東大早稲田慶応立教明治法政の奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
いわゆる東京6大学=日本を代表する一流大学出身の奥様、
思い出や一流大学に学んだ誇りを大いに語りましょう。
2可愛い奥様:2011/10/05(水) 19:13:42.27 ID:Pz3EOb/y0
東大=キムタク
早稲田=中居君
慶応=吾郎ちゃん
立教=慎吾
明治=森君
法政=糞g
3可愛い奥様:2011/10/05(水) 19:17:34.00 ID:Pz3EOb/y0
東大=長瀬君
早稲田=山口君
慶応=松岡君
立教=小島君
明治=城島
法政=太一
4可愛い奥様:2011/10/05(水) 19:21:59.25 ID:Pz3EOb/y0
東大=岡田君
早稲田=三宅君
慶応=坂本っちゃん
立教=森田君
明治=長野
法政=井ノ原
5可愛い奥様:2011/10/05(水) 19:25:16.90 ID:Pz3EOb/y0
東大=板野
早稲田=前田
慶応=大島
立教=篠田
明治=小嶋
法政=秋元
6可愛い奥様:2011/10/05(水) 19:39:08.98 ID:Pz3EOb/y0
東大=櫻井君
早稲田=大野君
慶応=松本君
立教=二宮君
明治=北川景子
法政=相葉
7可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:50:40.13 ID:XHWGOqqT0
自己紹介で
東京六大学の出身です(キリッ
は法政のことが多い。
8可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:56:46.27 ID:XLDl2oNK0
>>7
なるほど。

あと、早稲田は聞きもしないのに「早稲田の○○です」
と自己紹介することが多い。
9可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:01:21.10 ID:Wb47NDMT0
東大の看護、
早稲田の社学、人科、旧二文、スポ科、
慶応の総合政策、環境情報、看護、通信、
立教のコミ福、観光、現代心理、
明治の農業経済、スポ健、国際日本、情コミ、二部、
法政のキャリデザ、現福、人環、国文、二部、
は著しくレベルが低いので、除外する。
10可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:24:24.45 ID:Wb47NDMT0
法政が何故、6大学にいるかが謎。
中央でも青学でも上智でもICUでもよかったはず。
11可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:28:43.53 ID:wfKb5t+O0
明治は?
12可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:37:34.90 ID:AbzyoNmI0
6大学って野球のリーグでしょ。
ICUって野球部あるの?
13可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:39:39.74 ID:jQy7HEd20
>>9 引っ込めカスwww
14可愛い奥様:2011/10/06(木) 11:00:06.77 ID:gYCnsmdYO
今から20年前位だけど、慶應→旭硝子本社総合職入社って超難関超エリート?
15可愛い奥様:2011/10/06(木) 11:20:24.42 ID:eLI9CXOJ0
同じコト前も書き込んでたアナタは低学歴ではw
旭硝子は三菱系、超優良企業の東大閥。
就活では昔から勝ち組。
16可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:44:47.68 ID:2O7ZjVf80
>>9
東大の健康総合科学科(看護など)は一応理II合格なので、
入試時点では普通の東大生のレベルは十分ある。
昔(昭和28-40年)東大には衛生看護科というのがあって、
文・理の入試とは別枠の女子だけ募集で、著しくレベルが
低かった。東大でも定員よりずっと少ない人数しか合格
させなかった。この世代なら東大卒を名乗るのは遠慮して欲しい。
17可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:51:47.48 ID:6Vt9GBOu0
膳場とか東大看護に学士入学して局アナになった低能らをなんとかとっちめたい。
東大レベルの知能ではない。
18可愛い奥様:2011/10/06(木) 14:08:23.74 ID:l3UAr+12O
東大は別格過ぎ、他と一緒にするのは失礼
下三つもドングリの背…やっぱ法政は違うか
19可愛い奥様:2011/10/06(木) 14:21:18.62 ID:gYCnsmdYO
>>15旭硝子は実質電力会社みたく独占のガリバー企業で就職は超難関とは聞いていました。三菱系は聞いてましたが東大閥は知りませんでした。
女性で慶應卒から出世は厳しいですか?
おそらく退社していないのなら現在40代前半と思いますが年収はどれ位なのでしょうね?
20可愛い奥様:2011/10/06(木) 15:03:27.66 ID:6Vt9GBOu0
うちの旦那は東大文三蹴って慶応経済に行ったで。
21可愛い奥様:2011/10/06(木) 21:04:49.08 ID:2O7ZjVf80
>>17
膳場さんは女子学院中高から東大文III入学。3年から
医学部保健学科。多分東大医学部卒のインパクトある
学歴が欲しかったんだと思うが、並の東大生の学力・
知能は十分ある。並の東大生以上の美貌も。
22可愛い奥様:2011/10/06(木) 21:41:07.15 ID:yGEx4ThR0
ブスでババアじゃん、膳場貴子w
私の卒業した慶応経済には、もっと綺麗でスタイルよくて、素敵な女性はたくさんいる。
23可愛い奥様:2011/10/07(金) 10:01:35.61 ID:Re4wtM/P0
とりあえず2chでは
膳場貴子はブスのババァ
佐々木希はブスの爬虫類顔
となってますからね。
24可愛い奥様:2011/10/08(土) 11:36:39.29 ID:B94EssRn0
>>23
で、タベミカコみたいな不細工を「美人じゃないけどかわいい」と
持ち上げて見せる。シュールだよなぁ。
25可愛い奥様:2011/10/08(土) 22:45:39.60 ID:zrcvC9+40
>>22
慶応は母数(学生数)が多いもん。
あれだけ女子学生がいれば、確立の法則で美人だっているよね。
中には女優に比肩するような人も。
上智なんて学生数少ないけど、女子が多いから美人も多い(ように感じられるw)
しかし早稲田と明治は、あれだけ何万人もいるのに滅多に美人がいないのはどういうわけだw
26可愛い奥様:2011/10/09(日) 06:01:11.31 ID:imrQDVk70
早稲田は吉永小百合、室井滋、小川範子、広末涼子、福原愛、
明治は山田詠美、田中裕子、北川景子、井上真央、
の美女有名人を多く輩出しているではないか。
27可愛い奥様:2011/10/09(日) 08:09:49.52 ID:tU8FFA4J0
>>26
なぜわざわざ井上真央?
層化ですか?
28可愛い奥様:2011/10/09(日) 08:41:54.70 ID:mJpyPUk90
>>25
慶應出身者は慶応とは書かないものです
29可愛い奥様:2011/10/10(月) 14:51:47.47 ID:QuHAWmts0
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)|
============
01.慶應義塾大学−|8.43|
02.一橋大学−−−|8.14|
03.東京大学−−−|7.19|
04.東京外国語大学|6.26|
05.早稲田大学−−|5.38|
06.国際基督教大学|5.26|
07.上智大学−−−|4.38|
08.京都大学−−−|4.16|
09.東京工業大学−|3.55|
30可愛い奥様:2011/10/10(月) 14:54:25.66 ID:QuHAWmts0
09.東京工業大学−|3.55|
10.津田塾大学−−|3.54|
11.横浜国立大学−|3.17|
12.神戸大学−−−|2.80|
13.青山学院大学−|2.43|
14.立教大学−−−|2.43|
15.大阪大学−−−|2.41|

   プレジデント 2011.10.17 
31可愛い奥様:2011/10/11(火) 05:46:54.57 ID:k+wAJVot0
そもそもスレタイに法政と明治が混入してる時点で
ネタスレ。
32可愛い奥様:2011/10/11(火) 12:38:34.03 ID:QZu6FMBc0
33可愛い奥様:2011/10/11(火) 12:47:36.53 ID:TGj9sMo50
東大は実力
慶應はコネ
早稲田はイメージ
下三つはドングリの背比べ

法政明治叩きをするのは
100%立教関係者と考えて良い
34可愛い奥様:2011/10/11(火) 13:41:48.98 ID:nVPFXlJAO
未だに六大学のくくりがよく分からないな。
上智、青学、中央、一橋、東工あたりが
明治、法政よりもしっくりくる。

自分は早稲田政経だったけど、地元の国立志望だった…。
35可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:12:40.84 ID:TGj9sMo50
>>34
てかこれって、元々が野球同好会みたいなもんだからね・・・
それを知らずに、偏差値でくくろうとするから混乱するのでは?

まず早慶ありき、そこに明治、法政、立教と加わって、
最後に東大が加入した、単なる野球リーグだよ
36可愛い奥様:2011/10/11(火) 18:21:07.69 ID:IjQulo3T0
成蹊、成城、武蔵、学習院って東京4大学を名乗ってるよね。
レベル的にも、規模的にも、セレブ加減もよく似てるよね。
でも、東京4大学に入ってるって自慢する人って今までいなくない?
国学院、明治学院、東京経済、二松学舎、獨協、とかの実績ある小規模な文系総合大学群でもチームが作れそう。
37可愛い奥さま:2011/10/11(火) 18:48:44.70 ID:XW80Pswo0
学習院で自慢する同僚がいるけど、
意味わかんない。

別にすごくないでしょ?
38可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:26:15.44 ID:7QXSnuE40
>>36
東京4大学って初めて聞いたわ。
しかも武蔵大学。
ほかの3つに失礼なような。
39可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:26:40.95 ID:i1Xk+EYj0
>>34
・・・そんなことも知らずに、このスレで六大学を語っていたの?
40可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:42:55.06 ID:5rcG3Hy90
>>36
四大学は、旧制の七年制(高大にあたる)の学校だった私立学校群だよ。
校風も似てると言われてた。
お坊ちゃん学校だね。
41可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:56:46.15 ID:G1CeBkOL0
甲南、広島衆道、芦屋、帝塚山は含まれないの?
42可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:58:25.61 ID:G1CeBkOL0
お坊ちゃん学校なら、松山大学は外せないのでは?
43可愛い奥様:2011/10/11(火) 20:07:48.28 ID:7we7kps00
慶應、上智、ICU、学習院、立教、青学、成蹊、成城の並びと
早稲田、明治、中央、法政の並びって感じよね。
44可愛い奥様:2011/10/12(水) 09:47:51.46 ID:yWKC2QTq0
>>43
成蹊、成城w
45可愛い奥様:2011/10/12(水) 10:06:56.49 ID:vKXVDgxH0
成蹊と慶応の近くにはラーメン二郎があるから、同じ系列って意識してるよね。
46可愛い奥様:2011/10/12(水) 10:09:18.77 ID:vKXVDgxH0
東経と同志社の近くには、それぞれ
ほんやら洞があるよね。
やっぱり意識してるよね。
47可愛い奥様:2011/10/12(水) 13:04:58.71 ID:aPoX6cks0
>東京6大学=日本を代表する一流大学出身

単なる大学野球の括りですよ。勘違いも甚だしいわ。後ろの三大学は二流です。
そう思いませんか?
48可愛い奥様:2011/10/12(水) 13:33:03.52 ID:QPJ4Wn2N0
>>47
そう思うし、
「六大学出身です」と言われたら、
すなわち明治、法政、中央のどれかなんだなと判断する。

東大とか早慶の人は、そういうくくりは
使わない。
49可愛い奥様:2011/10/12(水) 17:55:26.91 ID:kggvTXbS0
>すなわち明治、法政、中央のどれかなんだなと判断する。
50可愛い奥様:2011/10/12(水) 19:24:59.03 ID:MzMJMADi0
真の東京6大学って、
東大
一橋
東工大
早稲田
慶応
上智
だと思うわ。
51可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:21:00.60 ID:E7tZCq3a0
52可愛い奥様:2011/10/13(木) 00:11:31.35 ID:6FEfU1x80
>>48
自分は早稲田出身だけど早稲田嫌いだから、六大学、って
言うよ。でもたいていの早大卒の人は学部までしっかり言うね
確かにw 気持ち悪い(他大出身の人、そんなに細かく言わない)
53可愛い奥様:2011/10/13(木) 00:55:02.13 ID:RbFRzRCH0
確かに津田もICUも聖心もうちの息子のつき合ってきた歴代彼女の母校だが、
一度も学部名を聞いたことがない。
54可愛い奥様:2011/10/13(木) 02:03:50.19 ID:Ebw8r1JYO
まあどの大学も伝統のあるいい大学だよ
55可愛い奥様:2011/10/13(木) 07:09:16.69 ID:C/lmeo9M0
>>53
学部一つしかないしw
と、釣られてやる。
56可愛い奥様:2011/10/13(木) 08:28:39.53 ID:Snq538qB0
定義への挑戦

既出の私立大は有名大学、少なくともノーベル賞輩出大学は一流大学だと思う。
東大、京大、北海道大、東北大、名古屋大、東工大等

早慶はあれだけ卒業生出してて一人も受賞者がでないなんて、何やってるんだろう。


57可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:00:23.54 ID:kjC6hb2n0
早稲田の場合は社学とか二文があるから
学部まで言うのはその為かと
逆に言うと、社学とか二文は学部まで言わない
その辺は明治立教の最上位学部以下、もしくは対等ですから
58可愛い奥様:2011/10/13(木) 12:32:43.73 ID:GMTO/hy10
>>57
でも日大とか学部やたらある大学の人たちも「日大の法です」とか
あんまり言わない。あれは早稲田独特のいやらしい習慣だと思う。

私も社学とか二文があった時代の人間だけど、今って一文二文って
名前も無くなったらしいし、これからは、学部同士の格差を意識して
そういうバカな自己紹介する人が減ればいいなと思う。
59可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:40:23.72 ID:oDmfYdg40
>>50には同意ね。ていうか常識ね。
>>44あら、まともな女子の場合は明治中央(法以外)法政なんか受けないし成蹊成城のチョイスよ。
常識だから。
60可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:49:49.29 ID:oDmfYdg40
>>58
日芸ですって言うわよw
61可愛い奥様:2011/10/13(木) 18:07:51.71 ID:kjC6hb2n0
>>59
まともな女子というか、一昔前の女子じゃない?

慶應、上智、ICU、学習院、立教、青学、成蹊、成城のさわやか系と
早稲田、明治、中央、法政のバンカラ系っていうくくり

でも最近は女子も男子も
慶應、早稲田、上智、明治、青学、立教のくくりで選んでると思います
早慶から慶早への流れは、ここしばらく続いてるわね、上智は影が薄い
明治は就職に強いのと、リバティタワー、タレント効果で志願者二年連続トップ
青学は青山回帰でイメージアップしてる、凋落傾向に歯止め、今後に期待大
立教もイマイチパッとしないわね、新設学部が唯一の希望かしら
ち中央は全然生徒が集まらなくて、推薦で入る学生の割合が異常に多いみたい
法政も都心なのになんで人気が出ないのかしら、そこがよくわからない
62可愛い奥様:2011/10/13(木) 22:55:30.90 ID:AkujJoac0
東大は別格だから置いといて
間を置いて慶応、早稲田
また間を置いて明治、立教
更に間を置いて法政
ぶっちゃけ下五つはどうでも良いのだけど・・・
いわゆるマーチの中では明治が頭ひとつ抜けそうね
中央の落ちぶれっぷりは日増しにひどくなりそう
推薦割合が異常というのは本当、ググればすぐ出てくるわ
63可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:36:31.11 ID:J8MtFcH10
>>59
おばさんですね
あなたより前の世代が、まともな女子は日本女子大や津田塾に行くと言っていたのと同じこと
時代は変わるのですよ
64可愛い奥様:2011/10/14(金) 03:19:18.60 ID:y9/jpEDd0
文系は国立、旧帝も大差ないけどなw
アカデミックな機関としては話にならないものの、東京6大学の中では
なんだかんだ言っても法政明治は別格だろうな。
伝統と学閥があり、「ブランド力」が一般社会で抜きん出ているところがある。
とりわけ文系の上位学部になると就職予備校としての価値がある。
アメリカの私立とは何もかも違う。学生の質からしてな。
アメリカの某有名私立に留学経験のある知人によると、あっちの学部生は
朝から晩までアホみたいに勉強するそうだ。日曜日以外はほとんど遊べないらしいな。
質量ともハードな課題が次々と出される上に自主的に勉強をするのが当たり前で、
「学生の仕事は勉強」そのものの生活だと。
65可愛い奥様:2011/10/14(金) 04:28:21.73 ID:uqkHACXJ0
457 :可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:58:15.76 ID:YFC9kCP80
【私立】              愛国
       拓殖         ↑麗澤     獨協  学習院
秀明   明星  皇學館 大妻|玉川       國學院
         杏林        |京産 東洋    成蹊
愛国          亜細亜  | 近畿  日本 武蔵        慶應
            大東     | 駒澤 専修   成城
易←---------------------------------------------------→難
            追手門 東海 |摂南 甲南     関西 中央
     関東学院  神戸学院 | 龍谷 福岡     関学 立教 上智
         帝京 国士舘  |         西南 南山 同志社  
青森     城西  桃学     |神奈川      法政 明治 早稲田
  和光              |            立命館
       大阪経法      |   愛知  明学 青学
                   ↓  創価
                  左翼

66可愛い奥様:2011/10/14(金) 07:22:13.16 ID:o8NL0PbO0
>>63
そういう問題じゃないわ。
今だってまともな女子は日東駒専行くならフェリスや清泉、白百合にするはずよ。
それにそもそも津田とポン女を一緒にすること自体間違ってるわね。
津田は東大、一橋、お茶、早稲田、明治、中央のラインよ。
ポン女は慶應、上智、ICU、青学、立教、トン女、聖心のラインだし。
67可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:54:30.66 ID:p57Ji3B70
>フェリスや清泉、白百合

昔の名前〜で出ています。♪ 今や低レベル偏差値モラトリアム大学。
まともな女子ってどんな女子?
68可愛い奥様:2011/10/14(金) 10:42:46.83 ID:Rz6B9FgoO
今はMARCH>>東女、本女

津田塾は別だろうが
69可愛い奥様:2011/10/14(金) 10:57:26.88 ID:o8NL0PbO0
>>67
あら、フェリス、清泉、白百合は昔から日東駒専かそれ以下のレベルよw
女子で日東駒専にするよりもフェリス清泉白百合にした方が聞こえがいいのは
昔も今も変わらないってことよ。
70可愛い奥様:2011/10/14(金) 11:39:49.86 ID:W/IrP70Y0
ゆとり、少子化、全入時代ですから
各大学間のランク付けは、一昔前とは激変してますよ

そして、人気のない大学は学生集めに必死ですから
アジア(主に中国)からの留学生だの推薦枠だの、
その場しのぎの戦術に走り、更にレベルを下げる

上位層の大学も、安泰とは言えないらしいですね
根本的に改革をして、学生から選ばれる大学にならないと
名門大学が無くなることもありえます、いやな時代ですわ
71可愛い奥様:2011/10/14(金) 11:40:50.61 ID:NIPTl8dGQ
もうちょっと頑張って中堅私大薬学部にしたらと思う
72可愛い奥様:2011/10/14(金) 11:46:23.91 ID:HmvUQvMZ0
>>66
昔の本女はハイレベル
早慶に受かる実力があっても、本女に行くのが普通の時代が今から何十年も前にあった
今では信じられないでしょ?
時代の変化とは恐ろしいものです
時代によって価値観は変わるのです
73可愛い奥様:2011/10/14(金) 11:56:45.27 ID:W/IrP70Y0
>>72
私の曾祖父さんが頭の硬い人で、祖父が慶應に受かったのですが
商人の子供は大学に行くなどとんでもない!と却下されたそうです
なら受ける前に言えって話よねw

そういう時代、女子が大学に行くだけで親類縁者から叩かれたでしょう
まして共学に行くなどとんでもない、そうなると東大に受かるレベルでも
本女に・・・流石に東大はないわねw
74可愛い奥様:2011/10/14(金) 12:32:44.64 ID:HmvUQvMZ0
>>73
東大に受かるレベルの女子はお茶大に行っていました
これも今ではほとんどありえないですね
で、その少し下の層が本女に行っていたのです
東大卒の男、本女卒の女、これは理想的なカップルでしたね
東電OL殺人事件の被害者の女性は慶應卒でしたが、彼女の両親がこの組み合わせですね
75可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:00:08.28 ID:NIPTl8dGQ
いつもながら、何で両親の学歴分かるんだ
週刊誌の野次馬体質には呆れるわ
76可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:06:38.32 ID:p57Ji3B70
>>50
ここに挙げられている国立の大学出身で、滑り止めに早慶受けたんだけど、
今は慶早だね。両方合格進学対決で早稲田完敗、慶應の圧勝じゃない、何故なんだろ?

