皇室御一行様★part2218

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:29:31.77 ID:yuOLsfdH0
>>950
ナルちゃんみてヨメに来たいっていう女性って、
雅子さんと同じく、地位目当てとしか考えられないじゃないですか。
もうやめましょう。
953可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:30:35.17 ID:BsM24z2a0
レポ輸入します。レポ主さんありがとうございます。

31 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 08:23:28.70 ID:b77RPSiN [1/3]
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
週刊現代(2011/12/17)で、愛子さまは天皇になれるの?−「女性宮家」創設は実は何を意味するのか
・4頁の記事。11/29の慰霊祭に出席された今上は、やや先に進ませた皇后陛下の腕を支えにしてたった三段の段を上られた。
・読売新聞の「女性宮家創設に宮内庁が要請」の記事は、かねてから女性宮家は必要と論陣を張ってきた読売の、名刺代わりの記事というところだろう。
・あんなにも大きく取り上げられた理由が不明だと語る羽毛田長官。
・仮に将来の悠仁様に男子ができなければ天皇家2600年が終了する可能性。
そこで浮上するのが女性天皇だが、後桜町天皇以降は全て男子が即位していることや、夫の身分をどう定めるかなど様々な問題が生じる。
・愛子様の近況。
・緊急避難的な女性宮家創設は今上自身の希望。(橋本明氏)
・女性宮家構想を主張している宮内庁の人たちの本心は、女系・女性天皇の実現(竹田恒泰氏)
・内親王、女王も選択肢のある宮家創設を可能にするべき。(所功氏)
・女性宮家創設が即"愛子天皇"の誕生につながるわけではないが、皇太后などになる道は大きく開ける。
〆は、愛子様、悠仁様が成人するまでにどんな制度の手直しができるだろうか、残された時間はそれほど多くない。
以上です。
954可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:31:01.75 ID:BsM24z2a0
35 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 11:13:54.18 ID:b77RPSiN [2/3]
前スレからのレポ続きです。遅くなって済みません。

月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論  前半1/2
※「あゆみ」の教え 瀬戸内寂聴氏
・紀子妃殿下懐妊が報じられたときゲスな想像を巡らしたりしたが、勇気ある決断はそんな危惧を吹き飛ばして爽やかに出産されたのは何よりだった。
・ご出産報道の、マスコミの異常なはしゃぎ方は見苦しい。皇太子一家と秋篠宮一家を曰くありげに比較するのは見識を疑う。
・皇后陛下のお言葉集「あゆみ」の平成14年の条に女性皇族の役割についてまことに素晴らしい言葉があげられている。
このなかには女性皇族は男子を産め、などという義務はあげられていない。

※善は急げ!女性天皇容認を 日野原重明氏
・正田家の主治医を務めていたため、皇后陛下をご成婚前から知っている。雅子妃はアニマル療法に関心を持っているが、病院や医療自体にも興味を持っているようだ。
(小児科病棟では)冗談を言ったり子ども達と遊ぶなど非常に庶民的で極めて気楽に話せる。その様子からはやはり周囲やマスコミが雅子妃を追い詰めているような気がする。
・女性・女系天皇を認める典範改正ついては「性差別」を解決する良い機会だと考える。男女を問わず第一子を天皇にすればいいと思う。
女性(皇族)が外国人と結婚したらどうするのかという意見もあるようだが、その相手が日本国籍を取得すれば日本人ではないか?今こそ日本を前進させるチャンス。善は急げ。

