遺産相続の経験がある奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
母と離婚した父が死んで、父の彼女が父名義だった分譲マンションの名義人になってて揉めそうです・・・
2可愛い奥様:2012/02/10(金) 19:24:25.20 ID:ZvfXk4su0
最近は200〜300万円の額で揉めるケースが多いそうです。
金額の代償にかかわらず語りましょう。
3可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:06:39.34 ID:IauK7dd+0
自分は代襲相続の経験が既に2回あり。近々、もう一度起こると
思う。通常の相続自体、十分面倒な手続きが必要なのに、代襲と
なると更に何倍もだよ。
4可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:25:50.03 ID:htb4F1yhQ
公証ひっくり返す方法教えてくれ
5可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:45:42.75 ID:h5pJv6v00
母が死んで実家には父(70代)がひとり残ったんだけど
未亡人の彼女が出来て一緒に暮らしはじめて4年目…
土地と建物は子供である私たち姉妹に相続+贈与の手続きをした。

彼女には父が亡くなった後の遺族年金がいくように
内縁関係であることを公にしてある。
まああと何年お世話をしていただけるのか不明だけれど、
彼女にも持ち家はあるので父が死んだら帰る場所はあるから
居座られて困るようなことはないと信じたい…
いくらくらい包んだら問題なく出て行ってくれるかしら?
6可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:56:43.15 ID:Y0JZBb7+0
なんかモニョる…
7可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:32:00.92 ID:S3utmy9F0
そういのは結構あるよ
後妻(?)がどの程度貢献したか、どんな人かにも大きく左右されると思う。
8可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:37:06.22 ID:ZvfXk4su0
金額の代償×
金額の大小○

>>5
不安ですよね
私のほうは、父の彼女の息子さんからの電話待ち中ですが、
父が死んでから、マンションは売却されていないし、賃貸にも出されていないので
悪人じゃないと思いたいけど、彼女の一家と話し合いか〜と思うときは重いですわ
長引くのかしら?一年以内に結果が出てほしいなあ。
9可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:39:45.80 ID:ZvfXk4su0
>>7
そうだったんですか
隣人や管理事務所に聞き込みする必要があるかも。
私の全く知らない人なんですよね。

愛情で結ばれていたのか彼女がお金目当てなのか
今の時点では予想も付かないです。
10可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:48:57.10 ID:ZvfXk4su0
>>3
教えていただいた代襲相続について検索してきました。
ものすごく複雑に感じるのですが弁護士も必要なのでしょうか?
初めての経験だから戸惑います。
本当、公証役場?で遺言残して欲しかった。
11可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:04:57.50 ID:lQwMwG9LP
情に流されたりほだされてると、結局損するよ。
損得というより、例えば未入籍の身内がいる場合など、
どうして未入籍なのか、その理由が明確でない場合、
ビジネスライクに処理するのが吉。

籍こそ入れてないけど、嫁同然にあれこれしてくれたなどと
目に見える形にはっきり出来ない日常の内容では、第三者は鼻で笑うだけだよ。
12可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:09:22.59 ID:ZvfXk4su0

そう!>どうして未入籍なのか、その理由が明確でない場合、
そこですよね
彼女が娘の私の前では、尽くしたか言うのも予想できます。
13可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:12:40.37 ID:TuZ2ccFx0
お金の話で分からないことがあれば役場の弁護士無料相談を上手く活用するんだ。
ウチ(夫の家が複雑)は相手側が最初から喧嘩腰でとにかく大変だった。
電話で全て完結させようとしてるから
遺産分割協議書作って送ってくれって頼んだら「なんて金に汚いヤツなんだ!」って罵られたりw
周りの義兄弟が次々とストレスで倒れたよ…。

相談は時間が限られてるから、質問と簡単な家系図作って行くといいよ。
その会話を録音しておくとなお良い。(もちろん弁護士の承諾得てね)
14可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:19:10.02 ID:ZvfXk4su0
>>13
レスありがとうございます。まずは、無料相談からですね。
ズボラなので、億劫だけどコツコツやります。

遠方なので、その分譲マンションに泊まりたいけど、
常識で考えても無理っぽいですね
マンスリーマンションの手配かあ。

15可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:24:45.82 ID:h5pJv6v00
1さんのお父様は彼女と籍を入れていなかったんですね?
内縁関係のままマンションの名義変更って、彼女に贈与するって
司法書士が入って権利書も出来てて不動産取得税も支払って
事務的に終了しちゃっていたらキビシそうだな…

両親が離婚して母側についていったんですよね?
遺言状はないのかな?住宅以外に遺産分割となる
預貯金や株や国債なども不明ですよね…

うちの父(>>5)はその辺りは準備万端なので安心しています。
彼女の息子が父から借りた借用書(500万)とそれの担保にした
彼女宅(息子家族との2世帯住宅)の権利書が貸し金庫に入っていて
私に残されるんだってorz
父が死んだら返済はいいから権利書とともにご自宅への帰還を
願うんだけれど、都合よすぎかなw
ゴネたらあちらのお宅を売っぱらってやる〜@元大手不動産会社勤務奥
16可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:30:58.99 ID:ue1T9SoL0
内縁は所詮内縁。
遺言書もなく法定相続人がいるのなら、出る幕はないんじゃない?
法定相続人が誰もいない場合は、特別縁故者として内縁が認められることがあるよね。
でも5年は同じ住所での住民登録も必要とか。
それと葬儀はまさか喪主なんかやらせてないよね?
墓守や法事をまかせてしまうと、妻としての権利を余計助長させてしまうよ。
17可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:37:08.74 ID:ZvfXk4su0
>>15
多分 未入籍です。
私は父親側で、妹2人は母側についていきました。
遺言状あっても、彼女が隠している可能性はないですよねえ
>>15はお父様に愛されていたんですね
私んとこは不仲なのも不安感が増すんですよね
今更だけど、情けないですわ。

>>16
まだ知らないんですけど、彼女達へ聞いてみます
緻密なメモを作る必要がありますよね。
18可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:44:56.80 ID:ue1T9SoL0
>>17
おそらく向こうは妻として権利を主張するだろうから、それを打ち崩す準備は必要かと。
まず住民票をとって、彼女がいつから法的同居をしたのか。
それと仏壇とか位牌とか遺骨とか、決して彼女に渡してはいけません。

自分は仏壇をを引き継ぐためにここに住むと言った人を知っています。
持ち家だったので乗っ取ろうとしていたんでしょうね。
裁判沙汰になりましたが、途方もなく労力と神経の疲弊をもたらします。
後で大変にならぬよう、脇を甘くしちゃだめですよ。
19可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:54:17.37 ID:ZvfXk4su0
そういえば、彼女の息子さんからまだ電話がこないですわ

かなり揉めて、恐らく裁判までいきそうです

予定していたちょっと大きい行動も中止です
戦いなんですね
カッとならないように頑張ります。
20可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:56:38.04 ID:h5pJv6v00
>>16
住民票が一緒とかご近所や民生委員などが夫婦同然であると証言するだけで
内縁関係と認められるようですよ。

内縁では法的な遺産相続には出る幕はないんだけれど、遺族年金などは
認められるそうです。
21可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:08:49.63 ID:ZvfXk4su0
現地のマンスリーマンションに調理道具も送らなきゃだわ

>>20
そうなんですか。
知人の同姓カップル二組は、5年以内に別れたけど
不動産持ってる彼が、彼女に嫌われるように振らせたのかなと
チラッと思ってしまいました。
22可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:10:21.21 ID:ZvfXk4su0
同姓×同棲○
23可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:11:43.53 ID:h5pJv6v00
>>17
父側についた子なら住居を彼女に贈与するにあたって連絡なかったの?
普通は籍も入れていない女性に渡すより子供に相続させるでしょ…
彼女が勝手に手続きしていないか調べる必要があるな。

遺産相続となると死んだ人の戸籍を15歳くらいまで遡って相続人となるべき
全ての人を探り出すんだけれど、生前贈与だとこの人にあげる・はい貰うって
だけの書類だから他の関係者が排除されちゃうんだよね。
やっぱり弁護士に頼むしかないな。
24可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:24:26.04 ID:ZvfXk4su0
>>23
父は死ぬ前に私に会いたがっていたと、今日始めて電話した
彼女の息子さんの奥さんが言っていました。
だけど、私の居場所を知らないから会えなかったって。
父は私の居場所を知っているのに。

 彼女が何とでも出来ますよね。私への手紙も握りつぶすとか、電話させないとか。

25可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:35:52.51 ID:ue1T9SoL0
>>24
父親はあなたの連絡先を知っているのに、「居場所を知らなかった」ことにされちゃったんですね。
そこに嘘があるわけですね。
結構な額なら弁護士を頼んだほうがいいですよ。
嫌な人にお金が渡るor弁護士に報酬 のどちらかだね。

私は自分で解決する道を選んだけれど、弁護士に頼めばよかったと後悔している。
弁護士相手なら、彼女さんも下手な嘘や言い分が通らないでしょう。
26可愛い奥様:2012/02/11(土) 00:42:57.23 ID:9Dl55Zr30
去年の大震災の被災地に父の肉親も住んでおり、
この人たちを探し当てて、みんなで分けたい考えなので
彼女が貰うのは、納得出来ないです。しかし彼女名義なのに、
売却したり賃貸に出さないのが不思議ですよね。

週二回そのマンションに掃除に来ているとの話だけど、
近所の手前、内妻としての既成事実を作るため?
もし私達が放置していたら、ずっとそのままだったのかしら。

>差し支えなかったら、弁護士に頼めばよかったと後悔している
理由を聞きたいですわ。

やっぱり、自分でやることは考えちゃいますよね。
27可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:30:58.03 ID:qvgOjyyG0
>>26
亡くなったお父様と彼女が住んでいた部屋に彼女や息子夫婦が
居座っているんじゃないようですね。空き部屋なんだ…

どうするつもりなのか聞いてもいいんじゃない?彼女が自分の物件だと
主張するようなら、嫁に出て一緒に住んでいないとか親子間が不仲であろうが
法的遺族は自分と妹2人なので弁護士を交えてキッチリ話合いましょうって
流れにしたら?

でも、法的には彼女のものになっちゃっていると判断できる。
それをひっくり返すには素人では無理だよ。
被災地のお父様の肉親にも…って話は法定相続人なのかな???
そのへんは戸籍謄本を遡ることで最終的な遺産分割協議書を
作成する段階でハッキリするよ。

義父の遺産相続手続きの時も司法書士に頼んだけれど料金浮かせるためにw
戸籍謄本の遡りを旦那が自分で動いたんだけれど、県内だけの移動しか
なかったのにアチコチの市役所に出向いて苦労していたよ。
日本国内で大きく移動している人ならすべてお任せしたほうがいいよ。
マンション1棟丸ごと相続って訳じゃないし1軒分の手続き費用なんて
たかがしれている。
物件が彼女のものか遺族のあなたたちのものなのかの争いにどれだけ
弁護士費用かかるかは私には経験ないから判らないゴメン。
28可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:07:37.22 ID:PcamF87n0
>>26
彼女名義の不動産だったんだ。
てっきり父名義だと思っていたから、的外れなレスしちゃってごめんね。

生前贈与だったのかな?
そうだとしたら名義をひっくり返すのは難しいよね。
残念だけど損得を考えると、父名義のものすべてを、
法定相続人であるあなたが相続したほうが・・・

私が弁護士に頼めばよかったという理由は・・・

・間違った選択をしてしまった。
・直接、相続人同士でやりとりすることで、暴言・恫喝・脅しまがいの言葉を受け、精神的に追い詰められた。


当時は辛さゆえに、自分が遠慮すれば丸く収まると思って譲歩しまくったけれど、
今となっては相続で人間不信となり、相手の暴言をまだ許すことができず、
弁護士に任せてもっと取り分もらっておいたらよかったと思うこともあります。

今更ですがね。思い出しては忘れるようにしてます。
29可愛い奥様:2012/02/11(土) 15:18:36.53 ID:oZBLP79c0
私も代襲相続2回。まとめて弁護士に依頼した。
向こう側が送ってきた遺産分割協議書に問題点があったのを見抜いてその点も含めて交渉してくれた。
こういうことはビジネスライクに、かつ法で定められた通りにして正解。
ストレスも少ない。
個人間で話していたら大変だよ。
30可愛い奥様:2012/02/11(土) 16:50:01.41 ID:WalavE3jP
ほんと。
金額によるけど、ある程度まとまった金額だったら、
プロに任すのが一番だよね。

お金って、簡単に人をおかしくするしね。
血がつながってたっておかしくなる人はおかしくなる。
31可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:08:31.04 ID:9qveP62d0
>>10
大丈夫だよ。私より下の方も書いておられる通り、いろいろ方法
はあります。ただ、簡単な家系図(被相続人=亡くなった方)か
ら見た簡単な家系図(被相続人から見て、@両系の祖父母まで、
それからA兄弟姉妹の名前、生年月日、死亡年月日)を用意して
おくことをおすすめします。それから、金融機関等、役所といろ
いろな場所で書類を書きますので、体調が良く、精神的にも余裕
のある日に出掛けられるとさらによいと思います。
32可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:22:48.86 ID:9qveP62d0
すみません。「簡単な家系図」連打でした。
33可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:13:38.01 ID:B2TiP6vG0
家庭板のほうがいろんな経験してるひと多いから
そっちで聞けば?
34可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:45:32.95 ID:J4r3oWIH0
空気読めなくてごめん。
両親が離婚して、その父親が彼女にマンションの名義譲ったなら、
もう「そうゆうこと」なんだから諦めたら?
父親はマンションは別れた子供じゃなくて最後の女に譲ったんだよ。
35可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:57:58.62 ID:/6yvxZ2g0
>>27 でも、法的には彼女のものになっちゃっていると判断できる。
それをひっくり返すには素人では無理だよ。

ということは、弁護士に頼めば可能ですね
着手金と報酬金(でしたっけ?)の計算方法が載ったサイトを参考にして
1500万円の遺産だとすると、相続税は除いて、
着手金88万円  報酬金176万円 消費税込み264万円
元本の5・6〜5・7%。これよりもっと安いところはありました。
計算が違っていたらすみません。

自分でやると移動費もかさむし、何しろ煩雑なので、いただいたアドバイス
通りに弁護士に任せます。法テラスも3回の相談まで、無料とどこかで読みました。

>>28
生前贈与みたいですね。本当かどうか分からないのですが、
マンションの管理会社に彼女への連絡を頼んだら、[故人から娘に連絡するな]と、
言われているのでと、それ以上はしゃべらなかったそうで、揉めそうです。

お辛い御経験を思い出させてしまい申し訳ありませんでした・・・

>>31
詳しくありがとうございます。アドバイスした頂いた家系図を前日、簡単に書いてみたらすっきりしました。
皆さん、レスありがとうございます。
36可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:22:10.09 ID:VjXzVYJI0
弁護士はかなり値段相応ってところがあるので、あまりケチらないほうが。
法テラスは最終手段で。
37可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:31:22.42 ID:/6yvxZ2g0
今、法律事務所に電話してきました。

・ 生前贈与は、故人の死後一年以内なら覆せる
法定相続人が、仮に実子一人だけなら、愛人と財産を折半

・遺言状があれば、死後一年以上経過しても、
裁判所で認められやすく、登記した名義を取り戻しやすい

・遺言状がない場合、どういう経緯で、愛人に 生前贈与されたのか
調査するが、その結果によって取り戻せるか決まる
私文書偽造かもしれないし、ということでした。

・無料相談でないところでしたが、最初の相談は一回5000円とのことです。
38可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:33:12.64 ID:/6yvxZ2g0
また違う地方都市の法律事務所に電話してきました。

・ 生前贈与は、未入籍なら、5年以上同居しても認められない

・法務局で名義の登記の確認は、遺産の不動産がある場所。依頼者の住所の管轄ではない。
出張所も多いが、遠方なら、電話で問い合わせ郵送で可能。この作業と、父と彼女の入籍の確認は、
費用の節約のため、依頼人がやるべきで、弁護しがやる仕事ではないとのこと。まず、これらの
確認をしないと次に進めない

・愛人が、故人と入籍していたとして、生前贈与が認められたとしても、実子全員は第一順位で遺産の二分の一を
取り戻せる。行方不明の実子がいても、大体戸籍をたどれば探せるが、これは、個人の力では難しいかもしれない。

・故人の両親・きょうだい・いとこ・親戚は遺産がもらえない

 ・遺産の不動産が、依頼者の住所から遠方にある場合、依頼者の住まいの近くの、
弁護士に頼むのは、遺産との金額との兼ね合いを考えて損か得かよく考えろとのことでした。

39可愛い奥様:2012/02/12(日) 15:03:50.34 ID:J4r3oWIH0
もう名義が彼女のものになってるって事は、
すでに贈与税等も支払って「完了」してるんではないかい?

うちは財産放棄したよ。
今の時点で判明してない借り入れをもし請求されたら、1円でも相続すると後で全部かぶるんだよ?
現にそういう詐欺みたいなのもある(死人に口なしで借用書偽造)
そのとき「やっぱ放棄します、離婚して戸籍も違う父親ですし」なんて言っても遅い。
マンションも売っても二束三文かもしれないし、売れずに管理費・固定資産税だけ取られるとか多いし。
すでに名義獲得してる内縁の女性とも、イザコザやら弁護士費用やら本当に面倒になると思う。
正直、誰も住まないマンション1部屋だけなら、潔く諦めた方が得なような気がするよ。

40可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:20:32.70 ID:/6yvxZ2g0
そうですね。奥様 いい情報を得ました。後で詳しく書きますね。
41可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:48:13.53 ID:K0eielCX0
確かに相続権は実子にあるけれど、彼女に名義が移っているってことは
ローンが終わっていなくて後は任せたってことじゃないのかな?

必死になって遺産相続したら住宅ローン降りかかるかもよw
1さんはその部屋に父親と住んでいなかったように感じるから
購入してから何年くらいなんだろうね…
父親が現金で一括払いってことなら相続して売り飛ばしたいが、
1さんの居住地とも近くなさそうだからローンが残ってたら自分が
住みながら支払い続けるってのも無理があるよね?
ローン払いつつ人に貸すのもありだけれど、それだけの価値があるか
ちゃんと調べたほうがいいんじゃないか?@元不動産屋
42可愛い奥様:2012/02/12(日) 20:03:29.98 ID:kqPPUTlT0
>>37,38さん、すご〜い
尊敬
43可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:52:41.85 ID:wIzRzBP50
遺産相続の手続きが終わった、ハズだった。
3回忌も終わったのに今頃追徴課税…
44可愛い奥様:2012/02/13(月) 01:48:18.73 ID:OFhin6XP0
>>43
どうして今頃?!
3回忌ということは2年前に亡くなったんだよね?
うち同じだわ。

課税されるほどの相続だったんですね。


45可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:45:42.46 ID:84SL+03X0
相続に関しては、実績のある専門の会計事務所に頼むこと。

今皆さんが今後の相続について悩んでることがあれば、
弁護士等を通して、公正証書遺言を作成すべし。
さらに完璧にするには、二重遺言、
つまり最初の遺言が通らなかった場合に備えて、
第二の公正遺言遺言を作成すれば、完璧、
と思う。
46可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:52:11.45 ID:84SL+03X0
失礼しました。第二の公正証書遺言です。
47可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:08:04.08 ID:9/ZqqKE20
弁護士の先生によると、生前贈与されてるだろうとのことです
これは、私が取り戻せるかどうか、聞くのを忘れました
固定資産税が、法定相続人の私へ請求が来ていないということは、
たぶん、そうですよね。

被相続人の負債が判明したら、遺留分請求(相続人が、法定で定められた遺産をもらえる
 分を請求すること)の契約日から、3ヶ月以内に、相続人の住まいの管轄の
家庭裁判所で、相続放棄できるそうです。

住宅ローンは、契約時に契約した金融期間から団信に入らされて(義務ではないけど
入らないと、ローンを組めないそうです)契約者が、死亡すれば生命保険でチャラになるそうです。
被相続人である父の財産調べ時と同時に、弁護士が金融機関に聞いてくれるって。

借金があるのは、今、個人情報保護が厳しいので、調べられないと言われました。

遺産が時価1500万円の物件だとして、彼女が入籍していて、生前贈与を
私が取り戻せて、三人姉妹で分けるとしたら、弁護士に払うお金を引いて
一人大体220万円。全員の合意がないと売れないし、東日本にある物件だから、
将来もっと価値が下がる。相続税は8000万円以上じゃないとかからない
とのことで、喜んでいいのやら・・・

そこから固定資産税と管理費を引くと・・・複雑な心境ですw
48可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:33:52.75 ID:9/ZqqKE20
・日・祝日も、ネットで探して、弁護士の先生自ら、時間無制限フリーダイアルで、
無料相談してくれるところが、3つくらいありました。平日はさらに多いですね。

 刑事事件の無料電話相談ってあまり多くないけど、相続問題では多いですよね。

>>38
>>法務局で名義の登記の確認は、遺産の不動産がある場所。依頼者の住所の管轄ではない。
 最後に聞いた先生の話だと、依頼者の住所の管轄で、郵送かオンラインで請求出来ます。

偉そうなうえ、正しくないことを言う先生もいるから、
少なくとも3人の先生から話を聞いたほうがいいと思いました。

私が頼むところは、着手金が21万円、実費が3〜4万円 なのですが、
 自分でやると移動費・現地の宿泊代・食費を考えると
あまり出費は、変わらないので弁護士の先生に任せることになりました。

成功報酬は10〜15パーセントだからこんなものかなあって。

最初の面談は先生に会う必要がありますが、前のほうのレスの方に
 通話録音を教えて頂いたので、早速ICレコーダーも買ってきました。

こまめにレスできなくてすみません。だけど、色々勉強になりますね。
49可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:57:39.02 ID:4kGT4nS90
>>47
>住宅ローンは、契約時に契約した金融期間から団信に入らされて(義務ではないけど
入らないと、ローンを組めないそうです)契約者が、死亡すれば生命保険でチャラになるそうです。

夫婦や親子間なら旦那や親2人とも事故などで亡くなってローンが
チャラになった家ってよく聞く話だけれど、生前贈与で相続権もない人に
名義変えて残りのローンがチャラになるなんてあるの?
そんなのがまかり通ったら他人に殺されて財産取られちゃうんじゃない?

