【原発】放射能\汚染対策スレッド 109【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 108【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323187818/

次スレは>>930さんお願いします。
2可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:48:54.49 ID:Q8hHPv8O0
関連スレ
これからは何食べればいいの42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323346299/
【海洋汚染】放射能汚染対策 38【情報後出し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322011537/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ59【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321625235/
【安全】放射能汚染されていない食べ物67【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323081386/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/
【安心】お米 コメ 総合 1俵目【確保】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319473433/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323101856/
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320617100/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322974468/
3可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:56:31.65 ID:hlmpFelc0
【社会】明治、粉ミルクのセシウム情報を2週間放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323425574/

粉ミルクから放射性セシウムが検出された問題で、11月中旬にセシウム混入
の情報が3件同社に寄せられていたのに、約2週間にわたり放置し、詳しい検査
に乗り出さなかったことが9日、分かった。

 明治は12月になって、市民団体の通報と共同通信の取材をきっかけに製品の詳細検査を始めた。

 明治は「1件は匿名で、2件は『インターネットに検出情報が載っている』という連絡だった。
実際にネットを見ようとしたが情報は削除されていて確認できず、それ以上は調査の必要がないと判断した。
今後はより感度を高めて対応したい」(広報部)としている。

ソース 共同通信
ttp://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120901001915.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■東電の送電鉄塔の中で■倒壊したのは■実は1基のみ■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
それが福島第一の外部電源確保する<夜の森線2号線>27号塔
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は 夜の森線2号線27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度ずっと下廻る震度6弱で倒壊? 工作員が事前に★偽装ボルトに換装していたテロ?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■1号機IC■執拗に切りまくったの何者?■「黒塗り」マニュアルは誰が?■
http://web.shueisha.co.jp/2011/09/22/7050/ ...なぜ唯一の冷却装置であるICを切った
のか。さらに全交流電源が喪失し、メルトダウンへ一直線の状況下で、またもスイッチを...東電は「マニュアル
に従って操作した」の一点張り...開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書...
■2号機燃料棒露出の原因■ポンプの燃料不足を見逃し■ワザと?
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/
■"2号機爆発以前"(=1号機爆発直後)衛星写真■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
海側4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)既に開いてる。が、格納容器「下部」爆発損傷…爆破テロ?
■2号機■水素爆発なかった■爆破テロ?
http://2chnull.info/r/newsplus/1317499781/
■4号機の中にあった■何も爆発していない■爆破テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136
■3号機は■核兵器■で爆破と確認?■爆破テロ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意▲図▲的▲な▲デ▲ー▲タ▲隠▲蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ... 停電の区域に被災地まで
>... 停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに ...
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?

★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?
http://unkar.org/r/ms/1314378116 (★強制dat落ち!!!)
■■■■原子力賠償支援法で■■■日本終了?■■■(永久朝貢?)■■■■
  http://twitnews.biz/a0051/863/
 【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の≪【賠償】責任≫の確約を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
  http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  http://twib.jp/entry/ra4919
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/l50
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
■■■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■?!■■■■■■
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい=◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
  ・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
  ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
■■原■子■力■損■害■賠■償■支■援■機■構■法■が■成■立■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1312337233/ 海外へ数百兆【賠償】責任確約?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ●原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ●機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ◆国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
> (=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
>東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
>事実上政府が東電を救済することになったのです。
>
>多くの識者の方が指摘しているように、このスキームには、
>東電のリストラが不十分、ステークホルダーである株主や債権者が責任を負っていないなど、
>市場のルールの観点から問題が多いのですが、
>それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
>...汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
>放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←←!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部告発免責の法改正2日後に「アメリカ人の告発」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/news/1303824051
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の告発文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
平岩―那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ。
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。

カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。

しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。

78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。

なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。

ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。

日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。

2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「誰が」「どういう目的で」は度外視して検証すれば、爆破テロと確認できる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/lunchbreak45/msg/320.html
「WTCは爆破解体された」という週刊朝日の記事と読者の反応
>...ゲイジ氏(54)はWTC崩壊の過程に疑問を抱き、06年になって非営利団体「911の真実を
> 求める建築家とエンジニアたち」を立ち上げ、9・11事件の再調査をアメリカ政府や議会
> に求め、国内外の建築家やエンジニアにも署名を呼びかけているという。そのゲイジ氏との
> インタビュ記事を掲載した週刊朝日1月22日号を読んで私は驚いた。驚いた一番の理由は、
>●私たちは科学的な確たる証拠で確認した。その証拠は、WTC
>●ビルの崩壊が爆発物を使った制御解体だったことを示していた。
> とするゲイジ氏の証言である。この証言は、
>●私たちは 誰が、どういう目的で解体したか、という疑問には
>●かかわらない、あるのは解体だったという技術的な証拠だけだ、
> とするゲイジ氏の基本姿勢とあいまって、
> これまでに私が目にしたあらゆる陰謀論の論拠よりも、説得的である
ttp://www.asy ura2.com/10/warb7/msg/804.html
WTC7は「制御爆破解体だ」と断言した解体会社社長のダニー・ヨウヴェンコ、自動車事故で死亡
  ↓
「誰が」「どういう目的で」は度外視し、検証し易い件に限定して純粋に技術的に
 ・爆発による偶発的崩壊
 ・爆破による意図的解体
どちらなのか論証確認するという手法は、911検証で用いられ、これまでで
最も説得力ある動きに繋がっている。それを311にも援用すると
  ↓
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307856317/
  福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
  ↑
罠に陥ちず、真犯人に賠償させるための長い長い階段の、これが根底となる第一歩?
地震兵器説はともかく、汚染水海洋投棄は、原発災害時にやらせようと某国が計画し、
下拵えに震災直後原発爆破? 東▲電▲叩▲き▲は▲焦▲点▲逸▲ら▲し世論操作?
投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢、ウワマエを国際金融勢力がはねるシナリオ?
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
  『3号機炉心まで破壊でき、爆発「事故」か爆破「事件」か区別もつかなくなる』
と見通しがあった疑いが強い。であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
=【爆破失敗】だったのでないか? ならば次の手を??


⇒ 「余震に却って耐えられない」水棺を何故? 今度こそ止めようが無いように??


⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが?
  ガン治療ビジネス展開の準備か??

 ↓●ホットスポットと関係?
  ttp://quasimoto.exbl og.jp/14454120/
  武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下? 3月18日
  > いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
  > 大地震→ 無数のヘリコプタ→ テロ という順番でした

 ↓●Gホーク17日に「投入する」→ 実は「投入済み」→ 「12日から」→ 当日? 何してたのを隠す??
  http://unkar.org/r/newsplus/1300334594
  米無人偵察機グローバルホーク、きょうにも投入 原発内部を撮影へ[3/17 09:13]
  http://unkar.org/r/news/1300339590
  米軍、無人偵察機グローバルホークをすでに福島原発に投入済みであることが判明
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300484342/
  >...米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
  > 最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から...
  http://www.12nsn.com/archives/4209 BBC津波第二波(3月11日)
  > 0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう… shunki100
  > 米軍のグローバルホークらしい yamaneko2224
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□居がセシウム投下で攻撃されている疑い?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/genpatu18/msg/604.html
都内3ヵ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出(朝日新聞)
123.
確固たる証拠はないのですが、自分は東京を超低空飛行しているヘリが何やらあやしいと思います。
朝の6時から真夜中まで一日中何度も低空を飛行する必要など普通はないはずですから。。
126.
なんかコメント読んでいると、みんなノンキだね。
この記事(あと11月25日の東京新聞の一面記事)の重要性は、ストロンチウムの検出ではなく、
「セシウム」のとんでもない検出量だよ。

霞が関でのセシウムの検出量が、1キログラムあたり3万ベクレル
(東京新聞では4万8千ベクレルになっていた)。腰を抜かしたよ。
これは、平方メートルに治すと200万〜300万ベクレルだ。
これ、福島でも飯館村あたりの超高濃度汚染地帯の数値のレベルだよ。
小出先生は、1万ベクレル/平方メートルでも、恐ろしくて入りたくないと言っていた。
その300倍が東京の中心部の土壌汚染だということ。ストロンチウムも怖いけど、
小出先生が言うように、セシウムの汚染のひどさに比べれば、どうでもよい。
セシウムだけで、十分に「こりゃーダメだ」状態です。東京は完全にダメです。
「東京はキエフ程度の汚染」というのもウソだ。
東京の汚染は、ベラルーシのゴメリ州に匹敵するとみてよい。
産経新聞だけは、都内三か所でストロンチウム検出とだけ報道して、そこで検出された
セシウムにはまったく言及していない。ある意味で、奴らは賢い。こうしてみれば、
天皇家が身体を壊すのも当然だ。皇居も、膨大なセシウムで汚染されているはずだ。
これにα線、β線も加わるのだから、健康を害さないほうがおかしい。

もう一度いいます。セシウムだけで、東京は完全にアウトです。
「東京はキエフ並みの汚染」、ウソです。チェルノブイリ並みの汚染です。
では福島はどうかというと、福島は人類に未知の超強烈な汚染地帯ということです。
東京は人間が住む場所ではない。
13可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:33:43.19 ID:h1nBEuer0
東京の放射能汚染レポート
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
14可愛い奥様:2011/12/10(土) 08:53:22.24 ID:88xbt0nv0
866 :本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 22:56:37.96 ID:HqMHovrS0
【7733】オリンパス53【打倒な株価は613円】
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/livemarket1/1320126789/250/
250 : 山師さん@トレード中 : 2011/11/01(火) 18:17:16.59 ID:e3KvVBfW0

第三者委員会のメンバー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111101037285.pdf

甲斐中辰夫(白川勝彦秘書の名誉毀損事件で創価学会勝訴判決を出した裁判官)
中込秀樹(創価学会本部の信濃町にある大東文化法科大学院の教員)
有田知徳(中央大学卒。中央大学がある八王子は創価学会員が多い。創価大学もある。)
須藤修(ニイウスコーを弁護した弁護士。ニイウスコーは日本IBM出身の創価が多い。)
片山英二(倒産会社の日本航空(稲盛社長の奥さんは朝鮮人の朝子さん)から月に580万円もの報酬を受け取っていた。)
滝口勝昭(トーマツ出身。トーマツは創価・朝鮮系で有名。)


15可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:53:37.66 ID:8S6T+SNE0
武田先生のブログ
今は40ベクレル以下ならオケになってた
フクイチ前はほとんどの食べ物が5ベクレル以下だったから
毎食口にするにはやはり抵抗がある
16可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:04:54.24 ID:j/VDGgFAO
>>1乙です

被曝対策が長期化するのはもう確定なんだから
「対策に集中し過ぎたら心身消耗して続かない」
なんてのは、もう当初から言われてた事だよね。

長期化するにあたって、なるべくストレス感じないように
日々生活に取り入れてそれが当たり前になるように
各自線引きが出来てるもんだと思ってたわ
ここの奥達は特にね。

オールオアナッシングになってしまう人や、
誰かの意見に自分の行動全てを託してしまう人は、
自分で色々考えるのが面倒臭いんだろう
その気持ちもよ〜く解るけどね…。

でも一度線引きが出来てしまえば、それほど一々考えずに済むと思うんだけどなぁ
17可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:08:07.53 ID:DikQRRn00
>>16
参考までに、奥様の具体的な線引きを知りたいです。
何ベクレルまでOKとか?
私はいまのところ、出来るだけ産地に気を付けて、マスクしてるけどまだまだ足りないと感じてる。
18可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:10:39.63 ID:yVhb/tLI0
>>16
自分もちょっと今までの疲労が出たのか体が具合悪くなって
風邪がずっと長引いて寝たきり状態だったw
まあここも見つつタケダ教授ブログを参考にしてこうかな。
ここでは武田教授()って感じかも知れんけど
あのくらいの緩さじゃないと精神的にも体力的にも持たん・・・・
19可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:15:44.72 ID:duaYp3cF0
@[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
20可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:16:15.19 ID:duaYp3cF0
A韓国・ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される

 ソウル周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時3マイクロシーベルト。
 技術院の精密測定で同一4マイクロシーベルトだった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320755902/l50
21可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:20:27.56 ID:sJAVbAmC0
前スレ>>961
むしろ若年層が少なくなったら平均寿命は同じか上がってもおかしくないかも。
分母の人口自体が減るわけだし。2009年ともなれば23年経っているから
それまでの経過に比べたら見た目数値が落ち着いているだけとかじゃないかと。
22可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:20:52.00 ID:k/4wxzHH0
>>1おつです。

TVに出たり講演たくさん開いているタケダ先生のところには、
 最近汚染がひどいことを知って…たくさん被曝してもう無理ですか?とか、
 私も子供も病気になる?どう生きていったらいいのか分からない…など
切羽詰まったような人からのメールが多数届くんじゃないかと想像。

だから時々、明るい気持ちで生活していきましょう的なことを
書いてるんじゃないかなあと。
23可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:21:15.02 ID:JW+uOwPl0
ヨコだけど
できるだけ産地気をつけてれば十分では?
十分と感じなければガイガーでも買って外部被爆対策を。
24可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:27:28.78 ID:DBV96QC30
>>1乙ありがとう

私はわりと元気だけど、それは私の不安をやわらげるコツを掴んだ旦那と
なんでも話せる友人達と、いろんなツッコミが入る災害板のおかげ
本当に感謝
ついでにペットにも感謝

この先、どんなことになろうとも海は駄目かもわからんね
リアルナウシカの世界だな
25可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:31:04.56 ID:2YsTvF7Y0
>>21
ベラルーシの平均寿命 事故の年71.5歳 その後微減して1999年に67.9歳で一番低い
そこから徐々に微増して2009年に70.4歳
このぐらいの変化です。

グーグルだと色んな国のが見られますよ。
http://www.google.co.jp/publicdata/explore?ds=d5bncppjof8f9_&met_y=sp_dyn_le00_in&idim=country:BLR&dl=ja&hl=ja&q=%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD
26可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:33:17.96 ID:j/VDGgFAO
>>17
自分の場合は、産地に気をつける、マスク、落ち葉は小まめに除染、ミネ水
(これはそろそろ浄水機付けて水道水解禁にしようか検討中)
くらいかなぁ…

そして外食する際は、さほど気にしないで楽しむ(明らかにヤバそうなのは避けるけど)
加工食品も使ってしまう事もある。

無理なく出来る範囲で避けられる物は避ける、というスタンスです。
ダラなのでこれが精一杯w
27可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:33:40.31 ID:zEV81XYN0
ただ単に平均寿命なんてみても、原発の影響は分かりませんよ。
20年以上もの間の医学の進歩など、考慮すべき要素がたくさん
あります。
28可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:45:00.66 ID:d/HpuTQN0
平均寿命って0歳児の平均余命だよね
29可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:49:09.82 ID:2YsTvF7Y0
>>27
うん、私も平均寿命なんて「全国の統計」なんだから事故の影響は隠れてしまうと
思ってる。
でもなんか平均寿命を引き合いに出す人が後をたたないので一応反論をと。
30可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:49:57.95 ID:SjDDvk/T0
>>15
明治のミルクから出たベクレル数と近いですね。
それくらいの食品が出回っているかもしれないです。
タケダ氏はテレビ出演の人だから食品メーカー(スポンサー)からry ?
31可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:58:58.61 ID:JyuEevOl0
>>23
そうだね、
そうだ、クリスマスプレゼントをガイガーにします。

>>26
具体的にありがとう。
ダラといいつつ頑張っててえらいなぁ。
私も気を引き締めて頑張ります。
32可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:06:16.98 ID:PeaIbq0e0
ベラルーシ人工増加率も見てみれば?
33可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:13:34.34 ID:PeaIbq0e0
34可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:19:01.06 ID:2YsTvF7Y0
「五歳未満児の死亡率」で見てみると、ベラルーシもウクライナもロシアも、
70年代から一貫して下がり続けているよ。ベラルーシが一番低い。
35可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:21:28.20 ID:BVeQdXbB0
平均寿命が変化するのは老人が死ぬんじゃなく新生児死亡率が著しく上がるから変化するんです。あとその統計には中絶した場合は反映されていないと思う。老人はどうせ寿命なんてほとんど変わらない。
36可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:30:59.37 ID:BVeQdXbB0
主食で有る米、毎日食べるパンとかは低い数字の方が嬉しいけどそれ以外はそこそこでいいと思ってる。どうせ大量に食べるわけじゃないし。
37可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:36:46.54 ID:R9EHYub70
615 名前:可愛い奥様 :2011/12/10(土) 13:33:58.92 ID:6idmAeD+0
脳の教員も大変ねwww
http://twitter.com/#!/melon_maru/status/145357677256654848
以下、0.25マイクロシーベルト毎時の場所を除染してほしいという保護者の連絡帳に対する校長先生のビックリコメント。
「悪いことをした子をそこに立たせればよい。」「北海道はもっと高い。」
38可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:43:48.54 ID:Zc8OAgWi0
>>22
同意。

既に削除されている可能性もあり、私自身もうろ覚えだが、ホットスポットからの
人や物の移動は出来れば禁止したほうがよいと、何か月か前T先生が書かれていた。
最初は、首都圏では内部被爆等に注意すれば何とか生活できるという話だったから、
HSに住んでいる人は愕然となったのでは?首都圏ホットスポットの人口は凄いから、
T先生のところへのメールや問合わせは半端じゃなかったかもしれない。
神経衰弱になる人も多かったんじゃないかな。

最近やけに理想論が増えたり、対策が緩くなっているのは、上記のことが原因している
のではないかと漠然と思っていた。
39可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:10:35.25 ID:Ydo2JWR30
やれる対策は続けるし緩めるつもりはない。何ヵ月も繰り返してるからパターンができてる。
確かに夏頃までは苦痛だったけど慣れたな。
元々、代替が有る限り、出来るだけ食べ物以外も中国産を避けていたから制限に慣れていたのもあるかも。

だけど楽しく暮らす様にも心掛けてる。これから先は貴重な時間だと思うから。大切な人達と過ごせるうちに。
こういう人も多いと思うな。
40可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:40:56.50 ID:j/VDGgFAO
ダイエットと同じだと思う
習慣として無理なく続けられる事が大事。
極端に絶食しても、反動でヤケ食いしちゃったら意味ないし
時には甘い物食べるのもOK
そんな風に自分は考えてる
41可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:44:30.55 ID:2YsTvF7Y0
>>40
同感 ダイエット生活と似てるとずっと思ってた
42可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:45:39.14 ID:2ZpMg86s0
旦那にアーモンド食べさせてみたけど今のところ変化なし。
43可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:47:36.62 ID:2ZpMg86s0
------------------------------------------------------------------
975 名前:可愛い奥様 sage 投稿日:2011/12/10(土) 06:48:34.39 ID:kduA6zxo0
奥大山の水が苦く感じるんだけど、気のせいだろうな…
南アルプスから飲み始めて、奥大山になってからもずっと飲んでるけど、
体調悪いのかな…
ブリタに通してみるか。
------------------------------------------------------------------

前スレの975さんへ。
わたしも同じこと感じてました。
武田先生が「水道水のほうが検査してる分、安全だよ」と言ってたので
最近は水道水使ってます。
44可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:13:03.24 ID:4cI41NS20
>>25
グーグルのパブリックデータ、すごく興味深いわ。
ベラルーシとブルガリアは、明らかにチェルノ以後10年は、出生率と五歳未満児の死亡率に大きな影響が出てるね。

フランス トルコ ポーランド スイス スウェーデンはかすかに影響があるようなないような。
ドイツ オーストリア ハンガリーには全く影響が出てないように見える。
45可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:23:33.80 ID:2YsTvF7Y0
>>44
ブルガリアは見てなかったわ。
なるほど、ロシア・ベラルーシでは五歳未満児死亡率は直線的な下降ではなくて
多少踊り場的に横ばいな時期はありますね。下降に歯止めがかかったともとれるかも。

しかし2008年以降のデータで、ベラルーシよりアメリカ合衆国のほうが五歳未満児死亡率が
高いというのにもびっくりした。
2010年で日本3.2人、ベラルーシ6人、アメリカ7.5人(子供1000人中の死亡数)
46可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:24:56.06 ID:2YsTvF7Y0
アメリカの場合は格差社会のせいというやつなのかな?
47可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:25:07.35 ID:MevF1NMU0
いくらせっぱつまった神経症の人が多いと言っても
武田センセのあれはいただけないよ
今までご本人が一番軽蔑してたデータ持ち出した誤誘導だもん
武田センセ自身があちこちから責められてせっぱつまっちゃってるんじゃないの?
48可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:40:37.71 ID:u/r3v2MV0
黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア―狭い日本に核プラントが54基も存在する理由 鬼塚 英昭【著】 成甲書房 (2011/05/30 出版

>なぜ、こんな狭い日本列島に55基もの原子力発電所=核プラントが存在するのか?それはヴィクター・ロスチャイルド卿を頂点とした
>「原発マフィア」が「原子力の平和利用」の美名の下に全世界に原発を売りさばいたからである。

>そのお先棒を担いだ、「和製・原発マフィア」が、読売総裁の正力松太郎、風見鶏・中曽根康弘、そして田中角栄であり、角栄の隠し
>資産は娘の眞紀子に継承されている。そして彼ら利権屋の背後には、誰であろう、昭和天皇の了解が存在するのだ!
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/
49可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:44:18.86 ID:Ahg6nsXK0
奥大山の水ヤバイの?
ローテしながらだけどずっと奥大山飲んでるorz
誰か検査してくれないかな…
50可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:45:54.55 ID:zEV81XYN0
>>45
ノルウェイ、スウェーデン、フィンランドをみると、
3つ揃って踊り場の時期がある。
踊り場の時期は80年〜80年代後半だけどね。
こういう停滞期って地域的に発生するのかしら。

インフル熱の前に遊ぼうと思って、
中央アフリカ、ルワンダ、レソト南アフリカ、ソマリア、北朝鮮
をグラフにしたら、激しいカーブの連続に。
ソマリアを除いて。
これらの国に比べたら、北朝鮮はまだいいほうなのねえ。
51可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:50:26.47 ID:dPtHX6MdO
チェルノブイリも1年経って皆何ともなくて「あれ?全然平気じゃね?」と気が緩み出したんだよね。
2年目は更に緩む。
そして3〜5年目に病気がどっと増えてパニックになった。
武田センセだって人間だし気も緩んで来るでしょ。
自分も普段は気が緩んでいてこのスレ見て気を引き締めてるから
このスレすら緩み出したらちょとヤバスかなとおもう。
気を付けてる人を馬鹿にするうんざらーも出張してきてるし。
初心忘れるべからずだお。
52可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:56:10.05 ID:2YsTvF7Y0
>>50
ルワンダはすごいね・・・まあ、さすがに内戦と虐殺が起こった国は比べ物にならない。
53可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:59:58.49 ID:Zc8OAgWi0
でも武田先生を盲信している人は、将来的に何かあったら、あの時先生がああ言って
それを信じて行動したからとんでもない結果になってしまった、なんて責めるんだろうな。
責める先は、政府や東電なのに。
結局、自分の信じる道をいくしかないということか。
54可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:03:33.72 ID:2YsTvF7Y0
上でダイエットと放射能対策生活似てるって書いたけど、
ダイエットと違って結果が目に見えないのがツライところなんだよな。
そんなに頻繁に尿検査もできないし
55可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:08:25.15 ID:UAYxC34/0
確かにそうだね。
ダイエットは「やせる」という、目に見えるご褒美があるから頑張れるんだよなぁ。
56可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:09:14.88 ID:2ZpMg86s0
>>53
盲信というか、情報なんてどこも不正確なんだろうから
あとから「この人に騙されたなら、まぁ、諦めも付くかな」というのを探してるだけだよ。

こんな2chで説教口調でレスする人を信じて騙されるより
顔みて講演も聞いた武田先生を信じて病気になったほうが
まだ諦めもつくからね。
57可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:14:00.00 ID:IdZZqQlu0
まさか、あまりにも非道な処理と拡散でセンセーさ
穏やかにのんびりと最期を迎えましょう…(ー人ー
みたいな気分になってないかな

うんとこさ初期にはその方の発言って「うんそうだよねそうかもね」ってことが多かったのに
東電国タッグの斜め上さのせいで、ズレた対策や見解増えてきてた気がするんだよね
東電がもし真摯に事故処理に当たり、
国がもし封じ込めなり人道的な方向性だったとしたら、
時期やあれこれピッタリ符合するようなそんな

ものすごく横目で眺めてただけだから的外れな感想かもしれないけど。
58可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:39:46.88 ID:2ZpMg86s0
>>57
うん、言いたいことは分かるんだけど、どこの馬の骨とも分からないアナタの「見解」よりは
自分にしっくり来る人の意見を採りたいの。
59可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:42:17.65 ID:dPtHX6MdO
>穏やかにのんびりと最期を迎えましょう…(ー人ー
みたいな気分になってないかな

うわぁ・・あるかもね
60可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:44:00.33 ID:/jNpl+tv0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1683212.html
この不思議な雲は….

3月11日の1週間前にも地震雲のツイートが流れてきたし、またしばらくは注意しないと。
61可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:48:55.53 ID:zEV81XYN0
>>60
消滅飛行機雲
62可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:49:08.13 ID:2ZpMg86s0
>>59
正しいこと言ってる人には、アンチがつくけど、そのアンチって反論が抽象的なのよ。
このスレッドの検査奥様だって、きちんとした測定や数値に基づいて発言しているのに
アンチは一般論で叩いてる。武田先生のも同じ。

だからすぐわかるの。
アンチの反論が数値じゃなくて一般論の場合には、却って信憑性が高いんだな、って。

私は信じる先生を数人決めて、その先生たちの発言を読んであれこれ比較したりして
それで行動してる。ちなみにこのスレの検査奥様も参考にしてる先生のひとり。

ただ、あなたたちのような、一般論や、人気者への嫉妬でレスする人の発言は
フーン、なんか叩きたい理由があるのかな?と推察するだけでおしまいにしてる。
63可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:50:17.88 ID:+QXvmiQl0
何を信じるのも本人の責任と自由でしょ
必死になって他人の信じるものを否定したり、子供じみた
感情的な口調で語るのは、みっともないと思うけれど
64可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:50:39.10 ID:zEV81XYN0
>>62
その武田さんは数値捏造で有名ですけどね。
65可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:52:12.96 ID:IdZZqQlu0
>>58
いやあの、大丈夫…?

武田さんて人の発言内容についての単なる感想なので、
全く採択求めてないんよ…
66可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:55:28.33 ID:aDfLMFp70
武田教授の放射能は何故見えないのか。は
とても面白そうだったし、日本語で書いてあるのだろうけど
理解できなかった
すんなり解るようになりたいw
67可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:04:11.29 ID:dPtHX6MdO
>>57は武田アンチじゃなくて、武田先生はもしかして諦めてきてるんじゃないかと感想を言ってるだけじゃない?
自分も武田センセは好き。

人気者への嫉妬・・・?
ごめん言ってる意味が全くワカンネ
68可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:06:36.22 ID:dPtHX6MdO
>>67>>62へのレス
69可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:14:33.28 ID:0KSap/gnO
としまえんで落ち葉プール(無料)がやっててみんな遊んでた…
正気の沙汰とは思えない…
70可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:23:14.01 ID:UAYxC34/0
南の方の落ち葉ならいいけどね・・・
71可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:35:53.08 ID:7C+zA7xn0
>>49みたいに掲示板の書き込みや噂にすぐ左右されておろおろする人はストレスで免疫力下がるかも知れないけど
不安もエネルギーに変えて対策にポジティヴな情熱を燃やせる逞しいサバイバータイプの人はむしろ免疫力上がりそう。
「クヨクヨすると免疫力が下がる」なんてやたら言いたがるのは国民をおとなしくさせたい御用だから鵜呑みにしちゃダメだと思う。
72可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:38:57.51 ID:EAnj2Fuj0
>>71
こういう性格悪いのは長生きするよ
73可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:40:13.99 ID:zEV81XYN0
>>71
意味分かんない
74可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:01:40.73 ID:BVeQdXbB0
アフリカはHIVの影響が大きい、地域によっては10%以上は感染してるから平均寿命が下がる。
アメリカは皆保険がないから貧乏人が病気になるとERしかかかれない、普通の風邪ですら肺炎になって無くなることがある。
75可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:19:44.88 ID:4O7dC2wnO
しょこたん痣すごいね…
76可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:28:55.37 ID:aGnRPxQp0
統計グラフ貼ってくれた人ありがとう
いろいろ勉強になった(汚染対策ではないけどw)
5歳未満の死亡率って1000人あたりなんだね
100人あたりかと思ってびっくりしたわ・・・

これからの出生率が気になる
自分は欲しかったけど産むのやめてしまった
せめて外部被曝だけでも安全地域の人にはなるべく産んでほしいわ
77可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:32:11.35 ID:yVhb/tLI0
>>56
そうそう、色々言われてるけど
武田教授も小出センセもTVで顔出ししてるぶん本人らもリスク負ってるんだよね。
(樹の下イエローとかいう人もそう?自分この人の話2ちゃんでしか見ないけど
多分今だと電車にも気軽に乗れないだろうし。
78可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:36:23.56 ID:Ydo2JWR30
>>42
私はこれの意味が知りたい
79可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:51:01.24 ID:yVhb/tLI0
>>78
武田ブログ参照
80可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:55:57.22 ID:aYtehjGy0
>>75
紫斑病?
81可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:56:19.61 ID:dPtHX6MdO
>>77
イエローの場合は
「オマエが大袈裟に危険を煽るからこっちは仕事まで辞めて引っ越してしまったんだぞ!」
と責める人間が出てくるのかね。
82可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:04:02.94 ID:d/HpuTQN0
>>40
ダイエット生活に似ている同意
でもダイエットに取り入れていた食材が軒並み食べられなくなって辛い
キノコ・コンニャク・海藻etc…
結局食べる量減らすのがどちらにも良いという結果にw
83可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:05:49.07 ID:hW7CDRBp0
最近、肉肉、レタスレタス、いんげん、トマト
こればっかりで飽きた〜
でも何とか頑張る
84可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:10:29.13 ID:DBV96QC30
2ZpMg86s0さんのレスが、だんだんエキサイトしていく
怨念入ってるな
たまたまレスつけてた人が巻き添えになって、気の毒だ
85可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:10:44.99 ID:SjDDvk/T0
私はタマネギ、トマトばっか〜
あ、鳴門金時たべたい〜 偽装こわす;;
86可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:16:39.16 ID:d/HpuTQN0
最近西のキャベツとレタスが店頭に並ぶようになった
これだけで料理のバリエーション増えるから凄くうれしい
あとは白菜が…
たしか白菜って寒いところじゃないとつくれないんだよね
87可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:16:56.68 ID:LVZ14Aw50
>>84
全然そう思わないけど。
正しいことを言ってるなと感心したわ。
怨念といえば検査奥叩きの人(たち)でしょ
88可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:19:49.63 ID:WbDiyrj70
なんだこりゃ
89可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:20:04.55 ID:dPtHX6MdO
>>87
釣りかもしれんが

つ【放射能】検査奥【汚染対策】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323170283/

こちらでドゾ
90可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:21:16.99 ID:zEV81XYN0
>>86
九州だって四国だって、山間部は寒暖の差が激しいので
白菜は作れますが。
あなたのご近所に地元の白菜って売ってないのかしら。
91可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:25:24.05 ID:E9yCRauV0
>>89
釣りじゃないことぐらいわかっているだろうに、わざとらしいね(笑)

スレチなのでそちらにいきますよ。
92可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:27:36.57 ID:zEV81XYN0
>>91
釣りじゃなかったんだ・・・
93可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:28:20.23 ID:Ml/rh+ng0
東日本の奴等は日本の敵だ!!
まだ朝鮮・中国人の方が好感持てるわ!!
早く日本から出てけ!!関東・東北の化け物ども!!!!
94可愛い奥様:2011/12/10(土) 19:46:45.37 ID:r90Gz0eE0
>>85
鳴門金時と茨城さつまいもを比べると、鳴門金時は赤みがかって紫色が薄いと思う。
茨城のは紫が濃い。
95可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:31:09.57 ID:Zc8OAgWi0
>>93
笑える。海外から見たら東日本も西日本もない。
日本人全体が世界の敵だと思われているのかも知れないのに。
96可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:34:09.30 ID:duaYp3cF0
@[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
97可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:34:43.68 ID:duaYp3cF0
A韓国・ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される

 ソウル周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時3マイクロシーベルト。
 技術院の精密測定で同一4マイクロシーベルトだった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320755902/l50

ちなみに、福島県双葉町は約1マイクロシーベルト(ソース: http://atmc.jp/
98可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:51:53.46 ID:MWZ4rFyD0
>>92もあっちでどうぞ
99可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:19:11.06 ID:7C+zA7xn0
>>90
あなたも嫌味な人ねww
100可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:38:43.47 ID:NTHGvlHh0
>>95
1番の敵は東日本の連中だけどね。
汚染人種は早く消えてね。
101可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:40:14.52 ID:xPaLA8/c0
100さん何か漫才やって
102可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:48:16.92 ID:kWzz8/Ri0
九州で無農薬やってるひとから直接野菜買ってるんだけど、
虫がすごくて閉口。葉物は特に一度茹でないと食べられない。
かと言って汚染された野菜も嫌だけど。

震災前の何も考えずにポンポン買いものカゴに入れてた頃か懐かしい。
103可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:11:08.87 ID:Htdm+KQx0
三笠宮さま 心不全で入院したのね・・・
104可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:25:37.33 ID:zEV81XYN0
>>102
そりゃ無農薬だもの、虫食いだらけですよ。
105可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:33:49.84 ID:8S6T+SNE0
311後、九州の野菜を食べられるだけでもありがたいって思っちゃう
武田先生のブログにはすごく助けられたよ
汚染された牛肉と牛乳を回避できた
106可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:17:35.05 ID:Vfv3HEPH0
今日、関東産を主に仕入れているスーパーを覗いてみた。

大根やキャベツは別にデカくないが、
ネギとレタスは確かに、いやに大きいわ。
特にレタス。こんなデカいレタス見たことない。

あと、「長崎産新じゃが」がなぜか売っていた。
長崎でじゃがいもなんて作ってたっけ?
そりゃ作れなくはないだろうけど、
本当に長崎産かいな・・・と不思議に思ったので買わなかった。
107可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:27:10.48 ID:Mt//MHFR0
長崎の新じゃが普通に出てますよ
108可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:29:14.01 ID:UeYnjA5C0
長崎の新ジャガは有名じゃない?
毎年出回るよ。
むしろ新ジャガは長崎産くらいしか見たことない。
うちの近所ではまだ見かけないな。
コストコのマッシュポテトばっかり食べてるから、新ジャガ食べたい。
109可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:30:39.81 ID:y7stYtD50
>>106
長崎県産新じゃが、あることはある。
調べなよ、もったいない。
110可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:31:19.41 ID:d+bEQvg/0
東京のスーパーで長崎産新じゃが売ってたよ。
ダンボールごと置いてあったし隣りの北海道産とは見た目も全然違ってた。
ずっとニラ食べてないなー食べたいなーと思ってたら長崎産ニラが入荷してて久しぶりに食べたよ。
でもその日だけでまた関東産なんだな。
マメにチェックしないとだめなのかな。
111可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:34:52.70 ID:SjDDvk/T0
>>94
ありがとう。見分けるの難しいなw
112可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:36:24.35 ID:Vfv3HEPH0
そうなんだ。
じゃ、明日も売ってたら買ってみる。長崎の新じゃが。
113可愛い奥様:2011/12/11(日) 00:03:15.63 ID:ug24khmA0
長崎のじゃがいもって昔から結構見たよ@首都圏
114可愛い奥様:2011/12/11(日) 00:11:56.76 ID:8+YRqUzz0
昔は少しでも大きいの選んで買ってたけど、今はある意味怖いよね。
115可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:06:22.39 ID:GBlwRrfi0
脚本家の市川森一さん死去
tt●p://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201112100134.html
>10日午前4時43分、肺がんのため都内で死去した。70歳だった。

