愛子様をお察し申し上げるスレ 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
内親王を心配するスレッドです。
子供の悪口厳禁。

前スレ
愛子様をお察し申し上げるスレ 55
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322923013/l50
2可愛い奥様:2011/12/21(水) 13:15:05.78 ID:T65yXFLV0
愛子様をお察し申し上げるスレ54 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322203915/
愛子様をお察し申し上げるスレ53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321396307/
愛子様をお察し申し上げるスレ52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320565035/
愛子様をお察し申し上げるスレ51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320144326/
愛子様をお察し申し上げるスレ50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319333001/
愛子様をお察し申し上げるスレ49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318650320/
愛子様をお察し申し上げるスレ48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318028058/
愛子様をお察し申し上げるスレ47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317317316/
愛子様をお察し申し上げるスレ46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316614997/
愛子様をお察し申し上げるスレ45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315597322/
愛子様をお察し申し上げるスレ44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314697469/
愛子様をお察し申し上げるスレ43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313669157/
愛子様をお察し申しあげるスレ42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312981883/
愛子様をお察し申し上げるスレ41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311374780/
3可愛い奥様:2011/12/21(水) 13:15:33.48 ID:T65yXFLV0
愛子様をお察し申し上げるスレ40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310087113/
愛子様をお察し申し上げるスレ39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308869582/
愛子様をお察し申し上げるスレ38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307862479/
愛子様をお察し申し上げるスレ37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306857078/
愛子様をお察し申し上げるスレ36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305929424/
愛子様をお察し申し上げるスレ35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304039116/
愛子様をお察し申し上げるスレ34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303107360/
愛子様をお察し申し上げるスレ33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301643677/
愛子様をお察し申し上げるスレ32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299750204/
愛子様をお察し申し上げるスレ31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298856951/
愛子様をお察し申し上げるスレ30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297810637/
愛子様をお察し申し上げるスレ29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296436662/
愛子様をお察し申し上げるスレ28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295259671/
愛子様をお察し申し上げるスレ27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293639261/
愛子様をお察し申し上げるスレ26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292313036/
愛子様をお察し申し上げるスレ25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291116300/
愛子様をお察し申し上げるスレ24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289401648/
愛子様をお察し申し上げるスレ23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287955022/
愛子様をお察し申し上げるスレ22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287056786/
愛子様をお察し申し上げるスレ21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1286615101/
4可愛い奥様:2011/12/21(水) 13:16:00.79 ID:T65yXFLV0
愛子様をお察し申し上げるスレ20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285608222/
愛子様をお察し申し上げるスレ18(重複の為実質19) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1284294575/
愛子様をお察し申し上げるスレ18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1284283348/
愛子様をお察し申し上げるスレ17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283427091/
愛子様をお察し申し上げるスレ16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1282240597/
愛子様をお察し申し上げるスレ15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281421489/
愛子様をお察し申し上げるスレ14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1280184779/
愛子様をお察し申し上げるスレ13 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279461615/
愛子様をお察し申し上げるスレ12 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277935918/
愛子様って明らかに病気のお子様じゃないか? 11 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276609272/
愛子様って明らかに病気のお子様じゃないか? 10 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275760208/
愛子様って明らかに病気のお子様じゃないか? 9 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275101980/
愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? 8 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274143352/
愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? 7 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273290183/
愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? 6 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272812741/
愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? 5 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271909619/
愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? 2 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268009560/
愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267833542/
続・愛子ちゃんが心配 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268263515/
5可愛い奥様:2011/12/21(水) 16:48:10.94 ID:Agwya69b0
愛子の母様
You tube ↓
【皇室】ゲゲゲのM子妃
6可愛い奥様:2011/12/21(水) 17:20:19.13 ID:XtcpvzgT0
愛子の母
ディスチミア症候群

7可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:58:37.85 ID:f3b0XeiR0
1000 :可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:57:43.43 ID:6HQvDNmQ0
1000なら皇太子夫妻離婚。
8可愛い奥様:2011/12/22(木) 21:24:25.07 ID:yz8Ga6gu0
愛子が付き添い無しで終業式に出席する快挙を達成
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324555633/l50
9可愛い奥様:2011/12/22(木) 21:28:24.40 ID:DYR13Bsc0
やらせれば出来るんじゃない
家庭教師の先生方のGJ
私語を慎むができたのかな
やはり雅子が全てを破壊しているのですね
10可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:00:54.97 ID:A/8RhOvx0
やはり雅子は離婚して出ていくしかない
11可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:04:27.95 ID:lnVJtcmO0
できるも何も、こんなのは普通なんだよ、自閉症丸わかりじゃん。
1年生から一人で通ってるし、親に文句言うレベル。
しゃべれないからでしょ、ふざけてるね。
12可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:09:02.24 ID:D4Mbj7XIP
しかも、雅子さま愛子さまの問題は
皇室のせい、国民のせい……
そしてこんな当たり前のことができただけで
宮様すごおーい!の報道…

本当に、皇室の品位を堕とすばかりです…
13可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:10:17.38 ID:AGLmra3P0
アイコちゃん、年が明けたら数えの12才なんだよね。
昔なら、親元を離れて商家に奉公に出たり親方に弟子入りしている年なんだよね。
高貴な身分のお姫様ならそろそろお輿入れのお話があって当たり前だった年なんだよね。
もう、社会に出て一人で生きていかないといけないとしたら生きていける年なんだよね。
10才の子供は、子供と言っても、自分一人では何もできない、何も判断できない幼児ではないんだよね。
アイコちゃんは自分で考えて、判断して行動するということがあるのだろうか?
10才にもなって、感情のおもむくままにしか行動できないのならば困る。
まだ小学生だからじゃなくて、もう10才なんだからという風に考えなければいけないと思う。
14可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:13:45.22 ID:kozJI9yI0
愛子は世を忍ぶ仮の名前です。本当の名前は哀子です。
15可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:24:16.92 ID:Qoqp9NqgO
>>14


いいえ、アイゴ〜〜!です!
16可愛い奥様:2011/12/23(金) 01:30:06.19 ID:HYGnQiIFO
>>13ハゲド
愛ちゃん、同級生みてごらん、てそう思う。
ホントは
「さすが宮さま」
とか同級生に言われたり
「愛子おねーさま素敵」
とか下級生に言われたりするのが理想だけどね。
無理だけどね。
17可愛い奥様:2011/12/23(金) 03:11:42.62 ID:vj9wbMJ20
愛子は叫ぶ
「オモニー ツキソイ イランセヨー!!」
「ヒトリデ デキルモンスンニダー!!」
18可愛い奥様:2011/12/23(金) 06:22:47.78 ID:eTJNBw2Y0
SPをはべらせて徒歩で通学するより車での登校の方が、身の危険を回避するという
名目だったら良いことだと思うんです
学習院の校則がどんな立派な家庭の子息(登下校にSPつける様な)でも車登校禁止なんですか?
車登校を責めるのはちょっと気の毒かなと
愛子のいとこの秋篠宮家のお子さん達もやはり徒歩?こっちにもSPってつくの?
眞子さんのスキー部の写真見た限りではSPが四六時中ついてるようにはみえなかったけど・・・
19可愛い奥様:2011/12/23(金) 06:35:46.03 ID:+0sMBvcp0
>>18
百万歩ゆずって、危険回避のための車通学だったとしても、
雅子が付いていく理由にはならないし、遅刻する理由にもならない。
「グズグズしていて車から降りない」という理由にもならない。
遅刻しないよう同じ時間に登校し、さっと車から降りているならまだしも。

学習院は、徳仁だって、徒歩通学(自宅wの門まで自転車を使っていたようだが)だったんだよ。

既に一般人となった黒田清子さんにも、今でもSPがついている。
真子さまたちにも付いているはず。SPって、部屋の中でも対象者に
密着しているわけではないだろう。
20可愛い奥様:2011/12/23(金) 07:54:28.89 ID:S8HjJROGP
昭和天皇も今上も、徒歩でご通学ですからね。
これ以上のVIPはいないのに、そんなお子様にも
車登校禁止というのが学習院らしい気風。
皇位継承に関係のない内親王が、
歩いて数分の通学路になぜ「身の危険の回避」???
一体誰に襲われるのかと。
21可愛い奥様:2011/12/23(金) 08:13:00.24 ID:R8Wcc5yz0
雅子に襲われる
22可愛い奥様:2011/12/23(金) 08:17:54.81 ID:86kXn1rW0
決められた時間を守るという概念がないのは母親譲り?
遅刻したってアイコを叱れる教師なんていないだろうし
普通の私学では3度の遅刻で一日欠席扱いのカウントなんてあるんだけどね
純粋に出席授業数カウントしたら「当校ではない公立へどうぞ」と言われるレベル
23可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:10:33.36 ID:60JR6VYw0
概念そのものがないんじゃ…

ところで、雅子さんの過剰な付き添いって「愛子がさらわれる」って恐れてるんじゃないか。
東宮側から見れば愛子さんは我儘放題するための言わば人質。
だから、人質奪還されぬよう常に見張ってる、と。
24可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:13:32.08 ID:SeBHal1d0
付き添いなしっていうのは、雅子さんの付き添いがないってことで
養護教諭などの付き添いはあるんでしょうね。
25可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:20:36.16 ID:S8HjJROGP
養護教諭だと、付き添いではなく加配になるのでは?
護衛官と、御用係はついていってると思います。
あと運転手ww
扶育官一人がついてくくらいでもう十分のはずなんですけれどねえ…
26可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:37:33.51 ID:dVfMspRg0
10歳にもなって記者と会話もできない>>声掛け禁止。
言葉も理解できないので他害アリ。
27可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:38:58.76 ID:dVfMspRg0
野生動物といっしょ。
奇声あげて転げまわる、怒って叩く(これがリーダーシップ?)
排泄がうまくできない。
28可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:47:33.74 ID:S8HjJROGP
言葉は、理解できているのでは…

いつぞや、ご静養の帰りの東京駅での
一般の人のビデオには
「愛子様ーこっち向いてー!」の声に反応して
ぷい、と顔を背ける愛子様が映っていました。
29可愛い奥様:2011/12/23(金) 10:36:38.23 ID:dVfMspRg0
>>28
ふ〜〜〜ん、お手とお座りは理解できるのねw
30可愛い奥様:2011/12/23(金) 10:38:42.83 ID:C59/erTZ0
節電とか省エネとかほざいてる癖に、
徒歩5分の小学校に平気で車で来るとか、
車で迎えに来ても歩いて帰る日もあるとか、
往復ガソリン超無駄。それ税金なんだけど。
全て嘘っぱちで捏造だから、やってることと公表に整合性がない。
ガソリン高いのに湯水のごとく使うんだな、私的財産で食ってる王侯貴族と勘違いしているようだ。
31可愛い奥様:2011/12/23(金) 10:41:42.80 ID:5mZst7mH0
知能が低いとかではなく
普通の喜怒哀楽とか
年齢に相応しい対人関係とか
生まれながら本能的に持っている一般的な感性や社会性が欠落している
32可愛い奥様:2011/12/23(金) 10:45:21.63 ID:Z8p7EOrc0
>>29
思わずクスッと笑いました。
確かにその程度はわかるんでしょうね。
33可愛い奥様:2011/12/23(金) 11:01:18.36 ID:Az7hmQRZ0
情操教育されてないんだもんなぁ…お気の毒
34可愛い奥様:2011/12/23(金) 13:40:31.87 ID:hE11bMWsO
愛子というお名前なのに、親に愛されていないから愛を知らないんだね。

何年か前にスーパーマーケットで、排泄物まみれの下半身を露出して歩いていた20才くらいの女性を見たことがある。
親切なお客さんが赤ちゃん用のお尻ふきを持って女子トイレに連れて行って、後から駆け付けた女性従業員がお尻を拭いてあげていた。
その後からトイレに入って行った、20才くらいの女性の母親と姉らしき人は、親切なお客さんや従業員に、ろくにお礼も言わずに、女性の手を引っ張り帰って行った
アイコちゃんを見ていると、いつもこの可哀相な20才くらいの女性を思い出す。
障碍を持って産まれてきた人みんなが、家族に愛されて、大事にされて育つわけじゃないんですね。
35可愛い奥様:2011/12/23(金) 16:28:02.20 ID:LVWwCbft0
私もまだ子どもいないけど、皇室のお子様として考えたら、じゅうぶん変だと思う。
やたら無愛想でお辞儀しなくていつまでも手を繋がれているなと思っていたし。
あの積み木は本当にやばかった。
積み木なんてあの年で普通のお子さんならしないだろうけど、
今の愛子さんがカメラの前でできる最高の事なのだと思ったよ。

とにかくモノだけたくさん与えられて育てられている印象。
心の豊かさとか、教えるべき親が知らないものね。
36可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:03:37.92 ID:nTyechYM0
>>35
> 心の豊かさとか、教えるべき親が知らないものね。

例え教えても、それを理解出来ない皇太子みたいな人もいるし、
ましてや、情緒面と知能に問題のありそうな愛子さんにはより難しいかもね
37可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:33:30.64 ID:Z8p7EOrc0
いくら未曾有の震災や台風があった年でも、
陛下のお誕生日の声名に「家族」のことが一言もないなんて異例でしょう。
これはやっぱり「察してください」なんでしょうね。
眞子が立派に成人して嬉しい、佳子がボランティアをやって嬉しい、
悠仁の儀式が無事すんで嬉しい、
いろいろお孫さんについておっしゃりたいだろうに、
でも愛子は…と考えると、書けなかったのでしょう。

38可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:56:42.31 ID:oD9hn7YS0
陛下が誕生日会見で家族の話題に触れなかったのは
今年はそういう特別な年だったということ
未曾有の災害で今尚苦しんでいらっしゃる方々が大勢いるのに
家族の話など持ち出すべきではないというお考えだと思う

震災の話の前に愛子さんの話題を持ってくるバカな嫁へのあてつけの意味もありだね
39可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:25:10.18 ID:SSHpuwil0
雅子さまはたしかにあまり公務をなさらないと思うが
愛子さまの自閉度がひどくて
心身ともへとへとで自分のことで精いっぱいというか
絶望的状況ではないのではと思うのですが。
いまさらCOできないし。
40可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:33:13.44 ID:KRlKmvh00
>>39
別に遅くありませんよ。ちょっとしたライター雇って
受け入れるのに時間がかかりましたって感動系にまとめればいいんじゃない?
41可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:35:11.48 ID:dvJjRRV80
>>39
そんな時期は幼稚園ごろに過ぎていると思う
今は開き直って愛子さんを効果的に利用することしか考えていない気がする
42可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:37:38.07 ID:dVfMspRg0
カミングアウトすれば、もっと理解されやすくなるし
愛子にも雅にもいいと思うよ、もう限界でそ。
43可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:42:56.37 ID:86kXn1rW0
COするタイミングはもう逃したでそ
不登校の理由を同窓生男児に持って行った
今からCOするなら「あの時のあの男児ってなんだったの?」となる
44可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:49:10.07 ID:gZbRgKXJ0
今後COするなら、「乱暴男子」の件について、
誠実に、誠心誠意の謝罪と説明もつけないとダメだよね。
でも雅子さんにも徳仁さんにもそんなことできないでしょ。
プライド的にも、順序立てて説明する頭脳的にも。
45可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:49:59.70 ID:KRlKmvh00
>>43
あの時は取り乱してしまい誠に申し訳ありませんでしたって一文を。
雅子さんが言えるかしら。
46可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:51:32.86 ID:MLNxWwSVO
積み木的な立体遊びをプライベートで好きでもいいけど、
公式であの絵はインパクトあり過ぎ。

一方お小さい親王は、ご家族で地球儀囲んでお話だし。
47可愛い奥様:2011/12/23(金) 20:20:23.19 ID:nTZ0LuC30
知的障害者であることをそれとなくアピールしたんじゃないかな?
10歳で積木なんて健常者ではありえないから。
48可愛い奥様:2011/12/23(金) 20:43:03.42 ID:adrmWY9v0
もし、小学4年のわが子をそういう場に出すとしたら
今興味を持ってる(家の子だと虫だが)の資料とか(悠ちゃんのように)
お稽古してる子ならピアノとか
スポーツしてる子ならその練習風景とか(こけたって下手だっていい、佳子さんみたいに)
皇室なら乗馬風景もありかな(清子さんにはありましたよね)
積み木はないわ。
49可愛い奥様:2011/12/23(金) 20:43:09.70 ID:dVfMspRg0
>>47
オシャレに目覚める、大人のフリしたい年頃なのに・・・
積み木。ああ。馬鹿なんだな。
50可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:05:38.24 ID:U4wKOJ160
ニュースで視たけど、天皇誕生日で宮中に向かう車のなかで
にこやかに手を振っていたよ。
表情のせいか今までと違うイメージに見えた。
家政婦のミタをみて無表情はよくないと反省したのかも。
51可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:50:10.21 ID:gkcoDVA30
愛子さん急に顔がまん丸。
なんかものすごく不気味。
52可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:54:17.26 ID:S8HjJROGP
カメラの方を見て微笑むのって初めてでは?


…で、なぜだかやっぱり不気味に感じてしまうのはなんででしょう。
別人のようだし、うーんなんでだろう、
喜べない…
53可愛い奥様:2011/12/23(金) 23:55:24.46 ID:wsGqGE5F0
薬か?
54可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:11:50.47 ID:neU00Hno0
55可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:33:12.25 ID:QTbiohkp0
とうとう入れ替えた?
56可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:53:04.00 ID:6IRKnQyd0
白い服、長い髪、不気味な笑い、王蟲みたいだ。
57可愛い奥様:2011/12/24(土) 00:59:41.00 ID:9qIZxl4W0
>>55
遅いわw
58可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:02:37.58 ID:ca0LSNLR0
同世代では見つけられなかったから、おばさんと入れ替えた?w
59可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:43:58.79 ID:Ng79cDZ40
二人の先生は相当有能のようだね。
最近は堂々と世間に雅子さん批判の声が発信されるようになってきて、
雅子さんもさすがに以前のように振舞えないんだろう、というのもあるけど。

このままけばいいよ。まだご優秀だとか女性天皇とかバカなこと言わなければ。
これから大変な10代も、ずっと付きまといして↑みたいな事言い続けるつもりなら、
本当に雅子さんを隔離するか離婚しかないね
60可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:47:22.93 ID:lQWojgqN0
なんか雰囲気違うね。髪形も不自然。
まあ、替え玉で騙される親族はいないだろうけど。
61可愛い奥様:2011/12/24(土) 01:49:24.19 ID:RaKlfYed0
つい先ほどまで、お母さんと楽しく雑談していたような和やかさだね。
この子は、のび太君らご学友といる時や、家族・親戚といる時の顔は
すごく子供らしくて自然に見える。もちろん健常児に見える
駅前で大勢の中に放り込まれた時だけかな、変なのは
62可愛い奥様:2011/12/24(土) 03:20:57.12 ID:B3Bi9HGdO
>>61
その「和やか」も問題なんだってば。きちんと躾された良家のお嬢様が、10歳にもなって人前で股広げて座る?

うちは普通の家庭だけど、それでも小学校に入ったら「背中が丸い(姿勢が悪い)」とか「膝を開いて座るな」とかかなり叱られたけどね。

63可愛い奥様:2011/12/24(土) 07:25:32.44 ID:wTNOqL9/0
>>54
可愛い 
ちょっとぽっちゃりしてきて眞子さんに似てきた?
64可愛い奥様:2011/12/24(土) 07:56:16.36 ID:+TGFY5AU0
デブの貞子みたい
65可愛い奥様:2011/12/24(土) 07:58:43.96 ID:Rrrmy1wZ0
真ん中の巨漢なの?wwwwwwwwwww
66可愛い奥様:2011/12/24(土) 08:20:11.88 ID:/NYfvZRr0
北の新しい将軍様のようだ。
67可愛い奥様:2011/12/24(土) 08:50:51.80 ID:X68z2y4B0
なんか違うんだよねー
ブスでもブスなりの子どもらしいかわいさとか、あるはずなのに…
68可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:32:54.91 ID:z1u7I0/c0
もともとの愛子さんと違う人みたいだ
怖いね
69可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:06:39.63 ID:++0HlZ4/0
もう元には戻らないだろうね。
70可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:31:50.52 ID:9qIZxl4W0
愛子様のお面かぶってる?
なんか平面的で不自然なんですけど。
71可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:32:55.20 ID:R0yu3f8oO
いつもと違う!と言ってる方が多いけれど車内ではあのようにたまに笑う事もありましたよ
まとめサイトの画像でも確認出来ます
いつもと印象が違うように見える大きな要因は髪型の変化と顔の肉付きのせいかと…
72可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:42:01.84 ID:++0HlZ4/0
>>70
そういう風にも見れるけど…まさかねw
73可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:43:47.95 ID:jMvlTwJm0
>>71
でも今回はカメラに映った位置からすでにマスコミ向けに微笑んでる。
はっきりお手振りしてるし。
皇太子よりでかくなってるのも怖いけど、突然愛想よくなってるのも怖い。
静養出迎えの人たちは次からニッコリお手振りして貰えるから良かったねー。
74可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:51:22.42 ID:nr64On570
やっと「それなり」の振る舞いが出来るようになってきたのかな?
プロを雇った成果が出てきたようで良かった

>>71
私もそう思う
仮面のように見えるといっても、もともと平面的な顔だし、
笑顔のまま固まってるのもここ最近多いしね
75可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:02:12.17 ID:R0yu3f8oO
>>73
週刊誌のグラビアを見るに機嫌が良ければ対象者と目線を合わせて笑える事が出来てますよ
駅前のあれは今までは極度の緊張からかしらと思っていたけれど四年生であれではちょっとね…
移動で疲れていて機嫌も良くないのかもしれないけれどもう四年生なのだし
それが出来ないというのが違和感なんですよね
76可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:11:08.58 ID:6IRKnQyd0
プロがちゃんと療育してくれるなら、無理して学習院に登校しなくとも、自宅学習の方が愛ちゃんのためになるよね。
餅は餅屋、福迫、絵本博士、元幼稚園長では荷が重かったんだね。
一番いいのは、武蔵野東への転校し、学校と自宅の両方で専門の先生に見てもらうことかな。
あそこは、健常児も在籍してるから、愛子に障害はないといいはれなくもないし。
77可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:14:37.91 ID:94oPaKCY0
愛ちゃんお薬が変わったのかな。
78可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:19:11.69 ID:Rrrmy1wZ0
そりゃ最重度じゃなければ
「あいちゃ〜ん。みんなに向かって笑ってバイバイしてね」
って言われたら、10歳にもなれば3歳ぐらいの事はできるんじゃね?
79可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:26:04.40 ID:DFVOkrNM0
糸川&霜鳥がグッジョブ!
雅子さんとの分離に成功しつつあるんじゃないかな?
物事には順番がある
愛子さんの自立を進めてから
雅子切り捨てに向かうのでは?
80可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:43:38.52 ID:WKHrsos20
>>54
似てる訳でもないのに、何故かアーチャリー正大師を思い出してしまった
81可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:05:17.52 ID:Rrrmy1wZ0
いや一番上の写真なんて、アーチャリーのお父さんにソックリ・・・
82可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:27:29.89 ID:1PDqXrl20
お薬の副作用で子供でも顔がぷっくりなんてあるのかな。
武蔵野東の先生とか療育は少しは成果あるのかもしれませんね。
雅子が関わらない方が、うまくいくのだろうけど。
83可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:46:36.84 ID:jMvlTwJm0
>>75
レスありがとう。

今までアレレでも何でも、せめてにこにこしてる子だったらと思ってたのに。
駅前の仏頂面が印象強くて、なんで誕生日を境にこうなるの?って
感じがしちゃった。愛子さん、ごめんなさい。
84可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:16:03.43 ID:T0H6Kqmb0
在日韓国女って日本の皇室嫌いなんだよね
どうやって皇室をつぶすか、考えているんだってさ
会社に在日女がいたけど皇室の悪口をよくいってたわ
85可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:21:38.63 ID:t1Y34toI0
>>84
あいつら秋篠宮様ご一家叩きに熱心なんだよね。何でだろう。
86可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:25:41.29 ID:nr64On570
>>84
> 在日韓国女って日本の皇室嫌いなんだよね
どうやって皇室をつぶすか、考えているんだってさ

だからそういった人たちって雅子さん愛子さんを応援、支持してるんだよね
87可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:26:52.16 ID:cdbrItFh0
>>85
それは「日本人」の理想的な、幸せそうなご一家だからでしょう。
自分たちの持っていない「皇室」を持っている日本人が羨ましいんでしょ。
そういうふうに意識しているかどうかはわからないけど。
本当は皇太子ご一家を自慢できたらいいんですけどね…。
88可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:47:16.24 ID:t1Y34toI0
>>36
そう言えばゴセイヨー先で「まさこさまー!!!!あいこさまー!!!!」と絶叫してる人達って
何故だか「皇太子さまー!!!!」とは言わないんだよね…。
89可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:51:11.17 ID:GvsEox0VP
日本の皇太子が愛子ちゃん、雅子さまどころか
犬より下座に座って必死で手を振るの、
在日向けのサービスなんでしょうね。
日本人には国辱ものなんで、なんでこういう映像を
毎年撮らせるのか不思議でしたが、
皇太子ご一家の背後がそういうことだと知って納得しました。
90可愛い奥様:2011/12/24(土) 14:14:58.21 ID:NupCFlas0
>>54
愛子ちゃんてこんなに口曲がってたっけ?
(オカーサマそっくりになるのかorz)
愛子ちゃんてこんなに目がよってたっけ?
それにしても急激に太りましたね…
10歳でいきなりオバサン顔になってしまうとは、思いもよりませんでした。
91可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:24:25.56 ID:yubuL24C0
いや、糸川霜鳥ラインがほんと頑張ってるわー
適材適所、ああいう「微笑み」ができるようになったのはいいことだ
雅丼が何かでキレて火病クビ!という歴代コースにならないよう、
愛子ちゃんのために心から祈るわ
92可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:41:22.94 ID:Cca4K94i0
笑顔が出るようになったなら良かったよ
駅前の顔色悪くふらふらしてる姿よりはちょっとぽっちゃりの方がいいんじゃないかと。
激変が不自然っちゃ不自然だけど、良くなるに越したことはない

で、愛子さんの問題がなくなれば、お母様もお仕事できますよね???
93可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:49:33.52 ID:oW9tfcmK0
ええ〜、動画だと愛子さん笑っていたんですか?
今>54写真みた瞬間、うわむくんでる薬か?と思ったんだけど、機嫌はよかったんだね
94可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:47:40.17 ID:DFVOkrNM0
愛子さんは思春期が早そうな気がする
だからお顔がふくよかなのは2次成長が始まった可能性があるね

もしくは、パキシルやジプレキサなどの薬の副作用で体重増加したのかもしれない

母子関係がアレだから思春期に過食や拒食も起こりうる恐れもあるが
それはあくまで愛子さんの知能が正常に近い場合
95可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:54:22.87 ID:yubuL24C0
薬関係詳しくないからあれなんだけど、
そんなに小さい頃から複数の薬を長期接種して大丈夫なのかね
肝臓には影響するよね?
96可愛い奥様:2011/12/24(土) 17:02:21.96 ID:DFVOkrNM0
自閉症の子供はいろんな薬飲んでる場合が多いね
てんかんがあれば成人してもなお飲み続けなければいけないし

効果と副作用を天秤にかけてチョイスせざるを得ない
97可愛い奥様:2011/12/24(土) 17:31:34.74 ID:AP9As6I+O
>>94
愛子は既に思春期入ってる顔つき体つきしてるね
お子ちゃまワンピでごまかせたけど、ニットとか体操着とか如実に現れるよね

まあ、あんまりパキやジプは子供には処方しないけどね

母子関係がアレだからおそらく過食にいくかと

舌が肥えまくり贅沢しほうだいの堪え性ない子供に拒食なんつう根性はない

98可愛い奥様:2011/12/24(土) 19:31:37.60 ID:r16sDbNz0
誕生日の映像と比べるとだいぶ変わったけれど
あんなに急激に太るもの?
99可愛い奥様:2011/12/24(土) 20:35:05.59 ID:DFVOkrNM0
急激な体重増加だから裏に何かあると思われても仕方ない
登校が改善したことから何か薬物を使ってる可能性は否めない
表情とか見ると抗うつ薬のSSRI(別名ハッピードラッグ)あたり使ってるかな
100可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:03:52.03 ID:GvsEox0VP
それって、副作用はないのかしら…
新しいご用係の努力で
人に愛されるシーン撮影の意味をようやく理解された、というのならいいけど、
どういうわけか違和感や不気味さを感じる人続出って、
何かおかしいわ。
101可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:16:03.38 ID:AP9As6I+O
単に消費カロリーが摂取カロリーを大幅に上回ってるからでしょ?

学校の行き帰りは車
運動は年に一度の運動会と、ちんたら遊びのスケートもどきくらい
家事手伝いから部屋掃除は言わずもがな、あの無駄に長くうざい髪を洗うことすら自分ではしないんじゃない?
シャンプーから毎朝のブラッシングまで世話係にさせてるイメージだわ
御所で自発的にすることと言えば出された食べ物を好きなだけ食べることくらいではない?
思春期に入る変化を食べ過ぎが拍車かけてる感じねw
母親を見れば一目瞭然よね
怠惰な生活がいかに素直に体型に反映されるか
娘も同じ道を行くのでしょ
あの程度の容姿の子が太ったら思春期以降はますます見られないわね
いつ気づくのかしら
自分の顔レベルではせめて愛想くらいよくしないとって
102可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:17:54.98 ID:AP9As6I+O
あら間違えたわ

単に摂取カロリーが消費カロリーを大幅に上回ってるからでしょ?

でしたわ
103可愛い奥様:2011/12/24(土) 22:33:34.21 ID:E2V2yk2n0
久しぶりに見たけど急激に太っててびっくりした
でも愛想よくなってきたのはいいことだと思う
104可愛い奥様:2011/12/24(土) 22:42:45.40 ID:Ng79cDZ40
あぁ、薬というのもあるか。でもパキシルとか抗鬱剤の副作用って大人でもひどいから、もっと弱い薬じゃないかな
>>100
相変わらずその意味は理解はしてないけど、お面をとりかえるように笑顔と手を振るポーズに切り替える、
という訓練が身についたんじゃないかな。
だから不気味に感じて当然なんだけど、心から理解して、なんていまさら愛子さんには無理なんだし、
むっつり無表情よりはマシ、って感じで進歩したねってのが正直な感想。
皆が感じてる違和感は、これから笑顔が多くなってもずっとあると思う。だって障害があるんだから

外見はもうどうしようもないね。愛子さんは美人(になる)って必死になってた連中はどう出るのか見ものですが。
105可愛い奥様:2011/12/25(日) 00:42:29.74 ID:VzPhhAE50
それにしても年々不細工になるね。
やっぱ、しずちゃんみたいになるんだろうね。
106可愛い奥様:2011/12/25(日) 00:45:50.25 ID:GwfY1Da30
しずちゃんは眼がハッキリしているから
相撲取り系の目が埋もれた顔になりそう
107可愛い奥様:2011/12/25(日) 00:59:54.19 ID:gMfE6hRf0
本人?別人に見えます…
108可愛い奥様:2011/12/25(日) 01:11:03.63 ID:Py9vP00b0
正面の写真なんて、顔もそうだけど中身が違う感じがする。
109可愛い奥様:2011/12/25(日) 02:18:58.14 ID:+yN/HprZ0
まあ、自閉症児の通る道だよ。
子供の頃は整った顔立ちに無垢な瞳だけど中身は悪魔。
指示が入るようになって、行動が落ち着き始めると、健常者との空気の違いが顕著になってくる。
知力の高い子供なら、その違いでもう一荒れ二荒れだけど、カナーの子なら低空飛行で普通の知的障害並に落ち着くか、
一生世界は居心地悪いと感じて生きていくか。
愛子ちゃんが、何か落ち着く事を見つけて表情が穏やかならいいと思います。
110可愛い奥様:2011/12/25(日) 02:39:40.50 ID:mUkRj02J0
>>54
正面からの画像は、皇太子より後ろに座ってるのに、遠近感がなく前にいるみたい
でも一番左下は、奇跡の一枚で吉祥天女の小夜子みたいな美貌
(ここは平均年齢50〜60代だから知ってる人いないよね)
成年会見で、紀宮様のような笑みをたたえて、一語ずつたおやかに質疑応答される日も夢じゃなくなってきたな
111可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:05:35.30 ID:5zMtqxIS0
知ってるけど(吉祥天女)愛子はあんなに切れ味鋭い容貌ではない
112可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:14:25.34 ID:8w/8Q7ZL0
愛子、しゃべれるの?
113可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:27:33.67 ID:5zMtqxIS0
しゃべれると思う
「ネ、ぺ」←2歳(ねこ、ペンギンの事)
「ばうあい」←4歳
「いぬ、おもい」←8歳

「あぁ〜聴いてたかい?」←10歳w
114可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:49:28.50 ID:nZDUbB/u0
吉祥天女の小夜子は切れ長の目で葉月りおなか栗山千秋のイメージ
ただ目が小さくてぼってりした鼻の愛ちゃんだとちょっと…
115可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:51:00.42 ID:4O2zxGvx0
>>109
>子供の頃は整った顔立ちに

自閉症児は無表情である事と、他の原因による知的障害児たちよりは
その特徴が顔に表れない点を「整った顔」と表現されてるだけで、整った顔立ち
が自閉症児の特徴ってわけではない。愛子さんを見ればわかるようにw
116可愛い奥様:2011/12/25(日) 04:06:45.87 ID:MiFhs/bo0
低学年までは日本人形的な、お雛様的な、
静かな和の美しさが少しはあったような
歯並びも今ほど悲惨じゃなかったと思うし

自分はゴリラガッツでドン引きしたけど…
上品さとか知性ってなにそれおいしいの状態というか、
なかよし学級そのものの雰囲気で、顔立ち以前の問題だと思ってしまいました
117可愛い奥様:2011/12/25(日) 04:46:53.20 ID:aXMRtTU5O
>>116
一般的に10歳前後の女児って、顔が間延びして可愛かった子が不細工になってみたり
不細工だった子がスッキリ綺麗になってみたりする時期じゃない?
だからかなぁと思うけど>日本人形
内から溢れる性質はこれからどんどん表情に出てきてその子なりの顔になっていくんだろうね。

118可愛い奥様:2011/12/25(日) 07:04:22.67 ID:H5Cfa95L0
愛ちゃん、急に太りだしたのは初潮を迎えたんじゃないの?
生理始まると身長より横に伸びるし

私が子供の頃は早い子は小5位から始まったけど、
今時の早い子は小4位で始まるんじゃないの?
119可愛い奥様:2011/12/25(日) 07:26:42.94 ID:5alv3MHKP
ジェット君も、太ってきたのよね、
あのくらいの年?
120可愛い奥様:2011/12/25(日) 09:36:23.73 ID:1K6VHR6d0
大丈夫かしら。あいぼ、自分で始末できるの?
その時はお休みしてしまうとか?
マサオは薬でとめてしまえと提案しそうだ。
121可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:04:24.42 ID:ZTx8sjFW0
ありえないよ。だって子供生ませて跡継ぎにするんでしょ。
生殖機能は万全に整えてないとw
122可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:26:42.86 ID:6AzoXkbZ0
激太りで驚いた。
座高が高く、皇太子とほぼ同じ。
この前のお誕生日の映像とはまるで別人のよう。
123可愛い奥様:2011/12/25(日) 10:29:24.41 ID:9t8b/FSo0
124可愛い奥様:2011/12/25(日) 11:10:24.13 ID:6AzoXkbZ0
>>123
髪をおろしているのに余計太って見えるとは相当だと思う。
逆だったらわかるんだけど。
125可愛い奥様:2011/12/25(日) 11:15:33.05 ID:9t8b/FSo0
>>124
逆じゃない?
髪上げてるとスッキリ見えるでしょ
エラ張ってるとかいう問題でない限り

運動会画像見てもわかるけど、すで顎の下に肉が
126可愛い奥様:2011/12/25(日) 11:37:42.72 ID:B3ldGnbP0
デジャブかってくらい毎年変わり映えのない夏のご静養ロケのイメージが頭に焼き付いていると、
今年のじゃない痩せてる時期の映像と混ざってしまって
この秋冬のふっくら具合を見て「太ったなー」って感じる人が多いのかも。
実際には徐々にじわじわと肉付きがよくなっていってる訳だけど。
127可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:16:51.50 ID:6AzoXkbZ0
>>125
ちがうでしょ。
すっきり見えるのと、顔が大きく見えるのは別。
髪をおろして顔を隠しても、誕生日映像よりも頬がパンパン。
座高も大人なみ。
いままでひっつめて結わいていたのに、とつぜん下ろすとは
何か変化があったのかしらね。
128可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:34:08.12 ID:m52oVDAHO
>>127
庇いたいわけじゃないけど、そろそろ自分好みの髪型にするようになっただけじゃないの。今までガッチリ編んでたのは親の好みだろうし。
4年生だっけ?まさにオシャレに目覚める年頃じゃん。

あと、太ったのもまさにそんな年頃かと。体格良いから生理もそろそろだろうし。
最近は4、5年生にもなったら普通の小学生もダイエットとか気にするらしいしね。
129可愛い奥様:2011/12/25(日) 15:15:13.63 ID:KozW87Pf0
>>128
愛子さんにそんな知能は無いですよ。
本能のまま、快不快だけで反応しているだけ。
角砂糖とかを御褒美にして躾しているんじゃないのw
130可愛い奥様:2011/12/25(日) 15:33:23.09 ID:GwfY1Da30
吉祥天女というより、パタリロ似の父娘だよね
高貴な生まれだけある
131可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:53:16.96 ID:9t8b/FSo0
間違っても吉祥天女は無いね、パタリロにも似てるけど
愛子さんってミッキー吉野に似てるな、と思った
132可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:16:16.94 ID:C9pNvGa/0
>>121
卵巣摘出して冷凍保存しとけば何とかなるんじゃないの?
マサ子さんならやりかねない。「好きな時に取り出して使える」ぐらいの感覚で。
133可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:21:42.63 ID:sUFlY6MJ0
内面の充実が笑顔に出るのは良いことだ
教育係のお陰で雅子さんの魔の手から解き放たれたのかもしれない
雅子さんと自分が全く別の人格だという意識があれば
ぎりぎりセーフで思春期を乗り切れる(あくまでも健常設定として)
134可愛い奥様:2011/12/25(日) 18:19:53.66 ID:2O2nC2ov0
体育祭の日のガッツポーズの愛子さまと
微笑みながら談笑したり、パズルをしたりしているギャップが
理解できない。
135可愛い奥様:2011/12/25(日) 18:26:40.70 ID:jwHdAmCK0
>132
精子とちがって卵とか卵巣とかの保存って難しいんじゃないの?
136可愛い奥様:2011/12/25(日) 18:31:46.43 ID:UBSVnV5b0
>>135
受精卵への培養ってまだできないんじゃなかったっけ
排卵誘発剤たっぷり使って完熟した受精卵を作ってからそれを体内に拾いに行くはず
10代の子供には使えるものではない手段
拾いに行くのも腹腔鏡使用でしょ
お腹の外からブッスリ刺して
137可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:23:32.43 ID:a98rTe770
>>136
受精卵ではなくて卵子では?

たぶん、マサコさんが必要なのはアイコちゃんの卵子ではなくて、子宮だと思います。
日本では、誰の卵子により誕生したかよりも、誰のお腹から誕生したかの方が重要です。
まぁアイコちゃんの卵子を使ってマサコさんが妊娠出産するという禁断の方法で
男子を誕生させるということも可能ではありますが、まさかそれはいくらなんでも
しないと思いますよ。
138可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:32:59.17 ID:yZDi5IHy0
笑顔の愛子様を見てほっとしたw
これからもずっとかわいくニコニコしていてほしい。
しばらく母親から離すべきだよね…

139可愛い奥様:2011/12/25(日) 21:41:49.34 ID:87AxOvuE0
雅子様は離婚という文字が出ているのだから、離婚したくなければ
愛子様はお付きのものにまかせ、一つでも公務をするべき。
まずはお掃除の人たちへの挨拶から、遠くに行かなくていいし。
140可愛い奥様:2011/12/25(日) 21:59:44.49 ID:P51/C+SyO
確かに、幼い子どもの可愛らしさがなくなったら、
ミッキー吉野っぽくなった
141可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:45:34.70 ID:PViO+w8L0
雅子サンも離婚したいのかしたくないのか、自分の気持ちはわからないんじゃないかな?

