932 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 22:04:40.92 ID:7bJDG1aO0
>>924 ダラク部のネーミングにワロタw
PC部は大変魅力的だけど
あまりにもヲタクまっしぐらなのでうちの息子は入部は自粛してしまった
始めたら自制する力がないのがわかっている模様w
933 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 15:55:06.08 ID:Gb5hlgXa0
>>927 >高いお金払っているんだからちゃんと勉強してよ!
言っちゃう言っちゃう…
塾が年間50万くらいかかるんだけど…交通費もかかる
934 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 16:54:06.50 ID:tJ2GrNNIO
私も言っちゃう。
親がどんな思いで塾代捻出してるかとか言うことはある。
他塾の体験行ったら塾ぶち込んどきゃ安心って親なんだろうなという子が
音楽聞きながらヘラヘラ授業していたという。
私語も多くて集中できないから体験3日目で辞めたけど。
そこそこ実績あった塾なんだけどねー
935 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 15:54:39.82 ID:NQfSIOP80
age
936 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 14:12:04.68 ID:oE7H2AFV0
中2になった息子の授業参観に行ったら後ろの掲示板に
生徒全員の自己紹介&将来なりたい職業、が掲示してあった。
うちの子のを見たら「ゲームクリエーター」orz
理数系が苦手な子では100%無理なんだけど本人の夢は果てしなく広がる。
本人の意欲は大切にしたいが、そろそろ自分の適性を踏まえて
自分の将来を考えてほしいと思う。
高校受験も近いんだし。
中学生なんだから、もっと現実的に考えて、って言ってもいいよね?
937 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 14:56:16.19 ID:U7QTNY1c0
まだいいんじゃね?
938 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 15:07:42.16 ID:UiNmRmXE0
高1で文系理系に分かれるときに自分で気がつくんじゃないかな
939 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 15:42:47.44 ID:bcUowRK+O
うちの娘は保育士だ。
だから幼児教育科のあるズベ高…とか言い出してアワアワしてる
とにかく自立できる給料もらえる仕事の方がいいとは言ってしまうな。
福祉系とか保育系は現実一生の仕事にするにはシャレにならん。
940 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 16:20:25.93 ID:CUQxaneu0
なんで保育士だめなの?
941 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 16:36:10.93 ID:bcUowRK+O
どうせ保育士になるんだから勉強しないで幼児教育科のあるズベ高行くと言ってるから反対した
ある程度学を得て、それでも保育士になりたいならいいと思う。
とにかく自立できるそこそこの給料をもらえる仕事についてもらいたいのが親の本音ではある。
保育園も今後ほぼ全民営化になるからさらに厳しい世界
素晴らしい職業なのは知ってるけど、なんであんなに薄給なんだろうね。
民間ならバイト並みの身分保障だし
942 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 16:46:00.01 ID:CUQxaneu0
>>941 あぁ高校から行くって言ってるのか。
それはちょっとねぇ…。
自分の出た大学の教育学部に幼稚園教諭養成課程があったよ。そういうところ目指すとか。
943 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 18:49:52.42 ID:t9Fpc6uCO
幼保一体保育の話をしたら?
