【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ132回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
135可愛い奥様
>>117
ワロタwww
まぁ、実際そこまでではないでしょうけどw
お選びになるのはあくまでもお客様なので・・・。
ただ、売る側も条件のいいものを売らなきゃならんので、それが露出ボリュームであったり
見やすいプライスカードやPOPで誘導するわけでして・・・。
あとは、日用品なので基本は価格ですわね。

今までは、露出に関しては花王が当たり前でとっていた陳列スペースも今じゃコストを掛けて、必死に頭を下げても条件付き・・・。
現状維持や微増程度では割の合わない戦いを花王は強いられてますわ。

そこに、これからは他社は連合で来ますから
現実的じゃないけどシンプルな例えだと、獅子・クマ・P&Gの3社が週替わりローテで実質赤字の特価を出しているとすれば、
花王は対抗するために常に特価条件出し続けなわけで、同じコスト・同じ条件の商談の場合、疲弊度はどちらがおおいですかね

しかもカテゴリーが一社で広い花王は、戦線維持も大変なんです。しかし、相手はどのカテゴリーでも花王以外すべてが、
ローテで襲ってきます。

約8割のいわゆる無党派層は、結果価格で動きますし、目的にあった、そこにあるものを買っていきます。
小売りのほとんどがPBをシッカリ揃えるのはそのためです。
つまり、日用品は 露出と価格 で決まるのです。

今は小売りはちょっとしたカオスに突入ですかね。
でも、業態によって温度差があるかもしれません。 一般的にスーパーは、かなりドン臭いですよw
それに対してドラッグストアは、かなり流れに敏感ですし、チェーンごとの思想が分かりやすいと個人的には思ってます。