【原発】放射能\汚染対策スレッド 92【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
975可愛い奥様
>>197
> 六ヶ所村から20kmのところ(青森県三沢)の畜産物は
> やっぱり六ヶ所村由来の放射能の影響あると思いますか?

六ヶ所村周辺はかなり調査・研究されてるわ。

とくに稼働前のデータは多い。
例えばこれ
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0265931X97000519
再処理工場から2〜6kmくらいの領域で採取されたキノコ類の調査。
アカヒダササタケで570Bq/kg(生)、シメジの一種で63Bq/kg。

稼働前、つまり大気核実験とチェルノの分でこれだけ。

六ヶ所村には放射能モニターもあるし、外部の研究者が着て調査したりしてるから捏造とかもありえないし、
今の所はそんなに問題ないわ。
六ヶ所村の近くですらまだチェルノブイリや大気核実験、黄砂の影響の方が大きいくらい。
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0265931X07000318

ただ、湖への放出もあって、その泥は結構高いわ。
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0265931X09001271
http://pubs.rsc.org/en/content/articlepdf/2005/em/b504871k
Cs137が200〜1000Bq/m^2。
Puが60〜90Bq/m^2。

事故が無ければ、数km離れれば測定に引っかからないくらいのレベルではあるわ。
事故が起きた時が怖いし、ゴミの問題もあるけど。