由紀さおりってなんで童謡歌うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
歌手?女優?なんなん?
2可愛い奥様:2012/01/15(日) 13:48:33.68 ID:XxbUHsOd0
タリラリラタリラリラタリラリウパパパウパパパドゥ
3可愛い奥様:2012/01/15(日) 14:20:37.49 ID:9JS6HklM0
もともと子供の時から童謡歌手だったからじゃん
4可愛い奥様:2012/01/15(日) 14:34:11.82 ID:mmuCuBty0
由紀さおりのいないバカ殿はつまらん
5可愛い奥様:2012/01/15(日) 14:48:49.84 ID:eM+q8JT80
上手できちんと音程の取れる歌も歌えるから
6可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:00:57.62 ID:agyu/z/L0
童謡歌っても、もうからないよね
7可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:03:39.16 ID:PL8Lm0n30
阿佐ヶ谷姉妹の片方のお見合いのその後について御存知の方いらっしゃるかしら?
8可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:46:20.69 ID:WaD2NaP30
自分はもう子どもが望めないので
わが子の代わりにいろんな子に歌を歌いたい、とか。
9可愛い奥様:2012/01/15(日) 21:19:03.57 ID:gEjpm6Ws0
子どもの頃は童謡歌手だったらしいね。
10可愛い奥様:2012/01/15(日) 21:28:55.55 ID:/MbOahbB0
言っては悪いけど、この姉妹の歌う童謡はあまり沁みるものではないなぁ
大人の歌が似合ってる
11可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:23:20.52 ID:1A46yzhN0
明日の朝刊に安田姉妹の歌う童謡CDのチラシが、っていうCMウザい。
12可愛い奥様:2012/01/16(月) 01:04:23.03 ID:Y/2OSp1UO
安田祥子さんのプロフィール見ると結構驚く!
13可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:45:15.66 ID:YS+mg9p10
>>12
澤田美喜が姑だもんね。岩崎弥太郎の孫娘。
14可愛い奥様:2012/01/16(月) 10:53:36.19 ID:BM9IztUM0
>>13
エリザベス・サンダースホームの澤田美喜さんか!
三菱財閥につながっているのか
15可愛い奥様:2012/01/16(月) 13:02:34.59 ID:KSLl5JV/0
安田祥子の一人娘・・・
東大出の外交官だったような・・・
16可愛い奥様:2012/01/16(月) 13:11:46.19 ID:d3+qcOI00
お兄様も宮廷出身だと思う
17可愛い奥様:2012/01/16(月) 13:25:04.15 ID:9y55v+C0O
安田も藝大
間違ってたら訂正して
18可愛い奥様:2012/01/16(月) 13:29:13.18 ID:OTdZ4mmm0
安田姉妹、実はそれほど仲良くない、というのは本当かな。
19可愛い奥様:2012/01/16(月) 14:21:01.19 ID:BM9IztUM0
>>17
国立の東京芸大だよね
20可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:41:56.19 ID:GV1LJaDh0
由紀さおり嫌いじゃないけど、なんか顔が怖いんだよ
目が笑ってない感じだし
21可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:02:41.92 ID:Odv2Q5iE0
>>20
うんうん
私もそう思う。
目だけ笑ってない感じがして昔から怖かった。

勝手な想像だけど、学業も仕事も家庭も順調なお姉さんにコンプがあって、
心から笑えないような気持ちが続いていたのかしら。
もし、今回の国際的な成功でコンプが吹っ切れて、目まで笑えるようになるといいな。
22可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:15:31.82 ID:X5GMeQEB0
>>21
なるほど、そういうのあったのかもね
芸能界で華やかに活躍してきたのは由紀さおりのほうだとは思うけど
今回認められたのは凄い事だよね
おめでたい
23可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:34:14.53 ID:Eh9aOJka0
マルチな人だよね。
24可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:11:08.90 ID:oPOu6gHj0
Zなんでしょ?
25可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:23:02.01 ID:CFC1VTdm0
>>24
違うよ。
由緒ある家柄の日本人。お姉さんのご主人は、三菱財閥の人だよ。
26可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:24:42.70 ID:wlQtPPADO
若い頃の由紀さおりはチェ・ジウに似てる
…って誰か言ってた。
27可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:48:01.33 ID:CFC1VTdm0
>>26
チェジウは整形だもの。
似てるとか似てないとか、おこがましいわ。

在日なのはアキラニシキノだよ。
なんで韓国や在日は、スターニシキノをもっと盛り上げてあげないんだろう?
世界的に成功した日本人を在日認定した方が楽ってことなんだろうけどねえ。
28可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:25:25.26 ID:kFfGipvb0
認定したがる人って、このあいだのアルバムが海外で評判になってから急に出た
若い頃の由紀さおりはね、今の顔がつるんつるんになっただけだよ
志村にゆで卵と言われていた
痩せてたのと化粧でもっと目が大きくて綺麗だった。卵形で、丸いチェとは似ていないよ
29可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:30:40.76 ID:+ZFhmVz60
よくドリフに出てたよね
30可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:35:40.25 ID:kFfGipvb0
そうそう。若いアイドルとコントをして、ババア扱いのオチ担当だった
まだまだ綺麗だったのに、それを受け入れるのは凄いと思ったよ
在日の和田なんかそういう担当はしなかった。本人が乱暴だけど、下げられたことなんか無い
31可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:51:12.77 ID:CFC1VTdm0
>>30
和田アキオは、若いころは「ゴッド姐ちゃん」ってキャラクターで
プロレスラーのデストロイヤーなんかとギャグをやってたわよ。

