皇室御一行様★part2218

このエントリーをはてなブックマークに追加
385可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:16:12.26 ID:+YYgt1dX0
>>382
ナルさんの嫁が男子を3人以上くらい産まないと、いずれ同じように
皇族の数が足らない、という事態になったはずだよね
他の宮家は全員女子ばかりだったわけだから。
で、足りない、となった時、昭和天皇なら迷わず旧皇族復帰させてたはずだと思うなあ
養子とかじゃなく、本来の意味での復帰。
386可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:17:53.78 ID:ePox8H920
天皇陛下が、2003年の春から、御所には、顔を見せなくなった、
と以前おっしゃってました。記憶が正しければ、ですが。
2004年4月からですかね、実家の別荘に一ヶ月行っていたのは。
387可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:18:13.43 ID:0dM3dVam0
もともとやる気がなかったが高円宮がなくなられてから急速にやる気をなくしたように見える。
388可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:18:33.12 ID:OLr7TyHkO
雅子を追い出したら、愛子さんCO来ないかな?
389可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:19:26.95 ID:0SjwSHja0
女性宮家の話って気持ち悪くて吐きそうになる
390可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:21:38.10 ID:G+9YlUdl0
小和田さんが亡くなったら全て終わると思うけど
391可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:21:45.27 ID:+YYgt1dX0
>>386
そう、軽井沢は2004年4月で、その頃、ナルさんは九州の公務で涙ぐんでるのを目撃されているw

たかじんで三宅さんが言ってた、雅子と実家の軽井沢集合で警官が迷惑って
この時のこと?
この時はまだ世間は同情していたし、雅子も一応静養(本来のw)だったはず。
それ以外にしょっちゅう行ってたの?
392可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:26:15.11 ID:pXts2aa60
>>385
昭和天皇は戦争に対する責任を誰よりも強く感じていらっしゃって、
政治には口を出さず、象徴天皇としての道を全うなさったから、
皇室典範を変えるような旧皇族の復帰は望んでらしてもなさらなかったと思うわ。

今思うと、神と祭り上げられ、軍部に振り回され、米国に占領され、
その中で誰よりも多く人々を励ますご公務をなさった尊敬できる天皇陛下だった。

当時は若すぎてそんな事感じた事もなかったけれど、今の皇室のゴタゴタを
見るにつけ、昭和天皇のお心の広さと国民に捧げた生き方は素晴らしかったのね。
393可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:26:55.84 ID:1gP5kEWb0
先週の週刊誌記事キャプ保存

週刊新潮 [2011年12月1日号]記事
もうこちらの方はよろしいのではないかしら
「美智子皇后」のお言葉で消された「雅子妃」の名
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1323102352324.jpg

AERA [2011年12月5日号]記事
頼れるのは秋篠宮さま
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1323097416702.jpg

雅子さま「理想」の外交
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1323097449304.jpg
394可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:27:14.71 ID:ePox8H920
>>390
それはだめ。離婚させた後でないと。
まぁ、愛子さんの母方祖父!といつまでもたかるだろうけどね。
395可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:27:58.61 ID:8wM2GvFb0
>>384
よく休んでいましたよね、結婚してすぐから。
風邪気味とか微熱とかって。(あら、愛子ちゃんと同じwww)
でもって、その都度、ご懐妊の兆候があり大事をとっているのだと思いました。
ところが、ご懐妊の速報は流れず、何度も何度もその期待は無駄になりました。
人の良い私たちは、妃殿下もさぞがっかりなさっているのだと思い込んでいました。
が、サボってたんですね。嘘ついていたんですね。騙されていたんですね。
20年間、十分長い目で見ましたよね。
所さん、20年間じゃまだ足りませんか?

あほか、いい加減にしろ!
396可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:29:14.83 ID:p4Cl6RuR0
そういう意味では、新婚間もない公務で居眠りをしでかしてますからね。
雅子さんの精神状態が不安定になったのは、愛子さんが1歳半くらいから
じゃなかったかな?
その頃、宮内庁記者の間では愛子さん自閉症が既に噂になっていたようです。
それまでは、愛子さんを出しまくっていたのに、ピタリと愛子さん包囲網が始まった。
雅子さんの精神不安定から、以後の出産は無理と考えた小和田家が、典範改正へ
官僚を使って小泉さんを焚き付けたんじゃないのかな。

>>391
小和田家の別荘は、新しく購入した物だったはず。
もう売却されたんじゃないの?だから、今度は御用邸でファミリー集合。
三宅さんのお話はその軽井沢籠城の時じゃない?

