【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
真のダラ奥の憩いのスレです。平和な住み分けのために
・sage進行推奨
・シャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタや、語尾ダラ付けは本家でお願いします。

前スレ
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318903886/(dat落ち)

本家
だらしない奥様博物館:75号館
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321886380/

最終地
【動ける奴は】人間以下のダラ奥様13【クルナ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320248733/

※病ダラスレは落ちてます※
2可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:31:18.63 ID:LPrsiMiR0
落ちてしまったので、また立ててみました。
基本sage進行ですが、さがりすぎていたら適当に保守をお願いします。
では、まったり行きましょう。
3可愛い奥様:2011/12/19(月) 07:38:37.07 ID:hz6KrdPc0
>>1
ありがとう!乙です!

このスレ復活待ってました
4可愛い奥様:2011/12/19(月) 12:26:44.17 ID:THcKQIzN0
>>1乙!

新スレだけどさっそくダラける
5可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:20:18.05 ID:uDS52RIP0
>>1
乙です!
最近荒らしみたいな駄スレが多いから
落ちるのが早いのかな?
奴らはシャキだね…。
6可愛い奥様:2011/12/19(月) 18:51:11.34 ID:XEzZevGs0
1時に起きた。マッサージに行った。
ネットしたもうじき寝ようと思う。
7可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:33:01.88 ID:RNlKujUp0
>>1乙!!
午前中に洗濯はする。週に一度は布団も干す。
しかし遅めの昼食後、何もしたくなくり横になる。
このループから抜け出せない。
8可愛い奥様:2011/12/19(月) 20:06:46.71 ID:9QLVfPWy0
ダラダラと夕飯作り。始めたのは15時くらい。

一昨日、昨日と料理しなかったから、材料が悪くなりそうなので。
ひとまず、鶏のピラフを作り終わった。

今はやっとこさ、ホワイトシチューを煮込んでいる。
牡蠣を解凍してしまったから、バターで焼いて入れないと。
それが面倒くさい。

でも、この手間を省くときっと生臭いシチューの完成。
ううう。
9可愛い奥様:2011/12/19(月) 20:07:49.21 ID:Wd/ITQ3U0
>>7
じゅうぶんシャキだよ、まぶしいほどにw
10可愛い奥様:2011/12/19(月) 21:41:22.32 ID:JbQxH3pP0
掃除の途中で力尽きて1日経ちました。
とりあえず1曲出来たのでカキコ
ゲゲゲの鬼太郎で歌ってみた。

ダ・ラ・ダラ奥だ〜

朝は寝床でぐうぐうぐう
大掃除、めんどいな
ホコリじゃ死な〜ない〜
病気も何にも無い!

ダ・ラ・ダラ奥だ〜
夜まで寝てよう グダグダだ
11可愛い奥様:2011/12/19(月) 21:48:44.58 ID:xHd+qK2q0
つまんない
12可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:54:51.18 ID:83Ag7e9q0
面白いと思う感覚が…ねぇ
13可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:53:16.11 ID:HVfRcsQO0
自分は嫌いではない。

♪みんなで寝ようよダラダララ〜

と唄いつつ、今日も洗濯機とお日様には働いていただく。
14可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:51:07.95 ID:HVfRcsQO0
連投ゴメン

さて、風呂に入るか。
15可愛い奥様:2011/12/20(火) 14:43:09.96 ID:XeX/MZ/PO
洗濯は出来る、ピッと押して出来たら干す
でもしんどくてそのまま一晩とかもあり

食器洗いが一番できんな
面倒だ
家事の流れを決めたら毎日出来るのかしら
もういいや寝ようw
16可愛い奥様:2011/12/20(火) 15:18:20.41 ID:nRlKk48a0
以前にシャキスレだったかどこかで見た、
火曜日は火だからコンロ回り、水曜日は水回り、とか
曜日ごとに掃除する場所を決めるってやつをやろうかと思ったが
火水以外が何だったか思い出せないし
そもそも今日が何曜日かも怪しい
17可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:42:51.01 ID:2STVe0fA0
年賀状、まだ買ってない
大掃除、まだ始まってもない
でも両方やるさ!毎年こんなだけど必ず何とかなってる大丈夫
この思考で自分を誤魔化せなくなったらギギギ・・・とか動き出すから平気平気
18可愛い奥様:2011/12/20(火) 19:52:01.92 ID:V++UbUz00
なんで、大掃除なんて習慣があるんだろ、つらい…
19可愛い奥様:2011/12/20(火) 23:50:54.32 ID:raCB34Sz0
>>18
ウチにはそんな習慣ないお!
20可愛い奥様:2011/12/21(水) 09:39:01.42 ID:mpsdrIKwO
子が冬休みに入って以前よりも増してダラけてる。
さっき起きたけど、子にはパンを与えながら寝転びながら携帯いじり。
昼食もインスタントラーメンの予定。
21可愛い奥様:2011/12/21(水) 10:31:02.46 ID:0rf/Hl9zO
>>16
禿同w
何日の何曜日かまで自信持てん…

…今日は水曜日だから水回りか
寝過ぎて頭が痛いのに眠たくなってきた
22可愛い奥様:2011/12/21(水) 11:29:33.18 ID:fCKmjTas0
    ∧,,∧
    ( ´・ω・) いい加減動くか・・・
 ____(____)__
/ \    旦   __\
.<\※ \____|\____ヽ
 ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
 \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
       \|        |





子の忘れ物《提出物・親の印つき》ハケーン ! 




<⌒/ヽ-、__
<_/____/


23可愛い奥様:2011/12/21(水) 18:30:18.28 ID:Ig4vGYoh0
結局、子供の保護者会には行かなかった
寒いし眠いし無理
24可愛い奥様:2011/12/21(水) 18:33:48.88 ID:t1J1tb4c0
>>16
金は旦那の金玉?
25可愛い奥様:2011/12/21(水) 20:33:59.75 ID:K5Qy5KPq0
来月引越なんだー。

引越屋の見積もり、来て貰ったほうが安くなるんだろうが、その前に掃除しないと。
引越の準備もして、掃除なんて無理・・・。

前回は近場だったから、夫と父でトラック借りてやったけど。
うぉおお、嫌だ。
26可愛い奥様:2011/12/21(水) 20:40:39.06 ID:Ig4vGYoh0
引越しなんて二度としたくない。
マジでノイローゼになりかけた。
手が震えだしたり、急に涙がこぼれたり、言いようのない悪寒がはしったり。
ダラが引越しなんてするもんじゃないわ。
>>25さんも無理しないで、手を抜いてね。
27可愛い奥様:2011/12/21(水) 22:00:47.79 ID:K5Qy5KPq0
>>26
うん、ありがとう。

実は3年以内にまた引越なんだ。
この引越しを機会に荷物を減らそう。

普段のツケがたまったな。
28可愛い奥様:2011/12/22(木) 00:26:42.97 ID:WkVIeXEP0
ゴミの分別がうるさくなってから引越しがとてつもなく大変になったんだよ
燃えるゴミと燃えないゴミという大雑把なわけかたで黒いビニール袋に
ばんばん突っ込めた時は一晩で一気に片付いたのに…。
片付けられない女という言葉がはやりだしたのもゴミ分別が厳しく
なった頃からだ。    
29可愛い奥様:2011/12/22(木) 01:00:47.83 ID:x0wDWqlG0
ゴミ出し、分別大好きだけど
床見えてない競り整頓掃除大嫌いなダラもここにいますw
30可愛い奥様:2011/12/22(木) 01:08:31.52 ID:8SJnIGmh0
みんな子育てしてるんだから凄いよ〜
私なんて小梨の専業なのに毎日ダラダラろくに家事もしてないorz
保育士やってたから、子どもの大変さはとても良く分かる…子どもと24時間過ごせる自信無いわ。
31可愛い奥様:2011/12/22(木) 01:23:28.50 ID:6RrPcC2s0
>>30
ナカーマ!>子梨専業元保育士

嗚呼、今日もまた風呂に入らなかったorz
冬はダラに拍車がかかる・・・。
32可愛い奥様:2011/12/22(木) 02:02:32.60 ID:8SJnIGmh0
>>31
何か嬉しい!!
子ども欲しいけど、このラクな生活を抜け出せないw
お風呂面倒だよね…でも入らないと寒くて寝れないw
33可愛い奥様:2011/12/22(木) 02:24:06.18 ID:6RrPcC2s0
>>32
あ、まだ起きてたんだw
もしかして夜更かしスレもお気に入り?(私もだけどw)
子どものこと、色々考えちゃうよね〜。
私はもう諦めたけど、そこへたどり着くまでに色々と悩んだし、
諦めた今でも、何だか胸が苦しくなるようなざわざわするような、
なんとも言いがたい感情が、波のように寄せては返す感じ。
34可愛い奥様:2011/12/22(木) 05:35:09.10 ID:Y3oS+oob0
>>1
スレ立てありがとう。

スーパーが開いてる時間にダラで買い物に行けず、高くてもコンビニで買ってしまう。
ATMも行かないから手元に現金がなくて、カード払いできる店にしか行けないってのもあるけど。
35可愛い奥様:2011/12/22(木) 06:31:29.94 ID:sG4FQJOW0
>>25
仲間ー うちも来月引越しだけどあんまりにも部屋が散らかってて見積もり呼べてないよ
どうしよう>< 
本とかから詰めていってるけど大変すぎて心が折れそう
もうヤダ
36可愛い奥様:2011/12/22(木) 14:19:21.11 ID:8SJnIGmh0
>>33
夜更かしスレ、大好きですよーw
おかげでさっき起きた…

寒いから家を出たくないけど、美容院の予約が〜!気合い入れて行ってきます。
3725:2011/12/22(木) 15:33:21.33 ID:P1sacP2J0
>>35
私が書き込んだのかと思うくらい、状況が一緒w

家も本だけは詰めたよ。
捨てるものが多すぎて、持ってくもんなのか否かがわからない・・・


お互い、がんばろうね・・・(息も絶え絶え)
38可愛い奥様:2011/12/22(木) 20:40:46.91 ID:8SJnIGmh0
引っ越し屋さんが全部やってくれるやつにしたら?うちのお隣さんは小さい子どもがいて大変だからそうしてたよ。
高いのかな…
39可愛い奥様:2011/12/22(木) 20:56:59.04 ID:0NGIEjZM0
事情が許すならラクラクパックいいかも。
本当にラクラクだったから。
40sage:2011/12/22(木) 23:15:04.59 ID:icbps2bg0
でもそれってある程度片付けてたから頼まないと、
引越し先に、家具や物がちらかった状態のまま忠実に再現されちゃうって
友達が言ってた。
だから引越し先でも汚い状態でスタートなんだってw
忠実すぎるのも考えもんよね。
41可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:19:07.28 ID:ZMDCtc2n0
>>40
まじすか?
42可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:31:15.75 ID:P1sacP2J0
らくらくパックって、本当に楽なんだ。

結局人にお願いしたら、指示しないといけないから、
自分には難易度高いかなーと思ってた。

あと、人に荷造り前の荷物を見られたり、触れられたりするのが
苦手かも・・・。生活丸わかりって感じで。

って、結局自分で自分の首絞めてるんだけど・・・。

夫が年末年始、1週間休みだから、その時に一気にやることにする。
一人だとさぼるから。



43可愛い奥様:2011/12/23(金) 01:10:39.23 ID:HiODW66y0
らくらくパック楽だったけどな。←私はうつ病で決断力なかった。
こだわりがなかったのも歩けど、たんすの中にあまったダンボールで仕分け
をつくってくれたり、引き出しに紙を敷いてくれたりもした。
しかも時間が余ったのか、何かしてほしいことありますかって聞かれた。
今思えば、冷蔵庫の掃除してもらえばよかったなぁ。
44可愛い奥様:2011/12/23(金) 01:14:53.27 ID:/0IG8Qvk0
>>40
見てみたいかも
4525:2011/12/23(金) 09:58:25.49 ID:svWMYWD70
>>37>>42
らくらくパックを頼みたくない理由まで同じでびっくりしましたw
うちも夫を当てにしてるんですが 夫の私物が多いのと捨てられない人なので
私が牽引役しないとなのがツライ 決してシャキでもそういうのが上手でもないのに
>>捨てるものが多すぎて、持ってくもんなのか否かがわからない
激しくあるあるw  あるあるorz

しかも何だか風邪ひきそう 気持ちで押さえてる状態

お互い頑張りましょうね(涙
46可愛い奥様:2011/12/23(金) 11:54:58.54 ID:egV2PNZb0
家が散らかり過ぎて掃除する気にならない。
汚いままクリスマス迎えたくないけど、頭の中まで
ごちゃごちゃだわ。
とりあえず茶碗洗ってくる。
47可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:31:48.59 ID:o/3EXsyz0
>>46
ノシ
何から手をつけていいかわからない。
何も手をつけないで終わるかも。
48可愛い奥様:2011/12/24(土) 03:06:56.99 ID:M7cdC8xy0
>>45
学生の時バイトで引っ越し屋やったけど
すごい、すごすぎる汚部屋なんかしょっちゅうだった。
うわっと思っても、早く段ボールに詰めなきゃと必死で
終わると疲れてしまい、気にもとめてないというかその家の話なんてしないよ。
49可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:52:05.71 ID:MySxDs6K0
>>48さんはうちに来てくれたスタッフさんかもしれないw
あの状態から、きちんと引越しさせてくれて本当にありがd

50可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:33:17.59 ID:OO27XnOO0
ほんとに黒いゴミ袋ん時は一日で片付けられたのに…
51可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:09:20.52 ID:tudHnqQH0
>>46>>47
ノシ
年内にきれいになったらいいなーという願望はあるが
もう開き直ってるかな。
2〜3年前くらいまでは、この時期、ダラでありながらも
「掃除しなきゃ、年賀状書かなきゃ」という焦りがあったけど
今年は焦りはないんだよねー。もう1つ下にいった方がいいかな・・・orz
52可愛い奥様:2011/12/25(日) 01:52:48.98 ID:joLgwwHq0
超ダラなのに昨日から30日の終電まで連日パート。
31日に義実家(夫は先にもう帰ってる)。
2日にもどり3日から仕事。

大掃除?なにそれ美味しいの?
53可愛い奥様:2011/12/25(日) 15:19:27.27 ID:C3QL0o3iO
子どもたちはアンパンマンにお任せして少し横になろう
外は雪だし、精神的にしんどいし
ダラが一番だ
54可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:15:01.50 ID:4mcX+0lv0
雪降って何もやる気なし。
雪が降らなくても同じだけどね。
55可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:34:43.48 ID:WlkcLG6hP
年賀状まだだあ。
例年やる気になって作ったら実はインク切れというトラップがあったなあ。
でまた一日出すの延びる。

三が日に届けばいいやとか思ってる。
どうせみんな自宅にいやしないよ、と、勝手に思ってる。
56可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:43:23.47 ID:HZv0GVBB0
私は毎年クリスマスにはディズニー行ってたからディズニーから年賀状出してた。
でも今年はディズニーではなく仙台に行ったので普通のスタンプの年賀状が皆さんに届く。仙台から出せば良かったかしらw
57可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:55:10.77 ID:E2pRhdTP0
今年は喪中なので、年賀状はなし(喪中はがきはダンナに出してもらった)
喪中なので、お飾りやおせちもしない。
不謹慎だが、ラクチンだ。
58可愛い奥様:2011/12/26(月) 23:59:07.98 ID:CqtqUNJX0
すでに同じ思いの人が書いたかもしれないが
冬はダウンの中にセーターそしてジーンズ、ボサボサ髪を隠すためにニット帽子
それで服を考えずにすんでいた最高の楽ちんセットだったのに
自分がもうミタさんにしか見えない
泣けてくる
59可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:17:40.18 ID:7pxClkRJ0
夫にシャキ降臨
風呂掃除をしてくれたが ブラシにはえたきのこをつまれてしまった。
成長を楽しみにしていたのに・・・。
60可愛い奥様:2011/12/27(火) 08:54:12.62 ID:GjwtgsxP0
大掃除しなきゃと思って布団出たのはいいものの2chしちゃってるわー
私ネット依存症かも。
61可愛い奥様:2011/12/27(火) 10:43:32.51 ID:FbcElJjW0
夫に、風呂場と部屋の窓ガラスのカビを指摘された。

ダラな私の掃除は、週1回掃除機かけるのみ。

カビが気になるなら、自分で掃除すれば良いのに、もしかして私のダラを指摘しているのだろうか?

62可愛い奥様:2011/12/27(火) 10:57:02.41 ID:epte5vz60
この前、旦那が風呂掃除してくれた。
洗い場の床を念入りに。
「どう?すげーキレイになった!」って言ってたけど
目の悪い私は違いがよくわからなかった。
63可愛い奥様:2011/12/27(火) 11:20:50.51 ID:f01PxBsGO
>>59
うちは、洗面所の排水溝におちたインコのえさが発芽して、緑の芽がでてるわ。
64可愛い奥様:2011/12/27(火) 11:28:27.92 ID:MmF4Qc1t0
あー 読んでるとほっとする
カーテンのレースがぼろぼろに破けてるけど
買いかえるのが面倒で放置してるけど死ぬわけじゃないからいいわ
そうおもえる
65可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:56:45.79 ID:GjwtgsxP0
私がんばった!
リビングをきれいにした!
大掃除としては半分も終わってないけど今日はもうイイや。ねる
66可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:40:22.49 ID:/E0rtEzJ0
病院と美容室行ったあと、郵便局の深夜勤のバイトに備えて寝てた。
トイレ行ったらもう少し寝る。
晩御飯の支度?何それ?
掃除は仕事ではできても家ではできない。
67可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:47:25.00 ID:GFXEF1D50
木曜が可燃ゴミの日で一週間回収されないから、明日掃除しなきゃいけないのにやる気せんわ〜
正月帰省しないからどれだけ溜まるかgkbr
68可愛い奥様:2011/12/27(火) 21:10:55.05 ID:FbcElJjW0
明日から夫が冬休み。
ダラダラしてたら小言言われそうだなー。

3食作るのも面倒だし、皆さんは昼ごはんどうしてます?

自分1人の時は、昼は菓子パンだったり、朝昼兼用で食事の回数も少ないで済むのになぁ。


69可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:47:09.39 ID:hsEjHY4k0
>>68
甘党じゃないから菓子パンはないなあ
寒いからセブンイレブンの冷凍ラーメンか冷凍うどん
これでも洗いものが出るけど温まるために冬場はこんな感じ
今日は消費期限がきれちゃったので焼きそば作るけど
70可愛い奥様:2011/12/28(水) 09:11:46.32 ID:HqjBBjkI0
年の瀬ってもあんま、普段と変わらんなー。だらだらこのまま年、越しそう…
71可愛い奥様:2011/12/28(水) 09:44:16.78 ID:2C3hfY9W0
大掃除。大掃除・・・・おお、そうじ・・・・・・・・・
72可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:24:00.55 ID:fEsQ27/H0
旦那の前で「大掃除なんてしない!」と言い切ってやった。
73可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:36:01.94 ID:Z17VCNS70
>>68
あー私も休日の家族のお昼作りが苦痛だわ。
大抵カップめんやらパスタ(市販のソースで和えるだけ)が多くて
たまにファーストフード。
連休が辛い。
74可愛い奥様:2011/12/28(水) 14:33:29.12 ID:rKRc8pDi0
>>68
うちもだー(´Д`)
普段、朝は勝手にやってもらう、昼は社食(私は麺かジャンクかそもそも寝てて食べない)だからな〜
とは言え30日から実家やら親戚の家だから
普通の連休よりマシ
75可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:09:02.10 ID:/tzQiEtl0
旦那だけ帰省の人いる?
76可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:09:48.51 ID:45WfVjbi0
>>72
私も言ったよ!
予想してたみたいで反応薄かった!
77可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:41:43.46 ID:vQpKKFGj0
早く、正月が過ぎ去って欲しい。
この浮かれた空気が苦手…
78可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:47:21.18 ID:3ugVTsmg0
3週間前に年賀状を買ってきたけどまだ何もしてない。
白い年賀状なんぞ買うんじゃなかった。(と毎年後悔してる)


はぁ…
79可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:06:30.45 ID:dzmBh/4f0
冬休み中の旦那が、やたらシャキってる。



毎日朝〜17時までは至福のダラダラ時間だったのに落ち着かないよー。
80可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:53:28.49 ID:vQpKKFGj0
>>79
分かる、うちもそうだ。
正月休み、お盆休みはダラの敵だと思う。
81可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:11:03.49 ID:b9IWxRDX0
ご近所の大掃除してる音だけでおなかいっぱい
82可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:54:12.26 ID:FSzUaZKx0
結婚して何年かたったけど、大掃除なんてした事ないし、だからってもちろん日頃からコツコツしてるわけでも…
逝ってきます…
83可愛い奥様:2011/12/31(土) 08:17:27.23 ID:JUBjQtnH0
昨日一昨日の晩御飯は外食で済ませた。
今日からは帰省。当分ラクできる。
みなさんよいお年を。
84可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:18:30.83 ID:fU+x7lyE0
今日は(自分の)実家でごはん。
喪中なので、おせちもいらないし、楽。
ダンナがシャキっているのだけが、メンドクサイ。

では良いお年を…
来年も、平和にダラできますように。
85可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:52:17.32 ID:DaTK8X7y0
自宅正月で普段と変わらないのはいいが、
暴飲暴食だけは避けなければ…去年は太った
86可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:59:41.54 ID:l3Q+9IMqP
ダラなのに義実家来てるよorz

里芋むいで人参と茹でて、白滝と春雨も茹でて。
たったのこれだけだけどだるいわあ。
明日の夕飯までの辛抱。
87可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:56:50.90 ID:D7uqpCE20
パートから帰宅後数十分。2ch見てだら〜
訊くと娘がお昼食べてないようなので蕎麦を茹でた。
夫と息子はお昼に蕎麦食べたらしいから、もう知らん。
昨日買った刺身と惣菜が消費期限切れで残っている。

21時からバイトだけど、眠いから19時半まで寝る。誰か起こして。
88可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:00:47.07 ID:D7uqpCE20
>>78
届いてから書けばいいのよ。

明日コンビニで値段が高い年賀ハガキ買うか…
89可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:45:20.99 ID:wfHTS3Ct0
ダラ仲間の皆さん、食器は洗った後どうしてますか?

自分はダラながらにも布巾で拭いていたのですが、かえって不衛生なのでしょうか?
90可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:51:53.49 ID:EqMYSAMd0
つ自然乾燥
91可愛い奥様:2011/12/31(土) 21:11:04.20 ID:OsSEZVhiO
>>89
ざけんな!!消え失せろ!!
9289:2011/12/31(土) 21:34:11.33 ID:MxDzbzDE0
自然乾燥の方が吉なんですね。

来年からはそうしよう。

93可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:01:28.80 ID:l3Q+9IMqP
どっちでもいい
94可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:24:48.85 ID:aHY6LshH0
洗わないでFA
95可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:49:57.32 ID:fU+x7lyE0
つ食器洗浄機にダンナが入れてくれる
96可愛い奥様:2012/01/01(日) 05:46:54.26 ID:dp89QuDZ0
食器洗浄機、あると便利??
97可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:35:40.21 ID:q1rJpCho0
コンビニに行かないと食べるものない。
でもめんどくさー
98 【凶】 【1111円】 :2012/01/01(日) 13:16:00.53 ID:zkWRJuJQ0
食器洗浄機便利。
もう手洗いには戻れない。
99可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:03:22.07 ID:9oar1t+80
食器洗浄機、食べ終わった皿をそのまま入れるだけでok?
100可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:06:19.27 ID:1YnRr2kd0
>>99
おk

でも一回かるくすすいだほうがフィルター掃除ラクダよ
101可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:13:11.77 ID:zkWRJuJQ0
洗い桶に一度つけて置いた方が間違いないかも。
汚れがカピカピにこびりついていなければ大丈夫だと思うけど。

知り合いは、食洗機に入れる前に流水で丁寧に洗うらしいけど、
自分はそこまではしないなぁ。
食洗機の意味がなさそうで。
102 【だん吉】 【542円】 :2012/01/01(日) 23:00:20.84 ID:H8tkXwPX0
今年も平和にダラできますように。
103可愛い奥様:2012/01/01(日) 23:22:11.18 ID:OiUP+p520
義実家でほぼ寝っ転がれなかったらお尻と足の付け根が痛くなった。
帰れて良かった。
104可愛い奥様:2012/01/02(月) 09:35:01.41 ID:umSekE1W0
風呂まんどくさ〜。
ぐぐってたら、正月に入らない風習とかあるんやね。
大晦日もさぼったが人に会わないからいいかな。
105可愛い奥様:2012/01/02(月) 09:40:22.45 ID:SIqTSAti0
風邪引いてしまった。

喉痛いの面倒くさ〜。
106可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:14:14.48 ID:wUcXdduT0
喉が痛いよおお
鼻水も止まらない
一昨日くらいからなんだけど、医者やってないし
旦那も同じく鼻声だし態度悪い
うぜええええぇ
107可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:23:44.18 ID:Apns5Xut0
>>104
毎日なんて、入ってたらかえって肌がガサガサボロボロになるよ。
人に会わないなら、風呂なんていらねw

>>105-106
今日辺りから、ドラッグストアでやってるところない?
お大事に
108可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:24:50.59 ID:wUcXdduT0
>>107
優しいなあ、ありがとう
109可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:04:28.31 ID:j4Om4hrw0
トメは大晦日だったか元旦だったか風呂を沸かさない。
火事になるのが嫌だからと。
大晦日は今年の汚れをしっかり落としたいから
絶体に泊まらない。
そもそもダラなんで私だけ行かないけど。
110可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:01:07.00 ID:3eWGbbh/0
>>109
それ、風習じゃないかな?
姑はかなりお歳の人?
大晦日や元旦はお風呂を焚かない地域があるんだってさ
うちのばあちゃんとこもそうだった
釜の神様にお礼とか、奉公人を休ませるため、とか
幾つか理由聞いたことある
111105:2012/01/02(月) 15:04:46.34 ID:SIqTSAti0
>>107
ありがとうございます
112可愛い奥様:2012/01/03(火) 08:55:33.27 ID:hU6I3J8IP
旦那が早くも掃除機とコンロの掃除始めた。
正月なのにすごいなあと、布団に入ってここに感想書いてる私。
113可愛い奥様:2012/01/03(火) 09:02:49.35 ID:Jq87spbq0
風邪で最上級にダラダラ過ごしている。

あまりにダラダラしていて、治ってから通常のダラに戻れるか心配…
114可愛い奥様:2012/01/03(火) 09:52:01.67 ID:xui/SB2bO
旦那がシャキって大掃除してたから、つられて私も頑張った。
3日かけて気になってた部分全部終わったよー(´∀`)

旦那がシャキじゃなかったら、うちの大掃除はコンロのみだな…ははは…
115可愛い奥様:2012/01/03(火) 10:50:49.36 ID:Jq87spbq0
コンロ以外に、みんなどこ掃除してる?

コンロだけで大掃除気分になっていたよorz
116可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:13:10.75 ID:R3uczCreO
掃除の話はよしとくれ
117可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:18:22.62 ID:eGPCT2+W0
年賀状をまだ書いてない
118可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:45:20.08 ID:e+AMrSkz0
正月中は掃除すると福が逃げるんだよ
119可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:07:30.28 ID:i370b5RA0
うちは1年中ダラ神様がいてくれるw
120可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:19:07.65 ID:fr/C4awx0
旦那がずっと家にいる正月、
むしろ平日のほうがダラダラできるのに
はやく仕事はじまらないかな
121可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:22:17.20 ID:0/mqu1eBO
あ、わかる。旦那いるとちゃんと食事の支度したりしないといけないもんね。
ごろごろも出来ないし。うちは明日が仕事始め。
122可愛い奥様:2012/01/03(火) 17:09:28.90 ID:eGPCT2+W0
うちの夫なんて三時間おきに腹減ったって言ってくる。
仕方ないから自分用に買っておいた冷凍グラタン食べさせたよ。
また買いに行くのマンドクサ。
123可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:07:26.08 ID:7yZFY/mM0
>>122
休日(正月に限らず)おしゃれにブランチとはいかないよね。

何故か、いつもより遅く朝ごはん食べたはずなのに12時付近には『なんかお腹すかない?』ともって回った言い方で昼飯の準備を促す夫や子供…。

さっき食べたじゃん!

てのは、あいつらには通用しない。
(実家でも、母が嘆いていた。)
124可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:53:38.18 ID:VeR0HuLO0
分かるww
10時に朝ご飯食べて、12時に
「さぁ、今日の昼は何にするの?」と言われるとガックリ来るよ。

前日がカレーライスの時は、翌朝10時の朝ご飯に、カレーの残りをライス特盛で出して回避してる。

125可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:41:54.92 ID:kJWI5VgnO
そんな時こそ餅の出番じゃね?
腹持ちいいし雑煮なら汁物も一緒で一石二鳥。

うちは昆布だしめんつゆを薄めに希釈して鰹だし(もちろん顆粒)を投入しただけのつゆに
青菜または三つ葉と油揚げだけのシンプル雑煮つゆ。
餅は煮とかすw
でも焼き餅よりなめらかな食感が好き。
自分実家も義実家も具たくさんの醤油味なんだけど
旦那は私実家に正月には行ったことないからこれがうち式だと言い張ってバレてないし案外気に入られてる。
126可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:54:32.55 ID:eGPCT2+W0
おお、旦那の腹減った!はうちだけじゃなかったのかw
127可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:59:59.60 ID:V0n6bXoH0
>>126
ダラ奥様である私と違って毎日規則正しく昼休みがあるサラリーマンだから、「体がそうなっている。(腹へる時刻は同じ)」だって言ってた。

だから、遅く起きた休日はさ、朝ごはん抜きにして欲しいのよ。
昼一回にして…。
128可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:54:46.41 ID:POLSHgBd0
31日の午後から昨日まで義実家に泊まり
毎度の事ながら手伝いメチャしんどかった
テレビ番組一本もマトモもに見られん最も憂鬱な時は去った
泊まり用の鞄からまだ衣類出してない…
129可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:07:41.25 ID:Wrsyy2ZG0
>>128
お疲れ様でした。
ご主人は明日(今日か)から仕事?