若い女性歌手が、わりと二の線の歌を出しながらコントに出るってのは
実写版のサザエさんをやった江利チエミとか、
クレイジーキャッツとコントをやったザ・ピーナツとか、伝統みたいな感じがあるよ。

由紀さおりは、ヒット曲が多数ある中堅なのに、オチ担当でコントをやるってのが
洒落てて面白かった。
32可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:34:48.40 ID:aabOzlyS0
スキャットマン・ジョンと由紀さおり姉妹がスキャット繋がりで共演した歌番組で
一緒にビーバパパラッパって歌ってた。
無理があるだろと思ってたら、姉妹も余裕で歌ってて家族でわろた。
最後にジョンが「この二人は天使だ!」と言い放ったからまた壮絶にわろた思い出。
33可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:10:58.84 ID:Ieh9gQxx0
>>30
由紀さおりはドリフと組ませるとめちゃくちゃ面白かったね。
コントがちゃんとできないと、アイドルやっていけない時代だったから
キャンディーズも百恵も淳子もみーんなやってたよ。
オチ担当はちあきなおみも。
34可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:23:03.68 ID:CFC1VTdm0
>>33
そうそう。
声に張りがあってよく通る人だと、オチの台詞がすとーんとうまく落ちて、笑えるんだよ。
あの頃のアイドルは、コントがまず基本で、それができてはじめて、ドラマや映画に出られるみたいな感じだったよね。
ちあきなおみも良かったなあ。タンスにゴンのCMもやってたよね。
35可愛い奥様:2012/01/20(金) 11:44:12.87 ID:XAuj142t0
淳子もどんなふうに年取るのか見たかったけど、仕方ない
36可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:37:32.85 ID:2fNQYxo00
あげます
37可愛い奥様:2012/01/21(土) 19:23:21.87 ID:gf06TDv10
コントと言えばドリフ名場面集で見た「君の名は」
チョーさん「君の名は?」
由紀さおり「教えない」
空っとぼけた澄まし顔が何とも言えない味があった。
38可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:34:12.76 ID:JC+IvzQM0
ドリフの葬式ネタでの由紀さおりが秀逸だった。
39可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:39:20.25 ID:i90BiTH10
歌が上手なんだから
童謡でもスキャットでも
なんでも歌ってくれたらよろしい
40可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:45:51.09 ID:2fNQYxo00
最近の子は本当に下手糞(断言)浅田美代子の歌を聞いて
ちゃんと歌えていると思ったくらい
41可愛い奥様:2012/01/21(土) 22:18:50.89 ID:I3x8PTlb0
50に手が届く私が子供の頃からテレビに出ていたけど
バカ殿もできる気取りのなさがまた良かったわ〜。
なかなか上品な人なんだけどね〜
42可愛い奥様:2012/01/21(土) 22:43:18.40 ID:UWBaD4Vm0
もの凄くオンチだったはずの浅田美代子が
一本調子なだけで、今だったらそうでもないよね
生演奏では自分の声が聞こえないから、ちゃんと歌えない歌手とか大笑いだよ
43可愛い奥様:2012/01/22(日) 10:59:59.47 ID:dN4Bj4i50
かなり重い子宮筋腫があることがわかった時、
投薬は声を変えてしまうからと、子宮摘出手術を選んだ。
持てなかった自分の子の代わりに子どもたちに歌を歌いたい、と話していたよ。

腰元ネタ、オチ担当なのはわかってはいるけど
「16にございますぅ〜」はついつい笑ってしまう。
タモリ倶楽部では「夜明けのスキャット」がゲームのルール説明のBGM。
44可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:39:16.77 ID:PrhhYG3G0
夜明けのスキャットでデビューした時
なんて歌の上手い人かと思ったよ
45可愛い奥様:2012/01/24(火) 00:23:07.55 ID:DCjixKj20
この人に匹敵する最近の歌手は誰かいる?
46可愛い奥様:2012/01/24(火) 00:35:52.17 ID:uasQl5ACO
もともと童謡歌手なんだよ ぐぐれかす
ちなみに物凄い名家の出だそうです
47可愛い奥様:2012/01/24(火) 09:02:47.53 ID:AZc6b2wV0
>>43
それはいつ頃の話?それは知らなかった。大ファンなのに。

夜明けのスキャットの大ヒットのあとかな、一度結婚して、しばらくして離婚をしている
よね。
まだ子供の頃だったので、母のおともで美容院にいって、こっそり女性週刊誌を
読んでいたのだけど。
由紀さおり、妊娠か?というような記事があって、「いいえ、コウノトリは来て
くれなかった」というコメントを出していた(読んでいるこちらが、まだ妊娠の
メカニズムがわかっていない頃だったので、逆に興味津々で覚えている)。
その後しばらくして、家庭も子供も欲しかったけれど、歌の道に生きます、と
いう発言があって、離婚、だったような。
背景に子宮筋腫もあったのかな。
48可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:52:20.73 ID:LpjKUf5q0
群馬にものすごい名家があるのか。
49可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:52:29.78 ID:Cn2Z28oeP
旧・岩崎財閥系?とか見たような。
50可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:15:11.68 ID:s8VWCZIY0
>>47
たけしのみんなの家庭の医学で本人がそう言ってたよ。
都はるみや柴田理恵も出ていた。
はるみが「母になりたかったですね」と話していて涙。