77可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:13:12.13 ID:HmvUQvMZ0
>>75
東電初の女性総合職エリートが、毎日のように売春やってて殺されたという
かなり特異な事件でしたから、人々の注目が集まったのでしょう
確か彼女のお父様は、東電のお偉いさんだったと思います
78可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:15:24.19 ID:29rIjUvx0
>>76慶応はリアルおぼっちゃま&お嬢の行くところ
 早稲田は努力した田舎者の憧れ って言うイメージ
 私の知り合いも両方合格して慶応に行った。
 自分と同じ田舎出身だけど。
79可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:40:46.59 ID:zTDJarmq0
でも、早稲田は私大ナンバーワン、
慶応はナンバーツーってイメージが根強くあるよね。
80可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:51:54.63 ID:rJPU1/YJO
六大学ってそもそも野球のカテゴリーでしょ?
法政だけど自分より上智やICU行った子のほうが
ずっとずっと上でした。
81可愛い奥様:2011/10/14(金) 14:06:52.52 ID:EV9B4b6Y0
自分は早稲田に進んだことを人生最大の失敗だと思ってる。
担任に「偏差値は足りてるけどお前みたいな控え目なタイプは
つらいぞ、自己主張が激しい人が多いから」と、ミッション系の
小規模の中堅私大を薦められたが、田舎者だったので有名な方が
いいし成績いいんだし、と受けて進んで大後悔。先生の言うとおりだった。
素直に先生の助言聞けばよかった。バカだー。
最低の4年間だった。
早稲田って「両親も早稲田」とか「親戚に早稲田が多い」とか、
有る意味宗教みたいになじむ人はなじむんだろうけど合わない人には
地獄って感じ。授業レベル低くてつまんなかったし。
82可愛い奥様:2011/10/14(金) 14:07:47.57 ID:HmvUQvMZ0
でもこれ↓が戦前の大学の序列なのよね
もちろん男子大の時代で、戦後は随分変わってしまったようだけど

文部省主催 出陣学徒壮行会にみる戦前の大学の序列

「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。
今、大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。
日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、なおも学徒行進は続いていきます。
慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、
立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………」

昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送 アナウンサー志村正順(明大卒)
83可愛い奥様:2011/10/14(金) 14:36:12.92 ID:29rIjUvx0
東大1877年
慶応1920年
早稲田1920年
明治1920年
法政1920年
以下面倒なので略
戦前の序列=学校の古さだろうね
まぁ、戦前なら歴史と学力は正比例だったろうけど
84可愛い奥様:2011/10/14(金) 14:50:25.54 ID:uqkHACXJ0
>>81
逆のパターンもあるよね。
成績が早慶レベルと言われても親戚や周囲は絶対早稲田は視野の外みたいな。
関西の親戚は立命をはずす。
今は違ってるかも知れないけど。
85可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:26:47.72 ID:W/IrP70Y0
まぁ、なんとなく早稲田より慶應の方がカッコイイイメージがあるね
カッコイイというと語弊があるか、ある意味スカしてるイメージ
慶應と早稲田は、巨人の星で言うと花形君とオズマ、みたいな関係
ドラゴンボールで言うと、慶應がヤムチャ、早稲田がミスターサタン
ウルトラマンで言うと、慶應がウルトラマンタロウ、早稲田はウルトラセブン
結局、最終的にはイメージ(思いこみ)で選んでるだけだと思うわ
86可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:33:55.88 ID:uqkHACXJ0
思い込みっていうか昔人間の人らは
「女の子はバンカラ大学へ行くな」も多かった。
実際バンカラ傾向があっただろうし。
87可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:38:50.34 ID:W/IrP70Y0
学生運動もあったしね
早稲田、明治、法政はいつまでもそのイメージが抜けなかった
明治がここ最近躍進してるのも、リバティタワーを建てたから
このリバティタワーを建てた、ってのを別の角度から見ると、
ヘルメット被った人たちの巣窟を一掃したってことですし
88可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:52:39.67 ID:0UdPPE6i0
>>76
入学手続き、振込み締め切りが
早稲田の発表の前で
慶應の方が先だから。
89可愛い奥様:2011/10/14(金) 17:43:58.58 ID:CKzKpoJwO
中央大学も入ってていいように思いますがね・・。
東京7大学
90可愛い奥様:2011/10/14(金) 17:53:19.51 ID:rJPU1/YJO
法政はこの中では低いんじゃ?マーチでも一番低い。
今どき六大学で序列つけないし野球のグループ分け。
早稲田も明治も半分がAOや推薦だし法政より中央法学部がずっと上。
女で法政だとガサツと思われたよ 自分。
91可愛い奥様:2011/10/14(金) 18:24:08.55 ID:juRgEBEM0
津田塾や東女、お茶大だって学生運動が酷くて死者が数百人にものぼったそうだよ。
92可愛い奥様:2011/10/14(金) 19:09:22.24 ID:NIPTl8dGQ
え、それは初耳
93可愛い奥様:2011/10/14(金) 20:23:50.45 ID:j/ksEKmP0
6大学だと文武両道ってことじゃね?
あっ、東京大学さんが・・・
94可愛い奥様:2011/10/14(金) 21:19:57.11 ID:fWYYHgUL0
昔、六大学の最終戦に行くと最後に表彰式があり、優勝の法政が出てくると、
「明日からは、ちゃんと勉強しろよ!」最下位の東大がでてくると、
「明日からは、ちゃんと練習しろよ!」と大勢で野次飛ばしてた私たちは早稲田。
95可愛い奥様:2011/10/14(金) 21:32:19.82 ID:mmodxadP0
ほんとイメージって大事、外聞で脳内にがっちり構築されてしまう。慶應は、スマートな
上層階級っぽいイメージなんだけど、早稲田も慶應も実際学生の区別は付かないよ。

イメージ先行の大学はなんといっても学習院大学だと思う。知名度は、全国的にある意味早慶
を凌ぐかもね。雅なイメージ大学も皇族あってのもの。この大学は何か改革してるの?

ところで、皇族は学習院大じゃないといけないの、慶應じゃだめなの、国立大は受験資格がないの?
愛子様には是非東大にチャレンジして欲しいな。


96可愛い奥様:2011/10/14(金) 21:40:21.64 ID:fWYYHgUL0
>>95
古いけど、石田純一が早稲田、中村雅俊が慶應、というのはイメージでいえば逆だもんね。
スマートとバンカラ。
97可愛い奥様:2011/10/14(金) 21:49:23.30 ID:NIPTl8dGQ
皇族の東雨みたいな字体の人が理三をトップで卒業してなかったっけ
かなりあやふやな記憶なんだけども
98可愛い奥様:2011/10/14(金) 22:04:58.16 ID:fWYYHgUL0
>>97
皇太子妃候補だった、旧皇族出身の久邇晃子さんが、皇太子結婚後に、
東大の理Uに合格、さらに、医学部医学科(理Vなら無条件、理Uからは
駒場で全優をとらなくてはいけないほど難関)に進学し、現在医師として
活躍していらっしゃいます。なぜそんな困難な道を選んだのかといえば、
候補としてさんざん待たされ、お支度もととのえたのに、小和田雅子さんと
結婚したいと、ひっくりかえされ、そのときの皇后陛下がおっしゃったと言われる
「あちら(小和田嬢)はおできになるからpgr」とのお言葉に反発して、という噂です。
現皇太子妃はハーバード、東大の才媛とのふれこみでしたから。
99可愛い奥様:2011/10/14(金) 23:28:26.95 ID:E9/SnXTy0
>>95
そのイメージ欲しさに慶應に進学してる人、結構いますよね。

高校の同級生で、離婚ボッシー家庭、ボロイ(失礼)公団住まい、
しかも母親水商売のお宅の娘さんがいたのだけど、慶應以外は
眼中に無いと言って見事合格してた。

でも自分の出自や外部受験入学である事にものすごくコンプを
持っていて、ちょっと痛々しい印象を受けた。

私は慶應出身ではないからよく分からないのだけど、幼稚舎や
附属中学ぐらいから持ち上がりの人と外部受験の人って、学内
でそんなに大きな隔たりがあるの?
確かに家庭環境や価値観は、地方の公立などから努力して入学
人とは大きく異なったりするのだろうけれど。
100可愛い奥様:2011/10/15(土) 00:54:24.44 ID:HVTOWAWL0
皇族なら、皇學館大学や國學院大学もありだと思う。
101可愛い奥様:2011/10/15(土) 06:12:45.97 ID:v3iTT1m60
昔、東大進学できるような女子がお茶大や津田にしてたのはわかるけど
学校の序列自体は時代が変わってもそんなに変わらないと思うわ。

それに例えば英文系で慶應を第一志望にしてる女子は早稲田や明治中央法政を受けるのかしら?
上智やICU、立教学習院成城成蹊聖心トンポンや白百合フェリスとかを押さえにってのなら
わかるけど。
102可愛い奥様:2011/10/15(土) 06:30:00.22 ID:XKBJM0Yo0
>>99
圧倒的に内部より外部の方が人数多いんだよw
むしろ付属の子は入学式の時は茶髪でチャラい雰囲気出して
群れをなしてたけど勉強はムニャムニャで留年する確立高いから
小さくなってるように感じるけど。(女子高は優秀だけどね)
どちらかというと付属より優秀でそこそこ金持ちという
都心の私立中高一貫上がりの子が居るからそこらへんにコンプじゃない?
103可愛い奥様:2011/10/15(土) 08:56:21.75 ID:0WLkYYvY0
幼稚舎上がりは資産家の子息がほとんどですから
生保あたりにコネ入社して、数年したら親の仕事を
継ぐっていうパターンが多い印象です
私の周りだけかもしれませんが、異常に多いですよw

>>101
東大に受かるレベルの学生が結構創価大学にいる
そんな話を某宗教の信者さんが語っていましたw
104可愛い奥様:2011/10/15(土) 09:22:28.58 ID:NQzjTgyt0
関西だと、東大に受かる優秀な金持ちの子息は挙って芦屋大学や帝塚山学院大学に進学するそうです。
105可愛い奥様:2011/10/15(土) 10:06:50.96 ID:dj0zKMZn0
昔は東大に受かるレベルの女子はお茶や日本女子大にいってたそうですw
>>73-74
106可愛い奥様:2011/10/15(土) 11:03:33.84 ID:q88enGMBO
スレタイ法政はいらないでしょ
昔は優秀だったのかしら
107可愛い奥様:2011/10/15(土) 11:48:09.08 ID:X57Eh8RX0
>>106

戦前は、>>82
108可愛い奥様:2011/10/15(土) 11:58:12.05 ID:MT6kmmNY0
>>106
スレタイの大学群は
東京六大学っていう大学野球のリーグだから。
109可愛い奥様:2011/10/15(土) 13:42:10.21 ID:UrBVVNPP0
慶應は三田会とか塾員、社中とか帰属意識の醸成が巧みと感じる。宗教的ですらある。
卒業生も入学式に招待されるんだっけ。
110可愛い奥様:2011/10/15(土) 13:51:59.68 ID:Q7uMvbET0
>>109
卒業25年時に、その年の卒業式に招待されるんです。
111可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:12:37.02 ID:0WLkYYvY0
要は資金集めよね
112可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:01:17.83 ID:ONxW3MVW0
嶋内佐絵ってやりまん?
113可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:02:27.37 ID:IOYZ8DHS0
このスレに書き込んでる奥様って本当に卒業してんのかね
イメージ先行のレスばっかり
114可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:05:54.96 ID:ONxW3MVW0
嶋内佐絵ってやりまん?
115可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:07:29.39 ID:VOqPw5mp0


大学生をお持ちの奥さま、今は暴力団より怖いのが宗教だと言われています。
お子さんにはくれぐれも注意する様にお聞かせ下さい。

>「山本リンダのライブがあるから行こう」と言われ層化大学の学園祭に普通に行ってみた。
会場に入る時学会員なら「○○男子部」と名前を言えば入れるが、学会員じゃない俺は
なぜか住所氏名を書かされた。会場は既に人でいっぱいだった。
しばらくして山本リンダとアンパンマンの主題歌を歌うグループのトークで
「層化に入って本当に良かったー」などと延々と話が続く。
会場の出入り口は戸が閉められていて(閉じ込められて)出られない。
リンダは「ここで今日入信してくれる方、私のバラの花束を送りますぅー!
家族やお友達が何言おうと、あなたの気持ちひとつですぅー!」と言う。

ジジイババアの健康グッズの悪徳勧誘、バスや建物に閉じ込められて
高額商品買わされる霊感商法みたいだった。
会場が妙な空気に包まれ俺も入信を迫られる。
「考えさせてください」といって必死に会場から逃げた。
翌日俺んちに層化勧誘の人が来たり、友人が層化の勧誘ビデオ見せたりして
本当に怖かった。
116可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:09:29.46 ID:ONxW3MVW0
嶋内佐絵ってやりまん?
117可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:10:40.67 ID:06ODbM3G0
せめて東大と早稲田、慶応はスレ分けない?
118可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:14:28.25 ID:lSeHGFTg0
>>110
へーそうなんだ。
47歳ぐらいか。
油のって、金回りもよいオッサンおおそうだもんね。

私は行かないけどね。
119可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:22:44.66 ID:PgkZL2f4O
>>115
創大祭で外部勧誘とかwww
捏造ばっかしてるとそのうち訴えられんぞ
120可愛い奥様:2011/10/15(土) 18:23:44.51 ID:ONxW3MVW0
嶋内佐絵ってやりまん?
121可愛い奥様:2011/10/15(土) 20:47:31.90 ID:0WLkYYvY0
>>117
東大とその他(特に法政)を同じくくりで語る時点でおかしい
そう感じてしまうあなたは、六大学の意味がわかっていないわ・・・

そういう人は学歴板にでも来なさいな
東大京大卒業者のスレとか、たぶんあなたも居心地いいはず
122可愛い奥様:2011/10/15(土) 21:03:28.25 ID:ONxW3MVW0
嶋内佐絵ってやりまん?
123可愛い奥様:2011/10/15(土) 21:07:06.20 ID:C1e2rj5T0
>>22
いないよ。
124可愛い奥様:2011/10/15(土) 21:10:17.40 ID:C1e2rj5T0
>>111
寄付金が余る、もう期限が過ぎてるのに寄付するなんてのがざらだと聞くけど。
一方、その好敵手校は、万年金欠。出来の悪いせがれよろしく、卒業生に無心ばかりする。
125可愛い奥様:2011/10/15(土) 22:21:47.36 ID:/BhDedOlO
綺麗処は医学部が持っていく
126可愛い奥様:2011/10/16(日) 01:51:31.62 ID:gYMTESnY0
>>121
なんていやらしい!w
>>117が東大と同じくくりをしてほしい
慶早のどちらかだってわかってるくせに!w
127可愛い奥様:2011/10/16(日) 05:53:52.51 ID:y20S6EkG0
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)|
============
01.慶應義塾大学−|8.43|←←←
02.一橋大学−−−|8.14|
03.東京大学−−−|7.19|←←←
04.東京外国語大学|6.26|
05.早稲田大学−−|5.38|←←←
06.国際基督教大学|5.26|←←←
07.上智大学−−−|4.38|←←←
08.京都大学−−−|4.16|
09.東京工業大学−|3.55|
10.津田塾大学−−|3.54|←←←
11.横浜国立大学−|3.17|
12.神戸大学−−−|2.80|
13.青山学院大学−|2.43|←←←
14.立教大学−−−|2.43|←←←
15.大阪大学−−−|2.41|      プレジデント 2011.10.17
128可愛い奥様:2011/10/16(日) 05:55:55.55 ID:y20S6EkG0
平均年収総合ランキング

−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|       プレジデント 2011.10.17
129可愛い奥様:2011/10/16(日) 05:57:58.02 ID:y20S6EkG0
■就活基礎力

−.−−−−−−−|-点.-|
順.−−−−−−−|-数.-|
位.−−大学−−−|---.-|
============
01.東京大学−−−|160.8|
02.お茶の水女子大|159.2|
03.京都大学−−−|157.8|
04.名古屋大学−−|156.8|
05.北海道大学−−|156.3|
06.神戸大学−−−|154.4|
07.九州大学−−−|153.9|
08.早稲田大学−−|153.5|
09.一橋大学−−−|153.3|
10.東北大学−−−|153.2|

この項目は学生へのアンケート結果と異なり、就職情報サイト
「日経就職ナビ」で実施した模擬試験の結果を点数化しています。

受験から就職まで
親と子のかしこい大学選び2012年版 日経キャリアマガジン
http://www.nikkeihr.co.jp/careerm/mook_2011_06_09/
130可愛い奥様:2011/10/16(日) 06:08:50.65 ID:y20S6EkG0
2010年度版「本当に強い大学」ランキング

順位 大学名          総合     順位 大学名          総合
                  ポイント                      ポイント

01位 東京大学     <国> 69.6     11位 関西学院大学  <私> 56.7
02位 慶應義塾大学  <私> 63.6     12位 名古屋市立大学 <公> 56.2
03位 京都大学     <国> 62.3     13位 東京工業大学  <国> 56.0
04位 大阪大学     <国> 60.5     14位 北海道大学    <国> 55.9
05位 豊田工業大学  <私> 60.4     15位 広島大学     <国> 54.9
06位 早稲田大学    <私> 58.8     16位 筑波大学     <国> 54.5
07位 東北大学     <国> 58.5     17位 一橋大学     <国> 54.1
08位 九州大学     <国> 57.3     18位 同志社大学    <私> 54.0
09位 北里大学     <私> 57.0     19位 芝浦工業大学  <私> 54.0
10位 神戸大学     <国> 56.8     20位 東京外国語大学 <国> 53.8

                              週刊東洋経済 2010.10.16
131可愛い奥様:2011/10/16(日) 06:32:56.78 ID:y20S6EkG0
上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)         16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/
132可愛い奥様:2011/10/16(日) 06:35:30.65 ID:y20S6EkG0
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93   京都大学  71.56   大阪市立  68.65   慶応義塾  65.16
神戸大学  64.89   九州大学  64.72   上智大学  62.76   早稲田大  61.32
名古屋大  54.65   学習院大  51.95   北海道大  46.09   東北大学  40.48
立教大学  37.58   同志社大  36.83   関西学院  33.27   南山大学  31.07
青山学院  29.29   成蹊大学  28.80   立命館大  27.69   首都大学  27.17


133可愛い奥様:2011/10/16(日) 08:27:33.60 ID:voygbr2x0
>>127-132のうち
>>132だけはちょっと古い資料かな

絶対数では慶應が優位だが
比率でいえば東大が高い
まあ、そんなものでしょう
134可愛い奥様:2011/10/16(日) 11:33:37.98 ID:XWO5rKOU0
慶応幼稚舎の存在、富裕層の子息にはコネがある
そこら辺を無視したデータに意味は無いでしょ
135可愛い奥様:2011/10/16(日) 13:49:02.87 ID:XWO5rKOU0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.A4.A7.E5.AD.A6.E3.81.AE.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.83.B3.E3.82.B0
これが現実「日本の大学のランキング」

コネを含めた結果を見ても意味がありません
東大に対抗できるのは、国内では京大のみ
東大に受かって蹴る人がいますか?いたとしても変わり者だけ
そんな一部の例外を持ち出しても意味はありませんね
東大の○○より、××大の△△学部の方が・・・も同じ理由で却下

どんぐりの背比べで、ガタガタ言ってる方々へ
六大学は、東大とその他を一緒くたにしてる時点でおかしいんです
「六大学」というくくりに偏差値は関係ない、いい加減割り切りなさいな
136可愛い奥様:2011/10/16(日) 14:48:30.20 ID:Z+pqD1rM0
うちの祖母は東大文三蹴って日本女子大の家政科に行き、
祖父は東大文一に進学。
父は京大法科落ちの同志社文学部、
母は京女国文科落ちの大阪女子、
私は同志社社学落ちの早稲田二文、
弟は阪大工学部落ちの近畿理工学部。
137可愛い奥様:2011/10/16(日) 14:56:20.03 ID:Ij+F0x7q0
>>128
都内で医大と早慶上理以外のブランド私大と言えば、
津田塾のみだと思うけど、やはり、ミッションはで強いよね
南山、同志社、関学、立教、ICU、青学、、、上智含めみんなミッション。
会社の人事部からも大衆私大、体育大学扱いの使い捨てセールスマンに
されにくいもん。
138可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:35:37.87 ID:AGr+lNjk0
>>136
おじい様以外頭悪いという事ですねか。
もっとも、乳母日傘で経済的に恵まれ過ぎると学習意欲が湧きませんね。
139可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:18:19.14 ID:YSA+ppsY0
>>137
ICUは別格でしょ。
140可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:28:46.81 ID:Ij+F0x7q0
>>139
そうなの?
首都圏では聖心、田園調布ふたば、青学、東洋英和、白百合、慶應、学習院、成城、フェリス、
名古屋では金城学院、進学校の女子部でない方の南山男子部、
関西では神戸女学院、同志社女子、関西学院あたりが
ブランドかな
141可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:31:36.26 ID:Ij+F0x7q0
>>134
慶應で幼稚舎上がりが一体、どんだけいるっていうの?
142可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:40:04.34 ID:voygbr2x0
>>141
1学年の4パーセント程度です
143可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:44:37.61 ID:Z3swh1XS0
大学の価値基準は人それぞれ自由、ブランドで言えば確かにミッション大学は入ってくるでしょう。
一方、大学本来の学問の探求という価値基準になると、まったく別の世界が見えてくるよ。
娘ならミッションで充分だけど、息子なら以下の大学に行って欲しい。

QS World University Rankings2011/2012 ≪分野別≫

【Social Science】
Sociology:なし
Statistics:東大(14)筑波・東工・阪大(51-100)早稲田(101-150)
Politics and International Studies:東大(15)京大(46)
Law:なし
Economics:東大(26)京大(51-100)一橋(101-150)東工・阪大・早稲田(151-200)
Accounting & Finance:東大(22)阪大(101-150)一橋(151-200)

【Engineering & Technology 】
Computer Science & Information Systems;東大(35)東工・京大(51‐100)阪大・慶應(151-200)
Civil & Structural Engineering :東大(8)京大(22)東工(50)東北・名古屋・阪大(51-100)北大・神戸(151-200)
Chemical Engineering :東大(21)京大(37)東工(51-100)東北・慶應・早稲田(101-150)北大(151-200)
Electrical Engineering :東大(17)京大(42)東工(51-100)東北・阪大(101-150)早稲田(151-200)
Mechanical, Aeronautical & Manufacturing :東大(19)東工・京大(51-100)東北・阪大・早稲田(151-200)


144可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:50:15.50 ID:voygbr2x0
間違えました
幼稚舎は3パーセント程度です

○塾員内の大学学部・一貫教育校卒業生の比率

塾員総数 29万人 内 医  0.9万人、約 3%
               理工 3.8万人、約13%
               看護 0.7万人、約 2%
             sfc環総 1.2万人、約 4%
            文経法商21.2万人、約73%
                通信1.2万人、約 4% 以上大学卒業生29万人(塾員)

               塾高 4.2万人、約14%(男子のみ)
              志木高 1.2万人、約 4%(男子のみ)
              女子高 0.9万人、約 3%(女子のみ)
              sfc高 0.2万人、約0.7%(共学)
              NY高 0.1万人、約0.4%(共学) 以上付属高校卒業生6.6万人、約23%(塾員中の割合)

              普通部1.4万人、約 5%(男子のみ)
              中等部1.2万人、約 4%(共学)
               sfc中 0.2万人、約0.7%(共学) 以上付属中学卒業生2.8万人、約10%(塾員中の割合)

              幼稚舎0.9万人、約 3%(共学) 以上付属小学卒業生0.9万人、約 3%(塾員中の割合)

