◇横浜の奥様 集合 ◇ PART50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
マターリ語り合いましょう

次スレは>>980を踏んだ奥様にお願い致します
次スレが立つまで、書き込みは自重しましょう

前スレ
◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312984057/
2可愛い奥様:2011/09/05(月) 13:58:56.84 ID:MTVMkB790
☆関連スレ☆

【西へ】避難検討スレ14【北へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308057239/
今だに放射能汚染された関東から逃げない理由って?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303386408/
【川崎】42都道府県にがれき処理打診【全国】★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304753958/
【強制】無計画停電愚痴スレ10【不公平】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308966887/
◎首都圏に暮らすのが不安だけど頑張る奥様◎★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310511333/
3可愛い奥様:2011/09/05(月) 13:59:28.30 ID:MTVMkB790
☆参考までにドゾー☆

関東各地の放射能値の可視化:micro sievert
ttp://microsievert.net/

毎日更新 水道水の放射性物質の測定結果について
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/press/

神奈川県環境放射線グラフ
ttp://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/

横浜市立学校の校庭における放射線量測定状況
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/hou-sokutei/

浮島局観測データ
ttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W

トップメニュー 高密度強震計ネットワーク 全横浜市 横浜市全体図
ttp://www.city.yokohama.jp/cgi/anzen/kikikanri/eq/new_eq/eq_zen/large.html

横浜地震情報  ttp://yokohama.jishin.net/
4可愛い奥様:2011/09/05(月) 14:00:00.32 ID:MTVMkB790
エンドウ | 全国の食品中に含まれる放射性物質の濃度一覧
ttp://atmc.jp/food/?s=i131&q=162c2&a=&d=21

判り易過ぎて怖い関東各地の環境放射能水準の可視化
ttp://microsievert.net/

放射線測定 横浜市内路上(1.630μSv/hを記録)radiation Japan Yokohama 2-Apr,2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=uyJE2JTFr4c&feature=related

川崎・横浜の環境放射線モニタ
http://cgi.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL

放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/

6月上旬に車内で測定してくださったデータ
市町村名をクリックして、右下の「マップを表示」をクリックすると、
地図上に数値が配置されて見る事が出来る
ttps://picasaweb.google.com/enzo.gallery

在日ドイツ商工会議所が放射線量を測定してる
ttp://www.japan.ahk.de/jp/news/erdbeben-und-atom-unfall/strahlenmesswerte/

キャベツについて(追加情報)
ttp://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/e40201bb4a00d032b231ae57499a3f62
キャベツはセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつ
ttp://infosecurity.jp/archives/10046

全国の放射能濃度一覧 ttp://atmc.jp/
5可愛い奥様:2011/09/05(月) 14:01:10.28 ID:u/PllEvf0
>>1さん、ありがとう。
6可愛い奥様:2011/09/05(月) 14:19:12.02 ID:qajI+DtL0
>>1おつー。
7可愛い奥様:2011/09/05(月) 14:48:53.81 ID:emLB90mH0
                 __|__
                   厶/wwヽ
                 (ノリ ^ヮ^ ハ)
          チリーン  `ー-|-一´
                    |           日本の夏
                   ノ             >>1乙の夏
                   / ̄7              
                   /横/
                   /浜/
                   /の/
                   /奥/
              /様/
                /乙/
             /_/
8可愛い奥様:2011/09/05(月) 14:52:31.79 ID:v2NDfQhX0
>>1
乙です

>>7
かわいい〜
9可愛い奥様:2011/09/05(月) 15:16:41.86 ID:BDwB2qJt0
>>1乙&ありがとんです
10可愛い奥様:2011/09/06(火) 07:38:08.09 ID:8Qcu2AR20
>>1乙です。

昨日までのじめじめが嘘のように爽やかだ…@南区
でも日中30度まであがるのねん。
11可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:03:44.89 ID:5oV7Q6Nk0
>>1
ところで、保土ヶ谷警察裏の消防署から高層階用ハイパー消防車他
多数台が緊急出動して停車、渋滞を引き起こしてたけれど付近に煙は見えず。

どこが火事なんだか判らず帰宅してしまった。
12可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:41:50.06 ID:0QSAc7pT0
4時から幼児2人連れて歯医者なのに、頭の上に真っ黒い雲がー。@旭区
降ってはいないんだけども、このまま降らずに通り過ぎてくれないかなぁ。
13可愛い奥様:2011/09/06(火) 16:11:51.83 ID:6OyYvZu8O
パートの制服洗って干したらなんか曇ってきた@戸塚
乾かないと困る〜
14可愛い奥様:2011/09/06(火) 16:17:56.02 ID:gpKGqky70
横浜のお天気スレになってますが。
15可愛い奥様:2011/09/06(火) 16:53:24.23 ID:y+kQX8K20
あら、お天気の話、嫌いじゃないわ
特に最近は不安定な日が多いし
16可愛い奥様:2011/09/06(火) 16:56:51.86 ID:Gun/5d6a0
>>14
だから何でしょう?

夕焼けが綺麗@港北
17可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:41:38.58 ID:Z1cDY3If0
>>14
確かに最近多いねw 自分も嫌いじゃないけどさ 
また天気が安定してきたらぼちぼちとなると思うよ

来週からそごうの北海道物産展が楽しみ
18可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:42:40.05 ID:gpKGqky70
涼しくて良い一日でした@西区
19可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:44:31.06 ID:00tkAOsP0
>>17
物産展情報d

お天気の話できるなんてある意味平和
すっかり秋色になってきたね
20可愛い奥様:2011/09/06(火) 21:20:50.81 ID:PKSkvHnw0
おー、物産展があるんですね〜。

クランベリーのスイートポテトとかあるかなあ
チェックしてみます情報ありがとう
21可愛い奥様:2011/09/06(火) 21:28:52.69 ID:HvIFLehq0
物産展行きたい…けど3月11日、まさにそごうのその会場(当時は京都展)で
地震に遭遇したから怖い〜…。
でもおいしいもの食べたいし、悩む。
22可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:01:34.24 ID:8Z1qXJkFO
洗濯物を浴室乾燥機にセットしてる間に、旦那がアロマなんちゃらの水を入れ換えてくれたので
リビングに戻ったらとってもいい香り!
まったりしたところでさっきの恐怖映像の録画見てニヤニヤしようっと。
23可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:09:35.51 ID:q67ShvJB0
そごうの北海道の物産展が気になるなぁ〜
じゃがポックルがあるとイイナ…(´ω`)
24可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:23:26.88 ID:o3ewg8gXP
じゃがポックル、ちょっと前に横浜市内で売ってたけど
定価より2割増ぐらいだった。
買っちゃったけど・・・
25可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:30:18.33 ID:egJWeEXi0
普通にスーパーでジャガビーが買えるからなぁ

田中の生キャラメルもイラネ、つうか
もう今更行列はしてないよね?




26可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:10:43.51 ID:PKSkvHnw0
ロイズのポテトチップチョコレートが食べたい
物産展に行こう
27可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:15:13.49 ID:qJcYvhOVO
まいばすけっとで「ナイアガラの水」っての売ってた…
28可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:34:57.41 ID:UZ5dShiv0
そごう・北海道に比べると大分地味だけど、
京急百貨店でも信州物産展やってるらしい

そして上大岡ミオカには北海道物産 店 がありますw
29可愛い奥様:2011/09/07(水) 08:02:16.96 ID:H5HjHfiAO
風は涼しくなったけど、日差しはまだまだ暑いね〜。

>>28
あれって期間限定じゃないんだ。今度行ってみようかな。
30可愛い奥様:2011/09/07(水) 09:50:37.35 ID:UWigdQNl0
今日も気持ちのいい天気ですね。
ところで、横浜市内で評判のいい骨盤矯正してくれるところってご存知でしょうか。
産後腰痛に悩んでいて、もしかして骨盤が歪んでるせいかと思って…。
腕の悪いところに行くと却って悪化するとも聞いているので、もしよいところがありましたら教えてください。
31可愛い奥様:2011/09/07(水) 10:09:40.21 ID:u9RvNFd90
骨盤は外から矯正してもすぐ戻りますよ。
インナーマッスルを鍛えるのが根本的に解決法だと思う。
http://around40maucat.blog71.fc2.com/blog-entry-77.html
32可愛い奥様:2011/09/07(水) 10:40:22.58 ID:H5YdXtQp0
私は産後ピラティスをやって腰痛すっかり良くなりました
赤ちゃん連れでもいける教室もあるので探してみてくださいね
33可愛い奥様:2011/09/07(水) 12:12:17.39 ID:UWigdQNl0
ありがとうございます。
幸い近いところでピラティスできそうなので、行ってみます。
家でも地道に鍛えるしかなさそうですね。
スレチ気味になってしまって申し訳ありませんでした。
34可愛い奥様:2011/09/07(水) 13:05:21.84 ID:AS9irrxT0
今さら何を言っていると言われそうだけど
市でやってた健診って無くなってたのね。
随分前に一回やって、また行き出そうかと思ってたのに。
健康保険ので出来るって書いてあったから見てみたら
腹囲の測定があると知って行く気が失せた。
まずダイエットしてからだ。
35可愛い奥様:2011/09/07(水) 13:32:52.35 ID:p+WCE8hf0
田中のアイス、スーパーでもよく見るから、父さん処分品かと思ってた。
まだやってるんだね。
36可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:02:23.17 ID:d0iuYUjI0
>>34
メタボ検診だからね
37可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:15:41.71 ID:u9RvNFd90
そろそろ運動会シーズン始まりますね。
38可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:34:33.68 ID:HZ6b66Zt0
横浜市 健康福祉局 がん検診
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/14594.html

◆ 胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診
40歳以上の市民を対象に年度に1回

◆ 子宮がん検診
20歳以上の女性を対象に2年に1回(前年度に受診していない方が対象)

◆ 乳がん検診
40歳以上の女性を対象に2年に1回(前年度に受診していない方が対象)
39可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:40:23.87 ID:HZ6b66Zt0
特定健康診査
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kokuho/kensin.html#ryou

内臓脂肪の蓄積に起因する高血圧症、脂質異常症、糖尿病等の
生活習慣病をみつけ、生活習慣改善、病気の予防を目的とする
「特定健康診査」を実施しています

40歳〜75歳

メタボ健診ですな…
40可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:53:31.43 ID:7EiqrCOD0
運動会は春じゃないの?
41可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:54:13.10 ID:H5YdXtQp0
春組と秋組があるよね

うちは秋組、10月
42可愛い奥様:2011/09/07(水) 15:38:36.90 ID:B83L/i080
>>34
私もそろそろ健康診断受けなきゃだから、ダイエット必須だわ〜。。。
前に腹囲測ってもらったときに、CMのようにお腹引っ込めてしまった自分がはずかしいw
43可愛い奥様:2011/09/07(水) 17:32:17.11 ID:lpxcDGJx0
腹囲って普段測らないから年に一回の検診で
すごくびっくりする。
ウエストは時々測るけど へそ下なんて測らないYO!
今年は係りの人が測定値を読み上げたりしませんようにナムナム
44可愛い奥様:2011/09/07(水) 18:44:38.76 ID:ZTDPo2ss0
今度都内の友人の家へ遊びに行きます。
昼食を頂くので手土産に甘味を持っていきたいのですが、
そごうか高島屋で買えて
かつ横浜らしい洋菓子があれば教えて下さい。
45可愛い奥様:2011/09/07(水) 19:06:56.75 ID:29yxcf+OP
>>43
私、この間の健診で5回ぐらい測られた。
理由は体重が2kg増えたのに5cm減ったから。
腹筋効果かな?
46可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:24:06.76 ID:/qjV795fO
>>44 横浜じゃなきゃダメ?神奈川…いや、せめて湘南に範囲は広げられないかな?
高島屋かそごうで買うなら私だったら葉山マーロウのプリンかチャヤのケーキ、もしくは焼き菓子にする。
えのきていのチェリーサンドおすすめだけど、デパートには入ってないよね

おみやげの質問ってスレ変わるたびに出てくるなあ
47可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:55:27.22 ID:Gkh389XM0
>>44
お月見前〜お月見(12日)だったら華正楼の月餅かな。
横浜のものって大抵都内でも買えるし
“横浜らしい”お菓子って難しいから
“評判のお菓子”とか“おいしいお菓子”の方が選びやすい気がする。
48可愛い奥様:2011/09/07(水) 22:01:16.96 ID:B83L/i080
>>46
えのきていのチェリーサンドって、知らなくてググってみました。
めっちゃ美味しそう!! 
49可愛い奥様:2011/09/07(水) 22:36:36.14 ID:/qjV795fO
>>48 うれしいな♪
あと、私は元町の喜久家のジャムターツは小さい頃から好きで、よく買います。勘違いでなければジョイナスにも小さな売店あったような。
こちらはパイの間にイチゴジャムが挟まっていて、上にグラニュー糖?かな、あとアーモンドが乗っているものです。
チェリーサンドに比べるとオシャレ度は下がるけれど、誰もが好きになると思います
50可愛い奥様:2011/09/07(水) 22:40:28.48 ID:/qjV795fO
あ…グラニュー糖じゃなくザラメだ
51可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:18:24.40 ID:nGbW3ZfIO
私も菊屋のレモンパイ好きだ〜。
52可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:42:04.77 ID:wde6uaMy0
元町の喜久屋の二階レストランがなくなったときは寂しかったなぁ。
53可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:48:34.70 ID:TZMbsjAfP
やっぱりビスカウトが好きだなー自分は
54可愛い奥様:2011/09/08(木) 00:30:33.93 ID:ftl0Hu780
歳出削減方針「義務的経費も見直し対象」、林市長“聖域”視せず/横浜

 横浜市の林文子市長は7日、歳出削減方針について「いわゆる義務的経費(人件費や社会保障などの扶助費)といえども効果的、
効率的な事業手法を工夫するなどして見直す必要がある」と、“聖域”とは見なさない考えを示した。同日開かれた市会本会議で
望月高徳氏(みんな、都筑区)の質問に答えた。
 市は東日本大震災後に試算した財政見通しで2012年度予算は270億円の収支不足に陥ると予測しており、大胆な歳出削減が不可欠となっている。
 市長は「積極的に取り組むべき事業以外の拡充は行わず、先送りや取りやめなどの厳しい判断も含めて必要な財源を生むように指示している。選択と集中による行財政改革を行う」と述べた。
 さらに、経営者として企業再生に4度関わった経験にも触れ、「先行投資をどうするのか。借入金をどう減らすのか。
この相反した悩みを踏まえ、経営してきた。バランスをうまく取るのが本当のマネジメントだ」と持論を展開。
危機を乗り切る自信ものぞかせていた。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109070025/


55可愛い奥様:2011/09/08(木) 00:35:45.11 ID:1v/YA/DY0
かをりのレーズンサンドが好きで、自転車で10km先の福浦の工場まで買いに行ったりしてたw
食べたら運動した分パーだけどねー。
56可愛い奥様:2011/09/08(木) 01:34:04.91 ID:Jg49xHfB0
洋菓子探しの奥です。
デザートにみんなで食べるので見た目重視という事で
チャヤのケーキにします!
都内でも売ってるかな?まあいいです。
有難うございました。

57可愛い奥様:2011/09/08(木) 06:24:38.41 ID:ftl0Hu780
汚染レベルの低い可燃性廃棄物を受け入れる考え、林横浜市長が答弁/神奈川

 横浜市100+ 件の林文子市長は7日、東日本大震災の被災地からの災害廃棄物受け入れについて、
国の指針などを踏まえ、放射能汚染レベルの低い可燃性廃棄物に限って、受け入れる考えがあることを明らかにした。
同日の市会本会議で、大桑正貴氏(みんな、栄区)の質問に答えた。
 林市長は、被災地からの災害廃棄物の処理について、すでに市内で収集された
汚染レベルの低い廃棄物を焼却処分している点を取り上げ、「可燃性のものについて受け入れを考えている。
焼却灰は最終処理場の残容量が限られており、市外への埋め立て処分が必要」と言及。
58可愛い奥様:2011/09/08(木) 06:25:39.59 ID:ftl0Hu780
「災害廃棄物の受け入れ要請があった場合は特措法などを踏まえ、市民の安全を第一に考えて対応を検討していく」と述べた。
 市長は4月、放射能に汚染されていない廃棄物については、受け入れ可能との認識を示していた。
 市資源循環局によると、6月の環境省からの事務連絡や8月に施行された特措法により、
焼却灰の放射性セシウムが1キログラム当たり8千ベクレル以下の汚染レベルであれば、
放射能に汚染されたごみも一般廃棄物と同様に焼却、埋め立て処分が可能となった。
 市が6〜8月にかけて、市内4カ所の焼却場の焼却灰を検査したところ、最大で1キログラム当たり2400ベクレルを検出したという。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109070024/
59可愛い奥様:2011/09/08(木) 08:06:04.02 ID:PVMApNxiP
浜志まんのボストンクリームが大好き
ホールサイズだと特にふわふわ
値段も安いし
ただ場所が不便すぎるかも
60可愛い奥様:2011/09/08(木) 09:03:21.46 ID:SLvEbc12O
今日は秋晴れ〜
さわやかだ
61可愛い奥様:2011/09/08(木) 09:53:49.31 ID:6hnjfF/g0
>>59
やめて〜ダイエット中なのに思い出しちゃったじゃない!あの味を…


ミニサイズボストンクリームパイ買いに行こうかな…w
浜志まんはローカルすぎてあまり多くの人にはお勧めできない。
でも大好きだ!好みが分かれるけどレモンクリームパイも。
62可愛い奥様:2011/09/08(木) 10:36:22.75 ID:BpeDpQbAO
浜志まんのさらに奥のにある銚子屋のあんみつや、おもやのあまなっとうも好きで、気軽なおみやげに持っていきます
63可愛い奥様:2011/09/08(木) 10:38:22.08 ID:BpeDpQbAO
×奥のに
○奥に
64可愛い奥様:2011/09/08(木) 12:11:02.51 ID:uT46OQVI0
ううーー 自分も今ダイエット中なのに、ここに挙げられてるお菓子巡りしたくて堪らない。
気候も行楽に良い時期になってきたから
どっか行きたい、美味しいもん食べたい欲望が沸き起こる。
65可愛い奥様:2011/09/08(木) 12:44:32.11 ID:DKfmCyAA0
>>64
さらなる誘惑をw

来週からは、そごうで北海道展が始まるよ〜
(高島屋では、大東北展…)
66可愛い奥様:2011/09/08(木) 12:45:07.91 ID:z44gUsHMO
天高く馬肥ゆる秋(・∀・)
67可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:02:36.87 ID:1q6q9wES0
>>65
高島屋は東北野菜フェアなんかもあった。
消費者のニーズを外すのがお上手。
68可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:22:08.87 ID:xttBHHYw0
あのオバハンと手を組んでるんじゃないの?と思ってしまうわ。
69可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:31:31.94 ID:+4DGVY9v0
あう〜、そごう来週だったのか〜〜
もうやってると思ってて
明日横浜で2時間ばかり時間つぶさなきゃいけないから
調度いいと思ってたさ。
家族にも注文とってしまったのに
70可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:33:05.05 ID:EB8Wjcxa0
あぁ、日差しはまだ強いけど風が涼しい
夢のようだ。
引越してきてまだ日が浅いけどこのスレに
色々助けてもらってる。
小梨だし、ムリに馴染もうとしないでのんびりやるゼ!
71可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:39:56.97 ID:8SD1TD1L0
昨日の夜、北山田駅周辺がやけに煙ってたんだけど何だったのかしら・・・
消防車が出動したわけでもないから火事じゃなさそうだったけど、ホント煙かったの。
ニュースぐぐっても出ないし。
72可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:42:32.54 ID:qtr7w7xA0
>>67
でもそういうフェアをすることで、子供の給食に使わず年配者が消費してくれるなら
それはそれでいいかな、と思ってしまう。
73可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:48:50.62 ID:YSqD1HbiO
放射性廃棄物?金沢に受け入れるみたいだね…
74可愛い奥様:2011/09/08(木) 14:53:51.83 ID:QUd4AfKY0
>>72
そういう事
ここの人達は若いみたいだから中高年の事が思い浮かばないみたいだけど、
20年後には確実に亡くなっているジジババにとっては最早どこ産だろうと関係がないわけで
年金暮らしで生活がキツイ老人の家庭は安くゲットできるのなら有り難いだろうね

>放射能汚染レベルの低い可燃性廃棄物に限って
どの程度で汚染レベルが低いとするのか基準をハッキリさせてくれ
この時代に外国に捨てたら避難轟々だろうし国内で何とかするしかないんだろうけど
75可愛い奥様:2011/09/08(木) 14:57:53.50 ID:FMqRjB5J0
この国何なの?上が馬鹿だと国民がないてばかり
76可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:01:50.85 ID:YQOsntDhP
何かおかしいよ。放射能について他の板で書くと
一斉に単発IDがやってきて非難してくる。

金沢で焼却したら、神奈川オシマイじゃん。
どうしてそういう勝手なことするかな。
77可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:08:35.81 ID:zjRWOW6b0
武田先生のブログでも名指しされている横浜市長
早く大事なのは市民だと気付いて欲しい
78可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:12:19.45 ID:nCLbbxO20
実際問題、汚染された廃棄物は処理しなきゃいけないわけで
頭を下げて福島ですべて処理保管して住めない土地にするか、
日本全国で分担処理するしかないんだろうね。

分担処理するなら放射性物質の総量、燃やした場合の拡散予測、
その他諸々明確にして説明してほしいね。
すでに横浜各所で場所によって(植え込みとか)で
かなりの線量が測定されているという話もある。
そのあたりも踏まえてなんとなくじゃなくちゃんとやってほしい。
79可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:25:59.11 ID:xttBHHYw0
市長の任期っていつまでだっけ?
横浜市みたいに大きいところでリコール運動なんか起きたらどうなるんだろう。
廃棄物問題はいくらなんでも市長がやりたいからってやっていいもんじゃないと思うんだけど。
このオバハンのことだから、自分の名を残すためには市民が犠牲になれってことなんだろうね。
80可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:32:16.20 ID:YQOsntDhP
>>79
名古屋ではリコールあったよね。
人口は220万人だから、参考になるかも。

有権者の5分の1の署名が必要なんだって
81可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:39:32.31 ID:uT46OQVI0
>>80
結果がどうなっても、リコールという形になってメディアに扱われることって
流れを作ったりするよね。

>>65
ムキャー! 甘いものと海産物が大好きな私をコロスキカ!ww
82可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:07:40.70 ID:QUd4AfKY0
やっぱりダイエー婆よりも、ロマンの方がよかったのかなあ〜
でもこればっかりは実際に市長をさせてみないと分からないものだからね…
83可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:12:42.64 ID:YQOsntDhP
私はダイエー婆には入れなかったのに・・・
あの時はタイミング悪かったね。
ちょうど狂ったように政権交代旋風が起こってたから。
今の記憶を持ったまま、日本中があの選挙当日に戻れたらいいのに。

84可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:25:41.79 ID:8flzLyga0
民主旋風吹き荒れてたね・・・。アホみたく。
こんな状況だからどうせ婆になるだろうとは思ったけど、
無駄な労力とは思いつつもロマンに入れに行ったよ。
85可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:28:21.81 ID:xttBHHYw0
私もロマンに入れたのになぁ…。
次の市長選もどんな罰ゲームだよっていうような候補しかでないのかね。
86可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:35:20.40 ID:FMqRjB5J0
>>77
やっぱり横浜市長ヤバイね
87可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:38:32.50 ID:FMqRjB5J0
>>79
前スレにリコールの仕方と人数書いてあったよ
単発IDによそ行けと言われてリコールの話はうやむやになったが
瓦礫に給食、使い道に納得行かない財政

中田も在日というか統一教会の噂があるらしい
88可愛い奥様:2011/09/08(木) 17:39:54.71 ID:f6PHE2RE0
>>83
わたしも入れてない
主婦目線をウリにしてたところと、高島屋前での演説で台に上る前の支援者への態度がなんだかなーだったのとか
ちょっとなんていうかイイ人オーラがゼロだったんだよね
ロマンに入れたんだけど、今のこの状況ロマンだったらどうしてたかな
89可愛い奥様:2011/09/08(木) 17:51:48.60 ID:ftl0Hu780
汚染レベルの低い可燃性廃棄物を受け入れる考え、林横浜市長が答弁/神奈川

 横浜100+ 件市の林100+ 件文子市長は7日、東日本大震災の被災地からの災害廃棄物受け入れについて、
国の指針などを踏まえ、放射能汚染レベルの低い可燃性廃棄物に限って、受け入れる考えがあることを明らかにした。
同日の市会本会議で、大桑正貴氏(みんな、栄区)の質問に答えた。

 林市長は、被災地からの災害廃棄物の処理について、すでに市内で収集された
汚染レベルの低い廃棄物を焼却処分している点を取り上げ、「可燃性のものについて受け入れを考えている。
焼却灰は最終処理場の残容量が限られており、市外への埋め立て処分が必要」と言及。
「災害廃棄物の受け入れ要請があった場合は特措法などを踏まえ、市民の安全を第一に考えて対応を検討していく」と述べた。
90可愛い奥様:2011/09/08(木) 17:52:05.83 ID:ftl0Hu780
 市長は4月、放射能に汚染されていない廃棄物については、受け入れ可能との認識を示していた。

 市資源循環局によると、6月の環境省からの事務連絡や8月に施行された特措法により、
焼却灰の放射性セシウムが1キログラム当たり8千ベクレル以下の汚染レベルであれば、
放射能に汚染されたごみも一般廃棄物と同様に焼却、埋め立て処分が可能となった。

 市が6〜8月にかけて、市内4カ所の焼却場の焼却灰を検査したところ、
最大で1キログラム当たり2400ベクレルを検出したという。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109070024/
91可愛い奥様:2011/09/08(木) 18:01:32.21 ID:DoPoTy320
当時もこのスレではロマンに入れた奥が多かったのに
なぜか主婦目線()が当選したのよね

ロマンには子どももいるみたいだし
もう少しましだったかもと思わずにいられない
92可愛い奥様:2011/09/08(木) 19:57:50.33 ID:XSvDBvT40
婆は川崎市民なんだよね?
どうして横浜で出馬したんだろう。
川崎市民には悪いけど、川崎で出てくれてたらって思う。

全然主婦目線なんかじゃないじゃん。
市民をバカにするのもいいかげんにして欲しい。
93可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:30:38.67 ID:IOPJbExI0
私も入れてない。
主婦目線だったらまずゴミの日減らさないよね!

分別とか曜日には病気なほどうるさいのに災害廃棄物には
甘いんだよなぁ。意味がわからない。


94可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:40:12.44 ID:krDY4OEa0
林さんは女性であの地位まで上り詰めたくらいだから
男性に負けね!って意識が強いはずなのに
いきなり「主婦目線」とか言い出してガクっと来たよ。
同時に凄く嘘くさ〜と思った。
95可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:46:35.32 ID:PBYAP4XN0
>>92
横浜で票固めが出来たから横浜出馬なんだと思うよ
経歴の中にウマーな思いができる会社か業界かつながりがあるはず

主婦目線になんかなったことないだろっって最初に思ったw

月が輝いていてキレイ
まだ丸くないけど
96可愛い奥様:2011/09/08(木) 21:46:20.56 ID:luUy+Ff50
秋ですなあ。
花粉も飛び始めたけど(´・ω・`)
97可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:01:53.42 ID:Hs84yeNw0
前スレに、難民板か何処かで別スレ作るって
話してた人いなかったっけ?

まじで市長をリコールしたい。
太田市議あたりが音頭とってくれないかな。


98可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:04:40.47 ID:xttBHHYw0
馴れ合いのオフスレとか言ってなかったっけ?
見たけどたってないみたいですね
99可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:08:54.46 ID:Hs84yeNw0
プロレスラーみたいな風貌だけど
掲示板見てる限りだとよく動いてくれてるように思う。
給食問題にも早くから異議を唱えてたよ。

横浜市会議員 太田氏のサイト
http://www.ota-masataka.com/
100可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:10:07.73 ID:ViMV3AYk0
おっと目的の本編きた??ww
101可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:11:09.90 ID:ViMV3AYk0
いい家だなあ
102可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:17:15.89 ID:Hs84yeNw0
>>98
私も見に行ったんだけど立ってないよね。

今までは行政についてなんて特に興味なかったけど
ちょっとこの横浜の事態には
いま何かアクションを起こさないと
後々後悔しそうな気がしてるんだよね。
住宅地のすぐそばで放射能物質燃やすなんて
有り得ないよ。

103可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:19:06.73 ID:Hs84yeNw0
>>102
あ、間違えてる。すまそ。
◯放射性物質
X放射能物質

104可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:56:27.98 ID:XSvDBvT40
今日横浜市に電凸した。
「廃棄物の受け入れは決まっていないが、焼却しても高性能のフィルターを
使っているので、外気中に放射性物質が舞う事はないと 考 え て い ま す 。」だって・・・。
こっちは考え方じゃなくて、事実どうなのか聞いているのに!
マジで林市長のリコール運動自分も参加したい。

「給食も 汚染された食品は市場に出回らない と言ってたのに、汚染牛を子供達は食べさせられた。
信用が出来ない。こんな事があっても給食で福島の野菜を使う事を止めない。
林市長は市民を軽視しているとしか思えない。市民からこういう意見があったことをきちんと残して下さい」と
言っておいた。
問い合わせ先は資源循環局だそうです。
105可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:27:59.19 ID:ODnSe+Ym0
花粉きたねー。
106可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:47:48.61 ID:zjRWOW6b0
>>105
イネ科の花粉だよね
去年まで秋は平気だったのに、二日前から目が痒い〜
春は家族全員ダメなのに今回は私だけらしい
107可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:53:44.29 ID:8unEXRkU0
>すでに市内で収集された
>汚染レベルの低い廃棄物を焼却処分している点を取り上げ、

これさ、横浜市の空間線量が27nGy/h〜30nGy/hから下がらないのって、
この”市内で収集された汚染レベルの低い廃棄物”を燃やしてるからだよね。
しばらく晴れが続いてから雨が降った8月19日に50nGy/hを越えたのもそのせいだよね。
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/kankyou/saigai/data/kako_data.html
福島からの瓦礫を受け入れて、これ以上にならない訳が無い。
どうせまた碌に調べもしないで受け入れて、空間線量がダダ上がりしてから
「こうなるとは予想できなかった」とか言うんでしょ。
リコール運動真面目に私も参加したい。
公邸改装予算提出前になんとかならないかなー。
108可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:46:15.35 ID:MKTQejIHO
>>104 資源循環局!
ごみ袋あさって、二人組で訪問してくるあそこじゃないか!!
109可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:02:09.47 ID:HG9Vt9w50
>>108
あ!あそこか!

