【大河ドラマ】江〜姫たちの戦国〜8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2可愛い奥様:2011/10/03(月) 13:29:56.75 ID:Cd8TekCd0
追記

2012 大河ドラマ「平清盛」 2012年1月8日放送開始
主演・松山ケンイチ 作・藤本有紀
公式HP
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/
3可愛い奥様:2011/10/03(月) 15:38:43.31 ID:aB4Bv/PO0
新スレ乙age
4可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:02:07.01 ID:WVF2Ce9B0
乙です。
そういえば真田幸村?役って浜田学だったのね。
大奥の時は徳川家の兄弟のどっちかで切腹した役どころだったっけかね。
いい役者さんなのにもっと出て欲しかった。
てかもうあと少しで終わりなわけだけど、過ぎてみればこれって感動どころのない
生ぬるい展開のままなんだろうね。
5可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:44:51.89 ID:HiPvbpjsO
なんかBS時代劇、『塚原朴伝』になったら、番組の最後に大河みたいな紀行までやるようになったw
なんかもうNHK自体が今年の大河は捨てた感じなのかな?
6可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:56:56.80 ID:ffdEqQfB0
急にスレ伸びて新スレになってると思ったら
富田福が奥様方の話題をかっさらったのか。
本当にいっちゃってる演技はまる人だね。生理的にいやな感じの役というか。
こっからの福と江のバトルや世継ぎ争いが面白いのにほとんどできずに終わるじゃん。
上野江は次男ラブ竹千代sageしないのかな。やってる尺がないと思うんだが。
7可愛い奥様:2011/10/03(月) 17:08:37.29 ID:9Tdnj5pT0
>>6
上野江は家康に意見も通らず長男を乳母とに取られ
ひたすら可哀相な母親って感じで終わりそう。
大河の人物設定的には竹千代sageで次男溺愛って江的には印象悪いしね。
8可愛い奥様:2011/10/03(月) 17:10:57.81 ID:NSwkpJOW0
それだと、竹千代のために奔走する福→春日局のエピはどうなっちゃうの。
9可愛い奥様:2011/10/03(月) 17:51:20.09 ID:EtDPDgkG0
>>5
「塚原卜伝」の地元は大河化誘致運動をしてたんだよ。
だけど「大河化は無理そうなので、大河枠以外で勘弁ね」のパターン。

NHKの正月時代劇のかつての放送で、
「筒井棒クン主演の上杉鷹山」「松平健主演の大友宗麟」があるけど
これらも、地元は大河誘致運動をNHKに働きかけてたけど
「大河化は無理なんで、正月時代劇で勘弁ね」のパターンです。

>>8
ふく(後の春日局)が主役的位置の場合のドラマはお江(お江与)が敵役。
お江がヒロイン的立場のドラマ設定だと、ふくが憎まれ役。

そのドラマの設定によって、とりあげるエピや伝承も違うものだし
これから大坂陣を描くので、女二人の葛藤はどうなることやら。
ただ最後は「ふくも実はイイ人」で終わると思う。田渕脚本だからw
10可愛い奥様:2011/10/03(月) 18:04:59.73 ID:hkh2uLUY0
おえよが弟ばっかり可愛がって竹千代をないがしろにしたとか
おえよが弟を将軍にしようとしたから福が家康に話しつけに行ったと
いうのは証拠(誰かの文とか)のある史実なんですか?
それとも後の人がおもしろおかしく作ったエピソード?
11可愛い奥様:2011/10/03(月) 18:22:28.45 ID:p0d51E7f0
まだ昨日の放送分は見てないんだけど
富田お福が老けてると想像どおりの反応でww
だって家光の筆下しをしたのはお福だったんじゃないかしら?
怖い!
12可愛い奥様:2011/10/03(月) 18:32:12.95 ID:EtDPDgkG0
>>10
まず次男の忠長にも、ちゃんと幕府重臣の家出身の乳母がついていて、
とくに男児だから生母が猫っ可愛がりできるはずもなく
(男児はなるべく早く母から離す。乳母や養育係の男性家臣がついて教育)

またふくは息子(確か末男)を忠長の側近として仕えさせていたんだよね。

巷に伝わる春日局と崇源院の諍い話のほとんどは後世の創作と言われてるよ。
たぶん幕府内の次期後継者をめぐる権力争いを
女同志の遺恨ある戦いにかぶせて、興味本位に作り上げたのだということで。

女の戦いはともかく、家光と忠長の相克は確かにあり
お江の死後に忠長は謹慎を命じられた地で自害して死んでいる。
13可愛い奥様:2011/10/03(月) 18:41:59.69 ID:8tn8eX/L0
おえよって言い方も
江戸の方の誤字で江与の方としたのが広まってるとか
ほんとかどうかは知らないけど
14可愛い奥様:2011/10/03(月) 18:55:24.48 ID:EtDPDgkG0
当時はその女性の住んでる土地名をつけて
○○の方、と呼ぶようなこともあったので
「江戸の方→江与の方」説もあるのだろうけど、
呼び方って結構いいかげんな場合も多いし
昔は自分の名でさえも、当て字で違う字を書いてたりするし、
何か決定的な史料でも発見されないと、学者でも検証不能だろうね。

ただ2通だけ残るお江の書状(初あて)だと、署名は「ご」。
「おごう」の「ご」。
北政所・ねねの書状での署名が「ね」というのと同じ様式かと。
15可愛い奥様:2011/10/04(火) 02:35:53.65 ID:0cSfnQaf0
>>12
戦国時代って結構あるよね。長男より弟を可愛がって
母親や側近が弟を跡取りにしたがっていざこざエピとか。
親にも男の子でもお気に入りの子供とそうでない子供ってのはある程度はあったんだろうね。
16可愛い奥様:2011/10/04(火) 07:32:32.88 ID:13sdt9WN0
伊達政宗でもそうでしたね
兄弟二人だとどちらか死なないとならないんでしょうかね
母親が強いとそうなるのか、兄弟沢山いれば分散されて生き残れるのか
17可愛い奥様:2011/10/04(火) 07:39:37.10 ID:YMHEy2ijO
戦国に限らず、その手の話しは古代から近代までいくらでもある。
さらにいえば母親に限らず父親が長子より末子をプッシュする例だってある。

まあ若い頃に生まれた長男よりも、
結構年いってから生まれた末っ子のほうが可愛くなる(いつまでも未熟に見えて世話を焼きたくなる)という心理は、
時代・性別を問わず普通にいくらでもあり得る話だろうな。
18可愛い奥様:2011/10/04(火) 08:39:17.36 ID:Bnn7kWck0
次男を可愛がって、長男を疎むパターンは織田家も同じ。
信長の母の土田御前も、嫡子の信長より次男の信行を大事にし
(これは後世の創作ではなく、歴史的にはっきりしてる事で)
それで家中の争いが2度も起きてる。

こういうのって、長男は(基本的に)家を継ぐことから
早めに母親から離されて乳母や家臣がつき養育され
場合によっては独立した城や館が与えられたり
「後継者教育」がされたために、
親子の繋がりが薄くなる・・・みたいな傾向になるんだと思うよ。
そうなるとそこにつけこんで派閥が出来、後継者争いも勃発する。
19可愛い奥様:2011/10/04(火) 10:10:35.13 ID:YMHEy2ijO
鳥羽天皇の後継者をめぐる崇徳と近衛
藤原忠実の後継者をめぐる忠通と頼長
北条義時の後継者をめぐる泰時と政村
後嵯峨天皇の後継者をめぐる後深草と亀山
足利義満の後継者をめぐる義持と義嗣
徳川吉宗の後継者をめぐる家重と宗武

このへんも、みんな親が下の子を溺愛したことが後継者争いの発生した原因。
20可愛い奥様:2011/10/04(火) 10:24:27.49 ID:pDEvn8YG0
ほとんどの奥様方はご承知なんだろうけれど、宮崎あおいと上野樹理が同じ年とは知らなかった〜
21可愛い奥様:2011/10/04(火) 10:52:57.94 ID:LslHfyUg0
18時〜と20時〜2回見たが… 温泉@熱海のシーンは要るのかって思った
昔ドラマで金田賢一が忠長をやってた記憶がある。単発かも。
22可愛い奥様:2011/10/04(火) 17:11:32.48 ID:Bnn7kWck0
その忠長の忘れ形見が里見浩太郎の「長七郎」になって、
江戸の町の正義のために戦ってくれるんだよね。
23可愛い奥様:2011/10/04(火) 18:54:39.36 ID:it4/AFrP0
今回乳母福をタイミングよく用意したのは、
前回勝手に初姫を姉に上げちゃった江へのお仕置きかな。
24可愛い奥様:2011/10/04(火) 19:00:34.17 ID:acOpl9qh0
>>21
田渕先生のご希望の秀忠入浴シーンでしょ
まあ、なんか江と秀忠が混浴後みたいな感じで
ちょっと色っぽかったけど
ほんとはあの時代、江みたいな女性が
どんな風に風呂に入ってたか見たかった
髪なんかどうしてたんだろう
上野なら、入浴シーンぐらいやる根性あったと思うよ
混浴はやり過ぎだろうけどw
25可愛い奥様:2011/10/04(火) 19:08:44.14 ID:wr0gj0R/0
平安時代は、高貴な人は湯帷子(ゆかたびら)とかいって、
浴衣着たまま風呂入ってたんだよね。
この時代はどうなのかね?
26可愛い奥様:2011/10/04(火) 20:04:22.92 ID:wdNRIYLV0
「篤姫」で、篤姫が徳川家へのお輿入れの準備として島津斉彬の養女になった時、
これからはおトイレでお尻を拭くのもお付きの人達がやるからと言われて驚くシーンがあったよね。
きっとお風呂も、やんごとなき方達は黙って座っているだけで、
身体を洗ってあげたり髪の毛を洗ってあげるお付きの人達が周囲に沢山いたんだろうな。
27可愛い奥様:2011/10/04(火) 20:07:56.93 ID:ezVVDbO50
>>23
それもありそう
娘を勝手にどこかへやらぬよう仰せつかっていて
でも嫡男が生まれて家康直々の命が行き場を失い
福の歪んだ使命感が江に向かった!
こわ〜
28可愛い奥様:2011/10/04(火) 20:43:04.73 ID:acOpl9qh0
>>26
今回は夫婦水入らずってことで
ヨシもいなかったですね
ヨシも温泉入れてあげたい
次回からヨシも打ち掛け姿だからまあ、いいか
よかったね、ヨシ
一回ぐらい、江からヨシにねぎらいの言葉いってくれ
29可愛い奥様:2011/10/04(火) 20:54:48.44 ID:wr0gj0R/0
個人的にはヨシ好きだw
わざとらしい所作でもなんか憎めないというか。
やっぱり、中の人の演技がうまいんだろね。
30可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:07:55.71 ID:4b0duHCt0
>>25
戦国末期くらいになると、庶民(といっても富裕層だろうけど)も湯帷子着て湯につかっていたみたいよ。
湯帷子として使わなくなるのは江戸中期くらいだったと思う。
31可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:16:55.94 ID:acOpl9qh0
カマ風呂から湯船につかるようになったのは
いつ頃?
女性は髪は風呂で洗ったのかな
ああいう風呂に入る時は、髪を結うなりしたんだろうか
疑問が次々湧いてきた
32可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:34:53.97 ID:4b0duHCt0
蒸し風呂から今のような湯船につかる形式になったのは江戸中期らしい。
髪をお風呂で洗ってたら風邪ひきそうだよ。
天候の良い時に家でたらいで洗っていたらしい。
髪はたいていの人は普段から結い上げだよね。
33可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:51:27.90 ID:acOpl9qh0
>>32
何度もお答えありがとうございます
っことは、この当時、温泉は特別ってことですか
湯船につかる気持ちよさをしったら、
屋敷にも風呂を作りたくなるだろうな
34可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:56:34.16 ID:lyc9FkmG0
室町くらいの京都なんかだと、風呂を焚くのは一種の祭り的なイベントで、
どこかの家で風呂を焚くと、そこに近隣の住民がみんなやってきて、
風呂上りには余興でいろんなイベントが行われるなんて話もあるね。

まあ当時の風呂って月数回程度で毎日入るわけじゃないし、自宅に浴室を
持っている人なんてごく一部の富裕層に限られるから、こういうことが
成立し得るのだけど。
35可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:03:23.68 ID:acOpl9qh0
やっぱりまだ香が欠かせない時代だったんですね
36可愛い奥様:2011/10/04(火) 23:02:41.26 ID:4b0duHCt0
>>33
温泉は湯治というくらいで、風呂ではなく心身の疲れを癒す特別な場だったみたいですね。
お湯を大量に沸かすというのは、水道もなく熱源が薪の時代には大変な贅沢ですから
そうそうできないことですね。

江戸時代の江戸で湯船につかる銭湯が現れるのは、上水道完備で水がふんだんに使え、
薪を大量に使っても大丈夫なくらいに豊かになったということでしょう。

上流階級の女性は座敷内にお湯を持ち込んで、お湯にひたしたぬか袋で
身体を拭かせるということもしていたそうですが。
37可愛い奥様:2011/10/04(火) 23:20:25.36 ID:Bnn7kWck0
江戸の町で、湯船につかる「湯屋」が盛んになっても
大奥などでは、まだ蒸し風呂形式だったんじゃ?

蒸し風呂で体がふやけたところを、お風呂番のお女中たちが
ぬか袋で全身を磨き上げ、沸かしたお湯でそれを長し
浴衣を何回も着せかけて水分をぬぐってたんじゃないかな。

幕末の和宮は、京都時代からそういう湯浴み方をせず
毎朝大きなたらいにお湯を張らせて室内で体を拭くという習慣だったため
その習慣を知らない江戸育ちの奥女中たちに
「宮さんはお風呂にも入らない」と、陰口をたたかれたそう。
38可愛い奥様:2011/10/04(火) 23:26:58.32 ID:acOpl9qh0
皆様、風呂にまつわるお話、
興味深く、勉強になります
39可愛い奥様:2011/10/05(水) 09:30:54.75 ID:d12dUGuwO
というかBS時代劇、今回のは前2作以上に大河っぽい作りになってきたね。
配役紹介がドラマ冒頭になったり、最後に紀行をやったりして。
しかも北条早雲の役名を一貫して「伊勢宗瑞」にしていたり、なんか大河より時代考証を凝ってやっている感じだ。
40可愛い奥様:2011/10/05(水) 10:25:33.59 ID:hV1h3XlA0
蒸し風呂ってサウナのことかな
41可愛い奥様:2011/10/05(水) 10:46:57.01 ID:1qfhbPdh0
>>39
演出映像はいいけどやっぱりキャストって感じだわ
篤姫夫と栗山というしょぼいバータレヒロイン
NHKPとズブズブキャストの使い回しで失敗してんのよ
42可愛い奥様:2011/10/05(水) 11:12:03.90 ID:zs/JcKnk0
えー、NHK時代劇の「緒方洪庵」での栗山千秋は綺麗だったし
男装の麗人ぶりも板についてたけどね。

にまにま顔の堺さんは剣豪に向かない・・とは思うけど。
43可愛い奥様:2011/10/05(水) 11:26:52.99 ID:au3v2ZTo0
栗山千明と渡辺謙の娘との区別がつかないorz
堺雅人、綺麗な顔だなあと初めて思った
44可愛い奥様:2011/10/05(水) 12:56:20.28 ID:mcPg2Bko0
大河篤姫のとき、将軍がお渡りになり、夜 間仕切り1枚向こう側に
複数名が篤姫の見張りとして控えていたようですが、見張られる方も、
見張る方もむごすぎる。
45可愛い奥様:2011/10/05(水) 13:17:40.13 ID:zs/JcKnk0
>>44
お褥の監視役はおねだり防止や側室管理のためでもあるから。
でも御台所の場合は「同室に衝立しての監視役2名(お添寝役)」は省略されるよ。
篤姫での寝所場面は良く覚えてないけど、同じ寝所の間にいる設定だったっけ?

御台所と将軍の夜の場合は、隣室の下段の間に御年寄と御中臈が宿直するけどね。
(規制がはっきりしてきた中期以降の大奥でも、例外等はあるだろうけど
 一般的にはこうだったという事です)
46可愛い奥様:2011/10/05(水) 14:21:41.67 ID:WuEocPD+0
ヨシの中の人は度々、侍女役として大河に出演されてたような。気のせいでしょうか?
47可愛い奥様:2011/10/05(水) 14:37:13.08 ID:Cn56527O0
篤姫には出てたね。
48可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:07:54.70 ID:WuEocPD+0
>>47
ありがとう。前にも見覚えあって少しすっきり。
49可愛い奥様:2011/10/05(水) 16:00:37.03 ID:QgdvBVbx0
富田靖子イライラするw
50可愛い奥様:2011/10/05(水) 17:18:41.33 ID:mcPg2Bko0
ヨシ→民部卿局/宮地雅子

この方の演技は、独特の味を出していて、秀逸、私は好き応援しています。
日大芸術学部演劇学科卒ですね。
51可愛い奥様:2011/10/05(水) 17:31:50.85 ID:YXe/ueEG0
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
52可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:16:22.43 ID:MXi/O3WO0
塚原卜伝のヒロインは、京野ことみでしょ?
あの方、どういう層の人気なの?
テッパンにも出てたけど
モテる設定が理解できない
予告の堺と京野ことみ、
さらに変なワイヤーアクション、殺陣
萎えた
江と秀忠見て、こっちのがいいやと思った
53可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:34:23.90 ID:CKdkgEFI0
京野ことみがヒロインと知って見るの躊躇してた。
「大奥第一章」では家光の側室役でしたよね。
品の無い顔立ちで好きでない。
一時期「ムダ脱ぎ」したと言われていたけど、脱いだお陰で今があるのか?
54可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:39:45.73 ID:d12dUGuwO
とりあえず信長登場以前のマイナーな前期戦国を扱っている新鮮さはあるので、しばらくは見るつもり。
北条早雲(伊勢宗瑞)、今川氏親、細川高国、大内義興、足利義尹、
といった時代劇でこれまであまり映像化されたことがない人物が多数出てくるのは、興味ある。
55可愛い奥様:2011/10/06(木) 08:03:21.45 ID:Ddsxv+XN0
ジェネラルルージュが抜けない
56可愛い奥様:2011/10/06(木) 08:04:05.31 ID:Ddsxv+XN0
江もウザいな

ふくはイライラするw
57可愛い奥様:2011/10/06(木) 10:16:17.47 ID:AswYgfpK0
ふくはひく
58可愛い奥様:2011/10/06(木) 10:44:10.97 ID:/wGU44Tk0
ヨシは乳母の先輩としてふくにびしっと言ってやってほしい。
もしくはばちーんと一発殴ってもらいたい。
59可愛い奥様:2011/10/06(木) 12:00:50.65 ID:3E8siCM+0
ヨシはどういう家柄の出身なの?
乳母仲間(?)でも家柄の良し悪しで上下関係がありそう。
ふくにはビシっとは言えないんじゃないのかな。
60可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:11:25.36 ID:/wGU44Tk0
おっ、IDがヨシだw

ヨシは名門呉服商の出身ってwikiに出てたけど、ふくは武士の娘だから
やはりびしっと言えないのかな?
ふくもある意味「姫たちの戦国」の中の一人なんだろうけど
浅井家に世話になったとか言いながら江に嫌がらせするとは許せん!
61可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:12:24.15 ID:/Cp1kLUn0
ふくに逆らうことは家康に逆らうのと同じなんじゃないの?
家康はふくに全権委任したんでしょ?
62可愛い奥様:2011/10/06(木) 17:08:43.07 ID:umf6Bw6q0
ウッカリ解説係ばかりなお付きの者の言葉で
今回の「つくべきものが!!」のあれは最大に酷かった。
役者さんがどんな気分で台本を読んだのかと思うと気の毒でならない。
福は福で主に背を向けながらくっちゃべる、言い捨て逃げで無礼極まりないし
ああ、もうまとめて斬り捨てたい。

あと福役のフンワリ語尾が耳に残って気持ち悪い。
63可愛い奥様:2011/10/06(木) 17:57:13.37 ID:hNN5RqZS0
>>62
ほんと、あれは、高校生のおふざけ劇かと、、、
64可愛い奥様:2011/10/06(木) 18:30:39.54 ID:PO2DLAH70
>>61
福は密命を帯びてるらしいw
65可愛い奥様:2011/10/06(木) 19:34:40.31 ID:54QakIxV0
>>62
ヨシはそんな頭の硬いことは言いません
役者が気の毒とか、勝手な妄想してるあなたが気の毒
66可愛い奥様:2011/10/06(木) 22:13:35.99 ID:kBPKIY4f0
次回いよいよヨシが局化するので乞うご期待
67可愛い奥様:2011/10/07(金) 01:22:16.61 ID:7h3gI6od0
>ヨシが局化するので
やっと打掛を着せてもらえるのかな?
68可愛い奥様:2011/10/07(金) 10:57:16.76 ID:7MEHF9C90
ヨシはいつもグリーン系の着物ばっかりだったし。
たまには違う色のも着せてあげてほしかったから局化万歳だわ。
江に同行してるときのヨシはいつも歩いてたのかな?
江戸〜伏見とかちょっとキツイなぁ。
69可愛い奥様:2011/10/07(金) 13:35:22.50 ID:YFQ1ey3l0
打掛似合うかしらヨシが心配
70可愛い奥様:2011/10/07(金) 14:15:59.68 ID:CZ9eKc6r0
公式では、もう既に民部卿局で打ち掛けも着てるみたいな
写真になってますよ。
71可愛い奥様:2011/10/07(金) 14:32:29.54 ID:YFQ1ey3l0
>>70
情報ありがとうw
72可愛い奥様:2011/10/07(金) 16:31:30.29 ID:4N6oiEEJO
>>62
「付くべきところに、」付くべきものが付いておりました!!」
本当に酷いよね。仮にも大河の脚本家なら、待望の跡継ぎが生まれた秀忠に、
若君の誕生の報告とお祝いの言葉を粛々と言うセリフを用意出来なかったのか…。
大姥には、今まで気苦労をかけ続けたことを詫びて、ねぎらう言葉をかけるとかね。
73可愛い奥様:2011/10/07(金) 16:33:21.54 ID:gpmBkyhH0
枕絵、意味ない入浴シーン等、エロを盛り込むのが好きだよね。
74可愛い奥様:2011/10/07(金) 18:53:32.13 ID:cOkKCH8S0
局化しても江はヨシと呼びそうね
大津城で初が大蔵卿局をサキと呼んでたし
75可愛い奥様:2011/10/08(土) 01:24:08.07 ID:eCnOPLLRO
春画で性教育は『篤姫』でも出てきたネタ。
引き出しの少ない田渕がバカの一つ覚えで気に入ったネタなのだろう。
あと下品といえば無駄に寝室シーンが多いこともある。
76可愛い奥様:2011/10/08(土) 01:56:18.54 ID:Y1+/tlJp0
旦那から相手にされない奥様に
この大河の寝室シーンは酷だわよね
77可愛い奥様:2011/10/08(土) 07:01:10.94 ID:1Ji3Ypm3O
>76
田豚乙
78可愛い奥様:2011/10/08(土) 08:15:43.74 ID:eCnOPLLRO
そういえば、来年の大河に出演する中井貴一が、
「来年は久々に大人向けの内容です」
みたいな発言をしたらしいねw
79可愛い奥様:2011/10/08(土) 09:25:56.60 ID:wg/qrWhQ0
>>74
自分たちには信長の姪というなんちゃってヒエラルキーを利用するのにね。
かならず信長から見て上、下とかいう目線でなんだかなーだった。
だから平気でサル呼ばわりしてたんだろうなと。
でも組織的感覚が全くないから、第三者でのポジション呼びは出来ないw
80可愛い奥様:2011/10/08(土) 09:37:47.98 ID:j2Nu9bSy0
>>78
松ケンと上野って年齢変わらないよね。
やっぱり脚本しだいなんだろうな、大人向けになるかならないかは。
81可愛い奥様:2011/10/08(土) 10:04:23.90 ID:eCnOPLLRO
>>79
信長目線ならサルが当たり前というわけでもないだろうけどね。

かつての大河『信長』では、主人公信長が秀吉のことをサルと言っている場面は一度もなかったし。
82可愛い奥様:2011/10/08(土) 10:24:20.39 ID:x6X7fFW90
太閤記ではサルサル言われたらしい
緒方拳さんが無名だったからだとか
上野と岸谷が朝ドラで親子やったり
演者のプロフィールで決まるんじゃないかな
83可愛い奥様:2011/10/08(土) 11:41:42.12 ID:wBSjkABn0
>>78
中井喜一何の役で出るの?
以前、武田信玄に出たときは20代だったよね
立派に大役果たしてすごいと思ったけど
それに比べて妻夫木や上野の情けないこと・・・
84可愛い奥様:2011/10/08(土) 12:25:41.38 ID:wo5wLQih0
>>83
松ケンの父親役
85可愛い奥様:2011/10/08(土) 12:54:13.57 ID:Y1+/tlJp0
>>83
妻夫木、上野を下げて、責任転嫁とは
情けない脚本家を持ち上げて、
こんな駄作作った上の世代の人間の責任だわ
自分らで伝統、常識破壊しておいて
今の若者責めるなんて
所作やらここでネチネチいう割りに
ご自分はきちんと若者の所作を躾けておいでなのかしら
もちろんリアルワールドでねw
86可愛い奥様:2011/10/08(土) 13:54:42.56 ID:eBIAaaFZ0
付くべき所に付くベきものが〜は
許すべき微笑ましいシーンよw
87可愛い奥様:2011/10/08(土) 13:57:20.21 ID:wBSjkABn0
どこまで本当か知らないけど
上野は台本のセリフが気に入らないと自分流に変える
ってどこかで読んだけど
特に古風な言い回しが嫌いだそうだ
88可愛い奥様:2011/10/08(土) 15:28:05.46 ID:Y1+/tlJp0
>>87
でた、ガセネタ撒き散らしを平気でするネットオババ
89可愛い奥様:2011/10/08(土) 23:49:21.65 ID:oK+T+Mvk0
お江と秀忠の二人だけの場面って、歴史ドラマって感じがまるでしないもんね
90可愛い奥様:2011/10/09(日) 06:06:27.52 ID:6ejEivnY0
>>89
それが上野の口出しによるせいだって言いたいの?
飽きれてものも言えないわ
龍子のセリフのがもっと現代っぽいわ
ああ、龍子のセリフも上野が変えさせてるのね
よーくわかりました
いつから上野はそこまで力持ったんだw
91可愛い奥様:2011/10/09(日) 12:23:21.53 ID:qqHZCKkh0
力の有無はしらんが
上野なら言い出しかねん。
「〜致しまする」で滑舌崩壊してたw
92可愛い奥様:2011/10/09(日) 16:46:23.79 ID:Bpw3yGzd0
今の若い俳優で古風な着物が似合う人って思い浮かばないね
和室で改まってお茶する家庭に育った人なんていなさそう
というか正座すらロクにしたことないんだろうなって思える仕草ばかり
それが大河崩壊のひとつの原因かも
93可愛い奥様:2011/10/09(日) 16:50:16.29 ID:/JG6UXW6O
今年に関しては、最大のA級戦犯が脚本家であることには一切異論はないが、かといってそれで主演女優の大根が100%免責されるわけでもないとも思う。
94可愛い奥様:2011/10/09(日) 17:17:26.47 ID:f4Nwy7Vw0
脚本家はそれが分かってるから所作の悪い夫婦なのでしょう
ゴロ寝したり口を出したり現代風だったり
そういう人達にも大河を見てほしい
そういう人達でもいいんですよということを
江と秀忠を通じて伝えたいのだと思います
95可愛い奥様:2011/10/09(日) 17:52:05.10 ID:JHwSACIY0
役者を育てることもしないとね。
もう時代劇なんてあまりないのだし、
大河はそういうこともやっている気がします。

そういう所を通じて、
テレビの前の同じように育っていない世代にアピールできるし。
96可愛い奥様:2011/10/09(日) 18:19:46.65 ID:kZ9TUhTu0
今日出てくる太賀なんて名前からして大河で育ててるのかなw
どんどん役が大きくなってる
97可愛い奥様:2011/10/09(日) 20:11:47.22 ID:m7Um81NT0
主演の上野、見てくれはいいと思うんだ。
若いからハイビジョンテレビでアップになってもきれい。
ただ決定的に駄目なのはあの舌ったらずな喋り。
滑舌がきちんとしていて、あと所作がそれなりだったら
もっと映えただろうに、勿体ないといつも思う。

宮沢りえ、サントリーのCMでは気にならなかったのに
ほうれい線くっきりで、年月の流れを感じてしまう。
98可愛い奥様:2011/10/09(日) 20:55:15.00 ID:DnxKTjNu0
今日の大人になった秀頼を、誰かに似てる〜と思いながら見てた。
終わり近くになって気づいた。
スケートの小田信成に似てるっ!
確かに血は繋がってるだろうけどさw
99可愛い奥様:2011/10/09(日) 20:55:16.17 ID:czQU0aZp0
おもしろかった、正統派になった感じ
100可愛い奥様:2011/10/09(日) 21:00:46.45 ID:1hdrbC7l0
つくづく秀忠夫婦が浮いている…
いい加減家康公も愛想尽かすだろうなってくらい。
秀頼のドヤ顔は死亡フラグ確定だよね、緊張感があって良かった。
竹千代カワイソス