ソース
連合三田会ホームページ
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
145可愛い奥様:2011/10/16(日) 17:16:11.65 ID:YSA+ppsY0
>>140
都内在住でICUの立ち位置知らないの?
大学受験した人なら普通は知ってるよw
146可愛い奥様:2011/10/16(日) 19:01:29.09 ID:b5sRTFMT0
>>145
そいつは小平喪男、童貞こじらせて発狂してるキチガイw
女子大スレで一日中自演してるけど、誰にも相手にされず。
147可愛い奥様:2011/10/16(日) 19:39:53.63 ID:Z+pqD1rM0
小平って何のこと?
148可愛い奥様:2011/10/16(日) 20:12:41.04 ID:MogSRttZ0
ICU って、高校で一年間留学して帰ってきた人が、
日本の大学、なんかちがう!っていいながら
進学する大学ってイメージ。

149可愛い奥様:2011/10/16(日) 20:57:55.72 ID:UAcPYa280
高学歴の奥様

息子さん娘さんも同じように頭がいい保障はありません
私立の学校に通わせてもちゃんと教えてくれるかどうか不安ではないでしょうか

そこで高学歴の奥様方が一斉に学校のカリキュラムを見直したほうがよろしいのではと
たとえば教材(日本史)の見直しなど

不運にも希望の学校に合格されなくても子供にとっても学校でも教えてくれない
貴重な財産を残せることになると思うのですが・・・・

ぜひご検討を

150可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:36:19.41 ID:O0AB+eSe0
>>136
弟さんも大学生または大卒なのだから、あなたは最年少でも20歳過ぎですね。
既女だったら30歳? お祖母様はおいくつなのかしら?
東大に文三が出来たのは1962年。(現役受験だと現在67歳か68歳)
本女は当時既に、東大蹴りや浪人して行くような大学では
なかったから、微妙に年齢が合わないような気がする。
なによりその頃東大文三を蹴って本女に行った人の話は聞いたことがない。
1960年に京大文を蹴って津田塾に行った人は確かにいたけど。
あなたがでたらめを書いたか、お祖母様にだまされているかどちらかでは?
京女国文科落ちの大阪女子大というのも、難易度は逆だと思いますが。
151可愛い奥様:2011/10/16(日) 23:11:18.25 ID:IfBnHidz0
驚くべきことだが、>150は自演なんだよね。
誰も反応しないから、自分でマジレス返しw
152可愛い奥様:2011/10/17(月) 00:40:18.48 ID:gnYtVqLp0
どっちみち、そんなのは一部の例外でしょ?
東大受かったのに他の大学に行く、これは通常ありえません
他の大学と学部間で逆転現象がある、それも一部の例外ね
日本において、(狭義の)最高学府と呼ばれる資格があるのは東大のみ
他の大学と一緒くたにするのは、東大に失礼というものです
153可愛い奥様:2011/10/17(月) 05:26:17.30 ID:sIL8Fnn80
>>140
ブランド校って人気だし小学校を併設してる大学が多いよね。
学習院、早稲田、立教、慶應、青山学院、東洋英和、聖心、ポン女、
成城、南山、関西学院、同志社などなど。
田園調布雙葉などは中学からでは入学できないので争って
小学校や幼稚園をめざすと聞いてる。雅子妃親子や長島三奈親子も
そうだったんかなー
ブランド校突破をめざすには相当の期間と幼児教育と財力を要するから
庶民じゃ無理だね。
学芸大、筑波大学付属、大阪教育大、お茶の水女子大学の付属など
進学校系の小学校もあるけどね。
154可愛い奥様:2011/10/17(月) 08:28:52.94 ID:o4Jbi6T20
幼稚園や小学校などのお受験のブランド校と
その後の受験で評価される学校は違う。
お金も卒業後のコネも無い庶民が、
無理してお受験ブランド校の大学附属に入るのはコスパ悪過ぎ。
こういう事解ってない低学歴の見栄張り親が入れたがるんだよ。




155可愛い奥様:2011/10/17(月) 14:37:35.64 ID:/uE2a+V80
キムタク工藤静香夫妻の子女やら酒井法子夫人の一粒種は慶応幼稚舎なんだが、大丈夫だろうか?
うちの子は普通の公立幼稚園に通わせたけど。
156可愛い奥様:2011/10/17(月) 14:38:02.51 ID:YRIplqAN0
>>154
まったくその通り
157可愛い奥様:2011/10/17(月) 14:45:00.13 ID:bJAvz57G0
>>155
幼稚舎は小学校だと(もちろん)わかっていらっしゃいますよね・・・?
158可愛い奥様:2011/10/17(月) 14:51:41.24 ID:S0I4Yl2j0
>>155は、わざと事実と異なる事を書き込んで、
誰かに構ってもらいたい小平喪男の釣りでぇすw
反応すると喜ぶのでやめましょう。
159可愛い奥様:2011/10/17(月) 15:36:21.99 ID:Gc7GRHNV0
なんかスレタイから離れてきたわね
160可愛い奥様:2011/10/17(月) 16:03:24.58 ID:msAqFYqH0
146 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 19:01:29.09 ID:b5sRTFMT0
>>145
そいつは小平喪男、童貞こじらせて発狂してるキチガイw
女子大スレで一日中自演してるけど、誰にも相手にされず。

158 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/17(月) 14:51:41.24 ID:S0I4Yl2j0
>>155は、わざと事実と異なる事を書き込んで、
誰かに構ってもらいたい小平喪男の釣りでぇすw
反応すると喜ぶのでやめましょう。
161可愛い奥様:2011/10/17(月) 17:26:46.73 ID:/GQ3W7Tw0
>>155
限りなく不透明な印象を受けるけど、お受験ってこんなもんなの?
162可愛い奥様:2011/10/17(月) 17:41:11.48 ID:Z606O3El0
>>151
エエェェエエエー!
何なのその人。
披露するまでもないお馬鹿そうな家族だという印象だったけど
お爺さんの学歴も捏造なの?
呆れたわ。
163可愛い奥様:2011/10/17(月) 19:33:20.06 ID:b9PRpt/wO
>>154

コスプレパーティーやりたいね
164可愛い奥様:2011/10/17(月) 21:55:44.73 ID:sIL8Fnn80
本日発売 週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
http://www.toyokeizai.net/sh

1位 ダントツ東京大学。
2位 京都大学
3位 慶應義塾大学
4位 豊田工業大学       
5位 大阪大学           
6位 早稲田大学          
7位 一橋大学
8位 名古屋市立大学
9位 東北大学
10位 北海道大学
以下、11位名古屋大学 12位九州大学 13位神戸大学 14位大阪市立大学・・・
165可愛い奥様:2011/10/18(火) 01:04:41.90 ID:y1Pp8XVi0
>>164
このランキングの上位6校にします。
166可愛い奥様:2011/10/18(火) 01:43:22.99 ID:jo0jG6kP0
>>165
東大以外の大学は、東大未満の学生しか集まらないわけだけど
東大には、東大に合格するレベル以上の学生も集まる、いわば天井知らず
だからこそ、そこには圧倒的な差が生まれるわけよ

1位と同列に並べていいのは、せいぜい2位の京大だけ
167可愛い奥様:2011/10/18(火) 08:52:12.61 ID:e5aqkOKa0
皆さんのレスを見ても分かるじゃないですか
ソウケイは下三つと同列に見られたくないでしょ?
明治立教も法政とは違うっていう自負があるでしょ?

東大だってそうなんですよ
京大と比べられるのはまだしも、下五つは勘弁してください
168可愛い奥様:2011/10/18(火) 11:12:35.72 ID:M+KlMLTM0
女の子だったら早稲田より立教の方がいいなあ。
自分も夫も早大卒だけど、子供は行かせたくないと思ってます。
169可愛い奥様:2011/10/18(火) 12:34:45.24 ID:cFRXt2Oh0
二行目要らないよw
そういう事を書く所が嫌われるんだってば。
ホンモノのOGかどうかは別として。
170可愛い奥様:2011/10/18(火) 12:41:36.88 ID:TxwJh3f8O
167 他の5大学にとっても東大と一緒にされて困るんですよ。 あんな運動音痴の団体。
171可愛い奥様:2011/10/18(火) 12:48:33.44 ID:M+KlMLTM0
>>169
イメージじゃなくて実際に行ったら良い大学じゃなかった、
世間的にはもてはやす人も田舎などに行くと結構いるけど
有名無実だし就職にもさほど有利とは言い難いよ、と言いたかったん
だけど。実生活だと大学名伏せてるし
172可愛い奥様:2011/10/18(火) 12:58:49.69 ID:cFRXt2Oh0
与えられるモノを求めて行く大学じゃないからね。
何かをしようと思って行く大学。
173可愛い奥様:2011/10/18(火) 13:07:11.33 ID:iQvhn3MK0
>ダントツ東京大学

激同意。
親戚の子が京大医だけど、理Vは全然通用しなかったよ。
ましてやその他旧帝医など論外。東大以外はどこも一緒だよ。
一番じゃなきゃ、金じゃなきゃ。だから大学といえば「東大」と評価されているんだよ。

174可愛い奥様:2011/10/18(火) 13:10:19.18 ID:idGRcrPRO
早稲田OGは、母校が嫌いだったと言う書き込みをよくしてるけど、こう言う書き込み自体がますます大学や卒業生の評判を落としてると思うよ。

ご主人と知り合えたなら、それで十分行った価値があったって事じゃん。

「レベルが低い早稲田大学」を晒す事で、自分を高みに置いてるつもりなのかしらないけれど、こう言う人ってどこに行っても不満タラタだと思う。

卒業後何年経っても結局自分の置かれた環境に不平言うだけなんて、格好悪いにも程があるw。

そんなに嫌なら、院ロンダか仮面浪人でもして他大に再チャレンジすれば良かったのにね。

結局流されてしまったのだから、十分早稲女の素地があったって事でしょ。
175可愛い奥様:2011/10/18(火) 13:21:56.72 ID:M+KlMLTM0
>>174
早稲女ってもっとすごいよ。小学校のときから校歌のテレホンサービス
聞いて泣きながら勉強してたとか推薦取るために先生に媚びて
お中元1万円以上のものを送ったとか、マンガみたいに激しく
早稲田に入るために努力もしてるし愛校心もすごい。

院ロンダはしてないし普通にお勤めしてるけど、学歴関係ない
仕事をしてるので恩義は感じていない。夫とは大学で出会った
わけじゃないよ(たまたま同じ大学だっただけ)。
レベルが低いっていうか、女性が通うにはきたない場所も多いし
下品なサークルも多いし、自分の娘には行かせたくないな〜
下調べしなかった自分バカだな、と思ってる。
176可愛い奥様:2011/10/18(火) 13:41:22.87 ID:anmMaGEW0
>>164
東洋経済の大学別生涯給料ランキング30位にランクされてる大学は、
慶應4位 学習院7位 早稲田9位 上智12位 立教18位 青学19位。
スレタイ、味噌もくそもごちゃ混ぜ。
177可愛い奥様:2011/10/18(火) 13:43:27.58 ID:cFRXt2Oh0
早稲田は在学学生数、四万人もいるんだから。
いろんな人いて面白いな、と思わなきゃ
何処行っても上手く行かないかと。
所詮入れモノだから、学校なんて。
ハードに勉強させられて、何も出来なかったとかで無いなら、
好きな事する自由時間いっぱい有ったわけだし。
178可愛い奥様:2011/10/18(火) 14:19:57.14 ID:idGRcrPRO
>>175
いやいや、あー言えばこう言う、そんなあなたは十分世間が持つ一般的なイメージのままの早稲女ですってw。

多少形は違えど宗教じみた愛校心を持った人ならば、慶應にもたくさんいるんだし、早稲田固有のものでもないかと。
179可愛い奥様:2011/10/18(火) 14:23:49.36 ID:+GUFdLGSQ
スレタイは野球の括りだって何回言ってもわかんない人いるな
180可愛い奥様:2011/10/18(火) 15:23:43.38 ID:M+KlMLTM0
>>178
出身大学あてられたことないですよー。
早稲田出身の同性の独特な感じを持ってるままの人のほうが
社会では成功できてない感じ(ていうか失敗しちゃってる)。
会社とか入れずに地元でニーとしたりね。
そういえば慶応スレはあるけど早稲田スレはないって意味では
愛校心は慶応のほうが強いかもしれませんね。
181可愛い奥様:2011/10/18(火) 15:57:33.42 ID:e5aqkOKa0
愛校心、要するにブランド志向って自分に自信のない顕われだからね
182可愛い奥様:2011/10/18(火) 16:00:45.66 ID:Bjy6LaPi0
>>176
法政&明治は理系除いて誰も大学と思ってないからw
都心に高層タワー建てて東京見物のドラ息子を確保してるだけ。
183可愛い奥様:2011/10/18(火) 16:29:04.04 ID:e5aqkOKa0
>>182
一方は2年連続志願者日本一ですけどね
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111002/edc11100222110003-n1.htm
3年連続も確定らしい

明治法政の理系?それこそ誰も知らないわよ
法科大学院がそこそこ頑張ってるみたいだし、どう考えても文系メインでしょ
184可愛い奥様:2011/10/18(火) 16:44:38.78 ID:qGX82LMl0
バカだね。
東京6大学で理系が優れているのは、
東大と立教だけだよね。
185可愛い奥様:2011/10/18(火) 16:49:34.39 ID:e5aqkOKa0
別格の東大と慶應の宇宙物理ぐらいでしょ
186可愛い奥様:2011/10/18(火) 16:56:29.24 ID:Bjy6LaPi0
>>176
KWSK!!
187可愛い奥様:2011/10/18(火) 17:00:47.40 ID:+GUFdLGSQ
いやいや、東大と早稲田の建築だけよ
188可愛い奥様:2011/10/18(火) 17:02:15.02 ID:ztyjzfQK0
>>184
立教は工学系がないから理系は弱い
189可愛い奥様:2011/10/18(火) 17:12:48.63 ID:qGX82LMl0
じゃ、お茶も奈女も東女も津田も本女も工学系ないから弱いと判断していい?
もっとも得意の文系であっても、
明治、法政、立教、青学に歯が立たないね、
お茶であっても二流だから。
190可愛い奥様:2011/10/18(火) 17:17:56.24 ID:e5aqkOKa0
>じゃ、お茶も奈女も東女も津田も本女も工学系ないから弱いと判断していい?

でも正直、そこら辺の学校で理系って本末転倒な気がするわ
せっかくお嬢様なイメージなのに、理系女って・・・
191可愛い奥様:2011/10/19(水) 00:17:21.99 ID:O9mDjWT/0
医学部がない大学は三流です。
あ、理系の話です。
192可愛い奥様:2011/10/19(水) 00:20:47.54 ID:QM6fS3yS0
>>191
大岡山の立場は????
193可愛い奥様:2011/10/19(水) 01:16:31.35 ID:lCQK85sU0
帝京、日大、近大、東海は一流。
194可愛い奥様:2011/10/19(水) 16:27:05.33 ID:JpdHrXIf0
>>193
帝京、日大、近大、東海とか医学部があれば、
法政や明治みたいに学校名聞いただけで大爆笑される心配だけはないね
195可愛い奥様:2011/10/19(水) 17:27:36.96 ID:mIYKFOz80
早慶以下は早慶明の3強になるって言う見込みがあるみたいよ
そんなこんなで六大学というくくりは序列を変えつつ、いつまでも残りそうだけど
中央がマーチから外れる恐れがあるとかで、そちらは新しいくくりが出来るのかもね

どちらにしろ、東大は他の大学と同じくくりにしないで欲しい
六大学とか東大にとってマイナスなだけだし、旧帝も東大京大は使わないくくり
意地でも東大と同じくくりに入りたい人たちが使うのでしょうけど・・・
196可愛い奥様:2011/10/19(水) 23:04:15.49 ID:y6ADUNre0
ずっと最下位にいて「マイナスなだけ」って言われてもな・・・
旧帝大は普通に使うだろ
197可愛い奥様:2011/10/20(木) 05:38:00.49 ID:8eosE7VP0
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
 −主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算−                      
         
  大学別生涯給料ランキング
単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22 

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 
================   
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 
198可愛い奥様:2011/10/20(木) 05:39:23.74 ID:8eosE7VP0
 7|学習院大学−|30,048|−-626|
 8|国際基督大学|29,803|−-616|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613|
10.|東京外国語大|29,762|−-619|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610|
12.|上智大学−−|29,408|−-602|
13.|南山大学−−|29,351|−-616|
14.|関西学院大−|29,259|−-609|
199可愛い奥様:2011/10/20(木) 05:43:33.70 ID:8eosE7VP0
順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位|−大学名−|−給料|定年収|
================
15|滋賀大学−|29,197|−-607|
16|日本女子大|29,195|−-611|
17|東京女子大|29,040|−-606|
18|立教大学−|28,945|−-599|
19|青山学院大|28,904|−-595|
20|明治学院大|28,614|−-592|
21|甲南大学−|28,577|−-601|
22|神戸大学−|28,574|−-592|
23|筑波大学−|28,487|−-596|
24|京都大学−|28,477|−-591|
25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
26|横浜市立大|28,433|−-582|
27|同志社大学|28,416|−-590|
28|金城学院大|28,312|−-588|
200可愛い奥様:2011/10/20(木) 07:53:00.41 ID:zKVPsd9sO
てかMARCHっていうくくり自体が社会に存在しないからね

MARCHとか言ってんの受験生大学生だけ
201可愛い奥様:2011/10/20(木) 15:28:15.81 ID:I2c587Wd0
>>197 早慶は別格として、東洋経済新報社の調査でも>>127>>128のプレジデント社でも
上智、津田、立教、青学、ICU。理科大にはすまないけどやっぱり東京私学七大学のメンバーは不動だね。
神戸女学院や聖心、金城学院、東女、本女、愛知淑徳とかブランド女子大学卒は
やっぱり、金融への就職がめちゃくちゃいいので年収が高いのは当たり前だとおもう。
202可愛い奥様:2011/10/20(木) 16:37:27.61 ID:SxY+krkU0
愛知淑徳って名古屋の津田塾だっけ。
こないだモデルやってるのが全裸にひん剥かれて殺されたよね。
203可愛い奥様:2011/10/20(木) 16:45:23.79 ID:I2c587Wd0
>>202
令嬢大学はあるけど、名古屋版津田塾はないよ。
名古屋版桜蔭が南山女子部(高校入試は実施しない)。関西版が神戸女学院と四天王寺。
204可愛い奥様:2011/10/20(木) 16:50:00.14 ID:I2c587Wd0
うちも長女が来年青学幼稚園(予定)、長男が小学校受験。
タクシー運転手やヨーカドーの野菜宅配マンにならないよう
親が将来の就職をちゃんと視野に考えてやらなきゃ!
205可愛い奥様:2011/10/20(木) 18:38:48.01 ID:JDyHU+jc0
青学幼稚園?
全然たいしたことないですよね( ̄ー ̄)
うちの子は慶応幼稚舎に入れるよ。
206可愛い奥様:2011/10/20(木) 18:53:24.15 ID:A4Ycrjt20
釣られ無いからw

207可愛い奥様:2011/10/20(木) 21:22:47.21 ID:zSR80HMg0
>>204
お宅は世の中で経済的に豊かな階層にカテゴライズされると思います。
青学幼稚園小学校ということは、そのまま青学大ですよね。昨今ではその大学は
チャラ学と揶揄され、イメージがネガティブです。大学からでもセンター利用で手軽に受かります。
実際に子どもが利用しましたが、国立に進学しました。

親が将来の就職をちゃんと視野に考えてやらなきゃ! ということであれば、お金に
不自由しないのだから、しっかりとした進学校に入れるべきです。
その就職でも、附属上がりかしっかりと受験を乗り越えてきたか見るそうですよ。
幼稚園小学校から大学までだったら青学のあのカラーにどっぷり浸かる事になります。
それを良しとする価値観なら何も申しませんが。




208可愛い奥様:2011/10/20(木) 21:50:55.35 ID:h0h6+te+0
青学だと反応早いね!
さすが鬼女板w
209可愛い奥様:2011/10/21(金) 01:18:53.46 ID:MbVIO4hdO
六大学でMARCHの明治と法政と立教は色々と得だよな
210可愛い奥様:2011/10/21(金) 06:09:20.49 ID:J9IFXNkW0
>>205>>204>>207>>208
報道旦那ステーションで古舘の隣に座ってる旦那が熱烈ファンの小川彩佳っていうきれいな人、
たしか幼稚園か小学校から青学だよ。(旦那に聞いたw) この席に以前座ってた河野明子(現中日ドラゴンズ
井端夫人)は幼稚舎から根元美緒と慶應の同級生。宇賀なつみと現:立教新座出身の古舘が立教。
久米宏(早大政経)時代の最後に隣に座ってた渡辺真理が、ICUね。
報道ステーション SUNDAYのキャスター長野智子は、田園調布雙葉中高出身の上智外。野田聖子と同じ。
211可愛い奥様:2011/10/21(金) 06:40:17.79 ID:3gd/njGzO
NHKニュースおはよう日本朝6時〜8時代のニュースキャスター鈴木奈穂子さんは法政大学社会学部卒。今年NHKには法政から7人内定している。青学よりはだいぶ多いと思うがね。
212可愛い奥様:2011/10/21(金) 07:10:24.46 ID:sfeCGtDyQ
そこまで人の学歴チェックしてるとかひくわ
213可愛い奥様:2011/10/21(金) 10:34:10.49 ID:jDwqEOGD0
>>210>>211
東京の私大ばっかやん。東京のテレビ局では関学卒や
同志社女子、神戸女学院出身者はバカにされて相手にされへんの???
214可愛い奥様:2011/10/21(金) 10:51:45.77 ID:vCxPCo7i0
>>213
アナウンサーとかキャスターの場合
地方の方だとイントネーションの問題もあるんじゃ?
215可愛い奥様:2011/10/21(金) 10:52:04.78 ID:fqnIBJFz0
有働由美子(府立北野→神戸女学院大)を忘れてるでしょ
216可愛い奥様:2011/10/21(金) 11:04:34.51 ID:jDwqEOGD0
女子アナウンサーの出身大学
                              