一般的な市民の考えなら、働かずに親の財産で暮らしている夫婦。
結婚したら財産を勝手に使って贅沢ができると思っていたが義実家に
全て指示されたようにしか動けない。こんなはずじゃなかった、と

ストライキを始めて9年、もはや引っ込みがつかない。不妊治療の末やっと
授かった娘も、自分の自由にはできない。このまま義父がなくなるのを待って
自分が主導権を取りたいけど、いつになるかわからない。

夫には最初から愛のカケラもない。

「皇太子妃」という立場でなかったら、こんなに引っ張ることもなく自分から
すこしでも有利な条件をつけて離婚していたと思う。

いや、案外、最初から、3年で条件付けて離婚するつもりだったのが、
当てが外れて何一つ条件を勝ち取れないまま飼殺しになってるのかな?
今や、孤立してさびしい無能な徳仁さんの唯一の「愛玩動物」みたいな
立場なのかもしれない。
142可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:59:39.62 ID:R4q/K//Z0
>>30哀子節電大使が、歩いて3分の学校に車でガソリンぶんまいて、化け物乗せて登校なんてねえw
嘘っぱちはやめましょう。
節電なんて、理解されてないのかと・・・ただ、単に電気パッチンのいたずらがお好き。
水はだいっきらいだから、止めたがる。
つ〜事よろ!

143可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:01:38.18 ID:xDXSsSWIO
電気を消して回る
水道を止めてしまう

これ自閉症の特徴ですから
144可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:17:15.40 ID:R4q/K//ZI
最近の太った愛子さん映像はいつのですか?
お誕生日の後?お誕生日?
そんなに太ってたっけ?
145可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:20:24.50 ID:9t8b/FSo0
>>144
ここんとこ、全体的に肉付きは良くなって来てた
弛んでるせいなのか、とくに顎の下辺り
>http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1324813845591.jpg
>http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321340684574.jpg
146可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:23:59.76 ID:HDaWy6Fl0
おでこ出てる方がまだ可愛く見える
147可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:55:53.34 ID:AQ1lIzqeO
離婚は出来ないんじゃない?民間に戻ったら内部のあることないこと暴露しそうだもん。
148可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:58:35.01 ID:h6G1HKma0
面白い、やってもらおうじゃないのw
149可愛い奥様:2011/12/26(月) 00:22:54.05 ID:ZJp15Vo7I
こんな想像してみたわ。実は
東大病院で、卵巣と子宮摘出したから。太ったとか。
卵子は冷凍して、影子に産ませる。
とかね。ありえそうでこわい。
150可愛い奥様:2011/12/26(月) 01:07:59.64 ID:ZQG4xztIP
さすがにやめてよ…
まだ10歳の女の子になんてこと…
151可愛い奥様:2011/12/26(月) 01:22:29.63 ID:NP3a83+Y0
本当にこのスレタイ秀逸過ぎるw
152可愛い奥様:2011/12/26(月) 01:27:49.28 ID:KiGRTMKL0
>>143
わろたです。
その通りでした。学生時代にボランティアした施設の自閉症児は、
スイッチの上げ下げを独特の様式でやる癖があり、就寝時間には職員の方が一人、
廊下に立って各寝室前の廊下のスイッチを監視していました。さもないと
ベッドから起き出して来て、背伸びして全スイッチの上げ下げを疲れる迄やるのです。
また、朝の洗面の時間には、水道の蛇口が5個が並んでいるのを、
次の子が順番を待っているのを無視して、もう一度、蛇口を閉め直すかの様に触って水を
出したり止めたり、また水を出したり止めたり、何度か繰り返した。
職員の方に有無を言わさず体力でプレイルームの方へ追い出されると、そこで地獄を
見た様な大泣き地団駄を踏んだあと、けろっとしていました。食事時間には、また独特の
様式で他の子の椅子を触り、それが終わらないと食べられない。玩具があれば、また独特の
儀式を経なくては使用に至らず、もう起床から就寝まで行動がスムースに進む事がなく
子供ながらに苦労がある様でした。
153可愛い奥様:2011/12/26(月) 01:30:38.90 ID:5BahvAXS0
147
所詮、陛下直々にビョーキ認定を受けた人の言う事だからねw
154アシュラ:2011/12/26(月) 01:53:25.99 ID:k7jaxi4A0
どこかの週刊誌で学習院の父兄談として「学業は優秀で、あれでは東大でも
大丈夫じゃないでしょうか」てのを読んだ記憶がある。
入学した時からロクに授業にも出ずに、遅刻早退ばかりしていて、宿題や簡単な
テストみたいなのも提出しないってのも別の記事だったけど、これが同一人物なの?
というよりその父兄の正体を知りたいよ。
155可愛い奥様:2011/12/26(月) 01:58:10.30 ID:5BahvAXS0
>というよりその父兄の正体を知りたいよ。

小和田一味だよw
156可愛い奥様:2011/12/26(月) 01:58:25.34 ID:V+MasmEA0
つづきがあるんじゃない?>154

学習院なんかに こ な く て も 、 留学でも飛び級でもして、
東 大 に 行 け ば い い のに。

⇒ (真意) 学習院から出ていけ 
157可愛い奥様:2011/12/26(月) 02:04:41.51 ID:5BahvAXS0
学業優秀w 東大w ってキーワードがまんま小和田の発想じゃんw
いくら愛子さんが学習院に入るって事で本来学習院に子供を通わせ
るようなお家が相当数、学習院を避けたとはいえ腐っても学習院。
そういう方面から皇族を語る父兄がいるとは到底思えない。
愛子さんが授業について行けてるようにはもっと思えない。
158可愛い奥様:2011/12/26(月) 02:06:04.06 ID:5BahvAXS0
もしくは154の幻覚だよw
159可愛い奥様:2011/12/26(月) 02:28:24.23 ID:nz+xvxIo0
愛子ちゃんの顔が真ん丸になってて、驚いた。薬の副作用じゃないと良いけど。 >天皇誕生日
ありのままの愛子ちゃんを受け入れないのは、結局の処、あの夫婦だけだよね。
自分で自分を縛っているのが未だ判らない、残念な中年夫婦w
160可愛い奥様:2011/12/26(月) 03:27:58.19 ID:v3yRw46o0
もうね、血は争えないのよ、氏より育ち〜なんてのはウソ。
言いたいこともガマンできない、恐ろしくワガママ、シツケが入らない。
しょうがないのよ、そういう民族なんだから、江頭雅子の子なの。
161可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:26:44.46 ID:RD9OuPUQ0
第2次性徴早かったね

背も伸びなさそう
162可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:31:05.65 ID:ZQG4xztIP
>>158
記事は事実。
ちょっと前には
「悠仁殿下が学習院に来なかったのは
 愛子さまがご優秀で、比べられたくなかったのでは?」
という学習院保護者のコメントのある記事もありました。


もうね、痛いというしか…
163可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:06:51.04 ID:RD9OuPUQ0
学習院保護者=雅子さん
164可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:10:00.82 ID:lKP0YT0I0
>愛子さまがご優秀で、比べられたくなかったのでは?

もうどこまで図々しいやら。言うのは自由だけどねー(棒
こんな発言が愛子さんのあれれを肯定するってわからないのか不思議。
165可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:51:30.45 ID:v3yRw46o0
どうしようもないの、その血筋ってものは。
江頭も小和田も濁った家だから、そういうお子しか生まれない。
166可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:53:16.68 ID:v3yRw46o0
>愛子さまがご優秀で、比べられたくなかったのでは?
ああ、雅子の言葉ね。紀子さまと比べられるとまずいのよ。
だから出て来ないのね。
167可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:58:10.48 ID:p0go1CYF0
>>130
パタリロは愛子さんと同じ10才だけど、一国を切り回している立派な王様だぞw
168可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:02:49.96 ID:wVgFZE5/0
太っただとか体型に関してはまだ成長期だから問題ないでしょ。
顔だって少し見ないうちにだいぶ変わる。
現に親戚の子供がそうだよ。
169可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:47:20.60 ID:/y6yd0an0
東大いけますよ。
皇族ですから学力と関係有りません。
今上も東大を選択肢として考えたそうです(マッカーサの指示による)
別に成績優秀とかとは関係ないんです。

今上は馬鹿ではないけど
普通に東大に入学できるほどの成績ではありませんでしたから。

170可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:05:50.96 ID:jI8IrdXd0
171アシュラ:2011/12/26(月) 12:58:31.22 ID:k7jaxi4A0
10歳の内親王の顔の比較を見て改めてやはりこれは・・・と思った。
腫れたまぶた、しまりのない口元、光のない目つき、これは自然に微笑んでいる
のではなくて、カメラの向こうに居る養育係に向けたものだと読んだ。
母親にはっきりと向けたのは駅前ロケでの「まぶしい」しか記憶にない。
寒々しい親子関係だ。
172可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:10:18.42 ID:I0fMwVuJ0
愛ちゃん、太っててビックリしたけど、
考えてみたら、ウチの子たちも10歳前から太り始めたの思い出した。
食べる量は、変わらないのに太り始めたので、心配しなかった。
夫の家系が皆そういうふうで、その後、中学に入ると痩せてくる。
愛ちゃんが、それかどうかはわからないけど、
体重のことをあれこれ言うのは、ちょっとかわいそうに思えてきた。
ちなみに、ウチの子たちにとっては、黒歴史らしい。
173可愛い奥様:2011/12/26(月) 14:12:10.20 ID:fXR3q/Ru0
>>154
それって痛烈な皮肉にしか聞こえないのだが…

“御優秀”って言葉が学習院では“アレレ”の隠語と化してるんだよ。
東大行けるってのは、お母様が東大裏口入学(卒業できず中退だが)したのを揶揄してるとしか。
174可愛い奥様:2011/12/26(月) 14:23:33.27 ID:N7pII9060
8歳のころの青とっくり前髪ナシ写真、
年相応にかわいく見える。

でも他が。。運動会の黄法被のは、微妙な感じ。
175可愛い奥様:2011/12/26(月) 14:50:56.81 ID:pK9ywhGsO
最新画像がお誕生日画像と全然別人に見えない人がいるの!?顔の部品の配置が全然違うじゃん!年齢だとか太ったとか、関係ないわ!違う子供でしょ!
176可愛い奥様:2011/12/26(月) 15:01:59.88 ID:jI8IrdXd0
顎曲がってるし、相変わらずの目鼻立ちだし・・・
光で飛んでる+暗いだけでどう見ても愛子さん本人じゃん
177可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:22:02.08 ID:rmL7sbHd0
あの顔つきは愛子さんそのものでしょ
もし入れ替わりなら、年齢にふさわしくない
焦点のぼやけた表情の作れる子どもってことになる
すごい優秀な役者だ 愛菜ちゃんを超えるよ
178可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:39:18.47 ID:28wlh+Vd0
この子は病気ではないでしょ?
発達障害をもつ子供達と接する仕事をいぜんしていましたが、この程度では障害とはいいません。
179可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:42:32.12 ID:jI8IrdXd0
また自称専門家が来たわ・・・
180可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:43:28.48 ID:rmL7sbHd0
>>179
私がそう書こうと思ったら奥様に先を越されましたわw
181可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:46:00.62 ID:sDePlhIM0
病気じゃない。障害だ。 by桂小太郎

182可愛い奥様:2011/12/26(月) 18:11:28.54 ID:ZJp15Vo70
>>178確かに病気では無いですよね。
お仕事は?人間のお子さんですか?
10歳であの様子が普通に見える自称専門家の貴女が心配w
視力聴力は大丈夫ですか?

183可愛い奥様:2011/12/26(月) 20:57:11.56 ID:HSrKkM+LO
保育士ですが愛子さんには乳児の頃から自閉症の特徴が出ていたように思いますよ
ただ最近は治療が効いてきてるような?
フリートークを見る事ができないからはっきりしたことはわかりませんが

184可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:04:55.38 ID:28wlh+Vd0
現在は休職中ですが、
発達障害(自閉症だけでなくLD.ADHD、ボーダーの子も含め)の子供を支援する教室で働いていました。
比較的、軽度の子供ばかりをみていましたがアイコさんは当てはまらないとおもいます。
ウィスクスリー等の検査を受けても恐らく引っかからないと思います。
言語性の問題は直接みていないので解りませんが、動作性問題はまずないです。
処理速度、知覚統合、言語理解、注意記憶を出し分析していきますが、アイコさんにかんしては、問題視されるレベルではないはずです。
私が確信したのは、なんらかの天皇家のあつまりで、マコ様かこ様の間にお立ちになり、お二人と談笑していた姿からです。
ああいうことが難しいんです。軽度であっても発達障害の子供は。
マイペースなお子様なのかもしれないですが、発達障害ではないです。

185可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:06:15.45 ID:jI8IrdXd0
ただの知的障害者だと?
186可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:13:21.20 ID:HSrKkM+LO
実際に会ってみないとなんとも言えませんが、184さんの仰るとおり、
眞子様との談笑の様子を見る限りでは健常かと

ただ、乳児の頃の目を合わせない、抱っこされても脱力している等、
また小学生になってからのいきなり友達を背負って走り出す、
力士の名前を暗記、等のエピソードを見る限りでは、
自閉症(軽度?)に思えます

フリートークが聞ければ解決なんですが


187可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:17:43.97 ID:k5QEM42D0
>>129
なんでそこまで悪い状態だと思いたいのか、理解に苦しむ。
188可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:20:13.87 ID:jI8IrdXd0
184
小3〜4が食事のとき、足元にシート敷くのは何の問題も無いんでしょうかね?
それに皆と給食取れないのも?
189可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:21:24.26 ID:HSrKkM+LO
追記
2歳の頃の絵本を逆さまにして暗踊する様子、
かなり疑わしいです

暗記力や国語は優秀かも知れませんが、
逆に簡単な計算ができない等があるのではないかと疑ってしまいますね

馬鹿と天才は紙一重というのは昔の言い回しですが、
今で言えば知的障害ですからね

表面的には会話ができても、相手の言葉が理解できず、
話の内容が噛み合わない障害者もいます

なので音声なしの談笑の映像だけで健常だと断言できるはずもなく
190可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:25:48.73 ID:ZJp15Vo70
>>184健全なお子さんなら、一人でガッコ行きますよ。
ああ、知的障害って事なんですか?
そんな事わざわざここで、言う事の方が、可哀想ですよ。
191可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:29:27.65 ID:jI8IrdXd0
健常児ならここまでする必要は無いから、知的障害なんでしょうね
> >愛子内親王の入学後の学習院の伝統改悪一覧
> >(週刊誌で報道されたもののみ)
>
> >幼稚園
>
> >・朝の挨拶撤廃   (←挨拶は基本だろ!)
> >・雅子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
> >・スプーン&フォーク禁止を撤廃
> >・1人だけ特例の車の横付け通学OK
> >・運動会などで父兄のカメラ禁止
> >・式典での呼び名が*宮内親王から*子ちゃんへ変更
> >・幼稚舎から他校に移る場合は口止め念書
> >・園長を引き抜いて、愛子内親王の教育係に
>
> >初等科(小学校)
>
> >・入学説明会では下駄箱封鎖&金属探知機で大掛かりな爆発物捜査
> >・一般人と同じように接する事&愛子様には話しかけないように父兄会で説明
> >・全児童にICチップ着きの身分証携帯
> >・朝、校長が門までおでむかえ
> >・監視カメラ4台から13台に増設
> >・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
> >・校内に防護壁
> >・担任教師変更
> >・教科書変更
> >・鍵付き特別教室@授業が終わったら誰も教室に入れない
> >・校舎内の階段や廊下の端には数人のSP常駐
> >・I子様特別教室のフロアは生徒でも立入禁止
> >・運動会で参加プログラムを無視し、母親がSP40〜50人ひき連れて遅れて
> >きて、用意してあった貴賓席スルー 挨拶をしようと立ち上がった学長無視で
> >、2年生の父兄の席でおしゃべり。マスコミ撮影会終わったらとっとと帰宅
192可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:32:25.70 ID:HSrKkM+LO
山下画伯も貼り絵は天才的でしたが、
回りに人がいても話しかけられても、
全く興味を示さずに貼り絵に熱中(執着)していたとか

素晴らしい暗記力、ものすごい勢いで漢字を覚える愛子さんは天才(障害)に見えますがいかがでしょう

193可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:48:18.53 ID:rmL7sbHd0
小四の姪が女児には珍しいといわれる高機能自閉症で、
算数(計算)や工作にものすごい集中力を発揮するんだが、
それじたいが天才(障害)とは思えない
山下清画伯の場合は、周囲が認めてくれたから天才だと
評価されただけで
むろん現代段階では、集中力の結果として算数や図工の
成績はいい、という余録があるが、本人は成績に対する執着はない
家族・親族や親しい友だちとなら笑顔で、
それなりのことばのやりとりもできるし
集中力があるとか、眞子さんとことばをかわしたからといって、
知的障害や発達障害がない、ともいえないだろうし
そもそも愛子さんが漢字をものすごい勢いで覚えるというのは
ソースはどこなのでしょう?
194可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:49:54.07 ID:FB/MMhj+0
>>170
これくらい普通。
これからまたぐんぐん背が伸びる、成長期の特徴。
太った子供、痩せた子供、いろいろいるでしょ
痩せて心配するより、肥満でない限り少しふくよかになるならまだ健康的。
195可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:55:47.20 ID:HSrKkM+LO
日常生活に支障がなければ障害扱いせずに個性として尊重されます
日常生活に支障があるなら病気や障害として治療対象となります

愛子さんがどんな支障があるのかわかりませんが、
不登校や学校生活に適応できなければ支障があると見なされるでしょう

程度は愛子さんと直接関わる方や医師しかわからないと思いますし、
もちろん報道しか知らない私にはわかりませんが、
全くの健常者には思えないという一つの意見です

漢字をものすごい勢いで覚えるソースは週刊誌かなにかで見かけた情報なので、
無責任な戯言と受け止めてもらえればいいです

196可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:57:09.84 ID:0j3wNdioO
10歳でかつ自分が特別な存在だと自覚する年齢のはず
表現豊かな芦田愛菜さんが7歳であることや、眞子様や佳子様の10歳頃に作り出した空気感が愛子様には感じられない
やはり、人に見られる事が理解できていないと考えると精神薄弱だと思う
197可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:07:29.47 ID:28wlh+Vd0
>>186
乳幼児期に目を合わせにくい等は、確かにチェック項目ではあります。
その他にも指差しを18ヶ月までにするのか、発語があるかなどもそうかと思いますが、一概にできないからといっては即問題かと言うとそうではありません。
例外のお子さんもたくさんみてきました。

私のみていたお子さんで三歳まで発語がなく、自閉的傾向があるのでは?と相談にきたお子さんがいました。
しかし、中学受験で最難関の一つと言われる学校に入り、その後一気によい方向に向かったという子も知っています。
その学校ではピアノで何かをひかなければならないという課題があるようですが、初見でひいてしまうなど天才肌のお子さんですが、凝り性なので周りから浮きやすく、
小学校の担任によっては、勉強のさせすぎでたから、行動がおかしいのではないか。
今日もこれができませんでした。あれもこれも…と言ったような状況でした。

毎年賀状をいただきますが、中学に入り、同じようなお子様も多くいる学校のようで、自信がでてきて、対人関係などが一気によくなったとのことです。

そのようなケースもあります。
ひとくくりにできないところが難しいところです。
物覚えがよすぎるから、興味の対象が同年代のお子様と違うから、一人行動が多いから…などなどあっても、問題があるとはいえないわけです。
アイコ様はその子に比べても全く問題を感じません。
立派な女性になられると思います。
198可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:11:00.92 ID:VGM+I0PQ0
>>184
愛子さんの場合は言葉が遅かったから(二歳でぺ、ねとか)
ウィスク系より、田中ビネーで最初はテストした方がいいのでは
その場合、入室態度や親と分離するときの表情、アイコンタクト
言葉のテンションとかチェックが入るし
愛子さんは初めての場所で知らない先生(心理担当)とうまく
コミュニケーションが取りにくい様子だから、数値も出にくいのでは
199可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:17:36.84 ID:VGM+I0PQ0
>>197
民間の発達関係の教室ってわざと医師の診断を受けなくて
子の障害を隠している家族の駆け込み寺だから
あまりあてにはならないし、学歴さえつければとは
小和田の発想みたいで怖い
200可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:38:29.22 ID:HSrKkM+LO
>>197
そうですね
報道だけを見て問題であると決めつけるのは確かに早計であると私も同じ意見です

日常生活上での問題があるかどうか、は、直接関わりを持っている専門家にしかわからない事です
なので、日常生活上の支障がなければ問題ないかと
ただ健常かそうではないか、の視点だけで言えば、
精神科医しか判断をすることはできませんよね

精神科医を受診すれば何かしらの病名がつくのでは、
と、私の目線ではトータル的にそう見えます


最近は、有名な狼少女のアマラとカマラの例から考えて、
愛子さんは機能的には健常に近いのに、
必要な教育がなされずに放任された結果、
あのような不穏な振る舞いや表情だったのかとも思えます
ごく最近はよほど優秀な教育者が教育にあたっているのでは?

201可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:40:03.10 ID:qpiKlptT0
202可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:43:51.70 ID:HSrKkM+LO
障害があるかないかは医師にしか診断を下せないことなので、

保育士からすれば、チョー疑わしいので早目に診断を受けて適切な療育を、
としか言えませんね

いくら成績がよくても社会に出てから辛い思いをするのは本人なので

203可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:50:28.03 ID:Dak37O9T0
障害があってもなくてもそれは愛子さんの持って生まれたものなので
受け入れるしかないと思うんだけど
優秀とか異常はないというんだったら年相応に姿勢よく立つ姿とか
他人に対してきちんと手をそろえてご挨拶をする姿がなぜ出てこないの?
生まれながらの内親王であり都内でも難関の私立小学校に通っている
子供の仕草や振る舞いを見せてほしいだけ。
204可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:55:22.75 ID:n+5T4dpD0
あの毎年見られる既に10回ものお誕生日動画みて、
あれで発達障害はない!なんて言う自称専門家ってプゲラッチョ。
数分障害ぽくない部分だけみて、健常かも?それってまんま素人。
205可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:03:32.52 ID:n+5T4dpD0
もう話題にならないけど、6歳くらいまでがっしり手を繋がれてたか忘れたの?
平凡2歳児でも口頭指示に従うのに。DQNの子だって怒鳴られてついてくし。
夢三杉。一般人もだけど親が特に。毒にしかならない。
絶対低学年で不登校だよ、あんな学校に入ってかわいそーって話してた。
しかし発達障害と人格障害コンボ母親があんな行動とるとは流石に予想しなかったわw

206可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:07:42.44 ID:HSrKkM+LO
精神科を受診しないとはっきり判断できませんよ
精神科医以外はみんな素人、
保育士だって子供の発達段階や精神医学や児童心理学を学んで、
様々な障害児を含めた子供達を見てきた上で、
愛子さんの映像やエピソードが報道された物から疑わしいと見える程度

健常か障害かは医師にしかはっきり断言できないので、
どちらとも言えません

ただ、個人的には健常には思えない、というだけの話
従って、ここでは障害はないとも断言はできないはずです

断言していいのは精神科医だけ

それでは失礼します
207可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:24:26.63 ID:pHamLJqaO
そもそも愛子さんをそんなに過保護にして、誰得なんだろ?
208可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:27:50.83 ID:28wlh+Vd0
>>199
医師の診断なしでうちの教室にきたわけではありません。
そういう方はほとんどいません。
逆のパターンです。

なぜなら医師の診断があると学校側と連携体制が取れるからです。
学校の先生も医師のいうことには忠実です。
私があげたお子さんは学歴を取るために勉強させられて入試を選択したわけではありません。
算数理科が突出してできたようで、それを医師に話したところ、ある大会に出ることを勧められたようです。(医師は本人に自信をもたせるためというねらいで)
それがきっかけで、その大会に出場しているお子さんの多い学校を受験したいという経緯があったようです。小学生の時に、高校への数学?やピタゴラスの定理というような類の本をこのんで読んでいたのでそうとうなものだったのでしょう。
受験という意識もなく合格したというのが正しいでしょうか。
難なくそれほどガムシャラになるわけでもなく、楽々合格をかちとるといったお子さんは難関校のなかには一定数いるということはよく言われることです。

バランスのとれた人は沢山いますが、とれていなくたっていいではないかとおもいます。
彼らと日々接した中で感じたことです。
ニンゲン、どんなに長生きしても100歳程度でしょう。
あと100年後には、いま生を受けているもののほとんどは、この世に存在していなわけです。
あたえられた能力を自分なりに発揮出来れば全うしたことになるでしょう。

これができない、あれができない、だめな子など なんてことないんです。

だめな子なんて一人もいません。

アイコ様はもちろん素晴らしいお嬢様だとおもいます。
これからのご成長が楽しみです。



209可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:28:53.57 ID:ZQG4xztIP
>>207
ですよね。
一般庶民から見ても過保護・過干渉。
皇族の子であれば、親から離され
厳しくしつけられるくらいでいいのに、
母親の都合のいい道具として、
見事に特権階級、独裁者への道を歩んでおいでだわ。

誰得かといえば、愛子さまの御意向は絶対だと日本人を洗脳し、
未来に女帝愛子様の思し召し、で
なんでも思い通りにしたい連中でしょう。
210可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:30:09.68 ID:n+5T4dpD0
愛子さんが疑わしいとかないわー。
障害の中身については診察するDrや検査するCPにしかわからないのは確か。
でも、知的障害の方みたら大体わかるでしょ。医師じゃないから断言できないけど〜。て言わないよね。
特徴でわかるんだって。言いたいことはわかるけどね。だからお察しして障害前提に心配してんのよ。
211可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:33:43.56 ID:B7lcpsZi0
>>206
皇室関係の精神科医の代表が大野じゃあね…。
大野の診断=雅子妃の意向だし。

>>207
雅子妃のサボりの口実が無くなるではありませんか…!
皇太子も雅子妃に「口出すんじゃないわよ!」って怒られなくて済むし。
212可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:40:07.94 ID:VGM+I0PQ0
>>208
医師の診断が納得できなくてドクターショッピングしているんだろうし
必死に弁護しても無駄ですよ
リレーが出来るから健常、眞子さん佳子さんと談笑しているから
健常の路線が崩れてしまったからといって専門家を名乗っても
医師は今現在の学校現場を知らないから連携はできないし
(県や地域の障害児向け教育センターとは連携できるし
進路の判定もする)
同じ月齢、年齢を沢山見てきた保育士や子育てしている親のほうが
ぴんとくるよ
213可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:43:01.18 ID:Kk1XkLMg0
そうだよ。
お正月風景、誕生日、車寄せでのお見送り、入園時のあいさつなし、
お手ふりのだらしない振り方、逆さバイバイ
あり過ぎる自閉傾向。

3歳〜4歳の頃は2歳以上遅れがあるように見受けられた。
214可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:44:22.93 ID:HSrKkM+LO
215可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:48:57.05 ID:Kk1XkLMg0
大玉ころがしの時ルールが分かっていなくて
はにわのように目と口を開き無表情で球だけを転がしていた。
イケメン君(?)が必死にブレーキ掛けていたが愛子の体力が勝り
旗で回れなかった。皇太子も雅子も「力余って・・・」と演技笑いをしていたが
内心我が子のヤバさを実感したように目が笑っていなかった。
216可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:49:06.39 ID:8VmS/Oa3O
>>208
私は愛子さまの映像を見る度に「普通かも?やっぱり普通じゃないかも?」という感じですが、
ここで案じていることが全て杞憂で、健常であったとしてもご挨拶出来ない時点で「素晴らしいお嬢様」とは思えない訳です
どのような点で素晴らしいと感じてるんですか?気になります
217可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:54:14.49 ID:HSrKkM+LO
>>210
まあ、大体わかりますよ
乳児期から自閉症っぽさを感知しましたので

ただ、現在日常生活に支障があるかないかは、
関係者にしかわからないので、
なければ個性と見ればいいと思います

それと、ここにいる方全て、
愛子さんに障害があるともないとも断言できる立場ではないため、
健常ですよという意見も障害ありという意見も、
断定的に言うのは変だと思います

その上で、私は「自閉症が疑わしい」と一意見を述べたまでなんですよね

そんな意見は素人以下だ、と言われようと、
判断を下せる精神科医以外はみんな素人なわけで、
当然私も素人意見を述べているにすぎません

同様に、愛子さんは健常だ、と、精神科医以外は断定はできないはずだと思います

しかし最近の映像からは、
愛子さんは環境により後天的に症状が増悪していたようにも見えましたので、
今後改善してくる可能性大だと思っています

218可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:57:08.85 ID:5EhxoLzRP
>>216
周りの同年代のお子さんと比べたら分かるでしょ?
219可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:59:08.09 ID:VbM408MS0
愛子さんは障害をお持ちだお察しかな。
学習院になじまず、規則を愛子シフトにするだけでもおかしいよ。
登校時間でも給食でも、規則に生徒が従うでしょ。

あとは、静養ロケの無表情な仏頂面。
思春期やはんこうきの反発したふてくされて挨拶をしない顔とかとは違うよね。

最近の笑顔の映像とかはその筋の先生の指導の成果かなとは思う。
愛子さんに雅子さんが付き添ったりせず登校出来るようになればね。

他の人も、何も愛子さんが障害があるからダメとか否定してるわけではないでしょ。
母が愛子さんを理由に公務しないとかありえない。
かとおもってたら治療を中断出愛子さんのためですかって。雅子さん精神やられてどうかしてますよ。
220可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:05:29.54 ID:HMTmnGeVO
無表情や仏頂面より、今回の笑顔で胸が突かれた。
221可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:06:36.69 ID:k39yqYbM0
分かる。沢尻エリカのぶんむくれたのとはまた違うんだよね。
愛子さんのむくれ方。
222可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:10:56.54 ID:KI94OKzRO
>>218
216です
小学4年生なのにご挨拶出来ない子はちょっと…
習字が得意とありましたが「実りの秋」を見ると書道展常連の同世代よりも遥かに劣っています
遅刻や欠席が多く、通学は送迎という点も一般的な小学生とは言えません
「素晴らしい」とは私は思えないですね…
223可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:13:05.59 ID:qbHtxktGO
そうですね
機能不全家族であると思うので、
愛子さんの発達の遅れが環境要因に依るものが多い場合、
愛子さんは障害者というより、
環境が改善され発達の遅れが取り戻せれば問題ないと思います
ただ乳児期の映像は「機能的な」自閉の疑いありに見えるので、
勉強ができて有名中学に入れたとしても自閉症ではないなどとは言えないはず
自閉傾向があるが日常生活に支障はない、と言うならわかりますが

障害が悪い、という方はここにはいませんが、
健常者であると断言する専門家がいるので、
乳幼児や児童の保育の専門家の立場からしつこく意見を述べさせて頂きました

失礼しました

224可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:13:18.27 ID:HMbG6oRlO
療育しようと思えば一番恵まれている環境にあるのに、バカな親のせいで今に至るってことでOK?

雅子さんの付きまといも自閉がバレたらまずいから?
225可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:18:55.38 ID:Y+i/+7Ev0
自閉がばれていないと思っているの?
226可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:19:51.83 ID:QmZik3t10
>療育しようと思えば一番恵まれている環境にあるのに、バカな親のせいで今に至るってことでOK?

私はOK!だわ。

付きまといは雅子さんが公務したくないので言い訳にしてる。
私たちにはわからないが学習院関係者には、愛子さんの障害は身近だから多少はわかってるのでは。
でも相手が仮にも皇太子妃だから強くは言えない。庶民なら警告受けるレベルとか。
227可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:32:50.29 ID:2mW3jLQj0
>>223
機能不全家族といえども、沢山の有能な養育係の大人と接してきたので
密室育児にはなっていないから愛子さん本来の発達の弱さが原因なのでは
それに集団生活に入って6年、産まれてから半分以上も経っているのに
あれだけ馴染めないのは他人のせいばかりではないのでは
228可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:36:59.39 ID:qbHtxktGO
>>224
近いですが私的にはOKではなくそれ以下だと思います

もし療育の専門家の対応という環境要因により振る舞いが改善したのなら、
今までの振る舞いから察する環境要因は、ネグレクトです

具体的には、
愛子さんに言葉をかけない
愛子さんが嫌がる事を言葉もかけずに黙って無理やり強いる
食事は一人またはマナーを教えず無視している

等、物かペットのように扱っていたのではないでしょうか
と私は個人的に察します
229アシュラ:2011/12/27(火) 00:39:15.40 ID:SmMrXYs+0
初めて形となって外部に漏れてきた言葉が仲良しの友達に欠けた「あ〜、聴いたかい?」
だったよね?これが本当とするなら、なんて言葉遣いなの?なんでよりによって「聴いた?」
じゃなくて「聴いたかい?」みたいな下世話な言葉遣いなの?
皇族、しかも内親王ってやんごとない育ちのはずなんじゃないの?
これで何人もの養育係がいるって言われてもね。
230可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:42:13.84 ID:qbHtxktGO
>>227
たくさんの有能な養育係がいたんですか?
いたのなら今まで一体何をボサッとしていたのか問いたいです

確かに、愛子さん本人の資質による障害が要因かもしれませんね
しかし最近流れる映像は別人かと思われるような表情です
これが何を意味するのか、と言えば大体読めてきます
環境要因も大きくなければ、療育者が関わっただけでは短期間にあれだけの変化は見られないはず…

素人意見なのでスルーしてください
231可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:43:14.42 ID:Y+i/+7Ev0
>>228
それはないわ!
1歳前後は見せびらかしていたから
普通の親のようにかわいがっていた。

公園でヴューも無表情、ずーっと無表情、無言で
自分で気がついたか、主治医に疑いがあるとか言われて
パニックになり今に至る・・・

誰でも我が子が自閉症だったら絶望する、ましてや皇室プリンセス。
気が狂うのが当たり前だと思う。
どうしていいかわからない、生きる気がしなくなると思う。
232可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:49:29.31 ID:qbHtxktGO
>>231
他人の目が触れる場所では子供を見せびらかし、
家では態度を翻し冷たくあしらう家庭もありますよ
それでいて「私は子供を愛している」と言いますが、
そんな親の言う「愛」とは物やペットに対する愛情と同等だったりします

子供の立場からは、親の一貫性のない態度に危機感を感じたまま育ち、
そんな不安が発達を阻害します

それと、私は愛子さんは自閉傾向があるように思うと何度も言っています
自閉にプラス環境要因が重なっているとしたら、
環境が改善した分だけ症状は軽くなるじゃないですか
軽くなったとしても健常といえるかどうかは別のお話です
233可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:53:41.06 ID:FQTA5Y9p0
家族が機能不全なんて、別に珍しくないと思うが。
他の大人と接する機会も多い訳だし、母親がメンヘラでも、愛子ちゃんがそれに引きずられて変になる可能性は低いと思う。
逆に、雅子さんが適応障害だから優秀な愛子ちゃんが変に見えるようになった、雅子さんはそんな愛子ちゃんに心痛めて病気を治す暇がない、みたいなトンデモ理論に利用されてると思う。愛子ちゃんが自己主張できないのを逆手にとって。
234可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:57:23.08 ID:Y+i/+7Ev0
違うと思う。
健常な子供はたくましいから
親が病んでいても
すくすく育つ。
無表情にはならない。

初めから仮面夫婦だったとは思わない。
子供さえ健常だったら
どうにか子はかすがいになり得ると思うよ。


235可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:59:11.86 ID:qbHtxktGO
それと、母親の雅子の認知の歪みは相当のものですよね
ディスチミアと報道された事もありますね
それらは雅子自身が育った家庭環境が要因となると

虐待の連載といって、虐待された親はその子供を虐待するとされています(100パーではありません)
(ネグレクトや放任も虐待です)
機能不全家族で育った雅子がまともに子供を愛し育てるられると思いますか?