まあ、弁護士さんがちゃんと間に入ってくれるなら銀行口座のお金の流れも
死亡日時に遡って調べてくれるだろうし、不動産の名義変更の流れもつかめる
だろうから安心だな。
自分でなんとかしようとしていたから危なっかしくてスルーできなかったw
結果が出たらまた報告してください。
50可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:10:49.12 ID:GSu0djlP0
名義替える事自体、そこで贈与や不動産取得税等が発生してる。
ただで物件の名義がホイホイ替えられるわけじゃないんだよ。
だからお父さんも彼女も、それなりに覚悟して名義を変え、その分余計に支払いをしたはず。

名義とローンの契約は全くの別物。
ローン契約者が亡くなればその契約がチャラになるのは当然。
51可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:34:40.68 ID:9Bd+Z2u/0
>50
生前贈与と相続で名義変更を昨年したばかりw
戸建住宅だけれど相続税も発生しないごくごく一般的な家さ(都内)
司法書士に手続きを頼んだけれど、今月も不動産取得税を払い込んだが
どちらも大した金額は払ってないよ。
タダじゃないけれどホイホイ替えられる印象だ。
52可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:12:08.01 ID:yERR3gZ+0
>住宅ローンは、契約時に契約した金融期間から団信に入らされて(義務ではないけど
入らないと、ローンを組めないそうです)契約者が、死亡すれば生命保険でチャラになるそうです。

>チャラになった家ってよく聞く話だけれど、生前贈与で相続権もない人に
名義変えて残りのローンがチャラになるなんてあるの?
そんなのがまかり通ったら他人に殺されて財産取られちゃうんじゃない?

よく気が付かれましたね。ありがとうございます。
私一人だと、そこまで気が付かないので、皆さんどんどんご指摘下さいませ。
着手金で、遺産の物件の登記事項証明書を法務局から、
 取り寄せてくれるとのことですが、自分でやっても私の住まいの管轄の法務局から郵送で、
2日くらいで、届くとのことなので、郵便局で700円の収入印紙を買って同封して、
請求してみようかなと考えています。この手続きは、簡単だと思います。

遺留分減殺請求は、法定相続人(相続する人=私)が、被相続人(死亡した人=父)の、
死亡を知ってから、一年以内が期限というのは、重要なので何回も確認しました。

たまに依頼された弁護士が忙しくて、この期間を過ぎてしまったケースがあるので、
(依頼人は損害賠償を受けられましたけど)
遺留分減殺請求したという証拠、を書類で貰うべきだと思います。(たぶんくれるとは思うけど)


>>50>>51
そうだったんですか
皆さんのレスのおかげで、頭の中が整理されてきました。

都心の法律事務所は、面談の時間と回数無制限で、無料というところが多いですね。
53可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:30:05.33 ID:yERR3gZ+0
遺留分減殺請求の意思表示が到達しなかったとされた事例
http://d.hatena.ne.jp/kusunokilaw/20110808
>私も遺留分減殺請求を、自分で送ろうとも思ったのですが、
書式に不備があって、法的に無効になる可能性もあるので弁護士に任せます。
54可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:33:58.01 ID:yERR3gZ+0
http://www.sozoku.e-bengo.jp/jissen/iryubungensai.html

この法律事務所のHPも分かりやすいです。
55可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:07:38.85 ID:Zl5HtG8K0
保守
56可愛い奥様:2012/02/16(木) 12:07:03.23 ID:Dpu9KdSq0
私は兄と遺産相続で揉め裁判までしました。
私の相続分800万でしたが全て使われてました。
裁判所の判決?は月々私に返済しなさいだった。2回だけ5000円入金されて
たけどからかってんのかって感じ。
良い弁護士にあたるといいですね。
うちの弁護士はあきらかやる気ありませんでしたから。
57可愛い奥様:2012/02/16(木) 13:21:00.65 ID:svfWv7pB0
なんで弁護士代えなかったの?
そんなのんびりさんだから兄にも弁護士にも馬鹿にされるんだよ。
58可愛い奥様:2012/02/16(木) 22:33:51.45 ID:u9yhAmoN0
鬼女板なのに法律相談関係のスレないからこういうスレ貴重ね。
59可愛い奥様:2012/02/17(金) 01:34:01.20 ID:YXcS/+6g0
3です。起こってしまいました、3回目の代襲相続。しかも、今回
の伯父(母方)は独居死でした。民生委員から警察への通報で、警
察官が警棒で裏口のガラスを割って侵入。そして…。警察沙汰です。
現在、遺体は警察預かりです。今日もこの寒さの中、3時間ほど警
察の事件性の有無を明らかにする検証(?)に立ち会わされ、明日
も立ち合いを求められています。その後、遺体検案書を書いてもら
い、死亡届を提出し、密葬の相談を私主導で進めなければなりませ
ん。2回目の代襲相続の手続き進行中だったのに…。勘弁してもら
いたいです。
60可愛い奥様:2012/02/17(金) 06:09:52.53 ID:qiSaR2K9O
京都の祇園の芸妓とか、数千万〜億単位の贈与(家とか店とか)旦那から受けてる人たくさんいるけど、ほとんど贈与税とか払ってないよ。
あそこは税務署も治外法権?
61可愛い奥様:2012/02/17(金) 08:25:02.76 ID:d5i/+V1F0
>>60
人に言えない類の金を渡してるんじゃないの?
でないと国税に入られてすごいことに。
奥さんもその倍以上は入ってるんで黙ってんだろうね。
62可愛い奥様:2012/02/17(金) 12:08:16.47 ID:IbzQapTg0
>>59
ええっ!!独居死って…あの…死後何日も経って発見という…
特殊清掃をお願いしないといけないというものですよね…
それを立ち会わされたの?ウゲッ〜〜〜〜ゲロorz

まだ代襲相続の経験はないや。でもそうなりそうな親族が
亡き母の叔父(弟)と叔母(妹)が独り者で既に70代となっている。
その下の弟である叔父(家族持ち)に行くであろう話しだけれど、
その叔父が先に死んだら死んだ母が長女でその娘の私(嫁に出てるよ)
の所にまで来るのかな???
63可愛い奥様:2012/02/17(金) 19:54:53.76 ID:wHKJnffx0
>>62
配偶者も子も親もなければ兄弟姉妹にいきますが叔父さんが健在でも
叔父さんと貴女のお母さんの立場は平等だと思いますが、
詳しい奥様はいらっしゃるかしら?
64可愛い奥様:2012/02/17(金) 21:01:02.50 ID:TXNXHJqT0
>>59
うわー、大変。お疲れ様ですとしか書けないけれど。
65可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:35:37.72 ID:YXcS/+6g0
死後約1か月ほど経過しているとの説明を受けました。同行した
怖がりの親族に代わり、私が刑事から顔アップの写真を見せられ、
「伯父さんに間違いないよね?」との確認を求められました。う
〜ん、できれば心の準備をしてから見せてほしかった…。
66可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:21:45.31 ID:zE215uWH0
>>65
1さんの動きの続きが無いし…スレ保守のために
興味本位ですみませんが、写真の本人確認だけで済んだの?
死後1ヶ月の遺体って解剖に回されるんだろうけれど、火葬は
遺族に任されるんですよね?
家族葬みたいに一部の人だけで見送るのだろうけれど
死臭とかその他モロモロ大丈夫なんですか?
67可愛い奥様:2012/02/18(土) 22:24:50.04 ID:2IEtTyCf0
65というか59というか3です。はい、私は写真(顔どアップ)確認
だけで済みました。身体の方は腐敗がひどくて、顔が一番マシだっ
たそうです。

鑑識・刑事の現場検証と医師の検死の結果、事件性なしということ
になり、本日遺体は下げ渡しになりました。おっしゃるとおり、明
日、家族葬(密葬)です。母の実家は寺格の高いお寺さんの檀家で
したので、ひっそりと行う家族葬といえども読経に出向いてくださ
るそうです。幸い、私が地元ではメジャーな冠婚葬祭グループの会
員になっていたので、遺体が安置されていた警察署から、直接、そ
のグループの葬祭会館まで運び、諸手続きまで一切を請け負ってく
ださいました。当然、料金は高めに請求されると思いますが、本当
に助かります。
68可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:17:36.36 ID:h5ohxl/u0
>>67
今日葬儀だったんですね。お忙しいところすみません。
この場合の葬儀費用って、とりあえず一時負担して
後日遺産整理で精算となるのでしょうか?
それとも預金の凍結していないだろうから通帳を探し出して引き出しちゃうの?
(印鑑の場所もわからないから無理だなw)

もし…財産より負債のほうが多かったら相続放棄で葬儀費用は丸損?
関係者が葬儀費用を少しずつ負担が一番問題ないのかな。
69可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:54:58.23 ID:zrsmg09x0
預金は相続人全員の戸籍謄本・印鑑証明書を添えないと出せないんじゃないかな。
70可愛い奥様:2012/02/21(火) 02:10:41.08 ID:oX/hbDS90
>>67
本当に大変なところ、
レスをありがとうございます。

>>1ですが、最後のレスから体調が悪くなって寝込んでいました。
今日から、元気になったので、とりあえず父のマンションの
管理会社に、父と同居していた女性が勝手にそのマンションの
部屋を売らないように電話します。
売ってタンス預金されたら追跡が難しそうだけど、国税局に言えばいいのかしら?
これから弁護士の先生に、質問のメールと面談と本件契約の予約(依頼した件の契約は先生と直接、
会う必要があると法で定められているそうです。遠方なら依頼者の住まいの近くまで出張も可能だそうです。)
をします。
安い交通手段も調べます。多分夜行バスで日帰りの予定です。
71可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:33:09.85 ID:KJDysDtt0
なんだかお父さんの彼女を金の亡者のように悪く捉え過ぎなんじゃないかな。

名義変更は未入籍の彼女が勝手に出来るわけじゃないし、お父さんの意思の元に名義変更をしたと思う。
それにかかわる費用も、お父さんか彼女、または二人で出しているはず。
彼女にとって思い入れの深い場所だから、売らず貸さずなんじゃないの?

1さんのレスを読んでいると、1さんがお金の亡者のような気がしてならない。
生前に彼女名義にしたのはそんな理由かもしれないよ。

他に預貯金があったとしても、それを勝手に未入籍の彼女が引き出すことは不可能だと思う。
全てお父様の意思の元だと思うけどな。

亡くなる直前にあなたに会いたがってたと言う言葉は、遺族への思いやりの言葉って言う可能性もあるし
真実は定かじゃない。

ところでお葬式は、葬儀費用も含めどうしたの?
72可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:42:09.94 ID:EIVL5+1J0
>>70
お疲れ様でした。
預貯金の残高は彼女ともめそうですね…
籍が入っている夫婦なら離婚時に夫婦となってから積み上げた財産として
認められて折半となるけれど、お父さんの貯金分か彼女の分か線引きが不明で
遺産相続人で全額を分配できるか判らないですね。
73>>1:2012/02/21(火) 10:31:17.16 ID:oX/hbDS90
ありがとうございます。またレスさせていただきます。
74可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:43:06.63 ID:LjiD1JNM0
>>1さんお疲れが出ませんように。
75可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:51:05.80 ID:Vq7R6Sqy0
>>62
お母様が亡くなっているのですから、家族持ちの叔父さんの生死に関係なく
あなたにも独身の叔父と叔母に対する相続権が発生します。でも、その二人
が遺言を書いていたら、兄弟姉妹に遺留分はないので遺言の通りの相続になります。

お二人との関係にもよりますが、率直に「死んだらどうしたらいい? どうしてほしい?」
って話してみるのも手です。もし、お二人を最期まで看取る覚悟があるのなら、あなたに全部
残すように公正証書遺言を作ってもらえばいいでしょう。

そうでない場合は、家族持ちの叔父さん(やその家族)がお二人の最期まで
みることを期待して、一切黙っていたほうが賢明かもしれません。ただ、この場合、
先方もあなたに一切相続させないような遺言書を本人に作らせる可能性があります。
76可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:09:00.25 ID:nk2/5h8o0
>>75
ちょ、本当ですか〜?
独身の叔父・叔母と兄弟姉妹の関係である母が亡くなっているのに、
その娘である私は嫁いで実家からも遠く遠く離れた身なのに
相続権が発生しちゃうんですか?orz

私にとっての祖父と祖母のお墓は独身の叔父が長男なので家も墓も
任されていますが、実際のところその2人とも法事もスルーですし
お墓の清掃などは私の父がちょいと遠くから出向いてやっている状況です。
その父も70代後半と高齢なんですよね…私は旦那母と2世帯住宅住まいですorz
こりゃ〜本気で2人と今後の話をするべきなんですね?
77可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:24:07.01 ID:G8vHpbkZ0
奥様方、兄弟・姉妹とは相続で揉めたことおあり?
ウチは絶縁したわよ。
78可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:33:58.77 ID:Vq7R6Sqy0
>>75
お母様の兄弟姉妹にほかに法定相続人(隠し子とか)がいないのなら
あなたがお二人からいくら疎遠になっていても、お母様の相続権をあなたが
継承しています。それが「代襲相続」です。

ふつうであれば祭祀権(お墓など)は、独身の叔父様のあとは家族持ちの叔父様が
継いで、お二人のお骨もそちらに納めることになると思いますが、これも二人の
叔父様の意思を確認しないとわかりません。極端な話、お墓を寺に返上しようが
赤の他人に祭祀権を継承させようが、本人の勝手だからです。
79可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:47:01.95 ID:/2/uhUZT0
確定申告もお忘れなく。
去年亡くなった母の確定申告したら
20万以上戻ってきました。
80可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:02:48.93 ID:Wj50rY470
>>77
ありません。
うちは、全く予期しなかった遺言によってまきこまれたケースです。
>>79
準確定申告というものがあります。
それによって、死亡しただんかいにおいての
確定申告を行います。
81可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:30:22.91 ID:TXglRHqP0
>>77
「きょうだいは他人の始まり」とはよく言ったものですわ。
ウチも絶縁いたしました。
82可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:41:23.74 ID:QxKUmPFk0
夫は長男だけど遠隔地にいるので遺産などもらえないと言っている。
83可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:41:40.49 ID:gR3kT8bLO
絶縁ってどうやってするの?

会わない、年賀状含む通信をしない、冠婚葬祭に出ない、そのくらいですか?
ちょっと今もめていて、絶縁したい気分です‥
84可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:44:06.42 ID:Q5cZ8CKpO
私も母が亡くなったら絶縁したい。
何も要らない(どうせ貧乏)から、確実に絶縁希望。
85可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:06:14.55 ID:Vq7R6Sqy0
>>82
旦那さんの親が遺言で「長男には何もやらない」と書いても法定遺留分があります

86可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:37:08.98 ID:jVEbBwX30
>>77
二人姉妹だけど喧嘩は無かったです。
ただ、取り分を多くしたいとか自分側だけが損だとかではなく
手続き上の要領とかでそれぞれの旦那と成人した子らが口出しし始めた時
喧嘩=トラブルめいた事が始まった。
そいで姉妹以外は一切の口出し禁止、代わりに面倒もかけないとしたら円滑になった。
要領悪くても頭脳明晰でなくても相続当事者の姉妹以外は絡ませないのが一番だと思った。
87可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:39:17.32 ID:Wj50rY470
>>83
絶縁など簡単(だと思う)ですよ。
一言、いっさいの相続権を放棄すると言えばいいのです。
88可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:21:48.09 ID:gR3kT8bLO
>>87
でも、子供が生まれた(からお祝いくれ)とか、子供が入学した
(からお祝いくれ)とか、結婚するから(ryとか言ってきませんか?