この人、急な肺がんで亡くなったんだってよ。
朝日のweb記事にはないけど、紙面によると
10月末に突然高熱が出て、近所の医者に駆け込んだら「マイコプラズマ肺炎」の診断。
しかし、入院してよくよく検査したら肺がんだったので
順天堂医院に転院。そして12月10日に死去。
潜伏期間がどれだけあったのか知らないが、発見されてから1ヶ月半で死亡。

白血病とかなら、急に亡くなるってこともよくあるけど
肺がんって、そんなに急に亡くなるような癌だったっけ?
イメージとしては、煙草吸うオッサンがじわじわかかる病気のようだが…。
116可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:13:33.89 ID:lwVYI84T0
癌ができるのに少なくとも数年かかるよ。
去年マイコプラズマにかかっていれば助かったのかも。
運命なのかな。
117可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:20:25.64 ID:y0JTKmQC0
検診していなかったのかな
ここでは否定的なレントゲンだけど症状ない場合の病気見つけることあるんだよね
118可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:06:57.28 ID:wmNZijoJ0
>>115
肺がんは治療が難しいし、進行も早いよ
119可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:07:32.56 ID:724PTgNj0
福島第1原発から半径20〜30キロ圏に仮設住宅を増設中で、年内の避難所解消を目指す。



なんか・・・絶句した
120可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:16:58.35 ID:0t10tCi30
砂に城建てるようなもの。
もうちょっと、お金を大切につかったほうがいいよね。税金なんだし。
121可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:18:01.26 ID:/HDrxIZu0
>>119
え…20〜30Km圏内に建てるの?
122可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:19:50.63 ID:kIK1Rqpa0
>>119
だから・・・ガレキを処分したの?仮設を建てるため?馬鹿?
123可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:20:46.26 ID:724PTgNj0
なんか、色々つっこみたいんだけど、言葉が出ない・・・。
読み間違いかと思って、10回読んでしまったw

あくまでも津波からの避難なんだなー、と。
124可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:34:02.34 ID:0t10tCi30
大体、仮設って、これからって・・・
もう震災から何か月たつ?
それに12月だもの、例年寒くて凍えそうな気温になるのは、3月からわかってたはず。
125可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:37:06.42 ID:y0JTKmQC0
>>119
建築するということは相当数の人がそこに行って働くってことだし
生活が始まったらそこに行かなければならない人も沢山出てくるよね
そこに住む人だけの問題じゃないよ〜なにやってんだ
126可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:48:50.38 ID:kIK1Rqpa0
>>125
日本人、マジメ杉。原発の仕事は断っていいのに。
東電社員がやればいい。
127可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:57:49.85 ID:NcYKqi/P0
>>126
そう言えば国民の責務とする法律が施行されてたね。
皆断るようになったら、いよいよ赤紙が来るのかな。
128たった3000人だからwwww:2011/12/11(日) 03:01:13.41 ID:rObneOMK0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf


129可愛い奥様:2011/12/11(日) 03:29:58.52 ID:H0o9HM/F0
乳幼児や今から生まれる子どもたちは可哀想だな。
今はまだ実感できないけど、10年後に振り返ったら
3.11以前と以後じゃ全く世界が変わってしまった、てことになるんだろうな。
130可愛い奥様:2011/12/11(日) 04:28:58.93 ID:leOPSXDz0
>>129
確かに可哀想だ。

汚染をこれ以上拡大しなければ、西日本の農産物は守られると
思うので、全力で西日本を守りたいと思う。
少しでも安全な食べ物・空気・水を残してあげたいね。
131可愛い奥様:2011/12/11(日) 06:13:14.30 ID:2ryckqP90
>>105
>汚染された牛肉と牛乳を回避できた
先生を責めるつもりもないし、
本人も詫びていたけど、セシウム牛騒ぎがあるまで肉は安全!という
スタンスだったよ。
野菜が危ないから今食べるなら肉とか。
132可愛い奥様:2011/12/11(日) 06:31:10.01 ID:/HDrxIZu0
でも玄海またなんかやらかしたんでしょ?
原発の外には漏らさなかったみたいだけど

なんか原発ってめちゃくちゃなんじゃない?
311以降、敦賀かどこかもおもらししたし
茨城と福2と女川だって、311でやばかったんだよね
133可愛い奥様:2011/12/11(日) 06:43:28.46 ID:2ryckqP90
>>132
嫌だよね…原発列島。
もうどれだけ被曝したことやら。
と、誘導して日本人諦めようキャンペーンかもしれないから、まだまだ頑張ろう!
134可愛い奥様:2011/12/11(日) 07:13:42.68 ID:tXFCGm7o0

>>132
福井県は高濃度の放射性ガス漏れじゃなかった?
135可愛い奥様:2011/12/11(日) 07:51:57.65 ID:EBrlVVCC0
前スレで

975 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 06:48:34.39 ID:kduA6zxo0
奥大山の水が苦く感じるんだけど、気のせいだろうな…
南アルプスから飲み始めて、奥大山になってからもずっと飲んでるけど、
体調悪いのかな…
ブリタに通してみるか。

って書いていた奥様がいたので気になって
その後いかがですか?

他スレで、森の水だよりの大山山麓採水地を飲んでいてむくんだ、という書き込みを見ました
どういう理由でそうなったのか、あるいはたまたまそうなっただけで水のせいではないのかは分かりませんが
ご参考まで

他にそういう奥様はいらっしゃいますか?
136可愛い奥様:2011/12/11(日) 07:53:56.10 ID:EBrlVVCC0
>>12
いまさらだけど>>12はどういうことなんだろうね
1キログラムあたり3万ベクレル?東京で?
これ数字がまちがってましたみたいな訂正あった?

おかしいよね?
137可愛い奥様:2011/12/11(日) 08:34:06.46 ID:puPRilWL0
>>135
釣りはスルー
138可愛い奥様:2011/12/11(日) 08:41:15.73 ID:+qGqqqwe0
>>87

あなた検査奥?
あっちのスレから、もう出てこないでね。w
139可愛い奥様:2011/12/11(日) 08:45:09.27 ID:/HDrxIZu0
基準値超えて、出荷停止になる地域は「旧○○村」なんだね
知らなかった、なんでだろう
140可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:04:47.05 ID:uFoie31c0
肺がんは見つかる時はだいたい手遅れで、ステージが進んでて手術もあまり出来ないで五年後生存率が低いよ。
141可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:17:41.02 ID:raWX28HO0
>>138
誰彼構わず検査奥扱い
あんたがうざい。あっち行って。
142可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:37:04.04 ID:Vd11w53x0
>>138
しかもなんでわざわざアゲてるの?
うざいのはアンタだよ。
あ、私、検奥じゃないからw
143可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:51:55.45 ID:04msdCOr0
>>138
>>87の「怨念といえば検査奥叩き」にカチンと来たのかな?
一応書いておくけど、私も検査奥様ではございません。
144可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:55:09.35 ID:C4xaNkeEi
>>24
日本海や西日本の太平洋側や瀬戸内海は?
危険厨でも、海流的に大丈夫だと思ってる人多いんじゃない?

自分は念の為、海産物は全部止めてるけど・・・
145可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:59:47.58 ID:raWX28HO0
検査奥様はまた自由にに書き込んでねー
読める人だけが読めばいいんだしさ。
あっちのスレは本題とは関係ない内容の隔離スレとして作られて
その分こっちに邪魔なレス少なくなったし一応機能してるみたいだしね。
146可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:06:31.92 ID:C4xaNkeEi
>>129
だね・・・
147可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:08:08.53 ID:raWX28HO0
>>144
日本海なんかは今回関係なくもともと汚染されてるって話もあるよね。
うちは瀬戸内ものは食べてるけど頻度は激減。
148可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:13:44.71 ID:C4xaNkeEi
>>119
なんぞこれ・・・

>>122
全くだよ!東京が汚染瓦礫受け入れてまでやろうとしてる事がこんな馬鹿げた事とは!
149可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:16:50.08 ID:2g64rDi40
30km圏内に仮設住宅……マジですか
バカかと、阿呆かと
150可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:18:34.73 ID:raWX28HO0
どこにどういうクレーム入れたらいいんだろ…?
151可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:21:57.03 ID:tnyQz9eC0
仮設住宅は誰が建てるの?
福島県?国?
152可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:25:57.78 ID:1UbTuRiS0
NY 日本領事館前 「日本の子供たちを守れ!」「汚染がれきを燃やすな!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16396888
153可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:30:30.80 ID:FXU5ZoPX0
>>119
まっさかーwと思ってぐぐったら本当だった。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004673148.shtml
154可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:34:48.83 ID:n/1vTJUU0
998 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/11(日) 10:23:26.92 ID:ayvCWHTL0
みんなで決めよう「原発」国民投票

http://kokumintohyo.com/apply_form

ご自分以外に同じく市町村で署名を集めることができそうな方は「受任者」に
なりましょう。
私も登録してきました。
155可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:40:45.71 ID:cQxnbbrC0
>119
気違い沙汰だね

>132
玄海原発、「普通でも漏れてるもんだから報告しませんでした」ってコメントだしてたぞw
フルMOX機の一次冷却水がwwしょっちゅう漏れてるんだってさwww
二次じゃないよ、一次だよ
あのあたりの魚介類、農産物、陶磁器、温泉…
156可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:51:32.61 ID:UVCGWADn0
>>155
えええええええーー!!!
壹岐の魚、旨い旨いってたくさん食べちゃったよorz
原発本当にもうすべてやめて欲しい…
一度だって原発なんかに賛成したことないのに…
157可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:58:45.79 ID:5d7/r4Jg0
佐賀って疫学的にはデータ有名なものあります?
NHKの地球核汚染見たけどハンフォードもほんとに予想を超えてひどいのですね。
海は九州でも南岸は避けて北側、東シナ海およいで佐賀で水揚げっていうものを
時々食べてたけど
やはり心配なのですね。
158可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:01:04.56 ID:cQxnbbrC0
>156
慌てないで、昨日の汚染水は建屋から外には出てない(それも九電の発言によればだけどね)
でも魚はどこも今は控えて摂取したほうがいいかもと個人的には思っている
これまでどんだけもらしてたのかわからないし、去年の12月にも線量上がって漏れた?疑惑があった
159可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:09:46.84 ID:2SMb6/qc0
>>158
慌ててはいないよーレスとんくす
そうだね、日本近海魚は一切やめた方がいいね
魚好きだったのになあ
遠くのサーモンとか海老くらいはたまに食べるつもり
160可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:12:32.12 ID:dFx2/Q0f0
えええええええ!!と書いてみたり、
慌ててないといいつつ、一切やめたほうが
と書いてみたり。
161可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:13:26.17 ID:VyPDpF2f0
玄海付近の海ではけっこう昔から奇形魚が多いって言われてるよね。
福島付近ほどじゃないにしても、汚染されてるんだろうなぁと思う。
162可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:14:30.69 ID:x/05So+C0
そういや回転寿司は奇形魚が回されるって2ちゃんで読んだな。
ソース無しだし信憑性は分からんけど
163可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:15:29.94 ID:raWX28HO0
歳いくに連れて魚派になって来てたのに辛いわ…
年に数度のお楽しみになるのかな…
水戸で食べたアンコウとかも美味しかったのになぁ。
164可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:15:49.95 ID:vOfHjFCh0
前スレで、サントリー奥大山の天然水を飲んだら苦く感じるんだけど、って書いた者ですが、
昨日も飲んだけど、やっぱり苦くて飲めませんでした。
ホームページとか色んな人のブログとか見に行ったけど、
これといって何かが出ているという記事も探せませんでした。
明日サントリーに電話出来たらしようと思ってます。
それと、ちょっと気のせいかもしれないけど、いつも奥大山は箱買いで常時20箱はあるんですけど、
苦いのは、賞味期限が2013/8/10のでした。4月のは平気でした
他の月のも試してみます。
むくみ、に関してはあまりわかりませんが気をつけてみます。

ありがとうございました。
文章がまとまってなくてすみません。
165可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:16:30.77 ID:r1paeyGO0
10.29脱原発デモ『原発いらない福島の女たち』
http://www.youtube.com/watch?v=lHabDV6VebY
166可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:19:13.48 ID:O8n06VEq0
>>164
サントリーって、日本海を変な表記した会社だよね?
苦いのは無理して飲まない方がいいよ
回答もらえるといいね…
167可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:19:37.16 ID:cQxnbbrC0
奇形はわかんないけど、日本になじみがなく下魚とされる形のキモイ深海魚(でも味はいい)が
「なんとかカレイ」とか、なじみのある魚ににせたあだ名を付けて供されているというのは聞いたことある
168可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:23:25.54 ID:EBrlVVCC0
>>164

>>135です
むくみの話が出てる森の水だよりの大山はコカコーラですので
違う会社ですが、でも同じ鳥取の大山
大山には何かあるのかな?と疑ってます

サントリーから何か返答もらえたら差し支えない範囲で教えてください
169可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:30:13.80 ID:vOfHjFCh0
166さん、168さん、
ありがとうございます。
苦い8月のはやめておきます。
大山のばっかり買っているので、今後どうしようか悩み中です。
とりあえずブリタか東レを通してみます。

サントリーに返事もらえたら、また書きに来ます。
170可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:30:56.13 ID:y0JTKmQC0
>>164
なんだろう、気になるね
でも味で分かる異変ならいいなあ〜なんて思ってしまった
171可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:34:35.54 ID:rDfNl1jX0
なんか検査奥を追い出そうという自治厨のせいで
ここ、つまんないスレになったね。
前はもっと有意義な情報交換しあってたのに
一部の幼稚な奥様のせいで急にしらけて、人が居なくなった

これじゃあ2ちゃんねるで詳細な放射能情報やりとりすることを
阻止しようとする見えない闇の組織wの思うツボだね
172可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:37:26.68 ID:rH/pPr+C0
30km圏内なんて現在の汚染がひどいどころか、再爆発の危険性もまだあるのに・・・
なんというか、信じられない。
政府も一緒に住んでみればいい。
173可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:38:54.39 ID:1UbTuRiS0
五島列島の海鮮物を通販しているサイトがあったけど、
玄海に汚染が流れてるようじゃもう駄目じゃないかな?

韓国とロシアが共同で汚染度調査したいのも分かる

韓国はよく怒らないね
174可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:42:47.93 ID:x/05So+C0
明治ミルク続報ないよね。
他のメーカーが「実はうちも出てました」「いや実はうちも」っていう
前触れなのかと思ったけど。
175可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:49:44.05 ID:NcYKqi/P0
>>164
放射性物質に限らず、そのロットになにかあるのかもしれないね。
よくあるじゃない、異物混入とかカビとか。そのロットは飲まない方が良いかも。

自分はサントリー奥大山、日田天領水、アイスフィールドを毎月頼んでローテで飲んでるけど
特に問題感じたことない。
奥大山は甘みは感じず、おいしくもないけどまずくもない、日田は甘みがわずかにあっておいしい
アイスフィールドは氷みたいな味。
176可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:51:30.99 ID:1tFRFUUm0
原発いらない30年計画でいいから
全部廃止してほしい
177可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:54:20.99 ID:NcYKqi/P0
>>153
私もまさかあり得ないと思ってスルーしてたけど本当だったんだね
本気で絶句
178可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:55:42.82 ID:08mmkTWG0
>>171
構わず有意義につづけたらいいよきっと。
179可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:01:36.97 ID:VyPDpF2f0
福島30k圏内に仮設住宅を作るのはニーズに答えてかなと思った。
帰ってくる人が多くみたいだし、福島から離れたくない人が多いからじゃないかと。
普通なら、政府は止めろよ!と思うところだけど、普通の政府でも普通の県知事でもないから
こうなるんだろうね。

福島の10k圏内に大規模汚物処理施設や保管場所を作るしかないと思うのに、原発近くに
仮設住宅なんか作ったら、また拡散の勢いが増す…orz
180可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:26:18.40 ID:rDfNl1jX0
>178
うん。でも唖然としたの。ここは女子高かっ!ってくらい
気に入らない人が居ると全力で嫌がらせして追い出そうとする
底意地の悪い奥様たちに。
皇室スレとかオチスレに貼りついてるような人たちって
あんな感じなんだろうな〜と。

このスレ、みんな淡々としてる感じが好きだったのに、
急にネチネチした人たちにめちゃくちゃにされて、
残念だなあと思って
181可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:26:22.99 ID:jaupI95S0
その仮説住宅、住むのに年齢制限してほしい。
子供や若い女性は禁止にして、年寄りだけしか住めないとか。
182可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:28:47.20 ID:kLl4vYv10
@[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
183可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:30:57.49 ID:kLl4vYv10
A韓国・ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される

 ソウル周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時3マイクロシーベルト。
 技術院の精密測定で同一4マイクロシーベルトだった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320755902/l50

ちなみに、福島県双葉町は約1マイクロシーベルト(ソース: http://atmc.jp/
184可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:31:28.84 ID:NcYKqi/P0
>>181
せめてそうだね。
チェルノ周辺みたいに、自己責任でお年寄りが帰るのは仕方がないのかもしれないけど
家族全員でとか止めて欲しい。
ただ仮設住宅なんて作ったら自己責任じゃなくて、後押ししていることになるけどね。

チェルノの自己責任の人達は医療も受けられないんだったっけ?
185可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:32:11.47 ID:jaupI95S0
最近、近所のスーパーでは、魚のコーナーで、
売っている魚の回遊域をそれぞれ地図で表示するようになった。
きっと問い合わせが多いんだろうなと思ったわ。

思わず、長崎の養殖ブリを買ってしまったけど、
ここの奥様の意見では長崎の魚もNGでしょうか?
養殖ならなだいいかな〜って思って久しぶりに
魚が食べたくなって。
186可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:33:35.55 ID:pC4E2mRw0
>>180

逆に良くなったと思ってる。
検査奥は憶測がありすぎて、疑惑の人。
こういう人は、大衆を左右する発言力を蓄えていく恐れがあるので、
居なくなって喜んでいるロム専も多いと思うよ。自分はそのうちの1人。
間違った報道を繰り返す可能性の高い人は、出て行って欲しい。
187可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:36:13.44 ID:NcYKqi/P0
>>185
魚だけは超危険厨だと断りを入れた上で。
養殖の場合、えさが何か、どこから来た物なのかが分からないと食べられないです。
188可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:36:46.23 ID:dd+spVYS0
>>186
間違った報道を繰り返す可能性の高い人は、出て行って欲しい。

2chのカキコは報道じゃなくってよw
189可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:39:13.34 ID:leOPSXDz0
>>168
>大山には何かあるのかな?と疑ってます

同意です。
鳥取の牛乳、検査の希望が多いのにもかかわらず、
一貫して検査しないという頑なな姿勢が怖いのですが。
190可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:39:35.19 ID:JVaXCRVs0
検査奥がいやなら何食べスレにでも移住すればいいのに。
191可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:39:44.56 ID:NcYKqi/P0
>>186
なんでいつもageなのか気になる
192可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:41:11.49 ID:vRB0m1kwO
>>180
やっとスッキリした所なのに、蒸し返さなくてもいいのでは
あちらでやりましょう
193可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:42:06.02 ID:8+YRqUzz0
いったん事故起こせば、事故前に得たであろう利益がパー、むしろ赤字。
人々は創造するという喜びのある仕事ではなく、収束という虚しい仕事を
孫の代…死ぬまで続けなければいけない。
そして何よりお金じゃ買えないものも失う。

長い歴史の中で、ほんのわずか40年ぐらいの豊かさのために
あまりにも大きい代償だよね。

やっぱりいらないと思う。
194可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:45:08.85 ID:EEkl1cEx0
震災前から奥大山と大山山麗を飲んでるが、凄く甘く感じる時は度々あるけど苦かった事は無いな
195可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:45:29.01 ID:r1paeyGO0
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=17027
 ↑
に書き込んでる原発推進工作員の書き込みっててキモイな。。。
196可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:46:00.64 ID:JVaXCRVs0
40年・・・そうだね、日本で原発を動かし始めてまだ40年なんだ。
たった40年でこんなことに。めまいがする。
197可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:47:00.58 ID:YhBScsW70
>>180
そうかな〜?
むしろ180は自重しろって意見があるのを無視して
「私の検査奥様のイメージは〜☆」みたいなレスが
いくつも続くのには女子高のノリを感じないの?
そんなノリじゃそりゃ荒れるよ。

このスレに検査奥様がいるのもいいし、淡々と有意義なレスが
続いて欲しいと言うのには同意だけど
どういう意味で淡々とって180が使っているのかが不思議。
198可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:48:45.67 ID:YhBScsW70
あ、ごめん専スレがあるのね
199可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:52:01.68 ID:raWX28HO0
>>197
両方嫌がられてるけど、
>>180に書かれてるみたいな人の方がより強烈で嫌な感じだから
女子校ノリの方のは消し飛んでしまうって感じじゃないの?
>>180同意。
皇室スレヲチスレ住人みたいなって大嫌い。
200可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:55:29.09 ID:NIQrZZAM0
うちの奧大山には特に味の異変ないよ
賞味期限10月のだけど
201可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:57:13.68 ID:TEsQ5o6o0
チヤホヤされてる人を見ると悔しくて許せないの!
あたしだけがチヤホヤされたいの!
だからあたしの目の届く所で、他人をチヤホヤなんてしないで!
あたしが気分を害するから!
あたしは他人の幸せを見るのが嫌なの!
いいわね!
202可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:58:11.37 ID:TEsQ5o6o0
だそうです。
203可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:59:50.62 ID:x+Ccqk3eO
スレが荒れます
皆様こちらへ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323170283/
204可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:01:45.70 ID:1tFRFUUm0
いつの間に検査奥がそんな流れになっちゃったの?
今まで通りこっちに書いてくれればいいのに
205可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:05:36.93 ID:x+Ccqk3eO
>>204
スレタイ解りにくいけどあちらは検査奥についてあれこれ言い合うだけのスレ
206可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:10:18.53 ID:raWX28HO0
あれあっちと間違えた。
>>204
あちらは検査奥不在の中他の人が議論するスレです。
検査奥様はこちらで今まで通りお願い。
ついでにごめん、
>>201-202
それは分かったけど
むこうの呪文みたいなレスは何のつもり?
207可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:26:24.50 ID:4New4yr60
自己中の>>186が出てけよ
自分の気に食わないスレだったら、わざわざ来なくていいだろ。何様?
208可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:27:42.15 ID:Qvh4OBow0
>>138
>>87だけど検査奥様じゃないですよもちろん。
検査奥でしょ?って書く人って、なーんにもわからないで書いてるんだってすごい良くわかるw

スレ内のレスに対するスレなのでスレ違いではないですよ。ただしこれに対するレスは不要。
209可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:28:33.37 ID:xtl/V6c+O
私も奥大山めちゃくちゃ苦かった。

ただ、自分がRO水飲みなれていたからかな、と思ったけど
今までこんな不味いミネラル水はじめてかもな
210可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:33:01.51 ID:M6neqbvs0
>>209
最初の頃、南アルプスを飲んでて、途中から奥大山に変えたら
やっぱり味に違和感があった。

南アルプスのような「いかにも自然の水」という味になれてたせいか
奥大山のほうは水道水みたいな味がしたのを覚えてる。

当時、放射能関係のスレッドで、「天然水の味が最近変わった気がする」という
話題があちこちに出てた。

その中に、採水地の人に聞いた話として「このへんの水なんて水道水と変わらないよ」
という書き込みも見た。

ひょっとして、東北へ送る水が足りないから、もうメーカーも水不足で
適当にそのへんの水を詰めてるのかな?と邪推してしまった。
211可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:34:39.35 ID:b6lW5whM0
>>179
>福島の10k圏内に大規模汚物処理施設や保管場所を作るしかないと思うのに、原発近くに
>仮設住宅なんか作ったら、また拡散の勢いが増す…orz

恐らくこれが狙いかと。
沖縄の基地問題みたいにするつもりなんだよ。
ふくいち周辺で一括処理というまともな
選択肢を、近接仮設住宅民に配慮をと人道を笠にきて潰す。
必然的に瓦礫を全国にばらまかざるを得なくなる。
うまい遣りかたを考えたもんだよ。日本人根絶やし計画。鬼畜の所業。
212可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:35:17.41 ID:M6neqbvs0
ちょうど味が変だった頃、全国的に「水の買い占め」で、不足してた時期だったでしょ?
メーカーだって、いつもそんなに備蓄があるわけでもなく、
品不足になったら、売り切れにするよりも「チャンス」とばかり、別の水源も確保して
そこからどんどん詰めて売ったりもする可能性あると思う。推測だけど。
213可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:39:30.22 ID:x+Ccqk3eO
>>210
>適当にそのへんの水を詰めてるのかな?と邪推してしまった。
自分は日田天○水を箱で買っているんだけど
店舗によっては確かに水道水のような味がした時があったよ。

>>211
こういうのどこに苦情出せばいいんだろう
214可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:41:45.14 ID:xtl/V6c+O
>>210 私も南アルプスは愛飲していたけど、奥大山の苦さは衝撃だった。

3月くらいは都内の水道水の質もかわったよね。

お風呂でシャワ-あびるだけど違和感あったし
肌や髪がすごく傷んだ。

215可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:43:22.79 ID:M6neqbvs0
>>211
なるほど、それあるよね。

仮設住宅が完成したら、今度はその仮設住宅に住む人を、テレビで流して
「こんなに頑張ってる人もいるんだから、福島を応援しよう!」って空気を作るんだろうね。
216可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:47:37.18 ID:4New4yr60
>>213 >>214
まずは消費生活センター(国民生活センター)に電話してみては?(土日とかもやってる)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
217可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:50:58.85 ID:qEiiVfyh0
検査奧がいなくなった時期と某大の「農家=テロリスト」発言の先生が懲戒された
時期が一致…してないよねw
218可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:54:15.81 ID:rH/pPr+C0
前スレで福島の農家を罵るようなレスがあったんだけど
検査奥はそれに対して「行政が悪い」ってはっきり言い切ってたよ。
219可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:55:34.28 ID:XhFH7vb60
で?
220可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:57:29.98 ID:rH/pPr+C0
>>218
>>217さんへのレス
221可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:57:33.61 ID:XhFH7vb60
ごめん219は217に対して。
222可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:58:07.44 ID:rH/pPr+C0
すまないw
223可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:07:02.27 ID:HCdkPTVq0
217みたいのばっかりで、検査奥へのまともな反論がひとつも出て来ないのは何ゆえ?
くだらなすぎてツマンナイ(´・ω・`)
224可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:14:14.55 ID:r1paeyGO0
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=17027
 ↑
 のコメントへのAA荒らし見てると
2ちゃんねるって紳士的だと思えてくるW
 
225可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:28:25.79 ID:FAS+rUT20
奥大山の水は8月〜9月頃にスーパーで84円とかすごく安かったから
結構買って飲まないまま取り置いてますが・・・・
その頃、なぜかネットでサントリーの奥大山ってなんで安いの?って
書き込みよくみて気味悪く思ったけどホントに何かあるの??
明治みたいに後々でてくるって嫌だよ
226可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:37:10.68 ID:EEkl1cEx0
>>225
それは関東で?
その頃の関西は奥大山が消えて南アルプスが増えて安かったんだが…
227可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:38:36.66 ID:VyPDpF2f0
>>211
人がまさに住んでいる所に処理施設を作るとか、汚染されたものの集結場所には
出来ないもんね…
日本もせめてチェルノブイリくらいの強制立ち入り禁止区域を作るべきなのに。
狭い国土の日本で大規模事故が起こったらどうなるかという想定が全くなかった、
というか必要ない前提で54基も作った事自体が狂気の沙汰だったなと。
日本のトップはとことん馬鹿ばっか。

検査奥さまはここにいてくれた方が嬉しいのに、なんでこうなった?
奥さまはかなりの危険厨だよね(私はそう読み取ってる)
ホットスポットとか、危ないだろうと思われる所に住んでいる人に考慮して、はっきり
危険!とは書かないけど、出来る事や奥さまが考える対処法を丁寧に書いてくれてる。
信じるとか信じないではなく、そういう見方や捉え方もあるんだなぁというスタンス。
228可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:47:10.97 ID:M6neqbvs0
「次の選挙で民主党を応援するから農家を守ってくれ!出荷させてくれ!」
「次の選挙で民主党を応援するから電力会社を守ってくれ!」
「次の選挙で民主党を応援するから牛乳会社を守ってくれ!検査しないでくれ!」

こんな陳情、たくさん来てるんだろうね。
権力維持のために受け入れてるんだろうね。
229可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:47:32.37 ID:FAS+rUT20
奥大山84円の者です。
関西です。期限2013・7・31を箱買いしました。
ただ単にタブつきで安かったらいいのですが、訳あって放出とか
だったらいやだな〜
今回の明治はかなり早くにわかっていたという情報もあり
保守的な態度が内向きすぎて一般消費者の事忘れるようなこと
されたら困りますよね。
これも自主的公表じゃなくて告発からなんでしょ?
230可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:52:43.02 ID:M6neqbvs0
>>229
奥大山、捨てる必要は無いと思う。そのまま物置にしまっておいたら?
もしも何か異常があるなら、そのうち明らかになるわけだし。
半年ぐらいほっといて、何もニュースが出てこなければ飲んでもいいだろうし。
231可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:53:52.23 ID:M6neqbvs0
>>229
チーム二本松のような所へ送って調べてもらうといいかもね。
他にも測定してくれるところ、あるし。
232可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:55:39.93 ID:rQ7Z2GyX0
奥大山って見たことない@23区西部

233可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:56:58.36 ID:hQlVhNGJ0
>>227
検査奥って危険厨ではあるけど「かなりの」はつかないと思う。
御用みたいで信用ならないって言ってる人もいたし、
「かなりの」なら既に移住してると思う。

たまにそのベクレル程度なら食べちゃうんだ〜って思うこともあるし。
234可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:58:30.69 ID:M6neqbvs0
>>232
関東・中部地方のスーパーは、南アルプスしか置いてないはず。
関西以西が奥大山主流。
なので、関東・中部の奥様が、山梨の南アルプスに不安を抱いて
わざわざ奥大山のを通販で購入。

それの味がちょっと変だった、という話。
235可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:02:18.65 ID:FAS+rUT20
皆さんありがとう。しばらく温存しておきます。
阪神間に住んでるのでブリタに通してもっぱら水道水です。
家族には内部被爆の観点からよ〜く話を聞かせて粗食で我慢
させてるけど、タンパク源は大体、豆腐類、豚肉ですかね。
地元のコープに仙台産のほうれん草が置いてあったのは
びっくりでしたね。昨日は長崎産でしたね〜。
いつもであれば地場野菜ばっかりだったのに。

ベビーのママにとってチーム二本松って本当に偉大でしたね。

買い物に行っていつも悶々としちゃうのでここで色んな
discuss見るのでなんか疑問とか解消されて私にとって
必要な場です。検査奥さまいなくなられたんですか??
236可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:06:39.68 ID:dUf9XtGF0
世界恐慌にも備えないといけませんね

http://news-us.up.seesaa.net/image/side_banner05.jpg
237可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:07:03.56 ID:M6neqbvs0
検査奥様はいますよ。賢い方なので状況を見て身を潜めておられるようです。
238可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:07:47.32 ID:M6neqbvs0
>>236
再生ボタン押してしまったワロタw
239可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:08:18.15 ID:R8IkoRKY0
>>223 脳ヲチスレに行くと、検査奥はすでに論破済みみたいよ。
240可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:09:56.24 ID:dUf9XtGF0
241可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:11:17.05 ID:M6neqbvs0
>>240
アリガト~
242可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:29:15.32 ID:O1imfcQp0
サントリー大山の水、味は変わったね。
春の頃の甘みがなくなった。
今までより大量生産の故か、季節によるものか、、、
産地偽装だったらどうしよう。
243可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:31:45.10 ID:M6neqbvs0
以前の水源に加えて、新たに別の水源を加えたんじゃないかなぁと推測してるんだけど
どうなんだろうね。全国的に注文が殺到して品不足になってたのはamazonや楽天見てても
明らかだったからね、当時は。
244可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:36:17.32 ID:Jkqwz8LUI
花粉症の人もそうでない人も杉の時期外出どうする?
来年はセシウム付きだよ。
245可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:42:33.43 ID:M6neqbvs0
インフルエンザ用のマスクする予定
246可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:43:26.25 ID:2R7Uav120
サントリーだから、韓国水ブレンドしてたりして……。
韓国の水も一時市場に並んでたけど、水不足の時でもあれだけ総スカンだったよね。
あの水どうなったんだろう。
247可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:44:27.60 ID:O1imfcQp0
現地の水道水で薄めていたりしてw>大山の水
飲んだ瞬間の「美味しい」がなくなったのは、慣れたせいではないと思う。
コカコーラの方はかわらないけどね。
自然のものだから多少はしょうがないけど。
248可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:47:19.53 ID:Qo/9Kit/0
自分は六甲の水の味が変だと思った。

ここにきて老親が倒れた。
やっぱ年よりも影響すると思う。

武田センセ、フィンランドのケースは「病は気から」はあるだろうけど、
すぐ薬を使うのがいけないのだと思うよ。
249可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:48:11.78 ID:EEkl1cEx0
先入観とか体調にもよると思うんだけど…
250可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:54:20.14 ID:Jkqwz8LUI
南アルプスの天然水大丈夫か…
マジで一日2リットル飲んでるんだけど。
水とお茶とコーヒー以外の清涼飲料とか全く飲まないから。
251可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:03:25.96 ID:Qo/9Kit/0
>>214
>3月くらいは都内の水道水の質
自分も口の中腫れたと思ったら、
あの時分、水道水に塩素が多かったらしい。
放射能除去に効果があるとかで。
252可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:06:22.34 ID:raWX28HO0
>>251
>放射能除去に効果があるとか

じゃなくて、
ヨウ素除去の為に水道水の溜め置き推奨してて、
水が腐らない様に塩素増量してたんじゃない?
253可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:11:41.89 ID:Gh+4YbHW0
大山、地元だけど水源増やした(新たにボーリングした)って話は聞かないな
取水し過ぎて一時的に成分比率が変わってる可能性は有るかもね
水道水混ぜる方が却って手間が増えると思うし、そもそも水道水も甘くておいしいからな〜…
254可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:12:34.79 ID:kIK1Rqpa0
国がそんな、国民のためになるような事、したことはない。
塩素一杯入れてゴマカしたか?
255可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:15:46.43 ID:dZUVGAw10
結局、一箇所の水を集中的に飲むのではなく分散してリスクヘッジをせよ、
ということか。すべての食品において言えることだけど。
256可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:17:14.97 ID:IXvjPvLq0
奥大山は夏ごろは通販で品薄だったのか現在販売できませんになってて、
焦った記憶がある。@東京
で、ウォーターサーバーにしちゃおうか迷ったよ。
その後、また販売開始になったので、今も飲んでるけど・・・
なんか不安になってきてる。やっぱりウォーターサーバーにしようかなぁ。
257可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:36:51.79 ID:Vc7kZ7h+0
おせち買おうと思ったけど各食材の産地が書いてあるおせちは1つしか発見できなかった
なんだかんだで北海道産が多いしどうしようかな
258可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:37:43.25 ID:Qo/9Kit/0
>>252
ああ、そういう理屈なのかな?
炭使ったり、少しでも除去できるならと試行錯誤してたみたい。
259可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:38:56.92 ID:M6neqbvs0
うちは全部外国産使って作る予定
260可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:40:02.39 ID:Qo/9Kit/0
フランスの事故、あれからどうなったんだろう。
261可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:40:23.51 ID:raWX28HO0
>>258
そう言えば
金町で速攻で炭増やしてたりしてたよね。
塩素には放射の除去の効果があるなんて聞かなかったから
汲み置きの為なんじゃないかなと。
確か、8日経ってヨウ素半減してから使うのを推奨してた様な。
262可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:41:01.47 ID:rDfNl1jX0
180です。
馴れ合いレスがうざいって意見もわかるけど、
そういうのはさらっと流して有意義な意見だけ
拾って意見交換する、感情的にならない奥が多かった=淡々としてる、
の意味のつもり。
そんなに目くじら立てて「検査奥と信者は出てって!!」とか
勝手に仕切る人こそ、うざいし「何様?」と思う。

ここは2ちゃん。いろんな人がいろんな意見書いて当然。
その真偽の見極めや取捨選択は各自が判断するから放っておいてほしいよ
個人を叩くレスこそがスレ違い。
263可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:43:37.52 ID:DTwEICDl0
今更だけど奥様方はお米どうしてる?