明日から、ゴミ袋に「セシウム入り、危険」って貼っておこうかしら?
110可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:08:30.11 ID:gne9tx1/0
大規模OFF板にスレ立てする?
多分レベル低いから立てられる自信はないけど、テンプレ作ってみた。

【横浜市】林文子市長リコール運動【主婦目線で1700万】

横浜市の林文子市長のリコールを目指すスレです。

横浜市の小学校給食、基準値超放射性セシウム検出の牛肉を使用/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108240045/
「言葉足らずだった」「過度の対応は市民に不安」  横浜市長、議会で釈明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110903/CK2011090302000045.html
横浜市長、公舎に転居へ 「震災対応で反省」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110901/CK2011090102000041.html
汚染レベルの低い可燃性廃棄物を受け入れる考え、林横浜市長が答弁/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109070024/

横浜市内の放射線空間線量−環境科学研究所(地表から高さ23m)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/

どうかしら?
111可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:08:32.68 ID:SAwvfydj0
>>109
それはシャレにならない社会問題になっちゃうからダメす。。。
112可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:11:57.99 ID:HG9Vt9w50
>>111
実際に入ってるけどね…
113可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:15:53.46 ID:4Do6zAyZ0
うむ、確かに・・・
114可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:17:04.30 ID:KnL1Y0gf0
>>110
お願いします
ダメだったら私いきます
レベルはマックスだからいいけど
ホスト規制がいつもかかってるのであやしいですが
115110:2011/09/09(金) 01:19:26.07 ID:gne9tx1/0
>>114
了解(`・ω・´)ゞ
116可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:21:35.18 ID:lvU4X3oW0
WEBニュースは魚拓もとった方がいいかも。
117110:2011/09/09(金) 01:23:50.19 ID:gne9tx1/0
ダメだったorz

スレタイ入らなかったので変えました。

【横浜市】林文子市長リコール運動【リフォーム1700万】

横浜市の林文子市長のリコールを目指すスレです。

横浜市の小学校給食、基準値超放射性セシウム検出の牛肉を使用/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108240045/
「言葉足らずだった」「過度の対応は市民に不安」  横浜市長、議会で釈明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110903/CK2011090302000045.html
横浜市長、公舎に転居へ 「震災対応で反省」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110901/CK2011090102000041.html
汚染レベルの低い可燃性廃棄物を受け入れる考え、林横浜市長が答弁/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109070024/

横浜市内の放射線空間線量−環境科学研究所(地表から高さ23m)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
118可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:25:34.81 ID:KnL1Y0gf0
挑戦してきます
119可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:27:19.64 ID:KnL1Y0gf0
【横浜市】林文子市長リコール運動【リフォーム1700万】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315499194/
120可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:29:34.12 ID:gne9tx1/0
>>119
おつ

>>116
魚拓貼りました!
121可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:35:50.38 ID:lvU4X3oW0
>>119 乙です。
>>120 見ました。乙です。

で、ちょうど今得た情報。9月5日に行われた放射能の講演会で配られたパンフを
土曜日に全家庭に配布する模様。
ttp://yokohama-konan.info/wp-content/uploads/2011/09/yokohama_koho.jpg
ttp://yokohama-konan.info/wp-content/uploads/2011/09/yokohama_koho-2.jpg

参考
ttp://renaart.exblog.jp/16823386/

こんなことに税金使いやがて・・・。
122可愛い奥様:2011/09/09(金) 02:38:50.74 ID:nQ2dy8i80
>>98
それは私です。
突発オフ板にスレを立てに行き、レベルが足りず、別板で代行願いを出し、たらい回しに合い、結局立てられませんでした

緊急災害でオフ会したい方が何人かいたので近々神奈川、都内全域希望者、のオフを開催したく、今、区民ホールなど探しています。

どなたか突発オフ板でスレを立てられる方がいらしたら代行お願いしたいのですが…
123可愛い奥様:2011/09/09(金) 02:42:49.23 ID:nQ2dy8i80
前レス見ました。スレ立て乙です。
124可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:09:22.30 ID:OB1Hfojp0
どさくさまぎれでもう市民税払いませんwww
125可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:48:23.51 ID:WVPWOQYI0
>>93
まったくその通り。
分別にはうるさいのに放射性廃棄物にはゆるいってなに…
126可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:35:38.31 ID:nQ2dy8i80
緊急災害神奈川スレ、大規模オフに貼りましたが、明日試しにオフ会を開催します。

746 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [sage] :2011/09/09(金) 12:28:55.56 ID:MbonXxQn0
昨日オフ会の会場を探すと言った者ですが、役所の施設、地区センターを探したところ、
区民、登録、審査、抽選の関係で時間がかかりそうなので100席以上ある、キッズプレイルームがあるマクドナルド
でのオフ会ではどうでしょうか?
もしそこでいいなら明日か来週マクドナルド十日市場店でオフ会を開催したいと思います。

他のお客さんの迷惑にならない時間帯での開催になるため、午後2時から三時間を見ます。
店舗へのオーダーは個人の判断に任せます。
試しに明日土曜日午後2時から三時間、マクドナルド十日市場店でオフ会します。

神奈川県横浜市緑区十日市場町869−1
045-983-1731

が場所になります。
127可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:43:00.26 ID:nQ2dy8i80
どの板も需要がなければ明日のオフは見送ります
128可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:53:00.11 ID:Gt81KHOy0
いつもらったかわかんない未使用の化粧品の試供品、
パッケージはプラだけど中身がある場合普通ゴミで良いのかな・・・
129可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:28:05.24 ID:ETtZHMzWO
>>128
中身は紙に吸わせて燃やすゴミに
容器はプラで
130可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:36:06.70 ID:Gt81KHOy0
>>129
レスありがとん。
やっぱり開けなきゃだめか・・・
通販とかで自動的についてくる化粧品の処分マンドクサ・・・
131可愛い奥様:2011/09/09(金) 18:58:45.55 ID:MKTQejIHO
>>130 ボトルタイブならプラだけど、袋タイブなら内側アルミ貼りだからプラ表記されていても普通ゴミかも。

アルミパウチなら、普通ゴミだから中身を紙に吸わせなくてもそのまま捨てられるんじゃない?
132可愛い奥様:2011/09/09(金) 19:44:53.65 ID:WVPWOQYI0
>>130
あれめんどくさいよね。あと通販だと色々な所に名前印刷されるのも。
丁寧なんだけど、やめてほしいわ。
133可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:32:23.35 ID:I75JTDlwO
流れ読まずにすみません…
今夜赤レンガ倉庫の横を車で通ったらテントが沢山ありました
帰宅後『赤レンガ倉庫 イベント』で検索したけど分かりませんでした
ご存知の奥様いらっしゃいましたら教えて下さい
よろしくお願いします
134可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:39:03.56 ID:qKHGml080
>>133
赤レンガ倉庫のサイトにイベントカレンダーがありますよ。
18日以降はイベント色々あるようですが
今週、来週は特に記載なしです。
135可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:44:49.71 ID:b5oQej/R0
これかなぁ

横浜赤レンガ倉庫で「CHIPS 2011」-来場者参加型アートイベント
ヨコハマ経済新聞
http://www.hamakei.com/headline/6366/

> 横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)でアートエンターテインメント
>イベント「chips」が、9月14日〜20日の7日間にわたり開催される。
136可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:08:24.29 ID:baK1MJcB0
横浜の肉便器 いわぶちともこ 人の旦那に手をだすんじゃねぇよ。
137可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:39:36.67 ID:VMH4i/7X0
>>136
なにそれくわしくwktk
138133:2011/09/09(金) 23:43:58.24 ID:I75JTDlwO
>>134-135さん
レスありがとうございました
135さんが見つけて来て下さったイベントは赤レンガ倉庫でやる
イベントなのに赤レンガ倉庫のイベント情報には無いんですね
chips2011は知らなかったのですが楽しそうなイベントなので行ってみたいと思います
139可愛い奥様:2011/09/10(土) 00:54:22.64 ID:5qKWwlAA0
>>138
>>134さんのを見てサイトに行ってみたら
http://www.yokohama-akarenga.jp/event/index.html
※一号館のみのイベントはこちらから。
というリンクがあって
http://www.yokohama-akarenga.jp/hall_space/calendar1109.html
文化施設としてのイベントが色々あるようですね。
>>135もありました。

ただ、自分でレスしておいて何なのですが、
chipsが14日からなので、テントの理由には遠そうです。
土日の他の催し物と考えるのが妥当だなと。
スレ汚し失礼いたしました。
140可愛い奥様:2011/09/10(土) 06:14:24.55 ID:9OJwDVoLO
この土日の赤レンガイベ、多分タイフェアin横浜かも?
ソースは立ち読みした横浜ウォーカーなので少々記憶曖昧かもですが…
毎年10月下旬だったのに、今年は9月って書いてあったからアレ?って思って。
141可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:11:32.62 ID:wjN7RL/q0

> 放射性物質含む下水汚泥焼却灰埋め立て開始へ 横浜市 
> 2011.9.9 22:22 
>  横浜市は市が保管していた1キロ当たり2442〜6468ベクレル 
> の放射性セシウムを含む下水汚泥焼却灰約2700トンについて、15日 
> から南本牧廃棄物最終処分場(中区)で埋め立て処分を開始すると発表した。 
> 市によると、放射性物質を含む汚泥焼却灰の埋め立て処分は、県内の自治体で 
> 初めて 
> http://sankei.jp.msn.com/region/news/110909/kng11090922220008-n1.htm 


ちょ!
本牧?
聞いてないよ!!!!
142可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:28:01.83 ID:gK+l+ePn0
>>141
これで、色んな場所に人工ホットスポットが出来ちゃう訳なんだよね。
ヒトゴトながら、産廃業者や処分場職員の10〜20年後の不妊(含男性不妊)
や癌の増加が心配。アスベストみたいな事にならなければ良いけれど。

国や市が馬鹿で国民に健康被害を与えて敗訴したら、費用は税金で支払うんだから、
結局国民負担になるんだよね。

放射能ばらまきも国民の税金で。その健康被害の補償も税金で。 あー、アホらしい。
こっちは、いくら支払って他人を不幸にする事に加担しなきゃならんのよ。。。
143可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:56:59.54 ID:ZC92GKSf0
144可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:01:56.48 ID:k3DJXAyhP
>>141
汚泥を集めると再臨界するっていう話だよね?
怖すぎるんですが・・・
145今度は保育園:2011/09/10(土) 08:03:00.92 ID:ZC92GKSf0
市内6園の民間認可保育所、給食で汚染牛肉使用の疑い/横浜

2011年9月9日

 放射性セシウムによる汚染牛肉問題で、横浜市は9日、市内の民間認可保育所6園の給食で、
汚染された牛の肉を使った可能性があると発表した。放射性物質の検査は行われていないが、
健康に影響はないとしている。

 市によると、福島、岩手、宮城県産の汚染された稲わらが餌として与えられていた可能性のある牛の肉が、
4月26日から7月2日にかけて、戸塚、青葉、西区内の民間認可保育所計6園で給食として使用されていた。
牛肉はミートローフや牛肉の卵とじなどとして、6園で計17回にわたって調理されており、
1回の給食での園児1人当たりの提供量は5〜37・5グラム。

 使用された牛肉は、放射性物質の検査が行われておらず、汚染レベルは不明という。
市は「仮に国が定める暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)の2倍の
放射性セシウムが含まれる肉だったとしても、健康に影響はない」としている。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109090032/
146未納入給食食材に1億1700万円入金:2011/09/10(土) 08:06:40.15 ID:ZC92GKSf0
給食中止 食材費支払う

震災後4日分1億1700万円、85業者に7000万は返還
 財団法人「横浜市学校給食会」(横浜市中区)が、東日本大震災後に小学校給食が中止になった際の
食材代金計1億1733万円を納入業者85社に支払っていたことがわかった。横浜市教委は9日、
そのうちの60%にあたる7039万円を返還してもらうことで業者と合意したと発表した。

 市教委は3月14日、余震や計画停電などを考慮して、15〜18日の4日間、市立の全小学校で
給食を中止することを決めた。これを受け、学校給食会は納入業者に4日間は食材を納入しないよう連絡。
しかし、4月下旬、納入されなかった食材分を含む3月分代金を各納入業者に支払った。

 その後、外部から「納入されなかった分まで払うのは不適切」と指摘があり、市教委が調査。
納入業者と交渉した結果、学校給食用に下処理するなどして転売ができず廃棄した食材の代金や、
キャンセル料などとして40%にあたる4694万円を支払い、残りを学校給食会に返金してもらうことになった。

 市教委は、全額を支払っていたことについて、「インフルエンザなどで学校閉鎖になり、
食材の納入を受けなかった場合も、代金を支払っていた。今回も同様の措置を取った」と説明している。

(2011年9月10日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110909-OYT8T01255.htm
147可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:12:40.65 ID:ZC92GKSf0
皆様。

今、関東地方各地に地震雲発生してるみたいです。
くれぐれもご注意くださいませ。

http://kumobbs.com/article_47388.html
148可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:12:45.05 ID:Sn/V1h5a0
教育委員会ってどこもバカの集まりなんだね

汚染牛肉給食、今度は認可園って
また戸塚が入ってるorz
こういうニュースって該当する園名がわかるように
リンクしてくれればいいのに
市のサイトには載ってないよ
149可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:17:25.57 ID:mRCtomTj0
>>146
実際に納入されたものに対して払っているのではなく、契約で払っているってわけですね
業者が怪しいルートで安いものを調達したら丸儲けって構図
業者としては美味しいですわね

安定した売り上げが確保できる分、業者に厳しい安全性を求めることも可能でしょうに
主婦目線の市長さんのすることとも思えないわ
150可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:20:14.88 ID:nLaRIX8V0
>>145

> 市は「仮に国が定める暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)の2倍の
> 放射性セシウムが含まれる肉だったとしても、健康に影響はない」としている。

こう言い切る科学的根拠が知りたいところですね。
151可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:30:24.58 ID:ZC92GKSf0
と思ったら、飛行機雲だったみたいです。
お騒がせしました。
152可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:46:58.06 ID:j3rEt0BT0
>>147 狼煙かと思ったw
もーびっくりさせないでよぅー
153可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:02:03.70 ID:8zS/PE2Z0
千葉の実家から出て、渋谷で一人暮らしして、吉原や川崎のソープで働いて
個人で客引きする時は横浜に出て挙句は横浜のラブホテルで変死。
自衛官の親父は実名ブログ継続、偉ぶった高説垂れ流し。
裁判は横浜地裁、根無し女のくせに迷惑ったらありゃしない!

    ↓
154可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:02:38.32 ID:8zS/PE2Z0
2011年5月23日
・横浜ラブホテル前路上にて女性絞殺事件発生、被害者の職業不詳
・犯人とは出会い系で知り合ったとみられる。
2011年5月24日
・被害者の名前から父親のブログが特定される。
・父親、娘の死をブログとツイッター(事件報道URL添付)でUP。
・被害者の職業が吉原のソープ嬢で確定的となる。
・吉原勤務の嬢が何故?横浜で?と言うところから裏引きの個人営業ではないかと噂される。
2011年5月25日
・父親のブログから、父親の職業が「自衛官」と特定され、自衛隊板にスレが立つ。
2011年5月30日
・ツイートにて尖閣ビデオ流出事件を肯定する内容が発見される。

http://www45.atwiki.jp/issadono/  まとめwiki
【いよいよ】“バスケ青春の詩”ヲチスレその2【公判】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1313522640/l50 現行スレ
http://blog.goo.ne.jp/fujioka2650 父親のブログ(バスケ青春の詩)
155可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:06:20.10 ID:aTduve7k0
>>147
今朝から変な雲出てると思ったら地震板とかあちこちで話題になってる。
飛行機雲なんだ。
この写真はツインタワーっぽく見えるね。明日は11日だし。
156可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:14:04.96 ID:gK+l+ePn0
>>150
科学的根拠も知りたいし、影響ないんだったら出荷停止などせず、普通に売れよ。
なんのための暫定基準値?と思うわ。

今までの基準を、“緊急時”と“暫定”という言葉で、水や食物、自由に
変更して、その自分達が決めた緊急の暫定基準値さえ超えても
健康に影響がないんだったら、 暫定基準値なんていらないじゃん。

こんな適当な奴らが科学的根拠なんて持ってないと思うわ。
植木等も真っ青の無責任ぶり。
157可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:01:40.27 ID:ZC92GKSf0
地震きた・・・。
158可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:04:03.55 ID:j3rEt0BT0
家がミシッていうとびびる・・・
159可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:04:23.12 ID:OKXas2NT0
揺れたね。クラクラっと
しばらく北海道で震度5、4で昨日は福島だったから
震源地がおりてきてるから来るかなとは思ってたけどwニワカ予想ww
160可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:03:30.83 ID:eiEUXjqn0
この肉は放射能をあびています
とか書いて安く売ったら物凄く売れると思う。
だけど、そうしたら困る農家がいるから出来ないんだろうね。
161可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:41:06.40 ID:k3DJXAyhP
>>160
ブローカーが安く買い叩いて、普通の値段で売っている
という噂ですよ。
162可愛い奥様:2011/09/11(日) 09:50:40.12 ID:2RDfC1Qo0
ニュースなんか見ると、安く買い叩かれて困ってる農家の話は出るんだけど、
いざスーパーに行くと、そんなに安い値段で売ってないよね。
おかしいよね。バカバカしい。
163可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:18:12.85 ID:77lRwLUrO
加工品とか外食産業でしょ
164可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:37:35.86 ID:zifAHeDH0
かなーり加工品と外食品がベクレてるわけか。

学校給食が非常にヤバイのも普通に考えられるな。
165可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:57:21.10 ID:uJ2hBvbH0
昨日野菜食べてから鼻の奥にタバコみたいな匂いが残り咳が止まらなくなった

ちゃんと産地見てるのに水菜が東北のだった。あれは強烈だった。

外食なんて怖くてできない。ここでサイゼリヤが出てくるからサイゼリヤは安全認定出来るし利用しよう。
166可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:14:17.96 ID:V0BuI0sz0
>>141
やっぱそこなんだ。本牧ってとことんついてない。
167可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:26:39.68 ID:V0BuI0sz0
>>150
昨日だかポストに入っていた「広報よこはま」に
「基準値を10倍超えた牛肉を62.5kg以上食べると、5mSVになります。
それでもがんになるリスクはほとんどありません」って書いてある…。

てか突っ込みどころ有りすぎだからみんなも見てみて。
168可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:29:04.37 ID:hsD8jIBo0
>>167
広報よこはま、大変な問題になっています
http://yokohama-konan.info/koho_yokohama.html
169可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:33:16.48 ID:13OpA/Xk0
専用のスレがここの住人からたったなら
情報集約の意味も含めて移動って意味だよ
専スレでやって
170可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:48:38.11 ID:HPJa2EYuP
放射能な話題はよそでやってよ。
いちいちそうやってスレ乗っ取るから放射脳って言われんだよ。

ボストンクリーム食べたいなあ。
171可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:54:05.42 ID:fXFEJKLA0
はいはいみなさん こちらですよ〜

【横浜市】林文子市長リコール運動【リフォーム1700万】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315499194/

172可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:55:45.22 ID:aIjUL6kS0
放射能問題、別にここでやってもいいと思う。
食べ物ネタや
天気ネタしかやっちゃいけないっての?

のっとるほどだと困るけど
のっとるほど、やってないじゃん?
173可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:57:54.58 ID:V0BuI0sz0
>>169
横浜こうほうのスレ立ってたんだ。知らなくてごめん。
174可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:08:12.03 ID:THYLTn/K0
>>172
>天気ネタしかやっちゃいけないっての?
そうなんじゃない?
このスレでは洗濯物が乾くか乾かないかの方が重要なんでしょw
175可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:11:48.31 ID:Pn24kFzi0
>>170
ただの雑談スレなのに、乗っ取るだなんて物騒なw

もしもその話題が苦手ならスルーか別の話題を振る、が暗黙のルール。
でも、ボストンクリーム食べたいなぁ、なんて独り言じゃ、
誰もそんな話題には乗れないかもね。
イライラして、乗っ取るとかよそでやれ、とか文句タラタラ言う前に、
もうちょっと頭使えばいいのに。
176可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:18:45.18 ID:HPJa2EYuP
>>175
なんでそんなに嫌味ったらしいの?
これだから放射脳ってうんざり。
177可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:19:07.64 ID:KVrIBkvl0
>>172
たまに沸くのよ。
放射能系では極度にヒステリーになる人や、
鬼女板の別スレで、放射能に神経質になっている人を
『(放射)脳』とか脳様 とかって小バカにしている人たち。
要は、横浜は放射能関係ない大丈夫大丈夫、って思い込んで
安心してたいので、都合の悪い事実が書かれると過剰反応しちゃうの。

放射能の話にはうんざりだ、うんざりだ、と、うんざりを連呼するので、
他板では『馬鹿鬼女、別名ウンザラー』と呼ばれている。
可哀想な人だと思って許してあげてよ。
178可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:20:32.84 ID:HPJa2EYuP
単発でジエンご苦労様。
179可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:26:02.73 ID:13OpA/Xk0
どうみたってヒステリックにココで話すとわめいてるのは放射能の方じゃない
両者の話の必要性を認めた上で2ちゃんの暗黙のルールの話
ドラマスレでも単独ドラマスレがたったらそっちに移動するの
宣伝拡散したいならまとめてリンクはって1日1レスぐらいしにして
話題にしたければそっちにいくから
180可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:28:15.70 ID:Pn24kFzi0
ID:HPJa2EYuPがウンザラーなのね。

確かに
>>放射能な話題はよそでやってよ。
>>いちいちそうやってスレ乗っ取るから放射脳って言われんだよ。

こんな発言してるのをものともせず、人には嫌味ったらしい、だって。
まぁ、嫌味を言われてるって事だけは判ってるんだwww
横浜の奥様は ID:HPJa2EYuPの個人スレじゃないんだから。
あっちでやれこっちでやれとかウザいよ、書けば良かったか?
脳にうんざりの前に、よそでやれ発言のウンザラーにうんざりだわ。

自分がアイスクリームスレでも立てて出てけよ。
181可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:52:13.08 ID:jljOguKz0
意見が集約しないのは、
低放射線が危険かどうか、学者や専門家も含めて誰にも分からないからだよ。
今、実験中ってことだね。
20年経てば、放射脳かどうかハッキリする。
182可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:29:26.18 ID:uJ2hBvbH0
むしろ地元の放射能情報知りたいから歓迎なんですが…
183可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:39:42.84 ID:WOPHJFGQ0
あっちいけ、ここでやるな、出て行け
っていう人はどういう主張であろうとも自分勝手な嵐と同じレベル。

もうすぐ地区センターで秋祭りがあるんだけど毎年楽しみにしてるんだ。
意外に屋台ものが安くて美味しいんで。
こういうのって各地区センターでやってるの?
184可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:07:25.58 ID:aIjUL6kS0
私は幅広くいろいろな話がしたいな。
横浜にかかわりのある話題なら
何でもいいと思うけど。
じゃないと天気の話題だけのスレになりそうだよ。

>>183
 うちの近所の地区センターではそんな
大掛かりなのやらないなぁ。
 秋祭り一応やるけれど
屋台なんて見たことない。 
 うらやましいです。@港北区
185可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:40:56.96 ID:uJ2hBvbH0
どっかで花火大会してる?@青葉区
186可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:43:55.21 ID:THYLTn/K0
>>185
市ヶ尾高校かな?
187可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:14:31.19 ID:BRfauz7n0
揺れなかったけど、ガタン!って音がした。
もう地震無理。
188可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:00:34.82 ID:MWkoknAI0
あっち行けって逝ってる人は
キジョ板で騒いでほしくない人たち
個人的には工作員認定してもいいとおもう
横浜の話なのになぜここでしちゃいけないの?
189竹島は日本固有の領土です:2011/09/11(日) 20:04:42.71 ID:fppgjAFJP
人を追い出そうとするのはみんな工作員だと思っている。
荒れてるわけじゃないのに、荒れるからとか荒すなとか。
意味ワカンネw
190可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:22:06.59 ID:fXFEJKLA0
そう言えば、こちらには貼ってなかったかも。
興味のある方、ゼヒご参加ください。
このスレから起こったムーブメントです!


【横浜市】林文子市長リコール運動【リフォーム1700万】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315499194/

林文子市長リコール運動まとめ
http://www10.atwiki.jp/yokohamarecall/


191可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:31:25.62 ID:eh5BgLI40
東京ガスストーリー ?私のコンロに火をつけて?
http://www.youtube.com/watch?v=k9F_szi5Ipc&feature=relmfu
192可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:54:16.69 ID:y8DsE7OQ0
放射性物質含む下水汚泥焼却灰埋め立て開始へ 横浜市

 横浜市は市が保管していた1キロ当たり2442〜6468ベクレルの放射性セシウムを含む
下水汚泥焼却灰約2700トンについて、15日から南本牧廃棄物最終処分場(中区)で埋め立て
処分を開始すると発表した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110909/kng11090922220008-n1.htm


人が100年近寄れなくなる

最初はその被害が分からんかも知れんけど
じわじわと癌、白血病、奇形や心臓病色んな病気が
増えて行くんだろうね
193可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:16:38.61 ID:noMZNcZw0
リコールとかまじでどうでもいいがな
専スレでどうぞ
あんまり人数いなさそうだけどオフ会とかがんばってよw
194可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:19:38.87 ID:OMNDoGR/0
お天気ばかりのまったりな流れの方が何万倍もマシ
195可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:20:45.52 ID:sf7vXAUp0
あっち行けとか、どうでもいいとか、そういうこと書いてる人って一人?
だったら、その人さえ出て行けば、ここもそうとう雰囲気が良くなると思う。
あとの人はわりとまともだから。
196可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:26:55.35 ID:fXFEJKLA0
本当にね。

2,3年前の横浜奥スレは品があって和やかで
とても居心地がよかったのに。。
ここ最近の流れは残念ですね。

197可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:30:14.93 ID:2RDfC1Qo0
それだけ今の横浜は問題があるという事なのかしら。
食べ物やオススメのお店とか、横浜ならでは話題でまた盛り上がりたいです。
でもその平和な生活を守るには、やっぱり目を逸らしちゃいけない事もあると思う。
ここに来る人達は、どの人もみんな横浜が好きな人だと思うから。
198可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:36:18.57 ID:9fxeriyW0
普通は自分が興味のない内容でも、書くなとか見たくないとかよそでやれって何なんだろうと私も思う
今日、放射能はよそでやれって書いた人は他のスレでも

>>嫌韓でも親韓でもなくひたすら関わらないですませたいだけなのに 無韓でいさせてくれよ

とかって書いているから自分が見聞きしたくないことは全部止めろっていう自己中な性格なんだろう
そういう人って全部自分の思い通りにならないと文句言う自分チャンだからややこしいわよね

ところで秋祭り、うちの近所では地味なものが地道に色んな町内でポチポチやるので
どこもイマイチ盛り上がらないわ。一本化すればもう少し華やかになりそうなんだけど。
199可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:36:27.38 ID:VAdiYGfD0
リコールとかどうでもいいとか、まじで言ってるのかしらねぇ。
200可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:42:04.82 ID:noMZNcZw0
工作員だとか単発IDとか〜かしらねえとか
もう本当にまとめてリコールすれイってお願い
201可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:45:37.35 ID:13OpA/Xk0
スレをたてたなら専用スレでやった方が有意義でしょうに
こういう拘り方で見えない敵の中の人を無駄に攻撃したり1人と思ったりするから
キチガイ扱いされて言いたい事や聞いて欲しい事の主旨を聞いてもらえなくなるのに
202可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:50:00.35 ID:THYLTn/K0
もうスルーでよろしいかと
ごねれば思い通りになるとでも思ってるみたいだけどw
203可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:52:52.30 ID:aIjUL6kS0
横浜市民なのに
横浜に放射性廃棄物が埋め立てられることに
興味ないってビックリする。

専用スレッドは専用スレッドで
やっていると思うけれど
問題提起くらいいいんじゃないの?
問題が問題だし
緊迫した状況だから
横浜スレッドでも知らない人がいたら
広げたいと思っているんだと思うけど。
204可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:56:20.70 ID:13OpA/Xk0
他人の意識や興味までひきたいなら
グダグダ話してレス数稼いで嫌悪感をまねくより
数レスの拡散の方がいいと言ってるの
その為の専用スレだし専用スレが出来たら移動って基本が守れないなら
半年ロムれとしかいえないよ
レス数が多くなったら専用スレになる意味もあるでしょ
他の話をしてるレスが流れるからよ
205可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:59:40.86 ID:fXFEJKLA0
>>204
そのスレの流れに乗れないなら
貴女のほうこそ半年ロムった方がいいんじゃない?
206可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:03:16.62 ID:9fxeriyW0
>>201
専用スレって、林市長リコールスレだよ
あなたの言い方だとゴミが週2に減らされたことも
変なゴミ漁り&訪問話もそのほかの税金の無駄遣いも
何しろ横浜市で起こっている話は全部林リコールスレでやることになる
それってあまりに変じゃないかなぁ

単独スレ別スレって連呼してるけれど、あれは放射能単独スレじゃないから
上記も全部林リコールスレでやれって話になっちゃうわよ

にしても、どうして放射能の事になるとそんなに目くじら立てるのかな?
207可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:05:23.27 ID:LRYZNAjC0
さすが横浜市(笑)チョン工作員が湧いてるわ
208可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:06:40.75 ID:9fxeriyW0
>>204
専用スレ=横浜の放射能専用スレ だと思ってたら大間違い。
あれは、ただの林市長リコールスレ。

何度でも書く。横浜で起こっている行政の事、
給食、ゴミ問題、税金の無駄遣い、お菓子、天気、汚染牛、放射能、
横浜に関する雑談を書くのがこのスレ。

林市長のリコールに関する事を書くのがあなたのいう「専用スレ」
勘違いしないように
209可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:09:40.39 ID:BRfauz7n0
次の選挙っていつだっけ?
林さんは当選しないんじゃない?
今は女性の社長とか避難される時代じゃないけど、これだけの人口の総纏めを
あのオバちゃんが出来るとは思えない。
そもそも、市長になりたい人ってどんな人なんだろう?
210可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:10:17.47 ID:noMZNcZw0
ほらリコールスレもっと盛り上げないと
町BBSにも宣伝したんでしょ?
リコールも放射能関連も宣伝しまくってるんだから
興味のある人が専用スレに集まって有意義な話をしてくださいな
おねがいします
211可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:13:21.15 ID:Pn24kFzi0
>>202
確かにそろそろスルーですね。

第一、自分の気に入らない話題は書くなっててあんまりだ。
放射能の話か否かはともかく、何にしろ
ほかでやれとか見たくないって書き方には呆れる。

桜島噴火の話をここで長々とされたら、さすがにスレ違いでアレレだけどw
212可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:32:07.00 ID:sf7vXAUp0
そうそう。なにか新しい話題が来て、いくつかコメント入って盛り上がって、
そのうちに別の話題になって……という流れが普通なのに、
なにかコメントが入り始めるたびに、あっちへ行け、こっちへ行けとぶった切る。
いい加減にしてほしい。
213可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:35:50.39 ID:JMla641D0
うわあ、埋めたてかよ…
本牧から金持ちは出ていくね
214可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:54:08.26 ID:lP5Kcb720
あっちいけムキーもなんでここじゃだめなのよムキーも
どっちもどっちだろ・・・
215可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:55:11.42 ID:pKlf4Xu90
他の地域奥様は子どもを守るためも含めてだと思うけど、原発や放射能の事
話したりしてるけどね。いざ、横浜が被災地になってもお天気が〜ケーキが〜
とはいかないだろうに。ここでいろーんな情報交換や雑談して良いんじゃないの?
奥さまにだって子有り、小梨色々だろうけど、ココしか見ない人だっているだろうし。
ここをみて、あ、そんな話題もあるんだ!って気付いて他へ移動する人だっているだろうし。
お天気も助かるけど、いつだったかローゼンとかで汚染牛って事をここで実際知れたし。

中には甘いものが苦手でケーキだのの話題が苦手な人だっているかもなのに、
そう言う話題は移動って言われないのも変じゃないだろうか。
いろーんな雑談、話題があっていいじゃない?
216可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:56:05.31 ID:NRyMUhpb0
放射能問題が気になる横浜の奥様スレでも立てたほうがいいのかもね
217可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:56:39.56 ID:fXrXzEZMO
本牧海づり公園で釣りを楽しむ人もいるし、ちょっと行けば海の公園で遊ぶ人もいる。マリーナもあるし、海沿いの施設結構あるんだから、事前に市民にきちんとお知らせを行き渡らせて欲しいよ
218可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:03:45.44 ID:OMNDoGR/0
>>214
どっちもどっちだと思うし
長文で必死なのは更に気持ち悪い
219可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:04:14.07 ID:b1n7yAcv0
>>216
横浜のことならここでOK
気に入らないならスルー、違うこと話したいなら自分で話題をふる
それが基本ルール

220可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:08:04.49 ID:OkKMwLMm0
リコール運動は確かに今すぐどうこうって問題ではないと思うので、専スレでっていうのはわかります。
でも、15日から本牧で埋め立てるっていうのはもう時間がありません。
少しでも多くの人に知って欲しい。知った上で、興味がないというのならそれでもいいと思います。
でも今まで知らなかったけど、そんなことになるなんていやだ、反対したいという人がいたら是非とも行動を。
221可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:08:22.34 ID:pNzf/NTM0
>>216
逆に放射能問題が嫌で仕方ない横浜の奥様スレ立てたらどうかしら?