101可愛い奥様:2011/10/09(日) 21:01:46.87 ID:ayY4LGLh0
うつけという噂もあったが
大物オーラが凄くて
家康がビビった。
信長に通じる何かがあったのかも。
102可愛い奥様:2011/10/09(日) 21:14:24.13 ID:i/HB8RzN0
>>98
マジメに言うのも何だけど、信成は「ニセ織田家の末裔」なんだっでばー。
旧大名家や旧旗本の織田家のご子孫たちが、口をそろえて
「あの家のことは何も知らない。彼は何者なんでしょうか?」って言ってるもの。

>>99
ヒロインとその夫がアレレなままので、正統派大河とまで褒められないけど

病気療養中とか行方不明とか言われてた田渕由美子の兄(田渕高志)が
何かの説得でいったん和解でもして、
脳内お花畑の田渕のかわりに脚本の大半でも仕上げてたんじゃないの。
田渕さんは脱稿後のヨーロッパ旅行の件で頭がいっぱいだったはずだしー
103可愛い奥様:2011/10/09(日) 21:20:04.21 ID:65Ztc0bw0
>>98
私なんてご本人登場だと思ったw
104可愛い奥様:2011/10/09(日) 21:26:22.19 ID:DnxKTjNu0
>>102
え?そうなの?あれだけ小田信長の子孫だって言われてるのに。

>>103
ねぇ、似てましたね。
でも信成よりは知的な感じ。
105可愛い奥様:2011/10/09(日) 21:28:16.17 ID:DnxKTjNu0
小田じゃなく織田でしたね失礼。
106可愛い奥様:2011/10/09(日) 21:32:31.32 ID:0dUdRqseO
毎週子ども産んでてスゲーなwと思ってたけど、今日は2人も産んでてビックリした。
家康がお酒を飲んでるシーンで使ってた漆の升に、底に丸い型みたいなのが浮き出てて、
どう見てもプラスチックだった。地デジだと本当に粗がよく見えるから制作側も大変だね。
あと勝姫の歯が抜けてるのが良かった。
子どもだから乳歯が抜けるのは当たり前なのに、子役の子は皆歯が生え揃ってて、
不自然で気持ち悪いわ。差し歯か付け歯でもしてるのかな?
107104:2011/10/09(日) 21:41:34.83 ID:i/HB8RzN0
「信長の側室腹の七男の旗本家系」とか自称してるけど
信成からさかぼって明治維新のころまでの家系までしか辿れず、
江戸時代までさかのぼれないという、ベタすぎるニセ家系。
(その家系図も、家系図師の作ったまがいモノ丸出しで)

他の織田家との関わりや知遇も一切なく、
オダ信成家に伝わる「織田家独自の慣習ざーますのよ」は
旧大名家の織田家の方々に「うちにはそんな習慣ありませんけどねw」と、
苦笑されるようなお家柄なんだよ。

商業ベースで「信長末裔!」って売り出され、一般への変な知名度も出てるけど
歴史的にも織田本家にも「どうでもイイ存在な」なこともアリ、
マジメに異議を唱えるも馬鹿らしく、ほったらかしにされてるだけ。
108可愛い奥様:2011/10/09(日) 22:08:36.84 ID:YSGsjrMV0
最近やっと姉妹三人の人生ドラマが面白くなってきた
竹千代の可哀相な感じや秀頼の精一杯のプライドも
やはりここらへんからをメインにすべきだよねえ、江の人生描くなら
アホみたいな子供時代も秀吉が主役みたいになってた時期も長すぎだよ
109可愛い奥様:2011/10/09(日) 22:33:15.85 ID:0dUdRqseO
>>104
昭和の始めから戦後にかけて、家系図屋っていうのが全国を行脚してたんだよ。
ジョークグッズ的な扱いだったらしいけど、庶民の世が世なら○○の殿様、
みたいな願望をちょっと叶えてくれる代物。
「ここにちょいちょいと旦那のお祖父さんやの名前を書けば、
ほら、旦那はもう織田家の末裔ですよ」
っていう、家系図屋の売り文句を本気にしちゃったのが、織田信成のお祖父さん。
110可愛い奥様:2011/10/09(日) 22:36:21.43 ID:ayY4LGLh0
江の確実な子孫が存在しているのに
おこがましい
111可愛い奥様:2011/10/09(日) 22:36:30.16 ID:0dUdRqseO
訂正
>家系図屋の売り文句を本気にしちゃったのが、織田信成のお祖父さん。
家系図屋の売り文句の商品を本気にしちゃったのが、織田信成のお祖父さん。
112可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:11:14.47 ID:YSGsjrMV0
>>109
そういえば以前某芸人が母親からうちは楠木正成の家系よと言われて育って
家系図らしき物も存在してて、ずっと信じてたらしいけど
ちゃんとした鑑定の人に見せたら偽物だったとか言って笑い話にしてたなあ。
名字も明治に入った時に好きな名字付けても良かったから
憧れの人物とかの名字にしちゃった家とかもありそうだよねえ。
113可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:12:43.48 ID:zsmcNS72O
秀頼役の太賀とやら、良かったわ。
宮沢りえもクレイジーになってきて良い感じ。
最近の婆っぽい着物が年相応の美しさを際立たせている。
やはり娘時代はキツかった。
114可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:30:05.38 ID:i/HB8RzN0
>>109
織田ノブナリ家の家系図は、
信長の七男(側室、お鍋の方腹)から始まったことになってるんだけど
何故か幕末頃からの明治中期頃までのご先祖様が
「行方不明」らしく名も所在も不明で、○代目不詳になってるんだよ。

近代で途切れてるという、系図師が創作したとはいえお粗末な代物。
115可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:49:49.51 ID:0tWq5Qyh0
>107
阿呆にマジレスゴクローサン
116可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:53:17.20 ID:aixyigff0
秀頼役の子が良かった
声もいい
江さんは見習ってください
117可愛い奥様:2011/10/10(月) 00:03:37.99 ID:DHJPYlSs0
>>114
幕末から明治中期頃なんて曾曾祖父さんとかだろうに不明って事あるのかね。
118可愛い奥様:2011/10/10(月) 00:06:05.87 ID:l0erVMo+O
和姫が可愛かった。
119可愛い奥様:2011/10/10(月) 00:15:08.90 ID:uaTs0tFb0
サンドの伊達ちゃんも、「伊達政宗の子孫!」なんて言われてたこともあったけど、
仙台の博物館だか何だかからクレームが来たらしい。
政宗と無関係ではないけれど、ご先祖が一緒という
限りなく遠い、要するに他人の関係。
120可愛い奥様:2011/10/10(月) 00:16:13.53 ID:HOTrwxZ00
>>118
かわいかったねw
121可愛い奥様:2011/10/10(月) 01:10:15.09 ID:DHJPYlSs0
>>119
元華族とか戦国大名の子孫で地元の名家の人達って一族での集まりとかあるだろし。
そういう人達から見ると会った事も無い人に
いきなり○○の末裔と言われても?って感じだろうね。
122可愛い奥様:2011/10/10(月) 03:09:30.68 ID:iyxuN0Kf0
>>119
スレチだが、高校時代に「私は鍋島家の末裔。世が世ならお姫様」といつも言っている子がいたわ。
確かに金持ちのお嬢様だったので、ふーんそうなのかと素直に受け取っていたが
卒業後に聞いた話だと傍流の傍流で、まともに認められてはいないらしい。
鍋島家だからタヌキそっくりの顔なんだと思っていたのに。
123可愛い奥様:2011/10/10(月) 06:26:43.92 ID:hdr/HmH+0
今回は成長した秀頼と、狂気っぽくなっていく茶々がよかった
しかし、主役の影が薄い
狂言回しにさえなっていない
124可愛い奥様:2011/10/10(月) 06:40:50.91 ID:y4Zvub00O
太賀って子
悪くはないけど華がない
125可愛い奥様:2011/10/10(月) 07:23:17.80 ID:V53tEsk30
>>124
中野英雄の息子だって。
ちょいブサだよね。
126可愛い奥様:2011/10/10(月) 08:00:08.16 ID:KMKhICsW0
>>106
安達祐実は、歯が抜けてるとモデルの仕事が来ないからと
乳歯が抜けたあとに入れ歯をしてて
永久歯の成長が鈍くなってしまい
今でも差し歯だと告白してたよ。

秀頼役の人、ほんとに信成かと思ったw
加藤清正が、なんかちがう!
127可愛い奥様:2011/10/10(月) 09:22:12.45 ID:YyZfpt/mO
しかし相変わらずストーリーは田渕の脳内妄想全開だし、セリフも妙に説明調で深みがない。
128可愛い奥様:2011/10/10(月) 09:39:27.60 ID:FxxFwurA0
江×秀忠夫婦が家康のいうように本当に救いようのない
ドキュ夫婦にしか思えないw

秀頼の側室関係は淀が「これでよかったのか?」と何度も自問して
わざわざごていねいに寝室シーンまでやってたけど
あれ何か意味があるわけ?
129可愛い奥様:2011/10/10(月) 10:21:59.42 ID:eOv8NWZy0
>>127
家康と秀頼の対面の場面だって、普通に考えたら、当人同士が直接交わす
言葉は当たり障りのないことだけで、あとは言葉の行間で腹の探り合いって
流れが自然なのに、あれだからねぇ・・・。

>>128
これまでも無駄に寝室シーンが多いお下品大河だったし、そこは今さら
驚かないけど、その一方で側室を宛がうことに自問自答っていうのは、
確かに意味不明だよね。
130可愛い奥様:2011/10/10(月) 10:54:48.48 ID:uFyrCJDl0
>>128
淀自身が側室でもうひとりの正室とまでしてるから
できればそういうことをしないで済ませたかったのでしょうね
131可愛い奥様:2011/10/10(月) 11:07:54.84 ID:CHDNm0aCO
>>108
ムカイリのスケジュールが押さえられなかったとかの理由なのかしらねえ
132可愛い奥様:2011/10/10(月) 11:32:35.00 ID:CJpiwp4F0
本当は初を主役した方が面白かったんではないかなあ。
初は一番長生きだから淀と江の最期まで見届けるし、
仲の良かった姉と妹が次第に対立していくのを救おうと奔走するも…の展開。

初と京極高次の熱烈恋愛結婚、夫を出世させていく内助の功、子供が生まれない苦しみは
前半のクライマックスとして十分に面白く描けただろうし。
後半は、関ヶ原での女武者ぶり、淀と秀頼を救えなかった苦悩、
江から引き取って養女にした初姫を幸せに出来なかった苦悩などなど、
波乱万丈盛りだくさん。
上野樹里を初、向井を京極高次にしておけばよかったのに。


133可愛い奥様:2011/10/10(月) 12:16:51.27 ID:BePoNFe30
>>87
昨日のは初が医者て言ってたような?
毎週サラッと観てるだけだけどエッ?となった
134可愛い奥様:2011/10/10(月) 12:20:45.87 ID:kWe1EQw50
>>133
いってたよねw
気になった。
薬師を呼べとかでいいのにー。現代語化が酷すぎる。
135可愛い奥様:2011/10/10(月) 12:27:42.17 ID:9q/nIzT20
わたしもピクッてなった
ぼけーっと見てる人の気付け薬には効果的w
136可愛い奥様:2011/10/10(月) 12:42:01.60 ID:FlEBIGaQ0
というか、高次しゃべってるときから、声が弱々しくて具合悪そうだった
倒れる前に気づけよ、ってTVの前で突っ込んたよw
137可愛い奥様:2011/10/10(月) 12:49:29.27 ID:noGPOenlO
>>132
私も初が主役の方が良かったと思うわ
姉妹の中で落城の経験が一番多いし、豊臣家と徳川家との交渉役をやったり、
息子をちゃっかり大阪城の外堀を埋める際の普請大名にしてる。
大阪城が落城したのち、秀頼の子どもの遺体を竜子が引き取ったあたりも、
初目線なら上手く豊臣家の滅亡を描けたんじゃないかと思う。
138可愛い奥様:2011/10/10(月) 13:08:03.96 ID:U85p0lHa0
この大河じゃ初がヒロインになっても
秀吉を「サル!」と怒鳴ったり
「姉上は私が守ります」と茶々と秀吉の仲を妨害したり
江がやってた事を初にスライドさせるだけだろうし
同じように盛り上がらないんじゃないの
信長に思うままに生きよ!と言われるのが初で
美男子と食べ物に目がないのが江になるだけ
139可愛い奥様:2011/10/10(月) 13:44:34.16 ID:IlC6Wl+q0
>>123
ここまで影の薄い主役って…。
脚本家も江の歴史資料少ないのと話膨らませる技量も無いなら
江を主役になんかしなきゃ良かったのに。
140可愛い奥様:2011/10/10(月) 16:00:22.33 ID:CJpiwp4F0
>>138
江がやったてことを初にスライドさせた方が整合性があると思うんだよ。
江は秀吉をサルとののしってたのに養女になってしまったから
最後までののしり続けることが無理になり、仲良し路線に変更。
でも、初ならサル呼ばわりを続けても大丈夫。
信長に思うままに生きよ!と言われたのに、江は長男を乳母に取られても
夫が将軍になることについても自分の意見を通すことができないでいる。
初は思うままに関ヶ原も生き抜くし、大阪冬の陣でも自ら大阪城に乗りこんで
姉と甥を救おうとする(結果的には救えなかったが)。
史実では、江よりも初の方がずっと行動的なんだよね。
141可愛い奥様:2011/10/10(月) 16:08:23.35 ID:U85p0lHa0
ここまできたら
どんな人物の生涯も
整合性なく描ける大河じゃなかった
としか思えないけどね
関が原における京極家描写のgdgdぶりといい
142可愛い奥様:2011/10/10(月) 16:09:37.95 ID:APZJA0aE0
三度も嫁いだ数奇な運命、と言うことで江なんだろう。
秀吉が死に、3姉妹が大人になってだいぶ見やすくなった。
143可愛い奥様:2011/10/10(月) 17:59:12.96 ID:cjfLJYvW0
>>140
初は身重にならなかったからね
京極家自体も豊臣についたり徳川についたり行動的w
144可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:26:01.50 ID:5j1imYS00
>>142
でも姫の政略結婚の二度三度って戦国時代ってよくあるよね。
好きな夫と無理矢理引き離されたとか、城が落ちる時自害で終わるとか悲劇的な話も沢山。
江はその時代の姫らしく言われるまま結婚で運良く最後は超セレブに落ち着いちゃった感。
145可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:29:29.03 ID:gdf2jGEM0
うん。こんなにも強運な人もなかなかいないと思う。
146可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:54:29.33 ID:YyZfpt/mO
>>133-135
田渕脚本の擁護をする気はさらさらないけど、「医者(医師)」という言葉自体は当時からあるよ。

あと厳密には、
薬師=薬剤師的なことがメイン
医師=医術を施すことがメイン
なので、両者は微妙に意味合いが違うはず。
147可愛い奥様:2011/10/11(火) 00:00:00.29 ID:+qBLH+ay0
>146
時代劇では「医師を呼べ」でしょう。
「お医者さまを」ならともかく「医者をよべ」って違和感・・・。
148可愛い奥様:2011/10/11(火) 00:10:23.21 ID:Kt0sKbCz0
お、0並び。

奥方だからむしろお医者さま呼ばわりの方が私は違和感が。
149可愛い奥様:2011/10/11(火) 02:00:06.44 ID:83u2Ax2eO
当時の公家や上級武家クラスの日記とかでも「医者」という言葉は散見されるわけで、それを違和感があるといわれても…。
150可愛い奥様:2011/10/11(火) 08:22:11.81 ID:RnBWkkbt0
しかし、ハグが好きなんだね>田淵
私、親兄弟とハグしたことってないな、思えば
151可愛い奥様:2011/10/11(火) 11:52:22.04 ID:PloJbx5f0
淀君はどんどんクレイジーになってるの?
実際のとこ段々精神がおかしくなってたの?
152可愛い奥様:2011/10/11(火) 11:55:08.61 ID:O/tkRpa20
おかしくなってたと思うよ。
プライドの塊というか。
153可愛い奥様:2011/10/11(火) 14:40:43.54 ID:RnBWkkbt0
狂乱の果ての死、というのは絵になるから結構だと思う。
江ののたーっとした感じに比べれば女優としてよほどいいだろう
154可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:04:15.04 ID:wt1KqGBy0
>>151
「太閤家の意地・プライド」や「武家精神」「滅びの美学」てなものを
「命こそ宝」てな価値観が蔓延してる現代人に理解させるより
ヒステリーだ更年期障害だクレイジーだ等
淀さんの個人的事情で描いた方が簡単。

…でも女の脚本屋にそれやられると
淀さん好きの私としては、なんだかなーって感じ。

155可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:10:31.72 ID:Kw2f63qc0
坪内逍遥の書いた新歌舞伎での「淀君」が、
最後の場でヒステリー全開になって当たり散らしたり、
千姫の裾を踏んで出ていけないようにしたり
それが大当たりで近世の創作「淀君」の典型になっちゃった傾向もある。
156可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:13:27.08 ID:PloJbx5f0
淀君の事色々教えて下さりありがとうございました。

いろんな描かれ方されてちょっと可哀想ですね。
157可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:19:44.95 ID:wt1KqGBy0
秋山香乃「茶々と秀吉」執筆について語る。

淀殿は侍女に非常に好かれていたのだそうな。ほう、と思った。
女性が、同姓の女性に好かれるのは並大抵なことではない。
だいたい、女は女に手厳しい。
ttp://www.bungeisha.co.jp/news/topics/chacha/writer.html
158可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:41:46.66 ID:dRLf4ZhS0
母親が自分が産んだ子を「竹千代以外は自分の子」と言うなんてよほどのことだろうに
「母として大切なものを切り捨てざるをえなかった悲哀」とか
狂気みたいなものが表しきれてないのがなんだかなあ。
あの台詞、江と竹千代の関係を表す上では重要な台詞だったろうに
重みがなくてがっかり。
「家康のせいで竹千代は諦めました」
と言うばかり。
被害者意識ばかり表に出して、何もしてないじゃん。
淀や初に比べて、江って本当に存在感ないよね。
159可愛い奥様:2011/10/11(火) 16:57:17.23 ID:Kw2f63qc0
>>157
大坂城内で茶々に仕えた侍女だちが、
大坂陣で亡くなった茶々の供養をずっと続けてたって話があって
それが「茶々は実は優しい女性」という意見の根拠の一つになってはいるけど
たしかその供養話の出典は不明なんだよね。

秋山香乃はいつまでたっても同人臭のする作風がなぁ・・・。
「茶々三部作」もそんな感じなので、今いち話題にならなかったのでは

160可愛い奥様:2011/10/11(火) 17:45:39.04 ID:YipOB6Cb0
家康には上野江はプンスカ当たるけど
竹千代には一応優しく声をかけてたよね
すれ違っちゃったけど
161可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:45:59.73 ID:uZf8Nb2F0
こんな脚本で、仕事終わってから
役の感情について話しあってたって
なんか上野向井が気の毒
江がこれまで主役にならなかったのは、
流されてたまたまラッキーだったって捉え方が
この女性を一番理解しやすいからだよね
主役にすえて、魅力的女性、感情移入できる女性にするには
脚本家に相当技量がいる
田渕には無理だったってことだ
162可愛い奥様:2011/10/11(火) 20:35:03.06 ID:wt1KqGBy0
>>159
>その供養話の出典は不明なんだよね。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 。
知らなかったよ
大人なんて だいっキライだぁ
163可愛い奥様:2011/10/11(火) 20:40:03.92 ID:DhRtclwYO
最近の時代劇は、服装も言葉も違うね

今時の時代劇だね
164可愛い奥様:2011/10/11(火) 22:14:58.66 ID:2B8/McS20
>>163
確か亡くなった人だけど、向田邦子さんが
初めて時代物を手がけることになって、戸惑っていたら、
依頼したテレビ局の人が、電気と何か(失念した)をひいたものが時代劇みたいな
アドバイスを受けて、脚本書いたっていうことをエッセイに書いていたから、
それほど最近じゃなくても、そんな感じだったんだろうね。

実際、彼女は「ドアを開ける」みたいなことをうっかり脚本に書いてしまって、
関係者に失笑されたって言っていたし。

若い人に見てもらうなら、ある程度はしょうがないのかな?でも私が若いなら、
面白い話なら、多少わかりづらくても、コテコテの時代劇で行ってほしいけど。
腹にずしっと来るもんでも、いいのになと。
165可愛い奥様:2011/10/11(火) 22:29:48.77 ID:7fbrw/yg0
古風な言葉遣いひとつとっても歴史への興味がかきたてられるのに・・・
現代若者用語で大河やられると高校演劇部のコスプレ芝居にしか思えないのよね
166可愛い奥様:2011/10/11(火) 22:37:59.86 ID:83u2Ax2eO
というか、時代劇の時代考証で重要なことは、一つ一つの細かい史実よりも、まずは時代劇として、その時代の雰囲気をしっかり出すことだと思う。
そしてまずは、その雰囲気で視聴者をドラマに引き込むことが、時代劇の時代劇たる最低条件のような気がするのだが。
167可愛い奥様:2011/10/11(火) 23:23:28.85 ID:NFJ6/Ic00
京極殿のぽあ〜とした雰囲気は好きなんだけど
話し言葉があまりにも現代語で雰囲気ぶち壊れ。

昔「草燃える」でも女たちの会話がそんな風だった。
原作自体がそんなだし。
168可愛い奥様:2011/10/11(火) 23:28:11.32 ID:h11jMuFE0
そのうち多重音声で好きな方を選べるようになります
169可愛い奥様:2011/10/11(火) 23:29:20.78 ID:FTWwVk3p0
昔の時代劇は本物の元武士に立ち会ってもらったという話をどこかで聞いたか読んだかしたんだけど
ものすごいウロ覚えな話でごめん
元武士が立ち会うくらいの時代だから映画だろうけどどなたかこの話知らないですかね
170可愛い奥様:2011/10/11(火) 23:55:00.97 ID:NFJ6/Ic00
元武士wwwwwwwwwwww

ごめん明治なら有りだね。
171可愛い奥様:2011/10/12(水) 00:06:11.46 ID:bOmajBX70
大河が言葉を古風にするなら
顔立ちも古風な役者を集めるし
着物の色合いも鬘も全部を変えるでしょ
それをやるにはそれ相応の気運の高まりが必要になるかと
172可愛い奥様:2011/10/12(水) 00:15:58.39 ID:rwd1v/7yO
>>161
今の惨状見てると(いや本当は見てられなくてチラ見程度だけど)
江は『てるてる家族』の冬ちゃんぽくすればよかったのにと思う。
個性的な両親(親戚)と姉について、「みんなすごいなあ」って末っ子目線で語れば、
上野さんの持ってる、普通だけど普通じゃない独特な不思議オーラ
(『亀は意外と〜』のイメージ)も活かせたのでは、と残念でならない。
173可愛い奥様:2011/10/12(水) 01:36:15.35 ID:pDuOEbgzO
>>167
『草燃える』の現代語セリフは当時のNHKが冒険的にやったのだろう。
ただ『草燃える』の場合は、セリフは現代語でも、劇中での登場人物の呼び名には源平時代当時の通称や官途名を多用している。
174可愛い奥様:2011/10/12(水) 06:12:42.76 ID:qU8vmTzM0
「草燃える」 私の中では大河No.1だわ。
175可愛い奥様:2011/10/12(水) 08:12:14.03 ID:pDuOEbgzO
私も中世好きなので、『草燃える』は魅力的なのだけど、この作品は如何せん完全版が出ていないから、総集編しか見たことがない。
なので現状では、完全版を全話とも見たことがある作品としては、『太平記』が私の中での暫定1位。
176可愛い奥様:2011/10/12(水) 08:44:07.04 ID:J/uiwamx0
「草燃える」には当時あまり違和感憶えなかったな、と思ってツラツラ考えた。
あれは言葉の選び方に統一感があったんだな。

「江」は現代語としてもくだけた部類から時代劇よりの台詞まで、言葉の選び方がバラバラだから
聞いて不快な台詞回しになっているような気がする。
177可愛い奥様:2011/10/12(水) 09:14:18.16 ID:HpBH/zno0
「やったー!」とか、侍女がずっこける演技とかね…。
178可愛い奥様:2011/10/12(水) 10:46:06.82 ID:THmtGaQz0
上野と向井のクランクアップの写真見たが、全然老けメイクじゃなかった。
死ぬところまではやらないとは聞いていたけれど、どこまでやるんだろう。
179可愛い奥様:2011/10/12(水) 14:19:11.92 ID:BnkjHYfs0
数分の間に一体何度ハグをするのやら。
演出の引き出しがすごく貧弱なんだね。
180可愛い奥様:2011/10/12(水) 14:31:04.85 ID:inQXqgK40
ズバズバ、ぼろくそ、でもォ、それだと
とかもあったな。
「ん?」って思うよねやっぱり
181可愛い奥様:2011/10/12(水) 17:03:45.37 ID:sQYiOjtr0
江『はぁ?』


これ多くないですか
182可愛い奥様:2011/10/12(水) 17:14:32.43 ID:jqdx28Pq0
多い。あの一言で、姫っぽさが全然感じられない。
2ちゃんのハァ?の顔文字まで思い出してしまう。
183可愛い奥様:2011/10/12(水) 17:46:48.16 ID:jB691E4B0
>>172
161ではないけど
なるほど〜末っ子ぽくないもんね
シエ
「亀は意外と早く泳ぐ」の樹里ちゃん
かわいくて好きだ
のだめも上手く演じてたけどなんか苦手
184可愛い奥様:2011/10/12(水) 19:09:55.73 ID:nKOpyAKM0
語尾を上げる「はあ?」じゃなくて
語尾を下げる「はあ」という返事なんだけど
文字に起こすとより感じが悪くなるのをいいことに
喧伝されてしまってる
こういう風に実際の歴史と違う説などが広まっていくんだろね
185可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:00:38.38 ID:OscLe3Qd0
はあ、あのう、セリフのオウム返し(「初の御台所におなりなのです」「ミ・ダイドコロ?」みたいな)
江のアホッぽいセリフを聞くたびに池沼なんじゃないかとイライラする
186可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:44:07.35 ID:NmEJ0yLx0
脚本、演出、演技、批判はいいけど、
その池沼って言葉を使ってる時点で
なんの説得力もない、
ただの下品な差別主義的レスになる
187可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:12:36.04 ID:pDuOEbgzO
最近激ヤセによる劣化が激しいけど、それでも三姉妹役の3人の中では宮沢がもっとも嫌みのない美人だね。
演技も一番上手いし。
188可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:18:05.18 ID:vza3ci0r0
その激ヤセによる劣化が、今回淀の方を演じる上でいい方に作用してる気がする。
189可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:40:00.13 ID:OscLe3Qd0
>>186
そういうことは制作側に言って。
江の人物像をどんな風に描きたかったのか知らないけど
思慮の足りなさそうな言葉遣いの連発で江のイメージ最悪。
ヒロインなのにこれはないでしょ。
190可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:53:31.02 ID:LCyUucQz0
>>189
この責任転嫁の仕方もワンパターンだね
ループばかりですぐわかるよ
191可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:55:55.33 ID:THmtGaQz0
身分や時代をわきまえず猪突猛進な行動をとったり、上流階級の姫とは思えない
安っぽい言葉づかいに下品な仕草。
それでも、それらを上回る圧倒的なオーラや吸引力があればいいんだけれど。
脚本家は女信長を狙ったのかな。やたらに信長の血を強調するし。
でも、江が何かするたびに信長の権威が落ちていく気がする。
192可愛い奥様:2011/10/13(木) 01:35:19.22 ID:DgedTuPX0
>>187-188
たまたま見つけたのだけど、劇痩せする前の初々しい宮沢りえの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=9X5ao7REIxc

今から20年ほど前に放送されていた大河ドラマ「太平記」で、
宮沢(当時17歳)が白拍子舞を演じている場面。
台詞回しにたどたどしさはないとはいえないが、滝沢義経のときの
石原さとみの白拍子舞なんかと比べても、はるかに優美に見える。
193可愛い奥様:2011/10/13(木) 06:16:06.17 ID:hFzQXl/Z0
>>188
うん、すくなくとも現在の淀殿としては、とても似合っているよ
194可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:48:17.18 ID:L9IxU5j50
>>182
わかるw
195可愛い奥様:2011/10/13(木) 11:23:46.65 ID:vXw51UaV0
>>192
思わず見とれてしまった。

上野はきれいだけど上品さや優雅さがないのが姫としては致命的だな。
196可愛い奥様:2011/10/13(木) 13:56:56.26 ID:1w5gEBqL0
声だけ吹き替えてもダメだよね。
197可愛い奥様:2011/10/13(木) 15:26:02.10 ID:J7T6iLgm0
独断と偏見に基づく評定
大竹ねね◎、宮沢淀○、氷川初×、上野江××、向井秀忠×、北大路家康◎、
加賀○、富田コワスギ、草刈◎、芦田○、岸谷秀吉××、萩原石田◎、鈴木龍子○
198可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:27:03.19 ID:U7Z0r7eF0
豊川信長◎
大地柴田◎
市村明智◎
石坂利休△(どう見てもワルの越後屋っぽい)
時任浅井◎
保奈美市△(もうね・・・)

脚本田淵×××(戦犯)


199可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:40:17.07 ID:AosW6fmK0
>>183
江をわざわざシエって書くの何か気持ち悪い
はあ?て台詞やいつまでたっても人物設定が曖昧な江なので
上野も最後まで迷いながら演技してるように見えてしまう
200可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:46:23.12 ID:U7Z0r7eF0
はあ?
はぁ・・・
されどっ!