それを鑑み、国民にとって失われた18年間ではありますが、
愛子さんにとっても失われた10年間であると思います

236可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:00:13.05 ID:Om0o0FbB0
愛子さんの場合その障害の性質上↓こういう心配は健常児に比べればはるかに低いと思う。

>子供の立場からは、親の一貫性のない態度に危機感を感じたまま育ち、
>そんな不安が発達を阻害します

愛子さんには養育係(障害児教育の経験者も含む)も女官も山ほどついてるし
改善の余地があるとしたら、健常児だけを対象とした学校に通わせてる事だと思う。

>しかし最近流れる映像は別人かと思われるような表情です

これは愛子さん自身に何か大きな変化があったってよりは、障害児教育の経験を
持った養育係の機転とアドバイスで、愛子さんなりに自然な表情が撮影できるよう
工夫がなされただけの話だと思った。

237可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:05:44.95 ID:qbHtxktGO
>>236
その障害児教育(環境要因)だけで、これだけの変化が見られるということは、
すなわち、
今までの環境が悪質だったということなんです

足し算引き算と同じで、
環境が改善されれば残りは本人の資質による要因です
その「残り」が最近のお手ふりや笑顔です
愛子さん本人には笑顔やお手ふりができる資質を持っていたという事

つまり、今まで愛子さんに笑顔がなかった環境は、
愛子さん自身が笑えないくらい酷い環境だった

という事ですよ
238可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:13:13.22 ID:T+hqTF0w0
隠されれば暴きたくなるのが人のさが。
今思えば、最初から隠さない方がよかった。
誰が隠すことにしたんだろう。
こういうことは1番に陛下や、東宮職のトップに伝えそれを考えてもらうべきだろうが
雅子が考えたのでこうなったのでは。
本来天皇は象徴であるから、いろいろなことは周りの人が考え、
雅子達はそれに従うという形のはず。
239可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:14:47.71 ID:qbHtxktGO
私の意見は、愛子さんには元々自閉症という要因があり、
運悪く最悪な機能不全家族の元に生まれてしまった

というものです
自閉の程度は軽いかも知れません
自閉プラス環境要因により発達の遅れが上乗せされているのでは?
と、率直に感じますね
240可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:15:00.76 ID:Y+i/+7Ev0
でも4年生で積み木はあり得ない。
ハープとかピアノとかなぜしないか不思議。

健常ならAKBとか 
めんどくさい程ダンスするだろうから
ダンスでもバレエでも何でもあるはず。

相撲が好きとか恥ずかしい。
241可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:22:12.01 ID:ZdfTywYp0
愛子さんは最初からお飾り
お出かけの時にブランドバックを持って行って周囲に見せびらかす、そんな感じです
公園デビューから今までずっと

ただ途中で愛子さんにおそらく何らかの問題が起きたのでしょう
自閉とか…
それでもブランドには違いないから連れて歩く
でも自分で手入れしようと思わないし、家に帰ったらもう用済みとばかりに
ほうっておいた結果がいまの愛子さんではないでしょうか
242可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:32:33.85 ID:Y+i/+7Ev0
子供はバッグのようにカワイイブランド服着せて

自分のセンスをアピールする材料ではある。

幼児時代は母親のファッションの一部だった。

だからといって家に帰るとコロッと変わって放置はしないでしょ。


243可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:35:47.05 ID:qbHtxktGO
>>242
それが、するんです
今の親は
報道される愛子さんの様子でも充分伝わってきますから
ただ確かめたわけではない憶測なので歯痒い

お休みなさい

244可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:51:33.85 ID:AQRRQODm0
つか、愛子さんは雅子さんが自立すれば
ちょっとアレレだけど皇室の人としてはやっていけたんじゃないかな
とかすこし思う。

障害があるにせよ、
雅子さんの問題を全部かぶせられてしまってる気がする。
245可愛い奥様:2011/12/27(火) 02:39:08.33 ID:xXct22diI
けっ!確か摂食障害があったんですよね、w
なのにおデブってへんてこ。
またまた嘘かw
246可愛い奥様:2011/12/27(火) 02:43:10.22 ID:QiPqMimZ0
>自閉の程度は軽いかも知れません

もし自閉の度合いは重くなくてあれだとしたら
知能の問題が結構重篤なんだろうね、愛子さん。
247可愛い奥様:2011/12/27(火) 03:21:42.47 ID:zchb4stGO
>>240
若い皇族が国技に興味を持たれるのはいいことだと思います。
ただ、愛子さんは力士の名前を覚えたとか、
ご優秀エピに利用されてる感じが何とも可哀想。
248可愛い奥様:2011/12/27(火) 06:31:58.32 ID:o3xjmwrk0
他学年だけど院の子曰く、
「(愛子さんは)乱暴でむちゃくちゃ性格が悪い、とにかくとんでもないくらい酷い」
とのこと。

障害があるとかないとか以前に、
そんな壊滅的な性格で好き勝手が許されてる宮様ってのが
残念極まりない。
249可愛い奥様:2011/12/27(火) 06:54:02.17 ID:mDWYn6KMP
>>247
色々エピソードは出てきますが、
どれもうすっぺらく、丸暗記して諳んじたとかだし、
すぐに他のモノに興味がうつるのか、たくさんあれがお得意とか
お好きとか出るわりに、深い理解とか見識とかに育ってる様子がない。
同じ年頃の昭和天皇のエピソードだと、
ちょっとしたお言葉にも、本当にそれを理解していなければ
出てこない質問やお言葉が出てくるんですよ。
相撲好きで知られますが、ご自身も相撲を学習院でとられたし、
技のことも理解しておいでで、その気になれば
解説だってお出来だろうとw お立場上、好きな力士の名もおっしゃれませんが。

皇太子ご一家は、平気で好きな選手などの名を出してしまいますが、
いくら昭和天皇の真似をさせても、
根本的な姿勢が違いますね。
250可愛い奥様:2011/12/27(火) 07:12:03.61 ID:QmZik3t10
qbHtxktGO
 
 >乳幼児や児童の保育の専門家の立場からしつこく意見を述べさせて頂きました

 >素人意見なのでスルーしてください

いやぁ〜保育の「専門家」の専門家の文字に・・・

いくら不自然な笑顔が出来ても、愛子さんお誕生日の公開された一人映像とかは
対面のカメラの方で何か(誰か?)を追ってるかのように視線は左右に動かしてたよね。
養育係の人が笑顔になるようにあやしてたのかなと思いました。

雅子さんに愛子さんの不登校付き添いを公務しない言い訳にはしないで
雅子さんは自分の治療を中止してまで、愛子さんに付き添わないでってことです。

愛子さんがもし健常児なら、10歳もうすぐ5年生なのにすごく躾が悪い性格も悪いって子で
何かしら障害があるお子さんなら、学習院初等科とかでない別の専門の療育を受けさせてあげてほしいです。
251可愛い奥様:2011/12/27(火) 07:14:51.91 ID:/N8Yt6t10
カコさんと話してたから健常って・・・

ほんの数秒、たまたまそんな風に見えた場面を
切り取ってドヤ顔で見せてるのは、今まで散々検証されてたでしょうに。
顔掻こうとした場面を切り取ってお手振りしたとかね・・・

障碍児ブログの子達だって、ブログの写真見ただけなら
みんな健常に見えるよw
252可愛い奥様:2011/12/27(火) 07:47:52.81 ID:CYoTtixI0
佳子さま「愛子ちゃん何が好き?」
愛子「…」
佳子さま「スパゲティ食べる?」
愛子「食べる」
佳子さま「好き?」
愛子「好き」

こんな感じだと思う
253可愛い奥様:2011/12/27(火) 07:53:28.90 ID:FQTA5Y9p0
佳子さんと一緒ならちっとは健常に見えるのねw
佳子さんが生まれた時酷い!!って泣いて、
姉妹が遊びに行っても追い返した癖に。
雅子さんの教育は全然愛子ちゃんに入らないのね。
254可愛い奥様:2011/12/27(火) 07:54:54.81 ID:QmZik3t10
正月映像、聞かれたことをオウム返しに単語だけに見えます。
けして双方で会話には見えない。
255可愛い奥様:2011/12/27(火) 07:57:44.70 ID:/N8Yt6t10
奇跡の一枚とか、奇跡の2秒とかw

苦労してるのは伝わってくるけどねぇ・・・
256可愛い奥様:2011/12/27(火) 08:12:10.66 ID:ovF1BFX60
「好きなの?」
「うん。好きなの」
「したことあるの?」
「したことあるの。」程度の会話に見えた。(内親王たちの言葉遣いは知らないけど)
ただ、鸚鵡返しの会話にしても愛子様が楽しそうな様子は伝わってきたので
それだけでも心は和んだよ。
257可愛い奥様:2011/12/27(火) 08:38:11.57 ID:xXct22di0
好き?って言うと。好きって言う。
おもちはおいしかった?って聞くとおいしかったって言う。
元気?って聞くと、元気って言う。
こだまでしょうか?いいえ、オウム返しです。wってのを思い出しちゃいました。
時々、動画から、いきなり静止画に変わったり、
3人の様子がいきなり、入れ替わり立ち替わり胴体の映像とかにブッチ、かわったり、
まるで、いつも素人さんが撮った様な動画ですものね。
ご苦労様です。NHKなんて、???って思った映像一度流しておきながら、夕方にはそこだけ。削除しちゃうからね。

258可愛い奥様:2011/12/27(火) 10:13:05.48 ID:s8ITAYOn0
様々な楽器や英会話、スケートなどたくさんの習い事をされていらっしゃるのだから
何か一つでもその成果を見せていただきたいと願うのは間違いですか?

その前に、もう10才なのだから伊勢神宮にご参拝していただきたいのだが。
祭祀には全く興味がないのでしょうかね
259可愛い奥様:2011/12/27(火) 10:36:06.55 ID:s5yYGsRe0
健常だって書く人が、マコカコとの会話しか例に出せないんだよ
健常の子は、いつ何時どのような映像をとっても健常だよ

機嫌が悪い健常の子と、何もわかってない野放しの障碍者は明らかに違う
障碍者にも、よく訓練努力し社会になじむ障害者と、放置され周囲に迷惑をかけ続ける障碍者がいる
愛子さんは後者になりつつある
260可愛い奥様:2011/12/27(火) 10:47:40.69 ID:HMyirUkA0
>>234
ちょっと前のNHK震災孤児1500人で12歳の男の子が取り上げられてたけど、
親父が幼児の泣き声に反応してフラッシュバックしたら(チッまたかよ、ここはスルーで知らんぷり)
てな顔をしてた。あの子も母と弟を亡くしてるのに親父を支えてた。
どっちが大人だよと言いたくなるシーンだった。健常児はそんなに引きずられないね。
261可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:42:45.24 ID:j0cYnUab0
>健常の子は、いつ何時どのような映像をとっても健常だよ

だよねー。
262可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:54:26.53 ID:AAHxsABU0
>健常の子は、いつ何時どのような映像をとっても健常だよ

愛子さんの映像のような、数少ないまだマシな瞬間をつぎはぎした
不自然な編集点だらけのシロモノも、健常児ならあり得ない(必要ない)しね。
263可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:54:47.00 ID:vl/yy+i+O
何故に、アイコちゃんの障碍を隠し続けるのだろうか。
アイコちゃんに障碍があったら都合の悪い人がいるのだろうか。
障碍を恥じ障碍を隠すという行為は、障碍者を差別することです。
障碍者を健常者に見せるために、障碍者に適切な訓練や教育を受けさせないのは、障碍者を虐待する行為に等しい。
それどころか、障碍者の人格を否定し、その人格の発達を阻止する行為です。

そういうことをやっているのが皇太子と皇太子妃であるならば
その皇太子と皇太子妃は、その地位に相応しくない。
だから、その地位からおりていただくべきです。
そして、可哀相なアイコちゃんを助けてあげるべきです。
それができるのは、おそらく今上陛下お一人だろう。
しかし、今上陛下はそれをしない。
優しいだけでは、人の上には立てない。
また、皇太子ご夫妻だけではなく、今上陛下にも障碍者を差別するお心がおありになるとするならば、天皇制というものを見直さなければいけないのかもしれませんね。
264可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:02:15.91 ID:/fAMAURs0
>それができるのは、おそらく今上陛下お一人だろう。
>しかし、今上陛下はそれをしない。 優しいだけでは、人の上には立てない。

また「陛下ガー」が始まった。本来なら内親王には付かないはずの養育係を
両陛下の計らいで、学習院で教鞭をとったことのあるらしい方が派遣される
手筈になってたけど、就任直前に雅子さんが蹴って、その代わりに絵本博士とか
って呼ばれてる芦屋大学?出身の養育係が入ったって事があったけど、両陛下は
出来る限りのことは全てなさってる。愛子さんが定型の発達を遂げていない事も
可能な範囲内でCOなさってるし。これ以上どうしろっていうんだか。
265可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:10:46.18 ID:0bvDvqtB0
障害を隠すのは、COしたら女性宮家も女性天皇も全ておじゃんになるからでは?
それで困るのはowd一族。
266可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:28:28.04 ID:CWl8DXcI0
>>264
本当に出来る限りの全てのことをしてきたようには見えない。
雅子をいまだに野放しな現状みれば分かるでしょう。
267可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:39:15.43 ID:HKeYbe0C0
>>249
> 解説だってお出来だろうとw お立場上、好きな力士の名もおっしゃれませんが。
デーモン閣下を思い出した。
268可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:44:55.86 ID:SDFblMgx0
>>263
>何故に、アイコちゃんの障碍を隠し続けるのだろうか。
女帝狙いでしょ、決定したら病気確定でひきこもり。
269可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:53:48.75 ID:81l2aTaS0
女帝狙いはナルヒト夫婦だけじゃないってことでしょ。
トップ2人もそう。
自分の系統で皇室を独占したい。
これがわかってからあの2人(両陛下)は
私のなかでナルヒト雅子レベルにまで落ちました。
270可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:15:45.99 ID:AByHsafN0
今必死なのは女性宮家のためでしょ。
自称・素人の保育専門家・・・必死杉

まだ愛子が幼稚園の頃、同じ学習院の幼稚園に通わせていた友達から聞いたけど、
とても健常には思えなかった。

今週発売の文春に
愛子は運動会の時に貰った徒競走1等の赤いリボンを今も鞄に付けて登校してるって・・・
ネズミランドの入場チケットを片時も離さないというのに似てるなと思った。
こだわりwあるんだね。
271可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:18:32.34 ID:AByHsafN0
>>269
アホ杉

>自分の系統で皇室を独占したい。

愛子である必要がない
悠ちゃんがいるのに
自分の系統ってバカみたい〜尻尾見えてます!
272可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:37:28.31 ID:81l2aTaS0
以前そこで悩んだのですが
いまでは(私は)秋篠さんは美智子さんの子ではない説を取っているのです。
状況証拠なら腐るほどあるので。

273可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:38:07.76 ID:qbHtxktGO
>>270
保育士です

私は愛子さんには自閉の特徴があるように思う
と何度も書きましたが
女性宮家の為に必死?

読解力もなく妄想に支配されて自分に都合の良いように解釈するあなたのような人は、
間違いなく統合失調症になりますよ

274可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:41:27.85 ID:81l2aTaS0
>271
小泉時代、女帝のための典範改正騒動のとき「陛下の意思」といわれてました。

今回の女性宮家は陛下の意思、と宮内庁長官も発言してますし
元侍従長も発言しています。
陛下の意思を無視してこんなことを役人が言えるはずないです。

275可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:43:18.65 ID:6B+7AkP50
274、>>271の答えになってないよw
276可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:48:47.22 ID:AByHsafN0
>読解力もなく妄想に支配されて自分に都合の良いように解釈するあなたのような人は、
>間違いなく統合失調症になりますよ

間違いなくあなたの事ですね。
277可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:52:28.89 ID:qbHtxktGO
ここは嫌な人ばかりですね
愛子さんに知的障害がないと面白くないんでしょ
冷酷で妄想や思い込みが激しい人が多く、ゾッとします
あんたたちこそある種の病気だと思います
278可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:53:32.06 ID:qbHtxktGO
>>276
いいえ
統合失調症は間違いなくあなたの事です

279可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:59:40.23 ID:cnZUoFfE0
別に愛子さんの障害名を発表しろとは思わない。
ただ、愛子さんの生き難さの原因を周りのせいにしたりしなければ。
280可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:11:35.12 ID:AByHsafN0
勝手に統合失調症と決めつけるとは〜さすがOWDですね。

自分が気に入らないと他人を病気認定。
こんな人間が保育士とは・・・子供が可哀想。

愛子・・・
・幼稚園の時は友達と会話無し。交流出来ず
・急に立ち上がって教室から脱出
・まともに登園できていなかった。
・登校拒否は幼稚園から

・・・と学習院の奥様が言ってました。
281可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:25:20.35 ID:rWdk6bH80
発達障害のある子は、
大人とのやり取り、年少者とのやり取りは割りとスムーズらしい。
佳子さま、眞子さまは大人の分類に入ると思う。
282可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:28:17.73 ID:SDFblMgx0
え??雅子はヒサシの子供じゃないの?
冷セツとは父親が違うの?
283可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:38:02.51 ID:AByHsafN0
>>282
そういう書き込み見た事があります。

ソ連赴任中にOWDはハニトラに引っかかったと
佐藤優が仄めかして書いてましたし・・・

でもそれ以外に隠し子が居ると言われてますね。
284可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:52:16.47 ID:81l2aTaS0
確かに彼女だけちょっと体質が違うぽいんだよね。
でも恒と顔は似てはいる。

秋篠宮の母親が違うほうが色々納得だよ。

285可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:01:52.14 ID:AByHsafN0
>秋篠宮の母親が違うほうが色々納得だよ

都市伝説乙!
紀子様都市伝説と一緒で某宗教団体が広めたデマだよね。
あ、宗教団体って雅子の妹が入信してるソーカだしね。
286可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:23:03.87 ID:qbHtxktGO
>>280
>さすがはOWD

また激しい思い込み妄想きましたね
それが統合失調症の証拠
287可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:26:18.26 ID:qbHtxktGO
>こんな人が保育士とは子供が可哀想

愛子さんをなにがなんでも知的障害と決めつけニヤニヤしたいあんたは人間のクズ
288可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:27:08.97 ID:VivFbpg40
81l2aTaS0って秋篠宮ご一家が羨ましくてしょうがない人なんだろうな、って感じ。
母親が違うって、もうお笑い。
あの女優が母親だとか言っちゃう?
やだやだ、宗教ってこわ〜〜い。
289可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:37:13.28 ID:hWXhwGbe0
うちの実母は、「三人きょうだいのなかで、
アーヤは正田家の顔だね」と昔から言ってるわけだが
皇后陛下に一番似てるのは秋篠さんだと思うに、私も一票だ
290可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:38:19.71 ID:hWXhwGbe0
ちなみに実母の発言のニュアンスには
サーヤがもう少し正田家顔なら・・・という
残念な気持ちがあったことは否定しません
私はサーヤの顔だちは好きだけれどね
291可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:53:03.66 ID:AByHsafN0
自称保育の専門家ってお笑いだわ
そんなに愛子が池沼だと困るんだね

学習院大のOB達も「(愛子が自閉症で)殿下はお可哀想」と言ってたわ
愛子に障碍が無かったらそんな事は言わない
292可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:05:17.18 ID:zMjwlP6b0
知的障害だけはどうしても嫌なんだね。

秋篠宮やサーヤだけ母親が違うって都市伝説聞くたび、
あー、皇太子ってよっぽどできない子で周りを下げないと上がれない人だったんだなあとしか今は思わないや。
293可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:05:58.88 ID:QmZik3t10
わぁぁー 保育士さんに云わせると私も統合失調症になってしまうんだろうな。

保育士って専門家の人は冷静かと思ってたけど、
中には自分の意見の違う人に過激なのね。

休業中の保育士さん。人に「あなたは間違いなく統合失調症になりますよ 」って他では言わない方がいいですよ。
あなたがそんなで休業中かなと誤解されますよ。
294可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:09:17.36 ID:Xkz49ALN0
女帝問題と女性宮家云々はまったく別の話だと思っていました。

悠仁様がお生まれになった時点で、
女帝のお話はなくなったのではないのですか?

女性宮家は、将来どこにも嫁げなさそうな愛子様のために、
いつまでも皇族でいられる制度をつくるのかなと。
295可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:21:01.79 ID:vBC+46bq0
>>294
皇室典範を改正して女性宮家を創設することができるのなら、
さらに改正して女性であっても長子に皇位継承させることができるし、
またさらに改正して現状の皇位継承順を変えることもできる。
女性宮家が創成されたが最後、悠仁天皇の可能性はほぼゼロになりますよ。
296可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:30:58.09 ID:Xkz49ALN0
>>295
ありがとうございます。
そういうことなんですね、認識不足でした。

話をさえぎってしまってごめんなさい。
297可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:35:26.18 ID:tCK2xpjo0
ひとこと付け加えさせていただきますとw
どこにも嫁げない内親王女王は、
ずっと皇室に居られますよ。
結婚できないだけなら、追い出される事は無い。
298可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:35:32.35 ID:Y+i/+7Ev0
M子が公務をしないのにI子まで公務をしない天皇なんて
国民が許すはずがない。
税金払いたくなくなる。
やる気がしなくなる。
299可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:39:51.97 ID:AByHsafN0
反日勢力の最後の望みは女性宮家をとっかかりにして「愛子女帝」を実現させること
だからこそ、愛子が障碍だと困るんです。
急がないと障碍が広まってしまうし、成人しても眞子様のような会見は出来ないことは
分かり切っているから。

その為に小和田は必死で国際司法裁判所にしがみついているんです。
先日も小和田は野田総理に面会してますし。。。
300可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:41:01.88 ID:4QBYMuRU0
愛子さんは結婚しなければ生涯東宮家の内親王、敬宮殿下として
皇族なんですよ。現典範ではそうなっています。
愛子さんの結婚後も、女性皇族でいられるように、という改正って
一体何の価値があるんでしょうか?

女性皇族のお仕事ぶりは、サーヤの例が新しいけど、お生まれになった時から
まるで全国民の親戚のお嬢様みたいに親しまれて、真面目な日本の娘の
お手本みたいになってくださったサーヤでさえ、結婚すれば、内親王の身分を
離れているんですけど、

愛子さんが誰と結婚するかは知らないが、何が悲しくて結婚後まで
あの上から目線の傲慢な礼儀知らずを内親王と仰がなきゃならないの?夫も親王にするんですか?
内親王夫という身分はないんですけど。
その宮家に生まれた男の子を「親王」とするんだろうか?ちょっと想像するだけでも
おぞましくあさましいです。
301可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:49:30.66 ID:s5yYGsRe0
愛子さんは公に出られないけど、愛子さんの子を親王として天皇にしたいんでしょ
そのためには愛子さんが結婚と同時に皇族で無くなったら困るから女性宮家
徳イニ天皇の直系のお孫さまを天皇に!!運動をしたいとみえる
302可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:50:02.45 ID:QmZik3t10
女性宮家設立したら、まずは眞子さん佳子さんの存在や公務の働きが国民の目に触れ
余計に障害の愛子さんが公人として目立つようになるのにね。
そこをあえて長子で、愛子さんを女帝にの流れにするのはowd派にはそれでも利権あるしごり押しでしょうね。

いまのまま静かにナルの陰で保護され、ナルの死後も静かにお暮らしになればいいのにと思います。
雅子さんは愛子さんの療育のために皇室を去ってほしいですわ。
303可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:53:06.17 ID:4QBYMuRU0
つまり典範改正がなければ、愛子さんの即位も愛子さんの息子の即位もないから、
是が非でも愛子さんが女帝になれるように、あちこちで火をつけて回ってるんだね。

雅子さんが皇太子妃に成れたように、皇室を貶めて変な噂を流したり
無責任なメディアに小金をつかませて煽れば、愛子女帝もできると踏んでるんだw
304可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:09:35.40 ID:Y+i/+7Ev0
>>303

そんなことをしている証拠っていうかソースあるの?
305可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:16:21.76 ID:tCK2xpjo0
小泉んときの典範改正頓挫で、
愛子ちゃんが女帝になれない=望みが叶わないから雅子さんはビョーキが治らない、
って記事なら出ましたけどね。
あと、親王殿下ご誕生の際、徳仁さん雅子さん夫婦だけが正式な祝辞を出さなかった。
彼らが女系や雑系を画策してると見られても不思議は無い。
306可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:27:35.02 ID:D+kstCwH0
知的障害は遺伝性の病気だよ。
ナルマサの両方が知的に問題があったので愛子は重度知的障害児になった。
愛子の子どもなんて重度知的障害児がほぼ確定しているのに生ませるの???
307可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:28:37.84 ID:s8ITAYOn0
本スレや議論板で相手にされなくなった糖質が今日はこちらに出張ですか?
相手にするのは時間の無駄なので静かに愛子さんをお察ししましょう。
308可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:32:21.03 ID:Skwd3BP+0
自閉症の女性が、結婚して出産したケースあるのかな
309可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:34:50.71 ID:cdFPNfVZ0
いくらでもある、つか自閉症という概念ができて100年も経ってないし。
310可愛い奥様:2011/12/27(火) 21:21:03.25 ID:HNjuNJx60
またバカな事を言っている人がいますね
秋篠宮の子供の頃と美智子皇后の子供の頃の写真が瓜二つです
秋篠宮の背の高いところも正田家からのものですね
311可愛い奥様:2011/12/27(火) 21:33:12.64 ID:ZdfTywYp0
そもそも生まれながらの皇族である陛下が皇統を自分の系統で乗っ取ろうとか考えるわけないし
もし嵐の言うように皇后陛下が今上陛下を操っているというのなら
サーヤの時に女性宮家、女系天皇を確立させてなきゃおかしい
秋篠宮様は明らかに正田顔だし、佳子さまは昭和帝にそっくりだし
嵐には自己紹介乙としか言えないなぁ
312可愛い奥様:2011/12/27(火) 22:14:55.97 ID:BXIFndch0
毎度比べるとむなしいのはわかってる。父・娘の年齢が東宮と同じ
ベルギー王家のエリザベート王女。
ttp://www.monarchie.be/fr/actuel/photos/archives/famille-du-prince-philippe-et-de-la-princesse-mathilde-decembre-2011/la-pri-1
絵を描いている。それだけで美しい。
ttp://www.monarchie.be/fr/actuel/photos/archives/10eme-anniversaire-de-la-princesse-elisabeth-25102011/le-prince-philippe-et-l
ttp://www.monarchie.be/fr/actuel/photos/archives/famille-du-prince-philippe-et-de-la-princesse-mathilde-juillet-2011/archeos-3
パパ大好き感があふれる微笑み。
ttp://www.daylife.com/photo/0dek9Ob2gbaqT?__site=daylife&q=princess+elisabeth+september+7%2C+2011
ttp://www.daylife.com/photo/07bAebUefXgAm?__site=daylife&q=princess+elisabeth+september+7%2C+2011
自分の名前を冠した病院でスピーチ公務。
四人兄弟の長女だからしっかりしているというのもある。(三人姉妹
の長女なのにへんてこりんな人もいるけど)下のおちびちゃんたちも
かわいい。法改正でこの子から長子優先になったけど、なるべくして
なる運命の器の子ってあると思う。ここは弟君も賢そうでどちらに
しても心配なさそうだが、王女は貫録がある。
なぜ愛子ちゃんはいつまでも笑った、笑ってないがニュースになるの
だろう。そして笑ったとしても顔の造作の問題でなく可愛らしくない…。
313可愛い奥様:2011/12/27(火) 23:12:18.61 ID:n68SZXry0
OWD一味のカキコがつづいてるけど、
まだ愛子さんが中受で一流校に入れると思ってるとは驚きだ。

実際には武蔵野東すら門前払いの状況だというのに。
314可愛い奥様:2011/12/27(火) 23:59:47.72 ID:QmZik3t10
雅子さんも愛子さんが優秀なら学習院女子以外に受験させればいいんだよね。
親のコネなしで自力で東大をめざせ!

もし幼児の頃にCOしてれば武蔵野東は可だったのかな。
愛子さんにとってもこの4年間は運動会以外は無駄な時間だったね
315可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:04:03.42 ID:YY0nOZnYO
陛下は人格者だから優劣なんかつけないだろうけど、
孫の中で一番可愛くないんだろうなぁ
顔とかじゃなくてさ
316可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:59:16.00 ID:LOGeSi+30
>>315
昔の方の気質だと出来の悪い子ほど可愛がるものだけど
嘘ついたり、隠したりするのは嫌だろうな
317可愛い奥様:2011/12/28(水) 01:21:10.63 ID:XUNs1cAv0
できの悪い子を全力でかわいがった結果が徳仁さんだからねぇ…
318可愛い奥様:2011/12/28(水) 01:31:04.94 ID:LnwkMOAZ0
孫と一緒に暮らしてるなら、いつも割を食ってる子はかわいそうだと
別にお菓子を上げたりお小遣いをあげたり、友蔵じいちゃんみたいな
愛情を持ったかもね。孫もなつくだろうし。

でも、会えないんじゃね。孫の運動会の様子をテレビで見るのが精いっぱいってんじゃ
愛情もヘッタクレもないでしょ。写真撮るときだけ一緒に座って
話しかけてもガン無視だもんね。小さい従弟のおもちゃを取り上げるし、

宮廷費もたっぷりかけてもらって、専任の養育係を三人も四人もつけてもらって
国技館や神宮球場で大横綱や大選手大監督をはべらせて貴賓席で観覧、
幼稚園児なのに、オランダ王室でご静養遊びまくり、現地でヨメ実家と
王室の持ち物の城に滞在して遊ぶとか、

愛子さんに愛情を感じる要素がないもの。愛子さんが可愛がられないのも道理だと思うよ。
319可愛い奥様:2011/12/28(水) 01:31:29.82 ID:rCMjDW4a0
>>258
ちゃんと継続してる習い事はしてないと思うよ。
多少でも集中してやれる物があれば、10歳で積み木画像はないっていうか
ご挨拶くらいはできるでしょう
320可愛い奥様:2011/12/28(水) 04:07:31.43 ID:xBbnPCJ8O
どんなに、庇さんご一統さんが頑張っても、ナルヒトさんとマサコさんとアイコちゃんがアレではねぇ〜
アイコちゃんが天皇になれても、結婚して子供が産めなければ皇統は悠仁親王殿下が継ぐことになる。
舅姑がアレで、嫁がアレレのところに好き好んで婿に入るおバカな男っているのかな?
321可愛い奥様:2011/12/28(水) 05:26:35.87 ID:NPiyEWPw0
登校時の車って金色のアルファードなんだ…
遅刻早退するならもっと地味な車にしなよとか、要らんお世話か。
322可愛い奥様:2011/12/28(水) 06:09:23.97 ID:MOLxXE5fP
>>320
皇室典範改正されたら、女性天皇というのもあるかもしれない。
でも、今は悠仁親王という立派な皇位継承者がおられるのだから
愛子ちゃんの出番はないわねえ。
323可愛い奥様:2011/12/28(水) 06:34:58.88 ID:PRq2Ewmn0
>>272
良いからあんたは「秋篠宮のお噂」スレ(http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1324741207/101-200
に戻りなさい。いい加減きもいよww
324可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:04:41.73 ID:O8c1EqdA0
>>200
え、アマラとかマラの話、今はマユツバなのが一般的なのに…
かなりむかしに心理とかやった人?
325可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:19:04.42 ID:GD9lGK0RP
アマラとカマラ、今は
発達障害児とされてますね。
もちろん、放置されていたという事実もあって、
ああだったのでしょうが。
326可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:49:50.85 ID:0/lYreKv0
育てにくいから捨てられたって説ですよね今は。
拾った人が話を脚色した。
結局言葉を修得できずに早死にした。
327可愛い奥様:2011/12/28(水) 09:32:18.02 ID:2FaoACYt0
>>321
金色のアルファードはマサコさんのお好みなんだと思います。
マサコさんは金色とか黄色がお好きだと思います。
ご成婚の時のローブデコルテの上に羽織っていたジャケットの首周りのヒラヒラにも
金色を使っていたと思います。
あのジャケットは、ファッションにあまり関心のない私が見ても悪趣味だと思いました。
金色のアルファードは、偶然にも同車種同色を見たんですが、これもすごく悪趣味だと思います。
前に、皇太子が後部座席に乗っていたのは違う車だったように記憶していましたが・・・

アイコちゃんは山車か御輿か人力車にでも乗せてお通いになる方がよろしいかと思います。
328可愛い奥様:2011/12/28(水) 10:10:08.85 ID:iUns50c00
>>327
スケート大好きなんだからw インラインスケートでお通いになったら?
勢い余ってお堀にぽty・・w
329可愛い奥様:2011/12/28(水) 10:33:53.81 ID:vEcI2G170
姐さん!オレ達かつぐぜ(`・ω・´)
330可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:38:49.82 ID:gsVfM5ld0
愛子さんがもし秋篠宮家に生まれてたら、ちょっと笑わなかったぐらいで障害児なんて噂が出ることもなく
「威厳がある」「媚びへつらわない威風堂々とした風格」とか言われてたんだろうなあ
芦田まなちゃんが、積み木遊びをしてたって誰も障害を疑ったりしないでしょ?
全ては「雅子憎し」の怨念から派生した愛子様障害説。カワイソス
331可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:41:13.03 ID:d5pK0Q0B0
>>319
一向に上達しないけど、書道は続いてる
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1324961342424.jpg
332可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:42:03.00 ID:d5pK0Q0B0
>>330
それはない、絶対にない
333可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:46:07.98 ID:zEY9+zSl0
>>330
そんなことはない。
あなたは小学校入学前の愛子さんの映像をあまり見ていないんでしょう。
愛子さんの相手をしているのが紀子様だとしても愛子さんの様子は異常だった。
母親が顔を覗き込んで話しかけているのにガン無視する幼児は普通ではないよ。
ちょっと笑わなかったなんてレベルじゃない。
最近の愛子さんは母親の目を見て笑ったりうなずいたりしているので
障害児には見えないかもしれなけど、障害児だってゆっくりながら発達するんで当然のこと。
もし幼児期の様子そのままで全く変化がないのなら、最重度の障害ってことになるけど
愛子さんはそこまで重い障害ではないだけで、障害が治ることはありませんからね。
334可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:50:19.40 ID:d5pK0Q0B0
愛子さんの積み木動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16339330
335可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:50:49.87 ID:nMf0XB4a0
ごゆっくりでもちゃんと療育されて
みんなに愛されるお姫様でいられたかもね
紀子様は決して愛子さんを粗略に扱わないし
障害児をもつ母親たちの希望の光になれたのにね
336可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:55:47.94 ID:iUns50c00
威厳がある、媚びへつらわない威風堂々とした・・子供なんていないよ。
子供は無邪気でヤンチャな元気いっぱいなのが子供。
笑顔が媚びであるのは雅子がそうなんだろ。
337可愛い奥様:2011/12/28(水) 12:06:45.05 ID:d5pK0Q0B0
その前に、「ちょっと笑わなかったぐらいで」程度の話じゃないんだし

大体、愛想が悪くて礼儀知らずな振る舞いを、
「威厳がある、媚びへつらわない威風堂々とした風格」
とは、とてもじゃないが思わないし思えない、むしろ逆

338可愛い奥様:2011/12/28(水) 12:19:17.92 ID:6ZBj0uHB0
>>330
>全ては「雅子憎し」の怨念から派生した愛子様障害説。カワイソス

雅子さん精神病と愛子さんの障害は別問題だわ。
怨念とか言わないでよ、雅子さんの半島みたいな【恨】を思い出すから。

愛子さんは自閉か何かで。愛子さんが養護学校や養護教室で学んでいてそれなりに
成長してれば10歳にこだわらずに、積み木が高く積めたねとか話題になるわよ。

いまは、愛子さんが適正な学校で教育・療育を受けて無く、学習院にも迷惑かけ
挨拶などしつけも出来てないと言う話。それなのに女帝は無理無理。
339可愛い奥様:2011/12/28(水) 12:52:44.74 ID:cI+60i880
340可愛い奥様:2011/12/28(水) 14:12:47.11 ID:U9zrAkRx0
極端から極端へ行くんだな。

いつぞやの車寄せでほんの一瞬皇太子の車を見たかで

かわいく微笑んだ動画があった。

すぐ消えた微笑みだったけどあれは健常児に見えたけど

他はすべてうつろちゃんだった。
341可愛い奥様:2011/12/28(水) 15:12:41.28 ID:SPZZhApE0
>>339
麻原しょうこうの写真貼るのはやめてもらえませんか?
342可愛い奥様:2011/12/28(水) 16:06:32.37 ID:NPiyEWPw0
>>339
5枚目が圧巻だな。
あの開脚はなかなかお目にかかれないよ、
インリンより凄いかも
343可愛い奥様:2011/12/28(水) 17:48:30.89 ID:tfnzlMCQ0
愛子さんの膿む子は男系ではないよね。
悠仁様がよろしいのよ。
つか、天皇制って、どうよ。いらねえ。
344可愛い奥様:2011/12/28(水) 19:03:13.50 ID:PiFehBFw0
>>343
「天皇制」という用語を使う時点でお里が知れますよ。
345可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:17:10.17 ID:tfnzlMCQ0
もう○○○の血が入った時点で終わってる。
346可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:57:42.66 ID:cI+60i880
347可愛い奥様:2011/12/28(水) 23:28:15.80 ID:GD9lGK0RP
>>343
もしも相手が皇族男性であれば、話は別です。
今現在、そういう相手が悠仁様しかいらっしゃらず、
旧宮家に対象を広げても、いろいろ難しいとは思いますが…
348可愛い奥様:2011/12/29(木) 00:10:35.65 ID:NTrdU7C50
自分が通ってた小学校にいた池沼男児は、
気に入った一人の女子に何年間も執拗にスキスキ言って、ストーカー化してた。
女子はそれがきっかけで他生徒からのイジメに合ってた。
349可愛い奥様:2011/12/29(木) 00:52:33.56 ID:tF5zBBW30
学習院へのイヤガラセで同伴登校するくらいなら
とっとと転校させりゃいいのに
けっきょく愛子さんはいろんな意味で学習院しか受け入れ先はないんだよね
それならそれで謙虚にしてなきゃね
350可愛い奥様:2011/12/29(木) 01:07:45.34 ID:o69vU2hm0
男系で続いている旧宮家を復活させるべきだと思う。
女性宮家は男系で続かないからいや。
いずれ悠仁さまが継ぐから、その次のの天皇は悠仁様の子供か、それが無理なら
旧宮家の男子が継ぐようにする。
そのためには、そろそら男系の旧宮家を復活させておかねばならない。
天皇となられる方は、生まれたときからマスコミにたまにでて、国民に認知されているのが
好ましいから。
351可愛い奥様:2011/12/29(木) 08:31:00.52 ID:evfz7frx0
学校に不満を持っているのは雅子さんだけでしょ
子供を自分が望むような優秀児に育ててくれないから。
愛子さんにとって居づらい場所になってしまっていることは確かなんだろうけど
そうしてしまったのはモンペア雅子さん、やっぱ猛毒親。
352可愛い奥様:2011/12/29(木) 08:53:31.58 ID:tF5zBBW30
他罰感情に支配されてる皇太子妃なんて前代未聞
絶対皇后は阻止しなきゃだめだって
愛子さんを早く引き離して雅子を追い出さなきゃ
353可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:02:00.89 ID:Xu5h6oA30
ナルヒトさんが記者会見して8歳の男子を吊し上げた後、学習院側が会見して真っ向から反論したのが
気に入らなかったのではないかと思います。
マサコさんは恥をかかされたと思って仕返ししてるんではないですか?
354可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:27:59.47 ID:QrsYCJJS0
>>353
それだ!
355可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:37:12.48 ID:p6alOi5D0
>>346
この子、本当に可愛くない。
ブサイクでも愛想が良ければ七難隠すのに、毎度あの仏頂面。
障碍のあるなしにかかわらず、この子だけはどうしても好きになれない。
でも、私らの税金で育ててるんだよね。
356可愛い奥様:2011/12/29(木) 10:10:29.14 ID:YxMhr7ln0
せめて見た目だけでも楽しくないとね。
サーヤは小さいころから雰囲気がお姫さまで、
造作はともかく可愛らしいと思った。
357可愛い奥様:2011/12/29(木) 10:11:16.77 ID:pREEvD50P
>>353
あのとき反論にたったのは東薗理事で、
今上の傅育官の息子に当たる方ということで、
友納の筆を借りて罵ってましたね。
「皇族の子を守る立場なのに愛子さまを守らないでなんとする!」とw


もう、東薗さん、正しい「皇族の子の守り方」を
教えてあげればいいのにw
今上は初等科時代、授業中も傅育官に叩かれてたんでしょう?
少しでも姿勢が崩れれば叩いてでも正す。
天皇の子だからといって不遜な態度をとったら窘める。
我侭気まま、選り好み、不躾なんてもってのほか。
他の児童よりも厳しくしつけることこそ、
「皇族の子をお守りする」ということです。
358可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:17:17.34 ID:dN52VYUU0
愛子様の表情が暗いのは、自分の居場所が定まらないからだと思う。
心のより所、ここにいると心地よいという所。
普通は母親なんだけど。今の状況では難しそう。
だったらほかの場所や人でもいいからどこかより所を作ってあげてほしいなと
みてて思う。障害の有無よりそちらのほうが大事よね。
人にあんな睨み付ける目をするなんてこっちが悲しい気持ちになる

今度の療育係は、自閉症の専門家らしいから、まず愛子様の信頼を
貰える様に愛情を注いでいい関係を作り、それからすべきこと
やってはいけないことを時にはほめながら叱りながらしていって
欲しい。それが愛子様の幸せにつながるんだから
359可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:20:59.77 ID:tF5zBBW30
>>357
そうそう、友納(=雅子)は「守る」という意味がわかってないんだよね
溺愛して何でもかんでも愛子さんの言うとおりにすることを守るだと勘違いしてる
誰が見ても素晴らしい内親王の人格を形成することが本当の意味での守るという意味なのに
愛子さんはサリバンに出会う前のヘレンケラー状態が10年近く続いた
霜鳥糸川が愛子さんにとってのサリバン先生かどうか今後の動向に注目したい

ナルは浜尾さんのおかげで青年期はそれなりに敬愛に値する青年だったけど
今はもう競艇場とかによくいる小さい小汚いオッサンそのもの
自堕落な生活がもたらす悲劇に早く気づかないと取り返しが付かないわ
360可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:57:29.91 ID:gE+PiDIO0
容姿の事を言うのは良くない、と分かってはいるものの
愛子さんってデカすぎて可愛くないんだよね。本人のせいじゃないから気の毒だけど。
「いたいけな姫宮様」「守ってあげたい」という感情が湧かない。
「こんなにデカくて力も強そうな子のお相手をする御学友がたは大変そうだな」
という思いのほうが先に立つ。
361可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:19:49.76 ID:3yPtlnjR0
可愛いと感じることに、顔とか身体つきなんかは二の次だよ。
とにかく性格というか人間性。
華奢な女の子でも、性格がアレだったらぜんぜん可愛くない。
362可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:48:16.46 ID:2P2sOEhI0
>>359
皇太子妃を「お守りする」のも同じで、立派な皇太子妃に仕立て上げることが
皇太子妃を守るということなのだが、ナルヒトさんとマサコさんにそれが分かっているかどうか・・・
ひょっとして美智子皇后陛下も分かっていないのではないかと思う。
平民初の皇太子妃殿下を、盾となり守ったのは松平信子さんであったということを
美智子皇后陛下はわかっていらっしゃるのだろうか?
皇太子ご夫妻を野放しにしていることの、最大の被害者はアイコちゃんなのに
それを分かっていて野放しにしているのだろうか?