少しゆっくりできるかな…。
130可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:27:41.33 ID:TBaO7yue0
>>129
こんな言葉かけてくれたのあなただけです。ありがと…
山のような洗濯物が残っただけの正月でした。どうすんだこれ。
旦那の仕事は明後日から。明日はゴルフだって気楽なもんですわ。
いないからいいけどね。
131可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:37:45.93 ID:Wrsyy2ZG0
>>130
洗濯して、あとは寝てて…ね。
132可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:43:28.26 ID:TBaO7yue0
(´;ω;`)
133可愛い奥様:2012/01/04(水) 02:32:06.81 ID:IzLiHgLo0
なんだかほのぼのしていてええのう^^
皆さんそれぞれの年末年始お疲れさまでした

>>127
それめっちゃわかるわwww
134可愛い奥様:2012/01/04(水) 06:14:11.73 ID:abWbRqlx0
4日から仕事始めの人羨ましい。

うちの夫は5日から仕事始めなんだけど、6、7日が土日でまた会社休み。

朝〜昼ごはんの流れを、雑煮で乗り切ろう。
135可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:14:20.09 ID:sWIUUqJ+0
うちも多分休み。年明けはあまり仕事ないんだよなー。
もしかしたら、来週月曜までヒマかも…gkbr
136可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:43:42.71 ID:rqZ93+xS0
>>134
雑煮で乗り切れる奥さまウラヤマシス

うちのだんなは餅があまり好きじゃないので
雑煮で乗り切れないのよね・・・

だから、はやく正月が終わってほしかった
正直、会社に行ってくれれば昼食は勝手にやってくれるから助かる。
あとは子どもが学校に行ってくれれば給食があるから助かるプー
137可愛い奥様:2012/01/04(水) 12:32:20.07 ID:iwyNqlrK0
今日こそ年賀状を書くぞー!
138可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:16:21.96 ID:4f1/V6Zo0
年賀状、見なかった事にしよう。
去年退職した会社の人から来てるorz
139可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:55:25.12 ID:9JbE6UkO0
ダンナが初仕事でいないので、ごはんはマック、後はずーっとゲーム三昧。
幸せすぐる。
140可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:02:10.33 ID:KkI8EbIq0
マックを買いに行くのがそもそもスゴイ
141可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:49:59.94 ID:1tnNZLKt0
子供に買いに行かせたわ>マック
142可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:17:32.53 ID:oOFJ5PFB0
今日のランチ、あたしも子どもに買いに行かせたわ>モス
143可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:46:07.06 ID:4IOhLKtl0
正月疲れした。
ハイテンションで会話しまくったからなあ。
デパスのおかげなんだけど。
肌がぼろぼろだよ ストレスと乾燥のせい。
144可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:49:47.11 ID:6ipevdD70
正月疲れたね
6時間泥のように昼寝しちゃったよ
145可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:10:31.68 ID:gdDy8JZr0
お正月は皆さんお疲れ様でした。

2010年2月21日が賞味期限のシー○キン・ノンオイルの缶詰を発見しました。
食べても大丈夫かな?
146可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:34:22.32 ID:frDe/l0t0
私なら、躊躇なく食べるw
147可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:03:34.25 ID:sqxysgO90
>>144
あなたは私かとw

頑張って仕事してる旦那ごめん・・・
148可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:14:41.23 ID:opn8hV+V0
>>145
この間2008年だかの同じのサラダに入れてモウマンタイだったよw

何故だか昨日までちゃんとしていたのに今日になって
我が家の電波時計が10月12日になってる…なんだか時計もダラなん?
149可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:15:25.09 ID:dE8BtTKA0
保険の更新に来る…マンドクサ。午前中らしいから、さっさと済まして、まったり過ごしたい。
150可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:52:13.24 ID:hNGxK6A70
電気点検が来るらしい
面倒だ
何を検査するん?
他人、それもおっさんとかに家の中にあがられるだけで苦痛
151可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:16:35.70 ID:hmHGmsXU0
また3連休がくる・・・ひぃ
152可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:04:34.54 ID:lp6Ivb/U0
置き薬がきたーー油断してた
153可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:19:50.77 ID:bNB0l3mI0
ごはん作りたくないので、だんなに弁当買ってきてもらうことにする
154可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:30:55.64 ID:rFlsUW0Q0
ダラだけど、無駄に被爆してほしくないから
自分に鞭打って夕飯作った
旦那、外で食べるって連絡キタ━(゜∀゜)━!
orz
155可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:28:50.19 ID:y58iKTWv0
>>150
ブレーカー点検とか、ガス検知器検査、燃焼点検とか


嫌だよね、本当に。

と、思っているのは、「家、汚いな。掃除しなきゃ」と分かっているんだなあ。
156可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:55:32.09 ID:09yhJa/Q0
ああうちもだ>喪中の人に寒中見舞い
157可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:56:43.86 ID:09yhJa/Q0
ごめん本スレと間違えて誤爆した
158可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:57:50.28 ID:6F/u91nL0
夫のごはん作らなきゃ…
がっつり食べたいなあ^^って無邪気に言われたお(´Д`)
159可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:01:17.51 ID:ID60b/BPP
旦那は私がゲームばっかりしてるからパチンコ行った。
昼は食べないそうだ。
私はサッポロ一番ちゃんぽんでも食べようかなあ。
それもだるいなあ。
160可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:06:57.20 ID:oHLkcex90
お湯入れるだけのカレーヌードルがお気に入り
ちょっとチーズ入れたらウマーw
161可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:55:31.40 ID:IocA/FiB0
>>160
今度やってみよかな。
ありがと!
162可愛い奥様:2012/01/09(月) 00:25:27.21 ID:+EQLuDk20
普通のカップヌードルにカレールーを入れたらカレーヌードルになった感動を思い出した
シーフードヌードルを牛乳で作るのが流行ってたけど
クリームシチューのルーをいれてもいいんじゃないかと今思った
乾燥魚介が苦手なんで自分では試せないがそのうち旦那に進言してみよう
163可愛い奥様:2012/01/09(月) 01:37:23.59 ID:AWwICLd/0
寝すぎて寝れない
164可愛い奥様:2012/01/09(月) 03:22:59.54 ID:vTFhzNwP0
寝れない
ゲーム好きのダラ奥様良いネトゲ知らない?
グラフィックかわいくて戦闘あまり必要ないのがいいな
165可愛い奥様:2012/01/09(月) 12:18:25.00 ID:S2458+/b0
カレーヌードルとシーフードヌードルが無性に食べたいんだけど!
講習会帰りに買ってきてくれるよう子供にメールするかな。
正月の反動と言わんばかりにもうずっと外に一歩も出ていないよう。
166可愛い奥様:2012/01/09(月) 14:58:23.98 ID:vTFhzNwP0
>>165
同じく引きこもり
おうちが一番だわー
167可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:39:29.73 ID:Xs7KJ7SNP
お家大好き。
明日から仕事再開だから嫌になる。
しかも残業の日だし。
168可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:40:23.11 ID:l7sn1+Qr0
>>164
ピグライフ
169可愛い奥様:2012/01/09(月) 20:24:53.42 ID:vTFhzNwP0
>>168
小中学生多そうで疲れそう
大人も結構いるのかな?
170可愛い奥様:2012/01/09(月) 20:57:03.67 ID:pE8F8T3L0
上のほうで賞味期限2010年のシーチ○ン食べられるかどうか聞いた者です。
今日食べてみたら全然大丈夫でしたw
>>146さんと>>148さん、レスありがとうございました。

>>169
大人も結構ライフやってると思いますよ。
既婚女性板にもスレがあるので、良かったらそちらも見て下さいね。
お待ちしてますよ。
171可愛い奥様:2012/01/09(月) 21:24:27.42 ID:HnQ2OJuA0
三連休、寝てたわ。イビキが凄かったみたいで少し反省…
172可愛い奥様:2012/01/09(月) 23:26:26.43 ID:8McrEzwJ0
冷蔵庫壊れての買い替え。
明後日設置に来る。
玄関・通路・台所、全部片付けねば、冷蔵庫が通れないw
当日パート半分減らして早退のつもりだけど、休んで片付けに専念したほうがいいかも知れないw
台所の物のほとんどが私の物で捨てられない〜
173可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:01:23.47 ID:g7PN/BIqO
正月に義実家に行ったら、また2人目は?攻撃されたー。
ダラの自分には子供は一人が余裕があって良い感じだし
やっと小学生だから、ゆっくり映画見たり自分の時間が
持てそうなのになぁ。
174可愛い奥様:2012/01/10(火) 06:28:34.49 ID:tCs7uaSk0
>>173
旦那さんは何人兄弟?
うちの夫は一人っ子だから義母にその台詞言う資格なしだわ。
175可愛い奥様:2012/01/10(火) 10:33:01.74 ID:rVLf8X3cO
消防点検うざい。避難梯子設置世帯だから必ず立ち入りますって…知らないよ。
よそは外からインターホン使って点検終わりなのに。
よその家のベランダに侵入してまで助かろうとしないで欲しいわ。普段は顔を合わせても挨拶も返さないような住人ばっかりの癖に。
176可愛い奥様:2012/01/10(火) 17:23:29.75 ID:/Q0JzQE90
子も激ダラでこのままでは高校に入れない!と危機感。
まともな生活習慣と常識を養おうと
ことわざ日めくりカレンダーを買ってきて
目の前の棚の中だけ整理して設置。








今日のことわざ    果報は寝て待て
177可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:35:30.31 ID:vmJ/S8t+0
でも一人っ子ってちゃんと育てないとっていうプレッシャーが結構あるかも
自分達が老いてもその子しかいないわけだし
まぁ家出て働いて引きニートにさえならないでくれればいいか
178可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:24:20.01 ID:HRUWVZiG0
家宝も寝て待て
179172:2012/01/11(水) 21:09:57.80 ID:kh6vFidt0
頭痛肩こり天候不良でパートを休んでしまった。
無事に冷蔵庫搬入してもらえました。
まだ台所が余計に散らかってるけど、見て見ぬ振り。
モバゲーとピグライフしたし寝る。
180可愛い奥様:2012/01/11(水) 21:12:57.03 ID:kh6vFidt0
子供多くてもみんなニートになったら困るし。
181可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:40:25.31 ID:8GHBFndA0
親がだらしないから、子がしっかりしてくれる
182可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:42:18.96 ID:qmobvm0G0
犯罪者にならなければそれでいいw
183可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:46:05.46 ID:QGRT958WO
わんぱくでもいい、たくましくて育って欲しい。
184可愛い奥様:2012/01/12(木) 06:23:47.33 ID:klsHglaoP
今日は丸大ハムでハムステーキにするかな。
185可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:00:39.69 ID:dzlSTj6y0
ダラの皆さん、夕飯が魚の日って
他のおかずはどうしてる?

ご飯、味噌汁、魚だけじゃ寂しいかな?
魚焼くのも疲れる〜
186可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:10:02.52 ID:klsHglaoP
味噌汁に野菜たくさん入れて具沢山にするとか。
ほうれん草胡麻和え的な惣菜を買ってきて一品たすとか。
茹でて作ってもいいけどだるい時とかはそうするなあ。

自分のダラは低血圧や低体温のせいではないかと思い始めました。
時々異常に体がだるい時があって。
今日はまあ普通だなと思って血圧はかると上が100だったので。
すごくだるい日の体温が35.2℃だったし。
体温計壊れてるのかもと思ったけど。

と、旦那に言い訳してみたが日ごろの態度もあってたいして心配してくれなかった。
187可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:37:23.55 ID:igbbSd0lO
口のまわりの毛を剃らないと鏡の中にオッサンがいた
188可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:46:20.66 ID:fzXa1anQ0
ちくわとかかまぼことか切ってだせる箸やすめは重宝する
塩分を気にしないなら漬物だね
189可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:50:01.72 ID:fzXa1anQ0
という我が家は崎陽軒のシュウマイと野菜炒めですお
190可愛い奥様:2012/01/12(木) 13:00:12.93 ID:+W/+7z8U0
魚の煮汁で小松菜とかをさっと煮て添える
ガイシュツだがほうれん草胡麻和え的なものも簡単で良い!
キャベツを塩もみしてごま油と白ごまで和えたものもおいしいよ
あと煮豆常備、便利
191可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:41:55.54 ID:p/FfSaDT0
>>187
最近老眼鏡を必要とするようになってきたから、油断は禁物。

結合剛毛だったりする…
192可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:59:20.31 ID:+QWzahbU0
ゆだんかw
ダイエットのせいであぶら断ちかと思ったわ
運動しろって言わないでね
193可愛い奥様:2012/01/13(金) 01:10:36.06 ID:tidLFEel0
>>186
ずっとだるくてしんどかったけど
婦人科系の病気手術で治してから
一日中だるいのがなくなった
ダラなのは変わりないけどw
194可愛い奥様:2012/01/13(金) 07:45:23.19 ID:6xFfTt5Y0
今週末スキーに行く事になった
嫌だー私は滑りたくないんだよー
195可愛い奥様:2012/01/13(金) 09:51:29.19 ID:bVpBKSFJ0
クリスマスツリーかたづけなきゃ
196可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:08:19.16 ID:Ivd4+i0O0
もしかしてもうお雛様ださにゃいかんの?(´ω`)
197可愛い奥様:2012/01/13(金) 12:26:31.77 ID:bVpBKSFJ0
>>196
それは節分の後だよ
198可愛い奥様:2012/01/13(金) 13:59:15.80 ID:2oh1AoAQ0
自分はダラなので、掃除はもちろんのこと整理整頓も嫌い。
最低限の食器で生活してきた。
ご飯茶碗2、お椀2、平皿2、どんぶり2コップ2の、少ない食器で食器棚からの出し入れも楽ちんだったのに…

トメからいらない食器が大量に来たorz

大皿5枚、小皿8枚、グラス10個、平皿7枚、お椀7個、超デカ皿1枚、変なグラス5個

重いし、食器棚がパンパンで使いたい食器が出しにくいし、はぁ〜( ;´Д`)

199可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:15:15.68 ID:+YOMXUoA0
>>198
なんでそんなことしたんだろね
食器って生活の余裕があるひとが気分転換に買うものなのに
200可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:19:09.32 ID://fKsH92O
ダラだしめんどくさがりだから、携帯をついつい閉じ忘れる。
そして、思い切り踏んで画面を破壊を何度も経験してる。
だがしかし、一向に懲りず開きっぱなしにしてて旦那に怒られる。
ちょっとした事なのになんで出来ないんだろ。
旦那に「何回言えば…」といつも呆れられる。
201可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:37:46.26 ID:znddJ1Ut0
198
トメ自分は要らないけど捨てるの勿体ないから回してきたんだよ。
そのまま梱包解かずにベランダにでも投げとけばよかったのに。
202可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:40:02.49 ID:a+uFT4Z50
>>200
つスマホに派手カバー
203可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:47:01.65 ID:zUgXUAekO
喪中だったのに年賀状くれた人に、
寒中お見舞い、まだ出してない
めんどいよお
204可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:47:04.32 ID:NlEIG8Co0
>>195
ツリーどころか、リース片付けるのもめんどくさい
今年のクリスマスまでこのままでいいかなw
205198:2012/01/13(金) 14:49:46.42 ID:2oh1AoAQ0
>>199
悪気はないと思うけど、本当にいらない食器だったんだと思う。
ノベルティ?販促用?の変な食器が8割…

私の実家は食器棚に何層の皿が重ねて置かれてて、
でも母は結局出すのが面倒だからいつも同じ食器しか使わないのを見てたから私はあまり食器を増やしたくないんだーorz
206198:2012/01/13(金) 14:54:15.73 ID:2oh1AoAQ0
>>201
トメ的には断捨離ですか…
勝手に捨てると夫にチクられそうだし、古い食器を隠して暫くしたら処分しようかな。
夫が物を捨てる事にイチイチ煩いから極力増やさないようにしてたのに、勝手に増えたorz

梱包解くの物凄く苦労したけど、捨てるのも苦労しそう。
207可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:23:25.52 ID:+YOMXUoA0
>>205
生活ってそうなるよね
うちも10%くらいの食器しかつかってない
使い勝手がよくて10年ももってるんだし縁があるとおもってる
客はダラだからよばないしw
208可愛い奥様:2012/01/13(金) 16:31:02.48 ID:o9k9LRsV0
>>205
うちの実家も使わない食器がてんこ盛りでしたわ
普段に使う食器ってそう沢山はないよね
旦那さんが気づかないよう徐々に少しづつ捨ててしまうのはどうでしょう?

自分がしまったなーと思うのはデザインとか気に入ったのに
華奢で取り扱いに神経がいったり 使いどころが少なくて困る食器類
ダラだからモノを捨てるのもあまり積極的にしなくて 引越し直前の今、大変なことに\(^o^)/
209205:2012/01/13(金) 16:43:23.80 ID:2oh1AoAQ0
>>207
私もダラだから、客は一度も呼んだことないよ。
夫は友人を呼んで、鍋パとかタコパとかやりたいみたいだったけど断った。
この先も誰も家に入れない。
もしかしたらトメは来客用にと、断捨離してくだすったのかなぁ。
210205:2012/01/13(金) 16:47:03.76 ID:2oh1AoAQ0
>>208
まさにうちに来た断捨離食器だw
電子レンジ対応じゃない食器とか、どうすりゃいんだ…
火花飛んで急いでレンジ止めたよ。

あとは、凄く重い食器。
食器棚から出し入れするだけで疲れるよ。
一時的に隠してコッソリ捨てます。
211可愛い奥様:2012/01/13(金) 18:08:13.31 ID:iJQkESfii
私、片付けるのが面倒で食器半分捨てたよー
212可愛い奥様:2012/01/13(金) 18:44:55.00 ID:OnDeW9Vq0
おせち作ったは良いけど、洗ったお重箱片付けてない…まんどくせ
それ以上に、ベランダに海老煮たお汁出汁に使えるかな…と出したまんまだ。
いくら寒い北海道だからって恐怖だわ…
213可愛い奥様:2012/01/13(金) 18:57:12.96 ID:nPw7Jsc0O
お皿なんて山崎春のパン祭りのときにしか増えないわ。
214可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:05:55.50 ID:iVX5sLBg0
うちはトメから大量のタオルをもらった
粗品でもらうようなのが大量と、可愛いんだけれど家のインテリアとまるで合わない柄の

もったいないので少しずつ使っているけれど、
洗面所に掛けるタオルはブラウン系でしっかりした素材のやつが良いというのが本音


だるいので今日の夕食は昼に自分用に作ったカレーを流用することに決めただら〜
215可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:07:17.00 ID:s18NcuUO0
>>210
頻繁に使うようにして、洗い物中に
「あら、うっかりつるっと!」がしゃーんと割りましょう。
あるいは、夫婦喧嘩の際に、新聞紙にいらない食器をくるんでからビニール袋に入れて投げつけましょう。
いいかんじにストレス発散出来、かつ食器処分にもなります。
216可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:09:15.25 ID:Qkk3yPhc0
>>211
うちも捨てよう捨てようと思いながらメンドクサくて。。いえの者が次から次へとコップとか出してきて鬱陶しい。
私は、同じコップを朝から晩までずーっと使ってるってのに。
217可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:13:25.85 ID:OnDeW9Vq0
>>216わかるわー
流しに次から次から新しい物使っては、置いていく。
誰が洗っていると思うんだよ!!
食べたら当たり前に置いて行く
ふざけるな!!
218可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:18:25.18 ID:dckb7ml00
うちも結婚した時食器押し付けられそうになったな〜
うちのトメの場合はニヤニヤしながら「邪魔だから使わなくても置いといてよw」ってはっきり言ったからムッときてあー使わないからいらないですーって言ったわ。
新婚家庭をゴミ捨て場扱いすんなっつーの。

旦那が携帯忘れて行った。
帰るメール来てからじゃないと動けないのに…7時半になったら食事作る…作る…多分。


219可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:44:10.68 ID:onAhtY7Y0
同じ人がいっぱい!
私も終日同じコップ使ってるのに、旦那はすぐにかえたがる
ついさっきまで飲んでたお茶が冷めたら捨てて、新しいのを入れたり
イライラする
しかも高いグラスやティーカップに黒烏龍茶とか阿呆ですか
染みが付くんですけど?
それで、それ、誰が漂白する訳??
今日もコップとグラスだけで6個は洗った
飾るのが趣味なんだけど、旦那が出せないように箱に戻そうかなぁ
220可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:45:19.30 ID:o9k9LRsV0
>>209
話の筋に関係ないとこすまんが
鍋パは鍋パーティーだよね タコパって何?
221可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:04:18.93 ID:e5HNyV4m0
>>220
たこ焼きパーティーじゃない?
222可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:08:26.40 ID:MLq1wt+PP
209さんではないけど、蛸づくしパーティーかと思ったw
蛸刺し、蛸の柔らか煮、天ぷら、蛸飯、蛸の酢の物、焼き物。
顎が疲れる。

んなわけないか、たこ焼きパーティー?
タコスパーティー?
223可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:11:19.98 ID:kOavMkPU0
>>210
断舎離食器、じわじわ来るw
224可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:37:46.96 ID:Ivd4+i0O0
布団の上だけで暮らしたい。
トイレと風呂は行くよ。
もとい、シャワーだけはがんばるよ。
225可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:52:43.55 ID:o9k9LRsV0
>>221
きっとたこ焼きパーティーだね
>>222
私も「蛸づくしパーティー?んな訳ないよなあ」とそこから先が発想できなかった
226可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:32:27.22 ID:t/d0pJMJ0
>>198
食器を全てダンボールへイン→移動させようとして”手が滑って”しまう→旦那に「ごめんなさい;;」という→食器を捨ててもらう

でOK

後は「壊れやすいものを頂くと壊れた時にショックが大きいから自分たちで買おうね(キラキラッ)」と釘をさす

本当にいらないものっていらないんだから自分たちで処分して欲しい
余計なお世話だよね
227可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:44:56.16 ID:9hH6QprR0
>>226
すごくシンプルで素晴らしいわ!
素敵!
228可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:53:11.47 ID:ZTh9HKLR0
>>224
同意だよ。素敵だ、そんな生活。
229可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:53:21.77 ID:NE2f5VY/0
トメからの食器!
トメが「いずれ迎えるお嫁さんの為に」と思って
景品の食器類を一生懸命貯めこんでいた。
トメが若い頃は品物がなくて買うのに苦労したんだろうけど。
悪いけど、ダサイし重いし洗いにくいので放置。
10年経ってリサイクルショップに問い合わせるも断られ
さらに10年経ってる・・・ダラ嫁でごめんよ
230210:2012/01/13(金) 22:19:07.63 ID:2oh1AoAQ0
>>215
試しに洗いながら落としたのに丈夫すぎて割れませんでした…
ゴトッって変な音がしたのみ。
夫婦喧嘩の時にその方法で処分が吉ですねw

>>220
分かりにくくてすみません。
たこ焼きを食べるパーティーです。
蛸づくしパーティーは、ダラな自分にらハードル高すぎますw


>>226
本当、そう思います!
スマートフォンの大きさで、左右両端におぼんの持ち手?が付いてる食器とか
一体どうやって使ったら良いのか分からないw
231可愛い奥様:2012/01/13(金) 23:28:18.74 ID:nPw7Jsc0O
>>219
高いグラスやティーカップを飾り、茶渋がついたら漂白するあなたは本当にこのスレの住人なのか…?

私も朝から夜まで同一カップ。
ステンレス保温マグだからお茶入れといても冷めにくいし(夏はぬるくなりにくい)
お茶と白湯しか飲まないので寝る前に口をつけるとこをちゃちゃっと洗うだけ。
たまに気が向いて漂白とかするとステンレスの輝きが眩しいw
232可愛い奥様:2012/01/13(金) 23:35:10.76 ID:nPw7Jsc0O
>>214
うちはそういう貰い物中国製タオルは保管→使い捨て用よ。
旦那が溢したコーヒー、子供が溢した牛乳や果汁ジュースをガンガン吸い取って洗濯機で洗ってシミが取れたら雑巾に格下げ。
シミが取れなかったら
トイレの床拭いて潔くポイ。
233可愛い奥様:2012/01/14(土) 01:10:25.32 ID:gK4ENY8E0
>>230
割りたい食器をシンクにいくつか置いておいて、その上から別の割りたい物を落とすと
どっちかが割れる率が高いよーw
234可愛い奥様:2012/01/14(土) 01:26:25.42 ID:t0yZYujs0
やっぱりタコパって大阪以外ではメジャーじゃないのかー
と今更発見した大阪の主婦が通りますよ
235可愛い奥様:2012/01/14(土) 02:15:26.80 ID:s/rP6VFgO
うちは二人ともマイペットボトルでお茶飲むから、コップは牛乳やスープ飲む時しか汚れない。
旦那実家がシャキなのに、皆この方法だったので真似してる。
そして、貰い物の食器がうちもたくさんある。
結婚式の引き出物だけでなく、出産祝いや誕生日プレゼントでも頂いた…orz
開封せず閉まってる。

九州だけどタコ焼きパーティーは独身時代 普通にしてたなぁ。
236可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:05:21.75 ID:Mz8DBLlk0
冬場の鍋は楽だわー
毎週休日のどっちかは鍋
237可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:48:47.54 ID:5K7UcZsW0
起きたら13時だった。
起きてすぐ2chの巡回、終わったらマッサージ行って寝る。
旦那の週末出張サイコー
238可愛い奥様:2012/01/14(土) 14:33:49.57 ID:tZJGHdZz0
ショッピングモールでいらんタンブラー貰ったorz
また食器増えたしにたい
239可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:12:44.06 ID:dHewr2Sd0
夫に「また弁当か」って言われた(´・д・`)

パート帰り息子のスイミング見てて帰宅、玄関で買い物袋だけ持って買い物行って、家に何が残ってて残ってないのかわかんないでしょ。
もし白飯がなかったら困るでしょ。
それに、一昨年の煮物と昨日のカレーも残ってるんだよ。
半額になってる弁当だから、食べ残すおかず作るための食材買うより安上がりじゃん。
安月給のくせに文句だけは一人前な夫に魅力を全く感じません。
もう黙って金だけ出してろ。
母子家庭の方がお徳なのかな?とかすら考えてしまいます。別れた方がメンヘラから卒業できるかな?とかもね。
240可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:23:11.99 ID:fm1mrnL9P
明日休日出勤、月曜は残業の日。
だるいなあ。

と言うことで今日は一日部屋でだらけてた。
旦那に家にいるなら掃除機かけといてと言われたけどもちろんかけなかった。
私がいない明日かければいいじゃないかと反論した。
埃は気にならない。
241可愛い奥様:2012/01/14(土) 22:48:29.87 ID:ZsNMJ8sR0
最近特にやる気が出なくてお弁当買ってきてもらった
旦那は休日出勤だったのに

ごめんなさいと思いつつ、ご飯作らなくてラッキーとも思う

>>239
一昨年の煮物gkbr!((((;゜Д゜)))
旦那との会話に耳栓オススメ
息子さんの成長を優先してあとはご自身もご自愛下さいね
242239:2012/01/15(日) 00:48:45.94 ID:Y20xRjBH0
×一昨年
一昨日
予想変換ミスごめんなさい。

>>240
私も埃は気にならない。
変に掃除したほうが咳が出るw

>>241
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
耳栓の効果の無さと、してるのがバレたらと思うとガクブルですわ。
243可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:41:49.03 ID:kqqNsYa30
〇藤家の犬が吠えてうるさい!

犬は声が騒音になるから困る
244可愛い奥様:2012/01/15(日) 16:32:52.85 ID:CVxzTdwsI
>>239
意味わかんね
245可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:23:52.68 ID:SCtc2xF3O
>>238
私も出かけるとマグカップ買ってて家中マグだらけ。
普段ダラダラしてるのに、欲しい食器を見つけた時は
チーターが獲物を見つけた時みたいな俊敏さで食器をゲトしてる。
その俊敏さは家事には全く発揮されない。
246可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:39:55.63 ID:O7CwXh4U0
今日誕生日なんだけど、特に凝った物作らんくていいよね?

魚焼いて終わろう。
247可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:45:56.99 ID:f0KLpIttO
>>246
おめでとう!にはやっぱり鯛だよ、尾頭付きの








タイヤキ。
248可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:54:43.57 ID:gtVLv1OZ0
旦那が昨日とうとう切れて叩かれた
そろそろやばいなぁ
249可愛い奥様:2012/01/16(月) 13:53:20.78 ID:p0D0IFQn0
>>246
おめでとう誕生日!
250246:2012/01/16(月) 14:10:47.75 ID:O7CwXh4U0
>>247
ありがとうございます!
タイヤキw
無性に食べたくなったので買いに行きます。

>>249
ありがとうございます!
一日家でダラダラできて幸せです。
251可愛い奥様:2012/01/16(月) 14:32:21.09 ID:f0KLpIttO
>>250
「ありがとう」で、体内温度あったまった。m(__)m


既出かもしれないけど、ダラシナイって言葉ね、親に散々言われ続けた私、ある日、
「ダラシナイ、ダラシナイって、ダラシって持ってたことないし」
とかほざいて、親を黙らせたことを、思い出した。

そのあと、ダラシを広辞苑で探した。
こーゆーことだけは、マメな私。



設楽さんって名字の生徒がいない時、国語の先生が口にしそう。
252可愛い奥様:2012/01/16(月) 17:13:24.00 ID:e8dByt9LO
>>248
理由は?それにしても暴力はいかんね。
253可愛い奥様:2012/01/16(月) 21:05:05.12 ID:FAY64uZbP
>>248
叩かれたところは大丈夫ですか?