渡さなかった、出席しなかったら、悪者はこっちにされてしまう。
89可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:29:08.25 ID:5lZdBAqI0
>>88
ごめんなさいね。
私は絶縁経験無いので、これが決めの一言だ〜!って思ったんです。

親戚関係において、あまり気をつかいすぎないで
何となく疎遠になっていくのがいいのでは。

何となく、あ、この人は、はずしとこうというふうに
もっていけばどうかな。

そして、いざ相続となったら、この決め言葉を使ったら
どうでしょう。
90可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:18:54.52 ID:ClpOKmM50
肉親と絶縁するなら悪者にならずにすまそうってのは無理だと思う。
91可愛い奥様:2012/02/23(木) 14:24:03.44 ID:ZhEdvi9c0
>>90
あぁ、同感だわ。
92可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:07:14.49 ID:KH1fazH7O
>>90
やっぱりそうなんですね。
いつか覚悟を決めたいと思います。
93可愛い奥様:2012/02/23(木) 17:38:11.64 ID:t1LFGUMu0
>>87
現在夫の兄弟と揉めてる最中なんだけどね
相続放棄したところで先々相手が財産使い果たした場合
「相続を放棄したのはお前らの勝手。
でも親族であるお前が俺を援助するのは義務だ」と
絶対言ってくるだろうと容易に推測できるクズなので
(これでも医者なんだよ!開業する気満々だけど人格破たん者なので
絶対うまくいくわけないと思うし勤務先も近い将来リストラされそうな感じ)
貰えるだけは貰っておこうということになった。
先々↑の厚かましい要求があったら「福祉のお世話になれば?薄情上等!」で
いくつもりだけど、よく見聞きする
「血がつながってるからこそ厄介」ってのは本当だと思い知ったわ。
94可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:29:52.88 ID:GUlZZqjj0
>>93
そうなるとですね〜。
やはり、弁護士に相談なさるのがベストかと思います。
弁護士も当たりはずれがありますから、
充分考えてください。

私事ではありますが、私は家族関係に問題無くきたのに、
なんで公正証書遺言によって、
ここまで振り回されならにゃあいかんのって、
ここまできてます。
95可愛い奥様:2012/02/25(土) 09:12:44.93 ID:bL7E0fJ70
依頼人とその兄弟・姉妹の遺留分請求は別と初めて知りました。
96可愛い奥様:2012/02/25(土) 10:50:56.74 ID:fC6XiECs0
≫94
公証人は元検事とか元判事が多くて、かならずしも民事や相続実務に詳しいわけじゃありません
だから、法定遺留分を侵害する可能性があったり、これじゃ実務的に執行できないと最初から
わかりそうな公正証書遺言でも、あまり深く考えずに平気で通して公証人の報酬だけ
さっさともらう事もあるそうです。

97可愛い奥様:2012/02/25(土) 14:58:59.22 ID:rRN27LCx0
>>96
だからこそですね。
確かな弁護士なりを通して、ちゃんとした
公正証書遺言を、作成すべしと私は最初から
言ってるんです。

98可愛い奥様:2012/02/26(日) 12:12:44.55 ID:qurIUpxH0
>>96
そう言えば知り合いの高裁の元裁判長は退官後公証人になったなあ。
99可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:54:36.50 ID:STdYErhg0
あげ
100可愛い奥様:2012/02/26(日) 22:09:55.63 ID:tGw8sxvA0
>96
遺留分侵害する公正証書遺言自体は完全に有効ですよ。
遺留分侵害してても何の問題もなく遺言執行者は執行できます
遺留分権者はあくまで「遺留分を主張する権利がある」というだけ。
また、公証人は遺留分侵害する遺言作るときにわざわざ遺留分のことを
作成者に注意しないと思います。
遺言執行時に執行者が相続人全員に遺言内容を公開することになってるので
そこで自分の遺留分を主張するかどうか決めるの。

遺留分侵害した遺言を作らせないのは信託銀行。
101可愛い奥様:2012/02/26(日) 22:33:32.71 ID:B0MfiMar0
私が言いたいのは「法的に有効だが、現実には親族間紛争を予防できない公正証書
遺言が作られることがあるので、安心できない」ってことです。

結局、公証人も心の中では「これじゃ、あとでもめるだろうな」って思っていても、
それは公証人の責任ではないので、「まあ、いいか」なんですよ。

うちの親戚がそうでした。
銀行によっては遺言執行者が指定してないと、公正証書遺言だけでは払い戻しに応じず
「法定相続人全員の実印と印鑑証明をそろえてください」と要求するそうです。

だから遺言を作る時も、本人(と家族)だけで決めて公証人の所に直行するより
実務がわかる専門家のアドバイスを受けた方がいい(それなりに費用はかかるけど)
102可愛い奥様:2012/02/26(日) 22:35:50.09 ID:B0MfiMar0
私が言いたいのは「法的に有効だけど、現実には紛争を予防できない公正証書
遺言が安易に作られることもあるので、安心できない」ってことです。

結局、公証人も心の中では「これじゃ、あとでもめるだろうな」って思っていても、
それは公証人の責任ではないので、「まあ、いいか」なんですよ。

うちの親戚がそうでした。

遺留分問題とは別ですが、銀行によっては遺言執行者の指定がないと、公正証書遺言だけでは払い戻しに応じず
「法定相続人全員の実印と印鑑証明をそろえてください」と要求するそうです。

だから遺言を作る時も、本人(と家族)だけで決めて公証人の所に直行するより
実務がわかる専門家のアドバイスを受けた方がいい(それなりに費用はかかるけど)
103可愛い奥様:2012/02/26(日) 22:44:44.30 ID:tGw8sxvA0
>遺留分問題とは別ですが、銀行によっては遺言執行者の指定がないと、公正証書遺言だけでは払い戻しに応じず
>「法定相続人全員の実印と印鑑証明をそろえてください」と要求するそうです。

執行者の候補者きめて家裁に持っていけば1週間くらいで審判出してくれますよ
候補者がいないとちょっと時間かかるかもしれないけど
しかし執行者決めないと公正証書遺言作ってもあんまり意味ないよー
とアドバイスしない公証人がいるとは考えにくいのですが…
いたらひでえ
104可愛い奥様:2012/02/27(月) 11:35:39.49 ID:XI45ePhq0
勉強になります。
105可愛い奥様:2012/02/28(火) 20:08:26.51 ID:fWTGofMy0
保守
106可愛い奥様:2012/02/28(火) 20:42:39.55 ID:AEDvWAAn0
3回目の代襲相続(現在、2人分の相続手続き進行中)が
起こってしまった、と書いた者です。最後に独居死した伯
父の死亡により、いとこ2人と私、私の実妹の計4人が相
続人となりました。いとこ2人とは、これまでほとんど口
をきいた経験がなく、苦労しています。というか、相談し
ながら事を進めなければならないことが苦痛でたまりませ
ん。おまけにいとこ2人は某新興宗教の信者。どうにも話
が噛みあいません。しかも、叔父と伯父の分…きっちり片
がつくのはいつになるやら…
107可愛い奥様:2012/02/28(火) 21:34:34.64 ID:+2pBrX4B0
>>106
ご苦労様です。
ここで私にも代襲相続の心配があると知り知恵袋で質問してきたw

大震災でもない限り高齢独身の叔父・叔母と結婚している叔父が一斉に
亡くなるとはなかなか考えられないので、自分の順番が回ってくるのは
少ないのかな…と思いはじめてちょっとホッとしています。
私の順番だと結婚している叔父の子供たちと一緒なんだから、
ひとりに全部降りかかるんじゃないんだもの安心だわ。

106さんの話から、いとこと話が通じ合わない可能性もあるけれど、
相続争いになるような財産も無さそうな人たちだから大丈夫そうw
いとこの中でも私が一番の年長者だからその時が来たらチャチャっと
説明してポンポンと印鑑押して終了できそうだな。
108可愛い奥様:2012/02/29(水) 15:10:06.88 ID:30B/PUNF0
精神的に疲れる出来事だけど、みなさんの暖かさがうれしいスレ
109可愛い奥様:2012/02/29(水) 23:53:43.09 ID:CUGLIfpB0
父が死んだ時、遺産は全て母に譲った。
まぁ夫婦で築いたものなんだし。
110可愛い奥様:2012/03/01(木) 00:36:25.78 ID:BjOFsKjUO
遺産相続というと、
犬神家のようなドロドロしたものを連想するけど
むしろ資産家レベルの家だと生前からきちんと対策してそうだから
案外もめ事は少ないのかな。
大した資産もない父方の実家は10年近く揉めてたw
111可愛い奥様:2012/03/01(木) 10:12:48.02 ID:BomGwqP10
>>109
実母が死んだ時は、相続手続きしないでそのまま父に任せた。

同居の義父が死んだ時は、義父名義が土地も建物も預貯金もあったので、
義母と旦那と嫁に出た義妹でそれなりに遺産分割していたよ。
土地と建物の権利を半分義母と半分旦那にしたので、義妹には旦那の分の
半分相当の金額を我が家から現金で支払った。
子供の教育費がガッツリの時期だったから痛かったよ〜(涙)
112可愛い奥様:2012/03/01(木) 18:49:37.87 ID:QRHDrtkE0
106です。苦痛どころか、揉め事発生。相手は私の実妹でした。
とほほ。
113可愛い奥様:2012/03/01(木) 21:14:23.20 ID:gkG3zVs00
自分もきょうだいがいるので、お気持ちは察します。
114可愛い奥様:2012/03/02(金) 16:27:20.65 ID:mhrDMsLv0
江川達也も2人兄弟でもめてたんだね。
115可愛い奥様:2012/03/03(土) 12:47:20.18 ID:kSlo2I/e0
>>111
配偶者(母や義母)に元の家に住み続けてもらうには
他の兄弟姉妹には相当のお金を渡さなくてはならないね。
116可愛い奥様:2012/03/04(日) 14:45:22.95 ID:vTwxgQAJ0
>>115
そう。@111
これで義母が死んだら義母の持分の部分を旦那と義妹と
半分ずつ相続となるからまた多額の現金を渡すことになるんだよorz

住んでいる私たちの生活には何も変化ないんだけれどさw
書類上の話を簡単にするには現金が必要なんだよね…
渡さないと義妹が子供たち連れて離婚して2世帯住宅の1階に
住み着いてしまう危険があるからね〜w

アチラも10年前に2世帯住宅建てたんだけれど、呼び寄せ義母が
酷い人だし、義妹の旦那も会社が上手くいってないようで不安なんだ。
義父の遺産相続分と我が家から出したお金は、アチラの親と旦那には
詳しい金額は知らせないでほしいと言い出しているから、住宅ローンの
返済にも使わずに義妹は自分だけで抱え込んだようだw
子供2人いて下の子が今年高2だから離婚へのカウントダウン始まったよね?
117可愛い奥様:2012/03/04(日) 19:23:06.65 ID:bhGxBnoO0
>>110
兄弟姉妹でドロドロの争いになるケースは
争ってる金額が100万単位だったりするよ
金額が少ないほどモメるってのは本当
118可愛い奥様:2012/03/04(日) 20:56:01.84 ID:A+EFI7fH0
強引に判こをつかせ あっというまに名義替え。
姑の鬼畜ぶりわろたw
その娘の鬼畜ぶりにもわろたw
夫は お人よしで全部印鑑ついて 名義替え完了。
相続はうやむや。遺留分請求せず。わろたw
この姑と娘が独占するつもりみたいw
性格悪いのはわかってたけど はっきりとわかったwげらげらw
119可愛い奥様:2012/03/04(日) 21:02:31.18 ID:6jA3Dts70
>>117
金額が大きいほどもめるというのも本当。
120可愛い奥様:2012/03/05(月) 20:25:07.46 ID:839GJYqL0
どっちにしろもめるんやね
121可愛い奥様:2012/03/06(火) 10:19:59.62 ID:d3xjVWNC0
相続でもめて調停に持ち込まれるのは金額が低い
場合が圧倒的に多い
多いと生前から準備するからじゃないかな
122可愛い奥様:2012/03/06(火) 10:21:24.07 ID:d3xjVWNC0
多いと⇒金額が大きいと
123可愛い奥様:2012/03/06(火) 11:15:22.58 ID:OrvnpI5e0
>>118
自分とこも義母と義妹が今からその算段してると思う。
義父はまだピンピンしてるが。
124可愛い奥様:2012/03/06(火) 11:34:44.97 ID:zK3u07fu0
>>121
それ納得だわ。相当な資産あれば、ほぼ完璧な
遺言作ると思う。
125可愛い奥様:2012/03/06(火) 14:16:06.00 ID:SvL8eLkw0
>>124
でも突然死んじゃう場合もあるよ。
126可愛い奥様:2012/03/06(火) 18:01:04.31 ID:VrASWp9y0
それなりな規模の会社など経営してる人は若くても文書で残してるものですよ
127可愛い奥様:2012/03/06(火) 23:23:55.25 ID:PTV6HsWp0
上の方で「きょうだいは他人の始まり」と書かれていた方がいらっしゃ
いましたが、その通りですね。「相続では多少の揉め事はあって当たり
前」との覚悟はありましたが、まさか実妹と揉めるとは思いませんでし
た。絶縁します。
128可愛い奥様:2012/03/06(火) 23:31:22.39 ID:lhq8TwGx0
>>127
どんなことで実妹さんと揉めてしまったんですか?

129可愛い奥様:2012/03/07(水) 00:23:42.84 ID:JHHN5QeJO
>>1が都合の悪いことにはレスしないのが面白いね。
>>49にはレスして>>50にはレスしない
>>71にはレスしないで終わる

贈与にしても売買にしても、名義変更は権利者義務者双方が納得していれば、出来るので(双方の署名捺印も必要)、事件性でも無ければ第三者がひっくり返すのは難しい。
130可愛い奥様:2012/03/07(水) 23:43:04.53 ID:h6jYk8B40
実家に居座ってるニートの兄弟が目障りです。
親が亡くなっても、家は取るわ、貯金は食いつぶすわ、
たぶんこうなると思う。
どうしたらいいのでしょうか?
話しをしようと思っても気違いで話しにならない。
131可愛い奥様:2012/03/08(木) 09:34:57.52 ID:/4A3BOSe0
>>130
既知外なら精神病院や保健所に相談汁。
本人は病識無いから、病院行こうと言っても受診できないし。
精神障害が認められれば障碍者手帳出るしね。
132可愛い奥様:2012/03/10(土) 04:21:16.55 ID:aol0Tsmo0
大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ。

共同通信
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331311845/

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331318684/

【政治】維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331316842/
133可愛い奥様:2012/03/10(土) 11:27:37.77 ID:TrgpmkF60
相続税の基礎控除額が引き下げられたら困るわ。
134可愛い奥様:2012/03/10(土) 18:57:04.36 ID:js4z25vYP
相続税率100%?

専業主婦は旦那死んだら住む家追い出されて無一文になるの?
働ける世代ならまだしも老後不安激しくなるね
135可愛い奥様:2012/03/10(土) 19:28:51.00 ID:HZCzrMtZO
父の遺産分割で母、姉、兄と私の構図で揉めました。一番厄介だったのは不動産。弁護士会の無料相談と法テラスの無料相談で話を聞いて貰ったが、法テラスの先生が民事に強いのが判ってお願いした。なんだかんだで4年かかって解決したけど絶縁状態です。
136可愛い奥様:2012/03/10(土) 21:03:25.33 ID:ewIfqB5s0
>>135
4年ですか。解決まで長くかかってたいへんでしたね。私も実質
土地のみ(建物はボロボロなの)の不動産を遺産として残されま
して、処分をしなければならない立場にあります。売却先はどの
ようにして探されましたか?よろしければ教えてください。
137可愛い奥様:2012/03/11(日) 15:01:23.59 ID:mAkgiAvQ0
>>136
土地家屋の資産としてどれくらい?
地方だとなかなか買い手さがすの難しい。あとは上物潰して(潰す費用は折半、あと土地を分割)
138可愛い奥様:2012/03/11(日) 17:38:57.57 ID:q4ChMvzE0
>>136
私その昔大手不動産会社に勤務してましたw買主を探してくれる仲介業者とお急ぎなら
物件を買い取ってくれる業者(安く買いたたかれる)とあとは競売の3通りだよ。
サッサと処分して現金化して分けられるのが簡単なんだけれど、誰かが住んで管理するから
自分の持分を現金化しろってなると面倒なんだよねw
139可愛い奥様:2012/03/11(日) 19:49:51.11 ID:B8mhVvCR0
>>135
うちも似た状況下でこれからスタートって感じです。
絶縁状態の理由、原因、是非ともお聴き
したいです。
140可愛い奥様:2012/03/12(月) 22:48:27.42 ID:Nz32wM8n0
136です。いろいろありがとう。地方都市の中央部です。買い手を
探すのは大変なのですね。相続人(4人)の総意として、「ボロ
ボロの家屋をそのまま残して、現状のままで買ってくれる不動産屋
(買い手)を探そう」ということに決しています。安く買い叩かれ
ても致し方ないです。それよりも短期間での現金化を望みます。
141可愛い奥様:2012/03/12(月) 23:16:51.12 ID:3FVYgyBuO
135です。
マンションにして、母がそのひと部屋に入居し、あとは管理会社に任せておけば独居母も安心と提案した。父が建てた家に拘る母に兄たちがくっつき、自分も仕事持ってるしで弁護士に依頼。それが母の逆鱗に触れた形。結局、土地は売らず、相応分を現金で貰った。
142可愛い奥様:2012/03/12(月) 23:51:02.49 ID:1GE99sD70
兄夫婦、父とけんかし別居。二人兄妹。
頭にきた父は預金の一部(約2千万)を私の名義にした。兄は知らない。
これ税務申告しなきゃいけないの?だいぶ前だけど・・

要介護3の父の面倒100パーセント看ている私。
もう先に余分にもらったから、父が亡くなったら2分の1ずつ分けてもらったらOK.
それでも、もめるかなあ?
143可愛い奥様:2012/03/13(火) 00:09:25.21 ID:qZMm5k9K0
http://www.gifttax.jp/column/prescription.html 贈与税の時効は5年みたい。
144可愛い奥様:2012/03/13(火) 09:40:24.53 ID:7620UaoRO
贈与税かかっちゃうわ
マジレスですけど
現金にして知恵絞って身近においとけない?
145可愛い奥様:2012/03/13(火) 12:22:53.54 ID:fxLmP39z0
>>142
生前贈与や遺贈により貰った財産も遺産に含めて各人の相続分とすることになっています。
しかし、お父さんの介護をなさっているのだから、それはどう考慮されるのかなあ。
146142:2012/03/13(火) 15:40:08.35 ID:mlO14jV50
皆様ありがとう。前にどこかでレスしたら、ひどく叩かれた。
もらったのは、もう7年くらい前です。

相続するときに兄が「もっと預金があったのでは?」と疑われるか
そこだけが心配だけど、涼しい顔で2分の1主張するつもりです。
147可愛い奥様:2012/03/13(火) 20:23:36.72 ID:x9qPuyxV0
>>144
学費を全て親に振り込んでもらう。
これで、贈与税は節約できる。
もちろん振込履歴は必ず必要。
現金保有は自分に収入ないといつか補足
されるしお勧めできないなあ
148可愛い奥様:2012/03/13(火) 21:33:44.71 ID:Qelv52S+0
>>145
生前贈与でもらうと亡くなってからはもうもらえないと聞いたけど。
149可愛い奥様:2012/03/13(火) 22:25:11.01 ID:/4jplpnv0
がめつい女だな。
150可愛い奥様:2012/03/14(水) 13:28:19.86 ID:ENVWRubN0
>>148
亡くなった時の相続分>生前贈与分だと
生前贈与でもらった金額を差し引いて相続できると思いますが。
いいように言いくるめられているんじゃない?
151可愛い奥様:2012/03/14(水) 14:26:33.84 ID:ENVWRubN0
>>148
例えば遺産額5000万円で配偶者と子ども二人(AとB)で相続するとします。
子どもAが生前に1000万円の贈与を受けていたら「みなし相続遺産」は5000+1000=6000万円。
配偶者の相続分は6000✕1/2=3000万円
残りを子二人で等分するがBは1500万円
Aは生前贈与分を差し引き1500-1000=500万円
152可愛い奥様:2012/03/14(水) 14:28:37.15 ID:ENVWRubN0
✕みなし相続遺産
○みなし相続財産
153可愛い奥様:2012/03/14(水) 20:47:07.41 ID:uHQR4duE0
相続税って亡くなったら3年さかのぼって調べるよね
大丈夫かも?
もらったまま(通帳とか証書)じゃなく物買ったり生活費に使ったり
してばらしといたら?
154可愛い奥様:2012/03/15(木) 03:03:23.30 ID:jj4e9LFXO
結局>>1は葬儀代は払っているのか?
155可愛い奥様:2012/03/15(木) 03:26:38.26 ID:NQH9FazNO
私の友達,ひいじーちゃんの土地が売れたとかで(財産分与の)話が来たけど
○月○日までに印鑑証明とか振り込み口座を教えて〜って事だったけど
当時まだ旧姓のまま通帳使ってたとかで、新しい姓の印鑑買って通帳作った
はいいけど、印鑑代の方が高かったらしいw
156可愛い奥様:2012/03/16(金) 11:54:30.97 ID:jQLHaTdE0
オーダーの印鑑かな
157可愛い奥様:2012/03/16(金) 12:36:52.02 ID:lUxhTNhd0
実印も銀行印も印章店で彫ってもらいました。印相の良いものを。
それぞれ1万円台で高くはなかった。
158可愛い奥様:2012/03/17(土) 00:51:55.56 ID:+Nu+FSXMO
>>151
特別受益者ね
159可愛い奥様:2012/03/17(土) 16:53:04.76 ID:jWYPC6jL0
先月、主人が亡くなりました。
親の遺産を子供たちが争う…というのは、よくある話ですが
ウチの場合、義親と義姉が主人の遺産と私達の家を狙い、
家に乗り込んで来た。
まぁ、法定相続人でもないので無視すればいいのだが、鬱陶しくて
しかたがない。
昨日、銀行で「先週解約された通帳がある」って… (今、調査中)
でもこれって、犯罪ですよね。
160可愛い奥様:2012/03/17(土) 16:58:06.18 ID:FCTcTpGa0
>>159
さっさといい弁護士探してください
とられたものは帰ってこないかもしれないけど。
161可愛い奥様:2012/03/17(土) 19:33:29.97 ID:BamaE9Jf0
>>159
通帳を敵が持っていたんですか?戦いましょう。