          NHK 日テレ TBS フジ テレ朝
01 慶應義塾   07   3   6   8   8  
02 早稲田大   10   5   1   4   2  
03 上智大学   08   1   3   5   0  
04 立教大学   01   1   1   2   3  
05 お茶の水   07   0   1   1   2  
06 青山学院   01   1   2   1   3   
217可愛い奥様:2011/10/21(金) 11:06:40.88 ID:jDwqEOGD0
07 東京大学   08   1   1   1   0    0   0   0    11
08 学習院大   02   1   2   1   1    2   1   1    11
09 東京女子   04   2   0   1   1    0   1   1    10
10 津田塾大   06   0   0   1   0    0   1   0    08
11 東京外大   02   2   2   0   1    0   0   0    07
11 法政大学   02   0   1   1   0    1   0   2    07
218可愛い奥様:2011/10/21(金) 11:10:02.57 ID:jDwqEOGD0
13 神戸女学   03   0   0   0   0    0   3   0    06
13 聖心女子   01   0   0   1   1    0   2   1    06
13 日本女子   02   0   0   3   1    0   0   0    06
13 フエリス女  00   0   0   1   1    1   1   2    06

  「TVスター名鑑2010」(東京ニュース通信社)および独自調査から集計。
  大阪は毎日放送、朝日放送、関西テレビ、テレビ大阪の合計。
  名古屋は東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知の合計。
219216を貼り直します。:2011/10/21(金) 11:14:07.72 ID:jDwqEOGD0
女子アナウンサーの出身大学
                              テレビ 
          NHK 日テレ TBS フジ テレ朝  東京 大阪 名古屋 合計
01 慶應義塾   07   3   6   8   8    3   1   3    39
02 早稲田大   10   5   1   4   2    3   1   4    30
03 上智大学   08   1   3   5   0    2   1   1    21
220216を貼り直します。:2011/10/21(金) 11:16:09.96 ID:jDwqEOGD0
                              テレビ 
          NHK 日テレ TBS フジ テレ朝  東京 大阪 名古屋 合計
04 立教大学   01   1   1   2   3    1   4   3    16
05 お茶の水   07   0   1   1   2    0   0   2    13
06 青山学院   01   1   2   1   3    1   2   1    12
221可愛い奥様:2011/10/21(金) 11:44:35.24 ID:jDwqEOGD0
>>215
す、すみません(標準語)
222可愛い奥様:2011/10/21(金) 13:38:21.55 ID:vCxPCo7i0
>>221
私も地方出身ですが(周囲を見ていても)大学の数年間で地方なまりは
かなり矯正されますから、その点でも都内の大学は有利でしょうね

単純に首都圏の方は、都内の大学しか知らないってのもありますけどw
おおげさでもなんでもなく、関関同立を知らない人も相当いますから
223可愛い奥様:2011/10/21(金) 15:26:05.67 ID:A9GYxShC0
>>211   >鈴木奈穂子さんは法政大学社会学部卒

NHKニュースおはよう日本 キャスター  阿部渉・早大法 / 江崎史恵・慶應大 /
 瀧川剛史・早大政経 / 片山智彦・慶應大 平野哲史 / 東大経済

1流大学に囲まれてかわいそうにひとりだけ彼女、浮いてますねぇ〜 NHKなら低学歴なんか
雇わなくても済むのに。トホホ・・・
224可愛い奥様:2011/10/21(金) 16:53:00.18 ID:m3a0GQ6Q0
法政大学は低学歴なんだふ〜ん。
じゃあ高学歴大学を挙げてください。
225可愛い奥様:2011/10/21(金) 16:59:10.55 ID:RKoocP1S0
http://www.b-j.tv/model/13123/
早稲田一の美女
226可愛い奥様:2011/10/21(金) 17:17:26.77 ID:2Fo0G90K0
>>223
親戚に元NHKアナがいます。
そんなに学歴を優先させる感じではないと思いますよ。
アナを目指す人達が全体的に上位校ばかりなので、学歴が高くなっているけれど。
NHKらしさに合致している女性なら、大学は関係ないと思います。
227可愛い奥様:2011/10/21(金) 18:03:36.73 ID:vCxPCo7i0
NHKは全国にありますから、採用数も他とは段違いに多いです
そしてキー局のようにタレントの代りではなく、原稿を読める人間を採用します
だから採用基準も民放とはまったく別物です
228可愛い奥様:2011/10/21(金) 18:14:16.69 ID:Yvag1yZY0
クボジュンが入れるんだもんねえw
親のコネがあっても民放全滅のオカメブス
229可愛い奥様:2011/10/21(金) 18:32:58.07 ID:rAatLXwo0
私は渡鬼の某名優と同じ私大卒だけど、NHKに合格したよ。
学歴じゃなくて、大学で何をいかにして学んだかじゃないの?
使えない旧帝大卒やお茶卒を顎で使って、今はストレス解消出来てるからw
230可愛い奥様:2011/10/21(金) 18:37:26.01 ID:U/SjYYig0
NHKのコネ採用凄いよ〜。
私の大学の同級生で採用された子は容姿頭脳性格どれも並以下だったけど
留学先の日本人コミュニュティでNHKの記者かなんかと付き合って
押し込んでもらったよ。
231可愛い奥様:2011/10/21(金) 18:52:13.25 ID:RZ0CbsJw0
かつては松平の殿とか橋本大二郎とか東大総長の娘小宮山とか・・
身元のしっかりした人間がコネで入っていた。
232可愛い奥様:2011/10/21(金) 19:30:43.58 ID:jP0xT5f2O
NHKのエース、登坂アナウンサーも法政だよね。

アヤパンも成蹊だし、アナウンサーの学歴は必須要件ではないんでしょうね。
233可愛い奥様:2011/10/21(金) 19:36:41.54 ID:rAatLXwo0
今やフリーの小島奈津子さんや同じくフリーの大村正樹さん、
大御所キャスターの生島ヒロさん、
みな実力派揃いだ。
234可愛い奥様:2011/10/21(金) 20:49:01.90 ID:R24aT8rD0
高学歴英語ペラペラ、勿論原稿も読めるし頭の回転も早い。
でも憧れのアナウンサーにはなれない。
ブスだから生来のことで悲しい。
235可愛い奥様:2011/10/21(金) 22:31:34.85 ID:PlXLbIKe0
>>234
ラジオのアナから始めるのだ!そして実力派としてフリーでテレビに移る。
236可愛い奥様:2011/10/22(土) 09:35:59.75 ID:tAiyL1fA0
>>223
NHK7時のニュースで印象に残る女性アナを挙げると
黒田あゆみ(東大教養)、膳場貴子(東大医)、草野満代(津田塾)、
森田美由紀(北大文)、いま郷里の広島放送局の杉浦圭子(早大一文)かなー
9時のニュースでは、宮崎緑(慶應法)、イチローの義姉の福島敦子(津田塾)、
今の井上あさひ(お茶の水)。
女子アナはみんな高学歴だね、フジテレビを除けば。
237可愛い奥様:2011/10/22(土) 10:41:01.11 ID:UJwsS7P3O
↑236 あなたは誰でもいいんでしょ。 最低・・・
238可愛い奥様:2011/10/22(土) 10:53:25.05 ID:tAiyL1fA0
>>234
>高学歴英語ペラペラ

 英語が喋れると高学歴なの?wwwww
239可愛い奥様:2011/10/22(土) 11:06:22.32 ID:UMUtpKzXO
高学歴&ってことでしょ…
240可愛い奥様:2011/10/22(土) 15:42:48.04 ID:f2hPxXHC0
お隣の国で整形し過去と決別すれば、そこから新世界が拡がる。
化粧、フッション等すべては飽くなき美への追求に帰結する。
俳優、芸能人、キャスター、有名人奥、モデル、会社の受付、小説の主人公、
挙げれば枚挙に暇が無い。学歴が先行基準とは決してならないから女性の場合は。
美形が全てに優先される悲しい女の性。歴史が証明してもいる。
241可愛い奥様:2011/10/22(土) 16:00:42.37 ID:5Lm1FPSG0
なんで上智がないの? どうでもいいけど。
242可愛い奥様:2011/10/22(土) 19:34:40.90 ID:auJ/xpn6Q
じゃあいいじゃん
243可愛い奥様:2011/10/22(土) 19:57:01.06 ID:Qe2EaaSv0
                         _____   __  ___  __,----,_, -、
                         /__   ___/ /___/ ./    / /__   _( O )
              _,_ __     / ̄ ̄´  ´  ̄/     /    /  / ̄//  // ̄l`゛
  ┼,-、 |  ┼┐l " ム  / ┼    ̄  ̄/  /´ ̄  ( 、__ノ   ./   、/  //  /l   レ
   イ ノ し ノ ノ   月  \ ノ こ     ノ ,ノ      ヽ、__ ノ    ヽ_ ノ/   / ヽ_ /
             ____
           /__.))ノヽ
           .|ミ.l _  ._ i.)
          (^'ミ/.´・ .〈・ リ
          .しi   r、_) |
            |  `ニニ' /        ( "''''''::::.  
           ノ `ー―i´_,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. 
           |::::::::""""          . \::.   丿
           |:::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
        /        ̄ ̄ \
       /::::::::     :      ヽ
       |:::::      ::      |
    ( (  ヽ::::::     :::..     ノ ) )
        \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

  _|_ \  |    ヽ    \    /   ―┼―   ─┼─  ──┼─
   _|_     |     |     ヽ/    ―┼―   ─┼─    __|
 / |  ヽ   |     |     /      |  ゝ    __|     (_ )
 \ノ   ノ   レ          \__  ヽ__   (_ノ\     _ノ
244可愛い奥様:2011/10/22(土) 19:59:51.34 ID:i1y5gIQi0
早稲田とか慶応が明治とか陸橋と一緒のスレでいいの?
245可愛い奥様:2011/10/22(土) 20:04:10.04 ID:Y6cY+t360
246可愛い奥様:2011/10/23(日) 01:01:19.82 ID:5LmSqMy5O
>1
お前お荷物大学でしょ。お荷物大学は最近不祥事多いのねぇ
247可愛い奥様:2011/10/23(日) 05:29:44.30 ID:W2qYxy9/0
>>236
東大偏重で早稲田、慶應、上智の私学御三家に加えてお茶の水&津田塾が
伝統的にNHKの好みだよ

>>213
関学は近畿地方の大学ゆえ絶対数が少ないだけで西の上智大学。。
137も言ってるようにミッションは体育大学系の大衆私大とはイメージと一線を
画すのでバカにはされないよ
NHKニュース7で“7時28分の恋人”とまで呼ばれた半井小絵は日銀出身の関学卒だった。
248可愛い奥様:2011/10/23(日) 08:28:25.48 ID:zsTvWk8r0
半井小絵というよりその後の山本志織ちゃんの方がかわいい。準ミス立教
週刊誌で美肌さらしてたね。
249可愛い奥様:2011/10/23(日) 09:26:04.07 ID:WOllkM8i0
半井さんはエロのイメージしかないよ。
関西は国立王国だから、関関同立はマーチ。
関学は西の青学。同じメソジストだし。
250可愛い奥様:2011/10/23(日) 09:34:03.64 ID:w9IRwU+60
青学はもっと都会のど真ん中にあるんだが。
同じ港町と雰囲気から言えば、関東学院大がふさわしいのでは?
251可愛い奥様:2011/10/23(日) 12:51:24.65 ID:w9IRwU+60
お茶とか奈女とか津田ってさぁ

田舎ゆえに小学校でNO1NO2で学級委員長とかやってたガリ勉女が
出来る男性がわんさか集まってくる中学・高校に進むにしたがって
段々順位が落ちていくのに、現実を認めずプライドだけは保ったままいる
マジメでアホで自尊心が高い

そんな因循姑息女の吹き溜まりなイメージ
252可愛い奥様:2011/10/23(日) 14:30:06.14 ID:Xi44/Lej0
津田の女の子ってプライド高い人が多かった。早慶ばかりの子の
バイト先にいたことがあるけど、慶応の子にはへつらってたけど
早稲田の子を見下してた。世間的には普通に早稲田>津田だろうに。
253可愛い奥様:2011/10/23(日) 15:53:21.18 ID:f2hQN2mS0
>>247 体育大学系、、、っていうとこの間、弟子をゴルフクラブで殴った相撲部屋の
親方もどーせ国士舘や明治とかそっち系の野蛮な学歴だろとピ〜ン!と来たけど案の定だったw
http://news.livedoor.com/topics/detail/5956596/
成人された眞子さまもICUだけど皇族が行くとしたら私立文系だから慶應、早稲田、
上智、フェリス、聖心、津田塾、学習院、ICU以外はありえないと思う。
254可愛い奥様:2011/10/23(日) 16:09:12.39 ID:0YDerNzW0
城西国際大、学習院女子大、甲南大だってあり得るのでは?
255可愛い奥様:2011/10/23(日) 16:11:54.72 ID:FRWhuTXo0
これ読んで驚いた。地方出身者は東大にマグレで入っても、落ちこぼれるらしいyo

「東大までの人」と「東大からの人」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/328
256可愛い奥様:2011/10/23(日) 16:12:12.77 ID:f2hQN2mS0
>>197 
“理系でも物理好きは年収高い”  2011年10月23日 5時0分 NHKニュース

 大学で理系の学部の学んだ人たちは、文系の学部で学んだ人よりも年収が高く、
中でも物理を得意とする人ほど、年収が高い傾向にあるという調査結果を京都大学などの研究者の
グループがまとめました。それによりますと、40代に今の年収を尋ねたところ、
▽理系出身者の平均が637万円、 ▽文系出身者が510万円で、 理系の方が120万円余り高くなっていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111023/t10013444074000.html

257可愛い奥様:2011/10/23(日) 18:06:01.70 ID:WOllkM8i0
>>255
頭脳よりはコミュ力とか性格、(容姿、センスも)の問題だろうね。
地元の地帝行った方が幸せだったのかも。
258可愛い奥様:2011/10/23(日) 18:18:22.18 ID:bkh1a57T0
>>256
>>▽理系出身者の平均が637万円、 ▽文系出身者が510万円で、 理系の方が120万円余り高く
と、言うより大卒40代でこの年収はないでしょ。
ウチの娘はタダの(理系出身事務職)サラリーマンだが、30代で1千万超えるよ。
259可愛い奥様:2011/10/24(月) 08:49:49.54 ID:yQQAAYGe0
理系の場合は院まで行かなきゃただの人、当然修士ではなく博士が必須
そこまでやっても上位以外は就職先がない、かといって潰しも利かない
そこら辺まで考えると、単純に理系の方が〜とは言えないのが現実だけどね
260可愛い奥様:2011/10/24(月) 12:15:49.95 ID:buOaCR8y0
>>256
小学校で算数きらいにさせてしまうと中高で絶対に数学が得意にはならないので
初めから専門学校or私文しか選択肢がなくなってしまう。
オーナー企業社長の跡取りとか、ピアノ、ヴァイオリン、囲碁将棋や石川遼くんのような英才教育でも
受けた子でもない限り、残酷だけどそれでもし、早慶(商以上)or中央法、関西なら関学or同志社に
入れないサラリーマンになったら人生終了だよ。
261可愛い奥様:2011/10/24(月) 15:27:32.33 ID:LiDw2juq0
>>260
今春理Vを2人出した竹下景子の母校だけどリケジョといって女子が急増してるからますます狭き門だけどね。
http://edu.chunichi.co.jp/weekly/?p=569

中央法卒ってエリート?>>128>>131>>197では蓮舫大臣の青学の方がまだ格上で将来性あると思うけど。
262可愛い奥様:2011/10/24(月) 15:35:52.21 ID:dIm+J/XI0
蓮舫は青学法学部。
法学部は新設学部除く中では
青学で一番弱いところ。
中央法学部の圧勝。
263可愛い奥様:2011/10/24(月) 15:49:14.47 ID:yQQAAYGe0
とりあえず六大学の話題以外はやめてw
264可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:00:01.04 ID:LiDw2juq0
>>262 たしかに。格が違うかも。
現在の検察庁幹部 [編集]  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81

検事総長            笠間治雄   中央大学法学部卒 ←←
次長検事            池上政幸   東北大学法学部卒  
東京高等検察庁検事長   小津博司  東京大学法学部卒  
大阪高等検察庁検事長   柳俊夫    一橋大学法学部卒  
名古屋高等検察庁検事長  岩村修二  中央大学法学部卒 ←←
265可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:09:26.49 ID:LiDw2juq0
広島高等検察庁検事長   鈴木和宏   一橋大学法学部卒  
福岡高等検察庁検事長   麻生光洋   東京大学法学部卒  
仙台高等検察庁検事長   大野恒太郎  東京大学法学部卒  
札幌高等検察庁検事長   北田幹直   京都大学法学部卒   
高松高等検察庁検事長   勝丸充啓   東京大学法学部卒  

266可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:24:16.12 ID:LiDw2juq0
>>260 遼クンは推薦入学の面接にわざわざゴルフ場に駆けつけてくれた明治大の
入学を辞退して大学進学しなかった。やはり、大学進学するか否かの境界線は中大法かも。
父親は早大熱望だったらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136116676
267可愛い奥様:2011/10/24(月) 22:29:07.23 ID:aZTWlSJD0
東大とか一橋の推薦なら受けても悪くないかも。
268可愛い奥様:2011/10/24(月) 22:58:15.43 ID:MFrWcsJO0
キチガイ喪男の独演会、やってまーす↑ ↑ ↑
269可愛い奥様:2011/10/24(月) 23:36:46.10 ID:cl6TgjZB0
>>267
東大には推薦がない
それが東大の凄いところ
270可愛い奥様:2011/10/24(月) 23:51:24.27 ID:bkch2sqiQ
帰国枠はあるけどね
271可愛い奥様:2011/10/25(火) 05:20:28.52 ID:d7kNNu+80
>>267 勉強ができなくて商業高校に進学した中学の同級生は高校在学中に
税理士試験2科目で一橋大学へ推薦入学した。

>>264
東大や東北大、一橋、京大に混じって私学が頂点を極めてるってW("o")W~~うそぉぉーっっ!!
中央法卒って”慶應経済”や”早稲田政経”みたいな一種の学歴ブランド?
272可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:11:42.87 ID:o+Lh5UJb0
凋落傾向まっしぐらの中大ageがほんと必死ね
とりあえず、六大学と関係ない人たちは消えて・・・

中央法が名門だったのはかつての話
推薦枠大幅拡大で中央自体がボロボロだから、法も当然凋落傾向でしょうに
明治叩きはまだわかるけど、青学叩きまでするとか、どんだけ必死なのよw
273可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:14:13.69 ID:o+Lh5UJb0
マーチスレ立てて、そこで必死に罵り合ってなさいよ
ここは六大学スレ、いて良いのは、別格の東大とその他の大学卒の方のみ
274可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:21:13.28 ID:/8abRAlQQ
というより、ここは野球スレであって学歴スレですらない
275可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:30:47.40 ID:iSHrq/m80
>>253 >この春日野親方、どんな人物なのか。箕島高校から明治大経営学部に進学し、

今朝の新聞みてあの歯科大学が・・・と目を疑ったけど、神戸大や横国を除き、
そうしたバカ私立の経営学部って暴走族とかやくざ高校の幼稚園でバカ私大の代名詞だよ

兄は恐喝、弟は強盗/朝日大ホッケー部  スポーツ報知(10月25日06時02分)
…名門ホッケー部の双子FWが同日逮捕


276可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:31:49.68 ID:UPJTEiTB0
東京六大学は大学野球の話だろうに。
>>1がネタで立てたら、釣れたんだね。
277可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:38:15.88 ID:o+Lh5UJb0
野球スレではないでしょ
野球リーグを基にした、六大学と呼ばれる大学を
卒業した人たちの雑談スレですよ

学歴ネタが出るのは仕方ないけど、もっと建設的な話題はないのかしらねぇ
278可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:47:07.44 ID:iSHrq/m80
野球で明治大が東大を破って完全Vらしいけど、4年生だけでも
森田に野村と甲子園準優勝投手を2人の筋肉バカ私大vs東京大学って
意味あんの?wwwwwwwwwwwwwww
279可愛い奥様:2011/10/25(火) 11:10:03.56 ID:o+Lh5UJb0
あなたよほど明治が嫌いなのねw
280可愛い奥様:2011/10/25(火) 12:42:28.65 ID:/xBi0uVf0
確かに素直な疑問、なんでこんな筋肉脳大学の中に、東大が入ってんだろう?
場違いこの上ない。
281可愛い奥様:2011/10/25(火) 13:27:00.93 ID:okV6JwL3O
六大学コンプってこんなに居るんだ…
282可愛い奥様:2011/10/25(火) 13:46:00.93 ID:SF69Izlr0
>>274
アイビーリーグもオックスブリッジも競技スポーツの括り。

大学スポーツは、互いに敬意を払える相手としか対戦しないというのが
歴史的な原則。

だから伝統的なリーグの加盟校であることが、
それなりのステイタスを担保するというのは、
世界的な常識とまではいかなくても、
アングロサクソンの価値観ではある。

偏差値で大学をグループ分けするなんて浅薄な発想は、
東アジアくらい。中韓的発想。
283可愛い奥様:2011/10/25(火) 14:06:44.71 ID:1DRH8P7A0
キチガイ喪男の独演会、やってまーす↑ ↑ ↑

女子大スレも誰も寄り付かなくなって、こっちに専心w
284可愛い奥様:2011/10/25(火) 14:36:12.75 ID:GjuLbQtT0
ID:o+Lh5UJb0 = ID:okV6JwL3O(自演用の携帯)

  連日、正体バレてるのに。。必死さに泣けたw
285可愛い奥様:2011/10/25(火) 15:00:26.16 ID:o+Lh5UJb0
ID:okV6JwL3Oさん、必死な人が何か言ってるわよ
286可愛い奥様:2011/10/25(火) 15:08:21.35 ID:GjuLbQtT0
まいにち1日中このスレ、監視してるわけか
287可愛い奥様:2011/10/25(火) 18:13:48.60 ID:+Tk5KjTN0
立教は、昔学生集めのために宗教を一切排除して
チャペルを漬け物倉庫にしていたくらいなのに
戦後英米が入ってきた途端、聖公会に泣きついて
ミッションスクール顔し出した生粋の軟派学校よ。

ちなみに教員にクリスチャンコードを設けているのは
今はICUと聖学院だけね。
288可愛い奥様:2011/10/26(水) 08:32:53.50 ID:T7PEntVQ0
立教ねえ〜、現実に例えば東大東工大一橋大と立教のキャンパスを訪れてみて下さい。
何か違いがありましたか?
289可愛い奥様:2011/10/26(水) 08:35:36.27 ID:v8hMJmI40
おはよ!!!!!
今日も仕事いてくるわよ!!!!!
ほとんどみんな休んでるから溜まった仕事片付いていいわよ!!!!!
なによ!!!!!負け惜しみじゃないわよ!!!!!
290可愛い奥様:2011/10/26(水) 15:31:11.70 ID:HBeSbrFy0
>>280 筋肉脳大学というと、柔道出身の格闘家で吉田秀彦や
小川直也とか明治ぐらいしか思い浮かばない。ジャニタレならNEWSの
山Pやら小山とかみ〜んな明治。述べるまでもなく文科系w
紙に漢字で自分の氏名書けたら誰でも合格だよ(失笑)
291可愛い奥様:2011/10/26(水) 17:31:18.40 ID:B888G0iz0
落合恵子、山田詠美、田中裕子、北川景子、井上真央は知性派作家または女優として有名だよね。
292可愛い奥様:2011/10/26(水) 18:18:20.30 ID:pGIMghYn0
スポーツ推薦が、名前を書ければ合格なんて、
どこも同じでしょ。
今や国立でもスポーツ推薦やってるところも珍しくないからね。

それより同じようにスポーツ推薦で
脳内筋肉クソを集めているのに
全く実績が上がらない立教や青学の方が惨めだと思うが。

早慶や明治法政の方が、
みんなで盛り上がれるイベントがあって羨ましい。
体育会の存在感ゼロの外語大出身の私は思う。
293可愛い奥様:2011/10/26(水) 18:44:31.72 ID:kiHRMbzK0
お茶とか津田ってスポーツ推薦ないの?
294可愛い奥様:2011/10/27(木) 11:04:55.67 ID:6HDQ2iPV0
>>298
そちらは頭脳大学。但し、早稲田大でも埼玉県に隔離されてるスポーツ学部卒だと
四谷大塚やSAPIXの教育ママたちが頭に指当てて(クルクルパー)失笑するいわゆる、
明治・駒澤系と下手すると企業で同類項に扱われかねない恐れがある。。スポ推天国だし。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4
295可愛い奥様:2011/10/27(木) 11:08:35.31 ID:6HDQ2iPV0
>>293でした。。。
296可愛い奥様:2011/10/27(木) 11:57:36.69 ID:8CTQybQP0
うちの子スポ科だけど、就職はOBのコネで選ばなければ全然おっけ
腐っても早稲田だし、相当選ばなければ就職できるよ
さすがに明治・駒澤系と同類はないwww
297可愛い奥様:2011/10/27(木) 12:01:51.39 ID:/LzrsX8X0
長友、向井理、安住紳一郎、北川景子、井上真央…

昔は明治=たけしだけっていうイメージだったけど
最近は各界の旬な人、次代を担いそうな人を輩出してますね
志願者3年連続一位もこの辺の影響もあるのかね
298可愛い奥様:2011/10/27(木) 12:05:40.94 ID:nLpaa4AOO
日本の未来について考えてみませんか?