霜鳥糸川チームがどんなに有能でも、マサコさんがアイコちゃんのそばにいる限り
サリバン先生になることはできないと思う。
マサコさんがアイコちゃんのすべてを霜鳥糸川チームに預けないと、サリバン先生は
才能を発揮できないと思う。

アイコちゃん、2〜3歳の頃は可愛い時もあったよ。
363可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:17:48.30 ID:OMqA91Vo0
愛ちゃんが国民から嫌われ憎まれるのは親のせい
かわいそうな子だよ
364可愛い奥さま:2011/12/29(木) 14:23:12.55 ID:QKCQNJ0V0
よけいなお世話です。
365可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:24:12.86 ID:MutPz4bA0
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮殿下が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。至宝。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮殿下の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。(宮中祭祀を担当する掌典職はみな嘆いている)
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮殿下は違憲論者に理解をしめされた。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
大嘗祭反対勢力は勇気づけられた。皇太子の不人気もあり、次回は阻止できると待ち構えている。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮殿下。発達障害。宮中祭祀の器じゃない。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。(見合わせるのが常識)
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。神道につば吐くヤンキー娘。
今上陛下も、内親王がご自身の大嘗祭に反対した国際基督教大学生であることにさえも、何も言わない不思議。

科学者を悩ます、量子の不思議なふるまいは、心の思念が外世界の事象と関連していることを暗示している。
因果応報や呪術的宗教儀式の軽視は、天災、疫病、人心動乱を招く。
366可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:31:03.54 ID:59OPyhXb0
「量子の不思議な振舞い」とやらは大方解決済みで、それを利用した製品で世の中は溢れかえってる。
367可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:37:43.60 ID:/S05dCxg0
>>359>>362
「愛情を注ぐ」と「甘やかす」を混同してるからね、あの夫婦。
とりあえず「はいはい」って何でも言う事聞いてれば愛してることになると思ってるんだろう。
368可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:23:34.38 ID:vL1ZW7pl0
我が子を甘やかすだけじゃなくて、周囲に対しての攻撃もきっつい。
なのに愛子さんを愛してるようには見えない。典型的な猛毒親だよ。
369可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:32:06.62 ID:OsqELE+w0
>ナルは浜尾さんのおかげで青年期はそれなりに敬愛に値する青年だったけど

はいっ! 浜尾さんのおかげでうすらと気がつかず私は騙されました。

愛子さんも信頼できる女官さんや教育係の先生と長ーく付き合えればいいのに
雅子さんの意見と違うと首にしたりするんでしょ。可哀想なのは愛子さんだね。
370可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:04:30.77 ID:7gw3sp70O
浜尾さんは人格者だったんだろうね
その教えは何処へ行ったのナルイニさん?
浜尾さんなら愛子さんを矯正してくれるだろうに、惜しい人をなくされた

371可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:09:45.25 ID:wFfI4sY30
すごいね。
あてこすりで毎日学習院に付き纏ってたなんて・・・

早く氏ねばいいのに
372可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:41:52.90 ID:Rmg68QYi0
641 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 19:54:57.08 ID:C2jScpA3O
水俣病の時は密教系の坊さん達がチッソの経営陣に呪いの祈祷を行ったらしいね。
水俣病患者の呪いの言葉もまさに今雅子とその子供に降りかかっている。




644 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 20:45:31.32 ID:C2jScpA3O
>>643
ゴメンあんまり詳しくない。
「雅子 チッソ 呪い」で検索してたらあるブログに書いてあったのを見つけただけだから。
ガチで呪い掛けられていたんだな…しかもプロに…って改めてびびったとこだった。
373可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:42:43.51 ID:Rmg68QYi0
647 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 21:29:58.61 ID:30/kv/dE0
これか。
呪殺団ってのが坊さんの集団によって結成されてたようですね。
今、不自由な環境だから、詳しく調べられないけど。
ttp://www.sepia.dti.ne.jp/yuugeki-internet/zakki090.html

これがあったからなのかな。
おわだは呪い避けの修法を施してる、とか言われてましたね。


649 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 21:35:36.94 ID:5OoynFp50
筵旗じゃなくて、幟だけど
こんな光景が繰り返されるのだろうか
ttp://www.soshisha.org/gonzui/114gou/114_08_011.jpg
374可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:43:29.93 ID:Rmg68QYi0
650 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 21:35:42.82 ID:30/kv/dE0
孫娘を嫁入りさせたことで、呪いから解かれたと
思ってたのかな。
殊に、チッソ爺の葬式は、孫娘の旦那の権威を傘に、
禊が済んだことを宣言しているかのように見えて、
大変不愉快だった。


652 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 21:51:16.96 ID:+o9aYYlC0
>>650
これ見よがしにテレビに映し出された皇族方の献花を見て、怒りに震えましたわ。
375可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:51:33.70 ID:UnMqAxPdO
[208]名無しさん@12周年[sage] 2011/12/29(木) 17:05:12.39 ID:ecOnr3dc0
AAS
受験の時に「あちらからいかがですかと声がかかる」ような家が
あの手この手で逃げ出そうとしてる。知り合いは国立受かって泣いていた。

初等科(学習院のこと)はあと数年は受験傾向が読めません、と言われてる。
376可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:57:32.02 ID:vsRpQZdA0
>>375

そりゃ、「従弟」が逃げたくらいだからね。
377可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:17:37.86 ID:VcFgD2oT0
愛子と学年が一緒じゃなきゃ大丈夫じゃない?
中学からまた外部受験も入るし、隠しくれなくるから
中学まで我慢とか
378可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:27:39.35 ID:OsqELE+w0
>>370
ナルが浜尾さんの葬儀に行かなかった話には驚きましたよ。
ナルは江頭の葬儀には行ったりしてるのにね。

悠ちゃんの袴着の儀の日に天皇皇后両殿下にご挨拶に行く車に同乗してた方は
いつも悠ちゃんのお世話をされる方だったのかな?
379可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:32:17.30 ID:vsRpQZdA0
愛子シフトが目立たないように、愛子の学年全体の授業をレベルダウンしてけど、特例を目立たせないようにするため、下の学年が上がってきても、そのままにしてるんじゃないかな。
「ごきげんよう」の挨拶もすたれちゃったみたいだし。
いつになったら、昔の学習院に戻るのか分からない。
380可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:42:47.29 ID:VcFgD2oT0
愛子が中学へ行ったら、小学校も元のレベルに戻せるんじゃない?
中学で愛子のレベルに合わせたら大変な騒動になるだろうね
381可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:54:22.70 ID:evfz7frx0
その中学も来年くらいから「あちらから声がかかった子しか入学できない」という噂
入試は普通にするけど実際は・・・・という話。
382可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:02:25.51 ID:pfXiiVKm0
中学に上がる時に逃げる人も出るだろうし、声がかかっても断固拒否って人もいるだろうし、
それじゃ定員割れしちゃうんじゃないの?
383可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:08:05.24 ID:Ev1Vqfq10
学習院は、中学で男女に別れるから、男の子はそれまで我慢すれば何とかなるけど、女子は悲惨だわ。
なんとか、武蔵野東に転校してもらえないかしら。
384可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:12:57.39 ID:bd6dxABz0
愛子ちゃん、学習院女子中等科に進学(在籍)するけど、
ほぼ通学はしなくなるんじゃないかな。
勉強も、クラス単位じゃなくなるからお世話係がつきっきりというわけにもいかず、
教科によって教師も変わるから、愛子ちゃんはついていくのが難しいんじゃ?
ご学友の選定なんかしても、結局は通学しないから意味無し、という結果になりそうだけど…
385可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:16:45.70 ID:wBYbjWm+0
愛子さん自身はどうなんだろうね?学習院女子中等科なんかに進学したいのかな?
愛子さんは女児より男児が好きだし、いまだに一人では朝のHRから帰りのHRまで
参加できない状態ででしょ?昼食も食堂で皆さんとは食べられないし。
今四年生の二学期が終わったところでしょ。入試があるし、三学期は
実質は6週間ぐらいしかないのに、四年生の学年末の学科の試験とか
どんな状態になるんだろうね。

女子中等科しか入れるところがなかったとしても、あと二年で、
幼稚園入園のときから6年間気ままにしてきたのに、あと二年で
矯正出来るんだろうか?歩いて5分の学校に通えないのに、
SP付きとはいえ、今よりずっと朝早くから電車で通うってできるんだろうか?

女子学習院に籍だけおいて、中学卒業までいて、あとは、
「個性を伸ばす教育」とかで、もう学校には通わないと思うけどね。
15歳から20歳まで、マナーや挨拶言葉を訓練して、

20歳になった時、ローブデコルテやティアラをつけて今上に
独りでご挨拶できるようになるといいね。>愛子さん
386可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:28:15.64 ID:Wdc/qWhk0
中等科に上がったらそれこそ出席はシビアだよ。
日数足りなきゃ容赦なく留年。
毎日毎日遅刻して水泳の授業のある日は休んでなんてことしてたら
よその学校にお移りになったほうがよろしいんじゃ……って言われること必至。


もうね、さっさと受け皿学校に転校した方がいいよ。
中学からと言わず5年生からでも受け入れてくれるだろう、あそこなら。
387可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:59:56.54 ID:wBYbjWm+0
愛子さんにとって、こんな状態で学習院に通うことがなにかプラスになるといいんだけど、
学習院側は、他の児童に多少(これは最大限愛子さんを気遣って控えめに表現してます)の
犠牲を払ってもらって、愛子さんと子供同士で遊んであげる、という
「疑似集団生活」をすることが、内親王で一人っ子である愛子さんには
教育上いいことだとしても、

そういう疑似集団生活の場さえも、すでに二年弱皇太子妃である母親の
雅子さんが妨害し続けるし、多少の犠牲をいとわず愛子さんの世話をしている
児童に対しての拘束や、見せしめのような「乱暴男児」呼ばわりでは
周囲ももう協力する気はないでしょうね。

4月から、愛子さんはクラス替えもあり、学習はますます難しくなり、
行事などでもついていけなくなったとき、どうするんだろうね。
いや、雅子サンさえついてこなければ、愛子さんが行事だけでも
他の5年生と一緒にやれるっていうなら、それはそれでいいだろうけど

そうじゃないなら、本気でアイ子さんの事を考えてあげないとね。
学校どうこうじゃなくて、愛子さんが20歳になった時、どういう内親王として
生きるか、ということに関わってくると思う。
388可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:18:50.78 ID:iwFcGTRr0
>>381
aikoの代の女子中等部入試は、むしろ高成績の子が落とされるという“アレレ選抜”になるのかな。

いっそのこと学習院内に特別支援学級を作って、
発達障害児を広く募集すればいいのに。
389可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:36:06.25 ID:HXtH55Zh0
愛子さんが初等科から女子中学に進級とばかしに思ってたけど
中学って教科ごとに先生が変わるんだったね。忘れてた〜
そりゃ、愛子さんも中学ではより多くの先生と関わり持つからそれだけでも大変だ。

それに他の思春期中学生女子も、数多くのSPがいたらイヤだろうな。
390可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:38:25.03 ID:hHV+01b30
武蔵野東に転校はさせないでしょうね、雅子が。
転校するならカミングアウトしなくちゃだから。
いくら武蔵野東には健常児のほうが多いとはいえ、愛子さんの転校先は
どんな学校なのかな?と一般人がググってみたりしたら、自閉症児の
受け入れで有名な学校だってことがわかっちゃうわけだから。
そういう学校へわざわざ転校ってことは……だよね。

警備のことを考えても、自宅学習や、学習院内でのいわゆる支援級(新規に特別に作る)しかない。
というか、そうさせてあげてほしい。愛子さんのためにも、学習院の他の児童のためにも。
391可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:57:55.38 ID:Wdc/qWhk0
愛育学園でも久里浜の寄宿学校でも
本人に合った所に移ればいいのに。
現状、親による虐待だわ。
392可愛い奥様:2011/12/30(金) 07:31:44.43 ID:B0+vK7az0
大手の進学塾は膨大なデータを持ってる。
各学校の「合格者偏差値分布」のようなグラフは
毎年、いろんな資料についてるよ。

愛ちゃん入学の前後だけ
恣意的に好成績の子が落とされるような入試が行われたら
すぐ発覚するよ、ソースつきで。
エデュあたりや、
2ちゃんの皇室関係のスレもお受験関係のスレも大騒ぎになるだろね。
393可愛い奥様:2011/12/30(金) 07:48:19.91 ID:Ev1Vqfq10
>>391
> 愛育学園でも

今上がお生まれになったとき、昭和帝が寄付をされて設立されたのが愛育会、それを母体とする学園だから、本当は、ここがいいんだけど。
それに、名前も、愛子を育てる学園とも読めますし。
でも、総裁が紀子妃殿下だから、雅子は絶対に反対だろうね(今は、愛育会と学園は別法人ですが。)。
394可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:18:34.28 ID:5WHScAR/0
中等科は東宮御所の隣とかではないよね?もっと近くに公立中があったら、そっちに行った方がいいんじゃない?
中学でも個別支援の制度は公立ならありますよね?
395可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:38:44.81 ID:qC5ODDsA0
 
皇室:東京・渋谷のイルミネーション、皇太子ご一家が鑑賞

 皇太子ご一家は29日夜、東京都渋谷区の表参道を車で走り、車中からケヤキ並木の
イルミネーションを楽しんだ。一昨年から始まったもので3年連続。ご一家が乗った車は
午後5時半に総合児童センター「こどもの城」を出発。青山通りから表参道に入り、
JR原宿駅付近でUターンした。

毎日新聞 2011年12月30日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20111230ddm041040049000c.html

396可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:39:08.93 ID:zBuIoi0d0
ナルは限りなく庶民にあこがれていたんだよね。
窮屈さを感じてた。そこへ成金としてウマミを熟知したOWDが
ナルを引き込み、ナルは堕ちた。で、廃太子。
397可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:55:29.41 ID:Ev1Vqfq10
今年は、大元帥明王法で、是非ともナルの呪詛を
398可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:00:18.08 ID:sNzyAPia0
>>396
ナルは家族でスキー旅行とか、庶民ごっこ、「ふつう気分」を味わいたいだけでしょ
一般的な庶民の50代ならストレスかかえつつも必死で働いて、
これでよかったのか、などと悩みながら、家族どうし支え合ってる
399可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:28:36.07 ID:qotjY4EhO
しかも、その「脳内ふつう」が、しょぼい。
400可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:41:16.44 ID:VWNc/xQ80
我が子に障害があることがわかって、ただひたすらオロオロ、
妻とこの先のことを話し合うこともできないというのは何とも情けない。

「普通の庶民」をやってみたいなら、仕事をさせてみたいな。
ハローワークで自分にできる仕事を探させてみたい。
ビジネス電話の受け答えさえできないんじゃない?

401可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:06:56.14 ID:iwFcGTRr0
海外の王子や皇太子って、みんな軍隊とか企業入って社会人経験積んでるよね。

皇室も自衛隊入れとは言わんが、何年間か一般社会で修行したほうがいい。
大学のなんちゃって研究員とかじゃなく。
402可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:26:42.04 ID:2n1Lq28W0
愛子さまと同じ年齢の姪がいるが、おそらくたくさんのカメラに
囲まれたら愛子様と同じ状況になるだろうなと容易に想像できる。
普段はいたって普通で友達もたくさんいるし、勉強やスポーツも
頑張っている子なだけに、愛子様になんらかの障害があるとは思えない。
ただ緊張や感受性がやや強く、慣れない場などでは愛子様状態になる。
403可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:36:05.93 ID:sNzyAPia0
確かに、幼いお子さんが初めての慣れない場所でたくさんのカメラに囲まれたり、
フラッシュの光りを浴びたら緊張してすくむこともあるでしょうね
しかし、毎年同じ場所に行き、同じような状況に立ちながら、
そのたびに初めてのようにキョドっているお子さんは珍しいと思いますね
もうすぐ小学校五年生ですしね
404可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:56:44.84 ID:ZWquYY9JP
>>402
愛子様は、物心付く前から、あのように
大勢の人々やマスコミに囲まれていらっしゃいますよ。
姪御さんのような普通のお子さんが、
望みもしないのにいきなり囲まれるのとはわけが違います。

生まれながらの皇族で、あれほど人に注視される経験を積んで、
それでもダメ、ということは
愛子様はよほど皇族として、あるいは社会人として
適性がないのですね。
成人皇族としての活動は無理なのはよくわかりましたので、
もう人前にお出にならなければいいと思います。
405可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:59:41.74 ID:L+reElVD0
どこかの子役のように、フラッシュと創価婦人部の奇声のなかでも、
こなれた笑みを見せろなんて、誰も期待していない。

眞子様は、小さいときは手を振ったり、無邪気に
カメラや人垣に応えていたけれど、
小学生中学年頃からは、緊張の様子が出て、伏し目がちになっていた。
眞子様のその様子と、愛子さんの様子をそっくりとは思わない。
眞子様のは、年相応の成長をされているな、と、ほほえましく見ていたけれどね。

ようは、成長の流れの中にあるのか、障害によって年相応の態度をとれないのか、
一画面だけを切り抜くんじゃなくて、流れで見ることだから。
406可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:06:15.97 ID:xRliguOu0
>>402
この期に及んでそんな意見はもういいかと思いますけど。
母親の負担シリーズのおかげで結構遠くから取材している筈ですけど。
普段たくさんの職員(他人)に囲まれて生活しているわけだし、
いつも出迎えてくれる駅長さんにご挨拶ぐらいはしましょうね。
407可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:46:18.67 ID:p4VHJpll0
>>402
全然子どもというのをわかってない。
「明日は大勢の人がいるけれど、ごあいさつしましょうね」と言っておけば、
挨拶くらいは出来るでしょう。親が普通導くでしょ。
イベントで飛び込み芸するのがあって、幼稚園位の子どもが(多分親が連れてきた)いきなり舞台にパーンと出されたとき、
ギョエーーー!ってなって、戻ろうとするけど、だんだんその場を理解し馴れて行って芸を披露するよ。
愛子さんて何度同じ場を経験してると思ってんの?しかもいくつよ。
その場を理解していない、親や自分の立場もわかってない、言ってもわからない、これしか答えがないでしょ。
408可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:56:02.29 ID:tauI5QI/0
>>402
スポーツ頑張っていらっしゃって高学年だったら
試合や大会で人に見られることになれているから
愛子さんみたいにならないと思うけどな
親がなぜ子どもに楽器やバレエなど習わせるかと
いうと、大勢の人前できちんと振舞えるように
将来そういう経験はプラスになるからだと思う
(うちは武道をやっていて、ひとりで演舞を大勢の前で
発表したりする)
409可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:10:05.91 ID:ZWquYY9JP
うちの娘は小さい頃家からあまり出さずに育ててたけど、
幼稚園でいきなり代表として挨拶することになり、
大勢の人を前に一瞬ひるんだものの、
一度そういうのをやってからは物怖じせず
そういう役をよく任されています。
四六時中フラッシュを浴びるのではなく、
たまに人前に出るくらいで、なぜそんなにおかしくなるのか
また、同じ場所で何度も同じことを繰り返していて
未だに不思議そうに人々を眺め、意味わかんない、という
態度をとられるのが、まったく理解できません。
410可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:09:08.12 ID:cjE03jXq0
さーやか女王のどなたかインタビューだと思うけど(うろ覚え)
SPやいろいろな職員の方がいつも周りにいる生活で
それが普通なので、ストレスがかかると言うことはないとのことだった
愛ちゃんなんか、生まれたときから報道陣のフラッシュを浴びるのが普通だったから
それが普通として認識されるはずなのにされないんだよね
へんなのー

411可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:10:15.98 ID:VWNc/xQ80
今までのどの映像を見ても自閉は確実なんだけど、
仮にこれからの教育で何とか二十歳の会見ができるようになったとして、
両親について聞かれたら、恥ずかしくて答えられないよね。
そういう意味で気の毒な子ではある。

412可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:20:38.77 ID:/2FWIYSo0
>>411
>両親について聞かれたら、恥ずかしくて答えられないよね。
恥ずかしいなんて感情がわくほどの知性があるのか?
どれくらいの障害なのか、COしてくれれば暖かく見守れるのにねぇ、
今のままじゃぁ、変な子ってだけだな。
413可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:20:03.75 ID:HXtH55Zh0
>>402
まだ子供を育てて無く姪御さんしか見ていないのかもしれないね。
眞子さんは小学生になってから自分の立場が皇族でと自覚をしたらしいよ。
まずは自覚してふつうに同級生と接しながらも常に自分の立場を意識していたのでしょう。
きっと、大学生の今も自覚はしっかりお持ちでしょうね。

前に浜尾さんの書か何かで、ナルは食事が食卓に出てくるのが当たり前思っていたかで
それではいけないと小さなナルを連れて大膳の仕事場に美智子さんが連れて行かれたエピを読んだ。

愛子さんも我ままが通るばかりではいけない、周りに支えられてることを雅子さんも教えるべきです。
414可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:34:35.87 ID:IzEdhQsl0
>>413
皇太子妃自身が、我儘通しまくり、周りは私の言う事を聞いて当然、という態度なんだから無理でしょう。
支えられてるなんて思ってませんよ。それが当然だと思ってる。
最近では皇太子も自覚に欠けた行動ばっかり取ってるし。
ある意味、愛子内親王は最大の犠牲者。
ちゃんとした親だったら、多少アレレでも最低限のこと(挨拶とか)はできる子どもになってたと思う。
415可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:53:04.06 ID:HXtH55Zh0
雅子に常識は通用していないから気遣いとか無理だったね。
入院でも病人食でなく出前で好きなもの食べるのであった。

被災地の海の子体操とやらのDVDを悠ちゃんがよく見て気に入り、一番身近に入る紀子さまと体操をやるそう。
時には秋篠宮さまも、そしてお姉さん二人とも体操するらしい。。
秋篠宮家は家族の交流があるよね。 兄弟でトランプやゲームもしそうだし。

愛子さんはお家でお付きも含め大人ばかりで、そんな遊びすら家族3人でやりそうもない。
愛子さんは家でどう過ごしているのやら。
はぁ〜 東宮家の遊びはカプラであった。普段もしてるのかな。するわけないね。
416可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:03:30.71 ID:YqxuiGbGO
挨拶できないとか、お口レロレロとか、一体いくつの時の話を未だに持ち出してネチネチやってるの?
今年の夏休みは、駅長さんら関係者に何度もお辞儀してたし、
お誕生日には足を斜めに揃えた女子アナ座りで、まばゆいばかりのロイヤルスマイルを見せた。
これ以上、何を難癖つけようというのか。
417可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:10:03.90 ID:EeNTMebh0
402は5歳の悠仁さまが消防博物館で
大勢のカメラマンのフラッシュを浴びて
「まぶしい」と仰ったのを報道されたこと、知ってるの?

おまけに同年代の子供たちに笑顔でお手振りされたんだよね
418可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:27:02.47 ID:tauI5QI/0
皇室の記事や映像は永久に残されて、新しいお子さんが誕生するたびに
レロレロ映像や挨拶が出来ない様子が蒸し返されるんだよね
文春が特にしつこくて5年、10年ごとに昔の記事を再録するから
おかわいそうだな
419可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:27:17.97 ID:HXtH55Zh0
ちゃんと学校には一人で登校してね愛子ちゃん。もういじめっ子はいないでしょ。
水泳もちゃんと習わないと遠泳とか辛いわよ、と未来を案じてあげよう。
学習院は遠泳とか中等部でもあるね。
420可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:02:24.22 ID:PkDFFOMA0
愛子様も皇族に生まれたからには、あれこれ注目されるのはしかたないこと。
皇族としての特権は行使するけど、義務は果たさないじゃ通らない。
そもそも母親が義務果たしてないけどw

最近は一人登校してると言っても、車の中で何分かグズグズしてるとか。
愛子様なりに学校では居心地の悪さを感じてるのかも。
でもこの調子じゃ、公務どころか中学にさえ進学できるかどうか…
いろいろ手遅れだけど、COしかないのにね。
421可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:11:37.48 ID:swSYBbCL0
もう2年、母親の学校への嫌がらせとツッパリだけで娘の学習機会を失ったんだよね
この10年は永遠に取り返しがつかないよ
本当にかわいそうだよ愛子ちゃん
422可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:29:11.23 ID:hhZ9ZHRu0
お辞儀できた事がどれ程嬉しいかわかったよ。
猿に仕込むより時間かかったね。

お辞儀と言われても、ちゃんと意味がわかってやっているのではないね。
挨拶の意味も、お辞儀の意味も全くわかってないよね。
ただ頭下げる事を仕込まれて少し出来たかな・・・という感じ。

やっぱり知的障害は軽くないね。
嬉々として積み木映像出すしかなかったんだろうね。
423可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:45:10.02 ID:VWNc/xQ80
同じ立場の紀宮様は、もっと小さい頃から、
外国からのお客様と接している様子や、
一人でお庭で楽しそうに遊ぶ写真がかなりある。

愛子様ってそういうのがまったくないじゃない?
いつもご両親と一緒のワンパターンばかり。
この前のブータン国王ご夫妻来日のときがチャンスだったのに、
都合よくお風邪でご入院、学校もお休み。
障害がないというなら、そろそろ外交デビューさせなきゃね。

424可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:03:17.27 ID:ZWquYY9JP
>416
ようやく、ですよね。
最近新しい方々が入って、
ここだけでなく週刊誌などでも挨拶くらいは…ちゃんとした
躾を…と言われて、10歳になる頃になんとか
挨拶っぽいことが出来た。
なんと膝をつけて座ることもできた。
ここの奥様もやれやれ…と感じましたよ。

でもそんなこと、言われてからじゃおしまいですよね。
そこらの庶民でも、小学校に入る頃に挨拶ができない、
きちんと出来ないというのは親が恥ずかしいことです。
まして内親王として人前に出るのに
それができず、さんざん言われて、ようやく……
愛子さまはすごく頑張ったし、新しい先生もできる方たちで
よろしかったですが、だからと言って愛子さまの恥ずかしい
おふるまいが人々の記憶から消える訳ではないんですよ。

ちゃんとできるのなら、最初からなさってほしかったわ。
425可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:47:31.81 ID:8nIbpg160
483 名前:名無しさん@12周年 本日のレス 投稿日:2011/12/30(金) 01:08:19.30 4VdQO0wc0
東宮関係者とよく会食をなさる方からの情報。

@雅子妃が愛子さんに付きまとい登校をする理由は
 愛子さんの病状のカミングアウトを防止するため。
Aイジメ発言以降、愛子様シフトまでしている学習院の反発は強く
『こんなに愛子さんをフォローしているのに他人に責任をなすりつけるのか!』
『いっそ、現状を正直にぶちまけたらどうか?』など
 非難の声が相次いだ。(教職員だけでなく保護者からも)
Bそこでソフトランディングするための処置として
 愛子様は軽度の発達障害(神経過敏な部分がある)があり
 ちょっとしたことでも過剰に感じてしまうと公表して
 学習院の名誉を守り・風評被害を沈静化しようとした。
Cこれには東宮女官長も賛同し、その方向で動き始めた。
Dところが雅子妃がこれを強硬に拒否、女官長は板挟みに。
Eだれも信用できない雅子妃は自ら同伴して、カミングアウトを牽制。
F無視された形になった女官長は自主的に退職。

おそらく学校を卒業するまで付きまとい登校は続く。
皇太子は雅子妃の言いなり。
学習院でも波多野氏とその追従者を除いて、呆れ顔で見守っている状態。
訪英はそんな状況改善のための交換条件だったが
雅子妃はカミングアウトを強硬に拒否し続ける。
小和田氏の健康状態悪化によって波多野氏が更迭されるまで
学習院の苦難は続く状態。  

そういう事情なんだw
426可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:49:10.71 ID:j9p0LDJF0
>>424
出来るようになりましたよ!ってドヤ顔されても、もう小学生も半ば・・・
園児ですら挨拶なんて基本中の基本で入園して直ぐに叩き込まれるっていうのに。
人前で・・って言うけど、人前でするのが挨拶だからなぁ。
427可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:52:46.58 ID:TiormdeJ0
>>426

ひとりっきりなのに、誰かに挨拶してたら怖いw
428可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:56:45.62 ID:7R+Yl+pg0
>>423事前にその話もあっての入院かも。
さらせないでしょう!w
429可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:00:13.04 ID:7R+Yl+pg0
>>402が必死w
430可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:31:41.02 ID:ZWquYY9JP
>>426
そうですよね…
普通のおはようとかさようなら、とか
幼稚園児が普通にクリアすることです。
親を訪ねてきたお客に
「いらっしゃいませ」…までは最近難しいかもしれないけれど
「こんにちは」くらい、小学校低学年で出来ますよね。
例えば、愛子さまが毎年うんざりするほどなさっている駅前お手振りショーですが、
まず、出迎える駅長さんや知事、市長などは
愛子さまの楽しい夏休みの実現のためにいろいろ骨をおってくれた
人たちの代表です。
あたし、かんけいないもん♪というわけにはいきません。
日の丸を振って出迎えてくれる国民は、
なかにはヤラセもあるかもしれないけれどw
炎天下や寒い中、忙しいのに1時間くらい待って、
一目見よう、歓迎しようとしてくれた人たち。
…嬉しいことですよね?

それを理解できていれば、あんな態度はとれないはずです。
自然に微笑みが出るし謝意を表明できるもの。

一体どうして、愛子さまはそういう自然な態度がとれないのか、
やはり気になりますよね。
431可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:53:21.93 ID:7R+Yl+pg0
理解出来ないと考えるのが、一番しっくりきますわね。
もう、はにかみステップや、おしゃべりな足下では済まされませんから。
しかしあのお手々後ろまわしはよけいに頭悪く見えまするよ。
ご優秀なのにw
432可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:05:51.67 ID:HXtH55Zh0
そもそも東宮家のお家の中で、「おはよう」「いただきます」「行ってきます」の
挨拶すらしてなさそうじゃないですか。
「おはよう」とか家族で恥ずかしいとかあるかもだけど、普通に自然に小さなころから習慣だわ。
幼稚園でも小学校でも挨拶はふつうなんだけど。

学習院って「ごきげんよう」とか言わないのかしら。
愛子さん入学で、授業中の挙手廃止みたいにあれこれ改正してるのかな。
433可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:20:39.92 ID:sNzyAPia0
自閉症児のなかにはあいさつがきわめて苦手というお子さんも
いるというのは友だちの子どもさんの経験から知ってますが、
小学校四年くらいで、小さな声で相手をみず、横をむいて小さな声でぼそっと
「ありがとう」と言えるようになったら、ちょっとは進歩したのかなとも思えます
ただ、健常な発達を遂げたお子さんに比べたら社会的に著しい遅れが
あることは否定できませんね
親から巣立ってどんどん大きな世間で人づきあいをやっていかなくちゃいけないわけだし
434可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:16:40.70 ID:ZWquYY9JP
>>431
それを愛子様が理解できない、ということと、
雅子さまご夫妻があまり理解できていないというか、
それを誰も愛子さまに言い聞かせることができない…
ということもあるでしょうね。

雅子さまご夫妻は、このご静養駅前御手振りショーに、
異常にこだわっておいでです。
どういう意図があるのかはまったく計り知れませんが、
何かのアピールになるのだとお考えだと思います。

それが、一般国民の感覚とはいろいろ乖離しているんですよね……
ただの御静養で毎年同じ場所で…時には年に2回も同じ場所で
英雄の凱旋のように手を振るのをきっちり報道する意味が、
私には理解できません。
でも、あそこまで執拗にさせるのは、愛子さまが
ああいう場所で同じく女王のようにふるまうのを
期待して、何度も繰り返しているような気がしてなりません。

いやあ、あそこでにやにやして偉そうに手を振ることこそ、
非常識なのである意味愛子さまの感覚の方が正しいんですけどw
435可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:23:48.97 ID:YqxuiGbGO
>>430
謝意で自然な微笑みw
子供がそこまで考えてたら逆に怖いわw
あんたらだって、給食のおばさんに感謝しながら食ってたか?
今日は嫌いなメニューだ、わ〜い今日はカレーだなどと日によって一喜一憂してただろ

クソ寒い中、朝礼で講釈垂れるハゲ校長に「私達の為に有難いお話を」とか感謝してたか?
早く終われよ、だりーなクソじじいと思ってただろ

とにかく、自閉症だったらあの場でパニック起こして放映なんかできないよ。
436可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:28:03.20 ID:95j2mXR80
>とにかく、自閉症だったらあの場でパニック起こして放映なんかできないよ。

自閉症児をどこまで低く見てるんだか。自閉圏にあっても知的に正常なら
愛子さんの物のような数少ないどうにかセーフな瞬間を切り貼りした不自然な
編集点だらけの悲惨な映像なんて必要ないよ。そこまで手を入れた短い映像か
らですら多くの人に非常に強い違和感を与えてしまうのが愛子さんの実態。
437可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:35:29.79 ID:I/oWrxYH0
>>436
自閉度が高い場合は、そうも言い切れない。
ようするに、
重度ではない自閉+知的障害 か、
重度の自閉 のどちらかなんだろうね。
438可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:43:30.15 ID:VWNc/xQ80
心の中でどう思っていようが、
毎日きちんと時間を守って登校し、
朝礼ではきちんと立ってお話を聞くのが基本でしょう。
給食でもお弁当でも、感謝はしていなくても、
「いただきます」と言って手を合わせて残さず食べる。
435はそういう雰囲気の学校ではなかったのかな?
仮にも内親王、いつまでも本音だけで行動されてもね…。
439可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:50:31.92 ID:eLr9tW0D0
愛子さんあのチンピラ見たいな歩き方徹底的に直したほうがいい
440可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:53:53.32 ID:HXtH55Zh0
那須液のロケ。
愛子さんは薬を盛られてるって話題もあったね。

誕生日映像の女子アナ座り?ですか。新しい教育係のおかげかしら。
愛子ちゃん、次のロケの時にやや自然な笑顔と挨拶を見せてください。

愛子さんの報道される映像っていいのが無いから、いつも見慣れたものばかりだね。
何がびっくりって、愛子さん入院ニュースの背景映像が半袖のだったりおかしい。
しばらくはカプラとその女子アナ座りのワンコなでなで写真の使い回しされるでしょうね。

駅前ロケはシャネル脚でない立ち姿。
しっかりとしたお手振り。くねくねしない。お口レロレロやめてね。
441可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:14:58.87 ID:ZWquYY9JP
私自身、今の基準だったらアスペルガー認定されても
おかしくない子どもで、愛子さまのように
挨拶できないし自然な笑顔は出ないしくねっとしてて
悪気はないのに「可愛げのない子」としか
思われなかったので、当時の自分に言い聞かせるように、
>>430を書きましたよ。

>>435
うん、校長の話、長くていやでした。
友だちとはしゃぎながら歩いているのは
迷惑だからやめろとか、何言ってんの?と理解できませんでした。
貧血を起こしたこともありました。
まあ、今思い起こせばなんと自己中心的な考えしかできない
欠陥品だったかと、恥ずかしいばかりです。
まあ当時は勉強さえできれば障害者とは思われず、
性格が悪いだけ、で放置されましたが…

そんな可愛げのないど庶民の娘は、いちいちテレビにも出ないでしょうが、
愛子さまは公の場に出れば否応なく注目を浴びます。
お姫様らしく周囲に気遣うという美談どころか
見苦しいふるまいと、自分とママだけ楽しければいい♪という
友納記事が出て、まことにお気の毒です。
442可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:18:43.32 ID:D4YW09170
>>437
もし愛子さんの自閉度がさほど高くないのにあの有様だとすると
伴っている知的障害が結構重いって事だと思うよ。

>>440
>駅前ロケはシャネル脚でない立ち姿。
>しっかりとしたお手振り。くねくねしない。お口レロレロやめてね。

これは難しいんじゃないの?東宮側から出されるような、撮影に何時間
(もしくは数日間に分けて)も良くて何十回取り直しても良い環境での映像
なら、障害児教育の経験者である2人の養育係が“障害児にどうしてあげたら
彼らなりの自然な表情が出るか”を熟知してるからどうにか放映出来る物を作り
あげる事が可能だけど、駅前映像は取り直し不可だから編集に頼るしかない。
そうなると例の悲惨な映像群になるわけで。
443可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:29:19.84 ID:If2VyyMw0

雑誌記者のほとんどが反日在日韓国人だから皇室たたきはひどいものよ
逆に雑誌記者の逆フォーカスしてくれたら最高だよね
その記者の顔写真も一緒に国籍も含めて


444可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:36:30.76 ID:qh3LnTgm0
愛子、来年も頑張れ
挨拶できるように療育しましょう
445可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:49:57.71 ID:Uas7SMVlO
>441
突然で失礼ですが、あなたのお母様は普通の方ですか?
私も子供の頃同じような感じだったけど、ああいう子は親がおかしい場合が結構多いのでは、と思う。
私の母は毒親に近い。
けど、巧妙に振る舞うので家族以外には知られず、『親は良いのに子がおかしい』と見える。
また、そう見えるように画策する。
446可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:28:08.44 ID:toP4H7J60

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325118122/l50

【皇室】愛子内親王「まだおひとりでの登校に不安残る」と学習院関係者
1 :九段の社で待っててねφ ★:2011/12/29(木) 09:22:02.86 ID:???0

 皇太子さま・雅子さまの長女、愛子さまが通学に不安を感じられることから、雅子さまが学校まで
付き添われていたが、2011年12月16日、一筋の光が差した。小町恭士東宮大夫が定例記者会見で、
愛子さまの登校状態について、「かなり普通の状態に向かっている」と語り、この1か月で同伴登校は
わずか2回だけだったことを明かしたのだ。

 雅子さまの公務復帰への最大のネックとなっていた、愛子さまの登校問題が終わりに近づいている
というのだ。宮内庁関係者は次のように語る。

 「東宮大夫がわざわざ会見で、登校状態が通常に戻ったと明言した以上、もちろん体調と相談しながら
ですが、皇太子妃としての責務を果たさなければならなくなりました。東宮大夫が雅子さまの許可もなく
あんな発言をするわけありませんから、雅子さまとしても新年へ向け、“来年こそは公務に復帰しよう”
というご覚悟ができたという証ではないでしょうか」

 だが、学習院関係者の中では、こんな声もあがっている。

 「毎朝、愛子さまはおひとりで登校されるようになったのですが、お車で正門の前まで来ても、すんなり
車から降りられることがないんです。いつも2、3分、車の中にいらっしゃったままのようです。やはり、
まだおひとりで登校されるのが不安なのかもしれませんね。そうなると、再び雅子さまの同伴が必要に
なる日がくるかもしれませんね」

ソース   NEWSポストセブン 2011.12.29
http://www.news-postseven.com/archives/20111229_77378.html
447アシュラ:2011/12/31(土) 03:50:30.04 ID:wprvDBFZ0
登校状態が通常に戻ったと明言。ともあれ自ら退路を断っちゃったね。
最近の批判に危機感を募らせ公務復帰を目論んだのなら両刃の剣だね。
長年ダレ切った心身が付いてくるわけない。
また欠席の嵐で、それを愛子の付き添いのためとすればいよいよ愛子の 異常さが
さらけ出る訳で。進退極まり自爆の一里塚になればいいんだけど。



448可愛い奥様:2011/12/31(土) 06:19:14.33 ID:ybmSz3xiO
>>413
教えても、あんな感じと思うべきか、
立太子までは、ごまかせたと考えるべきか。
449可愛い奥様:2011/12/31(土) 06:21:39.08 ID:qh3LnTgm0
日本の皇族ってレベルが低い
北朝鮮の正男や正恩のほうがまだ賢いし、嫁もあんなのすぐに粛清するだろう
東宮の子供も顕微授精でしかできないし、なおかつ自閉症