※「天皇」について無知なる危うさ 中西輝政氏
・典範改正を巡る議論を見ていて、現代日本の「危うさ」というものを痛感させられた。
955可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:31:10.23 ID:NzPOCJYK0
雅子さんは結婚当初からひどいアトピーで、ステロイドなどの薬を使わざるを得なかったはず。
成婚行事を乗り切るためにはね。
だから雅子さんの側にも子づくりに不利な条件はあったと思うよ。
そもそも早くお世継ぎを上げるのが使命であるお妃に、アトピーで薬飲まなきゃならない人を選ぶ方も選ぶ方なら
受ける方も受ける方。
雅子さんがナルちゃんの執拗な攻勢に抗しきれず嫌々、っていう筋書きは無理がありすぎ。
嫌なら、「アトピーがひどくて薬使います、お世継ぎいつになるかわかりませんけど?」
って言えば即、開放された。
956可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:31:24.59 ID:BsM24z2a0
36 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 11:15:25.97 ID:b77RPSiN [3/3]
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論  前半2/2
※高松宮殿下との思い出 鈴々舎馬風氏
・氏の師匠、故柳家小さん氏と学生時代の皇太子との思い出。
・S50年代後半、高松宮殿下が総裁を務めた藤楓協会の治療所を桜井長一郎氏、渡辺はま子氏と共に慰問した際の思い出。
・天皇は男女どちらでもかまわない。
・両陛下はじめ元気なご家族の姿を拝見するだけで「親子愛」「家族愛」のお手本を感じる。もっと自由にしていただければ。

※清子様も新宮家に 里中満智子氏
・男子出産の期待を一身に背負って適応障害になった雅子妃や相当の覚悟と強い意志を持って臨まれた秋篠宮ご夫妻。
皇族方やそこに嫁いだ方にここまでのプレッシャーを与える仕組みがそもそも間違っている。
・基本的に女系天皇も女性天皇も認める立場だが、男子優先ではどうか。
昨年末の有識者会議報告書のような性急な印象を受けず、男子継承者がいなくなっても対応できる。
・伝統は時代と共に変化する。側室制度を廃止したのは他ならぬ昭和天皇。
側室制度廃止の帰結として、女系を認めるという新しい伝統を受容する時期に来ているのではないか。その方が旧宮家復帰よりも国民の抵抗感は少ないと思う。
・その方向で改正が行われるときには、黒田清子さんが皇籍を回復し、新宮家に迎えられるようぜひ検討して欲しい。
この特集は一水会顧問・鈴木邦夫氏、萩本欽一氏、辛酸なめ子氏、香山リカ氏などなどまだ続きますがまた後ほど。
957可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:33:33.60 ID:NC8uj5MY0
>>945
天皇家は男系で継承すると一般庶民でも思っていますから、女系天皇は
受け入れられません。悠仁様が生れた後は、悠仁様が天皇になるとみんな
思っています。法律に定められていますものね。
958可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:33:37.80 ID:TB6am3Mh0
>>952
なんで私にそんなレスをするの?意味が分からない。
959可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:33:50.61 ID:ePIh1O2q0
>>947
最近は種が悪くても畑が良ければ数植えれば結構大丈夫なんだけどね。

畑が悪いのは正直どうにもならん。しかも一所懸命耕して何とかなるのに、
放置された畑から取れたのを種に育てて、放置畑に戻しても無理だ。
960可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:34:11.06 ID:/hdOrD600
離婚するにしても、そこにいくまで相当の抵抗がありそう。
やはり廃太子で、一生飼っておくのが無難な気も。
一体どこへ落ちつくか。その間にぽ様は益々ご成長と。
961可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:35:22.82 ID:NzPOCJYK0
>>951
典範は知らなくても、女は天皇にはなれないというのは、みんな知ってたよね
国民の方から、「愛子様が天皇になるべき」なんて言い出すことはあり得ないよ、日本人なら。
詳しいことは知らないけど、決まっていることは守ろうっていう国民性だからね。
雅子サイドが不満な気配さえ見せなければ、それに乗じてマスゴミやフェミが騒ぐ隙なんか
なかったはずなんだよ。
962可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:36:19.69 ID:yuOLsfdH0
>>959
ごめんね、
その前の、若いお嫁さんもらって、
子供ができなくても、公務だけでもやってもらえば
ナルちゃんにとってはいいんじゃない、って言ってた人とまちがえた。
963可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:39:14.76 ID:OsZPUrvs0
>>745
礼子?節子?優美子?恒ならローカルルール違反だよ
964可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:40:53.15 ID:ePIh1O2q0
>>962
ん? >>958さんに謝ってるのかな?
965可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:42:49.66 ID:iDCelikD0
アンカーミスりすぎワロタw
966可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:43:02.48 ID:TB6am3Mh0
>>962
もしかしてアンカーミスで、私(>>958)へのレスでしょうか。
慌てん坊さんw
967可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:43:08.32 ID:NC8uj5MY0
雅子さんは、順法精神が足りません。学習院の決まりも緩やかにさせているようだし、
何でもアテクシできると思っていませんか。それは大きなまちがいです。

悠仁様の代まで男系で繋げるのだから、旧皇族男子と女性皇族の縁組で
皇族の数を確保しておくだけでいいかもしれない。
968可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:43:54.12 ID:8bUNJF6nI
素朴な疑問なんだが、
ナルが種無しだとして(あるいは種薄)、
なんで結婚前にわからないのか?
雅子に殿下は種無しですと誰も言わなかったのか?