危険厨化したのが最近過ぎて22年度米備蓄なんてしてないし
今更22年度買っても偽装が怖い。置く場所も無いし
んでちょこちょこと関西の地元米買ったりしてるんだけど
やっぱ九州北海道あたりからのお取り寄せが安全なんだろうか。

地元米漠然と信じてたけど米スレとか見ると
みんな九州北海道みたいで迷ってきた
264可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:46:36.93 ID:M6neqbvs0
>>263
農家が特定されてる物が売っているでしょう?顔写真(稀に家族総出w)まで付いてるお米。
265可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:47:20.10 ID:y0JTKmQC0
>>260
作業員亡くなっているんだよね
あの国はタヒチで核実験している時も国民クールな感じだったけど
反原発って流れにならないんだろうか
イランの核施設爆発もなんだか話題にならなかったね
266可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:47:24.48 ID:7cnRYT4A0
>>263
お取り寄せしたけれど、農家直接でもないし、
疑心暗鬼になり始めたら、どこまでも心配になっちゃって。
こんな自分はいろんなところのをローテするのが
精神衛生上一番いいみたいなので、通販やら地元米やら
いろいろ試しています。人によって安心の方法はちがうよね。
267可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:51:54.87 ID:JVaXCRVs0
>>265
フランスでも一応、反原発デモが起こったりはしてるんだけどね。
でもあの国こそ国策で原発やってるというか、電力の8割近くを原発に頼ってるんだもの
すぐさまどうにか、というのは無理がある。
268可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:52:44.58 ID:w+ap0wZK0
バカ婆女うんざらー達の画策で検査奥が追い出されようとしてんのな


観察続行

269可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:53:39.84 ID:raWX28HO0
追い出そうとしてる人なんてほんの数人だよ多分。
270可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:57:22.70 ID:M6neqbvs0
ああいう「追い出し厨」は、どこにでも湧いてくるから
シューッ!とスプレーかけて駆除してポイ。
271可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:00:49.31 ID:wwBhPuW00
神戸大山内のニワカ専門家ということが確定

二本松の市民測定所の粉ミルク測定結果を検証する
http://togetter.com/li/225825


(12月にもなって検査奥に頼っている人は考え直したほうがいいですよ)
272可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:01:28.52 ID:wwBhPuW00
>>268
検査奥が何か真実を語っていると思っているのは相当遅れてます
273可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:01:45.93 ID:8wMNVC1m0
数人がID変えて頑張ってるだけだよね
大多数は検査奥なんだかんだ頼りにしている
参考になるし
274可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:09:40.78 ID:7cnRYT4A0
>>273
相手するのもアホらしいので無視してるわ
あーまたやってんのねーって感じ
275可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:13:09.00 ID:wwBhPuW00
>>273
> 大多数は検査奥なんだかんだ頼りにしている
> 参考になるし

え?
276可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:15:04.09 ID:mgwEPdoS0
>>272
シュ!

スプレーしちゃった
効くかなwktk
277可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:16:05.14 ID:raWX28HO0
>>275
え?って?
感謝してる人が自演だとでもいいたいの?
…まぁそうなんだろうねW
278可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:16:42.55 ID:O1imfcQp0
>>256
リスク分散、サーバーよりもミネ水ローテ。
地域によるけれど、水道水もローテに加えて。
279可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:18:41.96 ID:mgwEPdoS0
検査奥さ、物理板の変人がここに来ても丁寧に対応しちゃって追い払わないから、そういうところはダメだと思った。
だから増殖しちゃったんじゃない?
そもそもここ奥さま以外出禁だから。
加齢爺臭イカ臭お断り!!
280可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:19:17.69 ID:O3MRcX2v0
たくさんのIDの方が検査奥のウソを指摘したのですが本人はウソを認めないまま、というのが現状
最初のニラの検査値からウソだったのに
それを見抜けない人がこのスレに居座り続けているということ
信じるのは自由ですがその結果死んだり貧しくなったりしても自己責任

ここは2chですからね

281可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:19:51.48 ID:O3MRcX2v0
>>279
> 検査奥さ、物理板の変人がここに来ても丁寧に対応しちゃって追い払わないから、そういうところはダメだと思った。
検査すらしていないことを指摘されても認めなかった検査奥が悪いのです
282可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:20:20.27 ID:O3MRcX2v0
>>277
ちゃんと勉強している人は検査奥の信頼性は見抜けますからね
283可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:21:27.30 ID:mgwEPdoS0
なんで書き込むの?
変態なの?
284可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:23:34.11 ID:tBeF84lm0
本当に検査奥を頼りにしているの?
検査奥以外の情報源を持たないひとって
どうしてそれで不安にならないのでしょう?

>>279
間違った情報を垂れ流す人についていって
それであなたはよいのかしら?


285可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:24:00.47 ID:7cnRYT4A0
はやく平日がこないかな〜っと
286可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:24:13.74 ID:tBeF84lm0
>>262
ウソツキに対してはちゃんと指摘しないとだめよ
287可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:24:40.05 ID:tBeF84lm0
>>242
あなたの舌の問題なので
お医者さんに相談しましょう
288可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:27:06.27 ID:Yr70FKCW0
なんだか、めっちゃ眠いわあw
289可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:27:50.87 ID:n18GKkvm0
>>171
>ここ、つまんないスレになったね。
それが目的ですよ。
集団で押しかけてきて、特定の人物を槍玉に上げて、
勝手に別スレ立てて、そっちでやれ。
という荒らしの常套手段。
過去何度か経験しましたが、日本人の気質ではないと思いました。
290可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:28:33.66 ID:ovYj4qwy0
検奥は情報源のひとつだけど
検奥叩きの人ってなんで飽きずにじとーっと検奥ばっかり見つめてるんだろ?


検奥にとても感謝してるけど物理板駆逐しない事に関しては怒ってます、私。
291可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:28:41.38 ID:raWX28HO0
>>284
本当に検査奥を頼りにしている=検査奥以外の情報源を持たないひと
って言いたいの?
いったいどういう理屈で?

逆に隔離スレを全部読むと分かるけど、
検査奥様批判するのって何にも分かっちゃいない人ばっかりなんだよね。
こういう系のスレに居るなら分かってて当たり前の知識すらないのに
大いばりで叩いてる。
292可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:29:24.55 ID:CyXraZys0
>>273
> 大多数は検査奥なんだかんだ頼りにしている

匿名掲示板で何でそう言い切れるのw人気者なのは認めるけどw
293可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:29:26.95 ID:kIK1Rqpa0
瓶詰めの消費期限からさかのぼって製造年月日、わかりますか?
294可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:30:17.66 ID:g6kjyvJx0
ニラの人が京都府なのですか?
初めて遭遇しました
295可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:30:37.22 ID:w+ap0wZK0
>>282

うんざりスレ見ていても思うんだけどさ
「ちゃんと勉強している人は検査奥の信頼性は見抜けますからね」
と抽象的に書くくらいで自分達からは何も具体的なこと出さない(出せない)よね
だからウザがられているの
あなたが正しい見解を持っているというのなら、それを出せば
まともに対応してもらえると思うよ

296可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:31:26.36 ID:tBeF84lm0
>>295
さんざん否定したのだがそれを見ていない人がおおいということ
検査奥本人も間違いをみとめないからね

だから「荒らしはスルー」ですよ
297可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:32:15.48 ID:tBeF84lm0
>>294
京都府って放射能のことに非常に詳しい信頼できる方ですから
その人がダメっていったら検査奥はダメでしょう
298可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:33:01.35 ID:mGxBPI+30
こんなに荒れるなんて、いよいよヤバイのかも知れませんね
今が踏ん張り時です
悪意を持ったインフォメーションに乗ってはダメですよ
粛々と被ばく対策をしましょう
自分の為に、家族の為に
299可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:33:36.70 ID:g6kjyvJx0
>>297
私の京都府の認識と違うようですが…
御本人でしょうか?
300可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:34:18.90 ID:YGE+4Aw20
このスレまんまと分断されちゃったのですね
誰の思惑か知らないけど巧妙ですね
301可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:35:08.48 ID:raWX28HO0
>>297
えーと…どこの板でも馬鹿にされまくってるあの京都府の事??w
302可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:36:46.67 ID:n18GKkvm0
>>263
あとは外国で作られているお米かな。
ちょっとお高いですが。
303可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:37:52.29 ID:ovYj4qwy0
ねえ爺さん臭ひどいんですけど。

男 性 禁 止

って読めませんか?
304可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:37:58.95 ID:PnixBmY90
検査奥の話がしたい人は専スレで

【放射能】検査奥【汚染対策】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323170283/
305可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:38:46.16 ID:w+ap0wZK0
>>296

うんざりすれに常駐しているあの毒男だね、あなた
306可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:39:05.17 ID:ZO6r9rc+0
何の根拠もなく、これは危険、これは大丈夫っていう人を信じますかねえ?
そもそもニラの放射能を「ニラ懸濁水」を」作って測定した、しかも小数点以下8桁まで
って大学生でもしないんだよね

検査奥以外に「信頼できるw」情報源がない人は相当やばいよ
死ぬよ
307可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:40:07.86 ID:ZO6r9rc+0
>>301
京都府さんはよくわかっている人だが、危険だと簡単に言わないので粘着されていたようです
私は信頼していましたし今も信頼しています
あなたが「レスの内容」が理解できないのならどうしようもないです
308可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:45:01.09 ID:n18GKkvm0
>>290
正直対策されるのもいやだけど、
自分達が検査奥みたいになりたかったという願望もあるのかもw

震災前からえらそーに反原発活動をやってきた団体なんて、ことごとく役に立たないしw


309可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:46:34.37 ID:n18GKkvm0
>>304
削除しておいてね。
勝手に立てたんだから。
310可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:47:54.18 ID:RdPnRtJj0
>>307
馬鹿発見
311可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:48:47.74 ID:ZO6r9rc+0
>>290
> 検奥は情報源のひとつだけど
> 検奥叩きの人ってなんで飽きずにじとーっと検奥ばっかり見つめてるんだろ?
>
>
> 検奥にとても感謝してるけど物理板駆逐しない事に関しては怒ってます、私。

まちがっていますよ、と指摘した物理板の人を責めるのはまちがいで
間違いを認めない検査奥(とそれを頼っている情弱なひとたち)を嘆くべきでは?
312可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:50:42.29 ID:raWX28HO0
検査奥様を御用だ安全厨だと叩いてた陰謀論大好き危険厨の方
京都府とか、このうんざりスレからお客さんをどう思うの?
直接対決したら?うんざりスレあたりでw
313可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:51:55.43 ID:qx6ePfom0
常識の問題として@kikumaco、@Mihoko_Nojiri、@hayanoをフォローしていれば
検査奥さんより京都府さんのほうが信頼できることは簡単に分かると思いますが。。。

自分が信じたいと思っていることを言ってくれる人が信頼できるように思うのは
典型的な心理的バイアスですね

おすすめしておきますわ
もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書)
「科学的思考」のレッスン(NHK新書)
314可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:52:59.31 ID:RdPnRtJj0
ID:tBeF84lm0 がまた出てくるといいですね >>311
315可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:53:10.38 ID:qB0GUkrb0
男性は本当に入ってこないでください、
迷惑だと何度言われればわかるのですか?
316可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:53:26.06 ID:qx6ePfom0
さんざん指摘されていますがニラの検査値レスのウソを追求されてでっち上げであることが分かった時点から
ここは検査奥とその信者さんの隔離スレですのでそのつもりで

検査奥が信用できると思っている人は、検査奥以外に信頼できるソースを探してきて
検査奥の発言が信頼できる裏付けを探してくるといいと思います
317可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:53:42.01 ID:RdPnRtJj0
野尻www
318可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:54:18.73 ID:n18GKkvm0
間違いを指摘ているほうに説得性がないだけでは?
319可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:54:30.84 ID:RdPnRtJj0
さて、ID:ZO6r9rc+0は再び現れるのでしょうか(爆笑)
320可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:55:52.86 ID:qB0GUkrb0
321可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:06:02.65 ID:n18GKkvm0
さて、今日も水拭きしましたが、寒いのでぬるま湯で拭きました。
検査奥様も今も拭いていますかね?
322可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:08:56.57 ID:hQlVhNGJ0
>>312
今日はそっち系(=検査奥を御用と言っている人)はあまり来てないのね。週末だけど…
323可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:08:56.87 ID:qx6ePfom0
検査奥

775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg

誤差は1σ(約70%の確率で範囲に入る)

測定条件は以下の通り。
・ニラは100gを水道水で洗ってプロセッサーでみじん切り+水道水で希釈。
・BGも水の分も減算済み。
・GM管を使ったのでエネルギー分析は無し。
・γ線エネルギーは0.5MeVを仮定して、線吸収係数は0.090 /cm。
・壊変一回でγ線一回と仮定。(ヨウ素とセシウムなら大体OK)
・GM管への入射確率は上記条件と容器形状からモンテカルロで決定。0.000943213。

私ならこれは食べれないわね…。
324可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:13:18.97 ID:RdPnRtJj0
わかりやすい自演IDたち(大爆笑)

ID:tBeF84lm0 17:23-17:32
ID:ZO6r9rc+0 17:39-17:48
ID:qx6ePfom0 17:51-18:08 <==今ここw
325可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:16:47.08 ID:M6neqbvs0
>>323
この検査結果だけど、「食べない」と結論出してるなら、このスレの奥様には何の実害も生じない。
これを「安全だから食べましょうね!」と言ったら、間違っていた場合に実害が出る。

だから、検査奥様に落ち度は無し!ね。
326可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:19:58.69 ID:7PIXozn/0
検査奥を嫌いな人がいてもいいけど、あまりにも
「突然」かつ「一斉に」沸いてきたのが腑に落ちないんだよねえ。
だからといって「工作員()」とか決め付けるつもりはありませんがw
327可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:21:57.32 ID:M6neqbvs0
それもニラ1つ出して、他の全ての検査結果まで全否定する頭の堅さって、なんなの。
328可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:22:45.43 ID:raWX28HO0
>>327
他板ではアスペって言われてるけど。
329可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:23:51.08 ID:pteiZ+U/0
>>328
あれで京大生らしぃわょ
330可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:28:23.17 ID:fHH/KSYx0
>>119
線量高いのによく住まわせようとするよね政府も
知事が頼みまくったんだろうか?
30km圏内に戻って来る医者はいるのかしら
331可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:31:23.65 ID:M6neqbvs0
きちんと数字を出している検査奥様よりも、数字も結果も出さずに暴れるだけの子供学生を信じる奥様って滑稽。
332可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:34:28.52 ID:yhYA//x30
いい加減に検査奥様を語るの止めて欲しい。
被曝対策スレになってない。
情報源の一つとして組み入れて行けばいい話。
疑うのも信じるのも自由。
333可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:37:02.70 ID:7PIXozn/0
>>332
そうね。
だから今まで通り、検査奥様は来たい時に来て書き込みたい時に書き込んでくれればいいし、
質問したい人は質問すればいいと思う。
334可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:37:45.20 ID:sJr+SZNS0

福島 浜通り かのクリニックの夫妻かあ…

大変だね…
335可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:38:43.16 ID:raWX28HO0
>>333
そうだよね。
336可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:38:54.15 ID:Yr70FKCW0
キクマコを信じろとか?wwwww

こんなネットジャンキーみたいなエセ学者
信じろって
大曝笑したらいいところ?
337可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:41:55.91 ID:Vd11w53x0
>>326
そうそう、つい最近、スレの流れが変な方向に動き出したのよね。
先週の粉ミルク騒動の直後。
だからといって工作員の仕業〜とは思わないけれど、誰かが検査奥を叩き出して、俺も俺もと後に続いたという感じ。
スレ最初の頃に検奥とここの奥様(初期の)に追い出された京都府が暴れだしたのかなぁと思った。
何にせよ、平和だってことかしら。
ウンコみたいなレス拾って遊んじゃう余裕があるわけだし。
338可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:43:14.97 ID:n18GKkvm0
物理板が当てになるなら今頃とっくににぎわっていますわ。
放射能関連スレ見てきたけど、京都府がどうのと遣り合っていますねw
荒らしは物理板に帰りなさいな。
339可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:44:25.06 ID:pteiZ+U/0
>>337
ID:tBeF84lm0 17:23-17:32
ID:ZO6r9rc+0 17:39-17:48
ID:qx6ePfom0 17:51-18:07

ほぼ同時間帯の動向:

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318063054/

777 名前:名無しに影響はない(京都府)[] 投稿日:2011/12/11(日) 17:58:53.07 ID:GcHlc0Ev [1/2]
>>756
> 折角トリップ付けながら発言し続けるのであれば、
> もう少しだけ考えて発言してくれると、落胆する人が減ると思うけどどうでしょうか?

むりだよ
「仕切りたい」だけの人だから

778 名前:名無しに影響はない(京都府)[] 投稿日:2011/12/11(日) 18:00:09.95 ID:GcHlc0Ev [2/2]
>>775
移転してもなにも関係ないよ


どうみても「あの」京都府です。どうもありがとうございました。
340可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:45:04.26 ID:rkJCJ2La0
おっさん奥の>>284がまた現れたのか…
本当にウンザリ
341可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:46:15.81 ID:Yr70FKCW0
あーつい、ウンコ拾っちゃってごめんね、ついでに久々に貼っておくわ

物理板の輝かしい勝利の歴史

・結論から言うと原発事故は起きない。電源なんて何重にもバックアップあるけど何か?→事故&爆発
・電源は自衛隊が電源車50台以上行ったから大丈夫だろ→1台も接続できない
・要は電源が回復すれば今回程度大丈夫なんだから。復旧すりゃ大丈夫だろ→電源復旧しても機器が無事ではないのでは?→東京電力がそんなヒューマンエラーするかよw→制御室のランプが点灯しただけ
・格納容器の頑強さ知らないだろw→格納容器破損
・原発は津波で壊れたが、地震では大丈夫だったんだから→格納容器破損は津波で?科学的根拠無し
 冷却機能喪失津波前
 電源喪失津波前
・シミュレーション何度もして検査されてる。日本の原発がメルトダウンなんかあり得ない→ヒント:1号機
・放射性物質流出量がチェルノブイリを超えることなんかあり得ない→総量超えていない保証無し
342可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:51:16.42 ID:/HDrxIZu0
物理板は、検査奥がかばってたような
物理板で正確な予測をしてた人も結構いたわ、とかなんとか
343可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:56:08.33 ID:x7fqFIXe0
京都府の人の頭には学習と言う文字はないのでしょうか?
344可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:56:49.59 ID:dFx2/Q0f0
>>337
俺???
345可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:56:51.23 ID:NcYKqi/P0
かつて良くあったスレの分断工作だわなーと思って見てたら
まさかの京都府出現で爆笑してしまった。

京都腐スレもあったはずだけど落ちちゃったのかな。
346可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:56:54.16 ID:4iWFoUsF0
591 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:58:43.81 ID:e4oNnDHM0
サイボクの米屋で扱っている米は全部検査済みだそうです
言えば検査証も見せてくれたし去年の米も扱ってましたよ
行政の指導で検査結果は店頭表示はしていないそうです

>行政の指導で検査結果は店頭表示はしていないそうです

おいおい……
347可愛い奥様:2011/12/11(日) 18:58:47.98 ID:/HDrxIZu0
どさくさに紛れて、京都府ageのレスがあるw

あの京都府ではなく別人のことでしたらすいません
348可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:01:06.24 ID:x7fqFIXe0
>>347
>>339でFA
349可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:01:07.54 ID:Yr70FKCW0
>>343
学習機能なんて、原発推進派の頭にそもそも付いてないの。
350可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:04:24.87 ID:rkJCJ2La0
>>344
おっさん奥が増えたからよ
351可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:14:29.64 ID:x7fqFIXe0
ID:tBeF84lm0
ID:ZO6r9rc+0
ID:qx6ePfom0

のレスまだ〜
352可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:15:13.35 ID:NcYKqi/P0
>>341
これはすごかったよね。
でもありがたい反面もある。色々な情報を幅広く集めて、自分でも内容について再度調べてる癖が出来た。
まあI131は沸かしたら蒸発すると言い切ったチーム中山の影響も大きいけどw

検査奥がどうのっていう議論より、詳しい人達がお互いの知識を出し合って議論しているのを見るのが好き。
気にもとめていなかったことを知るきっかけになる。

だれかの放射能に関する説や事柄に反論があるなら、ただ罵ったりさげたりするのではなく
そういった知識を投げかけて反論して欲しいな。そうすれば私もだけど、みんな勉強になるじゃない。
罵詈雑言だけじゃ荒らしとしか言えない。
353可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:18:37.14 ID:x7fqFIXe0
>>352
爆発後、空間線量が下降気味になってきた(ヨウ素が減少した)だけで
「もうダイジョウブです」とか断定した頭の悪い人もいましたしね。

「セシウムは出ていないので安心です」とか。
断片的な情報で断定する愚をわかっていないんでしょうね、こういう
出来の悪い人は。
354可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:24:13.17 ID:tYxJFiBR0
ふき掃除さぼっちゃってる…
そろそろ大掃除するかな。

みなさん旦那もお弁当にしてる?
平日も休日も三食作って、
買い物も掃除洗濯も前より大変だし
たまにはぱーっと息抜きしたいわぁ
お金ないけど。
355可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:25:48.78 ID:M6neqbvs0
>>341
物理板にいる人って学生(卵)がほとんどでしょう?
一方、検査奥様は学生じゃなくて研究経験ある人(成虫)でしょう?
卵と成虫比べてあーだこーだ言ってもねぇ。
356可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:30:51.34 ID:M6neqbvs0
えびすさんと太川陽介のあのコンビがいいんじゃん。
357可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:34:28.67 ID:5XviEuX/0
検査奥を批判している人は
誰かが嫌な思いをすればいいと思って批判しているのではなくって
こういう事態なのだからできるだけ正しく信頼できる情報を頼りましょうという態度で
そうではない人を批判しているのだと思います

検査奥を信じるのも盲信するのも自由ですが
それがどういう意味を持つのかはよく考えたほうがいいと思います
2chの外に信頼できる相談相手・専門家を探すのが一番いいと思いますよ
358可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:35:09.23 ID:5XviEuX/0
>>355
> 一方、検査奥様は学生じゃなくて研究経験ある人(成虫)でしょう?

>>323を見ていると、検査奥は理系ですらないと思いますよ
359可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:35:59.65 ID:5XviEuX/0
>>327
平気でウソをつく人である、という一例ですね
360可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:36:18.98 ID:M6neqbvs0
既女板の人なら検査奥様と武田教授と児玉教授とドイツ・アメリカ・フランスの報道を見てれば
それでいいんじゃない?どれか1つにしようとするから一神教特有の争いが生まれちゃうんでしょ。
361可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:37:54.56 ID:M6neqbvs0
製造番号ウィキもね。それ以上は、実際にスーパーをあちこち見て自分の買うスーパーに詳しくなったほうがいいと思う。
362可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:41:24.05 ID:IOBtIpRa0
ニラの検査報告が嘲笑の対象になっているのは
これを見れば検査奥様が検査すらしていない、基本的な知識すらない
ということが分かるからだと思っている
自分は旦那(理系技術者)に相談して、>>323が素人の妄想作文である、と見抜けるポイントを教えてもらった
ストロンチウムのβ線を測るなんていうレスもあったが
あれも妄想作文だったのでしょうね


>>360
武田、児玉なんて信頼するんだ
363可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:42:29.34 ID:Yr70FKCW0
>>360
ここの古株奥達は
誰もひとつの意見を妄信などしていないし争ってもいないし、
いろんなスレや専門家のツイッタくらい捕捉してると思うよ

エア御用市民が勝手に検査奥信者の集まり的イメージを作り上げようとしてるけど
よっぽど今の物理クラスタの方が、宗教がかってる
「人に不安を与えるから、不安を口にすべきではいけない」ってアホかと思うわ
いつから日本の科学はカルト宗教になったんだよ



364可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:43:52.17 ID:M6neqbvs0
>>362
うん、私は武田教授のブログを読破して講演も、もう10回以上行ったww
365可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:44:08.85 ID:x/05So+C0
>>282
あんた京都府さん?なんか口調で思い出すw
「それはデマですね」「ちゃんと計算できる人から見るとお笑いですよ」
みたいな定型文繰り返す奴
366可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:45:01.43 ID:atbZNAPs0
検査奥は

情・報・源・の・ひ・と・つ

ってこのスレで書いてるひと何十回も見たけど

どうにか検査奥批判したい人って意地でも目に入れないのねw

目とか頭とか大丈夫?逆に心配。
367可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:46:49.79 ID:lBxN3oo00
それはさておき 避難するとチョンに家乗っ取られる心配があるからよく考えることね
368可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:48:00.03 ID:IOBtIpRa0
>>364
信者って怖いですね
369可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:48:57.67 ID:M6neqbvs0
>>368
怖いよねw
370可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:49:24.74 ID:n18GKkvm0
>>354
ええお弁当です。
慣れてくると苦にならなくなってきました。
でもたまには外食したいね。
371可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:51:20.99 ID:M6neqbvs0
なんだかんだで、顔も名前も出して発言してる人で、半年以上継続できてる人は
信用できるよ。

初期の御用学者なんてすぐバレて退散しちゃって出てこないじゃん、どこいったの、あのもろくずとか。

半年以上も批判に耐えて発信続けられてるってのは、充分信頼に値する実績でしょう。
372可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:53:24.55 ID:hQlVhNGJ0
>>364
そんなに崇拝してるの?逆にビックリ。
武田先生でいいのかね…
なんか、最近基準がゆるくない?「中庸」なんて言い出しちゃってさー
あの食材の選別方法で信じていいのかと不安になるよ。
肉は完全に謝罪ものだったし…
373可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:54:14.36 ID:NiRQweET0
>>365
計算してデマでないことを示せばいいんじゃないですかね?
そういう知識が求められていると思います

自分は検査奥様の情報を再確認しようといろいろ調べた結果
検査奥様のいうことはかなりの場合デタラメであるっぽいということがわかって
一切信頼するのをやめました
「情報源の一つ」にもならないと思っています

いろいろ調べる過程で御用と言われて一部で嘲笑されている人のほうが信頼性が高いということも学びました
緊急自然災害板の全力質問スレの京都府の人が示している資料も大変役に立ちました

誰かを盲信すれば自分は安泰である、と思い込むのを捨てた時点で賢くなりますよ
(政府が言うから信頼できる、と、検査奥様が言うから信頼できる、ってのは同じ構造だからね)

私は、たとえば明治の粉ミルクも安心して子どもに飲ませています
計算して納得して安心したからです
374可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:57:32.85 ID:CyXraZys0
>私は、たとえば明治の粉ミルクも安心して子どもに飲ませています

やめたほうがいいと思います。
375可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:59:46.87 ID:nA9VizYOO
そう思う、武田先生も早川先生も内情は大変なはず。
検奥は「公園を子供の為に除せんするお母さんpgr〜私はやらない〜」のレスで疑問に思ってた人に火をつけたのではないかな。ここ子持ち多いと思うし。
376可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:00:08.78 ID:NiRQweET0
>>374
計算できない人は必ずそういいますね
377可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:00:46.37 ID:M6neqbvs0
>>372
最近の武田先生は、もうネタが無いのか、昔の話の焼き直しが多くて
確かに新鮮味は無くなってきてはいるけど、「考え方」だけは
これまでのブログや講演などから、しっかり身についた。

放射能をできるだけ避けて生活するための基本的な「考え方」ね。
あとはその考え方に従って自分で情報仕入れて考えれば、ある程度予測できるからね。
378可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:01:18.35 ID:rkJCJ2La0
>>375
そのソース読んでみたい。
どの辺り?
379可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:01:35.14 ID:kTlKsFEb0
そして計算の根拠は示さないのも鉄板ですかね?
380可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:02:35.98 ID:JVaXCRVs0
>>375
またそういうアヤフヤな記憶で「〜〜って書いた」なんて。
ちゃんと何番目のスレッドの何番か書かなきゃ信用しませんよ。
381可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:02:48.07 ID:/HDrxIZu0
お米って、安全宣言出てたんだよね
出したことでなおさら信用しなくなったよ
暫定基準値すら守れず、安全と言いだす始末
382可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:03:03.94 ID:M6neqbvs0
>>373
「安全」宣言は軽々しく出しちゃダメだよ。それを信じてしまった人が被曝するんだから。
383可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:03:50.10 ID:raWX28HO0
>>378
あーなんか検討付いた。
そんな事言ってなかったと思うよ。
>>375は、また誤読か曲解してる恥ずかしい人だと思うw
384可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:03:57.03 ID:NiRQweET0
自分で調べて計算できるようになっていない人がまだ居るのにびっくり
385可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:03:59.83 ID:MTGym7b00
計算?
混入原因もはっきり示されてないのに何を計算するの?
普通は調べて入ってたら濃度に関わらずNGでしょ
何の努力もせず避ければ良いだけなのに
子供の命を賭けてまで飲ませる意味がわからん
386可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:04:35.38 ID:NiRQweET0
>>291
> 逆に隔離スレを全部読むと分かるけど、
> 検査奥様批判するのって何にも分かっちゃいない人ばっかりなんだよね。
> こういう系のスレに居るなら分かってて当たり前の知識すらないのに
> 大いばりで叩いてる。

むしろ信じている人のほうが心配ですわ
387可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:06:42.67 ID:M6neqbvs0
そりゃそうでしょ。
検査奥様を叩いているのは、検査の「内容」が気に入らないんじゃなくて
検査奥様の「人気」が気に入らないんだからw
388可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:07:26.00 ID:hQlVhNGJ0
>>386
そうそう、心配。
お菓子なら食べてもいいとか、
数ベクレルなら平気感を出してるときあったしね。

子供が食べたら〜とかはあまり考慮されてない感じでしたしね。
389可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:08:20.19 ID:x/05So+C0
ああ〜最近荒れ気味なのはなんで?
京都府は検査奥スレにでも行ってよ。
390可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:09:09.92 ID:M6neqbvs0
だからさ、放射能を避けて生活するための「考え方」が大枠で分かってれば
生活の至る所で注意できるじゃない。

なにも細かい「ニラ」がどうとか、そんな品物単位でアレコレ考え込まなくても
ハッキリとした確信がもてないものは「食べない」でいいじゃん
391可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:10:16.84 ID:7PIXozn/0
>>362
「ニラの検査結果を嘲笑」してる人なんて、京都腐とその一派しかいないでしょ。
392可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:11:08.25 ID:rmt1QwJm0
>>370
お弁当大変ですよね。最近ネタがなくて。
疲れて週一でドミ○ピザとってしまいます。
温泉に泊まって部屋食なんていう贅沢、もうできないんですよね…
393可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:11:51.98 ID:M6neqbvs0
>>362
>旦那(理系技術者)に相談して

そもそも、この旦那は信用に値するのかどうか、疑わしいwww
394可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:12:28.99 ID:za2BNqgkI
>>386
まあ読んで来なよ。
検奥批判レスは
常識レベルの知識も無かったり、
読解力が壊滅的で酷い曲解してたりしてるのばっかりだからw
笑えるよほんとw
395可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:13:02.93 ID:sVUQCIIR0
ROMしていていつも思うのですが
危険だと信じ込んでいるひとにとっては
そこまで危険じゃないよっていう意見は間違っているようにしか見えないのでしょうね


たとえば粉ミルクに関しては日本産科婦人科学会の公式発表を読めば全部分かるのに
これを読まない/読もうとも思わないってのはどうしようもない
http://www.jsog.or.jp/news/html/announce_20111208.html
396可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:13:49.81 ID:sVUQCIIR0
>>394
このスレの擁護のほうがひどいですよ
397可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:14:23.18 ID:JVaXCRVs0
>>388
数ベクレルなら平気感って、そういう時は彼女
「私なら食べるわ」と、「私は」と限定して言ってるけどな。

それで「子供に食べさせてもいいんだわ」と思うのはよほど足りない人じゃないかと。
398可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:14:24.78 ID:M6neqbvs0
突然「旦那(理系技術者)」が出てきて、しかも、その旦那の分野が「理系w」という大雑把なくくりでw

「うちの主人が申しているザマス!理系の主人ザマス!技術者ザマス!」

なんて言われても・・・

そんな経歴不明のどっかの技術者の旦那なんか信じて、原子力委員の武田教授を疑えとか、アホかと。
399可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:14:25.76 ID:NcYKqi/P0
明治が信じられる人がいることが驚き
NHKの取材に換気のフィルターは何を使ってるか企業秘密と答えたところだよ。