末端皇族の高円宮の母子もビッチ丸出し

今の日本の皇族総入れ替えしてほしい
450可愛い奥様:2011/12/31(土) 06:52:03.98 ID:E7uWGWvx0
>>414
>皇太子妃自身が、我儘通しまくり、周りは私の言う事を聞いて当然、という態度なんだから無理でしょう。
我侭をしているのは回りの官僚だろ
日本の官僚が自分や組織優先で動き国民のことは2の次になっているのと同じ構図が発生しているだけ
>支えられてるなんて思ってませんよ。
支えてないからな
転べとでも思ってるんだろう
451可愛い奥様:2011/12/31(土) 07:06:05.76 ID:mO1rScpj0
>>448
ナルの成長過程には浜尾さんの存在は大きかったんじゃないの。
ナルは指示されてしか行動出来ない感じだから、いまは雅子に操られてるよね。

愛子さんにも浜尾さんみたいなしっかりつく人がいればいいけど、雅子がいる限りは無理そう。
452可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:38:58.51 ID:/S/nKTjU0
>>449
ん?
皇族の意味を理解してない方?
日教組の罪は大きいですね。
453可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:14:38.51 ID:Ea/P9SCC0
紀宮が生まれた時だったかの皇后の言葉、正確じゃないかもだけどと、
「嫁ぐまでは皇族として過ごさせていただくのだから」というのがあった。
あと「内親王としての生活には、多くの恩恵がある」とか、
母親にそういう謙虚な考え方があるかないかは大きいと思う。

まあ愛子さんの場合、知的障害はわからないけど自閉はありだから、
女宮家なんて制度改正をつくらなくても一生内親王だろうけどね。

今は、どこかの斎宮にして、人前には出ませんなんてことはできないのかな。


454可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:16:20.53 ID:Ea/P9SCC0
あ、私も日本語ヤバいですね。
「制度改正をしなくても」です。
455可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:55:23.45 ID:qqgVv4rCO
>>453
そうですよね、その手がありました。
今は内親王や女王が斎宮をされていませんので、トンと忘れていましたが、本来は皇族の女性が斎宮をつとめるんでしたよね。
斎宮となって御所をお出になるならば体裁も整えられますし、一生独身でもかまわないですよね。
むしろ、処女である方が斎宮には相応しい。
また、斎宮というお役目をされているということならば、他の皇族の方みたいにご公務をしなくても体裁は良いですよね。で、源氏物語の六条の御息所みたいにマサコさんが斎宮となったアイコちゃんに付き添うというのでいかがかなもんでしょうか?
456可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:48:41.68 ID:KLYoYB160
>>453
今のままでは人権ガーとか職業選択の自由ガーとかいうやつが出てきて
世論をあおって社会問題にさせようとすると思う。
まずは健常・ご優秀設定を訂正し、きちんと保護養育する人を付けないと。
時代に逆行するかもしれないが皇室の場合は場合によっては乳母制度を
復活させてもいいと思う。
457可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:49:06.55 ID:xkGUQhCo0
>455
祭祀しないマサコ様がつきそってもねw
マサコ様ご本人もいやがるんじゃないの。普通に離婚で一般人に戻ればいいし。
伊勢の祭主?だかは今もいて、池田厚子さんがなさってるのかな?
次はサーヤに、と言われてるらしいし、その次はたぶん眞子さまあたりだろう。
愛子様の出番はなさそう。

未婚なら一生内親王でいられるから困らないしね。
むしろ女帝だの女性宮家だので、野心家の男と結婚させられる方が悲惨では。
458可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:19:21.31 ID:mO1rScpj0
>>453
皇后さまは過去の若き美智子さまの映像で、「皇族として過ごさせていただく〜」って
ご自分の事も謙虚におっしゃってた。
サーヤも含めいつも自分たちは、目立たず派手にならず国民に何がしてあげられるのだろうかとかお考えだと思ったよ。

雅子があまりにも皇族の特権ばかりでやりたい放題だから余計に印象的な言葉でした。
459可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:41:23.31 ID:/FMhssGV0
雅子と小和田一家にしてみれば、
雅子の好きなように、一家の利益になるように
しようとして、皇室に押し込んだんだと思う
きちんとした皇族となる、皇族としてどこに出しても
恥ずかしくない内親王を育てるなんぞ、
最初から何ら価値を持たされていないんじゃないの?
460可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:50:04.12 ID:ZKO6bbPF0
マサアイが皇族として立派に役目を果たしても、
オワダ一族の腹の足しには全くならんから無価値でしょう。
皇室?何それ食べれるの?美味しいの?な人々だし。

金と利権が発生しない人物・物事には無関心なオワダ一族。
マサアイに利用価値が無くなったら、真っ先に捨てて逃げ出しそう。
461可愛い奥様:2011/12/31(土) 21:05:10.47 ID:4S6iYBsa0
5歳児と「一緒」に折り紙するのが
この子の限界なのか

遊んであげる、じゃなくて
「一緒に遊ぶ」・・・
462可愛い奥様:2011/12/31(土) 21:46:08.37 ID:5TDM8THv0
折り紙?開き紙?
今年で隠蔽工作もおしまいですね
463可愛い奥様:2011/12/31(土) 21:52:38.76 ID:RSBUdrEI0
>>456
乳母というのは、ただ単に母乳を与える役目の女性という場合と
母乳を与えた子供の養育を引き受ける場合があるらしい。
今上陛下には、前者の意味での何人かの乳母がいたらしい。
その他に「守り役」みたいな人もいたのではないかな?
乳母や守り役は、その子供の養育の一切の責任を持って育てて
長じるにしたがって、その乳母や守り役の子供も含めて側近となった。
皇太子徳仁親王殿下には浜尾さんという教育係がいた。
この人がある程度は責任を持って養育にあたられていたのだろう。
しかし、あくまでも美智子皇后の教育方針に沿っての養育であったと思う。
アイコちゃんは養育係がいたと思うが、マサコさんがその人を信頼して
アイコちゃんの養育を任せなかっただけだと思う。

今の皇室には、代々皇室にお仕えする家臣団みたいなものがないみたいだから
昔の乳母や守り役みたいな役割をできる人はいないと思う。
464可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:20:03.82 ID:KLYoYB160
今の皇室には身を挺して愛子さんを守ってくれる人がいないのですね
本当にお可哀想です。
465可愛い奥様:2012/01/01(日) 06:31:12.71 ID:fGDFBdI20
新しい年を迎え、今年こそ、アイコちゃんに幸福が訪れるようにと願う。
まだ小さなアイコちゃんは自分で自分を守れない。
アイコちゃんを助けて、アイコちゃんを守れる人は今上陛下しかいない。
今年こそ、今上陛下に決断してほしい。

世の中の子供みんなが幸せで、いつも笑っててほしい。
アイコちゃんにも、いつも笑っていてほしい。
466可愛い奥様:2012/01/01(日) 08:20:05.77 ID:AI5ZYOw+0
愛ちゃんの旦那様になる人も、すんなり皇族になれるように、
誰かが頑張ってるみたいだね。
467可愛い奥様:2012/01/01(日) 09:45:11.00 ID:qWgNMnQjO
本気で、愛子天皇にする気みたいだね。
ナルヒトさんが天皇に即位しても、一時だけ目をつむっていたら、そのうちに皇統は悠仁親王殿下によって受け継がれ、皇室の伝統は守られると思っていた。

これで、ナルヒトさんの廃太子は、決定だね!!
468可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:28:46.86 ID:9Ss39oGq0
オランダで優しそうな王太子妃に笑いかけられている愛子がかわいそうだったな。
母親にああいう風に接してもらっていない感じがありありで。
障害をもっていても、母親が違えばもう少し幸せだっただろうに。
469可愛い奥様:2012/01/01(日) 12:08:00.49 ID:Ra+1lAqT0
新年動画、動かない愛子。
折り紙も静止したまま。悲惨ですね。
470 【吉】 【1826円】 :2012/01/01(日) 13:34:42.53 ID:A8LfEY9h0
>本気で、愛子天皇にする気みたいだね。

これだけの動きをナルヒト・マサコとその外戚(すでにもう半ボケ)が
できると思っていたら大間違いですよ。

今年はトップの欺瞞が外に出てくるとしになる。
結果現行天皇家が変わらざるを得なくなります。
だいぶ前から12年には何らかの決着がつくといわれてますし。

今の段階ではどちらに軍配があがるかわかりませんが
気づく人が多ければ ゆう殿下に 
多くの人が気づかないままならば愛子ちゃんにあがることになる。


471可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:42:15.20 ID:nUGky8Xc0
>>467
皇室典範の改正案(まだ通ってない)では
女系の皇族の子孫にも継承権をってことなんで
一足飛びに女天皇や女東宮にはならないよ
472可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:24:13.34 ID:WBkEg4EA0
悠ちゃんを囲み、愛子さんはこう列でお姉さま方と一緒でいいのに。
シャネル脚は見えないけど立ってるのは体がくねくねしちゃって無理なのか。
悠ちゃんと一緒に座って何かしてる画の方がマシなのかしら。

ただ単に雅子が愛子は前の目立つところって主張してるのか。
愛子さんが前列だと余計にアラが目立ちますよ、雅子さん。
473可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:21:54.58 ID:A7OfDu2k0
最近の愛子さんカメラに向かって笑うようになったのね。
今日皇居に向かう東宮家の写真、愛子さん笑ってたわ。
474可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:01:45.04 ID:/vrLT0P+0
来年再来年になったら、秋篠宮三姉弟が後ろにきちんと並んで
愛子ちゃんだけが前で積み木や折り紙してたりして
まさにお察し状態
475可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:30:19.09 ID:cMvsQ5+w0
積み木に折り紙が稚拙な10歳…どう見てもカミングアウト。
476可愛い奥様:2012/01/01(日) 22:47:49.87 ID:Yw7cclyh0
10歳にもなって積み木はもちろん、折り紙もナイわー
しかもユウちゃんは自分でさっさと折っていってるのに
皇后様の手元を見ても、よく分からない様子で
折ったり広げたりを繰り返すだけのアイコ・・・orz
477アシュラ:2012/01/01(日) 23:29:52.18 ID:Yo0dudIH0
普段は中の良さそうな秋篠宮夫妻が静かに微笑んでいて特別に言葉を交わさないのに
ナルがこれみよがしに雅子を振り返ってしゃべりかけていたのが目障り。
とってつけた感ありありで案の定雅子はガン無視!
わずかな時間内にも悠仁ちゃんは皇后と何か言葉を交わしてうなずいたりしてるのに
愛子は案の定皇后の手先を必死に目で追うばかりでやっぱり会話の気配がなかった。
やっぱり映像の力ってたいしたもの。多くのことを雄弁に語っていた。
478可愛い奥様:2012/01/01(日) 23:41:52.03 ID:HlWr2KMg0
徳仁さんですら、6歳年下の弟と比べて、
あれができるこれができると、ご優秀伝説を作っていたというのに、
愛子さんは、5歳年下の従兄弟と同じレベルにしかなれない。

6歳差と5歳差、1歳の差はかくも大きいのか、と驚くべきなんだろうか。
なんかもう、同じことやらせなけりゃいいのに。
年上のお姉さんとして、後ろで突っ立ってりゃ
カメラも無視してくれるのに。
479アシュラ:2012/01/01(日) 23:48:12.58 ID:Yo0dudIH0
連続で申し訳ない。
あの映像見ていてふとある一つの疑問が猛烈に湧いてきたので。
たまの映像を見る私たちでさえこれほど多くのことを察し案じ心配もしているのに
少なくとも身近に見て話もするだろうに、両陛下は果たして何も感じてないのだろうか?
もっと早くから異常を感じないのはおかしいが今思うと「会える機会が多くない」のを
公表したこと自体変だわ。知恵遅れだから連れて来て会わせたくない結果だと悟らずなぜ
国民にあんなこと発表したんだろう? みなさんどう思われますか?
480可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:05:22.25 ID:gpoWYlmG0
>>478
5歳のころの愛子は口ポカーンしてましたよ。
レロレロしたり。悠仁親王殿下は健常の上、ご立派です。
481可愛い奥様:2012/01/02(月) 02:06:03.74 ID:s5PI8vt70
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325393518893.jpg
これ見て哀しくなっちゃったよ。同じ年頃、同じ折り紙でお口ぽっかん
愛子ちゃん。たしかこの時もぐずって(?)、カメラの向こうで養育係
があやしたりかなんかしたんだけどだめで、(もちろん両親役立たず)
秋篠宮様が気を利かせてすっと前を指さしてつられて前を向いた瞬間をとったとか。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1325394656446.jpg
全員悠仁様に注目。結局できなかったらしい愛子ちゃん…。

もっと愛子ちゃんが赤ん坊のころは床いっぱいにおもちゃが転がって
ましたが貝殻一つ、紙一枚で遊べるものなんですよね。悠仁様がいわゆる
普通よりかなり利発なんだとも思うけど。
482可愛い奥様:2012/01/02(月) 02:15:47.47 ID:thLr4f450
あんな子が学習院中等科進学予定とは…ほんとにいいの?
未来の御学友達は、四谷大塚やサピックス通い詰めで勉強してるのに。

学習院は男子より女子のほうが偏差値高い進学校だし。
マサオが隣に座ってノート取ってテストも代筆?
それぐらいしないと御優秀キープできないよ
483可愛い奥様:2012/01/02(月) 02:51:40.03 ID:BGdk1J880
身体が大きいのに前で座ってるから異様さが際立つね
しかも折り紙ができてないんだもん…拷問でしょ、これ
愛ちゃん眞子さま佳子さまの間で立ってたほうが可愛く撮れるだろうに…
484可愛い奥様:2012/01/02(月) 03:26:40.50 ID:U20qbc7O0
>>483
うん、どうして座らせて一緒に折り紙させちゃったんだろう
悠仁様に折り紙を教えてあげるお姉さんな愛子様、って図なら素敵だっただろうけれど
写真からはそういう感じは伝わってこないんだよね
これなら去年のように眞子様と佳子様の間に立って、お姉さんとお喋りを楽しむ愛子様、の方が自然だった

偉い人たちががんばって構図や小道具を考えてプロのカメラマンがたくさん撮影してこれが限度だったのかなぁ
485可愛い奥様:2012/01/02(月) 06:59:00.69 ID:zKo3FOdS0
こういう画像を見て、それでもアイコちゃんを皇太子に、女性天皇にと
考える人は、天皇はどういう存在だと思っているのだろうか?
アイコちゃんは天皇にならずに、ひっそりと穏やかに生涯をお過ごしになられる方が
お幸せだと思います。
ヒサヒトくんは、ご両親に似てとてもお優しいように思うから、アイコちゃんのことも
ずっとずっと大事に見守ってあげると思います。
天皇にならなくても、国民もアイコちゃんを忘れたりしないですよ。
486可愛い奥様:2012/01/02(月) 08:24:38.18 ID:p/tIHhAD0
>>481
上の写真の愛ちゃん、2歳ぐらいに見える。
487可愛い奥様:2012/01/02(月) 08:37:02.23 ID:noE3TAzB0
新年写真と比べると天皇誕生日時の車内の写真ってやっぱりおかしい。同一人物とは思えないわ。
488可愛い奥様:2012/01/02(月) 09:28:10.64 ID:ktlvdoPa0
発達障害問題もさることながら、親の躾の問題じゃないかな。
何しろ愛子は行儀が悪い。庶民の家庭でもあんなチ〜ッスみたいな挨拶したら
叱られる。
489可愛い奥様:2012/01/02(月) 09:39:35.20 ID:YFRZK98PP
愛子さま、折り紙がまるで初めてのようでしたが、
以前に折り紙をご覧になったことはあるんですね…

海外から取り寄せた高級知育おもちゃばかりで
折り紙なんかさせたこともありませんっていう
おうちなのかと思いました。

折り紙こそ日本の誇れる遊びですけれど…
490可愛い奥様:2012/01/02(月) 09:52:51.47 ID:p/tIHhAD0
積み木の時は結構楽しそうだったのにね。
491可愛い奥様:2012/01/02(月) 09:59:33.85 ID:9Y5PQyeH0
真ん中に人挟んでないと、間が持たないのがなんとも・・・
小さい子に全く興味なしww
492可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:26:53.22 ID:YFRZK98PP
普通の10歳の女の子と5歳のいとこの男の子、なら
折り紙を教えてあげたり、
本当はわかってても教わるふりをして、
わあ、ゆうくんすごいのねえ、なんて
ご機嫌をとってあげたりという構図になりそうですよね。
折り紙をまったく理解できていらっしゃらないようだったし、
あのままいくと、立派な作品を次々作る
悠仁様を見て不貞腐れてしまわれたかもしれません。
493可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:46:15.81 ID:bAVWxnXYO
しかし、お受験で死ぬほど訓練した選抜された学習院(女子)の中で、愛子様はかなり浮いてるのではないか?
面接では芦田愛菜レベルですら評価されないと聞いた
あんなパーでクラスメイトと話合うのか?
494可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:46:46.86 ID:xcivHUN50
悠仁さまの折り紙を見て素直に感動できる感性の持ち主ならば、それはそれで愛子さま自身は幸せそう。
495可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:47:45.27 ID:F5hyC/Qm0
東宮家の誕生日映像では、犬や猫を抱いたり、積み木やらスティッキーやら
カードゲームやらをしているときは笑顔を見せるようになったのに、新春映像で
積み箱したり木のおもちゃで遊んだり折り紙折ったり積み木したりしていても
ちっとも楽しそうじゃないのはどうしてだろう?
悠仁さまは子供らしく喜怒哀楽を表情によく表わしていると思うのだが。

ああ、でも相撲すごろくの時は楽しそうにしていたか。
一緒に遊んだ眞子さまや佳子さまが笑い転げていたからつられたのか?
496可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:37:33.60 ID:yoCA+WnM0
カプラも折り紙も、よい玩具だよね。
ただの四角い板や紙からいろんな造形ができて楽しい。
でも、あの子にとっては、そこからできあがる物をイメージすることが難しくて
ただの板や紙でしかないのかな。

もしも悠ちゃんなら
「かっこいいタワーつくるぞ〜wktk」
って感じで失敗してもいきいき積み上げるんだろうけどなあ。

自治体によるだろうけど積み木や折り紙は、
保健所の3歳児検診や5歳児検診のとき
保健師さんの前でチェックされるよね。
10歳児の誕生日映像と新年映像と続けて見せられるとなあ・・・
497可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:37:36.31 ID:gpoWYlmG0
>>481
下の愛子、上目で様子をうかがってて不気味w
馬鹿は馬鹿なりに、劣等生だとヒガむんだよね。
498可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:42:44.47 ID:gpoWYlmG0
>>488
家庭的に親子で母子で、折り紙したりするってことが皆無。
知的なこともあるけど、家庭が冷え冷えしてるから、あの表情w
499可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:49:18.94 ID:4SBMAaGy0
5歳の元気な男の子と、身体だけは大きい、2,3歳の女の子が
並んでばらばらに折り紙してるという印象を受けた
愛子さん、想像以上に悲惨な状態かもしれない
リーダーシップがあるとか優秀とか書かせなきゃいいのに
500可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:00:57.43 ID:bAVWxnXYO
情報操作は将軍様からの伝統ですよ
彼は初めてゴルフをやった時ホールインワンが2
アルバトロスが3
イーグルが6
あったと記録されてましたから
501可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:40:18.22 ID:7XSBsasl0
新年動画
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gokinkyo/newyear/h24-0101-mov.html

↑これ見ると最初は後ろで眞子様佳子様の間に立ってるんだよね
なぜそのままで居られなかったのか
何かをさせておかないと間がもたなかったのかな
502可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:08:56.00 ID:xcivHUN50
いとこより愛子の方が身分が上なのに、後ろに立たせるなんて許せない
とか親が言ったんじゃないかね。
503可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:13:43.44 ID:YFRZK98PP
>>502
もしもそんなこと言ったら
撮影どころじゃない雰囲気になりますよ…

まあ、まだ小学生ですし、
小さい子たちで遊ぶ絵を、となったのでは?
愛子さまが小さい頃も、
眞子さまや佳子さまが遊んであげていたように。
504可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:16:31.58 ID:uBZNqP+T0
>>503
悠仁さまが皇后陛下に折り紙を教え、その皇后陛下に相手してもらってた愛子さんの図だったけどね
505可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:32:07.20 ID:tmdbvNeY0
愛ちゃん自身が、前に出て何かするものと思っていそう。
生まれてからずっとそうだったから。
506可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:54:14.67 ID:h+oxlG380
読唇術ができるかたもTVを観ているから、後ろの列でお姉さま方と
会話させないように、前列で得意ではない折り紙させられているのか
507可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:35:56.58 ID:4k/ytoYc0
お察しください、の合図じゃない?
10歳の女の子がこれはないわ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325479401568.jpg

度々あり過ぎじゃないですか?
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318746984937.jpg

508可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:46:41.42 ID:5i0WYxPj0
>>507
M字開脚の内親王orz
しかも、ブルマーの下はパンパース?みたいな感じもしますわ。
509可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:27:50.97 ID:DbPU5YO90
>>481の上の写真の陛下はどれも愛ちゃんを見ていないのだけど
視界に入れる事を拒否されているんでしょうか?
510可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:54:51.51 ID:hZDn7oiP0
「リーダーシップがある10歳の女の子」が5つも年下の子を無視ってありえないわ。
511可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:19:23.59 ID:/Lur6mBO0
あーあ、来年どうすんのこれ
512可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:23:28.06 ID:gpoWYlmG0
>>507
カメラ意識して開いてますが????
513可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:31:08.42 ID:hSt2jyi20
>>481
下の写真はいつ?
514可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:33:51.99 ID:I9fkDoOlP
>>510
いえいえ、嫉妬に溢れた眼差しを向けてます。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1325394656446.jpg

コッチ見んな!
515可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:38:07.08 ID:3TIjb6ps0
いとこ同士の日常の交流がないっていうのが顕わですよね。
つまり東宮と秋篠宮家との間が疎遠ということで。
516可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:43:17.00 ID:gpoWYlmG0
10歳でも悠仁親王殿下を見て視線を合わせて笑うとか・・・ムリですねw
517可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:48:49.99 ID:uBZNqP+T0
>>515
> つまり東宮と秋篠宮家との間が疎遠ということで。

実際、度々記事になってる
それどころか、両陛下とも疎遠な東宮、異常ですわ
518可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:51:03.95 ID:KmL5nt8K0
普通は自分より小さい子のしぐさを見るとつい微笑んでしまうものですけどね
笑顔どころか興味すらない様子
519可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:56:55.90 ID:DmvxcxRv0
折り紙折れるようになったんだね
愛チャンも成長したね、ヨカッタヨカッタ
積み木は卒業できたのかな?
520可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:58:57.80 ID:uBZNqP+T0
>>519
折り紙、ちゃんと折れてなさそう

新年をお迎えになったご一家のご近況(ビデオ)
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gokinkyo/newyear/h24-0101-mov.html
521可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:16:53.40 ID:DmvxcxRv0
あら〜 これは残念
来年も折り紙の追試ですね
従弟が次のステップに進んじゃいそうだけど
522可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:30:44.61 ID:7cmhxzwJ0
【皇室】「女性宮家」創設の場合、夫も皇族の身分に…政府検討へ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325483305/



え??
523可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:44:02.79 ID:zTV564Mi0
折り紙よりも積み木よりも
何よりじっと座ってお話を聞いていられる所を見せてこその皇室の方々だと思うの。

カコマコ様方は今の愛子さんよりお小さい時には既に出来てたよ
タイに訪問されたときもちゃんときちんと座ってタイ国王に拝謁されてたし
524可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:41:46.25 ID:0CrxwQ4z0
皇后さまが右足首ねんざ 3日の宮中祭祀は欠席

 宮内庁は2日、皇后さまが同日朝の散策中に右足首をねんざしたとして、3日の宮中祭祀(さいし)「元始祭(げんしさい)」の出席を取りやめると発表した。
皇后さまは2日、皇居・宮殿での一般参賀に5回登場したが、痛みやはれがあるといい、同庁は「悪化しないよう3日は休んでいただくことにした」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201201020148.html

ちゃんとお見舞いに行かなきゃね。
525可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:49:32.15 ID:vIjMIESe0
皇后様も愛ちゃんのあれれ隠しに必死のご様子だったのでは?
普通は、皇后様に何か作って差し上げるのが、四年生かと。
それが、ピラピラの開き紙ですもんね。
悠ちゃんは立体に組み立てようとなさってましたね。
眞子さんが、何だか年配の叔母様に見えたのは、お洋服のせいかしら?
526可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:55:36.81 ID:uBZNqP+T0
皇后陛下が悠仁さまに折り方を教えてもらい、愛子に教える、
どう見てもこの子はこういう子なんです、お察しくださいの図だった

相変わらず愛子さんは年配のオバサンのようでしたね
お顔立ちのせいかしら?

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325483993679.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325479401568.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318746984937.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325402688222.jpg
527可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:22:10.10 ID:kQjmCJCi0
>>514
撮影中だから、気を張っているはずなんだけど、
雅子さん、ものすごく姿勢悪い。
足に気を配ると、上半身に気が回らないのか。
528可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:32:40.82 ID:zRLu4mWN0
きっと愛子と悠仁様は気が合わないんだろう
男と女だからね
もう次回からは前列は悠仁様だけでいいよ
529可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:35:45.35 ID:zTV564Mi0
>>527
ほうれい線と意志の感じられない表情のせいかと思います。
まわしをしめてない相撲取りみたいだから
530可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:41:37.83 ID:gpoWYlmG0
>>527
お腹にチカラ入れて背筋伸ばさないから、こんなお婆さんみたいな体型に。
腹筋ユルユル。
531可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:02:23.83 ID:ULgS78Ma0
>>514
この写真の愛子の目付き、じっとりしていて、怖いわ。
532可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:10:12.21 ID:9Y5PQyeH0
今年も折り紙と、積木と、徒競走で終了ですかねw
533可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:20:27.78 ID:YEypg1c30
愛子ちゃんの目付きだけが違うね
534可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:33:06.96 ID:ZgQdHimN0
>>523
そういう何気ない日常のひとコマっぽい瞬間にこそ健常児との差が
はっきり出ちゃうから、愛子さんの撮影には何かと小道具が必要なんでしょ。
でも折り紙映像は残酷だったね・・・。折り紙を楽しむお健やかな事この上ない
悠仁親王殿下と、折り紙の概念がさっぱり理解出来てない、体だけは大きく丸々
とした障害児の特徴丸出しの愛子さんの対比がこれ以上なく顕わになっちゃって。
535可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:34:36.50 ID:abT2VJKb0
後ろで眞子様佳子様と立つ→前で悠仁様とおもちゃ、の流れは去年と同じだけど、来年はないかなぁ
さすがに5年生という言葉のイメージも、見た目的にも、
小さい子に無関心で自分の事だけしかしない、っていうのは本格的に違和感を抱かせる
たまたま居合わせた知らない子じゃなくて、従兄弟なんだから
536可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:03:31.71 ID:kLreLwjH0
来年は悠仁様のほうが
「僕はもう小学生だから折り紙や積み木なんて幼稚園の遊びは嫌だよ」とか思いそうだよ
来年は、悠仁様の書初めをみんなで見守る、とかそういう構図にしてほしいな
537可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:04:52.97 ID:uBZNqP+T0
>>536
愛子さんより上手に書けちゃったら雅子が発狂するから無理かもw
538可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:06:19.05 ID:YEypg1c30
そういえばもうすぐ5年生・・・
本当なら幼いいとこに折り紙を教えてあげてほのぼのってシーンなんだろうにねえ
539可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:13:31.01 ID:eu3qjdW00
来年からは、別に小細工は要らない。

徳仁さんですら、前列に小さな弟妹を配置し、
後列から大人に混じってあごをのけぞらせながら、立っていたんだから。
それで十分。

悠仁さまがにっこり笑っているだけで、
折り紙や積み木がなくたって、構わないよ。
540可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:24:27.55 ID:uBzpK2880
>>534
確かに、暮れの積み木@お誕生日映像、
新年の折り紙映像@ゆうちゃん殿下は一人でさっさと折り組み合わせるのに、
皇后陛下に何度も教えられながらも遅々として折れない愛子ちゃん@新年映像、
の流れは今までに無くキツイわ。
541可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:33:00.50 ID:b1K7hO+U0
>>525
>皇后様も愛ちゃんのあれれ隠しに必死のご様子だったのでは?

「この子はこんなこともできないんですのよ」って
障害児の出来なさっぷりをわざわざ暴き立てるような方じゃないでしょ、美智子様は。
おめでたいお正月用の映像でなんでわざわざ愛子さんの障害を見せ付けなきゃならないのか。
普通に周囲が気まずくならないよう、
久しぶりに会った孫が少しでも楽しく過ごせるよう気配りなさってただけでしょう。
542可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:53:19.94 ID:rB3Ok10hP
まあ皇族らしい顔つきではあるね
543可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:45:10.26 ID:8HzGp2Zv0
>徳仁さんですら、前列に小さな弟妹を配置し〜

愛子さんがもし徳仁さんレベルであったならば、あんな短い映像でここまで
大勢の人に違和感なんて与えてないよ。ほんの数十秒の映像をなんとか
良いところだけを細かく切り貼りして作り上げる必要もなかっただろうし。
544可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:50:19.62 ID:rB3Ok10hP
>>481
この左上の画像は何度見ても慣れない
なんか不気味
545可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:51:46.08 ID:rB3Ok10hP
愛子様が生まれてから皇室が変ったね
良くないほうに
546可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:21:27.72 ID:eu3qjdW00
>>545
雅子さんが入内してからだよ。
547可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:59:13.75 ID:BEm8FRZk0
今回の映像は悠仁様のほうが折り紙できるんだねぇって印象を国民に
与えてしまいましたねぇ。

愛子の前回の誕生日の映像は・・・積み木に犬の頭を撫でている姿が
公開されていたけど、犬の頭をちゃんと撫でる事が出来ないのも
痛かった。愛子ちゃんは手先が。。。
548可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:21:11.78 ID:0Ie+nsWf0
徳仁さんが出来悪いんでしようがないですわよ。
岳父小和田さんのコネで外国にご一家で移住して自由にお暮らしになるのが一番ですわよ
549可愛い奥様:2012/01/03(火) 06:06:14.97 ID:qXYg29xp0
母親がベッタリすぎる。小学校の外泊行事まで押しかけられたらプレッシャー。

それとも、こどもが母親に頼りすぎなのか。

どちらなのか?

550可愛い奥様:2012/01/03(火) 06:20:57.29 ID:+D/b9yWK0
母親が子供に依存してる。
母親が子供の社会(学校生活)と世界(可能性)を邪魔してる。

特殊な付き添いに人出も有り恵まれた環境なので、付き添いが必要であれば
障害がある子でも、登下校も専門の教育者や女官に任せればよい。

小学校は一人登校することを理解できなけれは障害があるからわからないとかかな。
551可愛い奥様:2012/01/03(火) 07:42:13.85 ID:BFStx0Pt0
なんか愛子さんすごく猿的にみえる
折り紙とか小道具持つと特に。
なんでだろ
552可愛い奥様:2012/01/03(火) 07:55:12.24 ID:fIBbhP1M0
うちの5歳の自閉症の次男は、折り紙が苦手で、幼稚園の担任の先生のフォローで
みんなよりかなりゆっくりなペースで作品を作っていました。
療育で折り紙を習い、2つ年上の兄に教えてもらって、先日はやっと鶴を折れるようになりましたが…

やはり悠仁さまは年齢以上に賢く、愛子さまは逆にかなり折り紙が苦手なのだろうと思いました。
それならそれで仕方がないことだけど、変に見栄を貼るからやりきれない気持ちになります。。
553可愛い奥様:2012/01/03(火) 08:28:33.34 ID:gybMTv/U0
悠ちゃんご夫妻の子供と一緒に、前で積み木つんでそうだわ愛ちゃん。
554可愛い奥様:2012/01/03(火) 09:05:18.44 ID:7t1RqATA0
>>552
自閉症のお子さんで鶴を折れるまでなりましたか!
一羽の鶴は海水面上に見える小さな氷山。水の下には、お母さまの艱難辛苦と
深い愛と忍耐が隠れています。学校の先生方の良き指導、何より本人のヤル気が有ります。
5歳にして他人の指導に正しくレスポンスして鶴を折れるのだから多くの普通児より
優秀ではありませんか!平均的な健常児の息子は、成人して結婚してしまえば
徳仁殿下みたいに、嫁に身も心も拉致されてしまいます。
いっそ、障害児の方が親に取っては、老後の楽しみと言うものです。
お子様をいっそう おいつくしみなさりませ。
555可愛い奥様:2012/01/03(火) 09:41:27.34 ID:Hs/gpbVf0
この子、学習院行って毎日何してるの
ひとりだけお絵描きか何かやらされてるのかな
556可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:47:07.06 ID:ibwUGw6p0
放っとくと視線を動かさずぼーっとし続けてる子もいるけれど、そういうタイプじゃなかっただけ良かったのかな?
まあ立場が立場だけに、寧ろその方が取り繕いやすかったかも知れないけれど。
557可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:19:40.82 ID:COQNGO/r0
学習院入学説明会の科長先生のお話

2011年度 家庭にお願いしていることとして
   ・年齢相当のしつけ
   ・挨拶がきちんとできる
   ・わがままを言わず、我慢が出来ること

2010年度 家庭にお願いしていること。
  ・年令相当のしつけ
  ・挨拶・返事がきちんとできる

この基本が全く出来てないお子様と、最強のモンペを受け入れてるんだから
学校側の苦労が偲ばれます。あのお子様のクラスは特別編成だろうから
空気読めるおっとりさんが多そうだけど、普通は優秀児揃いだよね。
558アシュラ:2012/01/03(火) 12:26:02.06 ID:CWFNDr180
今回の映像で折り紙も満足文字通りお察しの状態になったわけだけど、どうして小和田・雅子サイドが
設定にごねず受け入れたかと考えた。つまり人前で何とか熱中するのは積み木と折り紙だけかと。
積み木は誕生日で使ったし、残る選択肢はこれしかなかったのじゃないか。
今年は庭での3人平行線の不自然なロケ映像がなかったのは何故かな?
雅子がごねて拒否したからだろうな。
559アシュラ:2012/01/03(火) 12:37:12.56 ID:CWFNDr180
すみません、書き間違いを訂正させてください。
今回の映像で折り紙も満足→今回の映像で折り紙も満足に折れないことが
わかり、です。
560可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:03:30.39 ID:EejYB3X50
親族団欒の様子を国民に見せようと、
皇室の文化祭?で悠仁様が披露した折り紙ならば、
愛子さんも一緒に楽しまれる場面が撮れると宮内庁でもが期待したのだろうけど…
実際は子供同士できゃっきゃしながら折ることはなく。
悠仁様はあの年齢で空気読んでる風だったね。
561可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:41:32.93 ID:a3xbvZKx0
空気読むというより
今年はお互いガン無視だったように思う。
玉ころがし?のおもちゃで遊んでいた時はまだ交流があったけど
悠ちゃんも「あのお姉さんはちょっと変」と思って関わらないようにしているみたいだ
562可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:15:14.17 ID:uBzpK2880
愛子ちゃんは、教えて下さる皇后陛下と、折り紙にしか意識が行ってなかった。
つまり、愛子ちゃんは折り紙に集中しすぎて、
他の人やものごとを遮断してたので、
ゆうちゃん殿下も関わりようが無かった、が正解かと。
無視したのがどちらか、と言えば、愛子ちゃんのほうかも。
563可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:33:42.57 ID:5ZIP4Iu50
ご優秀な姫宮様なら「外国の賓客に“鶴の折り方”を流暢な英語で解説する」
ぐらいを期待してしまうんですけどね…。
564可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:33:43.46 ID:VaNDqrefO
なんでご優秀伝説とかやっちゃったのかな
メッキが剥げて辛い思いするのは愛子ちゃんなのに
障害持つ子どもに対して、親が一番残酷なことしてる…
565可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:37:43.39 ID:JaC3ONcbO
5歳児に空気を読んであんな愛子様の相手をしろ、というのが無理な話。

それでも悠仁様なら2、3年もしたら、ちょっと不思議な従姉妹のお姉さんとも
上手く接することが出来そうだけど。
566可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:49:04.90 ID:+D/b9yWK0
2011年度 家庭にお願いしていることとして
   ・年齢相当のしつけ
   ・挨拶がきちんとできる
  
・わがままを言わず、我慢が出来ること ←2010年に無かったこれが追加??されたのかしら。

567可愛い奥様:2012/01/03(火) 17:05:20.29 ID:ZHeuoRTZ0
ご家庭へのお願いなので
多分子供だけでなく「保護者にも」お願いしているのだと思いました

「当学園には最凶のモンペがわがままを言って居座っておりますが
保護者の皆様におかれましてはそのマネをしてわがままをいうことなく、我慢をしていただきたい」

こんなところかと。
568可愛い奥様:2012/01/03(火) 17:06:10.36 ID:EejYB3X50
愛子さんが秋篠宮家に生まれていたら公表したんじゃないかなぁ。
あの方は現実を見てらっしゃると思う。
そしてそれこそ新しい皇室になったと、支持も多くされたのではないかと思う。
皇太子は不器用だからこそ堅実な道を選んでいたら良かったけどね。
絵に描いた餅ばかり見てる感じがする。
569可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:00:08.45 ID:4LE6osgZ0
>>561
予てからとんでもなく酷いことされて、漸く「あの危ないお姉さんは無視しとこう」ってとこに落ち着いたんじゃなければいいけど・・・
570可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:17:17.18 ID:Nvr/ArwX0
>>568
公表っていうか、上げ底でない普段の様子を話して下さるだけでいいのにね。
秋篠宮家だったら、そうしていただろうね。
571可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:18:41.70 ID:tSDVEhld0
>>569
学齢前の無邪気な子供がそんな気持ちになるなんて相当辛いことだよ。
単なる想像なのに泣けてきた・・・・。

実際はどうなのか判らないけど、出来れば学習院のトラブルメーカーおさぼり女児から距離を置いてあげて欲しい。
572可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:25:23.85 ID:Am/Zhp3e0
愛ちゃんと悠ちゃんを離してる所がすごく変。
くっつけたら意地悪姉さんしちゃうのかな。w
前で座った時、太ももでも縛られてるのかと思ったよ。
膝をくっつけてと言われると、何が何でもくっつけるのが特殊な子なのよね。
573可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:13:41.25 ID:OyENhyER0
そういえば今年の誕生日から、ピタッとくっつけるようになったね。
574可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:17:03.04 ID:FJxfG+eD0
>>569
怪我させられたという情報なかった?
かなり前だけど
575可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:23:19.47 ID:bTthjbiCP
>>574
一応、スネークさんというか、不確定です。
576可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:32:51.77 ID:PNMsWtkN0
子供同士で折り紙…この正月帰省中、まさに同じ状況が庶民の我が家でもあったけど
うちの小2ダンスィでさえ年中のいとこに手裏剣やらパックンチョを嬉々として折ってあげてたよ。
普段おバカで幼いダンスィでも小さい子にはお兄さん面したがるよ。

なんていうか、愛子ちゃんを見て本当にお察しいたしました。
577可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:39:48.18 ID:OyENhyER0
愛ちゃんはもしかしたら、毎回毎回折り方を教わらないと折れないのかも…。
578可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:42:39.83 ID:a3xbvZKx0
悠ちゃんの作っていたユニットって手裏剣の作り方に似ているね
同じ形に折って組み合わせるんだよね
たしかに幼稚園児でもできるわ
579可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:52:29.28 ID:9R9S7IFS0
もう少し高度なものに見えました。
同じ形のものを6枚折って組み立てると四角い箱になるもの。
うちの娘は小1の時にお友達から教わってきてはまりましたが、
悠仁様はもうこなしちゃうのかもね。
580アシュラ:2012/01/03(火) 21:32:28.03 ID:CWFNDr180
あれじゃ学校の授業もついていけてないだろうなぁ、気の毒に。
もしかしたら母親がそばでつきっきりで同時通訳よろしく先生の言ったことを
繰り返しているのかもしれない。もしそうなら他の児童はうるさくて授業に集中
どころではないはずだ。さすがに最近は貴賓室にこもっているのか?
なら愛子ちゃんはどうしてるんだろう。なにも理解できなくて遊び仲間の友達
まで何故か遠い所に行ったようで母親を探すもいない・・・泣きわめいてるのかな。
581可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:52:43.46 ID:ip8PmgCP0
582可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:53:03.61 ID:ip8PmgCP0
リバウンドがはんぱない
583可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:09:44.83 ID:T5oLwMw60
>>416 あれ、女子アナ座りのつもりだったんだ。ふーん。
がんばったね。
584可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:31:58.71 ID:gmJLD3YV0
小学生の顔の大きさって1〜2ヶ月内に
こんなに顕著に変わるもの?