ここ一年くらいは掃除機を旦那にかけさせてるから、
うちもいつかキレられるかもと思いつつだらけてます。

あまりに体がだるいのはなんかの病気かもしれませんよ。
ダラを正当化するために体温や血圧を測ってみるとか。
あまりにひどいとお医者に行ってみるとか。

私はあまりにだるいので低体温と低血圧を主張してます。
(一応測ってみて数値がどっちも低めでした。)
ネットで見る限り完全な病気でもなさそうで医者には行く気はないのですが。

>>246
遅くなりましたがおめでとうございます。
254可愛い奥様:2012/01/16(月) 22:35:49.21 ID:tJqwptYR0
>>253
大丈夫です

そうですね、ただ精神的にサボりなれてるのでそろそろ立ち直らないと離婚もありえるとおもうので頑張ります
255可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:13:44.31 ID:t7ShHIX+i
子育てしてる時点で間違いなく私よりシャキ奥だよ…子持ちの方達
ダラ気味で一人の時間が大好きな自分には
子育てはストレス溜まるだろうから小梨決定
隣のママさん見ていても大変そうで自分には無理と判断出来た
お母さん達、えらいっす。
256可愛い奥様:2012/01/17(火) 08:42:44.87 ID:M2rfQ5xm0
今日はこれから恐怖の消防点検。
1週間前から構えていたけど結局掃除を始めたのは今朝から…
終わるわけがないw(今もネットしてるし)
マンション100戸もあるとうちと同じぐらい汚部屋もあるかなと開き直ってる。
257可愛い奥様:2012/01/17(火) 09:24:22.94 ID:0UCTSt5v0
下着やうんこが落ちてなければ大丈夫。
258可愛い奥様:2012/01/17(火) 10:46:38.21 ID:+scPJ3V90
>>256
点検箇所さえ掃除しとけばいいんじゃない?
259可愛い奥様:2012/01/17(火) 10:51:02.00 ID:W5wKgOnL0
ベランダでもチェックされるのかな。
うちとこは、天井の装置に何かあてて数秒して、それで終わりだから部屋はまぁ汚くてもいい感じ。
が、ガス点検は毎回出かけて留守にして、受けてない。ガス給湯とかガスコンロとか恐ろしすぎるw
260可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:16:00.64 ID:5o7s0EQl0
疲れた〜

ダラの皆さん
261可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:28:56.78 ID:Sf/0vn+e0
部屋を片せと喧嘩になった
備蓄あるし、どうせよと?
片付け苦手
教えてくれー
262可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:32:34.48 ID:RtnfVfoZ0
捨てまくれ〜
263可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:39:36.03 ID:lXm6YJu20
あともう少ししたら仕事やめる。
やっぱりダラに仕事はむりだった。
でも周りを見渡すと仕事してる知人の方が圧倒的に多い。
ダンナの稼ぎでまあやってはいけるけど、やっぱり将来的に苦労するんかな。
あー。
264可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:01:45.97 ID:5o7s0EQl0
>>263
仕事お疲れ様〜

私は結婚を機に退職したけど、仕事と家庭の両立は向いてないなぁ…

と言っても、夫からは働けと言われてて鬱…
265可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:49:01.00 ID:9X7GKpnB0
ダラでも働くすべての奥さま、お疲れ様です。尊敬します。
自分は無能すぎて働けない...
稼いでこられない妻でごめん...。日々罪悪感があるよ。
266可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:01:40.08 ID:lXm6YJu20
>>264
ありがとー。向き不向きかぁ・・・あるよねぇ。
ダラかどうかは関係なく、家でジッとしてるの嫌いだって人いるもんね。
私はジッとしてたい。
>>265
いいんじゃないかな、今の状況で許されるなら。
精神的にも体力的にも疲弊して家族に笑顔が向けられなくなるなら
家でダラしてたほうがマシだよ。

でも子どもが受験やらなんやらでやはり将来が心配で…orz
267可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:14:33.05 ID:16qxb4o80
ダラ過ぎて喧嘩になった奥です
片付けしてたら頭頂部ぶつけた
痛い…でも、タンコブにはなってないみたい
ダラが突然掃除を始めるとこうなるのねー
268可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:38:05.13 ID:bz9unM1x0
>>265
わかるわかる
働きながら家事なんて無理だ
洗濯掃除ご飯のしたくでめいっぱいだよ
そんな歌あったな
269可愛い奥様:2012/01/18(水) 07:58:24.51 ID:qdIcmiGU0
>266

そう言ってくれて少し気が楽になったかも。ありがとうございます
受験は確かに大きな出来事ですね・・・

それぞれの家庭にそれぞれの心配事があるだろうけれど、笑顔でのんびりダラできますように。
270可愛い奥様:2012/01/18(水) 08:32:19.76 ID:qdIcmiGU0
>268

265です
家庭と仕事の両立なんて同じく無理です
だからといってバッチリ家事をしている訳ではないという。。
最低限やれることをやってるだけかも。
さあ、それが終わればダラしましょうー
271可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:30:54.41 ID:pITANwfU0
>だからといってバッチリ家事をしている訳ではないという。。

うわー耳が痛いお言葉w
昨日丸1日出掛けたから今日はダラダラする。
もうちょいしたら昼寝しよう。
272可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:34:49.85 ID:rEctPtNeO
私も小梨の時でさえ仕事と家事は両立できなかったから
子蟻の今とか絶対ムリ。
でも近所のママさん達はパート含め働いている人が多くて
「どうして働かないの?」って、しょっちゅう聞かれる。
だから表面だけは働きたい(けど見つからない)ことにしてる。
273可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:58:44.35 ID:TAJqATcj0
あ〜よく寝た‼

ミヤネ屋見ながら昼寝サイコ〜

274可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:12:25.95 ID:khwpzCL30
うちも爆睡〜もうこんな時間…
こっから慌ただしくなるわ。夜どうしよう。
275可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:30:52.38 ID:IgPD+nHgO
ガス点検くるー。
いつも行くから都合いい日連絡してねって紙入っててもスルーしてるのに何故わざわざピンポン押してくるのか。
夜だから居留守出来なかったよ。
月曜来るのに掃除する気が全くおきない。
276可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:50:53.87 ID:1HAZJAba0
お昼ごはんをちゃんと取らずに昼寝したからお腹が空いて、具なしおにぎりを作って食べた。
海苔うまー
277可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:29:08.69 ID:jCaTKbNQ0
>>272
仕事してないのを聞いてくる人ウザイわ〜それぞれ家庭の事情があるんだし
ウチは家計はギリだけど、あまりにも会うたびに言う人がいるから
する必要ないからって言ったら言われなくなったよ。
278可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:20:18.68 ID:Enw658BhO
どうして働かないの?とか、毎日家で何をしてるの?とか
友達と出かけないの?とか、他の家の事情は放っておいてほしいよね。
でも働く必要ないとか言うと敵意を剥き出しにしてくる奥もいるからなあ。
ホント女性同士って難しい。
出かけて詮索奥につかまると、またヒキに拍車がかかる。
279可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:25:20.59 ID:yrN79j7R0
あー、何か人のこと根掘り葉掘り聞いてくる人いるよね。
自分は週3パートなんだけど、毎日パートの人でウルサイ人がいた。
休みの日は何してるの?暇じゃない?趣味とかあるの?ってウゼー
「出不精なんで家でボーッとしてますが」って言ったら何か見下されたわ。
280可愛い奥様:2012/01/19(木) 11:16:08.36 ID:Enw658BhO
町内会の役員etcやるべきことはやって全く他人に迷惑かけてないのに
一人でいることや家にいることを敗者と決めつけて
見下してくるような人って薄っぺらくてつまらない人達だと思う。
281可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:18:32.20 ID:NaecthZL0
私は「普段何してるの?」って聞かれたら、面倒だから「働いてます」で通してるよ。


本当は働いてなくて家でゴロゴロしてるけど、「働いてる」って言えば相手はそれ以上は聞いてこないし。

本当、他所の家庭の事まで口出ししないでほしいよね。
ましてや「働け〜」なんて説教、他人から受けたくないわ。
夫からは毎日「働け〜」言われてるけどネ‼
282可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:13:06.23 ID:hcgBZVpJ0
自分も周囲には働いてることにしてある
もう3年も前に退職してるんだけどねw
283可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:16:27.67 ID:fAmkDhk+0
>>278
「働く必要ないから働いてない」と言うと、働いてて嫉妬深い人はムキー!って感じなんだろうね。
自分はこんなに必死で働いてるのに!みたいな。それで詮索しては見下しポイントを探るんだろうね。

私は一応働いてるけど在宅仕事なのでかなりダラダラ。
旦那は片付けられない男だから、私がやらないとどんどん汚部屋に拍車がかかってヤバイので渋々やってる。
284可愛い奥様:2012/01/19(木) 15:28:04.79 ID:ie8Zm0qz0
節約したらじゅうぶん生きていける範囲内なら
美容も服も何にも興味がないし
家でネットしてダラダラしてるのが最高の娯楽だから
働かなくてもよいじゃないダラだもの
285可愛い奥様:2012/01/19(木) 21:17:32.93 ID:IqsevdmS0
>>284
私もある日ふと「これって必要?」と思って以来
美容も服にもスーッと興味なくなった。
ファッソン雑誌、デパートのセールって何だっけ?
ネットでなんでも買えるのに。
外出がどんどん億劫になってる。
宅配の人と顔なじみになってしまったのが恥ずかしい。
286可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:47:09.69 ID:kP/CM0FA0
普段なにしてるの?には
掃除や料理とかですかねー好きなんですよーと大嘘をつくこともある
どうせ一生うちには来ないしって
ほぼ納得してくれる@パート先
287可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:37:38.39 ID:Enw658BhO
「普段何してるの?」の最良の答えは「掃除」じゃないか!?
料理と言うとレシピ教えてとか言われるし。
掃除なら「ピカピカの家が見たい」とか言われても
「旦那が来客を嫌がって〜」とかゴマかせるw
今後は「掃除が趣味で家をピカピカにしてる」と言おう。
でも手荒れが全くないからバレるかなw
288可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:25:48.18 ID:FCo9b5AG0
嬉しいここでは怠け者と思われない。
289可愛い奥様:2012/01/20(金) 07:28:39.92 ID:1JUfkCY9O
繁忙期の短期間だけ働くパートをしてるんだけど(いつも同じ職場)「お休みの間なにしてたの?」って聞かれてつらい
どうやら他の短期の仕事をするのが普通らしい
知り合いに「フルで働かなくていいなんてお金持ちだね〜」とか言われるのもヤダ…
ダラなのと旦那が家にいてほしいというのでそういう形態を選んでるだけなのに
ほんとの金持ちはパートすらしないよ!
290可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:47:40.44 ID:BKfMJDjt0
洗濯終わったけど干すの面倒だなぁ。
レノアしてあるから大丈夫のはず。
雨で干すスペースが限られるから余計に面倒くさくなってしまう。
291可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:23:06.22 ID:1mNQXJea0
お腹すいた〜
お昼何食べよう

ご飯と味噌汁しかない〜
292可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:49:36.14 ID:0K9jo+oC0
全然金持ちじゃないけど、結婚以来一度も働いたことはない
いいじゃん、ダラなんだから…
でも、何もしないでずっと家にいるなんて考えられないって人もいるんだよな

今日は寒いから余計に動く気がしない
弁当はちゃんと作ったからいいよね
293可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:08:33.44 ID:1mNQXJea0
外に出たい人は外に出て、家にいたい人は家にいれば良いと思う。
外に出たい人って、「あなたも働いたらいいのに〜」みたいに自分の価値観を押し付けてくるよね。

294可愛い奥様:2012/01/20(金) 19:30:39.07 ID:5JIyWI100
>>290
部屋干しするならファーファがマジオヌヌメですよ
奥さま
295可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:53:07.02 ID:o5nK7rrG0
>>294
ファーファの柔軟剤?においが持つのかな?
296可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:06:40.06 ID:1mNQXJea0
夫婦喧嘩して夫が家出中。

早く帰ってくると喧嘩や摩擦が起こるから、もっと残業すればいいのになぁ。

家に一人の時の方が平和だわ。
明日は魔の土日か。
297可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:29:20.64 ID:WJfxjA33O
ファーファの粉洗剤使ってたけど干してるときも
完全に乾いてからもほんのりいい匂いだった
298可愛い奥様:2012/01/21(土) 02:00:24.83 ID:hnxwV3vs0
>>296
ウチは両方出て行くから家に誰もいなくなる、ネカフェで偶然会うし
結局一緒に漫画読んで帰ったよ。
299可愛い奥様:2012/01/21(土) 02:43:55.04 ID:8rTqM5Y20
自分は働いてるダラだけど、
働いていないダラ奥様を見下したりしないよー
だって自分が働いてるのは、外で働く方が楽だからだもん。
家事がおろそかになっても言い訳できるし、「仕事があるから」で夕食つくらなくていいんだもん。
毎日掃除毎日夕食作るとか・・・無理無理wできないよー。


とりあえず、ファーファ買ってくる。
300可愛い奥様:2012/01/21(土) 23:19:26.69 ID:GW5Kc9BV0
>>295
ファーファはいま洗剤がありますから
そちらをお使いいただければと思います。
301可愛い奥様:2012/01/22(日) 00:48:40.64 ID:VZlm1zE20
>>300
アップルジンジャーだったかな
いい香りー
302可愛い奥様:2012/01/22(日) 14:05:19.48 ID:dcKsEpsKO
寒くて布団からでられない
旦那に「寝てばっかだね…」て呆れられた
わたしは布団が好きなんだーーーーー
重力には逆らわないのが一番
303可愛い奥様:2012/01/22(日) 19:10:53.98 ID:wX2M3TVB0
>>301
冬季限定の「スパイシーアップル」でしょうか?
リンゴジュースのような香りをお楽しみいただけるかと思います。

あとはウルトラファーファは「すすぎ一回」タイプでピンクのボトルと青のボトル
通常の「ファーファ」液体洗剤は「すすぎ二回」タイプとなっております。
青いボトルと、詰替のみのスパイシーアップル(冬季限定)がございます。

粉洗剤がお好きな方は粉洗剤もございます(青とピンクと限定でドバイ、フィンランド)
304可愛い奥様:2012/01/22(日) 22:23:28.69 ID:dXqjoiyo0
>>303
明日ファーファの洗剤買ってくる!
においが残って部屋干しにいいってのが楽しみだー
305可愛い奥様:2012/01/22(日) 22:28:55.63 ID:CEU4x72G0
>>303
ファーファの中の人?w
306可愛い奥様:2012/01/22(日) 22:50:01.62 ID:Su3sXWaA0
ファーファの中の人?
307可愛い奥様:2012/01/22(日) 22:50:28.91 ID:Su3sXWaA0
かぶってスマソw
308可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:05:28.65 ID:wX2M3TVB0
すっ、すみません。中の人ではございませんが
ファーファ萌えスレの人間でございます。

でも、ダラでもあるので・・・
今まではアリエール&レノアできてたんですが部屋干しだとどうしても臭いが・・・。
ファーファを知って使ってみたら部屋干しでも全然臭わなくて
驚いた次第です。

柔軟剤もさまざまな匂いが売られておりますので、お試しくださいまし。
ダラながらも洗濯がたのしくなってきた、今日この頃です。
309可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:28:05.97 ID:Tl8Hn0Rbi
ステマ乙。
310可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:34:21.49 ID:sAvkVqdxP
私は普通に部屋干しトップだった。
でも今はもらいものの液体アタックとか。
毎日部屋干しだけどだいたい臭わないよ。
ごついものは危険なので最初から乾燥機かけてる。
マンションだからいつも湿度が低いってのもあるのかも。
311可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:36:08.66 ID:nZjfSdyRO
うちもファーファ派だけどいちばんの理由は安いからだw

洗濯機の槽洗浄がっつりしたら放置臭も部屋干し臭もなくなったよ。
洗浄すすぎ中は地獄のわかめ池の様だったorz
ダラは治らないけど不潔はいかん不潔は。
312可愛い奥様:2012/01/23(月) 01:09:49.70 ID:bVYYH5W60
地獄のわかめ池、分かるわ〜w
うちもそれで悩まされた。
洗濯機を買い換えてからは、時々乾燥機能を使って
中を乾燥させることにしているよ。
313可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:26:16.76 ID:GSxljWIr0
ファーファ、楽しみだ
ダラだからすすぎ一回にしよう
でも洗浄が先かも
わかめ池にうちもなりそうだわ

寒くていつ買いに行けるかわかんないけどね
314可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:36:12.28 ID:NFOtJmQ40
今日は旦那が病院に行くと言って半休とった
仕事に行く前に一度帰ってくるそうで私服で出て行った
だから今日は布団リターンできない
寒くて眠いけど
315可愛い奥様:2012/01/23(月) 14:28:02.37 ID:yXVQy1970
わかめ退治したつもりなのに、不意に浮いてくる憎い奴…
316可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:05:53.80 ID:GSxljWIr0
>>315
浮いてきたらどうするのがいいの?
今日やってみよかなと思ってるんだけどドキドキするわ
317可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:07:13.35 ID:9qa5eSMO0
浮いてきたらもっかい洗浄って洗浄剤のパッケージに書いてるね
318可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:25:23.00 ID:sedANpiE0
うちも、わかめ退治した!
>>316
すくえるようなら、すくってもよいらしいよー

冷蔵庫のなか、何にもない。
買い物行きたくないから何とか考える。
でも考えたくもないから、こたつに入ってる。
よく考えたら、朝からほとんどこたつにいるわ……
319可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:50:05.68 ID:P7d/20ER0
家事報告はよそでやってくれ
320可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:06:46.61 ID:2RpNRlea0
だら奥、落ちたのねん。
うちは風呂水ポンプの調子悪いわ。バケツはめんどくさいし買い替えればいけるかな。(本体の不具合ならムダな出費…)
321可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:03:46.11 ID:eRXFitWQ0
一週間風呂入ってないぜ・・・・イエー('A`)
322可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:32:14.79 ID:9qa5eSMO0
三ヶ月ぶりに掃除機かけた
いえ〜い
323可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:11:11.36 ID:2bG3frL+O
明後日引っ越しで、明日から荷造りに来てくれる。
マンションから一戸建へ移るんだけど、広くなるはずなのに、
この腐海が一件の家に納まるのか心配してる。
とりあえず、下着と家計簿類貴重品は箱詰めしたけど、凄く気が重い‥
324可愛い奥様:2012/01/24(火) 00:57:45.91 ID:9Az6S16f0
旦那の実の妹が家に来たがるし
嫁ぎ先の義妹新居に招待したがるのがウザい。
こっちは呼びたくないし
鬱陶しいから出かけたくもないのにさ。
325可愛い奥様:2012/01/24(火) 06:46:35.70 ID:+BfWan7v0
>>324
わかる
旦那友達(既婚男)がそれ
新年早々来たがるし、土日になると呼びたがる
掃除したくないし相手したくないから来るなと思うし
休みもダラけたいし寒いし人んちで気を遣うとかムリ
そもそも向こうの奥さんとあんまり合わない
326可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:38:48.27 ID:/pIF8tEY0
呼んだり呼ばれたりってめんどくさいよね。しかも自分の関係者でなく旦那関係だと気を使うし。
旦那の友達が来たの結婚してから二回くらいしかないけど、もてなすとかうまくできんよ。
327可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:19:57.91 ID:Jdqr2utX0
旦那友達でアポなしで暇だし近く通ってたからちょっときて見た!って日曜に家族で家に来る人がいて本気で辛いよ
旦那仕事でいないのに来たりするし
家グチャグチャなときは具合悪いからーって玄関先ですませて追い返す
あきらかにそこの家のシャキ奥に嫌われてるぽいけど私は悪くないよな
328可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:52:35.58 ID:9qKUVwC90
327さんは全然、悪くないよ
暇だから来たってアポなしで 本気で嫌すぎる
その人にとってはそういう人付き合いが普通なんでしょうかね?
世の中の常識はさまざまだなー
329可愛い奥様:2012/01/24(火) 14:02:21.22 ID:V73LbhHCP
人ん家にアポなしなんてあり得ない。
自分の実家でさえ一応電話するのに。
330可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:12:06.11 ID:Sx2aZasv0
ホントにね
331可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:19:54.31 ID:UX4WTDe60
シャキ奥に私たちダラ奥の気持ちなんて分かるわけない
いつ人が来ても、平気なように部屋をきれいにしている人ばっかりだと
思っているんだろう。
332可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:46:14.64 ID:vOzD0/UB0
かつてシャキだった私もアポなしで来られるのなんて嫌だよ
家に来るだけじゃなくて「近くまで来たからちょっと出てきてよ」っていうのも嫌い
私は週末の予定もある程度自分の中で決めているのに崩さないでほしい
おまえが暇なら他人も暇だと思うな

一度、引っ越してクタクタの状態の深夜に電話かかってきて
近くのファミレスにいるから来いと言われたことがあるよ
旦那も居るし荷解きも終わっていないから無理と言っても
旦那も連れて来い、こっちは県外から来ているんだと粘られてマジでうざかった

そういうの好きな人や趣味なんかの予定がない人にはわからないんだろうな
333可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:58:29.27 ID:sBfH/v1R0
アポ無し絶対許せん。
うちの姑も結婚してすぐ押し掛けて来たから露骨に嫌な顔したらムッとしたようで来なくなってくれたw

後で旦那にグチグチ言ってたらしいけど知ったこっちゃないわ。「うち(義実家)はいつでもOKだから」来たらしいけどほんとなんで人と自分が同じだと思えるんだろう?

他は気遣い出来る人達ばかりで図々しい知り合いがいないからありがたい。部屋は片付かないままだけど…
334可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:28:24.16 ID:pSyUXUcU0
寒いよう。家中の壁ぎわが汚部屋状態だよ。
世の中の人はどうして片付けができるんだろう
335可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:44:56.32 ID:pSyUXUcU0
トイレに立ったついでにコーヒーいれて飲んだら気分よくなってきた。
風呂に入ろう。雪ナシ地域だから洗濯もしよう。
洗濯はできるし掃除機もかけるのにガラクタ状の物が増えて行く・・・
336可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:51:28.78 ID:KUcIVr8s0
アポなしとは違うんだけど、図々しいって本当に嫌だ。
旦那の趣味仲間がうちに集まって呑む事が何回かあった後に、
いつも音頭取ってる奴から
「忘年会を、皆金ないから節約して家呑みでやらないか?(当然お前んちで)」
と言われて旦那に
「テメーらの懐事情なんざ知らねえよ!家呑みしたきゃあいつ(幹事)ん家でやれ!
悪いんだけど・・・とお願いするでもなく、何当たり前って顔してんだよ!」
とキレた事がある。

幹事の家は汚屋敷だから人を呼びたくても呼べないんだろうけど、それなら尚更
人を呼ぶ時の大変さは分かるだろうに、何で安直に人に言えるんだろう。
うちは大変じゃないとでも思ってるんだろうか。
うちだって普段は汚部屋なのに。
337可愛い奥様:2012/01/25(水) 10:43:25.78 ID:pSyUXUcU0
>>336
最後の一行にセンスを感じる。
338可愛い奥様:2012/01/25(水) 14:51:43.88 ID:mfWd4aCU0
昨日一昨日用事で出掛けた分、
今日は身体が動かない。
天気はいいのに食事とPCと昼寝しかしてない。
もうすぐ子供が帰ってくる…掃除してない…はあ。
339可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:15:10.40 ID:vZQ3Erld0
ここ一ヶ月ほど一日で起きてる時間が6時間くらいしかなかった
年末年始しんどいなーさむいなーねむいなー
今日は一念発起して汚部屋を掃除しったったww
…と言いたいけど二時間もやったら疲れた
依然として人をあげられる状態ではないのであったorz
340可愛い奥様:2012/01/25(水) 18:53:17.68 ID:x4q67gIC0
なんでモノって増えるのかなぁ・・・
あっちもこっちも片付かない

せっかくの休みだったのに仕事の電話が3件、別の件で1件
合計3時間くらいしゃべってなんだか休みじゃなかった・・・
あーーーアイロン4枚もたまってる
晩御飯の後・・・頑張るよ、多分・・・
341可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:37:36.57 ID:cChFX7BdP
洗濯の山が片づけられない。
そろそろタンスの中の下着の在庫がなくなるから。
山をタンスに入れないといけないのですが。
めんどくさいのでいろいろ山から探して着ている。
342可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:22:44.04 ID:pSyUXUcU0
>>341
ようこそ服塚の館仲間 ニヤリ
343可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:58:25.16 ID:jwaPj6fR0
>>341
私も…。
344可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:23:00.66 ID:CAYWwTtY0
同じく。引き出しの在庫は使い果たしてから
洗濯するが、干すの多くなるとめんどくさいんだよね…
345可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:47:38.88 ID:5SMWJuFz0
よその家事系のスレ読んでると何か許せないことがたくさんあるのねシャキ奥には
ダラでいいや そんなに許せないことばっかでカリカリするの嫌だもん
346可愛い奥様:2012/01/26(木) 00:26:29.79 ID:SX7kJLip0
田舎帰るとかなりの確立で「仕事は?」とか聞かれまくりでうんざり
うちの生活覗かれてるみたいで気持ち悪い
親戚から「仕事は〜?」の際、流石にブチ切れて
「ニートみたいなものですが何かっっ?」と真面目な顔して言ってやった
裏で色々言ってるだろうけど知らん
何だってあんなに他人の事詮索してくるんだろ
帰郷する度にそんな調子なんでもう田舎にも帰りたくないわ
長文ごめんね
347可愛い奥様:2012/01/26(木) 02:12:13.13 ID:/pDVvx4rO
脂性の旦那のワイシャツの山を、夜中だけどやっつけてきた。
前は漬け置きしても、襟と袖口の汚れが全く取れないので洗濯板で擦ってた。
だけど汚れは中々取れないし、何回も擦るのとか嫌で嫌で。
薬局やホムセン行くと洗濯系の商品見て回ってた。
でも最近、ワイシャツの襟汚れを取る特殊加工されたスポンジを発見。
早速購入して使ったら、いや汚れが取れる取れるww
今はそれにウタマロちょっと付けてから少し擦って洗濯機にポイしてる。

ワイシャツをクリーニングに出すのは季節の切り替わりの時くらいだし
何より出しても取りに行くのが面倒臭いから、ダラの自分は本当に重宝してる。万年部屋干しだがw
348可愛い奥様:2012/01/26(木) 02:23:12.36 ID:Fj7KMK+m0
年末に思い切って本を大量にブクオフに持ってった
なのに本棚のスペースのなさは以前と変わらず、床には相変わらず本塚が…何故だ
349可愛い奥様:2012/01/26(木) 08:00:24.24 ID:7YOo6sip0
>>348
激しくあるあるw
350可愛い奥様:2012/01/26(木) 09:08:37.64 ID:2y6KO2L90
>>347
何それ気になる
私もあとでドラッグストア行くから探してみるわ
351可愛い奥様:2012/01/26(木) 11:36:32.24 ID:PdRyO1Th0
今日のお昼は何食べようかな〜

いつも残り物の、ご飯と味噌汁はあるんだけど、おかずがない…
352可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:05:44.58 ID:+qTeXnjN0
お味噌汁にご飯入れて卵落とせば栄養もボリュームも問題ないと思ってる
353sage:2012/01/26(木) 12:59:08.64 ID:/FmhoFiZ0
宅配のモスバーガーを頼んでみたけど、ポテトやハンバーガーのバンズが
やっぱりふにゃふにゃになっててガッカリ。
楽して美味いものは食べられないのかなー。
354可愛い奥様:2012/01/26(木) 13:48:02.46 ID:PdRyO1Th0
味噌汁ご飯玉子食べてみました。
ウマ〜

ヒルナンデス→ミヤネ屋→ドラマ再放送のゴールデンタイム
355可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:10:26.49 ID:MNoC/RVu0
>>347私の場合は100均で買った靴洗い用ブラシを使ってるよー

洗面台で、ワイシャツの襟と袖口をお湯に浸ける

ワイシャツ以外の服を洗濯機に放り込む

お湯を抜いてワイシャツの襟と袖口にウタマロをこすりつけて
靴洗い用ブラシでゴシゴシして洗濯機に放り込んでスタート

旦那服の洗濯は週一です。
356可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:37:18.50 ID:jnEidKY00
>>354
美味しいよね
卵は溶き卵入れてかきたま汁みたいにしても
そのまま割り落としてポーチドエッグみたいに半熟にしてもどっちもうまー
具はいろいろ変わるから毎日これでいいと思ってる
357可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:22:34.92 ID:BDKhjTqDO
仕事の帰り道。あ〜車の中寒い!
数ヶ月前まで契約社員で、引越す機会に引きこもりになる予定で退職したのに
忙しいからバイトで1ヶ月位働いてくれないかって頼まれ週4でバイト…
1ヶ月過ぎたからじゃ!って辞めようとしたら、もうちょっとって言われ
定時出勤も週4も嫌!勤労意欲もない!って言ったら、時間も曜日も来れる時でいいからと言われ…
今は週2〜3回適当に10時前後や午後一行って定時で帰ってるけど、いつになったら引きこもれるのか…
外面がいいのと、ごねてもワガママが通ってしまい、もはや逃げられない状況or2

明日は休みにしたから思い切りダラけるぜ〜
あ〜クビにしてくれないかなぁ
358可愛い奥様:2012/01/26(木) 20:39:19.75 ID:0xcWcLC30
こんばんわ!

本日のディナーはセロリ1本喰い。セロリのミゾにマヨを絞り入れて、かじりつくのです。
お皿はチラシを活用してエコを意識。旦那が遅い日のお楽しみです。
359可愛い奥様:2012/01/26(木) 21:26:10.73 ID:XBCIcH6OP
旦那のワイシャツは自分でクリーニング出してもらう。
子なしで共働きだから自分のことは自分でやってもらう。
部屋や風呂や加湿器の掃除は世帯主と言うことで旦那にやってもらってる。
これでご飯作ってくれたら完璧なのにといつも思う。
ご飯だけは引き受けてくれない。
360可愛い奥様:2012/01/26(木) 21:36:50.37 ID:kY4sI/fM0
>>358
健康的なんだか不健康なんだかわからないメニューだねw
361可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:09:58.03 ID:0xcWcLC30
>>360
マヨ大好きだから、これをやると相当量消費するので結果不健康…。
数本食べてしまうし。

大鍋で作成したおでん、今日で3日目で最終日。
お玉が見つからなくて延々探してたら(セロリ食べながら)、鍋の中でおでんと一緒に煮込まれてた…。
362可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:14:06.29 ID:+176r6mu0
>>361
wwwww
いい出汁がでましたなw
363可愛い奥様:2012/01/27(金) 01:53:27.10 ID:7l5ief/q0
セロリ食べたくなってきたわw

尼でポチったたこ焼き器が届いた!
鍋とローテで一週間過ごしたら怒られるかな…だいぶ楽そうだが…
364可愛い奥様:2012/01/27(金) 02:50:21.35 ID:Hg3xZcUfO
またこたつでうたた寝してしまってこんな時間に…
こたつは魔物だわ
365可愛い奥様:2012/01/27(金) 11:01:28.54 ID:Sda8nMba0
昨日手羽元が食べたくて買ったが今日になって調理するのが面倒になった。

明日からは魔の土日だし、ダラダラし過ぎて1週間ってあっという間だな〜
366可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:33:25.29 ID:NtnOpMRN0
ダラよりダラ スレなのに
味噌汁、毎晩作ってしかも具を変えてるなんて
それはシャキだよ裏山〜
(厭味ではないよ心から「イイナー」と思っているのだ)
367可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:48:11.32 ID:VF90PniE0
味噌汁作れるようなシャキ神が、なかなか降臨してくれない。
めったにないなぁ、味噌汁が食卓に出るなんて
368可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:51:50.75 ID:k0oDESFaO
台所がぐっちゃぐちゃ。
お釜洗うのめんどくさい。身体を起こすのが一番めんどくさい。
369可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:56:12.07 ID:5NgI2lcl0
ダラの奥様方は晩ご飯どうしてますか?

米、肉か魚、味噌汁なんですが、もっと手を抜きたいので教えて下さい。

野菜類は全て味噌汁の中にぶち込んでます。
370可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:28:15.08 ID:UjQjk3HP0
ぶち込みなら、煮物もいいよ
次の日も食べられるし←ここがポイント
371可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:52:48.17 ID:5NgI2lcl0
煮物、ダラ様は調味料どうしてますか?
砂糖醤油酒みりん…

コレ1本でおkな調味料ありますか?


もうすぐで至福のダラ時間が終わる
372可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:53:26.53 ID:hrtbYpNX0
よくめんつゆぶち込むなぁ
373可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:56:49.64 ID:33DAZmy2O
100円ショップのすき焼きのタレはコスパ高いわ
砂糖入ってるから煮物全般に使えるし
374可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:57:33.94 ID:PGD3yA7z0
>>371
めんつゆと白だしだけで全部味付けてる
さとうと醤油とみりんてお節の時しか使わない
375可愛い奥様:2012/01/27(金) 18:29:30.90 ID:5NgI2lcl0
めんつゆ‼すき焼きのタレ‼

買って来よ〜

ダラ様方ありがとうございました。
376可愛い奥様:2012/01/27(金) 19:47:25.09 ID:rHuWSD7A0
ダラ奥から2年前からシャキ奥に変身したお。
反動からかいまでは掃除大好き。
みんなの部屋を掃除してあげたいお。
377可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:01:31.02 ID:1qx7coZc0
>>375
ちょっといいめんつゆにすると
ダラがばれにくいよー
378可愛い奥様:2012/01/27(金) 22:24:39.07 ID:6vdtsrYMO
風邪も手伝ってダラが加速。
寒いし風邪でフラフラするし、もう今はコタツが恋人になってしまった。
猫さまもコタツに入り浸ってるし、手を伸ばせばコタツで温められた猫さまをもふれるからもうコタツから出られないw
台所やばいよー、シンクに鍋と皿が山になってる…orz
379可愛い奥様:2012/01/27(金) 23:00:52.32 ID:soqX3hJ6P
おかずの素みたいなの愛用してる。
指定の野菜と肉炒めてタレを絡めるだけ。
あとはタレ付きのひじきとか切りこんぶとかきんぴらごぼうとか。
乾物の調理なので副食にいいというか。
しばらく醤油、砂糖、みりんなどのさじ加減のいるような調味料を使わない時期があった。
宅配スーパーの材料がきれいに切ってあってさらに業務用のタレがついてる(炒めるだけ、煮るだけ)おかずのセットも愛用してる。
いまは少し改心して夕食セットかも。
自宅の調味料使ったり材料を切らないといけないのが少々めんどくさい。
380可愛い奥様:2012/01/27(金) 23:19:45.92 ID:VF90PniE0
野菜切るのめんどくさい
みなさん、えらいなぁ、ホント嫌味でなくそう思う
381可愛い奥様:2012/01/28(土) 01:34:03.31 ID:Jk8nurzv0
ちょw別のスレ開いたwwwと思ったら別のスレでした
382可愛い奥様:2012/01/28(土) 10:31:48.40 ID:69+avYfOP
いま旦那が掃除機をかけてくれてる。
私は寝転がってスマホいじり。
洗濯物を干せと言われた。
ここまで持ってきてくれたら干すと言ったけど怒られた。
383可愛い奥様:2012/01/28(土) 21:02:59.42 ID:EjW6AH8d0
>>366
遅レスだけど毎日作ってるのは奥様だとは限らないのだよ
384可愛い奥様:2012/01/29(日) 11:59:16.02 ID:W1knBJlt0
ダラなのに昨日Perfumeのライブとか行っちゃったよ
多分数日動けない でも楽しかったよ
久しぶりに普通の人たちを見て人酔いしたけど
385可愛い奥様:2012/01/29(日) 13:00:33.22 ID:w7bGQ/avO
昨日なぜか天ぷらをしてしまった。いまだに油放置。
どうして天ぷらなんて…
386可愛い奥様:2012/01/29(日) 14:04:37.17 ID:iEG9vMQE0
たまにシャキ神が降りてくるが1カ所だけ。
ふといてもたってもいられないくらいに洗面所の洗面台「だけ」掃除しなきゃとか。
ふと、シンク!と思って3度見位して掃除しちゃう。
387可愛い奥様:2012/01/29(日) 14:34:48.89 ID:1b2/x0hx0
クリマスツリー捨ててもいいよね?
もう毎年飾るのもめんどくせで邪魔だし。
転勤族で3年ごとに引越しだし、飾り物や雑貨捨てたら、引越し少しは楽になるよね?
季節感何それ?になりつつあるw
388可愛い奥様:2012/01/29(日) 14:45:41.91 ID:yKM97cImP
やっと洗濯物の山を片づけてその下になってたアイロンかけるシャツも三ヶ月ぶりにかけた。
ミシンかけも少しした。
午前はとても働いた!
でも明日当番で残業なんだよなあ。
夕御飯作らなくていいのはいいんだが。
389可愛い奥様:2012/01/29(日) 15:01:55.17 ID:vLBpV9tb0
>>387
クリスマスツリーは来年11月になったらフリーマーケットとかにだして持って行ってもらいましょう!!