堂々と公開したらいいのに出来ない理由は、工場とはあるまじき、ざるなフィルターを使っているか
公開して当日の線量計算されたら困るか、都合の悪い理由でしょう。
400可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:14:47.91 ID:hQlVhNGJ0
危険じゃないって思ってるなら
対策しなくていいからココ読む必要ないんじゃないの??
401可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:15:43.53 ID:sVUQCIIR0
>>397
> >>388
> 数ベクレルなら平気感って、そういう時は彼女
> 「私なら食べるわ」と、「私は」と限定して言ってるけどな。

ベクレルで食べる食べないを判断するのはそもそも違うんだよね
402可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:16:25.79 ID:JVaXCRVs0
なんか知らんが検査奥は安全厨と危険厨の両方にアンチがいるようだねw
右翼と左翼両方から攻撃されるみたいな。中庸に近い人はえてしてそういう双方攻撃にさらされる。
403可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:16:43.74 ID:TD0xSfaO0
科学でわかってないことだらけなんだから乳児には1ベクレルもとらせたくないって母親なら思うでしょ

検査奥関係ないんだけど。
404可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:17:04.57 ID:M6neqbvs0
結論:武田教授が正しい
405可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:17:40.39 ID:raWX28HO0
>>386
信じる信じないの話なんてしてないけど?なに?
406可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:18:46.65 ID:Yr70FKCW0
数レスごとにIDを変えて、捨てたIDが二度と登場しない件についてw
407可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:18:51.91 ID:WvayA69o0
>>352
超同意。
東大・チーム中川のツイッター見て、もう少しで濃縮汚染水を飲むところだった
一応ヨウ素131の沸点調べたら、沸点高いし!
半日後くらいに、修正・お詫びが出たよね

日々の暮らしでのちょっとした計算の仕方とか疑問の掛け合い、議論とか、
反復学習になるし、勉強になるんだけどなあ
408可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:19:47.51 ID:x/05So+C0
>>404
まああのくらいゆるゆるだと実生活で活用しやすいよね。
色んな専門家いるけどあくまで参考意見に出来るといいね。
教祖になっちゃうと何か違う感じ。
409可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:20:27.51 ID:x7fqFIXe0
ID:tBeF84lm0 17:23-17:32
ID:ZO6r9rc+0 17:39-17:48
ID:qx6ePfom0 17:51-18:07

(晩飯)

ID:5XviEuX/0 19:34-19:35
ID:IOBtIpRa0 19:41-19:48
ID:NiRQweET0 19:54-20:04

わかりやすい奥様ですね
1行以上のレスが欠けるようになったのは何らかの努力の成果でしょうか?
410可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:20:32.60 ID:TD0xSfaO0
そういえば、明治をやめた方はやはりアイクレオですか?
オーストラリアから直接輸入できるといいのだけど…。
411可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:20:33.49 ID:GBlwRrfi0
>>106です。

今日、別の八百屋覗いたら、そっちでも長崎の新じゃが売ってた。
いかにも新じゃがって感じの、小粒で白っぽいじゃがいもだったので
これは産地偽装じゃないな、と安心して買いました。

で、今日はこれ↓作りました。
http://www.bh-recipe.jp/recipe/010100020.html
食べ応えのある副菜です。おすすめです。
412可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:23:17.01 ID:M6neqbvs0
それを言うなら、匿名掲示板で文責の無い発表の数値を信じることは、ダメ、という所まで遡っちゃうよね
413可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:23:37.75 ID:x7fqFIXe0
おっと、追加

ID:sVUQCIIR0 20:13-20:15

それにしても、
>>373のレスには大爆笑させられたw

安全デマ流してた京都府の情報そのものが
「情報源の一つ」にもならないと思っています だというのにwww
414可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:27:42.73 ID:Yr70FKCW0
>>413
だって京都腐ってすっごく科学的よ〜春ごろには
「ホウレン草の汚染は付着した 泥によるものです。洗い流せば
放射性物質もとれます キリ! 」
って言ってたんだから
415可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:30:42.95 ID:UOBk/YVq0
物理板にはあれだけのお仲間(爆笑)がいるにも関わらず
IDが出たり地域名が出る板には京都府のお仲間が出てこないのは
なぜなんでしょう(大爆笑)
416可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:31:48.88 ID:M6neqbvs0
>>415
あっちで通用しないから、こっちで素人相手に居丈高になって悦に入ってるんでしょw
417可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:32:12.05 ID:raWX28HO0
>>415
それがねー、どういう訳だかたまに居るみたいんだよね。
もちろん一緒に基地外扱いだったけどw
418可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:36:12.62 ID:6sztc6Ht0
>>415
お仲間方ね。たくさんおいでみたいですわね。
その方々、皆、シャイな紳士ばかりなんじゃないかしら(笑)
419可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:36:39.58 ID:fLEPw+Iz0
福島の人たちは「ひまわりの種」を信じて撒いたのにね
かわいそうにね
420可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:36:56.82 ID:Qo/9Kit/0
アントワネットとデュ・バリー夫人の争いみたいでおもしろいわ。
(ちょっといい例が思いつかなかったけどw)
オスカルさまみたいに高見の見物。
421可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:40:39.32 ID:JVaXCRVs0
>>414
3月・4月の葉物野菜なら、その話はある程度正しいのでは?
その頃は土壌から吸い上げてるんじゃなくて表面に付着してるものが多かったでしょう。
422可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:47:19.56 ID:raWX28HO0
>>421
そのころテレビで実験してたの数回見たけど、
洗っても半分だったかそれ以下だったか忘れたけど
取れてなかったよ。
その後ゆでこぼすと称してあり得ないくらいくたくたにゆでてたけど
それでもがっかりな結果だった。
423可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:48:17.93 ID:5CsFo54a0
>>15>>30
武田先生には40ベクレルの根拠があるみたいだよ
ここで喋ってる
http://www.ustream.tv/recorded/18698487
424可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:48:19.30 ID:rH/pPr+C0
福島の人たちの故郷に対する思いを政府や県が利用しているみたいで嫌だ。
425可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:48:54.63 ID:Yr70FKCW0
>>421
その時から、ピッカピカに洗い流して、
なお数百ベクレル以上出てたんだけど?
外国からもつっかえされてたでしょ
426可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:53:17.42 ID:raWX28HO0
>>425
あーそう言えば凄い数字出てたよね。
そのへんどーなのよ>>421
427可愛い奥様:2011/12/11(日) 20:59:19.47 ID:JVaXCRVs0
そういえば洗う実験やってたんだっけ。
しかし春以降、葉物野菜から高ベクレル検出されてないのは一体どういう訳でなんだろ?

最近の除染でも、モノの表面に付着した放射性物質が高圧洗浄でも落としきれないように
葉っぱの細胞にしみついていて、ちょっと洗ったくらいじゃ落ちなかったってことかな。
428可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:02:57.72 ID:Qo/9Kit/0
ヨウ素とセシウムとの移行係数は違うんじゃないの?
ホウレンソウへのセシウム移行は少ないよね。
429可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:04:48.24 ID:M6neqbvs0
ニコニコ生放送で福島の人たちに聞いてみたら、検査とかザルでいいかげんで、投げやりだってさ。
430可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:06:26.91 ID:64lwaFet0
>>415
>>409を見れば明らかなのではなくて?
バレバレの自演して何が楽しいのかしら?
やっぱり病気?
431可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:13:59.91 ID:JVaXCRVs0
>>428
いや、3月にはホウレンソウからセシウム500Bq以上はバンバン出てたよ。
4月以降それが目に見えて減っていった。
たとえばここ
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/nousanbutsu_details.html
栃木産のホウレンソウは3月中はものすごい数値を叩き出している。
セシウム790Bq・ヨウ素5700Bqなんて
432可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:15:22.40 ID:ScYHI2+i0
なんかゼルダやってたら面倒なことになってるww

>>421
> >>414
> 3月・4月の葉物野菜なら、その話はある程度正しいのでは?
> その頃は土壌から吸い上げてるんじゃなくて表面に付着してるものが多かったでしょう。

No。
葉菜類は葉の表面からセシウム・ヨウ素を吸収する速度・量が多いの。
付着しているのは洗えば落ちるけれど、葉に直接接触しているものはかなり速やかに吸収されるわ。

だから、3月の降下があって本当のごく初期なら洗えばかなり落ちたはずだけれど、
しばらくしたら洗っても落ちない。
433可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:16:26.98 ID:qNA5JH6cO
稲もそうだったように、移行係数はまるっとは信じられない
434可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:17:09.78 ID:64lwaFet0
>>427
>しかし春以降、葉物野菜から高ベクレル検出されてないのは一体どういう訳でなんだろ?

そのときの原因が放射性ヨウ素なので。

>葉っぱの細胞にしみついていて、ちょっと洗ったくらいじゃ落ちなかったってことかな。

ヨウ素は分子状ヨウ素ではなく、水溶性の放射性ヨウ素酸塩等になって
植物内に取り込まれたからかと思われます。
放射線だとか物理しかわからない人は化学形態を考えられないので
煮沸してヨウ素を飛ばすといった馬鹿な発想になるようです。
(分子状ヨウ素は昇華しますからそこから妄想したのでしょう)
435可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:18:04.01 ID:JVaXCRVs0
おや検査奥様だ。
こりゃいいかげんなこと言っちゃってすいませんw
436可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:28:33.00 ID:EBrlVVCC0
>>362
そのポイントとやらを具体的に書けよ
書けないくせにみっともない
ここから出て行け
437可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:30:03.76 ID:r4zwmdoE0
検奥、また戻ってきてくれてうれしいよ。
438可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:32:34.07 ID:ScYHI2+i0
>>434
> ヨウ素は分子状ヨウ素ではなく、水溶性の放射性ヨウ素酸塩等になって
> 植物内に取り込まれたからかと思われます。
> 放射線だとか物理しかわからない人は化学形態を考えられないので
> 煮沸してヨウ素を飛ばすといった馬鹿な発想になるようです。
> (分子状ヨウ素は昇華しますからそこから妄想したのでしょう)

それを言ったのはTeam中川の中の人だったかしら?

医者、もしくは看護師、もしくはその卵、もしくはそれらに近い人たちのはずだから、
どっちかというと物理より化学の方が詳しいはずだと思うのだけれど。

釣りならいいのだけれど、あれで放射線防護を学んでいるとしたら
レベルの低さが心配。
439可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:32:48.67 ID:EBrlVVCC0
私もうれしいです
ID変えて自演で荒らしているみっともない人のことは無視してくださいね
440可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:38:02.22 ID:604l1BXG0
お帰りなさい〜検査奥様。
消えちゃったらさみしいから、定期的に遊びにきてね。
441可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:44:24.04 ID:NcYKqi/P0
>>433
移行係数に関して、下記を参考にしていたけど、作物に関しては違うこともあると私も思った。
http://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/

このデータにも左右される条件が書いてあるけど、栽培条件や土壌、気候にも影響される。
そしてこれは欧米で実験されたデータを元に、日本の条件にあてはめて計算されているケースが多い。
だから実際は違ってしまったケースが出たのかも。常にアンテナ貼って考えていかないと危ないね。
442可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:49:22.96 ID:64lwaFet0
>>438
>それを言ったのはTeam中川の中の人だったかしら?

ですね。
医師や看護士の方に基礎学問の理解を求めるのには無理があると
思います。
特に放射線治療に特化してそれを生業となさっておられる方にそれを
求めるのは酷です。

ツイッターを見てこの方々の能力はすぐに分かりましたけれど。
この方々は訂正を出しただけマシかもしれません。
自らの誤まりに対して、頬かむりしたままの自称科学者も多いですね。
443可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:51:04.49 ID:NcYKqi/P0
>>407
あのツイートがあったとき、2chでI-131とヨウ素の沸点と間違えてるという指摘があったんだよね。
初めは丸々チーム中山の発言を信じたけど、2chの書き込みを見て調べてみたら本当だった。
濃縮させて飲んでしまった人がいるんじゃないかと、gkblした。飲まなくて良かったね。
444可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:57:37.12 ID:64lwaFet0
>>443
>2chでI-131とヨウ素の沸点と間違えてるという指摘があったんだよね。

ここは大事な部分ですから、正確に書かないと自称科学者に
突っ込まれることになると思いますよ。
445可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:58:52.64 ID:ScYHI2+i0
>>442
> 特に放射線治療に特化してそれを生業となさっておられる方にそれを
> 求めるのは酷です。

あー。そうね。
放射線防護の専門家なんて日本にはいなかったw

でも、放射性ヨウ素なんて治療にも使うのに。
自分たちの使ってる白い粉が沸騰させて飛ぶと思ってるなら
ちょっとがっかり。
446可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:00:18.84 ID:jfAma3K30
>>354
毎日お弁当だよ!
味噌汁とお茶付き!
お弁当とお茶だけで超重いから、旦那は毎日大変そうだけどね
安全には代えがたいよね
447可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:01:48.63 ID:ScYHI2+i0
>>419
> 福島の人たちは「ひまわりの種」を信じて撒いたのにね
> かわいそうにね

ひまわりは…初めから皆怪しいといっていたし。
もとのデータは水栽培でカリ無し。
日本は肥料をやるからカリ豊富だし。

いろいろやってみるのは大切で、
効果が無かったことを叩くと効果が実証できないと動けないことになって、
対策の速度が落ちるわ。
大目にみて欲しい。
ヒマワリを撒いても撒かなくても放射能に関してはかわいそうなのは変わらないし。

「除染できるかもしれない」という情報が途中で化けて、「除染できる」となってしまったのが不幸よね。
同じようなことがたくさんあったわね。
ファイは女神様の伝言を正しく翻訳できるのに。

やっぱり石とかに記録しておかないとダメなのかしら。
ニュースもあったけど、各地の津波・地震の記録を調査しないといけないはず。
そういった史料・文献の調査が進むことを祈りつつ、
私はまたハイラルの歴史を調査してこないと。
448可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:06:04.64 ID:y0JTKmQC0
ハイラル城ww
449可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:08:10.97 ID:0alO4sRI0
検査奥様お久しぶり〜(^-^)/
450可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:10:12.22 ID:DsVCmYKS0
あ、今ので決断できた。
事故以来の記録、デジタルだけじゃなくプリントアウトしておこう。
石に彫るのは難しいが、念なら入るかしら。
451可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:10:27.08 ID:jfAma3K30
至るところキノコ植えたらいいとおもうの
452可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:10:35.15 ID:+ykok5K40
>>445
医者は神様じゃないから
放射線治療に限らず、医師は普段使っている薬品を
普段のとおり使っているだけで考えてやっているわけではないの

それが現実
453可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:11:14.34 ID:83B2JEl30
検査奥様、おかえりなさい。
検査奥様にお聞きしたい事があります。
以前、蒸留水器を買う時に皆さんに色々お聞きしました。
その時に中に残った白いカルシウムを測ってみると良いと聞いたので
暫く、ためてみました。(ポットがカルシウムであふれる事はなくw
もうこれ以上は増えないみたいです。)
といってもこびりついて剥がせない物は
クエン酸で洗い流してしまったのですが・・・
柔らかい部分をゴリゴリ集めてみました。
何だか白というより、カフェオレ色です。
これを測る場合、どれくらい集めれば良いでしょうか?
g?cm2?カリカリに乾いている?ジャブジャブの液体?
(以前雨水を測る方の話の時にひたすら蒸発させて濃縮のような内容でしたが)
今、蒸留水器を使い始めて2ヶ月は経っていません、
乾かしたら5gもいかないと思います。液体の状態で大匙1です。
カリカリのカルシウムらしき物も入っています。
私のガイガーはβが測れるのですが形状の問題で、
ポットの中に入れるとパンケーキを対象物に向けられません。
βは1mまで測れるのならばポットの上にかざしても良かったのかなと思いますが
もう、クエン酸水を入れてしまいました。
PM1405を使っています、積算は出来ません(自分で5分おきにメモして足せば別ですが)
遮蔽容器はありません。
空間線量は室内どの部屋も0.07〜0.08μsv/hです。
今の水道水では測っても意味はないかな?とは思いますが
せっかくカルシウムが集まるし、ちょっとやってみたいな
といった状態です。ばかばかしい質問ですみません。
454可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:47:38.31 ID:4Ole5quq0
今日私用で九州に行ったんだけど 帰り広島岡山辺りから急に混み始めた
皆たったままで詰め込み状態 一体どこで降りるんだろうと興味をもって見てたら
新大阪で降りないのでたぶん東京だと思う この時期で広島岡山→東京
どういう意味だろう ?
455可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:48:53.55 ID:/HDrxIZu0
Eテレで311の原発問題やってるね
456可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:08:59.31 ID:IB3JM6VI0
ひゃふッ!
検査奥様お久しぶりです、待ち焦がれていましたぁッ!!
すみません、質問なのですが。
もう間近に迫っていると言っても過言ではない花粉。
今までの放射性物質の降下量から考えて花粉にはどの程度の放射性物質が含まれていると検査奥様はお考えですか?
そしてそれはどの程度危険でしょうか?
457可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:16:26.07 ID:077IaAiU0
花粉は一年中何かしら飛んでますよ。
458可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:20:01.26 ID:ScYHI2+i0
>>453
> 暫く、ためてみました。(ポットがカルシウムであふれる事はなくw
> もうこれ以上は増えないみたいです。)

増えてないように見えてちょっとずつ増えてるのよ…。

> 柔らかい部分をゴリゴリ集めてみました。
> 何だか白というより、カフェオレ色です。

色は細菌が集まったり、鉄分が集まったりするからだけど、柔らかいというのがちょっと心配。
塩(えん)なら硬いはずで、細菌が多い場合は有機物が増えて柔らかい膜状になるわ。
その場合はちょっと衛生的に問題アリ。

> これを測る場合、どれくらい集めれば良いでしょうか?

多ければ多いほど測りやすいけれど、パンケーキがあるなら少しで大丈夫。
乾燥状態で小さじ半分もあれば十分すぎ。

陶器の小鉢にいれて飛ばないように紙を載せて軽く電子レンジか、有機物が多いなら、トースターで焦がす。
いずれにせよこびりつくから要らない容器で。
乾燥したら剥がしてプラスチック小瓶に。

線量計のβ遮蔽用のフィルタを外して、ラップを撒いて、小瓶を載せる。
K40やSr90があれば反応するわ。

綺麗な塩ならK40は無いのだけれど、細菌が多いとKも増えるから、その影響を除くなら「3mm厚」のアルミで遮蔽してみて。
それでも反応するならSr90。
cpmとBqの換算は今ゼルダ中だからできないw

私は今回の事故由来のSr90を計測できたことはないし、東電発表でも十分に小さいはずなので、もし見つけたら騒いで!
459可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:21:08.72 ID:ScYHI2+i0
>>456
> 今までの放射性物質の降下量から考えて花粉にはどの程度の放射性物質が含まれていると検査奥様はお考えですか?
> そしてそれはどの程度危険でしょうか?

花粉は今度採取してく測るからまってて。
460可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:27:43.77 ID:IB3JM6VI0
>>459
ありがとうございます!
検査奥様頼みで本当に申し訳ありません。
検査奥様のご都合がよろしい時にお願いいたします。
お忙しいとは思いますが決して無理はなさいませんように。
461可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:38:52.67 ID:Dg4eNb3S0
>>460
ひゃふッヤメレや
462可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:39:23.13 ID:Ml2BFhWL0
子供が学校から野菜貰ってきたので、近所の農作物の汚染値が知りたくて
測定してくれる機関を探したけど見つからなかった。
463可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:40:06.73 ID:a/6Njaf+0
>>460
ひゃふの人だーwwこんばんは
わたしも花粉心配…
464可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:42:57.99 ID:379oIJl3O
普段の会話でもひゃふって言うの?
465可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:43:36.43 ID:83B2JEl30
>>453
>>458
検査奥様、ありがとうございます。
柔らかいのは、蒸留後にポットの中を集めているので
水分を含んでいるからかなとは思っていますが・・・
こびりついて硬い部分もあるのでちょっと衛生的に怖いです。
蒸留したのを飲んでいるから平気なのでしょうが。

乾燥状態で小さじ半分くらいは集まりそうです。
家のはcpsだとγもひろってしまうので
Bq/cm2で測定してみます。

せっかくの日曜日にありがとうございました。
ゼルダ、楽しんで下さい。
466可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:45:17.48 ID:PjefuDHV0
>>446さん
>>354です。
やっぱり旦那も心配だもんね。
お茶は近所の店で宇治茶のペット見つけたから、それとか紅茶買ってもらってる。
ちょっと面倒だけど楽しくやろうね。
そろそろ明日の仕込みしよっと!
467可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:45:35.05 ID:jfAma3K30
ひゃふwwwかわいいおww
花粉対策マスクと眼鏡、旦那は嫌がってしてくれない
頑固な奴にさせるにはどうしたら良いか
無駄に被爆させたくない
468可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:48:36.47 ID:g6kjyvJx0
ここ若い奥様多いんですね
感性の違いだけどクラクラする
469可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:50:10.69 ID:rOgC1IuM0
うちもうちも
旦那にマスクさせるにはどうしたらいいかな
470可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:50:53.73 ID:lBxN3oo00
1つ400円もするマスクは気軽にかえないよね
471可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:52:04.48 ID:jfAma3K30
>>466
宇治茶ペットボトル売ってるとは羨ましいなぁ
日々のお弁当作りに買い物等、結構ストレス溜まる時もあるよね
ここ見ると癒されたり励まされたりするから助かる!仕込み乙!
472可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:52:22.71 ID:CyXraZys0
ひゃふはわざとかとw
473可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:53:51.96 ID:rH/pPr+C0
なんかいい意味でスレが活き活きしてきたw
474可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:54:23.48 ID:jfAma3K30
>>469
昔少し流行ったフェロモン香水でも振り掛けてみる?
何か良い方法はないものか
475可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:55:38.89 ID:raWX28HO0
検査奥様が久々だったから
みんなテンション上がってるんだよw
私も一瞬ひゃふとか言ってみようかと思ったもんw
476可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:57:49.75 ID:L8VW9P+40
>>471
鹿児島茶ペットも通販で買ってみたから必要あれば「Aコープかごしま」でググってみてね。
といあわせたら鹿児島茶葉100%ですって。
477可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:58:06.44 ID:lBxN3oo00
旦那と仲良くやってるようですね
そうじゃなきゃつけてほしいなんていわないもの

息苦しいから私もできればつけたくないし
478可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:00:32.92 ID:rDfNl1jX0
今「チャイナ・シンドローム」見終わった〜
すっごい面白かったよ〜
70年代(?)にすでにお金ケチったのが原因で原発事故とか予想されてたのがすごい。
ってゆーか、出てくる専門用語がすべて理解できてw、
あー東電内でもこんなやりとりあったんだろうな〜と思えてワロタ
479可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:08:02.97 ID:Cey1YeOZ0
1回につき100円のインセンチブで付ける時もあるよ>旦那マスク
金かかってしょうがないw
赤はどうしたもんかな…
ベビーカーのレインカバーは足で蹴り上げてめくってしまう
480可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:15:09.76 ID:4RK8rCkr0
うちのは100円で言うこときくかな…
玄関で無理矢理つけてあげないとダメかな。手間かかるわー
481可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:17:20.52 ID:Cey1YeOZ0
>>478
出てくる専門用語が分かるって去年までなら考えられないよねw
思えば遠くにきたもんだ

そっか面白かったのかー。鬱になるかも、と思って録画しなかったんだよなー
おしいことをした
482可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:17:36.33 ID:E+VeV6Wc0
出がけと帰りにつけるだけになってしまひそう
483可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:25:47.70 ID:x4H9Qf480
いいんじゃないの?ひゃっふくらい。
いまどきの子は北斗の拳なんて知らないだろうし、
どんな輩が言ってたのか知ってか知らずか、
ヒャッハーってゲームの中で使ってたりするし。
こんな世紀末な世の中だし言いたくもなるか。
484可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:26:38.48 ID://5mKP8F0
>>483
> こんな世紀末な世の中だし言いたくもなるか。

まだ始まって10年…
485可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:27:56.79 ID:Y+B1vqLr0
>>476
良い情報ありがとう
ボーナスで買う!
486可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:29:08.60 ID:sqyUfmVt0
>>466さん
宇治茶ペットボトル、ヒントいただけませんか?
都内でも売ってるかな?
宇治茶じゃなくても、都内で買いやすい安全そうな飲み物
あったらどなたか教えてください。水筒持ち夫ですが切らした時のために..
487可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:37:25.67 ID:/ckql3Lw0
>>486
ホットでよければ
伊藤園の極め一番茶とか言うのが
八女茶100%で、
今コンビニで売ってます。
一昨年見つけて買いました@都内
488可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:46:07.34 ID:kqSeA/9q0
>481
>出てくる専門用語が分かるって去年までなら考えられないよねw
>思えば遠くにきたもんだ

うんうん。
鬱にはならないけど、結局利権が巨大過ぎて、
一個人の正義の主張などは組織に踏みつぶされるというか、問題山積みわかっちゃいるけど
どうにもならないんだなーとおもた。
ジェーン・フォンダやジャック・レモンの演技もいいし、
一見の価値はある映画だったよん
489可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:51:24.11 ID:Gft6McY/0
検査奥様
ワシントンDC在住の者です。
最近市内中心部にある職場をガイガーカウンターで測ってもらう機会がありました。
屋内が0.08-0.1マイクロシーベルト
屋外で0.2マイクロシーベルトありました。機種とか分かりません。
でもこれって相当高い数字じゃないんでしょうか?
自然のものならいいんでしょうが、核兵器とかスリーマイルの事故の後遺症とかチェルノブイリとか色々な可能性がありそうで。どう思われますか?


490可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:57:06.79 ID:Gft6McY/0
検査奥様と書きましたが皆さんのご意見も伺わせて下さい。
491可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:03:08.79 ID:sXyiRM+g0
ふぅ…このスレに来ると落ち着くなぁ…
昨日もまた、昼食時に色んなもの避けたおかげで変人と思われたっぽい
もう慣れちゃったけどね
まだまだ世の中安全厨多すぎ
492可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:07:56.53 ID:sqyUfmVt0
>>487さん、ありがとう!

あーチャイナシンドローム、滅入るかと思って録画しなくて後悔!
今度見ます。今日はおバカスパイ映画なんか録画しちゃった。
493可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:18:27.94 ID:fZz+R8Kq0
ヨーロッパはもっと高いんでないの?
あとチャイナも
494可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:29:27.76 ID:/AuYArJC0
>>493
私へのレスですか?ありがとうございます。とすると、 やっぱりチェルノブイリ由来ということでしょうか?
495可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:30:41.15 ID:hAfVACn5O
>>493
あきらめチャイナ
496可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:38:42.96 ID:7xZqA1l50
>>489
機種と高さ、はかった場所とかがわからないと、
その数値だけで高いとか低いとかはいえないよ
497可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:45:37.96 ID://5mKP8F0
>>489
> ワシントンDC在住の者です。

アメリカの放射線関連はRadNetで。
ワシントンDCならこのあたりとか。
http://www.epa.gov/radiation/rert/radnet-washington-bg.html

> 屋外で0.2マイクロシーベルトありました。機種とか分かりません。
> でもこれって相当高い数字じゃないんでしょうか?

屋外高すぎ。
何か間違って測ったか、近くに何かあったか。

> 自然のものならいいんでしょうが、核兵器とかスリーマイルの事故の後遺症とかチェルノブイリとか色々な可能性がありそうで。どう思われますか?

自然の物でも高すぎるのはダメよ。
環境放射線での健康被害はまだ有意なデータは存在しないけれど、

自然の放射線源でも、集めたら健康被害がでるのは分かってるわ。
K40でもダメ。Uだって自然にあるものだし。

アメリカは放射性物質規制は甘いから、放置されてたりするのかも。
測り間違いか、一時的なものだといいけれど。
498可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:46:22.84 ID:1WX4+Odci
偏西風考えたら
25年前のチェルノブイリから
ワシントンDCまで行ったのは
放射線量は残ってるのは、相当薄いのではないかなあ。
街中、ヨーロッパみたいに石作りの建物が多いからでは。
室内0.08-1.00μ程度なら、割と普通だとおもう。
499可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:51:15.98 ID:G3dhB8x80
デパ地下でおこわを買おうとして、
「どこの米ですか?」
「山形のはえぬきです」
しばし停止して考えたが、結局買わなかった。
店員さんは不審者を見るような目で見ていた。(と感じた)

もう1件に聞くと「千葉です」だよ。
インフルワクチンの副反応で微熱あるし、自炊すんの疲れた…;;
500可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:53:24.86 ID://5mKP8F0
>>498
> 街中、ヨーロッパみたいに石作りの建物が多いからでは。

それなら屋内も高くなるはずじゃない?

> 室内0.08-1.00μ程度なら、割と普通だとおもう。

建材からの放射線で1.00uSv/hなら普通ではないレベルね。
ウラン鉱石に近いわw
501可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:55:12.52 ID:+cj/W1VV0
サトウのごはんみたいなやつで、石川のお米のあったよ普通のスーパーで。
502可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:09:58.16 ID:1WX4+Odci
>>500
東京と神奈川をよく測ってるけど、室内0.08-1.00μって、
特別高いと思わないんですけどねw

まあ、機種にもよりますが。
503可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:15:49.28 ID://5mKP8F0
>>502
> 東京と神奈川をよく測ってるけど、室内0.08-1.00μって、
> 特別高いと思わないんですけどねw

ほんとに?
雨風が吹き込むような室内ではないのよね?

ならどの機種でも1.00uSv/hは異常よ。
特別に高い。

世田谷の時のように誰かが何か持ってるとか、
雨風吹き込んで溜まってるとか。

どういう場所で1.00uSv/hが出るの?
504可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:17:24.13 ID:W8TsM98rO
都心在住でSOEKSで室内0.1前後だな〜

でも事故前どれくらいだったかわからないから、どれくらい
汚染されてるかはわからない。

でもこの数値なら食べ物気を付ければ大人はなんとかなるかなとは思ってる。
505可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:18:45.91 ID:1WX4+Odci
からかってゴメンね。
0.08-0.10μです。
あなたもわかっていたでしょうにw
506可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:20:17.59 ID:Cey1YeOZ0
>>502
0.1じゃなくて?
うちのは0.3超えると危ないよって赤くなるよ
参考に1μ出たところを教えてくり

しかし眠い今日も夜更かししてしまった…
507可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:22:17.13 ID://5mKP8F0
>>505
> からかってゴメンね。
> 0.08-0.10μです。

よかった…。
1.00uSv/hが特別に高いと思わない人はいねぇのか…。

> あなたもわかっていたでしょうにw

何だ。私がだまされただけか…。
508可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:24:12.37 ID:Cey1YeOZ0
なんだ書きまつがいか〜
みんな眠いんだよもう寝よう
ゼルダは明日でもできるよオヤスミナサイ…zzz
509可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:38:50.27 ID:/AuYArJC0
皆さんレスありがとうございました。
計測は外は180cmくらいの男性が手をかざした状態で行ったので地上2メートルくらい。屋内は出入り口近くで机の上で測っていますから高さ1mくらい。

>屋外高すぎ。
>何か間違って測ったか、近くに何かあったか。

私も信じられなくて聞き直したけど、この辺りはいつもそれくらいだって言ってました。
それと、最初聞いたのは、0.008ミリレムと0.02ミリレムで、シーベルトだったら?と聞いたら換算してくれました。
510可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:48:57.27 ID:/AuYArJC0
>>497
>アメリカは放射性物質規制は甘いから、放置されてたりするのかも。

それはあるかもしれません。病院とか研究所とか大学とかペンタゴンとか密集してますからね・・・
東京を心配してたけど、それどころじゃなかったorz
511可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:49:00.54 ID://5mKP8F0
桜の名所復活へ除染の実験…福島・花見山
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111211-OYT1T00158.htm

> 作業は、登山口周辺で行われ、作業員が、硫黄と石灰を混ぜた特殊な液(NDロック液)に硫酸バリウムなどを混ぜて作った液体を地面に散布した。

NDロック液に硫酸バリウム…
この間は土を希硝酸で煮るという手だったし。

土を殺してそれで除染で、福島が戻ったことになるのかしら。
512可愛い奥様:2011/12/12(月) 02:56:52.17 ID:tK7+SD1a0
測ってガイガーとかのサイトでもアメリカ(カリフォルニア)は
0.2とか普通に出てる
アジア(香港とか)ももっと高い
ヨーロッパもイタリアとか0.3が普通だったり
自然放射能も外部被ばく的にまずいなら、
海外に避難っていうのは、意味ないどころか、リスク高いのでは?
513可愛い奥様:2011/12/12(月) 03:02:17.47 ID:tK7+SD1a0
>>509
これを読むと、アメリカの自然放射線量は
1年3mSVらしいから、その数値は普通なんじゃないかな
http://www.nuketext.org/topics3.html
514可愛い奥様:2011/12/12(月) 03:12:56.65 ID:/AuYArJC0
>>513
ありがとうございます。
ホットスポットにいる身内が心配でこのスレに常駐(ROM専)してたけど、自分の方がやばいかもしれないとは・・・念のため日本食関係は細心の注意を払って来て良かった。もっと勉強しないといけないと再認識しました。
515可愛い奥様:2011/12/12(月) 03:35:40.97 ID:bchqpLNR0
この間アメリカでも地震があって、原発が緊急停止したけどまさかお漏らし?
516可愛い奥様:2011/12/12(月) 03:35:56.26 ID://5mKP8F0
>>513
> これを読むと、アメリカの自然放射線量は
> 1年3mSVらしいから、その数値は普通なんじゃないかな

その被曝量は恐らくはラドン由来の内部被曝を含めた量だと思うわ。
gammaの外部被曝だけならもっと少ない。
アメリカの放射線量は前に出したけど…全γでこれ。

http://energy.cr.usgs.gov/radon/usagamma.gif

単位がRなので面倒だけど、1R = 8.77mGy = 8.77mSv。
なので黄緑の地域、5uR/hourの地域でも、44nGy/hour = 0.044uSv/hour。

ちなみにこの図は実測に基づいてるわ。
日本と同じで、岩盤の露出が多い所、花崗岩が多い所などは線量が高くなってるけれど、
人口の多い、堆積物に覆われた平地は線量は低い。

建物の内部が高いなら建築様式の違いで説明できるけれど。
517可愛い奥様:2011/12/12(月) 03:55:54.84 ID:/AuYArJC0
>>515
その原発からDCは80キロくらい。
でも線量は変化が無いしたい。
518可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:07:53.40 ID:bchqpLNR0
>>517
そうですか、うーんならなんだろう。
519可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:12:07.02 ID:tK7+SD1a0
>>516
http://www.denken.or.jp/research/news/pdf/den451.pdf
では、これはどうでしょうか?
自分は身内をアメリカに避難させようか迷ってるので
自然放射能でも外部被ばくのリスクがあるのか
心配で調べてますが、確証が持てないでいます。
520可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:17:21.60 ID:tK7+SD1a0
>>519
に補足です
これだとアメリカの外部被ばくは低めですが
普通の人のブログなどでも、ロスなどは普通に0.2とか出てます
これって福島由来なのでしょうか?
それとも、近くの原発がお漏らししてるのか・・・
521可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:26:09.26 ID:9Rsetjfi0
どう、とは何について訊いているの?