私は父の遺産を相続したのでそれで実家の墓を建てました。
建立者の名を亡父にしたところ夫が「なぜ嫁子の金で建てたのにお父さんの名義するんだ。」と再三責めてくる。
「元々は父のお金だし父の名にしたい。私の名前なんて残したくない。」と言ってもしつこい。
更に実家の建っている土地も相続したんだけど、
地下鉄から徒歩3分なのでそれも夫は喜んでいる風でなんかウンザリする。
「年取ったらあの家に住んでもいい。」とか・・・まだ母が住んでるし聞きたくない言葉です。
162可愛い奥様:2012/03/17(土) 20:23:13.83 ID:jWYPC6jL0
159です。
主人は長男で家を継ぐのはウチだけで、義親は「面倒みろ!」ってうるさいが
これでは今後付き合ってはいけない…。
長男なので葬儀でのお寺のお経料の支払いくらいはもってくれると思っていたけれど、
全く支払わない。「香典を全部持っていったくせに!」と言われた。葬儀代ウチが
払ったんだから、当然ですよね。
163可愛い奥様:2012/03/17(土) 20:42:20.15 ID:uiNVd1Ca0
>>159>>162
あなた方夫婦にお子さんがいない場合は
ご主人の親きょうだいも法廷相続人になるよ
お子さんはいるの?
164可愛い奥様:2012/03/17(土) 20:56:23.32 ID:g3eGmkLB0
独身の叔母が私にマンションを残してくれたんだけど、
これから離婚したら半分は旦那に譲らないといかんのかな。
これは私だけのものにはならない?
165可愛い奥様:2012/03/17(土) 21:01:33.28 ID:uiNVd1Ca0
>>164
あなただけのものになる
もちろんあなたの名義になってるよね?
166164:2012/03/17(土) 22:19:12.16 ID:g3eGmkLB0
>>165
なってます。これは取っときたいんだ。
167可愛い奥様:2012/03/17(土) 22:41:45.42 ID:Oa25O87x0
義母は後妻で、義父の籍には入っていない子供が3人いる。
義父が亡くなった場合、義母の元に遺産が入る。
では、義母が亡くなった場合、その子供3人にも遺産が行くのでしょうか?
168可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:04:52.33 ID:jWYPC6jL0
>>163 未成年の娘が二人います。(159)
義親は異常にケチでボロ家に住んでいますが
数千万ならすぐに用意できる程 現金を持っています。
だから義姉は跡継ぎの長男に嫁いでいるのに、今親にべったりです。
最後は法律で財産を分けるのだから、そんな親の面倒は見る必要ない!って、みんな言ってくれます。
169可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:07:04.95 ID:uiNVd1Ca0
>>163
法廷× 法定ですた
170可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:09:33.20 ID:22LCI0i80
>>168
お子さんがいるなら相手の親兄弟には相続は行かないよ〜。頑張って戦って!
171可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:22:06.68 ID:uiNVd1Ca0
連投ごめん
>>168
まだ義父母は健在で、気になるのは義父の財産の行方ってことかな?
義父が先に亡くなって義母が義父の遺産を相続した後に義母が亡くなったのなら
その3人の子にも行くね
172可愛い奥様:2012/03/17(土) 23:48:05.92 ID:jWYPC6jL0
>>171
義父、義母共に財産を持っています。
私が一人娘で実家の財産を全て受け継ぐので、義姉の子より私の娘達が将来
財産が多いのは明らかです。
主人が生前、長男としての役目を果たしてきたのに、義姉に財産を全て渡そうと
するのは納得がいきません。最悪、遺留分だけですね。
173可愛い奥様:2012/03/18(日) 00:36:05.63 ID:byoSEGAt0
>>172
義父母が誰に財産を託すかはあなたには関係ないことです。
ご主人に財産がいかないのなら、せめて遺留分をもらい、
介護等はスルーしておけばいいのではないのでしょうか。
174可愛い奥様:2012/03/18(日) 00:36:50.46 ID:nSI2EWed0
姉と遺産相続で話し合いをしているのですが
毎回義兄も話し合いに同席しています。
私としては遺産相続に関係のない義兄がいて、発言しにくいこともあるので
次回からは姉と2人で話し合いしたいと思ってます。
こういう場に配偶者も同席するのが一般的なのかなあ。
175171:2012/03/18(日) 00:49:14.19 ID:JK7UGn3C0
>>172
ごごごめんなさい、アンカーを付け間違えた
>>171のレスは168ではなく>>167あてでした

>>174
相続人のそれぞれの配偶者だの子供だの親戚が出て来て口出しし
グドグドのドロドロになるのが「一般的」だそうですよ
176可愛い奥様:2012/03/18(日) 02:51:32.22 ID:eh4Z9RPt0
>>174
片方は援軍を連れてきて
片方はひとりで心細いのは不公平ですよね。
条件は同じにしたほうがいいと思います。

私が話し合いをしたときは
両者とも誰かひとりを連れてくるよう希望しました。
勿論口を挟まない、ただの立会人として。
後から「あれは無理強いされてokと言わされた!無効!」とか言われるの嫌だったので。
まあそういうことを言いかねないひとでしたので、自衛のつもりでしたw
177可愛い奥様:2012/03/18(日) 13:07:49.08 ID:FDpFOk4E0
頭いいですね
178可愛い奥様:2012/03/19(月) 10:56:56.19 ID:rwUtOUUw0
>>171 >>167です
ありがとうございました。
義親が再婚したのは、3兄弟の上が社会人下が学生の時。
義父は扶養していない。籍にも入れていない。
でも、3兄弟に義母の財産は行ってしまうのですね・・・
義父の余命が残りわずかなもので、気になっていました。
179可愛い奥様:2012/03/19(月) 11:41:42.06 ID:sqZY5gvn0
>>178
義母さんが亡くなった後、あなたの夫(とそのきょうだい)と
その3兄弟で義母さん名義の遺産をわけることになるから
元は義父さんの財産だったものが全部行くというわけではないけど

夫の実家が似たケースで、再婚だった義父が亡くなった後
義父の前の奥さんとの子供にも遺産を分けなければならなかった。
遺産の大半が不動産だったので色々と大変だったらしい。
180可愛い奥様:2012/03/19(月) 12:43:53.33 ID:sqZY5gvn0
>>178
忘れてた。追加です。
義母さんは旦那さんの継母というとこだよね?
義母さんと旦那さんが養子縁組をしてなければ、旦那さんに義母さんの遺産の相続権はないと思う
181可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:52:19.27 ID:lpznkR3B0
>>167さんが義父といってるのは>>167さんの旦那様のこと?
だったら義母と旦那様で二分の一づつになるんじゃないの?
182可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:53:30.57 ID:lpznkR3B0
>>181訂正です
>>167さんが義父といってるのは>>167さんの旦那様のお父様のこと?
だったら義母と旦那様で二分の一づつになるんじゃないの?

183可愛い奥様:2012/03/20(火) 00:24:19.93 ID:/c52JdPw0
伯母が亡くなって母に遺産が行く予定なんですが
伯母は生前、ケア付き老人マンションに住んでいましたが
そこでは手にあまる状態になって移転あるいは身内の手伝いを求められていました。
未婚で子供もいない人だったので妹である母が週一くらいの感覚で新幹線で通っていました。
その時の交通費とか様々な諸費用にと伯母から銀行のカードを渡されてました。
実はそのカードが盗難にあい口座からお金が引き出されてしまいました。
遺産を他の相続人と分配する前にそのお金を返却というか弁済しなくてはいけませんかね。
生前贈与の扱いで母の取り分と相殺にして良いのかな。
弁償しなくてはいけないとは思うんですが結構大きな金額なので弁済しきれないのです。
184可愛い奥様:2012/03/20(火) 00:33:22.72 ID:HUAPdTqp0
うちの母なんだけど、祖母の遺言が残されてて一切あげませんってのだったのね。
内緒で作成されてたらしく、怒り心頭。
って、預貯金200万と600万円価値の土地、総額800万。

母の妹が受け継いだんだけど、その妹に自分の取り分の半分の半分(法で認められてる、なんとか請求)を請求した。
勿論、母の妹は払う気全くなし。だけど、内容証明配達の請求にビビった訳で...
要求額の1/5の40万の現金を貰ってきたらしい。
それから、絶縁状態。

40万で姉妹の縁終わり... 祖母の1周忌、3回忌勿論呼ばれませんでした。
葬式で泣いた自分がバカだったとは母。
185可愛い奥様:2012/03/20(火) 01:03:31.67 ID:BN8nXV9c0
>>184
お母様、お祖母様と仲悪かったの?
一切あげません、ってなんかヒドス。
186可愛い奥様:2012/03/20(火) 01:09:00.14 ID:G/3TOcC+0
>>184
法では遺留分として本来の相続分の二分の一の額が認められているのにな。
187可愛い奥様:2012/03/20(火) 01:36:59.18 ID:HUAPdTqp0
>>185
母が祖母と同居して面倒を見るはずだったのが、妹によって阻止されてからだね。
それまでは母と祖母は一緒に旅行したりして仲が良かったんだよね。
妹とも姉妹2人ず〜っと仲良くしていこうね...って感じだったんだよね。
遺産相続への序曲が叔母脳内で始まってから、おかしくなってた感じだね。
近所に住んでいる妹の叔母が祖母の生活に口出しするようになってからだね。
叔母は母嫌っていたからね... 

>>186
そう、それです。
でも、妹と法廷で争うのは嫌だし...って一度は諦めたんだけど
裁判をいつでも起こせるように、内容証明を作って送ったって過程です。
妹は裁判は起こさないで欲しい...40万しか現金がない、お願いって頭を下げたらしい。
じゃ、それで良いわ...で、母撤収したって訳。
内容証明って5年でしたか? 法的に有効されるんですよね?
だから、今からでも訴訟起こそうと思えば起こせるんだけどね。
母はしないでしょうね、あの妹とは関わりたくないって...












188可愛い奥様:2012/03/20(火) 01:40:59.80 ID:HUAPdTqp0
↑余白スマソ
189可愛い奥様:2012/03/20(火) 02:23:50.43 ID:Bb3yP3B50
>>181-182
義父から遺産を相続した後、今度は義母が亡くなったら
義母が相続した分はどうなるのかっていう質問でしょう
190可愛い奥様:2012/03/20(火) 02:49:35.47 ID:Bb3yP3B50
>>183
専門的なことはわからないので興味でのレスでごめんね。

相続人は母上の他に誰がいるのかな?
相続の仕方は相続人同士で話し合って決めればいいものなので
盗難にあった分をどうするかは相続人同士で話し合うことになるのかも。

蛇足だけどもちろんカードの盗難届けは警察に出してあるよね?
簡単にわかってしまうような暗証番号だったのかな。
引き出した人、監視カメラに映ってるはずだね。

変な質問ごめん。
大きな金額ということなので、場合によっては他の相続人に
カードの紛失を疑われることもあるような気がしたもので。
191可愛い奥様:2012/03/20(火) 05:22:15.90 ID:7G+z/R6a0
あなたの祖母の遺言で貴方の母には残さないといわれたんだからおばは関係ないでしょう
おばさんにおばあさんを取られるのが嫌だったなら
おばあさんを奪い取ってでも面倒を見ればよかったのでは
一族似たもの同士だけどこんな所で欠席裁判的に相手叩いてる貴方が一番欲かいいててみっともない
192可愛い奥様:2012/03/20(火) 05:30:22.06 ID:7G+z/R6a0
>>191>>187に対するレスね
恨むならおばではなく祖母でしょ
遺言状に母には残さないと残した祖母の思いを尊重せずに妹を逆恨み
家裁で調停に持ち込んでも遺留分請求がそのまま通る事なんてほとんど無いよ

193可愛い奥様:2012/03/20(火) 09:36:26.72 ID:f4k/tdTKO
不謹慎だと批判されるのを覚悟のうえで書き込みます。
私は、財産目的で癌を患っていたアパートの大家と結婚しました。
ところが夫は癌を克服してしまい今では元気になってしまいました。
夫の資産は、株や預金の他に自宅とアパートの土地家屋がありますが、預金の一部を除きすべて私と結婚する前から存在しています。
夫側に不利な理由をつけて離婚した場合、そのほとんどを私のものにすることができるでしょうか?
194可愛い奥様:2012/03/20(火) 09:38:37.25 ID:VQq+k/wY0
無理では?
195可愛い奥様:2012/03/20(火) 09:41:43.95 ID:KgQrJD1C0
婚前資産はもともと持ってた人のものだよ
分割できるのは結婚後作った資産。

結婚年数が少ないなら、いくら旦那さんのほうに非があっても
慰謝料は対してとれないだろう
196可愛い奥様:2012/03/20(火) 10:55:58.20 ID:mZGP538e0
>>190
相続人は母を含めて4人います。内1人は甥になる代襲相続。
いろいろあって伯母は母ともう1人叔父に遺産が行くように遺言を残しました。
伯母は生前に弁護士に財産の管財人と遺言執行を任せていたのですが
叔父が痴呆が進んだ伯母を弁護士の所に連れてって管財人だけやめさせて自分が通帳一式を預ってしまってます。
母の希望は自分が損失を与えてしまった分は自分の分から差し引いてもらって
あとは相続人が均等に分けてはどうだろうという考えなのですが、
叔父2/3、母1/3の配分で遺言があるので当然叔父は納得しないでしょう。
既に財産持って行ってしまってますしね。
カードを失くしたのはある種の詐欺でしてカードと暗証番号を自分から渡してしまってます。
母は自分のカードも渡してしまってて現金としての財産は自分の分も全て失ってしまってる状態で
警察には勿論届けてますし、銀行への届け等もしてあります。
痴呆が始まって耳も遠くなった伯母がどこまで理解してくれたか分かりませんが親子で謝罪しました。
ただ、叔父が全部自分が管理しているから遺言執行人の弁護士への報告はやめろと止められました。
亡くなれば遺言執行人にも損失が分かるのでどういう扱いをしてくれるのかなと思いした。
一度、財産を戻せと言われると母が預貯金がないので私も一旦用立てなくてはいけないのかもしれませんが
私もそんなお金ないのでどうしようかと。
盗難時は叔父も不問に付すというふうに言ってはくれたんですけど、
実際手許に財産がある状態でどう変わるか分からないですし。
197可愛い奥様:2012/03/20(火) 12:18:24.64 ID:lyz9IRAQO
>>193
またあなたなの?退院したんだw
198可愛い奥様:2012/03/20(火) 13:30:33.51 ID:Bb3yP3B50
>>196
興味本位で聞いてしまったけど、お母さん自身も被害にあわれているんだ
大変でしたね。

母子で伯母さんに謝罪した、とあるので
きっとお母さんを助けなくてはという気持ちが強いのだと思うけど
でも現時点で相続人ではないあなたが、損失分を一旦にしろ用立てる必要はない
とドライに考えた方が良くない?

相続と盗難被害の当事者であるお母さんには、損失分を穴埋めする力がない
という現実を前提に、損失分の扱いを「相続人の間で」調整をすべきなのでは?
…と素人は思った
199可愛い奥様:2012/03/20(火) 14:00:24.35 ID:Bb3yP3B50
>>196
思いついたこと追加
相続とは切り離して、預かったものを無くした場合の弁償義務について
はっきりさせた方が方がいいと思う

お母さんは伯母さんの介護のために伯母さんお金(カード)を預かり
それをだまし取られた
この場合お母さんは全額を伯母さんに弁償すべきなのかどうか調べた?

たぶん何のためにどういう状況でカードを預かったかが
弁償額に影響してくるのではないかと。
損失分の穴埋め額、または相続の相殺額が変わってくるはず。
200可愛い奥様:2012/03/22(木) 11:50:07.69 ID:9fTItK8J0
遺留分相殺請求は、故人の死亡を知ってから一年が限度
201可愛い奥様:2012/03/22(木) 11:50:28.67 ID:9fTItK8J0
限度× 期限○
202可愛い奥様:2012/03/22(木) 11:52:14.28 ID:9fTItK8J0
遺留分の減殺請求の方法は、遺留分を侵害している人に対して、減殺請求権を行使するとの意思表示をすることで足り、必ずしも裁判を起こす必要はありません。後日、減殺請求権を行使したことを証拠として残すためには、内容証明郵便として送付しておくことが必要となります。

もっとも、遺留分減殺請求をしたものの、遺留分を侵害者が財産の返還等に応じない場合は、調停や訴訟を提起して解決を図ることになります。

遺留分の減殺請求権の行使は相続開始および減殺すべき贈与または遺贈があったことを知ったときから1年以内にしなければなりません。

また、相続開始のときより、10年で消滅します。

203196:2012/03/24(土) 00:27:21.68 ID:2NVRs8l30
>>198>>199
相続の権利と責任と義務それぞれ別に考えるべきという考えにハッとさせられました。
母の一時的な生活費とか面倒をみていたので、ちょっと自分でも混乱している部分があったようです。
母の老いと衰えを見ているとつい自分がなんとかしないといけないのかなと思ってしまいまた。

遺産の管財人と遺産執行を一括して弁護士さんに任せたままだったら分かりやすかったのですが
叔父が財産管理を母の知らない所で初めてしまっていたのでややこしくなってしまった気がします。
母がカードを預ったのは伯母と弁護士さんからなので弁護士さんに報告しようとしたら
「今管理しているのは自分だから余計な事はするな」と叔父に私も叱られてしまったので。
遺言書の通りにするなら叔父と母とのやり取りで解決するだけなんですが
あとの法定相続人2人がどうするか分からないですし。
伯母が亡くなったのは昨年末なので、それぞれ納得できるような一年にしたいと思います。
204可愛い奥様:2012/03/24(土) 00:56:10.13 ID:UN2zXORj0
>>203
何故叔父様は弁護士に相談することを禁止するのかな
なにか隠しておきたいことや
曖昧にしておくと叔父様に都合がいいことでもあるのかしら
とか邪推してしまいました

自身の経験から言うと
当事者だけよりも第三者を入れたほうがよかったと思います
205可愛い奥様:2012/03/24(土) 16:22:06.96 ID:+vCMrsmF0
>>202
遺留分減殺請求について調べてみました。
最初は内容証明でいいのね。こじれたら家裁に行くのかしら。
206可愛い奥様:2012/03/24(土) 17:11:00.28 ID:YOwTwPcN0
>>203
私も>>204さんに同意で伯父さんにちょっと疑問
他の相続人は「世間知らずの女子供」に過ぎないから
自分のやりたいようにやれると思ってないかな
伯父さんが作った分割案の遺産分割協議書にだまって判を押せ
という形になりそうな感じかなぁ…

相続はまず遺産は何がどれだけあるのか、
相続の権利のある人全員にはっきりさせた上で
相続人全員が分割の仕方に合意しないと分けられない
銀行の伯母さん名義の預金等も、この遺産分割協議書がないと
引き出せない(で合ってると思うんだが)
207可愛い奥様:2012/03/24(土) 17:13:36.52 ID:YOwTwPcN0
>>203
伯母さんの遺言では「叔父2/3、母1/3、残り2名は0」ということだけど
残り2名が相続0を容認する確率は少ないかも。
大抵はまわりの人間が「貰う権利のあるものは貰え」的な助言を
するだろうし、盗難の件も含めてかなり複雑になりそうだね

うちの場合はトラブル無し(父から母私妹の3人が相続、税理士さんに依頼)
それでもすべて終えるのに10ヶ月かかった
手続きに動いたのはほとんど私一人だったので
この間何かと精神的負担があって、終わった時は本当にホッとした
あなたもこれから何かと大変だと思うけどお母さんのためにがんばってね!
208可愛い奥様:2012/03/24(土) 19:22:59.53 ID:arAIbToD0
>>208 http://www.tp-iryuubun.com/06.html    当事者間での話し合いで協議が成立しない場合には、家庭裁判所へ調停を申し立てたり、地方裁判所等へ訴えを提起したりして解決を図ることになります。

家事調停の申立て
遺留分減殺請求に係る事件は、家庭に関する事件として家庭裁判所に対して調停を申し立てることができます(家事審判法17条)。この遺留分減殺請求に係る調停は、相手方の住所地の家庭裁判所に対して申立てを行わなければなりません。