もしくは雅子が
種無しを信じず、セクロスすりゃなんとかなる
と甘い考えを持ってたのか、、、
969可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:44:19.59 ID:NC8uj5MY0
967は961へのレスでした。
970可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:45:38.24 ID:6Wmjhuev0
別居を飛び越えて離婚が議題に上がるようになったんだね。
「許せない」と思ってる誰かがいてもね。 
971可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:45:42.34 ID:jyUJrdHr0
おゲfヒンな言い方は抵抗があるのですがw
種無しだったとしたら、
あの女装した本人のような娘さんの顔はどこから来たのかと。
972可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:46:41.72 ID:NC8uj5MY0
あれらは、寝所をともにしないと週刊誌に書かれたこともありますから、
私はずっと仮面夫婦ではないかと思っていました。二人に微妙な距離感が
いつもあります。
973可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:46:55.46 ID:RM86/fN70
ナルの恥部をさらけだすって?
どうぞ、どうぞ。
この際スッキリしましょうよ!

ついでに、汚和田の悪行も。
大暴露大会、楽しみ。
974可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:48:39.83 ID:8P3usSV3O
試験管ベビー?体外受精?
975可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:49:05.31 ID:yuOLsfdH0
>>966
はい、958さんにあやまったつもりでした。
重ねがさね、すみませんwww
976可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:50:29.12 ID:/S9/kFIf0
   ♫

蛍の光 窓の雪
スレ読む月日 重ねつつ
いつしか年も すぎの戸を
開けてぞ今朝は 別れゆく

ざよおならああああああ
まざござまあああああああ

ざよおならああああああ
まざござまあああああああ

まざご ざまあ

977可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:50:50.01 ID:oqIz5okV0
「高度懐妊治療」wの末の妊娠だってことは、秘密でもなんでもないですよね
978可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:51:55.79 ID:6VcEj1Kn0
>悠仁様の代まで男系で繋げるのだから、旧皇族男子と女性皇族の縁組で
>皇族の数を確保しておくだけでいいかもしれない。
ノシ賛成
979可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:52:07.22 ID:NC8uj5MY0
>>976
素敵です♪♪
980可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:53:16.27 ID:l5wiyc/j0
>>954
日野原さんって、どこが保守って思うわ
性差別とか、国籍取ったらいいとか、ほんと信じられない事言ってるわ
981可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:57:23.26 ID:/Zxowkj30
>>956
里中満智子・・・
古代天皇家を題材にした作品もあるのに、その程度の見識?orz
ええ、ええ、漫画はフィクションだぬ。「実在の人物や団体とは一切関係ありません」ってやつだ。
政府内での立法の流れの時系列も事実を誤認。
有識者会議が最終報告書出したの昨年末じゃないし。
2005年の終わりのことで、ゆうちゃん生まれてなかったしもう6年も前だし。
982可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:59:31.66 ID:/Zxowkj30
>>977
でも宮内庁は、今に至るまで一度も公言してないよ>「高度懐妊治療」
983可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:59:54.98 ID:uzMbUEfG0
>>935
湯浅長官が「第2子を」とわざわざ言ったんだから、医学的には大丈夫だったハズ。
「子どもは愛子だけ=愛子天皇で」ってことでしょ。


984可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:00:55.20 ID:jyaS6LMl0
>>882 奥様良いですね!
チラシ作れないので残念なのですが、これがチラシならジャンジャン撒き散らしますわ!
985可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:00:58.36 ID:xE8KmuY6P
今満智子さんが書いているのは
持統天皇物語から、孝謙天皇までの、
直系主義で女性天皇の多い時代。
孝謙天皇がどういう思想になったかといえば、
血統に因らず徳のあるものが王になるという
易姓革命推進。
あの女帝たちに感化されたかな?