病気や薬の副作用ならわかるけど…。
585可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:41:59.90 ID:48shQuem0
こんな子どうでもいい。
景気対策なんとかしてくれや
586可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:45:50.94 ID:UkHQAZ3c0
積み木や折り紙もいいけど礼儀作法女の子らしい振る舞いや愛嬌も身に付けて下さい
587可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:55:10.18 ID:gdbig7If0
>>581
1枚目の不自然な腹はどうゆうこと?
588可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:05:51.49 ID:j1UpmZ480
>自閉症のお子さんで鶴を折れるまでなりましたか!

そのお子さんの場合は愛子さんと違って知的な問題はないのかもね。
589可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:08:27.15 ID:tVDEchwb0
急激に太りそう。
590可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:15:15.72 ID:5ZIP4Iu50
御地赤は着なかったのかな…。
591可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:24:39.33 ID:ICArj//Ei
〉581の最後の写真すっごく不自然に思うのは私だけ?
雅子と愛子の写真が合成にしか見えない
592可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:51:51.04 ID:FNNhiA8Y0
>>591
私もそう思います
それと、車内だけ別人?って思えてきます。影武者説マジなのかしら。
593可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:53:02.36 ID:s5CtsOYr0
>>591
雅子さんも愛子さんも、どちらも自分の世界で完結してるからじゃない?
他とマジ会ってないからコラに見えてしまうのは仕方ない。

雅子さんの方は、とにかくその場の中心にいられる画像になるようにしたかった
愛子さんは自分はセンターじゃないと敗北を悟ったけどどうしていいかわからない。

そんな絵に見える
594可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:12:13.44 ID:8aDhSa2x0
悠仁さまが愛子に近寄らないのは
愛子が受け入れる様子がないせいもあるけど
去年に貝殻の標本を愛子が独占して意地悪されて
かなり怖い想いをされたんじゃないかと思う

皇后さまが用意した大きな貝殻ひとつを耳に当てたりしてらしたけど
標本に興味があり、とても御覧になりたい様子が見て取れた
落下する木の玩具の時も意地悪されたけど
とても我慢強い幼い悠さまと
不細工な上に意地悪な愛子

今年も高学年になろうという女児と幼児(年齢は倍)が対照的で残酷な動画だったね

もう、ださないほうがいいよ
595可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:19:18.26 ID:rVCRJFjD0
>>594
そうだよね、悠仁親王殿下が用心してるのがわかる。
声掛けもしない。マサオはいたたまれなかったんだねw
596可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:59:07.95 ID:382rteJ90
一人っ子で周りに小さい子も普段いないなら、
たとえ従兄弟といえども、どう接していいかわからないのかもよ
597可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:08:01.97 ID:8aDhSa2x0
>>595
うん、あの報道陣にもフレンドリーな悠仁さまが避けるのは
余程の恐怖体験ありかと。
>>596
ははは、女の子はお姉さまぶるの好きだよ
一人っ子ならなおさら。
悠さまが生後すぐなら「どう接していいかわからない」という言い訳もできるけど
同い年の佳子さまは、愛子の喜ぶものは何かお母様と相談してたんだよ
残念でしたね〜
598可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:10:38.09 ID:8aDhSa2x0
訂正
同い年の佳子さまは×
10歳の佳子さまは○
599可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:41:56.42 ID:AL9xho7J0
>>596
幼稚園〜小学生を経験していて、その
言い訳は無理が有る。しかも
「リーダーシップ…云々」設定だぞ?
礼節の子としょっちゅう休暇等で接し
てるし…。
600可愛い奥様:2012/01/04(水) 02:52:50.37 ID:bJ83iRPi0
>一人っ子で周りに小さい子も普段いないなら、
>たとえ従兄弟といえども、どう接していいかわからないのかもよ

これは10歳小4にはあてはまらない。普通は小4にもなれば小さい子に接する時には優しくなるさ。
学習院で愛子ちゃんは上級生や下級生と交流無いから思いやりとか身につかない。

親の雅子さんが日頃教えてないからでしょうけど、小さな従弟に対しても
高齢の祖父母に対しても愛子ちゃんは無愛想なのかもしれないね。
601可愛い奥様:2012/01/04(水) 02:53:51.93 ID:SXc8PxWE0
折り紙できないって、学習院の優秀な子供さんは
折り紙の経験すらしないものなの?
雅子は折り紙なんて日本の文化はソッコーで否定してそうだが。
愛子誕生日の積み木でさえ、おフランス製だもの。
皇室の人間が嬉々としてカイガイ製品見せつけてどうすんだ。
全くのバカ嫁だ。取り繕うということすらできんのか。

おフランス行きを意識してのカプラというのは勘ぐりすぎ?
602可愛い奥様:2012/01/04(水) 02:59:17.31 ID:PPpEstpc0
>>581
最近愛想良くなったんだ、愛子w
603可愛い奥様:2012/01/04(水) 02:59:20.94 ID:bJ83iRPi0
奥様、それを言ったらあのエルメスカーディガンアンサンブルも。
二人して広告塔ざんす。フランス行きたいんか。
604可愛い奥様:2012/01/04(水) 03:06:35.46 ID:SXc8PxWE0
>>602
エルメスどころかしまむらにしか見えないという噂の
あのアンサンブルですか?
水イベントに夫婦で行く気満載でしょうよ。
605可愛い奥様:2012/01/04(水) 04:15:58.92 ID:Fkuo5GYn0
>>594
2,3年前の木のボールを落下させる遊具の時は、悠ちゃんは笑顔で愛子の手を自分から握ったんだよ。
けど愛子は反応せず視線を微動だにさせず、全く感心を向けなかった…むしろ不快そうだった。
あれを見て、自閉度かなり高そうと思ったよ。

今年の悠ちゃんは既に「お察し」してて、愛子に構わないようにしてるように思えた。
多分、過去に何度か愛子に接触しようとしてトラブルが起きたんだと思う。
606可愛い奥様:2012/01/04(水) 04:33:09.81 ID:wjxttALw0
>>604
あの親子が着てるものって、本当ならとても質の良い物のはずなんだけど
なぜか安っぽく見えますよね
本当にしまむらの物だとしても全く違和感ないです
607可愛い奥様:2012/01/04(水) 05:37:16.94 ID:qxliSBV40
小学校に行くのに母親が付きそい登校。ずっと母親が見張っている。
受ける授業は少ない。
それなのに、運動会ではリレーの選手で走る。

そんな状態が続いたら・・・



608可愛い奥様:2012/01/04(水) 07:27:18.62 ID:Mkucu9Ip0
うちの6つの娘だって一人っ子だけど
赤ちゃん見かけたらかわいいって言うし
年下の子には寄っていって自分から
遊んでやろうとするけどな
特に優秀な子ではないけれど
609可愛い奥様:2012/01/04(水) 07:53:02.56 ID:bJ83iRPi0
>>608
ひとりっこって問題じゃないんだよね。
608さんのお子さんも赤ちゃんは可愛いし、幼稚園の年少さんとかにはお姉さんぶり発揮してると思う。
普通に健やかな成長だよね。。 愛子さんはいろんな経験や体験が無いんでしょ。

武蔵野東とかなら小さな喧嘩や物のとり合いがあってその中で学ぶところを
学習院じゃ、友だちとのいざこざも周りが避けるだろうし、あっても?あの2年前のいじめ報道だもの。

 「仮病の、税金泥棒!」この言葉を愛子さんが理解してたのが不思議。
610可愛い奥様:2012/01/04(水) 07:53:08.75 ID:55phSt+GO
こういうアレな子どもって「おみそ」とか「おまめ」と呼ばれて、お察しモードの扱いだったわ@千葉県外房
611可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:28:51.12 ID:ys1U7MbL0
挨拶できるようになったの?
612可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:30:56.41 ID:l/Q9RJC/0
学習院はどうか知らないけど、最近の小学校は他学年との交流を意識した行事が多くて
中学年(小3〜4)になれば低学年(小1〜2)のお世話も多くなるよ。
健康診断のお手伝いとか。
愛子様の年齢なら悠仁様に折り紙を教えて上げる(上げたがる)のが普通だよね…

今年も眞子様佳子様に挟まれた愛子様は嬉しそうにしてたね。それだけは良かった。
613可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:38:29.96 ID:sKslSc0Z0
>>567
そんな学校に誰が子供をやるんだろう?
614!omikuji !dama !kab 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/04(水) 09:12:52.24 ID:zJC3OCki0
>>609
そこが問題だよね。
同レベルの子とのやりとりで社会性が身に付くのに。
愛子ちゃんは接待されるか無視されるかしかない。
615可愛い奥様:2012/01/04(水) 09:50:10.98 ID:XJs72vJz0
>>613
それでもOBや「学習院ブランド」が欲しい親は受験させるんだよ
だがら学校も「親はそれなりに覚悟してくるように」って伝える
説明会には親だけでなく幼児教室関係者もたくさんいるので
それを踏まえた上での「学校別対策カリキュラム」を作る。

616可愛い奥様:2012/01/04(水) 09:53:47.64 ID:FW56snHRP
学習院には、代々の方もいらっしゃるでしょうし、
ど平民妃親子のために
なんでこちらが遠慮しなくてはいけないの、
という気持ちもあるでしょうね。
617可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:04:20.84 ID:dCeHms4L0
>>614
年上の人となら楽しく過ごせるんだよね。
相手が気遣って合わせてくれるから。
618可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:18:39.46 ID:zNV3ikP10
小学校は6年間も面倒みなければならないから大変だったよね、
被害も大きかったし。中高(行くのか?)は3年づつだから、被害
が少ないといいね。
619可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:29:29.44 ID:8jBGFDsO0
知り合いに代々学習院の家の奥がいる。
愛子と学年は違うがお嬢さんも学習院。
愛子とは比べ物にならないちゃんとしたお嬢さんだけど
ちょっとした忘れ物とかでも反省文書いたり厳しいみたい。
愛子だけ別世界みたいよ。
620可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:52:31.96 ID:9X0VUcAM0
上の学校に進むと緩くなるものの、小学校の時代は厳しいよー。
挨拶まずありきだし(この時点で信じられないw)、今上やお子さん達だって
皆さん区別なく厳しく指導されたはず。
それを母親同伴で車で校門まで登校したり、時々ペットも同伴してみたりw
あり得ない事ばかりで、どんだけ最凶モンペなんだと恐ろしくなる。
お子さん本人(と母親)は、自分達が起こしてる騒動とか周りから浮いてる存在なのを
感じてないみたいだから、ある意味幸せなのかもね。
621可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:20:28.83 ID:LM9AISNY0
幼稚園入園の時にクリアしておくような挨拶とかお箸、着替え、トイレが
やっぱりあやふやのままだったのかな?
でも、普通なら、「そのうち」できるようになるからって、
とにかく入園させたら、結局この4月から5年生になるんだけど
あやふやなんでしょ?

いくら雅子さんが毒親で、厳しい躾を嫌って「本人の自覚」を待っていたと
しても、ちょっとひどすぎると思う。愛子さん自身に発達の遅れがあるんだし、
このまま放置していれば「そのうち」できるようになることは永遠にない。

去年の四月からやっと霜鳥糸川両教諭のもとで具体的な訓練を始めたせいか
その結果が少しずつ出ているようでよかったと思うけど、ちょっとよくなったからって
訓練をさぼったり、お遊びを優先させたり、ワガママを通すとすぐ元の木阿弥になるよ。
愛子さんみたいなお子さんに訓練がちゃんと定着するのは大変だと思うから、

もう雅子さんはあと10年ぐらい余計な口はさんで、人事に介入したり
遊びに連れまわしたりしちゃダメだよ。
622可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:36:57.42 ID:0wdyRpTf0
>>620
雅子様の母上が同じように雅子様を育てたのかも?
雅子様もちょっとアレレ…な感じがあるよね >挨拶や立ち居振る舞い
愛子様ほどの程度じゃなかったにせよ
623可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:52:39.08 ID:q4oUD3b6O
名家の子供が集まるからこそ、公共交通機関や徒歩での通学にこだわる
それが学習院の伝統なのに…
ここをないがしろにしたら東京中の金持のベントレーやロールスロイスやメルセデスSクラスで溢れかえってしまう
宮家のご子息であっても荷物係に鞄を持たせたりしてはならない
挨拶は徹底的に自分からするよう先生も厳しい
児童同士のイザコザも、親がどんな身分だろうが関係ない

どうなってしまった学習院
624可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:14:43.79 ID:gX7uwZg60
我が家の3歳児が下の子に「赤ちゃん赤ちゃん」となでなでしたり、
おもちゃを持ってきて横に置いたりする。遊び方はわからないけど自分がしてもらってるようにする。
ごく普通の田舎の子です。この子が産まれたとき上の子は小1。同級生がこぞって家にやってきた。
おもちゃ状態。一人っ子ちゃんももちろんいましたよ。
625可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:50:39.19 ID:qJvvecMf0
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 10:16:00.93
愛子様、折紙をしながらちょっと不満そうだった。
きっと、もっと難しいのでもすいすい折れるのに、
悠仁クンに合わせて単純なのを折らされて、嫌だったんじゃないのかな・・
まあそんな不満をいつまでも引きずってはいられなかったみたいですけど。
626可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:51:44.49 ID:qJvvecMf0
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 10:22:38.93
愛子さまは少し戸惑っておられたよね。
ヒソ坊が皇后陛下の言うことが全然分からず
訳の分からない折り方をしたり騒ぐから困惑しておられたのでは…
でもそこで何かおっしゃるような浅はかなお子様ではないからね。

画面が変わると、ヒソ坊は違うものを持たされて嬉しそうにしてたしね。




基地外たちの言い訳ww
627可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:26:46.06 ID:bJ83iRPi0
私学学習院は公立よりは学力も、挨拶や常識のレベルそろってるでしょ。
さらに高学年で思春期反抗期みたいな子供の成長もあり大人びる。
5,6年生の雰囲気や様子を雅子さんはご存じないのでは。

その中に、あれれな愛子さんを一人登校で押し込むのも本人には辛いだろうな。
雅子がついて行くのも同級生にとっては母娘そろっておかしい認定になるわよ。

今でさえ腫れ物に触るような愛子さんがクラス替えしなかったら、
ますます狭い世界で、愛子さんの心の成長は望めないよ。
雅子さんが学習院にあてつけしながら愛子さんの肩書に、ブランド学習院初等科卒業の文字がほしいとしか思えない。
628可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:29:18.09 ID:l+849GFY0
すごいポジティブシンキングだね。
でもやっぱり、リーダーシップのある利発な姫設定に矛盾が…。
629可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:31:34.64 ID:8aDhSa2x0
基地の言い訳はとものうみたいだね〜

にこにこアルバムは更新が無い
悠仁さまのちゃっこで終わり?
以前は参内しただけでもうpしてたのに
やっぱ「10歳で積むだけの積木」はヤバイんだ

それで新年の折り紙は3歳の開き紙と同じだし
擁護も大変だね〜同情しちゃうわ
630可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:34:13.60 ID:TQCps11t0
綺麗な和紙で風船を折って膨らませて悠仁さまに持たせるとか
一緒に遊んであげるとかお姉さまらしさ演出方法はいろいろあるのに
5歳年下の子と同レベルかそれ以下の映像ってイタすぎたわ
631可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:41:23.55 ID:vFZZAIvw0
誕生日愛子さんのアンサンブルもお母さんと一緒のしまむらかと思ったわw
今回のワンピは西松屋かい?w
632可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:48:18.29 ID:7E7Zlf3T0
会社で我が子を下から草加の学校行かせている人が
雅子さんが仮病の税金ドロボーって学習院の生徒に言われてる
あれは親が言わせているってえらい憤慨してたけど
草加の集会か何かで雅子さんを庇いだてするように言われてるのかな。
愛子ちゃんのことは何も言わなかったけど、愛子ちゃんはどうゆう風に
言われてるにかな。
633可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:48:20.37 ID:dTO0YQSmO
>>630
愛子さんに欠けてるのはそれ
友達や自分より小さな子に対しての思いやり、忍耐力、優しさがない
ゴユーシュー伝説のきびきびとしたリーダーシップ(棒)は実は自分勝手の裏返しにすぎないよね
相手を見て気持ちを共有共感してるのではない
ただ我が儘に仕切るだけ

とことん奉仕されお察してもらうことは当たり前だと考えてる
母親とまるで同じ
まさに背中を見て育ってるのでしょう

これを発達障害と切り捨てることは簡単だけど、性格的な問題が大きいと思う
遊びすらできないような障害をお持ちなら諦めますけど
自分の好きなことやあんないい加減な生活だけはやる怠けものは認めたくない
634可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:11:08.17 ID:vFZZAIvw0
>>632援護しろと言われてますよ。
草加の友人は雅子様の事をすごくお可愛そうとか、ご優秀なのに、皇室に縛られてもったいないとか
言ってますわよ。
でも愛子さんに対してはおかしいよね、的な感じだな。
635可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:38:33.17 ID:ez+TWE000
このままだと来年あたり ゆう殿下が愛子ちゃんに
折り紙折ってあげそうだね。
はい、愛お姉ちゃま これあげる とかなw
636可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:50:53.45 ID:lFIxZu5L0
不登校で休みがち、まともに始業から受けられず母親は基地外でつきまとい
それにも負けず学業優秀でリーダー的存在の愛子()

え?
637可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:57:53.45 ID:DjpMiL3/O
草加は障害児が生まれるのは神罰とかでタブーなんじゃなかったっけ
638可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:20:32.61 ID:vFZZAIvw0
だから優秀児設定なのかな?
でも4つ折りの開き紙は少し可哀想だったね。
愛ちゃんも、その後折って作品にしたのなら、そこんとこ見せてくれなきゃねえ。
あのままで終わりなら、
悠殿下が立体組み立て始めてたから・・・こりゃ完全に負けたと思ったよ。
それとも、宮内庁の意地悪なの?
639可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:39:02.13 ID:+HvxN1Bz0
悠ちゃんは先日の職員作品展でも折り紙の作品でしたからね。
日頃やってることの積み重ねで、あの皇族集合の場でも普通に折れるし組み立てとかもできるのでしょう。
雅子さんにしたら、愛子には不利な折り紙だったわと言いそう。

愛子さんは10歳小4ですから独自の発想で折り紙を折ればいいのよ。やっこも無理?
小さい頃折り紙得意みたいなエピありましたよね。
640可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:41:22.90 ID:BaicMs7O0
>>637
だから、いつまでたってもCOしないんですね。
641可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:45:39.06 ID:SBJOUpFP0
>>637
草加には神様は居ないから「神罰」ではなく「仏罰」では?
病気も仏罰らしいからね。
642可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:39:20.29 ID:7E7Zlf3T0
雅子さんが草加なのは江頭家がそうだから?それとも小和田家がそうだから?
先祖とか関係なく全くのビジネスのみで草加を利用してるの?
雅子さんの大好きなフランスでは草加はカルト扱いなのに。
643アシュラ:2012/01/04(水) 22:53:07.50 ID:Grmo44ZR0
必死で笑顔を作っていたが、はらわたが煮えくりかえっていただろう。
帰宅してから鬼の形相になり「何でお前はそうトロイんだ!悠仁なんかに負けて
どうするんだ!」とひっぱたいたりして虐待してなきゃいいけど。
望遠レンズに映った雅子はまさにいつも冷たく厳しい形相でニコニコはロケの時だけは確実。
これで心に傷を受けないはずはないよ。救ってやる道は本当にないのか?
644可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:13:06.20 ID:RG+UHaSW0
>>612
いや、学習院にもあるはず
大学生が小学生に水泳を教えるとか
6年生と1年生が図工をやるとか
2年生と5年が一緒に給食食べるとか
中学生と6年生の合同行事とか

愛子さんが入学されるより前の学習院のHPに紹介があった気がする
10年位前の記憶だけど
645可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:16:56.72 ID:LM9AISNY0
最近愛子さんが女子中等科の文化祭見学に行ったって記事もあったように記憶する。
愛子さんが一年生の時6年生だった佳子様が運動会で一年生の誘導係をやったとか、

6年生を送る会で、6年生が1年生に花を挿してもらうとか、そういう記事があったよね。
その会で、愛子さんが泣きだしたとかいうんじゃなかったけ?
646可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:11:27.02 ID:mllAD+Zd0
n
647可愛い奥様:2012/01/05(木) 02:40:25.27 ID:ow8ab7PT0
『運動会でフォークダンス』と報道していたけれど。
あの年齢だったら、運動会では、何か道具(旗・ボール等々)を持って、
運動したり踊ったりするのではないでしょうか?
同じ学年は、愛子様ができることに、合わせているということなのか?

同じ学校に通わせたい親がいるのが、不思議なのですか。
学習院を受験する子どもが減ったといううわさ話を聞いたことがあるけれど・・・
648可愛い奥様:2012/01/05(木) 03:03:47.34 ID:Q5vRKNzU0
>>633
そういう思いやりって、今更ながら、どうやったら身に着けられるのかな。
重要なテーマだよね。
649可愛い奥様:2012/01/05(木) 03:10:18.01 ID:bmJlSRdPO
実際、学習院の志願者は減っているよ。
2008年の志願者が918人。2012年は 614人。
愛子様のこともあって、避けられると思う。
650可愛い奥様:2012/01/05(木) 05:36:14.29 ID:3X1enyFDO
>>649
そら金も能力もあるなら、慶應がいいよなぁ
クリス松村の後輩よりは
651可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:04:01.27 ID:tYIA0FgNO
>>648
人に対する思いやりとか優しさとかいうものは、教えて身に着くものではないようです。
生まれつきもって生まれた気質みたいなものが必要らしい。
他人に共感できるというのは、思いやりや優しさがないと無理でしょう。
残念なことに、ご両親の皇太子ご夫妻に、思いやりとか優しさがないので、アイコちゃんにそういいものを求めるのは難しいと思います。

秋篠宮家の方々には、その思いやりとか優しさを感じます。
お小さいお子様の頃から、お二人の内親王殿下も悠仁親王殿下も、テレビで拝見していても、ちょっとしたところに可愛らしさと優しさが出ていました。
皇太子ご一家と秋篠宮家の皆様を比べてあれこれ言うのは控えなければいけないのかもしれませんが
私は、皇太子ご一家にはあんまり近寄りたくない気がしますが、秋篠宮家のみなさまのことは、いつでも、いつまでも見ていたいと思います。
652可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:10:41.63 ID:o0VzQtsd0
愛子ちゃん笑うようになったんだね。良かった良かった。
だけどまた、どして急に笑えるようになったんだろか?
しかも張りついたような笑顔じゃなく、自然な笑顔。
むしろ雅子さんの笑顔のほうが張り付いたような笑顔だ。
キコさんほどじゃないけどさ
653可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:53:28.35 ID:xtbwedAg0
自然かなあ・・・

知的がある人独特の笑顔だと思うよ
なんて表現したらいいかわからないけど
654可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:09:13.54 ID:7HDbB8Nu0
愛子さんは先生方による訓練での笑顔。目は・・・正直なんじゃないの。
雅子さんも笑顔でも目はキツイと言うか死んでるし。

歯笑顔作らなくても、笑ってる目とか、優しいまなざしとかあるじゃない。
そのあたりが違うから笑顔でも不自然なんだと思うな。
655可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:15:10.89 ID:JaZr3Rrq0
>>642
OWDなんか宗教ヤルわけがない、ただ祭祀したくないから乗っかってるだけ。
皇室を攻撃するという目的が一緒なだけw
656可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:17:45.02 ID:JaZr3Rrq0
紀子さまスマイルはどこから撮られても笑顔になるように
360度見られている人間なら、とっくに取得している。
感情を丸出しに公務を選択する大馬鹿雅子は理解できないっぺ
657可愛い奥様:2012/01/05(木) 09:19:24.31 ID:YSL2IU+Y0
愛子さん写真撮影の時と車移動の報道だけ微笑むことだけは訓練できたのだろう
それ以外は・・・
658可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:16:21.30 ID:ebkJUOF20
微笑むことも訓練しなきゃできない子供って、心の中はどうなっているんだろうか?
紀子さまは、ご成婚前から笑顔の多い方でしたよ。
そりゃ〜妃殿下としてスマイル顔を作っていることもあると思いますが
自然に微笑まれているお顔も多いですよ。
雅子さまが自然にお笑いになられているというところは、ご成婚時と愛子さまご誕生時
の他では、下品にお笑いになってる時以外にはあまり見たことがないですね。
659可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:53:56.65 ID:kRFXIBwu0
愛子ちゃんの笑顔は5歳児ならあり、
な気がするが、10歳のゴユーシュー伝説が
付きまとう子の笑顔じゃないと思う。
660可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:07:38.58 ID:EaHSkOv40
>>645それはえんぴつを胸ポケットに挿すってやつよ。
斜めに挿して差し上げた方がかっこいいのよ〜。と友人に指導したとかのエピ付きでw
お別れが辛くて、涙ぐまれ途中から先に帰られたんだとか。w
そんな優秀お嬢様の微笑みではないよね。
ニタ〜って感じだから。
愛ちゃんハイチ〜ズ大好きね〜。みたいなのは出来る様になったんじゃないのかしら。
それでも進歩だ!
でも身体が元気そうで、でっかいねえ。
100点満点の第二次成長期は一番かもね。

661犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2012/01/05(木) 12:02:18.36 ID:h6asGe640
つーか、
本音むき出しの雅子、表面は優等生に振る舞う紀子、
どっちが好感持てるかと言えば、
本音むき出しの雅子、じゃね?w
662犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2012/01/05(木) 12:05:31.48 ID:h6asGe640
つーか、優等生たって皇室の優等生は、いつも笑顔、小まめにご公務(どこかに行って愛想よくするだけ)じゃないですか。
そんなのが出来るのはバカだからだと思うんだよね。
そんなアホ臭いことをワシは出来んわい、というのが雅子の本音では?
663可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:10:11.73 ID:NPQZpuDw0
本音丸出しで振る舞うことが許される立場でもないし
そんなの許されるのはド庶民の幼稚園までだわな
ごゆーしゅーな元外交官が本音丸出しでいたらだめだろ
あ、雅子さんは外務省コピー番長だったねw 
664可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:12:55.56 ID:Kwee6KKJ0
アホ臭いとしか思えない半島人なら皇室に嫁に来なければ
よかったんじゃない?
ついでに犬丸もオッサンだからこの板に来なければいいんじゃない?
665犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2012/01/05(木) 12:14:52.03 ID:h6asGe640
雅子さんには、外務省出身者として、日本を変える!という大志があるから、被災者に愛想を振りまきに行く、なんてバカ臭いことは出来ないわけですw
666犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2012/01/05(木) 12:16:39.49 ID:h6asGe640
そういうスタンスの公務がやりたかったのに、やらせてもらえないから、頭がおかしくなったのでは?w
667可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:19:54.98 ID:ff656jxJ0
ここ愛子自閉症スレなのに、なんで鼻息荒くして、雅子擁護してんの?w
668可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:20:05.15 ID:Kwee6KKJ0
ここ愛子様が心配スレなんですけど、変な人が来てるw
で、キチガイ母の近くに置かないほうがよろしいのに
愛子さんまでおかしくなっちゃって。
669可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:57:16.69 ID:7lHpg/dQP
>>658
微笑むとか、普通の会話とか、
当たり前のことができなくて苦しいのが
自閉症ですよ。
670可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:15:12.72 ID:JaZr3Rrq0
悠仁親王殿下をガン無視してたのは、自閉症だから。
671可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:52:16.05 ID:yrbjcF4f0
もう一般人も愛ちゃんちょっとおかしい→かなりおかしい
になってた。
実家で9歳と10歳が遊びにきてたけどやっぱり折り紙折れないのには引いてた。
積み木が好きみたいと教えると
「変なの〜そんなのハマらないよ」 「子供っぽい」
そうですよ。
そんな二人はクッキー作ってきましたよ。
年相応、女の子がしそうな事しないと。
来年はハードルが更にあがりますよ。愛ちゃん可哀想ですよ!
672可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:04:29.28 ID:kRFXIBwu0
スワロフスキを大人買いしたり
してなかったっけ?
手芸製作中を見せたらいいだけなのに。
673可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:13:46.54 ID:ZSIZnfDI0
アクアビーズの詰め替え(パーツだけ)を購入したのは女性誌で読んだ
674可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:15:25.59 ID:FcCC8WG60
頭がおかしくなるほど不適応なのに絶対離婚はしないんだもんね。
皇室の旨みは味わいたいけど窮屈だから皇室が変われっておまえ何様だよ。
675可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:27:05.74 ID:kRFXIBwu0
>>674
天下無敵の雅子様w
676可愛い奥様:2012/01/05(木) 15:34:28.62 ID:AmjYwvxr0
>>651
> 生まれつきもって生まれた気質みたいなものが必要らしい。
発達障害者だと、無理ってことなのかなあ。
677可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:40:01.90 ID:beqmoF1g0
>>653 >>654

おっしゃっていること、すごくよく分かります・・・。
嬉しさとか、楽しさとか、親しみとか、そういう内面の発露としての笑顔
じゃないんだよね、愛子さんの「笑顔」は。
678可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:53:20.76 ID:LH+UXnx00
子供らしさがないしね。サーヤや秋篠宮家の映像って自然で子供らしいでしょ。
眞子さんの海蛇とかすごく自然だよね。悠ちゃんの消防署訪問も。

愛子さんお家でも家族のナルマサとは会話も少なそう。
公立と武蔵野東から来た先生とはお家でいつどう接してるのかな。
親代わりに食事の時間も自由な時間もその方々と一緒何てことは無いよな、雅子。

誕生日会見の愛子さん単独映像のわんこをなでてるのも不自然だけど
目が何かを追って左右に動くのも気になったよ。
興味あるものがカメラ近くにあり気をひいてたのかな。
679可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:05:31.42 ID:b+Ov3srl0
>興味あるものがカメラ近くにあり気をひいてたのかな。
ダイワにゃんと同じ撮影手法か…
680可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:42:39.57 ID:cEPg0nFoI
子どもの七五三撮影のときカメラマンがカメラの近くで
人形劇してたのを思い出した…
681可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:15:00.96 ID:fatwxy5C0
>>679
ダイワニャンで茶吹いたw。

>>680
七五三でも5歳位になったら玩具であやすよりも
付き添いの家族やカメラマンの話術で笑わせるよね。
682可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:48:40.42 ID:e1E63BqV0
>>552
自閉と知的軽度の5歳娘がいます。お互い頑張りましょうね。

鶴が折れるなんて凄い!私はもう折り方忘れましたw
683可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:01:29.99 ID:Kro+l/yO0
悠様が愛子さんについて疑問に感じた事を邪気無く言った時に
紀子様がどのように諭し、導いていらっしゃるのか聞いてみたいw
悠様もまだまだ小さいお子さんだから、お思いになった事を
ご両親の前ではそのままズバリと言ってしまうだろうから。


684可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:20:35.91 ID:Q5vRKNzU0
>>663
本能むき出しの雅子、の間違いでは
685可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:44:50.57 ID:Yy1RhuzFO
股子がロンドン五輪にアップ始めたってwwww

やはりアタマおかしいわ…
686可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:59:22.58 ID:LH+UXnx00
>>683
「愛子お姉さんはなんでしゃべらないの」「なんで笑わないの?」と聞くかもしれんね。
687可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:02:14.34 ID:wem5VK4N0
ダイワにゃんの方が知能高そう。
688可愛い奥様:2012/01/06(金) 03:36:34.79 ID:S8TreW4g0
数年前の『かまぼこ工場見学騒動』
小学校行事・バス見学なのに、
「愛子さまが、母親が同席してほしいと主張したから、
急遽母親が同席することになり騒動に・・・」と、週刊誌は報道していた。
本当なのか?小学校遠足に母親を同席を主張するとすれば・・・だし、
母親が主張したとすれば・・・

689可愛い奥様:2012/01/06(金) 04:10:01.32 ID:3Byg4d7k0
690可愛い奥様:2012/01/06(金) 04:44:48.27 ID:x8jhfi590
生まれてからの画像、映像の
ほとんどが無表情で、かなりキツそうな印象だったけど
ここ数ヵ月の愛子さんって凄く穏やかで
まるで別人のように変わったね
何があったのかな
691可愛い奥様:2012/01/06(金) 06:44:32.53 ID:/VsOUqJL0
>>689
ああ、可愛い眞子さま。
大股開き愛子とはえらい違いw
692可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:30:45.86 ID:x47n3hrmP
>>688
…まあ、愛子さまを囲む環境全てが異常だとしか…
「ママも行こうよ」で、愛子さまがいかにご自身の立場を
曲解しておいでかわかるし、それが通るあたりで、
皇太子夫妻も東宮もおかしいし、
学習院もそれに逆らえない異常さ。

…一番異常なのは、やはり雅子さまだとは思いますが。
この状況でかまぼこ工場に
笑顔でお手振りしながら現れたそうですし、
自分と子ども、
公私の区別がつかないんでしょう。
693可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:18:22.19 ID:/bAWA+Me0
付き添いを、どっちが望んだとしても・・・だよね。
私は雅子さんが、自分の安心のために付き添った気がするけど。
純粋に愛子さんを心配とかじゃなくて、そばで見てないと自分が不安とか、
何か粗相するのでないかとか、愛子が下々の目にふれるとか。妄想みたいな感じ。

しかし、雅子が動くとここまで警備が人数も含め過剰だったのか。
愛子さんがなにか粗相したらSPが一般の目に触れないように囲む?
雅子さんが暴れて奇行したらそれも一般の目から隠す? 