家庭裁判所の調停では、調停委員が間に入って調整を行ってくれますので、当事者間での話し合いが上手くいかなかった場合でも、合意に至る可能性があります。調停をしても合意が成立しない場合には、裁判を提起することになります。

遺留分減殺請求訴訟
訴えを提起しようとるす者は、まずは、家庭裁判所に調停を申し立てなければならないとされています(家事審判法18条。調停前置主義)。しかし、現実の運用は、いきなり地方裁判所等に訴えを提起しても、調停に付されることなく審理が行われることが多いといえます。
209可愛い奥様:2012/03/24(土) 19:24:34.93 ID:arAIbToD0
>>208×>>205○ 念のため、三つ以上の法律事務所と法テラスに聞かれたほうがいいと思います。
210可愛い奥様:2012/03/26(月) 14:03:37.69 ID:J0M2UMSm0
今はネットや一般人でこんなことが相談できるからいいよね。
私が大きなチャンスをつかんだのに、その時はあまり欲もなくて
なんとかやっていけるんじゃないかと思ったけど
人生半場になって足りない!ってことがわかってきた。
もう遅いよぉ〜(泣
不動産の場合、弁護士だけじゃいいアイデアが出てこない、
やつらはグルになってることもあるので
報酬が貰えばいいだけの話しなんだから、
はっきり言って無能!
相談したけど全部放棄したような形になった、
たいていの人は粘ると思うけどね。
211可愛い奥様:2012/03/26(月) 16:04:48.87 ID:1vbBm9Q+0
>>210
全部放棄って、>>207の場合の「相続0の残り2名」のような立場だったの?
212203:2012/03/26(月) 17:32:27.78 ID:W6VhBfxx0
いろいろ参考になるご意見ありがとうございます。
とりあえず、私の父方の遺産相続でもめた時にお世話になった弁護士さんに
コンタクトをとって今自分が何をするべきでどんな方法を取れるか相談して来ます。
今回の相続で排除された2人ですが、死後の相続では0ですが
生前に伯母はそれなりの事をしてあげてるので0である意味は伯母自身が
痴呆になる前に本人達に伝えてあるようなのです。
だからといって遺留分放棄するかは別の話ですが。
叔父が一番問題なのは分かっているんですが叔父が伯母にとって大事な存在だった事を
母は分かっているのであまり攻めたくはないみたいです。
姉弟間で歳が離れていて伯母が親代わりのようになっていたので
亡き人の気持ちはなるべく汲みたいと思ってはいるんですが。
叔父が伯母の弁護士と私達と話をさせたくないのは自分で管理できると大見得を切って
財産管理を買って出たのにトラブルが起きたのを知られたくないというのがあるようです。
そしてもしかしたら他に後ろ暗い事があるんでしょう。
213可愛い奥様:2012/03/27(火) 15:10:58.66 ID:4Cl+JzAc0
>>202
遺留分減殺請求 解決しない時は
相手が相続人の時は家庭裁判所へ、相続人以外の時は民事訴訟になるのね
214可愛い奥様:2012/03/29(木) 00:09:04.63 ID:9afrpMKE0
>>213 ありがとうございます。
相続人以外の時は民事訴訟=最初に依頼した弁護士に頼むほうがスムーズみたいですね。
215可愛い奥様:2012/03/31(土) 00:50:13.54 ID:sRRsXvIBO
皆さん解決しそうなのかしら
216可愛い奥様:2012/03/31(土) 01:00:12.04 ID:VOs/kZme0
>>212
相続人は、亡くなった方の兄弟姉妹なんですよね?
兄弟姉妹には遺留分はありませんので、遺留分の減殺請求とか
放棄とかはまったく関係ないのでは?

相続人全員(遺言執行者が指定されているときは遺言執行者も含む)が
同意すれば、遺言と異なる分割もできますが、叔父様が同意しない
以上、無理です。

お母様が放棄すれば、お母様に相続させるとしていた分は遺言の
指定がなかったことになるので、遺産分割の対象になります。
放棄をしたお母様を除く3人で分割することになります。
217可愛い奥様:2012/03/31(土) 01:08:39.36 ID:JmtK6mCY0
>>216
ん?お母さんが相続を放棄するという話は出てないと思うが?
盗難にあった分をどうするかという話だけで
218可愛い奥様:2012/03/31(土) 01:20:41.89 ID:VOs/kZme0
>>212で「遺留分放棄するかは別の話ですが」と書いてあるので、
そもそも遺留分はないので放棄するも何もない、お母様が
ほかの人の分けたいなら、お母様が放棄して自分がもらうはずの
分を他の人がもらえるようにするしかないという話。

叔父様が遺言を無視してみんなで分けることに同意すれば別だけど
ありえないんでしょ?
219可愛い奥様:2012/03/31(土) 01:22:14.56 ID:VOs/kZme0
×ほかの人の分けたいなら
○ほかの人に分けたいなら
220可愛い奥様:2012/03/31(土) 03:39:37.63 ID:be2t6V9T0
>>218
姉妹間に遺留分はないんですね。
私が勘違いをしてました。
母が放棄すると叔父にさらに権利が増えてしまうのが考えどころです。
叔父が何を考え何を思っているかは現時点ではハッキリしてませんので何とも言えませんかせんが。
近々法事があり、色々話合うと思いますので何かしらの展開を期待しています。
221可愛い奥様:2012/03/31(土) 10:52:41.48 ID:3kpOGGcg0
話し合う前に弁護士に相談したほうがよさそうだねぇ
色々とわかってないことがありそう。
222可愛い奥様:2012/04/01(日) 00:34:44.54 ID:TSwiff5F0
子供がいない場合、夫に「妻に全部遺す」と遺言を書いておいてもらわないと
夫の親や兄弟姉妹にも持っていかれるし、遺言があっても夫の親が遺留分を主張すれば…
うわー絶対に嫌だわー

子供がいても、例えば子供と夫が事故で死亡なんて場合に1秒でも先に子供が死亡していたら
子供のいない夫婦の場合と同じく、うわーな状況になるってことでいいのかな?
223可愛い奥様:2012/04/02(月) 15:20:23.97 ID:i5lFs9oe0
>>222
子どもがいなくて亡くなった人の親が健在の場合
親の遺留分は1/3の半分で1/6だけ。
子も親も無い場合、兄弟姉妹の法定相続分は合わせて1/4.配偶者は3/4
兄弟姉妹には遺留分はありませんね。
224可愛い奥様:2012/04/04(水) 09:34:02.90 ID:SvI2m7Uy0
どうか教えてください。
兄と私の2人兄弟。実家は男尊女卑の考えで昔から、女に学はいらない。早く嫁に行け。
兄に実家に住んでもらうと言われてきた。
両親は兄一家が、苗字が自分たちと一緒だし前から
そうするものだとおばあちゃんから言われてきたとか。
私は嫁いで名前が変わったからと言って子供であることは変わりないし、
今両親と一緒に暮らしているわけでも、面倒をみている
わけでもない兄に全て相続させるなんて、不公平だと思うのだけど、
こういう場合は、やはり遺留分しかもらえないと思っていた方がいいのでしょうか?
現金がなければ、土地を売るしかないと思うんだけど・・・。
225可愛い奥様:2012/04/04(水) 10:44:48.53 ID:eBqepbid0
>>224
お父様はまだお元気なのですね?
法的に正しく書かれた遺言で「息子にすべて」と書かれていない限り
あなたとお兄さんとの相続分は平等。
口で「兄に全部やる」と常々言っていても無効だと思います。
226可愛い奥様:2012/04/04(水) 10:55:32.15 ID:iOJJHezt0
同意
227可愛い奥様:2012/04/04(水) 12:00:20.19 ID:SvI2m7Uy0
そうなんですね。
遺言を書いてしまえば遺留分もないのでしょうか?
それにしてもひどすぎる。
平成の時代だと思えない。
228可愛い奥様:2012/04/04(水) 12:20:00.59 ID:eBqepbid0
>>227
配偶者と子ども(あなた)に遺留分はありますよ。
法律で保護されています。
万一「すべてを兄に」という遺言書(自筆の場合勝手に開けず家庭裁判所に持って行く)があったとしても、
あなたが本来もらえる分の半額はもらえます。
229可愛い奥様:2012/04/04(水) 12:38:35.23 ID:SvI2m7Uy0
>>228
詳しくありがとうございます。
230可愛い奥様:2012/04/04(水) 13:23:34.06 ID:eBqepbid0
>>229
それから銀行預金を引き出す場合には戸籍の原本が必要です。
(結婚で除籍された人も載っています)
書類には相続人全員の署名捺印(実印)印鑑証明書、戸籍謄本も提出するので
お兄さんが勝手に引き出せないと思います。
いずれ万一親御さんが亡くなられた際には、言われるままに署名捺印しませんように。
231可愛い奥様:2012/04/04(水) 14:13:48.42 ID:SvI2m7Uy0
>>230
とてもためになります。
232可愛い奥様:2012/04/04(水) 16:44:48.40 ID:Eau3HYSS0
>>224
考え方が戦前のままの男性っているんだね。
長男だろうが結婚して姓が変わった娘だろうが同じ子どもなのだから均等に相続するのに。
相続が始まった訳でないならじっと黙って基本的知識を得ておいた方がいいと思う。
下手に騒いで全部長男にと遺言でも書かれたら、やぶ蛇かも。
233可愛い奥様:2012/04/04(水) 17:56:33.12 ID:SvI2m7Uy0
>>232
そうですね。
今からもう一度親の意思を確認しておきたかったけども。
やめておいた方がよさそうですね。
234可愛い奥様:2012/04/05(木) 19:47:21.77 ID:7h5t3uA20
言いくるめられないように、しなくちゃね
235可愛い奥様:2012/04/07(土) 14:19:23.63 ID:qsH4Q59g0
幸せはコツコツと。
236可愛い奥様:2012/04/07(土) 14:56:30.48 ID:W06zIBvc0
そうそう言いくるめられたり・・・
弁護士から相手は負債で一杯だからいつか倒れるっていわれたのよね、
それで怖いなと思って、安く手放してしまったんだけど
相手は10年経っても倒れてなくて健在なんですが?
いつ倒れるのでしょうかね、先生?
237可愛い奥様:2012/04/08(日) 09:06:33.40 ID:EDsR+GmR0
インテリやくざな兄弟姉妹どもは もっともらしい言い訳つけて
親の財産うまくもらっていく。恥知らずじゃないわたしらは
実印ぽんぽんついて事務処理スムーズに協力してやった。
生前は2千万くらいやるとか豪語して ずいぶんこき使われたし
振り回されたわ。その慰謝料さえもらえないわ。
もらうための戦いに使うエネルギーで寿命縮むから もういいわ・・・
238可愛い奥様:2012/04/08(日) 19:33:54.55 ID:FF6bKHYN0
もめるから、世話したときはかかったお金、お礼を都度もらって、
遺産相続のときは、法律にのっとってが一番良いと思う。
豪語を信じてはいけない。
239可愛い奥様:2012/04/10(火) 02:14:12.75 ID:IVPyIm1n0
とにかく、親が生きている間は沈黙を守っていたほうがいいね。>兄に対して
ヘタに騒ぐと、遺言書を書かれてしまうからね。
遺言書さえなければ、平等だから。
とぼけていたほうが得だよ。

240可愛い奥様:2012/04/10(火) 10:37:07.02 ID:qNYvVC9+0
法律に詳しいってすごいな〜
241可愛い奥様:2012/04/10(火) 11:24:16.69 ID:KaSktWbSO
親が離婚して、両方が再婚して交流が一切無い場合
元の親のどちらかが死亡した時に遺産相続ってどうなりますか?
連絡なしに分配しても問題はないでしょうか?
連絡先が弁護士なりにお願いしないとわからない状態です。
242可愛い奥様:2012/04/10(火) 11:54:32.93 ID:9z+4WW1YO
>>241
遺言がない場合
亡くなった人の生まれてから死ぬまでの戸籍、相続人全員の戸籍と実印と印鑑証明がないと、
銀行口座の解約や不動産の名義変更はできないの、親名義の財産があるなら
何か連絡があるはず。


自筆証書遺言の場合
遺言と戸籍を揃えて、家庭裁判所で検認を受けないといけない
相続人全員に裁判所から通知(検認に立ち会うかどうか)がいきます。


公正証書遺言の場合
検認は必要ないので、遺言で相続させると指定された人が、こっそり手続きすることは可能。


自筆でも公正証書でも遺言執行者が指定されていたら、執行者は遺産の状況を
相続人に報告しなくてはいけない。


生前に全部贈与されていても遺留分はあるが、自分で調べないといけないから
大変だと思います。
243可愛い奥様:2012/04/10(火) 11:58:40.75 ID:7NXp2/MO0
>>241
実子であれば、両親が離婚して現在交流なくても相続権はあるよ。
(戸籍上は親子だし)
ただ銀行預金や手持ち現金のみなど小金程度の相続財産しかなかったら、
勝手に子供か誰か(亡くなったことを金融機関に知らせず)がATMとか
から引き出してしまい、知らされずに終えることもあるかも。
土地やそれなりの財産があれば、処分する際(名義換え・売却・解約など)に
相続人全員のハンコついた協議書がいるから、貴方の協力も必要になり
音信不通でも、戸籍から住所たどって相続の連絡はくると思うけど。

親が再婚した後の子供(異父兄弟姉妹・異母兄弟姉妹)がいれば
揉めるだろうね。それら子供が、両親と全く交流ない=相続放棄しろとか
はした金でハンコつけ!とか言ってくるかもね。

勘違いされるけど、役所に死亡届提出=銀行預金ストップ
にはならない。役所と銀行ってつながってないから。
自ら亡くなった事を申し出ないと銀行預金は凍結してくれない。
244可愛い奥様:2012/04/10(火) 12:06:59.92 ID:7NXp2/MO0
戸籍上の親子であれば、役所で親の戸籍取り寄せてたどれるし、
最終的に戸籍の附票取り寄せて、それで住所(住民票上の)調査できるよ。
(万が一、住所と居所が違う場合は難儀で連絡つかない場合もあるが)
245可愛い奥様:2012/04/10(火) 12:10:54.28 ID:7NXp2/MO0
×自ら亡くなった事を申し出ないと
○自ら=相続人などが故人がなくなったことを申し出ないと
246可愛い奥様:2012/04/10(火) 12:16:57.38 ID:KaSktWbSO
>>242さん、243さんありがとうございます

私の没交流の前の父が亡くなったと噂で聞いて、まだ連絡はないのですが
主人は私の両親が再婚なのを知らないので連絡が来なければいいなと思ってました
死亡届前に預金おろす話はよく聞きますが、そういう意味なんですね

勉強になりました、丁寧な説明ありがとうございます
247可愛い奥様:2012/04/10(火) 12:18:44.60 ID:KaSktWbSO
>>244さんもありがとうございます

郵便チェックを欠かさず、電話にすごい勢いで出ようと思います
248可愛い奥様:2012/04/10(火) 12:38:14.06 ID:7NXp2/MO0
相続の揉める揉めないは、金銭欲の強さや相続人同士の仲や性格、
生前の故人との仲や性格に関係すると思うけど、
相続人達が、貧乏で現在借金あったりで相続財産をアテにしている場合は、
本当に骨肉の争いになる。

親の相続財産に執着しなくても、十分自活していけるだけの心の余裕・
金銭的余裕を身につけておきたいわ。
249可愛い奥様:2012/04/11(水) 13:39:22.56 ID:oi0jDPUJ0
つい先日葬儀が終わったばかりなんだけど、
相続人じゃない親族が形見欲しがって通夜の席から大騒ぎw

ホントむかつく
250可愛い奥様:2012/04/11(水) 13:51:49.39 ID:RmqTmdMl0
うわあ〜
251可愛い奥様:2012/04/12(木) 02:52:38.29 ID:ax1DFezq0
預貯金類は凍結されても物品は事実上早い者勝ちになるのかしら
形見分けと言う名のブツの争奪戦は、遺産相続の意外な盲点かもね
気をつけようっと
252可愛い奥様:2012/04/12(木) 10:13:31.03 ID:NxOl/gaM0
>>249
それ、伯母(父の姉)だわ。
祖母の葬儀もすんでいないのに掛け軸がどうの着物がこうのと箪笥の中等を探していた。
さすがに伯父に「こんな時にやめておけ」と、たしなめられていたわ。
母親は何でも持って行けトメの着物等いらんとシラ―ッとしていた。
253可愛い奥様:2012/04/12(木) 16:17:45.17 ID:U7+VkgeB0
物品は売る人も多いんだろうね。
254可愛い奥様:2012/04/12(木) 20:13:22.77 ID:ax1DFezq0
>>253
ヤフーオークションで落札した後に親の遺品だと言われたことがある
さすがに遺品という言葉は使わなかったけどエーって思った
255可愛い奥様:2012/04/12(木) 22:52:58.98 ID:bHyXW+4i0
個人的には着物や掛け軸、陶器はどんどん持って行って欲しいよ。
(宝石類と現金はちょっと困るが‥)
実母が亡くなった時
和ダンスいっぱいの着物、買値がせいぜい十数万程度の掛け軸や壷が山ほどあって、
置き場もないし、親戚に香典返し送る時、適当にいっしょにつけて送ってしまった。
もらった方も困ってるかもしれないが、困ってる時はお互い様という事で。
256可愛い奥様:2012/04/13(金) 06:34:15.91 ID:evNYAec80
気前いいですね
257可愛い奥様:2012/04/13(金) 14:46:45.54 ID:BsSWe8gd0
「和ダンスいっぱいの着物、買値がせいぜい十数万程度の掛け軸や壷」は
お金に替えるとしても些細な金額だろうし手間の方が大変でしょう
かと言ってゴミとして捨てるわけにもいかないから
親戚に押し付けられれば、もとい引き受けて貰えればありがたいよね
258可愛い奥様:2012/04/14(土) 12:02:12.66 ID:7xwiJZxh0
いや、ゴミとして捨てても問題ないけどなw

たしかに捨てるのも手間だけど、
そんなものに群がってくる親戚に遭うのはもっといやだからw
259可愛い奥様:2012/04/14(土) 21:58:21.56 ID:RUksVZah0
親戚との関係にもよるでしょうね
260可愛い奥様:2012/04/14(土) 22:12:37.32 ID:8LM901SCO
祖父が亡くなった日に祖父と同居してた長男夫婦(母の兄)がうちの母の所に遺産は放棄してもらうからと言いに来た。母は元々兄夫婦には嫌気がさしてて放棄するつもりだったけど三番目の弟が物凄くゴネたのと、遺産目当てで同居してた兄嫁がキレて大変だった。
結局放棄すると税金が高くなると言って兄弟で別けたみたいだけど、真面目な教師で尊敬してた伯父叔母達の醜い姿に悲しくなったよ。
261可愛い奥様:2012/04/14(土) 22:19:20.18 ID:1IrNQOLn0
兄弟姉妹は他人の始めまりじゃなくて
他人より始末が悪くなるの遺産相続トラブル。
262可愛い奥様:2012/04/14(土) 22:19:31.71 ID:7xwiJZxh0
放棄させるから税金が高くなるんだよ
放棄させないで、分割協議にハンコを押させればいいだけ。
うちの母は田舎の相続でハンコ代もらって終了。
遺産そのものは全くもらわなかった。
263可愛い奥様:2012/04/15(日) 02:29:11.44 ID:Sx76IoBi0
「ハンコは形だけ、実際は放棄する」という口約束を承諾したフリで判を押し
相続人全員の判がある自分の分の分割協議書を確保した後
やっぱり協議書の通りに遺産を貰うと言い出したら、
協議書に判を押した人たちは拒否できない・・・・よね?
264可愛い奥様:2012/04/15(日) 07:50:23.82 ID:ncAD8YUC0
>>263
そういうことするつもりなんだ。
へ〜…。
265可愛い奥様:2012/04/15(日) 08:17:23.38 ID:7Z2fHQOcO
>263
誰かしら録音して証拠残してそう。
揉めるから判を押す前にきちんと話し合ったほうがいいよ。
266可愛い奥様:2012/04/15(日) 08:32:29.32 ID:M7QmX35+0
>>255
すごい迷惑。
貰った方も、ゴミだけどゴミにできないと恨まれてると思う。

遺品て、本人が気に入っていて、高価で、かさばらない物2,3個あれば
あとは不要だと思ってる。うちは、母の宝石と、和笛以外は全部処分したよ。
父は怒ってたけど、結局10年間、誰も触らない見ないの和箪笥二竿。
もうあきらめろと父に言った
267可愛い奥様:2012/04/15(日) 09:37:04.18 ID:ncAD8YUC0
母世代の着物なら、
貰ったとしても裄が合わなくて着れない場合が多いしね。
売ろうにも、着物って余程じゃない限り二束三文でしか売れない。
仕立て直すにも洗い張りしてほどくにもお金がかかる。
勿体無いけど捨てるのが手っ取り早いよね。
状態の良い帯なら喜ぶ人もいるかもしれないけど。
268可愛い奥様:2012/04/15(日) 12:18:30.87 ID:jCfOpxDJO
相続税の計算は、法律的に放棄した人がいても、その人も数にいれて計算するから
税金の総額は変わらないですよね。
(巷で使われている「放棄」は法律的には放棄ではないので、もちろん相続人)
個々の納税額は実際に取得した価額に比例しますから、一人で全部貰うなら、
税金も全部払わないといけませんが
269可愛い奥様:2012/04/15(日) 13:11:49.40 ID:TCwyT61ZO
相続する者が老人の場合、相続税が免除または減額されることがあるんですか?
270可愛い奥様:2012/04/15(日) 13:29:17.60 ID:nCPAlDh70
>>269
未成年者や障害者、配偶者には控除がありますが
高齢者という理由での控除はありません。

相続税については、国税庁のサイトをご覧になるといいですよ。
http://www.nta.go.jp/zeimokubetsu/sozoku-zoyo.htm

私には難しくて、何度読んでもすぐ忘れますw
271263:2012/04/15(日) 13:56:09.31 ID:Sx76IoBi0
>>264>>265
いやいや、私はすでに揉めることなしに相続し終えてるんだけど
仮にこういうことになった場合、
口約束(録音ありだとしても)と全員が実印を押してある協議書と
法的にはどちらが効力があるのかなと思ったもので
272可愛い奥様:2012/04/15(日) 21:22:22.08 ID:oqSq/xc50
実印+印鑑証明書は重みがあるんじゃないの?
273可愛い奥様:2012/04/16(月) 19:47:04.52 ID:uxzbcjn10
外国人とかけおち同然に出ていって在外国の姉。
父が亡くなると、いそいそとやって来て言いました。
「家中、や探しして見つけた人のモンにしない?←(現金や通帳のこと)」

彼女は当然年老いた母の面倒も見るつもりもなく(母本人にそう言い放った)。
そんな気など更々ないくせに、「もし夫と離婚したらここ(日本の実家)に住むかも〜」
などと言い出す始末。

母と私はあまりの身勝手さに怒ったのですが、
これって普通なの感覚でしょうか?