こればっかだよね。
201可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:50:17.92 ID:vXw51UaV0
石坂利休、いたねw
すっかり忘れてたけど「江と利休」っていうタイトルかと思うぐらい
じっくりやってたっけ
大河ドラマとして流れの一貫性がないのも今回の特徴
202可愛い奥様:2011/10/13(木) 17:09:25.35 ID:FJYnuhcNO
>>192
素晴らしい!
宮沢りえの美しさもさることながら、雰囲気を大切にする当時の大河の丁寧な作りがよく分かる。
確か「東より昨日来たれば〜♪」という歌の歌詞の出典は、『梁塵秘抄』なんだよね?
凝った作りだなぁ
203可愛い奥様:2011/10/13(木) 18:41:58.76 ID:ZEkqBa44O
今晩も太平記見よう。今再放送やってるし。
204可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:08:58.87 ID:8MwcIuqE0
>>203
どこでやってるの?BS?
205可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:24:45.99 ID:vXw51UaV0
太平記の宮沢りえも真田・尊氏に
「お殿さまなら戦のない世の中にしていただけるでしょうか」みたいなこと言うんだけど
安っぽく聞こえないんだよね。
太平記、まるで映画のようだ。
今の大河は昼ドラw
206可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:45:34.92 ID:8MwcIuqE0
>>205
正確には、
「御殿がお治めになれば、この都は戦のない美しい都になると信じております」
だったと思う。
でもこれは、りえが演じた藤夜叉という人物のキャラ(尊氏との一夜だけの
関係をいつまでも夢の中の思い出として大事にしまっている元白拍子)で
言っているから、違和感があまりないのだと思う。
207可愛い奥様:2011/10/13(木) 21:39:36.91 ID:FJYnuhcNO
『太平記』で戦といえば、鎌倉滅亡の直前くらいの回で、片岡鶴太郎演じる北条高時が母親に言ったセリフは、個人的には衝撃的だった。

「母上、わしは戦は嫌いにございます。足利や新田は戦が好きなのじゃ。戦嫌いが戦好きに勝てるわけがない」

無論、それまでに高時の複雑な人物像が十分描かれてきた上での発言なので、衝撃的ではあったがドラマの雰囲気を壊すような違和感・唐突感はなかった。
208可愛い奥様:2011/10/13(木) 23:30:30.05 ID:twVKWMNq0
わたしは昔を知ってるアピールですね
209可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:06:09.09 ID:4aRctg160
>>199
>江をわざわざシエって書くの何か気持ち悪い

大河板の常駐者に居るんだよね、「シエ」って書く人たち。
理由は「本物のお江に申し訳ない」的な考え方らしいんだけど、
ドラマなんてその作品ごとの脚色に過ぎないので
(確かに田渕の脚色ぶりは擁護のしようも無いのだけど)
馬鹿馬鹿しいと思う。
210可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:21:26.98 ID:VrIDoeWR0
そうなの?
単に「ごう」と入力しても変換されないから
「え」で変換すると候補が多すぎてなかなか「江」に辿り着けないから
らくらく変換できるシエにしたのかと思ってたw
211可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:24:01.82 ID:85eimX9b0
単に2ちゃん的な漢字の分解表記でしょ
2ちゃんで気持ち悪いと言われてもw
212可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:47:48.91 ID:UmXsW6m8O
>>204
たぶんチャンネル銀河か時代劇専門チャンネルだと思う。

>>207
あの頃の大河って、単純な悪役とかバカ殿っていないんだよね。
主人公にとっては敵である登場人物でも、凄く丁寧に描いていたイメージがある。
213可愛い奥様:2011/10/14(金) 02:26:01.84 ID:s2NrX2Ai0
徳川 家光役にアイドルの城島 茂
214可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:07:14.24 ID:7geRIdqwO
毎日、太平記つけて、毛利元就に替えてる。
どっちがチャンネル銀河で、時代劇チャンネルだったかな。
宮沢りえ見せて、淀殿だよと言っとも、娘は嘘だ〜〜、と信じない。
毛利元就で富田靖子が出てくるのが、今から怖いようなうれしいような。
215可愛い奥様:2011/10/14(金) 12:32:15.64 ID:awX7cquT0
美しい着物もお楽しみに、と製作者たち。
顔のアップばかりで、着物映んないジャン。
引きの映像での全身での芝居ができないから、
「江」はいっつも眉根を寄せた顔ばかり。
216可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:27:43.17 ID:nNjkyUIw0
しかし本当にぽんぽこぽんぽこ産むなあ…
毎週産んでるという書き込みもあったけど、
先週は一回の放送で国松と和の2人を産んでた。
217可愛い奥様:2011/10/14(金) 13:49:02.17 ID:3uM1idr10
>>192
リンクを辿ったらあったのだが、個人的にはこの場面に強い印象がある。
http://www.youtube.com/watch?v=mjaQWyFtLLI
(動画の開始後6:00あたりからのところ)

平安時代の恋歌をネタにした場面だけど、
こういうのって当人同士にお互いそれなりの教養がないとできない会話。
もちろんドラマとして描くには、脚本家にそれなりのレベルが要求される。
しかし最近の大河では、こういう趣きのある場面も全然見ないなぁ
218可愛い奥様:2011/10/14(金) 14:09:12.57 ID:Q59Qa7nF0
大河だからと気取らずに見てもらいたいんでしょ
気取らない人になってみるとよいかと
219可愛い奥様:2011/10/14(金) 15:05:51.94 ID:M9heQSdW0
>>218
>>217じゃないけど、気取らなくても、教養を感じる脚本はかけると思う。
「江」の場合は、気取らない=陳腐で安っぽい現代風 になってるのが問題。

「太平記」は放送当時は見てなかったから、ここで紹介されてた動画ではじめて見たけど、
役者の演技も、脚本家の格も「江」とは段ちがいだね、おもしろいわ。
「太平記」の脚本は原作がしっかりしてたからかもしれないけどね。
220可愛い奥様:2011/10/14(金) 18:40:41.31 ID:+rSoLvtF0
>>217
これはこれで現代的だなー・・ 制作当時の

ドラマは映画と違ってナマモノだから
賞味期限が短い。
221可愛い奥様:2011/10/14(金) 18:59:29.79 ID:UmXsW6m8O
『太平記』の原作者(吉川英治)もそうだけど、一昔前の大河で原作に使われていたような歴史小説家って、
研究者並みに原史料を直接読み込んでそこから物語を作っていたなんて話もあるからね。
最近のなんちゃって小説家が書いたご都合主義妄想ストーリーとは、正直比較すること自体がアレだと思うよ。
222可愛い奥様:2011/10/14(金) 19:08:07.63 ID:DaNgy67G0
史料なんて読んでいないのバレバレじゃん、この脚本家。
たぶん、私が知らないことは視聴者も知らないんだから
書いても無駄。ゆえに調べるのも無駄。
私が一番得意としている月9みたいな時代劇を書けば
視聴者も食いついてくるはず。だって私は売れっ子脚本家なんだものw
こういうスタンスなんじゃないの?
223可愛い奥様:2011/10/14(金) 19:08:19.52 ID:4aRctg160
野上弥生子や吉屋信子らの昔の作家は勿論そうだし
杉本苑子、永井路子、瀬戸内晴美、澤田ふじ子や安西篤子さん
みなすごい知識と基本教養をもって時代小説を書いている。

だけど最近の女流、といっても市井モノだけでなく歴史モノも書いてる
中堅どころの諸田玲子や杉本章子さんとかでも、
史料収集に現場取材と山のような資料と格闘して書くのが普通だよ。

ただし考証した膨大な資料や逸話が、物語に全部反映できるわけでは無い。
224可愛い奥様:2011/10/14(金) 20:01:16.39 ID:UmXsW6m8O
研究者が論文や概説書を書く場合だと、最終的に本文中で言及している史料の10倍くらいの史料を、実際には執筆のために見ているなんて話があるよね。
でもたぶんこれは、ちゃんとした手堅い作品を作っている小説家なんかでも、だいたい同じようなものだったのだと思う。

というか、これは物書き業に限らず、世間の人に見えないところで努力や創意工夫をして、その結果よいものを生み出すというのは、日本人のよき伝統だったのに。
“どうせ読者・視聴者もわかってないから調べるだけ無駄”なんて発想に立つのは、正直やめて欲しい。
225可愛い奥様:2011/10/14(金) 20:50:07.37 ID:T5IxVZUo0
>>217
以前に再放送していたとき、その場面を見た私の妹が、
尊氏の母親が策士すぎてあせったって言ってたよ。
まあ確かに「尊氏殿が嫌なら強いては申しますまい」とか言っときながら、
尊氏を赤橋家へお使いに行かせ、気がついたら当人も意識しないうちに
母親の仕組んだお見合いをさせられていたって話だけどw
脚本上手いな。
226可愛い奥様:2011/10/14(金) 20:59:54.25 ID:3QgwPm2C0
最高の監督とは最高の泥棒のことである。
最高の脚本家とは最高の詐欺師のことである。
田渕は最高ではないけど詐欺師であるという点でこの言葉を例証してる。
227可愛い奥様:2011/10/14(金) 21:02:51.57 ID:T5IxVZUo0
あまりに胡散臭すぎて誰もまともに欺かれていない時点で、
詐欺師失格じゃない?
228可愛い奥様:2011/10/14(金) 22:37:07.31 ID:E4gKfmCx0
>>227
に一票
229可愛い奥様:2011/10/15(土) 00:36:04.82 ID:jmdadPxUO
>>192
余計な話だけど、その動画の中で陣内孝則が演じている佐々木(京極)道誉は、京極高次の8世代前のご先祖様だったりするね。
230可愛い奥様:2011/10/15(土) 14:12:58.85 ID:thYi1UJI0
秀頼を今回終盤までヴェールに包む演出、くすぐったいわw
よくできた回だったけどね
231可愛い奥様:2011/10/15(土) 14:19:01.75 ID:QQ9rMctk0
上野樹里のファンだから、江を楽しみにしてたのに、
本当に残念だわ
おひさまに出てる真央ちゃんうらやましかったけど
終わって見れば江で良かったかと思ってた
でもカーネーションみたら、尾野さんすごい
こういう脚本で樹里ちゃんの演技が見たかった
すくなくとも江って女性にもう少し、思い入れのある人に
脚本書いて欲しかった
脚本家のインタビュー読んでも、
信長やら秀忠への萌えだけで、江はそっちのけ
232可愛い奥様:2011/10/15(土) 14:24:10.66 ID:y0Yjc8wN0
>>231
カーネーションは役者さんも素晴らしいがとにかく
土台の脚本が素晴らしい
キャラの内面の底を探ってからセリフを作り上げてるからなんだと思う
江はねー、多分この状況でこの人物はこのセリフを、っていう
慎重な手順踏まないで歴史的年表にもっともらしいセリフや好きな
セリフををはめ込んでるところがあるね
233可愛い奥様:2011/10/15(土) 14:35:54.89 ID:QQ9rMctk0
シーン一つ一つに役者やスタッフが全力入れてるのは伝わる
でもドラマとして感動できないんだ
心情をいつもブツ切りにされてる
もう江と秀忠の夫婦を見ようとすると
年表イベントで江はほったらかし
ずーっと焦点の会わないカメラの動画を見てるようだ
樹里ファンじゃなかったらとっく見てない
ここで批判しながら見てくれてる奥様に
感謝するとともに、
樹里の実力を理解してもらえないのが辛いです
234可愛い奥様:2011/10/15(土) 14:39:07.51 ID:QQ9rMctk0
すみません、ageてた
235可愛い奥様:2011/10/15(土) 14:42:40.55 ID:wfocmvsS0
今回は各々のパート配分良かったと思う
6年進んでも別に気にならなかったけどな
236可愛い奥様:2011/10/15(土) 15:39:55.77 ID:t8UwWAI50
>>232
そう、この大河って基本はただの歴史年表。
しかもそれを適当に食いつまんで、脚本家がご都合主義の解釈・妄想で
勝手なセリフをはめ込んでいく感じが強いのだが、それがあまりに
上辺だけというか、薄っぺら過ぎて、見ている側に白々しさしか残らない。

まあ出演者にも上手い下手はいろいろあるけど、この大河のA級戦犯を
一人選ぶとしたら、迷う余地は微塵もなく脚本家に決まりでしょう。
237可愛い奥様:2011/10/15(土) 15:53:42.72 ID:wfocmvsS0
歴史年表もあるけど愛しき人よの回のように年表0の回もある。
江はいろんな要素を詰め込んでる、
あらゆるジャンルを網羅してるから広く物を見る人は楽しめると思う。
ディープなものを求める人は順番待ちですね。
238可愛い奥様:2011/10/15(土) 15:57:29.85 ID:FKcrElys0
しかしあれだね。
篤姫のときは、とにかく脚本家賛美のレスが多くて、
批判は絶対に許さない的な雰囲気が板に満ち満ちていたのに、
奥様たちの変節ぶりも凄いねw
239可愛い奥様:2011/10/15(土) 16:06:13.74 ID:t8UwWAI50
>>237
どう考えても呆れるほど視野の狭い脚本家が書いたドラマが、広く物を見る
人に受けるとは思えないのだけど。
スタッフにこんなのもありますと言われるままに、いろいろ食いつまんで
みたけど、どれも中途半端にしか反映できてないのがよく分かる。
結局、大局からモノを見ることが全くできてないから、それぞれのエピも
唐突感が強すぎて、ストーリー全体の流れというか整合性も滅茶苦茶。
240可愛い奥様:2011/10/15(土) 16:10:22.28 ID:y0Yjc8wN0
この脚本って一言で言うと我慢強さや慎重さが普通よりも欠けてるんじゃないかな
この悲しみの場面を際立たせるためには我慢してこの苦しい場面をきちんと
描かなきゃいけないって部分で「苦しいからここは省略」みたいにしている
だからキャラの言動が勝手でわがままに見えてしまう
だけど説明しなくてもいいところでくどくど説明セリフを入れる
見ている側に対しての親切さがずれてるんじゃないかなあ
241可愛い奥様:2011/10/15(土) 16:14:11.89 ID:y0Yjc8wN0
ただ、擁護すると己の力で運命を切り開いたわけではない
主役で大河ドラマを作るのはどんな人にも難しいとは思う
242可愛い奥様:2011/10/15(土) 16:48:23.06 ID:Bq+8VnEL0
>>238
篤姫は実質お兄さんが書いてたって書き込みを大河板で見た。
そのせいかも。
243可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:09:14.69 ID:rP59T7QM0
>>238
今年はお髭を生やした奥様が必死なご様子
244可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:23:40.17 ID:hcw1+ExuO
>>238今年は、って言われても 篤姫は早々に脱落したもの。。
245可愛い奥様:2011/10/15(土) 19:33:52.37 ID:Zp1yN7as0
20時からスカパーのホームドラマチャンネルで
春日局の再放送がはじまるね。
あれ橋田須賀子だったんだ。
もう新しい大河を書く気力はないかな。
246可愛い奥様:2011/10/15(土) 20:18:06.93 ID:YF093OKj0
>>243
確かにw
例えば上のほうに出てる「太平記」なんて女が見て面白い内容とは、
とても思えないのだが、どうしてこの板に来てわざわざ持ち上げるかね?
あれって物凄い男目線の話で、戦しか能がない退廃的な登場人物たちが、
どんどん世の中をダメにしていく話でしょ
あんなの、一部の戦史ヲタとかじゃなければ楽しめといわれても無理な内容

それに比べれば今年の「江」は、必死に生きていく三姉妹の絆とか、
恋愛を通じての三姉妹それぞれの人間的成長なんかがしっかり描かれてて、
こっちのほうが遥かにいいわ
247可愛い奥様:2011/10/15(土) 20:57:17.09 ID:/srNrd5d0
あれで必死に生きてるとか思える人がうらやま
淀や初はまだしも、江にはカケラも窺えないと思う
必死に空疎な自己主張してるだけに見える
248可愛い奥様:2011/10/15(土) 23:45:10.83 ID:10PxXnES0
家康も秀吉のやうに死期が近づき
どうなることでしょうね、秀吉との違いに注目したい
249可愛い奥様:2011/10/15(土) 23:49:36.63 ID:oWCrCo6U0
>>246
女だったら「太平記」より「江」の方が楽しめるはずって、その方がどっかの
女性蔑視のおやじが言いそうなことだよ。自分がそうだからってきめつけ良くない。
「江」は女でも全然楽しめないけど…
大河おたくで、どんなにつまらなくても最後まで見ないと気がすまないので仕方なく見てる。
250可愛い奥様:2011/10/15(土) 23:51:00.02 ID:TX9INewV0
南光坊天海が主人公のほうがおもしろそう
251可愛い奥様:2011/10/15(土) 23:58:39.24 ID:0f1tv17M0
>>245
おんな太閤記もでしたっけ?
先日たまたま見たスカパーで、西田敏行と桜田淳子主演の時代劇も壽賀子先生脚本で面白かったなあ
252可愛い奥様:2011/10/16(日) 00:16:42.35 ID:BfCCc10s0
>>238
そうだったかな。
私は時々見てはあちゃーと思って憂さ晴らしwにこの板の大河スレに
ちょこちょこアンチ的な書き込みしてた記憶がある。
たしかにそういうのはそれほど多くはなかったけど、絶賛て感じでも
なかったような……たまに書き込んでただけだったからかな。
253可愛い奥様:2011/10/16(日) 00:32:27.22 ID:vgUvXBQN0
ファンタジー大河についていけなくて全然見てなかったんだけど、
今日たまたま再放送見たら加藤清正の人が大好きなスーツアクターだったのでビックリした。
最近は顔出し俳優のほうばかりやっててスーツには入らなくなったけど、まさか大河に出てるとは。
これからもちょくちょく出るのかな?
254可愛い奥様:2011/10/16(日) 01:05:56.71 ID:Y4bVk+8v0
>>253
加藤清正はこの三ヶ月後に亡くなられてしまうようです、残念。
255可愛い奥様:2011/10/16(日) 01:15:45.70 ID:pgGgbbx20
>>238
「篤姫」、既女板の場合、賛美より否定してた人のほうが多かったと思うけどね。

ここのスレの奥様は子供の頃から大河を見てた人も多いし、
宮尾登美子さんの原作を読んでた人も多いので
薩摩の支藩とはいえ1万石のお姫様がお供も連れず男装して町にくり出す
・・・って出だしに、とんでもない! と感想を持った人は多かったよ。

その頃のこのスレ、ホントは見てないんじゃないの?

>>243
「太平記」、武家に公家に天皇までが右往左往しての勢力争い。面白かったけど?
中世芸能民まで登場してたしね。
256可愛い奥様:2011/10/16(日) 01:16:00.53 ID:vgUvXBQN0
>>254
ありがとう。
横山さんそんなに出番ないんだったら無理して見続けなくてもいいので
ちょっと安心しましたw
257可愛い奥様:2011/10/16(日) 10:05:31.98 ID:mN0sBFgjO
>>254
梅毒だっけ?
258可愛い奥様:2011/10/16(日) 10:42:18.13 ID:jko179ar0
>>255
うん、私もそのときに見ていたけど、
賛美していたレスなんて一つも無かったような。
殆どアンチ化していたよ。
当時奥様方が書いていたストーリーの方が面白かったようなw

篤姫も圧姫って言われていたしw
あおいちゃんも他の作品だと演技派だと思えるけど、
これに関しては、姫に最後まで見えず、町娘だったし、
セリフも貧弱で「なぜじゃ?」で反抗してばっかりだったしな。
反抗ばっかりだったのに、「姫様すごい!」で
なぜかいい男のエリートにモテモテ。

ただ、江に比べて、周りの人たちのキャラがまだ「きちんと」
描かれていたから、それに救われていた感があったけどね。
259可愛い奥様:2011/10/16(日) 11:44:24.77 ID:ufvk4Shn0
>>257
秀頼を大坂城に送ったあと所領に帰る船で発病という話があった
名前のテロップが出て見かけ倒しの人物造形が良くできてるから
調べたくさせる効果があるwあれは釣りだw
260可愛い奥様:2011/10/16(日) 12:38:43.20 ID:i7tCEwSX0
>>246
このレス読んでびっくりしたので遅レスだけど書かせて。
私も既女だけど、太平記は最近はまったものの一つ。
弟を思いながらも殺す、天皇に敬意を持ちながらも天皇を裏切る、
すっごい人間ドラマじゃん。
歴史の流れの中での人間の心の動きをしっかりと時間をかけて追ってる。
江みたいに年表のイベントが来たら唐突に登場人物のキャラが豹変するなんて
ことが全くない。
江のほうが既女は面白いと思ってるに決まってると思ってる既女がいるなんて驚いた。
いろんな感性の人がいるし、既女も多様化してるからねえ。
261可愛い奥様:2011/10/16(日) 13:48:39.89 ID:XlSbSsW50
今日は春日局の抜けまいりやるのかな
田渕は詐欺るかそのままやるかだからなぁ
262可愛い奥様:2011/10/16(日) 14:27:18.54 ID:BkfpoCMgO
>>241
『炎立つ』第2部の藤原清衡みたいに、史実的には単なる棚ぼたに棚ぼたが重なっただけの人物を上手く描いた例も、過去にはある。
ただ、自分では何もしていない人物でドラマを作るのは難しいというのには同意。

というか最近のNHKは、女性主人公の大河を数年おきに入れなきゃならないみたいな強迫観念でもあるかのようだね。
別に女を主人公にするなとはいわないが、その人物を主役として一年持つ話なのかどうかは、もう少し考えて欲しい。

まあ女性主人公の大河でも、『花の乱』みたいに主人公がかなり政治的な動きをするような話だと、結構見ごたえあるし、面白いのだが。
263可愛い奥様:2011/10/16(日) 14:51:20.96 ID:BkfpoCMgO
>>260
『太平記』は、個々の人物描写の秀逸さもさることながら、全体として凄く大きな話の流れというか、歴史のダイナミズムを感じさせてくれるドラマだった。
さらに他の大河と比べて、当時の文化・芸能面の描写が多くて、それも時代の雰囲気・リアリティーを醸し出すのに、一役買っていたと思う。

まあ歴史年表から、ご都合主義でテキトーにネタを食い摘まんだだけの妄想大河とは、歴然とした違いがあるね。
264可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:15:03.36 ID:QfX3H01D0
加藤清正もどことなく子供から見た恐いお兄さん風
子供目線意識してるんか
265可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:45:02.17 ID:i7tCEwSX0
本当は年表のイベントとイベントの間にすごい人間ドラマを生み出せる可能性が詰まってるのに、
年表は年表、ホームドラマのあい間に有名なイベント突っ込んどきゃ歴史ドラマなんて簡単に出来るわよ、
という意識で作っているとしか思えないブツ切り感がある。

このドラマを観て、まともな大河作った人の偉大さを改めて再認識させられた。
266可愛い奥様:2011/10/16(日) 15:51:57.24 ID:KiRoWNxy0
>>265
> ホームドラマのあい間に有名なイベント突っ込んどきゃ

ホームドラマとしても成り立ってないと思う
267可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:11:23.51 ID:TCoTGKiK0
せいしょこさん役の人スーツアクターなんだ。
刀を預ける時の動きがそれっぽかた、
秀頼に針を渡すのも動きがあったし。
268可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:24:55.03 ID:uTpC+V2X0
>>267
あのせいしょこさんかっこよかった。秀頼の周りだけ普通に時代劇だった。
269可愛い奥様:2011/10/16(日) 16:55:16.20 ID:TCoTGKiK0
加藤清正役の人が主演で塚原ト伝やれば良かったのにw
270可愛い奥様:2011/10/16(日) 18:40:27.21 ID:3czhwaJ80
「お頼み申す」というセリフも良かった
三成に食ってかかる3バカトリオから出世したのにね
出番を増やしてほしいわ
271可愛い奥様:2011/10/16(日) 19:26:58.51 ID:mhhNK4h70
江が完全に脇役化している
272可愛い奥様:2011/10/16(日) 20:40:05.09 ID:X7jH2VHz0
宮沢りえの激やせぶりがこわい。
なんであんなに頬がこけちゃったのだろう。
始まった頃はもうすこしマシだったような気がするのだけど。
273可愛い奥様:2011/10/16(日) 20:44:50.34 ID:rVq+oN8+0
垂らしている髪の影もあるけど
もっのすごく頬がコケてるように見えたね。
含み綿でもすりゃいいのに。
274可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:02:31.07 ID:aPtPdutP0
>>260
>>246書いた人がヒゲ奥様なんじゃないの?
三姉妹の絆とか恋愛盛り込めばウケるはずと思い込んでいたのに
当てが外れてアワアワしてるのよ、きっと。
275可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:10:41.24 ID:r/0FeIGk0
おおばの仮病の場面、部屋を出る秀忠の小走りが
間抜け過ぎて笑っちゃったわ
276可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:19:34.87 ID:tgvyMcQZ0
いったん下のヅラをはずしてからチョンマゲヅラをかぶるのか
それともヅラONヅラなんだろうか
277可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:38:48.27 ID:cSCTPSzo0
大姥の苦しみかた絶対仮病だと分かったw
加賀さんいなくなるとさみしいわ
お疲れ様
278可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:30:08.64 ID:3WgdICKk0
淀がますます夜叉っぽい。千姫役の子、ゴツいな。
279可愛い奥様:2011/10/16(日) 22:38:34.37 ID:mN0sBFgjO
成長した千姫役の忽那汐里…
ものすごい棒の上に、日本語がたどたどしくて、芦田愛菜ちゃんの方が日本語上手いw
ところで、忽那汐里って名前から察するに、ご先祖様は忽那水軍かな?
280可愛い奥様:2011/10/16(日) 23:17:58.34 ID:kNWWoLZ+0
今日出てきた林羅山先生から激しくオネエ臭がするのですが・・
281可愛い奥様:2011/10/16(日) 23:29:35.88 ID:rVq+oN8+0
林つながり、ワラタ。
282可愛い奥様:2011/10/17(月) 00:57:49.43 ID:ajHQjYgAO
>>278
淀は、藤夜叉の転生だから、夜叉っぽいのは仕方ない。

>>279
出身地が愛媛県とかなら、可能性はあるかも。
283可愛い奥様:2011/10/17(月) 01:19:19.67 ID:eMr9oBUA0
>>279
忽那って子は豪州育ちの帰国子女だから時代劇の言い回しは苦手なのかもね。
まあもうちょっとしか出ない役だから。
284可愛い奥様:2011/10/17(月) 02:13:39.38 ID:aZXcFc0SO
>>279
家政婦のミタではちゃんと女子高校生っぽい自然な演技なんだけどねえ
マナちゃんもそうだけと時代劇は構えちゃうのかな
285可愛い奥様:2011/10/17(月) 02:58:15.45 ID:ephhTjws0
思いのほか『太平記』好きの奥様が多いようなので、このドラマの中でも
特に傑作といわれる「足利決起」「京都攻略」「鎌倉炎上」の3回分を
投下してみます。

「足利決起」
http://www.youtube.com/watch?v=HVfI-psf_CQ
http://www.youtube.com/watch?v=w5APWchJ-m0
http://www.youtube.com/watch?v=95acdIaL8n0
http://www.youtube.com/watch?v=DqUKbIO5MLc
「京都攻略」
http://www.youtube.com/watch?v=TvyCWOx6U0w
http://www.youtube.com/watch?v=R0f0wWyv_m8
http://www.youtube.com/watch?v=RdkCRRb13gE
「鎌倉炎上」
http://www.youtube.com/watch?v=4VNXio-X8sc
http://www.youtube.com/watch?v=ag3aBzj7dXg
http://www.youtube.com/watch?v=hw3KRzm-jt4
http://www.youtube.com/watch?v=aLNLQqRYe50

しかし実際の史実としても、尊氏・義貞の挙兵から鎌倉滅亡までって、
15日程度の時間しかないのに、それをこれだけ丁寧に描くのが凄い。
286可愛い奥様:2011/10/17(月) 03:14:44.52 ID:ajHQjYgAO
>>285
素晴らしすぎです。
うわぁ…徹夜で全部見てしまいそう。
明日仕事どうしようw
287可愛い奥様:2011/10/17(月) 08:30:53.83 ID:I2uNJ0IK0
おんな太閤記、子供心に池上季実子がキライになるくらい淀殿がすごかったな。

