1 :
可愛い奥様:
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。
※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
http://www.google.co.jp/ 携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!
・次スレは
>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。
【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
類似の質問をどうしても聞きたかったら
>>2のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
2 :
可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:29:11.72 ID:NS3bIidh0
3 :
可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:57:54.73 ID:RdIAYYjm0
おおスレ立て乙であります。
ちょっと上げときますね。
4 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:12:26.14 ID:I9mLayotO
お願いします。
白ワインや赤ワインを料理酒として使うレシピが多々あります。
例えばミートソースやトマト煮込みなど、赤ワインを使うと使わないでは味にだいぶ違いはでますか?
5 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:31:23.05 ID:UuR8rcPY0
出ます
6 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:40:18.64 ID:I9mLayotO
すいません。アンケートに移動します。
7 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:55:43.12 ID:96+Cfjuz0
韓国っていわゆる小中華だろ。
だから韓流料理じゃなくて中華料理の一種と呼ぶのが正しくね?
8 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 11:28:24.71 ID:/5ALolNc0
9 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 11:35:33.03 ID:pZIPyx6z0
市販品のいちごのジャムをいただいたのですが、
開けるとグミみたいで硬いです。
これを柔らかくする方法はありますか?
ネットで検索してみたのですが、お菓子の材料として使うレシピくらいしか出てきませんでした。
毎日ヨーグルトにかけて食べていて、他の用途には使わないので
そのまま食べられるようにしたいです。よろしくお願いします。
10 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:47:02.47 ID:wEcOOLYZ0
温める、とかかなー。
緩くならなかったらごめん。
11 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:35:23.09 ID:yLn/qWpF0
お風呂掃除について教えてください。
黒カビを簡単に落とす方法や
乾燥させる以外でカビをつき難くする方法はありますか?
現在、洗剤をスプレーしてスポンジやタワシで擦ってますが
もっと楽な方法があればと思い、質問させていただきました。
12 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:37:51.18 ID:zlC6T4lg0
キッチンハイターぶっかけて逃げろw
13 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:42:51.54 ID:phhQ7AAK0
>>11 カビを出にくくするプレートみたいなのが売ってるんだけど、
使ってるけどイマイチ効果がわからない
14 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 20:10:51.14 ID:9w3iK+gm0
クエン酸湿布
15 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 21:58:29.79 ID:qy5EAR+M0
30g前後ずつ位あまった調味料や細かい食品
(胡麻・きくらげ・みょうばん・輪切り鷹の爪など)の保存方法を聞かせてください。
今はそのまま袋に輪ゴムをして大きな透明の瓶やタッパーにまとめて入れていますが、見づらいです。
小さなタッパー類やジャム等の空き瓶に入れて重ねても、取り出すのにごちゃごちゃします。
それに空き瓶はガラスが分厚く意外にかさばるし、シールタイプのタッパーだと蓋を開ける時に
本体が斜めの状態になる為モノがこぼれやすいのでそれも困っています。
このようなスパイスタワーというものを見つけはしたのですが、結構値段が高いし、
何よりもこれでも一つが100mlぐらいあるので、もっとコンパクトな物があればと思います。
もしくは細い筒状だといいのですが・・見つけられません。
皆さんはこのような30gぐらい余ったモノをどのように保存されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
マストラッド
ttp://item.rakuten.co.jp/wakuwakushop/10001747/ アーネスト
ttp://www.scroll-shop.com/product/PD25246/index.html
16 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:02:46.57 ID:yLn/qWpF0
17 :
可愛い奥様:2011/11/07(月) 23:02:44.36 ID:wEcOOLYZ0
18 :
9:2011/11/07(月) 23:49:23.94 ID:pZIPyx6z0
>>10さんありがとうございます。
明日の朝使うので、温めてみます。
19 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 01:19:46.53 ID:L7oKqqW+0
シンク周りのスポンジ類っていくつ使ってますか?
また、どこに置いていますか?
シンクに備え付けの、もしくは後付けでも、
スポンジを置くスペースって多くて3つ分位ですよね?
うちは、ペットの食器用、人の食器用、シンク磨き用等
いくつかスポンジを使い分けていますが、場所がないため
いつもどれをどこに置こうか?で悩んで、
結局シンクの隅っこに置いてる状態です。
同様に、ふきん類(食器用はハンガーに掛けてますが)
も置く場所に悩んで、ゴミ箱のフタの上とかに掛けたりしてる・・・
20 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:18:48.13 ID:YUKIYGaS0
>19
うちはペットはいないので、常設されてるのは食器用とシンク磨き用の2つだけ・・・。
たまに使うスチールウールとかメラミンスポンジは
小さくカットして使ってその場で使い捨てしている。
3つ置けるスポンジ置き場があっても置き切れない、って
あなたのおうちでは「どういう用途で何個のスポンジを使いわけている」のか
イヤミとかじゃなく、純然たる疑問として教えて欲しいんだけど。
21 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:51:02.06 ID:L7oKqqW+0
>>20 うちは、ペット用、人用(大人&赤ちゃん用で2つ)、
シンク用で合計4つあります。
スポンジ置き場はうちは2つなので、人用をそこに置いて、
残りは三角コーナーの中(ゴミ用ビニール袋の外側)とか、
シンク内に放置って感じです。
22 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:53:56.85 ID:L7oKqqW+0
>>21に補足です。
仮にスポンジ置き場が3つあっても、シンク用ペット用を
人用と同じスペースには置きたくないので、
(潔癖すぎでしょうか?)
どっちにしろスポンジ置き場には悩んでると思います。
23 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:58:35.15 ID:qbE0JSe+0
>>19 食器用とシンク磨き用の2つ。
スポンジ置き(2つに分かれてる)に食器用と食器用洗剤を置いて蛇口の左側に。
シンク用は簡易スポンジホルダー(スポンジのおまけ)で蛇口の右側に、って感じ。
布巾はシンクの上の釣り戸棚(?)に干すのがついてるのでそこへ。
見た目が貧乏くさい?気にしなーいw
24 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:56:04.81 ID:MEH+7kgM0
>>19 スポンジ置きが3つに別れているので、そこに「ペット用・人間用・
魚焼きのグリル専用」のスポンジを置いてます。
シンク磨き用のスポンジは、台所で仕える激落ちくん、台所掃除用の歯ブラシと
いっしょにタッパーに入れてシンク下に置いてます。
ふきんは置く場所がなくて、うちも困ってます。
ふきん干しみたいなのを買うことも考えたけど、あまりピンと来るものがなく
今も置き場所を確保できないままなので、使ったらすぐ洗濯。
また使う時は新しいふきんを・・・と効率悪い。
25 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 11:17:00.31 ID:L7oKqqW+0
>>19です
レスありがとうございます。
スポンジ類は用途によってシンク下に収納等、
工夫すればいいのですね。
食器用ふきんは、うちもシステムキッチンの上の戸棚に備付の物干し?
に掛けてますが、テーブルやシンクの作業台拭き用の物など、
ちょっと汚い系のふきんの置き場に困ってます。
食器用ふきんのように上の方に掛けるのはいやだし、
かといって台の上に置きっぱなしだと乾かなくて臭くなってくるし。
洗面所周りを拭いたりする雑巾?ってかタオルも同じく、
どこに置けばいいのかなぁ?と思いつつ早く何年も経ってる。
こんなんならもう今のままでいいじゃん!とも思うけど、
やっぱり使う度に気になるんですよね。
引っ越したのを機に、今まで気になってたこういう地味な事を
ひとつずつ解決していきたいので、とりあえず色々試行錯誤してみます。
26 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 11:32:54.39 ID:jv1wifzL0
>>24 食器用ふきんなら、そのやりかたが衛生的でいいと思う。
毎食+おやつと使うとしても1日4枚くらいだし。
台ふきんなら、布をやめてスポンジワイプにしてみちゃうとか。
家では、使うたびに石鹸で洗ってレンジでチンして殺菌、
クリップで挟むか、パンチ穴をあけて、どっかにつるして乾かしとく。
一日一回洗濯物と一緒に洗う。ってしてます。たまにハイター。
スポンジワイプ普及前は、普通の布ふきんを使うたび洗ってチン、
雑菌は覚悟で畳んで調理台隅に置いておく、使う直前も洗ってチン、
寝る前ハイターにつけて朝すすいで洗濯機で洗う。ってしてました。
27 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 16:31:44.60 ID:KtqvNS9q0
>>17 >>15です。
ありがとうございます。
せっかくなんですが、開け閉めを簡単にできるモノがいいです。
そして、今、輪ゴムで留めてタッパーなどにまとめて入れているので
その現状とあまり変わらない気もします。
中身が湿気らない構造で、すっきりした形の小さめのふりかけボトルがあればいいかなとも思ってきました。
28 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:44:51.78 ID:ROeOGe320
>>27 私は粉チーズの空き瓶を洗ってゴマや鰹節粉入れてる。
29 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:59:57.96 ID:iEKjzbTP0
>>27 うちは>15と同じく袋のままゴムで止めてるけど、
実家は100均のケチャップのボトルみたいなのに入れて、
大きめに口をあけてそこから振り出せるようにしてあった
真似はしたいんだけどそれだと種類の分だけ横にボトルが増えて邪魔になるので
結局うちはゴムでとめたままにしてる
30 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 19:33:18.71 ID:+/iTPK290
>>27 私も悩んで、この1年使っているのは、
食洗機対応の、IKEAのガラス瓶+プラ蓋の4個セットの品。
安価な上、食洗機で洗えるのと(蓋は本来NGですが、自己責任で)、
形状的に隙間なく置けるデザインなので。
31 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 20:08:02.28 ID:BvfPaxYP0
>>19 スポンジ類は、食器用2つ(厚手、薄手)、同たわし、シンク用の4つです。
前者3つは、3雇用のスポンジ置きに、シンク用は少し離して別のスポンジ立
てに入れています。
32 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:35:28.82 ID:eca3v0Xr0
結構下がってるのでageます
鶏肉をレンジで解凍したのを2時間くらい忘れて常温放置してました
蒸し鶏にしようとおもいますが大丈夫でそうか?
33 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:30:02.96 ID:r3CeeAY70
>>32 明日の夜までならOKじゃないかな?心配なら過熱処理。
↑蒸し鶏状態まで調理してから冷蔵庫。
>>スポンジ
食器用・シンク用にふたつ。
備え付け?のスポンジ置きに食器用
そこに引っ掛けるタイプ(100均にあった)のをさげてシンク用。
34 :
可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:56:01.78 ID:f7xZmm3G0
ホットケーキの粉でドーナツっぽいものをつくったんですが、日が経って硬くなってしまいました。
これをおいしく食べる方法などないですか?
35 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:07:20.43 ID:XwYyzCzH0
何かのジュースに漬してコンポートっぽくする
36 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:38:55.93 ID:O4yLq0wb0
>>33 ありがとうございました
予定通り調理します
37 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 01:02:43.55 ID:VSD0ZwQb0
餃子を大量に作って、冷凍しようと思うのですが
基本的に冷凍すれば腐らないのでしょうか?
(そんなに長い間食べずにいられるとも思わないのですが…w)
38 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 01:20:58.69 ID:ysRKl+/B0
くぐってみました
3 冷凍保存した肉や魚はどのくらい日持ちするの?
肉や魚の冷凍保存期間は、種類や部位によっても異なりますが
、家庭用冷凍庫(−18℃以下)で保存した場合、2〜3週間を目安にすると良いでしょう。
これ以上保存した場合でも、定められた保存条件を維持していれば腐敗の心配はありませんが、
冷凍で長期間保存した食品は、たんぱく質の変性、脂質の酸化、肉色の変化が起こり、品質や風味が著しく低下します。
また、氷結晶の昇華よる乾燥(冷凍やけ)で、肉質がスポンジ状になりパサパサとした食感になります。
特に脂身の多い魚は不飽和脂肪酸を多く含むため、酸化しやすく品質の低下が顕著です。
このような現象を防止するには、いずれの食品も鮮度の良いうちに急速冷凍し、
空気をできるだけ遮断した状態で保存すると良いでしょう。
単身者などでは、あらかじめ購入した食材を小分けにして活用すると便利です。
このような場合、真空包装での急速冷凍が理想的ですが、
家庭で行う場合は食品をラップで包み、熱伝導の良いアルミやステンレス製のトレイに並べ短時間で冷凍し、
さらに、冷凍後はフリージングバッグに移し変え密封して保存します。
こうすることで、家庭用冷凍庫でも品質や風味を損なわず保存することができます。
また、解凍した食品を再び冷凍することは、
品質や風味を損なう以前に衛生上の危害を及ぼす恐れがあるため、あまり好ましくありません。
あらかじめ一度に使いきれる量に小分けをしてから冷凍しておくと良いでしょう。
39 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 08:43:52.04 ID:2ZTfnU9o0
ここまでざっとROMしてきましたが
みなさんの台所のスポンジは、大まかに
「食器用」「シンク用」の2種類のようですね?
「鍋用」のスポンジをお使いの方はいらっしゃいますか?
以前友人が洗い物を手伝ってくれた時、
「鍋用のスポンジはどれ?」と聞かれて
使ったことがないので困ってしまいました
鍋用のスポンジとは、具体的に鍋のどの部分を洗うのでしょう?
中も外も?
外だけ?
教えてください
40 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:59:17.75 ID:h5uBf8GF0
>>39 油や脂や煤がついたものを食器用で洗いたくないって意味かと思うが。
詳しくはお友達に聞いた方が良いのではw
カレー鍋やハンバーグ焼いた後のフライパンの脂とか、揚げ物用の鍋の油とか、べたべた
したものを洗うと確かに困る。それがイヤなんじゃないかな。
そういえばうちの姑さんは油ものとグラス(専)用で食器用スポンジを分けてる。
41 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:42:54.69 ID:6XIwgMv30
うちは食器用と鍋用に分けてる。
まさに
>>40さんの言うとおりで、なんとなく油っぽいスポンジで
グラスや炊飯器の内釜などを洗いたくないから。
ちなみになべ用はグリルの網も洗います。シンク用はメラニンスポンジです。
42 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:43:37.24 ID:2ZTfnU9o0
>>40 ありがとうございます
私はカレーなどのルゥ系、ハンバーグなどの脂系、
揚げ物などの油系は全て古くなったTシャツやタオルを切って
汚れをほぼ拭き取って洗っているので、では今までの
食器を洗うスポンジでお鍋を洗っても問題ないようですね
詳しくは友達に聞いた方が早いとは思うのですが……
なにしろ、なんだか「今さら聞けない」もので……
43 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:44:57.16 ID:h5uBf8GF0
メラニンでいいんだなw
44 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:45:50.89 ID:2ZTfnU9o0
>>41 Σ のわっ
ニアミス……
ありがとうございます
スポンジが確かにギトギトになるのはイヤですよね
そのギトギトを洗い落とすために大量の洗剤……
なので私はいつも汚れを拭き取ってから洗っています
あまりスポンジ汚れないです
45 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:47:13.17 ID:2ZTfnU9o0
メラニン……
肌に出る分が髪にいかないもんですかね……orz
46 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:26:01.89 ID:6XIwgMv30
シンク掃除なんかに使ってたからツヤがなくなってたのかorz
47 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:20:24.90 ID:7pOXnvXF0
クリームシチューを作ったのですが、炒める時の小麦粉が少なかったせいか、シャビシャビ?で、とろみがあまりありません。
水溶き片栗粉入れてもいいかな?
48 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:52:24.74 ID:IflKQXgK0
49 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:53:39.95 ID:7pomohl50
どうぞどうぞ
50 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:52:12.93 ID:sQJD2uEl0
ふぐちり鍋に鶏肉入れたらダメでしょうか?初めて作るのですが(焦
51 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:09:51.11 ID:VSD0ZwQb0
>>37です
遅くなりましたが、
>>38さん詳しくありがとうございました。
2、3週間をメドに食べきります。
52 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:10:36.48 ID:XwYyzCzH0
>>50 間に合うかな?ダメではないけど、
せっかくのフグなんだから私はフグの味を味わいたいと思うからNG
53 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:25:30.81 ID:7pOXnvXF0
54 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:39:33.88 ID:XfF2qiXv0
>>47 水溶き小麦粉にした方が・・・
あ、もうやっちゃったかw
55 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 20:10:35.45 ID:IflKQXgK0
56 :
可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:45:26.95 ID:sQJD2uEl0
57 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 11:10:05.27 ID:SBCUV+n60
ミネストローネを大量に作ったので保存したいのですが、汁物を上手く冷凍する方法が分かりません。
ジップロックに直接入れてもいいのでしょうか?
それともビンやタッパー推奨ですか?
58 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 11:35:21.94 ID:pC1rSi5t0
ニッスイのNOWバーガーってのをいただいたのですが、
これはどうやって食べたら美味しいのでしょうか
59 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 11:40:28.32 ID:RPkMWU+00
60 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 12:10:57.07 ID:CDUXOPvS0
>>58 >これはどうやって食べたら美味しいのでしょうか
どうやって食べてもハンバーグっぽいギョニソです
61 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 12:56:57.17 ID:6YdRQd8P0
>>57 液体は製氷器で凍らせるのが後から使いやすいです。
製氷器→出したらジップロックやタッパーへ移して冷凍保存
62 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 13:10:16.07 ID:pC1rSi5t0
>>59 ありがとうございます
メーカーのサイト見るの思いつかなかった
63 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 14:33:09.01 ID:EBKoD9ub0
質問です。
キッシュを作ろうと思うのですが、
冷凍パイシートを使った事がありません。
クックパッドでみると、パイシートだけでカラ焼きしないで
そのまま具を詰めて一緒に焼いている人もいるのですが、
その焼き方でも良いのでしょうか?
64 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 14:38:23.90 ID:lrzTYMcW0
65 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:31:42.88 ID:5O2TSmCFO
かぼちゃサラダを作る際、
茹でたかぼちゃにマヨネーズを入れて味付けしてるんですが、べちゃっとした感じになってしまいます。
ホクホクした感じにするにはどうしたらいいでしょうか?
茹で汁はきちんと切って、また火にかけて水分は飛ばしてからマヨネーズを入れています。
66 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:51:44.98 ID:RtsNpOLfO
鍋をしたいのだけど、今は長野や群馬の白菜やキャベツしか手に入らないので我慢しています。
白菜、キャベツを使わないでおいしい鍋って何かありますか?
67 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:03:37.29 ID:brsSKpxS0
鍋物の具にマニュアルなんて無いよ。
味が喧嘩しなければ、なんでも入れている。
刻んだきくらげ、スライスした大根など。
きのこと野菜だけの時もあれば、湯豆腐に何か足すぐらいの時もあります。
68 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:11:19.75 ID:u/d9FOcV0
69 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:33:09.56 ID:gLXzTfWO0
>>65 練らないように、とかかな
>>66 長ねぎ、三つ葉、春菊、水菜、レタス、ほうれん草、ニラ、玉ねぎ、大根、人参、もやし、いんげん、ブロッコリー…
味が合えば使える野菜は結構ありそう
70 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:49:16.15 ID:kURUh/6K0
>>65 かぼちゃは品種によってどうしてもサラダに向かないのもある
栗かぼちゃとかならホクホク系だから失敗しにくい
71 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:54:32.00 ID:ApUtgNXZ0
>>66 ほうれんそう、うどん、卵でうどんすきとか
ニラ、もやしでラーメン鍋とか
72 :
可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:46:41.27 ID:1EK+jbvF0
>>65 うちはかぼちゃをレンチンして作ってます。
(切り分けてから、塩水にくぐらせて、皿+ラップで)
基本的には、ホクホクになりますが、
かぼちゃの種類?個体?によっては、ホクホクを通り越して、
水分足りなくて、喉につまりそうになることもありますw
ので、断然おすすめというわけでもないのですが、
こういう手もありますよ、ということで。
73 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 00:44:12.91 ID:BMmNPk980
鶏もも肉の筋は取るものですか?
取るとしたらどうやって取りますか?
自分では包丁の先でチマチマ取ってますが、
料理本などで筋を取ると書いているのを見た事がありません
74 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 00:57:48.43 ID:pBMMtXQe0
>>63遅かったかな?
冷凍パイシートを先に焼かずにそのままで具材を入れて作っても
一応できる事は出来ますよ
私がすると底の部分が薄くて柔らかい感じで出来ます
(卵の量にもよるのかもしれないけどややべちゃっとした感じ)
でも、一度焼いてから具材を入れて作るほうが
底も縁も厚みがあっておいしいです
75 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 03:44:00.99 ID:LeRHkC+tO
蒟蒻はどんなに頑張って灰汁抜き処理をしても無味無臭にすることは出来ないんでしょうか?
処理した蒟蒻を細かく切って豚汁に投入したんですが、どうも匂いが残ってて今いち納得出来ない感じでした
お店で食べたりすると蒟蒻の匂いが気にならないのに…
しらたきの方がいいんでしょうか?
76 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 03:48:04.16 ID:LeRHkC+tO
続きです
ちなみに地元の東北では玉蒟蒻を醤油で煮込んだだけというローカルフードがあるんですが、
今までの経験からするとあれは若干匂いが残ってても美味しく食べられてた気がします
これは単純に調味料の問題ですか?
豚汁には減塩味噌を使用しました
よろしければアドバイスお願いします
77 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:20:32.48 ID:iEKWIA9n0
テレビで見た時はかぼちゃとジャガイモ混ぜてたよ>サラダ
78 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:20:43.62 ID:2Du9Hz6Q0
>>57 うちでは汁物を冷ましてからジップロックに入れて冷凍。
食べる数時間前から冷蔵庫に移して、ジップロックから出せる位に解凍出来たら
鍋で温める。
シチューもこのやり方で冷凍してます。
79 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:44:11.17 ID:kuojQLpp0
とろみのないカレーが出来上がりました。
味は良いのでカレーとしては良いんだけど、ドリアなどにリメイクは出来ず。
大量に出来て冷凍にも限界があるのですが、
片栗粉のとろみしかないでしょうか?
80 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:44:31.95 ID:GoR9itj/0
コロッケを作ろうと思ったのですがひき肉がありません。
冷凍しておいた煮込みハンバーグを潰してジャガイモに混ぜて
コロッケを作るのはありでしょうか?
81 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:49:45.94 ID:IfVcr/+R0
82 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:50:52.86 ID:fdZ4kx5+0
>>79 お肉や玉ねぎは入ってる?
その二つがないカレーはシャバシャバになりやすいみたいです。
83 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:10:37.10 ID:kuojQLpp0
>>82 玉ねぎは5個入ってるし、肉も入ってます。
>>81さんの小麦粉の方が片栗粉より良いですよね。
早速やってみます。
ありがとうございました。
84 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:28:43.06 ID:qI4B5qF70
>>76 玉こんにゃくなら、丸1日以上煮込むなんてザラだから、
エグみはだいぶ取れてるだろうし醤油が中まで染み込んでるから
こんにゃく臭さがないんだと思う
普通にスーパーで売ってるこんにゃくとしらたきは、
中の成分はほとんど変わらなくて、今はしらたきに色つけてるだけだったり
するので、しらたきにしたから臭みがマイルドになったりすることもないと思う。
濃い目に味付けるとか、気になるならこんにゃくだけ別鍋で煮込んで
食べる直前に混ぜるとか?かなあ
85 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:30:04.08 ID:qI4B5qF70
>>79 おろしたじゃがいも
おろさなくてもじゃがいも増量でいける
片栗粉でも小麦粉でもいける
ついでだからにんじんとかたまねぎもおろすと、
「なんちゃって3日煮込んだカレー」のできあがり
86 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:14:37.91 ID:JQk9t5Xb0
>>73 同じく包丁の先で取ってるよ。
筋の先は指でつまみにくいので、魚の骨抜きで挟んでる。
87 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:57:11.13 ID:LeRHkC+tO
>>84 なるほど…玉蒟蒻はよくしみてますもんね
一晩置いた豚汁を昼に食べたんですが、確かに昨日よりは臭みが消えていました
すき焼きの時のしらたきを臭く感じたこともないし、やっぱり濃い味付けにすることも大事なのかな…
アドバイスありがとうございました
今日は蒟蒻の煮物を作ってみようと思います
88 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:59:46.66 ID:kuojQLpp0
>>85 にんじんと玉ねぎは摩り下ろし、みじん切り、千切りを入れてます。
ジャガイモが嫌いで入れてないのですが、
いつもはとろみついてたんだけど・・。
ジャガイモすりおろし、芋を買ったらやってみます。
89 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:11:01.50 ID:f/fH3ddu0
ハッシュドポテトを何度作ってもうまく行きません。
バラバラになってしまったり、
片栗粉入れたらチヂミみたいになったり…
細く・薄く切って、水に晒さず、
たっぷりめの油にギュウギュウ押し付けているのですが、
バラバラになって、千切りポテト炒めになってしまいます。
何かコツがありましたら教えてください。
90 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:15:45.91 ID:L3NKSDGH0
ポテトに小麦粉振ってから焼いたら
91 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:35:41.61 ID:hQMxmsIl0
>>89 最初にレンチンしちゃって若干つぶしたじゃがいもと混ぜ込むようにしてまとめるとか
92 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:39:31.94 ID:f/fH3ddu0
>>90 生のジャガイモに、ということですよね?
>>91 摩り下ろしのジャガイモと混ぜたことあります…
加熱したものを、というのがいいのでしょうか。
8個入りのジャガイモがもう2個しか残っていません…
今晩はハッシュドポテトを付け合せにしようと思っていたのに…
旦那が帰ってくるまでに、残った2個でなんとか決着をつけたいのです。
93 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:47:17.28 ID:MEqRWpdH0
94 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:49:59.10 ID:MEqRWpdH0
あと、芋を水にさらしたりしてないよね?厳禁だよ。
95 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:54:21.20 ID:hQMxmsIl0
>>92 それよりその失敗した6個分をどうしたのか気になるw
今晩はもうそれでクリームコロッケのたねとかにしちゃえばいいのに
96 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:17:26.67 ID:ygydV4CR0
>>92 基本的には茹でた(レンジでチンでもいい)じゃがいもをマッシャーで荒く潰して
熱いウチに小判型にしてカラッと揚げればいいんでないの?
生でも出来なくはないけど、うまくまとめないとバラバラになったり、ペッタンコになったりするんじゃないかな
先に茹でることで火を通してさっと油通しするくらいの感じで良いのでは?
97 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:18:01.62 ID:5bpBKA440
もう、今夜の付け合せは粉吹きイモにしちゃえば?
無理してハッシュドポテトにしなきゃいけないメイン料理ってある?
粉吹きイモの方が油使わないしヘルシーだよ。
98 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:07:37.37 ID:QTV9aBAg0
上手く行かないなら、最初は半分すりおろし+半分千切りがいいかと。
それらをボウルで混ぜてひと固まりずつ握って水分落としたものをクッキングペーパー
に置いてレンチン→固まったものを油で揚げる。
これなら失敗しない。
コレを経てから千切りジャガイモでフライパンでちゃちゃっと作れるようになったよ。
コツはちゃんとくっつくまで弄るなって話ねw
99 :
可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:14:24.82 ID:/8WgMfeD0
>>94 ちゃんと「水に晒さず」って書いてあるじゃん
よく読みもせずに人をメシマズ扱いとは笑わせるわ
100 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:00:19.91 ID:MEqRWpdH0
>>99 そうだね、ごめん。
8個中6個も失敗するのが信じられなかったんだよ。
ぐぐればレシピなんてゴロゴロでてくるんだし、
6個も失敗するまでにどうしてぐぐらなかったんだろう・・・って思ってさ。
1回失敗したら何が駄目だったのか、とか確認してなさそうな辺りからメシマズ臭を感じたんだ。
101 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 01:06:27.88 ID:lngUuKTm0
ポリエステル70%レーヨン30%のインナー?カットソー?を色違いで3枚購入。
タグには「手洗い30 アイロン中 ドライ石油系 平らに影干し」
マークがあります。
カットソーごときを手洗いしてられないわということで1枚を洗濯機で
洗ってみましたが、結構縮みました。
レーヨンは縮むとは知っていましたが、1000円のカットソーを
ドライクリーニングに出したくもないし・・・
これは手洗いしていたら縮まなかった、ってものでもないですよね?
家で洗濯する場合に、できるだけ縮まないようにするためにできることありますか?
102 :
101:2011/11/12(土) 01:37:38.10 ID:lngUuKTm0
追記:乾燥機にはかけていません。部屋干しです。
103 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 02:15:53.77 ID:jE5rYcBZ0
>>101 思ったんだけど、今度からレーヨン入りで安物を買うときは
サイズ1つ上のを買えば、洗濯機で洗えていいかもね。
104 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:15:26.77 ID:Kwztww4NO
昨日夜作った大量の豚汁。真夜中に冷蔵庫へいれましたが、いつまでもつかな?いつまでなら皆さん食べますか?
もちろん食べる前は火をいれます
105 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:18:01.99 ID:jE5rYcBZ0
>>104 寒いしギリギリ火曜日かなー?
でも、その前に飽きそう。
106 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:32:33.49 ID:2tiFiR230
ハッシュポテト、家族からめちゃくちゃ評判いいの紹介します。
分量はテケトーですみません。じゃがいもが5個あるとして、3個半をラップ付きレンチンしてマッシュします。塩、こしょう、私はナツメグも少し投入。この時点での味付けを好み且つ、キツメにしておく(しょっぱいくらいに)
残りのじゃがいもを粗みじんする。マッシュ芋と粗みじん芋と片栗粉をまぜまぜし、成型し揚げる。
片栗粉を入れ、粗みじん芋には味付けしないので、マッシュは味を強めにしておくわけです。
芋5個として、片栗粉は結構入れる、大さじ5弱?くらいかな。
味が薄ければ、揚げたてに塩ぱらぴら んまいよ
マッシュの時点でんまくしておけば失敗はありません。
107 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:32:41.49 ID:78e+Gs+rO
そんな時は、カレールゥを少し入れて、うどんほおりこんで、和風カレーうどんの出来上がり。
肉、じゃがいも、長ネギ(玉ねぎの代わり)とか入ってるし、結構おいしいよ。
騙されたと思ってやってみ。
108 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:56:03.82 ID:hIMpRvN/0
>>107 向井理キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
豆板醤入れてピリ辛風にするのも美味いよ、やってみ
109 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:11:00.30 ID:AsJcuAEqO
>>15 今更かも知れないけど…
100均や文房具屋さんにある小さめの小物整理用のジップに名前書いて密閉→
タッパーに立てて入れて乾燥剤と一緒に蓋して冷蔵庫ってのは?
これだと蓋開ける時に傾けても零れないし、見た目もスッキリして取り出し易いかと
110 :
可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:34:25.87 ID:gtBNEy7M0
>>104 食べる前にではなく、2日ごとに火を入れればずーっと保つ。
111 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 11:33:47.85 ID:jBLigAMe0
昨日魚市場で手に入れた
鮭の切り身(アラとか、骨の部分だったり、腹皮の方?)があるのですが
三平汁にしようと思っていましたが
量があるのと、身の部分もあるので
他に調理方法ってありますか?