祥子さんのご主人(澤田久雄さん)が岩崎弥太郎の曾孫にあたる。
京大アメフト部を作った人としてドラマにもなった。
51可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:10:58.40 ID:b1rp7C6W0
凄く苦労してるんだねこの人
偶然見た昨日昼のトーク番組、なんかトゲがあって気になったんだけどお風邪のせいかな
確かに目は笑っていなかったw
52可愛い奥様:2012/01/26(木) 10:28:47.46 ID:DCKSLjuN0
昨日のNHK見た。
洋楽の方が良さが活かされると思った。
53可愛い奥様:2012/01/26(木) 10:42:38.03 ID:vpAVjHKb0
兄弟アメフト部ってあのギャングスターかな。
何年か前にレイプ事件起こして味噌付いてたね。
54可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:09:34.88 ID:PB7V22rX0
>>1
歌謡曲が売れなくなったから万人受けする童謡に鞍替えした。
その前は姉がクラッシックでは食べていけないから、二人で抱き合わせ
コンサートにしたと言ってた。
55可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:16:19.01 ID:PB7V22rX0
朝鮮人という噂が絶えないから、wikiでは「日本人」と書いてあってワラタ。
確かに、韓国人がやってる八百屋に行くと「ど演歌」か「童謡」が
かかってるんだよね。成り済まししてるんだが、ガサツな品出しおばちゃんは
日本語が不自由だし、品物はキムチだの朝鮮食材は豊富な品ぞろえだから隠せない。
安いけど震災とか災害時には、朝鮮気質むき出して即座に2倍は便乗値上げする。

56可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:04:51.50 ID:4AHlVSKeP
>>1
「ふるさと」「小さい秋みつけた」「冬景色」「早春賦」のような童謡
(に見えてじつは土地の神様を賛美する歌)を長年歌い継いできた由紀さおりに
神様がちょっとご褒美をあげたのかもしれません。

と武田鉄矢が言っていた。
57可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:28:47.23 ID:NofTTjxe0
>>56
武田鉄矢はずっと後輩なのに偉そうな物の言い方
58可愛い奥様:2012/01/27(金) 10:02:05.12 ID:wCY4DF1T0
>>57
「若いころは、自分で作らない歌をなんで歌えるのか不思議だった」とか、シンガーソングライター以外は全否定だったよね。
お嬢さんにつけた名前はステキだと思うけど(菜見子、空見子)、ほんとに嫌な人だよね、武田鉄矢。
59可愛い奥様:2012/01/27(金) 10:38:36.36 ID:76nIOf+x0
へー武田すごいトゲがあるね。でもこの人元々金八みたいなデキた人じゃない俗物系だけどね。
逆に由紀さんのほうも今週昼のトーク番組で
プロが作詞作曲してプロの歌手が歌う歌はいい
シンガーソングライターとは違うんだから
てはっきり否定してたのはこの人が嫌いだからだったりしてw
60可愛い奥様:2012/01/27(金) 11:39:46.29 ID:eOI3DSLr0
>>59
プロが作詞作曲してプロの歌手が歌う歌はいいと思うこの頃。
筒美京平、都倉俊一、なかにし礼、阿久悠、橋本淳…
詞から情景が浮かぶし詞を活かす曲がついている
昨今の自作自演は詞をぶった切る曲がついて歌詞が判らないものも多い。
61可愛い奥様:2012/01/27(金) 22:53:37.58 ID:ACddIBc40
>>60
歌謡曲は、プロ書いた脚本を、プロが演じる、のと同じだからね。

シンガーソングライターのような自作自演の舞台も、魅力的ではあるけど。
でも、作ったときの感情は日ごとに擦り切れてくるのだから、やはり表現する
技術がないと、年とともに魅力は薄れてしまうよね。
62可愛い奥様:2012/01/28(土) 20:50:15.95 ID:ATeSuFHv0
先日のNHKソングズでの「真夜中のボサノバ」が良かった
40年以上まえの曲だけど筒美京平、恐るべし
63可愛い奥様:2012/01/28(土) 21:05:02.48 ID:ULXkGOK30
由紀さおりって子供の頃の全裸写真が出まわってたよね。
昔のその道のマニアの人には絶大な人気があったらしい。
64可愛い奥様:2012/01/28(土) 21:06:32.41 ID:D9/COODo0
小学生のころ
んHKみんなの歌で「博多人形によせて」、「島原地方の子守歌」を
由紀さおりが美しく歌っていて感動したよ
65可愛い奥様:2012/01/29(日) 10:02:05.53 ID:OOYWGtK00
次回の金スマに出ます
66可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:32:15.18 ID:LE3clJEu0
今あなたは目覚め 煙草をくわえてる
早くしないと バスが来るでしょ(来るわよ?)
お茶さえ飲まないで飛び出して行くのね
いつもそうなの からだに毒よ