だって、放射能の話が出る度に、スレ違いでもないのに
必ず「ほかでやれ」って言い出すのは放射能嫌いのウンザラーさんだけでしょ。
その人だけで放射能の話題を一切避けて話せば良いのよ。

放射能が気になる横浜の奥様スレなんか立てたら
天気だけが気になる、 蝉や虫だけが気になる、 お菓子だけが気になる、
ゴミの話題だけが気になる、甲子園だけが気になる 気になる奥様ばかりになっちゃう。

ここにいるのは横浜での話の一環として放射能問題も話してる奥様が大多数よ。

雑談スレで、何か1つの話題だけは禁止だから別スレ立てる、なんて聞いたことない。
222可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:12:59.68 ID:b1n7yAcv0
>>221
それなら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315302275/
【放射脳にうんざいりしている奥様19】
あたりがいいんじゃないかしら
地域ごとにたてられたら迷惑だと思うし
223可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:19:18.34 ID:ZwhfBVQg0
でも、どうしてそこまで放射能問題にアレルギー反応をおこすんだろう
自分や家族の健康に直接関わる事で、気に入らないとか言ってる場合じゃないのに
224可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:22:05.93 ID:V6TbUWOE0
左翼とかプロ市民とかと
混同しているんじゃないのかなぁ?

私も左翼やらプロ市民は
ごめんだけどね。

放射能問題はイデオロギー関係なく
日常生活に密接したことなのにね。
225可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:26:06.87 ID:b1n7yAcv0
原発事故はもう取り返しのつかない現実だけど
これから起こることは、まだ取り返しのつくことなんだよね
まだ諦めたくない、家族を守りたい
226可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:32:29.26 ID:+56NEnxk0
埋立はさすがにないわwww
227可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:35:58.32 ID:kRGQPzAPO
リコール運動や放射脳で活動家の人達は
他人の家に土足で踏み込んできて
「こんなもの食べてたら体に悪い」とか
「もっと片付けなさい」とか好き勝手に騒ぐ

そんな気持ちの悪い余計なお世話感があるね。
228可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:36:06.37 ID:+56NEnxk0
60 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/09(金) 23:32:31.11 ID:AWHBaXGD0
横浜市は初期の頃から父兄による給食への福島産食材使用禁止の申し入れを
拒否し続けてきたから確信犯だろ
おそらく横浜市民の放射線による進化を目指しているのだと思う

87 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/09(金) 23:40:19.24 ID:d3vbEI0zO
横浜市長は市の人口を減らす為の努力を惜しまないなw

89 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 23:42:32.64 ID:nukxYDJN0
横浜市は本当にヒドイなぁ…
229可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:36:32.84 ID:wNu4tizy0
取り敢えず自分が嫌な話題で盛り上がってたら、
時間を置いてからスレを見るとか、専ブラならあぼーんすればいい。
どのスレでもそれって普通じゃない。
横浜市に関る雑談をするスレなのに、何が気に入らないのか解らない。

自分は前スレで汚染瓦礫焼却の問い合わせをしたと書いたんだけど、
問い合わせ先の資源循環局では「そもそも横浜には埋めるスペースが無い」って
言ってたから、埋立に関しては安心してたのに・・・。
他スレで見たけど、自分以外にもそう言われた人いたみたいね。
だから信用出来ないのよ。
230可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:38:04.95 ID:+56NEnxk0
415 名前:名無しさん@12周年[age] 投稿日:2011/09/10(土) 08:28:51.43 ID:EkSUJIXw0
汚染牛肉を食べた横浜市内小学生は、84061人!!
汚染麦わらを食べた牛肉が市内の学校給食に使われていた件について、
教育委員会の健康教育課の清水文子課長から資料を取り寄せました。

・今まで汚染麦わらを摂取した牛肉を給食で提供した学校は、158校。
・その内訳は、一回提供した学校は79校、二回は73校、三回は6校
・3回の学校は、泉区(泉小学校、東中田小学校、中和田南小学校、葛野小学校)戸塚区(俣野小学校、深谷小学 校) 
・その総児童数は、84,061人。
231可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:39:09.16 ID:aAkTEDSf0
出てけっていう人は
横浜の奥様に団結されたら迷惑な人なんじゃない?
例えば役人とか市長とか・・・

232可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:40:29.44 ID:+56NEnxk0
570 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 10:54:53.91 ID:VGLBdgWU0 [3/3]
汚染された危険な食材を給食で出してください
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/23003445.html

<投稿要旨>

子どもを守るのではなく、生産者や農家を守るために、汚染された危険な食材を給食で出してください。

      ↓

セシウム汚染疑い牛肉、横浜市の保育所給食に使用
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110909/kng11090922550010-n1.htm

市内6園の民間認可保育所、給食で汚染牛肉使用の疑い/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000035-kana-l14
233可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:40:55.15 ID:+56NEnxk0
574 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 13:28:04.48 ID:Py30QIjq0
これが噂の「広報よこはま 放射線特集号」
http://nanohana.me/?p=4714

http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/09/yokohama_koho.jpg
http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/09/yokohama_koho-2.jpg

だから、汚染牛を保育園児が食べても、大丈夫です。 By 横浜市
234可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:41:19.99 ID:+56NEnxk0
578 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 19:50:02.66 ID:LDix9u2c0 [1/2]
放射性物質検出の焼却灰、中区で埋め立て処分の方針/横浜市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000000-kana-l14
>下水汚泥を処理した焼却灰から放射性物質が検出された問題で、横浜市は9日、
>安全性が確保できたとして、保管していた焼却灰約2700トンを南本牧廃棄物最終
>処分場(中区)に埋め立てる方針を明らかにした。15日から開始する。
>15日から開始する。15日から開始する。15日から開始する。

横浜市が9月10日「これくらいの放射線は安全です」市広報を全戸配布!
ttp://radiationexposure.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
ttp://yokohama-konan.info/wp-content/uploads/2011/09/yokohama_koho.jpg
ttp://yokohama-konan.info/wp-content/uploads/2011/09/yokohama_koho-2.jpg

おわる横浜。
最終処分場は横浜駅から近いよ。
235可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:41:51.74 ID:+56NEnxk0
【原発問題】セシウム汚染疑い牛肉、横浜市の保育所給食に使用 ミートスパゲティやそぼろご飯に[09/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315577109/
236可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:44:18.21 ID:pNzf/NTM0
>>231
今まちBBSやリコールスレも見てきたけど、
必ずってほど1〜2名、放射能の話題はやめろとか
放射能はその程度は安全、って人が流れをぶった切ってるの。

曰く、交通事故の方が死者が多い、曰く、放射能で死んだ人いない、
曰く、国が市が行政が大丈夫っていってるから大丈夫、
曰く、ヒステリーだな、これだから○○は(○○=鬼女だったり危険厨だったり)

こういう人って環境庁に雇われてネット監視してる会社の人達じゃないかと。
「ネットをヲチして正しく誘導する業務を行う会社」の入札してたから。

もしくは放射能ヒステリーの現実逃避婆か。
237可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:45:27.49 ID:KN+13rER0
>>224
そんなことないよ。左翼は反日で日本を解体しようとしてる。
放射能の問題がなくなってもこいつらは日本を壊そうとして
他国に献上しようとしている売国だから
こいつらが反原発とかやっててもそれは日本のためじゃないし
反原発のウラに隠れた別の目的(外国人賛成権とか人権擁護法案とか)がある
238可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:45:41.15 ID:+56NEnxk0
19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/09(金) 23:15:50.93 ID:5O7yQk2i0
なんでわざわざ小さい子供に食べさせるんだろうな
239可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:46:24.78 ID:+56NEnxk0
20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/09(金) 23:16:27.00 ID:ODPOgELd0 [2/2]
8月26日に国会採択された「放射性汚染がれき-処理法」は日本人総被曝法案です。
ガレキ混ぜて8000ベクレル以下に薄めてどんどん燃やせという法案です。
恐ろしいことに除染の専門家が一人もいないメンバーによって作られました。
その結果日本中がセシウムで汚染される恐ろしい法律ができました。
原子力空母入港にも反対する市民団体は何故ダンマリなのでしょうか?

8.26可決瓦礫焼却法案で日本中が再汚染(7:50分頃から)
http://www.youtube.com/watch?v=bSZzhBXLuLk
240可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:47:15.65 ID:+56NEnxk0
28 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 23:19:05.96 ID:e8yC4HiO0
福岡のように反対しなかったら、こうなるという良い見本www
241可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:48:06.25 ID:ZwhfBVQg0
>>230
本当に酷すぎて泣けてくる…更に保育園児にまで
子供達だけは何としてもこれ以上の被害から守らないと
大人としての責任だと思う
242可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:53:55.94 ID:OkKMwLMm0
行動起こしましょう。ただ黙ってバカ市長の言いなりになって子供たちの将来潰されたくない。
一人一人の小さな行動で止められるかもしれない。
間際になって埋め立ての事実を発表するなんて、反対されるのが怖いから。
こんな姑息なやり方をするなんて許せません。
15日まで本当に時間がないです。一人でも多くの人に知って欲しい。
243可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:56:23.91 ID:FWa4J6FGO
地域住民に説明なしで埋め立て決めたらしいね。
とりあえず、明日は役所と市会議員に電話かけまくる。
15日に埋め立て開始される前に出来るだけのことするよ。

244可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:57:38.58 ID:kRGQPzAPO
活動家さんたちは何故+からのコピペが大好きなの?
逆効果なのにね
245可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:03:31.67 ID:pNzf/NTM0
>>243
地域住民に説明なしなら、
近隣の米軍施設や米大使館にも説明してないんじゃないの。

横浜市や、なんとか局のノラクラ―には付き合ってられないから、
外国籍の企業や軍部に連絡して国際問題にしちゃえば?
246可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:41:58.28 ID:hIZUlMEc0
>>244
自分の住む街がどうなろうが構わない?
247可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:44:07.30 ID:hIZUlMEc0
>>245
本スレでも話題になってましたが、川崎の時も羽田空港に連絡したら会議が開かれたから
米軍基地とか大使館効果ありそうですよね

私は英語できないから地道にやれる事をします
248可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:44:28.24 ID:37oRemya0
ずっと悩んでたけど決心した。

現在子作り中だけど、っていうかだからこそ、こんな所もう住んでいられないし市税払うのももう嫌だ。
ごめんなさい。横浜大好きだったけど、皆さん本当にごめんなさい。
249可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:55:06.95 ID:wNu4tizy0
>>248
別に謝らなくてもいいよw
元々横浜市は子育てに向いてないし。
賃貸なら早いうちに出た方がいいと思う。
250可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:57:59.37 ID:HDbSBvlP0
>>248
気持ちはわからないではないけど
子作りする前に空気嫁w


横浜は港町や観光地である以前に
人口360万人を超える大住宅地なんだよね。
こんな処分場になって 市民の健康、
町の産業にとって
いい事なんて一つも無い。
251可愛い奥様:2011/09/12(月) 02:18:23.71 ID:hIZUlMEc0
>>248
ホント空気嫁
うちは移住できないから戦うよ
252可愛い奥様:2011/09/12(月) 02:36:04.18 ID:gx57em6Y0
>>248
自分も横浜から移動するけど、横浜のためにできることはこれからもやるつもりだよー。
育った街だし、好きだし、いずれ戻ってきたいし。自分の故郷だからさ。
253可愛い奥様:2011/09/12(月) 02:44:54.22 ID:37oRemya0
ありがとう、そして空気読まなくてごめん。
なんかもう色々考えすぎちゃって…。周りにこんなこと言えないし。

訳あってリミット近いから、悩んだり戦ったりする時間が無いんだ。
本当は横浜好きだから、物凄く憤りは感じるし、戦いたい。でも自分と家族を考えると…。
252さんみたいに、いつかは戻りたいと思ってるけどね。

やっぱまだ悩みつつ今日は寝ます。
254可愛い奥様:2011/09/12(月) 03:00:03.01 ID:ZwhfBVQg0
>>253
いやいや、出て行く事については謝る事なんかないよ
動ける人は動いた方がいい
でも、いつかは戻るつもりだったり今後の横浜の事を思うなら
>>252さんみたいに、離れててもできる事があればやって欲しい
255可愛い奥様:2011/09/12(月) 05:47:40.21 ID:L/sShVdO0
運動をするなら協力したいが、まず反核・反原発とは距離をおいて欲しい。

給食は横浜市の問題
検査機器の購入・汚染地域からの食材購入見合わせは早急にして欲しい。

放射性汚泥は政府が各自治体に丸投げしたのが問題
現在、金沢区・鶴見区施設に保管されているという状況を考えると、
埋め立てではなく、厳重な保管場所を造る位しか市にできることはない。
政府に圧力をかける様に求めるか、私たちが直接政府に要求するかだと思う。
256可愛い奥様:2011/09/12(月) 06:52:59.71 ID:IxssIzfu0
いま揺れたよね?
257可愛い奥様:2011/09/12(月) 06:56:49.94 ID:t/M5V27q0
防災メールで震度1だって
座ってたのに気づかなかった
258可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:28:03.60 ID:NITOOR/nP
コピペの嵐…
もう完全に乗っ取られたね
こうやってスレを乗っ取るから脳って言われるの
259可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:31:51.51 ID:YCpPtNiQ0
>>258
もっと肩の力を抜いて。
色々な話題が複数、並行に進む感じでも良いんじゃないかな〜。

とりあえず最近の私の感心は、その埋め立て問題と
カップヌードルミュージアムだ(相反してるけど)
260可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:44:11.58 ID:wNu4tizy0
>>259
カップヌードルミュージアム知らなかったー
HP見たら楽しそうw空いた頃に行ってみたいw

肩の力抜いた方が〜に同意。
>>258は好きな話題を振ってみなよ
261可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:45:59.07 ID:V6TbUWOE0
>>258
 のっとるって・・・。

 スレチでないかぎり乗っ取るってことには
ならないと思うけど。
 いつまでもブツブツと言うほうがスレチだよ。

 15日から埋め立て開始って
今からあれこれやって間に合うのかなあ。
 電話ぐらいしかできることない。
262可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:45:59.53 ID:yu65gN5V0
何の話題でもそうなんだけどさ、
啓蒙してあげなくっちゃ!という姿勢は2ちゃんではウザがられるよ。
やるならさりげなーくやれ。
263可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:00:02.97 ID:t9pRvx43O
>>262
はげどう。
だだ、中にはそれを逆手にとって、騒がれたくない人達があえてコピペ嵐をやって
ウザーな人たちという印象をつけたりしようとするんだよね。
で、乗っ取られたとかもうだめだとか、やたらおおげざに煽る。
2ちゃんは仲間のふりしたアンチもいるから、要注意だわ。
264可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:11:49.03 ID:8rJRjXU10
やだやだーって叫んだからって常に自分の主張が通る訳じゃないんだから
嫌ならこのスレ開かなきゃいいのに、と思う
こういう人は実生活でも同じなんだろうか
265可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:55:07.34 ID:UB2vi8E50
ホント放射能の話は別スレでやれって思うわ。
東京や埼玉のスレなんて、放射能の話題は軽くスル―で、
うざいと思われて相手にされてない。

266可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:56:35.60 ID:b1n7yAcv0
>>265
あら、奥様も軽くスルーしたらいいですよ^^
267可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:01:23.08 ID:FXguAlRp0
>>265
あなたが別スレいけばいいだけの話。わからないのかしら。
268可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:03:26.80 ID:aePk19vx0
自分は子供もう諦めたけど、子供は未来の社会の宝だから、社会で出来ることはなるべく力になりたいよ。
日常、子供のとり巻かれてる現状とか疎くなりやすいから、このスレで初めて給食のこと知った。
そういう人も横浜には住んでるよ〜

今後、横浜からどんどん流出して、不安のある場所というイメージになって、新しい世代も入ってこなかったら
財政も苦しくなって、どんどん衰退するだけだから、話題にするのは良いと思う。
より具体的な活動とかの話になれば、別スレなど自治も働くと思うし。
269可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:18:48.78 ID:wNu4tizy0
>>268
やっぱり自分の住んでいる地域に何が起こっているか、
きちんと把握はするべきだと思うよね。
何事にも意識の高い街なら、世代を問わず住みやすい街になる筈。
横浜の今後の発展を思えば、大事な事なんだけどね。

>>265
> 東京や埼玉のスレなんて、放射能の話題は軽くスル―で、
> うざいと思われて相手にされてない。
あなたも軽くスルーしてみればいいと思うわw


今日は良いお天気で、今週はずっと雨マークないね。
子供の運動会の練習が続くのでいいわ。
270可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:20:20.04 ID:FXguAlRp0
15日からの埋め立て開始は、とりあえずは電話ぐらいしかできないよね。
埋め立てられたらもう子供なんて外で遊ばせる事もアウトなのでは?
大変な事になったわ。ここに永住するつもりだったのに。
271可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:25:42.58 ID:MLkC4zCc0
「林文子 ヌード」で検索

旦那さんの描いた絵が出てくるw
272可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:32:03.26 ID:lyXuuNwi0
>>271
それガイシュツですから。
273可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:36:13.04 ID:gUyqY7ff0
>>270
下水汚泥の焼却灰の放射線の濃度が高いということは
横浜市域の放射性物質が一箇所に集められ、濃縮されているという事だから
むしろ、子どもを安心して遊ばせることが出来るようになったということだよ。
274可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:45:44.56 ID:wNu4tizy0
結局最終処分場近くに住む人達が貧乏くじを引くって事になるのかしら。
横浜で出てくる放射性物質の処分で困っているのに、汚染瓦礫なんて
引き受けられるかっての。
275可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:16:10.82 ID:qdtnDn90O
私は本牧在住。
埋め立ては、正直もう間に合わないと諦めるしかない。
今回のことでは、放射能云々は別として、地域住民にさえ、いまだに一切知らせがないことに憤りと不安がある
そりゃあ、知らせたら騒ぎになるかもしれないけれど、それはきちんとした説明をし、覚悟をして大きく知らせてほしかった。

こんな風に、市民に知らせないまま今までもこれからも進んでいく市なの?

まあ…ゴミの曜日の変更は、事前に知らせてくれたけどね。
276可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:20:29.39 ID:ElyLGS3V0
奥様の雑談スレなんだから、政治や放射能ネタはご遠慮くださいでいいと思うけど。

277可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:25:33.93 ID:p36Laf0EO
そうやって雑談しかしない雰囲気になっちゃったから
こんな状態なんだよね。
怖い。
別に横浜奥スレだけじゃなくていろんな場でさー。
278竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 12:37:29.61 ID:ZReFFzckP
>>276
雑談だからこそ、なんでもあり。
嫌なら「横浜の奥様がランチやスイーツについて語るスレ」でも立てたら?
279可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:39:02.62 ID:h1hiD8Q50
>>275
燃えるゴミの日が週3から週2になることは、しつこくしつこく教えて
くれたよ
ごみ以外はどうでもいいんだよきっと
280可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:41:26.92 ID:BYAcJa+F0
今日はお天気婆さん参上しないの?
281可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:43:10.31 ID:h1hiD8Q50
むしろ天気の話なんて実況にあたるから
禁止にしてほしいわ
282可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:43:26.89 ID:4vvkI9RO0
嫌ならその話題が過ぎるまで覗かないか話題を振るのが大人のマナー

他でやれと必死なレスも、コピペ何個も貼ってわざわざ上げるレスも正直どっちもやめてほしい
同じ横浜に住んでる奥なら鼻息荒くしないで仲良くしようよ
283可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:45:15.09 ID:KFIvPcjyO
嫌なら見るな
岡村さんお疲れさまです
284可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:48:05.47 ID:NITOOR/nP
むしろ逆に横浜放射能関連スレ、もしくは政治スレを立てた方が良いでしょ
285可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:09:21.87 ID:wNu4tizy0
取り敢えずあぼーんで
286可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:49:22.89 ID:V6TbUWOE0
なぜそんなに政治放射能を嫌がるのかなぁ。

天気やグルメ話題もいいけれど
横浜関連雑談なんだから
放射能話題だっていいんじゃないの?
287可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:04:03.33 ID:xZZYTFnk0
>>286
>なぜそんなに政治放射能を嫌がるのかなぁ。

不思議だよね。
リアルでこういう話振られたらどうしてるんだろ。
地元の市政、地元の放射能汚染、
どっちも身近でけっこう切迫した問題のはずなのに。

地元以外のことなら該当スレへ、と思うけど
「横浜の」ネタは、まさにここが該当スレじゃないのかな。
288可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:38:41.51 ID:uEQf+TQQ0
身近な話題だよね
今、考えないでいつ考えるの?状況が切迫しているのに。
うちに小学生いないけど給食の食材の件もすごく怖いよ。
トップの認識が甘いとそれが他の施設にも波及しそうで心配。
289可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:51:41.32 ID:PCaHmYRz0
>>286
妊婦スレでも、水銀の不安は書けても放射能の不安を書くと
即座にスレ違いと叩かれるみたいだし、おそらく工作員がいるね。
290可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:01:38.02 ID:8xY1oQUh0
専用スレ立てて好きなだけやれば良いのにそうしないのはなぜ?
291可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:10:15.29 ID:cf9/sGnh0
それだけ今放射能問題が生活に密着してるって事なんじゃないの?
逆に何で目を逸らすの?
292可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:10:53.61 ID:pNzf/NTM0
>>290
しっつっこい!
293可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:11:41.46 ID:9Yh68bBy0
工作員とか恥ずかしいからいい加減にやめてよw
リアルでそんな話誰もしないよ
放射能怖いねー
食べ物気をつけようね
ぐらいで完結だよ馬鹿
294可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:19:52.83 ID:V6TbUWOE0
>>293 

「馬鹿」って…、どうしてそんなに攻撃的なの?
本当に奥様?それとも髯アリさんかな?

 日常生活で放射能や市政のこと
話さない人もいるんだね。ちょっとびっくりした。

 勿論、それはそれでいいけれど、
市政とか放射能について話す人がいたら、
そういう人もいるのねくらいの
やわらかなスタンスでいいんじゃないの?

 かたくなに、どっか行け、あっち行けじゃあ
工作員といわれても仕方ないよ。

  
295可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:21:56.34 ID:yu65gN5V0
ベクトルが違うだけで
やってる事は同じだって分からないのかね
296可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:22:06.76 ID:hAv5q5tm0
余所でやれと言っても噛みつかれるだけだから
ここで愚痴ればいいよ。

放射脳にうんざりしてる奥様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315302275/l50

既婚女性板のどんなスレにもお構い無しに出没し、スレ汚しをする脳。
復興の邪魔をし、不安を煽り、人々を不快にさせる迷惑きわまりない存在。
そんなうざい脳について語りましょう。

■放射脳テスト(一部抜粋)
○関東から東北の野菜や食べ物は買わない。
○数年後は白血病や癌にかかる人がかなり増加すると信じている。
○反論してくる人は工作員だと思っている。
○どれだけ危険か、周りに広めたくなる。
297可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:22:13.94 ID:XSKFeTTA0
リアルでそんな話ししてたら気にしすぎって言われる
298可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:23:13.72 ID:9Yh68bBy0
リアルでリコールとか署名とか言い出したらそれはヤバイ人だよね
かかわりたくない
299可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:31:53.22 ID:4vvkI9RO0
いつまでも荒れるようならどちらかが出て行くしかないだろうね

たしかに>>297-298が現状
ここで力説してる人がリアルで居たらみんな寄らなくなるのは確か
300可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:34:37.83 ID:EI7VOLsLO
>>297
え?リアルでも普通に話すけど?
301可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:35:29.54 ID:hquPYybT0
2chのスレでリアルで言ったらって…w
302可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:42:42.22 ID:7p3nlxvM0
ここはいろんな横浜の奥様が集う場所なので、
特定の主義主張や活動の本拠地になって、
そうじゃない人を排除するようなレスはそぐわないと思う。

放射能関係の情報交換はここでOKだけど、
リコールなど具体的な方向性のある活動の話は別スレで。
じゃだめなの?
303可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:45:45.46 ID:t9pRvx43O
いやなら関わらなければいいだけさ〜。
ネットだろうがリアルだろうがスルーすればいいだけ。
特に2ちゃんは専ブラあるんだし、嫌な話題はNGワードに入れておけば見なくてすむでしょ。

天気やスイーツの話に興味ない横浜奥だっているだろうに、文句いう書き込みなんて見たことない。
でも「横浜の」放射能関連はスレチと騒ぐ人がいる不思議。
こういう人の方がよっぽど放射脳に見えてくるわw
304可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:48:56.83 ID:i+dr3/uE0
うちの地域は保育園や乳児が多いので小学校の給食に汚染牛までは世間話程度だったが、
こと認可保育園まで汚染牛が拡大していた事で、みんな心配してるよ。

本牧はここからは遠いせいか埋め立ての件は知らない人がほとんどで、ちょっと話したら
「え...」って絶句してしまった奥もいたよ。 汚染物質の処理に困ってるのは福島県内や
テレビでやってた江東区の汚泥処理場(近隣に子供が集まる施設あり)で
横浜は関係ない、対岸の火事だと思ってたみたい。

ちゅーか、自分の聞きたくない話が始まったら「よそでやれ」とか「聞きたくないから」
なんていう人、リアルではあった事ないわ。 少なくとも私の周囲にはいない。
興味が無かったり、嫌な話題だったら、普通にスーッと消えるか適当な所で話題を変えるから。
305可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:49:41.40 ID:t9pRvx43O
>>302
それでいいと思います。
でも、ちょっとでも放射能が絡むとスレチと言い出す人がいるので混乱している最中。
306可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:49:53.42 ID:yu65gN5V0
>>303
他の板やスレではよく見るよ
307可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:50:37.29 ID:wNu4tizy0
どっちの人も気に入らないレスはあぼーんでいいじゃない。
他スレじゃそれでおkなのに、ここでそれが許されない理由が解らない。

しかし違う話題を一つも振らないで、ただひたすら出て行けの人達も
ニュータイプだねw
今までもここで扱う話題について、意見が割れた事はあったけど、
主張はしつつ違う話題を振る人が殆どだったから。
ヒゲ奥様なのかしらやっぱり。
308可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:51:49.27 ID:hquPYybT0
てかさ、放射能関係で盛り上がっても、次の話題が出たら流れていくじゃん。
変に攻撃的に排除しようとするから、いつまでもこのネタが続くんじゃないの?