説明が難しくて、文章下手ですみません。
112 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 12:15:22.50 ID:UssSgV180
>>111 鮭フレークや、大根と一緒に煮るのはどうでしょう
113 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 15:56:32.69 ID:21p5pn80O
>>107-108 天才あらわる。
カレーライス→カレーライス→カレーうどん。
3日の黄金のローテーションが組める。
114 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:13:32.69 ID:uvxP6ZIQ0
115 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:52:38.64 ID:J2fHQ5FeO
116 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 17:36:10.23 ID:uvxP6ZIQ0
あw
すまそ。
117 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:27:25.77 ID:21p5pn80O
>>114 肉じゃが→カレーライス→カレーライス→カレーうどん?
それい、いけるかも。
自分が考えたのは、ビーフシチュー→ビーフシチュー→(残り材料)カレーライス→カレーライス→カレーうどん
118 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:34:12.56 ID:5xQ2GNK80
カレーライスのラストを〆るのは私の翌日お昼ごはんにカレー雑煮。
鍋にこびりついたカレーをお湯で溶かしながら綺麗にして
そこに醤油と焼いたお餅を放り込む。
何を隠そう、この板で教えてもらった。
うまかった。
119 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:33:09.91 ID:UeTuXLB10
余ったお餅の消費にもよさそうだ。
120 :
可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:55:53.29 ID:3Ub040IZ0
>>101 以前持ってたレーヨン100%のシャツは縮んだ分を手で引っ張って干してたよ。
乾くと元通りの形に戻ってたけど、正しい方法かどうかはわからないw
121 :
101:2011/11/14(月) 01:36:04.78 ID:gazGBrJM0
>>103 >>120 実は洗いあがったヤツを新品と比べて「縮んだ・・・('A`)」と
意気消沈して慌ててここで相談したんです。
で、干すときには
>>120さんのように引っ張って干したのですが
乾いたら元通りになってました('A`)ありがとう。
122 :
可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:27:48.19 ID:WD9IkKPM0
まな板なんですが、ニンジンを切るとオレンジ色のシミがついて
洗っても落ちません。
これはどうやって落とせばいいんでしょうか?
123 :
可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:17:29.26 ID:Vb2A8YUA0
>>122 キッチン用の漂白剤を使うと落ちますよ。
泡の方が扱いやすいけど、かなり割高なので私は液体の方を使ってます。
124 :
可愛い奥様:2011/11/14(月) 10:22:10.08 ID:rsDliVeHO
>>122 まな板にキッチンペーパーひいて漂白剤かけて数時間放置。
125 :
可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:36:41.12 ID:MNsgoC4D0
>>122 まな板をビニール袋に入れて、漂白剤かけて放置でもいけるよ。
126 :
可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:40:57.18 ID:jmtMIXKU0
127 :
可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:24:28.31 ID:E7T7ktf90
>>122 まな板にキッチンハイター(泡スプレーのが垂れにくくて使いやすい)を延ばしてラップ。
この方が少量で乾かないし、刺激臭も抑えられるよ。白くなったかどうかも見えるし。
128 :
可愛い奥様:2011/11/14(月) 23:40:23.18 ID:UNvVcVpT0
グレーズがいつも固まりません。
水分が多い?レモン汁?卵白?
どれもうまくいかないんです。
ポンデリングみたいな、バリッとしたのはどうしたらいいんでしょう
129 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 13:47:24.13 ID:Tln/dKdbO
>>128 いつも、と言われてもw
せめてどういうレシピや分量か、手順はどうしてるか書かないと
どこがうまくいかない原因なのかも分からないよ
130 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 20:51:17.76 ID:TUS2rrD+0
>>128 水分を極力減らしてみてください。
こんなアドバイスができますが?w
131 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:21:42.16 ID:3AQyXEsE0
トマトを角切りにして投入、というレシピがよくありますが
あれって種というかゼリー状の部分は取り除いて、というのが
前提ですか?
132 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:31:13.57 ID:nMMhIk9O0
あれ入れると水分が多くなる事を前提に、お好みで。
133 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 23:34:45.01 ID:TUS2rrD+0
分量や手順書いてもググって適当なことしか答えられないだろーがwすっこんでろw
>>129
134 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 23:52:59.07 ID:m3TlhZNW0
冷凍してある鶏肉を明日の夕食で使いたいと思います。
今から冷蔵庫でゆっくり解凍か、明日の朝から外で解凍。
どちらがいいと思いますか?
明日は留守にするので、居ない間に解凍して肉が温かくなっちゃったら嫌なんです。
135 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 23:55:06.13 ID:ft7O4I9L0
マスタード(粒ではないタイプ)が大瓶しか売っていなくて
仕方なく買ったものの、この後の使い方がわかりません。
ポトフなどでは使うんですが、大目に使えるレシピありますか?
136 :
可愛い奥様:2011/11/15(火) 23:56:07.40 ID:i259i5Mw0
今から冷蔵庫
137 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:02:01.06 ID:hfvyqn4P0
>>135 定番ですが
ドレッシング
ウインナーにつける
サンドウィッチ
138 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:02:27.89 ID:m3TlhZNW0
139 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:19:26.96 ID:DNpwxVKYO
すごいどや顔で噛みつかれたww
>>133 ドーナツだと揚げたての熱いうちにグレーズをかけないと
うまく固まらない事もあるから聞いてみたんだけどね。
水分極力減らしてやたら濃くしても、
ポンデリングみたいに薄づきにできるの?
製菓板も見てるから、素朴な疑問として教えて下さい。
140 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:18:56.48 ID:/pW6tHGK0
141 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:30:30.75 ID:aqFxeqCf0
注連縄(しめなわ)のこと?
142 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:49:48.06 ID:Iupgbbg+0
>>140 家を囲ってるから、改装か建て替えのための解体お祓いじゃないのかな。
縄は141さんの言うとおり「注連縄」、白い紙は「紙垂(しで)」。
143 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:03:29.51 ID:kJnB1NvN0
>>140 写真ではよく見えないけど、通りに沿ってずっと伸びてるなら、
その周辺でお祭があるんだね。
144 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:30:56.00 ID:/pW6tHGK0
レスありがとうございます。
区画の通り沿いの家全部についてたので、お祭りなのかもしれないですね。
ホテルにも付いてましたから。
謎も解けて、旅行が続けられます。
ありがとうございました!
145 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 18:23:06.06 ID:KCGsulwZ0
>>135 チンしたじゃがいもの角切りとベーコンのポテサラ(好みで玉ねぎも)に
たっぷりまぶすと美味しいよ。
あと、好き嫌いあると思うけど、ハニーマスタードソースを作るとか。
甘くてなんかアメリカンな感じの味(本当の出身国は知らない)。
鶏のソテーとかにかける。レシピはググってみて。
146 :
可愛い奥様:2011/11/16(水) 18:29:07.13 ID:VAoZ1nQ40
>>135 おでんとかシウマイとか餃子に使っても問題ないよ
147 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:31:49.51 ID:zMJfq4N1O
>>140 姫路奥です。祭りのときにかけてますよ けど秋祭りやらは終わってるはず…
148 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 14:17:26.31 ID:5sch0/Y80
>>146 135が言ってるのは大目に使えるレシピだよ。
149 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 15:37:13.41 ID:4qkqxrlU0
冷凍庫に9月28日が賞味期限の鶏肉が少しありました。
…さすがに食べられないですよね?
150 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 15:46:18.69 ID:5sch0/Y80
you、捨てちゃいなよ!
151 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 15:55:03.10 ID:QHbpcZ4k0
冷凍してるなら煮物ぐらいならなんとか使えるんじゃないかな
152 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 15:56:02.37 ID:4qkqxrlU0
…無理ですよね。
捨てます。
153 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:50:28.31 ID:SMHBJEFM0
>>149 もう捨てちゃった?
9月末で冷凍なら私チキンカレーとか煮込み料理に平気で使うけどなー。
それでお腹壊したりしたこともないw
でも、まぁ自己責任でね。
154 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:22:23.39 ID:y7KEtg9W0
私も使うなー
155 :
可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:30:25.36 ID:Gq1WO82G0
冷凍していた1年前の鶏肉を昨日食べたけど何ともないw
むしろ美味しかったよ。貧乏舌でよかった。
156 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:19:56.06 ID:kD/BwYIA0
157 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:54:06.15 ID:lvWodLRx0
ワックスについて教えて下さい。
築15年くらいの社宅、フローリングのワックスがポロポロ剥がれています。
床も傷だらけでどうしていいかわかりません。
ググったら、ワックスを剥がすのは大がかり。
重ね塗りもトラブルの元と書いてあってびびってます。
158 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 12:20:49.88 ID:9F9EWaFE0
>>157 ワックス塗りは前のワックスの剥がし作業が一番面倒ではある。
でも普通にワックス塗り直しする時は皆やる事なので大掛かりっつーほどでもない。
ワックス剥離剤を買ってきて書いてある通りにすればOK。
頑張って。うちもやらないとなーと思いつつ放置してるところw
159 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 12:43:57.54 ID:L1kj8MQZO
お弁当や自分の朝食(会社で食べる)を前日夜に用意したい。
(早朝にでるので)
サンドイッチをつくりラップにつつみ、それを朝レンジするのはアリですか?
中身によるとは思うのですが、大体前日の夕飯残りを挟みます。
肉とか魚とか。
この準備で食材はいたみませんか?
○○なら大丈夫、○○は冷凍しといて解凍すれば持つとか
そういう感覚がわかりません。。
ご飯を冷凍してレンジも聞いた事あるからできるだけで。
食パンって冷蔵してレンジしてもいいんですかね…?
160 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 12:49:26.89 ID:PUE3X0R+0
>>159 お昼に食べるためのパンなら、レンジで加熱する必要もないと思う
夜に作って冷凍庫に入れて、朝それを持って出るだけでいいんじゃないかな
冷凍できない食材(こんにゃくとか豆腐とか)だけ取り扱いを注意すればいいと思う
161 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:16:54.34 ID:pOnr4Zot0
162 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:17:37.80 ID:IwpD1v1N0
>>159 家は前の晩におかずを作りカップ詰して
バットに並べて冷蔵庫に
朝詰めるだけ
ってやってるけど大丈夫だよ
サンドイッチの時も 朝冷蔵庫から出して挟むだけ
夏でも傷んだ事はないよ
163 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 14:27:39.34 ID:lvWodLRx0
>>158 早速ありがとうございます!
ワックス剥離剤買ってきます。
今まで賃貸にしか住んだことなかったから、初ワックスです。
頑張ります!
164 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:08:34.70 ID:L1kj8MQZO
>>160>>162 ありがとうございます
食パンを完全にサンドイッチにして冷蔵庫に入れても、
朝そのまま
165 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:21:11.42 ID:d7xU6buw0
166 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:22:25.27 ID:L1kj8MQZO
>>160>>162 ありがとうございます
食パンを完全にサンドイッチにして冷蔵庫に入れても、
朝そのまま取り出して持参で大丈夫なんですね!(冬だからですかね…)
162さんはきちんと朝にサンドイッチの形にこしらえるようで、
それが本当はいいんでしょうけど。私は今まではそうしてたんですが、
早朝は他の家族が台所占領してるので
夕飯の残りをただ弁当箱につめる事や、
おにぎり、サンドイッチを挟むくらいの事もできなくて(;ω;`)泣
もっと前日夜から完全な形で用意したいと思うようになりました。
(全て冷蔵庫から取り出すだけの形)
時間はあるのに弁当や朝食を準備できなくて(詰めるだけが困難)
ご飯なしで出勤のときもたまにあるので…。(買う事になる)
前夜からどうにか完全な形にできないかなと思っていました。
とりあえず大丈夫そうな事がわかったのでそうしてみます。
おにぎりは冷蔵庫に入れて朝チンするが成功しました。
(チンできないときはそのまま持参wwややパリパリ)
なので今はおにぎりしか前夜からできなくて。
あとはサンドイッチとお弁当だなと…。
よくこれを人に相談すると、「夕飯残りを前夜に冷蔵庫に入れといて
そしたら朝つめるだけだから楽だよーー(^ω^)b」
と言われるのですが、そのつめるが朝できないから
前夜からお弁当の形にできないかなと悶々としていました。
なんでも前夜から完全な形にして
チャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
ダメだったらダメなんだなってわかるし…。ふぅ
167 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:26:07.76 ID:8Bn8W2T70
それぞれ各自が朝食や昼食を準備する家庭?できた旦那と子供ね。ちょっとさみしい気もするけど。
168 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:27:31.23 ID:w6mkm7wa0
こしらえるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
169 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:28:24.69 ID:HLOLaRfu0
170 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:56:36.73 ID:L1kj8MQZO
>>167 何か気にさわった部分ございました???
初老の家族です。
171 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:38:12.01 ID:HJrFYYi60
おねがいします
サトイモを皮ごと軽く茹でて皮を剥いたんだけど
ところどころ緑色になってる部分があります。
これはつかえないでしょうか?
それから、ちょっと紫色のサシのようなものが
中央に入ってる里芋もあります。これも大丈夫でしょうか?
皮付きのサトイモを貰ったのは初めての事なので
よろしくお願いします。
172 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:48:13.57 ID:8Bn8W2T70
>>170 誰かが台所を占拠して朝食を取れない人が出るくらいなら
占拠する人が他の家族の分も一緒に作ったらいいのにと思っただけだよ。
何か気にさわった?
173 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:54:48.68 ID:9OMs7mCqO
174 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:11:21.54 ID:HqmgBEZl0
>>172 子どもが大きいとよくある光景かと>家族がキッチン占領
かと言ってその大きい子どもが親の分まで用意するようなことはないもんです。
175 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:14:08.47 ID:yURgeJ8I0
気に触った人はだれもいないんだよー
176 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:15:56.90 ID:mnPceilS0
177 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:21:55.66 ID:5u6t078U0
お昼ぐらいにハバネロ刻んだんですが、直後はなんともなかったのに
今になったら手がビリビリヒリヒリして痛くてたまりません。
何か楽になる方法はないでしょうか?
178 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:30:50.64 ID:stUlgwa50
>>177油性マジックで顔に落書き
ヘアマニキュアが頭皮に垂れた
くらいで考えておこうヨそれは…ほっとこう?
ほおって過ごせる大人になることも必要かと。
179 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:32:06.88 ID:yURgeJ8I0
>>177 どうしようもなかったら、痔の薬(麻酔が入ってる)でも塗るとか痛み止めを飲むとか…
180 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:36:42.86 ID:cZnCnE2E0
>>177 目とかトイレ行ってうっかり触ろうもんなら大変なことが起こるから
手袋しておいた方がいいかもね。
181 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:44:13.62 ID:5u6t078U0
色々調べたけど酷い時は2,3日痛みが続くみたいですね・・・。
ハバネロあなどっていたよ。恐るべしハバネロ。
粘膜触る時には注意してあとは我慢します。。
182 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:57:20.80 ID:mnPceilS0
>>177 手袋使わなかったの?素手でやっちゃうなんて無茶すぐる。
まな板もそのまま使ったなら、しばらく辛味が残ってるから注意ですよ。
包丁など道具ももう1度よく洗い直した方がいいかも。
辛味成分は油に溶けやすいから、油で洗うというのがあった気がする。
クレンジングオイルとぬるま湯でよく洗って、
刺激物の少ない軟膏を塗ってみるくらいしか思いつかん。
183 :
可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:15:38.45 ID:f1HlHTj10
135です。
マスタードの使い方いろいろ教えてくださった方ありがとうございました。
ドレッシングもソースも粒じゃないとダメ?と不安でしたが
やってみます。
184 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:32:41.68 ID:brps+jrF0
>>172 あなたのレスはちょっとだけ喧嘩ごしな印象をうけるよ、
わざとじゃないんだろうけど…
185 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:32:57.69 ID:yg2rctOuO
キャベツでキムチ鍋したら変な感じかな?
186 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 02:17:21.55 ID:4fqWuHpm0
>>185 ウチそれよくやるよ
辛さが緩和されておいしいよ。
187 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:38:42.33 ID:I3NmUhHp0
188 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:43:27.51 ID:K7A/iGgiO
冷凍庫から賞味期限が1年前のバター200グラムが発掘されました
何か料理に使えますか?捨てるべき?
189 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:13:09.02 ID:LaK+6OUY0
190 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:38:39.03 ID:rw9VJq6e0
バター売ってないこの時期に貴重な発掘w
191 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:01:40.71 ID:eEZjJ9jG0
>>188 余裕で使える。てか、冷凍でなくて冷蔵でも、余裕でそのままパンに塗って食べれる。
私とうちの家族なら、の話だけど。
192 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:14:08.41 ID:yg2rctOuO
185のキムチ鍋聞いた者です。辛いほうが好きだけどやってみる!ありがとう。
193 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:09:55.10 ID:x2tfUIog0
引っ越し後は鏡のようにピカピカだったシンク、
お恥ずかしいのですが、2か月経ったらあっという間に曇っていました。
重曹・クエン酸・メラミンスポンジ・シンク磨きというスポンジを試しても
一向にピカピカにはなりません。
どうしたらいいですか?
194 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:51:35.35 ID:0ExymygE0
>>193 メラミンスポンジとティンクルである程度綺麗になりましたが。
195 :
可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:04:45.71 ID:x2tfUIog0
>>194 汚れみたいなのは取れるんですが、鏡みたくならないんです。
196 :
可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:15:28.01 ID:srqKl/2X0
>>195 夜寝る前にシンクの中を吹き上げて水滴を残さないようにしたらどうでしょう。
洗い物が終わったら、シンク用のスポンジで擦って専用のふきんで吹くようにしたらくもっていたシンクのツヤが戻りつつある気がします。
197 :
可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:56:01.61 ID:YPLe/+fU0
すっごい下らないことなんだけど、シンクの水を全部拭いてピカピカに
したら、その後シンク使いたくなくなるよね。
お茶飲んだり水飲んだりした後に流しつかうのができないと
ちょっと大変だ。
198 :
可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:00:45.81 ID:2Ohtg19/0
>>195 鏡のようにピカピカにしたいだなんて要求水準が高いわー
米のとぎ汁を流すと曇ってしまう。毎日磨きあげないといけないわね。
199 :
可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:16:18.86 ID:nYgi3+as0
>>193 メラミンスポンジで擦っちゃったのか。それじゃかえって傷をつけてることになるよ。
鍋等はピカピカになるけど、材質が違うからね。
金属用のポリッシュ(ツヤ出し研磨剤)で磨けばいいと思う。
200 :
可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:55:12.77 ID:ULdfENU60
ピカールとかどうだろう?
ごめんシンクに使っていいかわからないんだけれど
以前のバイト先で金属の柱と手すりがあって、よくピカールで磨いてた
201 :
193:2011/11/20(日) 07:45:28.76 ID:5MZ4qDfT0
色々ありがとうございます。
恥ずかしながら、今回引っ越して初めてシンクが鏡のようにピカピカ状態を目にしたんです。
曇りまくりの今までのシンクは何だったんだ!と衝撃を受けてしまって。
メラミンスポンジでこすって満足していたので、やり過ぎもいけないんですねorz
米のとぎ汁程度ですぐ曇ってしまうものなんですね。
金属用のものを早速ググってみます。
202 :
可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:29:54.24 ID:UHEXa31Y0
メラミンスポンジで傷がつくなんて知らなかったわ。
せっせと、こすっていたよ。
203 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:15:59.01 ID:7o69aAdb0
204 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:02:21.66 ID:1EA31daA0
子供が旦那のスーツや抱っこ紐を噛んで、ヨダレをつけてしまいました。
水拭きしたけど跡が白く残っています。
これを落とす方法はないでしょうか?
205 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:12:12.86 ID:AT1XNdUM0
クリーニングに出してください
206 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:32:39.32 ID:7irsJqOc0
賞味期限が2006年のオリーブオイルやココナッツオイルがあります。
これで石けん作っても大丈夫でしょうか?
207 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:54:06.05 ID:ODG1IlGw0
>>203 ありがとうございます!
早速ホムセン行ってみる。
208 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:53:26.98 ID:nBOGGFKS0
レシピで上白糖100gと書いてあるけどてんさい糖を使いたい場合、
てんさい糖100g入れたら甘さは同程度でしょうか?
厳密でなくて良いのですが。
209 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:55:02.69 ID:cy7Ox3FE0
煮物をしようとしたら、料理酒を切らしていました。焼酎でも大丈夫でしょうか?
210 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:59:10.49 ID:7irsJqOc0
焼酎によっては少しクセというか臭みが出るよ。
食材は何?相性によると思う。
211 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:59:50.30 ID:PhqnYpKr0
乙類ならな、ってか「料理酒」なんか使うなってw
飲んでまずいものを料理に使ってうまくなるわけねーだろww
212 :
可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:09:59.20 ID:IdShAkiw0
>>208 上白糖には転化糖が入っているから、他の砂糖よりも少し甘みがくどい。
てんさい糖も甜菜から作っているというだけでショ糖が主成分だけど
ミネラルが多めな分、甘さそのものはやや弱い。
お菓子だと単純に置き換えても上手くいかない場合もあるので注意。
213 :
209:2011/11/21(月) 22:41:59.71 ID:cy7Ox3FE0
焼酎で煮物です。もう煮てしまいました。
>>210 圧力鍋で角煮をしました。なんか若干酒臭さが残りました…相性悪かったですかね。
>>211 麦のイイチコです。25度。甲乙の表記は見当たらないですが良かったですかね。
のんでもまずい、たしかにそうですよね。
214 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:38:43.30 ID:1tAQqm6i0
>>213 芋焼酎なら日本酒きらしたとき使うけど酒臭さとか残ったことないなぁ。
入れすぎか、煮切ってないかかな?
いいちこは乙類だったような
安い鬼ごろしとかでいいので、私も料理酒より日本酒をオススメする
215 :
209:2011/11/22(火) 00:51:36.04 ID:+VZP/3WY0
>>214 >>213です。レスありがとう御座います。
水と酒1:1で煮ました、レシピ通りですが、加圧中もずっと酒臭かったので入れ過ぎだったかもしれません。
皆さんおっしゃるように、次からは日本酒を購入したいと思います。
ありがとうございました!
216 :
204:2011/11/22(火) 10:06:02.89 ID:N3b+GQfO0
>>205 ありがとうございます。
スーツはクリーニングに出して、抱っこ紐はこのままであきらめますorz
どうせまた汚れるだろうし。
217 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:07:41.75 ID:+N0o1AA80
>>216 抱っこ紐って大抵洗えないかな?
エルゴとビョルンしか持ってないけどどちらもネットに入れて洗ってたよ。
218 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:13:42.72 ID:E1E9J0Nm0
一昨日作った鶏の水炊きが大量に余ったので、昨日、鶏つくねを入れて夕飯に食べました。
食べる予定だった人が食べなかったりで、今日も大量に余ってるんだけど、
さすがに今日の夕飯も鍋っていうのは気が引けるので、一度加熱して、冷蔵庫に入れて
明日の夕ご飯に出そうかと思うのですが、大丈夫だと思いますか?
明日には作って4日目の鍋になるわけですが・・・
219 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:21:24.56 ID:NeRaXpDm0
余裕で大丈夫だと思うよ
220 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:42:33.98 ID:kiIHV4RF0
2日目の水炊き…うまそー
シチューかカレーにできないかなあ
221 :
208:2011/11/22(火) 13:10:25.91 ID:2vBXVv2Z0
222 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:10:53.00 ID:E1E9J0Nm0
ありがとう。私も余裕で大丈夫のような気がするw
加熱し終わったから、覚めたら冷蔵庫に入れるよ。
>>220 2日目じゃないよ。明日で4日目w
223 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:39:51.97 ID:eT+95H91O
ある程度鍋蓋せず冷蔵庫に入れて水滴が出ないようにすれば長く保存できるよ
224 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:38:16.60 ID:gUuFkAsx0
>>213 どこかのスレの話を他スレで話してたので完全うろ覚えだけど、
圧力鍋でお酒を使う場合、しっかり煮切ってから圧力をかけないと
アルコールが素材にしみこんで酒臭いものが出来る、とあったよ。
よくラフテー作るのに泡盛たっぷり使うけど、癖のある泡盛使っても
酒臭くなったりしないので、原因はそれじゃないかと。
225 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:57:14.46 ID:NhLdOIoc0
>>213 うちも泡盛でラフテー作るけど、
圧力鍋は使わないな。
もちろん臭くないよ。
226 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:12:44.68 ID:UzsNWWNg0
料理にワインとか日本酒みたいな醸造酒を使うのは、
糖分とか有機酸なんかを入れることで、味に深みを持たせるためだと思うんだけど、
焼酎みたいな蒸留酒を使ったら、香り付けぐらいしか効果ないんじゃないのかなって思う
227 :
209:2011/11/22(火) 16:26:17.21 ID:+VZP/3WY0
>>215-217 まとめてのお返事ですみません。
>>209>>213です。
お三方のおかげで今回の酒臭さの原因がわかりスッキリしました。そして詳しく酒の役割を書いてくださり勉強になりました!
先ほど日本酒を買ってきました。次からはこれで煮たいと思います。
レスくださったすべての皆さんありがとう!
228 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:05:25.14 ID:aJYvkc9m0
>>227 今度は日本酒臭くなりましたぁ・・・
などということのなきようナモナモナモ w
229 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:17:10.58 ID:ELYK3isNO
殻付きのホタテを頂きました、姿焼きにする予定です
七輪で焼くと口があくかと思うのですが、貝柱は食べやすく殻から
自然に剥がれるものなんでしょうか?
焼いた後熱いのに貝柱をはがす作業はしたくないので…
230 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:28:18.14 ID:XfUE201K0
>>229 貝殻には上下があります。カーブを描いているほうを下にして焼くと、
上部が貝柱から簡単に取りはずせます。
問題は下の方なんですが、お酒とかお醤油とかバターを入れてちょっと蒸し焼きにする焼き方だと
外れるんですが、そのまま焼いてるだけだとくっついたまんまなことが多いですね。
万一のために軍手を用意しておくといいですよ
231 :
可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:23:04.99 ID:ELYK3isNO
>>230さん
ありがとうございます
では、カーブを描いた殻の方を下にして焼く→口が少し開いたら調味料を入れる(蒸し焼きっぽくする?)
でスッキリ上下貝柱の取れた焼き方ができるということでしょうか?
蒸し焼きにするには、七輪では無理なのですかね…
232 :
可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:23:56.98 ID:EnsmlKkv0
アルミで包んだり・・・。
233 :
可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:17:15.09 ID:q4G24zaW0
お味噌汁の出汁についてですが、
化学調味料無添加の顆粒だしって美味しいですか?
成分を見ると化学調味料に思えるんですが、
これって全て天然由来なんでしょうか?
例
○研 いりこだし
原材料名・・・風味原料(いりこエキス、いりこ、昆布エキス、昆布、椎茸エキス)、デキストリン、酵母エキス、麦芽糖
234 :
可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:34:36.82 ID:U04LoHK10
化学調味料入っているときほどの強烈な旨味は感じないよ、
ごく自然ないりこ&昆布出汁の味。
235 :
可愛い奥様:2011/11/24(木) 20:46:41.36 ID:zjkQ/vix0
て
236 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 01:59:56.77 ID:x6jy4mV40
回復テスト
237 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:43:02.89 ID:K5u7A+0M0
赤ちゃんへの授乳で乳首が感じちゃうことってありますか?(47歳・童貞)
238 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:53:36.19 ID:p/MXeOyy0
>>233 リケンの無添加だしは、かなり自然に近いんじゃないかと思う
普段使いしても違和感ないよ。
239 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:47:25.83 ID:sUh2e73F0
240 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:44:37.22 ID:LW3Pv2iq0
233です。
皆さんレスありがとうございました。
相談してよかった。両方小さいサイズを購入してみます!
241 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 16:53:05.40 ID:3YWsM5zD0
自家製チャーシューに挑戦してとても美味しく出来たのですが、
次回また作るときの煮汁の継ぎ足し方法がよくわかりません。
参考にしたレシピは、水と調味料、生姜、にんにくなどを使用して
弱火で3〜4時間煮こむ煮豚のような調理法だったのですが、
完成したときには煮汁は半分弱くらいまで減っていました。
調理中にかなりの煮汁が減るので味を見ながら調整するのは難しい気がします。
他の料理のベースに使うには量が多すぎで、
料理のレパートリーもまだまだ狭いので持て余しそうで困っています。
242 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:14:04.95 ID:bDqxCiRe0
>>241 1.とりあえずペットボトルとかに注いで冷蔵庫に保存して、
筑前煮、肉じゃが、かつ丼、親子丼なんかのたれに使って、2〜3週間で使い切る
2.カップとかを使って正確に測りなおして、そこから1割ぐらいはチャーシューの味付けに使われたと仮定して、
お水で元の分量に戻す
例)元が水3カップ、酒1カップに醤油と砂糖と云々、っていうレシピで、
今煮汁が2カップ弱残っているなら、そこに水を2カップ加えれば、元の分量に戻ります
ただ、チャーシューのレシピはたくさんあるし、たとえば
http://cookpad.com/recipe/426409 こんな風に、茹でたら漬け汁につける、ていうタイプもあるので、
今回余った煮汁をこの手の漬け込むタイプのチャーシューのベースに使うっていう手もあると思うよ
243 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:14:49.39 ID:bDqxCiRe0
>>241 1.に補足で肉野菜炒めとか生姜焼きとかにも使える、ごめん
244 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:19:06.10 ID:Aq3RndCb0
>>241 ゆで卵をさっと煮た後冷めるまで漬けておくと、美味しい煮卵になるよ。
保存しておけるなら、次回は元のレシピの水の量になるまで水で薄めて
調味料を半分入れて、途中で味見をしたらいいと思う。
それも難しいと思うなら、次は次で新しく煮汁を作ることにして、
その分は適当な濃さに薄めて根菜を煮たらいいよ。
人参、蓮根、ごぼうと干し椎茸、里芋など、肉類が入らなくても美味しい。
同じ材料を小さめに切って濃いめに煮たものを作ったら、
炊きたてご飯に混ぜるだけで炊きこみご飯風になる。
245 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:32:45.88 ID:ZYsSVG200
>>241 私は、次回に作るときのために一度沸騰させて漉してから、
ジップロックで冷凍してる。
次に作るときは、その煮汁に醤油とお酒やみりんなどを足す。
246 :
可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:27:09.48 ID:3YWsM5zD0
>>242-245 チャーシューと一緒に煮玉子も作りました。
煮汁は冷蔵後で冷やしてキッチンタオルで油を除いてから
再度沸騰させて冷ました後、ペットボトルに入れました。
500ミリペット2本分弱ほどあるので、煮物や炒め物の他に、
漬け込むタイプのチャーシューにも挑戦してみようと思います。
大変参考になりました。
247 :
可愛い奥様:2011/11/26(土) 06:10:23.15 ID:WH1yWz/60
>>246 うちのは1リットルペット3本分冷蔵庫で寝てるよ。
月一で火入れしてもう何年も使ってる。
248 :
可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:28:13.96 ID:LTB0eZs+0
布団を干す場合、気温・湿度が低い日(11℃・48%)と
気温・湿度が高い日(18℃・62%)ならどちらがいいですか?
