◆留置所・拘置所・刑務所の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
101sage
↑どれか一個でも違う記載になると返送されるし。
102可愛い奥様:2012/05/08(火) 02:03:10.44 ID:nfxEzAsoO
私は女で『正美』だけどすごくイヤです
『雅美』ほとんど女だけど『正美』は圧倒的に男が多いんだよね
改名できるものならしたかったけど、もうアラフォーなんでどうでも良くなった
103可愛い奥様:2012/05/08(火) 20:31:08.86 ID:bfPzoia10

裁判所に訴えれば、変えることも可能な場合がある。
ただし、最高裁判例では「呼称秩序」を保つ、、、という大義名分をふりかざして
正当な理由が無いと、簡単には認めないw

そんなモンは、国家が国民を管理する都合にすぎないんだがw
このスレ関係なら犯歴のある国民を警察や検察が管理したり、脱税をしににくする都合www

日本の伝統文化からすれば、そんなモンは一生のうちで何とでも変えられるモンだし
親から貰った名前以外にも号や、諱など幾つ名乗っても勝手。

苗字だって、苗字+first name=本名とか単純化しちゃって、それ以外は偽名なんて単純化させたのは
明治期の壬申戸籍創作の思いつきにすぎないw

由緒ある鎌倉時代以前に淵源のある家系では、源平橘藤原のような苗字が発生する以前の「うじな」=氏名があって
苗字なんていううすっぺらいモンは、その人の一生で何回でも替えられたし、創作も可能だったのに比べると
こっちの方が正式。
また、苗字にしても一例を上げれば、細川護煕さんのように室町時代には管領の名門「細川」さんだったのに
安土桃山時代には「長岡」を苗字に変えて、熊本の大名になった江戸時代からまた「細川」さんに戻った。
寺社参詣など正式な場面では「源 護煕」と署名するのが最上級のやり方で、偽名ではないw
江戸時代に大名の堀さんは、も堀のままの家と「奥田」を届けた家があるし、松平さんにしても
川越藩主だった家は「滝脇」、松山藩主だった家は「久松」、龍岡藩主は「大給」さんみたいに届けたらそれが苗字になっちゃったw

苗字すら無かったか、あっても正式には名乗れなかった人口の9割は、殿様のを真似した出鱈目も許されたし、
勝手にどんな出鱈目な読み方も創作できたし、どんなインチキなの創作しても届けたら、それが
本名の「苗字」になっちゃったw
「その方、名は何と申す?」「へーい、ただの田吾作でやんす」「何、只野とな?」<<<みたいに決まったり実にいい加減w
104可愛い奥様:2012/05/08(火) 20:43:15.65 ID:bfPzoia10
秀吉の一生を見れば、苗字なんてのが、どんな勝手な創作でも良かったし
氏名=うじな=本姓
の方も親分の信長の猿真似をして「たいらの」=平を名乗っていた木下⇒羽柴の苗字の時期から
関白になるために、藤原摂関家の総本家の近衛 前久の婿養子に形式的になって
「ふじはらの」=藤原に変えたり、関白になる必要条件の藤原さんの6番目の苗字で
豊臣を創作してもらったりなどw
105可愛い奥様:2012/05/08(火) 20:44:55.79 ID:bfPzoia10
猶子ね。正確には現代の民法上の婿養子とは全然別物。
106可愛い奥様:2012/05/10(木) 23:25:41.35 ID:kmp697e1O
保守
107可愛い奥様:2012/05/11(金) 06:26:53.38 ID:TUmii85lO
外川不動産・電凸ババア出てきて書けよ
108可愛い奥様:2012/05/11(金) 06:52:32.96 ID:ZjaZJeSI0
「巳」は巳年生まれで安易につける場合多いよ。
109可愛い奥様:2012/05/11(金) 13:52:25.21 ID:OffYrJsj0
刑務所では 酒が飲めます。広島刑務所で問題となりましたが、作業中にこっそりとアルコールを飲むのです。
ご飯は麦ご飯で ビタミンB群が豊富なわけないです。今は麦が高いので少量。しかも石だらけ。
不衛生なので去年、某刑務所では1000人以上の食中毒が発生。
ノロウィルスは1年に1回ほど大抵の刑務所で発生します。

刑務所の食が理想的なカロリー計算なはずもなく、栄養が足りないのでツメがフニャフニャになります。
夏になれば エアコンがないので毎年熱中症で数人の受刑者が死んでいます。
風呂は15分だけで週に2回。頭はフケだらけ 水虫 インキンあたりまえ。
インキンを触った手で頭をかくから、頭がジュクジュクのタムシだらけの受刑者もいます
最高なエコライフ・・・・環境にも配慮しています。 
「早死にしたければ刑務所の食生活が一番――というお医者さまがいるほど、
不衛生な食事です。美味しいおかずは炊場と運搬係の受刑者が盗み食いするので、栄養バランスは無茶苦茶。
そもそも刑務所の栄養士と医者は他の世界では使い物にならないポンコツの集まりです。
受刑者の食事での栄養面を真剣に考えていたのは某刑務所の女の栄養士だけでした。