そこには大地からの被曝は平均で0.44mSvとあるわ。
さっき私が出したのは0.044uSv/hなので年換算で0.39mSv。
大体あってるでしょ?

自然放射線の被曝は、体内カリウム、ラドンの娘による肺被曝、大地からのγ、宇宙からの4通りを考えないとダメ。
522可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:32:40.71 ID:9Rsetjfi0
>>520
上にだしたradnetでも福島の影響によるγの上昇は観測されていないわ。

他の事故も同様。

線量計がダメか、測り方がだめか、radnetがウソをついているか。
本当のところはきちんと確認しないとわからないけれど、
おそらく線量計がわるいのではないかしら。

エネルギー補正がないと一般に高めに出るから。
523可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:34:33.20 ID:/AuYArJC0
>>516
>単位がRなので面倒だけど、1R = 8.77mGy = 8.77mSv。

>>489です。
今測ってくれた人に確認したところ1R=10mSV
としてざっと計算してくれたそうです。

検査奥様の式で計算し直すと
屋内は約0.7-0.8マイクロシーベルト
屋外は約1.75マイクロシーベルト
ということですね。
それでも十分高いと思うけど、ちょっと気が楽になりました。
不正確ですみません。
524可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:43:28.91 ID:/AuYArJC0
言い訳すると、放射線量に興味を持っていることが変に思われるような状況で最小限しか聞けなかったので・・・
こちらでは原発はデフォで小中学校でもしっかり原発推進教育がなされていますから・・・。スリーマイル島の事故は、偶然同時期にヒットしたチャイナシンドロームのせいで国民の間でパニックが起き、事故の規模が過大評価されたと教えています。
チェルノブイリは勿論ソ連の技術力と管理の問題w。
でもこの前の原発停止はしっかり報道してたから、福島以来ちょっとは気にしてるかも。
525可愛い奥様:2011/12/12(月) 05:05:53.36 ID:I+ftLg9H0
>>522
http://www.epa.gov/japan2011/rert/radnet-sanfrancisco-bg.html
では、でているように見受けられます。時間によるものではないかと
526可愛い奥様:2011/12/12(月) 05:29:09.01 ID:tK7+SD1a0
>>521
まぎらわしい書き方ですみません
自然放射能では癌の優位は認められないという記事
奥様はどう思われますかという意味でした。
それから、測ってガイガーなどで
アメリカ西海岸が高く出ているのはどう思われますか?
測ってガイガー http://hakatte.jp/ 地図のロスの近辺など0.2以上です
 
527可愛い奥様:2011/12/12(月) 05:41:28.18 ID:tK7+SD1a0
個人の方のブログだと
http://tnakatani.asablo.jp/blog/2011/07/08/5947437
◆サンフランシスコ付近
34CPM = 0.28μSv/h
◆シアトル付近
28CPM = 0.23μSv/h
◆コロラドスプリングス付近
30CPM = 0.25μSv/h
◆サンアントニオ付近
6CPM = 0.05μSv/h
◆オーランド付近
16CPM = 0.08μSv/h
528可愛い奥様:2011/12/12(月) 05:46:50.68 ID:tK7+SD1a0
◆シカゴ付近
29CPM = 0.24μSv/h
◆ワシントンDC付近
13CPM = 0.11μSv/h
◆フィラデルフィア付近
33CPM = 0.28μSv/h
◆ニューヨーク付近
10CPM = 0.08μSv/h
◆ボストン付近
26CPM = 0.22μSv/h

529可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:21:03.15 ID:Fg9EiT9+0
>>499
玄関入って二分でごはんみたいなもので、
道産米道産小豆のは見たことある。
もし妥協点に合うようなら、そう言うの探しておいとくと楽かも。

インフルワクチンの副作用て辛いこともあるみたいね…
しっかり休めてあげてください
530可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:34:41.85 ID:Is3jtndy0
ニューヨークは島自体がひとつの岩盤らしいけど線量低いのね…
531可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:43:36.59 ID:uF80snpl0
ごめん、ニューヨークなんてどうでもいいよ
532可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:47:09.14 ID:UQ90r6Mu0
クローズアップ現代「知られざる“都市濃縮”」
2011/12/12 19:30〜2011/12/12 19:58(NHK総合)
都市が放射能を濃縮?ゴミ!ビル風が!
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
533可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:15:08.32 ID:buiCNnL/0
>>505
放射能で人格障害起こしちゃってるね。
534可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:24:29.91 ID:hAZV/goR0
アメリカ西海岸って核実験施設とか原発やたらとあるよね
OCみたいな富裕層の地域の近くにも何かしらあって、この国の人々は何も気にしないのかとびっくりした。
それ関係あるのかなあ
535可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:46:52.47 ID:24EvqSB20
ちょいと奥様方

http://www.jcia.org/110422.pdf
「福島第一原子力発電所事故に関連して(修正版)」
平成23年4月22日
日本化粧品工業連合会

これどう思う?
536可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:55:42.40 ID:WFDF0W560
アメリカは核実験時代に何百という回数やってるから、ネバダなどの西側は
相当汚染されてる気がする。
全体的に線量が高いなら、自然放射線だけじゃないと思うな。
537可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:03:01.22 ID:a1bBmvJw0
>>535
これ、化粧品メーカーの方に教えて頂いて4月に読みました。
問題は水だけではないし、原料は?となるし
問題はヨウ素だけではないし
まぶたの粘膜ギリギリでアイラインを引く人もいます。
粘膜からの摂取は私はちょっと怖いです。
皮膚はそんなに吸いません、吸収したとしても問題ない量です。
といった内容ですが、それを聞くと、じゃあ
肌に良い○○が入ったアイシャドウや
ファンデーションなど、意味がないのでは?
と今までの化粧品のウリは何だったの??と不信感で一杯になりました。
なので、原料や製造工場を問い合わせるのも面倒なので
変えれる化粧品は全部外国産に変えました。
外国が安全って分けではないけれど、
今の日本よりはマシというのが私の考えです。
物品スレやメイクスレではこれ読んだ事ある人がいるのでは?
538可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:11:05.10 ID:lsGSWubr0
確かに肌は吸収よりも排出のほうが主だから…
縫ってしっとり、とかは表面にしっとり成分がついてるだけで
別に深部まで浸透してるわけではない。髪もね。
539可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:17:47.69 ID:G1hCt+Dq0
ご主人、お子様のお弁当作ってらっしゃる奥様方に質問

新生児がいたのでずっと放置してたけど
いまさら社食や外食の夫が心配になってきたので
お弁当作ろうかと思うのですが
放射能対策してるお弁当ってどんな感じになりますか?
恥ずかしながら今までまともなお弁当作りしてこなかったので
(自分が職場で食べてたのは前日のおかずをタッパに放り込んだ
お弁当とは言えない様な同僚に笑われるのものでした)

冷凍食品とか卵とか不安要素が大きくて…
前日作り置きとか色々ぐるぐるしてます
540可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:19:11.02 ID:WFDF0W560
メイクは元々あんまりしないけど、確かに粘膜に触れる部分は怖いかも。
ファンデもアイシャドーも、マスカラやアイライナーも、目にはいるよね。
メイク用品で眼病になりやすいってのはあるから、これからはより一層注意しないとな
と思った。
541可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:24:36.79 ID:24EvqSB20
色々と、安心なんてできるような見解ではないよね…

ずっと使って洗顔料切り替えようとあれこれ使ってみたけどどうも調子よくなくて
でも、乾燥卵白使ってたりするしどうしようとサイト見たら、それが貼られてた

一応聞いては見るけど、現段階で4月に発表された物を根拠に安心語られてて
正直ガッカリ
542可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:25:41.02 ID:R61DGqml0
>>539
6月からほぼ毎日夫にお弁当持たせてます。
100%じゃないけど安心食材で作ることが
目標だから時には茶色っぽいトーンになることも。冷凍のいんげん、枝豆はほぼ一年中あるから
このあたりを彩りにしてます。
エビは外国産がほとんどなのでこれも冷凍保存。肉は色々買えるしね。
あとは卵が買えるとだいぶ楽。
最初はめんどいかなと思ったけど、いまは
慣れて日課。頑張ってね!!
543可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:33:56.44 ID:gDv++uE60
>>542
冷凍枝豆とかいんげん助かりますよね〜隙間を埋めるのにもってこい
うちは夫がお米大好きでお弁当にご飯の占める量が多いし
これだけは間違いなく毎日食べるものだからお米に一番気を使っていますね
冷凍食品は自作で、まとめて作っておくと本当に楽!ググるといろいろ出てきます
あと豆類手に入ると楽かも
色合いは大人の男なんだから…とそんなに気にしない
ミニトマトも西の物手に入るし
あとピクルス食べられるなら作っておくと便利ですよ
544可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:39:23.26 ID:B7pxqHDE0
>>539
うちは九州鶏豚、オージー牛、コンビーフ、ジョンソンズビル、エビ、たまに海外魚のローテかな。
エビフライとか北海道じゃがのコロッケの冷食も常備してます。
メタボじゃなければ揚げ物系作りおきして揚げるだけの状態にしておくと楽ですよ。
野菜系の常備菜も作りおき。
卵は必要だから、近くのスーパーの卵の飼料確認して使えるの探しておくと良いですよ。
奥様方のアイデアもききたいです。
545可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:42:05.16 ID:DZTRLNwh0
>>542
冷凍ブロッコリはエクアドル産。カラアゲも冷凍が多いかな。
九州土産とかでシュウマイやサツマアゲとかもらうと嬉しいね。
海産物のカマボコやチクワの選別が・・・難しい。
546可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:43:27.83 ID:I+ftLg9H0
>>536
一応風は、海から東へ吹いている。雲の流れも同じだから、ネバダの西側への汚染は
少ないと思うよ
547可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:46:10.48 ID:vog2sh5O0
>539
やっぱり一番量を摂取する主食が心配
お米だけでも産地を選んでれば、あとは魚を避けるくらいでどうにかいいと思ってます
548可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:48:37.18 ID:R61DGqml0
>>543
>ミニトマトも西の物手に入るし
これもスペース埋めに便利だよね。よくお世話になるw
今日は福岡のお揚げをたくさん煮て稲荷作ったから自分のお昼も賄う予定w
あと、一口大に切ってから冷凍した鮭も便利。みんな工夫して頑張ってるな〜。

549可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:54:02.39 ID:efT9yem50
>>539
私も毎日夫にお弁当を持たせています。
彩りは冷凍いんげんや西日本のししとう、絹さや、大葉などに助けられてる。
最初は、こんな危険な食材ばかりでお弁当なんて作れないよ・・と途方にくれてましたが
慣れると制限のある中でのお弁当作りも意外と楽しいな。

九州鶏、カナ豚、オージー牛でメイン作り、あとは安全な卵さえあればなんとかなります。
それと皆さんと同じようにお米重要w
550可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:56:43.42 ID:bizqmxt/0
基礎化粧品はスクワランオイルに頼りっきりです。
深海サメの肝臓が原材料だから心配だなー。
植物性に代替え時が迷います。
551可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:00:03.10 ID:J+WCONSA0
>>535
化粧品…
こちら海外だけど普通に日本のメーカーの化粧品沢山売ってるよ…。
もし汚染されていたとしたらどんなテロだよ。
書いてある通り影響ないと思いたいけど。
552可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:02:16.61 ID:J+WCONSA0
>>537
そうだ思い出した!
事故後、母がファン◯ルに電話したらファンケルは水道水で検査もしてないし、
水道水は安全ですの一点張りだったからFOした。
工場が柏なんだけどね…
553可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:03:45.36 ID:vA5km6Ye0
私も震災前から夫のお弁当作ってたけど食材が限られて
同じようなメニューのことが多いかも
アスパラ・チーズ・オクラなんか毎日のように入れてるww
大豆も茹でて冷凍してる、くらこんの昆布と和えたり
マヨネーズでサラダっぽくしたり便利だよ
554可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:04:05.96 ID:R61DGqml0
家族にお弁当持たせてる奥たちに質問。
三食&お弁当で備蓄米がものすごい勢いで
減って行く。・゜・(ノД`)・゜・。
みなさん何キロくらい備蓄しました?
あとそれが尽きたらどうします?
うちは白米で20、玄米で90キロしかなく、一日三合は軽く使うので来年いっぱいもたない…。
555可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:06:02.24 ID:gDv++uE60
>>551
そちらの人たちあまり気にしていませんか?
フランスに友人がいて、毎年子供達にクリスマスプレゼント送っていたんだけど
「もう日本の物送れないや、悲しいなゴメンネ」ってメールしたら
「気にしないよ〜送って送って!」って感じの返事が来たんだけどこれは社交辞令なんだろうかw
ちなみに日本滞在経験あるので日本食や日本のお菓子大好き一家なんだよね
味噌送ってと言われて送ったこともあるし
原材料吟味して送ろうかな…
556可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:06:43.56 ID:24EvqSB20
まだ確認中だけど、主成分二つの原料原産は中国と北海道で、
福島産のは元々使ってなかったってことだった。

>>551
オーストラリアで一部医薬品の輸入制限した記憶あるが、
化粧品などについてはどうなんだろうな

車まであちこちお断りされてるし、海外の動きが気になる。

>>552
埼玉工場でましてやミルクやっちまったし、なんかアレだよね…
557可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:07:58.57 ID:bizqmxt/0
うちは、お弁当箱を持ち帰るのが面倒で嫌だと言うので
海外産鮭やオージー牛味付け、震災前のシーチキンを味付けなど1個と
野菜の微塵切?炒めをふりかけ系にして九州産米のおむすび計2個と
野菜スープを小さめ魔法瓶wに入れて毎朝渡してます。
558可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:23:39.99 ID:9Rsetjfi0
>>550
私もスクワラン大好き。
グリセリン、スクワラン、ベタインあたりで基礎化粧品は十分かな。
559可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:26:38.55 ID:DZTRLNwh0
>>554
タイのジャスミンライスにすればいいよ。
560可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:40:02.37 ID:sqyUfmVt0
>>552さん
まさに使ってるから問い合わせようと思ったけど、柏の水、、、さようならー

3人お弁当。皆さんのメニュー参考になります。
前日のおかずをタッパに放り込んだだけ、でもお米が安心ならいいや、くらいに考えます。
冷凍品、九州大学芋も使ってます。安心卵が見つからなかったらウズラ卵は?
お米は親戚に送ってもらってます。前は農薬とか気にしてたけどしょうがない。
561可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:19:22.59 ID:04Oq3UXO0
活性炭使ってらっしゃる奥様いますか?
何処の使ってるか教えてもらえませんか。日本製の活性炭使っても意味無いんでしょうか
妹が妊婦なので。。外国製の活性炭探してるんですがなかなか見つけられません。
日本性でも放射能は除去できるんでしょうか
562可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:26:52.28 ID:q+rZnSwN0
563可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:29:34.90 ID:SsDBtNQs0
活性炭でそもそも放射能取れたかね?
564可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:31:23.39 ID:L0xkZqsV0
活性炭は放射性物質体外に排出させるよ
原発作業員にも使われてたはず
565可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:33:20.79 ID:gDv++uE60
そういえば食べられる炭ってあるね
昔デトックスの為に食べたことがあるw
566可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:47:51.27 ID:e/v6mfn+0
昨夜はねちゃったぁ。ETVの要約どっかにある?
567可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:53:56.28 ID:DZTRLNwh0
>>561
備長炭でいいんじゃない?高いけど。
568可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:56:24.62 ID:9Rsetjfi0
>>564
多少はあるでしょうけど。

割合とか知りたいわ。
できればソース希望。
569可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:03:12.19 ID:BP5olUmu0
>>549
そう米なんだよね
外食は、可能な限りパスタかチェーン店バーガーにするよう言っている。
570可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:05:01.85 ID:L0xkZqsV0
>>561
備蓄の中に一応炭入れてあるけど456ショッピングって海外サプリの通販で購入したよ

>>568
他人のためにわざわざ調べてソース月で載せるとかめんどくさい。
興味があるなら人を利用しようとせず自分で調べてみれば?
571可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:12:01.40 ID:09jZLkUB0

このスレッドに、次から【テンプレ】を入れようと画策してるイジワルな奥が居ますが

そんなの必要ありませんよね?w

どうせ、アンチが自分に都合の良いように歪んだテンプレを作って

あとからそれをお題目に検査奥を叩く魂胆なんだからw

今まで通り、行きましょうね。
572可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:14:46.65 ID:NqDMbOx00
性格のいい人=だまされやすい金を貢いでくれる人
性格悪い人=話を疑う人

新興宗教の勧誘でお断りする人を性格悪い人という
573可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:17:13.20 ID:efT9yem50
>>571
向こうのスレで出てた
「情報の取捨選択は自己責任で」くらいの一文だったら入れてもいいかな。
まあ当たり前なんだけどw
574可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:21:12.34 ID:NX3JpvBI0
判断は自己責任で、とか当たり前すぎて困るんだけど。
2ちゃんじゃないみたい
575可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:22:31.88 ID:LVZoymZk0
嵐の大野君、番組で100メニューニ挑戦だそうです。
576可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:26:22.59 ID:+M7U5AZm0
当たるも八卦 当たらぬも八卦
577可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:40:18.09 ID:zrMbJtEo0
ここ2ちゃんの常識ないひと多いから。
テーマがテーマだけに仕方ないけどね
578可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:40:50.88 ID:bso/7Yr/0
>>511
酷いやり方だけど、藁をもつかみたい心境なんだろうね。
579可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:45:10.19 ID:efT9yem50
>>574
当たり前なのに
「検査奥を盲信するのは危険」「検査奥は工作員」とさわぐ人間がいるから。
580可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:52:40.02 ID:bso/7Yr/0
>>554
玄米150キロ。
マンションの各部屋にネルパックして分散して保存。
精米して食べるので、全部で30キロくらいはヌカになります。

なくなったら、表示を信じてスーパーのお米を買うしかないなぁ、と思ってます。
581可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:57:47.21 ID:He2fXwdC0
>>570
了解。
問題は存在しないときなのよねー。
無いものを探すのはどのくらい時間をかけたらいいものか。
582可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:58:25.26 ID:I+ftLg9H0
>>561
活性炭ではCsはとれないと小出さんが述べていました
http://www.youtube.com/watch?v=Ny3hgBjwwxA&feature=player_embedded
から見てください
583可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:06:23.35 ID:He2fXwdC0
>>582
活性炭は物理吸着だから、無極性なもの、有機溶剤とかはよく付けるけど、極性の高いものはつけないからね。

ヨウ素の場合は塩素があれば遊離してるし、ヨウ素酸なら多少くっついてもいいけど。
セシウムみたいなアルカリ金属イオンが効率よく付くとは思えないわ。
ペクチンのほうがよっぽどいいはず。
584可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:19:27.98 ID:R61DGqml0
>>559
タイ米のイメージを覆すくらい美味しいみたいですね。ピラフとかリゾット用に買おうかな。

>>580
150!羨ましい…。
うちもネルパックです。カッチカチ
!
精米して食べるつもりなんですが、かんじんの精米機がまだだったりw
585可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:22:44.88 ID:J+WCONSA0
>>555
多分あまり…知り合いは帰省には子供は連れて行かないと決めたみたいだけど。(国際結婚)
駐在とかで来ている人はあまり気にしていないかも。
基本、生活をたのしんじゃってるからわざわざ調べようとか思わないみたい。
若干他人事のようにも感じるし。
原発のニュースもあまりやらないから、余計かもしれない。
586可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:23:58.91 ID:J+WCONSA0
>>556
車は7割ははねられてるみたいです。
しかも首都圏の車でも。
あまり表沙汰にはなってないみたいですけど…。
587可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:37:18.91 ID:sH4lcKiJ0
旦那の弁当、うちも大きなおにぎり二つ
中の具はゆで卵や作り置き冷凍のおかず
に備蓄のふりかけと海苔を巻いた簡単な物
一番人気は中身ゆで卵にチキンカレーそぼろを塗して海苔を巻いた奴と
中身ゆで卵にスパム焼いたのを海苔と巻いた奴

ただ、米の消費が激しいので米の備蓄が先月で無くなったw
ので西日本の道の駅やJA直売所で地元の農家さんが作ってるのを
いくつか広範囲で一泊二日の旅で買出しして来た
ついでに味噌醤油みりん、こんにゃく芋粉や雑穀(去年物)も備蓄の追加で購入
最悪、米はこの方式で無くなったらまた買出しに行こうと思う
588可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:38:41.64 ID:InkeVYHB0
>>586
ソースありますか?
疑うとかではなく、首都圏の車ってどういう意味?
ナンバーつけたまま輸出されてるの?
なぜ首都圏とわかるの?
589可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:42:39.00 ID:+M7U5AZm0
>>588
「みたいです」という情報は信ぴょう性がありません。
スルー推奨。
590可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:43:35.18 ID:IZOyLJUkO
【原発問題】 埼玉県の工場で生産されたミルクからセシウム・・・食品業界が恐れる “空気経由”汚染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323650018/
591可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:48:36.59 ID:gDv++uE60
>>585
そうなのか、他人事なのかな
ありがとう
592可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:52:29.60 ID:InkeVYHB0
>>589
そうなんだけどさ、海外すみの方らしいし、
実はなにか根拠をもって書いたのなら詳しくと思って
593可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:53:45.68 ID:I+ftLg9H0
594可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:59:29.71 ID:InkeVYHB0
>>593
これは福島の車だよね?
首都圏の車が七割はじかれてるんでしょ?
595可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:01:32.74 ID:I+ftLg9H0
596可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:10:35.30 ID:C4U8n3/n0
ちょっと今更なんだけど、土壌の汚染度どう考えてる?
特に東京やアスファルトやビルが多い所は、遮る物も多いし土壌の汚染度って判断しずらいと思うし
測る場所が広い公園の中央部分の土なら、付近の大まかな土壌汚染度が分かるかな?
それともやっぱり新宿の数値で考えれば大抵都内は同じような物?
597可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:11:29.40 ID:I+ftLg9H0
598可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:14:57.24 ID:C4U8n3/n0
618 地震雷火事名無し(京都府) 2011/12/09(金) 00:46:00.18 ID:QCfRQpiL0
 11/20に沖縄で開催された、ベラルーシの女医、スモルニコワ医師の勉強会のメモがとどきましたので、掲載します。
チェルノブイリのかけはしの企画によるものです。
彼女のいるあたりは、5キュリー/ku、およそ2850Bq/kgに少し足りないあたりの場所で医療活動に従事しています。現在のデータ的には、お子さんの七割くらいが体調不良を抱えていて、深刻な症状の子供も一割程度の地域です。
健常な子供は三割程度しかいないそうです。

599可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:17:39.10 ID:C4U8n3/n0
「これから、私が言うことをどうか怒らないで聞いてください。
ウクライナは、原発事故で、汚染が広まらないよう防御をした。

農地も居住地も、汚染は広がらないようにした。

私の印象では、東日本はウクライナよりも絶望的に見える。
農地の汚染が深刻であり、また汚染の拡大が続いている。
居住地の汚染も厳しい。

東日本は、チェルノブイリよりも
ストロンチウム、α線やβ線の核種が、大量にでているだろう。
600可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:17:41.39 ID:R61DGqml0
>>596
食べ物は作らない、子どもを遊ばせない、
歩くときは土壌を避ける、野外に長時間いない、
住居は四階以上のマンション。
東京はこれでやっと住めるかな、という場所に自分の中でなってる。だから土壌汚染はあるだろうけど、知ってもなにも
変わらないかな。
601可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:18:05.05 ID:C4U8n3/n0
※「子供は20Bq/kgの土壌汚染だとまだ安全。子供は50Bq/kgから危険がはじまる。
大人は200Bq/kgから危険です。」

 20Bq/m2 = 1Bq/kg

茨城  40660.0 Bq/m2 = 2033.0 Bq/kg
千葉 22502.0 Bq/m2 = 1125.1 Bq/kg
東京 17318.0 Bq/m2 = 865.9 Bq/kg
栃木  14490.0 Bq/m2 = 724.5 Bq/kg
埼玉  12480.0 Bq/m2 = 624.0 Bq/kg
群馬 10320.0 Bq/m2 = 516.0 Bq/kg
千葉 10095.0 Bq/m2 = 504.7 Bq/kg
神奈川 7730.0 Bq/m2 = 386.5 Bq/kg
岩手   2973.0 Bq/m2 = 148.6 Bq/kg
長野 2492.0 Bq/m2 = 124.6 Bq/kg
静岡 1286.0 Bq/m2 = 64.3 Bq/kg
山梨   408.0 Bq/m2 = 20.4 Bq/kg
(※文科省調べ、3月〜5月の累計 セシウム)
602可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:22:36.57 ID:g3TDERXWO
今日車のエアコンフィルター交換してきました。シンチではからせてもらったら
バックグラウンドが0.060〜0.072(商談用机の上だから床から1M)
机の上にフィルター載せてシンチを直置き(フィルターはジップロックに)
続く
603可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:24:11.43 ID:C4U8n3/n0
元レスは一つなのにここだと改行大杉になるんだね

>>600
最近都内は線量上がり気味
線量で判断してたけど、子どももいるしそろそろ限界かな
線量と土壌汚染度とどう考えるもんなの?

604可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:26:00.67 ID:g3TDERXWO
>>602続き(本文長すぎいわれた)
で0.052〜0.066(共に10分間計測)
3月15日から週2で都下で使ってるから、測定恐る恐るでした
都下で週4くらいで乗り回してます。3月15日も乗ってました。
605可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:31:14.50 ID:J+WCONSA0
>>588
知り合いが海外移住者向けの車を輸出する仕事をしているので、その方に聞きました。
と言ってもソースも出せませんし、ただ聞いただけなので。
ソースがない話はだめでしたね。失礼します。
606可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:32:00.16 ID:X3ha/kw20
>>550
肌が弱くて、なるべくシンプルにいきついたのがグリセリン→スクワラン。
私にとってはスクワランの代替えがプロペトしかない死活問題だったので
3年分くらいまとめ買いした。

空く藁院で有名なメーカーに問い合わせたところ、天然由来だけど不安定だから
安定させる処理、そして精製を重ね高純度にしているので、放射性物質は含まない
という回答だった。

次買うときには検査しているかどうか聞くつもり。
607可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:36:32.86 ID:X3ha/kw20
>>552
4/19の回答だと、今後、一定の頻度で検査を行って確認していく予定だという回答が来たよ。
実際その後どうなったのかは、知らないけど一応。
608可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:37:18.92 ID:pcB06e4J0
>>601
アスファルト敷きだとまた変わってくるのかな
609可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:38:29.52 ID:KXe+JiBp0
神奈川住みだけど、線量が上がっていると思う。ふくいちなのかな。。

1番怖いのは土壌からの土ぼこりだと思っている。
どこまで守れるのか。保育園行ったら、外出さないなんてできないし。
やはりこの土ぼこりはストロンチウム入りなんだよね・・・・・。
幼児をどうやって守っていくのか、日々悩んでいる。
610可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:38:53.74 ID:X3ha/kw20
>>574
転んでも泣かないだったっけ?なんか久々に思い出した
611可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:42:30.14 ID:tkHfzXbC0
セシウム検出された粉ミルクが、噴霧乾燥のときの空気が原因だったとしたら
今後の花粉時期に噴霧乾燥など乾燥させる商品(飲食物など)は大丈夫なのかと心配になってきました。
放射性物質は花粉やアレルゲン粒子に付着しないのでしょうか。
(スギ花粉自体は30〜40ミクロン、スギ花粉アレルゲン粒子は0.76〜7ミクロンとネットでみました)
612可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:42:40.23 ID:bF5uhRha0
旦那の次回の転勤先は、東部スラッジプラントのすぐ近くになるかも。
そこで暫くお勤めしてさいたまの春日部付近へ移動、の予定。
死亡フラグかorz
613可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:42:49.16 ID:pcB06e4J0
>>609
そう、土埃。
家の中と外の線量だけでは大丈夫かどうかはかれないよね。
子供の行動を考えると。
614可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:46:20.60 ID:bF5uhRha0
>>611
付着します。
スギ花粉 放射能でググってみて。
615可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:48:16.62 ID:R61DGqml0
>>603
たしかにじわっと上がってるよね。
北風?瓦礫焼却?巻き上がり?
もう色々あるから、お子さんいるなら越すのは英断。
うちは大人だけだけど、ずっと住むつもりはなし。
越すまでは積算減らしたい。
616可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:55:40.27 ID:X3ha/kw20
>>594
中古車の話なんじゃないのかな。
前さ、川崎港だったか神奈川の港に、60μ/sh越えの海外輸出向けの中古車が入ったことがあったよね。
抜き打ちで検査して分かったものだけど、ナンバーロンダリングしてたら分からないよね。

http://savechild.net/archives/10895.html
ここ読むともしかしたらあり得る話が書いてある(10/24 朝日新聞 34面)

いわきナンバー→千葉県のオークション→登録抹消→神戸のオークション→千葉県のオークション

他にも
>こうした車を購入した業者がナンバーを再登録すれば、他地域のナンバーが店頭に並ぶ。
>過去のナンバーは車検証に記載されず、運輸支局で詳細記録を調べない限り分からない。
617可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:07:11.76 ID:C4U8n3/n0
>>615
私のが甘いなw
専業だし殆どマンソンの5Fに引き籠りだから、大人だけなら引越ししないかもw

夏くらいまでは5Fの部屋の中とベランダでシンチで0.06前後だったけど、最近は0.08前後が多い
地上は0.1位だからマスク必須で学校行かせてた
ジリジリ上がり続けるのがこのまま現実となるならそろそろ考えないとな

でもその判断も空間線量のみだから、土壌汚染も考えたら移住しかないかー


618可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:08:17.51 ID:qVM2Qrr80
避難区域の人が一時帰宅するニュース映像とか見ると、大抵窓ガラス
割られて泥棒が入ってるんだよね。そのあと動物が入ってきて食べ物
荒らされてぐちゃぐちゃ。
盗まれるのは現金だと思うけど、それ以外に放射能まみれの盗品が質屋とかに
流れてもおかしくないね。
619可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:16:09.11 ID:BP5olUmu0
>>618
指輪とかアクセサリーは、中古市場に出る時に洗ったり研磨したりして、
除染されているけれど、、、
皮革製品や時計が困るな。
620可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:28:38.22 ID:KRdjecx+O
>>569チェーン店バーガーは、モスやマクドは千葉あたりでバンズ作ってなかったかな?
パンぐらい気にしないわ、てなら余計なお世話かもしれないけれど。
と言いながら、昨日はくら寿司に行っちゃった。福岡米と聞いたので、サーモンやアボカド、豚や海老を食べた。
621可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:38:58.78 ID:BP5olUmu0
>>620
そうなんだけど、産地分らない(たぶん東日本)ご飯炊くのと、
輸入小麦であろうパン焼くのと、
後者のほうがまだ良いかなと。
チーズが不安なんだけど、、、肉が輸入だしね。
くら寿司、近所や行動範囲にないなあ。寿司を思いっきり食べたいなあ。
622可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:40:09.61 ID:R61DGqml0
>>617
収束が見込めないからまいるよね。
小出さんなんかは来年も土壌汚染は減らないと思ったほうがいいと言ってるし。
623可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:49:30.12 ID:KRdjecx+O
>>621そうだね。輸入小麦粉使ってくれてるとこはありがたいね。町のパン屋さんでも、むしろ高価な店は避けてるわ。

くら寿司は福岡米だけど、魚は国産表示だから、海外産ばかり食べたよ。
かっぱ寿司は逆に県まで表示だけど、米は国産表示だったような…今は違うのかな?どこのお米だろう。
624可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:00:05.05 ID:VI4if19t0
検査奥様、おしえて下さい

・佐賀県のたまねぎ
・北海道北見F1と書いてある箱に入っている、北海道産たまねぎ
・アメリカ産たまねぎ(アメリカのどこなのかは不明)

スーパーで買うときに、この3つしか選択肢がなかったらどれを買いますか?
佐賀県のものが手に入るのは実際はもう少し先なんですが


口に入る放射性物質がなるべく少なくなるように気をつけています
だけどアメリカ産というのも、ポストハーベストや遺伝子組み換えが気になって、少し安全性を疑ってます
気にしすぎ、だとは思いますが、検査奥様の感想を聞かせてください
625可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:02:23.43 ID:+M7U5AZm0
>>624
すべて情報が正しいとして、私なら佐賀県産を買うわ。
次いで北見産。
具体的な地域名が不明ならば、アメリカ産のものは避けたほうが無難だと思うわ。
626可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:03:22.06 ID:GFUFf4rt0
前に京都老舗で産地きいたらイヤな
顔されたとかあったけどさ、
うちも関西で、産地とか聞きにくい
聞いて嫌な顔されるまでは今のところないけど、???みたいな感じはある
でもうちは大阪だからまだよくて、京都(市内)の敷居高そうな店では聞く勇気ないわ
こないだ京都いったとき、初めては○ういこうと思ったけど、肉どこのかわからんしと思って、
かといって聞けないしと行かなかった
メニューにかいてあればいいんだけど、そうじゃないと聞かないとだめだし
627可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:36:53.00 ID:7/UqeYY60
>>626
産地を聞くことでその店の料理なり商品なりにケチを付けている様に誤解されるんだよね。プライドの高い老舗であれば余計に。

決してそういうつもりでは無いんだけどね。ただ情報を知りたいだけで。
むずかしいよね。
628可愛い奥様:2011/12/12(月) 17:04:09.19 ID:sqyUfmVt0
>>626
自分も、都内の人気ケーキショップのお菓子が送られてきたから
電話気まずいし、メールですご〜〜い丁重に聞いてみました、、

土壌汚染とちょっと違うかもだけど
今日のクロ現
知られざる“都市濃縮”
ですよ。御用な作りのが続いて見そこなったけど久々に録画予約してます。
629可愛い奥様:2011/12/12(月) 17:22:49.69 ID:Nt6UDuQz0
そりゃ聞き方次第じゃ、文句つけにきた客だと当然思われるだろう。
それなりの聞き方しないとダメ。
開示しなきゃいけない理由はないわけだから。
630可愛い奥様:2011/12/12(月) 17:39:45.19 ID:BP5olUmu0
>>609
新宿だけど、東京都健康安全センターも、セキュリティトーキョーも
あがっていない。
やっぱ海辺で燃やしているのかな・・・
631可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:10:34.57 ID:2h71FG5f0
目黒区、数値は少しだけいつもより高め 0.02程度高い
風向き見ると、東京湾の方からだから燃やしてるんだろうと思ってる
632可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:54:47.70 ID:Gxn7SGjv0
886 :名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/12(月) 00:10:23.56 ID:C+KbjcyZ
苺ガイガーでずっとログ取ってるんだけど、金曜日の夜辺りから若干線量が増えた感じがする?
@新宿

893 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/12(月) 14:02:26.79 ID:E2RIvjeU
確かにここ数日高めと感じる。
今朝、この半年で初めて0.14が出た@小平
モニタリングポストは平常値だったから、原因が不明
今はいつもどおり0.10-0.11(DoseRAE2)

895 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/12(月) 17:12:26.68 ID:4r/6vuuT
今日は特に高いよ。
TERRAで再計測したら、0.5とか出たよ。品川区

897 :名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/12(月) 17:42:54.20 ID:fO2Db8GO
>>895
それって焼却場の影響じゃ・・・

898 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/12(月) 17:46:29.21 ID:4r/6vuuT
>>896
計って系のサイトとTwitterでは
今日は高いと言ってる。
確かに高いよ。普段はTERRAの電源入れた時に0.5なんて出ないし。
電源入れた時に0.3〜0.5ぐらいが何度も出る。
でもしばらくすると平均化されて0.10ぐらいになる。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319601433/
633可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:55:56.27 ID:Rij7HTPNO
>>620
くら寿司、福岡米になったのー?
この間まで、ブレンドです、企業秘密です(キリッ)だったよね?
634可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:59:28.65 ID:Gxn7SGjv0
汚染瓦礫ついに東京へ到着
早速処理場搬入 火曜日から焼却開始
http://pa3.dip.jp/jlab-pa/etc223/s/pa1323507246434.jpg

太田清掃工場
http://www.news24.jp/articles/2011/12/10/07196137.html

大田区京浜島
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/koujou/ota/index.htm
635可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:06:56.78 ID:Jh4XX8V40
445 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:29:27.75 0
なんかとってつけたような感じだよね、絆

447 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:30:12.82 0
被災者もそう思ってます>とってつけてる
636可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:16:12.43 ID:t3Ui15tp0
除染作業の男性死亡 

福島県伊達市の下小国地区で除染作業の男性(60)が急病で死亡と政府の原子力災害現地対策本部。 2011/12/12 17:47 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
637可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:42:39.60 ID:wbKFizNa0
>>635
原発事故のせいで絆が壊れた人もたくさんいるよね…
638可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:46:41.28 ID:Gxn7SGjv0
今やってる
都市濃縮@NHK
639可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:47:27.72 ID:Uh+j40Ej0
>>637
家庭内で揉めてるケースが一番多いよね
640可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:48:15.98 ID:Uh+j40Ej0
>>637
ああ、仕入れ先とかそういう意味でおっしゃったのかな?
それはホントにそうだよね。
641可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:49:23.30 ID:iRXWTrbj0
>>634
人口密度200人/km^2の所から10000人/km^2に持ってきて燃やすのか
642可愛い奥様:2011/12/12(月) 20:43:51.06 ID:lDB8F2Ui0
放射能汚染地図最新版を見ると
青森から愛知まで汚染範囲が拡大している・・・
643可愛い奥様:2011/12/12(月) 20:56:43.44 ID:Uh+j40Ej0
>>642
地図って早川先生の地図????
644可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:08:42.09 ID:FlYX+e+I0
近くのスーパーの白菜茨城産のばかりだぁー・・・omc

>>635
私も綺麗事は嫌いだ

645可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:18:52.11 ID:bF5uhRha0
>>644
埼玉北部だけど、先日ヨーカドーで和歌山の白菜が手に入ったよ。
2度見しちゃったよ。嬉しかったわ。
646可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:38:58.83 ID:HUbiEry00
ふーははは!
佐賀県産レンコン発見!!!
加賀レンコン以外で初めて食べられるレンコンうれしいー。
647可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:41:25.49 ID:SsDBtNQs0
除染の作業員死亡=「被ばく無関係」モデル地区で―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000104-jij-soci

無関係か・・
648可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:51:29.09 ID:uLMansLr0
なんだろう?