249 :
可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:15:17.17 ID:nKkjcvx80
>>248 11℃と18℃だと季節が少しずれているような気がするけど、
1週間のうちにその2例があるとしたら日射しがあればこだわりません。
午後2時頃には取り込みます。
250 :
246:2011/11/26(土) 15:00:13.44 ID:idxdMME50
>>247 定期的に火入れすると冷蔵庫で長期保存できるみたいですね。
試しにストレート煮汁でこんにゃくと玉ねぎを炒め煮にしてみたら美味しい副菜に。
すげえ便利だわあ、と実感。ではROMに戻ります。
251 :
可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:06:30.87 ID:litvdRG70
>>248 そのどちらかしかないの?w
気温とか、湿度はあまり気にしないけどポカポカ陽気って感じる日に干す。
ぐずぐずな天気が続くようなら布団乾燥機。
252 :
可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:38:58.03 ID:Zu0110qA0
>>248 洗濯物でも布団でも、なにかを乾かしたいときは湿度重視です。
高温、低湿度なら最高、おなじ気温なら低湿度のほうがいい。
湿度62%だと、夏でも洗濯物の乾きは悪いよ。
でも、湿度48%って、低いって言えるかな?
個人的には、湿度が低いのは20〜30%あたりだと思うけど。
253 :
可愛い奥様:2011/11/26(土) 18:54:12.70 ID:7bTMQtf10
254 :
可愛い奥様:2011/11/27(日) 01:13:45.07 ID:BJy2OHys0
>248です。
12月頭に来客があり、天気がいいのはこの土日だけで今日と明日の天気予報だったのですが
めんどくさいのは後回しの法則で明日(温度も湿度も高い日)にしてしまいました。
実際今日の気温は11℃ではなく14〜5℃まで上がったようなので、結果としては今日がベストだったようです。
みなさん、お答えありがとうございました。
255 :
可愛い奥様:2011/11/27(日) 02:59:15.22 ID:V5S5+t9RO
カルディで瓶のワカモレ(グアカモレ?)を買ったのですが、
多すぎて食べきれそうにありません。
料理で何か利用法はありませんか?
メキシコ人って、ディップする以外にワカモレは使わないんでしょうか?
256 :
可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:22:59.64 ID:S6JnJMRj0
炊飯用の土鍋(伊賀焼き)を買いました。
これって、普通に鍋物用にも使えますか?
炊飯専用にした方がいいんでしょうか。
257 :
可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:47:59.33 ID:jU9OCHWu0
>>255 ちょっともう寒いけど、茹でたエビや野菜と合わせてサラダスパのソース風に使ったり
茹で卵やツナと一緒にサンドイッチにしてみるとか。
258 :
可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:35:00.06 ID:gZ0mTTtH0
>>255 ピザ生地に乗せて、チーズも乗せて焼くという料理が
手持ちの本に載ってました。
パンに、チーズとともに乗せて焼いてみてはどうでしょうか?
259 :
可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:44:02.84 ID:FJS6EqDq0
260 :
可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:44:18.63 ID:QVAvbquF0
>>256 普通に使えますよ
ただ臭いが移ったりするので、それが嫌ならご飯専用にしたほうがいいかも
261 :
可愛い奥様:2011/11/28(月) 16:20:50.48 ID:ch/Oob6/0
>260
ありがとうございます。
臭いが移るって、どの程度なんでしょうか。
炊いたご飯にネギとか肉の臭いが移るぐらい?
炊き込みご飯なら多少臭っても大丈夫ですかね。
262 :
可愛い奥様:2011/11/28(月) 16:30:47.29 ID:izaWSVfh0
せっかく高い炊飯用土鍋を買ったのに、臭い移りは気にならない?
煮炊きに使って後すぐご飯を炊くような時には注意しないと、
水分が残ったまま火にかけると割れますよ。
だったら普通の土鍋の方が安いし、気楽に使い回せたんじゃないんだろうか。
263 :
可愛い奥様:2011/11/28(月) 16:30:47.73 ID:qL8/79go0
>>261 土鍋は吸収するので、白御飯専用と徹底しているならば
脂の成分があるものはいっさい入れないにこした事はないですよ。
大丈夫かどうかとか、程度や「ぐらい」の感覚は
人それぞれだから聞いても仕方ないんじゃないですか?
そんなに心配なら他の普通の鍋で鍋ものすればいいと思います。
264 :
可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:46:13.85 ID:0NcYHEuk0
イカの一夜干しの揚げ物を作ろうと思うのですが
イカって皮と身の間に水分があるから、薄くむける皮の更にもう一枚むかないと
揚げている間に油がはねて、大変なことになると聞いたことがあります。
一夜干しって皮はそのままついていますよね?
このまま、適度な大きさに切って下味つけて揚げるだけじゃ、油はねしますか?
一夜干しても薄皮ってむいた方がいいですか?簡単にむけるものですか?
コツなどありましたら、教えてください。
>>264 うちでも良くつくるけど、鹿の子に切り目入れて揚げるから気になった事ない。
266 :
可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:15:19.57 ID:izaWSVfh0
>>264 イカの薄皮は二層になってて、一枚皮をむいても
下の方の皮に残った水分がはねるわけだけど、
一夜干しはその水分が干す事で減ってるからはねにくい、はず。
もちろん干し加減によるので、生に近いと思ったら、
265奥様のように鹿の子目を入れて、キッチンペーパーで
押さえて水気を吹くようにしたらいいんじゃないかな。
267 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:15:12.05 ID:k/IN9PkOO
そろそろ鍋の季節ですわねー
今さらながら鍋を見直そうと検討中。
これまでは土鍋+ガスコンロ+ガスボンベ使っていましたが
ホットプレート式の鍋に切り替えようか迷ってます
ボンベ代をとるか電気代をとるか、生活費を節約したいのだけど
どちらがお勧めですか?
また両方のメリットデメリットがあれば教えて頂きたい。
268 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:41:18.44 ID:pcDgGms40
>>267 ボンベはゴミとして出す時に手間がかかる。
269 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:58:00.18 ID:osl5cygT0
>>267 ホットプレート式は沸騰するまで時間がかかる。
270 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:05:21.08 ID:GqqaOQzH0
271 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:16:44.99 ID:v6tni2lt0
ボンベなら停電してても使える。
272 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:39:14.85 ID:S6geMSNL0
電気グリルの事だよね?他にも電磁器+鍋という手もあるけど
いずれにしても電気だと部屋によってはブレーカーが落ちる事がある。
うちはエアコンとホットカーペットをつけると、ほとんどいっぱいになるみたいで、
電子レンジやホットプレートや電磁器の類のどれかを使用するときは
一時的にどちらかを消さないと使えない。
273 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:44:59.21 ID:PUm0Vt2w0
>>267 いっそIHにするのも手かと
土鍋はやっぱり雰囲気が出るっていうのと、
ホットプレート式だと、焼肉もすきやきもおでんもお好み焼きも鍋も
同じ鍋を使いまわす事になって、なんだか新しさというか
見て楽しめないというかそういうのもあるかと思うので
ただ、収納場所がないとかそんなに何種類も鍋をもてないというのなら、
1個で何種類もの料理に使えるグリル鍋はかなり重宝すると思う
うちはグリル鍋1個でなんでもかんでもやってます
直火OKな鍋なので、あらかじめガス台で加熱して沸かしてから電気を入れると、
早く調理できたりします
274 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 18:15:45.93 ID:A8rCiRYO0
電気のスイッチの周りの白い壁が手垢で真っ黒です・・・
これって何の洗剤使えば落ちますか?
因みに壁紙は賃貸マンションにありがちな無難なゴムの様な素材です。
8年近く住んでいますが放置状態です・・・。
275 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 18:41:00.28 ID:A8rCiRYO0
>>274ですが
スイマセン、自己解決しました。
因みにカビキラーを吹きかけて歯ブラシでこすったら真っ白に!
ただ換気のいい部屋限定ですね。(塩素臭くてやられる)
276 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:28:36.07 ID:o/qfFqKy0
カビキラーでもきれいになるだろうけど、
マジックリンの方が使いやすいと思う。
シュシュッとやって、液を塗る感じで伸ばして、
少し経ったら拭き取り、もういちど水拭きで。
277 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:32:19.64 ID:vdKNIKFI0
>>275 カビキラーだと塩素も強いから、壁紙が傷まない程度に
水拭きはしておいた方がいいと思う。
白物が強い塩素で黄変する事があって、これまた面倒になるから。
278 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:59:47.25 ID:A8rCiRYO0
>>276 マジックリンですか。バス用しかないけど大丈夫かな?
寝室はそれでやってみます。
>>276 勿論水拭きしました。黄するとは知りませんでした。
奥様方どうも有難うございました。
279 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:06:42.16 ID:o/qfFqKy0
バス用は成分が違うから、たぶんきれいにならない。
○○用、じゃない、緑色の「マジックリン」だよ。
280 :
可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:10:14.94 ID:o/qfFqKy0
281 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:35:37.09 ID:X2WFEeb50
でもタップ回りって手垢に埃が混ざった脂性の汚れだよね?
バス用でもいいのかも。
282 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:48:35.34 ID:gvyfaEwp0
セスキ水で充分じゃないかな。
283 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:58:04.79 ID:AzWG/0NV0
排水口って毎日洗うもんですか?
ネットも毎日替えるのが普通でしょうか?
実は1か月に2回程度しか掃除していませんでした。
そしてそこを掃除するスポンジ?は掃除の度捨てていましたが
皆さんは何で掃除し、それをどう保管しているのでしょうか?
ちなみにキッチンには食器用・フライパン等の油汚れ専用・
猫がいるので猫用のスポンジを置いています。
284 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 04:41:03.70 ID:Aad+IEBa0
285 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:45:37.75 ID:eRIpJy4V0
皆様だけが頼りです。
無垢の杉材の床にガムテープの跡が延々5m以上に渡って残っています。
ドライヤーとか氷の古典的な方法が通用しなかったので
メラミンスポンジで擦ったら床が削れ、
シール剥離材を使ったらシミになって大変な事になってしまいました。
もうお手上げです。
あと何か思いつく方法があれば教えて下さい。
片っ端から試してみます。
286 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:47:30.68 ID:uUBt9MgE0
水でぬらして、きつく絞っただけの激落ちくんクロスで
職場のセロハンテープ跡をゴシゴシこすったら綺麗になったけど、
ステンレスだったし、参考になるかはわかんない。ごめん。
287 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:00:12.28 ID:7Ln0p3BV0
288 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:24:39.03 ID:+0UPzHQv0
>>287 書いてある
剥離剤がダメだったってことはジッポのオイルもシミになっちゃうか…
消しゴムかけるとどうだろう?
289 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:32:56.69 ID:UlfNIzQ30
>>285 剥離剤も使ったということは、ホームセンター等で詳しい人に聞いてみたのかな。
油染みが残ってしまったということだよね、無垢材だもんねえ。
アルコールもだめかな、工業用は劇薬だから取り扱い要注意だけど
ベタベタ汚れを剥がす(職場の丈夫な床だったけど)のに使ってたと思う。
手元に消毒用のがあれば端っこで試してみてはどうだろう。
あとはそれに近い物?ではないかと思っているワンダリック。
290 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:58:30.70 ID:vtOVl8gx0
お金を払って洗い屋さんに頼む
291 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:10:15.06 ID:7qAb+Jta0
>>285 粘着剤のあとってセロハンテープでペタペタするものだと思ってた。
292 :
287:2011/11/30(水) 12:16:45.71 ID:7Ln0p3BV0
293 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:41:31.42 ID:eRIpJy4V0
>>285です。
>>286さんの書き込みを見て早速劇落ちクロスで擦ってみたところ
少〜しずつですが取れてきてます。
この1時間で10cm…あと6.5m…ぬぅ
>>289 そういえばHCなどのプロの方に聞いた事なかった!バカだ〜私orz
アルコールにジッポオイルですね!
どうせ一度は諦めた床ですw試してみますね。
自分一人では気付かなかった方法が知れて嬉しい。ありがとうございます!
引き続き頑張ります。
294 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:42:43.90 ID:kfaZsz7p0
豚挽き肉があるのでミートボールのクリームシチューつくりたいんですが、
いつもクリームシチューは、材料炒め→小麦粉投入→牛乳・コンソメ投入
で簡単に作ってます。
ミートボールは牛乳・コンソメ投入の後、スプーンで形作ってそのまま投入で大丈夫ですか?
295 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:11:34.83 ID:hW6uDEqz0
そのままで大丈夫だけど、自分で作るなら焼き色つけたいかも
296 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:17:00.29 ID:Q1yU0mu80
鶏ささみのスジって取り方ネットで調べてやってみたけど
すべって引っ張りづらい。
身に切り目を入れると身が変な裂けかたして見た目が悪くなるし。
何か良い方法をご存知でしたら教えてください。
297 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:17:04.37 ID:3hEEAjix0
きのこあんかけを作りたいのですが、
舞茸などのせいでいつもあんかけが黒ずみます。
黒ずみを避ける方法ってありますか?
298 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:18:59.83 ID:3dQ+aO3f0
299 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:20:47.25 ID:3hEEAjix0
>>298 なるほど…舞茸が黒ずむ原因なのでしょうか?
あんかけにオススメのきのこってありますか?
300 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:22:24.71 ID:kfaZsz7p0
>>295 やっぱり別フライパンで焼き色つけて投入ですかね。
ありがとうございます。
301 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:35:33.02 ID:6ipoIBr/0
>299
まいたけの色素は水分に溶出しやすいんだヨ。
なので、炊き込みご飯やお吸い物なんかに入れても
出来上がりがふだんより色黒になってしまうw
どうしてもまいたけを入れたいなら
「白まいたけ」を使うのがいいんじゃないかね。
302 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:36:50.33 ID:3hEEAjix0
>>301 そうなのですね、知りませんでした。
舞茸は炒め物にします。
お二方、ありがとうございました。
303 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:07:40.38 ID:Qy9Ik9x40
お願いします。 <(_ _)>
安売りの冷凍ロールイカをたくさん買ってしまいました。すごくまずいです。
ペルー産のアメリカオオアカイカという種類です。
えぐ味というか酸味というか食感も悪いです。
どうしたらいいでしょう?貧乏なので捨てたくないです。
304 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:15:52.42 ID:CH2x/y/50
305 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:55:38.23 ID:B+90sB2K0
306 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:57:02.81 ID:Aad+IEBa0
307 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:41:20.33 ID:080174gh0
>>296 キッチンペーパーとか乾いた布巾で筋つかむといいよ
あとは穴あきお玉に筋を通して、魚の骨抜きで筋を引っ張る
筋は捨てる部分だし、洗った毛抜きでもいいよ
308 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:14:28.59 ID:wupqtr1Z0
>>296 メラゾーマ放つと実際はこうなるんだろうなw
良かったもの
瓶詰めのブラックオリーブ(種抜き)
近所にカルディっぽいお店があって198円で安売りしてるんだけど、
スライスしてピザトーストにのせたり、サラダに入れたりして食べてる。
程よい塩加減がおいしい。
309 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:26:53.94 ID:Qy9Ik9x40
>>305 >>306 ありがとうございます。
いろいろググるとやっぱりペルー産の冷凍イカはおいしくないみたいですね。
加工業者もクセがあって敬遠するとか、それで安いんですよね…
イカが好きなんですが、いつも和食ばっかりでよけい臭いと後味が気になるんですよね。
エスニックや濃い味が苦手なんですが、カレーは大丈夫なので
とりあえずシーフードカレーで少しずつ消費しようと思います。
310 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:56:42.49 ID:EP4BPinv0
皆さん、マット類はそれぞれ何枚お持ちですか?
バスマット
トイレマット
キッチンマット
玄関マット
その他
311 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:11:09.60 ID:fBVW02bA0
>>310 これはアンケだと思う。
>>309 そのイカかどうかわからないけど、まずいロールイカに当たった時、
皮を剥いて格子の切り目を入れ水分を拭き取り、塩コショウして少し置き、
片栗粉をまぶして揚げて、よく油を切る。
フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎのスライスを軽く炒めたところにイカ投入。
玉ねぎがしんなりした頃にケチャップを入れてからめる(できあがり)
一緒に炒める野菜はピーマンとかトマトetc
ケチャップと合うと思われる残り野菜でいい。
給食みたいだーと好評です。参考までに。。。
312 :
可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:20:49.93 ID:EP4BPinv0
313 :
可愛い奥様:2011/12/01(木) 00:41:38.76 ID:AInoTDqH0
>>311 309です。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
314 :
可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:41:27.93 ID:voBzeK8D0
イカをすり身にして、ゴボウやニンジンや生姜なんかを混ぜて
丸めて揚げて、甘酢あんに絡めてみてはどうか?面倒だけど。
315 :
可愛い奥様:2011/12/01(木) 13:31:08.47 ID:dslhJ8Bj0
>>307さん
ささみの筋の取り方、ありがとうございました!
主婦1年生なのでこれからもこのスレで
勉強させていただきます!
316 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:30:41.61 ID:Qrx/sT5R0
今日唐揚げをあげました。
揚げ物に使った油って、何回再利用出来るものですか?また油の捨てどきの目安はありますか?
317 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:37:39.07 ID:wwWThUKI0
>>316 油はGが寄りつきやすいので、1〜2回で捨ててる。
2回使うとしても翌日まで。
318 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 05:05:43.14 ID:rYIXsBE1O
お料理上手な奥様、助けてー!
厚さ10cm長さ30cmぐらいある豚ヒレの塊を頂いてから、二週間経過。
そろそろ解凍して使わなきゃなーと思いつつも
塊肉は角煮向きの豚バラぐらいしか買う習慣がなく
「筋付き豚ヒレ塊」はどう調理したら良いものか…
炊飯器で角煮を作る要領で、チャーシュー的なモノは出来るかしら
豚ヒレ塊、どんな風に調理してます?
319 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:43:23.06 ID:2c6SMKb/0
>>318 ヒレ肉は脂身がないから、チャーシューにしても美味しくないよ。
とんかつにでもすればいいんじゃない。一気に全部衣つけて、何回分かに分けて
冷凍保存する。これから忙しい時期だから、ストックしておくと便利だよ。
320 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:14:46.69 ID:rYIXsBE1O
なるほど、ヒレは脂少ないんですね
チャーシュー作ろうとしたらササミ的な食感になっちゃうのかな?
現在、塊を丸ごと自然解凍中なんですが
一度解凍してしまった肉って
切って小分けにしても、再度冷凍には向きませんよね?
夫婦二人なので一晩で食べきれる量じゃなくて…
半分は揚げ物にしてみようと思いますが
残り半分どうしましょう うーん
321 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:44:43.68 ID:S4MyxDh/0
>>320 脂肪もゼラチンも多くないから、長く煮こむとパサついてしまう。
茹で豚やローストポークにはできるよ、そしたら翌日以降も使える。
とにかく一気に加熱しすぎないことが大事。
茹で豚ならある程度煮たら火を止めて、茹で汁に浸けたまま
冷めるまで置いておいて余熱で火を通すとか、
ローストポークも完全に焼けるまでではなく、アルミホイルでくるんで
肉汁を落ち着かせる時間で火が通るようにする。
それとよっぽど寒い場所ならともかく、自然解凍はおすすめしない。
ドリップたっぷり出てしまってまずくなるから。
冷蔵室かチルドで時間かけて解凍して、半解凍で包丁が入るようになったら
半分を今日の分に、残りは1日くらいなら翌日までチルドで大丈夫だよ。塊なんだし。
322 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:45:16.73 ID:2c6SMKb/0
>>320 自然解凍て室内でそのまんま?水分が出てませんか?
キッチンペーパーにくるむとかしたほうが、臭みが少なくなるよ。
残り半分は明日「じぶ煮」でも作るのは。
323 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:49:41.02 ID:2LXAxe+/O
>>320 揚げすぎると固くなるから要注意ね。
残りはピカタにするのもおすすめです。
1cm幅に切って肉叩きかコップの裏で叩いて半分の厚みになるくらい薄くする。
そこに塩こしょう、好みでカレーパウダーかける。
フライの要領で小麦粉、溶き卵をつけたらフライパンで焼く。
そのまま食べても良し。ソースやマヨネーズなどお好みで召し上がれ。
揚げ物が苦手でいつも固くしちゃうから我が家ではピカタのほうが人気です。
324 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:53:43.76 ID:S9tO+fBJ0
新築の賃貸マンションに越してきました。
賃貸とはいえ、出来るだけ綺麗な状態を保ちたいのでアドバイス下さい。
自分で思いついてしたのは以下の事ですが、これ以外にした方がいい事があれば教えて下さい。
寝る前にシンクや洗面台は乾いた布で拭くべきとかお風呂も最後は全体を拭くべきとかあればお願いします。
普段だらなのですが、引っ越しを期に掃除を頑張って綺麗部屋・シャキ奥になりたい次第です。
以下した事
お風呂にカビが生えないよう、バイオのを貼る。
換気扇や通風口にフィルターを貼る。
コンロの五徳回りにシートを敷く。
トイレは入る度にちょこっと掃除。
お風呂の鏡に汚れ防止のシートを貼る予定。
あれ、これだけしかしてなかった…。
325 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:34:29.79 ID:Bq81MCHZ0
コンロの五徳まわりの他に壁にもシートか何か貼った?
油がはねて汚れるからシート貼ったりアルミのついたて置くとあとで楽
326 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:32:50.93 ID:KhQrbl9h0
>>324 ちぃと違うかも知れないけど、掃除の際の注意として
メラミンスポンジは細かい傷がつくらしいから控えるといいかも。
327 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:52:33.20 ID:fK4THjnNO
結露対策、どうしてますか?
うちは雨戸なしの東向き窓が2つあるんですが、朝から晩まで結露がひどいです。
ペットボトルにはめこむ結露ワイパーと雑巾でこまめに拭いていますが、きりがなくて。
ちなみにマンション3階です。
328 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:53:02.45 ID:NA2gjGPL0
>>327 ベランダ側の窓や戸には外側から断熱シートを貼っています。
(梱包材のプチプチ)
ベランダに出られない窓は開けています。
327さんは雪の降る地域ですか?
日射しがあれば朝、窓の両側を開けておけば蒸発していきますが、天候が悪いと難しいですね。
329 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:25:03.77 ID:1vzLM1+V0
>>324 コンロの下(ガス台の上)にも、なんかシート(それ用のが売ってる)を
敷いておくと楽だよ。
330 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:54:37.74 ID:fK4THjnNO
>>328 レスありがとうございます。
地域を書き忘れていました、東京です。
両方ベランダに出る窓ですが、外側にシートを貼って開け閉めや眺望?に問題はありませんな?
331 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:10:55.74 ID:NA2gjGPL0
>>330 内側になっている方の窓に貼るとすれるので貼らないで網戸で断熱しています。
眺めより結露防止を優先させました。
朝、両側を3センチ程度開けておくだけでも水分が蒸発していきますよ。
332 :
可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:50:32.04 ID:IJhpwDBc0
>>324 うちではお風呂は最後に入った人(ほぼ旦那w)が
毎回壁&床を古くなったバスタオルで拭くようにしてる。
あとシャンプー類は、お風呂に置かず適当なカゴに入れて洗面台の下の棚に入れてるので
お風呂上がりに回収&ボトルを拭いてカゴに戻してる。
これだけで風呂のヌルつきがほぼゼロになる。
あとはレンジフードとか、かなぁ。
333 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:19:43.14 ID:+1ulseBV0
>>324 うちは風呂は
使用後さっと洗ってスクイージで水気を切る。
汚れは早いうちだと楽に落ちる。
スクイージだと楽に水気が切れるよ。
334 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:30:24.62 ID:v5crB8lT0
うちはダラなので風呂場は24時間換気扇回してる
特に拭いたりとかはしてないけれどカビははえないよ
335 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:15:41.87 ID:gSZy3dHn0
>>320 豚ヒレ肉固まりに、塩をすりこんでラップでぴっちり巻いて、2日冷蔵庫のチルド室へ。
塩の量にもよるけど、そのままスライスしてフライパンで焼くとなかなかおいしいよ。
塩きつかったら、塩抜き必要になる場合もある。「塩豚 ヒレ肉」とかでぐぐってみて。
336 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 10:14:54.82 ID:k3G9b8sZ0
>>320 大体はみなさんの教えてくれた物を作って、
それでも余るとか飽きたら
残りを細かく切って炒めておいて
チャーハンやスープに入れるとか?
それに、それだとなんならまた冷凍しても大して食感の悪さを感じない。
337 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:57:01.23 ID:+UCYFLRj0
>>334 前住んでたマンションの風呂場、8年間換気扇回しっぱなしだったわw
338 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:15:35.03 ID:XP9k1/jf0
339 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:27:11.95 ID:YbjpwoMU0
牛ステーキの焼き方のコツを教えてください。外国産なので中まで火を通したいです。コンロはIH使用です。
340 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:36:24.87 ID:UxKy62FcO
341 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:50:57.61 ID:YbjpwoMU0
>>340 ありがとうございました!奥さまのおかげでg88円のステーキが美味しくいただけました
自己流の焼き方と全く違い一つ利口になりました
342 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:42:59.65 ID:WfdqOL1C0
小さめに切った人参を耐熱ボウルに入れてラップをかけて
レンジで加熱した(下茹で代わりです)のですが、
人参にビームが噴射されたかのごくところどころ火がつき、
その部分は焦げてました。
なぜこんなことになったんでしょう・・・?
金属のお皿をレンジに入れた時のような感じです。
343 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:48:34.46 ID:GW03xrgc0
344 :
可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:00:00.90 ID:WfdqOL1C0
>>343 ググれば載ってることだったんですね。
すみません。ありがとうございました。
345 :
可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:59:47.35 ID:JMpt+05f0
>>324です。
アドバイスくれた皆さんありがとう!
メラミンスポンジは気軽に使わず最終手段にすることにして、
コンロ周りをもう少しガードして、
お風呂も最後に水気を拭き取る、できない時はは換気扇回しっぱにしようと思います。
ボトル類の持ち込み式もいいなあ。
お風呂の鏡にシートを貼るのは、上手く貼るのが難しそうだったので断念しました。
汚れがとれなくならないよう掃除しようと思います。
346 :
可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:57:37.26 ID:HX9bKE+d0
>>345 お風呂の鏡は毎晩タオルで拭いとくと良いけど、たまに何日かサボっても、
クエン酸水溶液をスプレーして吹くとリカバーできるよ。
あと、暇な時にでも、掃除板に行ってみるとモチベーションがかなり上がる。
347 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:07:18.37 ID:9sO0cHs30
ワンシーズンも履いていないブーツのジッパーつまみを折り取ってしまいました。
これは直せるものでしょうか?
ジッパーを上げる時に中の布を噛んでしまい「こういうのは引っ張る方向を変えれば」と
思いっきり引っ張ったら折れてしまったんです。
2万円という値段は私には安くなく、また割と買ったばかり、といって
ネット経由で買ったものなのでショップに問い合わせることもできません。
がっくり。
348 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:07:54.92 ID:9sO0cHs30
ジッパーのかみ合わせなどは生きています。
つまみの部分だけが折れ切れた(?)状態です。
349 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:14:03.38 ID:BYE+eOTK0
ミスターミニッツみたいな修理店に持っていったら
直してもらえるよ
350 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:22:03.44 ID:BYE+eOTK0
あ、もちろん同じものは難しいと思うから
両方のジッパーがチグハグになっちゃうか
両方お金出して揃えるようかも知れません。
351 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:23:25.78 ID:VA/YXg5+O
すみません、ageさせてください。
ダウンは家で洗えると聞いて、ドライ物もOKな洗剤で洗ったのですが、
今洗濯機からだしたらぺしゃんこになっててパニックに。
乾いたらふっくらするんですかね?
ちなみに素材はダウン80%、フェザー20%です。
旦那のお気に入りの高級ダウンなので、どうにか元通りにしたいのですが…
今日汚してきて、明日また着たいとワガママを言われ、クリーニングじゃ間に合わないからと、
自宅洗いしてしまったのを後悔してますorz
フェザーがNGだったのかな…
救済処置をご存知の方がいらしたら、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします!
352 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:29:25.02 ID:9r9yUtr90
>>351 乾いてから中の羽毛をよく均すように
もみほぐしてやれば大丈夫!
353 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:32:30.58 ID:y6ISIWgd0
>>351 私も自宅で毎回洗います。
乾いたら膨らむよ
ぱふぱふすると良いです
絶対、揉んだりしないこと。つぶれるから。
でも、明日までに完全に乾かすのなら
除湿機の風を当てるとかしないと難しいかも
354 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:33:30.46 ID:uZBDrQAx0
羽毛布団コインランドリーで洗ったことあるけれど
乾燥前はぺしゃんこだったよ
そういうもんじゃない?
355 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:33:36.77 ID:VA/YXg5+O
>>348さん
つまみ部分だけの修理は無理だと思いますが、ジッパーを取り替えてもらうことは出来ますよ。
ただ、ブーツによっては修理することによって型が崩れたり、
修理費が高額になる場合もあるので、
靴の修理屋さんにご相談して、型崩れしないかの確認、
修理費とブーツ買い替えの値段の比較、をしてから、
依頼するかお決めになったほうが良いかもです。
356 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:38:42.45 ID:y6ISIWgd0
>>347 2,3年前に前に高島屋でジッパー部分の修理に出しました。
5000円くらいだったと思います。
メーカーとかブランドによると思いますので聞いてみては?
357 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:38:57.90 ID:TlKguVvI0
私もダウンの洗濯の質問。お願いします。
新品ダウンの動物臭が強いので取りたいのですが、
自宅洗いでだいぶ軽減されますか?
358 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:40:05.15 ID:VA/YXg5+O
>>352さん
>>353さん
早々のアドバイス、ありがとうございます!
乾けば直るんですね、良かった〜。
さっき少し揉んでしまったのが心配ですが、乾いたらパフパフやってみます!
乾燥機当ててきます。
眠れないくらい心配だったので、とても助かりました、本当にありがとうございました!!
359 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:45:43.68 ID:y6ISIWgd0
>>355 外側の素材によっては高温の乾燥機はNGなので注意してね!