家康、もう秀忠・江と話すのうんざりしてないか?
「恨みですかぁ?」なんてガックリだよ。70近くなっても任せられないワケだ。
288可愛い奥様:2011/10/17(月) 09:22:21.24 ID:kodFQvFP0
>>285
乙です。
原作『太平記』も、敵方である北条氏・鎌倉滅亡をすごくいい文で描いてるんだよね。
289可愛い奥様:2011/10/17(月) 09:37:18.66 ID:ajHQjYgAO
結局全部見てしまった…。
真田尊氏の格好良さハンパないな。
それと、敵にも、自分の息子にも、「〜殿」を付けて呼ぶお行儀の良さがいいね。
関白をサル呼ばわりしていた誰かさんとは大違いw
290可愛い奥様:2011/10/17(月) 09:51:20.82 ID:TjI6Jar10
「秀吉」でのねね役も、「太平記」の登子役だった頃の沢口靖子
大根ちゃんでも可愛らしかったのにな・・・
291可愛い奥様:2011/10/17(月) 11:39:25.87 ID:Z3ctLjlF0
忽那ちゃん左目小さいね
でも和服は似合うわ
292可愛い奥様:2011/10/17(月) 12:22:50.20 ID:ajHQjYgAO
>>290
一昔前の大河だと、大根ちゃんでも脚本と演出の力量で、そこそこ違和感ない程度に仕上げるくらい何でもないことだったんだよね。
しかし今のは、逆に脚本・演出がお粗末すぎるから、他のドラマではそこまで下手でない役者まで惨めな感じに見えてきてしまう…。
293可愛い奥様:2011/10/17(月) 12:36:26.92 ID:AwvuHypb0
江の着物のカラーが落ち着いてきたと思ったら
新たにパステルカラーの千姫登場w
294可愛い奥様:2011/10/17(月) 12:53:30.61 ID:Gf/I7QxY0
昨日の江見て
『明るく要領のいい兄弟or姉妹と比較されて
ほんとにアンタは可愛げないねーと言われて育った子供時代』
の嫌な思い出がよみがえった人が全国に60人は居る
295可愛い奥様:2011/10/17(月) 14:24:49.91 ID:AhG3Szld0
昨日の江の性格は
「優しすぎて」(by国松)「まっすぐなご気性で誰からも愛されるお人柄」(by大姥局)だそうだけど
前半の無鉄砲さの印象が強すぎて
この性格の激変についていけません
296可愛い奥様:2011/10/17(月) 14:26:02.40 ID:nN+D10Qj0
>>294
いや600人はおるw
297可愛い奥様:2011/10/17(月) 15:00:59.18 ID:BGWeH+pG0
>>295
お世辞じゃないの?
誰も優しいとか誰からも愛されるなんて思ってないよね。
298可愛い奥様:2011/10/17(月) 15:21:54.30 ID:HbqeL5170
>>295
どうせなら初期設定の豪快な姫で通して欲しかったね。
お福ムキー!みたいな。幾ら大人になったからと言っても
随分辛気くさい江になっちゃったね。
299可愛い奥様:2011/10/17(月) 15:59:23.53 ID:EaY0mbh20
>>298
なんかフニャフニャな江だよね。
信長の気性を多少たりとも受け継いでいるはずの設定が、
すっかりなかった事にw
300可愛い奥様:2011/10/17(月) 17:34:32.03 ID:5shul+dj0
母としては落ち着いてていいのだけど
御台所としての見所がないね
淀はなにかを発揮しつつあるけどw
301可愛い奥様:2011/10/17(月) 17:39:44.37 ID:I2uNJ0IK0
>>294
すごく納得した…。
竹千代かわいそう!江ひどい!と思うのは、私自身の過去にもあるんだな。
諭されたからって、突然手のひらを返したように話しかけてもダメだよね…。
302可愛い奥様:2011/10/17(月) 18:07:56.08 ID:WqwqT+wh0
ひとりっ子だからわからなかったw
303可愛い奥様:2011/10/17(月) 18:33:31.44 ID:ppFibYz2O
上の子はあんなもんだよねぇ。自分もだけど。
304可愛い奥様:2011/10/17(月) 19:00:42.38 ID:3zGGjz2j0
アニメ検証スレかなんかで
長男はさっさと引き離されて親子の情愛が育たず
次男以下ばかり可愛がるようになるのがお決まりのパターンで
信長もそうだったとか言われてた
305可愛い奥様:2011/10/17(月) 20:16:23.57 ID:2K5Yo7Tc0
独眼竜政宗もそんな感じだった。
あれは政宗の父死亡の経緯や母義姫の兄最上義光との思惑が絡み合って
もっと複雑だったけど。
義姫が食事に毒を盛ったシーンは、独眼竜政宗の中でも評価高かったはず。

太平記、懐かしい!
私は歴史好き+湯口聖子さんの鎌倉漫画好きだったのでもともと太平記に
思い入れあったので、大河でなんで高時が出家してないんだ等当時いろいろ
突っ込みいれてたけど、でも赤橋守時大好きだー! 守時と登子の別れの
シーン、守時が高時のもとに出陣を願い出るシーン、本当に素晴らしい。

最近はBGMやかましくならしたり、懇切ご丁寧にナレーションで心情まで
説明しまくってくれるけど、やっぱりああいう役者の演技と脚本の台詞で
引き込ませてくれるドラマはいいわあ。
306可愛い奥様:2011/10/17(月) 20:32:33.50 ID:z1kRaxn70
「太平記」アップして下さった方、もしよろしかったら、
弟を毒殺するシーンもお願いいたします。
307可愛い奥様:2011/10/17(月) 21:44:31.83 ID:WzB/xqgP0
これから放送!
このあと10時から。

BS-TBS 毎週月曜よる10時〜
「THEナンバー2〜歴史を動かした陰の主役たち」

本日の主役は、

史上最強のファーストレディ「お江」

二代目将軍徳川秀忠の妻「江」。
戦国乱世を生き抜き、信長・秀吉・家康と深く関わりながら、
天下の御台所まで上り詰める。
大河ドラマではわからない、お江の生き様に迫ります!

http://w3.bs-tbs.co.jp/no2/
(予告動画も見られます)

ですってよ奥様!

308可愛い奥様:2011/10/17(月) 21:50:18.56 ID:RI6NoxWgO
昨日は酔っぱらいながら見ていたので
全部お前(お福)が悪い!
今更そんな悲しい顔しても遅いんじゃあ〜〜〜!
とガンガンに怒ってしまったw
ダンナすまん。
309可愛い奥様:2011/10/18(火) 00:20:41.53 ID:xtru99pi0
疑問なんだけど、ふくだけじゃなく
ヨシとか大姥局も乳母ということは自分の子の養育はあきらめて
自分の家族と別れて主君の子を育てるものなの?
ヨシもずっと江につききりだよね?
310可愛い奥様:2011/10/18(火) 00:47:03.22 ID:YwqZj586O
大姥局の場合は、秀忠とは年齢が50歳以上離れているわけだし、当人が秀忠付きになる前に子供は成人しているんじゃないかな?
311可愛い奥様:2011/10/18(火) 02:41:04.97 ID:ESnmryxn0
大野修理なんかは淀の乳母の子でいるから
スポットライトが当たらないだけでお城にいるんじゃないかな
312可愛い奥様:2011/10/18(火) 07:10:16.06 ID:xLlkRXvbO
>>309
普通は乳兄弟として育つのだと思う。
豊臣滅亡の際、秀頼の子を確認するのに、乳兄弟と再会させてるので。
ふくが野心家だと思えば、色々と納得出来ることが多いよ。
豊臣がどんどん力を失って、徳川の世になろうとしてる時代、上手くやれば、
竹千代が次代の将軍になる可能性があるんだもん、そうなれば将軍の乳母として、
自分の息子や身内を権利者に引き上げられるからね。
夫と離縁して子と別れることや、駿府城に行って家康に直訴するなんてなんでもないわ。
313可愛い奥様:2011/10/18(火) 08:38:51.27 ID:gv9J8uTB0
乳母に選ばれるのは、お子の数ヶ月から1年以上前に出産して乳が十分出ると確認されている女性。
それが複数選抜されるよ。
風邪などひいていたら、直るまで授乳できないから。
我が子の養育は、時期が良ければ断乳、まだ小さければ他人の乳で育てる場合がほとんどだと思う。

乳母の責任者は自分で授乳する場合もあれば、本人は乳母の管理をするだけで授乳しない場合もある。
自分の子は若君と乳兄弟となり、近従として信頼され取り立てられるので、乳母になりたい人は
多かったそうだ。

若君にとっても兄弟はライバルだが、乳兄弟は決して裏切らない頼もしい仲間。
乳母の家族は一族あげて支援してくれる部下となる。
314可愛い奥様:2011/10/18(火) 12:45:05.72 ID:5xmwVRJ60
録画してたの今見た。

江が縁側の方から歩いてきて座布団の上に座る場面。
何気ない所作なんだけど、身体の向きを変える時に
足で打掛の裾を蹴ってたんだが…あれってアリなの?
思わず何度も<<ボタン押して確認しちゃったよ。
315309:2011/10/18(火) 13:05:09.29 ID:MMGUTPO70
>>310-313
授乳しない乳母もアリなのか〜
大姥局が秀忠に授乳している図が浮かびにくくて困っていたんだけどw
そういうわけだったのね

若君の乳母ならわが子とずっと一緒にいられるけど
姫君の乳母だとヨシみたいに輿入れに付き添うのかな?
自分の家族がいたら生き別れになって辛いね
316309:2011/10/18(火) 13:07:13.50 ID:MMGUTPO70
お礼を言うの忘れた

教えてくれてありがとうございまする
317可愛い奥様:2011/10/18(火) 14:15:08.39 ID:gv9J8uTB0
>>315
そうそう、マネージャーみたいな感じだから。

乳母も一生奉公とは限らないので、途中でお暇を出されたり、婚家にはついていかない例もあるみたい。
それは実家と婚家の仲の良さや力関係次第だよね。

>>316
いえいえ、大したことでは。
318可愛い奥様:2011/10/18(火) 16:37:24.86 ID:MSH0pQcN0
乳母とひとことで言っても、授乳だけする乳母と
一族をあげてその養育係として一生奉公する乳母もある。

後者のほうは家臣のなかでも筋目の正しい家柄とか
信頼されてり重臣の妻とか、見識や気丈さとかを選ばれた女だったりなので
御殿内での地位も高くなるし、
まだ政治の安定していない時期ならば、政争のるつぼに投げ込まれたり
育てた若君の出世に一族の栄達をかけたゆえの事件も起きるだろうね。

あと、王朝時代から中世の宮廷や貴族の間だと
比較的の年の若い乳母的な側近の女が、
若君の添い寝役として初体験のお相手をする・・・ような例もある。
武家だと足利義政の乳母の大舘氏(今参局)とか、夜のお相手もしてた例。
319可愛い奥様:2011/10/18(火) 18:40:53.81 ID:OUejzYco0
乳母の人生も仕えている主君の運命次第だね。

江の乳母や春日局は、徳川が勝ったから自分も絶大な権力を持てたけど
お市や淀君の乳母は、主君と共に自害して果てたのを知って、しみじみそう思った。

春日局も、竹千代が国松に負けていたらどうなっていた事やら…
320可愛い奥様:2011/10/18(火) 18:56:17.88 ID:Rr9Y4US80
乳母たちも戦国
321可愛い奥様:2011/10/18(火) 19:00:53.36 ID:bcQAbCskP
今川義元のように実の兄を蹴落としてその座に就いた時代からは既に半世紀が経過しているからこそ
国松には秀吉の弟・秀長のように兄を支えて欲しかったわね
322可愛い奥様:2011/10/18(火) 19:25:40.72 ID:YwqZj586O
>>321
半世紀どころか今ドラマでやっている時点で既に80年くらい経過しているし、最終的に家光が忠長を死に追いやる段階だと、花倉の乱から100年近くになるのでは?

ただ今川義元の場合、兄(玄広恵探)を蹴落としたといっても、向こうは側室の子だからなぁ。
しかもそれまで今川氏を実質的に切り盛りしてきた寿桂尼が健在である以上、彼女の実子である義元のほうがどう考えても有利だったとは思うよ。
323可愛い奥様:2011/10/18(火) 19:32:41.77 ID:eNMj+LSP0
家光の秀忠・江に対する態度って、ふくが説教されるレベルなんじゃないのかなぁ。
嫡男のくせに、主君でもある父ともまともに話せないってw
324可愛い奥様:2011/10/18(火) 19:44:13.90 ID:KfpBjlDJ0
>>323
大事な時期にふくが引き離しっぱなしだったから、子供だって
どう接したらいいのかわからなくなって当然だよ。福は分かっててやった
んだろう。
325可愛い奥様:2011/10/18(火) 20:08:40.93 ID:bcQAbCskP
>>323-324
(ドラマの)福が貴女方に文句が言えないからと言ってもそれはないわ。引くわ
326可愛い奥様:2011/10/18(火) 23:26:14.92 ID:uQjAeEBd0
でも今までの流れからいったら、来来週ぐらいには
福が、「私が間違っておりました。家光様は悪くはございません。私をお責めください」
とか言って家光の不甲斐なさを泣いて謝って、江とは和解、みたいなことになりそう。
327可愛い奥様:2011/10/19(水) 00:28:50.83 ID:KWUB/e1pO
そういえば来週は、秀忠が臣従でも戦争でもない第三の道を模索するらしいね。
身分を捨てて農民にでもなろうとするのかな?
328可愛い奥様:2011/10/19(水) 02:54:04.88 ID:S8Z4jAeiP
【テレビ】来年の大河ドラマ『平清盛』に早くも暗雲…“超VIP待遇”松田聖子と深田恭子、檀れいら女優陣が一色即発(週刊実話)[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318954132/
329可愛い奥様:2011/10/19(水) 03:02:28.86 ID:RPHnLWSQ0
江って身分高いなーなんて当たり前のことをつくづく思う
日の本一の御台所様なんですよ!と怒られてるのをみて、
あーすごいエライ人だったこの人…と
全然そう見えないから忘れてた
330可愛い奥様:2011/10/19(水) 07:22:25.70 ID:N/tVkrL/0
一触即発ではありませんか?

もともとの記事からこうなってるね。
331可愛い奥様:2011/10/19(水) 08:42:02.27 ID:isTMWCsR0
>>328
そういえばこのドラマも、始まり当初は女優たちの衝突報道があったね。
風物詩なんだね。
332可愛い奥様:2011/10/19(水) 08:52:23.06 ID:UmnnsxI80
てっとり早い話題作りなんだろうね
333可愛い奥様:2011/10/19(水) 08:53:24.93 ID:ztJnF3hEP
>>329
脚本家が創作した、江という名のキャラだからね。見えなくて当たり前
実際にいた江は、秀忠が死に別れた元・正室小姫を立てて
継室らしく振る舞ったから皆に愛され尊敬されたと
以前小谷城でガイドさんが教えてくれたわ
334可愛い奥様:2011/10/19(水) 09:53:09.51 ID:kz5qIu/L0
>>333
うーん、ソレは浅井氏の居城のあった小谷城に関わる人が言ったことなんだよね?
いくぶん「地元出身の歴史有名人。大河ドラマのヒロイン顕彰」の気が見えるなー
別に、実際の崇源院を貶しているのでは無いよ。
ただ彼女の人となりや評判についての史料や文献って残されていないし
気質等については、何とも言えないのだと思う。
(自分的には、大人しくて外交的でなく良くも悪しくも突出していない人という印象)

それに、秀忠の最初の正室といわれている織田信雄息女のお小姫って
5〜6歳で祝言したけど(場所はもちろん、江戸じゃないし)、
その後の詳細は不詳のような姫で、実際に同じ御殿でどの程度の時間を
一緒に過ごしたかもわからず、もちろん夫婦関係も無かったろうね。
しかも祝言した同じ年に、政治的理由で不縁になってるので
まず、死に別れたわけでは無い。

年齢的に夫婦としての生活実態も不詳だし、5〜6才で祝言して直後に別れたような
「幻の正室」みたいなものなのに、
その「お小姫をたてて振る舞ってた」とか、なんだか美化してるような気が。
335可愛い奥様:2011/10/19(水) 12:18:13.75 ID:ztJnF3hEP
小姫の母方の祖父は剣豪大名の北畠具教で〜
とか話していたら声かけてきたボランティアガイドさんの崇源院イメージだろうね

個人的には秀忠と小姫の関係って
小さな恋のメロディみたいだったら良いなとは思ったわ
336可愛い奥様:2011/10/19(水) 13:21:56.05 ID:zjaZmXuj0
佐治と江がそんな趣じゃなかったかな>小さな恋のメロディ
337可愛い奥様:2011/10/19(水) 16:29:01.78 ID:gMhKkdUO0
>>336
この大河じゃ
佐治「手ェ出したら、後で面倒な事になりそう」と
江「Hするの怖い」って解釈だったけどね…
338可愛い奥様:2011/10/19(水) 17:06:42.76 ID:ztJnF3hEP
あれはいきなりハードな合体シーンの絵を見せる乳母が悪いわw
着物着たまま後ろからハグしてるのとから見せなよ、トラウマになるよ
339可愛い奥様:2011/10/19(水) 18:29:58.68 ID:kz5qIu/L0
>>335
本当に、決して悪口じゃないんだけど
史跡や特別公開の寺社にいるボランティアガイドさんは
深い歴史や最近の歴史事情に、実はそんなに詳しくない人も多く

「土地や寺では、この人物はこういう風な人」として町おこししてるので
それ以外の事は言わないように・・・・と、指示されてる場合が多い。

とくに小谷とかの地方では、何年も前からポスターや小冊子を制作して
「浅井三姉妹で大河誘致」運動を地道にしてたから
美化もするし、良いことしかお話にならないでしょうね。
郷土や地元人物に愛情を持っている人も多いし、微笑ましくもある事だけど。
340可愛い奥様:2011/10/20(木) 13:26:25.05 ID:1w67Yup4P
まぁ犬山城でも江のコスプレした人いたぐらいだからね
341可愛い奥様:2011/10/20(木) 15:23:28.34 ID:R4CY/0Vf0
>>340
あいち戦国姫隊(於大、市、吉乃、おね、まつ、江のユニット)かも。
常滑市の大野城跡の看板かわいいよ。
「夕日に誓った(ハアト)大野城の愛 なかよしさん」って。
ドラマ見てたら「ホントに??」って疑問に思っちゃったけど。
342可愛い奥様:2011/10/20(木) 17:23:10.48 ID:kG9WAVUhO
>>335
たぶんそのガイド氏に歴女だと思われたんだろうね。

>>339
まあその手の人も、ガイドを引き受ける以上は、全く歴史に興味のない人ではないと思うよ。
ただ学問としての歴史学というか、
“その伝承やエピはどの程度史実を反映したものなのか?”
といったことを批判的に考えてみるような発想は、ほとんど持ち合わせていないような人が多いだろうとは思う。
343可愛い奥様:2011/10/20(木) 19:04:44.79 ID:JXWkMyUp0
>>342
歴史に興味もあって深く突っ込んでる人でも、
観光協会のほうから「史実はどうあれ、こういう人物という事にして
観光材料としてPRしてるので、余計なコトは言っちゃダメ」
と、いう指示を受けている場合も結構あるんだよね。

お寺やお城や史跡等々、暑い寒いと色々大変そうな場所で
ボランティアでやってるガイドさんなので、
普通は「うんうん、ほーお凄い」と聞いてあげることにしてる。
344可愛い奥様:2011/10/20(木) 19:12:00.02 ID:pyQ+jejY0
>>343
ガイドしてたの?
345可愛い奥様:2011/10/20(木) 20:18:55.75 ID:79rTtSD+0
観光史跡のガイドなんてシルバー人材とか地元の婦人会のボランティアとかでしょ
ニコニコして聞いておけばみんな幸せになれるよ
346可愛い奥様:2011/10/20(木) 20:46:56.61 ID:D1ZLJWoo0
誰か「結婚できない男」の桑野みたいに観光史跡でガイド顔負けの説明して泣かせてやってくれ
347可愛い奥様:2011/10/20(木) 21:34:18.79 ID:1w67Yup4P
>>346
一昨年亡くなった私の父みたい
348可愛い奥様:2011/10/20(木) 21:43:13.71 ID:kG9WAVUhO
>>345
ただあまりに回りくどかったり、話が長いだけで中身がなかったり、って感じのケースもあるからなぁ。
ちょっとくらいならいいが、最後まで聞いてあげようとすると、こちらにとって激しく苦行になってしまうようなことも、ないとはいえない。
349可愛い奥様:2011/10/21(金) 04:46:17.00 ID:zMl2xi7C0
兄が優秀で人間的に大人ならいいけど、
国松にしたら自分より明らかにできの悪い泣き虫の兄が
家康から後継指名されたんだから
子供心に不条理感じただろうな
勉学、剣術投げ出したくなると思うよ
350可愛い奥様:2011/10/21(金) 13:17:34.61 ID:CeGhFmct0
国松も大人に取り入るのが上手な嫌な子供
って感じにしか見えなかったけどね
「母上は優しいのです」云々の台詞は
うちの母さん、こー言っとけばご機嫌だしー
というドヤ顔でうんざりした
私欲むき出しで過保護に仕えてる乳母と
長男の内気さが理解できない無神経な母に挟まれて
ひたすら竹千代が気の毒
351可愛い奥様:2011/10/21(金) 13:30:21.77 ID:aKsDsZZAP
昔横山光輝の漫画で竹千代が自殺しようとするのを福が阻止したのがあったけど
あれだけ読むと「江最低ー!!」な印象があったわね
これから江のほうから色々とごめんねと言う展開あると良いな
352可愛い奥様:2011/10/21(金) 13:41:36.89 ID:2NVrTpoP0
> 長男の内気さが理解できない無神経な母に挟まれて

江は子供の頃から空気読まない読めない我慢しないで
行きたい会いたい、希望が通らなきゃ死ぬだ離縁だをくり返してきて
実の親でもない継父・養父・義父相手でも傍若無人だったからねぇ
竹千代の感情とか考えもしないだろうな
353可愛い奥様:2011/10/21(金) 23:13:37.81 ID:1PsCHvsH0
ふと思ったんだけど
お福のやり方って
檀れいと仲間由紀恵のドラマでやってた様な感じなのかな
>>350
国松は乳飲み子の時からw兄貴から母を奪うのに異様にタイミングがいいんだけど
天然で間が悪いのかわざとやってるのか
それでも、腹をくくって今は竹千代の時間、国松とはいつも一緒だから、と思えない江が悪いのか
354可愛い奥様:2011/10/22(土) 01:09:42.51 ID:uGeNt5Yu0
国松を擁護するわけじゃないけど、
先に生まれたってだけで、
自分よりどう見ても劣っているようで、
兄らしい振る舞いも皆無
両親にもおどおどしてる
なのに、自分はその兄の配下にならねばならない
やりきれない
355可愛い奥様:2011/10/22(土) 08:07:45.89 ID:AUiRu8P+0
そんな風に言ったら、流石に国松が可愛そ
大河「江」の国松は
おかんに媚びるのがうまい要領のいい弟って、だけで
引っ込み思案で言いたいことも言えない兄貴をみて
>自分よりどう見ても劣っているよう
なんて考えるような
底意地の悪い性格設定じゃないと思う
一応、母上は優し過ぎるのですーとか
落ち込んでる母を気遣う優しい国松()というスタンスで描かれてるんだから
356可愛い奥様:2011/10/22(土) 08:28:35.27 ID:rTmeYyWM0
別に江が竹千代ないがしろにしてるとは思わないし
国松を要領のいい嫌な子供なんて思ったことないな
江は何度も竹千代とスキンシップしようと試みてるけど
うざい乳母の邪魔と、本人が絶対拒絶じゃどうしようもない
いくら内気な子供といっても、本人の性格があれじゃしょうがないでしょ
それを子供が懐かないのは母親が悪いというのは酷すぎる
まして福は家康に媚売って気に入られているのをいいことに
江に対して淀や秀頼が滅びる事を望んでると堂々と言うくらい思いあがった女
竹千代の性格わかってて江から引き離して自分が操縦しやすいようにしてるだけでしょ
357可愛い奥様:2011/10/22(土) 09:06:21.60 ID:AUiRu8P+0
前回のアレをみて「竹千代が絶対拒否」とは思わなかったけどね
竹千代は母上とスキンシップしたい気持ちがあるけど
それをくみ取れない江、って感じ
まあ
江に懐かない竹千代が悪い
そう仕向けてる福が悪い
江は何にも悪くない
ってのが基本コンセプトの大河だから仕方ないんだけど
358可愛い奥様:2011/10/22(土) 09:50:21.71 ID:uGeNt5Yu0
そうかな、
福がいない時に一緒に食事しても泣いてばかり、
好き嫌いを叱ったりしたわけじゃないし、
今回の江見て、それでも江が悪いって思うって、
アンチ江がすり込まれてるからでしょ
江と秀忠は、福の教育方針に文句言うべきだと思うけど
竹千代は両親が自分を情けない長子って思ってるのを察知して、
ますますいじけてる
それを見て、国松は自分の方がって思う悪循環
竹千代は将軍になって、子供時代のコンプレックスから開放されたけど、
国松にしたら、逆に不条理が大人になるほど増幅して行くだろうね
国松が先に生まれても福が乳母なら同じことだったんだろうか
359可愛い奥様:2011/10/22(土) 12:20:07.94 ID:rJ5w3HND0
>>358
裏設定になってるのかどうかは知らないけど、
伝わってる竹千代(偏食)は食が細いと言うか偏食で於福が七色飯と言われる
七種類の飯を用意していたとされる。

あのシーン見てすぐにそれ思い出した。
慣れない食事と慣れないお江のセットで吐きそうな感じなのではないかと。

全てとは言わないけど、乳児院出身の子が実親から虐待されるのはしばしば聞くけど
接し方が分からなかったり子の「試し行動」に親が被害者意識を持ったりするみたいだね
360可愛い奥様:2011/10/22(土) 12:26:21.50 ID:AhsiBv2R0
ホナミが言ってたよ
なにかがズレ始めたのでしたと
江と竹千代はすれ違いが続くね
361可愛い奥様:2011/10/22(土) 14:55:49.00 ID:pwPFRVPr0
フジの大奥では福役は松下由樹だったんだけど
あれだと福の苦労がたくさん描かれてて
高島礼子演ずる江がたかびーでいやな女に書かれてたっけ。
あの時は家康の「後取りは竹千代」っていう鶴の一声は
非常にスカーっとさわやかに受け取れたんだけど
目線が変わると随分印象も違うもんだよね。
今は福憎し!!
362可愛い奥様:2011/10/22(土) 16:05:04.24 ID:sYUbZP5N0
>>361
その辺りは書き手の考え方と主役の立ち位置次第で、結構、違って見えるんだよね。

永井 路子の「乱紋(主人公は江の侍女)」では、
良く言えば「口が固くておっとり」、悪く言えば「鈍重過ぎて周囲をイラつかせるトロ子」な江
「権高で執念深い茶々」「ズル賢く強いものに媚びる初」の仲の悪い三姉妹、
自己PRが激しく一方的に江と戦る気満々の福と
えらい描かれようだったw

息子達については「江は自身に似ておっとりした竹千代の方にこそ親しみをもっているのでは…」と
主人公的には推測していて、決して江自身が積極的に差別しているようには受け取れなかった。
363可愛い奥様:2011/10/22(土) 16:41:18.02 ID:R2FaoUD30
フジの松下福は死ぬ間際に江の亡霊?を見て
いきなり1人芝居を始める松下に
家光と万がポカーンがシュールだったww
364可愛い奥様:2011/10/22(土) 18:07:49.15 ID:PkLrsOYDO
しかしあれだね。
最初から荒唐無稽を売りにしたフジの『大奥』よりも、今年の『江』のほうがさらに荒唐無稽に見えるって、不思議だねw
365可愛い奥様:2011/10/23(日) 00:12:42.14 ID:TE8fbPrW0
>>364
大奥は文字通り大奥の中でストーリーが進んでいく物語なのに対し、
江の前半は光秀の元やら利休の元やら色々な場所に出現していたし、
半分は秀吉が主役みたいな顔をしていたから、色々とっ散らかった印象だった。

後半、伏見城や江戸城に落ち着いてからは、江自身の人生に焦点を絞られてきているから
荒唐無稽さも薄いと思う。
366可愛い奥様:2011/10/23(日) 00:24:26.69 ID:9No1HLzY0
>>362
でもそれもすごい作者の思いこみ入ってるねw
茶々はいつも悪女みたいに描かれて可哀相だなあ
主人亡くした女が息子と家を守る為に必死になるのも当たり前だと思うのに
367可愛い奥様:2011/10/23(日) 00:35:27.37 ID:mhz1rlzE0
>>362
永井路子は「俗説 江vs春日局」の背景に就いて色々な場所で詳しく書いてるね。
それらを総合すると、俗説化されたお江は一種の身代わりで対立していた本命は土井利勝だと。

土井利勝は秀忠政権の重鎮であり、家光政権の中心となった稲葉正勝からは煙たい存在だった。
稲葉正勝は、後年家光・家綱政権の老中として重きを為す松平伊豆の言わば兄貴分。伊豆は当時まだ若輩。
稲葉正勝の実母は他でも無い於福で、土井利勝の妹は忠長の乳母。
368可愛い奥様:2011/10/23(日) 00:39:51.42 ID:nD202QE90
作家によって、作品の狙いによって
歴史人物は色々に脚色されて当然なんだけど
「乱紋」の三姉妹はみな辛辣に描かれすぎ。

自分は杉本苑子「月宮の人」の、落ち着いたお江と、
その「お江から見た茶々感」が好きだけどね。

幾つかのエッセイや歴史対談から自分が得た印象だと、
たしか永井さんも杉本さんも、歴史人物的にお江(お江与、小督)には
あまり好感をもっていなかったと思う。
両大家に好感をもたれていない歴史人物に「健礼門院徳子」が居るけど
お江同様、「自分の意志を通して生きた感じがしない」的な理由だったと思う。

勿論、女性が自分の意志を通して生きるなんてこと困難な時代だったことを
ちゃんと踏まえてのご意見だったと記憶してるけど
369可愛い奥様:2011/10/23(日) 00:41:12.42 ID:mhz1rlzE0
>>367
秀忠党から家光党への政権移行一本化のために、
老練な土井は稲葉の罠を交わして静かに引退し、
なまじ人脈と血筋と才覚が良すぎた忠長は危険過ぎる存在として抹殺された。

