このページに関してのお問い合わせはこちら
【原発】放射能\汚染対策スレッド 98【被曝】
ツイート
887
:
可愛い奥様
:
2011/11/07(月) 12:46:41.06 ID:R9aglA6V0
>>797
> 以前検査奥様が「私ならゴミ焼却場の近くには住まない」と言っていたような気がするのですが
随分前ね。小学校の汚染土を除くのに反対する女性の話の時。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303892898/615
> 今回の瓦礫処理の場合何キロ離れていれば住むのにOKですか?
放射能に関してだけで判断するなら、仮置き場、焼却場、埋立地、どれもすぐ隣でなければ私は十分。
当然、ガイガーで定期的に確認することと、漏れてるならすぐ逃げられるのが前提。
いろいろな化学物質でも汚れているので、それを考えて1〜2kmくらいかな。
全てが行政の言う通りで、検査もきちんと行われて事故が一切おきないとするなら、
一番被曝量が多くなるのは、埋め立て処理された場所の上に住んでしまった時。これは今後の問題ね。
次が、スラッジ類を扱う業者。処理プラントの作業員や運搬業者といった順。
周辺住人の被曝は乳児でも大人でも、空間線量より遥かに少ない。
怖いのは「何か事故があった時」。
でも原発そのものと違って、超高濃度ということはありえない。
事故が起きてるのに気づかずに1年過ごしてしまった、というのさえ防げればいい。
だから線量計があるなら危険度は少ないわ。
(化学物質は測定器がないから怖いけど、分解するものが多いので多少離れていれば。)
瓦礫を運んだトラックが通る道路も同様だけど、
トラックが通る道路のすぐ隣は、放射能以前に私はダメ。うるさいし臭いし。
ちなみに、私は「震災以前」に作った基準や法規で処理をするならガレキの広域処理に賛成。
瓦礫が復興の妨げになるのは以前から検討されてる。もちろん、「放射能」は考慮されていない。
http://www.chukeiren.or.jp/policy_proposal/pdf/2007.pdf
放射性廃棄物として扱わなくていいレベルが「クリアランスレベル」で、Csは合計で100Bq/kg(0.1Bq/g)。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/004/004/sonota/1301630.htm
調査によれば、クリアランスレベルに該当する瓦礫の空間線量はおおよそ0.03uSv/h。
http://www.env.go.jp/jishin/attach/haikihyouka_kentokai/03-mat_2.pdf
だから私は0.03uSv/h以下のガレキなら許容。