メロディ―はわかるのに曲名が思いだせない
67可愛い奥様:2012/01/30(月) 00:30:43.08 ID:kwwQOew60
68可愛い奥様:2012/01/30(月) 02:30:26.37 ID:absFgHpm0
浮世絵のような細目のうりざね顔は皆朝鮮人認定される。
由紀さおりもそれで引っかかってるんだろうな。
69可愛い奥様:2012/01/30(月) 08:42:07.36 ID:D65DntIJ0
>>67
「生きがい」でしたか。ありがとう
70可愛い奥様:2012/01/30(月) 19:49:04.37 ID:iF+sOaKB0
子どもの頃、大人の歌手だなと思っていた
71可愛い奥様:2012/01/31(火) 02:29:17.78 ID:ggZLZgQH0
19, 16, 15, 12でございます・・・
http://www.youtube.com/watch?v=iEhnMR5u734
72可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:50:46.30 ID:R0/k0LDv0
>>62
見た。聴き入ってしまった。
昔から余裕ある大人のふいんき持ってる人だよね。
声もいいし、わざとリズムを外して少し遅めに歌う感じが絶妙でセンスいいと思った。
よく懐かし歌手が特番で普通に歌って欲しいのに、何故かリズム外して歌うけど大抵聞き苦しいw
73可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:30:27.15 ID:xBrcrEqk0
ラテンとかジャズを歌った方がいい
74可愛い奥様:2012/02/02(木) 15:10:56.10 ID:Jipu3AqLO
明日、金スマくるね!
75可愛い奥様:2012/02/03(金) 02:19:27.49 ID:k3Bn4nyf0
由紀さおりなんかより南沙織の方がいいわ。
76可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:25:51.20 ID:VO4l3cBf0
声がきれい
77可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:28:36.58 ID:ItdHZkff0
お江戸でござる、好きだったなあ。
最後の由紀さんの歌を楽しみにしてた。

好きな歌手ではあるけど、アメリカ?で話題になった途端に、
やたら褒めちぎる人が増えて、何か違和感。
78可愛い奥様:2012/02/04(土) 20:06:55.66 ID:CtONbOVR0
「生きがい」、小さい頃から好きだったなぁ。ただ、シチュエーショ
ンを勘違いしていた。幸せな夫婦の朝のひとこまを歌った歌だと思っ
ていたら、違っていた。アルバム「1969」も売れているし、童謡に一
区切りつけるようだし、これから頑張ってほしい。
79可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:42:54.03 ID:4DXzoyoN0
明菜が「生きがい」カバーしてたね
80可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:07:13.67 ID:CtONbOVR0
たびたびごめんなさい。サザンの原由子さんもカバーして
いましたね。
81可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:18:43.76 ID:5jrjBP+Z0
洗足学園の後輩でもある渡辺真知子さんもカヴァーしてましたよ・・・生きがい
82可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:29:03.94 ID:t03yVHiv0
童謡だけではありません。
http://www.youtube.com/watch?v=L0HnrgjfuxA
83可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:32:45.45 ID:t03yVHiv0
84可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:34:06.58 ID:t03yVHiv0
85可愛い奥様:2012/02/05(日) 01:08:44.40 ID:oRu8w2W90
お江戸でござる復活希望。
でも解説やっていた時代考証の杉浦日向子は亡くなったから、
もう無理かな〜?
86可愛い奥様:2012/02/05(日) 08:06:07.41 ID:zY8jtCILO
松田聖子が小学生の頃に初めて買ったレコードが由紀さおりの生きがいだったと、言ってた
87可愛い奥様:2012/02/05(日) 08:59:36.48 ID:d5i++ASwO
あんみつ姫に出てた?

腹筋のなさそうなビブラートがいかにも年寄りな歌声だよね。
でもいつまでも声が軽やかだね。
88可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:35:57.48 ID:XOe91a5X0
>>81
渡辺真知子さんのカバーは知りませんでした。ありがとう。
探して聴いてみます。
89可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:50:10.97 ID:SXomEMGs0
童謡が売れないと歌謡曲
歌謡曲が売れないとまた童謡
童謡が売れないとまた歌謡曲

由紀さおり乙

90可愛い奥様:2012/02/06(月) 01:08:01.90 ID:h8Dw6MK80
手作り学校コンサートはノーギャラでやってるのが偉い!
91可愛い奥様:2012/02/06(月) 07:45:27.27 ID:CKhW0L960
いい歌をあんまりもらえなかったからだろ
92可愛い奥様:2012/02/07(火) 05:38:00.44 ID:kTVz4fh00
>>55
噂なんてねえよ
アメリカで評価されたから下朝鮮人が在日認定し出しただけだ
なにかで評価された日本人はすぐ ドウホウニダ! って言い出す乞食民族
93可愛い奥様:2012/02/08(水) 03:36:31.23 ID:q54lbga50
安田姓って朝鮮多いんじゃね?
94可愛い奥様:2012/02/08(水) 05:19:25.71 ID:L3RHlthxO
>>92
以前からねらーが在日認定してたよ。
安田という本名と顔立ちから、短絡的に。

在日は好きに名乗れるから、苗字では判別できないのにさ。
徳川とか松下とか有名どころからつけたり、
果ては○○天皇の○○の部分を苗字にしたり。

ただ、日本の芸能界やスポーツ界で、
「日本の心」とか「大和魂」とか言って許されてるのは、在日や外国人だけ。
和田アキ子は口癖のように「私達日本人は…」とよく言ってるよね。
以前、演歌の世界じゃ…とトーク番組の暴露コーナーで話されてたし。
逆に日本人タレントが生き残るには、左翼的な姿勢をとるか、今は韓流推し。