28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ame●blo.jp/saionji-kaoru/
トモ君の白熱経済教室
http://jb●bs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1314479820/l50

●はずしてコピペしてね。(rock回避)
299可愛い奥様:2011/10/27(木) 12:09:31.41 ID:12X2X9QfO
明治sageに粘着必死な中央の人
スレチですわよw
300可愛い奥様:2011/10/27(木) 12:18:18.49 ID:WXNOx5H8O
法政だけど成城・成蹊あたりに行ってボンボン捕まえたかったわ
貧乏学生ばっかりなんだもん 就職も営業兵隊職だし
六大学って野球のくくりで偏差値関係ないし
301可愛い奥様:2011/10/27(木) 12:38:45.98 ID:/LzrsX8X0
六大学の由来に偏差値は関係なかったわけですが
結果として、六大学自体がブランドになっちゃって
過剰に評価されてる面はあるでしょうね
天下の東大と同じククリですから・・・
響きが良い、ある意味インチキだねw
302可愛い奥様:2011/10/27(木) 18:43:44.86 ID:7Qy0nxHy0
私は津田塾英文科蹴って、明治演劇科に進学した。
第一志望は早稲田演劇科だけど、当日の体調が優れず、欠席。
他には、日芸写真や上智新聞にも受かっていたが、舞台演劇を学びたかったので、
迷わず明治へ。
303可愛い奥様:2011/10/27(木) 18:51:06.94 ID:WXNOx5H8O
法政だけど六大学の恥と世間から揶揄されたよ
上智やICU とかのほうが偏差値高いし
いま40代ですが
304可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:03:06.84 ID:4gYF7lGv0
↑300 303
お前が恥だと思う。 
305可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:12:05.64 ID:nLNMipi90
>>303
法政なら真面目に学生生活送ってれば
その辺の立教明治の学生は勿論、早慶の生徒を凌駕することもできるだろ
今まで何やってきたんだ一体
306可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:15:48.65 ID:7Qy0nxHy0
法政
明学
成城
成蹊
日大
國學院

関大
甲南
近大
307可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:35:39.81 ID:1UTh2hDGO
300と303は荒らしでしょ。時々いるよ、こんなかわいそうな人。
308可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:39:49.26 ID:X3w5fRr00
>>300 >>303
ID:WXNOx5H8O
こいつ成城・成蹊あたりの40代のオヤジだろw
いつも「法政だけど」って騙ってるからすぐ分かるw
309可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:43:56.68 ID:SD+HixH30
あんなノッポビル大学なんか魅力ないなあ、息抜きは靖国神社ですか。
やっぱり広々としたキャンパスらしい大学で勉学に励みたいです。
都内でも広々としたキャンパス、やっぱり国立で正解だったわ。
310可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:55:22.76 ID:7Qy0nxHy0
立教、青学、早稲田、慶応、学習院、成蹊、同志社は都心のど真ん中に広いキャンパスだけど何か?
311可愛い奥様:2011/10/27(木) 20:06:30.98 ID:X3w5fRr00
>>310
その中で副都心も入れて「都心」の広いキャンパスと言えるのは
立教、青学、早稲田、学習院だね。
成蹊は23区ですらない都下。
312可愛い奥様:2011/10/27(木) 20:14:41.53 ID:ceIHauQy0
野田首相は早稲田政経の出身か。
この際、日本の東大利権をぶっ潰してほしい。
東電と東大の癒着なんて酷いものだからな。
313可愛い奥様:2011/10/27(木) 20:18:15.62 ID:ceIHauQy0

「僕は東大へ行こうと思います。法学部を目指します」

「東大はやめとけ。特に法学部はやめとけ。
 あのスケベーの西山審議官も、やらせの佐賀県知事古川康も、
 詐欺教祖の大川隆法も、ぜんぶ東大法学部だ。
 東大を出た事は恥ずかしいことだぜ」

「分かりました。
 スケベーでやらせで詐欺師の東大など、絶対に行きません」

314可愛い奥様:2011/10/27(木) 20:23:59.61 ID:X3w5fRr00
>>313
たまに困った人も排出するけど
それ以上に優れた人を輩出するのもまた東大なんだよね。
315可愛い奥様:2011/10/27(木) 21:22:03.30 ID:28Ss8yVk0
有名人がまったくいない大学より遥かにマシですからね

>長友、向井理、安住紳一郎、北川景子、井上真央…

明治強いわぁ・・・
一昔前、広末効果で早稲田教育が大躍進したことを思い出した
316可愛い奥様:2011/10/27(木) 21:30:16.23 ID:7Qy0nxHy0
北川景子やら井上真央やら今を時めく大女優は普通に女子トイレ入れるもんだろうか?
うちの旦那なら、夜中に忍び込んで盗撮カメラを複数台取り付けて、
有名大女優の排便ビデオと称して闇に販売しかねないと思う。
うちの旦那は早稲田だったが、同級生の有名人は室井滋だけだったから犯罪に手を染めずに済んだと語っていたけど、
北川景子とかは無事に四年間、うんちやおしっこを出来たんだからある意味スゴい。
明治や早稲田の男子はものすごい変態多いから。
317可愛い奥様:2011/10/27(木) 21:57:34.85 ID:mAS5PfZp0
>>315
広末効果ってあったの?
当時クラス会があって、教授が例年より志望者が減ったと言ってたけど・・
318可愛い奥様:2011/10/28(金) 09:31:25.22 ID:m9rJax4YO
309 靖国神社が息抜きですか。地方だと考えられない。すごいなぁ。
319可愛い奥様:2011/10/28(金) 10:05:01.53 ID:ApRv7q5z0
市ヶ谷キャンパスって本当に狭すぎで、
キャンパスとは呼べない。
隣の靖国神社が何倍も広いし、立派な敷地。
日大法学部、経済学部、二松学舎、東京理科大神楽坂キャンパス、専修神田キャンパス、工学院新宿キャンパスは
笑ってしまうほどちんちくりんで、あんなショボいキャンパスにどれほどの価値があるのかと疑問。
中央は都心に理工学部じゃなくて、法学部を置くべきだったよね。
法政は市ヶ谷キャンパスに文学部と経営学部と法学部を置いてるけど、この根拠は何?
多摩キャンパスに経済学部を置いていて、
経営学部と経済学部を離す意味が分からない。
法学部と経済学部と経営学部の組み合わせなら分かるけど。
文学部は社会学部のそばに置くべきじゃない?
320可愛い奥様:2011/10/28(金) 10:13:14.12 ID:ApRv7q5z0
やっぱり一つのキャンパスに文理合わせて全学部が集まり、グランドや体育館、テニスコートがハイチされ、程よい緑に溢れていて、欲をいえば時計塔がある、繁華街に近いかもしくは街中の大学が理想かな。
キャンパスも歪な形じゃなくて綺麗な真四角で、正門も威厳のある感じで。
ってなると、かなり限られてくるわけで。
学習院、成蹊、東大、一橋、国際基督教、東京学芸くらいか。
青学は今後、文系全学部が青山キャンパスに来るから、偏差値上がるよね。
321可愛い奥様:2011/10/28(金) 10:35:18.62 ID:ioyO6/f70
早大のスポ推筋肉バカはスポ科限定。

2011年プロ野球ドラフト指名
日本ハム7位 大嶋匠(早稲田スポーツ科学)
広島4位 土生翔平(早稲田スポーツ科学) 
322可愛い奥様:2011/10/28(金) 10:59:32.99 ID:/BsSf1+hQ
理科大神楽坂や明治駿河台行ったあとに、
東大早稲田青学渋谷見に行ったら感動した覚えあるわ
地元駅弁が横国だけど、比べるまでもなく地味
323m9(^Д^)プギャー :2011/10/28(金) 11:03:08.63 ID:ioyO6/f70
2011年プロ野球ドラフト指名

巨人4位 高木京介(國學院大法)  何学部でも文系なら入り放題明治・駒澤系wwww
広島1位 野村祐輔(明治大商)                 m9(^Д^)プギャー
巨人育成3位 柴田章吾(明治大文)
楽天6位 島内宏明(明治大法)    
ヤクルト5位 中根佑二(東北福祉大情報福祉マネージメント学科)

324可愛い奥様:2011/10/28(金) 12:39:30.96 ID:gtQgWJjU0
大学らしいキャンパスで学びたい、これは基本ですよね。
>東大早稲田青学渋谷見に行ったら感動した覚えあるわ

早稲田青学、全然感動しなかったけどなあ。
唯一感動した東大には仰天した。構内に都バスが走ってて、歴史あり重厚な校舎群
とにかく広い、流石日本の頂点だけあるわ。
構内の閑静な片隅にひっそりと寮が建ってるようなそんな大学に憧れる。
そんな大学都内であるんだろうか?
325可愛い奥様:2011/10/28(金) 13:00:04.01 ID:ApRv7q5z0
やっぱり大学のシンボルといえば時計塔だよね。
これが、正門潜って遥か並木道の向こうに見えるのが大学らしいと思う。

東大
京大
一橋
神戸大
北大
立教
拓殖
成蹊
岡山大
立命館
関西学院
くらいのものか。
早稲田は
正門潜って時計塔じゃないので却下。
っや東女は本館に時計を埋め込んだら完璧。
326可愛い奥様:2011/10/28(金) 13:02:33.71 ID:EmNoZEwO0
>>323
スポーツも強いって良いことだと思うんだけど・・・。
なんでプギャーなの?w

早稲田と明治はラグビーが強くて有名よね、最近は慶應も強いらしい
(ちなみに早稲田内では明治と慶應の対戦を明慶戦と呼称します)
サッカーはやっぱり明治が強いわけ?日本代表にも何人か入ってた
インテルの長友に太鼓叩かせておく程ですしw
野球は早稲田だと思ってたら、>>323を見ると明治も強いのかな?
駅伝はやっぱり早稲田よね、柔道は明治、ラクロスは慶應
慶應はレガッタのイメージはあるけど、スポーツにあんまり力入れてないのかしら?
327可愛い奥様:2011/10/28(金) 14:58:52.74 ID:2cHt+QjA0
>>323
ワラタ。早稲田や慶應、上智、一橋とか1流大学の
法学部、文学部、商学部が明治・駒澤系みたいな
「スポ推さん、いらっしゃ〜い!」のバーゲン大学に
成り下がったら、マジメにやってる受験生は
バカらしくて誰も受けなくなるな。
328可愛い奥様:2011/10/28(金) 15:37:45.87 ID:ehv3sp490
スケベーの西山審議官
使い込みの大王製紙前会長井川
やらせメールの佐賀県知事古川
宗教詐欺の幸福の科学総裁大川

ぜーんぶ東大法学部ですね。
国民の税金でこんなクズどもを養成する大学。潰れろ。
329可愛い奥様:2011/10/29(土) 15:00:44.13 ID:c6Oelyin0
都庁特別職・局長級の出身校
(2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く/2名以上)
                       2010年6月25日都政新報より

合計      事務       技術
東京大11  東京大10  早稲田4
早稲田11  早稲田 7  北海道2
中央大 7  中央大 7 
一橋大 5  一橋大 5 
千葉大 3  都立大 3 
都立大 3  東北大 2 
東北大 2  東教大 2 
北海道 2  千葉大 2 
東教大 2  慶応大 2
慶応大 2  青学大 2
青学大 2  高校卒 2        
330可愛い奥様:2011/10/29(土) 23:29:41.02 ID:o7XftZLS0
中学で桜蔭に振られ高校でお茶大附属に振られ慶應女子から大学だけど
三田会スレでホルホルしてるババァ見るとムカっ腹が煮えくり立つ!w
対外的に慶應っていうとすごいわね〜ってなるけど中の人同士だと
フン!あんたたちとは違う!みたいなのがどうしてもあるw
やっぱ東大コンプは一生引きずるねw
331可愛い奥様:2011/10/30(日) 03:20:17.98 ID:UesMTIwL0
★2012年用河合塾 第2回入試難易ランキング表(2011/9/2)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

■経済学科

70.0 慶應義塾B   早稲田
67.5
65.0 慶應義塾A   上智

62.5 明治  立教
60.0 青山学院  同志社  関西学院
57.5 学習院  成蹊  法政  関西
55.0 成城  中央  東京女子  日本  武蔵  明治学院  南山  立命館

52.5 國學院  東洋  中京  近畿  西南学院
50.0 獨協  国士舘  駒澤  専修  愛知  甲南
47.5 北海学園  亜細亜  創価  東京経済  立正  神奈川  名城  京都産業  龍谷  福岡
45.0 北星学園  大阪経済  摂南

42.5 東北学院  帝京  東海  名古屋学院  追手門学院  阪南  神戸学院  松山
40.0 城西  関東学院  大阪経済法科  久留米  千葉商科
37.5 明海  拓殖  明星  名古屋商科  大阪商業  桃山学院  熊本学園  沖縄国際
35.0 札幌  札幌学院  流通経済  東京国際  敬愛  千葉経済  麗澤  和光  金沢星陵  岐阜経済  日本福祉  四日市
35.0 京都学園  大阪学院  帝塚山  岡山商科  広島経済  九州産業
332可愛い奥様:2011/10/30(日) 06:00:04.88 ID:yS8pRZHj0
>>223
『NHKニュース7』土日の小郷知子は早稲田大学商学部卒。
女性のメインキャスターは森田美由紀以来の快挙。

同期入局の女性アナ。
礒野佑子(立教法)
江崎史恵(慶應総合政策)
小林千恵(早稲田一文)
田代杏子(津田塾学芸)
333可愛い奥様:2011/10/30(日) 09:07:10.53 ID:WtnmdfDa0
>>330
あなたと対極の人生、しかも生来の容姿までも。
他人と比較する事から不幸が始まる。メンヘル外来へお大事に。

八田 亜矢子 ミス東大
桜蔭⇒自主退学⇒公立中学⇒筑附⇒東大理U、大学院
334可愛い奥様:2011/10/30(日) 10:49:09.68 ID:8udx+2yW0
「受験生が選んだ大学はどっち? 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商 ←>>332小郷アナ、すご〜い(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法 
335可愛い奥様:2011/10/30(日) 10:54:11.76 ID:8udx+2yW0
  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商  

  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  

                     サンデー毎日 2009.6.22号
336可愛い奥様:2011/10/30(日) 19:54:24.88 ID:wGUXaXmI0
>>333
そんなガキんちょ視界の外だわさw
東大以外は満足してますんでおかまいなくw
337可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:25:51.75 ID:L3bjAaWB0
なんか中央の人がしつこいね・・・六大学スレだっての。
法学部以外は法政レベルの中央は消えてください。
昔は法学部がすごかった大学、昔は司法試験に強かった大学。
でも昔も今も、法学部以外は法政レベルの中央うざいです。
338可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:27:28.82 ID:L3bjAaWB0
57.5 学習院  成蹊  法政  関西
55.0 成城  中央  東京女子  日本  武蔵  明治学院  南山  立命館

あ、法政以下でした。
すみません、間違えました><
339可愛い奥様:2011/10/31(月) 08:00:48.46 ID:0RCEcudbO
法学部はマーチ最上位なのに、その他はマーチ最下位。
学内格差ありすぎですね。
340可愛い奥様:2011/10/31(月) 09:47:42.14 ID:5UwkrxMeO
中央は六大学じゃないんだから帰ってください
341可愛い奥様:2011/10/31(月) 10:04:00.52 ID:VOsCEbGj0
339 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/31(月) 08:00:48.46 ID:0RCEcudbO←自演用携帯1
法学部はマーチ最上位なのに、その他はマーチ最下位。
学内格差ありすぎですね。
340 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/31(月) 09:47:42.14 ID:5UwkrxMeO←自演用携帯2
中央は六大学じゃないんだから帰ってください

                                     m9(^Д^)プギャー
342可愛い奥様:2011/10/31(月) 10:47:05.68 ID:zBaBGlmD0
・・・中央の人、ほんとに病気なんじゃないの?
343可愛い奥様:2011/10/31(月) 11:03:57.93 ID:VOsCEbGj0
339 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/31(月) 08:00:48.46 ID:0RCEcudbO
法学部はマーチ最上位なのに、その他はマーチ最下位。
学内格差ありすぎですね。
340 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/31(月) 09:47:42.14 ID:5UwkrxMeO
中央は六大学じゃないんだから帰ってください
342 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/31(月) 10:47:05.68 ID:zBaBGlmD0
・・・中央の人、ほんとに病気なんじゃないの?
344可愛い奥様:2011/10/31(月) 11:18:44.81 ID:VOsCEbGj0
337 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/30(日) 21:25:51.75 ID:L3bjAaWB0
なんか中央の人がしつこいね・・・六大学スレだっての。
法学部以外は法政レベルの中央は消えてください。
昔は法学部がすごかった大学、昔は司法試験に強かった大学。
でも昔も今も、法学部以外は法政レベルの中央うざいです。
338 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/30(日) 21:27:28.82 ID:L3bjAaWB0
57.5 学習院  成蹊  法政  関西
55.0 成城  中央  東京女子  日本  武蔵  明治学院  南山  立命館
あ、法政以下でした。
すみません、間違えました><
345可愛い奥様:2011/10/31(月) 15:14:28.30 ID:rRU0Paq70
明治大学應援團 (ウィキペディア)
3年生の元団員が実家で首吊り自殺した。大学は自殺発覚後に調査委員会を設置し、「リーダー部の伝統的な
体質に問題はあるが、いじめはなかった」とする調査結果を発表し、 しかし、 1学年上級の元団長らのもとで
軍歌が流れる部室で学生服の元団員が下半身を裸にされ、 バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる
様子(「いじり」)が収められているビデオテープが発見された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%87%89%E6%8F%B4%E5%9C%98
346可愛い奥様:2011/10/31(月) 15:19:42.84 ID:rRU0Paq70
     §         
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§         
   〈:://二§_       
  /ヽ  ヽ ヽ     
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |    
.  |:: |::   l  |    
.  |:: |____∧_,|    
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |  
   |::  |::..  |     
   |::::   |::  |  
.   |:: =|::: =|  
    |__,||__|  
    /::__) /::__)  
    / / /ノ,/ ))
347可愛い奥様:2011/11/01(火) 01:48:43.36 ID:iuba/tru0
凋落路線まっしぐらいの中央の人が
飛ぶ鳥を落とす勢いの明治が憎くて溜まらないニダ!