500 地震雷火事名無し(京都府) sage New! 2011/12/12(月) 17:45:50.01 ID:2zrjhFcZ0
記者
心肺停止ってどうやってわかったのか
発言者
最初に確認したのは、同僚の方で、息をしていないということだった。
医者がその時点で、確認したわけではない。
医師が確認したのは、14痔
記者
病気というのは、はっきりしているのか?
死因はまだわからないのか?
発言者
死因について、医療機関で判断されていますが、病気という表現が
適切なのかどうかは、わかりません。
放射線物質のせいではないです
記者
病気という根拠はあるのか
発言者
死因は、われわれは把握しております。

@統合会見

649可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:51:30.98 ID:JapyfSEb0
福岡米って、九州の福岡で作ってるのかと思っちゃったw
650可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:03:30.66 ID:YOXqr20p0
>>649
九州じゃないの!?
騙されるところだったっす
651可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:04:02.79 ID:SsDBtNQs0
もみ殻で農業用水除染 福島県で実験スタート
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201112120097.html

東京電力福島第1原発事故を受けて効果的な除染方法を模索している福島県は12日、
もみ殻を使って農業用水から放射性物質を取り除く実験を南相馬市の水田で始めた。


籾で除染なんて出来たっけ。というかその籾って福島産じゃ。。
652可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:08:25.51 ID:OEY2p1Gj0
>>648
わかってるなら公表してほしい。氏名は伏せて。
一週間くらい前に電車内で「父親が仕事中に突然亡くなった」と携帯で連絡しているのを聞いてしまった。
かなり若い子だから親はせいぜい40−50代だと思う。可哀そうだった。
その子は栃木県北部の駅で降りたけど、、、、。時節柄ちょっとドキッとした。
653可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:31:09.98 ID:SsDBtNQs0
12日夜、福井県にある日本原子力発電、敦賀原子力発電所1号機の放射性廃棄物を
処理する施設で火事があり、火はまもなく消し止められました。この火事によるけが人はなく、
周辺の環境に放射性物質が漏れるといった影響もないということです。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111212/k10014587481000.html

おいおい!
654可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:48:16.55 ID:x4H9Qf480
シャコなどの甲殻類やアナゴのような底魚は海の掃除屋と呼ばれ、
海に沈んだ人とかも群がって食べるとかで、
それ聞いてから食べなくなった。

東日本産の魚介類はベクレ汚染がイヤで敬遠。
品物選びの幅が狭まっていくお。
655可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:53:39.75 ID:DZTRLNwh0
>>654
アナタだって死んだ牛やブタを食べてるんだからw
656可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:58:51.50 ID:vhJLSgfi0
568 名前: 名無しに影響はない(東日本) [sage] 投稿日: 2011/12/11(日) 12:59:48.60 ID:aBLNN23f
昨日の夕飯に食ったカレイの揚げたの、
北海道産だとのことだけど…。

今日の朝、体が重くて起きられなかった。
全身ずしっと重くて…。
あれが原因じゃないかって…。

569 名前: 名無しに影響はない(千葉県) [sage] 投稿日: 2011/12/11(日) 13:20:23.48 ID:qp5dSv4/
カレイとかって底にいるから、なんとなくあれ以来好きなんだけど食べなくなったな。
カニも。

571 名前: 名無しに影響はない(東京都) [sage] 投稿日: 2011/12/11(日) 14:15:36.39 ID:Fm9+psuP
>>568
北海道は海が3つあって、1つは駄目っぽいから、当たりの確率3分の1。
リスク管理上、海域まで明らかなもの、駄目な海ではとれないもの(とれても少ないもの)を探すべし。
無理なら、通常量(1匹?)を食べずに、半分とか3分の1とか。

581 名前: 名無しに影響はない(SB-iPhone) [sage] 投稿日: 2011/12/12(月) 07:31:30.00 ID:O5hu3RDO
>>568
福島沖のカレイは4500ベクレルあったよね。
もうカレイはやめようね。

589 名前: 名無しに影響はない(東京都) 投稿日: 2011/12/12(月) 17:13:32.25 ID:iO623w3n
>>581
マジっすか!?
昨日産地不明の揚げたカレイ、食べちった……。

594 名前: 名無しに影響はない(静岡県) [sage] 投稿日: 2011/12/12(月) 19:21:39.97 ID:zCAM2CyL
>>589
カレイに限らず底モノはヤバイでしょ。
657可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:00:52.17 ID:Fs8Q6ees0
え、くら寿司のお米って、別の福岡??
658可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:11:48.48 ID:NX3JpvBI0
>>655
鶏の死肉を料理する、みたいなスレ思い出したw
659可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:12:41.32 ID:sXyiRM+g0
さっきスマスマ見てたらビストロで出された料理が
魚の鍋と、イノシシ肉だった
どこで獲れたものだか分からないけど、国産だとしたら高確率でベクレてると思う

で、ふと思ったんだけどTVに出てる芸能人、特にバラエティタレントは
しょっちゅう色んなものご当地ものとか食べてるから、見慣れた若いタレントが
ある日「急死しました」なんてニュースをこれから見る機会が増えるのかな…なんて

安全厨なんかは、ニュースで安全報道&芸能人が普通にやってるから大丈夫!
って思い込んでる面が大きいと思うけど、危険厨の自分も正直
今後芸能人が次々と病気にかかっていくっていうのは現実味が沸かないでいるよ
660可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:14:08.77 ID:uRI5Ldaq0
>>659
そんなすぐ死なない
661可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:16:30.78 ID:sXyiRM+g0
>>660
そうは思うけど、付き合い多い芸能人は外食多くて
一般人より被曝しまくりだろうから5年、10年の間に
結構死ぬ事も考えられなくはないでしょ?
TVの飼い犬は安全厨の代表的存在だしね
662可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:18:05.52 ID:uRI5Ldaq0
>>661
じゃ福島、宮城あたりの人は、確実に全滅しちゃうね。
663可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:18:59.18 ID:DZTRLNwh0
さっき、ホッケ食べてたね、オリラジあっちゃん。
664可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:20:39.06 ID:9x8Yl7p40
誰かモザイクかけられてなかった?
亡くなったタレントさん
665可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:21:45.73 ID:vhJLSgfi0
>>661
これからは、有名人・一般人限らず
付き合い多くて外食三昧の人ほど危ないだろうね。

逆に、友達少なくて昼はいつも一人で弁当、
夜はまっすぐ家に帰って安全食材で手料理食う…っていう人ほど長生きしそう。
666可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:23:18.88 ID:sXyiRM+g0
>>662
全滅は大袈裟だけど死ぬ人は少なくないと思う
667可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:25:50.23 ID:sXyiRM+g0
>>664
上原みゆう?公式には自殺だったんだっけ?モザイクは異様で怖かった
カットすればいいのに他の出演者のギャラとかが関係するから
モザイクにして強引に放送してたね…
668可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:26:18.78 ID:D9QoBMFdO
>>664
何の番組?
669可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:28:07.05 ID:vhJLSgfi0
今井メロ 1000g以下の未熟児を出産 双子のもうひとりは無心体で死亡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323684852/l50

>20週を迎える頃に検診で
>「双子ちゃんかな?双子だけど生きているのは1人だけだね…」
>と知らされ顔から血が引いた。
>1人の子に上半身がない「無心体」という異常妊娠だったという。
670可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:31:40.33 ID:Uh+j40Ej0
>>669
その今井さんて福島に住んでた人なの?
671可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:34:15.50 ID:sXyiRM+g0
メロ大変だね…童夢は個人的に好きな選手だったな
面白くて
672可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:35:45.77 ID:Uh+j40Ej0
>>656
夏、子供会で出たアイスクリームを食べた翌日、同じように体が重くて起きられなかったことがあった。
673可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:35:50.82 ID:X+fZfuh7O
>>666
外食やコンビニ依存の大学生やらリーマンも多数死ぬんだ?w
東京終わりじゃね?
674可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:37:56.66 ID:9x8Yl7p40
>>667
>>668
ああごめん
他スレで中川祥子が謎の痣できてるとか言う話になって、
貼られてたブログ?からdで放映された画像見たの。
上原美優だったね

なんかね、死者にモザイクなんて話今まで聞いたことないし
ずっと放射能気になってるからつい、死んでもなかったことにされる時代が来るのかなと
怖い妄想してしまった。
675可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:39:47.98 ID:vhJLSgfi0
>>670
http://ameblo.jp/mellow-style-blog/entry-11103642969.html
>今は大阪を離れて関東に引越してきた

とあるので
今は東京在住。
震災の時どこにいたのかは知らないが。
676可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:44:14.01 ID:IZOyLJUkO
【社会】 "月450マイクロシーベルト" なんと郡山市の7割の子供が、国の目安超えて被曝する計算…アドバイザー「健康に影響ない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323429956/
677可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:45:49.30 ID:sXyiRM+g0
>>673
かも、という仮定の話をしてるだけだよ
チェルノも参考程度にしかならない人類史未曾有の大惨事なんだから
今後どうなるかなんて誰にも分からないわけで

普通に予測すりゃ、そりゃ5年10年では若い人はそう簡単には死なないとは思うけどさ
678可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:50:07.03 ID:He2fXwdC0
東京全滅とか都市機能麻痺とかはありえないでしょ。
みんな少しずつ被曝リスクの増えた、少しだけ癌その他のリスクの増えた、残念な社会がくるだけだと思うわ。

チェルノ近郊の人たちと同じ。
「放射能のない食品はどこでてにいれるんですか?」
と聞いたら、苦笑いしながら
「そんなものはここには存在しないよ」
と言うしかないような、そんな日常。

唯一の被曝国、日本からの援助もないから、学校でBq調査ができる未来も来なそうだし。

何でこの寒いなか、花粉採取しなきゃいけないのか。
やってられない。
679可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:52:47.57 ID:uRI5Ldaq0
>>678
そういう考え方なら分かるね。
680可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:53:36.30 ID:uRI5Ldaq0
>>677
あなたのは仮定にすらなってないよ。
ただの妄想。
681可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:56:11.60 ID:zp1J3qz20
大人になって癌になるより
障害のある子が産まれたり、幼くして白血病になったりする方が嫌だな。
老人ばっかの東京とか嫌すぎる。

3月時点で妊娠初期の子がやばいとかって話あったけど
奇形児が生まれたなんてニュースないしね。
大丈夫なのかな、大丈夫だといいなって思う。

結局東京の給食でベクれた牛乳とか出たことないんだよね?
682可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:57:26.49 ID:sXyiRM+g0
>>674
騙しリンクだったって事?
いきなりそんな画像見るって怖すぎるね…

>死んでもなかったことにされる時代が来るのかなと
今日のフジtvスーパーニュースで今年の漢字は?の問いに
キャスターたちが笑顔でマイ漢字発表してるの見て
それに近いような嫌な気分になった
683可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:01:05.08 ID:sCt9hdSJ0
花粉採取…おつかれさま。
684可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:03:34.94 ID:GPPlTmYn0
花粉ってスギだけじゃなく、イネとかブタクサとか一年中あるよね。
ああいう花粉への調査ってどこかやってたのかしら。
685可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:04:41.45 ID:sXyiRM+g0
>>680
まあ、所詮素人レベルの考えでは妄想になるんだけどさ
あんた偉そうだけど専門家?専門家ですら未知の領域で
何をそんなに偉そうにしてんのか理解不能
686可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:09:31.15 ID:ck9WJ4GU0
身近な人に日本の暫定基準の甘さを説明したいんだけど、以下のレスの正確さは
どうでしょうか?

203 :名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 08:08:23.93 ID:zv1RXpKU0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草

687可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:10:08.57 ID:c/ESHz0OO
>>633公式で出てた
688可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:10:18.64 ID:MursDd/S0
チェルノブイリは農村地帯よね?
東京みたいな大都市ではない
被曝2世の子は精神に少し問題のある子が多いのだそう
事故当時乳幼児だった子が産んだ子供たちね
集中力が短くて授業時間が短かったり
25年後の東京…どうなってるかしらね
誰にも解らないよ
>>677がおかしなこと言ってるとは思えない
今後どうなるかなんて誰にも解らない
タイムマシンでも持ってる人がいるなら別だけど
689可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:13:58.69 ID:GPPlTmYn0
ID:sXyiRM+g0も少し頭冷やすほうがいいよ。
専門家でも分からないと言いつつも、芸能人が結構死ぬとか
東京で少なくない人が死ぬとか、矛盾させてるんだから。
言葉にも気をつけるほうがよくってよ。気持ちは分かるけど。
690可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:15:43.91 ID:MursDd/S0
しかししょこたんの青痣は心配よね
お父さんが白血病で亡くなっているから
発症しやすい因子を持っているかもしれないし
人のこと心配してる場合じゃないけど
691可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:23:36.49 ID:ludKACRH0
>>682
さらにゴメン
タイトルから自分でdだの…

黄砂に何年も困ってたんだけど、モヤモヤしたSFみたいな空の映像バックに
「晴れ渡った青空です」みたいなの、気味悪かったんだよね
ずっとなにか進行してたんだね……


話全然変わるんですが、備蓄干し氷下魚食べたんだけど、
皮がもったいない気がするの
これ、とっておいてダシにしたり醤油に付けといたりして、いいかな…?
692可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:38:40.56 ID:HAXOCNQs0
>>689
分からないから、最悪の事態を仮定して書いただけでしょ
別に断定してるわけじゃないし矛盾してない
勝手に勘違いしてるあなたが頭冷やした方がいいよ
自分が想像してる事態より深刻になるのが怖い気持ちは分かるけどさ
693可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:47:58.03 ID:SH2sg4ZX0
>>659
みんな死ねばいいんだよ
東電や売国政府政治家や経団連を追い込むいい道具になる
694可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:48:55.14 ID:ptyoLapi0
昨晩NHKクローズアップ現代「知られざる都市濃縮」簡単まとめ

今首都圏各地で新たなホットスポットが次々と出現している。
人工河川、ゴミ焼却施設など効率や利便性を追求してきた都市特有の
放射能の濃縮が起きている。その実態に迫る。

都市型の汚染、アスファルトに積もった放射性物質が雨で流れ
網の目に張り巡らされた側溝と下水を通って河川へ 。
雨水をわざと溜めやすくした公園の小川や岸辺などで高線量、
ゴミを圧縮して量を減らした焼却灰、放射性物質の量は
もちろん減らずに濃縮、置き場がない。

http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livenhk/1323682295/
695可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:50:36.91 ID:HAXOCNQs0
>>691
今年は夏〜秋にかけて朝や日中、街中霧に覆われたような異様な天気の日が多くて
これなんだろう?放射能関係してるのかな?って思ってたけど
こないだニュース映像で久々に黄砂が悪化してる北京市内が映ってるの見て
似た感じ(北京ほどじゃないけど)だという事に気付いた
まさか春以外の都内でもこんなに黄砂飛ぶようになったんだ…と驚愕したよ

気象庁のHPやTVの天気予報では黄砂の事なんか全然言わないのに…
放射能だけでも大変なのに黄砂も酷くなるなんてキツすぎる
放射能対策で九州産の野菜や肉よく買ってるんだけど、黄砂による汚染は想像以上にヤバいのかな…
696可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:52:56.97 ID:GPPlTmYn0
真性の馬鹿だったか(笑
助け舟だして損した。
697可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:53:14.34 ID:UcQQg6fD0
寒くなってくると空気が澄んでるはずなのに
今年はいつまで経っても靄がかかってる。
うちから見える富士山、朝と夕方よく写真に撮ってたからよく分かる。
10月に大分県に行った時は、空気が澄んでるな〜って思ったよ。
698可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:58:50.39 ID:UzybpPuU0
>>693
そんなこと考える人はいない。
工作員や釣師とさえ言ってもらえないレベル。
699可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:01:10.14 ID:HAXOCNQs0
>ID:GPPlTmYn0
論破されてファビョってる馬鹿はお前だろw
自己紹介は要らないんだよ
700可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:02:48.19 ID:HVhyyJ93O
いい加減にしてくれないかなぁ
701可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:05:56.15 ID:t1BAhPzdO
>>682
見てた、今年の漢字のニュース
キャスターもキャキャして酷かったけど
映像で出ていた、若い男性にちょっとびっくりした
「今年の漢字は『喜』です!なでしこが優勝して〜云々」ってニコニコ!
今年は震災関係で色々あったから
暗い気持ちを払拭したくてあえての「喜」かもしれないけど
311で多く人の命や豊かな自然を失った今年に
「喜」はないだろうと…

その人にとって、震災は過去になってしまったのかな
私、心狭い?ストレスたまってるのかな…
702可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:07:20.46 ID:cQKQoq1+i
>>689>>696
あなたイタいよ?幼稚すぎる
「言葉に気をつけるべ」きとか言う人が
すぐ熱くなって「馬鹿」って言うのはどうなの
子供じゃあるまいし
703可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:07:44.82 ID:HAXOCNQs0
>>700
ごめんね、もう相手にしないから
704可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:13:00.04 ID:ludKACRH0
>>695
北海道の空まで昔みたいに、真っ青に真っ白い雲って日ばかりじゃなく、
なんとなく薄水色の晴天わりとあったんだよね
関東よりは全然マシだけど随分飛来が増えてるんだなと思った。

肌と呼吸器への影響が主に気になってたから農作物などは分からない
もし何か情報あったら書くわ
705可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:13:18.22 ID:HAXOCNQs0
>>701
全然心狭くないよ
でもストレスは無頓着な余程の安全厨以外みんな溜まってると思う

やっぱりどう考えてもおかしいよ
暗い気持ちを払拭したいのは分かるけど、「喜」はないわ・・・あまりにも酷すぎる
反日のフジだから確信犯でしょうね
706可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:16:33.44 ID:dfaH0CGZO
3月のあの「黄色い粉」って何だったんだろうか…
うちのベランダの手すりにも付いていたっけ
707可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:18:24.69 ID:ptyoLapi0
>>694

916 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/13(火) 00:57:50.25 ID:L07LThlm
おつかれ。
NHKクロ現では大雑把にいうと都市濃縮を二点あげていた。

その1
(こじゃれた感じの)人工の小川や池が危ない。
水流が少なく勢いのないところに
舗装道路、コンクリートの建物からの
汚染水が流れ込み数値が爆あげになるらしい。

917 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/13(火) 01:02:13.10 ID:L07LThlm
その2
高温で焼却するご自慢の都市のゴミ処理の方法が
ゴミが少なくなる分、放射能が濃縮。
焼却施設内は、もはや福島以上に数値が上がり6μSv/hぐらいで
焼却場の職員はフルアーマーえだのんどころじゃない
6000DDSR/2091-RL3みたいな防毒マスクしてた。
その汚染灰は引き受け手がないので
たまったままで、柏は年内でいっぱいになる。
柏はドラム缶にしてたが流山は焼かずに
生ゴミ袋のまま野外に山積みにしていたりもしているっぽい。
それは自然発火の危険があるらしいとか言ってたけど
それ以上に何かヤバイ気がした。
708可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:21:43.29 ID:UzybpPuU0
>>706
本体は花粉だよね?
それにいろんなものがたっぷり付着してただろうけど。
正確に計測したデータ、どこかにないかなあ。
709可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:28:32.86 ID:dfaH0CGZO
>>708
自分も知りたい
いろいろ付いていたと思うんだよね
710可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:29:46.09 ID:cQKQoq1+i
例年この時期は花粉症の症状出ないのに
今年は家族や知り合いで花粉症の人たちが
早くも症状が酷くなってる
本当に花粉によるものなのか?という疑問
花粉だとすれば、既に放射性物質が付着してるはず
恐ろしいなぁ…
711可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:33:47.78 ID:mGjape6i0
>>701
あなたの感覚は正常。
712可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:39:09.09 ID:t1BAhPzdO
>>705>>711
ありがとう
713可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:39:53.94 ID:gX7lkt6J0
やってられん。
世界が俺の敵のようだ。

寝る。
714可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:40:50.56 ID:9gyOwsq90
検奥泣かないでwww
715可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:41:19.68 ID:0JsvrTMi0
ずーーーーっと お刺身や魚を食べなかったが…
つい、マグロとヒラメを3切れ食べてしまった。

でも、震災から半年後が一番濃縮されると記事を見て
ずっと我慢してたのに濃いのを食べてしまったかも。

最近油断してきているから、気をつけよう…
716可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:45:13.00 ID:UzybpPuU0
ベランダに降り積もった「花粉」の掃除をした後、体調がすごく悪くなって、
このまま死ぬのかなーと思ったほどだったのよね。4月下旬ころだったかな。
デッキブラシでこすっても落ちなかったから、タワシを手に持ってごしごし洗った。
来年もまたアレが降り積もると思うと憂鬱になる。
717可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:47:26.32 ID:mGjape6i0
マグロと言えば、スーパーに並んでるのが、インド洋のやつ。
718可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:48:07.51 ID:mGjape6i0
既女板も県名表示出るといいのにね。
719可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:48:20.17 ID:ck9WJ4GU0
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:43:04.54
原発事故由来の健康被害に逐一補償していては、国家財政が破綻しかねない
福島だけが突出して健康被害が出ることのないよう、汚染された食物や瓦礫は全国に拡散させねばならない
地域住民のエゴより国益が優先されるのは理の当然
経済が停滞し、シナや朝鮮に遅れをとることがあってはならない


720可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:00:11.43 ID:mGjape6i0
花粉で思い出した。
ホームベーカリーでパン作って、はちみつで食べてるんだけど
はちみつも、蜂さんが運んでくるから、危ないよね。
721可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:02:35.15 ID:UzybpPuU0
>>718
>>716ですが、栃木県北西部です。線量はそれなりに高いし、杉の木が近所にたくさんあります。
死にそうになったら2ちゃんに書いてから死にたい。
花粉掃除したあと気持ち悪い、、、とか。
その時アク禁になってませんように。
722可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:04:35.37 ID:PGG4efor0
>>716
マスクしてもそんなになっちゃうんだ・・・
ベランダにある換気口の外側(室内に空気を取り込む)
掃除しなきゃと思いつつ311からずっとそのまま。。掃除するの怖いなぁ・・・
723可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:06:15.03 ID:UzybpPuU0
>>720
私はニュージーランド産のハチミツを買ってます。
ちうごく産は別な意味でもこわいし。
でも食べ物を気をつけても私は住んでいる所がそもそもダメかも。
なんか悲観的な気分。
724可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:15:05.84 ID:mGjape6i0
>>723
そっかー、やっぱり徹底的にオーストラリアとニュージーランド選ぶのがいいんだね。

最近、いつも行くスーパーの、外国産お菓子売り場がどんどん拡張していってるわ・・。
ティムタムっていうチョコレート買って食べてる。
725可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:16:12.63 ID:UzybpPuU0
>>722
原因は花粉掃除のためとは限らないけど、気持ち悪いのと怖いのとでgkbr状態でした。
マスクはふつうの花粉症対策用で、ゴム手袋もはめてましたが、どちらもときどき外してしまってた。
あの当時の報道では花粉なのに大騒ぎして「風評デマ」流す人がいる(pgr
って感じだったから、つい油断してました。
726可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:19:10.30 ID:TefYY+Tx0
週末カルディ行ったら満員電車状態だったよ
727可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:19:31.31 ID:HAXOCNQs0
中国産のハチミツは、以前ニュースでやってたんだけど(ダンボール肉まんの頃だったかな)
食べ物じゃない液体と物体を混ぜて砂糖とかを加えて
ハチミツのように見せかけてるの見て驚愕したよ
日本が輸入してるハチミツの大半は中国産なんだよね・・・原産国の偽装はホント怖い

それ見る前からハチミツだけじゃなくて全般的に中国産は避けてたけど
それ以降は一段と気をつけるようになった
個人的に放射能汚染と中国産は同じ位警戒してる
まあ、中国の場合は全土が放射能汚染まみれの可能性もあるけど・・・
728可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:32:28.21 ID:HAXOCNQs0
>>725
日光ですか?だったら降り積もった花粉、塵埃、泥の放射線量は高かったかもしれないですね・・・
来年は原発が新たな危機に陥らない限りは、今年程の危険はないんじゃないかな?

私も都内ホットスポット住みで夏の間はマスクなしで公園走ったりしちゃいましたよ
過ぎた事を悔やんでもしょうがないので、被曝ちょっと位なら
ホルミシス効果でむしろ強くなれる的な考えでいきましょうw
729可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:39:47.17 ID:mGjape6i0
お刺身たべたいよね。
730可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:48:20.51 ID:mKh1B6m40
>>725
デッキブラシでこすって落ちないぶん位はもうそのままでいいんじゃないかしら
あるいは重曹水や洗剤かけて置いておくとか。

水で流しただけでだいぶ線量下がったって奥様もいらっしゃいましたよ
あまり手間かけないのが良いと思います

私も排水溝だけ雑巾で拭いて、ちょっと後悔しました。
今度は松井棒でも作ろうかしら

マスクは掃除用に安いN95通販で買いましたよ。
731可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:50:25.06 ID:HAXOCNQs0
確かに、そう滅多にやらない大掃除には高いN95買って使う方がいいかもですね
日々の外出用もN95にするとかなり出費かさんじゃうけど
732可愛い奥様:2011/12/13(火) 02:58:39.98 ID:EOXu7max0
>>686
東京都の水に訂正を。
20ベクレル以下不検出だったのは浄水場の即時検査のみ、
それも3月末の短い間だけ

東京水道水は0.2ベクレル以下不検出
浄水場の検査も4月以降は6ベクレル以下不検出になったし、いまは1ベクレル以下不検出。
733可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:04:38.85 ID:yL1PFB950
>>732
今の値で、不検出ならいいけれど。
4月以降で何度くらい検出されたんだろう。
11月くらいに、群馬でも水にでたよね。
なんだかんだといって、毎日各地の水道水検出されてるかどうか
チェックするのが大変。これだから、食品製造工場が東北から静岡あたりまでは
怖くて買えない。
734可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:10:43.53 ID:HAXOCNQs0
浄水場の検査結果すら数値誤魔化してる可能性を考えてしまうのは
危険厨でもさすがに少ないのかな?
もう国内生産の飲料買う気がしない
水といえば、豆腐みたいに水を多く吸収して作られるものは怖いよね
豆腐の他にどんなものあるかな
735可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:23:12.51 ID:EOXu7max0
3月からずっと危険厨でデータ追っていたから
東京都の水道局と環境局は信頼してる。国より信頼できるわ。
ほかの自治体はしらない

>>733
栃木の一部とか、結構後まで出てたよね。最近はチェックしてないけどさ。
やっぱり、調べるのは大変だからね。
水道はガスや電気と違って市区町村単位で経営してる場合があるし、井戸水もある。
食品工場は独自に地下水をくみ上げていたりするし。
工場の場所とそこに水が何処から来てるかまで調べるのはおっくう。

だから自分も関東東北の工場のものは震災以降、買ってない。
震災直後は京都から西のライン、いまは神奈川より西のラインに。
農畜産物も京都から西、いまは岐阜より西。
736可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:30:13.60 ID:HAXOCNQs0
検査奥あっちに移ったのかと思ったけど、まだここにいたのねw
井戸水とか地下水はホント怖すぎ
737可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:36:31.05 ID:5N15GSWN0
東海地方住みです。
仕事で日本全国飛び回ってるけど、
今年は体調崩すことが多い。
喉の腫れ、口内炎、気管支炎、風邪症状のない高熱など…
精密検査しても、医師に原因はわからないと言われる。

ふと思い当たることがあり、
春からのスケジュール全部調べたら、
体調がおかしくなるのは、全て関東〜東北に出かけた時とその後数日。
東海から西に行ってもなぜか元気。

思い過ごしかと思ったけど、知り合いに同じような症状が出てた人がいた。
彼女は今、沖縄にいる。
西に移動し続けて永住を決めたらしい。

放射能って、敏感な体質とか影響を感じやすいとかあるのかも。
偶然とは思えなくて。




738可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:38:29.48 ID:mGjape6i0
某ハンバーガーメーカー

当社では、放射性物質の検査はしておりません。
 ↓
なぜなら、当社は、政府の暫定基準値を誠実に遵守しております。
 ↓
従って、暫定基準値を上回る食材についてはそもそも市場に出回ることがありません。
 ↓
よって、当社の食品の材料として使用されることは、ありません。
739可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:41:43.16 ID:IsAIknX10
>>738
>某ハンバーガーメーカー

>当社では、放射性物質の検査はしておりません。
> ↓
>なぜなら、当社は、政府の暫定基準値を誠実に遵守しております。
> ↓
>従って、暫定基準値を上回る食材についてはそもそも市場に出回ることがありません。
> ↓
>よって、当社の食品の材料として使用されることは、ありません。


基準値越えのが流通先で普通に見つかってるのにね
740可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:41:52.81 ID:mGjape6i0
>>737
私も、群馬産の豆乳を飲んだ日の翌日は体が重かったのが
岡崎産の豆乳に変えて以降、体調良好。
741可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:42:17.67 ID:ck9WJ4GU0
>>732
教えてくれて有り難うございます。
ほんと、助かります。

「食物アレルギー」原因は食べ物だけじゃなかった!皮膚からも摂取
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/08115688.html?p=all

イギリスでは「ピーナッツアレルギー」が深刻な社会問題になっている。ここ10年で2倍になり、児童の70人に1人が発症し、保育園
や小学校ではピーナッツ持ち込み禁止になった。

「初めてピーナッツを食べた子供にもアレルギー反応が出ました。つまり、食べる以前に免疫が作られた。それは皮膚です」(ロン
ドン大学ギデオン・ラック教授)
原因はピーナッツオイル入りのオムツかぶれ防止クリームだった。5年間の調査で(1万4000人対象)84%の新生児がこのクリーム
を使用していたという。
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/08115688.html?p=all

742可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:47:45.02 ID:mGjape6i0
名古屋にコストコがあればなぁ・・
743可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:48:24.78 ID:ocO+YpeJ0
>>740
岡崎…地名を混ぜ混ぜはいけませんことよ奥様w
744可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:48:30.07 ID:h1dYz1tH0
>>737
さんは今年山梨方面は行きましたか?
遊びにいこうとおもってるのでどんなものかと。

私も富士山・箱根以西は平気なんですよね。
湘南はダメだった。
745可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:50:40.59 ID:gCxSSPkH0
マックは安心かなー
全部外国産だろうから
ロッテリアもそうかな?
モスは国産であることを誇ってたよね
今はどうなんだろ
746可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:53:32.06 ID:mGjape6i0
マックは、レタスがどこから来てるのか、気になるね。
747可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:53:52.94 ID:opI9Tv1z0
モスHPに原産地リストありますよ
外国産多いです
野菜は産地を店のボードに書いてくれるのでダメなのはよければいいし。
この前はレタスが九州産でラッキーでした。
748可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:54:14.80 ID:mGjape6i0
マックをマクドって言う奥様は、あんまりレタスの産地を気にする必要ないかもね。
749可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:55:50.77 ID:opI9Tv1z0
それは短絡的すぎ
まあ一枚ぐらいどってことないけど
750可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:56:30.39 ID:mGjape6i0
そろそろウィキの情報も、古くなってきたね。4月5月時点の情報がまだそのまんまだ・・
751可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:56:30.39 ID:gCxSSPkH0
モス関東圏のトマトはグンマー産か・・・
レタスは静岡、千葉
キャベツ静岡、茨城
この辺に当たったら運悪しだな
熊本産とかに当たったらラッキーってことで
752可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:57:13.99 ID:mGjape6i0
今ってポテト150円なんだよね。
753可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:59:33.09 ID:EOXu7max0
レタス玉ねぎその他の産地を一切公表しないマックよりは
細かく産地を公表してくれるモスを選ぶ。