嫌なら別の食いつく人が出そうな話題振ればいいじゃん。
309可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:59:30.90 ID:wNu4tizy0
取り敢えず放射能の話題をした人は、違う話題にも
一つ触れるという事にしてみるとかw

林市長のヌード見てオエーっとなったw
知りたくなかったわww
310可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:05:04.96 ID:i+dr3/uE0
>>308
確かに。 もう前前スレあたりから、
そういうの見たくないとか、やめなよとか、乗っ取られるとか、 
放射“脳”なんていう、他スレで使われいる完全な悪意に満ちた呼び名使って
書き込みをして煽る一部の人間のせいで、逆に延々と放射能の話題が続いてる。

普通なら放射能の話題もしながら、夏祭りや連休はどうしようかなー、
なんて話題があってもいいのに。 
上のように騒ぐ人って、特徴的なのが、文句言うだけで絶対他の人がレスしたくなる
別の話題は提供しないの。 話題を変える努力はしないでただ責め立てるだけ。

逆にスレ潰しかもしれないと思うから次スレには
「自分の興味がない話題を止めさせるような発言はスルーで」という一文を入れて欲しいくらいだな。
311可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:06:24.16 ID:NITOOR/nP
色々大事なことだから雑談に紛らせるんじゃなくて別スレ立てれば良いと思ったんだけど
312可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:07:22.17 ID:i+dr3/uE0
ごめん。もう秋祭りだね。 今年は花火少なかったなー。
やっと蝉が落ち着いてくれて一安心だわ。 今年も暑くて
死んだふりした蝉の突然の襲撃で、こっちが死ぬほど怖い思いをした。
313可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:09:17.67 ID:aAkTEDSf0
うちは今週からお弁当にしたよ。
まさに堪忍袋の緒が切れたって感じ。

子供が仲良くしてもらってる友達のママ数名に話したら
まさか○○ちゃんちが、、っていう反応だったから
これから連鎖反応が起こるかも知れない。

本当は4月から持たせたかったけど
校長の反対もあってずっと我慢してたんだ。
でも今の横浜の行政は信用できないから
自衛するしかないもんね。仕方ないよね。。

横浜大好きなのになんでこんなになっちゃったんだろう。
切ないよ。
314可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:10:51.46 ID:gUyqY7ff0
横浜市の下水の70%は分流式と行って、雨水とは別に処理するようになっている。
つまり、処理されるのは過程などから出た排水。
それを処理した残りかすが汚泥で、それを焼却したものが、下水汚泥焼却灰。
つまり、もとは皆さんのウンコです。

それを集めたものが、近所に住んでいるだけで危ないというのなら
皆さん自身も結構、危ないですよ。
315可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:42:31.38 ID:LogXoBeN0
今夜の横浜はお月見できるかな。

>>313
遅ればせながら、給食の件を知ってびっくりした。
子供がいないからよく知らなかったんだけど、給食は万全を期して出してる
もんだと過信してた。自治体も、学校関係者も、保護者全体も、もっと意識が
高いもんだと勝手に思ってた。
考えると怖くなるからキキタクナイキコエナーイじゃ済まないよね。
316可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:02:21.30 ID:PikuW5YaO
479 可愛い奥様 sage 2011/09/12(月) 16:39:09.86 ID:hAv5q5tm0
放射能汚泥ガーで大騒ぎの横浜スレ
314の正論レスのおかげで脳の書き込みがピタッと止まってワロタw
しょせん知識の無い奴がギャーギャー騒いでるだけなんだね
317可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:07:50.04 ID:hquPYybT0
えーまた話戻したいの?
濃縮されているから怖いんでしょうがw
318可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:10:42.90 ID:hAv5q5tm0
>>316
わざわざコピペするとはw粘着乙です
みっともないマネはやめてね。
319可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:16:44.45 ID:7p3nlxvM0
それにしても、横浜市の放射線測定情報わかりにくすぎない?
うちの子の保育園で測定されたのに1ヵ月以上気付いてなかった・・・
園も何の情報もくれないしさ
320可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:36:05.37 ID:hIZUlMEc0
>>271
汚い!見たくない

昨日の夜窓開けていたらやたら鼻の奥が痛くて寝れなかった
今日は買い物行けば目がしみるし、舌はピリピリするし。
今日は風向きが悪いのかな
321可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:40:26.45 ID:pNzf/NTM0
ID:hAv5q5tm0 って根っからの馬鹿だね。
>>314が正論だから黙ったんじゃなくて、
314のような内容を知っているのは、今回の汚泥のような事を
シラーっとやろうとしている環境創造局(名前だけいっちょまえだよね、何も創造してないのに)
関連の人間かその関係者くらい。

大部分の一般市民、特に奥様は分流式も合流式も、第一上下水道がどう管理されているかなんて知らない。

やっぱり関係者交じって黙らせようとしているのね、って呆れたし、
この話題を続けるのもアレかと思ったからこそ黙っていたのに。

ちなみに、分流式でも下水道ですから、トイレのうんちだけが流れる訳ではありません。
そこらへんから付着してきた放射性物質をお洗濯で落としたり、放射能まみれの野菜を洗ったり、
放射性物質タップリの様々なものが水に混ざって下水道に流れます。雨水以上に放射能まみれ。

そんな危ない中で生活しているからこそ、せめて子供の内部被爆のリスクぐらいは減らしたいと思うのに、
横浜市は安全、安全を繰り返すばかり。食べさせてすら、安全だという。 だったら、暫定基準もいらなければ、
汚泥の8000ベクレル以下なんていうのも無視して 10万でも20万ベクレルでも埋め立てれば良いのに。

濃縮して埋め立てた、住宅は建てないけれどきっと商業施設が立つ 『死の遊技場』が横浜に出来るでしょう。

あー、アホらしい。 正論と屁理屈を一緒にするウンザラーには本当にうんざり。
災害板でもここでもハブられて、脳スレでしか人を馬鹿に出来ない最低な屑の集まりのくせしやがって。
322可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:42:29.56 ID:h1hiD8Q50
もうめんどくさいからこの横浜スレ自体を削除依頼しにいこうかなw
市町村単位でのスレ立ては本当は禁止なんだよね
323可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:43:00.52 ID:yu65gN5V0
うへぇ
324可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:45:55.95 ID:wNu4tizy0
>>314
なんか「ウンコは自分の体から出たものだから食べても大丈夫」って
言われてる気がするw

>>316
この時間帯って可愛い奥様は忙しい人が多いから、書き込みが少なくなっても
仕方ないと思うんだけど、この辺りの事情に疎いのはやっぱり髭の奥様かしら。
自分は夕飯の支度が終わって、後は家族の帰りを待つだけ。

>>321
>大部分の一般市民、特に奥様は分流式も合流式も、第一上下水道がどう管理されているかなんて知らない。
私も詳し過ぎると思ったw
325可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:55:18.73 ID:7p3nlxvM0
でも汚泥はなんとか処理しなきゃいけないのは事実で。
反対ばっかりじゃなくそこを考えなきゃいけない。
で、ここまでくると明らかにスレ違いになっちゃうよね。
326可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:18:32.90 ID:kPzNbxx60
放射能の付いた木端を何本か燃やすだけで大騒ぎして完全阻止した
地区もあるのに、毒ガレキを受け入れると決めた行政になにも言わない
どうせ地下水に染み出すのは明かで子供若い順から重病人が出るのも必定なのに
ここの奥は変に諦めが良い人が混ざってるんだね
横浜は放射能降り積もってるし今更どうでも良いとか思ってるのかな?
327可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:32:19.71 ID:Z+hxnw0f0
>>314
中水道方式なのは事実だけど
不明水といって半分くらいは雨水由来

不明水が少ないと流れが悪くなるからわざと雨水を流したりする
晴れが続いてたら多少雨ふっても雨水菅は使われない

下水汚泥の半分以上は家庭由来じゃない
328可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:52:05.61 ID:PCaHmYRz0
>>326
京都みたいに何百年も同じ所に住み続けてる人が多い地域と、
横浜のような高度成長期に人が増えたような地域とでは温度差はあるでしょうね。
西日本に実家のある人は帰ることもできるし、個人差が大きいと思う。
329可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:53:47.40 ID:oMnvgO750
>>260
カップヌードルミュージアム。
自分が麺になって、出荷されるまでの製造工程を
体験できるというアトラクションがあってやってみたいんだけど、
小学生までなのが残念。
330可愛い奥様:2011/09/12(月) 19:19:13.69 ID:f/F7yW7E0
これから紅葉・落ち葉の季節。
路肩や斜面、中央分離帯などの茂みも刈り取られてるところもある。
一番ヤバいこの『葉』はどう処理されるんだろう。
燃やすんだろうけど、これからの季節、第二の山を迎える事になる。

皆さん葉っぱを処理する時にはマスク手袋などの防護をお忘れなく。
お子様に葉っぱを触らせないようお気をつけ下さい。
331可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:05:37.97 ID:EQWgQG0N0
>>329
何そのアグレッシブなアトラクションwww
楽しみはせいぜいマイカップヌードルくらいだと思っていたのに、
私も小学生に戻りたいわ。

2、3ヶ月前に求職してて、ちょうどミュージアムの求人は見てたのよね。
土日は働けないし、パートだから応募しなかったけど、
そんなアトラクションがあるなら中の人になってみたかった。
332可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:23:01.39 ID:aAkTEDSf0
>>330
え?
買った草や落ち葉はもれなく腐葉土になるんじゃないの?

うちの近くのゴミ置き場では、草関係だけ
別の業者が取りにくるよ。
その日までは『草は腐葉土にするのでいついつ取りに来ます』
なんて貼り紙がされてる@中区
333可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:25:37.95 ID:aAkTEDSf0
そう言えば、近くの公園には大きな木の箱があって
その中に枯葉を大量に入れて腐葉土を作ってるよ。。
『ご自由にお持ち帰りください』って。。。
334可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:34:53.31 ID:t9pRvx43O
ノースポートモールのフランフラン閉店しちゃった。
モザイクの2階は相変わらず改装中。
で、秋にはセン北の駅の真横に新しくショッピングモール?がオープン。
この街はどこを目指しているんだ(苦笑)

>>306
ここと神奈川スレしか見ないから他のとこは分からないけど、
興味ないならスルー嫌なら話題を変える、でいいと思うんだけどね。
335可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:07:16.73 ID:+56NEnxk0
>>316

あのね。
連投したあと、投稿規制に引っかかっただけだよ。
336厚化粧ばばぁ:2011/09/12(月) 21:32:40.18 ID:es7gNIyX0
横浜の肉便器 いわぶちともこ 他人の旦那に手をだすんじゃねえよ。
337可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:46:48.52 ID:b1n7yAcv0
本当に綺麗な仲秋の名月ですね
だんだん雲が多くなってきました。お月見はお早めにね
338可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:48:16.63 ID:rQOywlxQ0
月が明るいね。
これで風が爽やかだとベランダでお月見も気持ちが良いんだけど。
暑いわ…
339可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:51:56.01 ID:yu65gN5V0
3.11のあの日、電話・メールが落ちててもツイッターは生きてたから
災害対策の一環としてフォローだけでもしておくといいかも。

横浜市ソーシャルメディア公式アカウント一覧
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/socialmedia/list/
340可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:49:43.42 ID:5LEV10jd0
>>332
同じ中区だけど、うちのあたりにはそういうのないなあ。
341可愛い奥様:2011/09/13(火) 06:59:19.16 ID:ci9wc2FY0
えのスパ好きな奥様まだいらっしゃるでしょうか?

初めて行ってきたのですが(ナイトスパ)岩盤浴がどこにも見当たらなかった。
別料金のコースになるのかなあ?それとも存在しない?
サイトの何処をみても岩盤欲の文字がないし。
342可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:02:42.56 ID:gG9R0He40
>334
お、そうなの? >フランフラン
あまり人入ってる感じじゃなかったもんね
目指してる方向性は分からないけど、
あの辺りはほんと激戦区だなーって感じ

あの近くにあるマトリョーシカ?バブーシカ?
お店が気になる
何か美味しいものあるかな
入った事ある方いらっしゃいます?
343可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:21:21.40 ID:96UgIgCI0
北海道展、いつも開店直後〜午前中しか行ったことないんだけど
今回は夕方4時以降にしか行けそうにありません。
その頃の混み具合どうですか?
お勤め帰りの人とかもいて激混みでしょうか。
344可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:17:18.73 ID:5EBfmtmQ0
センター北・南エリアは店の入れ替わりが激しいですよね。
少し離れたクイズゲートなんかもう何にもない。
345可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:51:01.05 ID:ZT3CNAj20
>>342
センター北のバブーシカですよね?
揚げないピロシキの。

 一度ランチして
何度かピロシキをテイクアウトしましたが
とても美味しかったですよ。

 店内はとっても狭いので、長居したい方には
向かないかも。でもボルシチ、美味しかったですよ。
  
 ピロシキはテイクアウト可能なのですが
種類がとても多いので、迷ってしまいます。
 まずはプレーンからでしょうかね。
 あとは好みとしかいいようがないです。
 私の口にはどれも美味しく感じられました。
揚げていないのでヘルシーですしね。
346可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:03:34.26 ID:BAl8Z4kkO
>>343

今日の夕方に物産展行ってくるから、また夜にでも感想書きに来る。
347可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:16:02.53 ID:xC5czBdS0
>>345
ピロシキ大好き! 行ってみようかな〜


ところで、さっき他板で山口美江さんが劣化したーと言うカキコミと画像を見て
2〜3年前に見た姿より更に外見は衰えてしまって驚きましたが、
リンクの記事を見て、今もきちんと信託などで収入があって雑貨屋さんもコツコツ再開しそうで
さっぱりした性格も健在でw、父親の介護で大変だったそうだったけど、少し安心しました。
横浜にちなんだ人、ということで・・・

“生粋のハマっ子”山口美江さんってどんな人?
ttp://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=404
348可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:55:10.68 ID:rBViAte10
>>346
あれ?北海道物産展って明日からじゃなかったっけ・・・
349可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:00:56.14 ID:VzV0Egui0
明日からだよ
350可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:33:47.42 ID:NtTPvcYM0
2013年4月の待機児童解消に向け対策を進める横浜市は12日までに、認可保育所の保育料 を12年度から最大で月額1万5千円程度引き上げる方針を決めた。保育所整備などで増加する
市 費の負担抑制のためで、05年4月以来、7年ぶりの引き上げとなる。同日の市会常任委員会
で報 告した。関連議案を12年度の当初予算案で提出するという。

市保育運営課によると、保育料の引き上げは所得の区分に応じて、毎月0〜25%程度、金額に
して0〜1万5千円程度を想定。引き上げ幅は、家計への影響を考慮して低所得層は小さく、
高 所得層で大きくなる。

例えば、夫婦共働きで扶養している子どもが2人いる世帯年収1464万円以上の家庭では、
3歳未満第1子の保育料が現行上限の6万2500円から、25%程度の引き上げで7万8千円
程 度になる見込み。

第2子の保育料は少子化対策の視点から、第1子よりも引き上げ幅を小さくする。市が運営費
を一部助成している横浜保育室については、保育料の引き上げはせず、低所得層の負担を軽減
す るための助成を拡充する方向で検討する。

保育料の改定は、今月に出された「市保育料等のあり方検討委員会」の報告書を踏まえたも の。報告書では、認可保育所の運営事業費が5年前から約1・3倍に増加しており、今後も
増加 傾向が続くと想定。安定的な保育サービスの提供には財源確保が必要と提言している。

351可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:38:52.88 ID:NtTPvcYM0
川崎市 受け入れ中止 焼却灰埋め立てへ

2011年09月13日

放射性セシウムを含む下水汚泥の焼却灰を使って横 浜市が作っていた改良土について、
大口利用者だった 川崎市が利用を止めていたことが12日、分かった。 川崎市は、
改良土の放射能濃度が100ベクレルとい う国の基準(クリアランスレベル)を
超えていること を理由にしている。

セメント会社も焼却灰の受け入れを拒否しているた め、横浜市は焼却灰を
南本牧廃棄物最終処分場に埋め 立てる方針を決めた。

放射性物質を含む汚泥などを再利用した製品について、国はセシウム134と137 の
2種合計で1キロ当たり100ベクレルを基準にしている。ただ、国は1千ベクレル 未満
なら安全性に問題はないとも説明しているため、横浜市は市内での利用を続けてい る。

横浜市によると、改良土のセシウム濃度は5月19日に2種合計で645ベクレルを 記録した。焼却灰を混ぜる量を減らして濃度を引き下げているが、現在も180ベクレ ル程度ある
という。改良土を製造しているのは、横浜市鶴見区の市北部汚泥資源化セン ター。
下水道工事から出る掘削土などに焼却灰を混ぜて改良土を作り、公共工事などに 使ってきた。

352可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:39:51.04 ID:NtTPvcYM0
震災後、汚泥焼却灰から放射性セシウムが検出されたが、北部センターは「全量を改 良土と
して再利用している」と説明してきた。だが、3分の1を使ってきた川崎市が7 月初旬ごろ
から利用を中止したため、原料の焼却灰が余り、保管量は442トン(8月 末現在)に上る。

一方、横浜市南部汚泥資源化センター(金沢区)でも、焼却灰を利用していたセメン ト会社が
5月中旬から、焼却灰の受け入れを拒否した。利用されないままセンターに保 管された焼却灰
はすでに2273トンに上っている。

市は南部、北部の両センターで保管する焼却灰について、横浜港の南本牧廃棄物最終 処分場に
埋め立てると発表した。「周辺環境に影響を与えないか、空間線量を毎日測定 するなど
モニタリングを徹底する」としている。

(佐藤善一)
353可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:44:24.13 ID:NtTPvcYM0
要は市内の公共工事ではすでに使われちゃってるってことですね。
354可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:14:09.53 ID:igmgZQGc0
北海道物産展楽しみだ

やっぱりルタオが食べたい
あとは三方六かな=
牧家はびっくりドンキーで売ってるからいいかな
355可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:19:46.77 ID:dNlD2ddd0
リコールスレによれば、既に埋め立ても始まってると…。
356可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:03:38.08 ID:1rjgpF9q0
>>334
フランフランの跡地がダイソーってのが何とも。
オープンの張り紙に新しいスタイルのダイソーみたいに書いてあったから
お洒落系だといいけど。

>>342
345さんも書いてる通りピロシキ美味しいです。
プレーンのが200円するのでちょっと高めですけど。
ボルシチセットがピロシキ2個チョイスできるのでおすすめ。
ただし、日曜日が定休日なので気をつけて。
357可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:30:38.26 ID:xRWGMchc0
ピロシキに激しく惹かれるー
今度行ってみよっと
それにしても今日は暑いね。早く涼しくなれ。
358可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:56:49.92 ID:vPVTyvAY0
木曜日にセンター北の方に用事で行くのピロシキの店に行きたいのですが、
駐車場がないそうなので、どの駐車場に入れたらいいでしょうか?
阪急には行ったことありますが、そこから近い?
359可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:10:02.25 ID:8vLLeEiH0
横浜市役所に多県からも反対派が参上してます。
山本太郎さんが参上してくれてます。

東京新聞も取材に来てる。
放射性廃棄物はすでに市内で焼却されてるとのこと。

Ustream Live
http://www.ustream.tv/channel/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%A6%8B
360可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:22:52.64 ID:NkGWEbGSO
山本太郎って今は無職?
361可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:16:01.24 ID:1rjgpF9q0
>>358
ショッピングモール系で1番近いのがノースポートの駐車場かな。
少しだけ歩きますが、ルララ港北が3時間、みなもが2時間無料です。

>>359
セシウム牛なんかがこっそりと焼却されてたらしいですね。
恐ろしい。
362可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:54:15.84 ID:J3dMlMBb0
>>361
港北方面、私も行きたいんだけど魅力的なものが色々ありすぎて敷居が高くて...
行くとしたら、IKEAで必要な買い物を済ませてペットOKのカフェで食事、
その後、インテリアや雑貨のお店をパラパラと見てピロシキ含む
港北美味しい物土産を購入して帰宅というのが理想です。

港北奥様ここ、おすすめ!みたいなのあったら是非教えて下さい。

>>359
お疲れ様です。大規模OFF板も見てきました。
せっかく汚泥という形でも濃縮されて集められた放射性物質を、ばら撒いているなんて
どうしてそんな無謀な事がすでに行われているなんて悲しいけれど、
これ以上拡散しないように応援しています。私にもできること、少しずつやってゆきます。
363可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:59:06.04 ID:ysBTqaPD0
>>354
三方六美味しいですよねー
今月は上大岡にも北海道物産展来るから楽しみだー!
364可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:19:17.01 ID:vPVTyvAY0
>>361
レスありがとうございます。ノースポートも初めてなので一度行ってみます。
365可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:27:09.58 ID:Ml1Dzcz20
366竹島は日本固有の領土です:2011/09/13(火) 19:35:35.61 ID:MkhkMvsFP
>>365
ツイッターでも、拡散しましょう!
367可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:45:11.02 ID:gG9R0He40
>345 >356
おふたりとも情報ありがとう!
揚げてないって最高に魅力的です
ボルシチも絶対食べたい〜
ずーっと気になってたんだけど、思い切って聞いてみてよかった
早速、週末行ってみます

汚泥の件、自分でもできることあるかな
市のサイトから投書みたいなのできたはず
ちょっと見てきます
368可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:46:24.01 ID:J3dMlMBb0
>>365
ごめん。正直言って私横浜の行政は中田市長の頃から飽き飽きしていたし、
これを機に春には、川崎か都内に引っ越そうと思ってたから、適当に応援しようくらいだった。
でも、さっきこれを見てすごく驚いたよ。埋め立てって言ってるけどそんなもんでも何でもない。
ttp://d.hatena.ne.jp/sakuraline/touch/20110911/1315740637

埋め立て、っていうから、それなりに遮蔽されているのかと思ったら全然違うのね。
これじゃぁ、ただの海洋投棄だ。で土がそこそこ盛られたら平らにするんだろうね。
これって、本牧で低濃度汚染水を作ってるようなものだね。
369可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:49:08.36 ID:igmgZQGc0
木曜日のくもじぃスペシャル京急だ!
沿線住人としてはうれしい!
370可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:18:04.39 ID:Ml1Dzcz20
>>368
私も今、そこ見てきました。サイテーだね。
明日市役所へ抗議に行って来るわ!
371可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:19:14.66 ID:Ml1Dzcz20
>>366
ツイッターまだ登録してないんです。やってみる。
てか、友達がやってるんで、伝えます。西区の子だけど。
372可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:20:18.43 ID:eMLRP5H6O
>>369
待ってました!
でも前もやってなかったっけ?
自分が知ってるところが出たら嬉しいよね。
373可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:25:28.96 ID:e2GFmW4w0
プロ市民ばっか
374可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:29:15.05 ID:ysWzhz4n0
自己紹介乙です^^
375可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:44:28.82 ID:WSY37Hbf0
来年は海の公園のあさりは食べられるんだろうか。
376可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:56:03.66 ID:6O42gQVa0
きっと本牧から離れたところに住んでる人や賃貸住宅の人なんかは
あんまり気にならないんだろうね。
377可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:00:34.11 ID:12UYn+Ue0
>>376
そんなことないよ、うちは遠いけどすごく心配
汚泥はすでに燃やされていて大気中にも放出されただろうし
道路工事などでも使われているらしい
今の市長の姿勢のままでは、市全体が影響受ける
どんどん拡散しないと、取り返しつかなくなる
378可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:12:21.86 ID:Tw+yW4L/0
そういえば、ちょっと前に大岡川で魚が大量死して浮いてたけど、
本牧のそれと関係あったりして…と、ぞっとしてる。
放射脳といわれようとなんだろうと、自分も家族も苦しむ未来は嫌だよ
379可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:22:31.75 ID:xRWGMchc0
くもじいの東横線の時のDVD買おうかな
同じ横浜でも行ったことない場所たくさんあるから
テレビに出てきたらテンションあがるw
380可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:01:49.46 ID:8vLLeEiH0
「住民に説明ない」横浜市議会、セシウム灰埋め立てで市の対応批判
2011.9.13 20:51

 横浜市が放射性セシウムを含む下水汚泥焼却灰を15日以降に南本牧廃棄物最終処分場
(中区)で埋め立てる方針について、13日の市議会温暖化対策・環境創造・資源循環委員会で
市議から「事前に住民が納得できる説明が必要だった」などと市の対応を批判する意見が相次いだ。

 市は9日、同処分場に放射性セシウムを含む焼却灰を埋める方針について発表。
議会側に発表直前になって方針を伝えたことや、同処分場近くの住民に対して事前に説明会
を開くなどしなかったことが同委員会で指摘された。

 山田正人副市長は13日の委員会で「非常に反省している。市民が敏感になっていること
からも、丁寧にやらなくてはならなかった」と謝罪した。

 同日、処分場近くの住民らが結成した市民団体の約80人が、埋め立て中止を求める抗議文を
市に提出。参加者は「近隣住民への説明がなく、市のやり方は信じられない」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110913/kng11091320530006-n1.htm

成果が出つつあります。
381可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:10:42.58 ID:vHVywHnY0
>>377
自分も遠いけど心配。
これを許したら、横浜は何をやってもいい事になる。
今でも許せないことが沢山あるのに。

自分は昨日下水道施設管理課に電話したら、外に漏れないように
全て袋に頑丈に包んでから、囲いの中に投棄するって聞いたんだけど、
もしかして騙された?
ふざけんな!!!明日もう一回電話する!!!
382可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:17:02.98 ID:0SsXW5Yv0
千葉もやばいのでは・・・
こんなこと市レベルで勝手にやっちゃっていいのかよ・・・
383可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:29:15.33 ID:bwHEpnf10
ニュー速の山口美江画像見て腰抜かしそうになった。
…リアルで遭遇したら叫ばないでいられるか自信無い。
5年前中華街で見かけたときはまだ綺麗な感じだったんだけどなあ。

>>378
大岡川で大量死なんてあったんだ?!
毎晩川沿いジョギングしてるのに全然しらんかったわー。
384可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:44:45.08 ID:HcAudrg30
山口美江すごいね
トリガラみたいな腕、なのに顔はパンパン
韓国の扇風機おばさんみたい

やっぱり介護疲れ?
385可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:00:16.31 ID:zcXKLu400
市川市在住ですが、東京湾からの海風の強い市川市では人ごとではないので横浜市に抗議のメールを
送りました。こんな事を決めるなんて本当に最低の市長ですね。
386可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:51:56.36 ID:JTISIa3f0
>>347
インタビューの最初の画像は数年前に見た彼女と「変わらないな〜」だったけど
2ページ目の首のあたり見てちょっと気の毒になってしまった。
かなり羨ましい内容の記事だったけど、介護って苦労するんだな。
387可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:56:44.86 ID:tlkP1wXm0
395 :地震雷火事名無し(広島)(東京都):2011/09/13(火) 21:29:27.22 ID:S+B/qIQT0
うおおおおおおおおおおすげええええええええ

@furuyayasuhiko 古谷やすひこ  横浜市会議員
15日から予定されていた南本牧に下水汚泥焼却灰を埋め立てることは延期されました!! furuyayasuhiko.blog15.fc2.com/blog-entry-625…
13分前
388可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:08:57.35 ID:xRWGMchc0
山口美江(´;ω;`)

ていうか昔は纏足のあばあさんとか中華街に本当に存在したんだね
そのころの中華街も覗いて見たかったw
389可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:39:42.59 ID:Af7XU0jz0
ひさびさにワラタ

 13日午後6時半ごろ、横浜市神奈川区のJR横浜線東神奈川駅で、東神奈川発八王子行きの普通電車が、
客と車掌を乗せずに発車した。タクシーで追いかけた車掌が到着するのを待って、次の大口駅で約20分停車した。

 JR東日本によると、東神奈川駅と大口駅の間にある車庫を出発して東神奈川駅に到着。
同駅で運転士が交代したが、ドアを開けなかった。同社が詳しい原因を調べている。

 13日午後に横浜線中山駅で起きた信号トラブルと、都内で発生した京浜東北線の
人身事故のためにダイヤが大きく乱れ、電車は大船発から東神奈川発に変更していた。

 横浜線は上下10本が最大約1時間遅れ、約1万1千人に影響が出た。

横浜線東神奈川駅 客と車掌乗せずに発車 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/13/kiji/K20110913001619280.html

4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/14(水) 01:29:43.06 ID:LCuSFHHT0
なんだろう、このほのぼのニュース感は。

5 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:29:44.18 ID:KiFOUOFP0
セガールだったら走って追いかけるところだが


390可愛い奥様:2011/09/14(水) 02:11:57.67 ID:XOlfVgdq0
>>342
亀になってしまったけど334です。
ホント激戦区。スタバとか3件もあるしwタリーズこいっ!
パブーシカ、他の方も書いてるけれどおいしいですよ。
個人的には塩豚ローズマリー、チョコバナナ、ドライフルーツにチーズクリームが入ってるやつが好き。
ボルシチは、小雨が降るうすら寒い日に無性に食べたくなる。
ちなみに営業時間は11時から18時30分です。昨夜見てきたw
日曜日が休みなのは従業員さんがみな主婦だからだとか。

>>344
クイズゲートは何がしたくて作ったんだろうね。人がはいってる気配がしない・・・。

>>356
ダダダダダイソーだとぉー!?www
確かセルテのダイソーが7月にリニューアルしてたけど、あれがオシャレ系ダイソーなのかな?
確かにきれいだけど、ダイソーはダイソーだったよw
それにしてもあいたいとルララにもうあるし、セリアとキャンドゥもあるのに
それでも作るってことは採算が取れるんだろうねぇ。
100均便利だけど、微妙に切ないわ…。
391可愛い奥様:2011/09/14(水) 02:33:04.83 ID:XOlfVgdq0
>>389
昔JR青梅線で次の駅まで走った車掌もいたねw
ttp://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-256.html
392可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:15:36.69 ID:A2KtTqVI0
>390
レスありがとう
営業時間わざわざ見て来て下さったの〜
皆さんすごい親切で嬉しい
日曜はお休みと教えて頂いたので、土曜に行って参ります
ドライフルーツ+クリームチーズとか塩豚とかたまりませんな

ダイソーばっかり増えてもなあ、と個人的には思う
つまらないよね
393可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:24:58.43 ID:Af7XU0jz0
埋め立て撤回要求へ 市に港運協会 住民団体も抗議文

2011年9月14日
 この埋め立てに対して、横浜港で活動する物流会社などで組織する
横浜港運協会は十三日、市に抗議し、撤回を求めることを明らかにした。
 協会の担当者は「市からは根回しもなかった。これまで、放射能汚染
された荷物を外国に出さないよう努力してきたのに、荷物を扱う近くで
最終処分するのは許せない。努力が水の泡になる」と、訴えた。
 また、住民グループも同日、市に抗議文を提出。短文投稿サイト
「ツイッター」などで抗議活動の参加を呼びかけ、俳優の山本太郎さんら約八十人が集まった。
 グループの共同代表の横浜市中区、主婦渡辺純さん(43)は
「市は一方的に安全だと決め付けている。もっと話し合いの場を設定してほしい」と述べた。 

(荒井六貴)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110914/CK2011091402000046.html

業界も動き出した
394可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:26:48.65 ID:Af7XU0jz0
ゼオライトで浄化へ 南本牧処分場に埋め立ての焼却灰

2011年9月14日

 放射性セシウムが検出された下水汚泥の焼却灰を、横浜港の南本牧廃棄物最終処分場
(横浜市中区)に埋め立てるという横浜市の決定をめぐり、市は、放射性セシウムを吸着す
る鉱物ゼオライトを使った浄化装置を処分場に設置する方針を示した。
二、三年は埋め立てを継続する見通しという。

 十三日に開かれた市議会の委員会で明からになった。
ゼオライトは、福島第一原発で、放射性セシウムが高濃度の汚染水を浄化するのに、利用されている。
 委員会では、議員から「住民や港湾関係者は、放射性物質が漏れ出ることを心配している」と問われた
市の大熊洋二資源循環局長は「ゼオライトは、福島で効果があった。放射性物質が出ないような対策を取っていく」と答えた。

 処分場は、海を囲った方式で造られているため、焼却灰を入れると、水が排出される。
排出水は円柱形(高さ約二・七メートル、直径二・四メートル)の浄化装置を通り、海に放出される。
これまで浄化装置には活性炭が入れられていたが、十月上旬をめどに一部をゼオライトに変える計画だ。
 また、焼却灰の放射性セシウム濃度が薄まる時期について、市の荻島尚之環境創造局長は
「二、三年で落ち着いてくるのではないか」と指摘。焼却灰をセメントなどとして再利用できるのは二、三年後との見通しを示した。 (荒井六貴)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110914/CK2011091402000047.html

でもやっぱり埋めるって。
海洋汚染。トライアスロンなんてやってる場合じゃない。
395可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:35:16.34 ID:TfhcCAKd0
>>376
転勤族で栄区在住だけど、めちゃくちゃ気になるよ。昨日から周知活動してるわ。

それにこれ、横浜がしてしまったら、続く自治体出てくると思うし。
どこも処分に困ってるからね。
396可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:36:24.09 ID:TfhcCAKd0
>>389
>客と車掌を乗せずに発車した。タクシーで追いかけた車掌が到着するのを待って

ちょw久々に爆笑したわ〜ほのぼのニュースありがとうw
397可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:09:57.63 ID:EoJfYFqN0

【2011.9.14】

■本日、生中継で市長の定例記者会見があるそうです。

 9月14日(水)14時15分頃〜
 http://shichokaiken.city.yokohama.lg.jp/

398可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:38:24.54 ID:YIyFP9Tb0
横浜だけでなく、東京まで汚染されることになるんだけど!
そんな大変な時期に横浜奥は、爆笑したとか、山口美江とか
何考えてるの?信じられないわ。以上東京奥でした。
399可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:43:28.85 ID:xhEIRzHh0
>>398
ここではどっちもアリなんです
それより羽田沖に埋め立てられている件を何とかしてね
400可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:43:48.65 ID:dsckYj/V0
散々書いてあるし、そう思う人は活動中で
書き込んでる暇なくてココに来れないじゃないw


401可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:47:42.18 ID:Q2PRn4bT0
何するにしても、息抜きも必要だしね。
って釣られちゃった。
402可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:48:41.31 ID:JTNHeoRg0
>>400
そういう事ですw
これから自分も電凸してくる
403可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:04:52.44 ID:TMF5I+na0
>>362

 バブーシカの向かいあたりに
ソンジンという大人なカフェがあります。
 大人なカフェだけに子ども連れはNGかもしれないので
注意が必要ですけど。
 ここの珈琲は絶品です。あと時間がすごく
かかるので、お急ぎの方には向きませんが
すごく分厚いホットケーキも絶品でお勧めですよん。

 それと、手作り奥だったらノースポートの地下に
ユザワヤがありますよ。

 放射能問題、進展あったのですね。
でもまだまだ心配ですよね。
 今日はでかけてしまうので
市長の会見見られないのが残念です。

 今日会う友人にもこの件広めてきます。
404可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:25:48.34 ID:P47OyTzu0
>>398
横浜奥のウンコのカスでご迷惑をおかけしますね。
東京奥はウンコしないですか?
405可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:30:24.05 ID:EoJfYFqN0
>>394
これ、トライアスロンの選手は恐怖だよね〜。
知らない人も多そうじゃない?