それだと見栄えが悪いから、お江の偏愛於福の忠義にすり替えて伝えられたけど、
実際にはあるべき記録が無く新井白石にも一生に付された作り話だろうと。

永井路子は江について「見事に何もしなかった」と表現してる。
それが戦国時代ではなく江戸時代の奥方の走りであり、
御台所としては最強の血筋の母となった要因だと
370可愛い奥様:2011/10/23(日) 02:09:27.56 ID:OR47nLcJO
将軍の代替わりでゴタゴタするなんていうのも、この時期がほとんど最後なんだよね。
中世だと、トップの代替わりで政権の構成メンバーや方針が一挙に大きく変わるなんてことは、珍しくない。
だけど近世に入ると、誰が将軍であっても、幕府は組織として動いている感が強くなる。
371可愛い奥様:2011/10/23(日) 05:45:07.60 ID:8HHKOcdi0
個人のカリスマに頼らなくても動いていくシステムを創り上げたのが
前任者と違って地味な家康ーーと佐藤賢一が書いていたね。
「地味」が創設 帝政と幕府 というタイトルだった。
372可愛い奥様:2011/10/23(日) 11:14:54.63 ID:p6GqrZwiO
ローカルだし終了しちゃった番組だけど、戦国鍋TVの方がイライラしないな。
なんとなく歴史が分かると宣言してる番組と、史実に基づいたふりして、
荒唐無稽な話になってるものの差かな?
373可愛い奥様:2011/10/23(日) 11:35:45.77 ID:OR47nLcJO
>>371
江戸幕府は結果的に個人より組織で動く体制になるけど、
それが家康段階から意図されていたものかといわれると、個人的にはやや疑問。
組織でガッチリ固めてしまうというのは、
家康よりもむしろ家光や保科正之あたりの功績という気がするよ。
なんか家康・秀忠期は政権の構造としてはまだ中世と大差ない感じで、
家光〜綱吉期が過渡期的な雰囲気、
家宣期以降が真の意味で近世的というイメージがある。
374可愛い奥様:2011/10/23(日) 13:00:18.33 ID:JHcHZm020
トップが替わると政権が180度大きく変わるといえば、室町幕府なんか
完全にそんな感じなんだよね。
比較的在職期間の長い、義満、義持、義教、義政の4人を比べてみても、
将軍の性格が違うだけで、驚くほど幕府全体の方向性が変わる。
それに比べると江戸幕府(の特に中期以降)は、よくいえば将軍個人の
資質に政権が振り回されない、悪くいえば政治に将軍の顔が見えない
システムになっている。

あと保科正之は、彼の存在自体が過渡期的な時代を象徴している、なんて
話も聞くね。
正之自身は、単に将軍の親族(後見人)という立場以上の何者でもなく、
何か幕府の正式な役職についているわけでもないのに政権運営に大きな
影響力を持ったけど、彼の時代に完成されたシステムによって、彼より後の
江戸幕府には彼のような立場の人物はほとんど現れなくなるらしい。
375可愛い奥様:2011/10/23(日) 14:02:41.25 ID:2qoQZWAV0
376可愛い奥様:2011/10/23(日) 14:25:43.05 ID:JHcHZm020
>>375
太平記を最終回までリアルタイムで見たときは、
何か凄く重厚なストーリーの長編小説を全部読破したときみたいな、
物凄い達成感があった気がする。
しかし最近の大河では最終回まで一話も欠かさず見ても、
全然そういう感覚にならないのは何故だろうか?
377可愛い奥様:2011/10/23(日) 16:02:05.28 ID:OR47nLcJO
『太平記』って、初回の冒頭がいきなり霜月騒動の戦闘シーンから始まって、
最終回も終了10分前あたりまで戦争の場面なので、
一見ひたすら合戦に明け暮れたドラマに見えるのだけど、実は凄い人間ドラマがある。
これは脚本・演出の上手さもさることながら、扱った時代・テーマの特性もあると思う。
378可愛い奥様:2011/10/23(日) 16:20:09.00 ID:spID/b3N0
>>365
いっそ、後半も江の支離滅裂で空気読めない、史実まったく無視の
やりたい放題で通して欲しかった気もするわ。
「私は信長公の姪ぞ。裏切り者の血縁は下がりおろうっ」と福を足蹴にし、
「徳川の後継者を産んだのは私にございます。私の言い分が通らぬのなら
 この子たちを道連れに自害いたしますっ」と家康を脅すとか。

何か、福が悪いー、家康が悪いーと他人に責任転嫁してぐだぐだしている江が
信長や秀吉、家康を魅了した(大爆笑)天下随一の女豪傑に見えないんだけど。
379可愛い奥様:2011/10/23(日) 17:31:07.56 ID:aws3Q53v0
大奥に関しても徳川幕府が表でやったものを
奥にも持ち込んで大奥になったのかなと思ってる
380可愛い奥様:2011/10/23(日) 20:55:25.62 ID:Gn7zie1g0
今日は面白かったわ
やっと大阪って感じだけど
381可愛い奥様:2011/10/23(日) 21:02:21.46 ID:zU+RMsP70
最初は早送りかと思ったけどおもしろかった
382可愛い奥様:2011/10/23(日) 21:04:45.34 ID:faWlICRh0
真田幸村登場シーンは良かった。
ていうか浜田学かっこいいなあ。
ムカイリのノッペリ顔と対比して余計にかっこよく見えた。

正直、冬の陣ナレーションだけで済まされたらどうしようwwと思ってました。
383可愛い奥様:2011/10/23(日) 21:10:04.34 ID:FNUg2E0/P
細かい事が気になるけど信繁を幸村と呼ぶと
途端につまらなくなるわね
384可愛い奥様:2011/10/23(日) 21:33:34.71 ID:p6GqrZwiO
しかし千姫役の子下手だなぁ
385可愛い奥様:2011/10/23(日) 21:41:29.15 ID:YErW0A9w0
【芸能】「江〜姫たちの戦国〜」出演中の忽那汐里が激白「海外育ちなので正座が…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319368305/
386可愛い奥様:2011/10/23(日) 21:50:52.15 ID:P9gGqQgt0
>>384
しかも似合わないんだよね・・・
387可愛い奥様:2011/10/23(日) 22:55:45.43 ID:xc1ExG5P0
千姫から初に初から千姫に画面が変わるのが面白い
演技も顔も違って対比になって両者の個性が出る
388可愛い奥様:2011/10/23(日) 23:56:47.43 ID:QdI077KI0
家康がみんなの前で竹千代を呼び後継者宣言するっていうのは
大岡裁きを見ているような胸がすく見せ場なので楽しみにしていたが
なんだかグダグダだった。
お福に泣きつかれてしょうがなく腰を上げた感じだし
一度宣言したのにすぐその後でシエにはまだ竹千代に決まったわけではない
って無駄な希望持たせているし
何の解決になっていない。

家康が竹千代を呼んで膝に抱いたのを見て福松が自分もと歩み出たら
控えろお前は竹千代の家臣の分際ぞ、と言い放つところが楽しみだったのに。
なかったじゃん。
389可愛い奥様:2011/10/24(月) 00:00:16.65 ID:aTUp5eyG0
江、主役だと言うのに今回の出番の少ないこと
姉妹激突って、江は何にもしてないじゃんw
390可愛い奥様:2011/10/24(月) 00:05:42.16 ID:8s53jjpo0
江がいないとけっこうおもしろいな。
391可愛い奥様:2011/10/24(月) 00:22:40.43 ID:DGlnozLS0
>>374
幕府の正式な役職かは定かじゃないけど、保科正之は「将軍補佐」だったと思う。

大名家と幕府と言う中央政府が微妙に混在している徳川幕府と言う体制下において、
老中、大老はあくまで徳川家の家老、執事なので、同族による補佐につけられる役職。

徳川幕府の「将軍補佐」として歴史上知られているのは三人。一人が保科正之、
二人目が徳川吉宗の孫として老中首座兼任で着任した松平定信
392可愛い奥様:2011/10/24(月) 00:24:43.69 ID:DGlnozLS0
>>391
三人目は松平慶永。アメリカとの通商条約に就いて朝廷の同意を得るため、
当時の老中首座堀田正睦が京都に受けのいい一橋慶喜を将軍家定の後継者に推挙しようとした。

対立候補紀州慶福に血筋で劣る慶喜を推挙するためのワンクッションで一橋派の親藩である松平慶永を将軍補佐に推挙して
将軍補佐の推挙の形で慶喜の将軍継嗣を決しようとしたけど、
堀田による将軍補佐推挙を将軍家定が直々に拒否して真反対の立場の井伊直弼が大老に就任した。
393可愛い奥様:2011/10/24(月) 00:38:50.90 ID:NIDs/xTn0
>>383
そうかなぁ。
私は創作のドラマや小説の世界で、「信繁」を使われたら
かえって空々しい気持ちになる。

研究者の書く資料本等では信繁と書いて欲しいけどね。

394可愛い奥様:2011/10/24(月) 01:30:36.12 ID:Imj5vvu90
幸村らしい扱い方だから今回は幸村がいいね
あれは幸村であって信繁じゃない
395可愛い奥様:2011/10/24(月) 07:15:54.65 ID:37REAirh0
正之は家光の死後、甥の将軍のもとで
大老をつとめたんじゃなかったっけ

しかし昨日は
福が育てた竹千代は悪い子
江が育てた国松は良い子
と言わんばかりのかきかたで胸糞わるかった
我儘でちょっとの我慢ができなくて目下の者に威張り散らす
ってこれまでの江そっくりなのに竹千代カワイソス
国松は国松で我の強過ぎる母の側で育って
しかたなく物分がり良すぎる子になってしまった感ありあり
396可愛い奥様:2011/10/24(月) 09:48:58.67 ID:u2o6mPpP0
>>376
いいドラマって必ず印象に残るシーンがあって
後から思い返して楽しめるんだけど
このグダグダ大河は最近ではテレビに専念する時間すら惜しくて
必ず別の家事をやりながらチラチラ見てるだけになってしまった。

出てくるお姫様も太平記の沢口靖子のように
同性から見てもうっとりする姫がまったく出てこないのが残念。
397可愛い奥様:2011/10/24(月) 09:55:09.17 ID:lHTCfuHe0
>我儘でちょっとの我慢ができなくて目下の者に威張り散らす
>ってこれまでの江そっくりなのに竹千代カワイソス

確かにw

家康、重臣の深謀遠慮や、怒り狂う淀君、姉と妹の間をどうにかつなごうとする初。
この辺のやりとりを、もっと長く見たかったな。
秀頼はかっこいいな。
千姫はひたすら残念。
あと、秀忠が出てくると、場がぽやーんとなるw
398可愛い奥様:2011/10/24(月) 10:28:59.69 ID:92JsdvNY0
国松が碁盤の上でサイコロ振ってたあの遊びで(なにあれ?w)
このスレで話題になってた乳兄弟出てきたじゃない
国松の遊び相手乳母の子でしょ?
福の子が忠長の家臣になったとか聞いたから
あの子、福の子かもしれない
399可愛い奥様:2011/10/24(月) 10:59:20.16 ID:EekVDH0wO
>>391
その将軍輔佐は、幕府職制上の役職ではない便宜的な名称と考えたほうがいいよ。
あと松平定信の場合は、老中首座という幕府職制上の地位が元々ある上での話なので、保科正之とはかなり性格が異なると思うよ。
400可愛い奥様:2011/10/24(月) 11:10:24.27 ID:EekVDH0wO
>>395
保科正之は大老ではないというのが、一般的な理解のはずだよ。

というか、そもそも将軍家の親族(親藩)扱いの者は、基本的に幕府の正式な職制上の役職には就かないので。
なお同様のことは、江戸幕府だけでなく、鎌倉幕府・室町幕府にもいえる。
401可愛い奥様:2011/10/24(月) 11:29:56.07 ID:4JCEZGbEP
>>398
今のバックギャモン。当時は盤双六と呼ぶ遊戯
402可愛い奥様:2011/10/24(月) 11:50:33.98 ID:yVGGCxG80
三田村の息子、正面からはイマイチだった。
口元が残念なんだな。
403可愛い奥様:2011/10/24(月) 12:34:15.50 ID:EekVDH0wO
>>396
そういえば上のほうで、『太平記』を男目線でつまらんみたいに言っているレスがあったけど、『太平記』って、女の登場人物もそれなりに個性的で面白いよね。
沢口靖子の登子も、一見ただ時代に振り回されているだけのように見えて、意外としたたかに動いていたりするしw
あと原田美枝子が演じた阿野廉子(三位局)なんかは、かなり強烈な印象が残っている。
404可愛い奥様:2011/10/24(月) 14:25:08.49 ID:gbrFay+a0
>>402 三田村の息子なんか出てたっけ?
405可愛い奥様:2011/10/24(月) 14:35:50.29 ID:cX+dy8hR0
歴史的に徳川秀忠の事は興味無くてどういう人物かあまり知らないんだけど
本当に徳川と豊臣一緒に天下をとか、次期将軍は秀頼様にとか
本当にあんなお花畑な事言ってた人なの?
406可愛い奥様:2011/10/24(月) 14:39:58.08 ID:AZpx1AsS0
>>404
本多正純
407可愛い奥様:2011/10/24(月) 15:51:39.71 ID:kVKz6SNcO
>>404
中山麻聖だったかな?
前スレでもちょっと話が出てた
前奥との離婚話でもめてた時、マスコミへの態度は最悪に悪かったし、
三田村邦彦へも、母子で同じような態度だったと週刊誌に書かれてたけど、
いざ自分が芸能界に入ってみると、父親に頼らざるをえないのか…
408可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:06:16.84 ID:cgCS4mea0
役では父と子、立場逆転してたねw
409可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:51:17.15 ID:BfVA6GeA0
>>405
んなわけないw
410可愛い奥様:2011/10/24(月) 19:00:28.85 ID:u2o6mPpP0
秀忠、千姫が救出されたときに「なぜ秀頼とともに果てなかった!」と言ったという
エピソードは誰説なんだろ?
横山光輝のマンガでは最後まで秀頼親子を救出しようとした家康を無視して
秀忠が秀頼を討ち取ったことになってるし。
秀忠の方がクールで冷たい印象があったから今回の秀忠には?が点滅してしまうw
411可愛い奥様:2011/10/24(月) 19:15:03.36 ID:m4PE9cwj0
三田村の息子、三田村より榎木孝明に似てる希ガス
412可愛い奥様:2011/10/24(月) 21:37:41.06 ID:JPeHYqzZ0
とりあえず徳川サイドからしてみたら、秀頼と淀殿が自害してくれたことは
最良のシナリオだったと思うよ。
秀頼は一応右大臣の身分を持つ者だし、仮に生け捕りにでもしちゃった
場合、ちょっと対処に困ることになっただろうし。
413可愛い奥様:2011/10/25(火) 00:15:38.96 ID:3QCPWJ+k0
このドラマで秀頼と淀の最期は来週じゃなくて、再来週くらいかね?
414可愛い奥様:2011/10/25(火) 00:24:45.32 ID:JL0QWADW0
来週は大阪冬の陣だよね?続けて夏の陣があるのかな
淀が死んですぐにもう最終回になるんだね
豊臣滅亡はもっと早く途中である話なのかと思ってた
中盤は秀吉のエピがメインだったし、それこそ淀を主役にしておいた方が良かったよね
415可愛い奥様:2011/10/25(火) 00:34:43.44 ID:3QCPWJ+k0
>>414
あーそうか、大阪冬の陣の後に夏の陣があって豊臣滅亡なんだね。
じゃあ二人の最期の回はまだまだ先だね。
416可愛い奥様:2011/10/25(火) 02:07:34.21 ID:eMs6s+HI0
>>410
ちゃんとした研究者や学者さんの書いた本で、
千姫に対する秀忠のそんな台詞、読んだことが無い。
「歴史読本」クラスの読み物系歴史雑誌でも読んだ記憶もない。

後世の軍記物やそれらしい似非史書の創作でしょ。

政略結婚で嫁いだ姫が、両家手切れや両家合戦開始前、
又は落城や滅亡寸前に、婚家から出されたり、実家に引き取られるのが
戦乱の世の取決めであったのだから(例外も多少はあるけど)
千姫が大坂城から無事に落ちてきたことは恥ずべきことでも何でもないよ。

ただ秀頼と母の茶々が時の権力者に対抗し、華々しく吹っ飛んだので
それが潔しとする見方等から、
「一人で生き延びて、宜しくない!」的なマイナス要因で書かれたし
そういうのがその後の「千姫ご乱行伝説」の創作へと繋がっていったんだろうな。
417可愛い奥様:2011/10/25(火) 09:15:11.97 ID:4ZB0nkYh0
>>407 ああ、あの人って三田村の息子なんだ。
あんまりうまくはないよね。
今回は、三田村息子、中野英雄息子、
浜田晃(名前は知らんかったが、ぐぐったらおおーっていう悪役の人)息子
と結構2世が多い?
秀頼は上手い、真田幸村もかっこよかった。
418可愛い奥様:2011/10/25(火) 09:31:18.43 ID:Nsv5oJ1nO
>>416
>後世の軍記物やそれらしい似非史書の創作

それどころか、その手の話は近代以降の小説・ドラマ等で醸成された与太話のような気がする。
千姫は、一応将軍の娘だし、再婚相手の本多忠刻との間に娘もいて、
近世の大名家のなかには、女系を介せば千姫の子孫になる家(岡山池田氏など)もあるわけで、
江戸時代段階で作られた軍記等で、そんなに千姫に対して否定的な評価をするのは難しそうだし。
419可愛い奥様:2011/10/25(火) 10:28:55.81 ID:/j2rI/dzP
大河ドラマは何気に二世俳優&女優が多いわね
パッと思い付くのでも麿赤児の二男・大森南朋が「龍馬伝」で武市を演じ
「江」でも杉良太郎の息子・山田純大が盛政
平幹二朗と佐久間良子の息子・平岳大が佐治ですものね
420可愛い奥様:2011/10/25(火) 11:37:52.17 ID:eMs6s+HI0
>>417 >>419
大河・・・というかNHKは昔々から2世俳優大好き。

じぶんの好きな大河は「武田信玄」なんだけど
北条氏政(杉良太郎)の娘・北条家の姫役で
女優というよりタレントだった岡田美里まで出てたもの。

>>418
だけど、たぶん「千姫吉田御殿ご乱行伝説」の元になった俗謡の
「吉田通れば2階から招く、しかも鹿の子の振袖が♪」から、
(実は東海道の吉田宿の遊女を唄った俗謡)
千姫が御殿に若い男性を引っ張り込んでご乱行のガセネタは
江戸時代からあったみたいだけどね。

もちろん自分は竹橋内に屋敷を拝領してた天樹院の、
そんな伝説は信じる以前の問題だと思ってるけど
421可愛い奥様:2011/10/25(火) 11:40:54.48 ID:lH2e31um0
二世俳優を使うの結構好きだ
見るものも作る側も上の世代と下の世代を橋渡し
422可愛い奥様:2011/10/25(火) 11:42:09.56 ID:8bL0xsdt0
二世使ってもいいけど、両津姫みたいに、物語を破壊する配役はやだw
423可愛い奥様:2011/10/25(火) 15:18:03.27 ID:O7jgoGNU0
竹千代がものすごいにくったらしくてワラッタ。
この問題児がどうなるのかと気になったところで録画終了orzなんでだかさっぱり。
一回くらい見過ごしてもまあいっかと思えるわけだけどw
もうなんだかんだで終わりか、早いな。
424可愛い奥様:2011/10/25(火) 18:03:13.98 ID:NeH2xrme0
今年は色鮮やかだっただけに
ちょっとさみしい感じで自分でもびっくりだわw

>>401
レスありがとう
425可愛い奥様:2011/10/25(火) 18:35:48.83 ID:5Wv/HVtC0
>>419
大森南朋は、龍馬伝以前もハゲタカやクライマーズハイにでてたし、
それら以前からTVドラマや映画でずっとちょこちょこでてたから
抜擢系ってわけでもない気がする。
平岳大は圧姫で慶喜やってた。

でもまあ、二世の実質テレビデビュー作とかまだキャリアのない七光り系が
ちょい役ででるのはお約束みたいな感じで、>>421さんみたいに私も好き。
たとえば「花の乱」には市川新之助(現海老蔵)、松たか子、なんといっても
野村萬斎が準主役ででてたとか。
香川照之は「春日局」の小早川秀秋が俳優デビューだったとか。
伝芸系は子役ででてくることが多かったのに、最近はあまりみかけなくて寂しい。
426可愛い奥様:2011/10/25(火) 18:57:59.42 ID:/j2rI/dzP
私の場合中村七之助が父親と同じ大石主税役を演じたのが良かったわ
そういうの結構少ないから尚更ね
427可愛い奥様:2011/10/25(火) 21:33:28.08 ID:Nsv5oJ1nO
『武田信玄』の中井貴一や、『信長』の緒形直人も、全くの初めてではないとはいえ、
2世俳優がかなり若年で主役に大抜擢されたな、という感はあった。

>>425
『花の乱』は、松たか子と市川新之助が初々しかった分、
三田佳子と市川団十郎に変わったときのギャップが凄かったw
ただ『花の乱』は、全般的に伝統芸能系の人が多くて、映像として優雅な美しさがあったと思う。
428可愛い奥様:2011/10/25(火) 22:40:31.91 ID:5Wv/HVtC0
>>427
キャストが大人に変わってがっかり、てのも大河ならではだよねw

愛姫の桜田淳子、吉宗の西田敏行
当時2chがあったら初登場シーンだけで実況1スレ行きそうな気がするw
429可愛い奥様:2011/10/26(水) 00:19:44.71 ID:WolZwFzj0
「八代将軍吉宗」の西田敏行の場合は、ガッカリというより爆笑モノだった
430可愛い奥様:2011/10/26(水) 01:41:32.45 ID:s7S2CgDxO
今年みたいに幼少期から話を始めているのに子役を使わないのも痛いけど、
逆にあんまり子役時代が長くなると、それはそれでキツくなるよね。
『北条時宗』なんかは、当時10代前半くらいの子役に寝室シーンまであって、
あれはあれで痛々しいというか、ちょっとどうかと思った。
431可愛い奥様:2011/10/26(水) 03:11:01.81 ID:Kc9yM+pu0
それいったら今回の秀頼もそんな感じがした。

時宗は、春先あたりまで謙さん(時宗の父時頼)が主役だったな。
432可愛い奥様:2011/10/26(水) 09:27:42.88 ID:sNf7kGA50

 江〜姫たちの戦国で悪質な捏造「徳川秀忠は豊臣秀頼に『共に天下を治めよう』という手紙を出していた」


1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 00:36:55.80 ID:4GloeZ+c0 ?PLT(15001) ポイント特典

 23日に第41回「姉妹激突!」を放送したNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』は大坂冬の陣に突入する。クラ
イマックスに相応しく、戦闘シーンも挿入され、重厚な内容となった。

 主人公の江(上野樹里)は将軍家御台所であるが、徳川家康(北大路欣也)が大御所として君臨していた当時、豊
臣家との戦を避けるためにできることは少なかった。ドラマでは無力な実態を曲げることなく、豊臣秀頼(太賀)への
手紙送付という創作エピソードが史実の中のフィクションとして光っている。

http://npn.co.jp/article/detail/84190497/




http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319557015/

433可愛い奥様:2011/10/26(水) 10:34:36.59 ID:RYfa5dB10
相棒の記事の下に申し訳程度に5行だけ。
このライターって前々から江をじんわり批判してるよね。
434可愛い奥様:2011/10/26(水) 11:05:57.48 ID:GWElxQ+q0
今からしたら痛々しい時代だよ
千姫7歳で輿入れも十分痛い
痛いからこその良い部分もあったと思うけど
435可愛い奥様:2011/10/26(水) 11:53:47.05 ID:29rpoz5/0
秀頼の太賀くんが上手い
下流の宴でしか知らなかったから
改めて上手いなと思った
436可愛い奥様:2011/10/26(水) 13:05:17.04 ID:+gI5hlvg0
>>435 上手いよね、去年はNHKの15歳の志願兵で、
同じく上手い池松君と主役やってた。
NHKは太賀くん好きなのかも。
437可愛い奥様:2011/10/26(水) 14:02:55.97 ID:GK5XH/PY0
>>435
下流の宴出てたっけ?と思って調べたら、主人公の弟役の子か。
あの時はそれほど気にも止めなかったけど、若手の実力派なんだね。
438可愛い奥様:2011/10/26(水) 15:23:14.35 ID:O4H//uzVO
太賀って大河三回目なのか
背丈低いけどなかなかいいね
439可愛い奥様:2011/10/26(水) 21:11:52.97 ID:s7S2CgDxO
しかしこの大河、京極高次が側室発覚で初に土下座したり、
淀が秀頼に側室を付けることで思い悩んだり、
なんか脚本家には「側室の存在=倫理的に悪」みたいな発想でもあるのだろうか?
当時の時代背景を考えれば、身分の高い貴人にとって側室の存在なんて当たり前のことと、
当人も周囲も思っているのが普通だろうに。
440可愛い奥様:2011/10/26(水) 21:43:34.71 ID:oDHCb3KF0
今はネットがあってツイまであるわけで
脚本家がこの為に仕入れた知識披露するより
わざと間違ったのやってツッコミ入れてもらえばいいんじゃない?
メディア戦略で昔とは変わってきてるでしょ
441可愛い奥様:2011/10/26(水) 21:59:18.30 ID:gCuelINa0
歴史興味ない層にはスルーされ
恋愛ドラマ好きにもスルーされ
歴史好きにフルボッコされ
戦国大河にしては視聴率はいま3なんだから
どっちにしろ完全に外してるけどね
442可愛い奥様:2011/10/26(水) 23:10:57.43 ID:+B8oWV0H0
太賀って子、誰かの二世かと思ったら違うのか。重宝されてるねー。
443可愛い奥様:2011/10/26(水) 23:30:05.32 ID:Gc+CJW2r0
太賀は2世よ
さて誰の2世でしょう
444可愛い奥様:2011/10/27(木) 00:19:07.53 ID:H477mfgg0
チョロ
445可愛い奥様:2011/10/27(木) 06:52:52.04 ID:F6rH4Ibu0
>>439
当時の常識だとしても、割り切れない部分はあると思うけれどね。
しかし、そもそも淀も側室だということを忘れているんじゃないの、脚本家?