944 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 19:19:31.74 ID:AQJi5Yyp0
自分は仕事の関係で保育士さんと関わることがちょっとあったけど
今時の保育士さん…本当にどこの底辺ヤンキーかと思うようなガラの悪いのも居る。
まじめそうなしっかりした保育士さん見かけるとほっとする。
保育士さん志望するならどうかレベルの低い環境で朱に染まらずに
品位ある保育士さんになってくれることを祈るわ。
うちの娘なんてもともと「子供に興味ない、どっちかっていうと嫌い」orzなので
職業体験も保育関係ははなっから除外だった。
さらに言うことには「子供の相手は大変だし、もれなく親とも関わる必要があるけど
その親に常識通じないのもいそうだし、子供よりそっちのが面倒」だってさ。
945 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 21:06:35.75 ID:6LP31agp0
中2娘、小学校時代からずーっと学校で友達が出来なくて現在もポツン状態。
何気ないごく普通の会話でさえ緊張するそうで(本人談)
学校の休み時間はいつも一人とのこと←担任談
新学期初期には、おとなしい女子から話しかけられるそうですが、
口下手な自分に自信が無くて気後れし、会話が続かなくて、
親しくなれずに一ヶ月程度でその子は離れていくそうです。
文科系部活に入りましたが、部員と喋れず一人で黙々と作品を作ってる状態。
娘本人は出来ることなら友達欲しいみたいですが、うまくいかないので、
さびしい気持ちをこらえながら登校してます。
家族、学校の先生とは喋れます。過去の習い事のお子さん(違う学校)とも
喋れてたみたいです。
中学卒業して高校に行っても、たぶん友達いない三年間が想像出来ます。
成績は中程度(個人指導塾)
習い事歴はスイミング、ピアノ、絵画など。
こういう極端に対人関係苦手な子って、普通の高校に行っても苦労しそうで・・
通信制高校とかマンツーマン授業のフリースクールみたいな場所で
高校卒業資格取った方がいいのかな?などと思ってみたり。
友達のいないお子さんをお持ちの方、ご意見聞かせてください。
946 :
945:2012/05/03(木) 21:19:20.63 ID:6LP31agp0
>>945続き・・・
学校の生徒達との私的な会話は苦手ですが、
先生の指示で皆の前で喋ること(日直、係からの連絡事項)
授業での教科書読みや作文発表などでは堂々と声が出るようです。
つまり、原稿のあるものとか喋る内容に決まった型のあるようなものは
緊張しないようです。
休み時間や行事、放課後などのクラスメイト同士の会話みたいな、
雑談に上手に返答できないために自信が持てなくて、
友達作りがうまくいかないようです。
947 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 21:53:26.97 ID:OsBAnwTW0
>>945 お嬢さんも、お母さんも辛いね。
もっと気軽に話せる場があれば慣れて行くと思うんだけど、
学校では緊張しちゃうんだろうね。
人に好かれる会話のハウツー本とか、話し方教室とか、
馬鹿らしい気もするけど、それを習ったことで少しでも自信が付くなら良いかも。
うちの娘も似た感じで、未だに同級生とは敬語で話していて、
あまりにも笑わないので、ミタさんと呼ばれているらしい...
948 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 21:58:44.44 ID:3m9JWCAc0
>>945 中学校もなんとか行けてるそうだし、高校も普通に学力に合った所に行ったら?
人付き合いは大学で頑張って。
949 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:15:58.36 ID:U7QTNY1c0
いじめられてるんじゃないんだし、別に親が進んで可能性を狭めなくても
950 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:19:31.31 ID:nk+ePHgFO
>>945 勝手な想像だけど小学校低学年のとき失言して総スカン食らったとかの経験は?
先生や他校の子としゃべれるなら、
口下手っていうより学校での昔の失敗がトラウマになって緊張感生んでるような気がする。
そのトラウマから解き放たれれば自信回復するかもね。
何か思い当たらないの?
951 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 23:00:53.90 ID:lMWsySDI0
相当内気な子でも、部活でやるべきことしっかりやってれば信頼されるし、
そのうち何かのきっかけで打ち解ける相手もできそうだけどなー
そうやってまず部活から友達ができてくパターンってあるよ
お母さんのするべきことは、見た目とかで疎まれないよう
身だしなみを標準レベルにキープできるよう手助けするのと、
娘さんが変に卑屈にならないように、「人と話すのが苦手だから
友達ができにくいけど、こういう所がすごくすてきな良い子」って
何度も言ってあげることだと思う
952 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 23:04:50.72 ID:vqh2Bztk0