そもそも団体は知ってるのかな?
世界選手権で外国からもたくさん選手が来るのに
大丈夫なのかな?
http://yokohamatriathlon.jp/wcs/index.html

406可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:32:20.13 ID:Gb0anaV80
>>404
放っておこうよ。
横浜奥じゃないのに、出張ってきて、ローカルルールもわからないんだよ。
東京の問題点なんか、横浜の比じゃないほどあるけど
東京奥の集ってるところの「キィキィ」文句言いに行かないわ。
407可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:41:57.56 ID:BP2iupAv0
そんじんはイイ!
私も言おうかと思ってた。おススメ。

阪急の裏の方にスペアリブの有名店があるが、そこはやめとけ。
高いだけでたいしたことなかった。メニュー選べないし。
しかもオープンと同時にお客入店してみんな同じものオーダーするから
一斉に同じ料理が出てくるの。披露宴みたい。
最後のデザートまで全員同じなんだよ。

408可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:47:41.42 ID:csYP/VaZ0
うち車移動がメインだから
フランフランならつい南町田に行ってしまう
409可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:08:30.45 ID:KtF9MBTTO
>>406 やめなよ、みっともないなあ
410361:2011/09/14(水) 11:10:12.59 ID:6UKkThfP0
バブーシカに行かれるのに車で来られる皆様
週末は周辺道路が駐車場入庫待ちで混みますのでお気をつけて。

>>362
ペットOKだとセンター北周辺はあまり思いつかないのですが、
IKEAに行かれるなら仲町台のパークサイドカフェやH1 CAFEがおすすめです。
パークサイドの方は値段がお高い割りにお料理のCPがよくないのですが、
撮影によく使われるお洒落なお店でロケーションは抜群。
H1はハワイアンのお店でロコモコが美味しいです。
仲町台は南や北のようにショッピングモールはないのですが、
遊歩道沿いに個人のお店がチラホラあってせせらぎ公園周辺を散策すると
気持ちいいですよ。

403さんお勧めの北のSONJINは分厚いホットケーキはランチの時間帯は
オーダーできません。
14:30からなので気をつけて。
あと、子供ばかりのニュータウンでは珍しく幼児(子供?)連れはNGです。

とりあえず、埋め立て延期になってよかったです。
でも声を上げ続けていく事が必要ですね。
411可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:17:29.04 ID:MnOD3dSz0
>>407
>披露宴みたい
想像して笑っちゃった。うまい!
412可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:26:25.01 ID:Gb0anaV80
>>409
え?
413可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:19:52.41 ID:wb0/vPDd0
>>407
メニューが選べないってどういう状況なんだろう?
414可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:20:30.97 ID:Rr/sb/ZvO
ダイソーより3coinsか無印こないかな。まあ、セン南に行けばあるんだけど。

>>392
いえいえ帰宅中に寄ったのでお気になさらずに〜。
全てのメニューの中から8種類〜を選んで出すので、日々置いてあるものが微妙に違います。
好きな物があるといいですね!

>>403
あ〜ホットケーキ食べたくなってきた。
あんなに分厚いのにふわふわだから、ペロッと食べられちゃうんだよねw

>>413
お店のオヌヌメメニューを頼むとそういう状態になってしまうんだと思う。
415可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:22:16.34 ID:nCnXoNAt0
横浜市長記者会見インターネット中継実況スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1315977488/
416可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:31:08.67 ID:j5bH9+xL0
林市長が、トライアスロン世界選手権横浜大会や下水汚泥焼却灰の埋立について会見するそうです。
興味がない人は スルーしてね。

会見生中継
ttp://shichokaiken.city.yokohama.lg.jp/live_play.php

専用実況スレがあるから、ここでの実況は禁止だね。
実況スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1315977488/
417可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:31:42.63 ID:j5bH9+xL0
あ、ごめん、 リロードしてなかった。 >>415と かぶっちゃったね
418可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:21:33.70 ID:IqTwoJhy0

お隣の大和市の方は、何で横浜市民の振りする人が多いの?

419可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:05:17.22 ID:HwSAKbE00
さっきうちの近所のスーパーで
福島産いんげんが1袋 1円 だった

子供たちの給食にも使われてる食材が1円
しかも誰も買ってる様子は無く

なんかすごく嫌な気分
420可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:11:26.50 ID:j5bH9+xL0
>>419
うちの近所のスーパーでもいんげん福島産だったけど198円だったよ。
同じ横浜でも違うね。

ちなみにそこはキャベツの値札だけで30枚以上用意されている。
ペロペロとめくってみたら、ほとんどが群馬か長野か茨城で、ちょっとづつ金額が違う値札。
西方面では唯一、1,2枚愛知産があったかな?

どれが一番上に来るのか、まるで日めくりカードみたいだよ。
421可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:49:16.26 ID:pMhywAMO0
>>398
病院逝け
422可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:09:11.30 ID:VqCiCzZ+O
せっかくそごうに来たのに
カレーパンと海楽弁当を横目に北海道展をあとにする
423可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:07:11.76 ID:Rr/sb/ZvO
>>422
私もさっきまでそごうにいた。混んでたね〜。
424可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:07:57.94 ID:Af7XU0jz0
とにかく凍結に持ち込めてよかった。

大量にコピペしたのは私ですが、
しばらくカキコミ控えますので、今後もどうぞよろしく!
425可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:20:25.11 ID:YIyFP9Tb0
>>421
おまえがな。
426可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:23:09.62 ID:6UKkThfP0
>>419
福島産は仕入れで相当買い叩かれてるから小売でその値段ならむしろ良心的な店なのかも。
私は絶対買わないけれど。
427可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:13:42.97 ID:49w0tbc70
昨日京浜東北で帰宅中、画面の横浜線の遅れの理由が
「乗務員手配」ってなってて、
いったい何だ?と不思議だった。謎が解けましたありがとう。
428可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:20:38.98 ID:Af7XU0jz0
書き込み控えるといった途端こんなニュースが・・・。

【社会】 「マッサージしただけ」 横浜市バス運転、26歳女性強姦で逮捕…神奈川
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315984240/
429可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:08:34.15 ID:XegZ43sX0
>407
スペアリブのお店、気になってたけどそれはちょっと・・・だね。

ソンジンは「小学生までは入店お断り」みたいな張り紙が扉に貼ってあります。
食事+ホットケーキにすると、結構いいお値段だよね・・・。
今度はデザートとお茶だけで行ってみようと思う。
で、ついでにピロシキも買って帰る。
430可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:34:53.74 ID:r6iUVxRb0
先週から水が不味いんだがセシウムの影響か?('A`;)
431可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:37:31.63 ID:SDHYzRAV0
加齢でしょw
432可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:42:16.94 ID:a3vFNQgD0
よし、明日北海道店に行こう。
うにうに。
433可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:54:12.70 ID:r6iUVxRb0
被爆された横浜市
434可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:33:17.34 ID:+c3jN0Q10
横浜駅のクイーンズ伊勢丹に「北海道・・・」ののぼりがあったから
「ここでも物産展?」と思って近づいたら、北海道の特産を売る店(常設)だった。
上大岡にあるのと同じかな?そごうや高島屋の北海道展が華やかなお土産物を売る場所なら
ここは北海道のスーパーでよく見かける物が中心だった。(一応お土産系も少しある)
昔、転勤で札幌に居たので懐かしく思い、焼きそば弁当を買ってしまった。
435可愛い奥様:2011/09/15(木) 06:04:53.70 ID:LLf8UN7w0
>>434
先週あたりにオープンしたんだよね。
たまたま初日に行って粗品で
メロンゼリー、とうきびちょことか1個ずつもらったわ。

ちなみに買ったのはソフトカツゲン(道産子の夫用)と
オープン特価だった紅ザケ。
436可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:37:41.43 ID:O9lC6J3TO
週末息子の学校の文化祭なんで、帰りに北海道展みに行こう!
4月だか5月にも北海道展あったんだけど、エアコンついてなくて人いきれで暑いのなんのでしたわ。 今はついてるのかな?

437可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:40:55.26 ID:m7imYxbq0
>>436
昨日そごう行ったら前よりも冷房きいてたような気がする
電車の待合室とかも冷房効いてた

ところで
19:58 空から日本を見てみよう最終回 「京急線!!品川〜横浜〜三浦半島珍ネタ連発でくもじい昇天
くもじい最終回なのね(´;ω;`)
438可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:29:53.12 ID:n6SxbJN+0
ごめん!質問。
横浜駅でストッキングが豊富にあるところってどこかな??
前はダイヤモンド地下街にあったけどもうないよね?
ガーターストッキングの網が至急欲しいのw
439可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:21:39.69 ID:9WEpzZZY0
>>438
横浜駅西口なら、ドンキ、ビブレ、ダイエーあたりは?
440可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:09:23.62 ID:8rontaNi0
>>438
ガーターの網だけでいいならルミネのピーチジョンにありそう
441可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:53:52.52 ID:VlW9SJSu0
【原発】汚染焼却灰埋め立て横浜市が反対受け凍結(09/15 05:50)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210915004.html
テレ朝
442可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:05:45.10 ID:nCe9+ysCO
不妊おばさんが覗いてます

734 可愛い奥様 sage 2011/09/15(木) 15:59:41.73 ID:dGVnXIaR0
>>726
すごいね横浜。読んでて気持ち悪くなった。
横浜奥スレやリコールスレに集まってるようなのは
ごく一部の極端な馬鹿だけだろうと思ってたけど
実生活でもそんなに脳だらけとは…

>科学的、社会的、倫理的な間違いが発生しても、
>それを修正するための議論が封じられやすい集団に母親たちがなりがち。
>よかれと思っての行動がパニックを呼び、デマを拡散させ、社会を混乱させる

↑ブログ主のこの言葉も、横浜脳には「敵の工作」と言われそうだw
443可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:36:03.27 ID:su8bDE2n0
いちいち貼りつける人の方が陰湿
444可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:00:30.32 ID:+ymeD7O70
うんざらーは基本スルーで
どこの地域のどんな人かわからないし
445可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:01:56.12 ID:eY6CWc7D0
長いよ〜
446可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:02:11.19 ID:VlW9SJSu0
地震きたー
447可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:02:26.61 ID:258nMOpL0
揺れが小さいけど長い…
448可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:04:33.13 ID:ipKBeWF5O
グラグラしたね
449可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:06:09.71 ID:5NZsPnS40
やっぱり地震だったよね
自分が揺れてるんだと思った
450可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:06:32.35 ID:JrcO3Fah0
長いと3.11思いだして恐い
451可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:07:30.69 ID:QvCRJ6+v0
   | \
   |Д`) ア、ジシンダ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
452可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:12:27.85 ID:/STZYSP/0
結構広い範囲での揺れでしたね。@強震モニタ
余震なんでしょうかね。
453可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:48:27.51 ID:BLUxloP20
>>438
ポルタのチュチュアンナだっけ?靴下系が沢山あった。あとその周辺の下着やさん
楽天のマンホールブラとか売ってる店が超〜激安
454可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:13:00.27 ID:n6SxbJN+0
>>438です。
みなさん、ありがとうございます!
無事に買う事が出来ました!ドンキーで\1200w
455可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:16:06.43 ID:n6SxbJN+0
>>453
マンホールブラって何だろ??って思って見たら凄い!www
456可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:30:39.39 ID:KcBdGWqt0
ワロタwwwwww
457可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:09:38.69 ID:NPqGO1+50
>>441
す…SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!1 受入凍結キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ネットの力?ねらーの力??すげええええええ
すぐに手の平返して解除なんて事にならなけりゃイイけど
458可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:28:54.79 ID:BLUxloP20
>>457
原発停止=廃炉では無いように、ただ延期になっただけかも。
騙されないように〜
459可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:29:46.93 ID:LdlRajqy0
>>457
なワケないじゃんwだったらいいけどw
港湾とかその他のエライ人達にこっぴどく叱られたからだよ。
市民の抗議は無視するくせに、エライ人への対応は早いよね。
460可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:47:33.88 ID:0YSJNOwJ0
人家がすぐ近くにある下水処理場に置いておくほうが
よっぽど危険だけどね。
461可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:33:27.33 ID:8eKqTFny0
【神奈川】横浜市の激安スーパー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1316089736/
462可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:40:40.47 ID:51HMt2IM0
>>475
2ちゃんの力もあると思うよ。
フジテレビデモのこともあったし、流石にヤバイと思ったんじゃないの?
463可愛い奥様:2011/09/16(金) 08:51:13.43 ID:pD94tQUR0
洗濯干そうとしたら雨降ってキター @泉区
464可愛い奥様:2011/09/16(金) 08:56:17.77 ID:YlW/BH6U0
かなり強い雨@瀬谷
465可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:13:31.27 ID:O1x8C3wjO
えー今日雨なの?
はりきってめっちゃ洗濯したのに(泣)
466可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:13:47.75 ID:VXAgk4Xk0
雨降ってきたわよー@旭区
467可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:19:21.33 ID:NJlPYyvBO
洗濯物干して布団干して出勤してしまった…@鶴見区
帰宅は2時だよ…ぐすん
468可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:35:15.56 ID:UMJcZtANO
あれれ?書けてない…
洗濯物干して布団干して出勤してしまった…@鶴見区
帰宅は2時だよ…ぐすん
469可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:39:47.45 ID:Aiw0sav30
今、洗濯終わって干そうと思ったら
雨だわい@港北
470可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:48:09.12 ID:6Z+bkWxe0
ポツポツしてるなあと思ったら今は晴れてる@都筑
今日は一日こんな感じなのかなあ。
471可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:52:49.82 ID:0At4zv7N0
洗濯しちゃったよ。
ベランダのいちばん奥に干して出かける。
吹き込まなければもしかして大丈夫。
賭けだ!@緑区
472可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:55:11.24 ID:VXAgk4Xk0
狐の嫁入り状態@旭区
473可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:10:27.65 ID:av1defOL0
関東気象スレかと思ったw
3連休は晴れてくれるといいな
474可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:10:49.97 ID:q2L0nZP00
干してウトウトしていたらいきなり豪雨@都筑区
475可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:12:26.90 ID:zsYBhglw0
晴れているよ@港南区

これから雨雲が南下するのかな? 気をつけます。書き込みありがとう!
476可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:26:01.73 ID:O1x8C3wjO
うわーん降ってきた港北
477可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:35:53.43 ID:2m4Nytag0
>>468
こちらは本当に一瞬だけパラパラ落ちてきただけですよ
多分洗濯物もお布団も大丈夫
強い日差しが戻ってきました。ご安心を
478可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:42:45.14 ID:px5nIYNP0
質問です。
通勤で市バスに乗るのであえてここで伺います。

旦那にバス代?日数分のお金をスイカに入金させたら
コンビニで使ってしまいやがりました。
今は乗る度に現金支給してるんですが、かったるくなってきた。
以前はバスカードがありましたが、市バス、JRで使えても
コンビニでは使えないカードをご存じの方がいたら教えて下さい
479可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:44:47.51 ID:px5nIYNP0
あれ?文字化けしたみたいです。

×バス代?日数分
○バス代一ヶ月分
に訂正します
480可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:52:09.83 ID:6Z+bkWxe0
使ってしまった分はシラネ、歩けば?と思うけど、質問はそうではないですね。
481可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:53:47.82 ID:ITwoDEE10
定期を買うのはダメなの?
482可愛い奥様:2011/09/16(金) 11:47:38.61 ID:ZV1NQ4BUO
回数券とか
483可愛い奥様:2011/09/16(金) 11:54:14.92 ID:VXAgk4Xk0
昔ながらの定期券でいいじゃないの
484可愛い奥様:2011/09/16(金) 11:56:18.74 ID:GYdvIaTm0
会社から定期券代でてないのかな?

旦那さんの自覚促さないとね
485可愛い奥様:2011/09/16(金) 12:00:17.31 ID:6Z+bkWxe0
会社から出てたとしても、給料と一緒に振込みだったりすると
つい使っちゃう事多いよね>ソースはうちの旦那。
486可愛い奥様:2011/09/16(金) 12:09:40.60 ID:dIt4RcJR0
必要な金なのに、つい使っちゃうという感覚が正直解らない。
使ってしまったなら本人に出させれば?
一旦立て替えて、小遣いから分割で払わせるとか。
子供じゃあるまいし、毎回キッチリ責任取らせた方がいいよ。
487可愛い奥様:2011/09/16(金) 12:26:49.17 ID:px5nIYNP0
定期券!( ゚д゚ )!パスモやスイカになって、なくなったかと思ってました!
電車なんかは普通に定期ありますもんね・・・orz
>>482
回数券はないみたいです。前はあったのかな?

早速買いに行きます!その前に旦那のケツぶちかましますね>>484
レスくれた方、ありがとうございました。

ついでに、市営バスのサイト見てて見つけたんですが
環境定期券制度なんていうのもあるんですね。
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/kankyou-teiki.html
定期券かって、たまには車使わないでバスで出かけるのもいいですね。
488可愛い奥様:2011/09/16(金) 12:34:12.11 ID:px5nIYNP0
リロードしてなかった。
>>486
使い込んだ禊がちょうど終わったところです。
一時は歩いて通勤させてました。
でもお金にルーズで、子供レベルに目をかけてないと・・・な
とこがあるから疲れますorzてか悩みの種orz

これ以上はスレチになってしまうので、これにて失礼します。
489可愛い奥様:2011/09/16(金) 12:35:29.48 ID:vpukSN+z0
ウチもあったな〜 何かの経費予算分を前もって渡しておいたら
会社の付き合い飲みがあったときに、そこから使っちゃった。
会社の誰かにお金借りるよりは良いかと思って怒り抑えたけど、
そんなときは立ち飲み1000円でも行けとw
490可愛い奥様:2011/09/16(金) 12:53:21.65 ID:59yUQDYA0
>>489
どこも一緒だね。
491可愛い奥様:2011/09/16(金) 14:14:06.18 ID:dIt4RcJR0
旦那さん事情がよく解ったよ。
自分はお金にルーズな人のせいで苦労してる人を知ってるので、厳しくなっちゃってた。
うちの旦那は貯金が趣味で、一見良いように見えて
それはそれで大変だったりするんだけどw

>>488
ケツぶちかましワロタw
大変だね。
世の奥さん達がこうしてフォローしてあげてる事で、助かっている旦那さん
沢山いるんだろうな。こちらもスレチごめんなさい。
492可愛い奥様:2011/09/16(金) 14:15:33.85 ID:NJlPYyvBO
>>467は自分だけど、>>468は書き込んでないよ。何かこわい。
そして帰宅途中。横浜は降らなかったから鶴見もセーフだと思いたい。
493可愛い奥様:2011/09/16(金) 14:18:23.77 ID:JQAveo8i0
>>492
こっちは降らなかったよー@鶴見海側
494可愛い奥様:2011/09/16(金) 14:27:22.74 ID:/3s2paDP0
>>492
何それ面白いw

雨は多分セーフだよ
港北もほんの少し降ってすぐ止んだ
495可愛い奥様:2011/09/16(金) 15:07:06.95 ID:NJlPYyvBO
雨大丈夫だったあ@鶴見区
急いで取り込んだよ!

近所の道路に軽トラで果物売ってるおっちゃんがいたけど、胡散臭くて買えないわ。
どこの農場から盗んできたんだ?とか思っちゃう(思い切り偏見)
496可愛い奥様:2011/09/16(金) 20:51:06.73 ID:elAtL+pd0
この前、浜梨をトラックで売りに来ていたけど、値段が書いてなかったから買うのやめた。
あれって本当に浜梨だったのかな@港北
497可愛い奥様:2011/09/16(金) 21:21:09.93 ID:JY7OHe2F0
>>487
カメですが…

市営バスでしたら、回数券ありますよ〜

バスでの車内販売は判りませんが、
定期券等の売り場に、「紙」の回数券を売っています。

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/kaisu-jyosya.html

バスのチケット(ポイント)が付くほどは乗らないので、
有効期限のない回数券や一日券を使っています。
498可愛い奥様:2011/09/16(金) 21:21:58.31 ID:GYdvIaTm0
雨降りだしました@鶴見山側
499可愛い奥様:2011/09/16(金) 22:05:31.43 ID:8wR+9rKZ0
神奈川区はまだ降ってない
さっき仕事中の夫@鶴見に電話したら激しく降ってるみたい
明日の運動会大丈夫か心配だ
500可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:33:41.43 ID:YlW/BH6U0
神がお怒りだ@瀬谷
501可愛い奥様:2011/09/17(土) 00:04:49.93 ID:g42u/QlU0
チャーミング行きたいけど何時から
502可愛い奥様:2011/09/17(土) 01:31:36.83 ID:ue/hsg26O
>>501
店によるよ〜
早いところは10時開店だけど11時開店の店も多い
503放射線量 毎時0.9マイシークロベルト 検出:2011/09/17(土) 10:36:24.39 ID:zy2QB14A0
 横浜市港北区の道路脇の側溝付近で、同市が放射線量を測定したところ、毎時〇・九マイクロシーベルトの
比較的高い線量を検出した。区民の通報を受けて測った。通報者は「隣の川崎市と比べて、横浜市は放射線
対策の動きが鈍いと感じていたので、これがきっかけで動くようになってくれれば」と期待した。 (荒井六貴)
 市健康福祉局は「側溝の堆積物の放射性物質濃度などを正確に測定してから、場所を公表する」としている。

 市は十二日に同区内で五カ所を測定。一カ所で、地上五十センチでの放射線量が同〇・九マイクロシーベルトだった。
 測定は、同区の男性(38)が先月、市に「高い放射線量を計測した」と通報したため実施。男性が自前で側溝を測った
ところ、同一・七マイクロシーベルトの比較的高い放射線量を検出したという。併せて男性は、側溝の付近にある自宅の
五階建てマンションの屋上でも堆積物を集め、民間の検査会社に測定を依頼。その結果、一キログラム当たり六万
ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムを検出したという。
 市民の通報で市が放射線量の測定に乗り出す基準は、学校で二百十日間を過ごした場合、年間被ばく量を一ミリ
シーベルト以下に抑える目安になる毎時〇・五九マイクロシーベルトを超えたケース。今回はこれに該当した。
 この側溝は雨水や土などが集中しやすい地点で、市は除染方法を検討し、ほかにも同様な地点がないか、調べる方針。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110917/CK2011091702000065.html
504可愛い奥様:2011/09/17(土) 10:53:37.42 ID:OVXy6ISC0
大粒の雨が振ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!@旭区
505可愛い奥様:2011/09/17(土) 11:10:46.72 ID:CiQOG159O
すっごい降ってきた@青葉区
506可愛い奥様:2011/09/17(土) 11:20:55.32 ID:8+dLktwUO
晴れてる@藤沢より戸塚
息子港北区にある自分の学校の学祭に役員&友達とまわるって行ったのに、折りたたみ傘持たせたつもりがおいてきやがった!知らんわ!
507可愛い奥様:2011/09/17(土) 12:29:52.07 ID:EPV/lFKI0
天気がバラバラだ‥

ところで、来週のをアド街ック天国の特集は
みなとみらいのようです。
508可愛い奥様:2011/09/17(土) 14:02:40.75 ID:GgVKGxkyO
「40th Anniversary CUP NOODLE EXPO」
9月17日(土) 〜 19日(祝)
JR桜木町駅前広場 イベントスペース
「カップヌードル」「カップヌードルごはん」試食コーナー (無料でご試食いただけます)
ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2421
509可愛い奥様:2011/09/17(土) 15:28:00.86 ID:UtLm7b/+0
掲示板原発・給食問題
<緊急速報>

高濃度放射能を検知

港北区のアリーナあたりの側溝から、0・9マイクロシーベルトを超える高放射能を検出

緊急放射能対策会議が横浜市庁で開催され、本日午後3時以降に記者会見が行われる

この測定結果は、港北区の住民が個人で測定した結果を持ち込んだもので、
市関係者はその事実を確認して・・ 騒然となった!

横浜市長の安全「神話」はすでに崩れて去った!