塵にしないですむ。

390可愛い奥様:2012/01/29(日) 16:01:54.68 ID:o9NehXCR0
>>387
実家が季節感を重視しない家だったのはそういう訳か(ずっと転勤族)
お子さんがいないのなら捨ててもいいけど いるなら楽しみにしてるかも
ちなみに実家の季節感は 正月=重箱 夏=そうめん 冬=鍋物 クリスマス=クリスマスツリー ただし
飾り付けと片付けは子供に一任  以上  だったなー
伝統を重視するところは怖くて住む気になれないw 
391可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:21:19.91 ID:krjYu+J/0
ダラなのに来週フルマラソン行きます、雪で電車止まったりしたら行けませんが。
もちろん全然練習していないw
ライブにしてもマラソンにしても、せっかく県外に出かけるのに、他の情報(観光とか飲食店とか)を調べないダラなので、なんか交通費がもったいないような…
392可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:22:48.17 ID:Bi+8MIWy0
ぜんぜんダラじゃねえw
393可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:50:11.07 ID:YfbwL1by0
え、フルマランソンってご本人>>391が走るの!?
それってダラじゃないような…
394可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:54:36.04 ID:z4DEAFGy0
数年ぶりに風邪ひいて、咳と喉・耳・リンパの痛みが辛いのに、食欲だけは人並みだから旦那にイマイチ心配されない…。
だから、ご飯作れないよーとか言っても『イヤイヤ…何かあれば食べるでしょ』とか言われるし…。
何かあれば、って私が用意したものがあれば、って事でしょー!
と、出ない声を張り上げて叫びます。
395可愛い奥様:2012/01/30(月) 00:04:33.83 ID:NvOiXpTW0
練習しないでフルマラソンなんて。。
気をつけてね。
396391:2012/01/30(月) 00:21:36.43 ID:CpEhJlGe0
何かすごく心配されてるのですが、
制限時間が無いので日没までぐらいには完走できればいいかなぁ、ぐらいの気持ちでダラダラ走るつもりでいます。
フルもハーフも走ったことはありませんが、昨秋に5kmや10kmには出ています。

なのに、近所のスーパーへ買い物に行ったり、片付け掃除洗濯炊事洗い物家事全般が億劫でしてw
397可愛い奥様:2012/01/30(月) 00:29:35.52 ID:HIKZjSSB0
ダラダラ走る、のダラってことか…?
398可愛い奥様:2012/01/30(月) 00:34:06.15 ID:2A1k2WU70
フルもハーフも走ったこと無いのに、冬にフルマラソン?無謀すぎる…
足故障するかもよ。
399可愛い奥様:2012/01/30(月) 01:08:41.22 ID:o/AXe4Xy0
マラソンとかアクティブすぎるw
自分が出たらタコか坂田師匠みたいになって即座につまみ出されそうだ
そもそも100メートルも走れるかどうか
400可愛い奥様:2012/01/30(月) 01:29:50.36 ID:q/g8Gqka0
マラソンする服がないよ…
401可愛い奥様:2012/01/30(月) 03:41:17.63 ID:blfRpHl20
3年前に練習なしで旦那と5kmの市民マラソン出たけどまぁまぁ楽しかった。
トレーナーと豚汁もらえた。
しかしそれ以上の距離はちゃんとやってないと無理だなー。

402可愛い奥様:2012/01/30(月) 08:41:08.97 ID:FDMe2/QA0
>>399
今のこの体力で持久走やれって言われても、できんですな
403可愛い奥様:2012/01/30(月) 08:44:30.77 ID:3lwNxlNl0
持久走どころか、、、
今日も学校行かねばならないけど、なるべく徒歩か自転車でのお達しがあるが
もちろん車でいくわけで。こんな近いのに申し訳ない。
404可愛い奥様:2012/01/30(月) 09:57:40.72 ID:jZvZMyEM0
>>391
フルマラソン奥、がんばって!報告楽しみにしています
私も3年前にホノルル出ました。さすがにちょっと練習してハーフは経験して行きましたがw
制限時間なしなら絶対ゴールできるけど、とにかく足と腰が痛くなると思うので
できるだけ早くゴールした方が幸せだと思うよ

ホノルル完走したら何かが変わるかもーなんて思って走ってみたもののダラのまま。
そんなに簡単に自分は変わらないのねと悟りました。
405可愛い奥様:2012/01/30(月) 10:04:36.09 ID:sJCkvJX20
走ることに全力投球で
他のことはまったくしないっていうタイプのダラ奥様なのかな
そんな私はパートしてるし役員もやってるけど
家は魔窟w
406可愛い奥様:2012/01/30(月) 10:08:25.03 ID:y+xy3Qbf0
何か変わるかも!と思ってフルマラソンに参加するのが凄い
尊敬する
つーかダラ以下のダラではないと思う

私は高校の体育祭で出る羽目になった400m走が既に苦痛だったw
407可愛い奥様:2012/01/30(月) 10:44:59.02 ID:tAoQVrFV0
>>389
来年…!?
408可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:19:08.87 ID:9JZsGAit0
クリスマスツリーはファイバーの。
ファイバーだから飾り少ない方がいいよねってあんまり付けてない。
んで前半分しか付いてない。
しまう時は飾り付けたまま箱に入れてる。
(全部旦那が)
すごい楽だよ。
409可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:23:22.93 ID:m37HKu0E0
あーー今日は子供の用事で学校へ行かねば・・・
寒いし化粧しなきゃだし着替えなきゃだし、行きたくないよ〜〜〜
410可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:29:01.45 ID:9Jv6QiOJ0
フルマラソン奥、その日に備えて体ならしておいた方が良いよ。
フルマラソン走った次の日なんて相当きついし、会社員だとマラソン翌日に
予め休み貰っとく人も多い。怪我しないように頑張って!
411可愛い奥様:2012/01/30(月) 18:07:26.70 ID:npsVoM3d0
復活あげしときます
412可愛い奥様:2012/01/30(月) 18:52:00.50 ID:LYWV1o580
アイロンかけて、洗濯物をたたんで、茶碗を洗って、明日の旦那のお弁当
を作らねば… でもこたつからでれない。
413可愛い奥様:2012/01/30(月) 19:16:53.97 ID:iapB70BM0
どうやら、ここは私には敷居が高いようだな。
414可愛い奥様:2012/01/30(月) 19:25:51.39 ID:m1m0UX9o0
最近、ここってダラじゃないよね
415可愛い奥様:2012/01/30(月) 19:30:45.41 ID:iapB70BM0
>>1にシャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタは本家
ってあったわ。全く違う雰囲気w
416可愛い奥様:2012/01/30(月) 19:59:55.41 ID:Pd7ORw1HO
ここはお風呂に入らないのもOKだったはず。
人間以下スレが、寝るAAプラス何でもあり(長文あり)の
疲れるスレになってから、ここが安住の地だったのに、
ダラで保守しなかったら、シャキ奥に占拠…
417可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:02:26.59 ID:F0qCkLkl0
ダラ様方、バレンタインどうする?
結婚後も用意するのかな?

選ぶのも買うのも面倒くさい…
418396:2012/01/30(月) 22:04:04.20 ID:9ZR4smmV0
>>398>>404
スケジュールの都合上。3月下旬に地元でハーフ走る予定です。制限時間2時間半…
何か変えたくて走るわけじゃないので、期待はしないでねw
また走りたいかもう走りたくないの二択しかないような。
419396:2012/01/30(月) 22:07:05.69 ID:9ZR4smmV0
>>410
前日当日翌日パート3連休取りました。
>>401
一緒に走ってくれる旦那さんがいらっしゃるのが羨ましいわ。うちのは…歩くのすら嫌だそうで。
でも5kmはスタートからゴールまでずっと混雑していて嫌になっちゃったw
420396:2012/01/30(月) 22:09:24.56 ID:9ZR4smmV0
先ほど少し6kmほどを42分で走ってきましたが、雪道を走るは疲れる。
週末は雪がない所を走れるのかと思うとちょっと嬉しかったり。

風呂入ってないけどおやすみなさいです。
421可愛い奥様:2012/01/30(月) 22:11:39.86 ID:9ZR4smmV0
>>417
仕事帰りにデパートで試食がてら買ってます。
夫の子供二人の自分のを。
422可愛い奥様:2012/01/30(月) 22:13:28.27 ID:OXzjlsS30
>>413>>414>>415>>416
本スレで確か3日お風呂入ってない人が「え〜!?」と言われて
じゃあもっと下のダラスレに、って事で落ちたのを立てて下さったんでしたね。
その時の私は3日どころかもっと入ってなかったのでw
とても言えない雰囲気でしたわ。
でも、最近だとここでも○日お風呂入ってないなんて怖くて言えなくなりましたわw

423可愛い奥様:2012/01/30(月) 22:13:47.36 ID:9ZR4smmV0
あと、手作りは絶対にしない。
娘が友チョコ作ろうが、手伝わない。
424可愛い奥様:2012/01/30(月) 22:31:53.46 ID:m1m0UX9o0
>>422
少々風呂に入らなくても、かゆくも臭くもなりにくいので、冬が好きw
布団の中にいれば、暖房要らずだし。
電気もガスも水道も節約w
425可愛い奥様:2012/01/30(月) 22:35:14.18 ID:6L2rk8aTP
>>422
休みの日で外出予定がないとお風呂はいらないよ。
普段は会社勤めだから入ってるけど。
三連休は旦那に臭いと言われることもある。

何か(趣味とかや好きな家事とか)はできるけどそれ以外の家事はダラとか言う人が多い感じなのな。

私もそんな感じ。

426可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:45:53.56 ID:1RJY7br80
お風呂に入らない奥様がいっぱいいて嬉しい
ダラよりダラスレはこうでなくちゃ
この前は一週間入らなかったけど、別に臭くも痒くもならなかった
人間意外とお風呂入らなくても大丈夫ね!
若かりし頃は一ヶ月髪の毛洗わないとかやってた
さすがにあれはきつかった
427可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:47:00.06 ID:SllTnc9Z0
ふきとり化粧水って便利だね
最近覚えた、これ
顔洗わなくて済むから楽ちん
428可愛い奥様:2012/01/31(火) 06:43:38.20 ID:K7Cp/KCgO
片づけと掃除が面倒だ
毎日コツコツしたら綺麗になるんだろうけど無理だ
唯一綺麗なのは
耕した何も無い庭(小)だ
サッパリして気持ちが良い、これだけで満足しとる
429可愛い奥様:2012/01/31(火) 07:03:07.75 ID:WKavjxu+0
全部を掃除するのは無理。
新年の誓いとして
だったら1日1ヶ所だけやってれば1ヶ月後には30ヶ所も綺麗になってる!
と思ってましたがもう1ヶ月経ちます。
430可愛い奥様:2012/01/31(火) 07:17:51.25 ID:11v/2ne90
イメージトレーニングのみやってる。
431可愛い奥様:2012/01/31(火) 08:31:41.13 ID:NYd7A1810
見える範囲に10センチ強のホコリの固まりが四つある
あれを摘んで捨てりゃーいいんだろうけど
生憎こたつから出る気はサラサラない
眠い、寒い、眠い!!
432可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:05:56.22 ID:kf867aLzO
本館に書いちゃったorz
私はこっちだったよw

こたつに潜ったら出られない。
が、今日は病院の日だった…。
ステロイドがないから行かなきゃダメなんだが、
こたつぽかぽかい〜い感じに眠気がきてて動けん。
今から着替えて、身支度して…考えただけで無理。
思い出さなきゃよかったw
433可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:21:51.85 ID:6jBbYTJ20
>>425
悲しいけど、、、( ・∀・)人(・∀・ ) 風呂は入らないと、健康にも悪いのわかってんだけどね
434可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:19:00.46 ID:UtTJXmwI0
お風呂入らない人って局部や足裏だけでも洗ったり拭いたりしないの?
私は風呂でダラダラするのが好きだわ
雑誌読んだりスマフォで2chしてる
435可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:15:08.67 ID:31myfvUr0
頭は痒くなるし臭くなるけど他はたいしてなにも変わらないかな〜
確かに風呂でダラダラも気持ち良さそう、でも髪の毛洗うのが面倒臭い
ショートにしたいが美容院が(ry
436可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:54:31.66 ID:A1WkxHNB0
ミヤネ屋始まったのに睡魔が〜
437可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:04:06.22 ID:8tfQ04SDO
中学生未満のお子さんがいる奥様はさすがにいないかな…?
438可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:24:43.09 ID:Z4HOmOE7O
439可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:27:39.37 ID:Z4HOmOE7O
>>437
ごめ、間違った。
居ますよー。
幼稚園児です。
440可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:32:24.27 ID:RyHhEKIR0
いまーす。
この春やっと小学校とおさらばします。
441可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:17:32.29 ID:x7Ry1fyS0
風呂は、寒いから服脱ぐのがいやだ。
布団であったまっていたい。
局部はウォシュレットで、足裏はほとんど靴も履かないしなぁ。
我ながら汚ダラだわw

夏場はさすがに風呂が気持ちいいと思ったりするが。
442可愛い奥様:2012/01/31(火) 18:33:16.32 ID:8tfQ04SDO
>>439>>440幼稚園児や小学生がいると思うようにダラ出来なくないですか?
子が生まれる前は夫にはバレないように心行くまでダラけまくっていて
子が生まれて入園前までは子育てはしつつ家事は二の次で一緒にお昼寝したりして
何とか隙を見付けてダラけていましたが
幼稚園に入ってからは送り迎えや行事やなんやで冬眠も出来ずつらいです。
来年からは夫の両親と同居が決まっているので私のダラ人生ももうおしまいかと嘆いています…。
443可愛い奥様:2012/01/31(火) 18:56:39.45 ID:vStKbMTk0
>>422
もう一つダラのスレもありますぜ
444可愛い奥様:2012/01/31(火) 18:58:11.73 ID:vStKbMTk0
>>437
小学生の子がいますがだらだらしています

幼稚園の時は送迎もあったからなかなかだらだら出来なかったけど
だんだん小学校で過ごす時間が長くなってきたので存分に昼寝ができるw
445可愛い奥様:2012/01/31(火) 19:44:47.97 ID:VZzChH2A0
ノシ小学生と中学生がいます
やはり中学生の方が、お使いとか荷物持ちとか前より役に立ってくれるようになったし
学校に出向くことも少なくてダラできるw
ただし、上の子の中学校はお弁当だし、土日も部活ありなのを除けばだけど…
PTA活動さえなければ、小学生も給食あるしいいんだけどね
446420:2012/01/31(火) 21:21:58.58 ID:BNL7Jjh90
>>437
ノシ
上の子中1下の子小4
二人共給食あるよ。
しかも上の子は部活休部してるから早起きしなくていいんだ〜
まともにしてるのは下の子のスイミング帰りの迎えだけかな、それも近いから冬の暗い時だけ。

風呂に入っても入らなくても風邪は引くのよね。
下の子の日本脳炎予防接種ついでに診てもらい薬出してもらった。
寝る。
447可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:34:13.17 ID:8tfQ04SDO
レスをくれた皆さんありがとうございました。
参考になりました。
上の子が4月から小学生になるので、同居までの1年間どうにか最後のダラライフを送りたいと思います…w
448可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:34:43.03 ID:bbw/HGZm0
家のことはダラだけど自転車で走るのが好きw
今日は平塚にあるバームクーヘンが美味しい洋菓子店へ行ってきました
富士山がとても綺麗だったっぽ ちなみにうちは東京都下です
449可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:41:08.33 ID:ndNiNyaa0
>>448
バッ○マン?
あそこ昔はおいしかったけれど、代替わりしてからはあんまり…
450可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:57:04.97 ID:bbw/HGZm0
>>449
そこです えーーそうなんですかorz
代替わりしたのっていつですか?
451可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:53:39.97 ID:ajiPdIVW0
それより東京→平塚を自転車ってアクティブだな
ダラ以下ではない
健康そうで裏山!
452可愛い奥様:2012/02/01(水) 01:36:40.56 ID:7BEh1QAo0
小金井→平塚→小金井です
さすがに疲れた ご飯が美味しすぎて節制できませぬ
冷え性も便秘も治ってよく眠れるから良いけど
453可愛い奥様:2012/02/01(水) 09:00:47.18 ID:VNHxmnXeO
たま〜にシャキ神様が降臨しちゃうのが困る。
定期的ならまだしも年数回しかこないもんだから、
血迷って何かしちゃってお約束の途中お帰りになると
中途半端、むしろ前より酷い状態のまま放置w
次のシャキ神様の時はまた別の事したくなるし。

うちは今、年末のシャキ神様で調味料やら色々退かして、
コンロまわりのタイルを半分拭いたところで1ヶ月経過w
キッチンのテーブルの上に調味料その他が乗ったままで邪魔くさい…。
で今日も、一日中こたつでまどろむよw
454可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:42:34.28 ID:Xhsu4q+d0
シャキ神様が何ヶ月かぶりに降りて来た時に
ゴソゴソ自分なりにタンスとかキッチンとか整理するんだけど
こんなの家にあったのか!(自分で買ったくせに)と発見する物が多い。
でもその後またその場所にしまうんだけど。(永遠に使わないのに捨てない)
455可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:25:13.02 ID:LrYbGnYg0
誰だ?うちの郵便受けのネジまわしたの。
いつもカギなんてかけないから、暗証番号覚えてないんだからね。
456可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:14:20.34 ID:H1CTUE73O
四日ぶりに風呂入ってきた。温泉の素(登別)入れて四日分の垢を落としてきましたわw
でも風呂に一人だと、湯舟で潜水とかして遊んでしまう(一応25歳の汚嫁です)
だから湯舟だけは汚いのが嫌なので、そこは頑張って掃除してる。
でもこれから今日使った皿とか鍋洗うの面倒臭い…
ドラ〇もんがいたらマジでお手伝いロボを懇願するわw
457可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:15:47.95 ID:9MxFNyiq0
久々にシャキ神様降臨。
タンスと本棚買いに行った!
選んだところで力尽きて、夫が休みの日に配送してもらうことにした。
これで本しまったり服しまったりは夫がやってくれるだろう…
458可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:20:12.58 ID:f66GVp6gP
>>455
あ!あるある!
ウチもいつもあけっぱなのに管理人か誰かがたまに見て回って閉めてるのかも。
番号と回し方は忘れるので家の壁に貼ってある。
修理する前は壊れてたのでダイヤルを回させないようにセロテープで固定してたこともあったw
意味ね〜。
459可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:44:26.28 ID:TBSnB/Yl0
寒い。いつにも増して動けない。
460可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:46:28.74 ID:QzRRu8pj0
だよね。
昨日、家族に宣言したよ、明日は一歩たりとも外には出ないと。
461可愛い奥様:2012/02/02(木) 15:56:05.30 ID:TyyDgzwWO
13時に起きたのにもう眠い
みんなはどのくらいで眠くなる?
462可愛い奥様:2012/02/02(木) 19:42:30.31 ID:TBSnB/Yl0
大抵7時前に起きるんだけど
12〜14時の間で眠気が来て昼寝するのがいつものパターン。
用事があればずらして寝るようにしてる。
そうしないと夜フラフラになるからw
463可愛い奥様:2012/02/02(木) 21:47:32.58 ID:IJrGV9g20
私はミヤネ屋見てると睡魔が来るよ。

最近昼寝が心地よい。
464可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:55:41.13 ID:TyyDgzwWO
>>462
偉いね早い!7時前にちゃんと起きるの?
私は喉が渇いて起きる→二度寝はしょっちゅう。
>>463
私もミヤネ屋見て毎日昼寝ー。
ちなみに昼寝したのにもう眠いから旦那帰ってくるまでちょっと寝ようかと思ってる。
465可愛い奥様:2012/02/02(木) 23:13:16.29 ID:mWiDzNd4O
旦那に合わせて5時半に起きて6時に送り出した後また寝る。起きるのは9時半くらい。
2度寝と昼寝は当たり前だわ。
466可愛い奥様:2012/02/03(金) 00:48:24.68 ID:omI0gvXr0
うちも6時に起きて旦那と子供を送り出し
スッキリ見ながら寝るのが定番。
そこから2時くらいまで爆睡。
2度寝って何で気持ちいいんだろう。
467可愛い奥様:2012/02/03(金) 03:06:01.08 ID://QZEHqO0
>>466
あら、同じスケジュールの人がw
んで夜はこんな時間なわけですが
468可愛い奥様:2012/02/03(金) 07:18:20.63 ID:oZwofp010
朝起きたら雪だわ。滑りそうで怖い。ひきだらケテーイ♪
469可愛い奥様:2012/02/03(金) 07:41:08.35 ID:xsIuoJ5U0
旦那を送り出した。洗濯物干したらもう一眠りするんだ…。

お昼はマックでポテトを食べる。
470可愛い奥様:2012/02/03(金) 08:08:57.46 ID:wtLpKTua0
昼前後にいつも眠くなるなあ
で、だいたい子供が帰る3時4時辺りまで寝てる
午前中に家事でもすればいいんだろうけど、大抵はダラダラと過ごしてる
471可愛い奥様:2012/02/03(金) 16:58:29.32 ID:EaCd3vsn0
眠いからやる気が出ない
もしくは
眠くは無いのにやる気が出ない
いつもどちらかの状態だわ…
472可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:46:49.10 ID:tt154uKP0
ピグライフ始めてから二度寝の代わりにPCの前へ。
だから風邪引きやすくなったんだわ、きっと。
473可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:08:27.93 ID:npaIH7ID0
>>472
あれ中毒になるね
474可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:58:20.26 ID:KA6Sb6vA0
引越して、2週間。

やっと、カーテンがついた。
でも、これは私がダラだからではない。夫が忙しくて買いに行けなかったんだ。

しかし、この辺は車がないと行動範囲が狭まるので、引きこもりだな。
運転を覚えようという気は、あんまりない。
475可愛い奥様:2012/02/04(土) 18:50:23.69 ID:Ali2AZvk0
つネット。
転勤族だから、カーテンはネットで全部買ってる。
ついでに引越し先はスーパー等が歩いて5分以内の所と決めている。
ちなみに今住んでるところは、マンションのエレベーター降りて
2分でスーパーとドラッグストアだw
476可愛い奥様:2012/02/04(土) 19:17:34.41 ID:KA6Sb6vA0
>>475
ネットは実物見られないから、カーテンはさすがに買えなかったのよ。
サンプル取り寄せたりとか、大変そう・・・。

一応スーパーも歩いて5分以内に一つあるんだけど、品揃えが今ひとつ。
ドラッグストアもあるけど、上に同じ。

以前の家は歩いて5分以内にスーパー2つ、ドラッグストア2つ。その他店がいっぱい
ってところだったから、非常に寂れた感が。

今回は諸事情で選ぶ余地がなかった。
家自体は快適になったので未練はないが、あの素敵なお買い物ライフが懐かしい。
ま、そのうち慣れるかな。
477可愛い奥様:2012/02/05(日) 10:51:05.61 ID:4yxfVM520
478396:2012/02/05(日) 20:17:43.63 ID:quka3Z6J0
脚が痛い。しばらく公然とダラができる。
完走できたとはいえ、やっぱりフルマラソンはつらかったけど、制限時間2時間半のハーフで完走できると確信できたし、成果はあった。
しばらくは県外へ出かけなくてもいいわ。

風呂も入らず寝る。おやすみなさい。
応援レスありがとうございました。
479可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:34:53.95 ID:9AUkYqT10
全然ダラじゃないじゃない…
こうしてシャキにのっとられていくんだね…
480可愛い奥様:2012/02/06(月) 02:53:49.28 ID:dM4T5HIZ0
>>478
完走おめでと
身体動かすこと自体が苦手だから尊敬する
481可愛い奥様:2012/02/06(月) 09:49:03.48 ID:zqYxzdJp0
書き込みすると「今日は充実してる!」って気分になる
482可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:00:30.74 ID:IfN18INh0
シャキ報告は本館へ、ですよ
483可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:12:21.21 ID:FELtWsq80
夕べ、わけもなく「明日はシャキる決心」をした。
今朝、まだ太陽も上がらぬ時間から、キッチンマットやバスマットを洗い
次にシーツやバスタオルも洗った。

冬は日が昇るの遅いわね〜と、得意げに洗濯物を干せば
今にも雨が降り出しそうな本日のお天気 orz
やっぱり、お天道様公認のダラなんだと自信を持った。
シーツバスタオルは未だ洗濯機の中だ。
484可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:32:04.22 ID:kVpHeJfB0
せっかくやる気になったら雨かYO!
485可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:46:50.56 ID:o1kPBgBQ0
れんこんやごぼうを大量に買って、きんぴらを作ってジップロックで保存しようと思った。

とりあえず新聞紙にくるんで、時間がある時に調理しようと思った。

3週間あっという間に経った。
はぁ〜やる気しない…
ごぼう枯れてるかな
486可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:43:02.23 ID:y/Mbcmhk0
お野菜腐らせるの得意です
487可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:25:27.82 ID:XVbjwmoE0
他板で申し訳ないけど、キジョ板のダラスレは
シャキ報告、家事のやり方やQ&Aなど疲れるネタは本スレで
と分けられているのでその辺を境にするのがいいかもね。
488可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:26:08.74 ID:XVbjwmoE0
すみません、誤爆しました。
489可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:49:35.62 ID:DLf+zAvQO
>>486 そんなあなたにカレー鍋、トマト鍋、ちゃんこ鍋の素。
入れて煮るだけで野菜どっちゃり食べられる。
490可愛い奥様:2012/02/06(月) 14:39:48.17 ID:o+OlVPky0
486さんじゃないけど、、入れる前に切れないんだorz
491可愛い奥様:2012/02/06(月) 14:43:50.46 ID:DLf+zAvQO
>>490 白菜、キャベツは手でちぎる。肉はコマか薄切りならそのままで。小さいサイズの豆腐をそのまま。
これ以上ないくらい楽でそれなりに美味しいと思うけど。
何ならお鍋セット買えば?
492可愛い奥様:2012/02/06(月) 14:45:10.84 ID:4i2SqfVs0
・シャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタや、語尾ダラ付けは本家でお願いします。
493可愛い奥様:2012/02/06(月) 18:58:33.99 ID:aqmNXfv10
本家でもダラ付けなんて推奨してないし、結構嫌がられるよ。
494可愛い奥様:2012/02/06(月) 19:53:47.95 ID:9IU0bnUQ0
>>493
>>492は育児の誤爆なんじゃない?
面倒だから確かめないけど。
495可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:10:49.22 ID:oFGmTf9z0
ダラ付けはしていないようだけど、家事等々の話題はこちらがよろしいかと。

だらしない奥様博物館:76号館
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327339694/
496可愛い奥様:2012/02/06(月) 23:36:39.28 ID:OHYBMORb0
セックスレスってそんなに問題だろうか。
なければ一生なくていいや。
子供も大きいし二人いるしもうそんなの望まない。
はぁ〜面倒くさい。
何するにしても面倒くさい。
497可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:02:16.11 ID:RMOjk2EMO
年末に換気扇の掃除をしようと思って洗剤買ってたのを思い出した。
開封する予定ナシ。
498可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:28:06.37 ID:1Umyn5ZA0
>>496
新婚で1年たってないけど面倒くさい。
終ってるな私。
499可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:58:51.93 ID:VwSs8mG40
第二子欲しいけど、一人目妊娠中に20キロ増えて、10キロしか落ちなかったから、旦那から引かれててむりぽ。
ダラで風呂サボるから臭がられてるし。
レスでも仲良くできてりゃいいんじゃん?
500可愛い奥様:2012/02/07(火) 04:02:00.50 ID:7c+27vM70
二人ですら生活に困ってるのに、これ以上出来たら困るからレスでいい。

金曜日以来やっと風呂に入った。少し脚が良くなった気がした。
でもまだしゃがめないので、上司に話してパート業務には入らず食事だけして帰ろうw
501可愛い奥様:2012/02/07(火) 13:21:20.97 ID:uWnHKbRN0
身体が重い…
502可愛い奥様:2012/02/07(火) 14:52:15.28 ID:58RMdf/F0
最近、リモコン取りに行くの面倒で1日中、日テレ見てる。

ZIP〜ヒルナンデス〜ミヤネ屋…

503可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:07:12.30 ID:P19b573Q0
>>502
リモコンはどこ置いたのw
旦那さんが朝は日テレみて出かけるの?
504可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:30:52.36 ID:qjr8wqD10
俺もお前ら見習って会社辞めてニート生活送るわw
ホント働くの馬鹿馬鹿しいよなw
あ〜これから死ぬほどダラダラして暮らすわw
505可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:42:46.13 ID:bbmdwMqAO
今日はダラ日和@東京
506可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:10:41.37 ID:ffdyPRHFO
あのぅ…
わたくしの事を振り回すのはやめて下さらないかしら?

たまにはゆっくり寝たいんですのよ。

あーたは分かって下さるかしら?

まぁわたくしほどよく眠るだらしのない人間もめずらしいですわね〜。

ちょっと否定して下さらない?
失礼ね〜。

わたくしの息のねを止めるきなのかしら?

わたくしは不死鳥のようなオバサンですからそろそろ諦めて下さらない?
もうくたくたで泣きそうですわ。
いい加減にしなさいよ!!