私は由紀さんの歌謡曲論が好き。
プロの作詞家とプロの作曲家の作品で、歌手はその作品を歌で演じる。
それが歌謡曲って言ってて、違う世界を歌うことで演じるのが、
シンガーソングライターとは違うんだって。
歌謡曲っていうだけで拒否してたけど、歌う芝居だと思えば受け入れられた。
95可愛い奥様:2012/02/08(水) 05:52:11.03 ID:hh1EhOMw0
>以前からねらーが在日認定してたよ。

古くからのファンです。
ねらーが認定とか、そんなもの、存在しない(家庭にPCない)頃から、
噂としてはありましたよ。まぁお顔立ちとか、あまり根拠の無い話です。
私としては、これだけ日本語というものを美しく歌い上げてくださる方
なら、出身などどうでもいいです。
もし、もともと日本の方でないなら、日本人になってくださってありがとう、
と言いたいくらいの気持ちですね。
しかし、お姉様が辿られた道を拝見すると、噂はしょせん噂、違うのだろうな、
と思いますが。
96可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:41:32.60 ID:XRPq6f5x0
聴いてきた
涙出てきた
艶っぽくて可愛い声
ヘレン・メリルみたいに歳とって声が太くなるでもなく、
綺麗で澄んだ声のままで、それでいて薄っぺらくない
天性、才能
すごい
涙が止まんないや
なんか感動して言葉がうまく繋がらないー
97可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:15:43.65 ID:949iBbq20
一度だけ安田姉妹の童謡コンサート行ったことあるけど
生だと更に美しい声だと思ったわ!
しかもピアノ一本のみのシンプルな伴奏だけであれだけ集客できるんだから本物の実力派だよね。
98可愛い奥様:2012/02/08(水) 13:24:13.40 ID:tnXmU2aq0
このあいだのキンスマ見たけどなんか「搾取用の子」ってイメージ浮かんだ
未だに母親の呪縛から逃げられてないなんて…
ファンからすれば姉なんかいなくていいから由紀さおりの歌だけ聞きたいのに
なにでばってんのこのガリばあさん、みたいな印象だし>姉 経歴と配偶者は素晴らしい
らしいけど、その経歴が由紀さおりの印税なしで成立したのかどうかそのへんを知りたいかも
父親の話が出てこないんだよね ほかに兄弟板いたとか?
99可愛い奥様:2012/02/08(水) 22:55:36.54 ID:rYyi3qTm0
目が細いね。
アメリカじゃあ、あの手の目は朝鮮人だと
差別的に見られる。 この前、ピザの請求書で
すったもんだの事件がニュースになっていたよな。

「細い目をしたサオリ・ユキ、にっぽん生まれの年増歌手♪」なんて
ニグロ女あたりに揶揄されそう(笑)。
100可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:32:55.14 ID:Ktck96kA0
>>98
確か三人兄妹で安田祥子の上に兄がいるはず
101可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:45:04.49 ID:nvjM3wA30
お兄様も宮廷出身でよい家柄の女性と結婚されていますよ、
102可愛い奥様:2012/02/09(木) 15:26:55.94 ID:2SDQnw8R0
変な人がきているのね。
名前がどうこう言うのなら安田財閥はどうなるのよ。
東大安田講堂は外国人に建ててもらったの?
103可愛い奥様:2012/02/10(金) 02:24:02.99 ID:/w8Y4D350
ここだけの話、由紀さおりさんって楽屋では男言葉らしいね、ここだけの話にしておいて下さい。
104可愛い奥様:2012/02/10(金) 03:36:13.66 ID:/WDEK2d10
歌唱力があるから。
105可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:46:40.29 ID:+nIOXdjp0
106可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:48:03.45 ID:+nIOXdjp0
そうかなぁ
お姉さんに比べると下手じゃない
107可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:00:41.21 ID:ZOeUI2kt0
>>106
わかる
お姉さんの方が上手
だった
今はお姉さん、もうダメだけどね
あたった?か何かでもたついてて聴いてられなかった<トルコ行進曲
昔、由紀さおり本人も、姉に比べたらヘタで恥ずかしいって言ってたらしいし