不思議だよね。誰も雅子さんの命を狙う輩から雅子さんを守るためとは思っていないでしょ。
日本だったら卵すら投げつける人がいるわけでもないのにさ。

那須静養駅前や江戸川スケート場前とかで、
「帰れー帰れー」「仮病の税金泥棒!」「出ていけ〜」叫んでみたいものです。
コツコツちらしのように世間に事実を知ってもらうことからやっていくわ。

あとは女性宮家で女帝天皇と女系天皇の違いやその辺りも、正月に親戚が集まった場で話してみたよ。
紛らわしいから何度も言わないと理解してもらえなかった〜
政府の公務分担の女性宮家設立は言い方がほんとに曖昧すぎる。
694可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:26:15.61 ID:/bAWA+Me0
>>690
専門の方に訓練されたからでしょ。でも特定の場所でだけ笑顔もどきかな。

695可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:38:41.14 ID:+f97evzB0
庶民の公立小学校で、親が付きそうっていったら、支援学級の子もしくは
身体障害がある普通級の子だよね。もちろん、支援学級の大多数の子は
登下校ならともかく授業中の付き添いや別室待機は無い。
696可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:22:21.97 ID:5NK11TAn0
>>693
>「帰れー帰れー」「仮病の税金泥棒!」「出ていけ〜」叫んでみたいものです。

ラッシュ時の東京駅で通行規制をやらかして、
「働け!」と怒号が飛んだことがあります。
那須からの帰りだったっけか。
697可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:43:33.49 ID:XNkzICea0
698可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:50:52.56 ID:5NK11TAn0
こんなあられもない姿態を・・・。
オムツ疑惑の方が良かった。
699可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:50:42.10 ID:4QlITlXhP
うちの乳児がオムツを換えてもらうときにこんな格好をします。
700可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:20:28.62 ID:XNkzICea0
701可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:37:10.83 ID:/VsOUqJL0
>>692
東宮職も学習院の長もすべて小和田ヒサシの息のかかった人物。
院長なんか敬雄(トシオ)敬宮の名前にも入ってる人物。
逆らえるワケがない。
702可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:38:57.57 ID:/VsOUqJL0
宮内庁も内部に天下りの外務省の連中がいっぱい。
ソイツらは9ー5時勤務の役人ばっかり。
宮内庁を食い物にするOWD、タトム省。
703可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:40:22.20 ID:/VsOUqJL0
そうやって引きこんだヤカラの元締めが皇太子妃。
「公務をしろという法律は無い」と平気で言う。
男児がいないなら女帝でいいじゃない。平気で言う。
704可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:49:56.01 ID:5NK11TAn0
愛子さんの最新の写真(女性セブン)を見て驚いた。
顔が完璧な円形になってる。(雅子少女時代と同じ輪郭w)
運動会のときの顔が細面に見えるぐらい。
いくら第二次性徴のお年頃とはいえ、
たった3ヶ月ぐらいでこんなことになるかしら?
いったいどうしたんだろう・・・。
急にモリモリ食べ出すなんて・・・・。
知り合いの息子(アスペdeうつ)が抗鬱剤が
変わったとたん、副作用で食欲増進、
3ヶ月ぐらいで10キロ以上太った
という話と被ってしかたがない。
705可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:50:39.48 ID:XpCHuXOJO
>>697
こ、これは…初めて見た。
一般市民の子どもでも、これはないわ。
706可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:14:47.78 ID:hktBSR9j0
>>700
アイコのやぶにらみが気になる。
知能以外に視力に問題があるのでは?
オカ板でアイコの占いが「短命・見えない」っていうのを見たけど
当たってないといいね。
707可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:30:46.85 ID:ctT/RxRV0
自閉症の薬飲んで多動がおさまると太るって聞いた事がある。
708可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:00:04.23 ID:5NK11TAn0
>>707
ソレダ!
自閉の薬は食欲抑制するのか・・・。
タガが外れて今はまん丸か。
新生児〜3歳児頃まで
ぷっくぷくだったから本来肥満遺伝子が
相当強い子のはず。本来の姿に戻っただけね。
709可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:13:14.88 ID:Jhp18lgv0
>>707
あらま
710可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:16:27.71 ID:F/kbv58e0
納得。
711可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:28:28.04 ID:ecUDoPCr0
縦の伸びが済むと、今度は横。
それは前から言われてたけど、
今度は胡座寿司くらいになる?
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118134737.jpg
712可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:43:09.62 ID:wem5VK4N0
ひでえ写真wwww
713可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:47:28.34 ID:0psehYRS0
一般の庶民ですが…
こんな写真一枚もないよ。胡坐+つまみ食いなんて。
そもそもシャッター押す人が何かしら注意しない?
714可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:09:00.65 ID:PGx5nrWt0
だってユミコもお手伝いさんのほうがきれいに見える座り方をする人だもの
着物を着てるのにソファにふんぞりかえって座ってたしw
715可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:33:55.86 ID:Z7XO5ApD0
>>713
面白がって撮ったんじゃないかな。
赤子だった双子のゲロリン写真と同じで、
普段着の家族の記録としてはアリだけど、
人様にお見せするものではない、
ましてや皇太子妃となる娘の写真として公開してはいけない、
という事がわからないんでしょうね…
716可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:38:33.26 ID:yzPcGWGQ0
>>697
他の女子はハーフパンツに見えるんだけど愛子だけブルマ?
717可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:39:07.81 ID:+f97evzB0
今のように、デジカメやら携帯写メやらで気軽に写真が撮れる時代じゃない頃の
写真だっていうのに、これだから……。
718可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:55:17.56 ID:6TW0F3fN0
変わり者だよね。
719可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:05:09.62 ID:hmfBJa9a0
720可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:22:57.47 ID:OVb9Pci+0
>>693
>>696
親指下にむけるジェスチャーもあり
721可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:40:29.04 ID:/rxTHagA0
>>719

縦に長いし、パーツ一つ一つは細い。
これ、結構難しいんじゃなかろうか。
これを、ここまで積み上げるのは5歳じゃ無理そうだな。
722可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:45:54.06 ID:Aql8p8800
>>697
一枚目マン筋見えてる
723可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:15:26.51 ID:/VsOUqJL0
偏執狂の積み木マニア?
これは縦横に組むオモチャですよ。
724可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:26:31.19 ID:cp/jad/bO
>>719

今春から幼稚園に入る3歳の息子と同じ事してる…
725可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:58:40.25 ID:x47n3hrmP
>>719
よつばwwwww

ちなみに、この漫画の主人公よつばちゃんは、
発達障害ではという解釈もある。
少なくとも、どうも外国人らしいし、
日本の枠には収まらない子、というキャラクター。
5歳の今はとてもおもしろく可愛いけれど
将来どうなるかは…

ほんの3ヶ月を描くのに10年以上を要しているので、
成人する姿が描かれるのはほぼ不可能。
726可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:02:04.09 ID:8AJ2CUDu0
本当このご一家はどんな生活されてるのだろう。
先日のビッグダディのように全てを見てみたい
727可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:45:02.01 ID:5pe/U7ObO
728可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:45:39.09 ID:5pe/U7ObO
>>635
来年は愛子だけCG…いや、何でもない。
729可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:14:25.58 ID:umsWtlu10
ボラギノールのCMみたいに静止画繋ぎあわせた映像なら隠せるかも?
730可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:22:39.92 ID:wjCw+obU0
3Dで飛び出す愛子様の映像を作るかも
731可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:38:49.73 ID:bGHpdP6rP
世界最強、というか今のハリウッドCG技術者を
育んだのは日本のゲームメーカーだけど、
そこでさえも「手」の表現はまだまだだわ。
愛子さまの独特な手をどう描くかが見どころね。
732可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:03:32.58 ID:nmONaPdo0
愛子ちゃんは、昨年、マイコプラスマで東大病院に入院した時、
児童精神科医が愛子ちゃんの病床に出張して観察し、新しいクスリを処方したと
思いますよ。彼女が最近、笑顔が見えて来たのも、その効果ではないでしょうか。
おそらくADHD 児童に多く処方されるコンサータの類。アメリカでは一般には
リタリンと呼ばれて割と広範に使用されているクスリです。
多動の児童でも授業中は椅子に座って、少しは物事に集中するのを助けます。
733可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:28:05.52 ID:5MeKFTVy0
リタリンって、合成麻薬だよ。
習慣性が強いし
734可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:38:44.13 ID:nmONaPdo0
前の方のコメントで愛子ちゃんの最近のふっくらした姿は
抗鬱剤の副作用ではないかと有りましたが、その可能性も有りますね。
成人の話ですが、知人の一人は産褥鬱病にかかり、以来、抗鬱剤を服用。
副作用でスモウレスラーの様な肥満体になってしまい、体に合っていないのでは
ないか周囲では心配しています。直接、本人に言うと気にするので、ご主人に
言って見ましたが、ご主人もなかなか言えないのだそうです。
735可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:43:19.26 ID:qOva47Am0
>>733
リタリンはもともと過眠症、ナルコレプシーに処方される薬。
以前は難治性うつ病にも処方されて
いたけど馬鹿医者が必要ない人にも
ホイホイ処方したせいで規制対象に。
麻薬なんかじゃない。
736可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:50:43.18 ID:xORehcD/O
>>707
薬、関係なく
発達障害児は10才くらいから急に太り始めるよ。
多動が自然に治まる時期だし。
多動は治まるけど、知的面の問題が色々出てくる。
737可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:07:42.75 ID:oSBKUWdF0
鬱病の薬は何種類とあるから何とも言えないね。

例の弟さんは今の奥さんやそれ以外の女性に何度も堕胎させて、
今の奥さんの親から「結婚しないなら公表する」って言われて結婚したって話は
有名みたいだね。
私はこの親から生まれて育てられた男児の方が心配だよ。
738可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:57:50.23 ID:G8o39H920
美智子様は愛子さま結構気にかけてるだろうし、もっと交流を持ちたいって
思ってそうだよね。
障害とかはちょっとなんとも言えないけど、小石丸のお世話とかも、愛子様にも
教えたり・・・って言っても雅子様が乗り気じゃなかったら無理か・・・
もっと交流を持ったらいいのに、何故余り会わないんでしょうね。
今は紀子様や眞子様達も、小石丸のお世話しているらしいけど、雅子様や愛子様にも
ぜひお世話してもらいたいよ・・・

それにしても、去年の夏?のちーっす挨拶時の激痩せ愛子様はなんだったんだろう・・・
今はふっくらしてらっしゃるけど、あの駅での様子はかなり異様だった。
かなり具合悪いのかな??って思った・・・
739可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:10:54.11 ID:a/AwSMqZ0
コンサータみたいな即効性の薬じゃなくて、レモナミンみたいに毎日飲んで穏やかに効く薬じゃないかな。
勝手にやめたりできないけど。
駅前ロケには即効性の薬飲んでいたのかも知れないが。
自閉がなおるわけじゃないが、不安が緩和されて落ち着く場合がある。
740可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:57:26.61 ID:eF2G+a9tO
近所にアレレな姉弟がいるが、どちらもすごく体格が良い 姉(16歳)はその辺を歩きながらオナヌー始めちゃうのでハラハラする
741可愛い奥様:2012/01/07(土) 08:17:25.21 ID:jm8B/CrG0
愛子さんはどの先生の処方でお薬を飲んでたのだろ。大野かな。
前から駅前ロケの時には薬を飲んでるのではと書かれていたけど
東大病院に入院したのは愛子さんには良かったのかもね。
薬を変えるだけで最近のあのちょい不自然ではあるけど笑顔が出るものなのね。
742可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:59:40.96 ID:ZMoPbUBd0
>>740
うわあ、それは怖い・・・
743可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:21:26.59 ID:q3nFYMDc0
ご病弱で、食が細く、給食が不安な子の体型じゃありまんよねえw
オラオラどけどけ!愛子様のお通りじゃい!ぶっとばすぞ!って方がしっくり来ますね。
気に入らない事があると、床に大の字決めてそう。
給食も他の生徒さんのぶんどって食べてたりしてw
だから、個室なのでは?w
744可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:28:53.49 ID:tH5tPluK0
>>743
ありだと思います
745可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:29:13.23 ID:E7oGPN440
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120107/imp12010707000003-n1.htm[皇室ウイークリー]

宮内庁は1日付で天皇、皇后両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家がそろわれた写真や映像を発表した。
昨年に引き続き、皇太子ご夫妻の長女の敬宮愛子さまが、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと次女の佳子さまの間でにこやかに話されている場面があったほか、
愛子さまと秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが皇后さまとともに折り紙をされているものもあった。
 宮内庁によると、愛子さまが眞子さま、佳子さまと並ばれているシーンは、天皇ご一家でしりとりを楽しまれているところだという。

>愛子さまが眞子さま、佳子さまと並ばれているシーンは、天皇ご一家でしりとりを楽しまれているところだという。
>愛子さまが眞子さま、佳子さまと並ばれているシーンは、天皇ご一家でしりとりを楽しまれているところだという。
>愛子さまが眞子さま、佳子さまと並ばれているシーンは、天皇ご一家でしりとりを楽しまれているところだという。


やっぱり会話してませんでしたwww
746可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:31:21.73 ID:7o/ESJiW0
昨年も同じだったかもね。擁護がしきりと「佳子さまと笑顔で話してた!!!」と材料にしてるアレ。
747可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:03:25.46 ID:0f5hEnHZ0
うちの自閉症の5歳の息子は、しりとりが得意です。
3歳半のころからできるようになりました。
健常児のお友達が「遊ぼう」と声をかけてくれても、一緒に遊べないこともあるのですが
しりとりなら長くやりとりが続けられるので便利です。
こちらが言葉に詰まると「○○は?」と答えをささやいてくれることもw
748可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:06:23.37 ID:iyKFTR1G0
リスパダールも副作用で太るよ。良く効くけどね。

ttp://utubyoukanja.seesaa.net/article/26733417.html
特徴:  気持ちの高ぶりや不安感をしずめるほか,停滞した心身の活動を改善する作用があります.
また幻覚や妄想をとる,軽くする,不安感や興奮状態をおさめる,意欲を高めるといった効果があります.
そのような作用から,統合失調症にかぎらず,強い不安感や緊張感,抑うつ状態などいろいろな精神症状に
用いることがあります.
副作用:  比較的多いのは,血圧の低下,立ちくらみ,めまい,眠気,口の渇き,便秘,尿が出にくい,
動悸,体重増加などです.人によっては血糖値が上昇してくることがあります.
もともと,糖尿病のある人や血糖値が高めの人,太りぎみの人は,
定期的に血糖値の検査を受けるよう心がけてください.
また飲み始めの強い「立ちくらみ」には十分注意してください .
749可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:54:55.33 ID:umsWtlu10
>>748
一緒に療育通ってる子がリスパダール飲んでるけど、副作用で太ったってお母さんが言ってたわ。
750可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:30:09.41 ID:7r0/20DC0
しりとりだったんだ納得、でもバラしちゃうなんて意地悪w
751可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:34:18.72 ID:nmONaPdo0
>>747
>こちらが言葉に詰まると「○○は?」と答えをささやいてくれることもw

かわいい!思わず笑ってしまいましたよ。Kawaii型自閉症の先駆者w
752可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:02:16.26 ID:WotaZjJmO
しりとり

ゆうくん
「ゆうくんから!えっとね〜【お母様】」


眞子さま
「(あーあ正月からやってらんね)ん〜、じゃあ【眞子】σ(^_^;)」


愛子さま「えっとー?コでもゴでもいいの?じゃあね【ゴリラガッツポーズ!!】ウホッウホッ見てみて!」


佳子さま「…(めんどくせえ)ズイズイズッコロバシでヨロシク!」
753可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:29:30.61 ID:fIHL24dF0
752
面白くない上に眞子さま佳子さまを侮辱してる
754747:2012/01/07(土) 15:22:11.62 ID:0f5hEnHZ0
>>751
ありがとうございます。
自閉症ってホント症状は個人差があって、うちの子みたいに3歳でばっちり症状が出そろってて
たった5分で自閉症と診断がついた子でも、ここ1年ぐらいの伸びはすさまじいものがあります。
勝手にPCの知育ゲーム操作してて、「10歳以上」の判定が出るゲームもあったりして。
現時点でのIQは90以下だと思うんですけどね。

愛子さんをテレビで見てた健常長男が「お母さん、愛子ちゃんはかわいそうだね」と言いました。
理由を聞くと「だって○○(弟)と同じで自閉症なんでしょ?それなのに愛子ちゃんのお母さんはウソついてるから」

普段週刊誌を読むでもネットをするでもない低学年の子がそんなことを言うので驚きました。
755可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:56:08.99 ID:bM6QOXno0
>>753
普段、さんざん愛子様、雅子様を侮辱してるお前らが言うなよwww
756可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:57:16.33 ID:fIHL24dF0
>>755
雅子、愛子さんについて、本当のことを言うと侮辱になるの???
757可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:01:01.04 ID:inSw6efe0
>>747
そういえば愛子ちゃんが雅子さんに内緒話してる映像もありましたね
しりとりの答えを教えてあげているところだとすると納得
758可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:06:32.55 ID:aiGbAqJQ0
>>754
> 愛子さんをテレビで見てた健常長男が「お母さん、愛子ちゃんはかわいそうだね」と言いました。
> 理由を聞くと「だって○○(弟)と同じで自閉症なんでしょ?それなのに愛子ちゃんのお母さんはウソついてるから」

それって親がしこんたんでしょ。子供って聞いてない振りして聞いてるからね。
759可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:16:05.95 ID:DxAZupVn0
4月から小学2年生になる芦田は、新年の目標を絵馬に書いて「いろんな役にチャレンジしたいです。
もうひとつは、九九の勉強をがんばります!」と得意げに宣言した。

なのに4年生10歳の誰かさんは未だに・・・
760可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:19:52.92 ID:7o/ESJiW0
あの子まだ1年生だったか。
761可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:23:53.24 ID:fIHL24dF0
>>759
九九の習得に励んでる、と皇太子がバラしたのって、愛子さん二年生の終わりだったよね・・・
762可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:31:25.50 ID:GJ5vLmgI0
どうせなら「インド式算数に挑戦してます」とかも面白いけど。
763可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:50:36.52 ID:hC38Q/9hO
でも何で「頭脳明晰」で「リーダーシップ」をとるなんて嘘を言うんだろう
大本営は昔からか
764可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:00:38.52 ID:q3nFYMDc0
四年でしりとりw
やっぱりCOかな?
歓談されてる映像でなく、しりとりね〜。はいはい!
765可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:06:01.69 ID:uRERWkxY0
ホント、何で今更しりとりをCOしたんだろうか。
黙ってりゃ「お話なさってたのね」で終わるのに。
今まで、やはり両親が認めるまでは、と我慢してきた千代田が、
実力行使に出たした? 大歓迎だけど。
766可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:13:58.27 ID:c+/Q6ikG0
>>762
そういえば、インド式計算法がはやるずっと前から、
私はインド式で計算していた。

愛子さんはどうか分からないけれど、
雅子さんはインド式計算法って苦手だろうと思う。
左脳で、ひとつひとつ積み重ねる計算は出来ても、
右脳で、全体をみて、その中から組み合わせを見つけて単純な形に落としていく、って
作業ができなさそう。アスペだから。

私の場合、数学は大好きだけど算数は大の苦手で、
ひとつひとつ順番に計算することが出来なかったから、
得意な全体把握をいかして、弱点の左脳を右脳でカバーしていただけだったんだけど。

雅子さんも、アスペ特有のこだわりで、地道に暗記して学力を重ねることで
自分の欠点をカバーできてれば、それでよかったのにね。
アスペ特有のこだわりが、人を非難することで終わってしまって
自分を研鑽することに使われなかったため、どうしようもない屑になりはててしまった。
767可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:17:04.32 ID:jm8B/CrG0
うちの子はしりとりが出来ない時は、「花」と決めて順に花の種類を言ったり
「動物」だと犬・猫など動物を言うのをやってた。

あぁーでも愛子さんは10歳だからそんな幼児の言葉遊びではなくしりとりですね。失礼!
768可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:18:57.29 ID:wjCw+obU0
積み木、折り紙でやんわりCOしてもわかってくれないので
しりとりだと公表した
769可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:30:27.80 ID:inSw6efe0
突然衝撃の駅前映像で国民みんなにお察しさせてくれたり
小出しにでてくるの 宮内庁内部にいろいろ思惑があるそう
770可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:15:08.24 ID:q3nFYMDc0
しりとりしてたんです。
なんて、わざわざ言わなくても良いだろうに。
もしかして、口読まれて、あうあう〜?とか、指摘されたからあわててああそれはしりとりですとか。
言ったのかしらね。
次から次へと、恥の上塗りで、愛子さんも可哀想だわ。
771可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:19:09.22 ID:q3nFYMDc0
積み木おりがみ、しりとり。
♪幼稚園は楽しいな〜積み木におりがみしりとりす〜る
お花も咲いてまっている。♪w
772可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:39:53.35 ID:ma9WTu7e0
あまり語彙も豊富では無さそう。
しりとりで答えるのは力士の名前ばっかとか…?
773可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:17:06.94 ID:yrWokWfl0
絵本を読んでいる映像の頃は、ふつうに思えたのに。
(父親が「おーいモリゾー」の映像)

小学校では、うっかりすると、
「いじめっこがいるせいで、と報道される」。在校生が気の毒。



774可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:24:59.83 ID:siUFNOWf0
九九もまだできません
775可愛い奥様:2012/01/08(日) 03:39:20.32 ID:gkx+vWxJ0
>>754
>普段週刊誌を読むでもネットをするでもない低学年の子がそんなことを
>言うので驚きました。

ほんとに子供の地獄耳たら、ぶったまげる事がありますね。
うちの子は小学1年の誕生日に足首にヒモの輪を通して、もう片方の紐の
先端には特大プラスチックの軽いヨーヨー駒(直径20cmほど)の様な物が
付いている玩具を頂きました。ヒモの輪を通した片足でグイっと紐を少し
引く様に走るとヨーヨー駒が片足の周囲をブン回り、もう片足は駒を避けながら
跳びハネる様に走るものです。うちの子は幼稚なので合っていると思いました。
走っている最中、ご近所の方々が庭から見て、ベリーグッド!エークセレント!
と声援を投げたら、得意満面に歩道を走りつつ言う事には、
「これをしながら川沿いのグリーンベルトを散歩したなら、誰も傍に
近寄れないのでレイピストを撃退できます!」とオバアさんに応えたでは
有りませんか!誰に何を聞き、どこから そんなアイデアを仕入れたのやら。
776可愛い奥様:2012/01/08(日) 04:06:24.23 ID:gkx+vWxJ0
>>775 訂正
>ヨーヨー駒が片足の周囲をブン回り → ヨーヨー駒が両足の周囲をブン回り
777可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:15:53.51 ID:VXheH9onI
育児板に池や↑
愛子さんは今日は何やって遊んでるかな?
積み木の練習かな?w
まだ寝てますね。
778可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:33:17.26 ID:DeA/Znnv0
10歳の壁

【壁をのりこえる(子どもが自立する)ために必要なこととは】
  1・乳幼児期に存分に親に依存すること
  2・ありのままの自分が受け入れられた体験・時期を持つこと(周囲の大人を振り回すこと)
  3・耐える体験を持つ
    (親が「だめなものはだめ」と言う、子どものわがままに対して「冷静な」壁になってあげる)
  4・自尊感情(自分が自分のままでよいという意識)を獲得すること
  5・親が、子どもの人生に自分の生きがいを重ねない生き方へ変化すること
779可愛い奥様:2012/01/08(日) 11:13:27.57 ID:wAE2+044O
アイコちゃんも、いつまでも子供ではないのだから、今のままではいけないと思う。
アイコちゃんなりの生き方を見つけてあげることは大切だと思う。
やはり、斎宮みたいなものになって、ひっそりと暮らしていくのが、天皇家の内親王としての尊厳を傷つけない、一番良い生き方のように思う。
女性宮家の当主になったり、まさかの皇太子・天皇になるのは、アイコちゃんには重荷となるに違いないと思う。
780可愛い奥様:2012/01/08(日) 11:45:32.38 ID:MO/l0nAE0
斎宮になるも何も、愛子さんは正式に神社にお参りしたことはありませんよ。
斎宮って何か知ってます?
781可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:36:49.90 ID:kynvaUP20
斎宮じゃなくて、斎宮みたいなものなら何とかなるんじゃない?
何とか検定一級程度とか
夏風邪の様なものとかそんな感じ。
782可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:39:15.82 ID:qCOTDY9n0
>>781
ワロタwwww
でも、それしかないよねw
783可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:43:59.04 ID:HqKbhPu50
>>781
神宮の奥深くに座敷牢?
784可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:58:18.51 ID:WP8t9CFV0
一生独身なら、内親王のままでいられるんだからいいんじゃないの。
野心家の男と結婚させられたりしたら悲惨だけど。
母親の方を皇室から追い出せば、愛子様はご病弱ということで、
登校せず自宅に専門家を集めて学習、公務も免除で。
COしなくても、女帝も宮家当主も無理だね、と国民もお察しする。
785可愛い奥様:2012/01/08(日) 13:02:15.26 ID:kHu7i++/0
「斎宮にします」と発表してしまえば、
一々きちんとやっているかなんてチェックはできないし、いいと思う。
伊勢のような大きなところでなく、皇室ゆかりの小さな神社で、
「でも格式は高いんです!」と言い張ればいいだけのこと。
786可愛い奥様:2012/01/08(日) 13:13:26.02 ID:aCcXsMVI0
いや、暴れてダメでしょう、夜な夜な歩き回る徘徊する内親王。
男なら誰でも乗っかるとか、引きこんでしまうとか。
それこそ町に立つようになるよw
787可愛い奥様:2012/01/08(日) 13:16:09.11 ID:5gHRiGg40
>>786
高崎ラブホ籠城事件
788可愛い奥様:2012/01/08(日) 13:40:02.11 ID:x3S750Ny0
千姫伝説、悪い冗談だわ。
昨夏のセーヨー中の、
女の子のオトモダチや大人の前で、
平気で男の子の腕にからみついて身体を寄せている写真と、
両親が、その男の子と娘を笑顔で車に請じ入れている無知を晒している写真は、痛ましかった。
そちら方面にも、きちんとした療育が施されるといいですね。
789可愛い奥様:2012/01/08(日) 15:20:18.87 ID:0xrhuV050
あの一家なら「ピルを盛る」ぐら あ、誰か来たようだ
790可愛い奥様:2012/01/08(日) 15:31:18.31 ID:HqKbhPu50
>>789
皮下埋め込み型か
791可愛い奥様:2012/01/08(日) 15:38:23.94 ID:G11e/Buh0
>>788
「光とともに…」文庫版9巻を買いました。
冒頭の方で知的障害を伴う自閉症の子たちの自慰とか生理について書かれてます。
いろいろ大変なんだなぁ…と思いましたが、きちんと教えた子は人前ではそういうことをしないみたいですね。
792可愛い奥様:2012/01/08(日) 16:27:15.53 ID:ZFN/2MHh0
斎宮制度は1000年ほど前になくなってるが。
なぜにそのときを超えて復活させる必要がw

斎宮と斎主は違いますよ。
793可愛い奥様:2012/01/08(日) 16:41:22.77 ID:kHu7i++/0
何だかとっても額面どおりにとられてしまって、あらどうしましょうですが、
別に本当にどこかで祭祀をやれとか思ってるわけじゃないですよ。
人前に出さないための方便としては、そういう方向がいいのではないかと。

将来、結婚できないし仕事もしないただの宮様じゃおかわいそうだし、
それこそどこかのご門跡でもいいし、呼び名なんて何でもいい。

尼寺へ行けw

794可愛い奥様:2012/01/08(日) 16:50:18.66 ID:cw6VrLCS0
10歳でしりとりやらなきゃ場が持たないなんて終わってる
学習院で何してんだろ?
795可愛い奥様:2012/01/08(日) 16:52:39.51 ID:ZLYUq+180
授業中どうしてるんだろうね、謎だ。
796可愛い奥様:2012/01/08(日) 16:54:14.88 ID:ZFN/2MHh0
>>793
>尼寺へ行けw

ハムレットとオフィーリアにあやまry
797可愛い奥様:2012/01/08(日) 17:02:11.69 ID:ZFN/2MHh0
愛子ちゃんのために那須御用邸内に伊勢神宮を
こじんまり分祀して、そこで静かに祈る日々を・・・。
がいいんだろうけど、これは皇室の私的行為で
ポケットマネーから出費しなくてはならないが
ナルにはそんな金はない。
嫁が文字通り食い尽くしている。
798可愛い奥様:2012/01/08(日) 17:09:33.46 ID:bThHq8Si0
>>795
座る練習じゃない?
無理に普通級ごり押しした子はたいていじっと座る事しか学習しないよ。
799可愛い奥様:2012/01/08(日) 17:20:53.31 ID:ZFN/2MHh0
1時限のあいだ、じっと座れるようには
進歩したんだね、よかったね。
不定期に立ち歩いていたから、鍵が
かかる教室になったのよねぇ。
800可愛い奥様:2012/01/08(日) 18:06:50.88 ID:QLYRU3kb0
>>795
一人漢字書き取り
801可愛い奥様:2012/01/08(日) 19:25:27.47 ID:VXheH9on0
すごろくも形合わせパズルも好きなのよね。積み木折り紙しりとり、リレー、
皆幼稚園レベルかと。
次はオセロか、UNOかしらw
802可愛い奥様:2012/01/08(日) 20:42:54.02 ID:6y4Cq9Ic0
小学生のうちに、彼女らしい生きる道をつけて
あげてほしい。
女性宮家なんて、公務の義務を果たさない人がなったら、
バッシングされまくりで、むごい。
母親が現状のバッシングに痛痒を感じていなくて、
自分の没後の未来予想図を描けないのかもしれないけど。
803可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:26:37.03 ID:WxyVCmr30
802
愛子さまの将来を見守っている者としては・・・
別に小学校のうちに、と区切る必要はないのではないかと思います。
自閉症の子供だってゆっくりながら成長するのだし、
皇室というある意味「守られている」(容赦なく退学・クビになるという不安がない)場所に
せっかくおられるのだから、二十歳まででも三十歳までかかってでもいいから
愛子さまが自分らしく生きられる道を見つけられたらいいなとわたしは思っています。
804可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:27:58.24 ID:qCOTDY9n0
>>803
親が邪魔してるでしょ
805可愛い奥様:2012/01/08(日) 22:35:54.27 ID:6y4Cq9Ic0
ありのままを公表したら、自閉症にありがちな
精神年齢が実年齢の7割なんです、でもいいです。
ゴユーシュー伝説を振り撒くから
破綻はいずれ本人の負担になる。
806可愛い奥様:2012/01/08(日) 23:19:39.91 ID:vzHzErILP
ですよね。
障害は、まったく恥ではないし、
できないことは仕方がない。
また、そういうことの理解を深め、
国民全てが生きやすくさせられるというお立場なのに、
なんでわざわざ愛子さまもそういう障害を持つ人々も
生きにくいようにするのかしら。
807可愛い奥様:2012/01/08(日) 23:38:21.85 ID:/zjqWrZVO
>>788
同意。昨年放映された、米国のケネディ家の実録ドラマ『The Kennedys』は
ケネディ家のタブー、知的障害のローズマリーのことも赤裸々に描いてた。

我が子の障害を認めない強権的な父親は、娘にあらゆる家庭教師をつけた。だが彼女の知能は8歳程度、どうにもならない。
遂には娘を遠方の施設に入れ、存在自体を隠す。

それでもローズマリーは、脱走を繰り返す。大きな図体で、年老いた両親相手に大暴れ。
「だぁって男の子がいないんだものぉ。男の子とお話したいの〜!男の子男の子男の子ぉ!!」

衝撃的な、でもある意味名シーンだった。そうだよ、きれいごとばかりじゃないんだよ。
現実逃避の東宮関係者は、とりあえず百回観ろと言いたい。
808可愛い奥様:2012/01/09(月) 02:00:44.49 ID:HlRqmldY0
体育の授業、どうなっているのか?
小学生なら「気をつけ」「前ならえ」「休め」練習しないのか?

そういえば『小学校運動会で退場のときに両親の方に走りだし・・・』
←親だったらしかるべきでは?



809可愛い奥様:2012/01/09(月) 02:07:51.94 ID:GnlHTXW+0
来年は5年生で、学習院の行事だと下級生との交流があるはずなんだけど
…多分7,8才の子にお察しされてどうにかやりすごすんだろうな
810可愛い奥様:2012/01/09(月) 04:13:58.69 ID:ZBnuorvK0
>>807
性欲のコントロール難しいからね…

自分は小学校の時に、図体でかい知的障害持ち男児に付け回されて、
物凄い恐怖だったよ。今でいうストーカー?
野放しは怖いわ、アイボが女児でほんと良かった。
811可愛い奥様:2012/01/09(月) 07:32:00.92 ID:PGVqq0Aw0
>>810
うちもそれあった。
近所のひとつ年上の知的障害男児
ナルさんとお揃いの難産から来る酸素欠乏症の知的障害
小学校低学年の頃は靴をよく盗まれた、においを嗅ぐためだった
この頃その一家は創価に入信した
高学年になると暴力が始まった、バット持って家の中で暴れる
テレビのブラウン管が爆発する音を初めて聞いた
中学生の頃、そこの少し高齢のお母さんがよく頭を割られて泣いてた
お父さんはナルさんみたいに存在感がなかった
もっと大きくなったとき、一家で姿を消した
息子は施設に拘束されたらしい
お父さんお母さんのその後は誰も知らないって
女の子だったらこんな不幸にならなかっただろうに
812可愛い奥様:2012/01/09(月) 07:33:37.32 ID:d7/hEJBo0
頭割られたら即死。
813可愛い奥様:2012/01/09(月) 08:33:36.82 ID:PGVqq0Aw0
>>812
必死で逃げるから裂傷ですむのよ
骨が見えるくらい頭皮が割れても脳挫傷にはならずに済んでいた
息子可愛さで警察も呼ばないから事件にもならない
姿を消す少し前にそのお母さん胆石の手術受けて採った石見せびらかしていたっけ
そのときに公に相談したのかな
お母さんだけ傷だらけだった

もはやスレチだね。ともかく愛子が女の子でよかったねというお話。
男の子だったらお母さんに暴力の矛先が向かうことがあるよという話。
814可愛い奥様:2012/01/09(月) 09:45:01.84 ID:qRIu3d6Q0
>>811
>女の子だったらこんな不幸にならなかっただろうに

いや、そうとは限らないよ。
女の子でも大きくなって体格がいい子の場合、車のフロントガラスを割ったり
親でも手に負えない他害があったり、生理用ナプキンを取っちゃって他人に見せる子とかいるらしい。
815可愛い奥様:2012/01/09(月) 10:23:23.82 ID:jCXwDHya0
キチガイって男は暴力へ、女は色キチガイになるんだってw
816可愛い奥様:2012/01/09(月) 11:37:56.46 ID:kC3GCFQM0
スレチ話続いて申し訳ないけど
昔住んでたところの近所に池沼の中年姉妹が住んでたけど
いつも大声でののしり合いの口ゲンカしてて怖かった
毎日イヌの散歩してたけどイヌ相手に怒鳴りながら
イヌを殴ったり蹴ったりしてた
感情のコントロールができないから暴力的になるのかなと思う
だからこそ小さい時からの適切な療育が必要なのだろうなぁ
817可愛い奥様:2012/01/09(月) 11:48:10.05 ID:3AW84pEnO
池沼女子は行方不明後、腹がでかくなって帰ってきたりする恐れあり
野良猫みたいに‥

親の管理下にある時でも、なんかあの両親だと男子とふたりっきりにさせといてヘラヘラと危機感なくしてそうだ
818可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:08:34.74 ID:Y2yuoUm/0
同年代の池沼男子と遊んでれば同レベルで楽しいんじゃない?
そんな友達、母親が許さないだろうけど。
819可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:25:17.59 ID:eWeazQ320
>>807
ケネディ家の暴露話も、ゴッドマザーがなくなり、
ローズマリーの弟のエドワードがなくなり、
JFK JRもなくなり、ケネディ王朝衰退が目に見えてきた
から出てきた話で。将来シュワちゃんの子供が
政界入りするかもしれないけど、ケネディ家とはもう言えない。
820可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:28:48.20 ID:GnlHTXW+0
>>818
でも不思議と池沼じゃない相手の方を選ぶんだよね…
職場に中〜軽度の子が仕事に来るんだけど
注意してないとすぐほいほいついていってしまう
あと、知的障がい者同士だと自分より障がいが重い子への差別とか平気でするのもいる。
大人しい子は標的にされる。

養育ではカバーできない部分は大きいよね
821可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:51:51.87 ID:Gz12ol7R0
ナマポで大人になって療育手帳とる女性って、
子どもがたくさんいて、それぞれの父親不明って結構いるんだよ。
本当にかわいそう。大抵家系的にも知的に低いから助けたり気付いたりも出来ないし、
導いてやれない。他人の介入は難しい。
愛子さん、本能のままにさせてるよね。規範意識を持たせるようにしないと、どんな立場になっても本人も周囲も苦しむよ。
822可愛い奥様:2012/01/09(月) 14:08:31.23 ID:eWeazQ320
>>820
>あと、知的障がい者同士だと自分より障がいが重い子への差別とか平気でするのもいる。

これは・・・「そうでないお子さん」発言そのものではないか。
823可愛い奥様:2012/01/09(月) 14:20:26.49 ID:Mn+8hHV10
たぶんね〜
今までも、今も、アイコちゃんのことを本当に心配している人はいると思う。
でも、そういう人がどうにかしようとしても、親が邪魔するんだと思う。
アイコちゃんのことを思っての言葉も、親には非難や中傷の声にしか聞こえないんだと思う。
824可愛い奥様:2012/01/09(月) 14:31:02.75 ID:mQO7XSvz0
>>820
根本敬の『人生解毒波止場』に出てきた養護学校レポートの、
“学園内で一番頭が切れる(軽度の)子は「自分は他の奴らとは違う」自覚を持っていて
他の園生を内心見下していた”…というくだりを思い出した。
母親を見る限り、愛子さんを障害のある子と接触させようものなら
露骨にバカにして苛める(&親も止めない)という事態になるかもね。
825可愛い奥様:2012/01/09(月) 14:31:19.00 ID:fA1sMhBu0
昨日スポーツ施設のプールで、トラブルがあった。
10代後半に見える池沼男子と言っても体格が良い子が、付き添いの兄らしい人から怒られたらしく、興奮状態の池沼が兄をプールの水の中に力ずくで沈めていた。
兄の方が体が小さい。このままでは、兄が危ないと、ライフセーバーが飛び込んで、兄救出。
ライフセーバーも、池沼に暴力ふるわれていた。
愛子ちゃんが、プール授業を欠席する一因を見た気がしたよ。
826可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:21:00.70 ID:t7xb7kzo0
あの夫婦、子供を愛してないのか
愛するという意味が理解できないのか
なぜきちんと教育してやろうと思わないのか不思議で仕方ない。
夫婦揃って常軌を逸してる。
雅子が変なのは小和田の両親みれば納得できるけど
皇太子は両陛下に愛情一杯で躾も厳しく育てられたのに何故なんだろう?
形ばかりで心や感情の情操教育が抜け落ちてるみたいだ
827可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:31:15.95 ID:jCXwDHya0
>>822
ww
828可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:32:30.05 ID:iS5O7t1Q0
>>826
>皇太子は両陛下に愛情一杯で躾も厳しく育てられたのに何故なんだろう?
そこは言及しない方がいい。
両陛下を守りたいのなら。
829可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:40:28.07 ID:oFRG+xNk0
たとえ、経験も能力も豊富で愛情と情熱に溢れた「サリバン先生」がいたとしても、
母親が先生を尊重してちゃんと協力体制組まない限り、うまく行かないだろう。

たとえば、先生が愛子さんに「それはお行儀悪いですよ」と優しく教えても、
そのお行儀悪い事を自分がやってる母親からすれば、
「私に対する嫌味ねムキー」とか怒り出して先生をクビにしかねない。
830可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:49:28.73 ID:t7xb7kzo0
>>828
両陛下を守るって変じゃない?守られるべきは障碍を持つ愛子さんでしょう
大事なお孫さんなのに、皇族としても周囲に大迷惑の雅子を放置し過ぎだと思うわ
831可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:54:15.42 ID:eWeazQ320
ナルマサとも愛されたい子供のままで、
人を愛するとは何か、とわかってないような。

ナルは三歳児以前は両親が海外公務・長期不在が
多くてスキンシップ不足だったのか・・・。
ただ単に生まれたときの弊害が顕著になってきたのか。
雅子は完全に育児放棄されている。
832可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:54:43.14 ID:MTPV61Q30
江頭の血をひく愛子を天皇にしては絶体にいけません。
833可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:01:18.92 ID:qgoyolYP0
サリバン先生が最初にやったことは、
母親をヘレンから遠ざけることだった。
自分の方針に、母親に口出しさせないことを確約させることだった。
雅子さんが近くに居続ける限り、愛子さんを救うことは無理でしょ。

雅子さんの頭の中では、こういう配役なのかも。
雅子=サリバン先生
愛子=ヘレン
両陛下=口出しするダメ親
ナル=その手先だったが、アテクシの躾により改心
834可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:16:49.30 ID:NGFzm7OQ0
ナルは頭弱だからすぐそばの声の大きな人に逆らえないんでしょ

私の小学校の同級生にもいたよ
なかよし学級に行くほどでもなく、テストは名前を書くだけで
いつも皆に小バカにされつつにこにことやさしくて善良な男の子
ちょっと悪いグループにパシリにされて、見つかって怒られても
「でも○○クンがやれって言うから…」としか言えないの

ナルも愛子ちゃんもキジルシの電波浴びてキ印ウリ二つになってるんでしょ
835可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:17:55.96 ID:eWeazQ320
雅子自身の脳内母親像は

孟母
浅田真央ちゃんの母
野口英世の母

のいいトコ取りだと思う。
836可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:31:59.13 ID:t7xb7kzo0
>>834
善良なだけならいいけど、頭弱いのにプライド高くて野心家なんだよ彼の場合
837可愛い奥様:2012/01/09(月) 16:33:34.58 ID:ZBnuorvK0
サリバン先生を持ち出すのは、ヘレン・ケラーに失礼すぎます。
ヘレンは超絶頭良い才女であり、自閉でも知障でも発達でも無い。
838可愛い奥様:2012/01/09(月) 17:05:35.83 ID:NGFzm7OQ0
>>836
昔はね。善良だったんですけど、ほぼそれだけが美徳の人だったんですけど
汚れるのは簡単ですよね、そして元には戻りませんよね
本当に残念ながら、愛子ちゃんも含めてもはやあの家は手遅れでしょう
839可愛い奥様:2012/01/09(月) 17:06:08.74 ID:liXfhCR10
ナルもお察しするべきレベルなんだと思う
愛情かけて育ててもその愛情を受け継げない人もいる
840可愛い奥様:2012/01/09(月) 17:30:44.66 ID:PGVqq0Aw0
>>835
そのうち二人は知らないと思う
841可愛い奥様:2012/01/09(月) 19:13:29.71 ID:GGxVdSuR0
>>840
www
でもきっと正解。
842可愛い奥様:2012/01/09(月) 19:27:48.68 ID:XDG4fKyS0
>>835
もっと身近な子育て(美智子様、紀子様)に対抗心めらめらで
スケート場やスキー場を貸切にしたり、無理なことを
し続けているのでは
843可愛い奥様:2012/01/09(月) 20:05:02.94 ID:O/im0nqU0
麻原彰晃こと松本智津夫も、全盲ではないのに盲学校に入って
まわりの人に優越感を持って育ったと言われているよね。
それが彼の人格形成に大きな影響を与えたと言われています。

ナルちゃんも、変な優越感を持ってお育ちになったのかな?
844アシュラ:2012/01/09(月) 21:02:09.52 ID:i/xaCi3h0
お召列車の中で懲りないカメラ小僧をやってる時点で本来なら次期天皇から消去のはずなのに。
皇后も国民のまっとうな意見や批判を「心ない雑音を気にしないように」と雅子に言ったのが
本当なら、この親にしてこの子ありで、皇室自体がダメだこりゃなんじゃないかと危惧する。
845可愛い奥様:2012/01/09(月) 21:14:49.09 ID:GnlHTXW+0
次に出てくるのは、学期末の3月と進級する4月。
幼稚園児のゆうちゃんより遅れてるのがハッキリわかってるからね
846可愛い奥様:2012/01/09(月) 21:30:27.52 ID:uT/MENjg0
>>843今学習院で他の生徒なんかよりずっとおえらいのよ!って、優越感持ってるんでしょうね。
847可愛い奥様:2012/01/09(月) 21:47:15.29 ID:vCegFzB+O
>>835 全く同意できない
>>842 すごくわかる!
848可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:00:19.30 ID:wYOltEfj0
>>835
寿命が浅田母と逆だったらよ……あら誰かしらこんな時間に
849可愛い奥様:2012/01/10(火) 02:26:07.21 ID:45wrymQK0
運動会、父兄は写真撮影できないそうですね。
それなのに、自分だけ大きなカメラでわが子を撮影しているのを、不自然と思わない感覚・・・

850可愛い奥様:2012/01/10(火) 06:45:36.86 ID:n9z2MEh00
他の生徒の事も保護者の立場や気持ちなんてこれっポっちも考えたことは無い。
正常な精神なら、付き添い貴賓室たてこもりも、山中湖付き添いは出来ない。
「天狗!」「裸の王様」「暴君」「悪女」「嫌われ者」

周りがイエスマンしか置かないのは雅子にとっては愚かな事だね。
851可愛い奥様:2012/01/10(火) 07:02:38.88 ID:jWbvuvSjI
詐病と言う言葉がもっともしっくり来るわ。
852可愛い奥様:2012/01/10(火) 07:12:40.86 ID:sOEjlakC0
そんな母をもった愛子様がおいたわしい
853可愛い奥様:2012/01/10(火) 07:52:30.53 ID:RuIbydWt0
>>849
>運動会、父兄は写真撮影できないそうですね。
これは、ご一行様で何度か書かれたけれど、ソースが無い話です。
公開された映像や写真で、他の父兄もカメラを持っている姿が映っています。

週刊誌ソースでは「他の子を撮るときには許可を得る」「写真を外部に出さない」という
申し合わせがあるとか。
854可愛い奥様:2012/01/10(火) 08:31:21.03 ID:3a7Qpk8d0
どんなに頑張っても自分の子の周りの児童も写りこむから、
学習院ルールでは事実上運動会で保護者は写真を
撮ってはいけないのね、とお察しして自粛しているのに
ナルだけ撮り放題。
止めない東宮職はナルの自爆援護要員。
855可愛い奥様:2012/01/10(火) 08:47:10.45 ID:yxC5cEfQ0
>>807
8歳程度で脱走?8歳程度なら出来るか。
しかし、コントロールができないって大変すぎるよね。
856可愛い奥様:2012/01/10(火) 09:03:42.86 ID:n9z2MEh00
高学年の5,6ねんの運動会を、他の保護者同様朝から自分でならんで席を取ればよろしいのにね。
それだけの努力をして運動会にのぞんでほしいものだわ。

週刊紙的には、雅子さんが並んで席取りって美談であつかわれるわ(棒
学習院保護者には、やっと自分で並んだわと扱われるでしょ。

大げさにしないで貴賓席に座って観戦応援なさればいいけど
カメラ姿が目立つからいやなのかしらね。
一般席でも代表撮影させてるし、カメラは十分目立ってるのにね。
857可愛い奥様:2012/01/10(火) 09:05:18.88 ID:J4EGEnBO0
娘を撮られたくないなら、自分達がまず見に行かないことだな。
858可愛い奥様:2012/01/10(火) 09:39:32.57 ID:3a7Qpk8d0
>>856
学習院初等科門の前にざんばら髪を
風になぶられるままにしているコウタイシヒが
立っていたら超ド級のホラーだから、
やめて下さいよ。
859可愛い奥様:2012/01/10(火) 10:00:33.90 ID:n9z2MEh00
>>858
雅子が大人しく貴賓席から応援するのが、警備面も周りにも良いってことだね。
生徒すべてに温かい気持ちで声援を送っていただき・・・
しかし、これが出来ないんだ。自分の子供を応援することしかしない。すんごいモンペすぎる。

せめて高学年の伝統種目を愛子シフトに変更することはやめてくださいね。
860可愛い奥様:2012/01/10(火) 10:05:03.76 ID:3a7Qpk8d0
次回運動会にて5年生がまたもやよさこいソーラン節でも
驚かないよ。
その前に体操服のサイズの配慮をお願いしますよ・・・。
だぶだぶでも許す。オムツ疑惑でもいいじゃない。
綱引き転倒の図よりは1000倍マシ。
861可愛い奥様:2012/01/10(火) 10:51:26.73 ID:0oZZOo0R0
愛子さんだけ見たいならあとでビデオを見ればいいよ。
いくらでも撮影隊がいるのに一番いい席でカメラだのビデオだのごしにしか
見てあげない。肉眼でしっかり目に焼き付けてあげたい、目の前の
頑張っている愛子さんをしっかり見たい、って思わないのかな?