>>392
昭和天皇なら、間違いなく旧皇族の内男系男子で継いでいる家を復帰させるように
努力なさったはず。
ひとつの戦争なんて天皇家の歴史から見ると、ほんの小さな点にすぎないから。
男系で継いでいくほうが、もっと大事。
姓のない唯一の家族なんだから。日本の宗家だもの。
397可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:31:09.26 ID:+YYgt1dX0
>>392
戦後の昭和天皇は政治向きのことには口を出されなかった、と思うけど
皇統の危機に関することは天皇家の長として、ご自分の職責であると思っておられたと思う。
旧皇族が臣籍降下された時の昭和帝のお心づもりとしては、その必要が出来た時に
備えておいてもらいたい、であったようだから。
それに旧皇族復帰については、典範改正とまでいかず、できるはずだよ。
398可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:31:44.49 ID:OLr7TyHkO
>>394
同意です。とにかく雅子を追い出すことが一番急がなきゃならないこと。
小和田が死んだら、傷心の雅子キャンペーンが展開されて追い出し辛くなる。
399可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:32:29.82 ID:MJbpkb1QO
>>391
三宅さんは軽井沢も那須もあちこち混ざってるんじゃないだろうか。
400可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:32:32.37 ID:7BO5YcvR0
>>386
奥様記憶力スゴス
宮内庁HP探してみたらその通りですわ。

平成16(2004)年のお誕生日会見、問2の答えより
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h16e.html
>昨年の5月ごろからこちらへの訪問がほとんどなくなり,

「昨年」ってつまり2003年ですものね。
401可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:33:34.42 ID:NOAyCEij0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1322294193/
基地外ガジン(賀人)の自演連投キショスレです生暖かく見守ってあげて下さい^q^
402可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:35:51.44 ID:+YYgt1dX0
>>396
ありがとう
やっぱりあの時以外考えられないよね
三井の森と三宅さん言ってたし、あれはもう売却されたはずだから、やっぱりあの時だよね。
じゃあ、世間では「雅子様お可哀そう」だった最初の頃に、警備をさせられる警察サイドは
かなり怒っていたと。
おそらく実家の人間と遊び歩いたり、夜の外出が多かったり、「ご病気じゃねーの?」って
警備は腹を立てたんじゃないかな。
403可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:37:28.85 ID:+YYgt1dX0
>>399
そうか、混ざってる可能性もある
三宅さんの言い方だと、何度もやらかして恒例になっているという感じだったものね
404可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:38:04.62 ID:KTJJMbVQ0
雅子って、皇太子妃の生活を本当にパリスヒルトンみたいな生活と
信じてたのかもね。タイムズに意見がのったとき「そこまでバカじゃないんじゃ?」と
思ったけど、ブータンのペマ王妃みたいにどこにいっても大歓迎でフィーバー状態、
美人だともてはやされ、欧米社交界の華となって華麗にリーダーシップwを発揮し、
世界の雅子様と呼ばれる状態を夢見てたのかも
405可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:42:21.18 ID:p4Cl6RuR0
>>399>>403
つまり我々一般国民より、事情が耳に入る人たちは、よく分かっているってことですよね。
軽井沢のみならず、御用邸滞在(w 小和田家の人々)の時も警備要請があり、
通常には考えられない位、負担が大きいとクレームがあるのかもしれませんね。
406可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:42:34.46 ID:+YYgt1dX0
>>404
アメリカの大学では壁の花だったけど、皇太子妃になれば社交界の花になれるって
本気で思ってた気がス
ハバドに入れば
外務省に入れば
オックスに留学すれば
自分の価値が上がったのを身を持って知っていたから。
407可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:44:13.49 ID:ePox8H920
いやー、そこまで馬鹿だったのだろうか。信じられん。
408可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:47:25.51 ID:+YYgt1dX0
>>405
実家の人間が単独で行動する時にも警備を要請したとか、そんなことがあったのかも。
警察がそこまで怒り心頭って、普通ならありえないよ
真面目に職務を果たしている彼らの気持ちを踏みにじるような遊びぶりと勘違いぶりなんだと思う。
409可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:47:37.99 ID:YGXcWZuM0
馬鹿だよ。
雅子だけでなく優美子も妹たちも。
井の中の蛙は気が付かないんだよw
410可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:49:27.13 ID:0dM3dVam0
お父様の敷いたレールしか人生を知らない人なんだろう。
皇室に入ってレールが途切れ子供帰りしている。
411可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:50:14.51 ID:x3WV6q3g0
バカだったんだねー。
雅子が望むセレブ感って、せいぜいsex & the cityに
毛が生えたようなものじゃないかと思う。
そーいやラクダ乗るのも好きだし。
412可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:52:33.28 ID:1DrtWAiV0
ttp://modan255.blog133.fc2.com/blog-category-6.html