でも、最後の孝謙天皇以外の女帝たちは、
どんなに直系にこだわっても、
「女系天皇」は作らなかったんですけれどね。
986可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:01:38.65 ID:P65M7xTJ0
最初っカラ見切りスタートの結婚に見えたけどね。。
ナルが雅子じゃないと結婚しないとまで言い切ったからこうなったのであって
もう皇室に入っても外交ができるだの 3年は子作りしないでいいだの 嘘八百を並べて
拝み倒し状態の末の入宮だろ。。
雅子は「仕事は楽しいし 皇太子は好みじゃないし 皇室に入るなんて絶対に嫌!」って顔に出てたし

そんでもって「やっぱ若い子に取り替えるわ」なんてやらかしたら最悪の皇太子だろ
無責任度ではチャールズ皇太子を上回ってしまう
987可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:01:40.39 ID:iMtI5zP50
>>893
> 自分は意外と竹田がいい線行ってる気がする。

同感
早く「宮内庁」は雅子さんの病気について、
「国民に理解されるよう」説明するべきw
988可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:02:02.61 ID:AR4biORO0
ナルが仮に種なしだったら、秋篠宮家に産児制限はしていないでしょう
989可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:02:14.34 ID:XdL3WI5B0
>>786
このままでは皇統が途絶えると皆が心配し出した頃に
悠ちゃん誕生、男児だと
その時私はまだ大学生だったけど
携帯の待機画面に「男のお子様誕生」というのには思わず涙出たし
皆で喜び合ったけどな
愛子女帝なんて誰も考えてなかったよ
990可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:06:14.94 ID:EyN+ayQL0
自身の「許せない!」って、いまいちわからないんだけど
離婚を画策するなんて!と雅子派が怒ってるの?
それとも何年もやりたい放題の雅子に対してなのか
991可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:08:33.15 ID:cwyqc3G90
>>963
ローカルルール無視する国際裁判ショッチョさんwww
992可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:08:48.88 ID:X2F7Cwfn0
>>990
雅子様はごびょーきなのに病気でつかえないから離婚で追い出すなんて
許せない、という論調とゲス

あくまでも「優秀な雅子様も無理やり結婚に持ち込んでダメにしたくせに」路線かと
993可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:09:54.94 ID:XZvLR5C30
この笑顔こそ雅子さま−12月9日、48歳のお誕生日をお迎えに・・・
   ◆ 皇太子、雅子妃、愛子内親王他

女性自身(2011/12/20), 頁:6


着々進行していた絶句シナリオ。許せない!宮内庁で蠢く非情の「離婚計画」
   ◆ 雅子妃、秋篠宮文仁親王、黒田清子、天皇、学習院

女性自身(2011/12/20), 頁:37
994可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:10:11.38 ID:XZvLR5C30
女性宮家vs旧皇族男子復帰−天皇陛下入院、秋篠宮さま「定年発言」・・
   ◆ 宮内庁・羽毛田信吾長官、野田佳彦首相、皇室典範改正議論

サンデー毎日(2011/12/18), 頁:121

女性宮家vs旧皇族男子復帰(2)−天皇制を文化としてどう考えるか
   ◆ 小田部雄次・静岡福祉大学教授、慶應義塾大学講師・竹田恒泰

サンデー毎日(2011/12/18), 頁:122
995可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:10:26.76 ID:XZvLR5C30
<女性宮家>創設に立ちはだかる5つの超難問
   ◆ 女性宮家、羽毛田信吾宮内庁長官、野田佳彦首相、女性皇族

週刊朝日(2011/12/16), 頁:18
996可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:10:55.13 ID:c31xCDBB0
1000なら雅子さまご懐妊。
997可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:10:56.17 ID:cwyqc3G90
>>992
>>790みたいな屁理屈絶対活字にさせそうだね
998可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:11:35.58 ID:cwyqc3G90
1000なら皇室が浄化されあるべき姿に戻る
999可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:12:38.81 ID:ACtJV5IjO
1000なら徳仁皇室離脱
1000可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:12:47.45 ID:cwyqc3G90
1000なら小和田浩&雅子夫妻誕生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。