遅刻してきて早退する大名行列は早めに貴賓席に着席して午前中だけ見て
お昼休みにそっと退出するよりずっと目立ってしますと思うが、
それは平気なんだねw
862可愛い奥様:2012/01/10(火) 11:04:48.63 ID:oWFHQJhwO
>>817
普段はそばに養育係が付いてないのかな?
何かあったら養育係のせいにしそう。
863可愛い奥様:2012/01/10(火) 11:28:55.20 ID:G43CQiaN0
>>860
よさこいソーラン…うちの小1息子が文化祭でやりました。
幼稚園の時も、年中の時にやりましたね。
864可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:04:12.23 ID:CdJVTgxK0
哀子さん頑張れ。応援しています。
865可愛い奥様:2012/01/10(火) 13:10:08.61 ID:3a7Qpk8d0
愛子さんの頑張りは、まず真実を知らせることからじゃ?
ご優秀な10歳児にはありえない言動の数々・・・。
今は保護者が悪いで済むかもしれないけど、
中学生にもなれば、ご優秀なら本人の自覚の問題と
ハードルが上がって来るのです。
866可愛い奥様:2012/01/10(火) 13:31:28.54 ID:ly3wDzfw0
愛子女帝とかありえないレベル
日本に恥かかすのかよ
雅子、責任とれ
867可愛い奥様:2012/01/10(火) 13:34:20.07 ID:YRkBiQSL0
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a5%a4%a5%b1%a5%e1%a5%f3%b7%af

敬宮愛子ちゃんが学習院幼稚園の運動会出し物(大玉ころがし・お遊戯)で組んだ相手となった同級生の男の子のこと。
目がぱっちりとした可愛らしい顔立ちであることから、スレ住民の間から自然発生的にこの名称がつけられている。
イケメン君の名前は雑誌掲載画像の靴の踵に書かれていたものからR君だと判明している。またイケメン君については、
『女性自身』2008年3月25日号<愛子さま“ボーイフレンド”はジャニーズ系−おわかれ遠足で大はしゃぎ!>なるタイトルで
記事にも書かれており、
SMAP香取慎吾似ということである

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a4%ce%a4%d3%c2%c0%b7%af
2010年夏から注目されている、敬宮愛子ちゃんが非常にお気に入りの眼鏡同級生男子児童A君のこと。
「こども侍従」という表記をされることもある。
『女性自身』2010/9/14号<こども侍従!?雅子さま奮闘の那須 愛子さま手つなぎ登山笑顔戻した“のび太”似BF>(→新聞広告)との
表現に由来する。「のび太似」との表現から、
2007年頃にお気に入りだった「SMAP香取信吾似のイケメン君」とは別人か否かは、現時点では不明。


868可愛い奥様:2012/01/10(火) 13:40:43.61 ID:YRkBiQSL0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1256972425406.jpg
『女性セブン』2009年11月5日号<応援をしながら、
男子とのおしゃべりにも花が咲く>と説明が添えられたグラビア。
10/17運動会でグラウンド周りに着席している愛子、何故か周囲は身体の大きな男子ばかりという異様な光景。愛子が実に嬉しそうな表情をしているのが印象的である

869可愛い奥様:2012/01/10(火) 14:08:49.91 ID:WTvpPzJF0
女子のお友達とも咲かせてよ。
870可愛い奥様:2012/01/10(火) 14:52:34.32 ID:6VPjmQVv0
6P・・・
871可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:49:38.01 ID:sqrwrcp00
>>869
愛娘が喧嘩して怪我でもさせられたら…と学習院保護者が心配?
大柄な男子数人で囲むと何かの時に取り押さえてくれるし、
愛子さんもご機嫌だから一石二鳥w
872可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:58:19.12 ID:Xmnf2JKe0
>>868
ギラギラした目つきで「じと〜っ」と物欲しげに男子を見つめる愛子。
気持ち悪い。 可愛くない。
ブスでも障碍者でも、性格さえよければ天使になれる。
なのに我が国のお姫様ときたら、ただのブス。
873可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:23:46.49 ID:yxC5cEfQ0
美貌と頭脳に恵まれていても、性格が悪ければ悪魔?
874可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:46:11.93 ID:RddwA6v30
>>873
近しい身内にとっては、悪魔かもしれない。
一般国民から見れば、天使。

皇族にとって頭脳に恵まれている(=自分の為すべきことを理解し、
行動できる)ということは、外面を取り繕えるってことでしょ。
表向き、完璧に振る舞ってくれるなら、
腹の中で何を思っていようが、ひとり部屋の中でどんな悪態をつこうが
構わないけどね。
875可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:08:30.11 ID:jWbvuvSj0
小さくて可愛いお嬢さんがお隣だと、いきなり負ぶって走りだされても困るからでは?
お上品菜女子の中でひときわ目立たれてもまずいのでしょう。
876可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:34:03.90 ID:/HwQmCms0
愛子さんは知的障害児クラスにいるのが一番だよ。
なぜ学習院の普通クラスに登校させるのだろうか?
ゴヨウツツジ分校で十分じゃないの???
877可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:48:31.89 ID:QZW890ar0
分校には男の子がおりませんもの。

今日は付き添いなしで登下校できたんですね。
朝はお車だったみたいですが。
878可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:51:25.54 ID:n9z2MEh00
愛子さん今週末はスケートの貸し切り予約してたよね。
879可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:55:14.27 ID:/HwQmCms0
でも元を辿ればナルの責任なんだよね・・・
ナルは結婚させないで時々こっそり高級風俗店で性欲の発散だけさせておけば良かったんだよ。

結局池沼は自分以下の子どもを作るだけなのだから、子供を産ませるべきではなかった。
マサコなんて普通は皇室に入れるような女性ではないのだから
池沼皇太子のナルさえいなければという話になる。

池沼が池沼とくっついてさらに酷い池沼を発生させてしまった。
880可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:56:38.75 ID:ejE5l4TI0
>>878
滑るのは哀子じゃなくて雅子。雅子がやりたいから。
雅子がやりたいことしか予定にいれてない。公務は嫌いだからしない。
881可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:01:17.91 ID:89B0RgD70
雅子がスリーターンの一つもできるとは思えない。
882可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:01:33.77 ID:/HwQmCms0
>>877
ホストでもあてがっておけば良いのでは?
学習院だって迷惑だと思っているよ。
今のマサコのお友達(=金で買ったお取り巻き)は2年生の生徒の母親だから。
他の保護者は距離を置いているよ。
というよりマトモなコミュニケーションができないみたい、マサコは。
一方的に喋り続けて、疲れたら黙り込んで退出する。
こんなのと付き合えるのは外務・草加・金目当ての人だけだよ。
883可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:01:53.32 ID:6RXbpJ1q0
【超絶進化】愛子さま(10) 始業式 付き添いなしで登下校可能に!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326191208/l50
884可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:11:35.21 ID:/HwQmCms0
マサコのママ友候補にされてしまった方から聞いた情報なので
信憑性は高いと思うよ。
同窓生がママ友候補になったのだけど、あまりの異常さにみんな逃げ出してしまった。
話題に一貫性が無く、感情の起伏も激しい。
急に怒り出したりして周囲も対応の仕様が無い。
学習院関係者でマサコを諌めるために話をした方が『皇太子妃は狂っている』と
言ったぐらい酷いらしいよ。
885可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:19:43.62 ID:V20VkRenO
演技だろうね
心底狂ってないし
精神病だなんて認めないわ
あんなの詐病か虚偽性だよ
886可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:58:43.06 ID:n9z2MEh00
毎回のスケート、お仲間と一緒に遊び方々一応愛子さんの療育の一貫かと思ってた。
最初の頃は佳子さんに対抗かなと思ってたけど。雅子が滑りたいのか。
887可愛い奥様:2012/01/10(火) 22:42:42.49 ID:0oZZOo0R0
雅子さんが滑りたいだけのかしきりかなぁ?
なんかほかの事情もあっての貸切だと思う。大きな荷物の受け渡しとか。
888可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:17:17.59 ID:nT5LnKxg0
>>879
自称「ご落胤」が山ほど湧くから風俗はダメっしょ。
889可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:46:32.82 ID:+MISIU7R0
>>888
時代劇だと赤い包み紙の薬を盛って●すんだよね
890可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:21:09.65 ID:O9M1NgqL0
大正天皇は周囲に迷惑掛けないように、ひっそりと学習院中退して自宅学習に切り替えた。
当時できたことが、なぜ今できないんだろう。
学習院院長は、自分の首を掛けてでも中退を命じるべきだと思う。
他の大勢の子供と教職員を被害から守るために。
891可愛い奥様:2012/01/11(水) 02:22:45.40 ID:1WJHSmur0
学習院、どう思っているのか?
学習院に子どもを通わせている父兄は、自分の子どもを転校させようとは思わないのか?
892可愛い奥様:2012/01/11(水) 02:57:35.88 ID:5tlEjL2SO
陛下。どうか廃太子のご決断をお願いします。
893可愛い奥様:2012/01/11(水) 05:01:54.45 ID:8lZMIfMk0
>>885
知的障害をもつコミュニケーション障害者としか言いようが無いよ、雅子は。
あんな異常者を皇室に入れること自体異常。

結局、あんなのしかいなかったのかもしれない。
ナルの嫁候補は確かにたくさんいたけど、ナルの実情を知った上で
皇太子妃になってくれそうだったのは久邇さんぐらいだよ。
ナルの実情を知っている皇太子妃候補者はみんな逃げた。
紀子さんもナル嫁候補に挙げられそうになったので
あわてて秋篠宮親王殿下と結婚したと聞いているよ。

(美智子妃はナルの嫁にしたかったみたいで浜尾さんもこう言っていたし)
『紀子様は申し分のない方ですが、皇太子より文仁親王を選ばれたことが残念です』
894可愛い奥様:2012/01/11(水) 05:07:53.27 ID:8lZMIfMk0
久邇さんが入内することは先帝(昭和天皇)崩御の際、既定路線だったはず。
だから旧華族・皇族の方々は協力した。
しかし『片落ちの宮様』と下に見られるのを嫌った方が強硬に反対したらしいよ。
ナルには、もともと判断能力なんて無いからナルが断ったというのは
明らかに嘘。(もしナルに一般人並の能力があれば東宮問題なんて起こっていない)
895可愛い奥様:2012/01/11(水) 06:32:44.31 ID:37NPNIh8O
しかし、天然池沼のナルを何とか人に見せられる
位にまで調教した養育係も大したものではあるな。
896可愛い奥様:2012/01/11(水) 06:49:30.01 ID:hDnfHwp20
>>895
最近では毒婦雅子の影響で北の将軍になっているが。
お召し列車でのカメラ片手に大威張りとそっくり返ってポケットに手を突っ込んでの視察
忘れたかい?
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321271714619.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321454352869.jpg
897可愛い奥様:2012/01/11(水) 06:50:03.67 ID:sFuh8kwLO
浜尾氏の尽力だね
でも没後ナルの中から消えた尽力って
いや浜尾さんは悪くない 素質がそこまでだったということだね
898可愛い奥様:2012/01/11(水) 06:51:34.82 ID:sFuh8kwLO
ナルの持って生まれた素質がって意味ね
899可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:01:16.83 ID:E1DnJTMt0
公務でのカメラ小僧は、人に見られてはいけないレベルの池沼っぷりだと思うのですが…

まぁ御辞儀できるだけ娘よりマシか。
900可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:12:04.71 ID:+bEvRQ9P0
逆に言えばさあ、あいちゃんだってきちんとしつければ
にっこり笑ってお辞儀して「ごきげんよう」
これくらいはなんとかなったかもしれんよ
あんなアレレを全世界に発信する替わりにさ
901可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:32:15.42 ID:O6a+9nGR0
ナルの場合は、生活面で挨拶や行儀そして宮中での身の振りかたなど
浜尾さんが命かけても、苦言であってもいろいろ面倒見たと思うんだよね。

愛子さんは母があんなで口出しするから、お付きの女官や教育係さんも踏み込めないだろうね。
地位の有る尊敬してたかもしれない上司のお付きの人が、雅子によって切られちゃってるんだもん。

去って行った人の「愛子さんを守りたかった」って言葉せつない。
雅子から守ってさしあげたかったってことでしょ。
902可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:36:11.28 ID:O6a+9nGR0
あっ、でも江頭の葬儀にはナルは参列しても、浜尾さんが晩年亡くなった時には
ナルは葬儀にも行かなかったと読んだことあるから
ナルから見たらうるさい爺さんだったのかもしれないね。
903可愛い奥様:2012/01/11(水) 08:22:38.60 ID:JOAzdA4F0
>>902
浜尾さんが雅子の行状に苦言 を呈したから彼は出入り禁止になったらしいよ。
ナルが葬式に行きたいとか言ったらに半殺しの目に遭って結局行けなかったりしてw
904可愛い奥様:2012/01/11(水) 08:42:45.52 ID:RxKa3pEA0
>901
命かけて、というかナルちゃんの場合はご両親、特に皇后陛下が
「きっちり躾けてください」と浜尾さんにお願いされたそうだし、ナルちゃん本人に
対しても「浜尾さんのいう事をちゃんと聞きなさい」と言い聞かせておられた。

「地位さえあれば何でもやっていい、だから愛子の我儘は何でも聞いてやるべき」と
勘違いしてる馬鹿宮人とは根本的に話が違うよ。

だから>900が言うように愛子ちゃんもきちんと療育して躾けてれば、
御会釈御挨拶ぐらいはできるようになってたかもしれない。
残念ながら、もう遅いだろうけどね。
905可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:56:41.89 ID:O6a+9nGR0
>>903>>904
うすらも浜尾さんのおかげで私は気が付かなかったし。
ナルの身近にいたから雅子さんがナルには合わない性格だとわかっていただろうね。

つくづく雅子さんの子育ては何なのでしょと思う。10歳これからむずかしいね。
906可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:18:24.85 ID:t6/kFRDk0
徳仁さんが理由はわからないが定型発達じゃなくて、
学習が異常に遅れてるし、運動も音楽もトロいし、情緒も幼い、
キレやすく、怠惰で、すぐひとのいいなりになるが、判断力が弱い。

いわゆる軽度知的障害の典型的な症例なんだと思うんだよね。

皇后陛下が早いうちにそれに気づいて、愛情をもって必死にお育てになったが
状態は改善しなかったんだろうと思う。それで浜尾さんに厳しく訓練してもらったんだろうね。
浜尾さんはキリスト者らしく、厳しく行動面を訓練したので、遠目には
ぎごちないが真面目な人、ゆっくりしているが落ち着いた人に見えたってことだと思う。

皇后陛下は、徳仁さんが成人したのを見て、安心したんだろうね。
でも、こういう障害は、内面の成長や知性という点では、平均値に
追いつくことは少ないし、皇后陛下ほどの知性を獲得することは
永遠にないんだよね。IQが80と130では、ほとんど会話を楽しむとか
言外の感覚を共感とかできないんだって。

結局皇后陛下は、そのことがどうしても受け入れられなかったのかも。
徳仁さんが立派に成長して、自分と同等の知性を獲得して、
会話を楽しんだり、共感できるとねがってただろうね。まだ40代半ばの
わかい皇后陛下には、そうとしか思えなかったと思う。
907可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:24:55.63 ID:t6/kFRDk0
事実、恋は人の内面を急速に進化させるし、20歳過ぎてからの恋は特に
その人の眠っていた知性を目覚めさせるくらいの力があるかもしれない。
皇后陛下自身、ご自分が入内されてからの心の旅路を思えば、
徳仁さんから「雅子」の名前を出されたとき、よかった、と思ったかもしれないね。

恋をしたことがある人なら、恋を実らせて豊かな人生を歩んでほしい、と思うものだよ。
そういう人として尊い感情を、まんまと利用したね。
恋は強く美しいものであると同時に、儚く移ろいやすいものでもある。
徳仁さんが、ただの一瞬でも、雅子さんとそういう恋を味わったことが
在ったらよかったね。

なんだか、IQ80なのは徳仁さんが悪いんじゃないのに、それを
利用されて、たまたま皇太子だったために、ひどい目に遭っちゃったね。

雅子サンについてはすでに何の感慨もない。よくあるタイプの勘違い女。
生まれが卑しいからいろんな利権に振り回されて身売りにだされたりしながら
結構したたかに生き残るタイプ。悲劇の女主人公にもなれないステロタイプ。

愛子さんについては、今までの画像動画を見る限り、自発的な意思表示が
すごく少ない、何らかの不器用さぎこちなさ、低緊張、多動、等は
見受けられるんで、なんらかの発達の問題があるんだろうな、とは思う。

訓練するにしても、自発的な成長を望むにしても、●●だけはやめさせよう
というような、矯正みたいな指導から始めるんだろうか、本人も
周囲も大変だね。
908可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:02:37.04 ID:6AwrJVsm0
>>906
ナルさんは出産後の無呼吸による後天的脳障碍でしょ。
知り合いの子供がそうだけど、軽度知的障害とADHDっぽい症状だ。
養護学校から授産施設行って今は幸せそう。
普通の人以上の重荷を背負うのはナルさんには気の毒なのかもね。
909可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:15:04.53 ID:t6/kFRDk0
知的障害のせいで冤罪になったり、挑発されて暴力事件などになったり、
詐欺の被害者になったり、搾取されたり、いい仕事につけなかったり、
職場や学校でいじめにあったり、

そういう不利益から守るってのも、福祉の仕事の一部だと思う。
障害者がすべて善良で真面目だとは言わないが、少なくとも
悪事だってバレバレな稚拙なことしかできないなら、障害者からこうむる
被害って事前に防げると思うんだよね。

上の方でも出てたけど、知的障害のちょっと軽度な人が重度な人を馬鹿にする、
ってのは言えることだと思う。知性の差がありすぎれば、そういう関係でさえなくなる。
世の中ってちょっとの能力差の時に軋轢や摩擦が起きるんだよね。
愛子さんが学習院にいる限り、養護施設でしょっちゅう巻き込まれるような
トラブルには巻き込まれないはずだよ。周囲が賢いからね。

愛子さんの劣り巻きがちょうど愛子さんをいじめたり馬鹿にする位の
程度なのかもしれない。同世代の『お友達』から社会性を学ぶには、
双方傷つくのは覚悟の上じゃないとね。そのうえで乗り越える気がないなら
集団に在籍する意味はないと思う。
910可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:32:14.60 ID:t6/kFRDk0
徳仁さんもどこか日本の片田舎で、兼業農家の二男かなんかで
農協の庶務係とか市役所のバイトでもしながら家業の農業を手伝うなんていう
暮らしならとくに問題もなく、全然合格点だったと思う。

町の世話役や大家族の家長なんか無理でも、そこそこ地道に一生楽しく暮らせたんじゃないかな。
皇太子という立場は、そういう大体普通な人、ぐらいじゃ勤まらなかったんだね。
大変な仕事だね。でも、今のようにあさっての方向に暴走せず、

両陛下の教えに従って、降嫁したサーヤの助言を受けつつ、優秀な弟夫妻を立てて
機嫌よく楽しくくらすことは、可能だったと思うんだけどね。
雅子サンと結婚しさえしなければ。ヨメが雅子サンじゃなければ
子どもも愛子さんじゃなかったんだしね。
911可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:40:37.68 ID:E1DnJTMt0
「ナルさんをお察しする」スレになってるww

今思えば、ナルこそ幼少時にCOすべきだったよね。
そうしたら皇太子にならずに、分相応に生きていくこともできたかも。
マサコと結婚することも無かったかもしれない。

浜尾さんメッキ効果で実力以上に見えちゃって、
本来は能力的に不可能な仕事に就いてしまった。
天皇皇后も実の子には目が曇ってしまい、現実を受け入れられなかったのかもね。
912可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:56:23.40 ID:eq3YPOLm0
愛子ちゃん、サーヤとの交流はどうなんでしょうね。
今の先生方の教育にプラスしたらいいような気がしますが、
雅子さんが許さないかな。東宮御所出入り禁止?
「人をそしることの少ない性格だった」と皇后様がおっしゃるサーヤ、
雅子さんとも、あの優しい雰囲気で接してくれそうですし、
結婚式の時のいろいろなことにもこだわりはなさそうですが。
913可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:57:44.46 ID:Ie4yFucu0
自分もIQ78の軽度で発達、
それがわかったのは成人後だったから色々と苦労したよ
発達は健常者ではなく発達としての
教育を受けたほうが絶対に幸せになれる
愛子さんは幸せな事に女性として生まれてきたんだから
天皇なんか継がず自分の好きな事に熱中して
生きられるようにしてあげてほしい
914可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:03:36.20 ID:T2MhYHyX0
>>912
サーヤは超性格良かった…って昔同級生のスネークさんが書き込みしてた。
美智子さまの愛情をたっぷり受けて育ったんだろうね。
娘に対する愛情は同じかもしれんが、雅子は完全に過保護。狂ってる。
愛子は完全にワガママに育ってるじゃん。
甘やかすのもいい加減にしろと言いたい。
915可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:10:34.12 ID:ZFhWjd6/0
>>912
覚えてないんじゃない?
916可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:17:18.13 ID:eq3YPOLm0
あ、そうですね。叔母様として認識できていないかも。
いえ、ちょっとサーヤが子育てしないのはもったいないような気がしましたので。
917可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:22:48.57 ID:t6/kFRDk0
なんか徳仁さんについてはあからさまな粉飾はなかったと思うけどね。
結構国民と触れ合ったりしてたし、なかには、お世辞を言う人もいたんだろうし、
徳仁さんの弱点を知って、利用しようとした人もいただろうね。

今上が即位なさる時も、「今上はたよりない、徳仁は生まれながらの帝王の器だ」とかいう
根拠のないうわさを小耳にはさんで、へぇ?意外?と思ったのをおぼえてる。
弱みにつけ込んで徳仁さんを精神的に拉致した勢力がいたんだね。小和田とかw

愛子さんの動画とエピソードから受ける印象と、一部の週刊誌の言う
「学業が優秀」「オリンピック選手になれるほどの俊足」などというのを聞くと
イヤーな気がするのはデジャヴなのかな。

愛子さんが心静かに幸せに暮らせるといいな、と思う。そのために、雅子さんは
今は遠ざけたほうがいいように思う。
918可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:23:57.03 ID:TXH2QTu50
>>888
なんかサルのようにハマって公務そっちのけになりそうだしね
ああ、今か
919可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:35:34.73 ID:c0jWHpEm0
敬宮愛子内親王_bot@Her_Imperial プロフィールを見る→
東京都港区元赤坂2丁目1番8号御機嫌よう。皇太子夫妻の第一子。
敬宮愛子_botです。称号は内親王。敬称は殿下よ。
普段、学習院や東宮御所では言えない事をここで
思い切って呟いてみることに致します。 フォロワーさんには...
時々毒のある返信をしますが気にされないでね。遊びだから。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/

Her_Imperial 敬宮愛子内親王_bot
小生意気な悠仁の頬をつねってやっているなう!
30分前

Her_Imperial 敬宮愛子内親王_bot
今日は、今から眞子の通う大学にお忍びで潜伏して、眞子のキャンパス生活を激写して、週刊誌に売って小遣いを稼いでやるのよ!
27分前 »

920可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:56:54.41 ID:LQWU90tHO
サーヤのご学友だった人知ってるんだけど、家に電話掛けてくるときも、普通に掛けてきたり、お弁当のおかずを交換したり、気さくで本当に優しい人だって言ってた。
921可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:06:14.27 ID:aII9af4Y0
あいちゃんにはできない普通の学生生活をサーヤは満喫できたのね。

922可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:22:11.53 ID:BBuRSCjU0
ナルさんが出産時の事故で、軽度知的障害だったとしても
普通の学校で修学できるレベルなら(成績は関係なく)今の典範なら問題はない

ナルさんが小学生の時って、昭和天皇がしっかり現役の時で
宮内庁役人も、昔気質の人達ばかりの時
当時の宮内庁は昭和天皇こみで、周りがしっかりフォローすれば、大丈夫という判断だったのでは?

ナルさんが次男なら、身長がアーヤより低くても、頭がアーヤより悪くても
運動神経がアーヤより悪くても、先に可愛い嫁さんもらわれても
もっとお気楽に過ごせてたんじゃないかと思う
923可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:29:59.38 ID:XCuZvYOg0
>>922
ナルちゃんが次男だったら、アイドルの追っかけを
一生させていたかもしれないな
924可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:33:28.51 ID:t6/kFRDk0
徳仁さんの資質によって典範上に抵触するようなことはない件は私も同意。
徳仁さんの資質に合った体制が整っていればそれでいい。
聡明な昭和帝でさえ、国事において独断専行はしなかった。むしろ
昭和天皇こそ、内閣や皇族などとの総意を用いたと思う。
今上も然り。このやりかたで徳仁天皇を支えることができないとは思えない。

徳仁さんが困るのはだれにも相談せず雅子さんの言いなりになっていること。
これを止めさせて、きちんとあるべき体制を宮内庁として整えるのが先決だと思う。
雅子さんのワガママがいつも事後承諾になる状態を打開してほしい。

925可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:42:21.12 ID:6AwrJVsm0
重大な失敗はナルさん自身にオツムが弱いと教え込めなかったこと。
ナルさんは皆が自分にかしずくのは、自分が偉いからだと思ってる。
幼児の万能感を未だに持っている。
それが諸悪の根元でしょ。
926可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:51:12.63 ID:JfZeUxrL0
>重大な失敗はナルさん自身にオツムが弱いと教え込めなかったこと。
お前はオツムが弱い、と教え込めば、
「僕はオツムが弱いから無理」と逃げるようになる。
自信を持たせる事で、能力に対して高すぎるハードルを乗り越えさせようとしたんでしょうね。
そのあたり、ベストバランスに持って行くのは、非常に難しい。


927可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:55:38.94 ID:JGCmWM3n0
敬宮 愛子内親王
@Aikosama_bot 東京都港区 東宮御所
愛子様です。ごきげんよう。ttp://www.kunaicho.go.jp/

https://twitter.com/#!/Aikosama_bot

敬宮愛子内親王_bot@Her_Imperial プロフィールを見る→
東京都港区元赤坂2丁目1番8号御機嫌よう。皇太子夫妻の第一子。
敬宮愛子_botです。称号は内親王。敬称は殿下よ。
普段、学習院や東宮御所では言えない事をここで
思い切って呟いてみることに致します。 フォロワーさんには...
時々毒のある返信をしますが気にされないでね。遊びだから。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/

Her_Imperial 敬宮愛子内親王_bot
小生意気な悠仁の頬をつねってやっているなう!
30分前

Her_Imperial 敬宮愛子内親王_bot
今日は、今から眞子の通う大学にお忍びで潜伏して、眞子のキャンパス生活を激写して、週刊誌に売って小遣いを稼いでやるのよ!


928可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:37:53.65 ID:Okh8V0qG0
皇族本人の資質に負うようでは、
皇室制度は、システムとして破綻している。

そのシステム破綻の先兵となったのが、雅子さん入内。
雅子さん入内により、外務省が宮内庁内で力を持つようになり、
宮内庁は外務省の利権あさりの場となってしまった。
皇族をお支えする、無私の機関ではなくなってしまった。

娘を入内させ、マイドーターイズプリンセスで利権を引っ張る小和田。
支えとなる力を自らへの侮辱と受け取り、支えを破壊して回る雅子さん。
支える力を失い、本来のアホをさらけ出した徳仁さん。
この三者が「宮内庁」を腐らせている。

徳仁さんが、子供の頃から多少アホでも誤魔化しが利いたのは、
宮内庁による、皇族を支えるという働きが機能していたから。

皇室制度は、皇族がいれば成り立つものではない。
皇族を支える働きがあってこそ、皇族は皇族として働けるのだから。
皇室制度を破壊している、小和田の影響を即刻排除すべき。
929可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:52:03.67 ID:NvoJZR6Z0
https://twitter.com/#!/Her_Imperial

敬宮愛子内親王_bot
930可愛い奥様:2012/01/11(水) 16:08:49.58 ID:JfZeUxrL0
>小和田の影響を即刻排除すべき。
徳仁さんに雅子さんを、と焚き付けたのは高円宮と徳仁さんの側近。
雅子さん入内の遥か前から、サポートシステムなんぞ機能してなかった。
陛下を筆頭に皇族が表に出て国内外の人と直接接する限り、
皇族の資質を問わない、というのは無理。
明治以前の、御簾内に籠った皇室に戻るならともかく。
931可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:16:44.90 ID:lupfUNBw0
ID:t6/kFRDk0

わかりやすい説明だわ。
なんかナルさんが哀れになってきた…。
まったく違う人生も歩めたかもしれないのにね。
932可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:15:45.35 ID:E1DnJTMt0
>>928に同意。
この現状をふまえた対応としては、
まず宮内庁から外務省派遣&天下り組を全員退職させるべき。
特に東宮では徹底して外務勢力を排除すべし。
これだけで、だいぶマサコ勢力が薄れて奴の権力も低下する。

マサコは一人では無力でアホだから、勝手に自滅すると思う。
933可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:25:40.49 ID:K2/g/SbO0
いくらサーヤがお優しくても、もう東宮一家とは関わりたくないのでは。
ご降嫁前、バードウオッチングで東宮御所に泊まらせていただけないか、
とサーヤがおっしゃったのに、マサコ妃は拒否したし。
結局秋篠宮家にお泊まりになって、紀子様お手製のおむすびをお昼用にいただいたとか。
皇族として最後の新年のお手振りでは、サーヤの隣でしつこく話しかけ、
サーヤの結婚式には、花嫁よりハデな純白ドレス。

それにサーヤは人手の足りない秋篠宮家にお手伝いに行くこともあるそうだし。
東宮は予算がたっぷりあるのに、良い使用人はマサコ様が追い出しちゃうからねw
934可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:32:56.41 ID:sFuh8kwLO
>>925
同意すぎる

皇室なんてなんの生活上の心配は何一つない
それこそ穏やかに柔和な顔つきで余裕かませて当たり前の世界でしょ
別に人格が優れてるからちやほやされる訳じゃないことくらい義務教育のうちに理解してほしい

ナルは皆がかしずくのは当たり前と思って50過ぎまできた
これからも変わらないでしょ
だから未曾有の大震災のこのときにも、のほほんとしてられる
「愛子は大変なつらい目に合いながら成長してる」だと?
親がいながら虐待される子供もいる、被災地にもどれだけの子供が辛さを抱えてるかわかりゃしない
自分が達がー!愛子がー!ばかり
全力で守るだの、人格否定されただの呆れるばかり
ボクチャン一番偉いんだもん!何がいけないの?だよね
これを幼児的万能感と言わずしてなんと言おうか

この長年の有り様はマサだけの結果じゃないね
諸悪の根元は二人にある

935可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:39:23.67 ID:JOAzdA4F0
>>932
外務省の連中を追い出すのはOWD氏が生きている内は無理じゃない?
近影見ると相当老いぼれてるけど年末年始に総理とか議員に足繁く
会ってるところみると娘の援護射撃と皇室潰しのミッションには余念がない様子よ。
936可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:14:05.36 ID:xzTdloh30
ID:t6/kFRDk0 の書かれていることにほぼ同意。ただ

>>906
> 永遠にないんだよね。IQが80と130では、ほとんど会話を楽しむとか
> 言外の感覚を共感とかできないんだって。
>
> 結局皇后陛下は、そのことがどうしても受け入れられなかったのかも。

受け入れられなかったというより、理解できなかったんだと思う。
IQ80が130の人の内面に共感理解できないのと同じく、
IQ130が80の人の内的世界を体験することもできない。
937可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:46:12.78 ID:l41UO7X00
でも130の人は、観察によってその人の思考パターンを察知して、
苦しんでいる状態をサポートしたり、暴走しそうな部分をうまく収めていけるでしょ。
938可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:55:37.30 ID:xzTdloh30
でも成人でここまでになれたから大丈夫だろう、30歳になったからもう大丈夫だろう、と
普通の人なら安心してしまうラインを適応してしまったのが間違い。そこが「理解できてない」ってこと。
939可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:21:20.24 ID:JfZeUxrL0
>>938
あ〜、鋭い指摘かも。
大丈夫だろう、と安心したい気持ちも、
切ない程わかるだけに。
940可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:35:19.83 ID:BBuRSCjU0
なんか流れがおかしい気がする

ナルさんを後継に決めたのは、今の典範だし
問題なしとしたのは、昭和天皇も含めた宮内庁だ
昭和天皇が崩御された時、ナルさんは29歳で
大丈夫と思ったのは、宮内庁なんだけどね

もし違うのなら、昭和天皇崩御の前に、なんらかの手をうっていたはず
941可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:38:33.68 ID:JfZeUxrL0
>>940
典範上、独立させなければいけなかった事情ももちろんわかってるし、
両陛下が悪いとは微塵も思ってない。
ただ、全ての人にとって、不幸な事だったなぁ、と思っただけで。
942可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:39:47.98 ID:0RexPDYb0
例え大丈夫かなー?と疑問符付きだったとしても、
立太子=完全独立してしまう。

天皇、皇太子という位は、人格によって決まる地位ではないので
疑問符付きのノータリンであっても、支えられていれば大丈夫、っていう
システムが必要なんだよね。

戦後、皇室解体の憂き目にあって、
例え今後天皇が罪を着せられても皇室制度を残せるようにと、
東宮完全独立のシステムを作り上げたけれど、
その東宮が叛意を持ったときにどうするか、までは考えられていなかった。
943可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:48:37.43 ID:ZFhWjd6/0
>>917
ナルヒトさんは東大に入れるって言われてたよね
灯台の間違いみたいだったけどw
944可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:57:24.43 ID:dnyzRBo90
身近にいなきゃわからないよ、発達障害なんて
両陛下は打てる手は全部打ったし、可能な限りナルさんを厳しく愛情もって躾けたと思う
浜尾さんや側近も大勢いたんだし、そういった人達が傍で支えるぶんには問題なかったんでしょう

…雅子にあうまではね
945可愛い奥様:2012/01/11(水) 21:53:06.88 ID:QbGX24X+0
>>937
130でも、相手に対して愛情を抱いていなければ……。
946可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:11:50.77 ID:w4jQZKFf0
歌の上手い外人の可愛い女の子11歳が来日して、東宮一家の前でお歌の披露したらしいね。
まったく、抜け目なく良いものは、全部お楽しみになることだけはするんですね。
自分の所の娘と、比べてびっくりしただろうよw
947可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:21:08.35 ID:tf93+SOcO
>>946
すべては療育だよ
東宮に芦田愛菜でも呼んで人に見られるって仕事はこうなんだって講義をしてもらった方がいいな
芸人も皇室もお互いにプロなんだからさ
948可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:38:45.77 ID:794CZfdI0
女帝の時代は国が栄えてたんだけどなぁ・・・
949可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:21:23.02 ID:E1DnJTMt0
ナルが立太子した時は、まさか外務のハニトラに引っ掛かるなんて、誰も予想してなかったもんね…
クニさんと結婚してたら、今でも波風立たずに安穏な日々を送れていたはず。

国民も、あの人が皇后になってナルを支えてくれるなら、
皇室の将来も安心だと思えただろう。
火星ちゃんが国民に愛されているのは、華子様の存在が大きいのと同じように。
950可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:21:37.26 ID:JOAzdA4F0
>>946
あの有名な女の子を呼びつけたの?
オドロキだわ…遊びとお楽しみに関しては素早い対応なのね。
951可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:58:27.34 ID:t6/kFRDk0
徳仁サンも雅子サンもそんなにフットワーク軽くないよ。東宮職員が
自分の好みでお楽しみをしてるんだよ。雅子さんの歌舞伎座観劇なんかも
実際は自分が見たかったんでしょ。野本とかさ。

愛子さんの運動会の席とりのために朝6時から並ぶんだから、それぐらいいいよねw
952可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:47:18.05 ID:eBVy6hsL0
>>946
カメラおたくだから、不細工娘より美少女を撮りたいのだろう
953可愛い奥様:2012/01/12(木) 01:04:16.87 ID:h1J0BPWb0
>>949
ほぼクニさんに内定してたのに、白鳥ではなく黒鳥を選んじゃったのか…。
しかもブラックスワンではなくハシブトガラスだったというオチ。
954可愛い奥様:2012/01/12(木) 01:17:27.25 ID:QWRG9jag0
婚約当時、雅子さんて勇気あるなあと思った
とにかくキモさの象徴のような方だったから、嫁は来ないと思ってた
あのベタベタの髪とか、有り得ない髪型とかを変えて清潔感があれば
もう少しまともな嫁が来てたと思う
955可愛い奥様
徳仁さんは悪魔ロッドバルトを退治してオデットの呪いを解くことができるかな?