明日着られるといいね
>>357 臭いダウンに当たった事ないけど、風に当てるだけでも取れるって聞くし
風でニオイが飛ぶなら、洗えばもっとマシになると思う
「ダウン 洗濯」でググったら洗い方がいっぱい出てくるよ
私はタグについてたゴアテックスの手順で洗ってる
クリーニングに出すより自宅で洗う方がきれいになったのでずっと自宅洗いです
360 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:54:28.55 ID:J1M+kxSw0
脱水していてもさすがにダウンが今夜一晩では乾かなさそうだけど、
羽毛奥はまさか乾燥機に放りこんでないよね…
361 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:55:37.89 ID:SUUlD8rw0
>>349-350,
>>355-356 おおお!どうもありがとう。直してもらえるのね。5000円ぐらいだったら大丈夫です。
早速持って行って、型崩れの件もあわせて相談してみます。
今でも履きたくて、たまーに履く時つまみの根の部分を持って上げ下げしてたから
本当に壊してしまうと思ってどぎまぎしてた!
362 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:20:34.37 ID:MESx1Asx0
ダウンって家で洗えるのか
363 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:36:14.09 ID:+IkMa51Z0
クリーニングに出すよりきれいになる、と聞いたら試さずにはいられない…
シーズン終わりにやってみる
364 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:46:09.11 ID:ar8POhMkO
干し鮎入りペペロンチーノを作ってます。
干し鮎とは鮎をカラカラになるまで干したもので、強めのだしの香りがします。
普通にペペロンチーノを作って、干し鮎を砕いて載せるだけなのですが
さらに載せるのは万能ねぎかイタリアンパセリ、どちらがいいでしょうか?
365 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:57:33.24 ID:Mo5DGpK10
うちのダウンジャケットをオキシクリーンに漬け置き中 上手くいったらレポします
366 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:37:18.77 ID:pv62ogcT0
万能ねぎかイタリアンパセリ
なんだこの二択w
あさつきにしろ。
367 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 22:43:40.69 ID:VA/YXg5+O
ダウンについて相談させてもらった者です。
除湿乾燥機と浴室乾燥をフル稼働させて、乾いてからパフパフしたら、
ぺしゃんこだったのが嘘のようにふっくらしました。
更にクリーニングに出した後より綺麗になっていて、嬉しかった〜。
お陰様で、今朝無事に夫に着せることが出来ました。
アドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました!
368 :
可愛い奥様:2011/12/05(月) 23:33:25.76 ID:TlKguVvI0
>>357です。
新品ダウンの臭いの件でご回答ありがとうございました。
9月に今年の冬物を買ってハンガーにかけ窓際に吊るし、
先月からは裏返して吊るしていたのですが、少しマシになった位なんです。
でも自分は初ダウンなので、気にしすぎなのかもしれません。
とりあえず、ググって参考にして一度洗ってみます!
369 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 00:58:07.05 ID:i9PerjjjO
表地が革とか?
ファー付いてたりとか?
そうじゃない限り、ダウン自体はそこまで臭うもんじゃないと思うんだけど
370 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:58:15.14 ID:Sp3guKCi0
羽毛布団で脱脂処理が悪くて臭いっていうのがあるらしいから
服も臭う場合があるんじゃないかな。
洗える洗えないは外側の生地にもよるよ。
外側がウールとか特殊な生地のも多いよね。
371 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 05:55:16.21 ID:FCWckV90O
>>366 干し鮎の者です。ありがとうございました。
万能ねぎもあさつきも同じものだと思ってました…
よくよく考えてみると、万能ねぎは身がしっかりしていて水っぽく
あさつきはより細くて薄くて水分はあんまり無い気がします
その認識で合ってるでしょうか?
372 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:04:25.84 ID:xuztkmGA0
香りと味が全然違うし値段も高い>あさつき
373 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 17:56:23.16 ID:G/CFiMn+0
某スレでゆで卵の殻がつるっと剥ける作り方で下の方法が紹介されていました。
http://cookpad.com/recipe/439704 水を1cm入れ鍋に卵を入れ、中火で5分、火を消して放置3分という方法ですが、
これだとさわるのも恐いくらいやわらか〜〜〜いゆで卵になります。
作ったときの卵が常温ではなかったからでしょうか?
374 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 18:01:15.72 ID:AOJhoCea0
>>373 「沸騰してから中火で5分」なんだけど、「火にかけて5分」にしてませんか?
375 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 18:10:03.78 ID:G/CFiMn+0
>>374 あー・・・!その通りです。
水から入れて中火で5分やってた。
随分短時間だなーこんなのでできるのか???とは思ったんだけど・・・
ありがとうございました。
376 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:19:41.32 ID:C+RWlCLC0
>>374 すごいなあ「ナイナイwww」と思ったら見事に…
377 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:25:05.89 ID:3t9JIVDT0
>>373 >さわるのも恐いくらいやわらか〜〜〜いゆで卵
ちなみにうちはこれを、多少壊れるのは恐れずに
頑張って殻むいてご飯にのせます
で、お箸で割ってお醤油かけて……
白味が固まって黄身だけ生なので濃厚に
「ゆで卵ご飯」と言って、子供たちに大好評です
378 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:43:45.49 ID:zfVBdVy70
「沸騰してから中火で5分」ってさ、水から入れて沸騰してから5分と
変わらないよねw
379 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:08:36.15 ID:nbU/zL7J0
変わらないけど、どうしたの?
380 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:29:15.64 ID:+L8xBLfK0
だったら沸騰するまで卵入れるのを待つ必要ないってことだよ、馬鹿w
381 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:30:51.50 ID:2RU0VhJ+0
変わるんじゃない?
水が沸騰する間に火も入るよね
382 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:36:03.87 ID:BYql/0mC0
水から入れて沸騰してから5分と
水から入れて5分
って話でしょ
383 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:10:45.47 ID:kdld+hXQO
最初に質問したID:G/CFiMn+0も答えた人も誰も沸騰待って卵入れてないのに
何で
>>380は急に変なテンションになって、いったい誰を馬鹿にしたんだろうか…
384 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:28:42.49 ID:c31JTSk90
>>383 374+2 :可愛い奥様 [↓] :2011/12/06(火) 18:01:15.72 ID:AOJhoCea0 [PC]
>>373 「沸騰してから中火で5分」なんだけど、「火にかけて5分」にしてませんか?
385 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:34:26.67 ID:nbU/zL7J0
>>384 「沸騰してから中火で5分」を抽出してるからこんがらがってるだけだと思うよ。
ククパドにある、その前の文章も合わせて読んだら解決。
386 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:35:28.87 ID:nbU/zL7J0
387 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:48:07.55 ID:c31JTSk90
水から入れて5分じゃ生だわw
388 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:53:00.47 ID:AOJhoCea0
抜き出し方が悪かったみたいで申し訳なす
>>382奥様と
>>385奥様ありがとう。
>>384 お二人のフォローの通りです。
レシピの1に「1cmくらいのお水と卵を入れ蓋をして火にかける」
次が「沸騰して中火で5分」と書いてあります。
自分もいつもやってる方法なんで、大雑把になったのはスマンカッタ。
質問者さんには通じたみたいで良かったです。
389 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:54:00.13 ID:kdld+hXQO
>>384 >>374は
「(クックパッドでは水から卵を入れて)沸騰してから中火で5分」なんだけど、
「(
>>373は水から卵を入れて)火にかけて5分(たったら火を消す)」にしてませんか?
って意味でしょ
390 :
可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:55:22.01 ID:kdld+hXQO
あー、トロトロしてたら話終了してたorz
391 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:45:24.61 ID:68+emOWd0
392 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:47:08.51 ID:sxKxUZZ40
フライパンに2cm水入れて沸騰させ卵入れてフタしてゴロゴロした後3分、
火を消しフタしたまま放置10分。
ってのもあった、うちはこれでやってる。
393 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:38:44.12 ID:B+jcNsIO0
ゆでたまごの為にコンロをふさぎたくないので
ごはん炊くついでに米と一緒に炊飯器に放り込んでる。
ホイルで包んでスイッチオン。
394 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:14:58.36 ID:RRHHqLsqO
教えてください
お弁当って前の日に作ってもいいんでしょうか?
調理が、前日の18時
朝まで冷蔵庫
翌朝7時〜12時まで常温保管
の予定です
また、季節によっては危険とかありますか?
生野菜はいれません
果物は別タッハ゜ーに入れようかと思ってます
よろしくお願いいたします
395 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:34:17.25 ID:DJdw7jdE0
>>393 ゆでたまごの茹で汁を口に入れても問題ない人には強くお勧め☆
396 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:46:04.07 ID:fNKUEzId0
たまにうっすらウンコついてる卵あるしね
397 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:19:42.11 ID:ipiXokyB0
スーパーで売ってるのは洗浄してあるってさ
398 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:22:28.02 ID:1reCsGHl0
>>394 ご飯がかっちかちになっちゃうから、それならご飯は冷凍、
翌朝レンチンして持っていく、って言うほうがいいと思う
399 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:09:52.75 ID:lq/9ouZ+0
>>394 ・全部火を通したもの
・冬場
・食べるのは大人
ならまあギリギリでやるかなー
少なくとも夏は絶対やらない
400 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:14:03.38 ID:bJYboPia0
>>399 冬は暖房しているから年中再加熱して冷ましてから入れた方が無難だと思う。
401 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:46:03.81 ID:PCbUYnIC0
ご飯はやわらかく炊いても、完全密封じゃない限りカチカチになって、チンしない限り
食べられたもんじゃないと思う。
そこでメーカーは何でもいいのでつぶつぶの形状は米そっくりの米こんにゃくを2〜3合に
一袋入れて炊くと、冷蔵庫に入れてもカチカチにならない。
もちろんチンもできる。
マンナンヒカリだと高いばかりであまり期待できないので、乾燥した擬似米じゃなく
こんにゃくコーナーに置いてある一袋100円前後のものがいい。
402 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:41:07.07 ID:2uPZ7NDJO
もう嫌だ。
洗ってもタオルがカビ臭い、生臭い。
洗濯槽ハイターは月一でやっているし、
洗濯の際は洗剤+洗濯用ハイターで浸けおきしてから洗って、
すぐに洗濯機から出してほしているのに。
洗濯機からだしたてのタオルがすでになんか臭う。
もうどうしていいかわからないです。
良い方法ありませんか。
403 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:43:52.18 ID:hg3bjXY20
>>402 お湯+オスバンで浸け置き後、軽くすすいで洗濯
404 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:48:03.41 ID:2KpD3gKJ0
>>402 ハイターよりオスバンおすすめ!
オスバン希釈液に30分くらい浸してからすすぎ、そして普通に洗濯。
面倒だったら普通に洗濯してすすぎの時にオスバン入れてもいいみたい。
405 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:50:24.95 ID:2KpD3gKJ0
あ、ぐぐりながら書いてる間にかぶってた。
原因はなんだろね。
洗濯槽クリーナーは安いのをしょっちゅう使うより、
メーカー純正の高いの(2000円くらい?)を1回使う方が効果あると思う。
↑もちろん水じゃなくてお湯で。
あと洗濯時にもお湯を使う、いい香りの柔軟剤を使うとはは試しましたか?
406 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:29:51.62 ID:LMK441D90
>>402 洗剤変えるだけで、匂いが消えることもあるみたい。
洗剤、なに使っているの?
407 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:54:00.29 ID:/DSXgj130
>>402 失礼ですが、旦那さんが臭くないですか?
うちがそうだったんですが、いくら毎日洗濯しても「タオルが臭い」って言うので
浴室の石鹸を殺菌石鹸に変えたら、1週間ほどで本人もタオルもワイシャツも
臭わなくなるなりました。
殺菌石鹸は「柿渋石鹸」みたいな高価なものじゃなくて
1個100円しない物で十分効果がありました。
私が使ってるタオルは臭くないので、犯人は臭い臭い言ってる旦那ではないかと。
うちの場合はビンゴでした。
408 :
407:2011/12/07(水) 16:58:23.08 ID:/DSXgj130
× 臭わなくなるなりました
○ 臭わなくなりました
さっきどっかのスレでGoogle日本語入力入れたら
凄いんだけど、予測変換が凄過ぎて打ち間違いが増えた気がする…
409 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:01:25.14 ID:DJdw7jdE0
Google IMEはよくできる子w固有名詞強すぎてびっくりするぐらい
410 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:07:42.08 ID:/DSXgj130
>>409 Google変換、2ちゃん用語強くないですか?
スレって入れたらすぐ出るし(MS IMEは刷れが多かった)
すごすぎって入れたら「杉」って出るよw
411 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:24:38.88 ID:k2ryXaRj0
>>407 横ですが、何ていう石鹸を使っているか教えていただきたいです。
うちも、旦那の体臭のせいで、タオルが臭い・・・
質問です。
スレチかもしれませんが、気分にムラがあって、
家事など張り切ってやる時とやらない時の差が激しいです。
育児に疲れてたり、なんとなく虚しさを感じる時など、
あー何もやりたくない→実際にやらない、となってしまいます。
毎日コンスタントに家事をできるようになりたいのですが、
まずなにから始めればいいでしょうか?
早起きできた時は家事なども頑張れるので、まずは早起きから?
とも思うのですが、夜中の授乳があって基本寝不足なので、
どうしても起きられない時があります。
そういう時は決まって何もやりたくなくなります・・・
412 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:32:10.10 ID:LMK441D90
413 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:29:25.74 ID:UalSUWz/P
…なんでそのスレ?
414 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:38:33.70 ID:LMK441D90
>>412 石鹸に替えたら、肌荒れが直った、
洗剤を変えたら匂わなくなったって書いている人が多い。
質問すれば、いろんなお薦めがでてくると思ったから。
415 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:40:11.56 ID:LMK441D90
416 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:06:47.24 ID:DJdw7jdE0
>>410 Google変換はGoogleで検索されてるワードも予測変換対象だから
2ちゃん用語も充分入ってる。
なんのときだったか、「あば」なんとか、と入力したかったんだけれど
急に目の前に「あばばばテストマイクテスト」と出た時の衝撃。
417 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:11:37.44 ID:RRHHqLsqO
>>394です
アドバイスありがとうございます
ごはんは朝詰めるようにします
ダメなときに備えて冷凍ごはんやこんにゃくごはんも使ってみます
ただ夏場は厳しいのですね…
418 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:24:27.53 ID:/DSXgj130
>>411 色々試してみました
一番効果があるように思って気に入ったのが「マスター薬用石鹸」で
生協で3個250円、OSドラッグで3個118円
それと、ダイソーで売ってる2個105円のnissan石鹸の薬用石鹸です。
これはミカンの香りがして、香りは一番好きです。
他、サンドラッグのメディケイトは昔の化粧品みたいな香りがついてて好みじゃなかった
キャンドゥの4個105円のは着色料がハンパなくて人体に使うのが怖くて
靴下とかパンツ洗う洗濯石鹸にしています
>>412 うちはずっと牛乳石鹸の青箱・赤箱を使っていましたが
ニオイには効きませんで、殺菌石鹸に変えました。
>>416 ワロタw
でも「あば」は削除されたのか出ないw
419 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:31:56.34 ID:/6Bq9fBU0
420 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:42:00.05 ID:l8cIBIBI0
朝から弁当用にエビチリとか作ってる私には無縁だわw
421 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:43:55.65 ID:NaY/J0oi0
>>417 うちは冷凍しておいたおかずを夏場は凍ったままお弁当につめたりもするよ。
昼には常温まで自然解凍されてるし保冷剤がわりと思ってわざと解凍時に水分出にくいもの用意してる。
朝ほんとにつめるだけだから楽だよ。
422 :
402:2011/12/07(水) 22:47:06.40 ID:2uPZ7NDJO
皆さん沢山のレスありがとうございました。
>>403-404 オスバン、恥ずかしながら初めて知りました。
ググって調べて早速買いに走ります!
確かに洗濯槽ハイターは安物使ってました。
メーカー純正のものなんてあるんですね。
お湯で洗うってどうすればいいんでしょうか?
やかんのお湯をいれるんでしょうか?
柔軟剤は匂いでごまかされる気がするので使っていませんでした。
423 :
402:2011/12/07(水) 22:56:52.69 ID:2uPZ7NDJO
連レス失礼します。
>>406 洗剤によっても違いがでるのかと思い、アタックからナノックスからスーパーで買える一般的なものを代る代る使っていました。
>>407 主人は加齢臭はいまのところありませんw
424 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:59:16.54 ID:H/UPRy6e0
>主人は加齢臭はいまのところありませんw
じゃああなただw
425 :
可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:04:57.90 ID:w/SFC7A60
>>392 ガス代かからなくて良いね
いろんなゆで卵があるんだなあ
426 :
>>406:2011/12/07(水) 23:28:06.50 ID:5Z70KGNH0
>>423 花王不買の代替品として、ファーファが人気で、
これを使ったら、臭くなくなった、ごわごわしないって書いている人を多く見かけますが、
ファーファを使ったことはありますか?
427 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:16:34.29 ID:uKIJ8FreO
>>411 休みを作る。
土曜日は掃除しない、とか。
でもなるべく毎朝同じ時間に起きた方がいい。睡眠不足は昼寝で解消。
もしくは夜間授乳なくなってからシャキればいいよ。体力温存したほうがいい。
428 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 02:07:44.18 ID:eSGZCn680
いつでもバターが快適に使える温度にしておけるような
なにか裏技的な方法はありませんかのう…?
429 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 02:22:48.19 ID:WVhA8LlC0
>>428 バターとオリーブオイルを混ぜておくんだっけ?
そういうのあったよね
430 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 02:27:16.29 ID:eSGZCn680
>>429 !
調べてみます!オリーブオイル苦手だから、グレープシードオイルでも大丈夫かな?
431 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 04:15:32.45 ID:Htb3tCyd0
432 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:42:11.93 ID:0tkVMapz0
お弁当に関しての質問が続きますがよろしくお願いします。
旦那弁当用に自家製冷食を解凍せずにお弁当箱に入れてるんですが、
いびつな形で凍ってしまってるので詰めにくくて仕方ないです。
妙な隙間ができてしまったりするのですが、皆さんはどうされてますか?
レンチンしてから詰めた方が良いのでしょうか。
ちなみにお弁当箱は保冷剤つきで、職場についてからは冷蔵庫保存、
食べるときはレンジで温めなおしてから食べているようです。
433 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:57:13.02 ID:1NgShj//0
私もそれが嫌でやめちゃった。
今思ったけど、物によっては薄い板状に凍らせて
詰める分だけ板チョコみたいに折って入れたらいいかも。
434 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:09:23.95 ID:MtyuPO8o0
>>423 >>404です。ナノックスとかすすぎ一回のを本当にすすぎ1回だけにすると
臭い事もあるみたいですよ。
臭いが気になるなら柔軟剤は使った方がいいと思います。
数百円だし、一度使ってみて本当にごまかしてるだけと感じたなら止めればいいしね。
お湯で洗う簡単な方法はお風呂の残り湯をつかう事だけど
気持ち悪かったら新しいお湯ためて、洗濯機付属の給水ポンプでくみ上げる。
ポンプついてなければホームセンターで売ってます。
純正のクリーナーはパナソニック使ってます。
別に洗濯機とメーカー揃えなくても大丈夫です。
アマゾンとか楽天で「パナソニック 洗濯槽クリーナー」と検索したら出てきますよ。
>>426 ファーファ最近使いだしましたけどほんと良かったです。
不買運動してるわけじゃなくて祭りになってるから買ってみただけですが。
洗濯ものの絡まりも少なくなったし、洗い上がりから柔らかい感じ。
長くなってすみません。
435 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:23:35.95 ID:bztEJEMC0
>>432 同じお弁当箱(100等の安価なもの)をたくさん用意して、
すべておかずを詰めてからそのまま冷凍庫に。
っていう猛者をどこかで診たよ。
おかずは紙の仕切りに入れてたかな。
週末作りまくって冷凍するんだって。
冷凍庫をあけるとずらりとお弁当箱が並んでて壮観だった。
あとは、卵パックのように窪んだところに紙カップのせて、おかずつめて冷凍、
好きなときに好きなものを詰めるっていうのも見た。
お弁当箱にちょうど入るサイズで冷凍させるのがコツのようだった。
436 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:28:18.72 ID:2G/rTSY+0
>>428 431さんご紹介のバターベルを、手持ちの食器で代用するのが、
前にどこかのスレで出ていたよ。
小さい方の容器にバターを詰めて、一回り大きい方の容器に水を少し張って、
その中に小さい方を伏せて置いておくの。
真冬でそれでも固まっている時は、
うちはパンはオーブントースターで焼いているから、
焼けたトーストをオーブントースターの中に置いたままで
バターを載せてフタを閉め、10秒か20秒おいて、
バターが緩くなってからパンを取り出して、バターを塗り広げてる。
437 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:28:39.57 ID:eSGZCn680
>>431 初耳です、調べてみます
ベルを鳴らすとベルおばあさんがバターを温めて持ってきてくれそうなイメージw
>>432 うちも全おかず自家製冷凍なんだけど、あらかじめシリコンカップに、
弁当サイズにピッタリの量に調整入れてから冷凍してる
さらに、そのシリコンカップをプラ容器(寿司とか惣菜を入れるようなやつ)に入れて
シリコンカップ自体が、いびつにならないように詰めて冷凍してる
それでも駄目なら、詰める前に20秒チンしてる
でも食べる頃には結局全部溶けて、見た目も綺麗に落ち着いてるよw
438 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:45:16.66 ID:Kj8Ukhqo0
>>432 アルミケースを使ってた頃は、重みに負けていびつになりがちだった。
内側がPET樹脂コートの紙カップは結構しっかりしていて
崩れにくい気がします。お弁当箱に対して小さめの方がおすすめ。
カップごと冷凍するのではなく、ラップで巾着状態にしておいて、
詰める時に中身を取り出してカップに乗せたり。
朝作るおかずの他にあと1つ2つ日替わりで入れられる物があると助かるよね。
439 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:14:46.37 ID:BOPQnaJI0
危険水域
440 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:34:11.04 ID:REgoTPaT0
ミルク味の飴をたくさんもらったのですが、我が家では飴は誰も食べません。
これを加工してお菓子を作るとしたら、何があるでしょうか?
パッケージを捨ててしまったので原材料がわからないのですが、
コンデンスミルクは書いてあったような記憶があります。
441 :
402:2011/12/08(木) 22:36:27.92 ID:A48zFEH7O
>>434 度々の質問にも関わらず丁寧に答えてくださって感謝します。
濯ぎ一回だと臭うと聞いてからは2回にしていましたが、それでも臭いました。
風呂水汲み取り用ポンプは付いているので、お湯+オスバンで洗うのやってみます。
メーカー用は楽天でも買えるんですね!
柔軟剤も試してみようかと思います。
ファーファ良さそうですね。
ありがとうございました!
442 :
可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:43:07.20 ID:eKeh+17B0
>>441 しめちゃったところにごめん。
洗濯機が問題なのかもよ。
洗濯機は節水型かな?
節水型は匂いが残りやすいよ。
私も節水型じゃないものに買い換えたら
匂いがすぱっとなくなった。
443 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:54:23.45 ID:JPbnvqrJi
薄焼き卵は冷凍保存出来ますか
444 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:56:48.73 ID:VzGHEw+20
>>443 出来る
卵焼きも出来るけど水っぽくなるよね
片栗粉を入れると良いと聞いてやったけど、やっぱり解凍すると水っぽい
そしてちょっと硬めに仕上がる
445 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:01:11.34 ID:oRGTm8n50
冷蔵庫に、子供がガムテープ(紙)を貼って遊び
うまく、剥がせません。
汚いままで、凄く気になるので何かいい方法があったら
教えてください。お願いします。
446 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:12:10.39 ID:V5n+RLxvO
>>445さん。
ある程度はがしてくと、のり部分がベトベトと残ると思うから
あとは消しゴムで消し消しやってみてはどうでしょう^^
447 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:14:18.94 ID:E/l64w4u0
粘着部分なら上からガムテを貼り付けるととれた気が
粘着には粘着をって記事読んで
シールはがしに失敗した粘着のり部分をガムテでぺたぺたくっつけたり剥がしたりの
繰り返しで取れた
448 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:14:20.45 ID:TmPDUp7A0
自分だったら、まずドライヤー当てながらある程度剥がす。
除光液をためしてみる。かな。
449 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:25:00.95 ID:PsvwdH/EP
100均で売ってるシールはがし液常備しとくといいよ。
450 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 04:11:00.66 ID:ESb8XU72O
家事と違うんですが、このスレが適切かなと思い来ました。
適切スレがあれば誘導願います。
インスタントみそ汁で一番白味噌味のみそ汁の品名を教えてください。
(一番でなくてもいいです)
今までインスタントみそ汁は濃いイメージでしたが(セブ○11やその他)
あさげを飲んでからは赤みそ風味じゃないのもあるんだとわかりました。
あさげより白味噌風味とかあさげくらいのがあれば教えてください。
味ですから、近いというのは主観で構いません。
451 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:57:03.88 ID:l4PQLw4f0
あさげの姉妹品ゆうげが白味噌じゃなかったっけ。ひるげかもしれん。
452 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:15:02.15 ID:57nHfIS00
うん、「ゆうげ」は白味噌だったと思う。
453 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:18:09.70 ID:ZffwjfAZ0
454 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:23:14.31 ID:WFwk1L8b0
ホームベーカリーでイチゴジャムを作っていたら
途中で吹きこぼれてしまいました
分量はメーカー指定のレシピ通りにしていたのですが
なぜでしょうか?
455 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:26:40.27 ID:ESb8XU72O
456 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:50:51.44 ID:ENVGgu9xO
>>442 いえいえ、新情報ありがとうごさいます。
調べてみましたが、うちのは節水型ではありませんでした。
ありがとうごさいました!
457 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:04:16.43 ID:l+eW8LwC0
ボーナスで節水型に買い替えようかと悩んでたけど
ここのおかげで思いとどまったwありがとうw
458 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:22:46.55 ID:Kfa4rRP30
節水型って汚れちゃんと落ちるのかな?と疑問だったけど
やっぱりダメなんだね
459 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:09:11.99 ID:oRGTm8n50
460 :
443:2011/12/09(金) 22:24:00.70 ID:JPbnvqrJi
>>444 ありがとうございました クリスマスに人が来るので 冷凍出来てよかた
461 :
可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:58:39.12 ID:OoEPURyB0
>>459 亀ですが、まだ間に合うかな。
重曹水パック、アルコール、灯油
この三つも試してみてください。
462 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 05:11:19.16 ID:IQGkZheQ0
>>461さん
アルコールって、「消毒用エタノール」でもいいのかしら?
うちには、それしかないのです。
463 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 08:37:34.10 ID:G7LlQtqf0
アルコール=消毒用エタノール
464 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:18:58.34 ID:i11mA9PX0
>>462 461です。463さんの書かれているとおり、消毒用エタノールです。
お持ちなら、重曹水はぜひ試してみてください。私の使ったのは沸騰重曹水ですが。
先日、ガラス瓶の蓋、金属製でホーローのような塗装になっている蓋に
薄手のゴム手袋の一部がべっとりと貼りついていたのを物は試しにと
しばらく沸騰重曹水に浸してみたら、きれいにとれたからです。
ご面倒じゃなければ、今後の参考にしたいので、結果を教えてください!
465 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:43:03.86 ID:vyaCr0LP0
>>445 試してないけど、昨日テレビでやってたのは酢をスプレーしてラップを貼り付けてドライヤーで温め カード状のものでこする、できれいにとれてたよ。
酢は原液でした。
466 :
459:2011/12/10(土) 21:19:53.12 ID:IQGkZheQ0
うわぁ〜〜〜、こんなに沢山の情報ありがとうございます。
皆さんの親切な心意気に感謝感激です。
重曹は、今回はやらなかったのですが今度子供がシールやら
何かやらかしたら、是非やってみます^^
今回は、エタノールをコットンに浸してパック。
数分して、クレジットカードでこそげ落としました。
本当に、いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
467 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:50:56.37 ID:k9TmR4p10
豚バラ肉等の脂を取るにはどうするのが一番効率的ですか?
いつもは浄水に米ぬかを入れて茹でこぼしているのですが、
一度茹でこぼしただけではまだまだ脂が出て来るので
何とかしてさっぱりさせたいです。
468 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:13:56.75 ID:rqmwySXQ0
>>467 表面をじっくり焼きつけて脂を溶かし出す、それから下茹で。
下茹でしたら冷めるまで放置→脂が白く固まるので丁寧に取り除く
茹でるよりも焼いて出す方が脂は抜けますよ。
あと、ラードたっぷりの煮汁をそのまま排水に流すのはどうかと…
しっかり冷たくすれば白く固まって取り除きやすくなるし、
取れたラードも炒飯など使いみちがあります。
469 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:32:45.38 ID:wAyyz5T7O
ここはねっちょりした雰囲気は似合わない。
ゲスパーはやめよーぜ、サックリサクサクいこうぜ、ヘイ次。
470 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:05:59.74 ID:XK+qT10m0
何年か前にどこで見たのかすら忘れてしまったのですが
クリスマスか何かの何日か前に作っておいて当日に食べるもので
覚えているのは外国の食べ物、見た目は濃い茶色、食事用と言うよりお菓子ぽい用途だった気がします。
どなたかご存じの方お願いします
471 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:06:27.24 ID:IQGkZheQ0
汚い話しでスマソ。
トイレのウォシュレットのノズルの汚れが落ちません(涙
しかも、サンポールとかでパックしたくても時間で?引っ込んでしまいます。
古歯ブラシなどで擦っても、硬くて取れません。
どんな方法がありますか?
472 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:18:05.55 ID:rqmwySXQ0
473 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:48:25.46 ID:IQGkZheQ0
>>472 ぐぐってきました。
『優しく』は解るのですが、うちのは「尿石」になってしまっているので
ど〜〜〜しよ〜〜〜〜です。(涙目
474 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:50:10.14 ID:E9qb3zD+0
いっそトイレメーカーに連絡して交換してもらったら
んで、その次からは
>>472を参照に。
475 :
可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:56:09.91 ID:IQGkZheQ0
うううううううう。
そうですね…。
それが、一番清潔でいいから。
年末の大掃除だわ!
476 :
可愛い奥様:2011/12/11(日) 02:38:25.82 ID:VtgZwr7N0
>>468 焼き付けてから茹でるんですか!
ここで聞いて良かったです。
焼いた時に出た脂はいらない布等で拭き取って捨ててしまっていいですか?
これも固めてラードとして利用するのでしょうか。
477 :
可愛い奥様:2011/12/11(日) 08:23:53.14 ID:ltKKgGT60
>>472 クリスマスプディングで検索したら昔見たやつでした!
ありがとうございました
478 :
可愛い奥様:2011/12/11(日) 08:33:02.24 ID:qz8GZzoB0
>>476 焼きつける時はサラダ油も使うから、保存はしてません。
母がそうしてたのをそのまま真似てるだけなので…
茹でたり煮た後の、白く固まった物だけ残してます。
しかし奥様が使う予定がないものを取っておく意味はないと思うので、
どちらも捨ててしまっても全く構わないと思います。
本家アーカイブには残ってなかったけど、「ガッテン 角煮」でぐぐると
焼いて茹でる手順の詳しいレシピが見つかります。
479 :
可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:46:10.21 ID:edqyDIvn0
>>478 詳しくありがとうございます。
サラダ油使うんですね!