太田議員は、改めて、日光への修学旅行の中止や、草刈りの授業の中止を、
教育委員会に勧告した。

http://8245.teacup.com/genpatu/bbs
510可愛い奥様:2011/09/17(土) 15:31:34.45 ID:VZ2OmjBtO
>>506 特定しますたw
511可愛い奥様:2011/09/17(土) 16:31:36.44 ID:4/edI5JtO
>>509
新横\(^o^)/

勿論除染してくれるんだよね?
他も調べてくれるのよね?
半年間も放置したんだから謝罪してくれるのよね?
512可愛い奥様:2011/09/17(土) 16:39:07.24 ID:EPGb9BF+0
北新横浜駅あたりでも出てたよね
川が近くてちょっと窪地になっているせいか…
513可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:03:15.39 ID:UtLm7b/+0
0・6マイクロシーベルト以上の場所は
放射能管理区域、年若い人間から白血病・癌・心臓病を起こし
死ぬ危険性が高く、管理者の許可が無いと立ち入り禁止

今年の3月11日までは
514可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:14:24.75 ID:tFrV1wJ50
もー! 歩5分の最寄り駅まで歩き始めたら、ザザー!!大粒雨。
用事を済ませて駅からまた100mぐらい歩く激安ドラッグストアまで、ザザー!!大粒雨。
しばらく雨宿りして、お?止んだな?と小躍りして家路に向かった途端、ザザー!!大粒雨。

皆さん、私が雨女のようで・・・すんません
もう今日は家から出ない予定ですw
515可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:33:41.20 ID:xM1lT4wk0
センター北のバブーシカ教えてくれた奥様達、ありがとう!
期待以上に美味しかった〜
特に塩豚ローズマリーとスタンダードは
毎週でも食べたい位美味しかったです
内装もこてこてし過ぎてなくて、好きな感じでした
次回はホットケーキに挑戦だ!
516可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:43:12.65 ID:zjE/ejtsO
家建てようと思ってたけど、ホットスポット怖いなぁ。
他にも絶対あるよね。
だからって他の土地には引っ越せないし。
せめて行政がしっかりしてくれればいいけど、あんなんだし。
517可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:52:08.02 ID:DZ1Xkj6u0
>>515
 いえいえ、お役に立ててよかったです。
 お口にあったようで安心しました。
どんなに美味しいものも、やっぱり好みって
ありますから。
 
 バブーシカ、最近ご無沙汰してたけど
久々に買いに行きたくなりましたよ。

 そうそう、ホットケーキはくれぐれも
時間に余裕を持っていってくださいね。

 新横浜って!怖すぎる〜!
他も調べてないだけで
高濃度汚染ってありそうですよね。ぶるぶる。
518可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:21:33.04 ID:8+dLktwUO
>>510
ウハーばれた!
そうです、息子はひよぽんです(T_T)
駅前からの緩やかな坂の綱島街道は偏差値坂と密やかに言われてるらしい…

519可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:23:04.10 ID:2UZAqGjd0
どうして新横浜ってこんなに数値が高いの?
都会でコンクリートの所が多くて、さっさと雨とかで
流れて行っちゃいそうな気がするんだけど。
520可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:34:34.01 ID:qfAZWuXL0
新横浜、大倉山が高いなら
鴨居もヤバそう…
あの辺子ども多いのにね
521可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:36:13.29 ID:joT7RVo40
チャーミング行ってきた。
めちゃくちゃ混んでた。今までこんなに混んだのは無いくらい混んでた。
セール好きな私でも疲れた。
帰りに中華街寄ってきたけど、そっちのほうがまだ空いてたな。
暑さでもうクタクタ。やはり家にいればヨカタ。
522可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:48:43.62 ID:qmARnvqX0
>>520
鴨井は大丈夫じゃない? 新横浜&大倉山が特別なだけだと。

>>519
真面目に書くと、大倉山の下水処理場に集まった水が、今も
放射性物質の除去処理はされずに普通に再利用されているからだと思うわ。

新横浜は盆地でも吹き溜まりでも山に囲まれた地域でもないのに、
異常に高いのは、大倉山の下水処理場から日産スタジアムや横浜アリーナ
近くの公園などに、それらの下水が濾過されて再利用されている。
再処理しても放射性物質が取り切れていないか、する過程で漏れ出しているか。

汚泥を灰にしたり、汚水をオゾン殺菌する時に何かを大気中に吐き出しているのかもね。
私は下水処理には詳しくないから、その手の処理施設の仕組みに詳しい人なら
どうして大倉山の下水処理場付近が福島並みの汚染度なのか、わかるかも。
一応参考にしたページはここ。
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gesui/centerinfo/07wtc/ozon.html

ただ、こう書くと、「処理場と放射能は関係ない」とか
「処理の過程で漏れ出す危険なんて全然ない」の理由を
まるで役所が配る用意周到なパンフレット並みに、安全&無関係を事だけを
細かにすごく丁寧にある意味異常なぐらいの高度な知識がないとダメなレベルで
説明する人が、丸1日ぐらい経ってから、突然湧き出すかもしれない。
523可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:55:39.60 ID:S6HLmZC/0
うち大倉山だ・・・。

下水処理場のせいなんかな。
近隣の保育所だとか学校はそんな特別な数値でもないのに・・・。

なんかもうやんなったった。
524可愛い奥様:2011/09/17(土) 19:40:02.92 ID:UHBCx4ri0
井上の手先が大暴れだね。
次は叩き落としてやる。
525可愛い奥様:2011/09/17(土) 20:26:26.98 ID:OVXy6ISC0
>>522
>丸1日ぐらい経ってから、突然湧き出すかもしれない。
休み明けの火曜日頃じゃね?w
526可愛い奥様:2011/09/17(土) 20:56:15.78 ID:oI0A2cgv0
NHKでいまやってるわ
527可愛い奥様:2011/09/17(土) 21:04:29.36 ID:zm4pUG8O0
プリンスペペによく買い物行くけど、あの辺も危ないのかな…?
新横浜一帯が線量高めってわけじゃないよね…?
もうどこに行ったらいいのかわからなくなってきた。
それぞれショッピングモールとかで線量公表してくれないかな。
うちはこれぐらいだから、安全ですよって感じで。
528可愛い奥様:2011/09/17(土) 21:22:18.52 ID:xM1lT4wk0
うちも港北区だから、地味にショック…
BSニュースでやっててのけぞった
横浜は(神奈川は?)ホットスポットないみたいって言われてた気が
529可愛い奥様:2011/09/17(土) 21:42:15.80 ID:zy2QB14A0
放射能ネタをバッシングしてた奥様乙。
530519:2011/09/17(土) 21:51:34.65 ID:2UZAqGjd0
>>522
ありがとう。
とても解りやすかったです。
今回の事で横浜市もきちんと原因究明して、改めてくれないと。

>>529
きっとどんな状況になってもアーアーキコエナイをやると思うよ
531可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:01:35.77 ID:qmARnvqX0
港北奥で落ち込んでる人いるみたいだけど逆に早く判って良かったと思うよ。
今回>>503のような事が発覚したのは、たまたま港北区在住の男の人が
ずーっとガイガーカウンタでチェックしたり、子供の尿やマンションの屋上の
ゴミを、自費で検査機関で検査してもらってたから市が動いた。
下水処理場のせいだと思うけれど、他にも下水処理場は沢山あるし、
検査していない地域はそのまま捨て置かれるだけ。

うちの区は大きな公園やほとんど「森」って感じの緑がすごいけれど、
そこがどれくらい汚染されているかも判らないし、広すぎて測るすべもない。

夫と「どのくらい放射性物質がたまちゃってるんだろうね」って話しているけれど、
港北区の人みたいに、専門的な知識も検査機関に出すパワーもない。
雨水が溜まるような場所や道や緑ボーボーの場所を避けて通るぐらい。
うちの近所にも、こんな人がいてくれたらなって思う。
532可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:05:33.53 ID:2UZAqGjd0
>>531
横浜市にしてはスムーズだったのはそういう事なのね。
でも大倉山近辺だけなのかな。
確かに他にもありそうだよね。
533可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:09:58.13 ID:zm4pUG8O0
NHKのニュースでも流れたんだし、これを機会に色々なところの線量が明白になるといいね。
専門機関に検査を依頼するのって今どんな状況なのかな。
安心のためにも自宅近くの怪しい場所とか調べて欲しい…。
534可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:16:00.98 ID:qmARnvqX0
>>530
最初に汚泥処理場周辺の汚染でニュースになった東京江東区の施設は汚泥を燃やして
灰にする焼却施設も併設されているけど、今GoogleMapで見たら、その手の煙突っぽいのは
港北の下水処理場では見当たらなかったよ。江東区の場合は焼却の際に大分撒き散らかした
らしいから、なぜ港北区の一部で線量が高いのか本当にちゃんと調べて欲しいね。
もし、下水処理場のせいじゃないなら、別の問題を突き止めてくれないと。
理由が判らなきゃ不安だけが募るばかりだし、他の地域は大丈夫なのかも知りたいよね。

あと、港北区の人って多分この人ね。
ttp://tomynyo.tumblr.com/
娘さんの尿まで検査機関に出している位だから熱心だし、
ブログをパラッと見る限りでは、ある程度の専門知識があるんだろうなと思う。
535可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:20:42.68 ID:VBVjEUn0O
横浜市は市民をバカだと思ってるのがよくわかったね。
【放射線特集】
大丈夫ですよ。横浜市は水も大気も土壌も食品も不検出。安心安全な横浜市を今後ともよろしくね。
536可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:26:49.43 ID:1tRQP+6V0
げー うち思いっきり水再生センターの近くだ@戸塚
子供の小学校なんか隣だしorz

港北だけじゃなく
どこの水再生センター付近でも同様だよね、きっと

537可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:56:21.99 ID:w7pzEwfx0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7b7XBAw.jpg

通帳の残額減る一方です…
助けてください(泣)
538可愛い奥様:2011/09/18(日) 01:20:08.45 ID:dWCO6bFS0
ほらアテクシ達の方が正しかったのよ
ざまぁみなさいオホホホホ

とか書いちゃうのもどうかと思うけどね


淡々と・粛々とやることはできないのかしら
539可愛い奥様:2011/09/18(日) 02:27:40.70 ID:Ilr21Xgk0
540可愛い奥様:2011/09/18(日) 03:08:48.91 ID:cVDDPPva0
ウチの子供の小学校は近くの田んぼの休耕期に凧揚げ大会をするので
土曜日の行事だから休ませようと旦那に言ったら怒られちゃった。
でも横浜だって結構な汚染地域だよね。
541可愛い奥様:2011/09/18(日) 04:21:45.80 ID:cVDDPPva0
>>540に追加
田んぼの休耕期に田んぼで凧揚げをします。
542可愛い奥様:2011/09/18(日) 04:27:42.76 ID:wZo93cSr0
>>540

先日のDASH村の放送でJAXAの研究員の人が計測してたけど、
当初、田んぼは放射線が高いだろうと思われてて、実際はそうでもなかったと。
むしろ、雑草の中の藪とか、枯葉の吹き溜まりが値が高かったですね。

問題はむしろ、校庭の砂です。
横浜市は空間線量しから図らず、校庭の砂がどのくらいベクレテルのか、調べてません。
なので、砂埃を吸い込むようなシチュエーションはできたら避けたらよいかもね。

子供達が運動会の練習とかしてる風景みると、とても凹む。
543可愛い奥様:2011/09/18(日) 04:56:40.41 ID:cVDDPPva0
>>542
レス有難う。
田んぼより校庭の方が危ないのも困る〜
544可愛い奥様:2011/09/18(日) 05:15:59.01 ID:8/d6/HWg0
379 :名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 04:59:27.56 ID:CDljaJEe0

医者が逃げ出したら、横浜も完全終了


【社会】北茨城市立総合病院 「放射線で」医師不足拍車
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316266248/l50





380 :名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 05:04:23.88 ID:hvb4Nd7LO
379 医者のが東京電力の御用学者より素直な反応するね。
怖さを知っているし金あるし、すぐに新しい病院勤務できるからいいよな〜
545可愛い奥様:2011/09/18(日) 05:31:31.20 ID:lf7aAJnr0
うちは来月の芋ほりは休ませる事にした。大袈裟って言われるかと思ったら旦那も同意。港北のニュースのおかげかな?さつまいもからも微量ながら出てるしね。
546可愛い奥様:2011/09/18(日) 05:32:51.54 ID:bDu6CVsU0
雨水に流された土砂が溜まるようなところのベクレルが高いのは当たり前だと思うけど。
547可愛い奥様:2011/09/18(日) 06:19:23.94 ID:wZo93cSr0
>>546

それはそうなんだけど、今回の問題は実はそこじゃなくて、
「その放射能物質はどこから発生したか?」ってことなんですよ。
もちろん、すべての放射能は福島原発由来なんだけど、
それが二次拡散してないか?ってことですね。

>>351で記事を転載させていただきましたが、

横浜市はすでに放射性ゴミも一般焼却炉で燃やしてしまっている。
これは事実です。

この時点で放射性物質が横浜市の大気に二次放出されていることが明らかです。
まあ、これは私も想定してましたし、市民のゴミの焼却はある程度はしかたないとです。
(話題にあがったセシウム牛なんかも)

で、出続ける問題の放射性焼却灰はまず、川崎市に受け入れを拒否られて、
そんで、南本牧に投棄しようとしたんだけど、うちらと港湾業界の猛反発を食らって凍結になった。

ここまでは良かった。
548可愛い奥様:2011/09/18(日) 06:20:39.34 ID:wZo93cSr0
(続きます。)

でも、実は掘った土に混ぜられて改良土に形を変えて、
すでにこれまで市内の公共工事に転用されていたのです。

>>89
>横浜市によると、改良土のセシウム濃度は5月19日に2種合計で645ベクレルを 記録した。
>焼却灰を混ぜる量を減らして濃度を引き下げているが、現在も180ベクレ ル程度ある
>という。改良土を製造しているのは、横浜市鶴見区の市北部汚泥資源化セン ター。
>下水道工事から出る掘削土などに焼却灰を混ぜて改良土を作り、公共工事などに 使ってきた。

あと、被災地の低線量のがれきを受け入れ燃やそうとしていた。

>>57-58
>林市長は、被災地からの災害廃棄物の処理について、すでに市内で収集された
>汚染レベルの低い廃棄物を焼却処分している点を取り上げ、「可燃性のものについて受け入れを考えている。
>焼却灰は最終処理場の残容量が限られており、市外への埋め立て処分が必要」と言及。
>「災害廃棄物の受け入れ要請があった場合は特措法などを踏まえ、市民の安全を第一に考えて対応を検討していく」と述べた。

今回の問題のスポットの発見との因果関係は今のところないけど、
8月中旬くらいに放射線量が高くなってるから、横浜市かどうかしらないけど、
どこかで放射性ゴミをを燃やしてたんでしょうね。

それが今回知に落ちて溜まったってことを否定することはできない。

私個人的には近隣の自治体が怪しいなあと思ってるんだよね。
川崎なんか怪しいんだけど、あちらはたしか受け入れ断念したんだよね?
549可愛い奥様:2011/09/18(日) 07:27:51.20 ID:zpIP2yKUO
良くないよ、最終処分場が使えないんじゃ市内全部がゴミ屋敷
焼却汚泥がセシウムってんなら一般ゴミもセシウムだから入れるなって話になる
一般ゴミは入れても汚泥はダメなんて話はない
550可愛い奥様:2011/09/18(日) 07:41:33.62 ID:kCElLKUj0
>>522
一所懸命、下水処理場叩いていたら、実は自分のお尻に指突っ込んでいたのが
分かってしまって、悔しいね。

>私は下水処理には詳しくないから、

詳しくないなら書かないほうがいいよ。
小学校の4年生くらいで地域学習の時間があって、下水処理場の勉強をするから
子どもに聞けば教えてくれるよ。

>「処理場と放射能は関係ない」とか「処理の過程で漏れ出す危険なんて全然ない」

分かってるじゃん。
大倉山の下水処理場には下水汚泥の焼却炉はない。したがって灰はでない。

福島第一から関東一円に放射性物質がばら蒔かれた。
それが雨で流れて、側溝や屋上に溜まった。
溜まれば放射性物質の濃度は濃くなる。
濃くなれば危険になる。

放射性物質を減らす方法はない。
横浜市を突っついても方法がないものはない。
だから、濃くなってしまった側溝の泥や下水汚泥焼却灰は、できるだけ人気のないところに
隔離して、時間と共に放射性物質が少なくなるのを待つしかない。
何年かかるか、何万年かかるか分からないけど、他に方法はない。

下水処理場に流れ込まなかった放射性物質は、港北なら鶴見川に流れ、東京湾に流れ、
そこで泥として沈むか、太平洋に流れ出る。
その過程で、どんどん薄まるから、そのほうがいいかも知れない。
魚が食べて、生物連鎖で濃縮して、人間に戻ってくるかも知れない。
だから、本当の是非はわからない。
551可愛い奥様:2011/09/18(日) 07:45:55.15 ID:wZo93cSr0
Aさん「横浜市は焼却灰貯めこんでどうすんのよ!バカじゃないの!?」

Bさん「バカはどっちだ!じゃあ、市民が被曝すればいいのか!被害を補償するのか!!!」

横浜市「損害賠償なんてあり得ません。できたら埋めさせてね。」

Cさん「ちょっとちょっと!一体どうなってるのよ!うちの近所で高い放射線が計測されてるんですけど!」

横浜市「マイクロホットスポットについては、対応を検討中です。健康には影響ありませんが、念のためこの土は除去しておきますね。」

っていう感じかな。どれが正しいかは、見る人が自分で判断すればいんじゃない?
552可愛い奥様:2011/09/18(日) 08:30:50.06 ID:xi8b4F950
横浜に限ったことじゃないけど、行政がしっかり除染とか汚染の自主的な公表とか
市民から見て、出来る限りのことしてるなって思えれば、ある程度諦めというか
受け入れられる問題なのかもしれないけど…。
こっそり汚泥本牧に捨てようとしてました、給食には福島産を使っています、じゃ
そりゃ不安にもなるよね…。
降ってきた放射性物質はもう仕方のないことだから、これからどうするのかが
もっと明確に表れればいいんだけど、国もあんなにダラダラだから、ムリな話なのかな。
553可愛い奥様:2011/09/18(日) 08:35:46.26 ID:zpIP2yKUO
公表してもプロ市民にエサやるだけ
554可愛い奥様:2011/09/18(日) 09:12:31.96 ID:oJ0WJXMR0
かといって隠匿しても良い事なんて何もない
555可愛い奥様:2011/09/18(日) 10:19:00.64 ID:YCoX0qky0
>>537
30,000,000円被災地関連に寄付したら、
天が助けてくれると思うよ。
556可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:10:13.14 ID:kCElLKUj0
>>552
「除染」という言葉はインチキだからあまり使わないほうがいいよ。

放射性物質をなくすことは出来ない。
そんな方法は世の中にはない。
出来ることは、
A地点の放射性物質をB地点に移して隔離するか
薄めてしまうか
の2つだけだよ。
ただし、どれくらい薄めれば害がないのかは
そんな事、研究した人がいないので、誰にもわからない。
現在、鋭意、人体実験中だ。

だから、下水汚泥焼却灰を南本牧に移動して、
管理するというのはベストではないけれど、
選択肢としては妥当とするしかない。
焼却灰を保管している、南部汚泥処理センターなんか
シーサイドラインを挟んで反対側には住宅が林立している。
557可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:36:49.04 ID:wZo93cSr0
>>556
どうして南本牧が妥当なの?保管場所なんか他にもいくらでもあるだろうに。


558可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:52:01.86 ID:PXJwA9w/0
結局、国旗が大嫌いなプロ市民の会や労組関連に何らかの形で多額の金をばら撒いて、
形ばかりの浄化装置設置かなんかでごまかして埋め立て決行になるだろう。

民主系の市長と民主から支援を受けてるプロ市民の会、労組、うまいマッチポンプだよ。
559可愛い奥様:2011/09/18(日) 14:39:30.21 ID:NLt7a6By0
>>525
半日で沸いたね。

・放射性物資はどこまで薄めればいいか誰にも判らないから人体実験中。
・汚泥灰を南本牧で「管理」は妥当。 なぜなら海で薄まるから。

要は南本牧で人体実験しろ、ってことだな。

ところで、この人、本牧に灰がどうやって投げ入れられるか知ってて管理って言葉使ってるのかな?
560可愛い奥様:2011/09/18(日) 14:52:19.89 ID:EcNfRA6oO
>>557
>いくらでもある。

あげてみて下さい
561可愛い奥様:2011/09/18(日) 16:54:38.06 ID:qXVucHkp0
喘息餅で医師に港北区の特に新横周辺は
濱風と山風がぶつかって滞留してあまり空気は良くないと言ってたよ

旦那が仕事でたまに放射線を計っているんだけど(空気中限定)
とても流動的で、無風だと0.03の時もあったかと思うと
風がちょっと強く吹いただけで0.14とか上下は結構あるみたいだけどね
まさか新横がここまで高いなんてショックだな
562可愛い奥様:2011/09/18(日) 18:41:23.67 ID:bWh4DvBdO
豚切りスマソ

>>515
でしょでしょ塩豚うまいっしょ!あの店で一番好きかも〜。
とにかくお口に合ったようでホッとしました。やっぱり個人の好がありますからね。
563可愛い奥様:2011/09/18(日) 20:28:16.30 ID:PSgc2bGQO
横浜オワタ…
564可愛い奥様:2011/09/18(日) 21:22:00.65 ID:/aZjbYTA0
大倉山はちみつはオワタ…
565可愛い奥様:2011/09/18(日) 21:47:21.06 ID:fwFts/mM0
ショックだ
行政を信用しすぎてたかも
自分で調べて数値が高かったら訴えてやっと対応、って流れなの?
グラウンドも、公園も、広場も、土壌は調べてくれてないってこと?

>「隣の川崎市と比べて、横浜市は放射線対策の動きが鈍いと感じていたので、
>これがきっかけで動くようになってくれれば」
566可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:22:29.89 ID:qvknuZimI
3歳の子供いるから
東北産はなるべく大人、野菜は都筑区の農家から買ってた
九州産があったけど高かったから。

あっちゃー(-。-;
567可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:25:40.17 ID:zpIP2yKUO
>>565
調べてもあまり意味ないし、場所や雨風一つで数値はがらっと変わるよ
変わりにくい側溝の中なんかは人間の活動エリアではないしな
568可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:48:55.13 ID:oJ0WJXMR0
549 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/09/18(日) 07:27:51.20 ID:zpIP2yKUO [1/3]
良くないよ、最終処分場が使えないんじゃ市内全部がゴミ屋敷
焼却汚泥がセシウムってんなら一般ゴミもセシウムだから入れるなって話になる
一般ゴミは入れても汚泥はダメなんて話はない


553 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/09/18(日) 08:35:46.26 ID:zpIP2yKUO [2/3]
公表してもプロ市民にエサやるだけ

567 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/09/18(日) 22:25:40.17 ID:zpIP2yKUO [3/3]
>>565
調べてもあまり意味ないし、場所や雨風一つで数値はがらっと変わるよ
変わりにくい側溝の中なんかは人間の活動エリアではないしな
569可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:50:59.12 ID:4tqevm5u0
横浜って中華街の影響で左翼が多いのですか?
朝鮮人も多いですよね?
570可愛い奥様:2011/09/18(日) 23:07:27.36 ID:IQxy2cRc0
そごうの物産展いってきた。
朝イチで行くに限るねー。ゆっくり回れた。
今回初出店の小樽の海鮮弁当がうまがった〜。
高島屋だけじゃなくそごうでも北菓楼のシュークリーム売ってくれればいいのになあ。
571可愛い奥様:2011/09/18(日) 23:31:10.11 ID:bDu6CVsU0
>>569
中華街に居る中国人は左翼思想をもってるわけではないと思うが。
旧華僑は社会主義と関係ないし、新華僑は社会主義の限界を感じた世代。

朝鮮人は移民だな、植民地時代に食い詰めた朝鮮人が日本に移民してきてそのまま定着した。
沖縄もいっしょ。 当時の工業地帯である大田区川崎区鶴見区には多いよ。。
572可愛い奥様:2011/09/18(日) 23:33:02.74 ID:fwFts/mM0
>>567
意味ないんなら、数値高くても放置するはずでは?
対応するってことは、意味あるんじゃない
573可愛い奥様:2011/09/18(日) 23:57:19.18 ID:JaQpTktw0
>>569
社会党の市長の市政が長く続いたからと聞いたことある。
丁度人口の多い団塊の世代が就職する時の市長だったから、
横浜の市職員や教員希望者が、市長を慕って全国から集まったらしい。
574可愛い奥様:2011/09/18(日) 23:58:06.59 ID:bDu6CVsU0
>>572

対応しないとプロ市民とかヒステリックな人たちがうるさいから
南本牧に灰を処分するってだけであの騒ぎでしょ。

関東平野に降ってきたセシウムさんのかなりの部分は海に流れ込んだというのに。
575可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:18:47.98 ID:JscIg0oa0
>>574
ふーん
「うるさいから」って理由だけで対応してくれるんだ?
576可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:33:12.15 ID:IIGC0zhU0
>>575
給食の件もかなりうるさく保護者が苦情を言ったはずなんだけどね。
あっちは放置されてる
577可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:54:15.04 ID:lKzsB8Vb0
>>575
ヒステリーがうるさいからって理由だけで対応する訳ないよね。

でも、市の放射能対策でオッケーだと思ってる人は、それに反対する人は
全員ヒステリーでうるさいって思っているっていうのがよく判るね。

市が対応したのは、市自身が決めた 「再測定の目安0.59マイクロシーベルト」を
大幅に超えていた箇所があったので、対応せざるを得なかった。ってだけの話。
港北区の人が測った時は1.77マイクロシーベルトだったみたいだからね。

市が記者発表した時の資料 (2) にちゃんと書いてある。
ttp://yokohama-konan.info/wp-content/uploads/2011/09/hodosiryo.jpg
578可愛い奥様:2011/09/19(月) 01:17:30.91 ID:6t1af9Tz0
【社会】横浜市、周辺より高い放射線量を測定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316354021/
579可愛い奥様:2011/09/19(月) 01:18:04.76 ID:ulc4E2YH0
独シーメンス、原発事業から完全撤退へ


福島事故って
ドイツ イタリア スイスが脱原発!

なんか、おかしい。。
580可愛い奥様:2011/09/19(月) 01:57:34.83 ID:TaQCZumJO
新横浜付近の線量が高いって今更驚いてるってどんだけ情弱?
581竹島は日本固有の領土です。:2011/09/19(月) 02:39:42.72 ID:JKPjxDBE0
横浜市はチョン多いですね。神奈川県教育委員会に火炎瓶投げたのもだし
582可愛い奥様:2011/09/19(月) 05:12:43.51 ID:sIMhrboe0
>>577
うるさいからって理由は対応する理由としては大きいよ。
同和利権とかとかその最たるものじゃん。

今回の埋め立てだってキチガイが騒いだせいで止まっちゃったしね。
何か問題の有るような事でもないのに。
583人権擁護・外国人参政権の悲劇:2011/09/19(月) 07:10:50.24 ID:GK8r44ER0
スウェ-デンのマスコミが隠すスウェ-デンの真実
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y&feature=related

外国人参政権 あるドイツの悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=KzfShTdqjIA&feature=related

崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc&feature=related

多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0&feature=BFp&list=FLsL7limyr8FdXV7CdSOxV-A
584可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:13:19.10 ID:Xp1d16UU0
これもうすぐじゃない?
それとももう決まっちゃった?

>■公舎の改修費約1700万円を 9月補正予算案 に計上しているそうです。
> http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108270007/
> 居住スペースの浴室や洗面所、空調設備などを改修するとのこと。
> 合い見積もりの有無、業者選定の指針、1700万円という巨額の正当性など
> それらが公開されているのかは不明です。

585可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:16:47.92 ID:eSdjT6uS0
472 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 18:13:27.08 ID:nnWGStDq0
誰か横浜市南区にポスティングしてぇ〜
うちの親にいろいろ話してるけど、もう一押しが欲しい
やはり年輩には紙に印刷された物が効く
自分は海外なんだ...

誰かしてあげて
586可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:25:58.44 ID:Hw1oNswPO
おまいらビアフェスは今日までだよー
私は行くよー
587可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:32:23.05 ID:waM/EnZC0
>>585
南区在住だからしてあげたいけど…w
588可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:45:39.72 ID:363RneV6O
横浜で子育てするのは虐待だな
589可愛い奥様:2011/09/19(月) 09:15:06.51 ID:F7pqsB1U0
>>497
更に亀ですが、情報ありがとう!
あの時は探したはずなのに、直ぐ下にあった回数券のとこ見つけられなかった私のばかばか。
590可愛い奥様:2011/09/19(月) 11:09:58.33 ID:UgoZYsqA0
私も紙の回数券の存在を初めて知った。
使っているのを見た記憶もない。
5000円で5800円以上の券がもらえるならかなりお得だね。
suicaのポイントがせめて2カ月分繰り越せるようになっていたら
こちらを利用してもいいんだけど。


591可愛い奥様:2011/09/19(月) 14:54:31.84 ID:AG3bsW/a0
406 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:55:16.64 ID:hinJqd3J0

『これはやばい・・・ 10万越え当確です 横浜市さん緊急出動お願いします』

 http://t.co/lShfOgtD @横浜市港北区某所駐車場屋上
 

国産ガイガーカウンター堀場製作所製
GEIGER-JP「Radi(ラディ)」
155,800円
592可愛い奥様:2011/09/19(月) 15:53:22.20 ID:+611Gh4t0
外がガスっていて、すこし硫黄臭いんですが何もあっていませんよね@港北区
593可愛い奥様:2011/09/19(月) 16:14:03.87 ID:u62Br1wL0
海からガスが流入してますね。
台風の影響でしょうか。
@みなとみらい
594可愛い奥様:2011/09/19(月) 17:43:02.40 ID:CKX573t/0
【原発】放射能\汚染対策スレッド 83【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316088927


今日は早めに洗濯物とりこんだ方がいいかも
スイスの拡散予想、
今日明日、要注意

ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-878.html


こんなのありましたけど。
595可愛い奥様:2011/09/19(月) 18:57:24.72 ID:z5pKCMf5O
高濃度セシウム、横浜市でも検出!首都圏は“総汚染”か

横浜市は17日、同市港北区大倉山の住宅街にある車道側溝の堆積物から、
1キログラム当たり4万200ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

596可愛い奥様:2011/09/19(月) 19:01:28.79 ID:/7TjZG3PO
ジタバタしてもはじまらん
597可愛い奥様:2011/09/19(月) 19:05:21.96 ID:c58VuHWG0
ジタバタするなよ
598可愛い奥様:2011/09/19(月) 19:39:06.83 ID:6RSpLVxx0
世紀末が来るぜ 
599可愛い奥様:2011/09/19(月) 19:39:07.09 ID:qUgiSsKn0
港北区の住民は発見した核廃棄物を他所に持ち出さないように。
横浜市にそういう要求をすることも認めない。
横浜アリーナを100年ほど閉鎖しそこに核廃棄物を貯蔵せよ。
600可愛い奥様:2011/09/19(月) 19:43:50.84 ID:NFjkEdZ70
処理場の近くの堆積物なんだからある程度は想定内じゃないの?
いい機会ととらえて、横浜市が測定やら除染やらに力入れてくれればいいけど
今の横浜市なら不安を煽るような「ただちに」被害はないとかしか言わないからね…。
横浜の場合は、明らかになっただけで、都内とか千葉とかこれくらいのところは
たくさんあるんじゃないのかな。少なくとも空間線量は横浜は高くはないんだし。
601可愛い奥様:2011/09/19(月) 20:32:50.68 ID:7U6j5NPU0
>>599
着払いで東電本社じゃだめなのか?
602可愛い奥様:2011/09/19(月) 21:40:38.87 ID:qUgiSsKn0
>>600
除染というのは、港北区以外に核廃棄物を移動することだ。
よその区の子どもは死んでもいいのか。

いいから横浜アリーナに運んでおけ。
603可愛い奥様:2011/09/19(月) 22:07:03.24 ID:UDs2gih20
【まさに外道】 関東の汚染焼却灰を秋田へ搬入
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316362064/l50
604可愛い奥様:2011/09/19(月) 23:36:34.80 ID:+dYdHX2I0
>>601
同意。責任とれ東電。
605可愛い奥様:2011/09/20(火) 00:37:00.89 ID:mFGt+D790
なんだか本当に東電の怠慢のせいで、精神的なストレス溜まるわ
606可愛い奥様:2011/09/20(火) 00:49:13.26 ID:VhUqblIQ0
東電は絶対に許せないし、東電へのマスコミ論調も許せないけど
一番許せないのはそれでも東電の電気を使わなければいけないという事実
独占よくない!せめて選ばせろ!
607可愛い奥様:2011/09/20(火) 03:53:46.55 ID:H3SWJqoY0
>>600
だからそういう知識の無い発言をして不安を煽るのやめてもらえません?
いままで下水処理場から粉塵が出てきて騒ぎになったような出来事がありましたか?