あら…別にキレてるわけじゃありませんのよ…

…………
507可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:31:03.77 ID:dgoqiTZOO
僕が何を書こうが僕の自由。
でもそれが人を傷付けたりした過去、ひょっとしたら今も傷付けてるのかもしれないね。
でも止めないよ。
ふざけてるようでふざけてない。
ふざけていないようでふざけている。

どっちか、あなたの好きに受け止めてくれたらいい。

あなたがたの好きに感じてくれればいい。
508可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:40:39.25 ID:dgoqiTZOO
では、あなたについて書くね。
私達を繋げたのは皮肉な事にばかねだよね?
多分そう、きっとそう。
私はどうしてそこまで憎まれたり嫉妬されたりしてきたのかよくわかんね。
ばかねについては近すぎて見えない部分もある。
でも本当は分かってるのかな?
よくわかんねー
めんどくせー
でも心底突き放せねー
そんな感じ。

ハンデン聴いた。
あなたの文をまじまじと真剣に読んだ。
沢山のヒントをもらった。
あなたにあの時救いを求めたのは記憶の中で忘れられない強いものがいつまでも眠っていたから、きっとそう。
過去を振り替える時間、それは今の自分にとって決して無駄な事ではないと思ってる。
509可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:46:31.83 ID:dgoqiTZOO
あなたが私について何をどこまで知っているか? 知らないけど沢山の事を私についての事をあなたが知っていたとしよう。
私はあなたの事を最低だとか思わない。
私はあなたに傷付けられた事はない。
あなたみたいなはっきりした人間、男性を私は尊敬します。
私のようなだらしのない優柔不断な人間にはあなたのその意志がとっても光ってみえる。
あなたは困っている人を放っておけない人なのでは?
私はそう感じた。
510可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:58:09.62 ID:dgoqiTZOO
女が嫌いだった。
男に強い男になりたいと思った過去があった。
男になれないのにバカみたい。

でもね、友達が私を裏切ってたとしても許してしまう。
みんな本当は優しいから。あった時に優しくしてくれればそれでいいよ。

男性には求めてしまう。
男性の方が優しいと思ってしまう。
許す事は罪になる事もある。
でも憎んだり う〜ん潜在意識の中でどうかはわからないけど
できないんだよ。
自分がずっと見てきた人にはどこか真っ白な部分があると信じてるんだ。
自分の目を信じてる。

何言ってんだろね。
自分でも自分は かなり変わってると思う。
別にいいじゃんね?
なんか…みんな私が好きな男性は変わってるよ。

こりゃ失礼(笑)
511可愛い奥様:2012/02/08(水) 01:03:32.07 ID:dgoqiTZOO
私ね〜
あなたと会話してるよ 毎日一言は話ししてるよ。
良い事教えてもらったよ。
なんかさぁ、テレパシー?と思うくらい同じ事思ってたりするよね。
不思議だね。

ちょっとヤバイ…お酒のんだけど眠れんぞ
いや眠りたいよ
良い事を教えてよ
やらしい意味じゃなく

ははは(笑)
512502:2012/02/08(水) 10:48:13.42 ID:opZ+2OGz0
>>503
リモコンはテレビの横に随時放置だよ。

1日の大半はテレビから1mもない距離のソファで寝転がりながら日テレ見てるよ。

旦那は朝はフジテレビが見たいらしいけど、私はヒルナンデスとミヤネ屋が見たいから
無理矢理朝も日テレにしてる。

日中テレビのチャンネル変える程シャキじゃないもんで…
513可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:16:35.08 ID:dgoqiTZOO
あなたの良い加減がとても魅力的で私は喜んでそれにのりましょう。

必ずこの手であなたに伝える。
514可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:38:35.61 ID:HpV1KlfiO
お風呂入るの面倒だな…美容院も一年行ってない。
ここ最近料理してなかったら子供に「たまには作って」と言われた。
515可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:50:17.36 ID:p/ytSSXw0
今から授業参観だorz
516可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:57:10.53 ID:xKUIuuad0
>>514
ダラしないじゃなくて病気レベルだろバカ
つーか育児放棄で犯罪だし
病院か警察かどっちか行けクズ
517可愛い奥様:2012/02/08(水) 13:42:13.92 ID:Vf6+WZQP0
イヤここでしょ。
ここ最近料理してないなら。
518可愛い奥様:2012/02/08(水) 13:49:36.10 ID:LHiVSbux0
別にごはん食べさせていないってことじゃないでしょ
兼業で仕事忙しいと手料理が無理な時もあるわな
良いとは思わないけれど

専業なら・・・うん、それはダラ以下だわ
風呂入らずってのも凄いね・・・
519可愛い奥様:2012/02/08(水) 13:52:20.70 ID:Vf6+WZQP0
ここはダラよりもダラ(ダラ以下)だから
ただのダラは上じゃない?
520可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:06:30.85 ID:jIDaDHc+0
待って!レスさえも遅いのよ その方
2ちゃんすらたまにしかみないほどの日テレマニア
子供が未成年とも限らないわよ
521可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:08:50.62 ID:jIDaDHc+0
あ、間違えた
日テレマニアさんと違う人だった
ごめんね!
522可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:38:51.59 ID:opZ+2OGz0
ミヤネ屋始まったのに睡魔が…

思い返せば、私は昔からダラだった。
小中高と、夏休みはずっとテレビ見ながらゴロゴロしてた。

外に1歩も出なくても平気。


523可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:43:39.30 ID:3gZG65LgO
仕事辞めたい。
んで家でダラダラしたい。
でも、贅沢出来なくなるし手をかけるお金なくなる。
旦那の給料から出したくない‥っつうか出せない。
一応、会社では仕事出来るシャキに見えるらしい。
でも、密かに見ている人は見ているようで、
ちょっとダラバレしているみたいだ。
服装や身嗜みはシャキぽく抜かりないんだけど、
ダラ弁当でバレてしまったようだ。

仕事から帰って、洗い物しながら夕食作って
洗濯機回したら疲れて寝てしまう。
家族と食卓囲みながら睡魔に襲われて、後片付けを任せて寝ちゃうこともある。 洗濯物を干すのは旦那。
ああ〜今日は生理でめちゃくちゃ眠いしダルい。
昨日一昨日は休日だったが、
あんまりにもダルいし腰が痛くて生理休暇貰った。
通勤に1時間半とかもう無理。
今日はずっとベッドの中にいた。
524可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:54:58.70 ID:3gZG65LgO
掃除面倒臭い。
休みの日は風呂に入らない。
別に他人に見られないし、暖房入れても寒いから嫌だ。
あー、ゴミ出しに逝かなきゃ。
2つも溜まってる。 年末の大掃除は結局最後まで片付かなかった。
キッチンの油汚れと戦って2日費やした。


私の居場所には本やら化粧品やらが雑然と置かれる。
一応軽く片付けるんだけど落ち着かない。

オシャレなマンション買ったのに
小汚い雑多な部屋になっちゃった。
着なくなった服を捨てられないんだよね。
525可愛い奥様:2012/02/08(水) 22:33:24.50 ID:HATbmvv60
>>524
服捨てられないってすんごいわかる
もうずーっと着てない上にたいした金額の服じゃなくても捨てられん…
カバンも同様
526可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:31:56.88 ID:H8f9dZ3qP
旦那が足痛いらしく洗い物や家事をできないと言われた。
医者に行ったけど骨や筋肉には異常がないそうで。
痛風も疑われるため血液検査してもらうらしい。

ご飯はまあ作るけど洗い物がなあ。
仕事帰ってやるからすぐは辛くて一寝入りして11時ころにやっとやった。
今まで台所が狭いからと食洗機見送ってきたけどどうにか工夫して食洗機入れちゃおうかなあと思い始めた。
洗い物嫌すぎる。
明日帰りに家電屋行ってみよ。
527可愛い奥様:2012/02/09(木) 11:43:22.96 ID:16l0XE+p0
あれ?ここ、家事関係の書き込みは、しないスレじゃなかった?
528可愛い奥様:2012/02/09(木) 12:38:50.90 ID:BrKuWafO0
もうすぐ子ども生まれるんだけど生まれたらダラ強制終了なんだろうな。
太ったこの体、ダラで食べることも放棄して痩せれないかなぁ...。
529可愛い奥様:2012/02/09(木) 12:52:23.00 ID:8dO/6GAK0


週3日は銀座で水商売、
出勤日は夕方までごろごろ、
仕事ない日は一日ごろごろ、
好きな再放送やワイドショー、
お小遣いでグルメ、服、
酒はお客さんと飲めるからタダだし、
たまに同伴でお寿司やフレンチ、、
家に帰れば旦那は優しいし面白いし、
こんな貴族のような毎日がやめられません。
子供生んだら全てできなくなるのが嫌でしかたないっす、、
530可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:25:47.77 ID:slChU5AY0
水商売って大変そうに思えるけど。

何をもってダラとするかは、人それぞれだね。
531可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:42:32.04 ID:E90f8QOR0
>>528 同じくもうすぐ子どもうまれる
産休突入までは働いてたし、今は妊娠中だから怒られないけど、
今までのダラ(週4くらいは外食、洗濯は週1、掃除機は月1)のままだと
流石に旦那がキレる気がする・・・
子育ても大変そうだし、どうしよう。子供自体は好きだし楽しみなんだけど。
532可愛い奥様:2012/02/09(木) 18:10:17.06 ID:XIp/K2c20
自分も来月産まれる。
最低限の世話はしないといけないもんなぁ。
でも育児板にだら育児ってスレがあったよw
533可愛い奥様:2012/02/09(木) 18:14:06.63 ID:DQUjw84dO
子供が水疱瘡に!
家でダラダラ出来ない。
しかもいいことなんだけど普通に元気だww
534可愛い奥様:2012/02/09(木) 18:38:08.43 ID:SklF4DkS0
>>531
産後1ヶ月は動いちゃいけないんだよ。
って旦那さんに言っておけばおk
535可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:05:01.58 ID:1QaG67Bj0
>>498
うちは結婚してから数回しかしてないよ
それで二人子持ち
まるで動物みたいだねって夫婦で笑ってる
536可愛い奥様:2012/02/10(金) 13:33:26.23 ID:UGvSc5vG0
>>529
うらやまー
昔やってたけど、結婚した今さすがに出来ない
旦那さん許してくれてるなんて羨ましい
537可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:59:00.21 ID:4t3ZJx+KO
する事がない。いや、家事はいっぱいあるんだけど。

メンクリの先生が、楽しみを見付けなさいって言うんだけど、
何にもない。ボーッと、時にイライラしながらピグライフやったりするだけ。

敢えて言えば食べること? おかげで超ピザになった。あと寝ることか。

ネットショッピングも好きだ。自分宛に物が届くのが嬉しい。
おかげでカードローンが10万くらいある。駄目人間。

皆さんは楽しい事ってありますか?
538可愛い奥様:2012/02/10(金) 17:06:20.74 ID:O8OLycqk0
趣味は絵を描いてサイト運営してたけど、人間関係面倒になって休止状態かな
今は仕事もバイトもしてないしここ何年かは趣味関連の友達としか交流なかったから
子供も居ないから旦那としかまともに会話してない
買い物以外の外出もしないで寒いからペットと布団の中でゴロゴロ…
楽しくないねぇ正直
旦那以外の身よりも居ないからもしもの事あったらどうしようかな〜と思いながら生きてる感じ
539可愛い奥様:2012/02/10(金) 18:24:19.28 ID:eWju/qLl0
>>537
モバゲーも楽しい。
もやしもんガシャとガンダムブラウザウォーズと対戦ズーキーパーを主にやっている。
PCからだけ、課金しないでやっている。
ピグライフのスタミナ回復の合間の暇潰しにちょうどいい。
他にはGyaOやバンダイチャンネルでアニメを観ている。
Twitterも気が向いたら呟いている。

>>538
旦那さんに生命保険かけてるよね、もちろん。
540可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:23:36.91 ID:1WbxaiC00
ピグライフはまりすぎて、ダラ満喫できなくなったから、足を洗った。
時間たっぷりで幸せ。
あれは嵌ったら時間の流れが光速になるからダラには向かないと思う。
541可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:31:51.53 ID:vGCJdnCd0
漫画読むことかなぁ。ジャンルは色々。

ネットはずーっとやってると鬱々としてくるけど、漫画はさほどでもない。
つまんないのも多いけど、時々うなるほど面白いのを見つけると嬉しい。

良い漫画を読むとポジティブな気分になって、動こうと思ったりする。
一時的にだけどね・・・。
542可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:36:29.77 ID:8j4MhKqr0
しかし、今日は夕飯を作りたくなかったが、昨日は一日中でかけてて、
2食外食だったので、さすがに作らないわけにもいかず・・・。

チルドに寝かしてあった豚肉の味噌漬けでも焼くことにする。
あとはきゅうりとタコとトマトのサラダ。

ほんと、食べなくて済んだら、痩せるしいいのになぁ。
ダラだけど、お腹はすくの。
543可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:41:44.24 ID:O8OLycqk0
>>539
一応考えてくれていて何かあった時の為に自身に保険は掛けてくれているみたい
あと安くて小さいマンションでも買ってせめて家だけは確保しとこうかとか
だけど家あって満額貰えても旦那居なくなったら私も生きられないな
544可愛い奥様:2012/02/11(土) 00:35:22.61 ID:3QDtC9aG0
>>543
月○○万円とかのなら、家賃もそのまま払っていけますわよ。

但し夫が60歳までの掛け捨てなのよね。
夫60でも私まだ52だからどうしようかしら?
あとカネコマだから夫が保険やめたがってる。
保険料なんて貴方の携帯代と同じぐらいなのよ、とは言えない。
545可愛い奥様:2012/02/11(土) 03:04:44.37 ID:xakaWWZAO
>>537 FMで音楽♪気分が切り替わりますよー。
youtubeで捜して聴くこともあります♪
昔のジュリーを見てると 女性ホルモンが出そうな気がする いやきっと出ている
546可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:04:51.90 ID:2E1VmbPp0
>>537
今子供がポケモンを遅まきながら始めたので
子どもはブラック
私はホワイトやってる

どっちかにしかいないポケモンもいるから二人で交換したりとか
二人でクリアガイドブックとか図鑑とかみながらあーだのこーだのやってる。
547可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:15:39.87 ID:xakaWWZAO
>>537 一時期 無理にでも笑った方がいいと思ってお笑いネタ番組ばかり見ていた

今はネタ番組のレギュラーってないよね…? 地デジ化に伴ってTVやめたのでわかんないけど…
無理やりでも つくり笑いでも 笑うのがいいらしいね。
口の端を上げるだけで脳が騙されて、楽しいと感じるらしい
548可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:58:22.26 ID:7777AGGB0
>>547
あーそれわかる
私はテレビをほとんど見ないんだけれど
鬱で仕事休んでいたとき旦那と一緒にお笑い見ていたらラクに過ごせる時間が増えていったよ
ただしネタ番組に限る
バラエティーでいろんな人がガヤガヤ喋ってゲラゲラ笑っているのは今でもダメ
549可愛い奥様:2012/02/12(日) 04:41:20.90 ID:ZcTpxqSf0
ageてみる
550可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:12:51.05 ID:aeZyWhZS0
自分は映画DVD観賞で時間を使う。
極力図書館でただ借り。
ネットで予約して、駅前の出張所で
会社帰りの旦那に受け取って貰う。
あとはツタヤの定期宅配。
有料チャンネルもあるから
この3つで年間で250本ぐらい。

結構時間を使える上、人に話すと
テレビ漬けは軽蔑の眼だか、映画だとなぜか高尚に思われる。
おそらく、半分は一般教養に値するような古典映画を観てるからだと
思う。
注:学術的教養ではなく、ちょっとした日常に、これって
あの映画の台詞が語源なんだよね!みたいな。
551可愛い奥様:2012/02/12(日) 21:51:50.52 ID:Dk21fcYc0
ほしゅ
552可愛い奥様:2012/02/13(月) 01:49:49.47 ID:IhWplXO30
>>550
スカパー入れればいいじゃん。
セットの映画専門チャンネル+スターチャンネルで返しに手間もいらん。
553可愛い奥様:2012/02/13(月) 06:29:34.44 ID:iwU0lmT+0
うちもケーブルだけどかなり捗る
554可愛い奥様:2012/02/13(月) 07:35:09.65 ID:/AVo/c9E0
>>550
以前契約してたんだけど、録画しちゃうと観なくなるんだよ。
なにせダラだから、いつでもOKの状態のものは
全部後回しになるんだ。

それと作品の使い回しが多くて、1年も契約してると
ほとんど観た映画になっちゃう。毎月新作は数本、その中でも好みの
作品となると3〜4本、だんだん退屈になる。
555可愛い奥様:2012/02/13(月) 08:05:18.36 ID:gAPSJ9kX0
確かにスカパーは同じ映画のエンドレスになるよねw
でも私は借りてくると、期限内に見ないでそのまんま返す事多いから
DVDは借りないな。
556可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:51:26.78 ID:/AVo/c9E0
その点、ツタヤの宅配は
返却期限がないので、楽ですよ。

それと図書館は、こちらの自治体はDVDは1回の貸し出し4本まで
だから、1週間あれば楽勝です!あくまでも、年間200本以上ペースの
自分にとってはですけど。
前の書き込みで、駅前で旦那に受け取って貰うと書きましたが
図書館自体も、家から徒歩2分の場所なので
やむにやまれる事情で外出せねばならないときは
必ず前を通るので。
557可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:34:46.48 ID:Fjl3XoCc0
>>556
ポストまで返しに行くのがめんどくさいんだけど…
返しに行くのが苦にならないなら、本スレじゃない?
なんかここって、シャキまじってるよね。
558可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:41:47.72 ID:cso/pitA0
買い物にいってきたのに今日も明日も夕飯いらないって連絡きた。
浜田省吾を聞いて過ごそう。
楽だわー。
559可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:09:35.03 ID:kRkS4hxhO
先週シャキ降臨して梅ぬかにきゅうりを漬けた
基本的に6時間程度でとりだす浅漬け用

でもめんどうダラ…と取り出さず
気付けば5日経った
今日もめんどうダラ…とスルーしてみるダラ

560可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:25:56.39 ID:S/fgVyjB0
>>557
ポストに行くの面倒ってわかるわあ。
うち旦那が時々DMMだかどっかでCD借りて
「じゃ(明日返しといて)よろしくー」って渡される。
明日の用事を作ってもんもんと過ごすのが嫌で
その時だけはダッシュでポストに放り込んでくるけどすごく面倒。
郵便局まで30秒もかからないけど途中押しボタン式の信号があるから嫌なんだ。
561可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:22:40.86 ID:9HGhqEbT0
朝からずっとパジャマのまま
子どもの学校に行く用事がある日以外は、ほぼパジャマで過ごす毎日

でもPTAの役員なので、いざとなったらシャキになれる
そしてシャキになった翌日は朝からぐったりして何もする気になれん
掃除がたぶん2週間くらいできてないけど、最後にいつ掃除機かけたかも思い出せない
562可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:26:10.72 ID:fVX4Fk3v0
フェルナンデスくん可愛い〜

お昼はゴロ寝しながらピーナツぼりぼり
563可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:00:46.74 ID:SbcjRNs10
虚弱体質で栄養の吸収が悪いらしく
動かずに過ごしているとどんどん筋肉が落ちてしまう。
最近座ってパソコンばかりしていたから股関節が痛くなってきた。
やばいこのままじゃ足が不自由になりそう…
ダラでスポクラも行かなくなってしまっていたけれど
そろそろ筋肉つけないとまじやばい。
やだなー面倒くさい…

564可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:10:24.48 ID:H209omks0
わたしも〜
昔は寝てても太らなかったけど今は寝てるだけで太るね〜
このままじゃ足腰立たなくなって動けなくなりそう〜恐いのぉ〜
565556:2012/02/13(月) 16:23:31.57 ID:/AVo/c9E0
>>557
徒歩2分の図書館の前にポストとバス停があります。
よって、それも旦那の仕事w(バス通勤なので)
図書館が目の前なのに、駅前センターを使うのは
そちらの方が遅い時間まで開いているから。

ついでに書くと、マンションの集合ポストから持ってくるのは
子どもの仕事。
566可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:31:12.69 ID:GcfJ9p78O
このままだと、まさに人間以下のウンコ製造機
567可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:37:07.68 ID:g6AEMhQG0
このままだと一つ下になっちゃうよ。
寝てるAA貼るのがめんどいからここで頑張るわw
568可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:47:19.59 ID:cso/pitA0
>>566
便通がいいことは素晴らしいとおもうよ
569可愛い奥様:2012/02/13(月) 17:10:46.11 ID:GcfJ9p78O
568さんありがとう、

566です
570可愛い奥様:2012/02/13(月) 17:38:51.93 ID:Xe0ZkeFUO
朝 道がガリガリに凍ってた。
天気が良くて日向はメッチャ滑りそうで怖かったけど、空きビンを出して来れた。
かなり溜まってたからホッとした。
そのあとのココアはうまかった…
571可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:35:04.05 ID:qBtlaxjX0
>>570
がんばったね。
がんばって、その後自分にごほうびできるのはエラい人だとオモ。
572可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:28:33.51 ID:SdHeE4qR0
叔父が急に亡くなって今日お通夜だ。
ここから都心まで1時間。通勤しなくなって、はや4年以上。
帰りの電車に乗るの嫌だな。

喪服で行くのも疲れるから、着替え持っていこうと思うけど。
ううう、外出たくない。いとこ達とかと会うのも面倒だ。
573可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:30:13.21 ID:SdHeE4qR0
とはいえ、行くけどね。
親しい叔父ではなかったけど、お別れはするべきなので。

こういう時に自分が社会に適合してないと思い知らされるだけで。
574可愛い奥様:2012/02/14(火) 14:03:49.33 ID:qZg1rN4s0
お悔やみ申し上げます。

親戚関係とか、私も苦手だよ。
特に、義実家関係の法事は修行だと思ってる。


あ〜ミヤネ屋始まった〜
575可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:22:59.63 ID:SdHeE4qR0
>>574
ありがとう。

寒い時期は亡くなる人が多いので混んでるらしく、
今朝突然御通夜と言われたから、忙しい。

今晩は都内に泊まることにした。明日ゆっくり帰るよ。
ホテルに寄らないといけないので、さて、行かなきゃ。
576可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:24:03.98 ID:iDpQAEYC0
お悔やみ申し上げます。うん、法事って疲れるよね。
577可愛い奥様:2012/02/14(火) 17:14:42.21 ID:pJKPEYif0
朝ごはんにラーメンを食べてから5時間ほど昼寝しちゃった
なんか今朝起きた時からお腹がはりまくっていたいんだよなあ
法事は大変だね 暖かくしていってください
578可愛い奥様:2012/02/14(火) 19:53:56.85 ID:Ydaii/Br0
法事でお坊さんがお経上げてる時や墓参りはいいけど
その後の食事会がやだ。
お隣の人とどんな話するの?
579可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:52:48.02 ID:2HTC63qR0
だんなに少し片付けろと言われた。

あーもう家ごと捨てたい!!
580可愛い奥様:2012/02/15(水) 09:38:27.31 ID:ujHCjjGn0
751 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2011/10/19(水) 01:48:30.84 ID:0+R91yQo
自分の場合、身内が亡くなり遺品整理をした時にはじめて、
モノを整理することの重要性が身に染みたな。

誰かが片付けないといけない、
自分のモノは誰が処分してくれるだろう、
死ぬ間際に「片付けとけば良かった」と思いたくない、

いろいろ考えたら、自然に片付けられた。
自分が買ったモノだからこそ、自分で処分してケリをつけようと感じた。
581可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:03:27.55 ID:rVsk0MQY0
うちは旦那がいらんガラクタ溜め込んで、家の中グチャグチャだよ〜

ギター
ゴルフバッグ
ボード一式
ゲーム機
パソコンの変な部品
トメから貰った食器
コンセントの延長コード
学生時代のプリント(藁半紙?)

私はダラだから極力家に物を置きたくないのに、旦那が捨てられない症候群だから本当迷惑。

物がないだけで掃除しなくても部屋が綺麗に見えるのに…
582可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:46:25.71 ID:UV61tRS80
昨年末に仕事辞めてから、ずっとダラヒキだ。
仕事辞めたら家を片付けようと思ってたのに、
全くやってないどころか、むしろ悪化している。
各種届け出類もまだ。
保険証なくて、今はインフルなれないから引きこもりなんだ!
583可愛い奥様:2012/02/15(水) 14:33:33.62 ID:48xS5KBlO
朝洗濯したものがまだ洗濯機に入っている。
せっかく子2人が寝てくれたので私もこのまま静かに寝ます。
584可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:30:35.54 ID:t3t5ApzJ0
先週末にひいた風邪が微妙に治らない。
熱は微熱程度なんだけど、鼻水が強烈だったのと、今は頭が痛い。

私も病院に行きたいけど、保険証の住所変更まだしてない。
しかも、知らない土地で病院探しはなぁ。

まえ住んでたところに帰りたくなった。
普通の病院は弱い薬から出すけど、宇宙人みたいなじーさん先生の出す
薬は強力で、2日もすればなおってたのに。

585可愛い奥様:2012/02/16(木) 09:19:23.28 ID:Vfcc3GxA0
ほしゅ
586可愛い奥様:2012/02/16(木) 11:50:38.73 ID:n9rC24Mk0
ダラダラ最高〜

お昼は何食べよう
587可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:48:52.79 ID:h195hXLQ0
寒いなぁ。ダラしててもお腹は空くなぁ。
アンパンマンポテト温めて食べようっと。
588可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:27:32.40 ID:n9rC24Mk0
ぐるナイの再放送面白いな〜

一日中眠くて食っちゃ寝食っちゃ寝
589可愛い奥様:2012/02/16(木) 19:39:22.17 ID:VbO4eU6dO
>>571 亀でスミマセン
570です<(_ _)>
アリガトウゴザイマス
書き捨てのつもりだったので こんな温かい言葉かけてもらえると 思ってなかった(/_;)
優しい奥は温かい心の持ち主ですね…
590可愛い奥様:2012/02/17(金) 00:05:34.90 ID:iVmYCCFx0
久し振りにココに来たけど、
ホントにココはなごやかでいいね〜
どうして他スレではみんなあんなに他人に噛み付いて喧嘩上等!みたいなんだろ


ここ半年位である物集めにハマってしまい、
部屋がその物であふれかえって足の踏み場がなくなった…
もちろんそのせいで掃除なんて全くしてないや…
591可愛い奥様:2012/02/17(金) 16:27:42.30 ID:/JYSGZs+0
>>590
それ何か気になるじゃまいか。

最近、物がないと掃除しなくても汚くみえなくていいってのみて、うちも物減らしたいと思った。でも、今日もだら。子がいない間に録画してたドラマ4本みちゃった。
592可愛い奥様:2012/02/17(金) 16:39:02.66 ID:GbZ1BGOs0
発売日から10日ぐらいたったけど、劇場版ハガレンBD、楽天ブックスの外箱すら未開封… 明日こそは観る
593可愛い奥様:2012/02/17(金) 18:03:39.71 ID:UNHstDVl0
超シャキ母から宅急便が届いた
こんなヒキダラ娘にいつもごめんよ
594可愛い奥様:2012/02/17(金) 20:49:37.61 ID:bRXIdKglO
>>590 基本ダラは自分に厳しくできない分 他人にも厳しくないからと思お…ダラ同士で仲良く和むスレ、有り難い存在!
595可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:43:40.30 ID:zGDlXDRq0
某通販でニットを買った後に来月分はいらないよメール?出すのをすっかり忘れてたんだけど、
人気商品だったらしくて、売り切れました!すみません!って連絡がきた。

しかもお詫びに割引券貰ったw いらないメールをするのを忘れてただけなのにラッキー!
たまにはダラも役に立つわ。
596可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:53:08.56 ID:BhCGfd1f0
風邪ひいて、ずーっとゴロゴロしてたら腰が痛くなった。
寝すぎ?
597可愛い奥様:2012/02/18(土) 03:02:55.83 ID:DR5dZP390
木曜日、一念発起でシャキしまくった。
外そうじ中そうじ洗濯ファブリーズ。
金曜日、筋肉痛だった。
その気になれば出来るんだからと
またダラの日々に突入の予感。
598可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:43:25.76 ID:3VFE98iN0
うらやましいけど、シャキ報告は上のスレでお願い
599可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:43:39.09 ID:NCytZ1Ux0
シャキ自慢うざっ‼
600可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:58:11.00 ID:O1vPPv+s0
寒いからあったかい部屋で思う存分ダラりたいけど、
今年は大雪で、除雪、除雪の毎日で、
日に何度も除雪してる。
なんだかシャキになったような気がして不本意だ。
春になったら解けちゃうものなのにね。
でも除雪しないと、玄関から出られなくなるし、家が潰れる。
早く春になってほしいわ。

601可愛い奥様:2012/02/18(土) 20:46:29.78 ID:c8/8W6e40
雪かきしたら買い物するの忘れたわ。
下の子のスイミングを観覧席から見ながら眠くなる(たまにほんとに寝てしまうw)のが幸せ。
その間上の子は心置きなくPC触っているようだし、下の子もスイミング以外はDS三昧だし、みんな私に似たのね。
602可愛い奥様:2012/02/18(土) 23:51:44.78 ID:kcSqQTg8O
ダラ出来るのも家族が健康だからだわ。
最近子供が風邪ひいて病院行ったり便の始末やら洗濯やらでちっともダラ出来ない。早く元のダラに戻りたい。
603可愛い奥様:2012/02/19(日) 02:41:38.91 ID:oOjz6Pb30
一週間ぶりに風呂入ったったww
来週はもう少し入ろうと思う
604可愛い奥様:2012/02/19(日) 09:37:42.65 ID:ANSz6RUr0
家にいるだけなのに風邪ひいた。何故だ。
605可愛い奥様:2012/02/19(日) 16:17:06.12 ID:1XVTftL10
>>604
家族が持ってくる
606可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:10:13.81 ID:6QUAMJEB0
寒気が酷くて、布団から出られない…

ミヤネ屋までにはソファへ移動出来るといいなぁ
607可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:48:16.57 ID:tyAPryO00
寒気がひどいのは睡眠不足もあるから寝るといいよ
608可愛い奥様:2012/02/20(月) 11:23:17.86 ID:6QUAMJEB0
>>607
優しいお言葉ありがとう。
寒気あると心細くて涙出るわ

14時まで寝ます。
609可愛い奥様:2012/02/20(月) 15:25:37.95 ID:QnKA3O8a0
ダラ奥様方、一度貧血を疑ってみては。
610可愛い奥様:2012/02/20(月) 15:26:29.38 ID:YnPD2VBy0
貧血だけがダラの原因じゃないしい
611可愛い奥様:2012/02/20(月) 20:38:49.85 ID:Ci5FGHgDP
低血圧もあるかと
612可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:26:31.45 ID:mjz1HWJ80
ミヤネ屋見ながらゴロゴロ〜
613可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:27:58.09 ID:RZ4V8GcG0
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 20:10:51.99
10歳の子供に床に散らばったおもちゃを箱に入れるよう言うと泣き出す。
たぶん嫁がオレの片付けを見るたびに激怒したり泣いたりするのを見て育ったから
片付けは悪いことだと刷りこまれてるのだろう。

オレが子供部屋を片付ける度に嫁が激怒するんだから仕方ないよな。子供は被害者だ。
それにしてもあまりに子供が不憫である。
同時に家庭内において子供に対する嫁の影響力は絶対的なものだと思い知らされる。
子供の言動がどんどん大嫌いな嫁に似ていくのを見ると後悔してもしきれない。
614可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:32:06.74 ID:cTz/bFuQ0
>>613
この奥は発達障害だと思う。
615可愛い奥様:2012/02/21(火) 20:18:11.25 ID:yESB7g0sP
ダラはエコだと思う。
環境にやさしい。
616可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:46:07.09 ID:LemrnoVE0
>>615
それは思う。
私は今日AM6時半起床だったけど
AM9時になったら電気も暖房も全部消して再度寝るw
617可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:54:31.97 ID:jDq2jjDn0
仕事に出ても同じじゃん
冷蔵庫以外の電気全て切って出かけられる
618可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:56:07.27 ID:P3+azB7A0
生理通が痛くて、真剣にダラダラ出来ない…

テレビも集中出来んし、お菓子も食べれんし、腹イテ〜
619可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:06:52.06 ID:KB85e1720
>>581
同じです!!!
主人が持ってくるチラシ、パンフ、雑誌、
もう着ないだろっていうような古い服。
あちこち放り出しているくせに、捨てようとすれば文句を言う。

主人の物のせいで、他のものが棚に入らず放置状態。
あげくに「嫁が片付けないけど、忙しいだろうから大目に見てあげている」と
人に言いやがった。

アンタのせいでしょうが!!!!
私もダラだけど、こんなに物があったら片付けようが無いよ!!!!!
620可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:16:18.41 ID:NOZSul3N0
週に一度の休みなのに午前中寝てた
さっき一度目の洗濯完了してもう力尽きそうなんだが
このままだとシーツやらタオルやら洗って干すのは真夜中になってしまう予感
621可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:29:06.00 ID:2hFhEne60
朝子供達を送り出した後寝て、今起きた。
なんで昼間はこんなに寝れるのだろう。
622可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:39:42.53 ID:L3A10bNM0
へナをしようしようと思いながらやるまでに2週間かかった…寒いんだもの
623可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:58:02.87 ID:51GCL8VA0
自分もさっき起きた。
起きてすぐは動けずに
おやつ食べてネットして結局何も出来てない。
624可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:38:56.40 ID:d3ONrKo90
>>619
頭痛くなるからやめてw
625可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:22:28.04 ID:/dY6qt4oP
明日休みー!
しかも旦那土曜日まで出張!
やった!やった!
626可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:06:47.37 ID:mwPxmi920
ここ見るまで午前中に洗ったタオル干すの忘れてた
風乾燥で部屋干しコースで臭ってない様子だったから、洗いなおさずに干した
627可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:44:31.65 ID:NOZSul3N0
昼間の予想通り、今シーツ洗濯して干してきたわ
予定通りってことでまあよしとするか
628可愛い奥様:2012/02/23(木) 05:59:04.93 ID:C8MsxPCu0
ちょー眠い…
朝から大雨でイヤんなる。
629可愛い奥様:2012/02/23(木) 08:36:17.48 ID:vyRSYj700
>>628
雨はダラ日和だよ。
あ〜雨だから洗濯できない仕方ない
あ〜雨だから湿気が入るから掃除機かけらんない
あ〜雨だか(ry
630可愛い奥様:2012/02/23(木) 08:57:01.89 ID:3UhEDNnF0
あ〜雨だから、だるい
あ〜雨だから、頭が痛い…ような気がするけど痛くない
だけど、ねる
631可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:23:23.21 ID:xVgAciYU0
雨なのにPTAだわ。
午後からなんだけど、今からそわそわ落ち着かない。
久しぶりの公衆の面前だわ。化粧もしなきゃね。
だるいわ…
632可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:48:35.80 ID:gsmx7e+v0
辛いことがあったので、昼間にチューハイを飲んでみた
まずい、これは眠くなる
633可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:19:06.15 ID:22wXIKp70
私はこれから寝るよー
634可愛い奥様:2012/02/23(木) 14:07:40.97 ID:3LmwjAqd0
>>629
わかる

なんか雨だと安心するよね
晴れてると「こんなにいい天気なのに私ったらこんなにだらだらして」って
後ろめたい気分になるけど、雨だったら「雨だもん、洗濯物乾かないし
外に出て雨に当たって体調崩してもなんだから、家にいるわ」って自分に
言い訳ができるw
635可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:47:08.98 ID:2Gmx7Y0P0
既出かもしれないけど、野沢直子のブログでのダラっぷりがなかなかのものでワロタw
クリスマスツリー3年間出しっ放し、息子の誕生日会で使った風船も1ヶ月部屋に散乱。
ゲーム機のコントローラーを入れる箱の中になぜかむき出しのサッカーシューズ。
車の欠けた部分は修理しないでガムテープを貼っていた。
それでもアメリカでのセレブ(?)な暮らしぶりがうかがえて裏山。
636可愛い奥様:2012/02/23(木) 15:55:54.35 ID:DcQk+Xl2P
旦那が出張でやったーと言っていたものですが明日起こしてくれる人がいなかった。
やばいなあ。
637可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:03:29.32 ID:dvGiEexO0
どうやって生活してるんだろう?
結婚した頃の旦那が売れないミュージシャンだった記憶が・・
吉本から給料貰ってるのかしら
638可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:05:04.28 ID:if08Dt7o0
時々日本に来て営業して帰るらしいと聞いた。
結構稼げるみたいよ。
639可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:36:46.89 ID:7H0RFqTe0
旦那のボブは看護師
綺麗なお嬢さん達で幸せそうよね
640可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:40:26.43 ID:3k1IdN2R0
毎年夏頃2ヶ月ほど帰国して色んな番組出てるよ。
たまたまTVで見てブログ見たけど楽しげだよね。
吉本から契約が切られないのがすごい。
641可愛い奥様:2012/02/23(木) 17:37:32.41 ID:+s1whAN20
日中お菓子たらふく食べたから、晩ご飯作るのマンドクセ
642可愛い奥様:2012/02/23(木) 17:41:25.35 ID:DcQk+Xl2P
日本にいないから出稼ぎの番組みてもいまのお笑いとはなんかずれてるんだけどねえ。
アメリカに行く前は日本のお笑いの真ん中にいる感じですごく面白かったけど。
昔は帰ってきたら嬉しくて見てたけど最近はそこまで面白くないからなあ。

あ、アンチではないんです。
野沢直子のCDまで買ってライブも見に行ったことあるくらい大好きだったので余計そう思う。
643可愛い奥様:2012/02/23(木) 18:18:16.70 ID:2Gmx7Y0P0
私は特にファンではないし出稼ぎの番組もちょっとしか見たことないけど、ブログは読んでて面白いと思ったよ。
なにげに文才ある?と思ったし、自由っぷりがアメリカ暮らしに合ってるんだなぁって感じ。
今のお笑いっていうのもいいのか悪いのかわからないけど、全盛期の芸風のままっていうのもしんどいんじゃないかな?
644可愛い奥様:2012/02/23(木) 21:21:26.02 ID:XR6PnFw/0
疲れたから、今日の夕飯はナポリタン。
野菜たくさん入れたからいいよね?