でも、声はお姉さんよりもずっとステキ
108可愛い奥様:2012/02/11(土) 02:17:35.19 ID:NCL2ho260
>>103
ファンだから、それもカッコイイと思ってしまう。
伝法な感じ? それともオジサン?
109可愛い奥様:2012/02/11(土) 06:28:30.44 ID:hvGevIlL0
小柳ルミコや肝っ玉かあさんも男言葉
110可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:04:40.75 ID:SfMnL18x0
そもそも
本当に由紀さおりが男言葉かどうかなんてわからないんじゃ……
111可愛い奥様:2012/02/11(土) 10:43:13.21 ID:Ti3t2Wz50
昔は2丁目あたりでよく飲んでたらしいね
112可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:47:48.59 ID:u5FDyZYy0
夜明けのスキャットのPV?みたいな白黒のビデオを見たことがあるがなんか厭世観に満ちてるというか
当時の流行なんだろうけど醒めた感じの20そこそこのさおりさんで、かっこいいんだけどちょっと意外なものだった
意外とそんな感じの人なんだろうと思う
113可愛い奥様:2012/02/12(日) 07:06:06.95 ID:/OWwXclY0
>>110大沢悠里のラジオでその片鱗が窺われましたよ〜
114可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:56:47.37 ID:LrDf236k0
うれしくって〜 ユラユラ〜♪だか、ヒラヒラ〜♪だかの曲が流行ったのって、
もう20年以上前になるんかな?
115可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:57:59.14 ID:ucOXByVD0
似てると言われる。
116可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:55:14.32 ID:V3Vcyeh70
>>114
あ、それ、ものすごくイイよね。
シングルCDを買ってしまったよ。
117可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:09:57.81 ID:FSLaIg2I0
明日のいいともテレフォンは由紀さおりさんよ〜
118可愛い奥様:2012/02/14(火) 08:38:23.92 ID:qK7e0o5e0
>>112
21歳かそこらには見えない雰囲気ね
119可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:22:02.78 ID:F8DhnHYY0
>>118
その頃は、女性は24歳までに結婚するのが普通で、25歳過ぎたら売れ残り扱いだったから、
20歳過ぎた人は、今よりずっと大人っぽかった。
短大までが普通で、大学に行く女性は、在学中に婚約して卒業してすぐ結婚、みたいな人が多かった。
由紀さんも、もう婚約者がいて、その後結婚、離婚だったよ。
120可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:51:04.38 ID:48Asf+zY0
紅白歌合戦が北島三郎級の扱いなのでアメリカで売れると恐えぇwww。

坂本九 スキヤキ以来始めてアメリカで通用する歌手かなw。
121可愛い奥様:2012/02/14(火) 13:44:54.01 ID:XffYRB50P
KARAだの赤西だの宇多田だのが逆立ちしても無理なモン持ってるからねぇ。

「揺るぎないオリジナリティ」

アジア人が白人の猿真似して全米でびゅう()しても売れない。
122可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:11:31.50 ID:FLtPcl/z0
おもしろサンデー、毎週見てた。

まだ新人の辛抱二郎が出てたやつ
123可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:32:20.49 ID:kCUSdp8r0
>>117
いいともテレホン見逃したわ
124可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:42:51.25 ID:Op7jv5G1O
↑三田佳子→由紀さん→ドリームモーニング娘だったよw
125可愛い奥様:2012/02/17(金) 10:28:31.82 ID:NJ5RTwIg0
>>124
不思議な流れ
126可愛い奥様:2012/02/18(土) 20:17:05.98 ID:s/Kbn+xF0
由紀さおりなんかより伊東ゆかりが売れればよかったのに
127可愛い奥様:2012/02/18(土) 20:51:02.38 ID:+iNaa7QS0
このスレタイに笑ってしまったw
128可愛い奥様:2012/02/18(土) 21:37:12.55 ID:qCyiQCtn0
>>126
由紀さおりが売れたら、伊東ゆかりにもチャンスが巡って来るかも
ピーター・バラカンが、英語の発音が一番きれいな日本人歌手って言ってたし
129可愛い奥様:2012/02/19(日) 03:17:49.36 ID:DRv8YaN50
伊東ゆかりって紅白司会もしてるのね
130可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:48:59.92 ID:zrsmg09x0
情熱大陸に出るの?もう終わった?
131可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:43:10.79 ID:LZJpFF810
>>56->>58
武田鉄也は小田和正にさえ難癖つけるから論外
132可愛い奥様:2012/02/21(火) 17:37:34.93 ID:ZZkukEo70
今朝の毎日新聞の別刷りにでていた。
歌謡曲を歌う前にライブハウスでジャズやシャンソンの修行をしたって。
133可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:07:34.91 ID:LjiD1JNM0
歌謡曲をやめたいと思った時期があったとか
134可愛い奥様:2012/02/22(水) 12:12:01.22 ID:ESBuH3Jb0
子供生んで「お母さん」になりたかったって言ってたね。
135可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:17:44.61 ID:r5ZVwBxyO
姉妹別のジャンルの歌でライバルで張り合ってて、
お母さんから仲良くしろと言われて、我に帰って一緒に歌うようになったとかテレビで見たような
童謡のくだりも何か言ってたの忘れた
136可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:53:20.20 ID:XZXnNb/o0
一緒に歌ってほしいというのはお母さんのお願いだったそうだね。
童謡を歌ってから、もう25年になるのか。
137可愛い奥様:2012/02/23(木) 14:45:02.10 ID:NMu3llDR0
童謡歌手時代、つまりラジオの時代は
祥子さんのほうがスターだったんだって。
138可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:13:12.07 ID:FeT0NtkWO
1969買って、
ブルーライトヨコハマを初めて良い曲だと思いました。
いしだあゆみさんのは、どうしても下品で嫌でした。
139可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:09:28.68 ID:HC3/joUq0
ブルーライトヨコハマは筒美京平の作曲だったんだね。
140可愛い奥様:2012/02/25(土) 16:07:11.47 ID:CNu2VoKg0
>>138
由紀さおり、どことなく品が良い
141可愛い奥様:2012/02/25(土) 16:35:30.23 ID:MMk1KoY+0
>>135>>137
お姉さんに対してはずっとコンプレックス持ってたって言ってた
由紀さおりさんほどの美貌と歌唱力があってもお姉さんは目の上のたんこぶだったのね
142可愛い奥様:2012/02/25(土) 18:43:07.66 ID:CD9w1yhb0
21 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 11:02:41.92 ID:Odv2Q5iE0
>>20
うんうん
私もそう思う。
目だけ笑ってない感じがして昔から怖かった。