どこのドブだってこのくらいの数値が出るのは不思議じゃないですよ。
608可愛い奥様:2011/09/20(火) 04:19:48.39 ID:uhX/62Nf0
>>531
私もあの人は応援している
あと三人はいるよ。ずっとガイガーで色んな場所を測っている人
うちもガイガー二台あるから散歩コースは測っている
やはり雑草、公園、高速道路付近は線量が高い
そして空間線量は実は九州、沖縄と対して変わらない
609可愛い奥様:2011/09/20(火) 06:28:04.84 ID:BMHiBEZ7O
本当?
ガイガー買うべき?
ウォーターサーバーは導入した。
610可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:04:54.85 ID:ohigsYqbO
避難すべき。家に閉じこもってられるなら別
子蟻なら尚更避難すべき。小梨ならどうでも良い
611可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:16:26.89 ID:BMHiBEZ7O
子蟻だけど私病気であんまり動けない中何とか毎日を乗り切ってる感じ…
避難は考えたけど西へって事だよね?
612可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:26:28.57 ID:17jEyDPk0
はいはい
それ以上は専用のスレでやっておくんなまし
613可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:24:23.07 ID:4+gymA61P
スレ乗っ取り完了
614可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:28:53.30 ID:rzRIgolm0
>>610
この罰あたりめ〜
福島で子育てしなければならない人の気持ちを考えたら
こんな安全な所にいられることを感謝するべき。
615可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:32:59.11 ID:DfsdPgAR0
>>607
横浜は高低差が多い地形だから、下水道でも汚泥がが澱みやすい場所はあるよね。

港北以外でも、横浜駅周辺は水がたまりやすいし、
下水処理場は低地に作るからその周辺とかも気を付けるに越したことはない。

横浜市の対策は後手後手で、怒りを感じる毎日。
616可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:37:47.50 ID:RJfmSgy20
>>615
下水管に澱むのは汚泥じゃなくて、あんたのウンコだよ。
617可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:40:14.88 ID:v+fzNhiu0
奥様のあんまりいない休日になったらageレスで不安を煽りにくるんだよね
放射能関連のニュースが出たらうれしそうにやってきて各スレで大宣伝
活動家も大変だねw
618可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:43:08.66 ID:mFGt+D790
実際に、住居から勤め先から全て変えて西日本に避難した横浜奥様なんて回りに居るのかな?
ウチの周りで言うと、リタイア爺婆世帯が多く、そういう人たちはもう動くつもりは無いみたいだし
子持ちのご家庭は、ご主人の勤め先を西日本に変えるなんてまず現実に不可能だから
なんだかんだ言って普通に日常送ってもう半年だけどね。
619可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:11:29.00 ID:OoOrJ/RxO
今ある状況で無理のない程度に気を付けながら過ごすよ。
ガイガーカウンターなんて買ったらいろいろ気になって鬱になりそう。
620可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:22:25.71 ID:qCvBnXnb0
>>599
ふるw

それにしても情弱はまだまだ多いね。
小学生持ちの人でも学校給食が危険だと知らなかった。
621可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:29:03.44 ID:qCvBnXnb0
ごめん。
>>598だった。
622可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:43:36.82 ID:5+NDXZlt0
>>609>>619
安物を買ったら実際の数値より低く出る可能性もあるし、
結局自分で測っても安心はできないと思う
623可愛い奥様:2011/09/20(火) 10:02:00.99 ID:vzqW0JXx0
619 :政府の隠蔽で被曝してるのですか?:2011/09/20(火) 07:16:31.96 ID:+Odmt70d0
福島市の福島駅前をベータ線も含めたら30μSv/h。
また政府の隠蔽で被曝してるのですか?

http://youtu.be/UkOL7KkkCC4
β線が24288 って。
ベータ線による被曝が隠蔽されているのが日本の現状。。
bakaTepco 9 時間前
返信
アルファ線だとアメネシウム、キュリウム、プルトニウムとかでし­ょうか・・・
firstsuccess 13 時間前
昨日だ
4月より数値上がってるぞ毎日漏れてるからな



冬になると関東方面方向に風向きが変わる
624可愛い奥様:2011/09/20(火) 11:47:22.16 ID:LUrME2tj0
保土ヶ谷区民は10月のみマリンタワーの展望台が半額になるんだね。

バードピアが無くなっちゃって寂しいけど股行って見よう。
625可愛い奥様:2011/09/20(火) 12:39:46.39 ID:t4NG54R50
港北だー大倉山だーって言っても
たまたま住民指摘→調査したから判明ってだけで
他の場所は側溝とか調査してないんだもんね。
逆に早めに処置してもらってありがたいんじゃないかとすら思う。
ホントに行政腹たつわー。
626可愛い奥様:2011/09/20(火) 13:57:56.95 ID:4Yy3TWV8O
今日は肌寒いね
気温差が大きいと体調が悪くなる…
627可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:00:08.02 ID:m0W2HQh/0
>>624
マリンタワーって行ったことない。
保土ヶ谷区民なので10月に行ってみようと思います。
おしえてくれてありがとう!
628可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:26:33.01 ID:v+fzNhiu0
なんかめっちゃ雨ふってきたー
629 【東電 66.6 %】 :2011/09/20(火) 16:53:12.72 ID:X0pZGwJ80
ふってきたー@旭区
630可愛い奥様:2011/09/20(火) 17:25:45.62 ID:P+POIQIa0
涼しいですねぇ〜。うっかりサンダルで買い物行ったら冷えちゃった。
631可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:12:04.89 ID:7YE7biDS0
林文子はちゃんと仕事しろと言いたい
632可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:15:28.95 ID:UP7KzaHm0
豪雨キタコレ@港北区
633可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:32:05.12 ID:T9jeNQTrO
豪雨
雨の音うるさくて眠れない
634可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:35:06.59 ID:X/aPEX3k0
明日は、更に強風にも注意だってね。
外出、無事に行って来れるかしら…
635可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:36:04.20 ID:7pLfvEt+0
外の風が涼しいわー。
636可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:40:11.89 ID:FnI3ID5I0
20日は子供体育祭で21日は予備日だけどこりゃ無理そうだ。
637可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:41:21.80 ID:X/aPEX3k0
うちは明日、遠足だよ。
海辺の公園へ…
絶対に無理だよね。
638可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:28:23.75 ID:j3y77OcY0
暴風警報は出てないけど
大雨警報は出てるし、このひでぇ雨だ
今日は休ませても問題あるまい……
639可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:29:53.46 ID:MbaXEVqY0
またすごい雨ふってきたのに小学校(公立)あるのか
上の子(私立)は早々に休校になったというのに
640可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:45:46.03 ID:9k5cjEmo0
公立は学校あるの?
休みでいいんじゃない?
641可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:56:59.15 ID:j3y77OcY0
今のところ休校という連絡はない

暴風警報が出てなくても大雨警報が出てれば
休ませても欠席扱いにはしません
ということになっているので
うちは休ませた
行きはいいけど帰りがヤバげだし
642可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:07:11.69 ID:igWHUrLh0
風速20mとか言ってたので、うちも小学校自主欠席
雨はともかく風はほんとに危険だよね
メリーポピンズになっちゃう
643可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:14:05.96 ID:JlC4ep1GO
>>639
本日体育祭予備日のものです〜
うちも私立中だけど連絡なし(神奈川県内で2つ以上警報ないと休みにならん)
帰りがヤバいんで自主休校にしたわ。
わざわざパソで休校届け印刷しなきゃならないわ。インクにじんだけどいいや…

644可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:15:34.28 ID:Ga8fY+52O
家を出た途端に土砂降り。
学校着くまでにびしょ濡れになりそう。
帰りはお迎えかなぁ?
幼稚園はお休みのところも多いのかな?
645可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:17:35.35 ID:MbaXEVqY0
>>643
それはメンドクサイねw
うちは一斉メール+連絡網で早々にわかってよかった

下の子は近くなんで激しくなってきたら迎えに行くつもり
646可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:44:05.75 ID:ZT8M8Yrp0
学校途中下校になるのかしら?
647可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:10:34.82 ID:kz/9OY/EO
うちは幼稚園が自由登園になったので休んだよ。
小学校は通常通り登校で、午後の授業は切り上げて早く帰すみたい。
昼から台風が本気出すというのにw
648可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:18:25.80 ID:kyKweGMn0
東戸塚駅前レアレアでレジオネラ菌に感染

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110920/kng11092022280011-n1.htm
649可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:38:38.93 ID:OfrsSQxs0
>>646
なるんじゃないかな。風速20mなんて記憶にない。
念のため、停電に備えてラジオと懐中電灯、ランタンを用意したよ。
650可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:41:59.12 ID:2P+9Rhjg0
暴風警報でたね。
子供たちが下校してくるかな?
651可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:02:38.30 ID:NhOC/ruQ0
名古屋の方は大変みたいだね・・・
横浜で台風直撃して、過去凄い水害でた地域とかあるのでしょうか?
横浜歴が浅いので、あまり詳しくなくて。
652可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:10:37.00 ID:r6LHeIPh0
数年前?横浜駅の地下街が浸水ってニュース見た記憶がある
自信ないけど
つい先日は瀬谷区で避難勧告みたいの出てたよね

>649奥は準備がいいな
うちもちょっと備えるか
653可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:16:46.94 ID:JAtYvnnX0
>>652
震災以降ずっと避難準備状態だわ
泥棒に非常用持ち出し袋盗まれたらと思うと心配で心配で、これをどこに隠すか?!が問題
654可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:32:22.57 ID:KRvEA0VU0
>>652
7年前の台風ね。西口の地下にあった映画館が水没して閉館になった。
地下の店はそのあたり一帯数ヶ月休業してたね。
ダイエー、ラウンドワンあたりまで一帯浸水したはず。
西口は要注意です。

655可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:33:32.06 ID:NhOC/ruQ0
>>652
dです。 浸水って水引いてからも大変そうですね
656可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:34:36.48 ID:NhOC/ruQ0
>>654
うわ!西口ですか。。。 西口利用者なので気をつけよう
657可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:34:55.29 ID:vsTsMs2H0
>>653
隠すといざって時持ち出せない気がして
震災以降、見栄え悪いけど廊下におきっぱだわ。

南区の川沿いに住んでますが50年くらい前には増水して溢れたって話は
聞いたことがある。
昨日の昼間は増水警報が鳴ってたけど今朝からまだ一度も鳴ってないな。
658可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:41:07.32 ID:fgYXCOk60
小学校から引き取り連絡来た。
659可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:43:24.45 ID:OfrsSQxs0
>>657
同じだ。埃よけに衣装ケースに入れて廊下に置きっぱなし。
震災以降見栄えはどうでも良くなった。

川が近いと心配だよね。うちもいたち川が心配だ。
いたち川も過去に氾濫しているんだよね。
660可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:00:54.82 ID:KRvEA0VU0
>>656
こんなの見つけました。
1ページ目に平成16年の台風22号の被害状況の写真が載ってます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/kikikanri/panfu/shinsuitaisaku.pdf
661可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:07:32.07 ID:kz/9OY/EO
近所の中学生がぞろぞろ帰ってきた。
こんな小康状態のときに帰すなんてタイミングいいわね。
娘の小学校はまだ連絡なし。
662可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:13:08.99 ID:0x+c+ss+0
ウチは集団下校だよ。
663可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:19:02.69 ID:r6LHeIPh0
>653
なんかちょっと可愛いw
ごめんね、笑い事じゃないよね

>654
な、7年も前…
2、3年前のつもりだった
坂道を転がり落ちるように歳をとっていくな
664可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:22:28.81 ID:0x+c+ss+0
こんな日になんで学校は休校にしてくれなかったんだー
休ませるべきだったなぁ。
665可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:28:58.41 ID:kz/9OY/EO
いきなり土砂降りきたね。
さて、コロッケの仕込みすっか。
666可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:42:07.35 ID:aWhdgjFB0
お母さんがびしょ濡れになりながら学校へ子供を迎えに行くのが見えた
カーチャン方超乙
667可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:45:06.99 ID:7pLfvEt+0
あの時はデート帰りで車運転してて、旭区の下白根交差点から
清掃局に向かう坂が激流になってて、恐い思いをしましたわ。
車のバンパーが破損したっけな。

668可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:54:05.38 ID:o9MjGq/z0
ここ、コロッケ好きな奥がいるねw
669可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:56:03.73 ID:0x+c+ss+0
>>666
ホントですね。
ウチは自分たちで帰ってくるんだけど、そんな学校ってあるかな。
引き取りの間違いじゃないかと何度も読み返しちゃった。
雷も鳴りだしたのに、あと小1時間も学校なんですけど、もー帰してくれないか。。
670可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:57:16.85 ID:eurxifGD0
2ch初心者さんですか?
671670:2011/09/21(水) 11:59:25.26 ID:eurxifGD0
>>668あて、でした。
672可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:00:24.68 ID:tdYbqY/fO
五歳の子がいて園は休ませたんですが、夕方私が病院に行かなきゃいけないんです。
お留守番は初めてだけど横浜のこの豪雨だったらお留守番させた方がいいかな?
673可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:04:17.60 ID:cFhYdEzVO
午後から歯医者だ…
行きたくないなあ
674可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:07:02.37 ID:j3y77OcY0
家を空けてる時に何が起きても後悔しないっつーんだったら
留守番でも何でもさせとけばいいじゃんねー
675可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:09:51.65 ID:ZwD2s1rZ0
>>672
連れて行ってあげて
雨音や雷が怖いかもしれないよ
676可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:17:10.09 ID:1ij3mOxO0
外が物凄いことになってきた
677可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:20:12.72 ID:kz/9OY/EO
一斉下校大丈夫かな…尋常じゃないくらい降っとる。
678可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:21:36.41 ID:KRvEA0VU0
>>672
うちも5歳いるけど、留守番無理だと思う・・・
パニックして後追いしかねないから怖くて置いてけないわ。
679可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:22:29.75 ID:uG6Lm1Hn0
>>672
何度か、台風が来る来る詐欺でしたが、
今日のは、今の降り方をみると、本気モードのような…

日程の変更か、
お子さんは、ご近所に預けるなどの方が良いと思いますよ。

凄すぎる…
680可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:23:22.56 ID:j3y77OcY0
とんでもない雨と風@旭区
生徒だけで下校できるレベルではないかと
681可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:24:38.35 ID:tdYbqY/fO
レスありがとう。連れていって帰ったら速攻お風呂で大丈夫かな?
旦那が放射脳だから心配しまくりで病んでる…つか病院も精神科なんだ…
メンヘラで情けない。
682 【東電 70.3 %】 :2011/09/21(水) 12:26:47.76 ID:Uamg61CG0
横なぐりの雨。歩ける風ではない。@旭区
683可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:30:51.71 ID:zL6rdJ1V0
うわ〜!雨風凄い!!ゴーゴー言ってるよ。
家が壊れそう〜w @都筑区
684可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:32:11.88 ID:hQHqsxBL0
685可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:32:12.05 ID:SyL2MvVW0
下校しだしたのか外でキャーキャー盛り上がってる声が聞こえる。
こんな暴風雨の時に帰されるなんてちょっとかわいそうだけど、夕方〜夜が最高らしいからね。

越してきて数年なので>>660のような記事紹介はありがたいです。
気が引き締まります。
686可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:33:14.35 ID:7V3RHtRY0
ざーざー降りになってきたー
>>672さん、お子さんは連れてってあげて下さいね。この土砂降りに初めてのお留守番は
厳しいですよ。
687可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:33:28.70 ID:c5UfK6wU0
台風だからネットスーパーで冷凍コロッケ頼んだ
配達のおじさん頑張れ…
688可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:33:56.67 ID:0x+c+ss+0
>>681
旦那さんのお薬を取りに行かれるんですか?
それだったら明日でもいいのではないでしょうか。
689可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:42:37.41 ID:WRYKkaho0
幼稚園行ってるんだけど、
下の子2才連れてバス待ちやだな・・・@旭区
690可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:43:21.41 ID:0x+c+ss+0
>>681
688ですが読み取れました、すみません。
691可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:43:34.52 ID:p0+SWzvL0
>>681
薬だけで診療がないなら、病院に事情を話して夕方より早めに出たら?
何区かにもよるけれど、今は雨が強かったり小ぶりになったりだけど、
「台風でもう動けない〜」って風ではないから、今がチャンスだと思うよ。

ご主人、お薬ないと辛いだろうね。震災以来、普通の人でも不安定になってるよ。
みんな表面には出さないけれど、酔うと本音がでる。
不安すぎるので情報を遮断して、考えないようにしている人がほとんどだよ。

最初は新聞とか騒ぎすぎだよねー、って笑っているけれど、酔いが廻って最後には
「やっぱり怖いよ。逃げられないから諦めてるけれど出来るなら逃げたい」って言う。
692可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:45:14.88 ID:sbdhf8ePO
この前の豪雨の時はモアーズの入口て土嚢つんでたわ。
693可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:46:17.28 ID:KRvEA0VU0
川の水位がどんどんあがってるよ。
出かけるにしても、家にいるにしても、注意してね。
http://mizubousaiyokohama.jp/suii_area.cgi
694可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:46:22.89 ID:tdYbqY/fO
>>681です。
…明日から病院が連休に入ります。
薬は手元に種類が少し違う物があるので電話で聞いてみても良いかも、ですね。
皆さんありがとう。子供を守れるのは私しかいないので強くなりたい。
695可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:53:11.68 ID:lRSiHPSN0
京急とかブルーラインは夕方止まらないといいけど…
696可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:54:05.92 ID:OC196+XB0
へたすると病院も閉めてしまうかもしれないから電話で確認したほうがいいかも
697可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:01:37.94 ID:r6LHeIPh0
結構すごい雨だと思うんだけど、
これからもっと強くなるんだよね
交通機関が止まらなければいいが…
698可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:03:08.80 ID:H+DsyUQO0
今、東海道線が川崎で停車中で
台風のため横浜までの運行見込みになるとか(mクシイより)
699可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:09:09.84 ID:sbdhf8ePO
今日退社時間が18時半なんだが、果たして私は帰れるのだろうか…。
700可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:13:33.70 ID:JAtYvnnX0
学校にお迎えに行ってきました
こうなるのはわかってるんだから、無理せずに休校にして欲しかった
とりあえず連絡つく有職ママの子3人連れて帰ってきたので、教室並ににぎやか^^
701可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:15:05.77 ID:r6LHeIPh0
>699
ウェザーニュースによると20時からは曇りの予報なんだけど、
19時までは強い雨みたい
ダイヤが乱れてるとスムーズに帰宅できないよね
様子見て、ちょっと時間つぶして帰宅する方が無難かも
一刻も早く帰宅したい事情があれば別だけど
702可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:23:11.40 ID:BISjCHbj0
息子の学校は早々に休校が決まり。5時過ぎには連絡網が回ってきた。
703可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:27:25.09 ID:p0+SWzvL0
>>702
良かったね。 夕方は雨だけではなくて、看板とか窓ガラスとか
色んなモノが降ってきそうな勢いがあるから、今日は外に出ないが正解だね。
704可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:56:32.72 ID:x0+qBl170
藤沢は朝から休校
横浜は暴風警報出てから休校
引き取り下校か、集団下校かは各学校によりバラバラ

つうか、土曜には台風一過で晴れるよね
運動会なんだよなぁ
705可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:57:18.67 ID:0x+c+ss+0
子供が帰ってきた。
集団で地域ごとにグループになり、先生の引率で帰る事になってるのに、
門を出てすぐに班の道が分かれた為、先生が1人もつかずに子供2人で帰ってきたようです。
この帰し方はいかがなものか。
706可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:05:55.11 ID:ZTfm3OTl0
バカなこととは百も承知で 
「長靴もあるしパンでも買ってくるかw」と
玄関のドアを開けたら ちょっと向こうが白くて
見えないくらいの豪雨。
すみませんでした。
明日の朝食はご飯にします。
JRはどうか止まらないで下さい。
707可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:22:00.14 ID:9cK1W9Az0
パート先からずぶ濡れになって帰宅
午後は暑くなる予報だったから、レインブーツは止めてスニーカーで出勤し激しく後悔w
時折、猛烈に降り始める雨がひどい
視界が真っ白になって道は川みたい
帰りにマリナードを通ったら、いつもは通路にまで商品が出ているのに
綺麗になくなってスッキリw

大岡川の水位が気になるのに、市のHPはずっと欠測なのはどうしてだろ
708可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:23:49.12 ID:H+DsyUQO0
先日雷で一瞬停電した。今日は停電きませんように。
709可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:30:27.11 ID:JAtYvnnX0
停電は困るね
よし今からご飯炊いてお握り作っちゃおう
ちょっと気分が盛り上がってきた!
710可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:36:16.20 ID:uG6Lm1Hn0
>>709
頑張れ〜
ご飯があると安心するよね〜

大震災の日、深夜に帰宅できた後、
冷凍庫にご飯のストックがないのを思い出し、
ガスコンロに付きっきりで、炊いたのを思い出します。

私は、お風呂に水を張りました。
711可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:40:32.35 ID:OfrsSQxs0
私もお風呂に水張った。もう沸かしておこうと思う。
今の風でも怖いのに風速何メートルで来るんだろう。
712可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:55:24.12 ID:wZliHdVi0
さっき帰宅@鶴見
駅から数分なのにずぶ濡れだよ…
風で傘が煽られて陸橋は危ないね。
エレベーター使わせてもらったわ
713可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:06:14.33 ID:0wXe8FpR0
雨風怖すぎ@港南区
714可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:11:27.03 ID:1P5c0SW00
港南区、物干しざおが落ちた@@
恐ろしや。。
715可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:17:11.23 ID:fOoxQExVO
マンションだが揺れを感じる。風怖い。@青葉区
716可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:18:29.44 ID:i1kD6qag0
>>714
うちの2階の物干し竿は、以前落ちるどころか横に突き抜けて落ちたので
それから2階では干せなくなった。
717可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:22:41.07 ID:sWEfZ7sf0
総合病院の内科の専門外来の予約が午後にあったんだけど
この天気で…と電話したら、快く明日に予約変更をねじ込んでくれたよ
(たまたま主治医が明日の一般内科外来の担当に入っていた幸運もあるけど)。

昼に早帰りしてきた受験生が、夕方から予備校に行くとのたまっている。
(予備校は通常授業すると言ってるらしい<来るか来ないか各自に任せると)
自力では絶対に行けないだろうし、でもかーちゃんもこの暴風雨の中で車の運転無理…orz
718可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:23:53.77 ID:8/7iWfOV0
マンションだが風の音が怖すぎて
思わず24時間換気口しめたよ
719可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:27:07.23 ID:ZTfm3OTl0
マンソンなんだけど、強風で二重ガラス窓が
ゴウッと揺れるよ…。
物干し竿はストッパーつけてるけど昨日のうちに
ベランダに転がしておいた。
停電に備えてお風呂を沸かしたりとか色々することがあるけど
ちょっとだけワクワクして何も手につかないゼ。
720可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:27:21.93 ID:Tnl+VhWp0
今日は13:00に小学校お迎え
傘がひっくり返って骨が曲がり役に立たずw
マンションはシャッターが無いから怖い@神奈川区
721可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:39:53.78 ID:sbdhf8ePO
>>701
ありがとう〜。
会社からバス停まで歩いて、しかもバスを待たないといけないので
お願いだからおさまってほしいわ。
722可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:41:38.18 ID:7pLfvEt+0
横浜の奥様へ
http://weathernews.jp/solive24/
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
これから横浜が最大の暴風域に入ります。
台風の進路その他の情報にご注意ください。
夕方以降のお子様のお迎えはくれぐれも注意を。
723可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:45:53.90 ID:7V3RHtRY0
うちはすぐそばに鉄塔が立ってて、それに風が当たってぴゅーぴゅーごーごーいってる。
ぴゅ〜〜〜・・・って鳴ってから風がごぉぉぉ〜〜〜って来る感じ。怖いよぅぅぅ
724可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:46:05.32 ID:vsTsMs2H0
こんな日に向かいのマンソンで朝からずっと外壁工事の足場組んでる…@大岡川沿い
職人さんスゲーーーーー
かくいう自分の旦那も宅配業なんでたいして変わらん状況なんだが;;
無事に帰ってこられるといいんだけど。
風が徐々に強くなってるね。
725可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:49:18.67 ID:h4uREkqo0
>>724
うちのそばも電線工事してるよ。
キリンみたいな車に乗ってる。
危ないから明日にすればいいのに。
726可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:50:16.09 ID:I2Yq0AmI0
茅ヶ崎、小田原、箱根、大井町、藤沢、(後忘れた)の一部で停電とFMヨコハマ。
727可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:53:40.57 ID:7pLfvEt+0
京浜東北線と相鉄線泊まったね。
京急はまだかな。さすがだわ京急。
728可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:54:30.50 ID:kz/9OY/EO
風がものすごいね。家が揺れるよー@鶴見区
集団下校で帰宅した娘とコロッケのたねを丸めたんだけど、
あとで揚げる場合はどこまで仕込んでおけばいいの?
衣までつけちゃっておけ?
729可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:59:46.45 ID:pqEFGme/0
>>728
同じく鶴見の海側です
風が強くて凄く恐いですね
コロッケは衣まで付けて待機で平気ですよ
730可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:02:39.40 ID:OfrsSQxs0
>>728
停電になったらガスもつかないんじゃ?

竿か…ストッパー付けてあるけどまずいかな?
731可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:03:05.52 ID:p0+SWzvL0
>>727
え?相鉄止まった?相鉄沿線だが、たまに『ブォー』って風吹くくらいで全然普通。
京急は最強だね。どんなノロノロ運転でも、とにかく止まる事はしないからすごい。
732可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:04:58.57 ID:umqrfODB0
うちもストッパーつけてそのまま。
今さらベランダに出て外すのは余計に危ないと判断した。
733可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:06:04.06 ID:mp+Yp5c30
今から帰るメールが旦那から来た。
京急、頼むよ〜(‐人‐)みなさんとウチの旦那が無事帰宅出来ますように
734可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:06:18.99 ID:kz/9OY/EO
>>729
ありがとう〜( ´∀`)/~~
いつもお肉屋さんのを買ってたので、人生初の手作りコロッケですわ。

旦那は3時で会社から撤収命令出たのに、嵐が去るまで同僚と飲んだくれるそうです。

窓の外の景色がが白い…こえええ(;´д`)
735可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:07:59.66 ID:OfrsSQxs0
>>732
そうだね。ストッパーを信じて無理はしないようにする。割り切れたありがとう。
736714です:2011/09/21(水) 16:08:12.98 ID:1P5c0SW00
道路に面した家なので、落下防止に竿にはストッパーをつけていたのですが
落下したときに見たら片側のストッパーが弾け飛んでいたようです。。
安物のストッパーをつけてるウチが悪いのですが、皆さんもお気を付け下さい(´・ェ・`)
737可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:09:34.73 ID:uG6Lm1Hn0
>>733
田園都市線も止まったり…と大変な状況のようですね。

無事に戻られますように。

我が家は、台風が去るまで、仕事を続けていそうです…
車なので、下手に巻き込まれるよりは、
その方が安心なのですが、
事故などで通行止めが起きないよう、願っています。
738可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:09:40.39 ID:I2Yq0AmI0
>>728
衣までつけちゃって良いと思います。多めに作って衣つけて冷凍しといたら便利ですよ〜

739可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:11:07.85 ID:7pLfvEt+0
西口大丈夫かな。
740可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:11:26.74 ID:L2h4BZpNP
社長に帰らせてくれ、と頼んだのに
駄目だと言われました。
あの人は鬼じゃ
横浜にいないから分からないのかもしれん
741可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:12:32.92 ID:7pLfvEt+0
うわ。うちのマンション揺れてるわwww
742可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:12:52.60 ID:uG6Lm1Hn0
ブルーラインも一部止まったようですね…
743可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:13:56.50 ID:S0KPp15v0
>>740
日本人って凄いよね。午前中で全員帰らせてもいいくらいなのに。
地震の時も日本人は凄いなって思ったわ。
744可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:15:32.72 ID:m7HhU+1T0
南武線、市営地下鉄、東横線、京急以外全滅っぽいね。
まさか田園都市線が止まるとは思っても見なかった。
745可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:17:25.12 ID:T9jeNQTrO
ものすごい暴風雨だー
今日は早く寝ることにする
746可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:17:53.83 ID:7V3RHtRY0
東急って割りと強い方だと思ってたのに。世田谷線が止まるとはびっくりだ。
747可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:18:32.45 ID:mp+Yp5c30
>>737
ありがとう。

でも正直言うと、今は真っ直中なんじゃないかとも思ったり…。
一番動いちゃいけない時間帯なような気もしたり…。
748可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:19:52.47 ID:KRvEA0VU0
うちのダンナは横須賀線でさっき帰ってきた。
東横と京急はやっぱり強いねぇ。
地下鉄も踊場〜湘南台は止まったみたい。
地上部分があるからか。
749可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:20:06.32 ID:OfrsSQxs0
>>736
ヒィィィ
様子を見たいけれど、雨戸で見えない、、、今雨戸に何かがこつんと当たった
750可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:28:35.06 ID:7pLfvEt+0
>>745
おやすみ〜
751可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:28:45.00 ID:L2h4BZpNP
夫の会社の女性たちは早々と帰ったそうなんだけど。
あと30分頑張ります。
でも、どんどんひどくなってきてるよ。
ボロビルだからガタガタ揺れてる・・・
752可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:30:16.89 ID:KpYwXIC90
今10秒くらい停電した。そろそろ来たかも。みんなも気をつけて
753可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:30:22.80 ID:yyy71poS0
瞬間停電キター@港南区

754可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:31:39.84 ID:90bomOzr0
さっき瞬間停電したよ@戸塚区
755可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:33:29.84 ID:B63Bi9mJ0
>>736
ストッパーもろいよね。
うちは横にズルッとずれて、危うくお隣の家の窓に直撃しそうだったよ。
756可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:38:29.43 ID:wZliHdVi0
ストッパー脆いのかぁ
帰宅後ここ読んで物干し竿ベランダに下ろしておこうとしたら
風圧でサッシが開かなかったw
一瞬弱まった隙見て実行したらびしょ濡れに…で入浴中してきたよ。
風、ぴゅーぴゅー鳴ってるね。
心なしかサッシの外側が綺麗になってる気がするww
757可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:38:35.19 ID:UMPyDW+z0
停電マジで!?
PC落とそうかなぁ、仕事中だけど・・・。
この間の停電で酷い目にあったし。
758可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:40:31.19 ID:J8OxuDgK0
759可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:42:37.79 ID:o9MjGq/z0
雨戸閉めわすれた、やばいかちら(´・ω・`)
760可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:43:48.96 ID:90bomOzr0
窓の側にいるのも怖いくらい
二重窓のマンションなのに風圧を感じる。
台風爆撃中って感じ。
まだ掛川なんだよね…
761可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:45:17.74 ID:o9MjGq/z0
>>670
ごめん、2歴10年だけどコロッケわからない、おせーて
762可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:48:26.86 ID:i34rIcx/0
うちが揺れてるw
地震酔いが復活しそうだ

夫、都心からの足を全て失った模様…どうするんだろね?
763可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:50:59.33 ID:B63Bi9mJ0
>>762
気圧と揺れで、頭がクラクラして痛い。

雨戸がない出窓のガラスが割れちゃいそうで怖いよ。
764可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:53:05.46 ID:J8OxuDgK0
>>761
「台風 コロッケ」でググると幸せになれるよ
765可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:53:19.74 ID:P3/dQl2o0
西口地下街大丈夫かな
766可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:55:04.85 ID:kz/9OY/EO
>>762
うちの旦那と飲んで時間潰すといいよ!