父の葬儀のため日本に来た際も、直前にネットショッピングでしこたま注文して来たらしく、
スーツケース2個分のお買い物を持ち帰りました。

父が存命中はもう少しまともな人間だと思っていたので本当に失望しました。
兄弟は他人の始まりとはよく言ったものです。
親族の冠婚葬祭以外で彼女に会う事はもうないでしょう。
274可愛い奥様:2012/04/17(火) 02:41:52.99 ID:YMeIwadJ0
>>273
お姉さんは異常だと思います
275可愛い奥様:2012/04/17(火) 04:24:25.73 ID:5mnN/byAO
>>273
故人との関係性が、故人が強かったなら(威厳があったり権力があったりなら)割と普通
抑える人がいなくなると自由奔放になる


相続におけるキーワードは親の目が黒いうち
276可愛い奥様:2012/04/17(火) 13:26:33.40 ID:J70tibjW0
273です。
レスありがとうございます。

>>274
異常だと言ってくれてちょっとホッとしました。

>>275
故人との関係、まさにその通り。父には絶対逆らえないというタイプでした。
(結局はかけおちというオチがあったのですが。)
普通ですか、そうですか…。
私は平気で親に逆らうタイプでしたので、父の死後豹変した姉にはあきれましたが、そういう見方もあるのですね。

みなさんも親に逆らわない良い子が兄弟の場合は相続の際お気をつけ下さい。
277可愛い奥様:2012/04/17(火) 15:43:38.25 ID:5mnN/byAO
相続は相続ではなく正しくは「争続」って言うのが相続業務に関わる人の認識
278可愛い奥様:2012/04/17(火) 23:01:06.68 ID:MIQe60yv0
親兄弟は他人の始まり。これ人類始まって以来のことわざなんだよ。
わかる?
兄弟親子愛?
そんなものは ありません。
あるのは 他人としても利己主義だけ。いつも割を食うのは 気の優しい兄弟姉妹。
そしていつももぎとるのは 厚かましい兄弟姉妹。そして いつも
不公平なのは教養のない頭の悪い親。
279可愛い奥様:2012/04/17(火) 23:13:50.00 ID:N41NXACH0
うちは両親の相続を兄弟でした時も、祖母の分を代襲相続したときも一切もめごとはなかったけど、
ここ読んでると、何事もなくすんなり済むケースって意外と少ないのか?と思う。
280可愛い奥様:2012/04/18(水) 00:43:08.76 ID:/pdZAnAn0
>>279
そんなことはないでしょう。

揉めるからこういう掲示板に相談したり、話題になったりするから目立つだけ。
何事もなく終わった人が、わざわざ「うちは何もなく終わりまましたー」なんて
言わないでしょう。

例えば一澤帆布のお家騒動も、騒動になったからニュースになったけど
何事もなくすんなり相続が片付いていたら、一般の客は社長が変わった
ことも気にしないんじゃない?

281可愛い奥様:2012/04/18(水) 00:52:04.45 ID:/pdZAnAn0
>>272
遺言があるのに隠されていたとか、他に財産があったことが
後で判明したとかでも、実印を押した以上何も言えない…なんてことはない。


282可愛い奥様:2012/04/18(水) 01:20:40.29 ID:2FrDlkTu0
>>281
遺産分割協議書って、遺産の一覧とその分け方が記してあってそれに対しての押印だったはず
だから「何も言えない」のは分割協議書に記されてる財産に対してだけってことだよね
283可愛い奥様:2012/04/18(水) 04:05:08.52 ID:YGpIFeVgO
>>282
今は株だったり後から出てくる財産も多いので
「その余の全遺産は○○が取得する」って文言が普通になってきてる

一々羅列しないよ
284可愛い奥様:2012/04/19(木) 00:51:20.21 ID:EDfUhNmH0
相続の報奨金の消費税を、弁護士に請求されました。まだ委任状を作成していませんが、この件を質問メール送信して返信待ち中。
285可愛い奥様:2012/04/20(金) 00:40:17.34 ID:YwrM7xtl0
>>283
そういう文言を入れれば、協議書に判を押した時点で
すべての遺産の分け方に対して後から文句は言えなくなるってことね
286可愛い奥様:2012/04/20(金) 02:33:38.15 ID:U+mzQLpkO
>>285
最も揉めるのは現金より不動産なんで不動産はしっかり記載
あとはその余の〜にするのがデフォ
不動産が揉める原因なのは所有権移転登記をしなきゃいけないので誰が費用を持つか等で揉める
287可愛い奥様:2012/04/20(金) 10:25:24.93 ID:eVVDIm3l0
>>283 >>285
万能ではないですよ。
その時点では、みんなが数十万程度かな〜見たいに思っていたら
実は誰も知らなかった株が大化けして数千万円になっていたとか
だったら、それが分かっていれば同意しなかった、つまりその協議には
錯誤があったのだから無効であるとの主張することはできます。
288可愛い奥様:2012/04/20(金) 15:13:42.87 ID:YwrM7xtl0
>>287
そうなんだ、勉強になるなぁ
289可愛い奥様:2012/04/20(金) 21:32:42.69 ID:g+CX7Aqa0
夫が姑と妹にぎゃんぎゃんいわれて 舅の相続を放棄して
放棄所こそ書かないけど 銀行の名義変更のために必要な
書類やハンコ 印鑑証明には協力した。協力し終わったら
姑が20万くれるといった。かなりハードにこき使われたし当然でしょ?
放棄してるわけだし。なのに妹が もらうな!って攻撃してきたので
うっとうしいから もう返してやったんだわ。
実印や印鑑証明も返してもらった。
しばらくして 舅の家の名義変更してないやんって気付いた。
謄本とか取り寄せてやったのに なんでしなかったんだか。
のんびりしてるよね。夫はもう 喧嘩別れしたから今後は
絶縁だといってる。あとから 名義変更の話がきても
もう他人だから 勝手にやってというらしいよ。
20万くらいくれてたら 協力してやったのにって思うよ。
もういらねって感じで利用してから つきおとしやがったから
こっちも他人になることにしたし もう遅いよね。
別に意地悪とかじゃなくて。もう他人だから。相続も放棄させられたし。
290可愛い奥様:2012/04/21(土) 00:54:08.93 ID:+CheNsp10
え、実印と印鑑証明を預けたの?
291可愛い奥様:2012/04/21(土) 13:23:53.04 ID:+o8jWzrF0
>>290
お人よしの夫は一カ月預けてたよ。その間に変更しろっていってやったのに
忘れてたみたい。そのあと 喧嘩別れして実印と印鑑証明を
返してもらった。でも 姑は家の名義変更を忘れてるみたい。
それもしろっていっておいたのに。こんなやさしい長男いないよ?
でも そのあと 妹と大喧嘩になって絶縁。っぷ。もうしらねーよw
292可愛い奥様:2012/04/21(土) 13:28:39.75 ID:+o8jWzrF0
遺留分だけでも1千万はとれるのに そういうことしなかった夫は
良い人だとおもうよ。なのに20万の手数料程度のお駄賃まで
もらうなって怒鳴ってた妹って信じられないわ。
そのくせ自分は親の家になだれこんで居候。
居候だけでも家賃相当の3万かそこら相続したことに法廷ではなるんだよ。
彼女は実質家賃の相続をしているとみなされるのに。
自分は困ったら泣きつく。夫が困ってても20万もやらない。
鬼畜ぶりにわろたw舅を見送るまで一日2回も病院に土日いってたから
2年の間に休みが全くなくて体壊してしまったのに。その慰謝料のもならないわ。
病院にも沢山いくやめになったのは あきらかの過労だったのに。
姑はたいしてしてくれなかったとかぬかす。ありえない我儘姑だとおもうわ。
それなのに専業主婦の妹は夫を責め立てて20万もはばみやがった。
自分はお金に困って姑の家になだれこんできたくせに。この自分勝手さが嫌いだわ。
293可愛い奥様:2012/04/21(土) 13:30:24.35 ID:+o8jWzrF0
20万くれてたら わたしから 夫に説得してやってもよかったけど
もうする気もないわ。人として あまりにも汚い人間なら
わたしも協力するつもりはないし。
夫は 何もしてくれないとおもうよ。宙ぶらりんの名義変更に困るだろうけどね。
294可愛い奥様:2012/04/21(土) 13:32:08.91 ID:+o8jWzrF0
一年以内なら遺留分の請求はできるんだけどね。
舅の口座の解約の履歴は残ってるから
何千マンも移動したのは立証できるし 遺留分が派生する。
家の価値も算定できる。夫が遺留分請求するかどうか わからないけど。
295可愛い奥様:2012/04/21(土) 13:53:15.13 ID:JE4pR6660
>>284
どこまで弁護士にやらせたのか知らんが、ほとんどやってもらった後なら
きれいに気持ちよく支払いしようよ。
ほとんどをやらせて計算もほぼ終わってるのにゴネるのは、はたから見たら
はした金を前に金を独り占めしたくて舞い上がっているクズだよ。
296可愛い奥様:2012/04/21(土) 14:25:20.75 ID:xNutkI3j0
それおかしいな?
まとめて請求されたけどね、
あとから?

私の場合、全部支払った後、疑問と問題が出たので
弁護士に聞いたら
『本人に聞けばいいでしょ!』
といわれた、
なんかこれもいいかげんじゃないかえ?



297可愛い奥様:2012/04/21(土) 17:37:52.51 ID:CWV83pij0
>>291
実印と印鑑証明書を預けるなんて、そんな怖ろしいこと…
298可愛い奥様:2012/04/21(土) 17:43:26.36 ID:+CheNsp10
>>297
そこのところを言われてるのに全然気付いてないくらいだからね
299可愛い奥様:2012/04/21(土) 18:27:38.41 ID:+o8jWzrF0
>>297
わたしは嫌だったけど夫が母親を信用していたから。
でも舅の遺言書がむごい内容だったし喧嘩になって
即 わたしは 返してってお願いして返してもらいました。
わたしなら預けないけどね。
300可愛い奥様:2012/04/21(土) 18:32:55.26 ID:+o8jWzrF0
その遺言書には夫への誤解が書かれていたからね。
姑が連絡をしてくれていなかったことが原因。
でも姑は覚えてないと言い切るし。信じられないわ。
舅が倒れたときに電話がかかってきて夫は長いことこき使われたわけ
だけど姑がやつれていたし いつ倒れるかわからないので
わたしは 姑に借りていたお金の返済を3カ月とめて保留にしたんだよ。
姑には代理人カードを渡して それはあとで返すといっておいた。
いつでも引き出せるカードね。その理由は 姑が倒れたときに
お金とか立て替えるにも何も夫には引き継いでないし。こちらもお金ないし。
片がついたらそのお金は即効 全額返すつもりだったけど。
カードを受け取ってから姑はやっぱり返してといってきた。お金の場所とか
夫に教えたし 舅が返せといってるというので。それでカードは返してもらって
すぐに振り込んだ。これで解決しているのに 舅にはカードの話を
していなかったので 病床の舅が欺かれたとおもって(入金の確認したときに)
夫を詐欺みたいに思って遺言書に罵詈雑言を書いていたらしいわ。
姑が連絡してくれなかったことが原因。問いただしたらそんなカードもらってない。
知らなかったとつっぱねる。夫は渡したよといってる。姑はうそつきだからね。
301可愛い奥様:2012/04/21(土) 18:37:15.28 ID:+o8jWzrF0
この姑は 今まで将来家の新築費用を出してやるのだから
お金お金というなと 嫁のわたしを叱咤したんだよ。
わたしは車を維持できるお金はないのに 無理に維持させられた。
将来 家を建て替える金をやるのになぜ そんなこというのだと怒られた。
それで数年維持したら 突然 やっぱりお前らには何もやらないといいだした。
そんなーとおもって どうせ子供なんて大した親孝行もしない糞ガキだからねと
いって応戦したら それを加工捏造して 舅に伝えて
嫁が 孫を糞ガキといったとかいって 舅が怒って夫と大喧嘩。
この姑は本当に災いを起こす女だとおもう。くれないなら やるやるといわなきゃいいのに。
誰もあてになどしないんだから。最初に騙した姑が悪いのに なんでこっちが
悪者になるのか。あんな異常な人とはかかわりたくはない。
302可愛い奥様:2012/04/21(土) 18:39:51.97 ID:ifuM/HlF0
そんなこんなのあって 姑のせいでこきつかわれて夫が倒れたときに
姑を罵倒してやった。あなたは子供をみんな不幸にする人だと。
そしたら名誉棄損で訴えてやるといいだした。
手の施しようがない女だわ。本当に。あーやだやだ。
そのときは納めてもらったけど。夫が。危険人物だよ。
こうやって嘘ついて子供を躍らせて裏切る親って本当にたちが悪い。
それに振り回されて散財してしまうとこだったし。
こういう親って法的に罰して欲しいわ。おまけに遺言は守らないし。
なーんもくれないし。
303可愛い奥様:2012/04/21(土) 18:51:50.37 ID:5HRen4At0
昔相続税払ったよ 子供は私一人だけだったから
5000万くらいになってしまった
304可愛い奥様:2012/04/22(日) 19:24:18.52 ID:3CZxI0Be0
基礎控除5000万円+1000万円
相続税は5000万円に対して?それとも5000万円払ったのかしら?
305可愛い奥様:2012/04/22(日) 20:32:07.28 ID:VItqTNvr0
>>295
委任状を書く前!つまりまだ何にもやってもらっていません!



306可愛い奥様:2012/04/22(日) 20:33:11.57 ID:VItqTNvr0
まだ委任状を作成していませんが>よく読んで噛み付こうよw
307可愛い奥様:2012/04/22(日) 23:11:41.75 ID:7wrfgq+80
>>304
分かりづらくてすみません。
相続税を5000万くらい払いました。
法定相続人は私一人でした。
308可愛い奥様:2012/04/23(月) 06:41:43.39 ID:4yjwBINi0
女だと甘く見る弁護士もいますね。
309可愛い奥様:2012/04/23(月) 10:30:18.33 ID:Nb4P9bwu0
本当は去年の段階で相続税が変わるはずだった予定だったけど、
未だにその話は出てこないね。

5000万+1000万(×法定相続人の数)の計算のほかに、
240平米の一定のの要件をクリアした自宅なら、小規模宅地の減税措置もあるよ

課税額に達する相続でも、小規模宅地の減税措置に当てはまる家なら、
税務署に申告するのが前提だけど、かなり課税額が低くなるはず。
310可愛い奥様:2012/04/23(月) 17:10:40.91 ID:tnW2vOuB0
父からの相続の時に相続税を払っている
次(母死亡時)はもう大丈夫だと思っていたんだけど
相続税の基礎控除額が引き下げられたらたぶんまた払うようだ

311可愛い奥様:2012/04/24(火) 22:25:43.73 ID:T5HtmCgT0
親の貯金がどのくらいあるかわからない場合
請求できないことがありますよね?
また、うちには母の年金で生活しているニート兄弟が居るのですが
母が亡くなったら
家と貯金をそのまま取られてしまうのでしょうか?
312可愛い奥様:2012/04/25(水) 12:19:37.22 ID:p74iU7zF0
>>311
亡くなった人の預金を引き出す時には相続人全員が署名捺印(実印)し
戸籍謄本、印鑑証明を金融機関に提出しましたよ。
本来、あなたと兄弟の相続分は平等ですが。
313可愛い奥様:2012/04/25(水) 15:28:04.59 ID:lITg/ypD0
実際どこの銀行にどれだけあるのかそれさえもわかりません。
母がニートを庇うので絶縁してます。
ニートも基地が入っていて話にならないと思います。
どうすればいいですか?
ニートも年なのでこいつが亡くなるまで逃亡して
判子を押さないければいいですね?
314可愛い奥様:2012/04/25(水) 21:32:33.16 ID:Fh23ppPK0
地方だと銀行が預金を凍結することがありますけど
誰が亡くなったとかわからないので凍結はされません。
使われ放題かと
315可愛い奥様:2012/04/25(水) 21:36:08.39 ID:kfdv/vuj0
うちは妹が親の財産あてこんでなだれこんできてるから
親も目を細めてかばうかばう。
当然財産も 妹のなすがまま。
兄には権利なんてないも同然。恫喝されながらお人よしの兄は
ハンコぽんぽんついたしね。 こういうニートみたいな
兄弟妹はねこそぎもっていくよ。違法であろうがなかろうが。
遺留分でも請求しないことには。でも 大抵はお人よしの兄弟なら
遺留分も請求せず絶縁するので何ももらえなくなるよ。人ってそういうもの。
316可愛い奥様:2012/04/25(水) 22:50:03.41 ID:Q3OxgrwV0
父一人子一人の旦那の父親死亡で相続した父親名義の自宅
(父親生きてる時から同居してて今もその家に住んでる)が建ってた土地が
旦那の祖母の名義で、祖母の方が後で亡くなったモンだから
「この土地は、おばあちゃんの実子であるワシらのもんじゃ!出て行け!」と
旦那の叔父叔母(亡くなった旦那父の兄姉)と、殺されるんじゃなかろうかと思うほど
恫喝されて、生きた心地せずに法律相談や2chも含めネットで相談したり
奔走したの思い出したわ・・・