勝手な想像だけど、学業も仕事も家庭も順調なお姉さんにコンプがあって、
心から笑えないような気持ちが続いていたのかしら。
もし、今回の国際的な成功でコンプが吹っ切れて、目まで笑えるようになるといいな。


143可愛い奥様:2012/02/26(日) 05:32:10.86 ID:IQtrjSoc0
目だけ笑ってない…慎重に何手も先を読みながら話しているせいもあると思うよ。

子供時代から、これだけ芸歴長い人で、醜聞どころか、ほんのちょっとした失言も
見当たらないのは、ものすごく注意深く、いつも先を読んでいるからだと思う。
144可愛い奥様:2012/02/26(日) 06:57:03.03 ID:MlbK1TVg0
聡明な女性だよね
145可愛い奥様:2012/02/26(日) 22:09:48.66 ID:STdYErhg0
感じの良さがある。
146可愛い奥様:2012/02/27(月) 11:06:59.12 ID:FFwPmdU90
>>143
そうなのかもね
なんか、その場にいる自分を俯瞰しているような感じ
147可愛い奥様:2012/02/27(月) 15:04:58.01 ID:a9XKtfVO0
オツムいい分、世渡り上手よね
歌うジャンルを巧みに替えては生き延びてる
148可愛い奥様:2012/02/27(月) 16:00:58.17 ID:LB33hoBY0
>なんか、その場にいる自分を俯瞰しているような感じ

まさにそれ。そんな表情だよね。
149可愛い奥様:2012/02/27(月) 18:09:57.25 ID:CTuPyYqa0
この前密着取材で立派なリムジン(多分ロールスロイス)の後席に
鼻をつんとした姿で乗り込む姿がものすごく威厳あった(ドアの開け閉めはマネージャー)。
大物セレブだとは認識してたけど、童謡であちこち回ってるイメージや
特にドリフコントが大好きだったので、現実の大物っぷりがちょっとだけショックだった。
150可愛い奥様:2012/02/29(水) 00:34:19.32 ID:lXAE2o4r0
ほう〜
151可愛い奥様:2012/02/29(水) 08:01:25.37 ID:2PHPdYM10
>>147
童謡コンサートは今でも続けてるよ
童謡メインの時でも一応「歌謡曲」も歌ってたし
152可愛い奥様:2012/02/29(水) 08:57:40.89 ID:fMxyPD910
>>149
あ〜わかるわ、威厳あるよね。
立ち居振る舞いができている人というか…体の動きがいいんじゃないのかな。
コントの時も、体の動きがいい、なんかさ、しゅっと決まるよね。
153可愛い奥様:2012/03/01(木) 10:24:00.03 ID:66t50U+i0
服の趣味もいいよね
ほんとにお洒落な人だと思う
154可愛い奥様:2012/03/01(木) 11:17:23.43 ID:XJfWafFP0
品があって尚且つユーモラス。
155可愛い奥様:2012/03/01(木) 14:09:14.38 ID:jtu/AJ+m0
還暦でもあれだけきれいだよね。
うらやましい。自分はあそこまでできるだろうか。
156可愛い奥様:2012/03/01(木) 14:23:32.83 ID:ZESZ267CO
話術も巧みね
157可愛い奥様:2012/03/01(木) 22:32:35.70 ID:2tDJWX2n0
床上手
158可愛い奥様:2012/03/03(土) 12:43:02.48 ID:kSlo2I/e0
江戸落語の師匠が(名前を失念)「美人の歌手」と言っていた。
ある年代以上の男性には魅力的なんだろう。
159可愛い奥様:2012/03/03(土) 12:59:54.19 ID:5Incswcu0
浮世絵のような美しさがあったね、お若い頃は。
160可愛い奥様:2012/03/04(日) 05:40:16.89 ID:LDzhnftN0
生きがいもいいけど47年の故郷が好き
161可愛い奥様:2012/03/04(日) 06:03:55.30 ID:Bf89BaH+0
田中裕子のちんまりした目は好きだけど、
この人と千秋のシジミ目だけはどうしても好きになれない
162可愛い奥様:2012/03/04(日) 08:36:23.81 ID:C/ZrqYsZ0
それを言ったら上鶴も島田紳助・・・
63歳であの美貌は凄い
40代くらいに見える
163可愛い奥様:2012/03/05(月) 08:10:42.45 ID:zOxjyYnm0
千秋嫌いだわ
笑ってない眼って嫌ね
トヨタの社長も同様
164可愛い奥様:2012/03/05(月) 12:11:45.79 ID:oUI6bc5/0
昔は、高音の美しさに感動していたけれど、
最近、低音の時の声の魅力に 気がついた。
それに、母性的なオーラが出てきて、好きになった。
アメリカで受けたのも 分かる。
165可愛い奥様:2012/03/05(月) 12:14:03.75 ID:jfblr5kQO
千秋ってチョンだよね。
166可愛い奥様:2012/03/05(月) 16:13:29.53 ID:4dqXjMKx0
千秋がまだそんなに売れていない頃、モノマネ番組で、由紀さおりの歌を歌っていて、
審査員だった由紀さおりがほめるシーンがあったな。
あんまり似てはいなかったんだけど、70年代っぽい服装にして、丁寧に歌って
いたので、好印象という感じ。
167瓜子姫 ◆Jq7wcgPD5s :2012/03/05(月) 18:16:59.76 ID:hEIzT0gf0
168可愛い奥様:2012/03/05(月) 23:32:41.44 ID:9BbSIiww0
由紀さおりってもう少し英語出来るのかと思ったけど出来ないのね
169可愛い奥様:2012/03/06(火) 05:11:36.11 ID:bSaX2mkw0
>>160「 故郷」 良いよね〜。
170可愛い奥様:2012/03/07(水) 01:06:47.87 ID:x7KI54fL0
「故郷」は「ダニーボーイ」と言う歌に似てるそうデス
171可愛い奥様:2012/03/07(水) 07:37:47.17 ID:E/53Iozu0
♪15の私が 今でもいるわ
172可愛い奥様:2012/03/08(木) 09:56:01.77 ID:PGvoy3Hh0
「初恋の丘」もいい
173瓜子姫 ◆Jq7wcgPD5s :2012/03/08(木) 11:16:49.84 ID:yZZfVsXH0
しゃぼん玉
http://www.youtube.com/watch?v=T0Yl_HTmZJA&feature=related

