303 :
ユリハカ:
>300
感情的なメールを何百何千送ってもあまり意味はありません。
役所は同じ回答を何百でも何千でもします。
それよりも理論武装した効果的なメールを送ったほうがいいです。役所側から所管内容に関係ないメールだと思われるとDQNメール扱いされてしまいます。
ポイントとしては次の2つを書いてください。
@状況の通報(〜ということが考えられる。可能性がある等)
A行政の対応を求める(〜であれば、調査すべきではないか。〜については注視しているという理解でよいか。)
初めからいきなりその官庁の所管外のことを言い出しては真面目に読んでもらえません。(一応、目は通しますが、扱いのランクは下げられます)
あと、返事に「注視する」とか「見守る」という言葉が出てきた場合は注意が必要です。
基本的に表立って動かなくても注視していることには変わりありません。
ですが、監督を受ける側からすればプレッシャーになるでしょう。それはそれで役所からその言葉を引き出せたのは成果です。
とりあえず、私は寝ます。 ここの状況は見守って生きたいと思いますので、またお邪魔するかもしれません。(あまり役に立ちませんかね)