なのはよくわかったよw
348可愛い奥様:2011/11/01(火) 07:37:31.32 ID:P18/01evO
本人、法学部じゃなかったらウケるわね
349可愛い奥様:2011/11/01(火) 10:03:49.20 ID:lCB1P+Vb0
中央なんて法学部以外は、日大法以下の偏差値でしょ?
350可愛い奥様:2011/11/01(火) 10:11:16.88 ID:uf4mRwSG0
スレチ
351可愛い奥様:2011/11/01(火) 15:53:18.88 ID:nQDvJ8no0
>>334
首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法

首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法 

千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  

              ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
352可愛い奥様:2011/11/01(火) 16:26:33.42 ID:lCB1P+Vb0
サンデー毎日 2011.7.10 難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20110625org00m100005000c.html

一部抜粋

●早稲田政経 17% − 83% 慶應法○
●早稲田法    4% − 96% 慶應法○
○早稲田国教 67% − 33% 上智外国語●
□早稲田国教 50% − 50% ICU□
 
○明治法    63% − 37% 立教法●
○明治商   100% −  0% 中央商●
●理科大理工 13% − 87% 上智理工○

○同志社法   98% −  2% 立命館法●
○立命館法   81% − 19% 関西学院法●
○関西学院法 90% − 10% 関西法● 

○東京学芸大 79% − 21% 早稲田教育●
○東京農工工 88% − 12% 東京理科工
○千葉法経   64% − 36% 中央法●
○千葉法経  100% −  0% 明治法●
●横国経営    0% −100% 慶應商○
●横国理工   18% − 82% 慶應理工○
●千葉工    30% − 70% 早稲田創造理工○

なるほど、これの一部抜粋したわけね・・・ちょっとググったら出てきたよ
353可愛い奥様:2011/11/01(火) 16:34:42.43 ID:lCB1P+Vb0
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜MARCH・学習院〜
○立教経営83%− 明治経営17%●
○立教文  62%−   明治文38%●
○立教異文化91%−明治国本9%●
○立教法  82%−   青学法18%●
○立教文  84%−   青学文16%●
○立教経済100%−青学経済 0%●
○立教経営100%−青学経営 0%●
○立教文  83%−   中央文17%●
○立教理  80%− 中央理工20%●
○立教社会100%− 法政社会0%●
○立教文  86%− 学習院文14%●
○明治法  63%−   立教法37%●
○明治文  88%−   中央文12%●
○明治商 100%−    中央商0%●
○明治理工 83%− 中央理工17%●
○明治理工 95%− 青学理工 5%●
○明治法  95%−   法政法 5%●
○明治文  98%−   法政文 2%●
○明治国本100%−法政国文 0%●
○明治情コミ93%−法政社会 7%●
○中央法  95%−   立教法 5%●
○中央法  100%−  明治法 0%●
○中央文  76%−  法政文 24%●
○中央経済 71%− 法政経済29%●
○中央商  90%− 法政経営10%●
○中央理工 91%− 法政理工9%●
○青学経済64%−学習院経済36%●
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/joke/1309316197/
354可愛い奥様:2011/11/01(火) 16:35:02.28 ID:lCB1P+Vb0

(法)  中央>明治>立教>青山>法政
(経済) 明治>立教>中央>青山>法政
(経営系)立教>明治>中央>青山>法政
(文)  立教>明治>青山>中央>法政
(社会系)立教>明治>青山>法政>中央
 

立教8=明治9 > 中央16=青山18 > 法政24

六大学下位VS中央はまとめるとこんな感じ
355可愛い奥様:2011/11/01(火) 16:40:02.72 ID:lCB1P+Vb0
(法)  中央>明治>立教>法政
(経済) 明治>立教>中央>法政
(経営系)立教>明治>中央>法政
(文)  立教>明治>中央>法政
(社会系)立教>明治>法政>中央
 

立教8=明治9 > 中央16 > 法政24

青山が余計だったか
356可愛い奥様:2011/11/01(火) 18:09:01.80 ID:NtYWWoqK0
ってかそういうの関係なしにキャンパスの快適性で比較したらこんな感じ?

青学>>立教>>>>明治>>>>法政>>>>>中央

立地なら、
青山>>>池袋>>>>御茶ノ水>>>>多磨霊園>>>八王子
357可愛い奥様:2011/11/02(水) 01:24:48.18 ID:fKkXS4SJ0
昔、雑誌の記事で見たが、
中央の職員が
『六大学に入れるなら●億円払う』
とか言ってたw

何億円か忘れたけど。
358可愛い奥様:2011/11/02(水) 02:52:11.54 ID:jiNy/Gob0
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php

ていうか、唯一の取り得である法学部も
最新のデータでは明治立教青山に埋もれてるみたいよ?
359可愛い奥様:2011/11/02(水) 04:35:52.29 ID:ivtdk/hc0
ってか中央は、法学部、経済学部、商学部のみに絞って、都心に回帰して一から出直すべきでは?
そして、私立の一橋を目指す。
360可愛い奥様:2011/11/02(水) 07:39:44.48 ID:sAHJh06sO
郊外に出て大失敗した典型例よね
361可愛い奥様:2011/11/02(水) 08:28:33.04 ID:oi7pp7HK0
一橋目指すって、詩文馬鹿の下界は騒々しいなあ。
一度一橋の数学過去問立ち読みしてご覧。 これだから暗記私立は・・・
362可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:12:50.73 ID:m8u8KIdT0
結論、中央は終わってる
・郊外キャンパス、利便性最悪
・法学部以外は法政レベル
・法学部も他に引っ張られて明治立教青山レベルにまで低下
・志願者が集まらず、指定校推薦枠大幅拡大中

過去の栄光も空しく、凋落路線まっしぐら
スレチですし、もう中央の人はスルーでおね
363可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:41:16.53 ID:m8u8KIdT0
☆★読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率 
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

※のソース
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
364可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:41:35.78 ID:m8u8KIdT0
★サンデー毎日2011.6.26号 『国公立・私立 主要151大学 最新難易度』   最新代ゼミ偏差値 <文系>
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/archive/news/2011/20110616org00m100016000c.html
※最新代ゼミ偏差値は、代ゼミ第1回全国センター模試(合格可能性50%)
 
@慶應義塾 64.7(文64.5法67 経66 商64 総政63 環情63.5)
A上智     64.0(文63 法66 経63      総人64 外語64)
B早稲田   62.8(文63 法65 政経66 商64 社学63 国教63 教育63 文構62 人科61 スポ.58)
------------------------------------------------------------------------
C明治     60.3(文61 法61 政経62 商61 経営60 情コミ58 国日59 )
D同志社   60.0(文61 法64 経59 商60 社会61 グロ.61 政策60 文情58 心理60 スポ.56)
D中央     60.0(文59 法64 経59 商57 総政61)
-------------------------------------------------------------------------
F学習院   59.3(文60 法60 経58)
F立教     59.3(文61 法60 経61 営61 社会60 異コミ61 観光57 福祉55 心理58)
H青山学院 58.5(文59 法60.5経57 営57 総文59 国政60.5教育57 社情58)
I立命館   58.4(文61 法60 経58 営58 産社58.5国関60 政策59 映像56.5スポ.55)
------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 57.6(文59 法60 経57 商58 社会57 国際60 総政56 人福56 教育55)
K法政     57.5(文58 法60.5経55 営58 社会57.5GIS .62 国文57 人環56 福祉56 キャ.58 スポ.54)
L南山     57.2(文57 法59 経56 営55 総政55 外語61)
---------------------------------------------------------------------------
M成蹊     56.3(文56 法56 経57)
N関西     55.5(文57 法57 経55 商55 社会56 外語59 政策55 健康54 総情53 安全54)
O武蔵     55.3(文55      経57      社会54)
O明治学院 55.3(文55 法55 経55      社会58 国際55 心理54)
365可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:41:56.62 ID:m8u8KIdT0
★2012年用河合塾 第2回入試難易ランキング表(2011/9/2) <学科単純平均>
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
@慶應義塾67.6(文65.0 法70.0 経済65.0 商  65.0 総政72.5 環境72.5 理工63.0) ※経済、商はA方式
A早稲田 65.2(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 教育63.8 社学67.5 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ.60.0 理系63.0) 基62.5 創61.5 先65.0
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
B上智     62.9(文61.4 法65.8 経済65.0 外語62.9 総人63.1 理工59.2)
C立教     60.4(文59.3 法60.8 経済60.8 経営63.8 社会61.7 異文65.0 心理60.0 観光60.0 コミ福55.8 理  56.9)
D明治     60.1(文59.8 法60.0 政経61.7 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営60.8 理工55.9 農  60.6)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
E同志社   59.0(文59.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会60.0 グロ.61.3 心理62.5 政策57.5 文情57.5 理工56.8 生命55.8 スポ57.5)
F青山学院 58.8(文57.5 法57.5 経済60.0 経営61.3 総文62.5 国政60.8 教育60.0 社情57.5 理工52.5)
G関西学院 57.7(文57.5 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会57.5 国際65.0 総政55.0 教育56.7 人福56.7 理工53.6)
H中央     57.4(文55.8 法60.8 経済56.9 商  57.5 総政60.0 理工53.1)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
I学習院   56.9(文56.1 法58.8 経済58.8 理  53.8)
J法政     56.7(文57.9 法57.5 経済56.7 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉55.0 キャリ..60.0 人環55.0 スポ.55.0 理系52.8 情報50.0)
K立命館   56.3(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 政策55.0 映像57.5 スポ.55.0 理系52.7) 理53.0 生55.0 情50.0
L関西     56.2(文57.5 法55.0 経済57.5 商  57.5 社会55.6 外語60.0 政策57.5 安全55.0 健康55.0 総情55.0 理系52.2) シ51.9 環50.8 化53.8
366可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:43:16.28 ID:m8u8KIdT0
とりあえず、東大は別格として
慶應の六大学第二位の座は堅いみたいね
早稲田のライバルは慶應から上智に移りつつある
明治と立教は良い勝負
367可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:52:06.69 ID:y2+PbuV50
慶應は上手く立ち廻ったよね。
早稲田以上に犯罪者出してるのに。
368可愛い奥様:2011/11/02(水) 11:49:07.30 ID:kYpEggJI0
立教や慶応は殺人事件よく起こしてるよね。
東大は政治犯の養成機関だし、
早稲田、明治、法政はレイプ犯ばかりだし。
369可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:38:39.03 ID:1X5gg6510
犯罪者が大学にも行っていただけで、
特定の大学に通ったから犯罪者になったわけじゃないのにw

370可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:42:01.47 ID:sAHJh06sO
>中央     55.3%

半数近くが推薦入学って…皆勤賞だらけなのかな?
まじめなのが多そうだから、中央のOBOGは部下としてはよさげ
371可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:04:05.06 ID:HEIXKlwn0
>>369
早稲田のスーフリの共犯者なんかは、早稲田へ行っていなければ
今頃大企業の管理職になっていたのではないかと・・・
少なくとも親はそう思っているに違いないが。
372可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:16:57.14 ID:m8u8KIdT0
元凶(和田さん)がいたからねぇ・・・
スーフリ=早稲田のイメージが強く残るのも仕方ないかと
オウムも上祐さんがいたからねぇ・・・
インパクト強い人がいると、損するね
373可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:50:00.28 ID:JSH/Xo2E0
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|
374可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:52:06.45 ID:JSH/Xo2E0
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
375可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:54:07.04 ID:JSH/Xo2E0
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               大企業400社就職率20%以上
                  サンデー毎日 2011.11.13  
376可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:17:19.08 ID:m8u8KIdT0
そのランキング、あんま意味無いと思うなぁ
慶應、上智、同志社、津田、青山、基督が上位・・・?
でも中身を見てみると・・・

2009年度上智大学学部卒業生の進路状況(普通に売り手)

                男   女
三井住友海上火災     0    9
東京海上日動火災     0   10
明治安田生命        0    9
日本興亜損害保険     0    8
東芝              0    5
東京電力           0    4
日本貿易振興機構     0    4
サイバーエージェント   0    3
丸紅              0    3
三菱重工業         0    3
りそなホールディングス  0    3
第一生命           1    6
伊藤忠商事         1    6
三井住友銀行        1    5
東日本旅客鉄道      1    4
豊田通商           1    3
富士通            1    3
全日本空輸         1   13
みずほフィナンシャル   5   17
三菱東京UFJ        3   14
住友生命保険        3    8

http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/14098/149771/file/jouchi_2009_ss_houkokusyo03.pdf
377可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:18:37.74 ID:m8u8KIdT0
青山学院大学 2009年度就職実績 男女比:男55女45
             男   女
伊藤忠商事      0    4  100%が女  ←平均年収1257万円だけど全員女でした。
鹿島建設        0    2  100%が女  ←平均年収935万円也
豊田通商        0    3  100%が女  ←平均年収930万円也
三菱UFJ信託銀行  0    3  100%が女  ←平均年収830万円也
東京電力       0    2  100%が女
全日本空輸      1    31  97%が女  ←平均年収799万円也
三井住友海上火災  1    17  94%が女
三菱東京UFJ銀行  3   42  93%が女  ←平均年収825万円也
第一生命       1     11  91%が女
JTB首都圏      1     9  90%が女
日本興亜損害保険 1     7  88%が女
三井住友銀行     6    27  85%が女  ←平均年収825万円也
東京海上日動火災  2    10  83%が女  ←平均年収850万円也
日本生命保険     4    18  82%が女
損保保険ジャパン  3    12  80%が女  
明治安田生命    3     12  80%が女

大和証券        4     8  67%が女
みずほ銀行      24   44  65%が女
福岡銀行        2    1  33%が女
ハピネット        2   1  33%が女
楽天           9    2  22%が女
太陽生命保険     5    0   0%が女
日本通運        2    0   0%が女
日通商事        3    0   0%が女
日興コーディアル   4   0   0%が女

http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/data/lesson.html

コネもあるだろうし、戦力として採用されてるのかどうかも疑問
378可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:25:39.28 ID:m8u8KIdT0
ぶっちゃけ、女子の場合は容姿もかなりのウェートを占めるので
大学の持つ力を測りたいのなら、男子限定の就職率を見ないとダメよ
379可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:05:58.13 ID:oi7pp7HK0
おお母校が1じゃん頑張ってるね。しかもほぼ男子の実績だし。
だから昨今は就職率から理系志望が増えてるのか。
国際教養、豊田工業、何気に凄いね。旧帝も敵わないや。
380可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:54:57.29 ID:9QWWjleYO
私立大学で最初に国から大学(旧制大学)として認可されたのは、1920年早慶明法中日同国学院の8校。
青学が認められたのは1949年戦後新制大学になってから。遅く大学として認められた学校は、立地がよくて女性には人気がある大学もあるが、男子にはどうかなぁと思う大学が多い
381可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:34:42.76 ID:34WEjWwd0
362 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:12:50.73 ID:m8u8KIdT0
結論、中央は終わってる
過去の栄光も空しく、凋落路線まっしぐら
スレチですし、もう中央の人はスルーでおね
372 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:16:57.14 ID:m8u8KIdT0
元凶(和田さん)がいたからねぇ・・・
スーフリ=早稲田のイメージが強く残るのも仕方ないかと
オウムも上祐さんがいたからねぇ・・・
インパクト強い人がいると、損するね
382可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:38:06.03 ID:34WEjWwd0
376 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:17:19.08 ID:m8u8KIdT0
そのランキング、あんま意味無いと思うなぁ
慶應、上智、同志社、津田、青山、基督が上位・・・?
でも中身を見てみると・・・
378 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 16:25:39.28 ID:m8u8KIdT0
ぶっちゃけ、女子の場合は容姿もかなりのウェートを占めるので
大学の持つ力を測りたいのなら、男子限定の就職率を見ないとダメよ
383可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:43:06.38 ID:34WEjWwd0
ID:m8u8KIdT0

2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」
・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN
384可愛い奥様:2011/11/02(水) 21:59:46.07 ID:jiNy/Gob0
なんかこのスレ、明治叩きがすごいね。。。
>>364>>365
でも意外だったのは西の早稲田のレベル。
明治立教と同じかそれ以下なんだね。
もっと高いと思ってた。
地方の人がやたらと私大を蔑視する意味がわかった気がする。
要するに地方にはまともな私大がないんだね。。。。
385可愛い奥様:2011/11/02(水) 22:36:27.41 ID:/UqkYAXk0
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/

【プレジデント2011.10.17号】
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
1. 東京大学127
2. 早稲田大110
3. 京都大学100
4. 慶應義塾81
5. 名古屋大57
6. 北海道大43
7. 九州大学42
8. 大阪大学36
9. 明治大学35
10. 神戸大学31
11. 立命館大21
12. 東北大学20 同志社大20 広島大学20
15.上智大学18 青山学院18 
17.東京工大16 関西大学16
19.関西学院15
20.千葉大学13 金沢大学13 
------------------------------------------------------------------以上、トップ20掲載

<調査概要>gooリサーチと共同でインターネットを通じて調査を実施。
子供を持つ男女2000人からの回答「調査期間:8/17〜20」
386可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:38:19.20 ID:jiNy/Gob0
基地外明治呼ばわりされそうだね。
387可愛い奥様:2011/11/03(木) 05:51:44.18 ID:MDdqYfAu0
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|   ▼
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|←▼ ▼
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|←
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|←
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|←
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|←
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|←
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.13 
388可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:07:47.13 ID:IcpZk9Yp0

三大予備校(河合塾・駿台・代ゼミ)平均偏差値


69慶應法69.2 早稲田政経69.1
68慶應経済68.8 早稲田法68.3
67慶應商67.0
66早稲田商66.3
……………………………………………………… 学歴フィルター発動
65上智法65.2
64
63中央法63.5 上智経営63.3 
62上智経済62.7 同志社法62.1
61明治政経61.2 立教経済61.1
60明治法60.7 立教法60.4 同志社経済60.3  
389可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:51:14.46 ID:28NxV/i60
コピペしまくってる人つまらないから消えなよ
390可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:42:34.88 ID:QTjLVm4B0
>>387 
大企業400社就職率ランキング(毎日新聞社)
>>197-199
大学別生涯給料ランキング (東洋経済新報社)
>>127-128
平均年収1000万円超企業入社率ランキング (プレジデント社)
平均年収総合ランキング(プレジデント社)
391可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:44:37.08 ID:QTjLVm4B0
どの社の調査見ても、中央法科や理科大の人には悪いけど東京の私立大学文系では、
早稲田、慶應、上智、学習院、ICU、津田塾、青学、立教以上、やはり、東京私学8大学卒のみが
企業の人事部から多く評価されてることは誰の眼にも明らか。
392可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:13:16.02 ID:EPObdv5PO
390 391 スレ違いです。
393可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:21:37.13 ID:n/yIB/uH0
自分が東大夫婦とかの人からすると、
「自分たちが学歴なくて後悔したから子供は幼児教育しなきゃ」
って
「自分がどの程度でいいのかわかってないのに馬鹿じゃないの?」
って見えるんですか?
394可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:51:27.48 ID:QTjLVm4B0
>>387
秋田県の国際教養大のようにITにちからを入れる大学や
東京工業大、豊田工業大、電気通信大、名古屋工業大、
東京理科大、東京農工大、豊橋技術科学大、九州工業大、
芝浦工業大と理工系の大企業へのつよさが際立つ。

芸大や教育大、歯科大、医大、令嬢、令息大学等を除き、
大企業の集積する東京にあってもランク外な
日本に不要な私立大は補助金廃止してつぶすべき。


395可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:20:41.91 ID:TV8YF34b0
>大企業の集積する東京にあってもランク外な日本に不要な私立大
 

不要な私立大の高層タワー建設競争www


ボアソナード・タワーwwwww
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-776.html
リバティタワーwwwww
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/tokyo-119meiji.htm
396可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:34:02.60 ID:5K2u5PBi0
中央の人なのかな?異常なほど明治を叩いてる人。
六大学以外の話題はスレチ。
頭がおかしい人とはいえ、それぐらいわかるでしょ?

学歴ネタは突き詰めていけば、東大以外の答えはありません。
ぶっちゃけ、それ以外はどうでもいいのです。
多少の↑↓を必死になるとか、不毛すぎますよ。
397可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:10:25.59 ID:ay1B+Kc50
学歴ネタは突き詰めていけば、東大以外の答えはありません。
398可愛い奥様:2011/11/04(金) 06:55:30.93 ID:AeX8irKm0
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/
◇◆プレジデント2011.10.17

<上場企業役員輩出率【出世度】ベスト15> 
■01一橋大学-0.403■06大阪市大-0.119■11東京経大-0.087
■02東京大学-0.260■07中央大学-0.118■12金沢大学-0.087
■03慶応大学-0.247■08横浜国大-0.098■13名古屋大-0.086
■04京都大学-0.145■09神戸大学-0.095■14名古屋工-0.082
■05早稲田大-0.141■10明治大学-0.093■15甲南大学-0.081
-------------------------------------------------------
以上、出世度ランキングトップ15

http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20110829/
◇◆プレジデント2011.8.29号
***新社長620人のキャリア【上場企業】*****
1 慶応大 63
2 早稲田 61
3 東京大 47
4 京都大 24
5 大阪大 15 明治大 15
7 一橋大 14 神戸大 14
9 日本大 13
10 東工大11
--------------------トップ10
399可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:51:58.62 ID:iH+aL0KsO
東大が一番難しいんだから、東大が一番に決まってるでしょ。
そうなってないなら、コネとか他の要素が加味されてる証拠。
400可愛い奥様:2011/11/04(金) 07:55:08.13 ID:Zn3cv7Tj0
プレジデント()
401可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:42:13.32 ID:nW4QqlU/0
その統計、東大と慶応の逆転は普通にあるでしょうね。
慶應といえばコネの宝庫、会社経営者が息子を幼稚舎に入れるのは常識。
東大は一般企業以外に、官僚、公務員、各種資格試験という選択肢が豊富。
どこの大学でも偏差値の割に法学部の就職率が低かったりしますが、それと同じ。
402可愛い奥様:2011/11/04(金) 09:46:57.25 ID:T3l4j+iB0
大学院に行って研究者になる人もいるし、
頭が良いから一般企業に行くとは限らないよね。

とはいえ、最近は、東大生が院への進学を忌避して就職するようになって困ってる、
と中央公論か文藝春秋で嘆いてる学者がいたわ。
403可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:03:18.27 ID:dClU+VrbO
♪28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ame●blo.jp/saionji-kaoru/
トモ君の白熱経済教室
http://jb●bs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1314479820/l50

●はずしてコピペしてね。(rock回避)
404可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:07:09.29 ID:hJ0wyshz0
ま どっちにしても 売国奴大量生産してるのはなんで?
405可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:33:43.68 ID:nW4QqlU/0
>>404
頭が良すぎる、ってのもあるでしょうね。
なんでも頭で考える生き方をしてきたから、逆に、机上の空論に囚われやすい。
象徴的な例としては、死刑廃止論とか、弱者救済関係に多いですね。
理屈でしかモノを捉えられない、生の人間の感情、そういった面を軽視する。
東大生の全てとは言わずとも、全体としてそういう傾向はあるでしょうね。

あと単純に、重要なポジションに就くことが多いから目立つんでしょう。
同じかそれ以上良いことをしていても、悪いことだけが印象に残る。
見る側の目が曇っていれば、特にそうなるんじゃないのかな。
406可愛い奥様:2011/11/04(金) 10:41:58.01 ID:nW4QqlU/0
よく言われるのが、東大生は勉強ばかりで遊んでないから社会を知らない。
苦労をしていないとか、運動神経が悪い、人間的な感情が欠如している・・・等々。