トマト熊本、玉ねぎ佐賀の日はモスバーガー食べるよ
754可愛い奥様:2011/12/13(火) 04:00:22.47 ID:mGjape6i0
街で、どこかの行商というか、怪しいおじさんが、しいたけの安売りとかしてるんだけど
あれ、絶対、あやしいよね。
755可愛い奥様:2011/12/13(火) 04:03:22.30 ID:mGjape6i0
>>753
モスは態度改めたんだね!
以前はウィキに「一切公表するつもりはない!」と書いてあったから候補から外してたけど。
756可愛い奥様:2011/12/13(火) 04:05:37.86 ID:mGjape6i0
みなさんはクリスマスケーキはホームメイドしますか?
757可愛い奥様:2011/12/13(火) 04:13:18.33 ID:mGjape6i0
あ、コストコって通販があるんだ・・
758可愛い奥様:2011/12/13(火) 04:20:03.16 ID:5N15GSWN0
>>744
山梨は少し頭痛がして、あれ、二日酔い?って思った程度でした。
お天気も関係あるのかも。

8月、大雨の日の横浜はダメでした。

一番酷かったのは、
東北新幹線で仙台に行ったとき。
現地で病院に行き、やはり原因わからないので疲れでは?と。
帰宅後も一週間、息をするたび胸が痛かった…

759可愛い奥様:2011/12/13(火) 05:16:26.66 ID:swLiiXxw0
222 名前:名無しに影響はない(dion軍) :2011/12/13(火) 05:06:18.35 ID:zMNNMLZs
やっぱ敦賀漏れてた

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukui/

223 名前:名無しに影響はない(dion軍) :2011/12/13(火) 05:15:30.21 ID:zMNNMLZs
何日か前にも漏らしてたみたいだから
東京の線量とも関係あるかも
760可愛い奥様:2011/12/13(火) 05:20:52.73 ID:9wNrKSt80
もうお漏らし列島だね…。
761可愛い奥さま:2011/12/13(火) 06:40:06.77 ID:NcSdsceX0
クローズアップで落ち葉の処理やってました 身のまわりから遠ざけるならゴミで出す
でもその後たまったのをまとめ焼却すると とんでもなく濃縮 高濃度の灰になる
人間は放射能を 最終的に処理できない
762可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:11:21.80 ID:ntzzTXYe0
処理できないものをなんで・・

災害板には書いたけど、夏頃、会社の女の子が子供をおろすことになった
奇形、障害で・・

お茶処の子だったよ
763可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:17:33.16 ID:wJMM62DZ0
>>762
そのまま鵜呑みに出来ないけれど、分りやすい障碍児は増えないよね。
中絶するから。
764可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:24:44.50 ID:ntzzTXYe0
そうだね、お茶処の子全員がそうなってる訳じゃないし
家がお茶農家で毎年、新茶を貰ってたけど
今年は飲めなかったな・・

原発で土地もなく、民も死に体なのに
経済だけ元気になんて、滑稽だね
765可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:29:02.72 ID:mIGs4npC0
>>764
自分達や家族だけが安全な食材で病気にもならず健康な子を産み
経済的に潤って幸せな人生を送れる保障のある者が
「風評がー」「食べて応援」「絆」「分け合おう、放射能!」
とか言って下々にあらゆる負担を強いる政策に加担してるんだろうね。
766可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:30:36.94 ID:MwhoWH3Q0
チェルノブイリの方の森の実験で、
ツバメはいろいろとひどい影響出てたけど、
ネズミはなぜか何の影響も無く元気だったって言うのに一縷の望みを託してるわw
哺乳類くくりで。
767可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:37:47.27 ID:ntzzTXYe0
>>765
分け合おう、放射能w


本当にいつまで経っても醒めない悪夢だね
768可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:52:02.57 ID:9nsBQhAJ0
再放送
ETV特集「海のホットスポットを追う」
2011/12/13 26:30〜2011/12/13 27:31(NHK総合)

ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/1127.html
放射能汚染地図第4弾
▽1京5千兆ベクレルの流出
▽海と魚の異変
▽謎の海流で汚染南下
769可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:56:57.32 ID:xvIddUe/0
>>721 おっ栃木奥様いらっしゃるのね。生まれてから高校まで栃木だったから友達もいるけど、
栃木、那須とかもかなりホットスポットなのに危機感もっている人少なくない?
(まあ、首都圏どこもそうだけど)

疎開していたとき、どこからきたか尋ねると、千葉・東京結構多かった。
770可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:02:05.46 ID:xvIddUe/0
>>737 おっしゃるとおり、個人差がずいぶんあるみたいだよね。
どんな風に体調が悪くなるかも全然違う。だから白血病とか甲状腺癌以外は、
放射能由来と認められず因果関係なしですまされてしまう。

どんな核種をどれくらい多く吸ったか、どれくらいの粒子の細かさかでも違うみたいだし。
原発近くより、200−300キロくらいのエリアのほうが、細かい粒子を吸ってしまって
身体に悪いなんていうことも聞いたよ
771可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:05:19.77 ID:csykLqCJO
マックは揚げ油に国産牛の牛脂を使ってるので、\(^o^)/オワタ

しかも産地は教えてくれない。
最近は+ショートニングを混ぜだしたらしい。薄めているつもり?


検査もしない予定もない市場に出回ってるのは安全です!
暫定基準値守ってますから!(キリッ

…と、問い合わせた時に言われたおw
772可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:13:45.57 ID:7OVTj5Eo0
静岡ってか浜松の水道水出てたのか。
自分が、もう大丈夫かと水道水に切り替えたあたりからだ。
野菜とか、必死に気をつけていたのにバカだな。
それこそ水の泡!
まあ、ここの奥様は水対策もしっかりしてることだろう。
うーん。水道水を信じた自分が悔やまれる・・・。
773可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:15:00.65 ID:sjLJFvRO0
9月にワシントンDC郊外の知人の家、測ったよ。
RD1008で木造室内1Fでやはり0.11。
もっと中心のホテルの6Fで0.10、、、、高い。

10月にシンガポールも行ってきた。
同じガイガーで、オープンエアーのレストラン1F 0.12。
東京の自宅 木造1F 0..10ー0.11.
どこも似たようなものでびっくりした。
774可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:16:52.58 ID:1gakWcek0
マックは原発事故以前から、不安原材料盛りだくさんだったから食べなかったな。
唯一OKだったモスも、事故以降産地応援野菜を使っているということで食べていなかった。
でも、産地に関して方針転換したんだったら安心して食べられる。
情報くれた方、ありがとう。
775可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:20:47.63 ID:t1BAhPzdO
>>768
これ見たかった番組!
ありがとう奥さま
776可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:21:36.31 ID:wJMM62DZ0
>>771 >>774
セシウムは脂肪に移行しにくいけど、別の意味で身体に悪いな。
777可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:23:06.32 ID:KLWzXCMs0
検査奥様はじめこちらの奥様方、
横浜の子供が学校運動場で持久走というのはどうお思いですか?
これから風もきつくなるし北風だし
休ませたら「見学」になって
寒いところで座って(雨ざらしベンチもあやしい)
やっぱり土埃吸うかなと思ってます。
778可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:25:28.76 ID:47NnB87U0
モス態度改めたのかそれなら念に1回位行けるかも。

「九州屋とか近くにある人はいいな」と思っていたんですが、
よく行くデパ地下に何年か前からちょっと高級そうな品揃えのいい野菜コーナーが出来て便利に使ってました。
先日ふと上の看板を見たら・・・「九州屋」でしたw
野菜ばかり見て上見てなかった。
779可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:32:41.81 ID:1gakWcek0
>>777
私だったら、学校自体休ませます。
しかし、給食といいこんな破壊的な行事といい、子供の健康や生命を
脅かすことを平気でやってのける今の国の姿勢には、腸が煮えくり返る思いです。
780可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:34:38.95 ID:GgFHHmE80
震災以降、福島市を離れたのは10日間だけ。ヤバい水道水も飲んでた…
事故後、空間線量が10uSv切った時はうれしかったなぁw
そんな私は特にひどい症状は出ていないと報告しておきます。
個人差が大きいんだろうね。
鼻血や嘔吐もなし。飛蚊症はあり。
これからはどうなるかわからないけど。(子供はあきらめた)
一応ゆるい対策しつつ、暮らしてます。

クロ現見たけど、各地で困っている焼却灰や瓦礫は
早く福島に処分場作って集中処理してほしい。
どうにもならなくなるよね、このままでは。
781可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:34:42.88 ID:wJMM62DZ0
横浜ってもっと進歩的な街かと思っていたのに
782可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:44:23.32 ID:IzIsUAJ20
>>780
福島に処分場作ってほしいって私も思う。
もうこれ以上拡散しないでほしいし、安心して住める土地を日本に残しておいてほしい。
実家福島なのにこんなこと考えてる自分って冷たいのかと思ってたけど、福島住んでる人で同じように思ってる人がいてちょっとホッとした。
783可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:48:14.28 ID:JTQ8ZS2v0
>>759
これは雨だね。
もんじゅが心配で福井の線量は頻繁に確認してるから。
http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html
784可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:53:54.30 ID:KLWzXCMs0
>>780さん
落ち着いた投稿感謝します。
なんとか少しでも線量の低いところで過ごして欲しいし
そうでなくてもずっと元気でいてほしいです。

>>779さん
ありがとうございます。
そうですね。マラソン大会なら絶対丸一日休ませます。
でも数回、体育の授業として、あるそうです。
毎回休むと楽しい授業まで残念だから
やはり本当のことを話して室内待機にしてもらえるよう頼もうかな。

他にもご意見あったらぜひお聞かせください!
横浜は放射線対策についてはかなり手ごわくあくどいと思いますよ。
785可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:58:04.89 ID:BhsG/DJd0
>>706
イエローケーキ?放射能物質でしょ。花粉ではないわよ〜〜
どこ住み?神奈川?
786可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:02:26.73 ID:BhsG/DJd0
>>725
やっぱり除染作業は危険だな。
かえって舞い上がらせて吸引しちゃうから。水でハネ上がるし、怖い。
787可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:06:59.14 ID:dfaH0CGZO
>>785
群馬県です(高崎市)
788可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:07:43.11 ID:/IbDGKpS0
花粉か放射性物質の2択しかないのかい
放射性物質の付着した花粉と考えるのが妥当では
789可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:14:24.41 ID:iyAdHAjV0
とっくに硫黄と結論づけられてるのに今頃何を言ってるの
790可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:28:59.86 ID:u+xQQsO40
>>766
対象地区では一旦淘汰され、別の地区から入り込んだということではなかった?
うまく耐性があるものが繁殖していると思いますが
791可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:31:56.64 ID:CvJt5SbF0
なんで硫黄が降るの?
792可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:33:18.96 ID:ptyoLapi0
【動画あり】ガンで入院した吉田所長の甲状腺の腫れ方がシロウト目に見ても異常な剣
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323668008/
793可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:33:36.27 ID:w+OfE0pp0
放射性硫黄っていうものらしいですよ
794可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:33:53.30 ID:JTQ8ZS2v0
>>788
自分もそう思う。
黄色い粉自体は数年前も花粉飛散時期に何度かベランダに付着していたし。
でも事故直後の雨とかと同じで、危険なことにはかわりないよね。
795可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:38:20.61 ID:gX7lkt6J0
>>777
> 横浜の子供が学校運動場で持久走というのはどうお思いですか?

グラウンドの材質は?
横浜市だともしかすると乾燥したただの土ではないようなことはないかしら?

> 寒いところで座って(雨ざらしベンチもあやしい)
> やっぱり土埃吸うかなと思ってます。

被曝は内部と外部と考えなくてはダメよね。どちらも同じ被曝。

外部に関しては、座って見学なら外部被曝は変わらないはず。
教室で待機していていいならそちらのほうがいいけれど。

内部は、マスクをしていれば少しは防げるけど、サージカルだとあまり期待できない。
きちんとした防塵マスクは目立つから子供には可哀そうだし。
運動すると呼吸量が増える分、被曝量が多くなるけど、多くても10倍くらい。(奥まで入って排出しづらくなる分を含めて。)
ただ、大気中の放射性物質は今かなり少ないので、
浮遊率を政府見積もりより2ケタくらい多くとってもまだだいぶ外部被曝の方が多いわ。

なので、「見学」は余り効果ない。「グラウンドにいない」か「参加」のどちらかね。
「線量の高い所にはいない」これが基本で、「いる」なら何をしていても大して変わらない。

内部被曝はこわいけれど、それは「測定が困難」なので管理が難しいというのが主な理由。
同じ被曝量なら大体同じ健康被害になるわ。

昨日はこんなニュースがあった。
> http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111209k0000m040047000c.html
郡山市で、10月5日から33日間で平均0.12mSv。自然放射線量を引いて。当然ながら外部被曝のみ。

こうやって、外部被曝はきちんした数字が安く早く出せるのが安心材料。でも、値は大きい。
内部は出すのが困難なので不安。でも、値は大抵の場合、外部よりは低くなる。
796可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:41:07.85 ID:ptyoLapi0
不可解な青あざがふとももの外側内側に5箇所できているミステリー
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11102820813.html

白血病の初期症状
http://plaza.rakuten.co.jp/kirakiraskincare/3003
797可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:53:17.30 ID:gX7lkt6J0
>>780
> クロ現見たけど、各地で困っている焼却灰や瓦礫は
> 早く福島に処分場作って集中処理してほしい。

>>782
> もうこれ以上拡散しないでほしいし、安心して住める土地を日本に残しておいてほしい。

行政がやれない理由はきっと合理的な理由も汚い理由もいろいろあるでしょうけど、
技術的にもなかなか簡単には行かないの。
やらなきゃいけないんだけれど。

集めれば集めるほど、だんだん管理が難しくなっていくのよ。
放射線はいろいろ透過するから。

焼却場から飛灰が飛ばないような工夫は、既存技術でなんとかなるけれど、
高濃度な灰がでるような場合、灰が飛ばないような工夫だけではなくて、
漏れ出る放射線を減らす工夫をしないといけなくなるの。
作業員が近づけなくなるから。
でも、そんな焼却場も、下水処理施設も、存在しないし技術もない。
どう作ったらいいか、手探り状態。

既存技術で焼却場を福島に作って、そこで作業をさせたら本当に死の労働になっちゃう。
798可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:57:19.74 ID:+aAXzSP50
中部だけど、黄色の粉なんて見てない
この黄色と関係あるのかな?

439 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 18:00:48.14 ID:8HxqsWIM0
3月16日に千葉から関西に車で避難した大バカ者だけど、
あの日の空の異常さは覚えてるよ
千葉〜神奈川あたりまでずっと霞がかるというか、黄色目の煙みたいなかんじで、
静岡あたりから神奈川方面みたら、黄色がかったグレーの大きい雲みたいのが覆ったみたいだった
大きめキノコ雲というか、とにかく境目みたいのがあって、そのむこうはグレー、こっち側は普通の空
静岡あたりからは青空もみえて、晴れていた記憶
花粉だとか、いわれてたよね
でもあんな空はみたことなかった
ただの曇り空とはぜんぜん違う
そんな日に避難した自分バカだ
ほんとに後悔してる
家にこもったほうがマシだった
799可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:14:56.74 ID:KLWzXCMs0
>>795 詳しくありがとうございます。
運動場に出るか出ないかの問題になるのですね。
グラウンドは普通の土です。舞い上がりますし、組体操で寝ころんだ子たちが立ち上がると背中は真っ黒です。

市の計測では地表50cmで近隣小学校は
9月以降はTCS-172B、Na I(TI)シンチレーションで0.06-0.08、
8月まではRDS-30、エネルギー補償型GM管で0.12〜0.19となっていました。

郡山の子たちももっと対策をしてあげてほしいです。
800可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:17:02.80 ID:QDr/Y+/x0
>>796

確かにこの写真を見る限り、あざは不気味だね。
一度、病院へ行って診てもらえばいいのに。
何もなければ安心するし、そうでなくても早期発見ならいいと思うしね。
この人のファンではないけど、気になりますた。
801可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:22:05.55 ID:JTQ8ZS2v0
しょこたんのあざ・・・
早く病院へ行って血液検査してほしい。
802可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:23:47.90 ID:nFvQuQDx0
青アザ(;゚Д゚)(゚Д゚;)
803可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:30:06.66 ID:BhsG/DJd0
>>779
今年、運動会をしたことにも激怒!しましたよ。
開催するんか?と。無くたっていいだろ、運動会。
804可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:30:43.41 ID:MwhoWH3Q0
また黄色い粉の話?いったい何回目だ?
いろんなスレで何度も出るけど、
結局、毎回花粉(放射性物質付き)って事で結論づいてるはず。
量が10倍だったのと、あんな事とがあったすぐ後だから気付いた人が多かったってだけでしょ。
多い年は毎年当たり前に見るものだよって人も居るし。
805可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:31:56.43 ID:BhsG/DJd0
>>791
漏れじゃなくて絶賛、核爆発してるのを隠ぺいしてるから。
バンバン関東に降ってますよ。
806可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:33:46.70 ID:MwhoWH3Q0
黄色い粉隠蔽説の人はうんざりスレにでも行ってやってきたらw
807可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:36:16.71 ID:c3aSphY/0
>>804
そのツッコミも毎回だからw

煽って遊んでる人、妄想と区別できなくなってしまった人、いろいろいるのよ。

つ専用ブラウザでNG
808可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:40:58.81 ID:0PIfRtq10
あの、検査奥さま、
検査奥さまならば今の奥大山のお水はお飲みになられますか?
日田天領水と悩んでおります。
お願いします。
809可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:48:29.20 ID:R8SyY18E0
横浜に住んでいます。
ウチの子の小学校は10月のいつ頃からか分からないけど
体育の授業は体育館で行う事が多くなり、頻度も週1回以下になっています。
ハードルも体育館でやりましたが、鉄棒はさすがに校庭でした。
今週は体育が無かったという事も2〜3回ありました。
810可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:54:57.21 ID:QSt34t5h0
検査奥様、他スレで青森がNGかOKか、青森リンゴはどうなのかの話題になってるのですが
奥様は青森リンゴ測ってる? 奥様的には青森はどういう扱いなんでしょう。
811可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:55:58.65 ID:BhsG/DJd0
工作員だか嵐だか知らないけど、みんな最初からいる人ばかりではない。
心配でさまよってる人も新規な人もいるんだ。
蒸し返したりは当然じゃないか、冬になり、記憶が戻る人だっているし。
812可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:07:24.24 ID:MwhoWH3Q0
>>811
そーね。そういう人も居るからテンプレ充実させるのはいいかも。
で、あなたも新規なわけ?
それから>>785のソース出して。
813可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:08:47.41 ID:dWQaqDzx0
>>811
ええと過去ログで知りたいワードを検索すれば良いと思うよ
814可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:08:48.39 ID:q848wuua0
自主測定で「安全証明」 売り手に広がる自衛策
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20111212/676256

そうそう、しっかり測って公開したらそれでいいんだよね
検査が詳細なら詳細なだけ信用度が高くなる。

安心を語らず安全を証明する流れが大きくなってほしいな。
815可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:12:41.16 ID:RBpqWI0v0
検査奥様or数値持ってる人、余力がありましたら
北海道さん南瓜と大豆と小豆と、
個人的にとても切実なカレドショコラ・ベネズエラビターの測定を・・・。
816可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:14:19.07 ID:9wNrKSt80
しょこたんの青アザ、
若い女性に見られる症例らしいよ。
なんかの栄養素が足りないとか、アスピリン系飲み過ぎとかだっけ。
けど父親があれだし、一概に言えないな。
817可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:28:04.31 ID:c3aSphY/0
>>799
さすがに横浜はかなり低いわね。
1年そこにいて700uSvか。

測って見ればわかるけれど。
グラウンドみたいに広いところが汚染されてる場合、γの被曝は地面からの距離に依存しないの。
背中にたっぷりついても、地面の方が圧倒的に大きいからたくさんあって、あまり影響しない。
βは影響するけど、γに比べて少し。

自然放射線として0.03くらいは見ていいはずだから、フクイチ分は高くて0.05。
移動中で計算できないけど、だいたい5kBq/m2くらいで、再浮遊率が10^-4をみても、500mBq/m3。土が入っちゃうほうが多いくらい。
土は多くみても500Bq/kgくらいで、一回の授業で1gは食べないでしょう。
0.5Bq。0.01uSv。
吸入や口に入っちゃう内部被曝分で、かなり多くみて1授業あたり0.02。
外部がフクイチ分だけで0.05。
合計0.07。
こんな感じで見積もって判断するといいと思うわ。
あと上の計算は暗算だから適当。まちがってるかも。
818可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:33:51.88 ID:WoVq4vvG0


【文化】今年の漢字。2011年は「韓」★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
819可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:38:15.84 ID:IR7zCPM0O
>>797
その通りだと思う。
みんな福島の高濃度汚染地域に処分場を作れば済む、とか簡単に考え過ぎ。
技術面やそこで働くことになる人の存在をサッパリ忘れてるよね。

まさか全部自衛隊に頼るつもり?

極端な言い方だけどある程度は全国に汚染を希釈するのが
合理的かつ害も一番少ない方法なんだよ。


普通に管理できるレベルなら無害化する処理もそんなに難しくない。


安全基準の根拠をはっきり出さないで、処分施設改良の補助も出さないままに
地方に押し付けてるだけの無能な民主党政権が一番悪いのは
言うまでもないけどね。
820可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:40:42.84 ID:BhsG/DJd0
>>816
紫斑病かとw
821可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:46:44.99 ID:mGjape6i0
「絆」って違和感あるよね
822可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:46:48.58 ID:mYQ5aQKk0
しょこたんのお父さんて白血病で亡くなっていたような
823可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:50:39.39 ID:c3aSphY/0
>>808
前に書いたとおもうけれど、私が飲んでるpet水は奥大山と関西の自治体の水。

選択肢が一つしかないのなら、泥水だって飲むしかないから、問題は優先順位よね。
選んで買いたいけど、水はたくさんのむし使うから、精度がほしい。
時間をかけて念入りに測定しないといけないから、あまりたくさん調べてないの。

pet水で1bq以下まで測っているのは5つだけ。
前にだした奥大山と自治体の水。
どちらもほぼ0で、いまの装置では測れない。

他にもcsが無いpet水はあったけど、他の化学物質に問題があったりしたから、オススメできないわ。
ただ、化学物質の測定は放射線よりよっぽど大変で私個人では満足いく測定ができない。
メーカーを信じられるかどうかも問題。

というわけで、自治体水をイチオシ。
824可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:53:46.85 ID:mGjape6i0
>>823
自治体水というのは自治体がRO水とか作って売ってくれてるサービスがるの?
825可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:59:51.53 ID:/RJd8w1p0
>>823
自治体水って大阪?

大阪なら浄水施設もすごいのかなあ。
うち上流の琵琶湖だけど福井近いしちょっと心配
826可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:01:04.37 ID:ayBFOPhI0
>>810
電池切れだしデータが見れない。今晩。
>>824
水のおいしい自治体が水道水につかってるみずを売ってる場合があるの。
過去ログ参照。
>>825
私はいまは九州。
827可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:05:18.72 ID:/b9oPZDf0
>>823
検査奥さま、お忙しい中お答えをありがとうございます。
お返事を読み、これからも奥大山のお水を続けていこうと思いました。
それから、(関西の)自治体のお水というのがあるのですね。
知らなかったのでこれから調べてみます。
スーパーで買えますでしょうか。。?
もしも見つけられなかった時にまたお尋ねするかと思いますが、お願いいたします。
ありがとうございました。
828可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:08:40.93 ID:5n7Px7TW0
「東京水」みたいなやつかな
829可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:11:46.12 ID:ayBFOPhI0
>>827
飲み続けるのはやめておいたほうがいいわ。
普通の化学物質による健康被害はいきちがあるから、多少あっても少しなら被害は少ない。
だから多少疑いがあっても少しなら問題ないし、同じのを飲み続けたらリスクがおおくなる。

あちこち使うのがいいわ。
少なくとも数種類をローテで。
リスク分散。
830可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:21:51.10 ID:AIAYTqQC0
「買うに値しない水」に、
エビアンとサントリーの阿蘇と南アルプス、六甲のおいしい水、
(他にもあったが、有名どころ)があったなぁ・・。
砒素とか窒素。
831可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:22:00.10 ID:DdxaPJnS0
>>817
再度ありがとうございます。
ネットで横浜の人が個人で土壌検査に出してセシウム合算156Bq/kg
換算して約9400Bq/m2と書いているのを見つけました。
場所によりますが、
ガイガーでわかるほど高いところを避ければ良いのかなと思いつつ今後増えないことを願います。
832可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:22:51.10 ID:/b9oPZDf0
>>829
ありがとうございます。
よくわかりました。
奥大山だけでなく他のお水も飲むことにいたします。
検査奥さまがおっしゃっている化学物質とは、もしかして硝酸態窒素のことですか?
最近知ったのですが、やはり怖いものですか?
それからフランスやカナダやアメリカのお水はいかがでしょうか?
ローテーションに加えてもよろしいでしょうか?
質問ばかり並べ立ててもうしわけないことです。。
833可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:38:20.44 ID:ayBFOPhI0
>>832
化学物質は、硝酸だけをさしてはいないわ。

硝酸そのものは大したことはないし。
有機窒素が出るということは、浄化能力が甘いということ。
ならどんな化学物質が含まれていてもおかしくないのが怖い。
浄化がきちんと働いていても、金属がとけだしてる水は飲めないし、

私は海外産はなるべく避けてる。基準があまいから。
基本的に、日本の飲食の基準は平時は厳しいし。

それに、アメリカやカナダから水を運ぶのって効率わるいと思うのよ。
834可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:51:17.27 ID:RPQNqpE70
高放射線処理場は現在の技術ならオートメーション化できるけどね。一から作ってたらコスト的にペイしないのかな?自衛隊無駄遣いするよりよっぽど簡単だと思うけど。
835可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:07:13.48 ID:6cYhfKhM0
私も大山の水飲んでいるんだけど
最近なんだか生臭い

もう高度浄水処理の水道水でいいかなって思ったり・・・
836可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:20:03.98 ID:WNpmi2Pf0
>>707
ゴミ処理問題、想像以上に深刻。施設内6μ/shって…。
これから先何年も続くのにどうするんだろう。
837可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:23:33.48 ID:gNW/3sww0
水道水をブリタに通すで落ち着いてしまったわ
838可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:29:58.30 ID:WNpmi2Pf0
>>768
魚介類の濃縮していく過程とその数値を見て、安全厨なダンナが脱皮しかかった番組だ。
839可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:30:15.14 ID:pwKQYysk0
奥大山の水だけでなく、鳥取県、岡山県の航空モニタリングの結果があったと思ったのですが、
ググッても出て来ません。
どなたか画像をお持ちでいらっしゃる奥様、ヒゲの奥様はいらっしゃいませんか?
お持ちの方がいらっしゃいましたら、うpしていただけたらと思うのですが、よろしくお願いします。
840可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:31:23.44 ID:AdueouN+0
>>837
同じく@湘南
841可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:34:39.39 ID:/b9oPZDf0
>>833
何度も丁寧に教えていただきありがとうございます。
お水選びは本当に難しいですね。
でも、お水は生きていくのになくてはならないものだから、しっかり考えます。
ローテーションいたします。
迷っていた海外のお水は候補から消しました。
これから先ほどの自治体のお水を探してまいります。
ありがとうございました。


842可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:35:59.63 ID:q9fAxJmr0
売られてもいる水道水を蒸留してる
だいぶ色々積もってきてて面白い。
843可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:12:26.86 ID:P16e8FR+0
>>839 岡山や鳥取は航空モニタリングしてないんじゃないの?
あったのは、単なるシミュレーションでは?
844可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:22:17.56 ID:9cfvXqTB0
すみません、六甲のおいしい水 ずっと飲んでる者ですが
なにか良くない物が入ってるのかな?
845可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:31:32.30 ID:1uvwAngi0
>>795
検査奥様、この部分のもっと詳しい説明や計算式をお願いできる?

>運動すると呼吸量が増える分、被曝量が多くなるけど、多くても10倍くらい。(奥まで入って排出しづらくなる分を含めて。)
ただ、大気中の放射性物質は今かなり少ないので、
浮遊率を政府見積もりより2ケタくらい多くとってもまだだいぶ外部被曝の方が多いわ。

>内部は出すのが困難なので不安。でも、値は大抵の場合、外部よりは低くなる。
846可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:39:02.64 ID:1uvwAngi0
あとこれも。

>被曝は内部と外部と考えなくてはダメよね。どちらも同じ被曝。

確かにどちらも同じ被曝なのだけど、内部被曝の場合は放射性物質からの距離が近く、
排出されるまで細胞が攻撃を受け続け、癌化につながったりするわけよね。
>>777さんは子供が土埃を吸う(内部被曝)のが心配なわけだけど、あえて外部被曝を持ってきて
「外部被曝の方が多いわ」と結論づけるのはどういう理由なのかしら?


847可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:42:58.63 ID:pwKQYysk0
>>843
シミュレーションでしたか…。
奥大山や岡山県の北部の汚染が意外と酷くて(とは云っても、東北・関東の汚染に比べたらずっと低い)
サントリーの奥大山の水と、岡山の野菜を取り寄せていた奥様の嘆きをここで見た記憶があったものですから…。

北関東の実家から送られて来た野菜をどうするか、モニタリング結果と比較して決めたかったのです。
実家のある場所は、低い数値を示していたのですが、さて、どうしよう。
848可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:45:47.81 ID:ymBXsaC+0
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20111213/CK2011121302000137.html

「 なんと掛川市、原発の永久停止の請願書を却下!原発続けたいとのこと
頭、大丈夫か?」

請願書は市民グループ14団体が、「浜岡原発が ある限り県民の命と安全は守られない」として、永久停止と廃炉を決議するよう求めた が、
なんとこともあろうに委員から
「簡単に『永久停止』『廃炉』という言葉を使いたくない」
「安全な原発に なるよう求めていきたい」などのこのご時世としては信じがたい意見があり、賛成少数で不採択となってしまった。
 この委員のメンバーの氏名の公表が
望まれる結果となり誠に残念である。
 この委員は世間に顔向けできず
この土地を去らざるを得ないのでは
ないだろうか。
849可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:47:39.23 ID:nDqmL9rX0
すごく黄色な花粉らしきものが降っていると話題になってた時期に
西日本(岡山)では見たことなかった。
というか、そこまで黄色の物体が降ったことは今までもないと思う。
黄砂の砂でザラザラってのは一年中だけど。

>>839
こっちの方もモニタリングしてたのか。知らなかった。
850可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:54:48.56 ID:nDqmL9rX0
>>847
あの、北海道と中国地方が思ったよりも汚染されているはずだと予想された
シュミレーション汚染地図のことか。
山間部が多いところは沈着しているはずだってことで、出された予想図だよね。
私も、平地よりは山の方が沈着してしまう可能性はあると思ったので、早いところ
モニタリングして欲しいと思う。
851可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:56:33.72 ID:dEjR43270
>>847
私ならすてる
北関東って、群馬、栃木、茨城あたり?
全部アウトだよ
たまたま汚染少ない場所だとしても、
食べてもし後悔してもどうにもならない
気持ちだけありがたく頂く
852可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:03:39.80 ID:pwKQYysk0
>>851
うーん、そうですよねぇ。
岡山県の玄米を取り寄せて食べているので、同じ汚染具合なら群馬の実家の野菜も
食べようかとか、グルグル考えて、すでに3日目…。
少なくとも実家は群馬の汚染の酷い地帯ではないし…、とか考えて3日目…。
シミュレーションとはいえ、比較できたらなー、と思ったのですが、
3日考えて手をつけないのは、私に迷いがあるからだし、汚染も疑っているからなので、
思い切って捨てます。
親の気持ちもわかるけど、健康には変えられない。

ありがとうございました。
853可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:10:01.52 ID:dEjR43270
>>852
え、岡山と群馬の汚染されてないところが同じ汚染具合なんですか?
それは空間線量?土壌汚染?その両方?
私は関西だけど、群馬のものはさけるけど、岡山ならあえて避けないなぁ
でも、不安なら食べないほうがいいよ
もったいないけど、命にはかえられないですよね
854可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:18:04.03 ID:TyO4RuiFP

「福島第一原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ!!」

そう語るのは、’10年の春まで日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発
検査員を務めていた藤原節男氏。原発の施設と運用について隅々まで知る専門家の一人だ。

「3号機の爆発では、一度ピカっと炎が出た後、ドーンと黒煙がまっすぐ建屋
上方へと立ち上っています。水素爆発であんな黒い煙は出ません。キノコ雲の
形状といい、核爆発の現象に酷似している」

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111213/zsp1112130929001-n1.htm
855可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:29:25.67 ID:KGNB6lGj0
3号機って一番爆発してはいけない原発だったよね…。
プルサーマル。
御殿場でプルトニウムが検出されるはずだよね。
856可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:33:33.22 ID:oqjtaznu0
埼玉県北葛飾郡松伏町の庄和上水道、3月11日以降23日までは
どの位セシウムが検出されたかどなたかご存じないですか?

http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/471555.pdf
857可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:34:43.68 ID:3Jd+vbbJ0
>>849
黄色い粉の画像みたけど、自分の経験では
西日本であそこまで黄色い粉は見たことない。
黄砂の砂が大量に来た時もベランダが黄色くなった事は無いし。
車に付いた黄砂の色は砂の色だった。

でも黄砂も結構ヤバイよね…。
858可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:36:53.89 ID:EJzaRAy60
CSディスカバリーチャンネル
「チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い」