お嬢さん本人がどうにかしたくて手段を求めているなら良いけど
親が動くとかえってお嬢さんの自信を損ねてしまう気もする。
お母さん自身が動きたかったらアサーティブトレーニングとかピアカウンセリングとか
ありのままの自分を受け止める方向性の講座をまず自分で受けてみて。
953 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 23:54:21.26 ID:jD7B2KBI0
早めに娘さんと色んな高校に見学に行ってみるといいね。
地域によっては単位制とかもあるしね。
というか普通科でも、今よりは高校に行った方が
ずっと気が楽になりそうな気がするよ。
真面目でおとなし目な学校を選べば、
そういった校風に合うような子が多く集まるし。
またはちょっと遠かったりしても、
同じ中学の子が多く行かない高校にするのもいいかもね。
954 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 00:08:58.43 ID:0X5BhTe00
小学校より中学、中学より高校、高校より大学のほうが
より、気の合う友達とめぐり会えると思う。だからあきらめないで〜
誰かも書いてたけど、やっぱり自信を持たせてあげたいというか
「お母さんはどんな子でもあなたが大好きで絶対に味方である」といつも伝えて
あとは身の回りに気を配ってあげればいいのでは。
955 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 07:43:01.51 ID:c4DCVnmHO
>>945さんのお子さんが本当に望むなら単位制等々の学校も検討してあげてほしいけど。
お子さんが話ができない、友達ができないことに本当に困っているなら
社会性不安障害、もしくは他の不安障害の可能性がある。
ネット見るとチェックシートたくさんあるからある程度ハマるようなら
心療内科(子どもの頃からなら子ども向けの心療内科がいいかな)受診してみて。
カウンセリングや投薬できっと気が楽になるから。
不安障害を性格と放置しておくと鬱やパニも併発しちゃうから早いうちがいいかも。
何故そんなこというかというと私も同じ不安障害だから。
懇談会はもう地獄…尋常じゃないレベルの緊張で立っていられないくらい。
でも通院始めてかなり改善しましたよ
今は仕事もはじめているし。
もうママ友はできないけどさw
娘さんが学校楽しいって思って通える日がくるといいね
956 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 08:00:42.68 ID:EbYfL2uRO
同じ学区の小中学校は9年間同じ面々だけど、
高校は違う面々と出会えるから悲観しないで。
同級生で小1の時に学校でウンコを漏らした男子がいて、
中学卒業までウンコと言われ続けて孤立してた。
でもその男子は高校から都会に出て今は医者だよ。
娘さんの可能性を信じて、学力に見合った高校に行かせてあげて欲しい。
957 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:08:32.35 ID:2ViWVb4P0
友達いない娘を持つ者ですお気持ちわかります。今もポツンです。
幸い部活の先輩が優しくて部活は楽しいみたい。
こちらでも相談したのですが、娘にべったりだった子が1人いて、ずっと
仲良しのできなかった娘は喜んでいました。中学入学で別のターゲットを
見つけ娘から去り・・・。
そんな子なら離れて良かったと親は思うのですが娘のショックはすごくて
毎日淋しそうにしていますGWもずっと家にいます。
アドバイスなどできませんが、お気持ちわかりますよと言いたくて出てきました。
958 :
945・946:2012/05/04(金) 11:07:48.76 ID:BGGV3gRu0
>>945>>946です。
皆様、ご親切にたくさんのご意見ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考に、娘が学校生活楽しくなれるような
いろいろな工夫をしていきたいと思います。
進学先も、友達が出来ないことにばかりとらわれ過ぎないように、
娘の将来が明るくなるような方向につなげていきたいと思います。
おっしゃるように、学校でだけしゃべれない理由として、
親の知らない何かトラウマがあるのかもしれませんね。
学区の子供達から距離を置けば、トラウマから開放されるのかもしれません。
又、カウンセリングやハウツー本等も考えてみたいです。
それと、身だしなみも大事っていうのもよくわかります。
親はいつも味方なんだよと励ますことも、きっと娘の自信回復に
つながると思います。
同じように、ポツン状態のお嬢さんをお持ちのお母様、レスして下さってうれしいです。
皆さんのコメントをプリントアウトして、私自身のお守りとして
今後も何度も読み返しながら娘を見守っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
959 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 12:01:24.86 ID:WgLPCnXm0
クラスではそれなりに友達がいるうちの娘も部活はポツンでした。
転部しました。