でも18かそこらで、そこまで社会を知ってる学生がいるかな。
果たして、他の大学は苦学生だらけなのか、むしろ逆も多いのでは。
ネットや携帯が当たり前の社会で人間的な感情が云々とか。
スポ薦以外は運動神経なんて大差ないだろと。
もうね、単なる僻みとしか思えませんよね。
407可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:41:31.13 ID:zPvcTvO10
明治大学應援團 (ウィキペディア)
3年生の元団員が実家で首吊り自殺した。大学は自殺発覚後に調査委員会を設置し、「リーダー部の伝統的な
体質に問題はあるが、いじめはなかった」とする調査結果を発表し、 しかし、 1学年上級の元団長らのもとで
軍歌が流れる部室で学生服の元団員が下半身を裸にされ、 バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる
様子(「いじり」)が収められているビデオテープが発見された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%87%89%E6%8F%B4%E5%9C%98
408可愛い奥様:2011/11/04(金) 15:44:34.60 ID:zPvcTvO10
     §         
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§         
   〈:://二§_       
  /ヽ  ヽ ヽ     
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |    
.  |:: |::   l  |    
.  |:: |____∧_,|    
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |  
   |::  |::..  |     
   |::::   |::  |  
.   |:: =|::: =|  
    |__,||__|  
    /::__) /::__)  
    / / /ノ,/ ))
409可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:25:18.63 ID:iH+aL0KsO
またあんたか
410可愛い奥様:2011/11/05(土) 04:35:42.61 ID:B1cMnkZZ0
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22        
411可愛い奥様:2011/11/05(土) 05:03:11.46 ID:B1cMnkZZ0
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く  
      

ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                                        講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12 
412可愛い奥様:2011/11/05(土) 08:28:04.32 ID:4nBuAgH90
大学ブランド力ランキング
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_capital/
【首都圏・私立大学編】2010―2011(2010.8月調査実施)*数字は偏差値ポイント
@ 早稲田大91.0   J 津田塾大59.6
A 慶應義塾84.0   K 法政大学59.3
B 上智大学74.7   L 日本大学59.1
C 明治大学68.5   M 東京女子55.9
D 青山学院65.9   N 東海大学55.8
E 国際基督64.5   O フェリス女55.0
F 東京理科63.5   P 日本女子54.4
G 立教大学63.3   Q 聖心女子54.1
H 学習院大62.8   R 学習院女53.9
I 中央大学62.0   S 芝浦工大53.8

413可愛い奥様:2011/11/05(土) 14:17:54.63 ID:AEevix7m0
>>402
院を出ても安定したポストに付ける保証はないし、
大学だって少子化で安定した職場じゃなくなっている。
学者の世界って厭らしい場合が多いし。
414可愛い奥様:2011/11/05(土) 15:22:09.57 ID:+9hQ2T7AO
基本は社会性の無い厨の集まりでしょ
ただ、普通の厨とは違って、求めている相手にとっては素晴らしい能力を発揮できる
415可愛い奥様:2011/11/05(土) 16:03:05.74 ID:E4XkhCxu0
>>411
東京見物のチャラ男を収容する大学のお荷物” 文系タワー ”さえ
廃止し農学部、工学部限定なら、>>410学習院や立教、慶應、青学、上智など
都内の就職貴族大学に対抗できるんだけどねー つД`)・゚・。・゚゚・*:。
箱根駅伝がせめてもの日頃のうっぷん晴らしってとこか
416可愛い奥様:2011/11/05(土) 18:04:26.78 ID:7AgmdVpm0
明治も羨む側から妬まれる側になったのねぇ・・・
417可愛い奥様:2011/11/05(土) 19:27:59.61 ID:vi46AQ2M0
「上智・ICU系(立教、聖心、フェリス、青学、学習院、金城、南山、同志社、関学、神戸女学院・・・)の奥様」スレと
「明治・駒澤系(法政、国士舘、関東学院、亜細亜、愛知学院、龍谷・・・)の奥様」スレに分けないと
いつまで経っても水と油の睨みあいでしょ、このスレ。
もともとまったく住む世界が違うんだから。
418可愛い奥様:2011/11/05(土) 20:42:05.82 ID:43Df/WhZO
↑六大学のスレだろう。
419可愛い奥様:2011/11/05(土) 23:08:37.19 ID:voK1jizV0
>>416
ないないw
なんかこの間のアンケートかなんかで捏造人気まで仕込んじゃってw
明大なんて、今も昔も日大のちょっと上、ここが永遠の定位置¥。
420可愛い奥様:2011/11/06(日) 04:08:45.92 ID:ENrHHVgv0
プレジデント2010.10.18号

「慶應リード 早稲田、明治が出世街道躍進」
http://president.jp.reuters.com/article/2011/01/27/D120F5AC-2438-11E0-91C1-78EA3E99CD51.php


http://miyaneta.exblog.jp/2260827/


就職戦線「慶応圧勝」の理由
asahi.com: 就職戦線「慶応圧勝」の理由 企業の慶応好き、早稲田いや-就職・転職


就職戦線「慶応圧勝」の理由 企業の慶応好き、早稲田いや
(AERA:2004年12月13日号)

 リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、これまでなら、

 「東大」「一橋」「早稲田・慶応」「明治・青山・立教・中央・法政」 という順番が最近は、

 「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」

 という序列になっているという。


421可愛い奥様:2011/11/06(日) 05:25:02.54 ID:mH7p0qbk0
卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6←
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2 ←
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1←
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0←
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0
422可愛い奥様:2011/11/06(日) 08:42:17.40 ID:MiA6JE6x0
高校別2011年度合格実績( ()内は高校偏差値 )

         旧帝一工神   首都圏国立  他国立   早慶  上智マーチ

朝霞西高校(48)   0       0     0      2      4
かえつ有明(47)   0       0     0      2     17
日出高校(44)    0       0     0      2      2
瀬谷西高校(42)   0       0     0      3      1
品川エトワール(42) 0       0     0      1      2
永山高校(41)    0       0     0      1      4
上尾南高校(40)   0       0     0      1      2

423可愛い奥様:2011/11/06(日) 08:43:16.95 ID:MiA6JE6x0
東大理系
現代文古文漢文 数学123abc 物理12化学12英語リス英作文 記述式
早慶文系
現代文古文 歴史 英語マーク式
424可愛い奥様:2011/11/06(日) 08:47:10.01 ID:MiA6JE6x0
東大京大
センター7科目現代文古文漢文 数学123abc 物理12化学12英語リス英作文 記述式
地底東京工業筑波神戸大阪府立大阪市立国医
センター7科目数学123abc 物理12化学12英語英作文 記述式


早慶文系
センター敵前逃亡現代文古文 歴史 英語マーク式

425可愛い奥様:2011/11/06(日) 10:20:26.25 ID:iEYLdY5I0
地方駅弁出身がそんな事を言っても
説得力ゼロですわw
426可愛い奥様:2011/11/06(日) 14:50:41.96 ID:hHeU5bCQ0
マーチの上位互換が早慶でたった3科目若干偏差値を上げれば合格
国立大の上位互換は5科目7科目2次科目全ての偏差値学力を上回る必要があるので
国立はすべての面においてハードルは高い
私大が文系に漢文すら課さない理由がここにある
複数科目は負担になりきついので女子の大半は敬遠、詩文洗顔に絞る傾向にある
427可愛い奥様:2011/11/06(日) 15:45:26.97 ID:XPbjb+TP0
名古屋の者ですが高2の息子を弁護士にしたいのだけれど、多国籍軍のロースクールと別に
純粋に学部そのもののレベルを知りたいです。 このスレで評判はいいけれど法学部のないICUは別にして、
地元の名大と上京しても早慶上智、中央は難関すぎるので、学習院、法政、
立教、青学、地元で南山、さらに関西では同志社、関西学院、立命館を考えてます。
司法試験に受かるには確率的にこの中堅私学8大学のどこを第一目標にめざすべきかご伝授くださいませ。

428可愛い奥様:2011/11/06(日) 17:20:16.84 ID:4VbRp5ee0
法学部なら関西大学では?
時代違い?
429可愛い奥様:2011/11/06(日) 18:43:03.38 ID:aBd6JTJI0
どう見てもまたいつもの基地外でしょ、スルーでw
430可愛い奥様:2011/11/06(日) 19:49:17.76 ID:bJeZ6CfA0
>>427
早慶上智以外では、愛知県からなら将来の就職も考慮し中大より同志社をおすすめします。
が、法曹関係の教授陣の充実、教育力では東大≒中央と言って過言ではないですよ
立教、学習院、関学、青学は横一線でしょう。法政、立命館、南山はこれに準じます。
431可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:03:23.90 ID:2e5a6C+G0
高校生だけど
奥様怖いよ・・・
432可愛い奥様:2011/11/07(月) 01:19:00.37 ID:Ta0RP/tO0
>教育力では東大≒中央と言って過言ではない

でも学生のレベルがねぇ・・・
そもそも、早慶にも受からないような人間に
司法試験目指させようって時点で釣り以外の何者でもない
マジレスしてるのは、釣られてるのか本人の自演でしょ?
433可愛い奥様:2011/11/07(月) 05:47:38.11 ID:Un9QWVQe0
>>427 他大学卒の外人部隊(ロー)に粉飾される直前の各大学学部の正確なデータ。

平成17年度 司法試験            合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率

阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  明治  28  2224  1.26%
         http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
434可愛い奥様:2011/11/07(月) 06:45:00.98 ID:GkUtXM370
早慶
現代文古文 歴史 英語
マーチ
現代文古文 歴史 英語

壁は全くない、漢文すらない3科目若干上回れば
早慶に届く
435可愛い奥様:2011/11/07(月) 07:25:45.29 ID:D7OhvdT60
2011司法試験合格者ランキング
総合格者2063名、合格率23.5%、三振者1382名

国公立15傑    私立15傑 ( )は合格率
東大 210 (50.5)  中央  176 (38.2)
京大 172 (54.6)  慶應  164 (48.0)
一橋 82 (57.5)   早稲田 138 (31.9)
神戸 69 (46.6)   明治  90 (24.0)
東北 54 (31.8)   同志社 65 (23.5)
阪大 49 (28.7)   立命館 40 (15.3)
北大 48 (30.0)   上智  39 (20.2)
名大 43 (31.6)   関大  35 (16.7)
九大 42 (21.0)   法政  31 (16.9)
首都 38 (31.7)   関学  26 (14.6)
阪市 30 (25.0)   南山  21 (26.3)
千葉 29 (39.2)   学習院 18 (16.1)
岡山 23 (31.5)   甲南  18 (16.1)
金沢 15 (23.4)   専修  17 (13.8)
横国 13 (13.5)   立教  17 (13.8)
436可愛い奥様:2011/11/07(月) 07:38:43.74 ID:5W0auYQsO
キチガイ中央がまた沸いてるのね
マーチスレに消えなさいってw
437可愛い奥様:2011/11/07(月) 11:48:23.28 ID:v2vq91/N0
また中央ageの明治sageですか、出身校が凋落傾向だと大変ねぇ・・・

それはそれとして、やっぱ高学歴の人って会話してもすぐわかるよね
幼稚舎上がりとはいえ、慶應はやっぱ慶應なりの人物になる
周りの影響って大きいから、大学ブランドはやっぱ大事ね
438可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:53:17.29 ID:CAe+nX6G0
中大法学部は別格じゃん。別大学。
一橋の滑り止めだし。
法曹界でも一大派閥を占めてる。
中大法が凄いからって、他の学部まで凄いと考えるのはおかしい。
439可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:27:54.35 ID:aEhJAxgd0
國學院の国文科、
関大の法律科、
獨協の英米科、
関東学院の建築科。
それぞれ看板で、他学部と重みが違うよね。
440可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:56:16.91 ID:v2vq91/N0
大学名 合格者数( )は合格率
一橋 82 (57.5)
京大 172 (54.6)
東大 210 (50.5) ☆六大学
〜過半数合格〜
慶應 164 (48.0) ☆六大学
神戸 69 (46.6)
〜合格率高〜
千葉 29 (39.2)
中央 176 (38.2)
早稲田 138 (31.9) ☆六大学
東北 54 (31.8)
首都 38 (31.7)
名大 43 (31.6)
岡山 23 (31.5)
北大 48 (30.0)
阪大 49 (28.7)
南山 21 (26.3)
阪市 30 (25.0)
明治 90 (24.0) ☆六大学
同志社 65 (23.5)
441可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:56:29.87 ID:v2vq91/N0
〜平均合格率〜
金沢 15 (23.4)
九大 42 (21.0)
上智 39 (20.2)
〜合格率2割〜
法政 31 (16.9) ☆六大学
関大 35 (16.7)
学習院 18 (16.1)
甲南 18 (16.1)
立命館 40 (15.3)
関学 26 (14.6)
立教 17 (13.8) ☆六大学
専修 17 (13.8)
横国 13 (13.5)
442可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:58:36.15 ID:v2vq91/N0
>>435をいじってみたけど、司法試験に関しては一橋が強いのね
東大は優秀な人たちが官僚に流れるのかしら?
443可愛い奥様:2011/11/07(月) 15:27:52.61 ID:gmf4yo2q0
 ID:D7OhvdT60     ID:5W0auYQsO(自演用携帯)
    ↑
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」
・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN
444可愛い奥様:2011/11/07(月) 15:38:51.50 ID:gmf4yo2q0
 ID:v2vq91/N0  ID:5W0auYQsO(自演用携帯)
    ↑
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」
・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN
445可愛い奥様:2011/11/07(月) 15:39:40.45 ID:q85onCt50
慶大出身三井物産内定の女が爺ちゃん晒し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320471836/
446可愛い奥様:2011/11/07(月) 16:19:51.41 ID:v2vq91/N0
>>444
それならわざわざ南山⇔明治にしたり、専修⇔立教にしないでしょ。
いい加減マーチスレに帰りなさいな、基地害中央さん・・・。
447可愛い奥様:2011/11/07(月) 16:40:45.02 ID:gmf4yo2q0
 ID:v2vq91/N0  ID:5W0auYQsO(自演用携帯)
    ↑
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」
・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN
448可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:23:24.67 ID:wKRIi+Tz0
>>433
駒澤   4   263  1.52%
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%
明治  28  2224  1.26%

医学部擁する日大までが底辺の明治・駒澤あつかいされwww
449可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:00:51.26 ID:Ta0RP/tO0
基地害中央さん・・・。
450可愛い奥様:2011/11/08(火) 05:08:34.46 ID:cZMWvK9H0
08年新司法試験最終合格者の出身大学調査  最終合格2065名 辰巳調査1917名(判明率92.8%)

    新司法試験合格者ファイル ’09受験版 辰巳法律研究所 編
         http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg
       最終  辰巳  
       合格  調査  出身大学(自校比率)              
東大ロー 200  170  東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・  
中央ロー 196  156  中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・ 
慶應ロー 165  130  慶應66(51%) 早大16 東大14 上智5 一橋4 中央4・・・ 
早大ロー 130   89  早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大3 一橋3 上智2・・・
京大ロー 100   69  京大34(49%) 阪大 9 同志社4 東大3 慶應3 神戸3・・・
一橋ロー  78   40  一橋13(33%) 早大 6 慶應 4 東大3 中央3 京大1・・・



明治ロー  84   75  明治10(13%) 早大10 中央10 慶應9 一橋5 東大4・・・

                       13%  m9(^Д^)プギャー
451可愛い奥様:2011/11/08(火) 07:22:23.10 ID:PEhwnvoW0

■サンデー毎日.7.26号:2009 2009MARCH+G就職実績■
「有名一流企業採用数(総合職)」<サンプリング21社>
@ 毎日新聞   明2 中0 法1 立2 青1 学0
A 朝日新聞   明2 中1 法0 立3 青2 学0
B 読売新聞   明6 中1 法3 立2 青1 学0
C 産経新聞   明2 中0 法0 立0 青1 学0
D フジテレビ  明3 中0 法1 立1 青1 学0 
E -博 報 堂-   明3 中1 法1 立1 青3 学0
F 野村総研-   明6 中4 法4 立0 青3 学0
G アサツーデイ 明2 中0 法0 立1 青0 学0
H 花  王   明2 中0 法3 立1 青1 学0
I 住友商事   明6 中2 法2 立4 青5 学1
J ソニー    明6 中6 法5 立3 青2 学0
K -トヨタ-   明10 中9 法8 立2 青4 学0
L 日  産    明5 中2 法5 立2 青4 学0
M -ホンダ-    明19 中13 法13 立5 青9 学1
N -三菱化学-   明1 中0 法1 立0 青1 学0   
O --新日鉄--   明2 中2 法1 立0 青1 学0
P -住友金属-   明3 中1 法2 立0 青1 学0
Q -KDDI--  明8 中4 法7 立0 青3 学0
R  デンソー   明10 中10 法2 立3 青3 学0
S -NHK--   明9 中6 法8 立6 青3 学1
21住友不動産   明4 中2 法0 立1 青2 学0
--------------------------------------------------
合  計   明111 中64 法67 立37 青51 学3


明=明治/中=中央/法=法政/立=立教/青=青学/学=学習院

452可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:45:28.33 ID:6AOCNmZ50
もう基地害中央に構うのはやめませんか・・・
453可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:13:33.62 ID:Nrpe7lF/0
>>440>>442
一橋がトップなのは合格率なので、司法試験受験者の能力が高いということ。
東大は、官僚志望は、ついでに司法試験も受験するかもしれないけれど、最初から
司法試験を目指さない層もいるだろうから、そういう人たちについてはデータは
対象外。
率は一橋の方が高いけど、人数は中大は第二位なのね。(東大、中大、京大、慶應の順)
だから法曹界に強いと言われるのかも。
454可愛い奥様:2011/11/08(火) 15:18:47.30 ID:I3UsTVVD0
>>450
>13%  m9(^Д^)プギャー

  また、いんちき私立の偽装が暴露されちゃったなwwwwwww
455 427:2011/11/08(火) 18:35:49.70 ID:+QTphLET0
>>450
ありがとうござました。このデータは初めてみました。
大変、参考になりました。
456可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:58:32.13 ID:wHmEEDkPO
キチガイ中央の自演が続くようになってから、だいぶ過疎ってきたねぇ…
457可愛い奥様:2011/11/09(水) 02:06:09.17 ID:KETGaKRa0
キチガイ中央
マーチスレに消えな
458可愛い奥様:2011/11/09(水) 07:34:32.06 ID:9qKy0rTh0
そもそもここは6大学のスレでしょ。

何で多摩の中央クンが割り込むの

>>451
法政>中央

こらこら
459エリート街道さん:2011/11/09(水) 10:05:16.86 ID:Dipdil+o0
本屋で立ち読みしたけど、渋谷のアホばかギャルへの
街頭アンケート等と異なり、全国国立大学学長と
全国進学校の進路指導担当教諭の推挙する大学の
アンケート結果が載ってた。
関西は阪大や京大だけど、関東は東大、中央、一橋。
文科系では東京見物目的の高層タワーのぎゃる男を除いて
中大でしょ。受験生は親不幸をしないよう進路を誤るな。
と忠告しておきたい。
460可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:59:01.83 ID:upbXl1Ro0
ほんとうざいね、基地害中央
461可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:08:46.02 ID:7GAIq1D20
@高校からの評価
全国の進学校1196校の進路担当担当教諭充てにアンケートを実施。
「生徒に勧めたい大学」「進学先で生徒が伸びたと思われる大学」に
ついて5項目について質問。

順.−−−−−−|指数.| 順.−−−−−−|指数.|
位.−−大学−−|評価.| 位.−−大学−−|評価.|
============== =======
01.東北大−−−|100.0| ■関東■■■■■■■■
02.東京大−−−|86.91| 01.東京大−−−|86.91|
03.大阪大−−−|42.89| 02.慶應義塾大−|34.96|
04.新潟大−−−|40.60| 03.筑波大−−−|34.47|
05.京都大−−−|40.43| 04.中央大−−−|29.76|←
06.慶應義塾大−|34.96| 05.一橋大−−−|24.85|
07.筑波大−−−|34.47| 06.国際基督教大|20.06|
08.中央大−−−|29.76|
09.国際教養大−|29.16| ■関西■■■■■■■■
10.山形大−−−|28.88| 01.大阪大−−−|42.89|
11.北海道大−−|26.54| 02.京都大−−−|40.43|
12.立命館大−−|26.26| 03.立命館大−−|26.26|
13.一橋大−−−|24.85| 04.同志社大−−|-5.60|
14.金沢工業大−|23.84| 05.京都工芸繊維|-5.32|
15.岩手大−−−|23.36| 06.近畿大−−−|-5.11|

         「大学の選び方2012」 週刊朝日MOOK 
462可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:09:53.77 ID:2zjFi/z1O
青山は全く嫉妬してないっていうのに…これだから中央の山猿たちは…
463可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:44:53.68 ID:vYr/tTgp0
>>461
朝日ムックは、日能研で仲良しになったママさん達が
喫茶店で熱心に熟読してた。高校の進路指導の先生には中央大学が
なぜか評価が高いけど、国立大学学長の評価覧(教育分野)では、ICUと大接戦の
金沢工業大学が全国トップで、東大、京大以外には立命館大系が2校、
都内の私立ではやはり、早慶上とICU、立教がランクインしてる。
464可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:26:27.64 ID:alwxThsZ0
>>461
青学は就職よくてもチャラチャラしてるから当然だけど、
中大や東大並みに勤勉な東工大と理科大が落選とは...
インテリ大学だから少なくとも明治・駒澤系のイメージはないけどね。
ICUって、1流大学なのかなぁ〜?
465可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:49:28.57 ID:9qKy0rTh0
【卓越する大学2011年度】<大学通信univ.press>
☆全国600進学校の進路指導教諭が選ぶ「卓越する大学」はここ! p17