ぐぐってきます。
480 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:06:55.48 ID:ePDjae7n0
エコバッグでお買い物をするようにしましたが、
キャベツや大根などをそのままエコバッグに入れて帰りますか?
新聞紙を置いてないスーパーだったりすると、とても困ります…
481 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:22:46.92 ID:+0m+1Bvp0
もってきゃいいじゃん…
482 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:15:26.50 ID:qH/kFHu/0
長ネギ片手にはちゅねみく
483 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:03:48.20 ID:ePDjae7n0
ああ、皆さん持参してるんですね。
あまり買い物しないので分かりませんでした。
次回から持って行きます。
484 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:36:47.47 ID:QssItFib0
>>471 専用の洗剤がありますよ。
うちにあるのはムースタイプの小さな缶のもの。
小さいけど長持ちしてる。ノズルがついていて、ウォシュレットの窪んだ所に差込プッシュすると
怖ろしいほどの泡が出て楽しいです。
ついでに落ちそうなので上げます。
485 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:01:15.35 ID:QssItFib0
>>471 商品名見てみました
温水洗浄便座のトイレのノズル「泡でキレイ」
(シュッとひとふきすすぎなしで簡単洗浄
泡の力で除菌・消臭 銀イオン配合)
486 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:30:48.54 ID:MmzvI+6p0
>>485 私、それ持ってるけど残念ながら効果なかった…
うちも尿石になってしまったので期待してたんだけどね。勿体ないから除菌効果を期待して使ってるよ〜
487 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:45:47.34 ID:dKFHlJB30
今晩、タラと鮭の水炊きをしようと思います。
切り身を買ってきたのですが、実家ではそのまま入れていたように思います。
でもググってみると、下処理として、塩をして水洗いする、熱湯をかける、霜降りにする・・・
などいろいろ出てきてよくわかりません。
ベテランの奥様方はどうされていますか?
488 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:08:02.11 ID:S/cbboNBO
新鮮なお魚だと処理する必要はあまりないも お魚は時間がたてばたつほど臭みが増えるので塩ふってしばらくして洗ったり、熱湯かけて霜降りで臭いをなくす効果があります。
489 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:21:47.22 ID:JGFuXMNZ0
>>487 塩を振ってしばらく置いてから熱湯で霜降りにしてます
臭みとクセがとれておいしくなります
490 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:23:00.49 ID:dKFHlJB30
>>487>>489 ありがとうございます。
安売りだったのでそれほど新鮮じゃないかもしれないので、下処理必須ですね。
「切り身 洗う」でググると、
切り身はうまみが逃げるので洗ってはいけませんという答えがかなりありました。
照り焼きや煮付けなどでも、同じような処理をするんですか?
491 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:44:58.28 ID:S/cbboNBO
煮付け等でもしますよ。 煮汁まで臭いがうつるからです。 洗いたくない場合は生姜でにる
492 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:51:11.85 ID:PvBwwyqe0
>>490 タラも生の切り身と塩タラとありますが、御実家はどちらだったのでしょう。
生タラは特に鮮度が落ちやすいので、霜降りした方が無難かも。
魚は基本的に、うろこを取り、お腹を出してきれいに洗ってしまえば
それから後は極力洗いません。まずくなる以外に、保存性も悪くなります。
前のお二方のレスにある「塩を振って流す(湯通しする)」は、
魚の臭みなどの余分なものを水分と一緒に外に出す方法なので、
単純に水洗いと同じではありません。
(揚げ物などにする場合は、ペーパーで拭き取るだけの事も)
照り焼きはそこまでする必要はないと思いますが、
アラを煮付けるような場合は霜降りにした方がいいと思います。
要は「モノによる」という事です。
自分の実家は漁港の近くで、とにかく魚の鮮度が良かったから
そこまでしたことなかったけど、スーパーや魚屋で買うようになってからは
霜降りするようになりました。
493 :
可愛い奥様:2011/12/12(月) 20:12:43.26 ID:9oNX2M6S0
煮魚の場合は煮汁の横で湯を沸かし、一度そこへ突っ込んで引き上げ
煮汁に入れてるな。
494 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:58:47.53 ID:vZYtBBta0
今晩のおかずのハンバーグを明日の旦那と子供のお弁当入れたいのですが、その場合
1度焼いたのを冷蔵庫に保存して、朝温めて詰める
タネをそのまま冷蔵庫で保存して、朝焼いて詰める
だとどちらがいいのでしょうか?
ググっても冷凍保存する時のしか出なくて。
すみませんが、よろしくお願いします
495 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:09:50.04 ID:ADoEglvM0
>>494 ひき肉の足は速いから弁当云々ではなく、早く焼いたほうがいいよ
トマトソース系なら、焼いて冷凍してそのまま弁当箱に入れても大丈夫
保温弁当の場合は温めてくだしあ
496 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:42:08.21 ID:e/EM1VAc0
>>494 焼いてから保存が良いです。
ちなみにお弁当のハンバーグはどうしても固くなるので、
鶏肉を使うとやわらかくて美味しいですよ。
煮込みにするなら合びきでも良いですけど。
497 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:55:24.42 ID:vZYtBBta0
>>496 そうなんですか!
もうこねちゃったんで、早めに焼く事にします
>>497 鶏肉入れた方がいいんですね
今日は合い挽きだけで作っちゃったんで、次回は鶏挽きも混ぜてつくってみます
498 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:55:44.84 ID:4DvDZ+tm0
>>494 豆腐と豚挽き肉を混ぜるのおすすめ
冷凍してもふわふわでおいしいよ
499 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:14:16.52 ID:B/gq+I5G0
うちもお弁当用のハンバーグは豆腐とかはんぺんとかヤマトイモとか
その時在庫があるもので冷めても硬くなりにくいものを混ぜる。
本来のハンバーグとは別物だけれどwお弁当は別物と割り切る(キリッ
500 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 15:55:26.00 ID:Kk0sMwNm0
おからハンバーグおすすめ
501 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:22:21.97 ID:PRj6VRn80
豆腐冷凍はお薦めできない
502 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:26:20.59 ID:uAHxsc540
>>500 以前、人気らしいおからハンバーグを作ったら、まんまおからの味しかしなくて参った。
美味しいおからハンバーグのレシピ教えてクレクレ!!
503 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:29:47.32 ID:vzGorry/0
>>501 崩してハンバーグに混ぜたやつでもダメってこと?
504 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:31:31.57 ID:7/EtggEx0
高野豆腐入りハンバグになってもよければおっけw
505 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:48:01.05 ID:NJQZI96w0
>>503 豆腐と挽き肉を混ぜるとふわふわして美味しいよ
冷凍してもふわふわしてるからお弁当に入れても旨い
506 :
可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:49:02.45 ID:NJQZI96w0
語弊があった
冷凍から解凍してもふわふわ、だな
冷凍したらカチカチに凍るから
507 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:45:02.77 ID:cCiibapo0
>>502 失敗おからバーグを崩して
ジャガイモとあえてマヨネーズで和えたらサラダ
揚げればコロッケ
私も昨日の夜に失敗して上のメニューにした
お肉ケチったのが敗因かなー
おから臭さとパウダーだからか
粉っぽさが目立ったし
508 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:49:44.46 ID:mS6a2q6J0
鶏肉が余っているので、じゃがいもか長いもと合わせて中華風に炒めようと思います。
今、鶏肉はしょうゆと酒で下味をつけてますが、しょうゆベースの中華風炒めの場合、
じゃがいもと長いも、どちらがお勧めですか?
509 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:41:53.26 ID:g2mbYZT10
>>508 お好みでドゾー
個人的にはジャガイモが好きですがw
510 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:59:11.44 ID:9K6abvRs0
>>508 個人的におすすめでいいのなら。
つまみなら長いも、食べ応えの欲しいおかずならじゃがいも。
511 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:04:07.23 ID:z+O44f9T0
>>508 じゃがいも。
長いもは日を通すとシャクシャク感が失われるので、モッタイナイ。
長いもはたんざくに切って、しょうゆをたらして食べるのが好き。
512 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:07:15.96 ID:mS6a2q6J0
ありがとうございます。
じゃがいもも長いもも好きなのですが、ダラな私はひと手間省けるという理由で
長いもにしてみました。
長いもなら生でもたべられるので、炒める前に軽く火を通すというひと手間を
はぶけるので・・・w
確かにシャクシャク感が失われますが、もしかしたら、失われるほど炒めてないかもw
513 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:19:37.95 ID:g2mbYZT10
>>512 長芋もウマソーです
じゃがいもなら薄く短冊に切ると、さっと炒めるだけでおkですよ
歯ごたえが残るくらいが美味です
514 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:53:49.01 ID:jSunGcbP0
515 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:56:51.53 ID:L/Ckg24O0
横レスすみません。
じゃがいもを炒めてシャキシャキ感を楽しむ場合、
火が通ってるかどうか心配になりませんか?
一度炒めたけどいつまでたっても硬いから結局炒めすぎてボロボロになった。
じゃがいもって生はだめですよね。
516 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:03:34.05 ID:g2mbYZT10
>>515 じゃがいもは生でも大丈夫ですよ。
大きいままガリガリ食べたりはしないけど、
千切りにしてサラダにするレシピもあります。
でも、芽と皮は毒があるのでしっかり取ってくださいね。
小さいお子さんがいる場合は、生は避けた方が良いかもしれません。
517 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:06:52.05 ID:L/Ckg24O0
>>516 芽と皮さえしっかり取れば生でも大丈夫なんですね!
ありがとうございます。
炒めるプレッシャーが減りました。
さっそく今日508さんのレシピで試してみます。
518 :
可愛い奥様:2011/12/14(水) 22:21:49.40 ID:4QvL8cYb0
>>515 水にさらしてでんぷんを抜けば、かなりしゃきしゃきするよね
私はジャガイモだけ油多目にして先に炒めちゃうよ
崩れるとわけのわからん食べ物になってしまう
519 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 01:22:45.01 ID:r8fVSKhy0
保守
520 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 01:38:37.96 ID:51hSmUs00
残留農薬について聞きたいんですけど洗ったりしても土壌自体が汚染されてると意味が無いとか
健康の為に食べてるのですがむしろ害があるんではと思っています…
考え過ぎでしょうか?
521 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 02:38:48.60 ID:Xfc8f6ux0
農薬にはいろんなタイプがあるし
植物が水分を吸収するのは土壌からだけではない。
522 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 04:06:59.51 ID:X2P+vxdT0
>>520 WHOと日本の農林水産省、厚生労働省が定める基準値以下の
ものについて危険というなら一般的には考えすぎかと。
523 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:02:27.76 ID:Oqlfpuur0
お米を20キロほど貰いました。
保管場所は何処がいいですかね?
いまいち置場所がなくて、今ベランダに置いてあります…
ダメかしら?
524 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:22:52.47 ID:oeXDhuBTO
奥様、絹ごし豆腐でハンバーグ作った事ありますか?
いつも木綿を水抜きして使ってるんですが、絹ごしと挽き肉が余ってしまって。
余っている挽き肉は150g程、豆腐は半丁程です。
型崩れを防ぐ為に、繋ぎで卵とパン粉以外に何か入れた方が良いでしょうか?
その他何か注意点があれば教えて下さい。
525 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 10:28:41.61 ID:3Ngyr77P0
>>523 ベランダは一番まずい場所だとおもう。
今の時期寒暖差もありあっという間にカビるし、米の入っている袋は
密閉されていないので(小さい穴があいてる)虫がわく。
小さいメルパックを買って5kg〜10kg単位で真空パック保存する。
場所がなくても直射日光の当たらない室内に置くしかないと思う。
526 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 12:18:17.32 ID:O69zn1oP0
ここ見てると日本人て努力家だなと思う。
アメリカににちゃんがあったとして、もっと美味しくするには
って毎日語り合うかしら?ほんと日本の主婦すごいよ
527 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 12:22:29.14 ID:4btpzY7c0
>>524 絹ごしでも作れますよ。
私の作り方ですけど、豆腐は水切りせずにパン粉と一緒にしっかり混ぜて、水気をパン粉に吸わせます。
卵を入れると柔らかくなり過ぎるので、私は入れません。
豆腐パン粉・ひき肉・玉ねぎみじん切り・醤油を混ぜて、成形して焼きます。
ひき肉150g豆腐半丁なら、問題なく崩れませんので安心して焼いてください。
528 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 12:58:37.94 ID:LKGdMsku0
>>526 前にテレビで、日本人に欝が多いのは理由はそういうところだって言ってた。
料理一つにしても、アメリカは焼くだけ、煮るだけ、かけるだけ。みたいなの
ばかりなので日本のような凝った料理があまりないからナントカカントカ…。
529 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:27:55.36 ID:CSR0rkp0O
すみません。
「つるむらさき」の泥臭さを取るには何か方法がありますか?
下茹でし、茹でこぼしたた段階で味見をしましたが、泥臭いです。
お浸しにしようと思いましたが、味付けが単純なものだと泥臭さが浮き立ってきてしまいそうです。
調べてみると、泥臭さを楽しむという方もいるらしいのですが、
泥臭さを楽しむほどのツウな舌を持ち合わせていないので、
何か泥臭さを取る方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
530 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:44:13.44 ID:96TWOp2X0
>>529 こんな寒い時期でも出回ってるのか〜
匂いはあるけど、食べ慣れたらまあこんなもんかと思える程度かと思います。
生のままなら天ぷら(癖のある物もだいたいこれでいける)、
全部茹でてしまったのなら、胡麻油とにんにくで炒めてみるのはどうだろう。
ベーコンが入ると食べやすくなるかも。
531 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:55:54.63 ID:CSR0rkp0O
>>530 早速のレスありがとうございます。
今の時期、つるむらさきって普通は出回ってないものなんですね。
四国産のがスーパーにありました。
栄養価は高いらしいので、茹でてみたら泥臭くて…。
ごま油とニンニクで炒めてみることにします!
天ぷらも良さそうですね。
今度やってみようかな。
ありがとうございました。
532 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 17:43:59.11 ID:oeXDhuBTO
>527
レス有難うございます
確かに…卵まで入れると形成出来ない軟らかさになっちゃいますよね
木綿ばかり使ってたけど、絹でも崩れずふんわり作れました。
家事プロ奥様が沢山居て、このスレ為になるなー
533 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 18:46:37.95 ID:IFjBZSoG0
きゅうりのピクルスを使った料理を教えてください。
タルタルソースを作るためにピクルスを購入したのですが、
量が多くて余らせてしまいそうです。
ポテトサラダに加えるというレシピが見つかったので、試してみる予定ですが
ほかにいいアイデアをお持ちの方がいらしたら
教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。
534 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 20:08:41.07 ID:kKHHS5hC0
ビーフストロガノフにはケッパーの代わりに入れてました
量使うので早く消費出来ると思います
535 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 20:17:21.30 ID:WS0AJada0
タルタル以外、サラダに微塵を撒く、パン食時に漬物感覚で出す、カレーの付け合わせ等で
足りないくらいに消費してます。
536 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 21:45:49.26 ID:LKGdMsku0
山形のだしを作る際に混ぜても美味しかったよ
537 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 21:59:35.82 ID:RclUdL380
>>533 こんどタルタルソース作るときはピクルス買わずに
きゅうりと玉ねぎ刻んで5分くらい酢に浸して
絞ったので作るといいよ。
こっちのほうがフレッシュでおいしいと思う。
538 :
可愛い奥様:2011/12/15(木) 22:32:41.42 ID:idJt5jio0
実家ではきゅうりのピクルスは、
普通に漬物感覚でご飯と一緒に食べたりしていた。
甘いのは塩振ったりしていた。
ついでにオリーブの塩漬けも、梅干代わりにしていた。
539 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 00:06:40.52 ID:7gfWaSiu0
ご飯に合うのだろうか?
脳内で前向きなシュミレーションをしてみるが
どうしても無理だ。
540 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 00:12:07.06 ID:NzjDweaL0
シミュレーションね
541 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 00:14:56.76 ID:7gfWaSiu0
おしえてくれてありがとう。
542 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 01:56:27.84 ID:UAg/jjLwO
洗濯機の質問です
過去レスを参考に、洗剤や柔軟剤を変えたり、お湯で洗濯槽の洗浄もしたのですが、
洗濯物のネギ臭さが一向に改善されません
洗濯機は節水タイプではなく、ドラム式の全自動で、購入してから三年程です
干す場所の問題かと思い、部屋干しをやめて日中の外干しに変えてみても、やはりダメ
これは洗濯機の問題なのでしょうか?
洗濯する際は、漂白剤につけて一回すすいで、その後1から洗い→すすぎ→脱水をしています
何を試してもネギ臭くて、洋服やタオルから体にまでネギ臭が移りそうな程です
洗濯機の買い替え時なのでしょうか?でも三年って早いですよね
皆さんはどのくらいのサイクルで洗濯機を買い替えてますか?
優しい奥様、助けてくださいm(__)m
543 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 02:11:30.20 ID:FUwqaEUt0
>>533 細切りにしてツナサラダに入れる。
ただ、甘みの強いタイプだと合わないかも。
544 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 06:15:49.80 ID:we28i90U0
545 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 08:51:00.61 ID:MmfBVZN+0
>>542 オスバンおすすめ、それでも無理ならダスキンの洗濯槽クリーニングとか?
エアコンクリーニングしか使ったことないけど、こっちは良かったよ。
17,640円だそうです。
546 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:03:09.04 ID:4uPd1XUH0
どこで臭くなるのかを特定してみては?
新品のタオル洗っても洗い上がりが臭くなるなら洗濯機の中の問題→洗濯槽掃除
洗い上がりは臭わないけど乾いたら臭うなら干し場の問題→時間をかけすぎてないか
ハンガー劣化してないかなど
新品なら臭わないなら衣類などの雑菌の問題→オスバン+お湯に浸してすすいでから洗濯
それでもダメなら買換え
547 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:32:24.29 ID:UAg/jjLwO
>>542です
>>544>>545ご回答ありがとうございます!
オスバン、見落としてましたorz
洗濯槽の洗浄に使用するということですよね?
それプラス漂白剤代わりにも使用するのかな?
物分かりが悪くてスミマセン(汗)
ダスキンは洗濯槽クリーニングもあるのですね
うちの家計的にはちょっと痛い出費ですが、買い替えよりは断然安いから、オスバンでダメなら依頼してみます!
いろいろ考えてくださってありがとうございます!
548 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:44:14.92 ID:loD6SQgW0
>>542 乾燥機能付き?
部屋干ししてるそうだけど乾燥機能も使ってますか?
機能の中に防カビ乾燥みたいな機能ないかしら?そういうのを使っても駄目?
549 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:44:54.48 ID:UAg/jjLwO
>>546書き込んでから気付きました
お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます!
乾かし過ぎても臭いの原因になるのですね
乾かせば乾かしただけ良いのかと勘違いしてました
勉強になりました、助かります
うちは洗濯機から取り出した段階でもうネギ臭さがあるので、
洗濯機の問題か、タオルや衣類の雑菌が原因なのかもしれないですね
新品は、使い古しと比較すると臭わないという程度で、やはりうっすらネギ臭がします
タオル衣類をオスバン浸けと、洗濯槽をオスバン洗浄してみます
ありがとうございました!
550 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:52:54.30 ID:UAg/jjLwO
>>548 乾燥付きですが、乾燥までやるととてつもなく時間がかかるので、
(洗いから乾燥終了まで六時間近く…)、乾燥は使ってないんです
残念ながら防カビ機能もありませんでした
そんな便利な機能があるんですね、教えてくださってありがとうございます!
買い替えが必要になったら、次は防カビ機能付きにします!
551 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 10:15:16.29 ID:5m9MwDRg0
>>550 乾燥機付なら時々乾燥機使ったほうがいいよ。
洗濯槽のカビ防止になるから。
自分はダラなんで時間のかかる洗濯乾燥コースは夜にやっちゃう。
寒い朝に温かい洗濯物を畳むのってしあわせw
552 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 10:42:34.21 ID:loD6SQgW0
うんうん、洗濯物がなくても洗濯内は乾燥させた方がいいよね。
臭いの原因はそこじゃないかと思った。
553 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:01:35.61 ID:vObkua3G0
最近買ってみて良かったスレに洗濯槽クリーナーが出てたよ
554 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:10:59.93 ID:NVgGPeBWO
新聞紙持って行ってる
あとさあ、レジが行列なのに
大根はんぶんこカット要求している主婦って
殺意が沸くわ
決まって60オーバーの主婦なんだわ
案外若い主婦の方が人の迷惑考え行動してる
ってスレチよね
555 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 18:45:52.87 ID:t7oGJZRA0
ゴバ―ク?
556 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 18:48:02.58 ID:yaZD/Kul0
ピクルスについてお聞きした
>>533です。
なんとしても料理に使わねば!と思っていましたが、
そのまま食べても漬物感覚でいいですね。
さっそく食べてみたら、そのままで十分なおいしさでした。
>>534さんのケッパーの代わりというのになるほどと思ったので、
ケッパーを使うレシピでも探してみます。
>>537さんのアイデアもいいですね!
夏にきゅうりをたくさんいただくので、試してみます。
皆様、ありがとうございました。
557 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 20:03:48.37 ID:qL548BfE0
558 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 21:59:54.77 ID:UsS5DrJ30
一般的にドラム式は節水型だと思うんだけど、
節水型じゃないドラム式もあるんだね。
海外はドラム式が多いけど、
大半がお湯で洗うので、臭い残りがあまりないらしいね。
559 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 22:23:46.48 ID:Fs88xu8g0
>556
次回タルタルを作るときは、ラッキョウをみじん切りにして入れると、
玉ねぎとピクルス両方の役目を1つでこなしてくれて、良いですよ。
560 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:33:47.42 ID:7R0pcnns0
洗濯機、すすぎ1回の洗剤は臭くなるよ。
色々試したら全部臭くなった。
結局昔からある粉タイプにしたら臭わなくなった。
粉タイプに変える前に一度洗濯槽クリーナーしてね。
561 :
可愛い奥様:2011/12/16(金) 23:38:56.96 ID:7gfWaSiu0
すすぎ2回のときは当然柔軟剤は2回めに投入されるもの?
すすぎ2回だと1回のときより柔軟剤の香りが薄いようなきがするんだけど。
562 :
可愛い奥様:2011/12/17(土) 17:56:23.41 ID:M6MXT7Tv0
洗濯層ハイターやらなくっちゃ
563 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:37:27.77 ID:SrXaBlqE0
エキストラバージンオリーブオイルがひょんなことから手に入った。
250ml30本。
知り合いにわけようと思うんだけど、あれって確か、クリームの代わりに
肌に塗っても良いよね。
でも、美容用のは料理用に比べると著しく高い。なんで、あんなに。
成分は同じなのに。
知り合いに進めるときに、クリームの代わりにもなるよって言いたいんだけど。
これって言っちゃっていいよね。
564 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:43:12.47 ID:mgGqYqU40
>>563 普通に炒め物にも使ってるから1リットル入り10本くらいはストックある。
おへそに入れるといいとかw
565 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 01:44:28.13 ID:9e1JKYx60
>>563 美容用のほうが、精製度が高く、
酸化しづらいと化粧板オイルスレでは言われてる。
だから高い。
肌に合うならクリーム代わりに使えるけど、
早く使い切るのが原則。
肌が弱い人はやめといたほうが無難。
私はヘアクリーム代わりに使ったりするよ。
へそに入れるっつーか、
へその汚れは取れるよねwww
566 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 03:43:37.11 ID:xdwiYy9M0
へー、そうなんだ
567 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 07:49:16.84 ID:eWeSbLDA0
ほれ、みんな、笑うとこだよ。
568 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 09:00:53.15 ID:/VVoFNis0
トリートメントにするととてもいい。
569 :
563:2011/12/18(日) 10:38:44.50 ID:kNf42iuW0
レストンクスでつ。試してみます。
570 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 10:43:09.54 ID:sPl8sYfj0
>>566 審議中…審議中…(´・ω・)(・ω・`)
571 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 19:50:53.64 ID:a9b0qAjj0
じゃあ次の方どぞー
●スレ乱立だから上げるね
572 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 20:37:28.20 ID:FQ8WWc1RO
木綿豆腐と絹ごし豆腐
普通のお味噌汁に入れるにはどっちが適正ですか?
また崩れずに固いのはどちらですか?
573 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 20:51:12.55 ID:DH27WL4o0
>>572 冗談?
絹ごし豆腐の方が木綿豆腐より柔らかいのは、小学生でも分かると思うけど…www.
味噌汁に入れるのは、各々の好みで選べば良いと思う。
574 :
可愛い奥様:2011/12/18(日) 21:59:11.21 ID:kW8J6YHv0
木綿豆腐と絹ごし豆腐の違いを豆腐屋に聞いたことある。
濾す布と水分の多さだったわw
575 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 03:20:33.36 ID:s4sfMWZn0
紅生姜をいっぱい頂きました!
付け合せ天ぷら以外のお勧めお願いいたします!
576 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 06:21:45.02 ID:WY6UXXJV0
塩抜きしてポリポリ食べる
しょっぱいので塩抜きして、とろろとしょうがのお好み焼き
超うまい
577 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 10:59:34.57 ID:J+oVRSumO
チリソースのレシピを探していますが、色々あり迷っています。
簡単なチリソースレシピ教えてください。
また市販のチリソースやスイートチリソースを利用してる方、どんな料理に利用してますか?
お願いします。
578 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 11:07:38.76 ID:/hscl/hB0
>>577 自作してないのでレシピはゴメン。
チリソースは卵料理や肉料理に添えてちょっと辛くして食べたい時に。
私が常備してるのはインドネシアのSAMBALって奴でニンニクがちょい臭いけど美味しい。
スイートチリは白身魚とかチキンを塩コショウで軽く味付けして焼いただけorフライにして。
ただのポテトフライなどにも使う。マックのポテトとか家でスイートチリで食べてます。
579 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 11:09:07.29 ID:25THF19N0
>>577 マヨネーズとスイートチリを半々で混ぜたソースで
揚げたエビを和える。簡単エビマヨ。
580 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 11:56:54.15 ID:VZvdUDDv0
スイチリは、エビ料理はもちろん、唐揚げにかけたりチャーハンの味付けなんか最高。
ジャガイモを炒めても美味しいし、卵焼きやサラダにちょっと入れても美味しい。
ちくわと和えてチーズのせて焼いたり、きゅうりと和えたり・・・。
スイチリ大好きで消費量がハンパないw
581 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 11:58:26.42 ID:G6OoOn0V0
>>577 ケチャップ+お酢+チリソースで
なんちゃって酢豚味
ケチャップ+バジル+チリソースで
なんちゃってピザソース
ナポリタンに隠し味で入れてもウマー
ウインナーと絡めるだけでもおつまみになるよー
582 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 13:05:12.43 ID:5lacYBuTO
>>575 刻んでチャーハンや餃子に入れるとか
マヨネーズ系ドレッシングやタルタルソースにも入れてしまえ
小分けで冷凍もアリかも
583 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 15:58:33.37 ID:+1POeXrv0
鶏のからあげを作るときは、やはり2度揚げしますか?
この前面倒くさくて1度揚げにしたら、やっぱりカリっと感は2度揚げより劣る。
1度揚げでもおいしく揚がる方法があれば教えてほしいのですが・・・。
あと、粉のつけ方はどうしてますか?
袋に入れて振る、ボウルに粉を入れて混ぜ込む、一つづつ粉につけてはたく・・・など
私は、いつも最後の方法でしてるのですが、すぐ油が汚れて真っ黒になってしまい、最後はドロドロ。
粉っぽいのが良くないのかなあと思い、今回は2番目の方法でしてみようかと思ってます。
584 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:39:47.18 ID:pyG87l7m0
>>575 刻みキャベツと卵と小麦粉、紅生姜、鰹節、ソースを入れてよく混ぜて
レンジでチンでなんちゃってお好み焼きと言うのを見た
普通のお好み焼きよりも紅生姜を沢山入れると美味しかったです
585 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:23:08.06 ID:RWhshWHr0
>>583 中温で上げて仕上げに一気に火力を強くするのもいいよ。
一度上げ前提ならば、普通に衣を付けた鶏肉を最後に卵白にくぐらせてから上げると
二度揚げとは違ったサクサク感で美味しいよ。
それから洗い物が嫌いだからスーパーのサッカー台の袋に入れてまぜまぜ。
余分な粉が油の中で剥がれて焦げるから、上げる前に付着した乾燥した粉を
よくふるって落とすといいよ。
586 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:39:09.34 ID:+1POeXrv0
>>585 そうなんだ、いかんせん我が家家族が多いもんで・・・何をやるにしても。。。トホホ
卵はお昼に調味料と一緒に漬け込んじゃった。
卵使わないレシピもあるけど、それはどんな違いがあるんだろう?
使わないでいいなら、一つ節約できていいなぁとも思うけど・・・。
やっぱ余分な粉が油汚くしてたんだね。
今日はしっかり混ぜ込んでしてみるよ。
ありがとう、ちょっとやる気でたから、今日は2度揚げ頑張るよ(`・ω・´)シャキーン
587 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:49:10.11 ID:xsOSXvnC0
ホットプレートですが、しっかり洗ったつもりでも次に使おうと思って
出すと、鉄板に酸化した油がこびりついてネバネバしています。
いろんな洗剤を試したのですが状況は変わりません。何かいい洗剤
または落とす方法があったら教えて下さい。
試したのは、台所用洗剤、マジックリン、洗濯石鹸、オキシクリーン
クレンザー付きのスチールたわし(傷むので強くはこすっていません)です。
カードでこそげ落とすといいような種類の汚れですが
鉄板の表面に細かい凹凸があるのでうまく取れない感じです。
588 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 18:13:27.53 ID:RWhshWHr0
>>587 熱で煮詰まった油が固まって取れないのだから、お湯を張ってホットプレートをON。
少しぐつぐつさせると油がふやけて浮いてくるから、ぬるま湯+洗剤で優しく洗ってみて。
テフロン加工のフライパンの汚れもこれがいいよ。
589 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:27:06.59 ID:xsOSXvnC0
>>588 ありがとう。今日さっそくやってみます!
590 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:37:28.90 ID:IXFnqkrZ0
>>589 ホットプレートは使用後、電源入れて熱い状態のままで、
キッチンペーパーで油汚れを拭きとってから洗うようにすると手入れが楽だよ。
591 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:40:40.00 ID:5DDFGNlx0
卓上コンロにガスボンベをいれ点火しようとすると、どうしても上手くできず
火がつかない。どうしたら、よいのでしょうか?
592 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:56:27.49 ID:xsOSXvnC0
>>591 セットしたあと上に押し上げてカチッと音がするんだけど
ちゃんとセットされてる?