何でも、この土地に末っ子である義父が家を建てさせて貰った事を
当時から、腸煮えくり返る思いで居たらしく・・・
結局、土地を旦那が丸々相続させてもらう変わりに相応の金額払って和解したけど
お陰で、遺産相続にはかなり詳しくなったなぁ
317可愛い奥様:2012/04/26(木) 15:16:00.32 ID:Gnc5e4iv0
>>316
土地の名義を書き変えていないと厄介な事になるとは聞いていますが、
お父様が先に亡くなられたのは不幸でしたね。
人情として住んでいる人を追い出せないと思うけど…
318可愛い奥様:2012/04/26(木) 16:23:22.02 ID:COS3lVEL0
どこか遠い親戚という人から権利が発生してるので
実印証明書をもってこいといわれ出したけど
これって騙されてはなかったけど
知らない人にはいはいって出してたら面倒なことになるかもね?
319可愛い奥様:2012/04/26(木) 22:48:37.50 ID:GayhYDr40
理不尽な遺産相続をした連中は死ねばいい。みんなみんな不幸になーれ。
奪い取った遺産の分だけわたしの不幸をもっていきな。
全部不幸をくれてやる。その代わり 金や家を受け取りな。ついでに婆もな。
ただじゃねーんだよ。因業もいっしょについてくるんだよ。
320可愛い奥様:2012/04/26(木) 22:49:56.90 ID:GayhYDr40
おそらく奪い取った妹も婆も みんな 病気や事故
不運等にくるしめられるに違いない。そして短命。
お金の分だけ財産の分だけ 奪い取ったものだけの
不幸が必ずある。そうでなければ神はいない。
わたしに残るのはきっと 幸福だけ。
321可愛い奥様:2012/04/27(金) 11:59:46.53 ID:rVZA29jn0
>女だと甘く見る弁護士もいますね。

手数料とか、本来の値段より大幅値上げして取ろうとしたりするの?
322可愛い奥様:2012/04/27(金) 12:11:08.51 ID:O2XOcdaLO
>>319
>奪い取った遺産の分だけわたしの不幸をもっていきな

当時は同じ事思ったw
あと、入院中かつ死に際の婆さんがローンを組んでまで
何十万もするネックレスを買う訳ないんだけど
祖母の死後どさくさに紛れそのローンの支払いまで父に要求してきた叔父。
(多分、叔母か従姉妹が買ったんだろうと思うけど。)

323可愛い奥様:2012/04/27(金) 12:14:37.17 ID:SJs6EBy70
親にも可愛い子とそうでない子がいるもんだからな。
324可愛い奥様:2012/04/27(金) 12:41:26.70 ID:Yeyddkpy0
>>322
鬼畜やな。そんでどうなったの?もらわなかった損?もらった奴の方が
幸運?
>>323
調子の良い兄弟姉妹はそりゃ かわいがられるわな。親に対して
意見しようものなら首。
325可愛い奥様:2012/04/27(金) 13:38:37.18 ID:QfyOfoxd0
うちでは義弟の嫁が一番勝ち組だな、
稀な運命のもち主、高齢、子持ち
不倫クソ女のくせに。
ま、義弟も不細工でちびだから女に飢えていたんだろうけど。
326可愛い奥様:2012/04/27(金) 15:42:41.56 ID:c+4SRNbM0
それは相続と何の関係が?
なんか他スレでもそうだけど教師の事件のせいかな?
満たされない不倫女が暴れてる。
327:2012/04/28(土) 10:09:37.20 ID:iJ5eTXgK0
321 :可愛い奥様:2012/04/26(木) 15:21:07.29 ID:Oshj6QHNO
お願いします。
旦那の両親が頼ってきて困ってます。旦那の両親は旦那の妹(出戻り)と三人で暮らしています。
最近義妹(旦那の妹)が両親の世話で悲鳴をあげてます。私に「長男の嫁なんだからしっかりしてよ!」とか「自分(義妹)は貧乏クジを引いた!」とか。
328:2012/04/28(土) 10:14:47.83 ID:iJ5eTXgK0
義弟や義妹は家の頭金やら散々親にたかってましたが私達は何もしてもらってません。
旦那は高校まで家で大学から全て自力です。
私達は私の親の敷地に家を建ててもらってます。
329:2012/04/28(土) 10:17:21.62 ID:iJ5eTXgK0
旦那に早く自分の両親に老人ホームに入る用に言えと言っても「近づかなきゃいい」と言って逃げ回ってます。
義妹も最初は自分は両親にたかってたから仕方がないと思っていたらしいのですが、再婚する気になってます。
330:2012/04/28(土) 10:21:07.70 ID:iJ5eTXgK0
323 :可愛い奥様:2012/04/26(木) 15:25:51.39 ID:Ov4VGRg70
>>321
旦那に自分は「搾取用の子」だと自覚してもらうのが一番なんだけどね。
331:2012/04/28(土) 10:24:50.30 ID:iJ5eTXgK0
妹は、自分ら親が好きなだけ可愛がって、手元に飼っておきたい子供。
旦那は「男だから自立しろ」「親孝行すべし」と親からの関心を人質にして、
労力をむしりとっていい子供。どっちも不幸な子供なのよ。

332可愛い奥様:2012/04/28(土) 11:19:01.45 ID:0GSMk7lq0
遺産争いって怖いね。
うちの婆ちゃんも入院中病室に
「何月何日××が見舞い」とか「洗濯ものを持って帰る」とか書いてあって
何かなと思ってたら誰がどれくらい世話したかで遺産を分ける算段してたらしい。
出戻りの叔母とその娘が一駅分の電車賃まで記入してて暗い気分になった。
333可愛い奥様:2012/04/28(土) 15:51:56.20 ID:k/pJ+ter0
>>319
>>320
同意。
人の家のお金を悪どいやり方で奪い取っていった嫁、
お前はうちの因業も背負って生きていくんだよ。
お前がこれまで味わったことがない苦しみが待っている。
うちの家系は古いからいろいろあるんだ。
楽しみに待ってろ。
334可愛い奥様:2012/04/29(日) 10:40:40.12 ID:8LyIqSnj0
本来なら家の頭金等を出してもらった場合その分も遺産に含めて計算しなければならないんだがな。
335可愛い奥様:2012/04/29(日) 10:48:29.46 ID:AkAub4VM0
親の愛が変住して誰かに有利に決めておかなかった場合を除いては
結局ずうずうしく攻撃的に振舞った人が勝ち。
金持ちほど戦いは熾烈。
うちも旧家で祖父の代に50億近い遺産を独り占めした兄弟がいた。
今も都会の広い土地に豪邸を建てて暮らしてる。
親族が墓参りに来ようと絶対に家に上げない。今でも奪い返されるかもと恐れてるからだといわれてる。
汚い手段を孫や嫁に知られたくないっていうのもあるのかもね。

ずうずうしく攻撃的に相手を傷付けて立ち直れないほど打ちのめして罪の意識を植え付け闘志を奪う。
そして兄弟から遺産を取っていく。
勝負に勝ったほうがあくまでも勝ち。それが遺産相続。因果応報なんて無い。
336可愛い奥様:2012/04/29(日) 11:01:22.49 ID:iTDmgpZP0
「 橋下 相続税 」 「 橋下 大阪都 嘘 」 「 橋下 TPP 」  を検索

337可愛い奥様:2012/04/29(日) 11:02:25.93 ID:VWQlHCC80
>>320

そうなればいいんだけど、
ならないんだよね。
母の友人で近所で知り合いだから見てたけど
ご主人が亡くなって莫大な財産を独り占めできた未亡人。
お姑さんがいらっしゃったけど
すぐ別居されて(お姑さんどうなったかわからない)
子供は医者にして他所に引越しビルのような大きな自宅を
建てちゃいまして
いい生活されてますよ。
お嫁さんはなるだけ親が早く亡くなった人がいいわ
と母に言ってたそうです。
>>335
因果応報はないですね、ほんと。
上の人、癌になられたらしいがどうなったのか
療養されてまだ生きてます。
うちの県はね、癌になったらまた手当てが増えるですよ、
ここだけの話。
338可愛い奥様:2012/04/29(日) 11:05:57.07 ID:mni29Yq10
>>336
橋下、相続税100%とか貯蓄税をどんどんとるとか
キチガイじみたこと言ってるのよね
339可愛い奥様:2012/04/29(日) 17:33:57.52 ID:ZEg1PWTT0
>>337
ないようには見えるよ。うちの親戚もそういう人いるし自分もそうだし夫もそう。
今はね。でも わたしには見えるんだよね。なぜか。家にグレーの霧が見えるんだよ。
それが見えたら終わり。不幸になる。いつもこれはずれたことはないよ。
子供には罪がないからその子供は医者になったりもするよ。それは神様が
子供には罪がないから子供に罰を当てないからでしょ?当たり前のことだよね。
もっと観察してみないとわからないでしょうけど。
340可愛い奥様:2012/04/29(日) 17:35:59.22 ID:ZEg1PWTT0
いろいろいいたいことはあるけど もっと単純な結論をいうと
わりと短命なんだよね。そういう人って。
奪われた人の方が幸いよ。災いはさり地味ながらゆっくり長生きして
そう金持ちではないけど文化的に暮らせる人が多いもの。
でも奪った人は いろいろアクシデントに見舞われていたり短命だったりしている。
多分 不幸もいっしょにもらってくれたんだとおもっているよ。
341可愛い奥様:2012/04/29(日) 17:39:34.58 ID:kaUM1g0WO
>>332
頭脳明晰、明朗会計で理想的じゃん。
342可愛い奥様:2012/04/29(日) 17:42:18.67 ID:kaUM1g0WO
>>335
相続額の桁が違う。。。
343可愛い奥様:2012/04/29(日) 21:22:05.78 ID:dHpRbWew0
>>332
確かに 「電車代まで・・」 って最初はそういう気持ちになるのも理解できる。
愛情があればそのくらい みたいな気持ちっていうのかな・・。

ただ、入院がどのくらい長期なのか分からないけど、実際に介護をやってると綺麗事じゃ澄まなくなる。
私も認知症の親の介護をずっと10年くらい(メインはずーっと私だった)やってきたから分かる。
最初はこんなのいいや って思ってたらサポート的にチョロチョロ手伝ってる私の姉妹は
電話代みたいなものまで請求してることもあったからそれ以来私も領収書のないものは
説明書きを添えてものすごく細かくメモしてる。

それでも抜け落ちちゃうとこはあるけど・・
344可愛い奥様:2012/04/29(日) 21:23:09.75 ID:dHpRbWew0
>>335
すごい額ですね〜
345可愛い奥様:2012/04/30(月) 00:43:45.28 ID:Vshj6BxJ0
父が体調を崩し、遺言状の準備を考えているらしい。
全額、同居の弟へ。その代わり、施設に入院している意識不明の母の面倒を最後まで見ること。

確かに今まで父母の面倒を見てくれてたのは弟なんだ。
(父も自宅で暮らせるレベルだけど要介護⇒面倒見てた母倒れる⇒弟がすべて段取り、父の面倒も見るの流れ)
私は遠方で出産も重なり、見舞いに行くぐらいしか出来てない。
だから妥当かなーと思う一方、やっぱりゼロはなあ、娘じゃないと言われたみたいで寂しいんだ。
いくら欲しいと聞かれたら、お金が欲しいわけじゃないとも思うんだけどね。
弟とはすごく仲がいいし、もめるような事にはならないと思うけど、
こういう気持ちを金額で表すのは難しい…
346可愛い奥様:2012/04/30(月) 07:51:34.71 ID:OLw3spIoO
>>345
気持ちは分かるわ。
347可愛い奥様:2012/04/30(月) 07:54:50.67 ID:B2oFHZqgP
>>345
気持ちはわかるけど、弟さん(未婚?既婚?)の負担を思うと、
確かに妥当でしょうね。

娘じゃないと言われたみたいって、まあ気持ちわかるけど、
娘のくせに遠くに行っておいて、って思われてたら?

何か形見分けなどでうまく気持ちの着地点見つかるといいね。
348可愛い奥様:2012/04/30(月) 08:01:44.27 ID:XSEZvyvB0
>>345
気持ちはすごい分かる!

介護は大事だけど、ね。もし自分が親だったら、自分の娘との関係とかも影響するとは思うけど
介護の感謝とは別にやはり娘にもいくらかは残してあげたいと思うんじゃないかなぁ・・・?

仲が良いそうだけど、万一ゼロでも「遺留分」の請求はしないつもりなの?
349可愛い奥様:2012/04/30(月) 08:10:52.75 ID:xTE7omvG0
>娘のくせに遠くに行っておいて、って思われてたら?

同意(笑



まぁ、後先考えないで遠方に住んでる人と結婚しちゃって
今頃になって後悔ってこと?
普通考えたらわかるよ?
実家に戻りにくくなる、そうまでして結婚するなら
親だってがっかりしちゃうよ。
口には出さないけど、恩知らずって。
その答えがそれなのさ。
弟さん出来た人柄ね、そりゃもうそちらにあげるよ(笑
350可愛い奥様:2012/04/30(月) 08:14:01.16 ID:xTE7omvG0
おまけに財産くれって(笑
娘の脳内ってこれか、
自分のことばっかりだよね。
しっかりこれから苦労すればいい、いい気味です。
351可愛い奥様:2012/04/30(月) 09:58:09.63 ID:qEQ7SKvO0
>勝負に勝ったほうがあくまでも勝ち。それが遺産相続。因果応報なんて無い。

至言だな。
でも欲深な強大親族を前にして闘志を持ち続けるのは辛いんだよな。
352可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:20:36.34 ID:dgWzaeeF0
>>345
気持ちはわかるけど、
金銭的な価値のない愛用品をもらうくらいにしといたら?
逆の立場だと理不尽すぎるもの。
まだ意思の疎通ができるようだからしっかり愛情確認はしておけばいいよ。
353可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:29:33.51 ID:XjSLAUu00
介護や諸手続きはやっぱり大変だからね。
あなたはそれをつぶさに見た訳じゃないからわからないだろうけど、
近くに住む子供がどうしても大変になるんだよ。

介護にかかる費用をあなたも幾らか支援してたなら話は別だけど、
それもなく弟さんに丸投げだったというのなら、
見舞に行くだけで済んでるあなたの立場は、言い方きついけど気楽な立場だし、
それで遺産が…ともやもやされてもなーとは思うわ。

うちも妹が遠方に嫁いでて、面倒ごとは全部近くに住む私に来てるけど、
経済的なことは妹が支援してくれてる。
それでバランス取ってるけど、あなたはどうだったのかしら。

お父さんが弟さんに全てをというのは、
それだけ弟さんに世話をかけたってのもあるだろうし、またお母さんも見てもらわなきゃってこともあるから仕方ないんじゃない?

354可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:30:30.67 ID:XjSLAUu00
>>353>>345あてです
355可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:40:24.87 ID:ulnvpU4j0
>>345
私も実際に介護やってきて今もまだ続いているけど
息子であれ娘であれ好きな人と結婚して幸せになって欲しいと思うのが親心だと思う。
介護で面倒みてもらえば他の兄弟姉妹より多くあげたいと思うのも自然だと思う。

ただ、介護がどの程度の内容なのか、弟さんは仕事どうしてるのか、とか、財産の規模とかにもよると思うけど、
そういう色々な条件を考えるとあなたが「全くもらわなくても当然」と必ずしも決めつけなくても良いとは思うけど、
弟さんの性格にもよるだろうね。弟さんが「姉貴もおやじの子供なんだし○○くらいはあげてやってよ」
って言うかもしれない。 ないかな?(笑)
356可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:44:52.95 ID:HC7Hf4TS0
絆だけたもって大した世話もしてない兄弟姉妹が大金もっていく。
若いころさんざん自分を犠牲にして病気治してあげたりしてるのに
その恩は忘れている。
また負の財産をたくさんくれた過去も忘れている。
親のせいでどれだけ苦労したかわからない過去もある。
なのに 兄だけが相続。夫も妹だけが相続。

おかしいよね。

それに 今の年よりどもの年金を負担している若い世代に何も残さないのはおかしい。
彼らは60歳から遊んでいるのに。しかも給与も破格に右上がりの時代。
大した苦労もせず馬鹿でも子どもを作り家を建てれた時代。
わたしたちは保障もなく働きづくめの世代だ。親からいくばくかの財産を
もらっても 取り返せないくらいのダメージがある。だからもらって当然だとおもう。
でももらってない。
357可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:49:22.82 ID:HC7Hf4TS0
生前にいくらかの家購入の費用を兄弟姉妹にくれたのは事実。
でも 無理やり引っ越しさせた経緯は虫している。
今かえば一千万安くかえたけど 引っ越してこい。近所だしとか
今引っ越ししてきても 将来立て替えてやるから ここに家をかまえろとか
あおったのは事実。今かえば損だけど近所にあいたし引っ越ししてやろうか。
親孝行のために。一千万くれるから損はそれで埋め合わせよう。
本当は新築をかいたいけど 将来新築費用をだしてやるとかいってるし。

と嘘をついて いざもらう年齢なってくると いろいろ難癖つけて喧嘩するように
しむけて罵詈雑言で怒らせて 罠にはめて 財産をくれない。
これがうちのやりかた。

騙された夫がかわいそう。親の資産からいえば一千万なんて少ない。
結婚祝いもなかったし。うちの兄なんか結婚費用に400万もらってそのあと
200万もらって そのうえで財産頂だからね。

この親はえらそうに大手の部長とかいっておきながら ケチすぎる。
いばりたおして尊敬させておいて。
その上 実際は大手の部長というか・・・その子会社だからね。
358可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:51:50.77 ID:HC7Hf4TS0
わたしとしては 最初から 嘘つかないでおいてくれたらよかったのにとおもう。
そしたら引っ越しもせず いためつけられず 平和に暮したし
今もっとうまく家を新築でかってたから。
逆に損をさせられたとおもう。
そこに頭にきている。
できそこないの教養も善良さもない 嘘つきの親からもらうつもりもなかったけど
だましたことが許せないだけ。子供の人生計画をひっかきまわした罪は重い。
359可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:53:32.72 ID:HC7Hf4TS0
自分の実家もそう。生前 やるやるといっては罵倒して親孝行させて
虐待しておいて 最後は くれない。
まあ どっちの親も基地外だとおもう。かわいがられている方の子供は
慰謝料に全額もらえるだけましだとおもう。でも そういうことは
ふりきるつもり。今後 考えていたら はらわた煮えくりかえって健康を害するから。
360可愛い奥様:2012/04/30(月) 11:55:51.04 ID:HC7Hf4TS0
でもうさんくさい人は やっぱりやることもうさんくさいよ。
嘘つきだから。それにつきる。
最初にきな臭い人だとおもったら 最後までそう。
わたしはわかってるんだけど 夫がいうことをきかないから。
まあ 騙されても良いから親を信じたいっていうのがあるんだろうね。

だいたい たとえば 三井物産の部長とかいうってどうおもう?
本当は三井物産系列の物産サプライとかだったりするわけなのに。
まあ そういう会社はないけど たとえばだけど。
がっかりするよー。こういう嘘つかれると。
そういういこと平気でするタイプの人は 人生全部がそう。
361可愛い奥様:2012/04/30(月) 12:10:19.00 ID:xUZ97dDX0
>>321

遺留分相殺請求の委任状を書く前に、(報奨金は別途消費税を請求します。
うちの法律事務所のHPにも書いてある。)と言われけど、その弁護士の
法律事務所のHPにも、書いていなかったし、払う必要はないとネットに出ていました。

電話より、証拠が残るメールのやりとりをおすすめします。
362可愛い奥様:2012/04/30(月) 12:42:18.60 ID:s8bzBw8xO
>345
結局金か……って見えるよ

何か形見貰うくらいでいいよ
ホーム関係の諸々って凄く面倒だよ
363可愛い奥様:2012/04/30(月) 16:10:03.74 ID:hGpag+Bp0
>>345
>>やっぱりゼロはなあ、娘じゃないと言われたみたいで寂しいんだ。