446可愛い奥様:2011/10/27(木) 08:13:35.59 ID:n4n2jpHJ0
>>445
淀には豊臣の妻っていわせてるじゃない

家康だって相当数の側室がいたよね
秀吉に比べるとあまり取り上げられないけれど
447可愛い奥様:2011/10/27(木) 08:29:41.61 ID:NGBw00ac0
>>439
側室を愛人と勘違いしてるんじゃない?
側室も家を守るメンバーで、それこそ子産みマシーンだってのに。
歴史も楽しめないで、現代の感覚に当てはめて書くから
変な精神性を持った人物が量産されるんだと思う。
448可愛い奥様:2011/10/27(木) 12:52:27.67 ID:KR3Tk6HD0
空気を読めないツッコミが多くてドン引きしちゃうわ
449可愛い奥様:2011/10/27(木) 13:49:47.92 ID:NCyXlofX0
>>445
北条政子が側室に酷い事して追いやったり
徳川家康の最初の正室も妊娠した側室に酷い事したらしいとか
ねねと淀も決して仲良くはなさそうだったし
まあ昔の人も奥さんて立場の人はそこは割り切れない気持ちはあったんだろうねえ
450可愛い奥様:2011/10/27(木) 14:52:34.23 ID:3zmhq1g70
江は北条政子のファンだったらしいね
それを踏まえて来年見る
451可愛い奥様:2011/10/27(木) 15:40:57.27 ID:aalRoe810
良家の出で気位の高い正室持つと
側室持つのもかなり気を遣ったようだよね
まあさすがに土下座はしないだろけどw
452可愛い奥様:2011/10/27(木) 16:33:13.53 ID:D/geu1wV0
そういえば平安時代の関白藤原頼通なんかは、若い頃に結婚した
正室(隆子女王)に子供ができなかったのに、なかなか他の女性を
寄せ付けようとしなかったため、世間から物凄い変人のように嘲笑われた
って話があるね。
しかもこの件で父親の道長からも、家の存続を考えない親不孝なバカ息子と
罵られたとか。

まあ個々の当事者の個別的な感情とかはともかく、前近代の社会における
側室に対する一般的な意識はこんなものでしょう。
ちなみに頼通の場合は、最終的には妻の妹を側室に迎えて、跡継ぎを
儲けているけど。
453可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:24:12.13 ID:s5tSMUae0
富田靖子には「昔の男」のマリちゃん以来の怪物演技を望む
454可愛い奥様:2011/10/27(木) 22:12:36.53 ID:9CyP/UX90
>>437
下流の主役は黒木さまだから、珠緒の弟役
下流の翔ちゃん役の窪田くんが、演技上手くていいかなと思ってたけど
岸谷の実子役なら翔ちゃんより太賀君のほうが見た目も合ってた
455可愛い奥様:2011/10/27(木) 22:30:34.14 ID:zScfSaApO
秀頼が良すぎだから後少しで見られなくなるのは寂しいなぁ。
顔は織田信成をちょっと整えた感じだけど。
456可愛い奥様:2011/10/27(木) 22:48:34.34 ID:UgZS9Ech0
>>455 大河の秀頼は賢くていい子そうwなので、
この後の展開がわかってるだけにつらいわ。
中の人は声がすごくいいと思う。
457可愛い奥様:2011/10/27(木) 22:51:25.23 ID:8jHYqAb30
>>455
わたしもスケートの殿と似ているなぁと見てましたw
本当に上手いよね。それにしても秀頼は素直にすくすく育っているのに、
竹千代ひねくれ過ぎ。実の親の愛情が足りずに、可哀相っていえば、
可哀相なんだけどね。その後は男狂いとかで、波乱の人生だw
458可愛い奥様:2011/10/27(木) 23:44:20.98 ID:j9kaZ6C60
秀頼は最初に顔を見た時ビジュアル的に何となくがっかりしたw
でも若いのに意外に上手くて良い意味で驚いた
身長あったらもっと良かったんだけどな〜
459可愛い奥様:2011/10/27(木) 23:46:27.59 ID:ZJ13IdnfP
史実秀頼は祖父の長政に似て背が高かったそうだね
それで秀吉の子じゃないと言われるのは何か気の毒
460可愛い奥様:2011/10/28(金) 01:52:07.58 ID:FOELhFqL0
>>452
側室もそれなりの家の娘を世継ぎ沢山作るために
正当な理由で入れるのは仕方ないかって感じだったんだろうけど
侍女とか町娘にうっかり手を出して子供産ませたとかはいい気はしなかったんだろね
>>457
秀頼にしても国松にしても知性も教養もあって出来た息子だったみたいだけど
そういう人は歴史の波にのまれて消え、結局その後将軍になってる人ってイマイチとか
難有りみたいな人が多いよね
461可愛い奥様:2011/10/28(金) 02:19:53.53 ID:jHNBaQkSO
>>449
家康の正室(築山殿)が酷いことをした側室って、結城秀康の生母かな?
もしかしたら、結城秀康が双子で生まれた(らしい)のは、
生母が妊娠中に築山殿に締め上げられたことが原因だったり…。

>>452>>460
藤原頼通の場合は、最初の正室を迎えた後に、
さらに三条天皇の皇女との縁談話が持ち上がったけど、
頼通がを拒否したって話じゃなかったっけ?
相手が天皇の娘では、後から迎えたにせよ、そちらを正室扱いにせざるを得ず、
そうなると元々の正室が悲しむから、ということで断ったとか。
まあ元々の正室隆子も、具平親王(村上天皇の皇子で、村上源氏の祖として有名)の娘なので、
どっちにしても超セレブなのだがw
462可愛い奥様:2011/10/28(金) 14:32:18.06 ID:uxtKtdIPP
【テレビ】NHK大河ドラマ「江」に「捏造」の声
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319778695/
463可愛い奥様:2011/10/28(金) 14:40:49.52 ID:EPCmv4yb0
なんか正室、側室のごたごたを思うと、正室なんか別に迎えなくてもいいと思ったりするな
大身の家に妻っていらないよね。子供を作る女がいればいいだけで
464可愛い奥様:2011/10/28(金) 14:43:34.08 ID:rSoVMZz50
>>463
正室は当人同士のためにあるわけじゃなく、家同士の結びつきのためにあるんだもんね。
465可愛い奥様:2011/10/28(金) 14:51:07.22 ID:H4FzW5ZA0
よく言われてることだと思うけど
ハチとかアリの世界に近いよね
466可愛い奥様:2011/10/28(金) 14:55:22.83 ID:Kxs/l0iF0
史実の捏造なんて、伊賀越えとかもあったじゃんw
467可愛い奥様:2011/10/28(金) 14:56:59.31 ID:9J9pBnRE0
>>461
源氏物語でそんな話あったね。光源氏が遅くにエゴで天皇の娘迎えて
天皇の娘だから正室にせざるをえなくて
(正式じゃないけど)一応正室扱いだった紫の上はショックで
そのまま病気になって。
468可愛い奥様:2011/10/28(金) 15:56:08.74 ID:x+ZC4DoP0
>>461
後から皇女を迎えても隆子女王が正室から降格する事は無いよ
藤原師輔の正室の盛子がそのパターン
だから京極竜子や元主君である信長の姪の茶々が秀吉に嫁ごうが
足軽の娘のおねが秀吉の正室の座からおとされる事はなかったのと同じ事
469可愛い奥様:2011/10/28(金) 16:26:39.48 ID:x+ZC4DoP0
けど、隆子女王摂関家の娘では無く宮家の娘だから天皇も強気で推したのかも
多分あれは隆子女王との離婚が前提での話だと思う
470可愛い奥様:2011/10/28(金) 16:28:08.47 ID:/EEoakII0
妊娠中に双子になった説に誰も突っ込まないのは優しさですか?
471可愛い奥様:2011/10/28(金) 17:04:26.37 ID:KHKx8b1B0
昔の言い伝えなら、その程度の馬鹿げた説も出てきてもおかしくないと思う。
現代人が、そんな馬鹿げた説を本気で説いてるなら、
双子の妊娠についてきちんと学んでこいと言うが。
472可愛い奥様:2011/10/28(金) 22:39:42.28 ID:xP20TmlJ0
>>461
戦国女性のエピは良くも悪しくも、後世に作られたものが多い
・・・なんて今さら言うのもなんだけど、
築山殿が懐妊した(長勝院)お万の方を苛んだなんて、出来得ないこと。

そのころの築山殿はすでに別御殿でくらしてたし
今川義元の姪という身分から、家中から厳しい目で見られてもいて、
家康の側室を拉致拷問するなんて行動は無理。
武田家のスパイとの密通等も、見てきたような作り話だろうしね。

築山殿を悪妻にしておけば、正室を亡き者にした家康の名分がたつからね。
信長の娘が姑である築山殿の悪行を書き連ねて信長に送った話も
実はその事件自体も怪しいもの。

結城秀康の双子説は徳川家の女性の伝記等にもみられることだけど
お万が築山殿に逆さづりにされたから・・・って理由は無いでしょう。
473可愛い奥様:2011/10/29(土) 00:57:03.76 ID:YtcARoCl0
474可愛い奥様:2011/10/29(土) 10:31:04.22 ID:KEQk76fb0
>>473
そろそろ清盛スレ立てようか?
同じ大河だけど全然作風違いそうだし
475可愛い奥様:2011/10/29(土) 15:25:45.04 ID:QLm8rweyO
>>463
実際には、特に古い時代だと正室と側室の違いは不明確だったりするケースもあるとか。
結果的に、子供が世継ぎになったほうが後から正室だったことにされるというか。

>>467
『源氏物語』でいえば、夕霧も最初に雲居雁という事実上の正室がいたのに、
後から落葉宮を迎えて・・・という話があったね。

>>469
少し話がそれるけど、もしあのとき頼通が三条天皇の皇女を迎えていたら、
後年に後三条天皇が即位しても、それが史実のように摂関家の凋落に直結することは、
なかったんじゃないかと思うと、ちょっと皮肉だね。
476可愛い奥様:2011/10/29(土) 15:50:59.46 ID:q2P3bbwJ0
>>473
むさ苦しい大河になりそう
美しさ皆無だわ
誰が見るのかしら
477可愛い奥様:2011/10/29(土) 18:52:59.87 ID:VzhnS68l0
>>476
そこで三上博史、壇れい、松雪泰子の絢爛豪華な三角関係ですよ。
ARATAと松田弟も、きらびやか組かね?
478可愛い奥様:2011/10/29(土) 20:12:23.44 ID:q2P3bbwJ0
汚い玉木なんかよりきらびやか組の発表を先にしろ
NHKは馬鹿?
479可愛い奥様:2011/10/29(土) 20:14:09.89 ID:AQSZRae/0
>>467
こまかいこと言うと
源氏の兄上は当時退位して院だったんでは
まあ身分の高い妻ってことにかわりはないけど
平安期だと、正妻側室てんじゃなくて
身分が高いから丁重に扱われてる妻、ちょっと身分が低いけど大事にされてる妻
みたいに色んな妻がたくさんいるって感覚に近かったというはなしをきいた

>>477
その3人は本当に楽しみ
三上鳥羽とARATA崇徳と松田後白河の
絶対にかみ合わなそうな流れとか
480可愛い奥様:2011/10/29(土) 21:29:41.84 ID:eeTtRQHo0
源氏物語は大河にならないんだよね
どれほどフィクションがかっていても実在の人物じゃなきゃダメだし
そうでなくても色恋中心じゃだめなんだろうね
481可愛い奥様:2011/10/29(土) 22:19:10.51 ID:pXiuhFoR0
大河では無いけれど、今までの映画も含む源氏の映像化で
まあ及第点をつけられる感想のものは無いので
やはりアレは生身の人間が演じて面白く出来るものでは無いんだよ。

市川雷蔵さんの映画での源氏は素敵だけど、中身が・・・だし
ドラマでやってた片岡孝夫(当時。青年期はヒガシ)の晩年源氏は
しぶくて素敵で満足なんだけど、結局はスガコ源氏だったし
沢田研二のも今いちだったしなぁ。
映画の天海・源氏はネタ映画だったわ。
482可愛い奥様:2011/10/29(土) 22:47:56.89 ID:QLm8rweyO
>>479
正直実家の身分は大したことないのに、やたら大事にされた妻というと、
源頼朝に対する北条政子なんかが思い浮かぶかな。

>>481
片岡孝夫は、『太平記』のときの後醍醐天皇役が物凄く神々しかった。
やんごとなき身分の役があれだけ似合う役者も、なかなかいないと思う。
483可愛い奥様:2011/10/30(日) 07:45:26.10 ID:oSfvXf950
架空人物や架空に近い人物が主人公の大河はけっこうあるけど
源氏物語の場合「いずれの御時にか〜」と時代設定から全て架空だから
大河向じゃないってことなのかな
例えば架空の会津藩士と架空の薩摩藩士が主人公の獅子の時代でも
西郷隆盛は出てくるし大政奉還も戊辰戦争も取り上げるけど
源氏物語は(モデルとされてる人物はいるけど)帝から后から
登場人物も政争も全部架空で平安期の人物も事件も扱わないからね
もしやるなら伝統的に大河が避けてきた
「このドラマはフィクションです表記」をつけざるをえない

政子と頼朝の時代、都では昔ながらの女子相続が主流で
男はそういう家付き娘を複数妻にするのが甲斐性だったけど
東国武家社会では領地を長男が継ぐ形式に変わりつつあって
長男-正室の特別化が進んでたんで
都育ちの頼朝と東国娘の政子のギャップが埋まらなかった…
みたいな解釈が多いよね
484可愛い奥様:2011/10/30(日) 15:08:36.24 ID:NDduiFx+O
>>483
それもかなりフィルターが掛かった解釈のような…。

当時は朝廷・公家社会でも、摂関期のような母系による支配から、
院政期の父系による支配に移行しつつある時期だよ。
それに20年も伊豆で東国武士に囲まれて流人生活を送った頼朝が、
東国武士の慣行や価値観にそこまで無理解のままだったとも考えにくいし。
というか頼朝がそんな奴だったとしたら、東国武士たちが、
挙って自分たちの棟梁として頼朝を担ぐというのも、おかしな話になる。
485可愛い奥様:2011/10/30(日) 16:04:43.77 ID:eBFZnB0x0
そういえば「源氏物語」といえば、足利義満の行動原理は
「源氏物語」だって説があるね。

足利義満って、前妻日野業子と死別した後、業子の姪に当たる日野康子を
後妻に迎えているけど、これは「源氏物語」における藤壺中宮と若紫の
続柄を念頭においたものらしいし。
あと、室町第(花の御所)に関しては「源氏物語」の六条院がモデル、
さらに義満は北山山荘を西園寺家からかなり強引に買い取るけど、これも
北山が「源氏物語」において源氏と紫が出会う重要なスポットなので、
あえて北山を自分の隠居所にすることにこだわったとか。

そしてついには、光源氏にならって太上天皇に・・・という話もw
486可愛い奥様:2011/10/30(日) 16:49:30.11 ID:0fxAI5MJ0
>>485
…足利義満ってたんなるオタクだったのね。
487可愛い奥様:2011/10/30(日) 16:57:14.56 ID:aQ9DTcRj0
一休さんの「将軍様」のイメージだったのに・・・・・
488可愛い奥様:2011/10/30(日) 20:53:49.57 ID:A8Qi9E+xO
幸村とにらみ合う秀忠を初めて格好いいと思った…
489可愛い奥様:2011/10/30(日) 20:57:40.75 ID:GpFVoRti0
秀頼につられて泣いたわ。
江の出番が少ないと面白いわ。
490可愛い奥様:2011/10/30(日) 20:59:18.61 ID:BOUshkojO
>>487
金閣寺に住んでたよね
491可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:02:02.56 ID:jnYGrrv60
>>488
あれ睨みあってたのかww
てっきり幸村に見つかってビビってるもんだと…

一応和睦したとはいえ将軍が敵方にのこのこ行ったら
フツー人質にとられるとか何かあるだろ、っていうツッコミをしたら負けなのかな。
492可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:02:04.35 ID:QQS2/gwa0
あと四回か。
淀と秀頼コンビがしっくりきてたので来週はどうまとめてくるか楽しみだわ。
493可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:13:31.67 ID:kjJhtPYNO
りえちゃん、
なかなかやるなっ。
494可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:23:33.47 ID:7b4OLjXQ0
乳母がお方様を睨みつけるとは大胆な
495可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:26:19.50 ID:FdQEn3CeP
>>494
江が何も母親らしいことしてないから仕方がない
496可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:35:26.92 ID:9jz4xPz50
>>491
同じくw 下から上目遣いっぽく見てたからビビってんのかと思った
秀頼と対する時も雰囲気に呑まれただけで終わってたし、この脚本家は秀忠嫌いなのかね
497可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:42:16.58 ID:NDduiFx+O
>>492
最終回は、例の大阪の府知事・市長同日選の日らしいから、
下手をすれば放送中に選挙テロップが2回流れる可能性もあるとか。
まあそうでなくても、橋下vs反橋下の因縁対決に話題をさらわれて、
寂しい最終回になりそうだけど。
498可愛い奥様:2011/10/30(日) 21:48:03.46 ID:7b4OLjXQ0
>>497
そうなん?
なんだかんだ文句言いつつ観てきたけどそれはちょっと気の毒だな
499可愛い奥様:2011/10/30(日) 22:02:35.88 ID:QQS2/gwa0
>>497
そうなんだ
75分拡大バージョンみたいだけどピーピーうるさい
放送になりそうね・・・
500可愛い奥さま:2011/10/30(日) 23:39:29.91 ID:j+2tKheF0
いつもがっかりだけれど、今日は江が
秀忠にご苦労様と挨拶したのには開いた
口が塞がらなかった、目上に対してご苦労様とは
これいかに?教養のない脚本家に教養のない役者さん
たち、清盛では監修をきちっとやって欲しい、
重みのある大河時代が懐かしい今日この頃。
501可愛い奥さま:2011/10/30(日) 23:39:57.85 ID:j+2tKheF0
いつもがっかりだけれど、今日は江が
秀忠にご苦労様と挨拶したのには開いた
口が塞がらなかった、目上に対してご苦労様とは
これいかに?教養のない脚本家に教養のない役者さん
たち、清盛では監修をきちっとやって欲しい、
重みのある大河時代が懐かしい今日この頃。
502可愛い奥様:2011/10/30(日) 23:43:05.35 ID:ZclbX+AE0
昔はご苦労様もお疲れ様も目上が目下に言うものだったんだっけ?
将軍相手には何て言うのが正解なんだろか
503可愛い奥様:2011/10/30(日) 23:55:52.41 ID:1MOb8J190
戦国サラリーマン秀忠w
夢を持って家を出たけど
夢が一個も売れず家路についた
せめてご苦労様と言わせてあげて
504可愛い奥様:2011/10/31(月) 00:10:50.32 ID:a9YPCb0LO
そもそも何故、幸村にだけは、
あんなに闘志燃やしてるの?
寝返ったから?
505可愛い奥様:2011/10/31(月) 00:12:38.23 ID:6x80C+zb0
こないだ負けちゃったから。
そのせいで遅刻しちゃったし。
506可愛い奥様:2011/10/31(月) 00:13:25.59 ID:6EthHSyU0
現代じゃご苦労様って目上の人に言うのは失礼だけど、当時は
妥当だったんじゃない?
そんなに噛み付く内容とも思えない
507可愛い奥様:2011/10/31(月) 00:24:27.82 ID:3yDdbjtL0
忠実にするあまり数百年前と同じ言葉遣いでドラマやってちゃ
字幕つけても理解できないですよ
508可愛い奥様:2011/10/31(月) 00:28:08.64 ID:9hQcOnom0
現代語の吹き替えだと思えばいいのよ
だれかが言ってた、そのうち副音声で選べるようになるってw
509可愛い奥様:2011/10/31(月) 01:20:09.07 ID:ZnGUja6Z0
>>497
龍馬伝最終回、クライマックスシーンで当確テロップがでたことを思い出した
510可愛い奥様:2011/10/31(月) 01:26:27.29 ID:aFTFYL140
逆に「お疲れ様」っていったら、現代風で軽くてずっこけるわ〜。
511可愛い奥様:2011/10/31(月) 07:36:34.33 ID:6x80C+zb0
髭生やして倒れこむ秀忠を出迎えた江
「とりあえずお疲れ〜」
512可愛い奥様:2011/10/31(月) 08:18:27.81 ID:ykaSHYo20
家光役の子が何気に上手いと思う。
江を見つめるオドオドした表情が、何とも言えず良いわ。
513可愛い奥様:2011/10/31(月) 08:24:54.33 ID:Z5vB1Ut60
大阪からの長旅で疲れた程度ならわかるけど
江戸に戻った秀忠が足元ヨロヨ口の憔悴状態で
開口一番皆の前で すまぬ、江 っておかしくない?
秀頼と会ったのがこの直前というわけでもないのに
あれからずっと豊臣を説得できなかったのを悩んでたってこと?
514可愛い奥様:2011/10/31(月) 09:14:18.29 ID:0uuMEnPL0
昨日の脚本もガッカリ
上げてんのか下げてんのか分からない秀忠の駄目っぷりは
まだそれなりに描けていたと思うけど
肝心の家康の策略は回想シーン途中ぶっちぎりで最後まで見せず
これまで良く描いていた秀頼は突然の心変わりの理由が女の子みたい
どうして前後数回の繋がりすら無視して話を作っていくのか理解できない
515可愛い奥様:2011/10/31(月) 09:19:23.84 ID:dlaUjKh80
>>494
これって、江の複雑な立場が強く出ていたシーンだったけど、
富田の演技でホラーだった。
やっぱり怖かったw

516可愛い奥様:2011/10/31(月) 09:33:56.57 ID:rbU7B2fp0
富田って、目から下が長いんだなーと思った>にらみ合いシーン
秀頼の悲哀がいいわ。
千姫は、ちょっとしか映らなくてもブサで萎える。
517可愛い奥様:2011/10/31(月) 09:39:07.35 ID:3yDdbjtL0
>>513
そうそうそうw
江戸⇔大阪は何日もかかってるだろうに道中ずっとあんなヨロヨロだったのかよっていう
新幹線で移動したのならわかるけど
518可愛い奥さま:2011/10/31(月) 09:39:54.41 ID:r1wR6rM/0
いつもがっかりだけれど、今日は江が
秀忠にご苦労様と挨拶したのには開いた
口が塞がらなかった、目上に対してご苦労様とは
これいかに?教養のない脚本家に教養のない役者さん
たち、清盛では監修をきちっとやって欲しい、
重みのある大河時代が懐かしい今日この頃。
519可愛い奥様:2011/10/31(月) 09:52:15.12 ID:y45nSsa8O
関東⇔関西の徒歩での標準的な所要時間は15日程度だね。
520可愛い奥様:2011/10/31(月) 11:56:32.93 ID:Z5vB1Ut60
>>519
初が大津〜大阪を電車に乗って帰るみたいな気軽さだった時も?だったけど
大阪城潜入のとんでも展開のあと
堀の埋め立てを見届けて落ちついてから帰城してるのに
その間ずっと悶々としてたのかい?!と突っ込みたかった
521可愛い奥様:2011/10/31(月) 12:23:18.64 ID:y45nSsa8O
大津〜大阪は、現在の電車での所要時間なら40分くらいだねw

もっとも徒歩の場合だと、京都〜大阪が1日で行けるギリギリの距離だから、
大津〜大阪だと2日見るのが標準かな。
全員騎乗の少人数とかで急げば、1日も可能かも知れないが。
522可愛い奥様:2011/10/31(月) 13:04:45.51 ID:rIhtRXRl0
「何じゃその目は」って
性格の悪いキャラのインネンつけ定番台詞を
大河の主人公が堂々と言ってて吹いたわwww
将軍の正妻にガン飛ばす乳母も乳母だけど
『まっすぐでよいご気性』とか言われてる主人公キャラは
普通こんな言い方も考え方もしないもんだけど
サイコ乳母が睨み返したくらいで言葉につまるなんて
小物の悪役そのもの
523可愛い奥様:2011/10/31(月) 13:18:13.12 ID:ECx661ak0
大阪から憔悴してご帰還の秀忠。
月代は綺麗に剃られているのに、何故か無精ひげ。
ああいうのって、毎日係のものが、剃刀を当ててくれるんだよね?
なんで髭だけ伸び放題なんだ?髭だけ剃るのを拒んだのか?w
524可愛い奥様:2011/10/31(月) 13:54:27.04 ID:aWKDk/yN0
当主の帰還を出迎える際は玄関で手をついて「おかえりなさいませ」がデフォだと思ってた
なのに手をついて妻に許しを請うのが2代将軍なんだからな
あ〜あ
525可愛い奥様:2011/10/31(月) 14:09:16.20 ID:3yDdbjtL0
考えたら大河にはお城の玄関って滅多に出てこない気がするなあ
526可愛い奥様:2011/10/31(月) 14:09:29.47 ID:D3T7Ig0U0
どうにも歴史は変えられないけど、
徳川より、豊臣がんばれ!と思ってしまう。
江が主役なのに、影が薄いよね。
江と秀忠と千が別の人だったら、脚本はともかく、
もっとよかったのかも。
527可愛い奥様:2011/10/31(月) 14:12:17.69 ID:qwQ5a0nU0
>>526
「別の人だったら」が玉木ヲタ的チョイスだねw
528可愛い奥様:2011/10/31(月) 14:25:21.34 ID:aWKDk/yN0
安っぽいと言えば秀頼の涙にもひいたな
目薬とは思えないあの演技力はすごいけど
いやしくも成人した城主が敵の前であんなに泣きっぱなしとかありえん
秀忠といい、なんでこんなに安っぽく描写したがるのか
529可愛い奥様:2011/10/31(月) 14:26:29.53 ID:OJJP6wtq0
>>527
玉木ヲタって図々しい
玉木なんて来年の小汚い大河の乞食役のくせに
530可愛い奥様:2011/10/31(月) 15:19:38.04 ID:Qh4+6X61O
向井秀忠「約束が違う」が酷すぎだ
あれ数少ない見せ場だったんじゃないのかね
将軍になっても竹千代と演技の差が見えてこないんだよね
秀頼が上手なだけに際立って悪く見える
ひとりだけ芝居テンポが違う
531可愛い奥様:2011/10/31(月) 21:49:27.50 ID:ykaSHYo20
江の後にいつも南極大陸見てるから、
向井の演技が下手という記憶が残らないw
キムタク効果おそるべし
532可愛い奥様:2011/10/31(月) 22:21:57.60 ID:RqtgIEDJ0
にゃんまげの無精髭がカビみたいだった ゲソ・・。
533可愛い奥様:2011/10/31(月) 22:52:54.22 ID:vmUWfYCo0
脚本が支離滅裂すぎて役者の力量頼みな分、かえって役者の実力がモロにわかる仕様になってるような
りえと太賀のおかげで大坂城サイドはなんとなく見られるレベルになってる
534可愛い奥様:2011/10/31(月) 23:12:29.36 ID:dNUIqOVF0
秀頼役の子、お世辞にもうまいとは言えないけど一途さがいいわ。
悲運の貴公子らしさがよく出てる。
535可愛い奥様:2011/11/01(火) 01:10:52.62 ID:OPHPjNdlO
>>531
しかしあのドラマって、ネタは悪くないのに、結局キムタクをヒーローに仕立てるための、
“キムタクのキムタクによるキムタクのための演出”が強く出すぎているのが玉に瑕。
というかキムタク主演のドラマって、どれもそんな感じ。

まあ去年の『龍馬伝』も“福山の福山による福山のための演出”がすべてみたいな感じだったが。
536可愛い奥様:2011/11/01(火) 01:38:31.84 ID:tMiQFIjD0
秀頼役は上手いと思うよ。
賢いけど母親に頼らざるを得ない弱い部分もあり、
自分でもそれを自覚して葛藤している…
みたいな複雑な役を、少ないセリフと場面ながら好演している。

猿の子とは思えない、育ちが良さそうな顔立ちも良い。
やっぱ大野あたりの子なんだろうなぁ…と
537可愛い奥様:2011/11/01(火) 02:23:58.30 ID:XgihJ5Ta0
>>535
どっか他スレで
キムタクのドラマはどれも「もしキムタクがこんな職業についたら…」っていうシリーズなんだって
言われてて吹いたよw
538可愛い奥様:2011/11/01(火) 04:15:46.70 ID:SWz2iA9u0
毎度毎度、秀忠の無能っぷりにイライラする。
馬鹿か、あいつは。
539可愛い奥様:2011/11/01(火) 06:23:49.81 ID:yE2vVOd60
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111101-OHT1T00038.htm
NHK大河ドラマ「江」海外進出…台湾で2日から放送
540可愛い奥様:2011/11/01(火) 08:13:27.91 ID:wmQ1fRhp0
江は大人気だな
541可愛い奥様:2011/11/01(火) 08:59:42.31 ID:BxzPL8jm0
>>539
カーネーション放送した方がいいんじゃないのかと、ふと思った…
542可愛い奥様:2011/11/01(火) 09:29:30.44 ID:UWw1dBlJ0
台湾のケーブルチャンネルは毎年大河を買ってくれるよ
向こうでも篤姫が人気で何回も再放送したとか
543可愛い奥様:2011/11/01(火) 09:44:08.35 ID:OPHPjNdlO
>>536
演技が上手いかどうかはともかく、そこまで育ちが良さそうな顔立ちには見えないよ。
色もなんか浅黒いし。
544可愛い奥様:2011/11/01(火) 12:09:53.67 ID:vZvtlM0t0
>>638
子供が出来るとそういうのがコロッと変わるのよ
545可愛い奥様:2011/11/01(火) 12:46:57.70 ID:j8p7t+H00
姫大河はツマンネ
546可愛い奥様:2011/11/01(火) 13:11:34.70 ID:Y8nEUn6u0
いろいろ言われてるけど
頭の弱い奥様向けのドラマなんだと思えば理解できる
547可愛い奥様:2011/11/01(火) 13:14:58.82 ID:JJrsuKDUP
だとしたらワタクシは頭の良い奥様だから
つまらないものはつまらない
視聴率が低いのもつまらないからと言い切りますわ
548可愛い奥様:2011/11/01(火) 13:27:41.32 ID:RxgPNDT50
>>536
あらぁ、猿顔で岸谷を意識した太賀のキャスティングだと思ったけど
大野修理の登場を三成の死後にするほどの念の入れようで
今年は秀吉の実の子ってことにしてる
549可愛い奥様:2011/11/01(火) 13:57:27.08 ID:lcI8a+me0
太賀上手いよ
あの演技力がわからないなんて、え〜って感じ
岸谷の子だ!って容姿だし
550可愛い奥様:2011/11/01(火) 14:22:21.26 ID:bpewTi9KO
お世辞にもうまいとは言えないほどひどくはないでしょう…。
徳川家康と対人する所なんか、中々貫禄あるな〜と感心したよ。
変わった見方をする人もいるんだね…。
551可愛い奥様:2011/11/01(火) 14:22:31.76 ID:2CRAjd0Z0
秀頼役の子、上手いよねぇ。
若くして非業の最期を遂げる、豊臣の2代目を丁寧に演じている。
先週の分は、気持ちが前面に出る場面だったので、ちょっと大げさっぽく
なったけど、それ以前のは、微妙に揺れ動く青年の感じが良く出ていた。
顔立ちは猿系だけど、御曹司っぽいおっとりした感じも良いw
552可愛い奥様:2011/11/01(火) 14:30:01.67 ID:Jd9CynN20
>>550
あそこよかったよね。家康が「こいつヤベ」ってそりゃ思うわって貫禄だった。
あの若手の中じゃ輝いてるよ、演技はねw
553可愛い奥様:2011/11/01(火) 14:35:00.17 ID:PswFPC1X0
家康、淀君はさておき、他の若い面々の演技がひどすぎるからなのか、
大賀くんの演技はしっかりしてると思う。
烏帽子とか、公家衣装が似合うね。
554可愛い奥様:2011/11/01(火) 14:55:33.34 ID:mqeXw2EL0
大阪城落城場面はどうしても大阪側に感情移入してしまう
徳川が勝ったから淀は権力にしがみついた悪女扱いされがちだけど
父親も母親も城と共に消えた戦国を生きてきた淀ならああいう選択になるだろなと
>>544
この秀忠は言われても仕方ない
555可愛い奥様:2011/11/01(火) 18:34:08.10 ID:OPHPjNdlO
>>553
衣装を公家風にするならするで、せめてちゃんとした狩衣とかにして欲しかった。
一応、秀頼は右大臣の身分を持つのだし。