「刑務所の中」では7時朝食、11時40分に昼食、夕食は4時10分。
パン食は刑務官の言うことを全然きかない外国人が多い府中刑務所や大阪刑務所毎月24回ほど。
大人しい日本人だらけの刑務所は月6回ほど。

ある日の食事。
●朝→石の入ったネチャネチャの麦ご飯(米7麦3 炊場の受刑者の汗10cc)、東北産の放射能ばっちり大根のみそ汁、賞味期限切れのカツオフレーク、東北産の放射能入り大根おろし。
●昼→石の入ったネチャネチャの麦ご飯、味は最悪にまずいが料理名は、うま煮(恐怖東北産白菜、油だらけの豚肉、ぶつ切りナルトマキ、恐怖東北産ニンジン)、
 配色係が不衛生な廊下に落としたてのシューマイ、配色係が横着なのでほこりのかぶったネギと入り卵焼き。
●夜→頭のフケ入り麦ご飯、青虫のフン入りキャベツとサツマアゲの煮物、肉のほとんどない鳥肉煮、ビフィズス菌より大腸菌の多いキュウリの漬物、
妙に汗の匂いのするレタスとアスパラガス。
110可愛い奥様:2012/05/11(金) 18:38:37.13 ID:hUNUL2tf0
去年まで5年福島刑務所行ってたんでマジレス。

刑務所の作業報奨金は無きが如し。
何食っても同じような味がする。
「臭いメシ」ってよく言うけど、学校給食の麦飯と違ってマジで臭い。
ただホントに出所する時は皆理想的な体型になって出ていくわ。
デブは痩せてくしガリガリだったのはちょっとふっくらしてくし。
風呂週3回あるのは夏場だけ。
111可愛い奥様:2012/05/12(土) 09:39:46.26 ID:9ovqmlWM0
>>110さん
定期的にお金を差し入れしてもらえてる人の割合ってどれくらいですか?
あと月にどれ位の額の差し入れがあると楽ですか?
112可愛い奥様:2012/05/14(月) 19:43:36.77 ID:sjgTcGcO0
認知症の受刑者っている?
長期受刑者が、出所間近の短期受刑者に
けんかをふっかけるってよくあるの?
113可愛い奥様:2012/05/15(火) 18:06:26.67 ID:fhgu0cvd0

逆じゃん?w
出所間近かの満期の短期が
長期受刑者に喧嘩売って、道連れにすんじゃない?
仮釈放が取り消しになる危険があるわけじゃなしw

こういうトコは医務係の看守野郎がテキトーな「なんちゃって」診療やるだけで
なかなか本物の医者がちゃんと診察する場面が無いから実態は不明だけど
認知症にちかい症状というか、そのものは沢山いるんじゃ?w
114可愛い奥様:2012/05/15(火) 21:53:00.94 ID:za4Sq7sM0
>>113の方が逆だと思うんだけど?
115可愛い奥様:2012/05/16(水) 22:25:33.54 ID:Jv/Y9p+T0
仮釈放まぢかの短期に長期が喧嘩売るなら
仮釈が取り消されるデメリットがあるけど、満期の短期なら
長期と喧嘩しても、罰せられるのは長期だけじゃん?w
116可愛い奥様:2012/05/16(水) 22:33:07.07 ID:yxltBWMNO
>>98
みんなスルーしてるけど
ひろみごーは違うだろw
117可愛い奥様:2012/05/16(水) 23:07:32.63 ID:IrPbxTbUO
外川不動産・電凸ババア出てきて書いてよ

いつまで待たす気?
118可愛い奥様:2012/05/18(金) 08:57:22.63 ID:XPxe3Q330
1回目は景気3年で、3ピン仮釈もらえました(懲罰1回、2級進級)
2回目も同じく3年(罪状は違う)で懲罰1回だったのに満期・・・

何がいけなかったんだろうか・・・
119可愛い奥様:2012/05/18(金) 10:42:44.54 ID:NcbH3j/T0
初犯と累犯の違いだと思うけど
120可愛い奥様:2012/05/18(金) 18:12:28.34 ID:eCc8DSf60
121可愛い奥様
初犯と再犯の違いの他に
累犯でない再犯である場合は、出所後何年後にまた事件を起こしたかとか
身元引受人はいるのか、、、
などいろいろあるだろw