旦那には昨日の鍋の残りでも添えよう。
645可愛い奥様:2012/02/23(木) 22:16:56.39 ID:0pWwXN2e0
昼寝しすぎて寝れない
646可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:01:05.26 ID:FXdD6Vwi0
仕事疲れた
こんなだらだらしたい欲が半端ない自分こそ
もう少し収入ある人と結婚できなかったのかねとよく思う
647可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:46:40.03 ID:k+CuLNoGi
掃除をサボってたらダニ発生。
娘がダニの餌食に。
可哀想なのと申し訳無くて涙が出た。
でも掃除機の音が大嫌いな娘。
ちゃちゃっとしかかけなかった。
ごめんよ…
部屋もきったないからそろそろ掃除をしないとヤバい。
半年は掃除してない。
648可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:56:45.93 ID:gsmx7e+v0
よく子どもを産もうと思ったね
649可愛い奥様:2012/02/24(金) 00:34:14.24 ID:3BQPNfCk0
>>635
ちょっと!野沢直子ブログおもろいわw紹介してくれてありがと!
なんだこのゆるモード。なんて読んでて心地いいブログなんだ。
明日から過去記事も読み漁らなきゃ。
お気に入りケテーイだわ。
650可愛い奥様:2012/02/24(金) 01:12:15.66 ID:ZNeUbCrS0
旦那出張−!
夕食はお弁当買ってきたし、明日の朝食は
出来合いの調理パンを買い込んできた。
お弁当食べたら眠くなっちゃって、7時から眠って
今さっき起きた。
どうやら、子どもたちは察して、勝手にお弁当を食べて寝てくれたらしい。
お風呂も自分たちで準備してくれたようだ。
極楽
651可愛い奥様:2012/02/24(金) 10:18:54.26 ID:uzLk579n0
午前中はホットカーペットの上でゴロゴロ、幸せだ
来週から夫が二週間海外出張で思う存分ヒキダラ出来る\(^o^)/
まあいつも朝の軽食の用意だけなんだけどね
でも一応起きなきゃならないからダルー

今回3週間出張無かったからキツかったわ
652可愛い奥様:2012/02/24(金) 10:35:20.56 ID:C+4jUmFtO
規制されちゃったかも
653可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:38:19.79 ID:NPBzl+aC0
>>647
多少泣いても掃除機は必要なんだからかけるか
あとは週末に娘さんをあなたが連れ出す→ご主人が掃除するまたは
ご主人が娘さんを外に連れて行く→あなたが掃除する
くらいやれよ・・・。

娘さんがちょっとカワイソウ過ぎる
654可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:59:15.19 ID:eOwnnB7lO
ダニに噛まれる事もあれば、蚊に刺されることもあるさ。
と心の中では思うけど、赤さんのためなので掃除機は推奨します。ガンガレ!
うちはマキタのコードレス掃除機買ったよ。
お子さん小さいんだし、出番有りまくりだと思うよ!
655可愛い奥様:2012/02/24(金) 13:22:08.84 ID:uar9CX/c0
旦那が本当に何もしないし、した所でなんか恩着せがましい言い方を凄くされるし、娘を旦那に頼むと同居の義母にもいい顔されないし、旦那も頼まれるとすぐ義母に預けてタバコ吸いに行ったり弟の部屋でゲームしてるし…それだと申し訳無いからわたしが娘を見て…
っていう悪循環が出来てる事を言い訳にしてるんだよね。
すいません。
分かってるんだけど、出来なかった自分が本当にムカつく。
娘がギャン泣きしたけどとりあえず掃除機はかけました。
ダニはもういなくなりました。
聞いてくれてありがとう。
スレチだから去ります。
656可愛い奥様:2012/02/24(金) 13:34:14.64 ID:eOwnnB7lO
>>655
あなたは十分頑張ってるよ。
657可愛い奥様:2012/02/24(金) 15:22:03.72 ID:j3TYraOJ0
このスレで掃除しないのを「それくらいやれよ」とかってどうなんだろう。
ダラよりもダラなスレなのに…
もちろん、子供が可哀想ってのはあるけれど…
658可愛い奥様:2012/02/24(金) 17:33:21.73 ID:Nu1wkiUr0
つーか、義母がやってくれてもいいのに。(無理なんだろうけど)

でも、同居って大変だね。
家は姑が超神経質で、最初から他人と住むのは無理と言われてたからなぁ。
もちろん、嬉しかったけど。旦那は、姑と正反対の性格にひかれたらしい。

今はマンションだけど、前住んでた家は古くて、掃除いかんに関わらずダニが出た。
真夏だけだったけど、痒くて大変だった。皮膚科へ行くと、かゆみ止めの飲み薬を
出してくれるから、娘さん連れてってあげてね。
659可愛い奥様:2012/02/24(金) 18:29:57.35 ID:DWsCejwU0
うん、小舅ありの同居というだけでも十分えらいと思う。
娘さんの体調、良くなりますように。
660可愛い奥様:2012/02/25(土) 00:03:51.89 ID:w4F0le870
時期的にダニで間違いないだろうけど、梅雨時期でネコのみにやられたことあるが
あれは発狂しそうなぐらいかゆかった
ネコかってなくても庭があってネコが通る場所があるオタクも、草の陰とかに
潜んでるらしいので気をつけて
自分はダラすぎてペットなんて一生無理だわ
661可愛い奥様:2012/02/25(土) 15:35:07.59 ID:IkNiZSco0
>>660
同じく。

実家で猫飼ってたけど、世話は全て親任せだった。
夫は面倒みないなら、飼わないって言うから、未だ買えない。

まー、仕方ないよね。ダラな私は世話できない。

子供の頃はインコの世話とかしてたけどw
662可愛い奥様:2012/02/25(土) 18:32:06.05 ID:zEQZo/Lm0
火災報知機点検キター
マンドクサクテ死にそう・・・。
もう汚部屋でいいや・・・
663可愛い奥様:2012/02/25(土) 18:56:32.96 ID:4M8S/kQe0
報知機めんどくさいね
1時間もすれば撤退するからがんばって
664可愛い奥様:2012/02/26(日) 03:23:11.97 ID:qfAQ+svQO
うちはぬこさんいるけど(結婚の時は一緒に嫁入り)掃除は別に、そんなにしょっちゅうやらなくても平気だけどな。
実家の時は母が掃除してくれてたけど、結婚してからは二週間に一度掃除機かけるくらいで大丈夫だよ。
その時に床をササッと水拭きして終わり。
あとは旦那が、畳とか絨毯をたまにコロコロかけてる。
うちのぬこさんはノミとかはいた事ないよ。
大変だけどうちはノミ除けシャンプーを定期的にして、ノミ除けの薬を獣医に処方して貰ってるよ。
頭、首、背に薬を垂らして完全室内飼いにするとノミなんか付かないよ。
ぬこさんについては面倒より可愛さが勝るし、ノミがつくとお腹の中に寄生虫が入っちゃうんだよね。
うちは、ぬこさんについてはシャキとして努めてる。あとはダラッダラだけどww
665可愛い奥様:2012/02/26(日) 10:47:32.17 ID:J2mJL4yu0
洗濯の柔軟剤と漂白剤、
容器に入れ替えず、袋入りのまま、じゃーっと目分量で入れてる。
せっかく入れ替えても、どうせすぐなくなるのでめんどくさい。
ほっこり系、スッキリ系の奥様は、
粉末洗剤をホーロー容器に入れ替えたりするみたいだけど、
信じられない…自分はそういう考えすら浮かばない。
666可愛い奥様:2012/02/26(日) 15:46:44.99 ID:4l1OUh3Q0
>>665
ほぼ同じ。
柔軟剤は投入口がいっぱいになるまで。
漂白剤は使い終わったアタックのスプーンで適当に二杯とか。
粉末洗剤の詰め替えとか一生しないだろうなー。
667可愛い奥様:2012/02/26(日) 15:48:11.09 ID:h9pu6dRi0
詰め替えよりも
もともとのボトルで買い換えた方が量も多い、値段も安いので
詰め替え用買わなくなっちゃった
ぜんぜんエコじゃないw
668可愛い奥様:2012/02/26(日) 17:58:33.98 ID:NXfD4PcQ0
>>667
同じく。詰め替え用って少ないからまたすぐ補充しなくてはならない。
その手間思ったら馬鹿馬鹿しい。
669可愛い奥様:2012/02/26(日) 19:11:24.46 ID:Xw+q6BFl0
詰め替えって本当にめんどくさいよね
670可愛い奥様:2012/02/26(日) 19:23:38.84 ID:fAlPM5B60
洗剤すぐなくなるよね。
米5キロ袋サイズで売って欲しい。
671可愛い奥様:2012/02/26(日) 19:26:47.14 ID:Ts7LhbRS0
>>670
自分もいつも感じていました。
腐るものでなし、その方が余程エコになるのにね。
672可愛い奥様:2012/02/26(日) 23:37:25.66 ID:a4oycxij0
私も洗剤は大きなサイズがいい。

最近はあんまり泡がたたないほうがいいみたいな流れらしいけど、
ぶくぶく泡がたたないとちゃんと洗えてない気がして、
たくさん入れてしまうので、1キロなんてすぐなくなっちゃうよ。
673可愛い奥様:2012/02/26(日) 23:39:07.27 ID:0T5rvBW40
コンパクト洗剤考えた人達涙目w

いやいや、少量で済むようになったのは素晴らしいことだけど
昔の大きな袋の洗剤を今のペースで買うなんて考えたら恐ろしいね
674可愛い奥様:2012/02/27(月) 00:11:02.06 ID:RcCt1rBbO
マンションの排水溝掃除のお知らせ来た。
年1回か2回あるんだけどいやだ。キッチンとか風呂場とか入って来ないでー!!見ないでー!
675可愛い奥様:2012/02/27(月) 03:04:37.95 ID:yufOkT/V0
扇風機片づけた
676可愛い奥様:2012/02/27(月) 06:51:43.64 ID:BJz5qBU20
洗剤(粉せっけん・液体せっけん)は通販で買ってる。
粉は1箱2.5kg×4、液体せっけん詰め替え用は5Lだったかな?
でも娘好みの合成洗剤は、スーパーかドラッグストア行かなきゃなんだけどね。
677可愛い奥様:2012/02/27(月) 09:54:58.47 ID:E7wE/22d0
マンションのインターネット契約が変わって、TV端子の交換を各住戸やるから
都合のいい日を書いて出せってお知らせが来た
これで無料で何メガ分かが使えるようになるらしいんだけど、うち今更そんなの要らないんですけど
家中で一番カオスなリビングの、これまた一番カオスな場所にあるし
前に積みっぱのダンボールとかどかすのめんどいなあ…
678可愛い奥様:2012/02/27(月) 09:57:43.98 ID:t9DNXAsV0
今朝方、Gの子供が…

掃除機全くかけてないからかな

掃除したくないけどGどうしよう
助けて
679可愛い奥様:2012/02/27(月) 10:07:30.00 ID:X+Ejnj8w0
もう飼っちゃえ!
680可愛い奥様:2012/02/27(月) 10:34:06.03 ID:MhYBAQOE0
子供って何?!ちっちゃいの?!なにそれこわい

昨日やっとお雛様飾ったんだ。
昨日出したってことは、しまうのは三月下旬〜四月上旬だな。
681可愛い奥様:2012/02/27(月) 12:01:59.54 ID:ZsILzn8XP
>>680
京都では旧暦の三月三日まで飾ってるそうですよ。
(婦人画報か何かで見た)

大丈夫だとおもう。
682可愛い奥様:2012/02/27(月) 12:47:26.88 ID:6l1GlOyWO
確定申告の領収書探さなきゃだし、部屋中カオスだし、やることが
ありすぎて、どこから手を付けていいかわからない。
結局、今日も寝てしまうのであった。
683可愛い奥様:2012/02/27(月) 12:59:14.23 ID:6l1GlOyWO
>>637
亀だけど野沢直子の実家は有名な馬主で大金持ちらしい。
ソース2ちゃんだけどw
有り余る経済力でユルユル生活なんて裏山。
684可愛い奥様:2012/02/27(月) 13:17:51.83 ID:qMISF1JV0
>>681
>京都では旧暦の三月三日まで飾ってるそうですよ。

旧家というか、由緒正しいお宅かな
とりあえず、周囲のママ友は皆さん3月3日が過ぎたら
そそくさと片付けているようだ
自分は男児持ちだが、3年に一回ぐらい、親にとがめられて
兜のみ出す
685可愛い奥様:2012/02/27(月) 14:53:29.09 ID:bjJdSNGn0
今マレー語をグーグル翻訳してたらさぁ、
マレー語で DARA って 処女 のことだった。
ここの奥様みんな DARA w
686可愛い奥様:2012/02/27(月) 14:56:57.93 ID:V0qQBBjJO
自分で仕事をしなきゃ、お小遣も乏しいのでパートしてる。
ダラなのに朝出勤とか過酷すぐる…しかも冬が大嫌いなんで朝お布団から中々出れないorz
最近は旦那を先に起こし、リビングのヒーターを起動させてしばらくしてから私も起き出すw
仕事辞めようかな…
687可愛い奥様:2012/02/27(月) 15:34:53.90 ID:dChrPpPU0
>>675
ジワジワくる。
家もついこの間片づけた。
688可愛い奥様:2012/02/27(月) 16:28:17.70 ID:zPAgQcAq0
扇風機もファンヒーターも一年中出てます
689可愛い奥様:2012/02/27(月) 19:08:48.10 ID:/gAZsl4N0
扇風機は、うちではエアコンと併用したり、洗濯物を乾かしたりと
一年中活躍するので、片付ける必要性がない
690可愛い奥様:2012/02/27(月) 19:29:26.35 ID:zTxqnkx20
扇風機出しっぱなしなんでpgr
と思ってたけど
うちも出てた。
夏しか使わないのに完全にオブジェになってしまって気が付かなかった。
pgrしてごめん
691可愛い奥様:2012/02/27(月) 19:31:21.63 ID:hHG61AvQ0
扇風機出しっぱなしはいいけど
ホコリがたまるよね。袋とかかぶせて置く?
たまっても、野となれ山となれって感じか、やっぱり。
692可愛い奥様:2012/02/28(火) 01:56:48.92 ID:okwBQC+f0
季節はずれの扇風機、部屋の真ん中であらぬ方向を見てたりするねw
693可愛い奥様:2012/02/28(火) 14:17:58.17 ID:hHBsgl4s0
ミヤネ屋見ながらダラダラ〜

中島騒動、中島の姿が見えないだけでえらい騒ぎになってるけど
一日中部屋で食っちゃ寝してる私と同じ生活パターンだと思うわ。

694可愛い奥様:2012/02/28(火) 14:23:27.37 ID:gQG0zWWG0
今揺れた
部屋でじっとしているダラは誰よりも地震を察知しやすいよね

695可愛い奥様:2012/02/28(火) 14:25:31.11 ID:rKKI9ErC0
うん、少し揺れた。
多少は保存食や非常食買い足した方がいいのかなぁ。
最近スーパーでも扱いが増えてるね。
696可愛い奥様:2012/02/28(火) 14:25:58.64 ID:eXmjuggo0
もうすぐ三人目出産だから、頑張ってるつもりで片づけしてるけど、いかんせん物が多い。
捨てられない+くれるっていうと何でも貰っちゃうから増える一方。

なのに、私の入院中は超シャキの義妹が掃除機ぐらいかけにこようかなーって
ヤメテー 人に見せられる家じゃないから!

これを気に家中綺麗にって事?!
697可愛い奥様:2012/02/28(火) 16:29:33.28 ID:QqsQSCvX0
いやいや、子供3人も生もうと思う時点であなたはダラではないよ。
その状態だったら、手が回らずいてもおかしくない。

私なんて、子供一人産むのも決意できてないもん。

ダラけすぎて、太り、不妊の原因になってるから、ダイエットしなきゃ。
外に出るのも面倒なのでエアロバイクを買ってみた。
698可愛い奥様:2012/02/28(火) 16:32:47.49 ID:12a0e8sy0
エアロバイク、、、
チャレンジャーなお人だなw
699可愛い奥様:2012/02/28(火) 16:40:15.80 ID:KmbTVhy20
わたしはレッグマジック買った
700可愛い奥様:2012/02/28(火) 17:31:19.23 ID:aF6lZrOz0
扇風機、去年の大地震の時倒れてはいけないと思いしがみついてたw
年がら年中家族に倒されまくってるのでアミアミのガード?がプランプランになっているから。
最近夫の部屋に放置して取り敢えずリビングからは撤退させた。
勿論カバーなしそのまま放置。
701可愛い奥様:2012/02/28(火) 21:50:06.45 ID:upIWJu6f0
フルマラソン走ってから3週間が過ぎた。
脚が痛くて(歩くには全く問題ないが)ダラしてるぉ。
でも食べる量減らしてないから太るぉ。
702可愛い奥様:2012/02/28(火) 22:02:10.98 ID:zsQuG6TX0
>>694
ソファーでだらーっとしていたら「なまず速報」が流れたが
場所がどこか確認するのも面倒くさくて、ぼーっとしてたら
揺れた。

茨城沖だなぁ〜と思いながら、ゆらゆら。
後で震度確認したら出てなかったから震度0だったんだなーと思う。
703可愛い奥様:2012/02/28(火) 23:05:31.38 ID:AHXmmIa00
>>702
N2TTSという読み上げアプリ入れてる
布団の海で携帯が溺れていると聞き取れないけどね
704可愛い奥様:2012/02/29(水) 07:47:55.23 ID:dmhmRs940
みんな乾パンとか用意してる?
705可愛い奥様:2012/02/29(水) 09:18:31.39 ID:sBHdeLU10
ネットスーパー出遅れたorz
そりゃこんな雪の日は早く埋まるよね…
寒いから寝よう
706可愛い奥様:2012/02/29(水) 11:16:05.83 ID:oIIRiNnA0
>>704
乾パンは硬いから買わない。
その代わり「パンの缶詰」は買ってある。

あと、レトルトのおかゆ(最悪冷たいままでもいける)とか、レトルトのご飯
アルファ米、もち、おかずの缶詰、果物の缶詰一通り揃えている。

新型インフルのパンデミック対策で二週間は家に篭れるようにって
政府からのお達しがあったから備蓄してる。防災対策の一つにもなってるね。
707可愛い奥様:2012/02/29(水) 11:16:53.47 ID:oIIRiNnA0
>>703
「なまず速報」が入ってるのはアンドロイド携帯じゃなくて
ひかりiフレームだから、入るのかな?そのソフト・・・。旦那に聞かないと分かんない
708可愛い奥様:2012/02/29(水) 12:20:48.49 ID:i1Y1MagH0
脱googleしたかったんだけど、複雑すぎて時間切れ。

android端末はたいしたデーターが入ってないけど、PCは
色々重要データが入ってるから、嫌だなぁ。

でも、もう3月1日…
709可愛い奥様:2012/02/29(水) 13:20:15.65 ID:qlpUWODE0
昨日昼寝出来なくてヘロヘロだった分、
今日は2時間半寝てスッキリしたー。
いい気分でだらけられる。
710可愛い奥様:2012/02/29(水) 15:09:23.30 ID:8ZdBan690
なまずは、震度3でもお知らせしてくれなかったし、
後でもその地震の情報がのらなかった。
やっぱりテレビだわ。
711可愛い奥様:2012/02/29(水) 22:29:13.69 ID:B7Btr9sK0
下の子は1年になり、送迎もなくなった。仕事もしてない。
35年の人生で今が一番ダラダラしてるかもしれない。考えることもない。
712可愛い奥様:2012/03/01(木) 01:25:58.47 ID:ZRxKZO7q0
>>699
レッグマジックどう?うちにもあって少しやったけど、股関節痛めそうでやめた。
今はその場で踏み踏みするやつ(名前不明)とダンスエクササイズをたまーにやってるぐらい。
あ、もちろんジムなんか行くのマンドクサだからDVD買って自宅でね。
713可愛い奥様:2012/03/01(木) 02:01:04.15 ID:ndqDblq2O
>>712 私はレッグマジック買ってしばらくして 膝を壊したよ…
714可愛い奥様:2012/03/01(木) 09:00:10.16 ID:eiMcQLEo0
>>712
レッグマジック、いいけどキツい〜
やりゃー痩せるんだろうが、何せダラなので…
確かに出産してから股関節、骨盤ガタガタだったから最初はキツかった。
ちょっとだけ下半身締まったかなー。
715可愛い奥様:2012/03/01(木) 11:23:55.14 ID:2u5j+izy0
レッグマジック、1分続けてやれる体力がなかった…。
今は物置で眠ってるわ。
716可愛い奥様:2012/03/01(木) 17:27:32.57 ID:9/Em0M5y0
昔、金魚運動の機械なら持ってた。
寝ながら痩せられるなんて、ダラの救世主と思っていたが、結局飽きて捨てた。
717可愛い奥様:2012/03/01(木) 21:14:17.69 ID:jtu/AJ+m0
腰ふりだよね
718可愛い奥様:2012/03/01(木) 21:36:36.87 ID:CLIYCSlh0
私もラテラルサイトレーナー、体力なくて無理だった。
捨てる気力もない…
719可愛い奥様:2012/03/01(木) 21:48:26.68 ID:zRK6fnUe0
ランニングシューズ5足ぐらい持ってる。
今日は暖かくて天気も良かったのに走ってない。
もちろん走ってないのは今日だけじゃない。
720可愛い奥様:2012/03/02(金) 11:21:07.61 ID:d0qaGCIV0
>>718
わかる〜。私は膝を痛めた。そして、捨ててない。
721可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:23:29.16 ID:hJbBll2e0
隣りの犬がまたずっと吠えてる。
犬の吠える声ってムダに大きいよね、ずっと聞かされてるのは拷問みたい。

犬はすごく可愛くても吠えるからダメだ。
722可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:41:12.49 ID:sP+tWmj20
>>721
わかる。
わたしは小型犬大好きな人が分からない。
凄く吠えるし、キンキンうるさいからダメだなあ。
もともと大型犬の方が好きだし、猫派ってのもあるけど。
723可愛い奥様:2012/03/03(土) 15:07:50.30 ID:qtjBfiYBP
うちの隣(マンション)の犬はご主人がいないと寂しいのか人の気配を察すると「キャヒーーーーン」とか何度も鳴く。
ドアの内側からだけど正直うるさい。
ドーベルマンの小さい版の犬。
724可愛い奥様:2012/03/03(土) 15:23:28.61 ID:enejOvPoO
>>723
「キャヒーーン」ワロタww
よく吠える犬種ってのも煩いよね。
うちは実家でシェルティー飼ってたけど、キャンキャン鳴いて煩かったな。
可愛いんだけど犬種の性格上、臆病な所があると余計鳴くから大変だよね。
私もずっと猫さん飼ってるけど、全く鳴かないからそこはいいね。

うちの階下住人は、犬三匹も飼っててめちゃくちゃ煩い。
田舎ならまだしも、都会の住宅密集地や集合住宅に住んでるのに、無駄吠えさせる馬鹿は犬は飼わないで欲しいわ。
ゆっくり昼寝も出来ん。
725可愛い奥様:2012/03/03(土) 17:09:28.45 ID:eOK4hyyD0
うちは下と隣に魔の二歳児。
いつもドスドス、うげあーげうーと叫んでるよ
男の子のママってほんと大変そう、、
ダラダラなんて出来ないんだろうなー
726可愛い奥様:2012/03/03(土) 23:37:59.32 ID:nDG354jlO
子供によると思うが、男の子は過敏で活発なコが多いみたい。
怪我や病気で入院するコも男の子が多い印象。
うちは女の子で、乳児の頃はお腹いっぱいならずっと寝てくれるダラっ子だった。
もちろん自分も一緒にダラ寝していた。

その娘も大きくなり、簡単な家事してくれるので、ダラ母しまくり。
727可愛い奥様:2012/03/03(土) 23:38:06.03 ID:9C5RFDq/0
保守
728可愛い奥様:2012/03/04(日) 00:46:40.82 ID:tXrJXvUS0
>>619
うちも同じだ。
どうしたら片付けてくれない夫の私物を片付けられるか考えた挙げ句、
夫そのものを片付ければいいんじゃって思うようになった。
我ながら良いアイディアだと思う。
でもダラだから、夫も夫の持ち物もずっとそのまま〜
729可愛い奥様:2012/03/04(日) 09:26:55.97 ID:RJ5mwUVS0
>>619
うちも似たようなもんだけど、こっそり捨てることにした。
見つかると文句言われるけど、大抵気づかないよ。

最近引越をして、前の家には4年半すんだんだけど、
前回の引越の時から一度も使ってない物や服が沢山
あることに気づいたらしく、少しは反省してるようだが・・・。
でも、まだ夫の荷物多いよ。
730可愛い奥様:2012/03/04(日) 14:57:25.71 ID:cy7zavJV0
机の下でホコリまみれになってるシーマン育成本を捨てていいんでしょ?と聞いたらダメ!と。
一生読まないような色あせた本など全部大事にとってる旦那。
押入れ一杯の旦那の私物のクレーンゲーム景品ぬいぐるみ等を
最初の頃は少しづつコッソリ捨てたけど
今はもう旦那がテキパキ捨てられるような人なら真っ先に自分が捨てられるはず!と
自分に言い聞かせて納得させてる。
731可愛い奥様:2012/03/04(日) 15:14:26.54 ID:3lQwIukT0
てか、ダラシナイ奥様じゃなくてダラシナイ旦那様になっちゃってるじゃん
奥様達は全然だらしなくないよ
732可愛い奥様:2012/03/04(日) 16:25:12.89 ID:svJEeMsy0
ここってダラシない奥様になりたい奥様が集うスレ?
見てると全然ダラシなくないんだけどw

733可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:25:38.80 ID:SEkiPGwf0
旦那のイラン物集めって何処の家の同じなのかねぇ?