960 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 12:50:03.45 ID:vk+0pMTx0
961 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:49:03.18 ID:b90Ju6vK0
>>945 〆後にごめんね。
私の中学時代の友人も娘さんと同じ様な子でした。
高校で私立短大付属の女子高(中学〜短大迄有り)に行き、人が変わった様に
明るく活発な子になりましたよ。
入学時に前の席の子が「ヒャハー」な子で、その子繋がりで友達増えたそう。
短大時代にはイケイケ姉さんになてて驚いたほど。
友達次第で変わりますよ。
962 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 23:59:13.81 ID:XWBUhkGh0
>>936 うちの夫、バリバリの文系で文学部卒だけど、某ゲームメーカーの企画開発やってるよ
プログラマは理系、デザイナは美術系、企画は文系
夫の会社の場合、企画職は早慶卒が占めてるといっても過言じゃないので
大学を早慶狙いにすれば、文系でゲームクリエーターは無謀じゃないと思うよ
963 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 07:33:18.27 ID:b3C08C3J0
アドバイスに託けた学歴自慢とかw
コンプレックスにしかみえない
964 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 08:22:56.28 ID:8PM+0fhx0
私自身が、中一のときのあることがきっかけで、中二からポツンになった。
母親が
>>958さんみたいな人だったら、もう少し救われたかもなぁ。
毒親だったから何言われても怒られて、家でも学校でも心が休まらなかった。
我が子はそうならないように気をつけてやろう。
965 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 09:28:55.31 ID:AxuqbIrd0
>963
962さんのことなら
私はゲーム業界わからないから業界の人の話は参考になったけど…
ゲーム業界は(しかも大手なら)難関なのは分かってたから早慶とか具体的なアドバイスはありがたいと思う。
コンプレックスには全く見えなかった
966 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 09:48:24.59 ID:hAe80S8D0
私の高校時代の漫研の後輩男子が二人、それぞれに
業界ではかなり有名なゲームクリエイターだよ。
部活ではアニメを作ってたんだけど、そんなのそっちのけで
ボードゲーム(蜂の巣模様の陣取りゲームみたいの)ばかりしてた。
私らが卒業してからは実写映画ばかり作ってたらしい。
本人は戦国時代辺りの歴史が大好きだったようで
有名になったのはその辺のゲームが大当りしたからみたい。
ゲームクリエイターになりたい!って本気で思うならPC関係だけでなく
ストーリー作りの勉強のために国語も勉強して
登場人物の厚みを出すために物語だけでなく
教養になるような様々な本もたくさん読んで
5教科はもちろん、技術や美術などの教科も含めた勉強をしっかりした方がいいと思う。
ちなみに漫画家も同じなので「漫画家になりたい」という子にはそうアドバイスしてる。
967 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 11:36:58.00 ID:OJ3k0mDPO
私はボーっとしてるタチで周りから見るとポツンだったと思うんだけど
すごいつらかったわけでもないし話す人くらいはいた。
でも親が心配するのがウザかったなあ
自分に罪悪感持っちゃうの
一人行動してるの?って聞かれるのとか結局責められてるのと同じ
相談者さんのお子さんは辛いとお母さんに話しているんだから
また違うのかもしれないけど。
968 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 12:14:12.65 ID:lB7zSeqH0
子供が心配というよりも、親の自分を心配させるな、という気持ちになると
良くないよね。
それは、自分でも気をつけるようにしているな。
969 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 12:33:14.79 ID:50AeqMRG0
子どもがつらいと思ってるかどうかの見極めが難しいですよね。
うちの中一(男子ですが)も、たぶん
>>967さんと似たタイプなんだろうなあ。
学校ではそれなりに話す相手もいて部活でも淡々と過ごしている様子。
「約束を取り付ける」ということをしないので、休みの日なんかは暇そうにしていて、
ぶらっと公園に行ってたまたま遊び相手がいたら遊ぶ、という感じ。
GWもそんな感じでした。「誰もいなかった〜」と戻ってきたりね。
近所の同じ年頃の子たちは、メールで連絡取りあって朝から晩まで一緒に行動してる。
そういうのを見ているから、うちの子はタイプが違うんだと思いながらも、もどかしく思ってしまうのよね。
ついつい「誰と一緒に(学校から)帰ってきたの?」とか聞いちゃう。
>>967さんの書き込み見て、ウザいと思ってるんだなと反省しました。
もう聞かないようにしよう!