雅子だけしょぼい、偽物っぽい
413可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:52:36.31 ID:7BO5YcvR0
>>397
>それに旧皇族復帰については、典範改正とまでいかず、できるはずだよ。

西尾さんの本だったかな?で読んだけど、旧皇族を復帰させるためには
「昭和21年12月24日の閣議決定については、これを廃止する」とあらためて閣議決定すればいいだけだそうだよ。
その日の閣議決定は「旧皇族の皇籍離脱」1件だけだったからとのこと。
414可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:54:56.15 ID:U9w5+qVN0
>>381,384,395
婚約内定発表の時から体調不良だし、静養宣言なのよ

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1243128933385.jpg
>日本経済新聞 1993年1月7日夕刊
>風邪の具合は少し良くなりましたが、
>今しばらく静養したいと思います

でも翌日は笑顔で外出

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1249654464960.jpg
>朝日新聞 1993年1月8日夕刊
>「風邪をひいて休んでいる」と言われていたが、顔色はよかった。

ちなみに風邪ひく前は1月2日までスキー行ってた

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1276173166344.jpg
>『週刊女性』 1993年発行日不明

昔から今のまんまブレない
415可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:55:08.27 ID:ePox8H920
婚約会見を見て、こりゃだめだ!と思ったのは、間違いではなかった。
本当に、本当に、ここまでだめだったとは、思いたくなかった。
な さ け な す ぎ る。
かなしいよ。
416可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:57:38.54 ID:+YYgt1dX0
>>413
ありがとう
閣議決定だったからそれを廃止するだけでいいのね
だったら女性宮家なんていう恐ろしく複雑でいびつな機構を作るために典範いじるより
よっぽど理にかなっているわ。

>>410
レールが途切れて、子供返り
とっても納得できる
417可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:58:10.62 ID:0dM3dVam0
このスレ嵐がいなくなったね。
もうすぐ誕生日。
恒も日本に帰ってくるから小和田だよ全員集合の準備で忙しいのかな。
418可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:00:39.73 ID:x3WV6q3g0
たかじんで、所氏が一般から皇族になるのに男女平等に、、という
話をした時、三宅さんが「今日はいない田嶋先生みたいな事言って」と
Pgr 気味に返してたのがちょい笑えた。
田嶋さんいなくて良かったけど、どんな反応するかもちょっと見てみたかったなあ。
419可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:02:40.80 ID:KTJJMbVQ0
ジジンは人格は最低でも外務省で成り上がっただけの
精神力と頭脳の持ち主なんだろうし、
さすがに長女のバカっぷりにはあきれてそうな気もする
420可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:02:56.99 ID:T9Eh7vUi0
>>417
みんな冬柴のお通夜に駆けつけてるのよ
421可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:04:39.21 ID:ePox8H920
>>413タソのをテンプレ入りでお願いしたいわ。

どんな顔をして飛行機に乗るのかな。もしかして、JALや穴は避ける?
のせてる雑誌に、でかでかと、「廃太子」「離婚」「女性宮家」などなど。
いや、もっとすごいのがあるよね。どうぞ、帰国便でお読みくださいな。
それに帰国してから、バスかタクシーかもチェックされるし、巻いて
東宮御所?見張られてますよ、絶対に。
422可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:09:35.66 ID:7HYU4zjo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtpVueDbMA8
19930119婚約会見―会見その3:

婚約会見見直してたら、雅子入内の話が途中一度中断しましたが…、と言う質問に

ナルがチッソの問題もありまして〜
って思いっきり言っちゃってるのに驚いたw
チッソ。
動画の最後のほうね。
423可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:09:57.08 ID:+YYgt1dX0
>>414
その「風邪で静養したい」コメント、外務省職員を通じて出している
なんか変じゃない?
職場に「休みます」という届けを出したのを職員が報道に流したというわけでもない感じ。
下っ端職員が、なぜ職場の人間にお妃内定者としての自分のコメントを出させるんだろう
庇が次官だから、というのなら、それはそれで公私混同。