分かる。切ないな。
364可愛い奥様:2012/04/30(月) 21:36:27.73 ID:XKuHgjae0
>>345
仲の良い弟さんだったら、父親にきっと「姉貴にもちゃんと分けてあげないと可哀想だよ」とか言ってくれるよ。
大丈夫だよ。
365可愛い奥様:2012/04/30(月) 21:48:09.47 ID:820CC3GbO
お金じゃなく気持ちの問題なのね
366可愛い奥様:2012/04/30(月) 22:59:54.63 ID:gbrHVJ4O0
ちゃんと遺書を書こうとしてること自体、えらいと思う。
自分の祖父母、父、義父の遺書はなかった。
367可愛い奥様:2012/05/01(火) 00:52:00.06 ID:xxah5n7ni
>>365
だよね。
遺産の額どうこうじゃなくて
親の娘・自分という存在が消された感じがして
なんともなんとも〜なんじゃないかな。
これは345さんに形見分けで…なんてのがあったら
345さんの気持ちも随分違うと思う。
ていうか娘なのに遠方に嫁いでって思考、怖いわw
釣りなんだろうけど。

去年、節税も兼ねて親から生前贈与を受けたんだけど
納税で通帳が非常に軽くなった。
一括ではなく分割で入ってくることもあって
元々の貯金が少なかったら払えない額だった。
しっかり貯金しておいて良かったー
368可愛い奥様:2012/05/01(火) 08:31:47.92 ID:g5WebCfc0
>ていうか娘なのに遠方に嫁いでって思考、怖いわw
>釣りなんだろうけど。

釣りじゃありません、残念ながら。
遠くに行ってしまうことは親なんかどうでもいいってことでしょ。
そんな扱いをされるなら親だってやられたらやり返しますよ。
あなたも年取ればわかります。
ずっと覚えていてくださいねw
絶対そうならないわぁ〜子供のしあわせを考えないなんて毒親ね〜
って言いたいのでしょうけど、そう思ってるうちが花。
せいぜい自分の中で花を咲かせて頑張ってくださいねw

369可愛い奥様:2012/05/01(火) 08:44:19.50 ID:9MWwusAy0
いや、あなたみたいな子離れ・親離れできない人ばかりじゃないから
370可愛い奥様:2012/05/01(火) 11:31:44.15 ID:47lkbjwM0
遠くに行った娘pgrの人、釣りかと思ったら本気なのね…
なんかこういう人と親戚じゃなくてよかった・・・
たぶん、遠方に嫁いだ娘さんがいて、その人に嫌がらせしてるんだろうなぁ
371可愛い奥様:2012/05/01(火) 11:48:04.22 ID:YLwnzvSqP
でも気持ちはわかるわ。
みんな何かあればすぐ駆けつける距離で世帯持てればそれに越したことないけど。
うちも妹いるけど、新幹線使う距離にいるから、
痴呆の出てる親のことは全部私任せ。私だって車で2時間の距離にいるけど、
どっちが動けるかと言ったらどうしてもこっちなのでやむを得ない。

本人何かあれば言ってと口では言うけど、言うだけ。所詮。
欲しいわけじゃないけど、「たまには自分をいたわって」とか
金券でも送って来たら可愛げもあるかなって思うけどそれもないもの。
お金欲しいわけじゃないよ、気持ち。

それのちょうど全く逆の気持ちなんだろうね、弟さんが全部相続で
切ないっての。

件の人は、遠距離な分、弟さんにそれなりなフォロー出来てるのかな。
だったら、きっとちゃんと形見分けなりしてもらえると思うよ。
372可愛い奥様:2012/05/01(火) 12:21:40.68 ID:iKvUU0cT0
>>371
そうそう、わかるわ〜。
フォローとか労わりの気持ちがあるかないかなんだよね。

うちの妹も飛行機じゃないと帰ってこれないところに嫁いだけど、
まとまったお金がかかるようなことは積極的に出そうとしてくれる。
たまに美味しいものを送ってくれたりもする。
でも姉はそういうことはしない。
たまに里帰りした時に両親の機嫌を取るばかりなのよ。

うちも父が相続の準備に取り掛かってるけど、
これで姉妹平等ってなってたらちょっと複雑な気持ちだわ。
373可愛い奥様:2012/05/01(火) 18:10:47.93 ID:WkWdpqHM0
それは兄弟姉妹の破廉恥度だとおもう。
わたしは家を出たいのに親元通勤しか許されない会社だったから出れなかった。
兄は男で寮があった。だから わたしは親の病気のときすごくきつかった。
世話、家事、仕事、父親の八つ当たりと すさまじい労働と苦しみだった。
なのに兄は気まぐれで帰ってくるだけでかわいがられる。父親が財産なんか
兄にはやらねーぞって嫌みいったのは わたしが世話をしてたから。
兄は 父の言葉で ブチ切れて 大喧嘩になった。空気よんで
わたしも 兄に嫉妬させちゃいけないなって思ってたら なんか親子仲が良い具合に
悪くなってきて母が病気治ったら即効 追い出されて結婚した。
結婚後も母の体調気遣って世話しにいってたけど 兄はそんなことしない。
兄の方が忙しいとかいう理由もあるだろうけど わたしは女だから犠牲を払ってた。
財産の話で 兄がすねるのを気遣っているうちに わたしと立場が逆転して
今ではほとんどが兄がもらえることになった。少しはわたしにも残すみたいだけど
微々たるもの。放棄するつもり。兄は月1回(多くて)話にいくみたいだけど
世話なんてしなくても 長男ってことで 特別扱いされてて わたしは いくら世話しても
ほとんどもらえない。わたしも親の気を引かないように気をつかったこともあった。
374可愛い奥様:2012/05/01(火) 18:12:40.37 ID:WkWdpqHM0
要は 匙加減ひとつで 頭の悪い親は 財産の分け前を変えるってこと。
でも 善良な兄弟姉妹なら お互いの利益や相手の立場をわきまえて
出すぎた真似はしないように配慮すること。
これができて大人だとおもう。
375可愛い奥様:2012/05/01(火) 21:12:12.39 ID:ttAU24+P0
>>345
いつ終わるか解らない介護を数千万円で解消できるなら
目をつぶって弟さんに財産渡した方が得策。
数千万円で貴方の家族がバラバラなにってノイローゼになることを考えれば
安い物だと思う。
介護は思うほど楽ではないから。
376可愛い奥様:2012/05/02(水) 00:47:05.04 ID:n6LCHEs40
>>345
弟さんが全てやってくれるのなら、有難いと思うな。
うちの実家もバツイチの兄が両親と同居してるけど、
面倒見るって言っても、車でどっか連れてく位だよw
母親が調子崩した時は、オロオロして私に「ちょっと来てくれ」の電話すぐ
掛けてくるし。風呂介助、オムツ取替えなどは男の自分じゃできないと
思っているらしい。何親子で恥ずかしがってるのかとw
父親ともあまり仲が良くなく、「お父さんの爪切ってやってくれ」といちいち
頼んでくる。
私も出来るだけ協力しようと通ったが、こっちは転勤続きのせいで、自律神経
失調気味だし、更年期だしで結構きつい。

「一生親元で楽してきたんだから、もっと世話してよ。」と喉元まで
出掛かっているのを飲み込んでいるわ。
377可愛い奥様:2012/05/02(水) 06:55:34.50 ID:HQl3EkSN0
>>376
大変だったね〜
同居で介護してるって言ってもいろいろな人がいるからね〜
378可愛い奥様:2012/05/02(水) 23:03:35.04 ID:3uMZzWjT0
自分の親みてると うまく親ころしてるよ?夫の親もその親を
うまく殺してるよ?
ひたすら放置あんどときどき中元とか顔みせ。くらい。
大した世話などしていない。で 年よりは家で倒れては入院の繰り返し。
あげく1月か2月に院内感染であぼーん。
とか 親不孝三昧のあげく親ガンで半年であぼーん。とか。

鬼親の親殺す技術には脱帽するよ。あれは 心ある人間にはできん。
379可愛い奥様:2012/05/02(水) 23:15:59.68 ID:r3im+tSFO
質問があります。
無知なのでどなたかお知恵をください。

先日、父親から『生前贈与だ』といって350万の現金を受け取りました。

これって、相続税(贈与税?)は支払わなければならないのでしょうか。
380可愛い奥様:2012/05/03(木) 00:33:54.79 ID:JZ4J5l/uO
379さんは、どのように贈られたの?
現金の手渡しだったら黙っていてもわからないと思う。
住宅購入の頭金にしたのなら申告して払った方がいいと思う。
381可愛い奥様:2012/05/03(木) 00:43:04.36 ID:ZvHLNN1QO
>>378
それ殺してるとは言わないからw
382379:2012/05/03(木) 00:50:24.62 ID:smPLe41jO
>>380さんレスありがとうございます。

現金手渡しです。
特に使い道はないので銀行に預けようと思っています。
383可愛い奥様:2012/05/03(木) 00:54:31.68 ID:gQ2w8o+Q0
先日同居の父が死去(母は先に死去)した後、弟妹から預金の使い込みを疑われて辛い。
父は割と金遣い荒かったけど、何に使ったかとか今さらわからないし、第一お金を引き出したりなんかは本人がやってたのに。
その分まで「お前が使ったんだろ」みたいに言われて…
今まで兄弟で大して揉めたことがないうえ、金額も200万程度だからまさかこんな喧嘩になるとは思わなかった。正直ショック。
「やってない」って証明は難しそう。
384可愛い奥様:2012/05/03(木) 01:07:05.77 ID:8pWxlssS0
>>379
100万/年以上なら贈与税がかかる。
けれど親→子へは2000万まで猶予があると思う。
ただし現在猶予されても親が死んだ後に相続したものの中に加えなければならない。

銀行口座にまとめて入金していたら
親が死んだ場合に相続税課税対象額超えていたら、生前5年くらい遡って調べるから
贈与税支払い済みかどうか、未払いだったら相続の中に加えているか追及される。
課税対象以内だったら特に調べられることはない。
385可愛い奥様:2012/05/03(木) 01:10:18.84 ID:8pWxlssS0
>>384続き
相続税課税対象額超えているか居ないかボーダーラインだとか
不動産割と持っているとかだったら
生前数年間の口座の動きは調べられることが多いよ。

生きている間に年に100万以上動かしていることが分かるとかなり追及がある。
386可愛い奥様:2012/05/03(木) 01:24:33.35 ID:8pWxlssS0
>>383
身内内部で争ってたら外部に対して支払いが生じたりするから注意ね。
例えば借金遺産が無いか調べないと。
借金>遺産 だったら放棄の手続きしとかないと兄弟皆が損することになる。

あるいは不動産土地評価額が思ってたより高額に出て相続税かかることも。
現金の遺産ばかりに目が行って兄弟争いしている間に税務署が裏で調べ上げて
ある日突然請求が来たりする。
その時に葬儀関係お寺さんへの支払いなど細かく収支証明取っておかないと控除もされなくて損する。

身内争いしている間に全員が損するケースが割とあるようです。
387379:2012/05/03(木) 05:45:05.83 ID:smPLe41jO
>>384>>385さん

詳しいご説明ありがとうございました。
388可愛い奥様:2012/05/03(木) 07:03:59.63 ID:gQ2w8o+Q0
>>386
アドバイスありがとう
負債は無し、不動産は家の一部のみで評価額もわかってたし、あとはホントに現金だけだから、あっさり終わると思ってた。
389可愛い奥様:2012/05/03(木) 08:39:00.58 ID:Jrumr4cp0
現金さしてなくて、土地(地方)ばっかり持っててもねえ。
父が亡くなったとき、
相続放棄するよ、いいね?って一応主人に聞いたら
金融機関にいて、大体の所(評価額が億単位)をわかってたんで
速攻で「当たり前だ!」って返されたもんな〜
390可愛い奥様:2012/05/03(木) 09:55:50.58 ID:WvOIJiuQ0
>>389
土地売って払ったりしないの??
391可愛い奥様:2012/05/03(木) 10:10:51.02 ID:Jrumr4cp0
全て条件が整ってて均等に即現金化できる土地ばかりならね。
現金化できなくても、税金なら物納という手段もある訳で。
392可愛い奥様:2012/05/03(木) 11:34:48.47 ID:ViTDqwVV0
みなさん、ありがとうございます。
393可愛い奥様:2012/05/03(木) 18:04:06.65 ID:l9hc3h4U0
相続でもめる家庭ってよくよく考えれば毒親なんだよね。
子供をエコひいきしたり差別したり、長男教だったりする。
394可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:53:43.57 ID:CrTU1K/oi
>>385
父と叔父達、似たような事で
税務署に追求されて大変だったよー
祖父の遺産、資産額の割に現金が少なかったとかで
裏で徹底的に調べられてた。
税務署で個別にお話し合いとかもw
395可愛い奥様:2012/05/04(金) 00:56:18.08 ID:j4FRhLJW0
>>394
税務署ならまだいい
ある日突然自宅にやってきて個別面談をやられた家(親戚)を知ってる。
893じゃないから丁寧だったそうで雑談しながら生前の生活を探る。
プロだから細かいところまで見てるらしい。
疑われた一番の要因は生前贈与として多額が息子娘に渡っていたから。

もっと節税対策してればよかったのに。
贈与するにしても贈与税かからぬよう毎年分けて孫にも分散するとか。
396可愛い奥様:2012/05/04(金) 02:10:47.37 ID:Xm+SAdwVi
毎年は危険だよー
無税額内でも毎年同額を渡していたら
合算額を贈与した扱いになって追徴くるよ〜
税務署に追えないよう(例えば口座に入れない)
にすれば、免れるかもだけど。

父も雑談多かったって言ってたな。
兄弟全員同じ日に呼んで、同時に一人一人別室でお話し。
雑談や本筋の話でも、兄弟間で矛盾が無いか調べてたみたい。
あと叔父さん宅も、予告ありだけど職員が家家捜しきたわw
(一応マルサではない。)
叔父さん宅が怪しいとなったら、うちにも来る予定だったけど
他の反論証拠と合わせて潔白が証明できたからセーフだった。
三文判以外のハンコを集めて、印章とって、綺麗に拭ってから
方向を揃えて箱にしまって帰り
で、後日の調査日に「ハンコ全部持ってきて」と言われたから持って行ったら
ハンコ使った形跡がないか再びチェックとかあったらしい。
マルサじゃないとはいえ
家捜し予定日前後は叔父さん宅は
職員に見られてたのでは…と最近気付いたわ。
397可愛い奥様:2012/05/04(金) 02:31:00.41 ID:j4FRhLJW0
>>396
追徴ある?
私は会計士さんから節税対策として聞いたけど。
違法でないやり方だからそれなりにデメリットがあるし。
億単位の金持ちだったらそう多くは渡せない(子孫合わせて5人だったら年500万のみ)
千万単位の小金持ちだったら毎年渡していて予定より長く生きたら自分のが足りなくなる危惧も。

誤解だったらごめんだけど、贈与は年100万までというのは受け取る側であって
100万超えて贈与した場合も税を支払うのは受け取る側、
出す側は何人に億って合算いくらになろうが課税対象にはならないと思う。

印鑑は被相続人の口座を勝手に動かせないためなんだろうね。
うちは田舎町だけど5つの銀行へ死亡届出しに言ったら既に銀行側は知っていた。
正式に凍結するのは届けしてからになったけど。
(引き落としなどあるので即刻止めるわけにはいかない)
役所→金融機関へ死亡の連絡があるようだった。
都会じゃ無理だろうけど。
398可愛い奥様:2012/05/04(金) 02:32:39.93 ID:j4FRhLJW0
>>397の間違い
億って ×
贈って ○
399可愛い奥様:2012/05/04(金) 13:18:37.27 ID:NqW/zOeD0
自分は子どもに恵まれなかったが、妹の子が可愛くてね。財産は妹の子に
全部やりたいんだけどそういうことはできないんだね。

姉とは折り合いが悪くて、姉の子に至っては付き合いがないので人となりも
わからん。妹の子が結婚する段になったら家建ててあげたいくらいなんだけど
これは贈与税とかややこしいのね。
400可愛い奥様:2012/05/04(金) 13:30:29.96 ID:ci2nB0Kc0
妹の子を養子にすればよい。
401可愛い奥様:2012/05/04(金) 22:55:32.24 ID:AYSKylgL0
>>397
ほぼ毎年やってたけど私の場合は問題なかったよ。
相続額とかにもよるのかもしれないけど。
ただ、自分で調べたら毎年やってると死亡時期から3年とかは遡って
課税対象とみなされるケースもあるらしい みたいなネット情報はあったかも。

それを防ぐには111万円とかにして無税を越えた分だけ納税(1万円に対して1000円)しておけばいいとか
そんなサイトもあったけど、結局そこまで神経質に処理しなくても大丈夫だった。
402可愛い奥様:2012/05/05(土) 01:52:24.03 ID:r152P64Y0
>>397
書き方悪かった〜
追徴くるのはもちろん受け取る側のつもりで
書いてたんだ。
>>401
相続と後の国税の追求の時にお願いしていた
税理士さんか弁護士か忘れたけど、言われたって。
友達も、親の会社の会計士さんに
毎年定額は止めるよう言われたと聞いたわ。
あ、でもわざと少しだけ課税になるよう〜のは聞いたや。
ただうち(の一族)は、一度目を付けられたから
警戒してって面もあるかもしれないわ。

死亡時期から遡って〜は、実際経験したよ〜。
祖母が亡くなる何年か前に、祖母から動産の贈与があったんだけど
祖母死亡時にその分の贈与税払ったわ。
税金の話聞いた時は、私自身は薄給OLだったから
コツコツ貯めた貯金が…とちょっと涙出そうになったw
(贈与は現金じゃなかった)
403可愛い奥様:2012/05/05(土) 10:58:12.70 ID:LqvYjAKS0
>>399
ご主人がいる場合は、ご主人に遺留分があるから全部というわけには
いかないけど、ご主人が先に亡くなって、自分の相続人になる人が
兄弟姉妹だけだったら、兄弟姉妹には遺留分はないから
遺言で姪御さんに全財産を遺贈すると遺言を残しておけば、他の人は
権利を主張できない。

妹さんが生きている間は遺贈になる(相続人ではないから)けど
妹さんが>>399さんより先に亡くなって姪御さんが相続人の
立場になったら、相続と読み替える一文を入れておくと
なおよろしい。
404可愛い奥様:2012/05/05(土) 13:48:22.56 ID:3mHHlG0G0
相続税計算に当たって驚いたこと
・頼んだ会計事務所への支払いが100万以上
・相続財産の中の家財は10年ものエアコンから安物家具まで入れないといけない
・売れもしない田舎の土地でも高い評価額が出る(税対象額の三分の二まで行った)
・税務署は裏で色々調べている(さすがプロ、侮れない)
405可愛い奥様:2012/05/05(土) 13:53:52.45 ID:RjCE9Xk+0
>>404
うちは姑がやりたいほうだい。税務調査さえこない。
預金はどんどん引き出して口座移動したし。
ハンコつかせて。むか。税務署にちくってやりてーわ。
406可愛い奥様:2012/05/05(土) 20:16:41.11 ID:+fbhQzZW0
>>404
それ税理士が良くないんじゃないかな・・??
支払いについては各事務所でいろいろだと思うけど
うちなんかエアコンとか家具とか全く無視だったけど

確かに私が頼んだ税理士も相続額に応じて報酬が決まるからそのせいなのか
古いピアノとか宝石類とかいろいろ聞いてきた。

でもピアノは製造番号から調律師さんが「市場価値はゼロです」って私に言ってくれたし、
真珠の首飾りも「無機物であるダイヤなどと違って有機物で経年劣化するし相当古いものですから」
って言って価値無しを認めさせた。「ま売ればお金になると思うんですけど」とか
ブツブツ言うから心の中で「あんたいったいどっちの味方なの〜」と頭に来た。

税理士も相続に強い税理士、そうじゃない税理士もあるからこれから
依頼する皆様はちゃんと調べた方がいいよ。
407可愛い奥様:2012/05/05(土) 22:26:45.27 ID:oJZtC1eY0
うちは信託銀行に頼んだよ。
動産は適当に全部で100万円相当みたいな感じだった。書類取りに役所に行くとか
全部してくれて楽だった。次も頼むつもり。
408可愛い奥様
>>404
30年前の書類手に入れてたのには驚いたわー
国家権力の力を痛感した。
893より怖い…