ウチも小梨なのに2LDKに収まりきらず(私の物は押入れ1つ分)、
貸し倉庫まで借りてガラクタ保管してるよ。
10年以上手を付けていない物や服なんかイラネーだろ!?って思うんだけど。
734可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:27:22.47 ID:TIGzd2JF0
料理つくんのまんどくせ
今日は旦那に弁当買ってきてもらうわ
735可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:29:27.20 ID:BkIw8zpp0
旦那もガラクタ捨てないけど、
自分も同じだから、家がモノで溢れてる。
断捨離本とか読んでみたこともあるけど、
ちょっとやったら飽きて、無理だった。
誰か、やってくれないかな…
736可愛い奥様:2012/03/04(日) 22:17:48.67 ID:giuCyieuO
また擬似ダラに侵食されたのかぁ。
保守しに来たいんだけど、なかなか保守もしんどい。

10時半になったら、夕食の食器洗いに行こうと思ってるけど、どうなるかな。
今日は一日歯磨きしてないので(引き籠もった)、歯磨きもしたいんだけど、
布団から抜けられるか微妙。
737可愛い奥様:2012/03/04(日) 23:25:20.71 ID:tmNw94ayP
土日外出しなかった。
ずーっとiPhoneで逆転裁判してた。

旦那はパチンコ行ったりしてたみたい。

いやー、無駄な二日だったけどくつろげた。
738可愛い奥様:2012/03/04(日) 23:48:53.73 ID:vhyhgR2M0
なにもしないまま明日とうとうガス点検日。
どうしようこの汚部屋。
台所だけ独立した間取りにすればよかった。
そうすれば台所だけなんとかすれば良かったのに・・・

うちリビングにつながってるから、リビングも片づけなきゃならないし
もういやだ。
物をとりあえず全部別の部屋へ移動させる手でしのごう・・
739可愛い奥様:2012/03/05(月) 09:40:16.10 ID:5e6m9ol90
寝ていい(´・ω・`) ?
740可愛い奥様:2012/03/05(月) 09:41:17.44 ID:P7EZbMTi0
旦那をベットの中から見送ったあと毎日赤と一緒に昼過ぎまでベットにいるようなダラなわたしが昨日午前中に頑張ってお雛様片付けた。
自分で自分を褒めたい。
741可愛い奥様:2012/03/05(月) 09:58:29.54 ID:AadLnN/00
ゲームの鯖落ちちゃった
私も寝る( ^ω^)
742可愛い奥様:2012/03/05(月) 12:39:39.44 ID:qPR+s+UMO
点検など(妄想してみた)

スッキリ奥→いつでもどうぞ
普通奥→え〜どうしようと言いつつ、朝食の食器をいつもどおり片付けるだけで充分
だら奥→困るけど、なんとかしのぐ
ダラダラ奥→開き直ってそのまま
人間以下→ぶっちする


スッキリ奥とダラダラ奥は、近いようで全く違うのが特徴
743可愛い奥様:2012/03/05(月) 17:58:18.55 ID:UNMX8bID0
>ダラダラ奥→開き直ってそのまま

自分まさしくこれだわw
最初のころは検査の日は頑張って綺麗にしてたけどもうめんどくさくて
そのまま検査の人家に上げている。どうせ数分だし。
とりあえず臭かったら申し訳ないんで、窓全開にして空気の入れ替え
だけはしている。
744可愛い奥様:2012/03/05(月) 18:04:16.38 ID:0xEx11yp0
最近飲み会が多くてイヤだと夫は言うが
こちらとしては、うれしいかぎりなのです。
745可愛い奥様:2012/03/05(月) 18:05:07.55 ID:5e6m9ol90
検査なんか来ないから掃除もしない。
検査ってなんの検査?ウチこないよ?借家は来ないの_?
746可愛い奥様:2012/03/05(月) 18:07:20.17 ID:UNMX8bID0
>>745
うちアパートだけど火災報知機の点検が年2回来るのよ
賃貸のアパートやマンションだと義務付けられてるんじゃなかったかな
747可愛い奥様:2012/03/05(月) 22:06:28.92 ID:VDTU1Hgh0
昨日のガス点検日奥です。

朝からブルドーザー式にありとあらゆるものをガガーっと
別の部屋につっこんで、さあ来るなら来い!と待ってたんですが、
予定時間を過ぎても来ないのでよくお知らせを見たら明日だったorz

物は使うからまた全部もとに戻さなきゃいけないし、
もう言葉もでないわ…
今日もう精力使い果たしたので、明日はもう汚いままでいいや。
ダラでもお知らせはちゃんと読んどかなきゃだめね。

>>745
東京ガスのコンロとかの点検が4年に一回くらいあるのよ。
あと東電のブレーカーの漏電検査とかそんなのもある。
748可愛い奥様:2012/03/05(月) 22:31:43.78 ID:VXGHjMVH0
火災報知器点検はすべての部屋を見るから一番嫌い。
749可愛い奥様:2012/03/06(火) 02:46:29.29 ID:KLI/i/DM0
>>721-724
同意!
本当に、犬は吠えたりさえしなければ
可愛いなぁと思えるのに…
なんでこんなに、うるさい犬飼ってる家多いの

やたらうるさい犬って しつけが悪いとか関係なくて
母犬から離される時期が早すぎて情緒不安定になるせいだと聞いた

生後2、3ヶ月でないと商品価値が下がると考えてる金儲け優先のペット業者のおかげで
とんだ迷惑だわ!
気がおかしくなりそうなくらい、うるさい時だってあったんだから(泣)
750745:2012/03/06(火) 08:06:16.93 ID:faX8uxmw0
まじすか!?
東北在住なんだけど、来た事ないわ。
報知器もついてるけど、ない。
怖い、東京転勤になりませんように(−人−)
751可愛い奥様:2012/03/06(火) 10:49:12.92 ID:c50vsw5J0
そういえば、東電の漏電検査にくるおじさんが
4年に1回だから。ここら辺は冬期オリンピックの頃だからね
と教えてくれた

……ごめんおじさん。いろいろごめん……
752可愛い奥様:2012/03/06(火) 15:38:33.57 ID:zAIJRCaJ0
なんで犬叩きスレになってるんだ
犬好きダラには悲しいよ
そんだけ躾できないアホが多いんだろうな
753可愛い奥様:2012/03/06(火) 15:39:24.90 ID:zAIJRCaJ0
さて今日はダンナは夜勤で帰宅しないので
犬ダッコして寝るわ
おやすみなさい
754可愛い奥様:2012/03/06(火) 17:47:38.63 ID:IJnagtfM0
小学生の時に、野良犬や首輪のついた犬に追いかけられた(と言っても徒歩の遅さで)から嫌い。
もう一生嫌いでいい。
ペット飼えない団地に住んでるから幸せ。
動物以上に変な人間もいるが関わらないようにしている。
755可愛い奥様:2012/03/06(火) 18:37:13.66 ID:KLI/i/DM0
冷凍庫が霜に占領される!!

カイロも欲しい!
756可愛い奥様:2012/03/06(火) 19:07:00.43 ID:hSS5u240O
>>752
犬が悪いとか言ってないよ
ペット業者が悪いのよ!
子犬は余りに幼いうちに母親から離されるから可哀相な被害者だよ。
あほなブリーダー達が憎いよ
757可愛い奥様:2012/03/06(火) 19:25:41.19 ID:KLI/i/DM0
犬好きの奥たち誤解しないで
馬鹿な人間たちのせいで
犬たちも吠えずにいられない事があるって思う
ときどき悲しそうな遠吠えが聞こえると
可哀相に思う。
飼い方が悪いかなんかだろうと 犬に同情してる
758可愛い奥様:2012/03/06(火) 20:01:32.05 ID:zK3u07fu0
わんこ可愛いよ。
今は野良犬いないけど、昔野良犬に追っかけられて
噛まれた記憶、いまだに消えない。
責任持って飼えないから、私には無理。

にゃんこ可愛いよ。ダラ生活の相手に最高。
適当にわがままだけど、一緒にねんねとか可愛い。
759可愛い奥様:2012/03/06(火) 21:27:11.00 ID:KLI/i/DM0
にゃんこになりたい

優しい飼い主がいる場合限定だけど

ノラはきつくて無理だな
760可愛い奥様:2012/03/06(火) 23:01:11.75 ID:wpwNg0Z7O
昔、あどけない子猫が近所に居たんだけど、阪神淡路大震災があって
数ヵ月後に再会したら、険しい顔の猫さんになっていた。
761可愛い奥様:2012/03/06(火) 23:13:16.54 ID:GrNieVdo0
>>755
それは冷凍庫がガラガラだからなのでは?
うちはダラ食のための冷食がギューギュー詰めなので、
霜ができるスペースなんてありませんわw
762可愛い奥様:2012/03/07(水) 03:15:20.24 ID:y83Z09Du0
>>750
日本全国 一緒のはずだよ
今のところに住んで何年?
ガス屋と電力会社に電話して前回の点検がいつだったか聞いてみたら?
うちはプロパンガスだし田舎のせいか、予告もなくいきなり来たよ
最初ピンポーンと来たときは起きれなくて出ずにいたら
郵便受けに「ガスの点検に伺いましたが留守のようで〜」という内容の紙が。
事前の連絡がないのかと呆れかえった
しょうがないから 一週間後くらいに来てもらう事にしたけど
きれいに出来るわきゃないし、開き直るしかなかったね。

ここも東北電力だけど 玄関のブレーカーみるだけだから良かった
さすがに電力会社は事前にお知らせが入ったと思うが、、、
763可愛い奥様:2012/03/07(水) 03:29:49.92 ID:y83Z09Du0
火災報知器については ここら辺は点検ないなぁ
地元の消防署がいい加減なのか?ありがたい
一生来なくていいよ
764750:2012/03/07(水) 04:04:32.34 ID:/F2TCV3d0
>>765
もう、10年位住んでる。なんで来ないんだろう?
来なくていいけど!
765可愛い奥様:2012/03/07(水) 11:20:48.89 ID:Od6fL3n8O
mixiのパン作りコミュ見てるとシャキ奥すげーって感心する。
みんなプロいし、パンなんかあんな面倒臭いもんよく作れるよ。
自分なんか、HBでさえ作るの面倒臭くて押し入れの肥やしと化してるのに。
ていうかパン屋に買いに行くのすら面倒で行かないorz
パン作りなんか自分にゃ一生無理だ
766可愛い奥様:2012/03/07(水) 11:50:44.73 ID:h4fc4gM60
私は焼きたてパンすら買いに行くのが面倒だよ〜。

昼ご飯何食べよう。
767可愛い奥様:2012/03/07(水) 12:16:27.15 ID:hnAbOInk0
アパート住まいなんだが、大家さんがケーブルテレビをなんちゃらプランに変えるらしく、
全戸で電波の測定やらチューナー取付け(無料)をすることになった。
部屋を片付けなくてはならない。
うちはBSとか見られなくても構わないのに。
大家め、余計なことしやがって!
768可愛い奥様:2012/03/07(水) 13:26:34.43 ID:8wLmJRMbO
ご愁傷様です

一般的にはいい大家さんと言えるが…
769可愛い奥様:2012/03/07(水) 13:32:23.02 ID:y83Z09Du0
>>765
元気な若い頃は パン教室に行ってたな…

ストレス解消には良かったよ
パン種を思いっきり叩きつけてこねるの気持ち良かった

770可愛い奥様:2012/03/07(水) 13:37:31.76 ID:JyVXfLie0
BSだけじゃないかもよ
うちはケーブルで色んな番組がみれて楽しい
あと、取り付け工事はすぐ終わるから安心していいとおもいます
771可愛い奥様:2012/03/07(水) 13:46:19.35 ID:8wLmJRMbO
>>764
羨ましすぎる
うちも来ないで欲しい!

でも もし田舎に住んでいるのなら 予告なしに突然来る可能性もゼロでは無い
田舎とはそういう恐ろしい所だ
昭和40年頃の感覚でやってる人がいたりする
何故か電話の存在を忘れるらしい
気を付けて…
772可愛い奥様:2012/03/07(水) 13:49:48.87 ID:8wLmJRMbO
>>764
言い忘れた
安価 間違ってる
773可愛い奥様:2012/03/07(水) 16:06:17.02 ID:5wqyI2rC0
>>760
;0;

でも生き延びてくれてよかったお
774可愛い奥様:2012/03/07(水) 19:03:25.69 ID:I2AZHSMtO
前住んでたマンションを売るんだけど、マンションの権利書が無い(涙)。
紛失の場合は、また作って貰えるんだけど、旦那のお目玉必死。
買った時に重要書類ファイルっていうのくれて、それはあるんだけど、
それには権利書入ってなかった。

みんな、大事な書類の管理はしっかりね(涙)。
775可愛い奥様:2012/03/07(水) 22:35:21.10 ID:8wLmJRMbO
>>774
肝に銘じておきます
今のところアパートの契約書はなくしてない

雪が少なくなって歩き易くなった
ごみ出しが楽になった。明日は間違いなく出せる!ヤタ!
776可愛い奥様:2012/03/08(木) 01:15:42.61 ID:ofUCXosD0
>>774
オカルト板に失せ物探しのスレがあるからダメもとで頼んでみたら?
見つかるといいねえ。
777可愛い奥様:2012/03/08(木) 07:08:29.45 ID:9GpVwhKJ0
重要書類…
年金関係はもうもじゃもじゃでわけわからなくなってて放置中。
去年チラッと働いたんだけど、
確定申告とやらをしたらお金戻るの?
源泉徴収票探すのめんどいからスルーだわ。
ダラなうえに頭弱で最悪な自分…
778可愛い奥様:2012/03/08(木) 10:17:50.87 ID:r1YCrG8QO
>>774
みつかった?
ファイルが置いてあった近くにアルバムかA4くらいの封筒ない?
青っぽいの。
そのあたりに挟まってるような。
捨ててはないよ。
なんか青いものの近くにありそう。
779可愛い奥様:2012/03/08(木) 10:53:23.44 ID:d9azfazo0
>>774
見つかってますように。

>>777
年末調整をしていなかったら
還付申告で所得税が戻ってくるよ。
数年前まで遡って申告できるし確定申告と違って日にち決まってないから
いつでも出来るよ。
今は税務署混んでそうだから税務署が暇そうなときに
源泉と印鑑持って行けばいいんじゃないかな。
ネットでも出来るけどやり方忘れたw

私はいつでも出来るーと思って去年のもまだしてない。
3万ぐらい戻ってくるのわかってるけど腰が重くてのう。
780可愛い奥様:2012/03/08(木) 19:17:57.55 ID:YxCSYGDxO
>>774です。レス下さってありがとうございました!
結局、ファイルの近くの封筒など片っ端から探しましたが見つからず。
(その辺りで青いものというと年金手帳なのですが、
その辺りにもありませんでした‥)

早急な判断が必要だったので、昨日の夜、不動産屋さんを通じて
再発行をお願いしました。
ダラ奥ですが、一応重要書類はまとめてるんですけどね‥
これだけ探しても無いということは、多分重要すぎる書類なので、
義実家に預けたんじゃないかと思います。マンション買うときに、
義父にも立ち合ってもらったし。(昨日無いわよって言われたけど‥orz)

とにかく心配してくださってありがとうございました。
今のところ(軽蔑されてるかもしれませんが)、大目玉は食らってないです。

781可愛い奥様:2012/03/08(木) 21:29:04.20 ID:r1YCrG8QO
>>780
お役に立てなくてごめんなさい…
旦那様のお怒りがなかったようでよかった。
782可愛い奥様:2012/03/09(金) 10:06:05.77 ID:pgLcD99kO
>>781
そんなそんな! 霊視のような事は初体験で、感激しました!
今回は見つかりませんでしたが、ひょんなところから出てきたときに、
青い物の近くにあるのかもしれません。これから出現するときが楽しみです!
本当にありがとうございました!

783可愛い奥様:2012/03/09(金) 18:19:53.35 ID:vJYxmSqQ0
年金証書が届いて心の中で浮かれて疲れたので、晩御飯作ってないけど寝る。
784可愛い奥様:2012/03/09(金) 18:24:47.47 ID:DBsLZdWqO
なに? 突如始まった霊視って ゾクッとした、、、

当たるのかしら、、、、、
785可愛い奥様:2012/03/09(金) 18:43:43.98 ID:m4Ks6Ttf0
つ 中島
786可愛い奥様:2012/03/09(金) 20:19:13.22 ID:cpNSDizc0
>>778に、青いものの近くに・・とか書いてあるからじゃない? 
787可愛い奥様:2012/03/09(金) 22:47:40.13 ID:xfC+YBnN0
最初から無い物を「無くした」とか責められる場合もあるから怖いよ
自分は旧農林年金加入者で年金手帳って物が最初から無いんだけど、
一時国民年金に加入する為に役所に行った時に担当者から
「あんな大切な物を紛失するなんて」とか「自分で無くしておいて『最初から無い』
なんて嘘をつくな」とか長時間ネチネチとやられたよ
あれ以来役所は大嫌いだ
788可愛い奥様:2012/03/09(金) 23:28:45.79 ID:nTsChEV8P
紛失したのは自己責任だけど役所で説教されるのは納得いかない。
よく耐えたねえ。
私ならキレそう。
789可愛い奥様:2012/03/10(土) 01:00:20.86 ID:/H1/chQ+0
787の奥様は元々持ってなかったんでしょ。
だとしたら、すごい理不尽。クレームもんだわ。

まぁ、年金手帳って身分証になったりするけど。
なくす人はいると思うけど、ここの住人とかとか。
790可愛い奥様:2012/03/10(土) 01:03:58.49 ID:4vTS4gCNP
>>789
あ、ほんとだ。
元々ないのにって書いてあった。
失礼しました。
これって担当者の知識不足じゃん。
お前じゃ話にならない、上司出せって言っても許されるレベルだと思った。
重ね重ね失礼しました。
791可愛い奥様:2012/03/10(土) 03:30:17.36 ID:vk6ScU2KO
>>787
役所の職員て なんか感覚違う人が多いような

民間の職場じゃ使いもんにならん という感じ

一般市民より偉いと勘違いしてるのかも
市民にサービスする立場のはずなのにね

今は前より良くなってるけど
何十年か前までは役所に行けば不愉快になるのが当たり前だった
子供の頃、親が役所から帰って来ると
いつも文句たらたらだったのを思い出す
792可愛い奥様:2012/03/10(土) 11:35:37.80 ID:2jkRv4wQ0
お役所関係は民間と違って競合相手がいないせいなんじゃないかな
別にサービス精神で頑張らなくてもお客はいなくならないからねw

私は引っ越し8回しているせいもあって何か所かの市・区役所、警察署、税務署なんかに行ったが
仕事できていそうな人に会ったことがないや
運良くニコニコした感じの良い人に当たっても、手際は悪くて
これじゃあ民間では邪魔なだけだよ、といつも思う
793可愛い奥様:2012/03/10(土) 11:35:38.85 ID:MS8FU3xm0
勤め先の会社から返してもらってない場合もあるよ
794可愛い奥様:2012/03/10(土) 11:36:11.79 ID:MS8FU3xm0
役所の仕事はバイトでいいとは思ってますけどね
795787:2012/03/10(土) 23:46:52.96 ID:XP3ZqrId0
ムカつきを判ってくださってありがとうございます

その場で言ってもネチネチが続くだけだったので、役所の入り口にあった「市民の声」という
投書箱に「ネチネチ言う前に確認するなり勉強してください」みたいに書いて帰ってきましたw
796可愛い奥様:2012/03/10(土) 23:55:32.40 ID:OFwQ8bt80
>>795
それに対して反応はあったん?
797可愛い奥様:2012/03/11(日) 19:21:46.16 ID:8hM9O5qI0
家が汚いと、旦那に物山盛りの紙袋数個を投げつけられ、頭にきて家を飛び出してきた。
悪いのは私とわかってるんだが。
流産の手術して5日目。少しはいたわってほしい。
悪いのは私なんだが。
只今、旦那はゴミ袋にじゃんじゃんいろいろ捨てまくり中。腹立つ。
798可愛い奥様:2012/03/11(日) 19:52:39.75 ID:XCuDvXbY0
>>797
おーい、身体休めてよ。
無理しないで、寝てていいと思うよ。

辛い時に頑張っても、たいした事は出来ないからさ。
まずは体調を戻すことを先決に。
799可愛い奥様:2012/03/11(日) 20:41:50.77 ID:8hM9O5qI0
>>798
ありがとう。
昨日までは「気分が落ち着いたらぼちぼち片付ければいいさ」なんていってたけど、些細なことで夫婦喧嘩して、プチンと我慢できなくなったみたい。手術した痛みや辛さは男にはわからないしね。
私のだらしなさが招いたことなんだけどね。
800787:2012/03/11(日) 21:45:30.00 ID:If++jDTV0
>>796
反応は無かったです
こちらの名前を記入して無かったし、投書箱のチェックを細かくしてるかも定かでない
ので、仕方が無いかと思ってます
801可愛い奥様:2012/03/11(日) 23:24:40.42 ID:6H4nPba+0
>>797
今どこにいるの?夜だから心配だ。
術後だし家に帰って休んで欲しいわ。
802可愛い奥様:2012/03/12(月) 00:44:40.02 ID:j1SCbyQ/0
>>801
玄関鍵かかってて入れずで、門前にて座ってます。
奴が煙草吸いに玄関あけたら、きっと中に入れるはず。
‥もしや、もう寝てたらアウトだが。
玄関前には、奴が仕分けなしで詰めた物が何袋も置いてあるよ。
仕分けしなきゃ、ゴミ収集してくれないのに。馬鹿だ。
803可愛い奥様:2012/03/12(月) 00:55:43.83 ID:f1JEgjcd0
>>802
こんな時間なのに大丈夫?私も流産の経験があるので気持ちわかるよ。
肉体的よりも精神的ショックが大きかったので、術後しばらく無気力になったよ。
私も普段ダラだけど、そのときのダラは怠けとは違うしね。
どうか旦那さんに中に入れてもらって休んで下さい。
804可愛い奥様:2012/03/12(月) 01:13:57.14 ID:oiV2l7q/O
>>800
やっぱりねー
投書箱の中身見てるなら ネチネチ職員は存在してないはず

置いてあるだけのものなんだろう

役所についての文句はきりがないよ。
805可愛い奥様:2012/03/12(月) 02:01:53.27 ID:j1SCbyQ/0
>>803
たまたま巡回中のお巡りさんにみつかり、お巡りさんがインターフォン鳴らしてくれ、家に入れました。喧嘩で締め出しくったとはいえず、鍵をなくした設定に。
旦那は幼稚園の息子と爆睡してました。今も寝てます。もう離婚かな。
片付けできない私が悪いんだけど。

スレ汚し本当にすいませんでした。
806可愛い奥様:2012/03/12(月) 07:52:41.22 ID:XwFxHcq90
流産後の嫁を締め出して平気で寝ているような鬼畜・・・
マジで恐ろしいわ
807可愛い奥様:2012/03/12(月) 09:58:12.59 ID:WG9zCfAU0
>>805
そんなに自分を責めないで。
まだ術後数日しか経ってないんでしょ?
いまは片付けより傷ついた心身を休めるほうが先だと思うよ。
旦那さんの思いやりのなさに他人ながら腹立つわ
808可愛い奥様:2012/03/12(月) 10:06:37.92 ID:TQgNLRvF0
妊娠中くらい家事を手伝ってくれたっていいのにな
妊娠したことないけど
809可愛い奥様:2012/03/12(月) 10:32:40.64 ID:Q6u3ahZVO
なんか私の旦那に似てるかも。
私も10年前に流産の手術した。
その時にやはりショックとダルさで家事がおろそかになった。
ダラに拍車がかかったのかもしれんが。
その時に「いつまで寝てるの?いい加減にしたら?」と強く言われた。
そこから喧嘩になって2ヶ月冷戦。その間シャキ奥になって体壊した。
また入院することになった私に謝ってきた時、
「子の事は自分の責任でもあるのにどうする事も出来ず苛立っていた
なんと言葉をかけていいかわからなかった。
せめてふさぎ込んでないで前を向いてほしかった。
生きている俺達には生活があるんだから」
と。そこから鬱っぽいのをお互い脱却し、私は元の普通のダラ奥に戻った。
子のことはデリケートな問題だけど腹を割って話をしてみたらどうだろうか。
810可愛い奥様:2012/03/12(月) 12:07:42.38 ID:+SecBEQ10
うん、気分が鬱(病ではないけれど)だと、ダラになる。
811可愛い奥様:2012/03/12(月) 13:48:57.34 ID:8eV4Dq0r0
>>797
えええええええええええ?????
どんなにあなたが悪かったとしても術後(しかも流産)の妻に
する仕打ちとは思えない・・・。

うちのだんなら絶対そんな事しない・・・私がどんなにダメでも・・・。
812可愛い奥様:2012/03/12(月) 15:28:16.42 ID:T2bNVt+30
泣けてきた…
813可愛い奥様:2012/03/12(月) 16:09:40.97 ID:U/tSDm5s0
普段シャキで術後だらしないなら、労わってもらえるかもしれないけれど
いつもダラしなくて、術後でも我慢の限度がきたのかもしれない…
みんなやたら「かわいそー!」って叫ぶけれど、自分らの日頃のだらしなさは棚上げ?
814可愛い奥様:2012/03/12(月) 16:17:47.78 ID:HbEW2LGE0
えっと・・・釣りは余所でやってね?
815可愛い奥様:2012/03/12(月) 16:20:34.34 ID:0cxkSzNO0
いや、ご本人は自分も悪いって言ってるじゃん。

我慢の限界で暴言くらいはわかるけど、荷物投げつけたり、
この寒い季節に術後の身体で締め出しはありえないよ。

婦人科系のトラブルは、その時に治さないと尾を引くんだよ。
私は若い時に生理不順をほっといたら、10年後の今でも
病院通いだ。冷えは大敵だし、些細なきっかけで大事になるの。

やたらかわいそうというより、本当に心配だよ。
816可愛い奥様:2012/03/12(月) 16:24:50.55 ID:LN438StY0
どうしよう最近理由もなく気が塞いで
今日はパジャマのまま、布団出たり入ったり
家を一歩も出れてない
カーテン開けるのもいや電気も付ける気しない…
でもカップラーメンをさっき食べた。
精神的な病気じゃなくて、単なるダラだよね
817可愛い奥様:2012/03/12(月) 16:41:03.99 ID:AMwdgCjT0
え…私いつもそんな感じw
818可愛い奥様:2012/03/12(月) 16:51:57.16 ID:loeF3riJ0
流産して良かったんじゃないの?
どうせ子供が生まれたって掃除もろくにしない、料理もろくに作らない
子供に迷惑かけるだけなんだしさ。
819可愛い奥様:2012/03/12(月) 17:00:17.67 ID:2UVOdm8F0
>>818
さいてー
820可愛い奥様:2012/03/12(月) 17:43:03.43 ID:AMwdgCjT0
>>818
さいてー
821可愛い奥様:2012/03/12(月) 18:17:20.42 ID:8SIRhpCG0
おっと今日も暗くなってしまたー
ぬこが膝の上に来たり下りたりの一日だったわwww
822可愛い奥様:2012/03/12(月) 18:23:16.12 ID:q4ShTIU70
797です。たびたびすいません。
本当に最悪な旦那で恥ずかしいやら悲しいやらです。
今までこんなんじゃなかったのに。
昨夜の冷えで、猛烈にお腹が痛くなり今朝病院へ。冷えは禁物と怒られ散々な目に。みなさんも私みたいにならないでくださいね。
823可愛い奥様:2012/03/12(月) 18:28:05.22 ID:8SIRhpCG0
>>822
だいじょうぶ?
だいじにするんだよ
824可愛い奥様:2012/03/12(月) 19:02:00.65 ID:f1FF19qg0
[818]3/12(月)16:51:57.16 loeF3riJ0↓
流産して良かったんじゃないの?
どうせ子供が生まれたって掃除もろくにしない、料理もろくに作らない
子供に迷惑かけるだけなんだしさ。

旦那さんが掃除も料理もしない人だったら、子供いないほうがいいかもね。
825可愛い奥様:2012/03/12(月) 21:36:57.63 ID:l0FWHdZH0
Twitterも面倒になって止めた
フェイスブックも
Skypeも
全部やめてしまった

2ちゃんは10数年続いてる
826可愛い奥様:2012/03/12(月) 22:39:01.50 ID:CVHZEictP
Twitterは最初だけだったなあ。
Facebookはアカウントだけとって放置だ。

2ちゃんはなぜか私も続く。
興味の対象が変わってもたくさん受け皿あるからかな。
興味なくなったことは放置しても構わないし。
827可愛い奥様:2012/03/12(月) 22:48:19.89 ID:oiV2l7q/O
男と女の間には暗くて深い河がある と歌われている通りだよ

お互いなかなか分かり合えないものなのに
何も言わずに分かって欲しいと相手に期待する

だいたい期待は裏切られるよ。

だから、ちゃんと気持ちを言葉にして説明しないといけないのだけど
場合によっては かなり気力体力が必要だったりする
その力がない時は本当に無理なんだよね
あー男って厄介だと思ってしまう訳よ

828可愛い奥様:2012/03/13(火) 01:54:37.18 ID:YCRyJZZc0
>>822
大変な時に旦那はなんて仕打ちだよ…ありえない
体大事にしてね、 大袈裟じゃなく貴女の命に関わるから
それに貴女が倒れてしまったら息子さんも悲しむ

むしろしばらく入院して体休めた方がいいんじゃないかとさえ思う
829可愛い奥様:2012/03/13(火) 13:37:44.41 ID:U9Ffl0gB0
体調悪いときは代って掃除とかしてくれるのが普通なのに・・・
酷い旦那さんだなぁ〜思いやりとか想像力がないのかしら

無理せずお大事にね。
830可愛い奥様:2012/03/13(火) 14:56:35.15 ID:lNZQ0oll0
大変だとは思うけど、毎日毎日同じネタを引っ張り続けられると・・・
831可愛い奥様:2012/03/13(火) 15:25:56.36 ID:6cRhNe1/O
そんな旦那を選んだあんたが悪い 日頃からだらしないからでしょ〜
832可愛い奥様:2012/03/13(火) 15:49:54.35 ID:Ll58nqM00
日頃からダラシナイ人のためのスレで、ダラを責めるのはやめて
833可愛い奥様:2012/03/13(火) 17:20:08.16 ID:f5EEqqcOO
昨日からなんか左手の手首が痛い。無理したらいけない感じ。
思い当たることといったら、左手で携帯持って2ch見まくってたことくらい。

あー、なんか横に住んでるお姑さんの機嫌が悪い。家新築したんだから、
お雛さま持っていけってことなのかなぁ。だけど、置くところないんだよ。
なんか古くて安い引き出しの棚も持っていけってうるさいから、
玄関まで運んだ。こんなのいらないんだけど。便利屋さんに持っていって
もらったら怒るんだろうなぁ。
色々厭になる。

ごはんも作らないと。はぁ。5時半まで寝る。

834可愛い奥様:2012/03/13(火) 17:31:26.16 ID:cTfZUq6Y0
>>833 そろそろ起きなされ〜
明日の5時半なら、風邪ひかないでねー

庭が廃屋仕様だ 春になってなんやかんや
有象無象が生えてくれば隠れるから、
早く春になって欲しい
835可愛い奥様:2012/03/13(火) 17:44:24.67 ID:xOkTe5Up0
炊飯器クッキング!
レッツポチ!