593 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 20:05:21.28 ID:bt8jEtDq0
落ちちゃうから一応ageとくね〜
グリル鍋つきたこ焼きプレートを初めて買った
た〜のし〜いw
594 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 21:32:44.32 ID:FquqMm9j0
>>583 一つづつ粉につけてはたくでやってるけど、ドロドロはないなぁw
油少ないんじゃねーの。
595 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:01:48.41 ID:DaanX56+0
ポテトサラダの味付けがうまくいきません。
茹でたジャガイモが熱いうちにドレッシングで下味を付けて
マヨネーズで和える、あとは隠し味に砂糖・・・ですが
何というかマヨの味しかしません。
どのレシピ見ても私の作り方とほとんど同じ感じなのですが、
スーパーで買う安い惣菜のポテトサラダの方が美味しいと思うくらいです。
どうしてでしょう。・゚・(ノД`)・゚・。
596 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:07:09.01 ID:QngI3OC70
>>595 味付けは、マヨと砂糖だけ?
私はマヨだけだとくどいので、
熱いうちに塩と酢で味をつけるよ。
つぶしたゆで卵を入れると
マヨが少なくても物足りなさは感じない。
597 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:24:43.02 ID:/hscl/hB0
>>595 うちは芋が熱い内に入れるのは塩コショウだけ。味がなじむように。
他の具と合わせてからマヨと酢を入れる。砂糖は使わない。
(砂糖を入れるとスーパーのポテサラ味になるような気がする)
甘い感じが良ければ茹で卵を潰して入れたりコーン入れたりする。
598 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:26:28.63 ID:/hscl/hB0
書き忘れた。
うちはスライサーで切った玉ねぎをどっさり入れる。味のポイントはこれ。
599 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:31:35.13 ID:Hnns8Uj70
>>595 どのスレか覚えてないのですが
「すしのこ」を使うと良いらしいと読んだ記憶あり
600 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 22:43:02.82 ID:3n+tfGUS0
餅つきで丸餅もつくる時に中にアンコを入れたいんだけど、
井村屋のゆであずき缶詰をそのまま入れて大丈夫?
火を通した方が良い?
水で少し緩くする?それとも水気を飛ばす?
うまく包むコツがあれば教えて下さい。
601 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:08:43.96 ID:+1POeXrv0
ん?ゆであずき缶てどろどろじゃない?
それを餡に使うの?普通のパック入りの餡子買ったほうがいいと思うけど。
>>594 IHの専用鍋の最低ラインのとこでやってる。ごめんドロドロは言い過ぎだったかもw
下にカスがたまって、油が真っ黒になってる感じ。
でも今日は粉を揉み込む方法でやってみたら、いつもよりはマシだったわ。
602 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:08:53.33 ID:FquqMm9j0
>>595 >隠し味に砂糖
わっw
ジャガ熱いうちに切り酢と黒コショウ、
冷めたらキュウリ、ニンジン、タマネギを混ぜドレッシングと塩とマヨ、
好みでソースかけさせるわ。
603 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:23:08.66 ID:xsOSXvnC0
ポテサラにはしょうゆだ。
604 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:23:46.67 ID:3n+tfGUS0
>>601 井村屋のあずき缶が好きなので使いたいなと。
やっぱりドロドロよりはカピカピくらいの方が包みやすいですかね。
パック入りも探してみます。
605 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:32:59.18 ID:xsOSXvnC0
>>604 井村屋のパック入りは硬いよ。同じ井村屋でもダメかな。
606 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:36:08.37 ID:Wi2TNmxI0
>>595 うちのは熱い内に塩コショウ、具とフレンチドレッシングを入れてなじませ、最後にマヨ。
ポテサラに砂糖は入れた事ないな。
コールスローには入れるけど。
607 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:40:57.97 ID:3n+tfGUS0
>>605 井村屋パック入り知らなかった。
探してみます。
ポテサラには粒マスタードと練乳。
608 :
可愛い奥様:2011/12/19(月) 23:47:41.58 ID:YKYKR+DR0
この流れで今週はポテサラツリーを作ろうと思ったw
609 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 01:18:51.37 ID:EbYV6F7u0
そんなのはチラシの裏にでも書いときな スレ違い
610 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 01:50:10.47 ID:S4nuZLqbO
翌日のおにぎりを前夜に作ります。
私はラップで握るんですが、そのラップのまま冷蔵庫に入れ
朝、電子レンジでチンします。
ラップに熱々ご飯の湯気で水滴が多少たまってます
また冷蔵庫で冷やして、またレンジで熱々に。
作られた水滴がラップ中にあるわけですが品質上いいんでしょうか?
あと、熱々おにぎりを冷蔵庫にすぐ入れるのは電気代かかるから
やめてますが、品質上でのダメな理由ってありますか?
少し冷ましてから冷蔵庫に入れてますが、すぐ冷蔵庫に入れたほうが
品質上はいいとかありますか?
611 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 02:10:10.45 ID:iwsq1krZ0
>>610 熱々おにぎりを冷蔵庫にすぐ入れたら冷蔵庫内の温度が上がって
他の食品の傷みが早まるよ
そっちの方が問題かと
おにぎりを握る前に
皿の上(かラップの上か)にご飯を広げるようによそったり
少ししゃもじで混ぜて、ご飯の温度を下げると水滴が付きにくいし
余計な水分が飛ぶよ
612 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 02:20:31.37 ID:GJQbWOV9O
>>595 じゃがいもが熱いうちに下味は塩コショウ
他の野菜投入してマヨと酢かレモンとほんのちょっとのカルピスで和える
ドレッシングは食べる時に好みでかけてる
乳酸菌のものを隠し味に入れるといい
砂糖入れるなら酸味と塩味も+αしないとマヨに負ける
613 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 02:48:12.77 ID:S4nuZLqbO
>>611 ありがとうございます
はじめに握る前に冷ましてから握ると
冷蔵庫で冷やす→レンジで温めのあとも
元からの水分がないから水滴がたまりにくくなるという事でしょうか?
614 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:03:31.83 ID:deCWaN4d0
この時期は冷蔵庫に入れなくても平気だよ。
615 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:15:01.33 ID:xZgLWVjX0
>>610 水滴は湯気がこもって水に戻ったものでしょ?
手で直接握るわけではなくても、傷むのを気にするなら
水気の多い部分は少ないにこしたことはないと思う。
後段の「品質上のダメな理由」として気になる点は、
熱いまま握ってしまうと中心部の温度はなかなか下がらない。
ラップで包んでしまうと放熱もしづらくなるから、
表面が少し冷めても中心部では、菌が繁殖しやすい
生ぬるい温度が長く続くということにならないのかな。
温め直すんだからいいじゃないと考えるかどうかは個々の判断だと思います。
冷凍ご飯は炊きたての熱いまま包んで、冷めた物を冷凍だけどね。
あの水滴が温め直しの時にパサつきを防ぐらしいから。
616 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:25:02.30 ID:S4nuZLqbO
>>615 確かに中心部はそうですね。中心部をやや冷ます事にしますが、
水分がバサつきなくすという事だし、あまり気にしすぎないようにします
適度に水分を抜く事にしてみます。
ありがとうございました
617 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 15:57:47.03 ID:t2kaHmqw0
>>595 ホワイトペッパーとか
クレソルとか
バジルを入れるとマヨの強さが和らぐよ
後は芋を
とうやとか甘みの強いのにすると
ポテトポテトするし
マヨで和えてから 2分位チンしたら
また味がかわるよ
618 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 16:50:29.93 ID:+IoGj15nO
>>595 じゃがいもを塩茹でしてから粉をふかせてる?
茹であげただけですぐに味付けしてない?
619 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:06:55.86 ID:jiksdxkX0
マヨの味しかしないのは、単純にマヨ比率が高いんじゃなかろうか
620 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 17:27:16.30 ID:JCGe5Bu50
安い惣菜のサラダってマッタリしてておいしいよね
マヨネーズが違うのだろうか
621 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:17:29.47 ID:4RP2Z4Zl0
とある揚げ物料理を作ろうとしていて水の分量を間違えてしまいました。
水300ccに粉類1カップ弱(薄力粉、片栗粉同量)、卵1個という液体なのですが
何か使い道はないでしょうか?
ふと思いついたのはもんじゃなのですが。
622 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:24:30.52 ID:fgLIv5eR0
623 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:25:06.10 ID:9y8p+kaF0
卵スープ…?
無責任に言って見ただけだから想像しておかしかったらスルーして!
624 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:26:14.52 ID:9y8p+kaF0
ちょっと考えたら粉が多すぎてダメですね
すみませんでした
625 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:34:57.71 ID:fgLIv5eR0
626 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 18:38:10.74 ID:3IcNi1qH0
砂糖とバナナとか足して焼いてお菓子にする
627 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 19:16:13.95 ID:X81Udl2kO
ラップにおにぎりの海苔が貼りついてしまいます
旦那がしっとり海苔を好むので、海苔を巻いてからラップしていますが
最近なぜかラップに海苔が貼り付いて、ベタベタしているらしいです
温かいご飯にふりかけを混ぜる→握る→粗熱をとる→海苔を巻く→ラップに包む
という手順で作っていて、春〜秋に掛けては問題なかったんですが
季節的なものもあるんでしょうか
628 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 19:24:21.71 ID:5m6DR9nO0
クッキングシートなら貼り付かないよ。
629 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 20:27:41.72 ID:019F+FPN0
クッキングシート&ラップでいくね
630 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 20:30:09.97 ID:IJYkOYTd0
>621
粉とベーキングパウダー、砂糖を足して油にぽとぽと落として揚げる。
粉砂糖をふりかけて食べる。胃もたれ注意。
(ハッシュパピーというドーナツ風の菓子)
631 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 20:46:07.33 ID:JCGe5Bu50
以前同じような質問したら、100均の無添加ラップを教えてもらった
なんだこれくっつかねーよ!って感じのやつ
632 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 21:09:42.48 ID:deCWaN4d0
ホットプレートの油汚れについて相談したものです。
教えていただいた方法で綺麗になりました。
今度から使い終わったら水入れて沸かすことにします。
ありがとうございました。
633 :
595:2011/12/20(火) 22:29:12.45 ID:Dof/nJxT0
たくさんレス下さってありがとうございます。
下味もつけているし粉ふき芋にもしています。
マヨの量が多すぎるのでは?というご意見はちょっと引っかかりました。
一度にたくさん入れずに味を見ながら入れていたつもりですが、
もしかしたら入れすぎていたかも?もっと少しずつ入れてみようと思います。
すしのこも機会があったら試してみたいです。
634 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 22:56:38.67 ID:2BBqydcF0
大根寿司を作るとき、甘酒の要領でご飯と麹を発酵させる必要があるのですが
うちには炊飯器がありません。
50度〜60度程で6〜10時間位保温せねばならず、
炊飯器を使わずにどうやって麹を発酵させればいいのやら悩んでいます。
何か良い方法はありませんか?
635 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 23:11:40.44 ID:XZWSMx7Y0
>>634 麹を入れてラップしたボウルをタオルなどでくるんで
発泡スチロールの箱に入れるのがいいかな。
箱がなかったら湯たんぽと一緒に包むとかはどうだろう?
636 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 23:25:34.10 ID:S/AAuzdfO
>>620 市販の大量生産ポテサラは、水と味の素と乳化剤でかさ増ししてる味だよん
コーヒーホワイトたくさんと味の素混ぜたら、似た味になるかも
あと業務用フレンチドレッシングも混ぜる!
てか業務用スーパーに、ジャガ芋より安い値段で3000グラムパックとか売ってるけどね
637 :
可愛い奥様:2011/12/20(火) 23:33:52.55 ID:019F+FPN0
>>636 業務用の味まねるよか、買ってこいw馬鹿かとww
638 :
可愛い奥様:2011/12/21(水) 01:00:27.06 ID:qiP+P1ZyO
>>634 ちょっと深いホットプレートがあればプレートに60°の湯を入れて保温にして、蓋のできる別鍋に麹入れてプレートで湯煎かなぁ
639 :
可愛い奥様:2011/12/21(水) 06:43:18.42 ID:3yaUmt700
>>625>>626>>630 卵液の使い道、アドバイスありがとうございました。
今回は粉を少し足して野菜とか入れてチジミ風にしてみます。
ハッシュパピーっていうお菓子、初めて聞きましたが美味しそうですね。
今度これはこれで別に作ってみようかな。
640 :
可愛い奥様:2011/12/21(水) 10:51:39.47 ID:8hDyx8qk0
>>627 粗熱をとってから海苔を巻くからだよ。
熱いうちに一緒に握らないと。
641 :
可愛い奥様:2011/12/21(水) 10:53:03.23 ID:8hDyx8qk0
ごめん途中送信しちゃった。
冷めてから海苔を巻いてラップすると、海苔がすごい勢いでラップにくっつきます。
うちは粗熱をとるのは、海苔を巻いて握ってからだよ。
これで一度もラップにくっついたためしなし。
642 :
可愛い奥様:2011/12/21(水) 11:16:26.75 ID:W0L8RSOq0
横だけど勉強になった φ(..)メモメモ
643 :
可愛い奥様:2011/12/21(水) 12:59:29.65 ID:+eaKhpIm0
うちも熱いうちに海苔巻いて、冷めてからラップだよ。
644 :
可愛い奥様:2011/12/21(水) 22:56:09.56 ID:v8j3Itsw0
●スレ乱立。上げますよ。
次の方どうぞー
645 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 08:06:59.58 ID:jtY+Uq+B0
おせち料理に「たこ入り紅白なます」を作りたいのですが
・レシピにある「ゆでだこ」というのは、スーパーで丸まってパックに入って売っているたこを
洗って削ぎ切りしたものでいいのでしょうか。それとも家でまた茹でたほうがいいですか?
・なますは日持ちしますが、たこが入った場合はどのくらいを目安に食べきるほうがいいですか?
(年末いつごろ作ればいいか迷っています)
どうぞよろしくお願いいたします。
646 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 08:33:36.91 ID:sYCoJ/sd0
>>645 なますにするなら売ってるタコそのままでもいいだろうけど、いずれにしても
ナマモノと同じ扱いだから1日からせいぜい2日で食べ切らないと危険だと思う。
どうでもいいけど、なますに少量のタコ入れちゃったら食感が違っちゃてすごく残念なものになりそうな。
なます入りタコにしたほうがいい感じ。
647 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 08:48:29.85 ID:Gl1zFBes0
なます作って、別皿でタコと和えたらいいと思う。
残りのプレーンなますは保存きくし。
648 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 09:19:14.60 ID:vAQ/1k7S0
いっそ酢ダコを使ったらどうかな。
649 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:14:17.47 ID:EwHkLfdz0
あさりの砂抜きについて教えてください。
昨日の夜から砂抜きをしてるんですが、うまく砂を吐いてくれません。
塩水は水500mlに塩大さじ1です。
水分量はあさりが半分以上被るくらいですが、足りないのでしょうか。
新聞紙を乗せましたが、濡れた形跡がありません。
夜使いたいのでそれまで試行錯誤するつもりです。
よろしくお願いします。
650 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:18:55.49 ID:XBl03E960
>>645 私は酢の物つくるときはさっとゆで直します。
(殺菌のため)
651 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:29:43.69 ID:3C0reqSp0
@京都の実家からカブラ貰ったけど、
カブと同じように調理していいのかな?
スーパーで売ってるカブよりもかなり大きいんだけど。
千枚漬けにでもすりゃいいんだろうけど。
652 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:41:00.24 ID:hTnoplMJ0
>>651で書いた内容そのまま実家に聞くのが一番かと
653 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:41:42.24 ID:jtY+Uq+B0
なますのタコについて質問した
>>645です。レスありがとうございました。
実家のなますがたこ入りだったのですが、震災のせいで分かる人がなくなり
困っていたので助かりました。
参考にして再現してみます。
>>649 同じような経験があるのですが、ボウルでなくバットに重ならないよう並べて
塩水を頭が覗くくらいひたひたに注いだら、良く吐くようになりました。
塩水は海水より少し辛いくらい、黒豆用の鉄もいれていました。
参考になれば。
654 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 10:44:13.24 ID:XXKt+Ul60
>>651 聖護院かぶらなら、普通のカブと同じように調理してOK。
すりおろして鍋に入れたり、薄くスライスして甘酢に漬けたり
ベーコンや玉ねぎと一緒にコンソメで煮てスープにしたり。
655 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 11:58:37.42 ID:Xwyr0Wq60
>>649 あさりは寒すぎると砂を吐きません。
塩水をぬるま湯程度に温めたものに変えてみるといいかも。
656 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:39:57.68 ID:vGAS9v/10
アサリは 暗いと塩吐くと聞いて
ボールに皿を乗せています
657 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:55:48.07 ID:Ddy+jYUm0
かぶら蒸しもいいよね>聖護院にかぎらず大きなかぶらなら
658 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 13:56:01.19 ID:kUHpVIyT0
>>649 5%塩水がいいとガッテンでやってたんで、大さじだとちょっと薄いかも?
静かで暗いから、風呂場で新聞をかけておくといいよ
塩水にかぶりすぎると吐きにくいから、
>>653にもアルヨうに
半分くらい除く程度が良かった
ザルとボウルのセットでやると、吐いた砂を再び吸い込まず良いです
659 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 14:23:00.44 ID:aN9Cf9k5O
>>651 ポトフとか煮込みに使える。トロトロになって甘くて大根並みに美味しいです。
660 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 15:13:07.58 ID:EwHkLfdz0
あさりの
>>649です。
皆さんレスありがとうございます。
まだ砂を吐いてくれず、これ全部死んでるんじゃ…と思うほどです。
アドバイス通りぬるい水を使って、塩も少し足してみました。
バットがないのでザルを使っていますが、できる限り広げて平らになるようにしています。
一応暗くて静かな場所に新聞紙で蓋をして放置しています。
やれることは全部やっているつもりなのですが…あさりの砂抜きはホントに苦手です…。
この調子だと夕飯に間に合わなそうなので、諦めて今晩徹底的に砂を吐かせてやろうかと思います。
661 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 15:23:59.38 ID:NdJit51+0
アサリはどこかで取って来たん?
もう砂出ししてあるってことはない?
662 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 15:27:36.65 ID:EwHkLfdz0
>>660 あさりはイオンで買ってきた熊本産のものです。
肉や魚と同じようにスチロールのパックに入ってラップされていました。
特に砂抜き済みとは書いてなく、あさりの生存も確認しています。
663 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 15:28:31.34 ID:EwHkLfdz0
664 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 15:35:29.58 ID:NdJit51+0
スーパーで買ったアサリは砂抜きしたことないんだけど、
砂入ってたことないよ。場所によって違うかもしれないから
なんとも言えないけど。
665 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 15:51:36.69 ID:u9E1XLUn0
東急ストアの鮮魚コーナーの人に、ある程度の砂抜きはしてますが一応砂抜きしてくださいって言われたことある。砂抜きしなかったけど普通に美味しかった。
スーパーによりけりかもしれないけど
666 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:06:31.97 ID:f1dUzgKs0
ぬるぬるした液を吐いていて、それで砂が出ないのならば砂抜き済みと考えていいと思う。
逆にぬるぬるした液(※汚れた色をしていて見て分かる)を吐いていないのだったら
貝が開いておらず吸水・排水をしていないって事で環境・状況に問題があるのでは。
667 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:15:43.48 ID:NdJit51+0
あまり動かしたり覗いたりまわりが騒がしいと
アサリも警戒して砂吐かないからね。
668 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:20:08.83 ID:3145cx2h0
>>662 イオンで売ってるなら砂抜きぐらいしてると思う
試しに1個か2個酒蒸ししてみたらどう
ていうかあさりって死んだらすごい異臭するからね
まちがいなく死んでない
669 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:27:02.73 ID:tOM8SmUD0
砂抜き処理してあるアサリも一応砂吐かせるといいみたいだよ。
670 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:30:21.80 ID:Pg+S372v0
すみません、ここで聞いていいのかわかりませんが
ししゃもはししゃもでも、何かやたら高いししゃもが
たまに売られているんですが、しょせんはししゃもと思いつつ
もしかして凄く美味しいのですか?
美味しいとしたらどんな方向に美味いのでしょうか。
脂がのっているとか・・でもほとんど卵ですよね。想像がつかない。
671 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:35:19.40 ID:8l406EwA0
>>670 凄く高いのは本物のししゃもなんだと思います。
安く売ってる中国で加工したような奴は全部代替品のししゃももどき。
672 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:39:47.72 ID:tOM8SmUD0
その辺のスーパーで安く売ってるのはカラフトシシャモ=キャベリンって魚
だよ。
北海道とかの本ししゃもは北海道展とかじゃないとあまりみかけない。
値段は高いけどやっぱり旨みが全然違う。
673 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 16:45:07.49 ID:lqx20dTUO
>>670 偽物(カぺリン)は卵メインだけど、本ししゃもは大きくてオスの脂の乗ったのが美味しいんだよ
674 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 17:51:32.06 ID:Pg+S372v0
ししゃもについて有り難うございました。
いつも見かけるアレはししゃもじゃなかったのか!知りませんでした。
見かけたらオスの方を買った方が良いのですね。
675 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:18:01.59 ID:EwHkLfdz0
あさりです。
恐る恐る食べてみたらすでに砂抜き済みだったようでした…。
いつものスーパーだとじゃりじゃりしてるので、必ず砂抜きするものだと思っていました。
みなさまありがとうございました!
いろんな知識を頂いたので、もうじゃりじゃりが怖くないです。
676 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:21:42.57 ID:w2oHVABV0
>もうじゃりじゃりが怖くないです。
可愛いw
677 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 19:28:57.90 ID:560UP9Qb0
なんとあさり本人から!w
>>675 重ね重ねかわぇぇw
678 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 19:45:38.00 ID:yDlZYKe/0
基本的過ぎて情けないのですが恥を忍んで
冷蔵保存のことなのですが「鶏のささみ」と「タラの切り身」を
ゆでたものが毎日少しずつ必要になりました。
今までその日の食材はその日に買うというやりかたでいたため
冷凍以外のストックに関する知識が皆無です。
ゆであがったものを冷蔵庫に入れる場合何日くらいが限度でしょう?
679 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 19:54:43.87 ID:6UlswHfe0
とりむねの茹でたのは茹で汁につけたまま冷ましたのを
冷蔵庫で1週間くらいいけたから、ささみも同じくらいいけると思う。
タラはわからない。
680 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 20:05:56.60 ID:yDlZYKe/0
681 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:47:32.19 ID:Smb68bqEO
>>678 離乳食かな。
小分けにしてそれぞれラップぴっちり→ジップロックで冷凍。
冷蔵は1日が限度じゃないかな。
682 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:51:43.30 ID:1vMArVmE0
ああ、離乳食か。犬のご飯に混ぜるのかと思った。
少しずつ、のサイズに切り分けておいて都度都度レンジでチンしたらダメかな。
その方が食感がいい気がする。
683 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:40:13.13 ID:MmBC2gZd0
>>678 冷凍しちゃダメなのかな(子も犬もいなくてわからないからごめんね)
ゆでてざっくりほぐしてジップロックに薄く板状に入れて凍らせてさ
使う分だけパキパキ折ってレンチンは無理?
684 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:45:27.27 ID:D8lkliT90
>>683 離乳食の場合普通はそうするんだけどね
なんか理由があるんだろうか
大人用ならともかく離乳食なら作り置きはダメだよー
685 :
可愛い奥様:2011/12/22(木) 23:49:35.95 ID:yDlZYKe/0
みなさんありがとうございます。
猫の食餌療法に必要なんです。
食欲廃絶っていう、自力での食餌ができるかどうかの瀬戸際で
なぜか電子レンジだと食べないんですよね。
冷凍→解凍がまずいのか、レンジがまずいのかわからないんですが
なぜか他のケースでも冷凍だと反応してくれないってのが多くて。
686 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 00:55:55.32 ID:OQBI6zxv0
猫匂いに敏感だからね〜
うちの猫病気で食欲無くなってた時に
先生に レンジで温めたりして
出来るだけ匂いを出すようにして〜とかのアドバイスあったな
うちは缶詰からのレンチンだったけど
冷凍からだと匂い飛んじゃってるのかな
病院の先生が サイエンスダイエットのa/d缶だったかな
出してみたら食べたから それ買うようにしてたよ
食べたことなくて これ食べれそうなら一度試してみては?
犬猫板の病気のスレとかあるから
皆どのように給餌してるのか聞いたりするとか ヘンなのも多い板だけど…
687 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 01:15:16.76 ID:HNAlSpyk0
>>685 密封するシーラーで保存ならもうちょっともつかも。
私は持ってないしシーラーもピンキリなので持ってる奥いらしたらいいんだけど。
688 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 01:57:36.73 ID:qNIGCUQU0
∧,,,▲
(´・ω・)
.c(,_uuノ
689 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 08:05:50.18 ID:Px2qfo5ZO
ローストビーフの作り方をお願いします!
家族にワインが苦手な者がいるのにローストビーフが食べたいと言われてしまいました。
レシピを見てもワインを大量に使うものが多くて困ってしまいました。
ワインが苦手でも大丈夫、というようなソースがありましたら教えてください。
また、ローストビーフって表面を焼いたら、そのあと皆さんはどうしてますか?
オーブンで焼いたりアルミホイルに包んで放置したり、調べれば調べるほど混乱してます。
690 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 08:43:33.10 ID:N++Ix+p60
塩さばを買ったら賞味期限が一月五日でした
冷蔵でそんなにもつものなんでしょうか?
691 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 08:56:36.38 ID:AblwFx9O0
692 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 09:03:16.24 ID:AblwFx9O0
>>690 丸物とフィレでも違うし、「甘塩」などの表記もあまりアテにならない。
塩物は塩加減が物によってかなり違うから、買った所に聞いた方がいい。
脂がまわるとテキメンに不味くなるので、早めに食べる事に越したことはないと思います。
693 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 11:38:31.35 ID:Px2qfo5ZO
>>691 詳しくありがとうございます!
「和風」がポイントだったのですね。
色々見て3分クッキングのものがよさそうなのでチャレンジしてみることにしました。
アルミホイルの事もありがとうございます。
わかりやすく丁寧な返答に感動しました。
694 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 11:59:20.40 ID:zrCdXHDRO
ケーキ型がありません。
段ボールにアルミホイルを何重にも巻いて型をつくりました。
クッキングペーパーを内側に入れて、180度オーブンで40分焼くのはダメでしょうか?
牛乳パックがなく段ボールしかありませんでした。
燃えないか心配ですが、大丈夫でしょうか?
695 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 12:23:32.21 ID:IGyZYx2B0
ボール紙じゃなくて段ボール?
紙は意外と燃えないけど、段ボールは断熱効果が高いから火が通りにくいと思う
自分なら型が無い時は天板にそのまま流して四角く焼いちゃうな
でも丸くしたいのかな
696 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 12:33:45.40 ID:HNAlSpyk0
697 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 12:35:04.17 ID:i357vyFs0
>>694 丸く焼きたいなら、693さんも言ってるように天板でロールケーキのように焼いて、
それから丸く成形出来るよ。
はやく焼けるので、最近うちは専らこの方法でクリスマスケーキや誕生日ケーキを焼いてる。
天板を縦長に四等分して細長く切り、
生クリームを塗ってスライスしたイチゴを乗せてくるくる巻いていく。
一本目を巻き終えたら、続きも同じようにくるくる巻いていくと、どんどん大きくなって丸いケーキになるよ。
全部巻き終えたら、ラップをして冷蔵庫で数時間寝かせてから食べてね。
普通に焼くより生クリームやや多目に要るけど、
カットすると縦にストライプが出て綺麗。
これが面倒だったら、天板二回焼くのも簡単だよ。
生地は天板の中心部だけに丸く落として、二回焼く。
二枚あれば一回で焼ける。
ケーキ作り頑張れ!
698 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 12:36:11.55 ID:i357vyFs0
天板を四等分に切ったら大変だー
焼けた後のスポンジの話ね!
699 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 13:02:24.31 ID:zrCdXHDRO
皆さんありがとうございます。
今日はチーズケーキなので、紙で作ります。
明日はスポンジケーキなので天板で作ります。
本当にありがとうございました。
700 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 13:21:55.28 ID:N++Ix+p60
>>692 レスありがとうございました。
早めに、食べることにします
701 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:13:23.35 ID:LUGCwJva0
新築マンションに入って6年が経ちました。
今年、何故か結露が凄いんです!
去年まではなかったのに。
こんな経験した方いますか?
702 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:39:12.37 ID:nSUdUQsI0
>>701 家族が増えた、家具が増えた家具の配置が変わった、などで風の通り抜け方や
呼気量が変わったということはない?
703 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 14:39:34.47 ID:nSUdUQsI0
あ、ごめん。経験した方はいるかどうか確認したいだけならアンケートスレだよ。
704 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 16:31:00.54 ID:qvpKAuC80
年末のお掃除もかねて、冷凍庫をスッキリさせたいのですが、
半端に余った食パンが、冷凍庫の奥で霜を被って死にかけてるのが合計すると、
2.5斤くらいあるのですが、普通には食べたくないので、アレンジして食べるとしたら、
ラスク・パン粉くらいしか思いつかないのですが、何か他にいいアレンジ方法ありますか?
705 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:08:31.28 ID:qE51kJ6HO
丸鶏にご飯詰めて焼く?
ようなクリスマっぽいのをテレビで見たから
作って欲しいと言われました。
が、オーブンが壊れてますしレシピも分かりません。
圧力鍋やルクルーゼで鶏に米詰めて煮ればいいんでしょうか?
言い出したら聞かないし、クリスマくらいクリスマっぽいのを作ってあげたいんですが
料理に自信がない人にはハードル高いでしょうか?
706 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:26:57.65 ID:jss/cBIR0
ローストビーフについて聞こうと思ってきたら
すでに質問と回答があった!
質問者さん、回答さんありがとー。
私も参考にさせていただきます。
707 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 17:35:55.01 ID:8Kgiq0NB0
708 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:51:35.99 ID:/yV01n2R0
>>704 パンプディング、パングラタン、フレンチトースト、クルトンとか
ベーコンやソーセージにパンを巻いて、楊枝やパスタでとめてからフライパンでカリッと焼くのも旨い
好みのチーズをパンの中にはさみこんで揚げるのもうまー
あとは、ホットケーキミックスに適当な大きさに切ったパンをくぐらせて揚げてもウマー
アメリカンドッグの中身パンバージョンね
709 :
可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:55:32.86 ID:qE51kJ6HO
>>707 ありがとうございます。
丸鶏、ハードル高いしフライパンでできて
飾りつけでクリスマスぽいから、参考にさせて貰います。
710 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:47:14.93 ID:HgMwZVrY0
急須についての質問です
今まで使っていた急須がかけたため、急須に茶漉しの網がセットしてあるタイプの物を購入しました
古いのはは網が付いてないものでしたので、網を使わずに入れていたので
新しいのも使わずに何気なく入れたところ、茶葉が勢いよく出てびっくりしました
みてみると、中はやかんと一緒で茶葉をストップさせる網状の部分がなかったのです
(説明が下手ですいません)
最近の急須というのは、こういうつくりなんですか?