スキーで猛然と遊びまくり、仕事となると風邪をひく、本当にブレてない。
424可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:13:15.64 ID:7BO5YcvR0
>>413続き
ここからは私が今考えたことだけど、その昭和21年12月24日の閣議決定が廃止されると、自動的に
皇籍離脱日(昭和22年10月14日)に皇族だった人全員が皇籍復帰するわけでしょ。(亡くなってる人は除く)
てことは当日まだ生まれてなかった竹田君のお父さん(昭和22年11月1日生まれ)は対象外。
そうすると自動的に竹田君本人も対象外。

そして現在の皇室典範(昭和22年5月3日施行)だと永世皇族制だから、当日皇族だった人の子供はみんな皇族。
ということは、賀陽宮恆憲王の三男で、戦前だったら皇族に残れなかった章憲王の
息子である賀陽正憲さん(ナルちゃんの同級生)は皇族になれる。

結構いい選択かも。
425可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:13:16.08 ID:+YYgt1dX0
>>421
私もそれテンプレ入り、賛成。
426可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:14:49.29 ID:BptDl4ZY0
現在、アクセスが集中しております、だって。
ttp://jisin.jp/news/2519/3162/

雅子さま 宮内庁で蠢く“雅子さま外し”の「離婚計画」【雅子さま】


2011年12月06日 00:00
‘03年12月の長期ご静養発表から8年、ご闘病9年目に入られる雅子さま。
なかなか回復しないご病状に、ついに離婚を画策する宮内庁幹部も現れたという――。

ある東宮職関係者はこう明かす。「天皇陛下が気管支肺炎で入院されて以降、宮内庁は来年の陛下のご負担軽減を図っています。
具体的には、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻が、両陛下のご公務の一部を代行されることになります。
しかし、ご公務を分担されるのは、あくまでも“皇太子さまと秋篠宮ご夫妻”であり、雅子さまのお名前は挙がっていません」

さらに、学習院関係者は、「学習院の卒業生の会である桜友会などで最近、『雅子さまはご回復のめども立たないし、皇室を出られたほうがよいのでは』という辛らつな意見まで声高に語られるようになったのです」と語る。

こうした雅子さま“外し”を話し合っているのは、学習院の卒業生ばかりではないという。皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんはこう語る。

「ある宮内庁幹部が極秘裏に、皇太子ご夫妻の離婚を念頭に動いているというのです。
現実的には、皇太子さまが、雅子さまとの離婚を受け入れられるとは到底思えません。
しかし、宮内庁内部にそんな画策をする幹部までいることは、皇太子ご夫妻にとって由々しき事態だと思います」
427可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:17:41.78 ID:+YYgt1dX0
>>424
なるほど〜
そういう執行のやり方は本来のあるべき姿だし、結果もいい形になりそう。
すると、雅子に睨まれナルさんに遠ざけられた賀陽さんが同じ皇族の列に連なる(戻る)わけで
つくづく傲慢なことは慎むべきだったですねぇ
428可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:19:55.71 ID:+YYgt1dX0
>>426
乙乙!

来たわァ〜〜!
もうこれは、畏きあたりの御意ということで。
429可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:20:55.49 ID:7BO5YcvR0
>>421>>421
うきゃー!テンプレ入りにはまだほど遠いですわ!
ソースの本も確実ではありませんし。うーん、確か西尾先生の「皇太子さまへの御忠言」だったかと思うんだけど…

自分でももう一度調べてみますね。(テンプレとか関係なく)
430可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:21:13.85 ID:1Ss+Tr8g0
もしかしたら、自身の見出しの「離婚」って、黒田清子さまのことではないでしょうか?
女性宮家第一号を作るつもりでは?

再び皇室に入ってくださるのは嬉しいけれど、
無理矢理離婚させるのは酷すぎます。
431可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:23:25.53 ID:1Ss+Tr8g0
すみません。レポを読む前に書き込んでしましました。
432可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:23:26.98 ID:OLr7TyHkO
ハァ?雅子とナルって書いてるだろ?
433可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:24:56.73 ID:8wM2GvFb0
離婚を受け入れられなかったら、お二人で離脱でオケよね
434可愛い奥様
こっちにも上がってました
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111206-00000303-jisin-ent

自身イチ押しの記事なんでしょうかw