さ、晩の準備ができたから少しねよう。
836可愛い奥様:2012/03/13(火) 18:21:39.24 ID:HHBIlvqy0
炊飯器クッキングかぁ。
きっと楽なんだろうけど、ここ数日野菜を切るのも面倒。

シチューとか切って煮込むだけなんだけど、腰があがらない。
とりあえず、無洗米は水につけた。

おかずどうしようかなぁ。
837可愛い奥様:2012/03/13(火) 19:24:09.24 ID:xOkTe5Up0
シチューに限らずじゃがいも使うやつは手間だよね。
838可愛い奥様:2012/03/13(火) 19:43:00.06 ID:s6jZPa/YP
皮むぐ野菜は気合入れないと無理。
下ゆでする葉物もちょっと…。
で、つい、白菜やキノコやネギなどに逃げてメニューが似たり寄ったり。
寒くなくなると鍋ができなくなるからなあ。
貴重な手抜き料理が。
839可愛い奥様:2012/03/13(火) 21:42:14.28 ID:qdOauw8B0
前にアパートにBSチューナーが付くと書いたダラですが、
散乱した物を段ボール箱やゴミ袋にぶち込んで開かずの間に隠して
無事に取付け終了しますた。
少しは歩くスペースがあった開かずの間が、ドアギリギリまで物で溢れてしまった。
片付けの魔法みたいな人が見たら即死レベル。
もう引っ越すまで開けることはないな。
840可愛い奥様:2012/03/14(水) 06:21:59.44 ID:PZMyauS3P
米があと一合だった。
宅配スーパーは頼んだけど。
今日は半分麦飯としよう。
841可愛い奥様:2012/03/14(水) 11:54:56.86 ID:v3canzW+O
>>833 アハッ ナカーマ♪
つい夢中になって左手酷使
翌日そうなって反省 右手も使うようにしてかばったら
けっこうすぐ治ったわ(笑)
842可愛い奥様:2012/03/14(水) 12:08:24.87 ID:zdc0Ci/70
じゃがいもが一番皮むくの面倒だよね。

楽なのは、

大根>人参>じゃがいも

かな。

里芋は論外。
843可愛い奥様:2012/03/14(水) 12:55:39.75 ID:2gnrM6ZZO
TVでモデル風コメンテーターが皮にも栄養があるから私は皮むかないんですキリッ
って言ってるのを見たので野菜の皮はもうむいてない
ダラ主婦からロハスなイケてる主婦に進化した
844可愛い奥様:2012/03/14(水) 13:04:29.87 ID:qwBp+AYaO
>>843
っ残留農薬 放射能汚染

ピーラーもダメなの?(´・ω・`)
845可愛い奥様:2012/03/14(水) 13:05:43.96 ID:bJ2HpDpR0
しんじゃがはいいよ
洗うだけでいいし春キャベツははあ うまい
846可愛い奥様:2012/03/14(水) 13:16:03.23 ID:8hcAiVvN0
ししとうもいいよ
へたは指でちぎるw
もやしと炒めてウマー
847可愛い奥様:2012/03/14(水) 13:51:16.41 ID:bJ2HpDpR0
ほう!ありがとう
848可愛い奥様:2012/03/14(水) 14:16:01.10 ID:v3canzW+O
カレー シチューにじゃがいも入れない事 多いよ
入れたら美味しいだろうな と思いながら、いも抜きのを食べている
代わりに キノコ インゲンなんか入れたりする
849可愛い奥様:2012/03/14(水) 14:25:19.18 ID:v3canzW+O
蓮根も じゃがいも代わりに入れてた
まだ比較的皮むきが楽
じゃが のでこぼこの少ない品種 メークインはだいぶ皮むき楽
850可愛い奥様:2012/03/14(水) 15:47:11.34 ID:zdc0Ci/70
もやしはネ申。
851可愛い奥様:2012/03/14(水) 16:26:06.88 ID:h6E1VthQ0
千切りキャベツの袋入りはマストアイテム!
852可愛い奥様:2012/03/14(水) 16:34:35.98 ID:I6SoVTyV0
ピーマンは種を取るのが面倒なはずなんだけど、なんか好き。
その後の火の通り具合が好きなんだろうか
表面のすべすべ具合が好きなんだろうか・・・
853可愛い奥様:2012/03/14(水) 16:36:51.88 ID:K8NV12KQ0
キッチンの排水溝のつまり除去を業者に電話したら
今日これから行きます!と。
ちょ、待て、この汚部屋に?と明日にしてもらった。
854可愛い奥様:2012/03/14(水) 17:07:25.44 ID:CRlbmmix0
レンタルコミックで漫画を借り続けている
読みながらお菓子食べるのが至福のとき〜

なんかこのスレみてると安心する
855可愛い奥様:2012/03/14(水) 17:11:41.37 ID:zdc0Ci/70
みんなは旦那さん何時に帰ってくる?
うちは最近18時。

もう少し遅くてもいいのになー。
今日はもやし炒め。
856可愛い奥様:2012/03/14(水) 17:22:40.27 ID:bUDIgwYz0
18時は早いね。
けど晩御飯も家族一緒に食べれて、片付けもまとめて出来るから
いいんじゃない?
ウチは20〜22時の間でバラバラ。
上の子の塾もあって
時間差で用意しないといけないから面倒くさい。
857可愛い奥様:2012/03/14(水) 17:23:46.77 ID:5rfIBaNv0
テキパキしてるねぇ
858可愛い奥様:2012/03/14(水) 17:27:10.47 ID:PbrN2tJ00
料理や家事話は、本館でお願い…
せっかくの住み分けなので
859可愛い奥様:2012/03/14(水) 18:55:04.74 ID:8asDdkfC0
>>853
つ 真空式パイプクリーナー
860可愛い奥様:2012/03/14(水) 20:13:46.69 ID:6BHSlnRy0
本家、久々に見てきたけど、皆元気だよね。

家事や料理の話はダメというが、皮をむくのが面倒なんて言えない
雰囲気だわ。

ダラダラした話は大抵家事に付随するし、毎日布団で寝てました
だったら下のスレだし。ここで何を話すのか?
批判とかでなく、疑問ね。
861可愛い奥様:2012/03/14(水) 20:30:59.46 ID:9W1j2FCH0
ダラに憧れているけど頑張る奥様のスレになってるよね、本家
862可愛い奥様:2012/03/14(水) 20:39:03.71 ID:qggj0HvR0
トイレの排水が詰まったとする。
普通の人ならすぐに水道屋を呼ぶよね。
水道屋を呼んじゃったから片付けなきゃって普通は思うんだよな〜
私は片付けるのが面倒で自分で何とかしようとホームセンターにスッポンを買いに行く。
そして使い終わったスッポンがトイレの中に置きっ放しになるのが目に見えている。
なんかズレているんだよなぁ。

へたすりゃ、後○時間で旦那が帰ってくるから待っていようとなる。
多分これが一番可能性が高い。
863可愛い奥様:2012/03/14(水) 22:18:53.57 ID:5rfIBaNv0
まぁ、取りあえず
>>1にあるように
・シャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタはなしでokなんじゃ?
864可愛い奥様:2012/03/14(水) 23:11:35.63 ID:lLjoa0+XO
>>833です。今、起きました。


というのは冗談ですが(笑)、レス下さった方々ありがとう。
無事ごはんもできて、左手も大分良くなってきました。
お姑さんの機嫌も直ってて、めでたしめでたしです。
またダラ生活に戻ります。
865可愛い奥様:2012/03/15(木) 08:37:51.82 ID:bbIi6HM10
明け方、トイレに起きたら物凄い腰痛が…
便座に尻を近づけようにも痛くて、ズボンも下ろすのも一苦労。

毎日ゴロゴロしてるけど、
今日は特に安静にしようと思いつつも痛くて落ち着かない。



866可愛い奥様:2012/03/15(木) 09:50:06.36 ID:t8immJdR0
>>865
ボルタレンローションじゃだめかね。

悪化しないうちに病院に行ったほうがいいかも
お大事にね。
867865:2012/03/15(木) 11:05:55.02 ID:bbIi6HM10
>>866

レスありがとうございます。

ボルタレンローションぐぐってみました。
明日になっても治らなかったら病院行こうと思います。

3階住まいだから階段が怖い><

明日までに治りますように!
868可愛い奥様:2012/03/15(木) 14:30:05.33 ID:isxz6wKu0
どっかの水道管が破裂してて、しばらく水がとまるよって水道局の人に言われた…
凄いめんどくさいけど準備しなくちゃかな…
869可愛い奥様:2012/03/15(木) 18:08:20.59 ID:WTXG+h11O
>>865
つ□ 冷湿布
870可愛い奥様:2012/03/15(木) 18:23:05.91 ID:z3GaqKen0
>>863
疲れるネタも 人それぞれだからねー。

じゃがいもの皮むき面倒くさいはセーフだと思うけど
それに関係したレスが続いた後 けっこうシャキなレスがあって
それはスレ違いだろうと思った
そのシャキレスに対しての 住み分け希望レスだと思ったのだけど、、、
871可愛い奥様:2012/03/15(木) 18:25:35.09 ID:z3GaqKen0
上のレス
>>860に安価した方が良かったかな
872可愛い奥様:2012/03/15(木) 19:16:34.26 ID:t8immJdR0
今日、水曜日だと思ってた。

ということは、週一回の燃えないゴミの日を逃したということ。
ショック。

引っ越したら、燃えるゴミの収集が3日→2日に。
おまけに資源ごみが月4回→2回。
ダラには厳しい土地柄だ。
873865:2012/03/15(木) 19:17:12.49 ID:bbIi6HM10
>>869

ありがとう ( つД`)
874可愛い奥様:2012/03/15(木) 19:22:18.20 ID:qtRzzOlY0
普段一つ下とここの中間辺りの生活なのに、病院・郵便局・美容院・買い物をいっぺんに
同じ日になんてやったら、2日経つのに足がガクガクになってる
やっぱダラはダラらしい生活しなきゃいけないんだねw
875可愛い奥様:2012/03/15(木) 19:30:35.92 ID:yW/kJr4h0
ふとんから出れただけで十分シャキだと言うのに
ムチャシヤガッテ…
876可愛い奥様:2012/03/15(木) 20:59:53.51 ID:D6WKWq590
今日は録画したままだったドラマを見続けて忙しかった〜。
さすがに目が疲れたから早く寝よう。
877可愛い奥様:2012/03/15(木) 21:34:11.94 ID:h+onIuHO0
テレビで、ある三人組の女芸人の一人が
「温野菜食べたいけどめんどう&一人だから」って
人参をかじっては吐き、して
包丁使わないって言ってて、共感した
878可愛い奥様:2012/03/15(木) 22:07:33.67 ID:z3GaqKen0
>>874
いままでの人生で
同じ日に病院と美容院に行くなんてやった事ないわ
更に買い物…
想像するだけで めまいがして来た。もし自分が出来たとしたら
その後 1ヶ月は疲れが取れないと思う

879可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:40:12.99 ID:yW/kJr4h0
びょういんとびよういん
はははははw

さ、寝るか。
880可愛い奥様:2012/03/16(金) 02:40:10.43 ID:WkohbiEt0
ゴミ出せなかったし 買い物行けなかった
眠い、、、

881可愛い奥様:2012/03/16(金) 11:02:04.96 ID:8rShn+Fr0
くそっこれから昼寝しようとしたら娘が起きた…
凄い眠たい…オーボールとガラガラで暫く遊んでいておくれ
仕方ないからダラママは昨日のカレー鍋を洗うとするよ
カレー鍋ってなんでこんなに洗いたくないんだろう
鍋使い捨てにしたいくらいだ
ちなみに昨日のカレー皿と今朝のカレー皿も残ってる
皿洗いが1番嫌い
あと洗濯物干すのも
882可愛い奥様:2012/03/16(金) 11:41:04.94 ID:f7MpQkCV0
>>880
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ダンボール出せなかった。

つか今寝起きの格好ですっぴんで20分後には化粧してスーツ着て
出なければならない。
でっきるかなでっきるかな
無理だ。
883可愛い奥様:2012/03/16(金) 11:54:56.66 ID:4gPZkoK30
>>877
それ、旦那と観てた。
えー!信じられない!とか旦那は言ってたけど、独身時代は近いものがあったわ…
884可愛い奥様:2012/03/16(金) 14:52:11.15 ID:3bN7F07l0
朝9時に布団から起きてきて、3時から家事をしようと6時間コタツでごろんとしてた。
もうすぐ3時だわ…
時間たつの早すぎるわ…
885可愛い奥様:2012/03/16(金) 16:31:29.71 ID:yAUiG3TI0
この前の火曜日、病院と美容院に行ったんだが、
その反動か何か気分が沈みこんで、風呂も入れずパートも休んでしまい、さっき昼寝から起きたところ。
886可愛い奥様:2012/03/16(金) 16:52:44.80 ID:3bN7F07l0
3時になったら家事をしようと思ってたのにもう5時…
掃除も洗い物も何もせずに、ずっとコタツでごろんと2ちゃんしてたわ…
887可愛い奥様:2012/03/16(金) 17:31:11.77 ID:JuRtkm+20
ワロタ
888可愛い奥様:2012/03/16(金) 17:32:43.49 ID:3bN7F07l0
ちなみにまだコタツでごろんとしてるわ…
889可愛い奥様:2012/03/16(金) 17:54:46.45 ID:3bN7F07l0
あっ888踏んでた!
6時になったら絶対コタツから出る!!!
890可愛い奥様:2012/03/16(金) 18:41:15.72 ID:79Faf8nJ0
>>889
出た?
私はまだ。
891可愛い奥様:2012/03/16(金) 18:44:29.18 ID:3bN7F07l0
いますわよ奥様。
892可愛い奥様:2012/03/16(金) 19:22:12.66 ID:0PSwSC1KP
コタツは妖怪だと思う。
893可愛い奥様:2012/03/16(金) 19:24:03.08 ID:3bN7F07l0
コタツの引力ってすごい。
しんちゃん終わったからそろそろ出よう…
894可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:01:08.58 ID:3bN7F07l0
旦那が帰ってくる…
そろそろ出ようかな

<⌒/ヽ-、__
<_/____/
895可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:59:10.40 ID:ITU+FfpNO
こたつから出ようか迷ってるうちに旦那が帰ってきた。
「こたつむり♪」
でなんとか誤魔化した。
896可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:03:31.19 ID:N4h/gmg0O
今日のここって いつもに増して共感する
慢性疲労症候群は私もググって見た事ある
軽度のものの疑いありと思う
診断受けたいのに病院いけない orz
897可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:18:09.24 ID:9VqSVxd10
もう更年期なのかしら?
布団は必要だけど、こたつがなくても平気なの。
まだ一応30代だけどw
慢性疲労症候群の診断もらうより精神障害でさっさと年金もらったほうがお得。
898可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:19:32.30 ID:NPNysNPv0
甲状腺でも糖尿でも貧血でもなくて
慢性疲労症候群かなと思ってたら
脳脊髄液減少症だった
899可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:24:08.06 ID:o7n/4FhKO
今日はもう夕飯作るの放棄した
夫にもメールしたしたまには良いよね
ゴロゴロしたいけど昨日の夕飯の食器洗わなきゃ…
凄く面倒だけどシャワーも浴びたい…
でもふくらはぎが怠くて辛いので後にしよう、そうしよう
900可愛い奥様:2012/03/16(金) 22:35:39.95 ID:C1yatMrl0
数日前のネットニュースで、疲れがとれない・いつもだるい・慢性疲労は
食べすぎが原因、という記事には心底反感を抱いちゃった。
901可愛い奥様:2012/03/16(金) 23:59:34.62 ID:78pidgWu0
>>900
あーなんかでも私はそうかもしれん


だから太ってるのか…?
902可愛い奥様:2012/03/17(土) 00:08:48.36 ID:WuXgWe5pO
>>897
なんか勘違いしてるんじゃ。。。
体調不良の原因を知って治療して体が楽に成りたい
だから病院に行きたいのよォ!
903897:2012/03/17(土) 02:13:28.30 ID:jIwaoymg0
>>902
慢性疲労症候群をググってみたら、初診ですぐにわからない場合もあるらしいし、抗うつ薬使うこともあるから、最初はそっち方面になるかもと推測しただけですよ。
病院に行きたいんなら、月曜日にでもタクシーか救急車に乗ってでも、(顔色もちゃんと診るため)化粧もせずさっさと行けばいいと思います。
904可愛い奥様:2012/03/17(土) 02:17:39.34 ID:AeXwQlPl0
救急車はやめようよ
いくらダラでもさ、超えてはいけない一線ってあるよ
905可愛い奥様:2012/03/17(土) 02:22:19.64 ID:jIwaoymg0
寝たきりなら旦那さん1人で運ぶのもつらいだろうし(それこそぎっくり腰になっては困るし)、救急車で、
少しでも歩けるならタクシーで。
906可愛い奥様:2012/03/17(土) 02:28:07.13 ID:Ap3GVaMV0
それじゃ救急車をタクシー代わりにする厚かましい婆さんと一緒じゃない。
同じダラとして悲しいわ
907可愛い奥様:2012/03/17(土) 08:06:35.75 ID:bJnPJft10
介護タクシー
908可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:43:06.85 ID:WuXgWe5pO
>>903
あなたが突っかかりすぎなの
病院にいけないぐちをこぼしたのを
他の事でさっさと年金もらった方が得とか書くから
カチンときたんでしょ。
909可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:48:39.39 ID:WuXgWe5pO
皆さんも 軽くぐちこぼしたつもりが
お騒がせしてごめんなさい

まった〜りいきましょう
910可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:59:57.44 ID:3ZLRr/vX0
起きたらゴミ出しの時間過ぎていた、予想通りだけど、、、

祝日はさむから今度の木曜まで出せないのよ。
また玄関にデカい袋置いとくしか まっ4日なんてすぐ経つ。
911可愛い奥様:2012/03/17(土) 15:13:35.21 ID:WuXgWe5pO
あ 間違えてたのに気づいた
下のスレの内容なのに 慢性疲労症候群をこっちで出ていたと
勘違いしていた、申し訳なかったです
スレを行ったり来たりしていたので完全に混ざってしまった
気をつけねば。。。
912可愛い奥様:2012/03/17(土) 21:19:44.94 ID:s7LZuVvB0
>>872
うちの燃やせないゴミなんて月に一回よ

しかも第一水曜日だからうっかりしていると
月が替わった事に気付いた頃には第一水曜日は過ぎ去った後なんてことが
今までに何度かありました・・・

週一回なら来週もあるわ、頑張って
913可愛い奥様:2012/03/17(土) 22:30:17.19 ID:3ZLRr/vX0
ゴミの分別、ゴミ出しって大仕事よね
それがなければ どんなに楽か、、、
不燃ゴミは腐らないからじゃまにならないなら置いておける
まだ寒いから燃えるゴミも今はしばらく大丈夫だけど、、、
914可愛い奥様:2012/03/18(日) 01:02:51.92 ID:fChyVQAr0
>>903はスレチじゃ?
こんな長レス書けること自体ダラじゃない証拠

元気のある人は来ないで

元気のない人間だけでのんびりやりたいの
915可愛い奥様:2012/03/18(日) 02:22:08.67 ID:AScprm1jO
うちのマンションにも外国みたいなダストシュート導入して欲しい。
あれならマンション共有のダストシュート入れにポイするだけでいいのに。
916可愛い奥様:2012/03/18(日) 11:03:43.64 ID:JFlUBiww0
便秘気味だったけど今いきなり波がきた!
出したいけど布団から出たくないー
眠たいー
起きたら絶対娘も起きるー
尚更出たくないー
917可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:20:31.52 ID:fChyVQAr0
ダラじゃない奥たちのスレに行ってみたら
荒らしをスルー出来なかった人をみんなで叩いていた
元気過ぎると思いやりに欠けるのかしら
おそろしス。。。
918可愛い奥様:2012/03/18(日) 21:31:54.01 ID:uh9RZ5Wd0
カリカリしてるのかもね。
919可愛い奥様:2012/03/18(日) 23:12:55.39 ID:DUdwZ9Gd0
ダラじゃないというと
松井棒さんを思い出すな
920可愛い奥様:2012/03/19(月) 06:07:40.11 ID:POtWvmkh0
あれは病気。
921可愛い奥様:2012/03/19(月) 08:30:50.46 ID:RdlCQ/530
>>918
カリカリする気力すらないダラー
おかげで凄く温厚な人だと思われてるw
922可愛い奥様:2012/03/19(月) 14:10:26.08 ID:POtWvmkh0
祝日って、ゴミ収集ある?
923可愛い奥様:2012/03/19(月) 14:18:24.67 ID:sR6LFApf0
うちの自治体はある
ハッピーマンデーになってから
月曜収集地区からの苦情多数。

体育の日は施設メンて
年末年始はお休み
924可愛い奥様:2012/03/19(月) 14:25:38.09 ID:POtWvmkh0
うちもあるといいなぁ〜

ゴミ袋がパンパンで、押し込むのが面倒くさい…
925可愛い奥様:2012/03/19(月) 16:14:50.09 ID:n34iTSEF0
明日は祝日なんだな。で、もうすぐ春休みと…
近所のクソガキがうっさい。ダラできねえよ。
926可愛い奥様:2012/03/19(月) 16:49:36.74 ID:JEA9sl770
義母がいるとダラができない(泣)
927可愛い奥様:2012/03/19(月) 17:15:30.06 ID:POtWvmkh0
同居??

自分はダラだから同居したらシャキトメは気絶もんだな〜
928可愛い奥様:2012/03/19(月) 20:25:42.27 ID:oq8p+qSf0
こたつも魔物だけど、うちにあるテンピュールのベッドは
ほんと呪いのベッドだわ。

旦那が呪われてはいけないので
私が代わりに呪われている。即寝。
旦那出勤後、一時間だけ・・・と思ったら夕方とかざらです。
929可愛い奥様:2012/03/19(月) 21:57:08.21 ID:8HlGDZQI0
体重が増えたわ。
寝てるだけで痩せないかねー
930可愛い奥様:2012/03/19(月) 22:15:32.09 ID:sni1hef7O
食べずに寝てれば?
931可愛い奥様:2012/03/20(火) 01:27:10.61 ID:Qwl9/9aN0
同居(T_T)
ダラなのにトメがシャキだから辛いー
朝ごはんは昼兼用なんすよトメさん…
そんなに朝早くから動けないし食べれないよ(泣)
932可愛い奥様:2012/03/20(火) 05:25:13.67 ID:hAYP7Ye8O
よしよし 思いっきりお泣き。
最初はかなりツライだろうね
でも人間の体って慣れるもんだよ
毎日 朝ゴハン食べさせられてるうちに
だんだん辛さが減ってくると思うから
933可愛い奥様:2012/03/20(火) 05:30:34.65 ID:KvSZFVcR0
>>920
なるほど。確かに。
掃除依存症とでも言えそうだね。
934可愛い奥様:2012/03/20(火) 08:05:46.59 ID:6fw4QqMY0
朝昼兼用なら、一食分の炊事が特したと思ってみる。

そろそろ春休み、子供がずっと家にいる日々が始まる。
ダラできないわ。
休み大杉だよ〜
935可愛い奥様:2012/03/20(火) 12:00:02.07 ID:DyvgbtxT0
昼飯、めんどいね。
自分一人ならパンやラーメンとか適当だけど…
936可愛い奥様:2012/03/20(火) 20:52:06.62 ID:ANTOf8Qc0
料理好きダラだけど、休日に三食作るのは面倒くさいわ〜。
937可愛い奥様:2012/03/21(水) 07:42:00.24 ID:ztYKMKQaO
さ寒いぃぃィ雪が、、、、、、
う嘘だぁぁまっ白、、、、、、(涙)
938可愛い奥様:2012/03/21(水) 16:32:59.03 ID:YGF+q6WB0
布団で昼寝すると3時間とか余裕ですたwww
939可愛い奥様:2012/03/21(水) 21:19:57.81 ID:ztYKMKQaO
あ 過疎だね…
お腹すいた パンにモーニングアシスト挟んで食べよう
940可愛い奥様:2012/03/22(木) 02:23:04.54 ID:tjQY3ebhO
もうすぐ次スレだ
スレ立て嫌だから来ないのか
私も嫌だorz
やり方まだ知らないし
941可愛い奥様:2012/03/22(木) 16:40:54.41 ID:ADUmGjKI0
またゴミ出せなかった。眠くて動けなかった。
やんなる もーっ
942可愛い奥様:2012/03/22(木) 18:38:16.95 ID:FQhwRDo/0
デパート行こうと思って目覚ましとか掛けてたけど、準備しはじめた時に外から
どっかの子供達が泣きながら言い合いしてるのが聞こえて何故か疲れた
結局出かけなかったよ

明日こそ行ってこよう
943可愛い奥様:2012/03/23(金) 02:24:56.90 ID:bFaxUOmKO
そう 近所の子供が春休みで なんかうるさいのよ。
気にさわるわー。

その上 猫の恋の季節がやって来て例の鳴き声が、、、
夜中に聞こえるの気持ち悪いのよー。

春になると 何かと落ち着かないわね。
944可愛い奥様:2012/03/23(金) 11:13:18.56 ID:D+njv5gw0
うちの近所、子供はあまりいない地域なんだけどゲイがいっぱいいる。
945可愛い奥様:2012/03/23(金) 11:23:16.60 ID:RMtvPpZF0
>>944
ワロタ
946可愛い奥様:2012/03/23(金) 12:52:02.95 ID:XdsKk3yK0
>>944
新宿とか、中野のほうかしら?
女には無害なはず・・・。

チルドに入れっぱなしだった豚肉を使ってやきそばを作ったら微妙な出来。
どうせ料理しないんだから、冷凍しとけばよかった。
947可愛い奥様:2012/03/23(金) 20:19:40.74 ID:aYdgerhQ0
昔友達が夜Tシャツとジーンズでコンビニ行ったら見ず知らずのオカマに
「女のくせに何その恰好?だらしないわね!」と罵られたらしい
その話を聞いてからダラな私はオカマだけには近づくまいと思ったよ

春休みは子供連れて義実家行かなきゃ
はぁ〜面倒臭い
948可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:02:12.09 ID:CWWGaGbvO
入学を控えているのに娘の入学式の服を買ってなかった…
デパート行くの面倒でさ。
今日やっと行ってきたら投げ売り状態で70%オフ!
しかも娘は身長があるから娘のサイズはいっぱい残ってた!!
可愛いのGET出来たし、帰りに惣菜いっぱい買ってきて夕飯はラク出来た。

ダラにもいい事はあるんだ、と自信が持てた!
949可愛い奥様:2012/03/23(金) 22:08:43.12 ID:J/LpCTHG0
>>947
私に女らしくしろというなら、あなたは男らしくしなさいよ
と言ってやればよかったのにね。
950可愛い奥様:2012/03/23(金) 23:00:22.78 ID:tBsKQ5sL0
>>947
オネエたちの審美眼怖いわよね
友達に二丁目に飲みに行こうって誘われてるんだけど、
「アンタどんだけ女さぼってんの!」って
怒られそうだから行きたくないw
いい女じゃないと二丁目って楽しめなさそうだな〜
951可愛い奥様:2012/03/24(土) 06:54:19.40 ID:Sw9yFndxO
>>950
女だから こうしなきゃ駄目とか考えるのが変だよ

化粧きらいとかジーパンしかはかないとか色々な女がいて当たり前だよ

オカマさん達の価値観を押し付けるの止めて欲しいね

それより雨バシャバシャ降ってるよ
ゴミ出し行けないよ
952可愛い奥様:2012/03/24(土) 10:33:54.19 ID:mvrTpas40
Tシャツとジーンズで怒られるってどんだけだよ
ジャージ上下じゃないだけでも、十分えらいよ
953可愛い奥様:2012/03/24(土) 10:44:30.74 ID:/5ci26pN0
ジャージで実家帰ったら親に引かれたよ
車ですぐだから良いと思ったんだ…
954可愛い奥様:2012/03/24(土) 10:59:09.40 ID:kc3SfXBW0
長時間ドライブはジャージがデフォでっせー
当然すっぴん裸足でなー
955可愛い奥様:2012/03/24(土) 12:38:02.20 ID:x7hfYZ7r0
確かに盆正月のサービスエリアで降りると
ボサボサスッピン部屋着の人が多いよね、
国民総ダラなんではないかと錯覚しちゃうわ
956可愛い奥様:2012/03/24(土) 13:22:22.30 ID:AUbHBjdm0
夏の海水浴旅行なんて、朝早く家出るから家族全員ねまき同様の服にクロックスだw
どうせ海に入るんだし、バッチリフルメイクなんて意味無い。日焼け止めは塗るけどさ。
957可愛い奥様:2012/03/24(土) 21:45:50.65 ID:u1spyB9t0
シンクに食器をため始めて一週間たった。
たぶん自己新記録更新した。
きっかけは夫への怒りから。
ぜっっっっったい私は洗わないから!!!
958可愛い奥様:2012/03/25(日) 01:41:57.68 ID:2LSYPjgl0
一週間洗わずとも食器の在庫があるのがすごい
959可愛い奥様:2012/03/25(日) 03:03:41.05 ID:52MGc85yO
買ってきた惣菜類はそのままのトレイで食べてれば
食器はたいしていらないさー

春のパン祭りやコンビニキャンペーンでもろたタダの食器貯まってるし
ただしめったに使わないヤツは逆に使用前に洗わねばならない事有りだが、、、
960可愛い奥様:2012/03/25(日) 04:05:34.83 ID:PwpbgTWF0
記録更新期待してますw
961可愛い奥様:2012/03/25(日) 05:58:54.51 ID:4zQ00xuk0
>>957
虫わいてくんじゃね?
962可愛い奥様:2012/03/25(日) 06:45:22.01 ID:LSuvVpmYP
風呂はいるのだるい。
今日、旦那実家行くらしい。
最強にだるいなあ。
963可愛い奥様:2012/03/25(日) 09:54:56.79 ID:WBkVaid5O
旦那が上司を家に連れてくるだと?!??!
なんで当日にいうのだ
もう無理だ
964可愛い奥様:2012/03/25(日) 15:30:14.49 ID:S/A6XKS30
ダラなのにハーフに出て、5kmで膝が痛くなって、制限時間ギリギリの歩いて完走。
餃子買ってきたからもう寝させて。
1週間後のは棄権かなぁ。
965可愛い奥様:2012/03/25(日) 15:43:02.62 ID:bJYumFBK0
>>963
それは酷い
966可愛い奥様:2012/03/25(日) 15:46:13.28 ID:CfRKuehv0
>>964
いや、マラソンに出ている時点で全然ダラじゃないよ
967可愛い奥様:2012/03/25(日) 17:36:02.59 ID:JI7nH1Jm0
5kmなんて歩くのすらイヤだ。
200m先のコンビニに車で行く生活だし。
なので>>964を尊敬する。
968可愛い奥様:2012/03/25(日) 18:34:41.22 ID:HXPRus6c0
寝たきりスレでもマラソン自慢してたな
969964:2012/03/25(日) 19:46:40.94 ID:Uw/chjuZ0
>>966
ネットショッピング感覚でぽちっとエントリーしてしまい後悔も多々あります。
>>967
地元ではそれが普通ですよ。

わざわざ自宅に一番近いバス停(徒歩30秒)に止まるバスを選んで帰ってきました。
970可愛い奥様:2012/03/25(日) 20:18:05.71 ID:CfRKuehv0
>>969
でも、もうここで報告しなくても大丈夫だよ、
マラソンなんて考えただけでクタクタになる
ゆっくりお休みください
971可愛い奥様:2012/03/25(日) 20:48:22.33 ID:BC9s+DEb0
>>961
マンションの上のほうに住むと多少生ゴミの処理がアレでも
虫はほとんどわかないよ
うちは9階なんだけどハエも小さい虫も出ない
1匹目を持ち込まないように野菜は虫の付いてないダラ仕様のものを選ぶとよい
972957:2012/03/25(日) 21:20:22.11 ID:U+lW0FBx0
とうとう夫が食器洗い始めた。
記録は8日間だった。
使い捨て容器とか割り箸とかも駆使しつつ乗り切ってたよ。
虫に関しては北国だから今の時期来ない。
我ながらすごいと思ったから記念に携帯で写真も撮っておいたw
973可愛い奥様:2012/03/25(日) 21:27:08.51 ID:9/iayDF50
なんのきっかけが無くとも1週間なんて余裕で放置してしまう
気が向いたら食洗機で強力に洗う
974可愛い奥様:2012/03/25(日) 21:32:44.27 ID:LSuvVpmYP
いいなあ、食洗機。
うちの台所狭すぎて断念した。
今年出たパナソニックのもおけないくらい狭い。
今度引っ越す時は食洗機があるか、おけるくらい広い台所がいいなあ。
旦那もいつまで洗ってくれるかわからないし。
975可愛い奥様:2012/03/25(日) 21:46:01.42 ID:YyJJ5iWZ0
今は賃貸マンション住まいなんだが
将来家を買ったら?などと想像するだけで
掃除をする気がうせるわ・・・

階段?掃除機もって上に上がるの?
二階?掃除機をフロアごとに買うの?

つか、子供が生まれてファミリータイプのマンションに
住んだだけで最初のうちは「家が広くなって疲れるワァ」とか思ってた私には
一戸建てなどおそらく管理できまいと思う。
976可愛い奥様:2012/03/25(日) 22:23:59.83 ID:v19ynsty0
金持ち自慢ウザイ
働かないでだらだらしてられて食洗機だの広いマンションだの一戸建てだの
いい旦那つかまえてよかったね
977可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:16:33.70 ID:9B/Nm8au0
>>975
戸建はダラには向かないよ。

家は賃貸で小さめの戸建に住んでたけど、最後の方はうんざりだった。
草むしりとか、窓拭きとか、階段の掃除とか、近所づきあいとか。

たぶん、よっぽどのことがないと戸建には住まないと思う。

978可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:22:36.09 ID:YyJJ5iWZ0
>>976
大して広くないよ
最初が45m^2で今が75m^2だもん
979可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:24:10.85 ID:YyJJ5iWZ0
>>977
あー、草むしりとか窓拭きとか雪かきとか
全部自分でやるか手配をすると考えると疲れるな

マンションなら一応管理会社が金である程度解決してくれるのか・・・。
(>'A`)>ウワァァ!!やっぱりマンションを買うのかなぁ・・・。
そろそろ旦那も年だしローンを・・・とか考えると
取得のための雑事に思いをはせるだけで・・・疲れるな・・・。
980可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:27:57.77 ID:GD76/5X10
草むしりとか絶対いやだよね。
小さい庭を全部コンクリートで敷き詰めるってありなのかなw
981可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:36:31.59 ID:YyJJ5iWZ0
>>980
雑草はコンクリートなどものともせずに生えるよ
根性大根だっけ?コンクリから大根が出てきた例もあるしねぇ・・・。
982可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:38:15.10 ID:HXPRus6c0
ワイルドガーデンにすればいい
983可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:55:30.91 ID:52MGc85yO
>>982
英語だと聞こえがいいわね!
バンドの名前にも有りそう
984可愛い奥様:2012/03/25(日) 23:59:32.04 ID:mH6CzGQb0
外周り50cmだけ花壇に切って総敷石にした
近所は芝生がほとんどだが、今はうらやましがられてる
手入れの手間に加え、猫のトイレ状態でひどいらしい
雑草は隙間に生えるけど、見たら熱湯かける

985可愛い奥様:2012/03/26(月) 03:57:46.07 ID:8g4fhYuK0
除草剤撒けば 生えにくいんじゃない?
生えてくるようになったらまた撒いてさ
986可愛い奥様:2012/03/26(月) 04:24:02.15 ID:/55Hik9aO
まだ実家に住んでいるとき
食べ終わったラーメンのつゆを庭に捨てたら
そこだけ雑草が生えなかった。
987可愛い奥様:2012/03/26(月) 06:52:46.01 ID:Qhv4p4d90
>>976
食洗機ってそんなに高いか?
うち4人家族3DKの汚部屋汚台所だけど食洗機置けてるよ。

痛い脚でATM行ってこなきゃ。
夫、月末給料日なのに25〜27日に引き落としが多くてめんどうだわ。
988可愛い奥様
>>985
除草剤って毒じゃない?>>984の熱湯がいいよ