■生徒に勧めたい私立大学/*数字はポイント
@慶応義塾757
A早稲田大740
B国際基督322
C上智大学228
D同志社大188
E東京理科160
F明治大学138
G立命館大118
H立教大学100
I関西学院70
J中央大学66
K関西大学48
L青山学院44
M法政大学34
N津田塾大33
O西南学院32
P愛知大学31
Q南山大学26
R立命アジア25
S日本大学23
------------------------
以上、トップ20
466可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:04:19.10 ID:wHmEEDkPO
良いから…キチガイ中央は消えてください
467可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:18:30.96 ID:FIPe9yN50
東京大学運動会応援部 11月12日(土)日比谷公会堂17時開演 第36回淡青祭    
立教大学体育会応援団 12月10日(土)立教大学タッカーホール16時開演 第49回十字の下に
法政大学応援団    12月10日(土)日比谷公会堂15時半開演 第55回オレンジの集い
明治大学應援団    12月11日(日)アカデミーホール14時開演 第57回紫紺の集い

※立教と法政が同日です。東大よろしく、今週の土曜日ですよ。   
468可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:25:34.48 ID:wHmEEDkPO
立教と法政か、特に立教の援団ってあんま聞かないけど有名なの?
469可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:47:24.66 ID:jF2euUUdO
立教の応援団は大学のイメージとは全く違う。
応援団はすごいが、優勝パレードが最近ないのは残念。
470可愛い奥様:2011/11/09(水) 23:05:53.55 ID:gmeByTm/Q
明治のっていじめ問題で潰れてなかった?
復活したの?
471可愛い奥様:2011/11/10(木) 00:27:51.83 ID:rTxdonKD0
すいません。
ICUは場違いですよね・・・
472可愛い奥様:2011/11/10(木) 06:26:48.04 ID:QXt3Ng6l0
     §          >>470
     ,§、 プラーン    明治大学應援團 (ウィキペディア)
   ,ー./ハ,§         
   〈:://二§_        3年生の元団員が実家で首吊り自殺した。大学は自殺発覚後に調査委員会を設置し、「リーダー部の伝統的な
  /ヽ  ヽ ヽ       体質に問題はあるが、いじめはなかった」とする調査結果を発表し、 しかし、 1学年上級の元団長らのもとで
.  |:: |:::.   |  |      軍歌が流れる部室で学生服の元団員が下半身を裸にされ、 バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる
  〈:: 〉::   | / |      様子(「いじり」)が収められているビデオテープが発見された。
.  |:: |::   l  |       http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%87%89%E6%8F%B4%E5%9C%98
.  |:: |____∧_,|    
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |  
   |::  |::..  |     
   |::::   |::  |  
.   |:: =|::: =|  
    |__,||__|  
    /::__) /::__)  
    / / /ノ,/ ))
473可愛い奥様:2011/11/10(木) 07:47:38.12 ID:uCaMfzv50
【国公立・私立248大学】4大模試最新難易度≪理系編≫
*医・薬・看護除く
■サンデー毎日10.30号■
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20111018org00m100008000c.html
***ベネッセ(合格可能性60以上80%未満)
@ 早稲田先進理工73
A 慶応理工72
B 早稲田創造理工71
C 早稲田基幹理工70
D 東京理科理67 東京理科工67 東京理科理工67
E 上智理工66 明治理工66 明治農66
F 東京理科基礎工65 北里大理65 同志社理工65 関西学院理工65
G 立教理64 同志社生命医科64
H 中央理工63 立命館生命科63 
I 法政デザイン工62 芝工大工62
J 日大理工60 東邦大理60 近畿大農60
K 青山学院理工59 法政生命科59 学習院理59 日本女子理59 関西大化学生命工59
L 法政理工58 関西大シス理58 名城大農58
M 法政情報科57 立命館情報理工57
N 東京都市工56 近畿大理工56 
O 甲南大理工55 名城大理工55
P 成蹊理工54
474可愛い奥様:2011/11/10(木) 07:55:40.02 ID:gba7HcMlO
ミッション系は不況に弱いのかねぇ
475可愛い奥様:2011/11/10(木) 11:01:48.87 ID:kZ/cVT3w0
>E 上智理工66 明治理工66 明治農66

明治の理工は良いとして、農学部がなんでこんなに上位に・・・
476可愛い奥様:2011/11/10(木) 11:53:35.94 ID:L61R5b9Z0
農学部は色々な事業に展開できそうだしだな〜

なぜ明治なのかわからんけど
477可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:52:21.28 ID:M71r+coH0

      (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
478可愛い奥様:2011/11/10(木) 16:41:37.85 ID:M71r+coH0
【明治農】バカは文系だけにしてくれ【数学非受験】
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/joke/1269844027/
479可愛い奥様:2011/11/10(木) 16:49:50.13 ID:kZ/cVT3w0
1995 代ゼミ 経済系偏差値

63 立教経済
62 学習院経済 中央経済 明治経済
61 青山経済
60 法政経済
59 成城経済 明治学院経済
58 武蔵経済
57 駒沢経済 日大経済 ★明治農業経済★

>>478
うん、農学部はこれぐらいのレベルという認識だった
明治全体で見ても、経営と同じかそれ以下のお荷物学部だったはず
だから、なんでこんな(>>473)に騰がってるのか不思議なのよね・・・
480可愛い奥様:2011/11/10(木) 20:03:37.69 ID:8beNZBPj0
>>478
>受験生増やす為なら、高層ビル建て、地方入試に、受験料割引に、入試科目割引に
>全学部統一入試になんでもアリなんだね、この”株式会社”

 ワラタw 3流大学のごみ私立って、何でもアリだなwww たいせつな偏差値の為ならw
481可愛い奥様:2011/11/10(木) 20:20:56.74 ID:LsN3JXraO
☆590:トモくん ◆soTOe4FnAI
11/11/10(木) 19:02:00 ID:XNXjfbro
お前らもブサイク同士馴れ合ってないでたまには
イケメンの動画でも見ろよなw
http://www.youtube.com/user/ikemenTomokun

28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ame●blo.jp/saionji-kaoru/
482可愛い奥様:2011/11/10(木) 20:43:08.11 ID:NbgrrYKR0
でも実際、めちゃめちゃ偏差値上がってるじゃん?
まさにこれこそ昇り調子の大学って感じなんですけど。
基地外中央、必死に叩こうとしたのに裏目だったねw

>>479
1995 代ゼミ 経済系偏差値
63 立教経済
62 学習院経済 中央経済 明治経済

>>364
★サンデー毎日2011.6.26号 『国公立・私立 主要151大学 最新難易度』最新代ゼミ偏差値
C明治     政経62
F立教     経61
D中央     経59
F学習院    経58

しかも経済はこんなことになってるじゃんwさすが凋落傾向w
483可愛い奥様:2011/11/10(木) 20:55:57.96 ID:uCaMfzv50
-------------------------終わり--------------------------------


話題転換しよう

484可愛い奥様:2011/11/10(木) 21:16:42.27 ID:n+/FwM920

野田総理(早稲田の恥)は
参加表明したら
カダフィばりに
グチャグチャにされるだろうな

農業は、壊滅する訳だから
殺されるんじゃね?
農協のドンに。。。

アメリカの遺伝子組み換え食品は
猛毒らしいけどな


野田って
早稲田で、なにも学習できてないなw

10年間で
たった2.7兆円の経済効果で
TPP参加って
まじバカ
485可愛い奥様:2011/11/10(木) 21:27:14.75 ID:NbgrrYKR0
参加してもしなくても、メリットデメリット両方ある。
プラマイで見たときにどっちが得かなんてまだ誰にもわからない。
参加するべき、しない方が良い、そういう問題じゃないでしょ。

民主党が主導権握って交渉する限りは、どっちに転んでも
プラスになることはない、これは確実。
無能なくせに政治主導で引っ掻き回したがる馬鹿の集団だから。
東大卒の官僚にすべて任せておけば良いのに。
486可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:44:35.72 ID:VIIfaNjN0
どんなクズだろうと、首相も輩出したことない大学よりはマシ
487可愛い奥様:2011/11/11(金) 02:32:33.25 ID:+2g3IOk8O
六大飲みとか楽しかったな〜
488可愛い奥様:2011/11/11(金) 04:37:02.29 ID:gihZWHxF0
〜明治大学農学部農学科〜

■入試科目
一般入試(T期):

国語総合(漢文を除く)または数T・U・A・B(数列,ベクトル)から1科目選択,

物理T・Uまたは化学T・Uまたは生物T・Uから1科目選択,

英T・U・R・Wまたは独語または仏語から1科目選択。

    ↑  ↑  ↑  ↑
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ           タッテ ラレネーヨ  
489可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:37:55.61 ID:m+zISRia0




  ∧_∧
  /⌒ヽ > ・・・・
 i三 ∪
 |三 |
 (/~∪
三三
           六大学に行きたかったなー

 多摩の中央クンの嘆き節が今日も悲しく聞こえる
490可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:48:01.48 ID:mrkYj37f0
哀しいよね、自分の出身大学が凋落し続けてるなんて・・・。
491可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:15:40.53 ID:By4FykmR0
>>488
数学非受験で暗記科目で入れるなんて理系の称号剥奪だな。
リバティタワーの仲間入りだwwww
492可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:53:57.00 ID:Lz2KXTyc0
理系で数学が必須でないって信じられない。
私は数TUVABC必須で90分制限勝負やったよ。いくら少子化でも
そこまで受験生に媚びるなって、そんなんで授業成り立つの?素養あるの?
493可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:20:25.07 ID:mrkYj37f0
>>491
何言ってるのかわからないkwsk
>>492
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111014/dms1110141126007-n1.htm

あんまりゆとり世代をなめんじゃないわよ
494可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:47:03.60 ID:gihZWHxF0
489 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/11/11(金) 07:37:55.61 ID:m+zISRia0
六大学に行きたかったなー
多摩の中央クンの嘆き節が今日も悲しく聞こえる
490 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/11/11(金) 08:48:01.48 ID:mrkYj37f0
哀しいよね、自分の出身大学が凋落し続けてるなんて・・・。
493 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/11/11(金) 13:20:25.07 ID:mrkYj37f0
>>491
何言ってるのかわからないkwsk
>>492
あんまりゆとり世代をなめんじゃないわよ


2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」
・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN
495可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:26:38.55 ID:m+zISRia0
2010 SAPIX 中3男子(合格可能性80%)

65 筑波大附属駒場
63 開成 学芸大附(外部)
62 筑波大附
61 慶應志木 渋谷幕張(後)
60 慶應義塾 早大学院
59 早大本庄 渋谷幕張(前)
58 慶應藤沢 早稲田実業 市川
57 日比谷 西
56 海城
55 明大明治 学芸大附属(内部) 国立
54 ICU 戸山 八王子東
53 青山学院 中大杉並 立教新座
52 学習院 桐朋 城北
51 巣鴨 中大附 立川
50 青山 両国
496可愛い奥様:2011/11/12(土) 02:43:52.44 ID:8+DXB5hU0
http://daigoukaku.jp/
偏差値30〜早稲田・明治・立命館・同志社・理科大・難関国公立大へ大逆転合格マニュアル
497可愛い奥様:2011/11/12(土) 03:12:02.11 ID:88ZS6zqs0
私大卒は芸能人のアンチスレ立てて中傷している印象しかわかない
全員がそうじゃないとは思うけど
498可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:42:00.78 ID:MaKZgGuA0
ま、国立大っていうと真面目そうな印象はあるわね
人畜無害なイメージは確かにある
499可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:01:41.99 ID:swWDYz7e0
【明治陥没】代ゼミ最新偏差値2012◆U【中央勝利】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307844573/

明治の偏差値はもう中央より低い
立教がもちろんトップ。ベネッセや東進では明治は青学にも負けている
総合すると、立教>>青学中央>明治>法政
500可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:07:32.66 ID:swWDYz7e0
■代ゼミ最新偏差値2012年度用 大学難易度ランキング
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlZ2BBAw.jpg

@慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
A早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
B上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
______________↑私学御三家________________
C同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
D立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
E中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
____________ ↑61トリオ・私学六大学______________
F明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
_____________ ↑偏差値60の壁________________
G青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
H関西学院 59.4(文60 法61 経60 理59 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57)
I学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
J立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
K南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________ ↑偏差値58の壁________________
L法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
M関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)
N成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52)
501可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:27:00.97 ID:s5Nxm+Hy0
ID:swWDYz7e0

規制通報しました
502可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:27:41.62 ID:s5Nxm+Hy0

2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ)

@ 早稲田大 18.3%(439/2397)
A 慶應義塾 19.9%(171/0858)[2]
B 上智大学 31.2%(135/0433)
C 明治大学 42.9%(437/1019)
D 立教大学 47.4%(229/0483)
E 同志社大 60.6%(289/0477

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/ PR


503可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:21:32.66 ID:lEy5fAH80
また規制されたいようだな基地外明治
結構溜まってきたんだが。
本当にお前は懲りない奴だな
504可愛い奥様:2011/11/12(土) 16:49:22.62 ID:dxD/w+8p0
小学校受験を考えてる奥様いらしゃいます?
うちは再来年。立教女学院、慶應、早稲田、青学、学習院、
聖心と資料集めて奥様方と研究しながら迷ってますが、
主人が神戸製鋼勤務なのでに地元に戻るようなら関学を受けます。
505可愛い奥様:2011/11/12(土) 20:34:13.77 ID:0lwXJ6IR0
>>504
>立教、慶應、早稲田、青学、学習院、聖心、関学

みんな>>410の大学別生涯給料ランキングにランクインしてるね
1流大学、名門校のなかで唯一、上智大学だけ付属小学校が
ないのって何か理由があるの?
506可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:35:30.70 ID:tnS3wa3I0
基地外中央
規制通報しました
507可愛い奥様:2011/11/13(日) 06:49:47.83 ID:Gq0AR8fe0
大学からの評価

□□教育分野□□□□□

順.−−−−−−−−−−|-−|
位.−−大学−−−−−−|-人|
==============
01.金沢工業大−−−−−|145|
02.国際基督教大−−−−|119|
03.国際教養大−−−−−|-70|
04.桜美林大−−−−−−|-45|
05.立命館大−−−−−−|-41|
06.山形大−−−−−−−|-34|
07.愛媛大−−−−−−−|-25|
08.早稲田大−−−−−−|-19|←
09.立命館アジア太平洋大--|-18|
10.東京大−−−−−−−|-14|
10.上智大−−−−−−−|-14|
12.京都大−−−−−−−|-13|
12.立教大−−−−−−−|-13|←
14.広島大−−−−−−−|-12|
14.慶應義塾大−−−−−|-12|←

全国の国公私立大学の学長あてに教育分野、研究分野
などで注目している大学をアンケート。
             大学の選び方2012 週刊朝日MOOK 
508可愛い奥様:2011/11/13(日) 08:30:22.10 ID:I7Wg/bIE0
桜美林大が凄いね
 

オッぱっぴー
509可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:03:25.17 ID:myFPEeRd0
そのお受験なんだけど激減してるらしいじゃん。
これだけ不景気が続き、本来の経済的にゆとりがあり、私立一貫教育に価値観を
持った層に回帰したということだね。

私的には女子ならありだと思うけど、男子ならしないね。
それより中学受験させるわ、大学付属でないところ。
難関国立狙いと大変な受験を経験し乗り越えて欲しい。
510可愛い奥様:2011/11/13(日) 17:29:26.92 ID:r29vwmbl0
>>507
さすがに学長が選んでくれただけあってこれぞアカデミックと
いう大学ばかり。
早大中央両校の人には悪いけど。箱根駅伝で往路だ復路だって
争ってるような筋肉バカ大学は皆無だね。
511可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:18:07.94 ID:JT9e0Zzz0
今度はどういう設定に変えたの?
いい加減基地外はどっか行ってよ・・・
512可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:18:37.69 ID:YW84SUM30
中卒だからよく分かんないけどどれもこれもろくな大学じゃないんでしょ?
やっぱり息子には東大行かせて愛国教育をうけさせるわ
513可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:19:43.29 ID:WB3m662Q0
>>504
小学校お受験って、もともと、開業医の子(地元公立ではマズイ)、芸能人の子、
取締役代表社長の子(同じく地元公立ではいろいろマズイ)がするものだと思ってた。
神戸製鋼って高給なの? 関西、神戸には社宅がいっぱいあったような記憶が・・・。
男の子だったら、中学受験して工学部系国立に進学した方がいいんじゃないの?
関西なら特に・・・。
514可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:23:13.71 ID:WB3m662Q0
>>513
女の子だったのね、ごめん。立教女学院っていうの、見落としてた。
関西なら、小林聖心が良く無い??
515可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:25:12.30 ID:WB3m662Q0
>>514
あと、海星女学院小学校とかさ。早慶行ければいいけど、関学ってちょっと違う希ガス。
516可愛い奥様:2011/11/14(月) 05:40:10.73 ID:6dODWFR40
神戸じゃ立命館や同志社へ通えないし、自動的に小林聖心か、関学に
なっちゃうよね。東京23区に残れば、慶早に立教に学習院・・・といくらでも
選択肢あるのに。業務命令って、絶対なの?
517可愛い奥様:2011/11/14(月) 15:22:46.61 ID:X7kF03Wt0
うちの息子は2歳だけど希望は慶應。
最低ラインは年収3000万、三田会有力者の紹介、奥さんが専業って感じでしょうか。
幼稚舎の4クラス中、3クラスは一般受験組という建前だけど誰も信じちゃいないよね

昔、私自身が小受した際、落とされたのは親の学歴覧が敗因じゃないかって
実家の母は未だに申し訳なさそうに言うよ・゚・(つД`)・゚・
518可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:40:22.58 ID:jbxlPZGXQ
年収3000万ってーと、外銀か判事で出世するくらいしか思い付かないわ
519可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:40:05.31 ID:tioVh2YL0
幼稚舎はK組、E組、I組、O組の4クラスあるけど、コネ入学組と
一般受験組のクラス分けはないよ。資産家や会社経営や開業医、芸能人、
プロ野球選手の子供などが多くてお付き合いも半端じゃないし、
敷居が高過ぎてサラリーマン家庭じゃ諦めるしかない。
520可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:55:21.01 ID:fA3dt0ar0
慶大女子生が電車内盗撮してブログに載せてしまった件
三井物産の内定取り消しは事実なの
521可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:49:25.48 ID:pjBeolgz0
>>518
小学生をもつ30−40代の判事では、その年収は無理でしょ。
522可愛い奥様:2011/11/15(火) 05:06:10.62 ID:A366OvMH0
>>519
開業医の跡取りだと微妙かな?
そのままエスカレーターで高校まで行ったとしても
塾高からの医学部推薦枠は塾高から20名、慶女だと
理V合格より難関と言われるわずか3名でほぼ絶望。
宇宙飛行士の向井千秋さんのように結局、一般受験に廻る
結果になるだけに非進学校の慶應は不利だね
523可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:25:06.84 ID:tttAo/h+0
なんで小学生をもつ30−40代に限定したのかkwsk
524可愛い奥様:2011/11/15(火) 15:43:08.82 ID:EhOkO3u00
幼稚舎で連想するのは、NEWS桜井翔、
千住真理子 松岡修造。。。
大学までエスカレーターなんて言われてるけど、
敢えて森泉を挙げていいかな(苦笑)
525可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:45:20.54 ID:vq8gxfuZQ
だから何?
526可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:33:00.73 ID:bmqE5O1u0
年収3000万という前提が無理のような希ガス。
桜井くんの父君は官僚でしょ? 幼稚舎の時点で3000万も年収無いと思ふ。
527可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:38:51.30 ID:vDLN3V6R0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 愛知県民だが、23年11/16(水曜)中日新聞20面は明治大の全面広告( ´,_ゝ`)プッ。
  (     )  \_____    全学部統一入試に地方入試、新聞広告、コンビニCMと中身からっぽ3流私大、必死すぎ!
  │ │ │
  (__)_)
528可愛い奥様:2011/11/16(水) 16:55:20.12 ID:/bQIMDaV0
一部の愛知県民には、メイダイと言えば名大!
明大じゃない!っていう反感があるらしいね
でも東京では、やっぱメイダイと言えば明大だねぇ
529可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:14:56.07 ID:x6C5q+LV0
>>527
お前の方が必死に見えるよ
530可愛い奥様:2011/11/16(水) 20:21:29.78 ID:bmqE5O1u0
>>527
向井理効果で、稼ぎ時だと思ってるんじゃん?
名古屋は金持ち多そうだし。
531可愛い奥様:2011/11/16(水) 20:23:12.21 ID:9n6SiV7V0
>>527
>全学部統一入試に地方入試、新聞広告、コンビニCMと中身からっぽ3流私大、必死すぎ!

 それで集客できる受験生は、東京見物のブンケーだけ。
 明治でも農・工学部は高層ビルとかそんな物で釣られない。ばかにするな!
532可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:21:58.62 ID:C1ky9C+b0
明治大学
志願者日本一とそのご努力には敬意を表します。今勢いがあるよね。
確か今年創立130周年じゃなかった?
私の母校も130周年を今年迎え記念式典を挙行しました。でも、対外的に
まったくといっていいほど何も宣伝してないなあ。アピール下手だわ。
533可愛い奥様:2011/11/17(木) 14:17:28.05 ID:giDKOcu30
なんだかんだで志願者数3年連続日本一だからねぇ
534可愛い奥様:2011/11/17(木) 14:49:53.11 ID:figoFf0z0
あいうえおかきくけこ
′′′′′′′′′
535可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:27:30.58 ID:kaA3YATo0
青学が都心回帰したらどれくらい浮上するかな?
536可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:51:31.65 ID:M/n0bLtQ0
捕らぬ狸の皮算用 ですな
537可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:20:23.50 ID:MW8Ts4+60
中央も新聞広告出せば良いのに・・・w
538可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:08:56.53 ID:gvXwu1iJ0
◆東京大学法学部の20歳の学生の男が、16歳の少女にみだらな行為をしたとして、
きょう県警に逮捕されました。東京都の青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、
東京大学法学部3年生の高木宏徳容疑者です。
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0013954
539可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:19:36.78 ID:gvXwu1iJ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321531592/41
>リアル知り合いだわ
>特定怖いから若干ボカシつつ奴の情報を教えておく
>・高校は北海道の某高校→現役で東大文二へ(文一ではない点に注意
>・進振りで法学部へ
>・性格は表面上は普通 しかし実は性格悪いの噂多数
>要望があれば質問には答えます 個人的に好きじゃなかったので
540可愛い奥様

【ベルギー】 ジャパンエキスポ占領したKポップ〜日本ネチズン「頭にきた」[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321531726/-100