12/18 (日) 09:55〜11:55
12/19 (月) 14:00〜16:00

1986年4月26日午前1時24分、1000mの高さにもなる虹色の炎がウクライナの空に立ち上った。
チェルノブイリ原子力発電所が爆発事故を起こしたのだ。それから8ヶ月、8000人の若き兵士、炭坑夫、市民がソ連全土から救援に駆けつけた。
彼らは広島に投下された原爆の10倍とされる2次爆発を防ぎ、全世界を放射能汚染から守ったのだった。
それから20年が経った今、史上最悪の原子力発電所爆発事故を様々な角度から検証する。
859可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:37:45.14 ID:ls2ospb1O
>>854
だいぶ前にガンダーセンも3号機は燃料プールの核爆発だという仮説を唱えてたね。
武田っちは「今さら爆発の種類はどうでもいい」というスタンスだった希ガス。
860可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:44:05.07 ID:kqN/GorR0
>>852
子供がいたら子供にお野菜の絵を描かせたり
写真の題材に使ったり
そんな風に活用してはどうだろう
861可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:49:27.29 ID:amYVFgdK0
>>852
自分は埼玉の実家の家庭菜園の野菜食べてる。
実家の畑はシンチで地面±0で0.04〜0.05
もちろん店で手に入る西の野菜がメインだけどね。
実家の畑行って測ってみたら?
862可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:58:24.71 ID:nDqmL9rX0
>>857
黄色じゃなくて、普通の土ぼこりの色だもんね<黄砂
放射性物質は激しくやばいけど、黄砂もやばい。。
863可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:03:36.26 ID:Jef6aJQR0
>>861
土壌は何ベクレルですか?
864可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:07:10.58 ID:q70nWlHh0
>>795は検査奥様じゃないように思う
865可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:07:24.31 ID:mWGU3ldk0
>>844
ヒ素
866可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:12:27.79 ID:kqN/GorR0
>>758
遅くなったけどありがとうございます。
山梨微妙かな?建物メインですごします。
私たちの体質、大変だけどちょっと便利ですよねw
867可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:14:40.71 ID:q70nWlHh0
検査奥様、
自分は>>624なんですけど
>>625で答えてくださってたのは検査奥様ですか?なんかいつもと違う気がして、まだ回答をお待ちしていたんですが
もうすでに>>625で答えてくださってたなら済みません
868可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:18:52.98 ID:VzE2MZu00
>>768の番組
年末に再放送あるそうですね。
ぜひ見なければ。
というか、オットに見せなければ。
869可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:22:39.26 ID:pwKQYysk0
ありました。
シミュレーション汚染地図。
ちょっと広告が ウヘァ('A`) ですが、目をつぶってシミュレーション汚染地図だけ見てください。

北海道、中国・四国地方までもセシウムで汚染されていることをいまさら発表
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1898.html
870可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:24:12.91 ID:TfG9xuu50
検査奥様

検査奥様の飲んでる奥大山ってサントリーのですか?
前スレあたりで味が苦くなったって話が出てたけど、その後も気にせず買いますか?
871可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:41:24.03 ID:tFm1d07a0
>>797

詳しいようなのでお聞きしたいのだけども、よく言われてる地層処分というのは?
モンゴルに持って行って⋯とかもニュースでは聞くのだけれども。あれは、灰は処分出来ないのですか?
それとも、場所が広くないとダメとかあるのかな?
872可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:50:42.81 ID:Bbd3x9Nc0
>>864
同感!
873可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:28:39.84 ID:2KBFwQSm0
え、795検査奥でしょ
別スレでメーテル狙ってたのと同じidよ
874可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:28:42.75 ID:P16e8FR+0
>>896 こうやって単なるシミュレーションが「事実」のように拡散されていくのね。
何が本当か、何が単なる推測レベルかも見分けられず
ちょっとネットの書き込みで見たから信じちゃうっていう
頭の悪い人たちの連鎖で、真実と妄想の区別がなくなっていく。
もう少しお勉強しようよ。
「拡散か」って「拡散」とは全然違うでしょう?
875可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:30:05.27 ID:ls2ospb1O
>>896に期待
876可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:30:29.59 ID:lJ9YPo/30
【原発問題】 東京都杉並区の区立堀之内小学校で、4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートから9万600ベクレルの放射性セシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323761902/
877可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:40:08.84 ID:0Y5K78Xr0
大阪、8000Bqを10万トン 三年かけて燃やすって本当かな?
こんなのやられたら西日本全滅じゃないですか!
878可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:42:32.99 ID:bXswiGCS0
>>877
なぜに全滅??
879可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:42:46.38 ID:u4vBN37/0
>>713
これがあるから検奥じゃないって思ってるのかな?
880可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:46:47.27 ID:amYVFgdK0
>>863
ベクレルは調べていない。
でも換算すると100~150ベクレルくらいだと思っている。
ギリセーフかな?という解釈。
茹でこぼしはしてる。
881可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:50:27.19 ID:sDRQjKZg0
成りすますにも一定の知識が必要だしな。
物理板からやってきた使者??
882可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:52:58.66 ID:NrLSelw00
795は検査奥だけど625は違うと思う。
883可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:53:58.11 ID:QNAlZWnIO
>>730
重曹では逆効果
つ クエン酸水
884可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:57:26.34 ID:ufy2BLTo0
リケジョでねらーでゲーマーなんて
変わり者に決まってるじゃん
あ、褒めてるんだからね
885可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:58:14.50 ID:UfEQtUVw0
みなさん、チチヤスヨーグルトは食べてますか?
西日本だけど、明治とかばかりでチチヤスくらいしか選択肢ない
広島、島根の牛から、夏場は北海道ときいたけど、大丈夫かしら
886可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:58:41.64 ID:u4vBN37/0
>>882
>>589の言い方がきついからかな?
887可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:59:03.33 ID:I9bNLdJC0
リケジョ!
なんだかリケン大好き奥様みたい!
888可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:02:09.04 ID:7VTScqE10
セシウムよりプルトニウムが危険。御殿場で発見。
889可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:03:31.93 ID:M2A667qW0
リケンといや、青じそドレッシングとかどうなんだろ?
埼玉や千葉に工場あるらしいが、震災後なんとなく避けてる
890可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:04:53.31 ID:ufy2BLTo0
>>885
西日本なら、淡路島ヨーグルトや蒜山ヨーグルト、共進ヨーグルトが手にはいらないかな?
891可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:07:52.35 ID:ICI5RYrd0
共進て飼料だいじょうぶなの?
892可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:10:47.09 ID:i+0ZN6lW0
589はらしくないよね
893可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:11:07.24 ID:ufy2BLTo0
>>891
うーんワカラン
水は大丈夫だろうけどどこの牧草使ってるんだろね
ちなみに自分は阿蘇と蒜山の牛乳で自作
894可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:15:56.46 ID:fmbCQMpS0
共進は、岩手の牛乳が混じっている。
六甲だか、地域限定牛乳があるけれど。。
入手困難です。@都民
895可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:20:54.75 ID:bMAZtOho0
検査奥様はアメリカのお水は日本より基準が厳しいと言っていたような記憶があるんだけど…気のせいかな。
896可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:22:40.98 ID:wKuFaQQq0
>>885
木次のヨーグルトとか手に入らないかな?関西だと。
897可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:23:26.98 ID:AdueouN+0
検査奥はキャラを死守しそうだし
>>625は結論だけしか書いてないしね。
いつもの検査奥だったら根拠も示してくれる。
898可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:24:05.93 ID:sDRQjKZg0
>>895
逆じゃない?アメリカじゃないけど海外ものは
日本より鉱物の基準がゆるいとかなんとか言ってた気がする。
899可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:25:11.73 ID:bXswiGCS0
いけませんねえ。
教えはちゃんとノートに記録して忘れないようにしないと。
900可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:27:16.96 ID:vj1wyhMOi
今度引っ越すんだけど、RO水の扱いがあるスーパーが遠くなっちゃうのでどうしようか悩んでます。
シーガルフォー取り付けようかと思ったけど、高すぎるわ。
クリンスイやブリタでも大丈夫かな?
こちら東京で、RO水は食材の下ゆで、ゆすぎなどに、つかいます。
今もスープや煮物、パスタゆでるときなどには使ってないので、ブリタでも十分かな?
このスレはブリタの奥様たくさんいたと記憶してますが、
901可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:30:40.51 ID:bMAZtOho0
>>898
あ、ほんとに。
じゃ私の記憶違いだな。
勝手にクリガイとカナダのお水は比較的安全だと思ってたわorz
902可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:33:03.29 ID:UfEQtUVw0
関西なんですが、ガチでチチヤスくらいしかなくて。
遠出すればちがうかもしれないけど。
チチヤスはアウトということですかね、みなさん的には
903可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:36:33.58 ID:UfEQtUVw0
あ、すみません、レスくださったかたありがとうございます
904可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:38:00.50 ID:ufy2BLTo0
>>902
いやー、アウトとは言い切れないかなあ、自分的には。
広島工場のなら、リスクは低いのでは?
うちは、より安心と思われるものが選択できるから選択してるという感じ
全国展開メーカよりは大丈夫な気はする


905可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:39:21.69 ID:VbWYgdan0
>>876
ダムにでもとばされたかった…
読んでこよ
906可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:40:10.09 ID:8tCJjT/s0
どうしてもチチヤスしかなければ買うけど
ヨーグルトくらいは高級スーパーで探すと良いと思う
907可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:55:15.64 ID:kx4wJ4O40
594 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/13(火) 17:53:24.12 ID:MGgYN3kj0

http://news.livedoor.com/article/detail/6111584/
今井メロ

出産予定日は12年2月13日だったため、かなりの早産だ。
20週を迎える頃に検診で「双子ちゃんかな? 双子だけど生きているのは
1人だけだね…」と知らされ顔から血が引いた。

1人の子に上半身がない「無心体」という異常妊娠だったという。


出産予定日は12年2月13日ー10月10日=妊娠日は11年4月3日ぐらいか
ベクれ(ry
908可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:00:17.47 ID:UfEQtUVw0
チチヤスについてきいたものです、レスありがとうございます
関西とはいえ、滋賀の田舎なんで
高級スーパーはない、かも
微妙なラインだと認識することにします
909可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:11:42.25 ID:etqL10Hz0
>>815
>検査奥様or数値持ってる人、余力がありましたら
>北海道さん南瓜と大豆と小豆と、
>個人的にとても切実なカレドショコラ・ベネズエラビターの測定を・・・。


切実なんだったら、自分でベクミルみたいな測定所で測ったらいいじゃん。他力本願じゃなくて。
行けなければ、送付OKな測定所に自費で送って測ればいい。

測定するために時間や手間がかかったり、
測定するもの(材料)を買ったりしないといけないのはわかってるの?
910可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:15:41.13 ID:gcokYmtY0
>>894
わー、ありがとう!うちまだ子供1才なんだ。助かる。
どこでそんな詳しい内容を知ったの?電話?
まちむらが、HPで牛乳の放射能検査結果いつもアップしてるよ。
ヨーグルトが簡単にどこでも買えるとはいえないかもだけど。
911可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:16:56.84 ID:fmbCQMpS0
>>907
双子はもっと早くわかる。。
上半身ないのも、もっと早くわかるのではと。
912可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:21:02.09 ID:0FC5QZdY0
安全な素材だけでケーキ用の生クリームを作る方法ありませんか?
913可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:21:57.41 ID:sDRQjKZg0
生クリーム・・・カルディとかに売ってる
スプレーみたいなプシューとやるやつで今年は乗り切ろうかと
914可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:22:30.90 ID:NlhKlkkQ0
私も894さん助かった!
共進近くに売ってるけど迷っていたんだ。
家族がイージーヨー気に入っちゃって毎日食べる。お金かかる!
今度はイージーヨーメーカーで白バラで作ってみよ。
915可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:23:34.32 ID:ysAbCM4o0
>>909
なんか無料の便利屋みたいに他人を使おうとする人がいるよね、ここ。
他人事でも腹が立つ。
916可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:25:29.61 ID:VLxB1J320
>>907
十月十日ってw
917可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:29:02.77 ID:ksoeBrso0
>>871
797ではないけど

地層処分というのは放射能が猛烈に高い反面量はそれほどでもない高レベル廃棄物のための処理手段であって
大量に発生する低レベル廃棄物に適用していたらコストがまったく合わないということです
918可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:29:48.74 ID:mWGU3ldk0
>>909
あっちの板にもベクミル行くと行ったら「○○も測って来てー」
機器買った人に「○○は?測ってください」て言う人もいたな

その人が使うもの、買った物の数値聞くだけでもありがたいのに図々しいよね
919可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:31:21.72 ID:VAtySBm80
>>766
ネズミはネズミ算で増えるからだよ
短期間で膨大に子どもを産むから、生き残った奴らが繁殖できてトータルで影響が少ないってだけ

って番組内でも説明あったと思うけど…
920可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:33:13.72 ID:kqNq9HQ80
>>917
そういや、昔NUMOだかなんだか、
すっごくほっこりしたCMをよく流してたね
地層処分で安全です!みたいな
今思い出すと腹立つわ
921可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:33:42.45 ID:VAtySBm80
>>908
チチヤス問い合わせしてみ。製品によって中身が違うみたいだし。

うちの近所で売ってるチチヤスのヨーグルトは問い合わせたら
安全圏の生乳と、静岡の生クリームが入ってた。
これをどう判断するかは自分次第だと思う
922可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:34:07.74 ID:0FC5QZdY0
野菜の表面についてるセシウムやストロンチウムが「洗えばかなり落ちる」という情報は
セシウムが降り注いで、何日目ぐらいの実験なのかなぁ?

降り注いで葉の上に付着して、1ヶ月か2ヶ月後に収穫される頃には
もう、ベッタリ粘着しちゃって、洗っても落ちないよね?
923可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:34:08.65 ID:6keR3hiD0
NHK糞過ぎる。
原発情報隠し過ぎだわ。
ニュースなんか見る価値なし。
924可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:40:51.24 ID:etqL10Hz0
小姑がいる…


845 :可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:31:32.30 ID:1uvwAngi0
>>795
検査奥様、この部分のもっと詳しい説明や計算式をお願いできる?

>運動すると呼吸量が増える分、被曝量が多くなるけど、多くても10倍くらい。(奥まで入って排出しづらくなる分を含めて。)
ただ、大気中の放射性物質は今かなり少ないので、
浮遊率を政府見積もりより2ケタくらい多くとってもまだだいぶ外部被曝の方が多いわ。

>内部は出すのが困難なので不安。でも、値は大抵の場合、外部よりは低くなる。

846 :可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:39:02.64 ID:1uvwAngi0
あとこれも。

>被曝は内部と外部と考えなくてはダメよね。どちらも同じ被曝。

確かにどちらも同じ被曝なのだけど、内部被曝の場合は放射性物質からの距離が近く、
排出されるまで細胞が攻撃を受け続け、癌化につながったりするわけよね。
>>777さんは子供が土埃を吸う(内部被曝)のが心配なわけだけど、あえて外部被曝を持ってきて
「外部被曝の方が多いわ」と結論づけるのはどういう理由なのかしら?
925可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:43:19.89 ID:i+0ZN6lW0
>>797
瓦礫は移動させずにコーティングするなりなんなりして、津波の防波堤にはできないのかな?
926可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:43:31.52 ID:wiD3EolU0
>>921
レスありがとうございます
上にもかいたけど、私がきいた商品は広島、島根の牛、夏場だけ北海道といわれました
商品によりちがうんですね
気を付けます
私がきいた商品は、毎朝快調ヨーグルト、六個パックです
ちなみに、工場は全部広島といわれました。
927可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:43:36.25 ID:bXswiGCS0
>>924のほうが小姑っぽい
928可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:46:33.06 ID:Dse9Lco+0
>>901
うちクリガイ使ってるよ
日田天領とROと簡易浄水器との併用で
929可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:52:55.13 ID:3b5P320V0
>>908
滋賀だったら、近くに滋賀産のヨーグルトがないかな?
930可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:55:44.93 ID:0Y5K78Xr0
明日12/14 大阪瓦礫受け入れ検討会議】府民からの話し合い懇願を無視し、
だまし討ちのように開かれます。傍聴はモニター越しの完全な府民不在です。
瓦礫阻止の為にお集り下さい!!ここが正念場!
9時半受付、10時開始。大阪府咲洲庁舎 45階。
931可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:03:48.02 ID:NlhKlkkQ0
>>846
検奥じゃないけど

・γ線は透過力が大きいから内部も外部も同じように影響を受ける
・内部被曝の見積もりは取り込んでから排出までのトータルの被曝量である

これで解決できないかな?
反論は大事だけど何度も同じ事聞かれて大変だな。
932可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:03:50.63 ID:dKt9eLs20
>920
やってたやってた
当時からうそこけと思ってみてた
933可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:05:44.09 ID:tFm1d07a0
>>917
サンクス。コストが合わないってことなのね。わかりました。
934可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:06:23.43 ID:jA/H/Gou0
>>932
あれにだまされて地層処分を受け入れた自治体とかあるのかしら…
無かったから洗脳CM流してたのかな…
935可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:13:19.72 ID:7gFU69xb0
東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、
4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートを同区が調べたところ、
1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが
検出されたことがわかった。
国が廃棄物処理できる目安とする「1キロ当たり8千ベクレル以下」を
10倍以上上回っており、福島県郡山市の下水処理施設の汚泥
(2万6400ベクレル)以上の数値だ。区は「シートは表面積が大きく、
原発事故直後に広く放射性物質が付着したのだろう。
放射性セシウムの濃度測定はキログラムで換算するため、
シートが軽い分、高い数値が出たのではないか」とみる。
環境省は12日夜になって「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて
焼却すれば放射性物質は十分希釈される」と回答し、
焼却処分を事実上認めた。これを受け、区は焼却する方向で検討している。

東京は全体的に汚染されていますか?西部だけ?
936可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:21:43.27 ID:fmbCQMpS0
杉並区は西部じゃないけど、シートがどんどんしみ込んだのね。
937可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:24:46.58 ID:k6Ru0J1u0
都内、確実に空気中に存在しているわけですね。

938可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:29:58.03 ID:wiD3EolU0
>>937
シートは4月上旬 までしか引いてないとかいてあるけど
939可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:39:14.15 ID:u7ucLFrA0
あさイチ再検証、明日?
忘れたけど多分そろそろ。
940可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:45:04.47 ID:xuGfn8Q50
>>927
今日も何時間もネットに貼りついてるんだね。
941可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:48:03.14 ID:ekaBjFqB0
>>895
水道水の基準だと思う。
942可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:50:36.56 ID:ls2ospb1O
930さん次スレ立て…てくれそうにないですね
943可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:50:56.71 ID:jBz84qOyO
帰省する人は汚染食品に気をつけてね…
刺身とか魚介類は特に
944可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:41:43.60 ID:Vgtsuo4F0
>>895
私も以前そういう書き込みを読んだ覚えがあるよ、アメリカのが基準が厳しい旨
検査奥じゃなくて、別の誰かの書き込みだったのかな??
1ガロンだか何だか、すごく大きな単位で買うんだよね?確か
945可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:43:24.67 ID:j4Hf/i/90
>>935
>放射性セシウムの濃度測定はキログラムで換算するため、
シートが軽い分、高い数値が出たのではないか」とみる。


杉並辺りは低いはずだったのに!
検査奥様,詳しい奥様、
この言い分は正しい?
平米でも知りたい。
ここ低地だったりするのかな…

946可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:44:17.11 ID:0FC5QZdY0
947可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:45:52.82 ID:qHwt49XZ0
検査奥様、素人的な質問ですが、教えてください。
加湿器に水道水を使って、その水道水が多少ベクれていた場合、
その空気を吸い込むのは、危険でしょうか?
東京世田谷区在住です。
加湿器は、水道水を使用することと、説明書に書いてあります。
948可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:47:24.37 ID:7VTScqE10
なんか、外出の服はいちいち着替えた方がいいような気がする。
なんとなく、部屋着にすると手が・・手の指紋が無くなったようにツルツル。
粉を浴びたような。こりゃ、外に出る時は防護服着ることになるのでは?
近未来的に、ゆううつになってきた。
949可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:54:12.41 ID:gcokYmtY0
防護服売ってるなら買いたい。乳児分もね。
どうせ外出したらすぐ洗濯。おしゃれなバッグも靴ももうそれどころでは、ないよ。
外での見た目なんてどうでもいいから
カバーできるものがほしい。
950可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:56:20.43 ID:pxk8ueYD0
>>908
遅れたけど、こちら大阪。やっぱり父安しか選択肢がないよ。
チチヤスか、又は豆乳で作ったヨーグルト(兵庫だったか)を食べてる。
木次や、蒜山の牛乳は見かけるけど、ヨーグルトは見ないなあ。
誰かが上で仰ってたけど自作もいいね。
951可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:58:55.25 ID:j57QgHwfi
>>945
その部分、何度読んでもよく分からないw

それとは別にあのシート写真で見ると、四月に剥がしたのち、そのまま校舎の脇に放置してた臭くない?
測定したのが最近なら雨樋下レベルでもおかしくない
952可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:59:18.68 ID:TYo1NtDr0
>>757
コストコは通販していませんよ
コストコに似た名前の業者で値段割増で売っているところと勘違いしていませんかね?
953可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:00:20.82 ID:qHwt49XZ0
947です。お水を気にされてる、他の奥様方、加湿器はどうされてますか?
私は、料理はミネラルウォーター使用、シャワーや歯磨きは諦めて水道水ですが、
水道水を肌に触れるのと違い、加湿器で拡散された放射能を吸い込むと、
肺にくっついて、良くないかもと、真剣に悩んでおります
954可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:00:28.63 ID:j57QgHwfi
>>947
つ過去スレ
955可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:00:47.24 ID:gzPRmG5A0
NHKの堀潤がツイッターで酷く報道のあり方をぼやいてたよ。
社内の隠蔽が許せない感じだった。イケメンだから干されないで欲しい。
956可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:01:26.86 ID:7VTScqE10
>>949
店内では脱ぐようにするのかな?
今日はまた、すごい手指がツルツルなんだよ、3月によくあったよ、こんなこと。
庭木の手入れなんかするんじゃなかった・・・@静岡県伊豆
957可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:01:35.83 ID:pwKQYysk0
>>949
はい、どうぞ。
乳児分はないけど。
乳児の分も作って欲しいよね。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hapipura/0281.html
958可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:02:50.12 ID:j57QgHwfi
>>948
手の指紋がつるつる…
おまけに粉を浴びたような…

全くもって意味不明

部屋着に着替えるのは賛成
959可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:04:56.23 ID:j57QgHwfi
>>955
先日、フォローしたばかり
頑張って欲しいね
960可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:06:29.59 ID:0FC5QZdY0
>>953
うちも加湿器使ってるけど、加湿器は、水なら水道水でも天然水でも何でも使えるよ。
コーラとかオレンジジュースはダメだけどね。
961可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:08:06.91 ID:0FC5QZdY0
隣の家が庭でバーベキューやってシイタケ焼いてたらしいけど
その煙はかなりヤバそう。
962可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:09:08.31 ID:PeV0JFVz0
加湿器使わないけど、使うとしたらRO水使うかな。
963可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:09:21.89 ID:zZrm0SRv0
北関東だけど3月からずーっと帰ったらシャワー着換えしてるお
そとじゃキチガイレベルだよね
ここでも少数派かなw
時間がたって麻痺するどころか、悪化中
食うもんないorz
964可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:09:45.87 ID:0FC5QZdY0
加湿器って普通の水道水入れると、水垢ですぐに真っ白の塊がこびりつくよね。
震災前から浄水器の水入れてつかってたわ。
965可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:11:05.36 ID:0FC5QZdY0
水道水がそこまで危ない地区って、どこらへんに住んでる奥様なの?
966可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:11:34.21 ID:j4Hf/i/90
>>945
自己レス
>養生シートはだいたい平米65gらしい。
 http://item.rakuten.co.jp/ko-ri/c/0000000184/

>1kgということは15.4m2相当だから、1m2あたり約5890ベクレル。

平米だとこれくらいらしい。
なるほど…平米でなくキロで数字出してるのがしてるのがおかしいって話かも。

967可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:13:08.54 ID:zZrm0SRv0
水道水大丈夫ってことになってるけどなんか不安だから
お皿洗ったり加湿する水は浄水器使って
煮炊きはミネ水使ってるお
968可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:13:16.50 ID:TYo1NtDr0
加湿器を気にするのなら洗濯ものの部屋干しはOKなのかな
>>930さん次スレよろ
969可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:14:39.24 ID:0FC5QZdY0
汚染米を食べてる安全奥さんて、毎日、炊飯器から吹く蒸気で部屋の中がセシウムだらけなんだよね・・
970可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:16:51.37 ID:Fk2CV4v+0
私はここ五年ほどずっとそんな生活してたわw
時にはずっとマスクして閉めきった暮らしも帰ったらシャワの時もあったりした
黄砂怖かったんだもんただちに

ひっそり対策も、よそのお子さん見て言うに言えないそんなのも
地味なお知らせも全部ずっとしてた

…あの時はほとんどの人が興味なくて
本当に細々とごくごく少数の気にしてる人と2chでだけやり取りする日々だったけど
今回のは、ここもこんなに人多いし、板までできてるんだし、
結構ナカーマ多いんだと思うよ
971可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:17:53.34 ID:0FC5QZdY0
うちの加湿器は水云々以前にカビが生えてるらしくて、使うと咳が出るから、もう捨てる。
972可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:18:59.70 ID:Fk2CV4v+0
>>969
セシウムは食べる側の米に残るんじゃ?

加湿器って加熱式とそうじゃないの確かあったよね
仕組みによって拡散のしかたも違うんじゃないかなとか思わなくもないけど
詳しい方お願いします
973可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:27:13.96 ID:gcokYmtY0
>>957
わ、ありがとう。価格も控えめだけど、洗濯して何度も使えるのかな?
子供には、カバーオール式で裾にゴムはいったロングワンピースに頭もすっぽりに
してほしいわ。
バーバパパみたいな感じっていうのか。
974可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:30:44.25 ID:egLE58bK0
3800円で本当に防護出来るの…?
本当に防げるのなら欲しいけど
975可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:33:55.12 ID:qHwt49XZ0
加湿器の質問した者です。皆様、ご意見ありがとうございました。
家には、ハイブリッド式のものと、スチーム式のものがあります。
水に含まれている放射性物質が、どの程度空気中に拡散されるんでしょうかね?
シャワーで肌から吸収されるのは、微量と考えて諦めていますが、
吸い込んで肺に付着するのが、こわいです。ちなみに、世田谷住みです
976可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:35:45.61 ID:Uk9XRmNR0
>>810
> 他スレで青森がNGかOKか、青森リンゴはどうなのかの話題になってるのですが
> 奥様は青森リンゴ測ってる? 奥様的には青森はどういう扱いなんでしょう。

青森は…殆ど気にしてない。
「土」はCs134が見えたけど、関東とは比較にならないくらい低かったわ。
青森のネギでちょっとCsが高かったことがあったけれど殆どが土で、洗えったら1Bq以下だったから鍋に。

私の、頑張って1Bq程度の検出限界の装置だと、愛知・岐阜・長野・新潟・青森当たりの野菜がボーダーで、
それより外側のものはいつも何も見えない。
(全部測ったわけではないから、高知の天然物マイタケとかだと別でしょうけど。)

それより内側のものは大抵のもので、Cs134があることがわかるわ。野菜も果物も。
濃度は重さとか物によるけど、大雑把には5Bq〜1Bq以下くらい。
もちろん、震災前のものは全く見えない。(Cs137は多少見えたりする)

私が食べられるかどうかの判断に使うために作った装置なので、検出限界もそれくらい。
つまり、青森の物は殆ど食べられると判断してるわ。
もちろん食材依存はあるけど。
977可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:39:18.12 ID:0FC5QZdY0
これは頼もしい検査結果ですね
978可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:42:08.54 ID:m7bXZltk0
>>914
私は出来上がったヨーグルトに外国産豆乳を45%位混ぜて
暫く置いて、豆乳ヨーグルトにしています。
(イージーヨーは24時間は外において置けるのでその範囲で)
イージーヨー、高いからw
50%を超えるとヨーグルトになりにくいと
カスピ海の時に聞いた事があるので45%です。
粉から豆乳を入れないのは、出来上がったヨーグルトをかさ増しして
個数を増やして、次に作る時期を遅らせたいからです
979可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:42:13.75 ID:Xspl7Va7P
大切な子供を守りたい。
もう自分自身限界。

主人とも分かり合えない。
両親もわかってくれない。

まってても日々被爆させられていくだけのような気がする。
この国はどうなっているのですか?

おなかいっぱい野菜を食べたい。
震災後はほぼ新鮮な野菜をとっていない。
外国産の冷凍野菜ばかり。

こんな生き地獄になるとは思ってもいませんでした。
980可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:43:37.90 ID:vJSsMnzC0
西の野菜一切手に入らないの??
981可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:43:58.09 ID:Uk9XRmNR0
>>841
> お水選びは本当に難しいですね。
> でも、お水は生きていくのになくてはならないものだから、しっかり考えます。

そう。とても大変。
だからトンデモな人もたくさんいるし、トンデモな業者もたくさん。
2chにも、独自理論を持ってたりマイナー理論で語る人も多いし、いろいろ大変。
気を付けて。

>>828
> 「東京水」みたいなやつかな

そう。でも東京ではなく。
前に話題になったのはこのあたり。

自治体の水は不純物の検査も厳しいし、地域を選べば放射性物質も防げるし、
PETなら塩素もないからダイオキシンもない。
売り上げは地方自治体に入るから、応援したいところを選ぶこともできる。

でも、生産量が限られてる場合が多いから、ナイショで。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318479954/436
982可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:46:17.60 ID:7VTScqE10
>>976
>頑張って1Bq程度の検出限界の装置・・・????意味無いよ???
983可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:46:21.20 ID:gcokYmtY0
>>976
だけど、検査奥、玉ねぎでは
佐賀優先、次に北海道だっけ、北見かな、とおっしゃってなかったっけ。
ジャガイモも九州と言ってたよね。
ボーダーであるところの青森でほとんど気にしてないのなら、
北海道はダメなのはなぜ?(道東の海産物についてはこの疑問の対象ではない)
ジャガイモも玉ねぎも、生産量を考えると北海道がものすごく出回ってる。
九州でもリンゴはつくってるそうだから、
全国どこでも取れてるはず。ましてりんごのほうがジャガイモ玉ねぎよりも
生でも輸入品があるけど???

北海道危険説、定期的にくるけれど、なにか意図的にやってるとみてるチャネラーも
多いはず。

984可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:54:25.97 ID:Hs1OWtBs0
次スレ立てましょうか?
985可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:57:00.20 ID:pxk8ueYD0
検査奥さま、山形のラ フランス
やっぱりアウトせですね・・・
スーパーで天童シールの安売りしていて、2,3個食べたわ。
大好きでどうしよう・・・
986可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:58:10.80 ID:Hs1OWtBs0
次スレ。
米スレは落ちていたのでテンプレから外しました。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 110【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323784634/
987可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:58:28.99 ID:j4Hf/i/90
>>984
>>930いないみたい?おながいします
988可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:01:10.25 ID:qHwt49XZ0
ご参考までに。
今、ハイブリッド式加湿器を、分解して大掃除しました。
フィルターやトレーの隅々から、埃がたくさん!!!
昨年の冬に4ヶ月ほど使用しただけです。
やはり、空気中のチリ、埃は馬鹿にできないですよね。
呼吸って、1日に何回してるんだろう?
肺もこんな感じで、汚れているのか?と思ったら恐ろしいです
989可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:03:58.40 ID:TYo1NtDr0
>>986
乙でした〜
990可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:04:33.98 ID:qHwt49XZ0
放射能が付着した埃を吸い込むことが、恐ろしいという意味です。
今日は、勉強になりました。ありがとうございました。
991可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:04:41.71 ID:XcO+FzSI0
>>988
人間の場合は機械と違って、鼻でまずフィルタ機能があって、
気管にもゴミや異物をとりのぞく働きがありますよ。(だからタンが出る)
そりゃ、完全にとはいかないだろうけども・・・
992可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:04:49.75 ID:L3QFOqZn0
検査奥様に質問です。
ブリタのポット型浄水器をお使いとのことですが、フィルターの交換時期は
メーカー推奨の『1日3.5リットルろ過で2か月』よりも短くされたりしていますか?
放射性物質の除去を目的としたい場合早めの交換がいいのかしら…?
私もブリタを使っており、ふと疑問に思ったのです。
993可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:05:31.69 ID:05KWrHng0
>>986
乙おつお

切り花、生花はどうなさってる?
旦那が青山フラワーマーケットで小さなアレンジ花束買ってきた
松ぼっくりが付いてるやつ…クリスマスっぽくて可愛いけど避けてたのにorz
994可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:06:19.86 ID:pwKQYysk0
>>973
値段的に、これは使い捨てだろうと思うけど…。
本来、防護服が必要になる時とか、そういう事態になるってことは、
今以上に非常事態になるってことよね。
(今も相当悪いんだろうな、とは思うけど)

洗って再び使えないかと考えるところが、一般家庭の主婦よねぇw
馬鹿にしてるんじゃなくて、>>973さんは本当に鬼女なんだわぁ、ってこと。
995可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:06:48.45 ID:zWGyP1AX0
gpjSato 佐藤潤一
いよいよ明日、第三回「冬のお魚調査」を発表する予定です。
スタッフが現在、発表資料のまとめを行っています。今回は
関西、東海のスーパーで購入したお魚類と、缶詰め(キャッ
トフード含む)などの加工品の放射能汚染を測りました。さて
、結果は?明日グリーンピースのwebで。
1時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信
996可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:08:28.06 ID:z6+OFzRr0
当方関西だけど、
今まで入ってこなかった茨城産キャベツが格安で大量に売られている。
その隣に地場産のキャベツが倍の値段で売られてます。

私は地場産買いますが、茨城産も売れてるようです。
997可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:10:37.91 ID:rFKlP+cE0
>>983
北海道ダメって言ってないじゃん。
バカなの?
998可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:11:07.80 ID:Uk9XRmNR0
>>845
> この部分のもっと詳しい説明や計算式をお願いできる?
> >運動すると呼吸量が増える分、被曝量が多くなるけど、多くても10倍くらい。(奥まで入って排出しづらくなる分を含めて。)
> ただ、大気中の放射性物質は今かなり少ないので、
> 浮遊率を政府見積もりより2ケタくらい多くとってもまだだいぶ外部被曝の方が多いわ。
> >内部は出すのが困難なので不安。でも、値は大抵の場合、外部よりは低くなる。

>>817では足りない?

1日の呼吸量は成人で10m^3〜20m^3くらい、子供は5〜15m^3くらい。
値は資料よって違うけど例えばこんなので。
http://www.pref.nagano.jp/kenkyoi/jouhou/gakkou/sick_s/04.pdf

呼吸法による粉塵の影響の違いはこのあたりとかリファレンスをたどって。
http://annhyg.oxfordjournals.org/content/32/inhaled_particles_VI/3.short
あまり変な呼吸だと違うかもしれないけれど、それでも10倍程度。

再浮遊率はもう何度もだしたけど
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/12/1305995_0512_1.pdf
ICRP、文科省は10^-6[/m]を使うけれど、
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0160412080900057
にあるように、場合によっては10^-2[/m]くらいまであり得る。

あとはいつものように、ICRP Publ.72とかIAEA-TECDOC-1162とかから係数を拾う。
例えば土壌沈着量と線量の比例関係を表す係数はCs134で5.4E-06とCs137で2.1E-06 [(uBq/h)/(Bq/m-2)]、
吸入量と被曝量の関係を表す係数はCs134で3.0E-02とCs137で5.9E-02 [(uBq/h)/(Bq/m-3)]。

これでいいかしら?
999可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:15:49.98 ID:7VTScqE10
1000可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:16:00.19 ID:D1u5wpSx0
  ■■■
  ■■■
  ノノノ・_・)    999ならエーテル!!
  ノノノ■■
 ノノノ■■■
@ノ■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。