ただ、部活の帰りは暗い道を通るので一人では帰ってきてほしくないんだよね…
970 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 12:56:23.98 ID:zslvH6Rl0
>>969 中学くらいになるとそんな友達と遊んで云々ってことはないけどね。
一人帰宅の子も多いし、高校だと完全に2極化するし。
子供がリア充じゃないみたいな悩みなんて本人からすれば大きなお世話って
場合が多そう。
971 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 13:26:37.39 ID:Iyl/tOJL0
うちの娘も「合わない人と無理してつるむ必要は感じない」派で
常に好きな男の子の話ばかりしてる子や
試験の後できなかった言い訳やら愚痴を延々として
他の話を振ってもフィードバックする子に
付き合って相槌打つのも辛い、辛すぎる・・・と思うと
ひとりで行き帰りしたり休み時間に寝たふりしてたそうだ。
ぽつん上等!なとこもあって、ちょっと心配はしてたけど
そうして最終的に得た友人たちとはクラスが離れても絶妙な距離感みたい。
私たちの世代や一昔前はグループで和気あいあいなのが健全、みたいなイメージあるからね。
「根暗」って言葉を異常に恐れた世代だと特にそうかも。
972 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 15:02:45.09 ID:7bO+NBie0
私は底辺女子校出身で、なおかつ運動音痴でデブでオタクだったから
悲惨ないじめにあってたよ。親に話したら罵倒された。以降何も言えなくなった。
親については、話を聞いて欲しかったと思うのと
女子校以外の選択肢を作ってほしかった。
たとえば電機大学などの付属の学校だと、生徒の多くがオタクだそうなので
きっと楽しい生活がおくれたと思う。
ただ、学校以外の友人と遊ぶことは許してもらえたのでそこは感謝。
973 :
969:2012/05/07(月) 21:07:17.50 ID:50AeqMRG0
>>970>>971 まさにご指摘の通りです。
「リア充」や「和気あいあい」を子どもに求めてるんだわ〜私…。
子どもの個性を大切にするよう気を付けます。
自分は学生時代、努力しなくてもすぐに友達が出来て常にワイワイしていたので、
つい心配になってしまうのです。
(とはいうものの、私も今はすっかりお声がかからなくなっていますが…orz)
>>972 つらい思いもしたのに、ちゃんと親御さんに感謝していて偉いと思います。
子どもの年齢が上がっていくと接し方が本当に難しくなってきますね。
みなさんのご意見、本当に参考になります。
974 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:55:34.22 ID:PgdPzfED0
975 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:02:21.39 ID:luHqyhihO
>>972 学校以外の友人と遊ぶのは許してもらえたから親に感謝って…
感謝するまでもなく親として当然のこと。
普通の親は子供の交遊関係を理不尽に制限しないものだよ。
976 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:07:41.57 ID:B06QlU4Q0
>>973 私はお宅のお嬢さんのようなポツンな中高校生だったわ。
ポツンでいること自体はそれほど苦痛ではなかった(本読んでいられれば満足)けれど、
「リア充」や「和気あいあい」が絶対的善だという周りの雰囲気が辛かった。
救いは父の言葉
「学校は友達作りに行くところじゃないぞ、勉強しに行くところだぞ」
977 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:13:44.48 ID:7bO+NBie0
>>975 特殊な家業だったからかな。家柄だけはやたらと気にしてました
馬鹿でも私立女子高にこだわってたのは、お金がある家の子としか
関わらせたくなかったのが本音のようでしたね
学校の外の趣味友達については、家業の発表会を見に来てもらって
いい子認定させることで、友人として遊ぶ許可を貰いました
978 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:21:33.07 ID:hsbQlSkpO
>>975 当然のことできない親なんていくらでもいる
他人からみて感謝するポイントじゃなくても
毒親ならそんなこともありがたいんだよ
私もつい口出してしまう時もあったけど
親子とはいえ楽しいのポイントは人それぞれと認識しないといけないんだよね。
和気あいあいに見えたっていじめが絡んでくることもあるし。
理想は、口は出さないけど何かあった時のSOSサインは見落とさないように
助けを求めてもらえる親であるように見守っていることだろうね
言うのは簡単ですごい難しいけど。
979 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:49:09.67 ID:0s4XcNS40
>>972 女子校が悪いみたいな言い方してるけど
男子がいたらもっと悲惨なイジメにあってたのでは?
底辺にしか入れない頭でデブでオタクなんでしょ?
980 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 01:07:03.47 ID:QSNQWx6H0
性格悪いなあ
981 :
可愛い奥様:
でもこのスレの住人達は普通と比較しても特に良く言えば子供の事を気に掛けている
悪く言えばうるさい親が多いから気になるんでしょう。
中学生になれば交友関係なんてさすがに口出さない人が多いと思うけど。