何で、おばさんは救急車が来ると過敏に反応するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
なんで?
2可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:44:36.29 ID:E49hWOPb0
救急車には別に反応しないが、
霊柩車が来ると親指を隠さずにいられない
3可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:53:23.77 ID:Q/WF7zk+0
それすると何なの?
4可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:19:48.95 ID:L58c3S6K0
もう・・・最近のニート厨はろくな教育うけてないのね・・・orz
霊柩車が通った時親指隠さないと親の死に目に会えなくなるんだよ!
いくらゆとりバカでもそれくらい覚えとけ、カス
5可愛い奥さま:2011/12/07(水) 19:23:49.03 ID:DJt7nbHU0
>>1 そんなことに反応するのはあなたのお母さんくらいじゃないの?
6可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:39:37.46 ID:CYBPkfbj0
それって救急車じゃなくって消防車なんじゃないの・・・?
うちのお姑も消防車が走ってるとすぐ外に出て、やっぱり出て来た近所のおばさんと
情報交換して近所ならいっしょに火事場見物へ、近くじゃなかったらそのまま一時間くらい
世間話すると言う習性があるけど・・・これはほとんどすべてのおばさんに観察できる習性なんでは?
7可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:00:58.60 ID:/omKKD2EO
近所の家を徘徊するおばさんがいます!
あんたたちも同じことしてるんでしょ!(`´)
8可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:30:27.02 ID:ylX37d9vO
するする!なんで?
毎回すごい反応するから私まで気になるようになりそうで嫌
9可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:42:44.05 ID:LaOQ+3t50
>>5
そんなわけないじゃん
じいさんはそうでもないのに
ばあさんはすごいよ
10可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:02:11.26 ID:0XIVlipX0
男性が救急車3台寄贈
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/5014496181.html
台風や家族の急病の際に駆けつけた消防隊と救急隊の親切な対応に感謝して、
福岡市の90代の男性が、1人で3台の救急車を市の消防局に贈り、救急活動
に役立てられています。
11可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:52:25.78 ID:KiO30olw0
自分的に燃えるのは、
パトカー(大量)>消防車>救急車>パトカー(少量)>>>霊柩車くらいの感じ
12可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:50:25.67 ID:Q1VKxFER0
>>10すげー。


都会だと、他人に干渉しないのが美徳であることと
交通事故も日常茶飯事なので、あまり野次馬しないが
田舎はすごい。
たまたま犬の散歩中に救急車が通ったんだけど
ガラッ!(AA略 って一斉に近所の窓が開いたよw
でもねこれは地域の結びつきが強くて、ご近所に何か起こったのなら
無関心ではいられないという、良い面でもあると思うだよ。
13可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:02:44.83 ID:HDOr3O7v0
都会でも救急車や消防車が走ってるとみんな出てくるってばw
14可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:01:56.13 ID:1yrhl0EU0
生まれたところは救急車も霊柩車もバンバン通るところだったので
救急車ぐらいではみな無反応だったよ。
ていうか、通りがかってじろじろ見たりしようもんなら
「そういうことする自分がそういう目に遭うよ!」と
母にきつくいましめられたものだ。
そもそも隣にだれが住んでるかすらよく知らないのだから
見てもしょうがないっていうか。
15可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:02:40.15 ID:1yrhl0EU0
「そういうことすると」でした
16可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:10:47.64 ID:1yrhl0EU0
あーでも、火事は自分ちにふりかかることもあるから
近くまで一応確認した方がいいよね。
以前旦那が、自転車こいでまで見に行ったときは心底軽蔑したけど。
17可愛い奥様
火事はねー・・・
昼間見ても煙ばっかでそんなにおもしろくない
夜の火事はキレイで鑑賞価値あるよ
めったに見られないから希少価値高いし