スカイツリーの現場で流れる「ロンドン橋落ちた♪」
http://www.youtube.com/watch?v=VFDOkr4522I
174可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:13:17.51 ID:Ly1K0Xjt0
♪小雨に濡れてる両国橋で〜 とか、♪嬉しくてゆらゆら〜 とか、ギリギリ演歌ジャンルに入れらない大人の歌謡曲が本領なんだろうけど
175可愛い奥様:2012/03/10(土) 00:46:32.43 ID:2b7CM9570
大人の歌謡曲といえばルームライト
176可愛い奥様:2012/03/10(土) 04:17:53.01 ID:6INXRLvs0
あなたが〜運転手に〜♪
177可愛い奥様:2012/03/10(土) 09:34:23.26 ID:6tQIAKbo0
道を〜教え〜たから〜
178可愛い奥様:2012/03/10(土) 11:27:03.01 ID:Jm/L/LtA0
私の家に近づいてシマぁぁッタぁ
179可愛い奥様:2012/03/10(土) 13:10:38.91 ID:pT6iTvJc0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
180可愛い奥様:2012/03/10(土) 21:37:03.81 ID:EYUdZLJy0
由紀もいいけど青江もいい
181可愛い奥様:2012/03/15(木) 19:35:31.55 ID:V3X3Pl140
薬屋の角を〜
182可愛い奥様:2012/03/18(日) 01:43:47.70 ID:f4YYPAf70
>>179
ルームライトをゆっくり再生させるとホラーの響き
183可愛い奥様:2012/03/18(日) 07:45:38.21 ID:83DeS+1r0
すべてが懐かしすぎる〜〜
青江はジャズだよね
184可愛い奥様:2012/03/19(月) 06:18:16.54 ID:svoraY5n0
つべの故郷が消えてる〜
185可愛い奥様:2012/03/19(月) 12:01:46.98 ID:ApJhiNcJ0
子供の頃から苦手かな。
ルルルルルーとかどこがいいのかよくわからない。
186可愛い奥様:2012/03/21(水) 14:58:39.51 ID:dpcyVsEB0
「みち潮」も名曲よね
海の〜青さに〜 あなたが〜います〜〜
187可愛い奥様:2012/03/21(水) 15:15:13.28 ID:CSrp00il0
で由紀様ブームはもう引き潮なの?
188可愛い奥様:2012/03/21(水) 15:40:58.51 ID:9PXn3QblO
彼女の歌が好きな人にとって、ブームとか関係ないんじゃない
189可愛い奥様:2012/03/21(水) 15:53:20.11 ID:gLp00J6V0
トーキョーバビロン
って曲がお薦め!
190可愛い奥様:2012/03/21(水) 23:32:26.44 ID:pXPmT4OA0
何でまた薬屋なの?

お菓子屋
ケーキ屋
めがね屋
時計屋
191可愛い奥様:2012/03/23(金) 06:40:34.36 ID:zeMpKE0W0
おソバ屋
お寿司屋
192可愛い奥様:2012/03/24(土) 14:34:33.08 ID:+vCMrsmF0
>>190
「家族計画」の自販機が置いてあるからというレスがあったな
193可愛い奥様:2012/03/24(土) 16:42:05.39 ID:wIMGh7+U0
最近見かけなくなったよねあの自販機
194可愛い奥様:2012/03/24(土) 16:54:15.63 ID:foRDVjvjO
最近インタビューで、なぜブームになってると思いますか?とか聞かれて、
「今時の歌はどれ聞いても全部同じで…」と批判めいたことを言ってて、
あーこの人歌だけ歌ってればいいのにと思った。
195可愛い奥様:2012/03/24(土) 19:11:11.75 ID:0WIrXGqH0
>>189
奥さま、私もトーキョーバビロン好き!
あとは「男ともだち」とか
196可愛い奥様
舞姫を誰も夢見るけれど 幻でかかと挫くだけ

・・・なのよね。