526 :
可愛い奥様:
1/3
女性自身2011.11.29/12.6合併号
東宮職幹部が明かした“真相”
雅子さま 両陛下にも隠していた「暗闇で胎児返り」深刻すぎる「ご病状」!
3頁の記事
・今夕、皇太子夫妻が陛下をお見舞いされるという情報が流れたのは11/10午後。
報道各社は急きょ東大病院へ。門に向かってきた一台のシルバーの車にいっせいにフラッシュやライトが向けられたが、
「皇太子さまお一人だ…」。現場では「ああ、やはり…」と次々に落胆の声が。
・翌11日の東宮大夫の定例記者会見では雅子妃が10日夕方から発熱があったためお見舞いをやめた旨を説明。
しかし“雅子妃は本当にお風邪だったのか?”“本当は両陛下と会いたくなかったからではないか”と疑問を呈する宮内庁関係者も。
・10月に皇太子がサウジアラビアを訪問した際、出発時も帰宅時も東宮御所の玄関に雅子妃の姿は見えなかった。
一方で愛子さんの入院の際には同じ病室に5日間ずっと泊まりこみ。その間皇太子は一人で東宮御所にいた。
いまの雅子妃は愛子さん以外には向きあおうとしていないように見受けられる。
天皇陛下のお見舞いも皇太子一人だったし、皇太子夫妻の様子もどこか寒々しい感じ。(宮内庁関係者)
・そして宮内庁の中では皇太子への批判も起こっているという。
「なぜ泊まりこみ看病を許したのか」「皇太子はもっと早く雅子妃を連れて陛下のお見舞いへ行くべきではなかったのか」
・「皇太子が雅子妃の行動を止めたり無理に連れ出したりできない理由があるとすれば、雅子妃の心に負担をかけることで
病状が再び最悪の状態になってしまうことを心配しているからではないか。
批判の声が上がるのも雅子妃の病状についてきちんと公表されていないからだと思う。
実は雅子妃の状態は世間で想像されているより深刻。以前東宮職幹部から聞いた話では、病状が底の時期の雅子妃は
暗い部屋の中で一人でずっとうずくまっていたそうだ。
壁にじっと頭をつけたまま、苦悶の表情を浮かべている時間が何時間も続くと…」(皇室ジャーナリスト・橋本明氏)
527 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 07:29:33.00 ID:qTngIu2c0
2/3
・「幹部たちは“その状態になると東宮侍従や女官ではどうしようもなくなる、外出などとても出来る状態ではありません”
と困惑していた。その病状の深刻さを知っているのは皇太子殿下と一部の側近だけだろう。
両陛下にもこうした本当の病状は伝わっていないのではないか」(ジャーナリスト・橋本明氏)
・「暗い部屋の中で壁に…というのはうつ病の方に見られるケース。
膝を抱えて毛布をかぶってしまう方もいる。まるで母親の胎内にかえっているような状態です。
誰もが信用できなくなり怖くなる。優しい言葉すらかけてほしくないような孤独な心境」(精神科医・香山氏)
・被災地訪問での雅子妃の様子は回復への明るい兆しに見えたが、最近の異変続きは病状の暗転を示しているようだ。
そのきっかけについて香山氏は
「警備の警官も大量動員した山中湖への同行に批判的な報道が相次いだことでショックを受けている状態のように感じる。
雅子妃にとっては学校問題に苦しむ愛子さまのためを思って実行した行動だけに批判は想定外だったのだろう。
もし雅子妃が自身の気持ちの問題で陛下のお見舞いをとりやめたのだとすれば病状が悪かった時の気持ちが
甦っているのだと思う。現在の雅子妃の病状は沈んでいるのかもしれない」
・雅子妃の行動が批判を呼び、その批判を受けて雅子妃が自責の念でダウンするという悪循環。
「悪循環を断ち切るためにも真の病状を両陛下や国民に知らせる必要があると思う。
変調が続く今こそが本当の病状を明らかにする時期。それなしで治療も進まない」(橋本明氏)
・両陛下にすら伝わっていないという雅子妃の病状。
それは皇太子や東宮職が隠し続けていることに他ならない。
・「皇太子さまは責任感が強いので体調不安を抱える両陛下にこれ以上心配をおかけしたくないという気持ちなのだろう。
雅子妃が病気になってから8年間、雅子妃の苦しみも筆舌に尽くしがたいものだったであろうが
それを見守る皇太子さまの孤独も想像を絶するものだ。おいたわしいとしかいいようがない」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)
〆は皇太子夫妻を守る東宮職は雅子妃の病状の真相を公表すべきなのではないか―
528 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 07:29:54.39 ID:qTngIu2c0
3/3
週刊女性2011.11.29号
美智子さまご公務断行で雅子さまに示した皇后への覚悟
2頁の記事
・天皇陛下は前日まで愛子さんが入室していた『特別室A』に入院された。
・気管支炎の段階で出来る治療は限られており、東大病院で特別に出来ることはない。
心臓の精密検査を行うのではと思っていたが、今回そこまで大がかりな検査もなかったようだ。
陛下の入院はなんのためだったのか疑問が残るところはあったが、まさに念のため、大事をとるためだったのだろう。
(ある医療関係者)
・皇后陛下は毎日8時前と18時前の二回、陛下のお見舞いをされている。
「東大病院の朝食は8時から、夕食は18時からですので陛下のお食事に付き添われていたのではないでしょうか」
(宮内庁関係者)
・皇后陛下は陛下のお見舞いの合間に8日には勤労奉仕団11団体へのご挨拶、『いのちの電話』の創設者らとのお茶会、
9日には『ねむの木』受賞者に接見された。
美智子さまも決して万全の体調ではないにもかかわらず、陛下のお見舞いを続けられながら各界の功労者をねぎらわれていた。
・皇室ジャーナリストの渡辺みどり氏は、陛下の今回のご入院の意図には次のようなものがあったのでは、と指摘。
「今回大事をとるということはもちろんだが、皇太子夫妻に次代の天皇皇后としての自覚を促す目的もあったのではないか。
皇太子一家は秋以降、校外学習、運動会、愛子さまの入院などで国民の理解をエられないような行動をとられているようだ。
両陛下は内向きで家庭ばかりに目を向けている夫妻の行動を案じられたのではないだろうか」
〆は美智子さまも身をもって皇后としての立場や責任の重みを示されたのかもしれない。