正直あの衣装は、公家は公家でも、家督を継ぐ前の曹司とか、あまり身分の高くない下級官人とかの服装って感じがする。
556可愛い奥様:2011/11/01(火) 18:44:16.07 ID:FBdnO8mr0
やっぱりイ、大河ドラマは男優が主演の方が面白く感じるわねエ
例えばア、昨年の香川照之とかア

557可愛い奥様:2011/11/01(火) 20:24:33.79 ID:BHbInL1G0
ふつうの直衣とか着てるんじゃなかったの?(見てないから知らない)

>>539
のだめ人気で、放送前からアジア方面からの買い付け問い合わせの声が
高かったとかなんとかいう記事を、放送前だったからたぶん一年前くらいに
見たことある。
来年は玉木宏が準主役がでるから、同じようにいくのかな。
558可愛い奥様:2011/11/01(火) 20:30:56.10 ID:rIzgwe8g0
右大臣は辞めてたんでしょ?
559可愛い奥様:2011/11/01(火) 21:02:43.73 ID:wmQ1fRhp0
>>557
準主役じゃないぞ
ただの脇役で途中退場するぞ
しかも薄汚い野武士みたいな役だぞ
560可愛い奥様:2011/11/01(火) 21:57:37.01 ID:hHG825E70
>>557
買ってくれるのはありがたいけれど、あくまで歴史フィクションだと思ってくれないとw
あちら方面のドラマって、実際の歴史はともかく、型破りの女の子が活躍するというシチュが
好まれるんだよね。
だから篤姫とか江は受けるんだと思う。
561可愛い奥様:2011/11/01(火) 22:06:06.92 ID:Y8nEUn6u0
超好意的に解釈するとNHKは海外輸出することを見越して
スケバン刑事みたいなヒロインを作り出したのかw
562可愛い奥様:2011/11/01(火) 22:32:21.59 ID:OPHPjNdlO
>>557
直衣は多少改まった場面で着る感じかな。
当時の公家の平装は狩衣だと思う。


>>560
>型破りの女の子が活躍するというシチュが
>好まれるんだよね。

韓国はともかく台湾でもそうなの?
563可愛い奥様:2011/11/01(火) 22:32:33.70 ID:SqhaD/+m0
NHKは黒字らしいじゃない
日本がNHKを見習わないと
564可愛い奥様:2011/11/02(水) 00:35:27.10 ID:k9dEbll60
565可愛い奥様:2011/11/02(水) 06:24:36.19 ID:yfUvkdcb0
>>562
台湾・香港・中国etc、あちらのドラマって我が儘で自分勝手な女の子が
やりたい放題したあげく、最後に成功&イケメンゲットというのが多いよ。
だから、のだめも受けたんだろう。
韓国ドラマにそういうのが多いのも、韓国で受けるというだけでなく>>561のように
海外輸出も見越して作っているんだと思う。
566可愛い奥様:2011/11/02(水) 09:29:52.04 ID:wV8qETye0
>>565
歴史通の11月号にのってたんだけど、アッチのわがままな女が成功&イケメンゲットというのは、
結婚した後、義両親と夫にひたすら家政婦状態になる儒教生活が待ってるから、
独身の間は女性がかなりチヤホヤ甘やかしてくれるんだそうだ。
567可愛い奥様:2011/11/02(水) 10:37:37.54 ID:pS/yErqr0
>>566
スレチだが、こわっ!orz

なんか初めの素っ頓狂な展開がトラウマになったみたいで、
このシーンって大丈夫?な感じで見る癖がついてしまった。

ただ、茶々や初が凄くよくて、見てしまうんだよね。
568可愛い奥様:2011/11/02(水) 10:43:30.14 ID:96ebxqJL0
茶々と初は3度落城を経験してるんだよね?
江は一度もなしでいいのかな?
幼いころの経験を人は知らず知らず繰り返すとか聞いたことあるんだけど
落城する選択をしてしまう、そう言う人を選んでしまうみたいな。
でも初はともかく茶々や江は自分で好きに選んだわけじゃないから違うか。
569可愛い奥様:2011/11/02(水) 11:05:57.15 ID:pS/yErqr0
さすがに、小谷城の時は落城経験として換算してもいいのでは?
570可愛い奥様:2011/11/02(水) 11:12:58.88 ID:96ebxqJL0
>>569
すみません、北ノ庄もありますね。
なんかつくづく悲劇の姉妹だけど、女だから生き延びて
こんな何度も落城経験しないといけなかったんだろうか?
571可愛い奥様:2011/11/02(水) 11:19:48.49 ID:lZk4Yka10
初も子供時代は声がどうとか言われていたけど
江に対する間抜けな役設定があったんだなぁと気の毒だった
大人になったらセリフの中身はともかく
口調や動きが落ち着いてて、衣装も地味なのに普通に綺麗
悪声だとは思うけど、芝居でカバーできてる
572可愛い奥様:2011/11/02(水) 11:49:46.22 ID:81kazpbM0
落城は江が2度、初が4度、茶々が3度経験してるかな。
573可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:57:03.04 ID:Gh4W60JX0
でも上野樹里って、光浦靖子が眼鏡を取った顔や森三中の黒澤が太っていな
かった頃の顔に似ていると思わない?
574可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:01:35.48 ID:ty3nHSATO
茶々秀頼コンビが好きすぎるから、次回は欝回だなぁ。。
途中何度も挫折しそうになったけど、なんとか見続けてきてよかった。
いっそもう来週最終回でいいわ。


自分的には、信長亡霊と乗馬シーンが一番衝撃だったわww
575可愛い奥様:2011/11/02(水) 14:14:17.40 ID:Gh4W60JX0
松田後白河って、法皇というのは坊さんになるという事ですよ。
松田弟は役作りのため、ツルパゲになるの?
576可愛い奥様:2011/11/02(水) 15:08:17.95 ID:yrrKWhO50
>>574
茶々秀頼の最期には滅びの美学みたいな物感じてしまって
まあ何だかんだ茶々は一番業が深くてドラマチックな人生だよね
初は中間管理職で、江は良くも悪くも末娘らしい生き方と言うか
577可愛い奥様:2011/11/02(水) 17:04:40.49 ID:Zxu9dlpL0
>>575
得度剃髪するのは主役の清盛もそうだけど
578可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:13:46.51 ID:6E70F1IHO
しかし豊臣氏の滅亡って、10年以上の長い詰め将棋を経て、
最終的に孤立無援になって首がしまった感じだからなぁ。
個人的には、正直あまり滅びの美学は感じない。

むしろ平氏の滅亡とか、鎌倉北条氏の滅亡とかのほうが、
短期間のうちに劇的に情勢が変わって、多数の一族が一挙に滅亡した感じで、
滅びの美学を強く感じる。
579可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:26:54.64 ID:K4QTI/Kx0
今回の真田幸村は滅びの美学の象徴ぽくない?
580可愛い奥様:2011/11/02(水) 23:48:30.51 ID:kfPThojv0
今回の秀頼の涙のシーン、熱演だと感心して見てたんだけど
どこかのスレで「秀頼が引きこもりの気持ちを代弁してたw」っていうのを見てから
思い返すとジワジワくる…ごめんよ太賀w
581可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:23:04.64 ID:gP4/QiSP0
西行(藤木)の頭は?
582可愛い奥様:2011/11/03(木) 04:55:38.06 ID:8ZaDSpL90
>>578
平家滅亡もしっかり十何年かけての長丁場だよ。
鎌倉に関しては最後は自滅していった印象で、あまり劇的なイメージ無いな。

豊臣滅亡はあそこで散ったからドラマチックなんだよね。
降伏して田舎大名に成り下がっても、
いつか徳川家にいちゃもんつけられて御家断絶て地味にフェードアウトだっただろうし。
583可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:37:11.11 ID:GgvUhqfA0
信長が江に残した形見の印盤
あれ、江がなくなったら秀忠に行くとして、あと誰に渡すのw
あの雰囲気なら竹千代には渡さんだろうな
完か千にもたせてほしい
584可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:56:45.74 ID:VwCC3MOQ0
>>582
>平家滅亡もしっかり十何年かけての長丁場だよ。
>鎌倉に関しては最後は自滅していった印象で、

平家の滅亡って、頼朝の挙兵から数えても5年弱だし、明らかに劣勢となるのは都落ち以降だから、豊臣に比べたら全然長丁場じゃない。
鎌倉幕府の滅亡に関しては、歴史学者の中にもなぜあの段階で滅亡したのか不思議だという人がいるくらいだし、これも自滅という感じとはちょっと違うだろう。
585可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:10:45.39 ID:2SB/V7T20
個人的には>>578に同意。
平家や鎌倉北条氏の場合、どちらも滅亡のほんの数年前の段階では、
もう間もなく彼らが滅ぶとは世間の誰も思っていなかったはず。
しかし豊臣の場合は、滅亡の何年も前の段階で徳川政権に対する劣勢は誰の
目にも明らかだった。
具体的には、豊臣氏滅亡が徳川家康の征夷大将軍就任から
12年後(関ヶ原からなら15年後)なのに対し、平家の滅亡は都落ちから
1年半後、鎌倉幕府に至っては足利・新田の寝返りによる形勢逆転から
滅亡まで僅か2〜3週間。

豊臣の場合、何年も前から徐々に首が絞まってきたわけで、滅亡回避の
オプションをいろいろ考える時間的ゆとりもあったはずなのに、それこそ
無為に時間を浪費して“自滅”した感じだね。
一方平家に関しては、養和の大飢饉(近畿・瀬戸内が被害の中心)で急速に
弱体化してしまった感じだし、鎌倉幕府の場合は明確な衰退期がないまま
突然滅亡って感じで、どちらも情勢の変化が劇的過ぎて、おそらく彼らには
滅亡回避の方策を考える余裕もなかっただろう。

あと平家や鎌倉北条の場合は、大部分の一族・郎党が主家の滅亡に潔く
殉じた美しさがあるけど、豊臣の場合は、一族(一門)の大名である
木下家や浅野家からも見放され、本来的には豊臣の一族でも譜代の臣でも
何でもないような胡散臭い浪人衆しか寄せ集めることができずに孤独死って
感じの、華がなさ過ぎる滅亡という印象。
586可愛い奥様:2011/11/03(木) 15:49:35.28 ID:2Bb1Cre9O
確かに私も、史学科で知り合った夫や歴史好きの友人と、
「滅びの美学」みたいな話をしたことって何度かあるけど、
そういう話で出てくるのは平家や鎌倉北条一族のケースが多く、
大阪の陣での豊臣母子を滅びの美学で捉えるって発想はなかったかもw
もちろん捉え方や発想は人それぞれなので、どちらがいい悪いということではないけど…
587可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:38:53.69 ID:T1Xe2PGZ0
でもさ普通の人なら一般によく知られた大阪の陣に
滅びの美学を感じるって全然不自然じゃないよ
史学科に行くようなマニアは別だけど普通の人の場合だと
平家とか鎌倉北条とかにはそもそも具体的なイメージもなけりゃ
興味もないわけで

大河ドラマでも鎌倉とか室町みたいなマニアックな時代の作品は
人気・視聴率の点でことごとく不発に終わってるしね
588可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:46:19.00 ID:Nrbdm9yv0
「北条時宗」、「太平記」、「花の乱」、どれも未見だけど、正直DVD借りてまでみたいとは思わんねw
どれもあんまり面白くなさそうだし、エピとかよく知ってる人物も、たぶん出てこなさそうだしw
589可愛い奥様:2011/11/03(木) 16:57:28.49 ID:c72kfl/S0
私もそう思ってたけどCSで「おんな太閤記」を見た後
流れで太平記見たら演技、脚本、舞台背景の素晴らしさに超はまってる
ほんとに面白いよ
でも実際見てみるまで興味わかないのはすごくわかるw

豊臣の最期は舞台が大阪城というおかげで若干華々しさがプラスされてる気がする
590可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:02:09.54 ID:T1Xe2PGZ0
というか信長・秀吉・家康の戦国三英傑の時代は時代そのものが華
それ以前の鎌倉・室町とかはそれこそ中世の暗黒時代というのが
一部の中世ヲタ以外の一般的な見方だから
591可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:10:32.13 ID:c72kfl/S0
確かに
辛気くさい閉塞感みたいなイメージはあったなあ
そのギャップで余計面白く感じるのかもしれない>太平記
592可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:19:02.03 ID:2Bb1Cre9O
>>587
『太平記』は視聴率悪くなかったはずだけど?
悪くないどころか、その前年の幕末物や、翌年の戦国物より、
高い数字を出していたはず。

>>589
私の場合は、小学生のときに見た『太平記』が大河デビューだったから、
脚本や演技もそうだけど、あの時代の装束とか大鎧の美しさに凄くハマって、
その後に見た戦国物や幕末物が凄く地味に感じたよ。
その後に『太平記』なみに映像が美しいと思った大河は、『義経』くらいかな?
ただ『義経』の場合は残念なところも結構あったけど。
593可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:00:02.32 ID:cpu2Vtip0
「太平記」はドラマが扱う時代の特性もあって、変な描き方をすると
左右双方から突っ込まれて袋叩きになってしまう危険性があったことで、
結果的に凄く真面目で堅実なドラマ構成になってたと思う
でも、その真面目で堅実な構成であれだけ面白くできるのは凄いけど

あと登場人物のセリフに詩的なところが結構あって、一度なんとなく
見ただけでも妙に印象に残るようなシーンが多かったとは思う
特に
「地に花を咲かせ、日を昇らせ給うものをご覧になりたくば、京へお出でなされ」
なんてセリフは、脚本家もよく思いついたものだ
594可愛い奥様:2011/11/03(木) 18:34:57.03 ID:2Bb1Cre9O
>>593
それは榎木孝明氏が演じた日野俊基のセリフだね。
個人的には『太平記』を見た後で、『真田太平記』を再放送で見て、
樋口角兵衛のキャラに激しく焦った記憶があるw
595可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:25:25.36 ID:xOVqwyFF0
やっぱ時代ものは文語調で台詞も詠うように聴かせてほしいよね〜
596可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:30:49.88 ID:1SOY1E/U0
北条高時のセリフはみんな良かったなあ>太平記
一貫して無表情な男で通した高師直を最後に泣かせるという流れも良かった。
あれは名作だったね。

597可愛い奥様:2011/11/03(木) 19:44:23.14 ID:65Qefa7m0
わたしもそんな風に思っていた時代がありました
598可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:32:30.13 ID:2Bb1Cre9O
>>595
全面的に同意。

>>596
北条高時役の片岡鶴太郎の怪演は凄かったw
ただ彼は、あれをやる以前は役者としては未知数でほとんど認知されていなかったらしいから、
それをいきなりあんな重要な役に抜擢した当時の製作陣も凄いけど。
599可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:09:48.48 ID:xOVqwyFF0
大河を見る醍醐味の一つだね>(テレビでは役者として)無名な人が重要な役に抜擢
民放ドラマじゃちょっと無理。

花の乱の野村萬斎や北条時宗の北村一輝は主役をくう位輝いてた。
最近は、出番数回の役ならともかくいきなり準主役はなかなかないかも。
主役が大河初ってのがずっと続いてるせいかな。
600可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:29:14.40 ID:8yD7JdwC0
おばさん向けの大河も作ってほしいけど、無理そうね
601可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:03:23.64 ID:2Bb1Cre9O
>>600
おばさん向けの大河って、例えばどんなの?
602可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:09:23.02 ID:QAcKvG16O
>>599
その手の役者だと、『風林火山』で北条氏康役を演じた松井誠とかも、
テレビ的には無名に近かったけど、凄く光っていたと思う。
603可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:12:55.33 ID:B+qDsXpC0
鎌倉とか室町がマニアックって
学校で中学程度の歴史の勉強してない人多いのね
604可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:32:38.49 ID:tFGRBnpg0
>>603
日本語でおk
605可愛い奥様:2011/11/04(金) 00:53:17.85 ID:t93S7AhL0
まあ実際、まともに歴史に興味を持ち始めると、一番面白いのって実は
中世(鎌倉・室町)なんだよね。

古代・・・情報の絶対量が少ない
近世・・・単調で社会に変化がなさ過ぎ
近現代・・・歴史認識云々とかウヨサヨ論争とかウザい議論と隣り合わせ

って感じだけど、中世は史料とかから得られる情報量もそこそこ多いし、
単純に興味・関心だけで深く掘り下げられる感じで、しかも情勢の変化が
激しいから、一度ハマりだすとなかなか飽きない。
606可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:26:17.22 ID:QAcKvG16O
>>603
でも、このスレにいるような博識な奥様は違うかも知れないけど、
一般的に女性から一番人気がない時代は中世って話も聞いたことがある。

例えば大学の史学科とかだと、だいたいどこも日本史は時代でゼミを分けることが多いけど、
女子の比率が一番低いのはたいてい中世のゼミになるらしい。
607可愛い奥様:2011/11/04(金) 11:51:29.27 ID:hP/72Mp2O
秀忠「のう江」
江「なんですか」

秀忠「やらないか?」
江「またそのような」
秀忠「もう我慢できぬぞ江〜」
江「あっ…あん」
秀忠「ここか?ここが良いのか?江」
江「そこでこじゃいましゅれば」
秀忠「江〜GO!」

ドビュッシー

秀忠「さて…わしは先にねるぞ…グガア」
608可愛い奥様:2011/11/04(金) 13:02:04.44 ID:8xjG0GMN0
>>606
でも日本史の中世って戦国も入るんでしょ?
女子率高そうな気がするんだけど
609可愛い奥様:2011/11/04(金) 22:07:11.21 ID:QAcKvG16O
戦国好きのいわゆる歴女みたいな人って、そもそもあまり史学科には来ないみたいだよ。

史学科の日本中世のゼミって、女子率自体が元々低い上に、
そうした中世史ゼミにいる数少ない女子の中でも、
戦国をテーマにする人はさらに少数派なんじゃないかな。
中世史ゼミの中でも、さらに女子は中世前期(平安後期〜鎌倉)に片寄るというのが、
多くの大学での全般的な傾向と聞くし。
610可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:14:27.47 ID:/CYyag7b0
女子はどちらかというと国文にいくのかもね。
611可愛い奥様:2011/11/04(金) 23:19:21.90 ID:fXGo70Fh0
真田幸村のかっこよさ、目が覚めるよね。私の曇りがちな目も幸村が出てきたとたん焦点が合うわ!
612可愛い奥様:2011/11/05(土) 00:32:06.73 ID:OEU2wKj20
来年の公式サイト、リニューアルされて王家という言葉なくなってた。
根拠あって使ってたなら堂々と使い続ければいいのに、
きちがいじみたクレーマーの要求呑んだみたいでちょっとがっかり。
まあ前のサイトの説明文自体歴史的な知識の乏しく言語センスのない人が
書いたのがよく伝わったし、放送前に面倒な種はさっさと摘んでおくに
越したことがないのかもね。

といいつつなんだよ「彼の死を持って」ってw 校正くらいちゃんとしてくれNHKw
そしてせめてもの意地なのか、「院政の最高権力者(キングメーカー)」ってww

ARATAが井浦新(ARATA)になってる。オープニングのクレジットでは
後者でくるのかな。ピーターは池畑慎之介だったけど、あれはどっちの名も
知ってる人が多かった、ような。
613可愛い奥様:2011/11/05(土) 00:36:33.61 ID:fPOLLSqA0
真田丸が壊される所とか一瞬でもいいからやってくれないかな
滅びの美学とは言わないまでも感慨深いものがありそう
614可愛い奥様:2011/11/05(土) 02:14:26.71 ID:RVmGGzF1O
>>610
いや文学ではなく歴史を選ぶ女子はそれなりにいるけど、
戦国をテーマに選ぶ人があまりいないということ。

さらにいえば、これは研究者で考えてみてもそう。
戦国大名にしても、それ以前の鎌倉・室町の武家にしても、
中世の武家を専門にしている著名な研究者に女性って少ないイメージがある。
ところが逆に朝廷・公家関係なんかだと、女性研究者はかなり多い感じ。
615可愛い奥様:2011/11/05(土) 02:22:47.07 ID:RVmGGzF1O
>>612
来年の大河って、時代考証は誰なんだろう?
あと、そもそもNHKが最初に「王家」という用語を使おうと思った動機は、何だったのだろう?
616可愛い奥様:2011/11/05(土) 06:22:28.90 ID:mGJczTC00
来年もトンデモな悪寒…
歴史ドラマで王家とか言っちゃう人ってお隣の国出身なんじゃないの。
617可愛い奥様:2011/11/05(土) 06:37:29.13 ID:mhFFEnbl0
>>616
まだこんなこと言ってる人いるのか。
歴史学では「王家」という用語を使うのは普通だって散々言われてるのに。
618可愛い奥様:2011/11/05(土) 11:11:13.49 ID:ActXjNw20
同じことを何度でもコピペするのが
嵐の基本ですから
619可愛い奥様:2011/11/05(土) 12:54:21.97 ID:RVmGGzF1O
>>617
院政期〜鎌倉期くらいの時期を専門にしている歴史研究者は普通に使うよね。

ただ確かに一般向けには聞き慣れない言葉ではあると思うので、
それをあえて使うからにはそれなりの意図があるのかな?とは思った。
ただネトウヨ的なクレーマーにちょっと言われただけで簡単に引っ込めるとなると、
結局なんだったのよ?って感じはする。
620可愛い奥様:2011/11/05(土) 16:28:18.15 ID:LBhjDvew0
>>619
うん。
なんか残念。
621可愛い奥様:2011/11/06(日) 08:23:40.32 ID:rtOCJl4h0
で、江は最終回になる頃には髪を結いあげて日本髪を見せて
くれるのかな。
最後までだらーってたらしてるあのまま?
フジ大奥の結いあげ、派でな打ちかけは大河じゃ無しか
622可愛い奥様:2011/11/06(日) 09:52:04.20 ID:WBDaa6NC0
なんでフジ大奥に合わせてヘヤチェンジしなきゃならないのよw
623可愛い奥様:2011/11/06(日) 10:08:26.91 ID:rtOCJl4h0
フジに合わせるわけじゃないけどw
丁度、垂れた髪から、結いあげに変わる頃に当たるし
結いあげて綺麗な着物着て「バーン!」とした江が最後に
見たいもんだなぁーと思って
後継ぎを生んだ唯一の正妻ですわよ!って

これから江の見せ場なんてもう無いじゃん。
それぐらいしてほしいよ
624可愛い奥様:2011/11/06(日) 10:41:03.88 ID:JW0ZuaWr0
はっきり言って「江」を描くドラマとしては失敗
史料・資料の多い順に登場させてる感が強い上に
下手くそな妄想フィクションが入り込んで最悪
625可愛い奥様:2011/11/06(日) 11:57:54.58 ID:sL7xCf8cO
秀忠って子孫からもバカにされてるくらいのバカ将軍だからね
普通前の将軍の名前から一字もらうものだが(秀忠は秀吉からもらった)、家光は家康から字をもらって、さらに自分は二代将軍とか言って秀忠をなかったことにしようとしてるし、本当に末代の恥って奴だろうね
ボゴられて関ヶ原遅刻が大きいとおもうけど
626可愛い奥様:2011/11/06(日) 12:36:56.25 ID:JAIS5MndO
江戸城において女性の髪型が変わるのは明暦の大火以降じゃないの?
627可愛い奥様:2011/11/06(日) 13:00:19.88 ID:gSbSJgy+0
江が主役なのに全然活躍してない…
もう脇役みたいになっててあんまり出てこないし
フィクションでももっと江を活躍させてほしかった
割と上野江好きだったので…
628可愛い奥様:2011/11/06(日) 18:49:53.98 ID:fL40nfVX0
あらやだ今日は泣けたわ
もうすぐ終わるのが惜しくなってきた
629可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:15:47.17 ID:JAIS5MndO
大竹しのぶがいる場所(京都の高台院でいいのかな?)から、
遠くの空が赤くなっている様子が見えるような演出があったけど、
大阪城が炎上したとして京都からあんなふうに見えるのかなぁ?
京都と大阪って、直線距離で約40キロくらい離れていると思うのだが。
630可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:21:08.97 ID:O0X052F/0
きょうの千姫、熱演だったね
泣き顔がヘチャムクレなのはご愛嬌
631可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:45:49.96 ID:mpJrp3Ps0
千の泣き顔
驚くほどのブサイク。
632可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:48:15.97 ID:JAIS5MndO
淀の顔のアップもお化けみたいだったよw
633可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:48:54.34 ID:gSbSJgy+0
今日も江はほんのちょっぴりしか映らなかったw
淀殿の最後良かったわ。
介錯いなくて苦しまれたのでは…
634可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:49:34.18 ID:W+jCLUJw0
来週とうとう殴るのね
635可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:51:16.89 ID:kGvYCC4ZO
泣けました…
636可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:59:04.71 ID:65aQdmHTO
秀頼と淀君よかった。
泣けた。
綺麗な淀でよかったわ。。
家康はやっぱいいな〜。
637可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:00:42.50 ID:wnOY6SmK0
なんか今日がクライマックスだったと思う。
りえちゃん、見事だった!
638可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:18:02.50 ID:UfYjAKpf0
真田が家康追い詰めるとこ、意外にあっさりで残念。
家康が斬られそうになって間一髪で逃げるとか、
もっとコッテコテにして欲しかったな。

千姫の城脱出エピソードもスルーされてたね。
639可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:23:21.62 ID:JAIS5MndO
真田幸村は、役名を信繁にしろとはいわないが、せめて劇中での呼び名は、
「左衛門佐」にして欲しいところ。
640可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:24:37.21 ID:Dm9njSQf0
>>629
京都からも見えたって話しがあって
それを高台院と絡めた、うまい演出
641可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:28:33.98 ID:Ueu0bMYW0
>>631
口の形がすごかった印象しかないw
あれで姫君、うーん……。
642可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:31:53.92 ID:9C+5s07u0
>>640
女太閤記のときも確か見てたような。
なんか隣で燃えてるくらいの距離感だったけど、そのときはw
643可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:37:28.78 ID:JAIS5MndO
>>641
千姫はちょっと酷すぎ。
あれでは知的障害でもあるようにしか見えない。
644可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:38:21.16 ID:Bg7o4qCJ0
秀忠が淀や秀頼を助けたい→やっぱり討ての変心が無理矢理すぎ
真田の最期がいきなりやられた後ってのも何なのよw
645可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:41:01.27 ID:fL40nfVX0
>>644
思った
秀忠の今までの主張とはいったい何だったのか
646可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:43:59.47 ID:mpJrp3Ps0
腹黒狸爺より嫌なヤツになっちゃった秀忠
さんざん一緒に頑張ろうメッセージ→城に火を放て・銃で撃て
647可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:45:27.50 ID:KtGqEL+0O
なんか今日のはひっくり返りっぱなしの展開だったわ
真田幸村の死の中途半端、大野治長からの母子の助命嘆願と千姫の大阪城脱出をスルー、
淀君母子の介錯、あれだけ豊臣に肩入れしてた秀忠が総大将になった途端に、
今まで家康がやってきた以上に豊臣を攻撃とか、回収どころか伏線も設定もグチャグチャw
648可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:47:40.21 ID:Tz8DW7/K0
この流れなら、史実無視でマジで秀頼助けちゃうんじゃねーか…と思ってたら
いきなり「火を放て」でびっくりしたでござるの巻。
草刈の顔が「こいつアホちゃうか」って思ってるように見えたw

淀と秀頼、家臣たちには泣けた。
つかシエ見て泣いたの初めて。
649可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:49:08.18 ID:fL40nfVX0
とつぜん秀忠のあたまがおかしくなったと考えればいいのかなw
650可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:52:06.93 ID:mpJrp3Ps0
ココロが死んだ、らしい。
651可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:11:35.81 ID:7a/npHvM0
この脚本家、おかしいよwいくら役者が頑張ってもこれは無理だろw
652可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:18:11.14 ID:9C+5s07u0
>>649
秀頼にせっかく助言してやったのに拒否られその上、
「敵だと思うからね」って言われたこと急に思い出して腹立ったんかな?
653可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:20:47.99 ID:WYohVJjaO
淀君、綺麗だった〜

…それだけだw

私、永井路子ヲタなんもんで
淀君には良い印象ないんだけど
宮沢りえさんはほんとに綺麗で
プライド高そうな演技が素晴らしかった
654可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:26:47.74 ID:O0X052F/0
秀忠の心変わりを言うなら家康もじゃない?
自分が総指揮を取ると言ったのに最後は秀忠の好きにせよとかw

秀忠の変心の種明かしは来週じゃないの?
助けたいのはヤマヤマだったがこれまで犠牲になった多くの味方の武将・兵士の
気持ちを考えたら総大将としては助けることは到底無理だった
とかなんとかさ
655可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:40:26.90 ID:cYEOTR4r0
>>648 シエ見て泣いたの初めて。

 あ、あの、大河ドラマを真剣に見るのは今回が初めてですが
 過去の大河ドラマで泣けた物を教えてください。
656可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:44:44.53 ID:mpJrp3Ps0
新選組!
657可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:54:25.99 ID:Ueu0bMYW0
>>655
上にもあるけど、太平記、赤橋守時と登子兄妹の別れのシーン。
赤橋家は北条一族の分家筋、守時は鎌倉幕府最後の執権。登子は足利尊氏の妻。
登子にとっては婚家と実家が敵対するという非情に辛い状況で、あの兄の言葉は泣ける。

去年なら、以蔵が捕まるシーンかな。それ以前からの、バカで純粋故に人斬りを重ねて
いってしまった以蔵の描写はなかなか切なかった。佐藤健大健闘。

泣ける=別れや死ぬシーンが多いんで、北条時宗の時輔と妻の別れとか独眼竜政宗の
輝宗が死ぬシーンなんかも印象深い。
658可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:57:49.08 ID:UUFny1Ks0
>>653
同じく、淀君が綺麗だった。
落ち延びた説もあるが、最後まで親子二人で散って終わりでいかなと思った。
659可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:00:21.65 ID:7a/npHvM0
>>655
独眼竜政宗。たしかDVDでてるよ。これね、政宗が父に向かって銃を放つシーンは
本当に泣けた。
660可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:09:22.57 ID:HzQna/VD0
いろいろ呆れたけどいちばんひどいのは
未だに本田正信が秀忠を「若」って呼ぶことだわ
アラフォーの現将軍に向かって「若」はないわー
奥座敷でついうっかり口を滑らせるならまだしも…
淀殿と秀頼はよかったけど
介錯なしでは焼け死ぬまでのた打ち回るで
661可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:14:35.26 ID:mpJrp3Ps0
一酸化炭素中毒だったら。

「若!」が「馬鹿っ!」に聞こえちゃう。
662可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:36:16.44 ID:SYhA1w0u0
脚本家はアスペじゃないのか
663可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:36:59.59 ID:cYEOTR4r0
その脚本家の田淵久美子さんの
NHK大河原作 江(ごう)‐姫たちの戦国 上下セットと
新装版 上中下セット

中身は同じですか?