711 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:04:17.62 ID:lO3i4rs40
>>710 説明できるようになってから書いてみたらいいんじゃないかな。
712 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:07:42.42 ID:FbfZLtjM0
言ってることはわかった。
別に最近の急須に限った話じゃないです。
713 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:15:58.66 ID:HgMwZVrY0
>>712 濾す部分があるのとないタイプがあるってこと?
714 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:22:33.54 ID:3SJuboY1O
>>704 海老のすり身(細かくなるまで叩いてもOK)をパンに塗って揚げると、
クリスマス料理に使えるんじゃない?
715 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:26:39.78 ID:FbfZLtjM0
>>713 そう。
漉す部分が本体にないやつには茶漉し網がついてる。
その茶漉し網使わないでお茶の葉とお湯入れたら、
そりゃあ情け容赦なく葉っぱ出るんじゃないかね。
やったことないけど。
急須 種類 でぐぐってみて
716 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:28:02.02 ID:lO3i4rs40
急須の網を外してお茶入れたら
茶葉がどどっと出てきた、って話なのかw
717 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:31:14.45 ID:Sx+SUTZ90
アホだw
ずいぶん昔からあるよね
718 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:36:00.68 ID:HgMwZVrY0
>>715 ありがとう
自分ちも実家も、本体についてるのしか今まで使ったことなかったから
ない種類があるって知らなかったよ〜
719 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:29:20.28 ID:yx6ojVc60
720 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:43:32.85 ID:EqlyVotG0
721 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:51:00.97 ID:yx6ojVc60
>>718 金属のこし器で入れると、こし器なしで(従来通りの入れ方)入れるのとは味が違う気がしませんか?イマイチ香りが出ない。
急須本体の出口に漉すところがついていない物は紅茶ポットの影響じゃないかと思うんだけど、紅茶はちゃんとジャンピングさせて香り出してから出口で受けるんだよね
まあ、網あった方が洗うのは楽だけどね
722 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 12:59:16.27 ID:hPcHlhs+O
すみません、どなたか土壁?についたヤニの落とし方を知りませんか?
昔からある白く、さわるとポロポロと落ちてくるような壁です。
築25年の家に引っ越したのですがヤニで黄ばんだ場所があるのです。
何かいい案はありませんか?
723 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:32:29.07 ID:CgbgcVm00
>>722 触ると落ちる砂壁のような場所なら、汚れ落としは無理なんじゃ。
賃貸なら入居前清掃が入るだろうから、残ってるってことは…ですよね。
持ち家で、塗り直しや張り直しなどの補修も考えられるなら
工務店や内装業者に相談するか、状態がよく分かる画像を撮って
DIYのお店で掃除と補修のそれぞれに詳しい人に聞いてみるのが一番良いと思う。
724 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 14:01:35.25 ID:uMyAWt8f0
>>708>>714 色んなアイデアありがdございます。
ちょうどウインナー・チーズ・エビがあるので、
さっそく今日の付け合せの一品にカリッと揚げてみます(゚∀゚)
725 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:32:58.90 ID:hPcHlhs+O
>>723 あぁぁぁ土壁じゃないですね、砂壁だorz
やはり素人の手では無理ですよね。
亡くなった祖父の家なのでリフォームもなしに入りました。
狭い空間なので納戸にすればいいと思いましたが、私の家事部屋にしようかな、と。
祖父が書斎として使っていたのでヤニたっぷり…
年明けにでも工務店さんに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
メリークリスマス!
726 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:36:43.03 ID:RhUzdNQ40
どなたか教えて下さい。
クッキーを焼きたいのですが、我が家にあるのは電子レンジにオーブン機能が付いた
2〜3万円程度で売られているものです。
付属の天板がありますが、その上にクッキーを乗せて焼いても大丈夫でしょうか?
それとも、別売りの天板を購入しその上で焼くべきでしょうか。
宜しくお願いします。
727 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:37:23.30 ID:RhUzdNQ40
726です。下げ忘れました、失礼しました。
728 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:44:59.72 ID:hPcHlhs+O
>>726 付属のものが使えますよ。
しかし昔ながらのガラス製のものは無理かも。
取説があれば確認して下さい。
そのまま生地を置くとくっつくので、アルミホイルに油を塗ったものかクッキングペーパーを使ったほうがいいです。
なければ天板に直接油を塗っても大丈夫です。
729 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:45:28.90 ID:CgbgcVm00
>>726 オーブンレンジなら付属の天板がオーブン用という事では?
メーカーサイトで型番から取扱説明書が見られるはずなので
心配なら確認をした方がいいです。
その天板がオーブン用であれば、クッキーは焼けるけど
オーブンシート(クッキングシート)など敷いた方がくっつかない。
クッキングペーパーではないので気をつけて。
730 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:51:11.69 ID:RhUzdNQ40
>>728 729
付属の天板はセラミックス製でした。
東芝のHPから取説を確認し、なんとなくですが使用可能であると確認出来ました。
クッキングシートですね、使います。
助かりました!どうもありがとうございました!!
731 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:08:44.06 ID:v6DzIfyE0
お弁当用のご飯をイタみにくくする方法はないでしょうか?
今の季節は心配あまりないにしても夏場でも大丈夫な。
732 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:26:22.21 ID:y7C0ULAG0
夏場はご飯炊くときにお酢を数滴入れてる。
ご飯詰めたら充分に冷まして、お弁当箱についた水滴は
なるべくふき取るようにしてるけど、朝詰めたご飯が
お昼に傷んでることはなかったよ。
あと保冷剤は入れてる。
蓋する前にのせる抗菌シートみたいなのもあるから
心配ならそういうのも使えばいいかも。
733 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:28:00.63 ID:5OQwpXEb0
>>725 砂壁ならはがして塗り直せばいいんじゃね(素人憶測ッス
734 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 21:52:56.33 ID:ocdjCxhh0
>>733 剥がして珪藻土塗ったことあるけど オススメしない 大変だよ
735 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 22:02:49.52 ID:5OQwpXEb0
自分でやれとは言ってねーわいw
736 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 22:16:10.04 ID:DzTrNcek0
年明けに工務店に聞くって書いてあるんだから素人考え出すなよw
737 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 22:38:35.25 ID:hPcHlhs+O
725です。
いろんな考え大歓迎ですw
さすがに剥がす勇気はないですが。
家事部屋にあまりお金かけたくないしなーとの思いもあります。
試しに泡ハイターかけてみたら垂れたところだけが白くなりましたw
あと、埋めたハイターをスプレーしたのですが効果なし。
明日は原液ハイターをスプレーしてみます。
738 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 22:52:13.92 ID:9bQEooO30
結局えっれーことになって工務店の世話になる にいっぴょw
739 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 23:14:07.03 ID:WnLoAPQXO
冷凍してある大きいタコの足をもらったんですが
(麺棒くらいの太さ)どんな料理に向いてるんでしょうか。
740 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 23:16:58.31 ID:9bQEooO30
解凍すればカルパッチョでもマヨ揚げでもタコ焼きでも…
なんにでも使えるっしょw
741 :
可愛い奥様:2011/12/24(土) 23:31:10.92 ID:wiB/JzAA0
おでんに入れる、タコ飯もウマー
742 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 00:13:48.17 ID:IPcH27FG0
全くこすらずに、石鹸カスを落とす方法があれば教えてください
水筒のヒンジの部分やロックの部分など、細かく入り組んでいるため
すみの部分は軽くもこすれないので、よろしくおべがいします
素材はプラスチックとステンです
743 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 03:10:39.95 ID:kXO8hke0O
石鹸カスならお酢と歯ブラシでツルンだけど
…水筒?茶渋??ならハイターでは
744 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 07:48:48.36 ID:JGxyA6dk0
>>737 安くあげたいならDIYでペンキ塗るのが簡単でオススメ。
そういう壁には、ヤニ・アク止めシーラーを塗った上からペンキを塗る。
745 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 09:11:26.87 ID:tXXJ8JbQ0
>>742 クエン酸スプレーをシュッシュとしてこすらず放置!
それを毎日繰り返す!すると数日後にはピカピカになるらしい。
どっかのスレでちょっと前話題になってた。
746 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 09:23:29.71 ID:oNg4gSyQ0
>>737 この間大きなホームセンター行ったら素人でも簡単に塗れる砂壁のキットが売ってて
そんなに難しそうではなかった
ヤニ・アク止めシーラー塗ってから そういうので上から塗りこめてしまうってのもありかも
747 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 15:17:48.53 ID:IPcH27FG0
>>743 水筒のヒンジやロックの部分ですので、茶渋はつきません
そして水筒の中身は水ですので、茶渋はつきません
知りたかったのは書いてあるとおり、茶渋ではなく石鹸カスを落とす方法です
あとはこれも書いてあるのですが、ヒンジの部分などは入り組んでいるので
ハブラシでこするのも無理です
>>745 ちょうどクエン酸を買ってきたのでやってみます、ありがとうございます
やっぱり一回で見違えるように綺麗って言うのは、なかなかないですね
748 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 15:59:33.19 ID:8T4ptaCv0
見た目きれいになるかもしれないけど、
酸性の液体を毎日かける、それを放置はかなり危険じゃないだろか?
普通の掃除でもクエン酸使ったら洗ったり水拭したりするよ。
749 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:10:13.24 ID:IPcH27FG0
>>748 少々放置して洗い流す、の繰り返しだと認識していたんですけど
>>745にある方法は完全放置なんでしょうか?
750 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:23:46.95 ID:NdzwK8060
なんかエキセントリックな人だね
751 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:52:12.19 ID:kXO8hke0O
>>747 うちも食器洗いに石鹸を使ってますが、石鹸カスに悩んだことがなかったので
茶渋の間違いかなあと思ってしまいました
ごめんなさい
石鹸成分の洗い流しが甘いか、水垢(カルシウム分)かもしれませんね
後者なら小林製薬の「ポット洗浄中」に漬けてみるとか…気休めかな
752 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:21:23.17 ID:nJ61mhzM0
酸をかけて放置っていうのは、
やめたほうがいいよ。
数分置いて流すくらいならいいけど。
753 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:37:03.60 ID:To5pr2oW0
>>747 部分入れ歯洗浄剤の溶液に漬けてみたら?
ステンレス製のラック等はピカピカになったよ。
754 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 21:53:37.99 ID:FZqRPaNf0
755 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:10:24.06 ID:LbIuDjUO0
便乗して質問です。
浴槽内を洗おうとしたら、エプロンに当たり擦れた黒タイツの膝が白くなりました・・・白い汚れ?は石鹸カスでしょうか。水垢でしょうか。
何汚れかわからないのでどう掃除しようかと困っています。
乱文失礼しました。よろしくお願いいたします。
756 :
可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:24:28.23 ID:tb40Rv5T0
>>755 石鹸カスに、1票。
角度を変えて眺めると、
何となく曇っている感じがしませんか?
757 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 00:32:02.89 ID:FeQA2GXv0
正月用の黒豆を、ティファールの圧力鍋で煮たいと思っています。
去年は圧力鍋についていたレシピ通りに作ったはずでしたが、
何故か固めに仕上がってしまいました。
近所のスーパーで200g700円くらいの豆を一晩水に浸してから煮立たせ、
アクを取り除いて砂糖、醤油を加え、落としぶたをして加圧→自然放置→一晩置く、
という手順で作りました。
固めだったのでしばらく弱火で煮ましたが、変わりませんでした。
今年はふっくらやわらかい黒豆にしたいのですが、
何か改善点がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
758 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 00:57:14.07 ID:cFZfqum40
>>757 砂糖を先に入れるとかたくなるよ
柔らかく煮えてから入れてみて
759 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:19:30.21 ID:C+BNGnNQ0
>>757 水で戻してから煮るなら、調味料は豆がふっくら煮えてからがいいと思う。
もう1つ、豆を戻す時点で調味料を入れた“煮汁”で戻す方法もあるよ。
後者は土井勝レシピが失敗なくておすすめ。よかったらぐぐってみて。
私は8時間煮る部分を急ぐ時だけ圧力鍋でやっちゃう事もあるけど
圧力鍋だと煮詰まらないから、後で煮汁だけ軽く煮詰めた方が保存性はいい。
黒豆は特に豆そのものの質の違いも仕上がりに出ると思う。
この時期買うならほぼ間違いなく新豆のはずだからそこは大丈夫だとしても、
大粒で値の張る豆はそれなりに良く出来ます。
760 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:10:45.06 ID:5+HYfNmf0
>>759 土井先生のレシピは失敗知らずだよね。
でも私は、しわが入ったちょっと硬めの黒豆が好きだから
ふっくらつやつやに煮上がった豆がちょっと残念なのよね(´・ω:;.:...
それ位土井レシピは上手に煮上がるよ。
761 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:27:34.07 ID:Nq5DCKvr0
>>756 ありがとうございます。
石鹸かすの落とし方でぐぐってみようと思います。
曇ったような感じ、ありました。
ありがとうございます。
762 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 18:29:58.18 ID:FeQA2GXv0
757です。
豆を煮る時は、柔らかくなってから調味料を入れるのが一般的と思いますが、
検索で出て来た圧力鍋レシピ(クックパッドではなく、料理家や圧力鍋メーカーのレシピ)は
たいがい調味料を入れてから煮込む(加圧する)ものがほとんどで、
どうして違うんだろう?知ってる人いないかな?と思い質問しました。
まずは土井勝レシピを検索し、質の良い黒豆を買ってチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
763 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 21:34:35.60 ID:MnuyL8xU0
土井勝レシピだと圧力鍋などいらないわw
764 :
可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:35:38.45 ID:cr7z4/TDO
居酒屋にあるような、サクサクの揚げ出し豆腐の作り方を教えて下さい。
木綿豆腐、片栗粉、サラダ油、キノコあんや大根おろしで作ってますが
あんや大根おろしをかけるとサクサク食感が失われてしまいます
ググると、片栗粉のみ、小麦粉のみ、片栗粉+小麦粉や
豆腐を卵にくぐらせてから粉を塗す方法等、色々出てくるのですが
サクサクを長く保つにはどれが一番良いのでしょうか?
765 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 00:26:27.30 ID:jT2+xvTLO
温度が低いからじゃない?
766 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:09:38.25 ID:PuSwlV6a0
フィッシュアンドチップスにあう、タレ?ソース?を教えてください
どうも何をかけてもあうような、あわないような感じです
タルタルソースならいけるかと思ったけど、普通でした
バジルソース、ケチャップ、マヨ、マスタードソースはあまりあわない感じでした
一番あうのは塩なんじゃないかと言う気もしてきました
767 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:18:57.09 ID:UbnvpKavO
768 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 02:21:10.27 ID:vDIp6nQQ0
>>766 >>767 イギリスで食べた時、酢が出てきた。
ちなみに、ウィキペにも、こう↓書いてあった。
> モルトビネガー(麦芽を原料とする穀物酢)と食塩をかけて
> マッシイピー(潰した緑色の豆)と共に熱いうちに食べるのが、
> 伝統的かつ一般的だが
769 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 03:22:09.70 ID:YukXc/Vb0
>>766 イギリスに旅行した夫が向こうで使っていたのと同じだと言っていたのは
サーソンズのモルトビネガーでした
大きめの輸入食品店なら置いていると思いますよ
770 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 03:35:25.59 ID:4CDk6a660
771 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 09:40:46.19 ID:AOBPPoJB0
>>722 せんい壁、砂壁おさえの塗料とかおさえ紙がありよー
それを塗って、防水防汚の壁紙を上から貼れば?
砂壁も漆喰も好きで、家は漆喰を自分で塗ったけど
漆喰は汚れたときに布巾でガシガシ拭けないことに
ジレンマを感じるので、家事室とかなら防水防汚の
壁紙とかが便利だと思います
772 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 09:53:30.30 ID:AOBPPoJB0
>>764 お豆腐の水切りをしっかりするだけで全然違うよ!
キッチンペーパーに包んで重しして放置か、、、
とにかくカリッとパリッと重視であれば
風味とふんわり感を犠牲にして、レンチンすると、
お豆腐の水分が抜けるので、その後片栗粉をまぶして
粉が落ち着いてから揚げるより油少なめで焼く感じに
するとカリッとパリッとします
773 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:12:19.74 ID:IperkBeB0
実家から冷凍の中華がいろいろ送られてきました。
その中に「えびシュウマイ」があって、
「蒸篭、もしくは蒸し器で12分蒸す」としか書いてないのですが
うちには蒸篭も蒸し器もありません。
レンジで美味しく食べる方法を教えてください。
774 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:21:28.93 ID:7q952W8J0
775 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:23:24.47 ID:xooDCokO0
水をパッパとかけてね。ラップも。
これくらい自分でググらんかい!
776 :
773:2011/12/27(火) 12:27:03.34 ID:IperkBeB0
即レスありがとうございます。
777 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:34:16.43 ID:aptT1bh00
今更聞けない、ではないのですが質問です
ホット梅酒を飲んだことのある方はいらっしゃいますか?
おいしいですか?
夫が激務で疲れているので、体にいいと思い梅酒を買ってきましたが、
最近は寒いからと焼酎のお湯割りを飲んでいたことをすっかり忘れていました
自分で試せたらいいのですが私は下戸なのでお酒はまるで飲めません
頑張って飲めたとしてもお酒のおいしさがわかりません
試したことのある方がいらっしゃいましたら、是非お教えください
お願いします
778 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:42:54.35 ID:7q952W8J0
>>777 ホット梅酒もホットワインも熱燗も焼酎お湯割りもおいしい
かってみたから飲んでみて、と旦那に貯めさせれば問題ないと思う
でもね、焼酎にあうおつまみと、梅酒にあうおつまみってちょっと違うと思うので、
お酒がすきでも梅酒は飲まないって人がいるのでそこはなんともいえないかも
旦那さんが飲んでくれなかったら、梅酢の変わりに風味付けに使えばいいよ
779 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:12:04.46 ID:aptT1bh00
>>777 何気にゾロ目w
自分におめw
>>778 ありがとうございます
梅酒は、ロックで飲んでいたので大丈夫かと思いますが、
一応出す前に聞いてからにしますね
食事は、夏は焼酎のロックで冬はお湯割り
で、食後酒として飲むのでおつまみはいらない感じですので、問題なさそうですね
回答、ありがとうございました
助かりました
780 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:45:02.23 ID:PuSwlV6a0
>>766です、レスありがとうございます
まだたくさん残っているので、早速酢を試してみます
チリソースは次回試してみたいと思います
アメコミや映画では、学生が昼ご飯に食べているイメージがあったけど
フィッシュアンドチップスはイギリスだったんですね…
781 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:54:33.37 ID:7q952W8J0
>>780 スイートチリソースは、別に買ってこなくても、
酢とレモン汁と砂糖と唐辛子で作れるよー
782 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:23:08.14 ID:xooDCokO0
>>780 同じ酢でもやっぱりモルト酢が合うみたい。
私も同じように試したけどやっぱりモルト酢が良かった。
783 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:03:45.52 ID:5gTy20sa0
納豆のネバネバを取るのってどうしてますか?
容器や食器はもう諦めてトコトン洗ってますが、
テーブルについたのや、手についたのを落とすのが面倒です。
コレで拭くと一瞬でスッキリ!みたいなのがあったりしますか?
784 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:18:23.25 ID:PlzpFT6Y0
>>783 水。具体的には、手は水流で流せばいいし、
テーブルは水拭き。布巾を洗うのが大変ならば、
ティッシュを水で濡らして軽く絞って拭く。
容器や食器も上から落ちる水道水に任せる。
こすらず落ちる。
785 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:46:56.70 ID:ILpj3wKC0
>>777 お湯割りで焼酎飲む旦那に梅酒ねぇ…
うちなら飲んでくれないなw
786 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:06:56.14 ID:eG706qi60
梅酒って太るよ。
787 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:15:47.17 ID:5gTy20sa0
>>784 ティッシュ+水で落ちますか??!
手で洗ってもスッとは落ちないし、
ティッシュ+水や、ティッシュ+台拭きスプレーでもベタベタが残って、
キーッとなってしまいます。
子供が食べてベタベタにしてしまうので、サッと拭えてあと綺麗、
みたいなテクがあればなと思ってお聞きしました。
788 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:24:40.64 ID:ZtlwZTNh0
>>787 うちも子がベタベタにするw
うちの片付け方は、ちょっと水分大目に絞った布巾であらかた拭って
次に固く絞った布巾で拭いてる。割りと楽にキレイになるよ。
789 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 22:22:14.62 ID:TAcVdQoj0
>>787 子がべたべたにしたテーブルは
ウェットティッシュで拭いちゃってる
790 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 23:06:39.11 ID:vDIp6nQQ0
>>783 納豆のネバネバは水溶性のようで、
食べた直後だと、こすらないと落ちないけど、
容器や食器を水に浸して1時間かそこら?(いつも適当なので、よくわからないw)
放置すると、サラサラになっていて、水でさっとすすぐだけで取れるよ。
それから考えたら、やったことないので無責任だけど、
テーブルは、水びしゃびしゃ状態の台拭きでも乗せて、しばらく放置したら、
簡単に取れるかも知れない。
791 :
可愛い奥様:2011/12/27(火) 23:23:22.57 ID:0Xg75Kkz0
792 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:06:07.63 ID:vkmkK2PcO
>>787 アルコールスプレーとキッチンペーパーではダメだろうか?
まずそういう汚れにティッシュというのが心許ないんだけど
793 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:16:31.49 ID:VxSjHBHr0
>>787 上の人が言うとおり、ねばねばは水に溶けます。
食器類が、10分水に付ければさらっと落ちます。
食べ終わって水に漬けることもなく、すぐ洗ってるからなかなか取れないのでは?
テーブルも、ティッシュではなくて、水を多めに含ませた台布巾でゆっくり拭けば
すっと取れますよ。
794 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:18:26.81 ID:SEeQJwFS0
>>787 うちは台布巾として、ミニタオルやハンドタオルなどを100枚ぐらい用意して
ポイポイ使ってる。ちょっと拭いたらすぐ洗濯なので清潔だよ。
上記にもあるように、水にぬれると比較的楽に落ちるので
ビシャビシャタオルで拭いて、更に普通に絞ったタオルで拭けば大概OK
子供がいるなら多分、貰い物なので溢れんばかりの使わないミニタオルが
あると思うんだけど、それを台布巾に流用して使ってみては?
795 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:29:26.91 ID:IqA4fums0
皆さん、納豆のこと、ありがとうございます。
食事中に、テーブルや、手、口元などをさっと拭いたいんです。
そして綺麗なテーブルで、綺麗な手で続きを食べたいんです…
なので、台拭きやお手拭で都度拭いても、ベタベタしてるし、
その手でまたお箸を持ったりされたり・するのが、本当もう、キーって…
もともと納豆を食べなかったので、結婚してから・子供ができてから
食卓に上げるようになったのでもう、このネバネバをどうやっていいやら…と。
究極、「食卓に出さない」っていうのが解決策かなと強引にも思ってしまいますorz
ウエットティッシュはアルコールなしのものを用意して試してみたいと思います。
796 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:50:44.33 ID:vYa2KHu50
や〜い神経質〜w
797 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:54:06.38 ID:X4+rYYoQ0
>>796 汚部屋の人はそんなこと気にもしないんでしょうねw
全然羨ましくもないですがw
798 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 01:26:49.78 ID:aX9zy+2u0
>>795 食育の良い機会なのではないでしょうか?
お子さんに、納豆はベタベタしちゃうから、
他のお菜の後にしましょうねーとか
ご飯の真ん中に窪みを作って、そこに納豆を
入れて食べるとお茶碗がベタベタしないよー
とか。
髭が義母にそういう食育されていたらしく、
ナイスお母様!と思いました
799 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 01:46:04.59 ID:SEeQJwFS0
これ以上は、子供関係なら育児板へ行くといいんじゃないだろうか
800 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:48:19.86 ID:X4+rYYoQ0
大人もベタベタして嫌って言ってんじゃん。
納豆のベタベタをサッと綺麗に拭き取る術はない、ということでFAでよいんではないか?
801 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 09:25:35.98 ID:Mw3hp1370
>>783 みんな書いてる水の応用?だけど つ「お湯」
60度以上だとさっとかければ一瞬で食器のねばりが落ちる。
ただ食器類にしか使えない技なのでテーブル類にはお湯はまずいね。
熱めでひたひたのテーブルクロス(竜ちゃんが顔にのっけてあつあつっという程度の)
で拭いたらとれると思う。やけど注意。
802 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 09:26:31.69 ID:Mw3hp1370
あ、ごめん。リロードしたら話が終わってた…。
クルリンパしてくる…
803 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 10:17:29.82 ID:CXvh/pLAO
横からごめん。
育児板にくるママって大抵は若いから、家事に慣れてる奥様に聞きたいってのはある。
家事は育児板よりも奥様に聞いたほうが的確な答えを教えてもらえるんだよね。
804 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 12:20:36.39 ID:Mw3hp1370
>>803 思い込みイクネー
>>783が育児板から来たかどうかなんで書いてないし育児板から来ても
若いとか限らんw(ソースは私)。
>>798が食育とか言い出したから783まで
連座の刑になっとるw
805 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:16:29.84 ID:/VxiUajC0
今から玄関に正月飾りを飾ったらダメですか?
朝出すの忘れちゃった…
30日でいいかしら?
806 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:39:45.81 ID:hINc6XTm0
大丈夫です。
31日に飾るのは「一夜飾り」でダメポ。
807 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:55:19.82 ID:jdV2OQqk0
お正月飾りに便乗
箱に入った鏡餅を買ってきて玄関に置いたまではいいのだけど、箱のままだった
箱から取り出せるのが1月1日の夜…まずいでしょうか?
箱入りとはいえ、置いてあったから構わない?
808 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:55:39.68 ID:aX9zy+2u0
809 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:03:08.10 ID:aX9zy+2u0
>>804 798だけど、子供ネタにミスリードしてごめんなさい
食育の対象は子供だけではないので、お察し頂きたいが
>>783が結婚して•子供が と言っていたけど、さすがに
>>783の旦那が食卓をベタベタにはしないだろうと思っ
たのよーorz
810 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:05:38.62 ID:aX9zy+2u0
811 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:12:37.38 ID:F5A3glUf0
まだ柔らかいのし餅をもらったんですが、
柔らかいうちに切った方がいいんでしょうか?
それとも切るのは固くなってからですか?
812 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:15:41.80 ID:Bgf/ufid0
ねちゃねちゃじゃなく、ある程度固まってるなら
柔らかい内に切ったほうがいいよ。
固くなりきっちゃうとかなりつらい。
813 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:18:20.34 ID:RgFSCsXA0
>>811 柔らかいうちがいいよ。
切ってから片栗粉まぶすとくっ付きにくくなる。
814 :
可愛い奥様:2011/12/28(水) 22:33:11.43 ID:F5A3glUf0
>>812>>813 お二人ともありがとうございました。
今切っちゃったほうがいいみたいですね。
ここで質問して良かったです。
助かりました。
815 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:04:12.00 ID:jaugDzUf0
苔の落とし方について教えてください!
エアコン室外機ホースからの排水による苔が、ガレージのコンクリート部分に
広く生えてしまいました。
苔を落とすのに良い方法をご存知の方教えてください!
デッキブラシでゴシゴシするだけ?
再発も防止したいので、薬品とか使った方が効果的でしょうか?
816 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:48:00.57 ID:skzYi5iC0
>>815 「コンクリート 苔」でggrks
再発防止に一番効果的なのは「水を流さない」だと思う。
ドレンホースの延長用のがホムセンに売ってるよ。
ベランダに排水がダラダラ広がるのが嫌で、
自分で買ってきて繋げて、排水溝に流れ落ちるよう誘導してる。
日光で劣化するので、数年おきに交換しないとだけどね。
817 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:59:01.20 ID:Qey2uRTN0
>>815 落とすのはブラシか漂白だろうけど
ハジックスってのがいける気がする
実家に使おうとしたら警戒区域になってしまったので
白木のドアに使ったりしている…
818 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:30:52.76 ID:nGnxBjmJ0
クエン酸が再発防止にいいと花王の代替品スレで見た記憶がある。
試したわけではないので、効果のほどは保証できない。
まあ、簡単だから、試してみてもいいのではないかな。
819 :
>>818:2011/12/29(木) 17:32:10.76 ID:nGnxBjmJ0
820 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:42:20.39 ID:gEajOw+k0
要冷蔵のハム(未開封)をうっかり3日程放置してしまったのですが、匂いや味などがおかしく
なければ食べても大丈夫でしょうか?
ちなみに居間に放置したので恐らく10℃〜20℃位の室温差を何度か繰り返しています。
821 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:47:33.74 ID:6p5w2EvK0
>>820 私なら普通に食べるが、テンプレを見て判断してください。
822 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:01:28.77 ID:PYCNCJA00
>820
私なら病院も正月休みなので食べないが、テンプレを(ry
823 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:31:37.74 ID:r/zzu/wB0
>>820 私なら泣く泣く捨てるが、テンプ(ry つうか味言ってる時点で食っとるわw
824 :
820:2011/12/29(木) 18:35:00.93 ID:gEajOw+k0
>>821 >>822 ご意見ありがとうございます。
匂いと味に問題なければ少量をよく加熱して食べて様子を見てみます。
ちなみにハムは個別包装で幾つかあって、旦那にすぐに食べない分を冷凍するよう言われたのですが
これってやる意味ありますか?
825 :
820:2011/12/29(木) 18:43:37.00 ID:gEajOw+k0
>>823 リロってなかった・・・すみません。
あー・・・・確かにそうですね。一応食べるというのは味見程度の意味でした
826 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:25:10.96 ID:BrO6RBas0
関東から福岡に越してきました。
福岡は醤油が甘いときいてたのですが、スーパーでは普通に
キッコーマンとかお馴染みのもたくさん売っていますが、
九州の料理は醤油はこういうのはつかわずにいわゆる甘いうまくち醤油
みたいなのを使ってるんでしょうか?
827 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:59:11.75 ID:Nvpe7zcZ0
>>826 おなじみの醤油のほかに、九州のメーカーの醤油が売ってるはずです
それが甘い
828 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:05:06.62 ID:AR3D1qz20
>>826 九州のメーカーの醤油を使ってる。料理の味は好みだから好きなもの買えばいいよ。
ただ外食なんかでも甘い醤油が使われてる所が多いから、甘くて濃い味付けは覚悟しておいた方がいいと思う。
829 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:32:39.68 ID:BrO6RBas0
>>827>>828 醤油といっても原材料のとこみると甘味料とか色んな調味料が
添加されてるような醤油が所謂九州の醤油なのかな?