664可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:38:24.66 ID:SYhA1w0u0
幸村の見せ場なのに淀や秀頼と同じ回にされちゃったから・・・・
ガラシャなんか1話かけたくせになんなの
いやガラシャよかったけど
665可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:38:55.81 ID:o+/+NjZD0
この大河は歴女が好きな
真田幸村や石田三成の扱いが酷すぎる。
幸村の死様、何あれ。
666可愛い奥様:2011/11/06(日) 23:56:05.39 ID:O0X052F/0
介錯っていうけど女性が自害するときにも介錯ついたの?
だから筆頭侍女みたいに首の頸動脈切るのが普通かと思ったんだけど
淀は大胆に心臓狙ったので驚いた
667可愛い奥様:2011/11/07(月) 00:00:39.54 ID:SYhA1w0u0
幸村役と秀頼役はアニメや洋画の吹き替えやってほしいわ
声がいい
668可愛い奥様:2011/11/07(月) 00:01:36.99 ID:ZI9FQcBe0
秀忠は将軍として腹を括ろうと思っただけでしょ。
ていうか、これまでグジグジ秀頼を本気で助けようと思っていることが笑止。

実際の秀忠は表向きは「大御所さまがー」って言い募って皆を黙らせて、
実質的にはがっつり政治やってた有能な実務者だった、って永井路子の説が論理的で説得力あると思うけど。

徳川家の発掘調査記録によると、秀忠の遺骨には弾傷の治癒あとが複数あり、それなりの激戦を体験し、且つ
それでも回復するだけの体力もあった証拠、とされています。15人の将軍の中で一番長身だったらしいし。

関ヶ原で遅参、は事実にしても、さまざまなドラマの秀忠像は、かなり貶められているようですね。
669可愛い奥様:2011/11/07(月) 00:07:18.87 ID:ZI9FQcBe0
りえちゃんの淀どの、凛として良かった。

ここ数回、江が殆ど脇だったから安堵して観ていられたのに、
これでまた、上野の江と、キツネつきみたいな富田@福との低レベルなドタバタがメインになるのかしらね。
670可愛い奥様:2011/11/07(月) 00:08:25.64 ID:eCHmy/0G0
江をシエって書くのってなんかキモイ

このドラマ淀の最期に向けてだけは良かったわ
内容からすれば三姉妹皆が主役みたいなもんなんだから
いっそ「浅井三姉妹」ってタイトルにすれば良かったのに
671可愛い奥様:2011/11/07(月) 00:41:59.21 ID:9pgTY8Dh0
>>629
亀レスになるけどお江の最晩年のときくらいでも
大奥女性は垂れ髪だったという事らしいけどね。
多くの時代劇で髷にしてるのは「時代劇の様式」のようなモノでは。

大河ドラマ「春日局」で後半のほうのふく・大原麗子が髷になったのは
(「春日局」の考証をした方の著作によると)
「主演女優の強い希望によるもの」だそうですw

>>629
何年か前高台寺にいったさい、案内の方にそのテの質問を投げかけてみた。

私「大坂落城を描いたドラマだと、尼姿の北政所が赤く染まる大坂方面の空を
 見てるシーンがありますけど・・・、見えるものなんでしょうか?」
寺の方「(笑)どうなんでしょうかね。まあドラマとして印象的なシーンなので
 まあいいんじゃないんでしょうかね。ドラマなんだし」

・・・と、いうコトでした。 昔は高い建物もなかったし、
高台寺でも東側の山の手のほうの斜面の高い場所の
回廊とかお茶室からならば、そこから見えなくもないかなぁ?
なんて、お寺の方と話が盛り上がったけどね。
672可愛い奥様:2011/11/07(月) 01:33:32.72 ID:6d6QF7nI0
>>659
政宗の父・輝宗が今回家康役の北大路だったよね。
ファンではないけど、なんだかんだで凄い役者だわ。
今回もこの人いなかったらさぞかし締まりのない大河だっただろう。
673可愛い奥様:2011/11/07(月) 01:34:25.05 ID:07zg/BNb0
いい最終回だった

来週は江が死んだ淀のことでギャーギャー騒いだり
秀忠と喧嘩したりするだけだと思うと今からうんざり
どーでもいいわ
674可愛い奥様:2011/11/07(月) 02:32:13.26 ID:QQosPOdJ0
>>673
あ〜それ、絶対にあるわ・・・。
結局豊臣の姫のままなんだって感じだよね〜
675可愛い奥様:2011/11/07(月) 02:54:20.24 ID:o+cne8QjO
>>657
『太平記』の赤橋兄妹に関していえば、その別れのシーンのあと、
守時が戦場で一色右馬介(大地康雄)に遭遇した際、
「登子へ、足利家御台所へお伝え下され」
といって登子への遺言を右馬介に託し、その後、
「さて、もうひと合戦、北条の戦いぶりを披露つかまつろう」
といって再び戦場に戻っていく場面も、かなり強烈な印象だった。
676可愛い奥様:2011/11/07(月) 03:06:30.18 ID:o+cne8QjO
>>666
女性が頸ではなく胸を突いて自害というと、過去の大河では、
『花の乱』のときの今参局(かたせ梨乃)が記憶にある。
あれもかなり壮絶だったなあ。

>>668
個人的には、その弾傷が具体的にいつのものなのかが気になる。
秀忠って、実際に戦場に出たのは、関ヶ原遅参の原因となった上田城攻めと、
あとはそれこそ大阪の陣くらいのはずだし。
677可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:09:42.83 ID:NKczc4lvO
とりあえず、福を撲るシーンはリピる
かも。
678可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:25:05.27 ID:8DtZPD5w0
>>652
それじゃ、私怨だよねw
家康は一応、天下の太平のこと考えてるってスタンスなのにさ。
なんで、家康がいきなり秀忠に総大将として全権譲った設定にしたんだろう。

お約束の、「千を助けよー!」の家康の絶叫、火の粉の中、千姫救出!もなかったな。
くつなしおりちゃんは、秀頼が髪の毛切って与える時も、痴呆の子にしか見えなくて残念。
秀頼と淀君と初はすごくよかった。
679可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:22:48.68 ID:nRPjOxx60
良かった、宮沢りえ。
来週からは消化試合のような・・・
680可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:27:59.26 ID:bTSGK4l/0
もし淀と秀頼が家康から言われた通りに大阪城を手放したとしても、
結局は殺されましたよね?
秀頼と側室の子供も殺されたくらいだし。
681可愛い奥様:2011/11/07(月) 10:35:52.16 ID:KeIBCCJx0
>>680
秀忠が急に変なやる気出したのは「淀の方と秀頼が生きてる限り
戦が終わることはない」って思ったからだろうけど、
そのきっかけが高台院の一言だけなのでなんかね。
「高台院が死ねって言うたらオマエも死ぬんか!」って感じでさw
682可愛い奥様:2011/11/07(月) 12:03:29.71 ID:oAJGeDF90
福って乳母の分際で、御台さまにあんなにたてつくなんて、実際アリなんだろうか?
将軍の正妻だよ?
「乳母の分際でなにごとか!」で打ち首になってもおかしくなさそうなのに。
683可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:02:30.74 ID:n48JNGCk0
>>682
豊臣は滅亡して当然、という福の言い分は徳川の中では正論だし多数派だからなw
むしろいつまでも実家にこだわっている江の方が醒めた目で見られてるんじゃないの?
684可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:07:01.83 ID:oAJGeDF90
>>683
なるほどー
それでも将軍の正妻にそこまで言う福ってすごいな。
家康と関係があったなんて言う話も聞いたことあるけど、史実はどうだったんだろうね?
685可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:36:24.82 ID:CeajVlXp0
>>684
それもあったかもね。
ただ、家康の発想として常に、面倒な相手には面倒な相手を蓋のように付けて
疲弊させたりがんじがらめにして制御しようとする面があったと思う
今回のドラマは極端に福を失礼で不気味な女人に描きすぎてるだけかと
686可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:16:13.90 ID:o+cne8QjO
>>680
そこは正直微妙だと思う。
淀と秀頼がすべての世俗権力を手離して出家・落飾し、秀頼の子も同様に寺に入れるとかなら、
生き延びる可能性は皆無ではなかったかも知れない。
史実において秀頼の子が殺されたのは、秀頼が死んだ以上、
その子にとって徳川は親のカタキになってしまうから、という面もあるし。

ただ徳川方にとっては、淀や秀頼が結果的に自ら命を断ってくれたのは最良の結末だっただろう。
戦をした上に生け捕りにでもしようものなら、かえって扱いに困ったはず。
秀頼は一応、前右大臣の肩書きを持つし、当時の朝廷の位置付けでは、
豊臣家は五摂家と同等の家格とされていたからね。
687可愛い奥様:2011/11/07(月) 15:42:35.28 ID:WV+EjX0C0
秀頼の子が殺されたのは単に男児だからでしょ
女児は出家させられて生き延びてる
688可愛い奥様:2011/11/07(月) 15:42:58.65 ID:iTwom0EKO
再来週あたり家康死ぬのかな?
大ラスまで引っ張るのかしら
689可愛い奥様:2011/11/07(月) 15:52:27.14 ID:T91jO1vkP
>>687
幸村(信繁)の二男は片倉の機転で殺されずに済んでいるよ
この二男が仙台真田家の始まり
690可愛い奥様:2011/11/07(月) 16:04:44.94 ID:o+cne8QjO
>>687
秀頼に、鎌倉の東慶寺20世になった娘がいたことは、
『葵徳川三代』とかでも、普通に描かれていたよ。
しかも配役付き(子役だけど)で登場していたし。

今年の大河で触れるのかどうかは、知らないけどね。
691可愛い奥様:2011/11/07(月) 16:12:56.10 ID:KeIBCCJx0
>>690
いないことになってる人が多いからねw
692可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:04:03.95 ID:o+cne8QjO
すべては脚本家の頭のキャパの問題かな。
いろんな人物を登場させると、脚本家本人が人物関係を把握できなくなるから、
なるべく狭く限られた人間関係だけで描こうとしているのだろう。
しかしそのくせ森蘭丸の弟の坊丸・力丸とかを妙に詳しく取り上げたりw
693可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:33:06.58 ID:tzc4q41d0
昨日は江、字ばっかり書いてた。

夫の出陣中はあのように写経をしていて信心深かったので、
肖像を尼姿にした・・・ってことにするため?じゃないかw
694可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:53:53.98 ID:D3hGwfv80
主役は江なんだから、淀に手紙を全部説明させず、
江が語りかけるイメージにすればいいのに。もったいないと思った。
695可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:59:33.33 ID:n48JNGCk0
写経中にろうそくが消えて人が亡くなるシーン、前にもなかった?
淀が母の形見の小刀で自害するとか
発想が少女趣味で本当に陳腐
696可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:28:37.58 ID:/c3XEAab0
淀が家康にあてた手紙
表書きが「内府殿」になってなかった?
697可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:31:02.48 ID:T91jO1vkP
>>696
なっていたね。内府だと秀頼もそうだったから変だよね
698可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:56:27.61 ID:W6zROcaO0
淀君の天然ぽさが出たw
699可愛い奥様:2011/11/07(月) 20:24:56.89 ID:0COSQ1Ri0
>>696
あれはマズいね。
家康は秀頼が内大臣(内府)になった時点で、右大臣に昇格しているし、
大阪の陣の段階ではその右大臣も既に辞めたあと。
大阪の陣当時は秀忠が右大臣だし。

少なくともあの段階で家康が「内府」と呼ばれることはない。
正しくは「前右府殿」とかにすべきじゃないかな?
700可愛い奥様:2011/11/07(月) 21:12:41.14 ID:/c3XEAab0
>>697 >>699
見間違いかと思ったけどやっぱりそうだよね
田淵、今さら葵徳川三代でも見たのかな
小川淀殿の「内府殿」って呼びかけは割と印象に残る
(もちろん葵ではこんなアホな間違いしてないけど)
もう小道具さんも時代考証とか考えるの止めたのか…
701可愛い奥様:2011/11/07(月) 21:18:06.02 ID:0COSQ1Ri0
そういえば一昔前の大河だと、時代考証や風俗考証の人とは別に、
文書考証が専門に付いていることもあったけど、「江」はどうだったっけ?
702可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:32:16.23 ID:yIDHdq+z0
まさにいま鑑賞中。
秀忠の発想がサヨクのお花畑偽善主義にしか聞こえない…
どう考えても天下太平にするなら火種を消すしかないじゃん。
トップが2人いたら争いになるなんて、家光と忠長のもめ事で十分分かってるだろと…
703可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:51:31.79 ID:o+cne8QjO
>>701
『花の乱』とかには、さらに建築考証まで専門の人がいた。
704可愛い奥様:2011/11/07(月) 23:06:43.22 ID:T91jO1vkP
「仁」のドラマだと原作の監修3人が付いただけでなく
ドラマの時代考証をする山田順子がちゃんと監修もしていたから
通説の上に自分の理想も入れる事が出来て内容に厚みが出ていた
705可愛い奥様:2011/11/07(月) 23:18:03.89 ID:+ZuJuxXC0
>>696>>699
「内府殿」じゃなくて「内府様」になっていた
官位が明らかに下である淀が「前右府殿」という宛名を書くのも失礼
関白と将軍になると内府とか左府右府などとは呼ばない
正しくは「大御所様」じゃないの?
706可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:05:56.03 ID:iZcnfW8i0
淀殿の頭が太閤殿下が亡くなられた時に止まったままなら
宛名はどうなるの?
707可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:08:55.84 ID:h+8CMarG0
>>706
そのまま時が止まっているなら将軍になっていないので
「内府様」で間違いない
708可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:34:19.73 ID:iZcnfW8i0
>>707
レスありがとう
淀殿はそこで止まっているという描写なのかもね
709可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:36:49.85 ID:Zhk2zf/UP
そんな池沼な淀は厭だわ
710可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:37:16.60 ID:mAxmhplm0
>>690
秀頼と側室の成田氏との間に生まれたのは国松、奈阿姫の兄妹。
兄の国松は殺されたけど、妹姫のほうは京極家に匿われていたんだよね。

京極龍子が保護をしていたらしいけど「もう匿いきれない」、
ということで、徳川方に引き渡された。
その後に千姫が、出家を条件に奈阿姫の命乞いをし、
小さな姫は東慶寺に入寺して「天秀尼」を名乗るのことになる。

その一件で鈴木砂羽・龍子の登場かと思ってたけど、どうなんだろうか。
国松はちょこっと出たけど、妹姫は省略されてたような記憶もあるし、
711可愛い奥様:2011/11/08(火) 02:32:28.20 ID:iM3UUHmK0
>>705
というか淀が家康宛に直接手紙なんか書くこと自体がおかしい気がする。
事実上の宛先が家康であったとしても、形式的な宛先は家康の近辺にいる
女性のうちの誰か(例えば講和交渉で出てきた阿茶局とか)にするのが
あの時代の常識だと思う。
712可愛い奥様:2011/11/08(火) 06:32:30.87 ID:VvUfGnC+O
>>710
龍子は京極家に帰ったあとも、豊臣と文のやり取りをしたり、国松の遺体を引き取って供養してるんだよね。
淀君と従姉妹というのもあるけれど、情に厚い女性だったんだろうね。
>>711
うん。皇族に手紙を出すのと同じで、家老や文を扱ってる部署みたいなところに一旦文を出して、
御直被(字間違ってるかも)で家康に文を渡してくれるように頼むと思う。
713可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:35:47.92 ID:L0fj2s8+O
お前らのほうがブサイクだけどなw
714可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:32:08.34 ID:cmRmgaj/O
というか、当時の慣習では、当人の立場・身分、官位、性別など、すべてを考慮した上で、
ほぼ自分と同格と考えていい相手にしか、直状は出せないはずだよ。
715可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:38:29.82 ID:MOWGJzvR0
子を持つ母親として、竹千代のdisっぷりはあり得ないなー。
福が頑ななら、アプローチを代えて意思疎通できるようにする、とかないのか。
福の思いを理解して、自らも痛みを分かち合ってみるとかさ。ないよなー。
江の方がかなり年上なのに、あの戦いっぷりは嫁姑に近すぎる。くだらない。
716可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:47:42.06 ID:/gwiqksL0
>>714
そこを踏まえた上でないと、方広寺鐘銘事件で豊臣の正使且元に会わず、大蔵卿局に会う家康のえげつなさが
際立たないのにね。
ただの秀頼生母がお気楽に大御所に書状を送りつけてたんじゃ、色々と台無しだわ。
717可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:52:38.01 ID:mAxmhplm0
>>712
家康らが二条城に居た段階なのに、徳川方の権勢におもねることなく
国松の亡骸を自分が帰依する京都の誓願寺に葬ったのが龍子なので、
気丈でしっかり者な女性だったと推測されますね。

>>711
「名案! 本人当てにお手紙を書こう」シリーズ自体がもう笑っちゃいます。
718可愛い奥様:2011/11/08(火) 09:55:41.94 ID:h+8CMarG0
まあ、将軍になって10年になる秀忠が冬の陣後の大坂城に堂々と忍び込み
秀頼とただの秀頼生母の下座に座らせるような演出ですからw
719可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:05:51.57 ID:Eecnvl+h0
結局このドラマの主役は「江」でよかったのかねー?
あと数回で、大活躍してくれるのかな?
あとは消化試合みたいな気もするけど。
720可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:20:17.86 ID:/gwiqksL0
今更だが、浅野三姉妹物語でよかったかも。
721可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:57:35.02 ID:o8BeHZ/20
>>720
浅井(あざい)ね。この間違いも多いな・・・・・
722可愛い奥様:2011/11/08(火) 11:34:23.34 ID:Zhk2zf/UP
去年の今頃は「あ〜もうすぐ終わってしまう〜」と嘆いていたのが懐かしいわ
723可愛い奥様:2011/11/08(火) 11:44:06.49 ID:Z4Pwt4Cy0
秀頼の中の人のファンで、出る回から見はじめた。
私が見てる間はびっくりするほど江が出てこなかったw
とにかく北大路家康が迫力があってすげぇ、
りえはそう上手くはないけど、なかなかよかった。
そして秀頼が結構評判がよくてよかったで終わった。
ありがとうございました。
724可愛い奥様:2011/11/08(火) 12:41:51.44 ID:vXVTK2z+i
>>723さんは先見の明がある。

秀頼、ときどき声がかすれるのが良い味だしてたけど、ふだんも
かすれることありますか?
725可愛い奥様:2011/11/08(火) 14:58:57.31 ID:Z4Pwt4Cy0
ありがとうございます。
かすれすというか、ちょっと引っかかりのある感じで、
声を出してる感じは普段からあると思います。
コードブルー2、第6話の演技が最高傑作だと思うので、
機会があったら見てみてください。
726可愛い奥様:2011/11/08(火) 16:43:55.24 ID:AoCIPg110
正純が死んでる幸村を指差してるのがちょっと気になったよ。
あんなにあっさりな死に方になっちゃうなんて。
727可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:51:02.65 ID:mAxmhplm0
秀頼役の太賀って最近では「十五才の志願兵」「下流の宴」に出てたし
大河ドラマも3度目だと思うから、NHKドラマ好きならわりと知られてる顔だと思う。

NHK的にこれから押しなのは「テンペスト」で若き王様を演じた染谷将太かな。
すでに大河にも出ているし。
大人では、「江」「塚原卜伝」「彼、夫、・・・」の3作に出てるw平岳大。
真珠湾攻撃のドラマにも出るそうだし、NHKに住んでるのかと思うほどだわ
728可愛い奥様:2011/11/08(火) 18:51:00.18 ID:3yV1VYwe0
>>NHKに住んでるのかと思うほどだわ
ワロタwwwww


ところで太賀って下流に出ていたらしいけど
どの役だったか全然思い出せない。
検索してみたら私が見たドラマに色々と出演してるんだけど
秀頼役で初めて見た役者だと思ってたw
でも、なかなかええなぁと気に入った。
729可愛い奥様:2011/11/08(火) 21:19:26.68 ID:cmRmgaj/O
>>619-620
NHKの『平清盛』サイトから「王家」が消えた件、もしかしたら時代考証が当初予定されていたT橋さんからH郷さんに変わったことも、影響しているのかも。
730可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:09:59.33 ID:fcZ1Scf80
>>727
秀頼、自分のイメージでは染谷将太だな
ひ弱で自分で判断できず常に淀の言いなりになってるというイメージ
今回の太賀秀頼はしっかりしすぎw

731可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:35:12.89 ID:cSmu1e9LO
来週の予告の江を見ただけでも萎えた…。

江が出てくる場面だけ大河ドラマじゃない空気になる。
732可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:19:37.49 ID:VSuOvbJC0
>>728
珠緒の弟らしい。
733可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:21:00.00 ID:OGdf/HRA0
>>729
放送開始前に時代考証担当の先生が降板って・・・w
734可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:36:15.48 ID:NShyOhuC0
>>729
それ本当かどうか怪しいらしいよ
735可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:39:04.66 ID:NShyOhuC0
今念のため平清盛スレ見たら二人体制とあったけど
736可愛い奥様:2011/11/09(水) 01:10:40.68 ID:GwugWJsnO
『江』のアンチスレには、高橋さんが来年の大河から完全降板した説も出ていたみたいだよ。
高橋さんは、今年の『江』に対してもかなり批判的で、
「NHKが来年の大河を近江あたりの下品なお姫様の物語みたいに作りたいのなら、
自分はいつでも降りる」というような発言をしていたみたいだし。

あと更新後のNHK公式サイトも、時代考証担当として何故か本郷さんの名前しか挙げてない。
737可愛い奥様:2011/11/09(水) 02:13:24.87 ID:sRcsfImY0
高橋さんって方、考証を引き受けた時点で
脚本家の知識に危うさと感じて、先行き不安だったようだし
あの清盛のボロ海賊衣装とかから推測される展開を考えると
早めに大河と手を切ったほうがイイんじゃないのかな。
738可愛い奥様:2011/11/09(水) 07:04:36.85 ID:A2cPPpGfP
まぁ今年の脚本家は史実や通説よりも自分の願望や妄想を最優先させるおバカさんだしね
来年の脚本家もそうなら時代考証を降りたくなる気持ち解るわ
739可愛い奥様:2011/11/09(水) 08:53:04.52 ID:Mq7IeF+x0
>>735
オーケガー嵐の人が
芸風ちょっと変えただけでしょ
740可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:43:38.66 ID:GwugWJsnO
>>737
高橋さんって、神戸大の先生で、武士の発生・成立みたいな話の専門家だから、
大学の立地からいっても、専門分野からいっても、NHKが清盛を真面目に作るつもりなら、
考証としてこれ以上の人はいないって感じだったのにね。
あと本郷さんは、大河の時代考証は初めてだけど、ここ数年、妙にNHKへの露出が多く、
何か戦国史の小和田さん同様、NHKにいいように使われている感じがないでもない。

>>738
歴史への造形がそんなに深くなくても、時代考証の先生や周りのスタッフの意見を、
素直に取り入れるような人なら、まだいいのだけどねw
741可愛い奥様:2011/11/09(水) 16:52:30.10 ID:Jue4uMEX0
>>671
めちゃくちゃ亀ですが
大阪の富田林で行われるPL花火大会の時、
北摂地域からも南の空が昼間みたいに真っ赤に染まってるのが見えるので
京都から大阪城が燃えているのも確認できたかも知れませんね。
742可愛い奥様:2011/11/09(水) 23:46:04.61 ID:7m92ImAY0
オワダマンは、捏造止めるどころか、NHKが捏造しているのをネタに講演会してるから、もはや情状酌量の余地はないよ。


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20111023-OYT8T00938.htm
743可愛い奥様:2011/11/10(木) 01:32:47.01 ID:iV9UcbAXO
>>741
確かに北摂エリアから富田林なら京都の洛中から大阪城までと距離的にあまり変わらないね。

そういえば石清水八幡宮の山頂からだと京都と大阪の双方の市街地が肉眼でハッキリ確認できる。
右手側を見ると京都タワーや京都御所のある緑地がハッキリわかる一方、
左手側を見れば大阪湾に浮かぶ船舶まで視認可能な感じ。
当方は以前にこれを見て、京都と大阪って結構近いんだなぁと、妙に感動した記憶がある。
744可愛い奥様:2011/11/10(木) 03:26:28.98 ID:i+dsXnVd0
これからは福がアホな江をガンガン追い込んでいく様が見どころだと思うけど
どうせ最後まで福=悪人・江=被害者みたいに描くんでしょーね
 
745可愛い奥様:2011/11/10(木) 06:19:02.00 ID:UWKYFzOaO
>>736
>近江あたりの下品なお姫様の物語
江はこの一言につきるね。
お市の方の肖像画を見ると、眉を剃り落として、髪の生え際に小さく眉を描いてる。
これは、身分の高い女性が眉をひそめたり、しかめっ面をするのははしたないので、
表情の変化が出やすい眉の位置と形を変えてるんだよね。
そういう時代なのに、江は眉間にシワを寄せてるシーン多すぎ。
746可愛い奥様:2011/11/10(木) 08:16:10.89 ID:HC1q6TDH0
>>745
あの眉毛ってそういう意味があったんだ!
上野は表情が しかめっ面 へらへら ぼーっ 
の3つぐらいしか無いからなぁ。
747可愛い奥様:2011/11/10(木) 12:05:48.22 ID:ArXhG1MY0
上野と広末涼子は「顔芸女優」と分類。
748可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:48:33.60 ID:2i5OBHgU0
>>742
小和田氏は最早今のNHKにまともに意見を言っても無意味だってことで、
ご本人は完全に諦めモードになっているって話も聞くよ。
それに小和田氏が研究者として書いた著書や研究論文を拝読する限りは、
決して荒唐無稽な大風呂敷を広げるような人ではないと思うし。
749可愛い奥様:2011/11/11(金) 03:30:28.81 ID:HtGbC+iW0
>>452>>461
結局、藤原頼通がなかなか側室を迎えなかったお陰で、
頼通と嫡子師実は50歳も年が離れてしまったし、
頼通には天皇の妃にできる実娘も少なかったことが、
摂関家が衰退する要因になるからね・・・。

しかし摂関家って頼通みたいな変人がときどき現れるよね。
頼通の玄孫忠通も、正室の宗子から男子が生まれない中で、
なかなか側室を取らずに摂関家の相続問題を引き起こし、
それが保元の乱やその後の五摂家分立の一因になっていく
って話があるし。

>>485-487
足利義満が源氏物語に傾倒した背景には、彼の側近の公家に、
四辻善成という当代随一の源氏物語研究家がいたことも影響しているとか。
ちなみに四辻家は、承久の乱で流された順徳天皇の子孫で、
元は四辻宮という宮家だったけど、善成の代に親戚降下して、
順徳源氏の四辻家になったとか。
750可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:44:00.62 ID:P12ag9oRO
>>742
つうか、小谷城が炎上していたのなら、久政・長政親子の髑髏を織田方が回収することも、
困難だったはずだしね。

しかし脚本の田渕って人、自分では凄い画期的な新解釈でも打ち出しているつもりなのだろうか?
そうだとしたら勘違いも甚だしいね。
751可愛い奥様
>>748
小和田さんは例の「武功夜話」持ち上げで失敗しちゃったけど
朝倉氏、今川、後北条の研究においてはマトモに打ちこんでる人だと思う。
呪術から見た戦国史、的な著書とかなかなか面白い着眼点もあるし。

たぶん大河の考証は、双方が慣れ合ってることから
頼みやすく・引き受けやすくの関係で、NHKも他の先生に頼むのが
面倒くさくなってるのだろうし、
「考証の意見をしてもスルーされる」ことから、断る人も多いため
小和田さんが引き受けてるってのもあるんじゃないかと。

で、「大河便乗」と悪しざまに言われてるのも承知のうえなんでしょうね。