今までの料理とおなじ感覚でこのタイプの醤油つかうとかなり甘口な料理に
なりますよね。
出汁醤油みたいなものと思えばいいのかな。
830 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:38:24.44 ID:Cl/Boycw0
一度九州の人にもらったことあるけど
かなり甘かった。きんぴらとかならみりんも砂糖もいらない
くらい甘い気がした。
831 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:15:39.56 ID:6p5w2EvK0
確かに甘かった。
刺身醤油とか麺つゆみたいだった。
832 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:27:07.45 ID:AR3D1qz20
>>829 家庭にもよるとは思うけど、うちはその甘味料が添加されてる醤油を普通に料理に使ってるよ。
ずっと福岡育ちでこの味が普通になってるから、逆に生醤油を使った料理が口に合わない。
甘い九州醤油でも普通にみりんや砂糖を使うから、糖分はとんでもないことになってるのかもしれないw
833 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:58:43.56 ID:d9p6kD0xO
とりあえずニビシ買ってみてw
味噌も美味しいよ。甘いけど
834 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:19:42.01 ID:R6OkZZuz0
甘い醤油って糖分でも入ってんの?
成分表教えてちょー
835 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:31:59.68 ID:mnY7iBZu0
ググってみた。
フンドーキンの「ゴールデン紫」という こいくち醤油(と書いてある)
の原材料↓
> 脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、
> 砂糖・ぶどう糖果糖液糖、アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)
> 塩分15.4%
836 :
可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:32:32.38 ID:oTxNfFJC0
837 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:09:51.47 ID:jdGngCXZ0
糖分だけじゃなくて旨み成分みたいなのも添加されてるのだね。
これを醤油として料理に使うのと、生醤油使うのじゃかなり味に
差がでそうだな。
838 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:14:38.20 ID:7j2yueFIO
昔バイトしてた店がそうだったなあ
甘めの刺身醤油に昆布仕込んでた
「この○○、甘くて美味しい!!」ってお客さんには好評だったけど
私の野望は「まかないをいつか生醤油で食べてみたい…」だった
839 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:43:59.34 ID:Ab+m9bJ20
紹興酒にアミノ酸添加してた馬鹿メーカーいたけど、
それと同等の馬鹿だなw
840 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:20:52.74 ID:lGETfiPR0
>>839 つまり九州のしょうゆは、本来の大豆+塩だけのしょうゆから独自の進化を遂げ、
かつ「しょうゆ」という名前だけが残っているという地方独自の調味料のことなんだから
そういう馬鹿判断するほうが馬鹿。
841 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:36:24.88 ID:baGmJBzS0
正直あの甘い醤油だけじゃ生きていけないけど
九州の人は生醤油と使いわけているのかな?
それとも醤油といえばあれ一本で何もかもいけるのか?
842 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:07:11.05 ID:jdGngCXZ0
>>841 使い分けてるんじゃないのかなあ。
スーパーの醤油コーナーは普通の生醤油もそれなりに
幅利かせて売ってるし。
843 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:25:29.07 ID:MrLRKuMk0
九州の刺身醤油が甘いのは、たんぱくな白身が中心だからなんだって。
白身にはすごく合うよ。
でもマグロには全く合わないそうです。
確かに、美味しい高級なマグロも安いマグロも全部同じ味になって、しかも不味くなるw
844 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:44:39.08 ID:jdGngCXZ0
ブリとかサバとか脂がのってる刺し身にも甘い醤油あうよ。
福岡でこの間初めて食べたサバの刺し身の漬けは本当に美味しかった。
845 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:11:06.20 ID:baGmJBzS0
そうなんだ。私は白身の魚の方が臭みが気になってちょっと苦手。
白身魚に合うなら試してみようかな。
846 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:53:24.13 ID:q/qdtphT0
生醤油は甘くない醤油のことじゃないよ
847 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:07:42.52 ID:apSkcayy0
まとめてスレ違い
848 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:49:40.38 ID:Oyu5y42c0
>>829 そうそう、出汁醤油だと思えばOK
お刺身なんかに使う刺身醤油も甘いけど
ねっとり絡んで美味しいよ。
ちなみに味噌も甘めの麦みそが九州風かな。
849 :
可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:50:51.11 ID:Oyu5y42c0
850 :
815:2011/12/30(金) 17:20:29.05 ID:27KTSK8I0
>>816-819 買い物に出かける直前にレスし、ホムセンで回答をチェックしつつだったので
みなさんが教えてくれた物が残念ながら全部は揃えられず…
かなーり広範囲にびっしりと生えた苔に、アサヒペンのコケ落とし(?)
をシュッシュと吹きつけデッキブラシでゴシゴシ。
頑固な部分は堅めのナイロンブラシでさらにゴシゴシ。
びっくりするほどキレイになりましたーーー!
あとは延長ホースで排水溝まで誘導しました。
レスありがとうございました!
851 :
可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:07:38.64 ID:cTnHrUdvO
昆布巻きの味付けで、砂糖と塩を間違えてしまいました
修正方法を教えてください、2日に姑に出さなければなりません
852 :
可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:52:18.29 ID:Sva9/x2Q0
まんま出したれw
853 :
可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:54:53.81 ID:9MZi0WGg0
>>851 凄く塩辛くなっちゃたの?
うすい塩水につけて塩抜きしてから煮直す?
でも、材料残ってたら、作り直した方が早くない?
圧力鍋だとすぐ出来るよ。
854 :
可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:51:51.23 ID:cTnHrUdvO
851です、材料は残ってません。薄い塩水ですね、やってみます
ありがとうございました
855 :
可愛い奥様:2012/01/01(日) 02:22:44.97 ID:KqKs+Exz0
>>854 いっそのこと、明日スーパーで出来合いのを買うのはどう?
明日なら安くなってるだろうしwww
高級なの買えれば、ごまかしきく
いや、本当はいけないけど、緊急だしたまにはいいじゃないか
856 :
可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:47:17.34 ID:4MG5X7Y80
あげ
857 :
可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:47:55.60 ID:NWsdLiER0
あげたら
858 :
可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:55:12.86 ID:D9dXTOWu0
あかん
859 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:35:12.91 ID:ABdl6bMg0
人生あげずに
860 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:13:04.69 ID:IdxnIPRM0
黒豆の煮方を聞いた757です。
結局200g1300円の豆を購入し、土井勝レシピをベースに
圧力鍋で煮たら、やわらかく仕上げることができました。
義実家に持って行くことになっていたのですが、割と好評でした。
また今年の年末も同じレシピで作ろうと思います。
教えて下さった方、どうもありがとうございました!
861 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 07:55:04.23 ID:wMN5uByU0
正月でなくても割と一年中作ってるな>黒豆
862 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:36:20.35 ID:6vEnUq4kO
鰹節でだし汁を作ったのですが、ほんのりと苦くて酸味もありました。
こういうものなんでしょうか?
863 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:12:42.66 ID:ABdl6bMg0
>>862 苦味も酸味も出たことがないのでむしろどうやって出しを取ったか聞きたい。
うちは「沸騰して、少量の水を足してからひとつかみ入れ2,3分煮る」というやり方。
864 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:16:28.64 ID:JVet/R8U0
鰹節をぐつぐつ煮込んで、ぎゅーぎゅー絞ると雑味のある出汁になったりする。
865 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:46:58.11 ID:ya0PoS/70
>>862 わたしも苦味や酸味がでたことない。かつをぶしもいろいろあって、ちゃんとつくってない
かつをぶしもどきもあるらしいけど、よくしらない。わたしは、「沸騰したら、ひとつかみいれて、
ふわっとしたら(その間 3秒くらい?)火を止めてかつをぶしが沈んだら取り出す」
866 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:01:53.16 ID:VuEUHnQF0
ポプリンってシワになりやすい生地ですか?
通販で可愛いなと思う服があったんですが、洗うたびにシワシワになるような生地だったら
面倒なので(アイロン苦手)買うのをやめようかと思っているのですが。
867 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:24:19.38 ID:5f62FBgD0
>>866 ポプリンって織り方だから材質にもよるんじゃないかな。
ワイシャツとかスーツのインナー用ブラウスなどはたいていシワ防止加工してるけど、
してないものならアイロンかけますよ。
例えばコットンのギンガムチェックとかがそうです。
868 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:41:13.49 ID:VuEUHnQF0
>>867 ありがとうございます。
まさにコットンのギンガムチェックの物なので、やめときます。
869 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:00:25.76 ID:qEMppKrA0
>>862 煮すぎない、強く絞らない
これと逆の事をすると書いてあるとおりの雑の多い味になる
870 :
可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:27:18.18 ID:iOnPQQDv0
鰹節を濾さないでそのままにしておいたら酸味が出た
871 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:54:04.93 ID:2H3j7Vuh0
沸騰したところにサッと入れて火を止めてすぐに濾せばいいのだけど。
面倒だから濾していない…
872 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:06:44.23 ID:Ocb+8tjZ0
テーブルクロスの事で質問です。
柄物のクロスを敷いてみたのですが舅がよく汚すので柄の部分に汚れがこびり付いてしまいます。
そこで拭き取りやすいように透明のカバークロスを敷こうと思います。
この場合、透明クロスの大きさは柄ものクロスより小さめ又は同じ位
それともテーブルの大きさ程度でいいのか迷っています。
夫は後者なのですが私は同じ位にしてテーブルから垂れ下がる感じがいいのではないかと…
ぐぐってもよく分からず皆さんならどうしますか?
アンケスレと迷いましたけどこちらでお願いします。
873 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:24:00.42 ID:uzuS0c8P0
>>872 長年、布クロス
+同サイズ〜一回り大きいサイズのビニールクロスでした。
四隅に、クロスのズレ防止になる金具・装飾品も下げたり…
ある時、クロスそのものを止めてしまいました。
今は、テーブルの傷が気になるようになったら、
再度クロスを使うかな…という感じです。
拭き易くなり、洗濯や交換の手間もなくなり、
使い勝手が良くなりました。
874 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:24:18.95 ID:e1o3HPi00
クロスなしってのはだめなの?
さっさと拭けばいいし。
875 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:33:30.20 ID:8OSUG7dK0
ランチョンマットは?
私もよくこぼすのでw家ではクロスなし、会社のデスクではザリーン使ってる。
876 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:41:23.64 ID:BSPvUiLa0
>>872 クロスにこだわりがなければいっそ取ったほうが精神的に楽だよ。
でなければ逆に、がっちり撥水加工済みのクロスにする。
どうしても透明クロスをかけたいなら、柄クロスと同程度の大きさにしないと
せっかくの汚れ防止の意味がなくなる。(こぼす人はダラッとこぼすので、
テーブルトップと同じ大きさではサイドが絶対汚れる)
旦那さんは透明クロスがだらっとさがっているのが見た目にかっこわるいからという
意味でそう言ってるんだと思うけど、トップに敷く時点でもうどうにもカッコは繕えないw
上に、トップだけではかなりずれる。
877 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:51:31.92 ID:tEfaPsAX0
テーブルクロスってかえって手間かかるし部屋がもっさりするから
あまり好きじゃないな。テーブルを隠す必要があるなら仕方ないけど
私もランチョンマットおすすめ。自分で作ってもいいから何組か揃えて
毎日洗濯機に放り込む。
878 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:15:58.55 ID:rFXySQlk0
ウチはクロス5枚用意して、食事の時だけ使い、毎日洗っている。
食事以外の時はクロスを外してる。
毎日洗うと痛みも早いけど、丈夫な生地を買って自分で作るので、あまりお金はかからないよ。
ボロくなってきたら小さく切って、ウェスとして使う。
879 :
872:2012/01/04(水) 20:51:25.84 ID:Ocb+8tjZ0
奥さま方アドバイスありがとうございます。
テーブル自体に傷が目立ってきてクロスを敷くことになったのでランチョンマットはなしです。すみません。
舅の汚し方は半端ないですし(汚した方が美味しいとかいう中国式?)
>>876さんのご意見にあるように柄クロスと同じ大きさにしたいと思います。
テーブルの大きさでは敷いてある隙間から汚れが染み込みそうですしorz
みなさんのお陰で考えが纏まり助かりました。
880 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:55:33.70 ID:FZxEnQDG0
クロスがワロスに見えてしょうがない
881 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:45:40.41 ID:qk7ztlhk0
882 :
可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:43:01.31 ID:FXPLINU80
883 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 09:05:53.15 ID:s0x5Z8Wh0
884 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:46:56.97 ID:6umC11ul0
885 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:25:07.44 ID:zaQV3UYS0
冷凍庫の霜というか氷について質問です
7年使用している冷蔵庫に不具合がでてきました
具体的にはチルド室(肉を入れる場所)がすごく冷えて完全に凍ってしまう
冷凍庫は霜を通り越して、まるで水をかけて凍らせたような氷がついてしまう
(例:パピコを冷凍庫にいれて3日たったらパピコの袋の下に氷ができて床にはりつく)
冷蔵庫や冷凍庫の利用方法にはこれまでと変化はありません
故障でしょうか
886 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:42:56.79 ID:IqKv+ISZO
パッキンが劣化してるんでは?
修理に出した方がいいと思う
どこかのスレで冷蔵庫は早めに買い替え勧める奥が多数だった
887 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:45:20.17 ID:yDgnSju50
おっと!
後生大事に使っていた10年物の冷蔵庫を買い換えたら、月々の電気料金が2000円も安くなった私を叩くのは
そこまでだ!
888 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:09:47.89 ID:3cm6hYAf0
>>885 冷蔵庫の不具合は、温度調整が変になるとか
サーモスタットから始まるのが多いらしいです。
889 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:10:57.93 ID:zaQV3UYS0
ありがとうございます
パッキンの劣化の可能性ですかぁ
計画停電が終わってしばらくしてから騒音がひどくなったりもしていましたし、
買い換えを検討したいと思います
>>887 月々2千円?!
かなり大きいですね!
890 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:12:42.05 ID:zaQV3UYS0
>>888 すれ違いになりましてすみません
サーモスタット、たしかにおかしい兆候があります
やたらオンオフがくりかえされる音がしています
本格的に逝ってしまう前に対策したいと思います
891 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:03:41.94 ID:1HVFwMsO0
>>885 うちは冷凍室が冷えなくなり、おかしいなと思って修理に来てもらったら
庫内壁裏にびっしり水が溜まって凍りついてたことがある。
冷蔵庫の中は排水など水気が多いし、小さなゴミが入りこみやすくて
冷却ファン部分が凍ったり、サーモに不具合が出やすいと聞いたよ。
我が家のは6年目、まさにその冷却ファンが大きな氷で覆われていて、
買い替えにはちょっと早いと思ったので修理してもらった。
スチームクリーナーで氷を溶かして、傷んだ部品を交換して、2万弱でした。
「水をかけて凍らせたような氷ができる」というのが似た現象かなと思って。
892 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:31:59.20 ID:zaQV3UYS0
>>891 体験談ありがとうございます
うちは壁とかは平気なのですが内容物すべて床に氷で張り付いている状態です
冷凍庫内に誰かがペットボトル一本分くらいの水をぶちまけて凍ってしまった感じです
修理も検討してみます
回答ありがとうございました
〆ます
893 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:58:20.81 ID:wveapWPG0
麹を使って甘酒を作りたいのですが、上手な保温のやり方を教えて欲しいです。
検索すると「炊飯器・こたつ・シャトルシェフ」などが勧められていましたが
我が家にはどれもありませんorz
圧力鍋でお粥を作って冷まして麹投入→すぐにしっかり蓋をしてバスタオルと毛布で包む
という方法も試してみましたが、あまり甘く仕上がりませんでした。
(多分温度が下がってしまったのだと思います)
良い方法をご存じの奥様、よろしくお願いいたします。
894 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:41:02.78 ID:6umC11ul0
>>893 大きめの発泡スチロールの箱をスーパーでもらってきて
作ったことあるよ。鍋をタオルでくるんで隙間には
ペットボトルに入れたお湯やタオルを詰める
ふたをしっかりしめて作ったら上手くできた。
ちゃんと温度計ったほうが失敗ないかも。
覚えてないけど60度か70度以上にしたら甘くならないんだよね。
895 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 15:12:44.09 ID:1HVFwMsO0
>>893 お粥はうるち米よりもち米で作った方が甘くできるよ。
量が少ないのも温度が下がりやすい原因だと思う。
60度を超えない温度を保たなくてはいけないので、
祖母は湯たんぽやアンカを使って加温してました。
896 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:37:15.57 ID:L7aC+Y5q0
>>871 亀レスだけれど
鰹節の出汁とる時には 沸騰して 鰹節入れて 10分くらいフツフツさせて
揚げ物などに使うザル状のおたまですくいとってしまうと簡単ですよ
揚げ物用のと兼用だと油っぽくなってしまいそうなので うちでは鰹節専用にひとつ使ってます
鍋の上でさっとダシのしずくを切って捨ててしまう
本当は昆布出汁の出し殻と鰹節の出し殻で 佃煮を作るとすっごく美味しいです
自分はダラだから滅多にしませんがw
897 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:10:42.52 ID:lURG9UNs0
>>893 893-894のやり方でやって、途中で温度が下がってたらお湯替えればいいと思う。
898 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:12:34.38 ID:zZgxNNFr0
沸騰させない方がえぐみが出ないよ
899 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:50:37.94 ID:x/csRy0c0
七草がゆを作ろうと思います。
レシピ見てると七草は後入れみたいだけど、
前日夜に炊飯器セットしたいので先入れでも大丈夫でしょうか?
タイマー炊飯だとおかゆコースを選べないので
普通炊きで水だけ多めに入れれば良いのかな?
900 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:55:14.91 ID:6umC11ul0
どうだろう後入れのほうがやっぱりいい様な気がするんだけどな。
最悪根菜だけ先にいれて青菜は細かく切っておいて朝追加でどう?
901 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:56:38.20 ID:qrKQg5YQ0
先に入れたら七草茶色くなるよ。
あと、普通炊きで水多めって確かにそうだけどマニュアル見たほうがいいと思う。
溢れるんじゃないかね…。
902 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:11:39.94 ID:5RyXxsNm0
ハチミツはどう保存されてますか?
私は普通に戸棚に入れてるのですが、この時期白く固まってしまって、
使う時レンチンしないといけないのが面倒くさい。
白く固まらない方法なんてのはあったりしますか?
903 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:50:02.78 ID:xN20+MD+0
>>902 銘柄を変えてみては?
我が家は、国産(と言われる…偽装も多いのでw)を使っていますが、
3か所から購入しますが、それらは一度も固まることがありません。
904 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:50:06.46 ID:gIMlovUB0
あさりのスープスパゲティ(コンソメ)を食べたいです。
以前作った時、料理用に買った安い白ワインを使ったところ
苦いやらそれでいて変な甘み?が微かにあるやらで
家族に大不評でした。自分でも美味しくなかったと思います。
どんな白ワインを選べば良いのでしょうか。
白ワインは普段から飲まないのでハーフサイズor高価でないもの希望です。
辛口以外を選べば大丈夫でしょうか?
選び方を教えてください。
それと、一応このレシピで作ろうとggってはありますが、
お勧めレシピをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
905 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:08:05.27 ID:0eddK2Kl0
>>902 色々加工されていない天然の蜂蜜はどうしてもそうなると思う
家の中でも比較的暖かい場所に置くとか?
私ならチンせず無理やり長くて丈夫なスプーンですくうw
906 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:14:24.73 ID:1HVFwMsO0
>>902 蜂蜜にはブドウ糖が多いものと、果糖が多いものがあって
花の種類や濃度によっても差はあるというけど
果糖が多いタイプは結晶化しづらい。
前者だとレンゲやミカン、後者はアカシアやボダイジュ。
だから百花蜜は元の蜜によって違ってくると思う。
以前ミカン蜜が結晶化してしまったので、硬くなりすぎる前に
やわらかくしたバターと混ぜてハニースプレッドにしたりしたけど、
冬場買うのはアカシア蜜にするとかしてみるといいんじゃないかな。
「天然モノだから結晶しない」というのも見分け方にはならないそう。
「ハチミツ 結晶化」でもぐぐってみると、詳しくわかるよ。
ちなみにレンチンでは酵素が死ぬから、湯煎推奨だって。
http://www.labeille.jp/qa/ http://www.rengejirusi.co.jp/n4-1.html
907 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:29:36.99 ID:x/csRy0c0
>>900 >>901 いろいろ教えてくれてありがとう。
聞いてみて良かった。
実家の父の朝ご飯をと思ったんですけど、七草先入れも普通炊飯もダメそうですね。
取説も見当たらないし、もう夜につくって朝まで保温しておこうかな。
七草は自分で入れてもらおう。
908 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:49:18.18 ID:K5PKyL/P0
>>907 多少炊飯器の蒸気穴の周りが汚れてもいいのであれば
少し多めの水を入れて炊いて置けば、翌日すぐ(一煮立ちくらい)に
おかゆにできるくらい柔らかく炊けるよ
七草は、先に下湯でしておいて食べるときに混ぜちゃえば楽
909 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:52:51.27 ID:6umC11ul0
下茹でしたゆで汁使ったほうがいいんじゃない?
あの独特の香りがなくなるのが惜しい。
でもお子さんとかいるなら逆にくせがない方がいいのか。
910 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:53:11.33 ID://Hd0yry0
う゛わ゛ぁ゛〜今まで蜂蜜レンチンしてたよ゛〜っ!
911 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:53:31.06 ID:qau4DQJE0
>>904 ワイン入れすぎたんじゃないかなと推測。
私は飲み残しとかなかったらワイン使わないで作るよ。
・砂だししたアサリをバター・塩和尚で炒める。
・アサリがそろそろ開くかな?ってタイミングでコンソメスープを入れる。
※お湯&コンソメキューブでOKw
・味見をして必要があれば調整。
・アサリが全部開いたら同時進行で別鍋で固めに茹でたパスタを投入。
※開かないヤツもあるのでそれは捨てる。
・1分程度煮る。
・器に移してパセリとか見た目重視なものを散らす。
おしまい。
912 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:54:50.50 ID:qau4DQJE0
うわー塩和尚って怖いからーwww
913 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:07:24.01 ID:x/csRy0c0
>>908 >>909 クックパッドみてスズナ・スズシロだけゆでようと思ってます。
ゆで汁も使った方が風味豊かになりそうですね。
参考にします。どうもありがとう。
914 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:27:45.37 ID:xN20+MD+0
>>906 903です。
そうだったのですね〜
癖のないのが気に入っていて、
主にアカシアを買っていたからだったのですね。
一升瓶なので、結晶化したら大変だなぁ〜と思いつつ
数年リピして愛用しています。
915 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:30:12.94 ID:xN20+MD+0
訂正…
最近は、一兆瓶ではなく瓶でした…
916 :
可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:31:03.71 ID:xN20+MD+0
あちゃ…
一升瓶ではなく、瓶でした。
917 :
902:2012/01/05(木) 23:57:37.07 ID:5RyXxsNm0
>>906 詳しいサイトありがとう。とても勉強になりました。
次買うときは、アカシアはちみつにしてみます。
あとデカボトルもやめて、小ぶりなのにしよう。
寒くなってもずっと大丈夫だったのに、正月3,4日使わず今日使おうと思ったら
いきなり固まっててびっくりした。なぜ急にw
918 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:49:06.22 ID:xuG4/ppy0
919 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:03:43.72 ID:STepobZw0
>>904 普段白ワインを使わない、飲まないなら無理に白ワインにしなくても日本酒でもOKだよ。
それと、料理に使う白ワインは甘口よりはむしろ辛口の方が向いてると思う。
920 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:13:39.54 ID:NzbZ2Ulm0
>>904 料理用のワインを使うか、なければ別に日本酒でいいと思うし、日本酒もなければ水でいいと思う
お酒に気を使ってあさりの本来の味がおかしくなったら本末転倒だと思うし
921 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:14:47.23 ID:nh6e+gpl0
>>918 これ、うちにもあるわ。
お湯入れるなんて知らなかった。
922 :
904:2012/01/06(金) 11:05:31.54 ID:l8yv/P0h0
日本酒又はアルコール抜きでもいいんですね。気が楽になりました。
幼児が泣いて拒絶するような苦いスパゲティはもう作りたくないのでw
皆さん有り難うございました。
923 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:12:32.37 ID:/VsOUqJL0
もう結婚した娘に生命保険を母親が掛けることができますか?
924 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:21:05.07 ID:FFhbiPPA0
>>922 〆られた後だけど、なんで苦いんだろ…
アルコールが飛び切ってなかったってことはないですか?
うちはいつもすっごい安い辛口とか日本酒使ってる。
925 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:29:04.56 ID:/VsOUqJL0
>>924 古い缶詰?サビ?
私はレトルトしか使わないわ、昔、そんなことあったような。
926 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:41:26.26 ID:HHnCtrtd0
>>923 郵便局の簡易保険というヤツなら(昔、まとまった額を預ける時に金利が良いからと勧められたけど
持病があると言ったら、結婚した姉でも誰でもいいから他人名義で、と勧められ)
婚約者名義でかけていた事があるから可能では?
職場で部下に保険かけたりもしてるし出来るのでは。
927 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:58:16.26 ID:jFdvLeUo0
>>926 いい加減なこと言わない方がいいよ。
いざ受け取る時にそういうの受け取れなくて問題になった事があったよね。
最後1行サスペンスみたいだ。
928 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:03:57.02 ID:UAnPO5gqO
>>907 夜に作って七草入れて、保温せずに翌朝レンチンでもいいんじゃない?
929 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:57:42.57 ID:J11HZk/v0
保険契約書が正しい形式であれば、別に誰が誰に保険をかけてもOKだと思うよ
もちろん被保険者や契約者の自書があり、告地義務違反もなく
持病などクリアしていると言う、当たり前の条件をクリアすればの話だけど
子供保険・女性限定・年齢指定など特殊なものではない限り
約款には契約者と被保険者の関係を制約するような文言はなかったように思う
受取でもめるなどはあるだろうけどさ
とりあえず定款・約款が必ずあるから読んでみればすぐわかるはず
930 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:37:28.58 ID:/VsOUqJL0
931 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:01:13.51 ID:tgsRnvcy0
>>904 もう見ていらっしゃらないかも知れませんが、手軽なワインだけお伝えさせて頂きます。
我が家では、気軽に料理用に使っているのは、メルシャンのボン・ルージュ(白)です。
料理にしか利用せず、1度栓を開けたら冷蔵しても劣化する気がして、
180ml、198円のサイズをイオンで購入しています。
お試しで使ってみるのにも丁度いいサイズだと思いますので、参考までに。
それと、あさりのスパゲティで以前、DAIGOお薦めのパスタでTVで見たのは、
あさりバターを作って、そこへバジルの代わりにパセリのみじん切りをたっぷり入れた
ボンゴレ・バジリコと言う、あさりのスパゲティ料理をやっていましたよ。
試しに作ってみましたが、良い意味で、あさりの磯臭さやワインのアルコール臭がなくなって
さっぱりとした美味しさで、一気に完食してしまいましたw
たっぷりのパセリに嘔吐くかと思いきや、これが食べやすくしてくれていました。
932 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:49:42.31 ID:6jxcZx7l0
昔、ナポリのレストランのシェフに魚介類の料理にバジルは入れてはいけないと教わった事がある。それ以来、ウチではボンゴレにバジルは入れたことがない。
ボンゴレにはパセリ(できたらイタリアンパセリ)が一番合うと思うけど…
白ワインがダメなら日本酒でも酒なしでもokだに思う。
でも、ボンゴレが苦いって何か不思議。
933 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:40:42.22 ID:nh6e+gpl0
>>932 ワイン入れすぎか、アルコールとんでないか?
934 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:21:21.70 ID:t5nTbl8k0
糞不味い料理用ワイン使ったんだろw
935 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:31:28.20 ID:374rxaQ60
正月飾りを明日に片付けようと思ってます。
そのままゴミに出しても大丈夫ですか?
燃やしに行けないので…
936 :
可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:35:47.09 ID:/AJRUfKB0
>>935 正月飾りを買ったときに入っていた袋に
「どんと焼き等で燃やせない場合は、塩でお清めしてゴミに捨ててOK」って書いてあったよ。
937 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:21:09.85 ID:HbWkeYvu0
>>936 真っ新の袋に入れたり、紙に包んで、塩で清めて
燃えるゴミに出していいってきいた。
938 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:58:32.52 ID:6ORCKxnN0
パン作りで、仕上げに強力粉をまぶすことがありますが
茶漉しの目が粗いせいか、粉をふるった時にドサッと落ちてしまいます。
均一にまぶすにはコツがあるのでしょうか、それともドサッとならない専用の器具があるのでしょうか。
939 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:22:36.24 ID:qJTym+DQ0
別のお皿で茶漉しに粉を入れる
高い所から、茶漉しを指でトントンと軽く叩くようにふるう
ってやり方でやってるけど、ドサッとは落ちないよ
940 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:25:55.35 ID:hs2spC6r0
シュガーストレーナー
941 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:54:22.07 ID:yxibxjI10
>>938 粉をふるいにかける時のように、茶こし自体を振って
反対の手の平に当てるようなやり方だと、茶こしは小さいから
枠から飛び出すようになってしまってるのでは?
それだと目の細かい茶こしを用意しても同じ事になると思うよ。
右利きなら茶こしを左手に持って、右手の指で軽く叩いてみては?
一度で済まそうとして、粉をたくさん入れすぎないのも大事かも。
942 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:17:49.34 ID:x9TlpRK8O
砂糖をまぶすのは知ってるけど、仕上げに小麦粉まぶすパンって
見たことないですどんなのか教えてください
943 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:03:51.54 ID:hs2spC6r0
上新粉の代わりでしょ
944 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:33:27.45 ID:yxibxjI10
945 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:12:11.83 ID:J+FqS2NO0
今日夫の帰りが遅く、軽い食事がいいらしいので
七草がゆにサツマイモやら白身魚やらモチやら入れてやろうと思うのですが
土鍋で米から炊く場合、最初から芋を入れると煮崩れそうなので途中で入れた方がいいのでしょうか。
「赤子泣いても蓋取るな」ですか?
946 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:53:50.05 ID:6ORCKxnN0
>>938です
仕上げの粉は、焼く前にふるうやつのことです。
そう白パンとか、フランスパン系のものとかのかざりで。
そっとやってもドサッ!なので、やはり目が粗いのかなあ。
粉の種類も関係してるのかもと思えてきました。
とか言って実は私が恐ろしく下手だったりするのかもw
シュガーストレーナの目が細かいのを探して練習してみるとします。
ありがとうございました
947 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:20:02.37 ID:x9TlpRK8O
>>944 お店とかの粉吹いてるパンってこうやって作ってるんですか!
知りませんでしたありがとうございます
948 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:21:34.29 ID:x9TlpRK8O
>>945 お粥は蓋取ってもOKだったような気がするよ
949 :
可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:33:38.05 ID:J+FqS2NO0
950 :
可愛い奥様:
七草粥に餅w