コロッケの衣つけたよ。あとはご飯炊けたら揚げるだけ(`∀´)ケケケ
さっきからロウキー無双こわいよー!
何も飛んで来ませんように。
窓ガラス割れませんように。
767可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:55:16.41 ID:mCgUWw010
凄すぎて怖くなってきた
ほんと地震酔いの復活だわ
768可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:56:27.16 ID:9cK1W9Az0
下り方面の道路が渋滞
強風だからスピード出せないよね

マンソンのドアに風と雨が当たる音がガンガンうるさくて怖い
強風なのか地震なのか微妙に揺れてるし、停電もありそう
ラジオの電池をチェックしよ
769可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:57:06.05 ID:AUf62w6lO
家が揺れてて怖いよ怖いよ
770可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:57:12.76 ID:90bomOzr0
また瞬間停電です@戸塚区
771可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:59:00.62 ID:0fNzbZWr0
川の水位があがってるよー
旦那も帰ってこれないし怖い
おでんでも作ろ!
772可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:05:39.40 ID:7V3RHtRY0
生垣がすんごいしなってる・・・10年大丈夫だったけど・・・ちょっと心配になってきた・・・。
773可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:06:12.19 ID:JlC4ep1GO
>>770
うちは停電ないよ@戸塚藤沢より〜
トメに大丈夫?って電話したら延々一時間話付き合わされた。暇だしいいや。
息子、学校自主休校で正解だ!しかし、家揺れすぎ!酔うわ!
774可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:07:21.06 ID:lKeFMTzEO
サッシのレールに雨水溜まりまくりwこの台風で横浜某所で床上経験すんのかww
暴風雨はあと何時間くらいかしら、ハラハラするわ、ほんとにもうw
775可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:12:33.59 ID:1ij3mOxO0
台所の排水溝がごぼごぼ鳴ってる
市バスはなんとか走っているんだね
776可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:15:15.66 ID:JAtYvnnX0
>>762
うちの旦那は京急を目指してバスで羽田空港に移動中らしい…
京急全力でがんばってー
777 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/21(水) 17:18:14.29 ID:b6QbjPOz0
YCV落ちた?
テレビが映らなくなった@旭区
778可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:18:44.49 ID:T8c0gMaY0
京急止まりましたorz
779可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:21:19.07 ID:rHzFgsiO0
物干し竿は下ろしてたけど、網戸が飛ぶとは思わなかったw
780 【東電 71.1 %】 :2011/09/21(水) 17:21:46.27 ID:Uamg61CG0
家が揺れとる。
地震なみ
781可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:22:57.09 ID:1ij3mOxO0
>>778
ええ〜ついに!
782可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:23:11.51 ID:bnqgPdrl0
今ニュース映像で、もうすぐ鶴見川が氾濫しそうだったよ。
783可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:26:10.39 ID:m7HhU+1T0
京急死亡中ですよ・・・復旧の可能性はあるかも
南武線は停電で死亡、これはわからない。
784可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:26:22.59 ID:p0+SWzvL0
>>774
あと1-2時間ぐらいの辛抱らしいよ<静岡県民情報
このキチガイ風が一時間ぐらい続いて、そのあと、マジキチ暴風が30分くらい来るんだってさ。
785可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:28:09.27 ID:mp+Yp5c30
おかげさまで旦那、帰宅したよ〜(京急、ありがとう)。

みなさんの旦那様も無事帰宅できますように!!!!
786可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:31:58.96 ID:mvenJkvyO
保土ヶ谷だけど、うちもテレビ映らなくなりました
787可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:32:46.98 ID:mbOA+Z1H0
名前:神奈さん[] 投稿日:2011/09/21(水) 17:03:47 ID:sQgOAuJw [ 2di1gQN.proxyag101.docomo.ne.jp ]
現在
東横線
風の規制値を超えた為に止まってる!!
788可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:33:46.02 ID:i34rIcx/0
>>766
ありがと、旦那、死亡した京急の中だってorz
コロッケんまそ〜
789可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:35:04.56 ID:WWYdwVTJ0
強風が京急の安全基準を上回ったそうです。
早く動いてー
というかトイレいきたくなってしまいました
790可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:35:14.52 ID:wZ4G+CybO
うちの旦那も足どめくらってる。
目黒線も途中で停まって、多摩川こせないみたいだね。
791可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:36:28.12 ID:9cK1W9Az0
横浜市からメールが来て、19時頃に台風が通過予定みたい
ピークに向けて停電がどんどん増えてるかも
慌てて夕食を作ってる
外では何かが飛ばされた凄い音がする
792可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:38:40.22 ID:tdYbqY/fO
停電徐々に南下するのかな@鶴見
南武線と京急を乗り継ぐうちの旦那は帰って来れるのかな?
793可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:40:45.03 ID:r6LHeIPh0
港北区、風すごい
こんなの初めてかも
うう、怖い
794可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:40:50.24 ID:GoqY2gL00
竿の件、体験談等ありがとう。
一瞬風がなぎになった隙に下ろしてきたよ。
まだ来てないのにこれだもんね。背中押してくれてありがとう奥さま方

瞬電は3回くらいあった@栄区
795可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:43:28.47 ID:5VA8RvFU0
震災の時も一度も停電しなかったから余裕ぶっこいてるけど
大丈夫かな・・・炊飯器稼働中。

@都筑区
796可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:44:24.00 ID:zL6rdJ1V0
本当に凄い〜家がカタカタ揺れてる。
地震より揺れが長いから怖い。
ドキドキしてきた。@都筑区
797可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:44:42.47 ID:CeM3sPJR0
夫の帰宅ラインの電車は全部止まっちゃったよ
参ったなマジで恐い
798可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:49:44.93 ID:4qd0e6QO0
瞬間停電3回終わった@南区寄りの戸塚区

揺れてるね怖いね(汗)
もうすぐ通り過ぎるから、21時頃にはすっかりおさまってるから
あと少し頑張ろう!
799可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:50:06.27 ID:fOoxQExVO
一瞬停電した怖いよー@たまプラ
800可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:50:58.62 ID:kz/9OY/EO
停電きたよ!ランタンつけた!
コロッケ揚がったあとでよかった(笑)@鶴見区
801可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:51:16.85 ID:WWYdwVTJ0
今回は過去最大級の台風なんだって?今上大岡付近は台風の暴風域だそうです。電車止まって不安だけどここ見て落ち着きました
802可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:52:08.59 ID:GoqY2gL00
静岡県全県で停電だって。覚悟した方がいいね。
803可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:52:54.25 ID:A+Fqdok40
停電キターーーーwwwwww@綱島
804可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:54:40.29 ID:CECoUZhAO
うちアパートだけど揺れない。
子ども達がテンション上がってきて困る。
805可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:55:08.05 ID:bPIL9dVXO
え、静岡が!? 怖いよー!
玄関ガチャンガチャン音してる@青葉区
雨戸の無い2階の窓、網戸が左右にパンパン移動しまくり。
806可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:55:15.28 ID:p0+SWzvL0
>>797
うちも。 311の震災の時とまったく同じ状況。
ま、台風だから遅くとも21時頃には動き出すだろうけれど。
807可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:56:05.51 ID:A+Fqdok40
復旧キターーーーwwwwww@綱島
808可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:56:56.12 ID:8FQ9alIsO
>>802
マジですか!?
マズい、こっちも落ちるかも@日吉
809可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:57:17.01 ID:vsTsMs2H0
エフ横でも各区の停電数言ってたけどかなり多いんだね。
うちは震災当日の停電のみだったんだけど今日はどうだろう。
とりあえずおにぎり握った。
ランタンと卓上コンロも出した。
今は雨止んでで風だけがスゴイ@大岡川沿い
810可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:58:27.89 ID:8/7iWfOV0
空間線量急上昇してる
811可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:58:40.18 ID:J8OxuDgK0
JRほとんど止まってるのに、まだ鶴見線は動いてるんだって
鶴見線最強ww
812可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:59:21.91 ID:8cnXpJdj0
横浜の放射線量が一気にあがってるね。
うちも品川カオスの中、あきらめて帰社したって。
813可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:59:33.94 ID:GoqY2gL00
横浜の停電

横浜市青葉区:約1600軒
横浜市旭区:約2300軒
横浜市泉区:約2400軒
横浜市瀬谷区:約300軒
横浜市鶴見区:約500軒
横浜市西区:約2800軒
横浜市保土ケ谷区:約800軒
横浜市緑区:約2700軒
横浜市南区:約1400軒
814可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:00:00.34 ID:8FQ9alIsO
すみません、>>808>>803さんへでした。
それに復旧したんですね、良かった…
815可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:00:42.40 ID:4qd0e6QO0
>>800
コロッケ完成おめw
816可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:01:16.88 ID:4WME8faq0
数分前停電してました。1〜2分くらい。@港北区富士塚
817可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:02:58.96 ID:oRUvGDlTO
停電から復活@保土ヶ谷
818可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:06:31.24 ID:A+Fqdok40
>>808
すぐ復旧しましたんでご安心をw
心の準備くらいはしといた方がいいかもです(^-^)

>>811
鶴見線だけじゃなく最強は京急全線かとw
あの路幅から生まれる安定と速度は異常
よくバチバチ火花出してるけどw
819可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:06:36.96 ID:m7HhU+1T0
目と鼻の先の市ヶ尾町が停電してる!@都筑区
820可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:07:19.21 ID:5ikvoH0q0
本牧の港勤務の旦那が心配
821可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:07:31.37 ID:CeM3sPJR0
>>817
良かったね!!
川崎の夫の会社も今停電復活したって
822可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:12:16.37 ID:7V3RHtRY0
これから車出さないとならない!怖い!!
旦那のヴァカー!!
823可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:13:19.11 ID:J8OxuDgK0
>>818
京急はだいぶ前に止まったよ
824可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:14:41.74 ID:4qd0e6QO0
>>822
くれぐれもお気をつけて。超徐行運転で。ご無事を祈ります。
山下公園の大きな木が根っこから倒れた台風を思い出す。
825可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:15:13.79 ID:kz/9OY/EO
800も停電復旧しました(^3^)/
外からいろんな音がしてコワイ。キャー!とか聞こえたw

いただきまーす。
826可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:15:29.52 ID:zL6rdJ1V0
ん?少し弱まった感じがする。
雨が止んだ!@都筑区
827可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:16:34.04 ID:7V3RHtRY0
>>824 ありがとう!気をつけて行ってきます!
PC落とすからもう今日は黙るけど、事故らないようにしますーーノシ
828可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:16:49.03 ID:j3y77OcY0
街路樹がなぎ倒されてて信号もろともその一帯が停電してた@旭区
829可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:17:02.07 ID:kS1tKFN6O
同じく都筑区、目の中かな?
830可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:17:02.68 ID:CeM3sPJR0
神奈川弱まったって他スレでも読んだけど、
うちはさっき最大級に窓が鳴った涙
中区
831可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:17:25.80 ID:7pLfvEt+0
放射能台風か。。。
832可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:17:40.02 ID:aWhdgjFB0
さっきNHKで映った横浜の中継(県庁あたりかな)は
同じ市内かと思うくらい風雨が落ち着いてみえたよ・・・@磯子
833可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:19:07.87 ID:zL6rdJ1V0
>>829
そっか、目か〜
834可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:19:17.76 ID:p0+SWzvL0
西大井と武蔵小杉の間が止まってたら、他が動いてても意味ないっつーの<横須賀線
835可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:19:41.35 ID:9cK1W9Az0
>>822
気をつけて行ってらっしゃいませ

うちの近所、消防車が巡回しているようです
それだけでもなんだか安心
先ほどは国道に停車していて渋滞の邪魔でしたが、大岡川が近いことと
かなり恐ろしい崖があるのでその為かも
836可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:20:06.20 ID:p0+SWzvL0
>>833
台風の目は 今埼玉の秩父にいるってNHKで言ってるが、ホントかね?
837可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:22:08.35 ID:zL6rdJ1V0
>>836
目が大きいのかな??
838可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:27:05.28 ID:pFjIR0Lf0
停電長かったな〜@港北区
実質は30分位なんだろうけど
ろうそくつけてうろうろしてしまった
この後は大丈夫なんだろうか
839可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:30:32.12 ID:6prAt1vm0
港北だけどうちは停電5分ぐらいだった
地震の時も停電にならなかったので初めてだ
840可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:31:26.48 ID:zL6rdJ1V0
風も少し弱まった感じがする。
良かった〜
夕飯、作ろう @都筑区
841可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:31:35.56 ID:p0+SWzvL0
>>837
もう、秩父から群馬に入ったらしい。 
でも、まだまだ神奈川全域が暴風圏。
842可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:32:00.94 ID:Qjd91zcS0
843可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:34:45.64 ID:2P+9Rhjg0
風向きが反対になった@都筑区 

さっきまでベランダ側が暴風雨だったけど、今は
玄関ががたがた言ってる。
844可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:36:17.26 ID:CeM3sPJR0
関東あと二時間くらいピークが続くって
あと1時間だと思ってたのに
ぅぅぅぅ
845可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:37:18.20 ID:j3y77OcY0
雨やんだ@旭区
風もだいぶ落ち着いてきた
ただ時折突風が吹いとる
846可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:39:30.66 ID:QDSfgMHY0
ええ?あと2時間ですと?早く帰りたいのに
まだ京急で缶詰めです
847可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:40:09.49 ID:yZSQgaWh0
綱島だけど停電なかったわ
すっかり忘れてたベランダの排水溝がつまっちゃってて
ベランダがプール状態・・いやああああー
848可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:40:39.92 ID:CeM3sPJR0
関東2時間って言ってたから、横浜はあと1時間とかありえるかな?
自分で書いておいて何だけど
849可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:46:11.86 ID:lKeFMTzEO
>>784さん
おおっ、お知らせありがとう。雨水かき出し作業あと少しね、頑張ろう。
カーテンの裾が濡れちゃったorz

850可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:47:41.46 ID:8eZki9rF0
静まったと思ってたら、また風が盛大に吹き出したよ@戸塚区
851可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:48:29.26 ID:p0+SWzvL0
上に同じく@戸塚の隣区
852可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:51:32.59 ID:p0+SWzvL0
ただ今小田原市内、川が氾濫寸前。
大岡川近所の奥様も念のため気をつけてね。
上流からの水がドカンと来るから。
853可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:56:56.69 ID:ZSE0JoJEO
854可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:02:26.22 ID:j3y77OcY0
鶴見川河口、溢れちゃってる?
855可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:04:51.57 ID:E5EmeGjZ0
雨はやんだね。風がすごい。
幸い停電なし@西区寄り神奈川区
線量高いなー。この雨で少なくとも地表のは流れたと思いたい。
856可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:05:29.54 ID:1ZpMK3sR0
相鉄線は全線運行再開
857可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:06:38.91 ID:LBGSLOVs0
>>813
こんなに停電になってたのか。
地震の当日ずっと停電してたから覚悟してたんだけど
うちは今のところ大丈夫だわ@緑区
でもまだ油断はできないのかな。
早くお風呂に入りたいのに、停電になっちゃうと水も止まっちゃうから
それが怖くて入れやしない。
858可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:16:05.50 ID:c5UfK6wU0
ネットスーパー配達のおじさんありがとう
コロッケ無事届いた

停電が気になる方は東電の見てね
既出だったらごめん
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
859可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:26:14.76 ID:CeM3sPJR0
>>856
ありがと!
860可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:30:11.28 ID:ZTfm3OTl0
停電が怖くて懐中電灯つけて入浴した。
夫は千葉で仕事だったんだけど横浜までの足がない!!
で、ビジネスホテルを予約して泊まってもらうことにした。
心配性なので夫が出勤するときにパンツとか靴下とか
カロリーメイトとかのお泊りセットを仕込んでおいた。
さっきメールしたら驚いていた。

それにしてもこんなに風が強いなんて。
こんな晩に一人かぁ。
861可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:35:07.57 ID:JAtYvnnX0
ピークは過ぎた?
862可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:37:11.30 ID:JAtYvnnX0
途中で送ってしまった(汗)
この混乱の中旦那が都心から普通に帰ってきたのに驚いた
震災の時も何食わぬ顔でかえってきたし
何たる帰巣本能の高さ!
863可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:41:17.23 ID:p0+SWzvL0
首都圏は未だ混乱中よ。
新宿駅、またロープ張って帰宅者を改札の外に追い出した。
で、石原都知事、また激怒、らしいよw

JRも懲りないよね。311の時に構内のシャッター閉めて追い出したから
あとから都知事に呼び出し食らって陳謝してたのは何だったのかな?
864可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:41:26.72 ID:kz/9OY/EO
うちの旦那なんて混乱のときに苦労して帰るのも嫌だからと、
早々に同僚と飲みに行ったよ。
震災のときもそう。まあ安心ではあるかも。
865可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:41:39.70 ID:vsTsMs2H0
うちは都内から綱島に帰る筈の兄と連絡取れず実母が心配のあまり
私に何通もメール送ってきて困ってる。
東横線止まってるから車内に足止めくらってるんじゃないかと思うんだけどねえ。
電波は通じないのだろうか。
866可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:42:02.17 ID:jSKOx1ab0
相鉄動きましたか
京急ももうすぐかな?
867可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:42:53.58 ID:CeM3sPJR0
同じ横浜市内の実家は、もう3時間も停電してるって
心配だ
868可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:43:37.62 ID:CeM3sPJR0
>>865
さっき東横で足止めくらってる姉と連絡ついたよ?
869可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:44:08.02 ID:kS1tKFN6O
充電切れじゃない?
そろそろ落ち着いてきたみたいね

870可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:47:59.50 ID:1ZpMK3sR0
>>860 >>862 共にすごい!

完璧な奥様!
帰巣本能!!
871可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:53:58.62 ID:vsTsMs2H0
>>868
ありがとう!レス見て電話してみたら連絡取れました。
普通に仕事してたらしいw

うちの旦那はあと1時間後にバイクで帰宅予定なんだけど大丈夫そう。
明日は暑くなるのかなー。
872可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:55:03.90 ID:wUf9gZSD0
>>860
斜めに読んじゃったから
靴下にカロリーメイト仕込んでおいたら驚いてたかと思っちゃった><
873可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:56:44.66 ID:p0+SWzvL0
うちのは帰巣願望はあれど、本能はまったくなしorz

パニクッて立ち往生した上、訳も判らず動いた列車に乗って
山梨方面まで連れて行かれそうになった、3月11日
以来、スマホ持たせてチャットでリアルタイム指示を流してるわ。
もちろん、やつの居場所はグーグルラティチュードでヲチし続けてる。
874可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:58:31.77 ID:GoqY2gL00
>>873
www
875可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:00:06.15 ID:1ZpMK3sR0
>>873
凄っ!!カレログいらずw皆さん素敵
876可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:02:16.79 ID:kS1tKFN6O
ご主人発達障害なんじゃ…
877可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:08:54.67 ID:z/ilpT4u0
確かに、何らかの障害がありそう。学習障害かもしれない。
878可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:11:13.99 ID:NhOC/ruQ0
皆さんの旦那さん 面白すぎwww
ウチは帰巣本能も無ければ、願望もボンヤリ
私もお泊りセットを仕込んであげるようなタイプじゃないので
311当日は、都内会社に泊まり、本日は普通に仕事を今もしてるみたい。

電車の運転見合わせ情報ぐらいはお知らせメールしてあげたのに
うんともすんとも。
やっと帰ってきたメールが、「ゴハンは要らないよ〜」
879可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:11:33.85 ID:pFjIR0Lf0
でも873みたいなしっかりした奥と結婚できた
果報者じゃないかー
上のお泊りセット仕込んどいた奥といい、
みんなすごい
880可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:15:04.36 ID:p0+SWzvL0
>>876
うむ。発達障害かもしれないし、なんらかの障害はありそう。
山梨方面というのは、横浜方面が全滅&激混みだったので、
中央線か京王線忘れたが、帰りたかったので、とりあえず新宿発の山梨方面まで行く電車に乗って
都心を脱出して八王子あたりから横浜方面へ南下しようとした(本人曰く)。

が、疲れすぎで途中で居眠りして、八王子なんかとっくに通り過ごしちゃった(本人曰く)。
そしたら、全然知らない駅まで来ちゃってた(本人曰く)。

ただのアホか障害持ちかは判らんが、パニくって疲れると、無計画に動き出す傾向はある。
881可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:19:27.11 ID:p0+SWzvL0
>>878
ぼんやりというか、ほのぼの〜だねw
なんか、こういう旦那様が災害時には一番生き残れそうだと思う。
882可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:19:49.73 ID:z/ilpT4u0
大の大人がパニックになる時点でやばい。
883可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:32:36.97 ID:1ZpMK3sR0
たまにはパニックになったっていいじゃない人間だもの。
884可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:39:20.32 ID:gEVIOngD0
>>873
ほんとは家に帰りたくなかったんじゃないかな?
885可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:47:39.32 ID:0Yft0hSrO
だいぶ静かになってきた。
このまま収まるのかな。
886可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:52:03.21 ID:Qjd91zcS0
それお言っちゃあ終めえよw
887可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:53:36.24 ID:S+Pxf10s0
そんな意地悪いわないの
888可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:02:48.43 ID:YjLtITcH0
旦那の話で盛り上がるってのもイイね
889可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:05:13.33 ID:XXz+hlCT0
地元に戻ってきたらなぜか雨風おさまってたんだが、
幹線道路の歩道部分に優に小ぶりな街路樹一本ぶんぐらいあるような巨大な
枝が落ちてたでござる。
山の上から落ちてきたらしい。
お、おそろしい。

今日ほど、地下鉄の停まる駅が最寄り駅でよかったと思ったことはなかった。
890可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:19:03.89 ID:4Gb/fJ+Y0
会社の帰り、新横浜?岸根のあたりかなあ?
消防車がいたから??と思って周りをよく見たら
コナカの10mくらいある壁面ガラスがバリンと立てに割れてた・・・
東戸塚では風で煽られたタクシーが走行逆向きになって
おしりがぺちゃんこになってた。
堀割川(磯子区)の水位がめっさ上がってて、
検疫所まであと30cmまで上がってた。
マリコム磯子の駐車場近くでは工事現場のフェンス?が吹き飛ばされてた。
何度も風に煽られて走るのが怖かったお。
891可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:21:43.38 ID:gM7S6NTr0
台風終わった。
思いの外、他愛なかったな。
892可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:31:05.18 ID:8eZki9rF0
>>886
まだ風強いし、朝までわからないよ。
明るくならないと被害わからないし。
893可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:32:32.48 ID:cFhYdEzVO
またどっかの御神木が倒れてないといいけど
894可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:35:52.84 ID:sbdhf8ePO
川崎の湾岸地帯から帰還。市営地下鉄のお陰で家に帰れました。
京急とJRはネズミの国状態でした@1時間前

やっぱり海近くは風がハンパなくすごいね。髪の毛が潮くさいw
895可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:56:48.83 ID:j5qYjq5r0
京急で缶詰になっていたけど、ちょっと前に帰還!しました。
疲れたわぁ・・・
896可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:06:08.72 ID:Bn8eYKVb0
三十分くらい停電したとき、
ちょうどご飯炊いている最中だったから
ご飯が酷い炊き上がりだよ。(泣)
897可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:09:12.22 ID:j5qYjq5r0
震災の時もそうだけど、家にいなかったので停電したのは分からなかったよ。
上大岡駅構内にいたので、どのくらいの暴風雨だったのかも分からなかった。
そういえば、品川駅、横浜駅はカオスだったみたいですね。
898可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:13:59.80 ID:W9KD+YxC0
過敏性腸炎の私は、今日いろんなところで電車に缶詰めって話を目にするにつけ、
お腹がキューってなる。
皆様ご無事で何より。
899可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:19:37.88 ID:zY/A38XJ0
>>895
おかえりー!
お疲れ様!
900可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:25:50.41 ID:L2h4BZpNP
>>899
ありがと〜
文句も言わず黙って3時間以上待ってる日本人って
凄いと思ったんだぜ。(自分もだけどw)
901可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:38:49.33 ID:jvARXJ0Z0
>>764
さんくすw
902可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:39:24.60 ID:zY/A38XJ0
>>900
本当だね。
日本人は、素晴らしいわ!
私もだけどw

てかさっき地震速報マジびびった!
903可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:55:48.29 ID:0E/SFV2l0
ニュースで「どうせ電車動いてないから、飲んで帰る」っておじさんが出てたけど
お店も早仕舞いだよね。
904可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:02:26.98 ID:fqSCB8J20
私がみたニュースでは
「電車を待つ間食事をする」と言う人で
飲食店も混んでいるって言ってたよ
早々店じまい派と電車待ちの人を見込んで営業派が
いるんだろうね

うちの旦那もどっかで食べてきて
さっき帰って来た。
905可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:23:17.56 ID:YGXtVuj0O
閉じこめらて身動きとれないのって本当にキツいよね。
もしトイレに行きたくなったら…と考えると、電車やエレベーターは恐怖だわ><

>736
亀だけど、日に当たるから劣化が早いんだよね。
高い物を買うより、安くても定期的に新しいものに代える方がいいかも。
906可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:29:16.12 ID:k3ZSBA580
>>905
閉所が苦手だから、考えただけでも、苦しいっ・・
907可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:45:20.59 ID:YGXtVuj0O
>>906
しかも今日なんかは、他人と密着状態で湿度が高い中ジッと待ち続けたんだよね、、、
それでもみんなプッツンしないんだから、ホント我慢強い。
908可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:15:38.79 ID:3/+gbL4WO
台風が嘘の様な静けさ。
909可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:02:20.08 ID:Ydj6M1810
明るくなって外に出てみたら
まー色々な物が落ちてること落ちてること
もう少し路面が乾いたら
吹っ飛んできた大量の落ち葉を片さねば……
910可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:37:48.65 ID:Q2Got9nx0
マンションのベランダにも色々飛び込んできてました
今ベランダと窓を洗って、洗濯物を干したところ
台風一過で暑くなりそうですが、明日からは連休!がんばりましょう^^
911可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:26:37.53 ID:GFY9hHzp0
塩みたいな白い砂がたくさんベランダの手すりについていて掃除したところ。
夜中何度も停電復旧を繰り返していたね@栄区
912可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:59:25.55 ID:riLCWFcT0
台風すごかったですねー。
物干し竿も無事。生垣も無事だった。
車が汚くなったから自分で洗ってみよう!スタンドは行列出来てたよw
913可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:07:37.72 ID:kzqpJHnp0
庭木が折れてたorz
これを機に買いあぐねてたノコギリを買おう。
取り敢えず今日は実家に借りよう。
道路側に倒れなくって良かった。
914可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:37:42.88 ID:kBd/ioOR0
ウチは隣家とのベランダパーティションの下隙間に
ブロックを置いている。
以前 強風の日に下の隙間から2〜3個の袋詰めのゴミが
こっちに入ってきたから。
確実に隣家のものなんだけど「来てましたw」と
返却するわけにもいかず。今回はゴミも来なかった。

千葉に泊まった夫。大浴場を満喫したらしい。
費用も会社持ちになったそうで。ヒャッホーイ。でも
「次回はカロリーメイトよりコモパンがいいなw」と言ってきた。
何をワクワクしてやがるw
915可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:16:51.77 ID:y55fE0Dn0
急激に曇ってきたけどまさかの雨来るの?@瀬谷

布団と大量の洗濯物干してるのに・・・
916可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:28:18.78 ID:H6GIB8jCO
うちもベランダ掃除と窓拭きして、洗濯物と布団干したよ。
今日から夏休みの旦那とソファーでだらだらしてます。
ぜーんぶ干し終わった後、旦那に午後は雨降るかもよ〜と言われ、ガッカリ…
先に教えてよ!んもー。ギリギリまで干しといてやる!
917可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:29:04.86 ID:GFY9hHzp0
Xパンド見たら雨雲沸いているね
918可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:30:36.10 ID:L7aa4jqU0
ベランダ中、白い粉だらけ@港南台
塩…?塩だよね?なめてみる勇気はないw
919可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:52:02.15 ID:2qUAc87EO
塩だと思うけど、塩だけじゃないだろうから舐めない方がいいよー。
むかーし、関西にいた頃、台風の塩害で街路樹が枯れたことがあったけど、
今回もあちこちでありそうだね。車は錆びたらイヤンだから洗っておこうかな。

ところで、初めて浜なしを買ってみました。
台風の前に収穫されたものだからかな?
甘くて柔らかくて、日持ちしなさそう。早く食べなきゃ。
920可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:52:45.65 ID:GFY9hHzp0
>>918
朝書いたんだけど、やっぱり塩に見えるよね??
921可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:58:33.24 ID:H6GIB8jCO
窓拭きのとき何か細かいものがくっついてるなあと思ったら、あれって塩なの?!
買ったばかりのステンレス物干し台から錆の汁が出てきてたのも関係ある?
洗車しないとまずいかな…
922可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:13:50.20 ID:L7aa4jqU0
塩なんだろうね〜
海に近い訳じゃないのにびっくりだ

近所の桜の木、上の方の葉が枯れてるよ
紅葉じゃないし、猛暑の熱のせいかもしれないけど
今日突然、だからやっぱり塩害かも
923可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:26:49.10 ID:+9ksmUa50
海近いけど、今のところ野ざらしの植木は元気。
念のため車は洗車しておこう。情報ありがとー。

洗濯物が2時間もしないでぱりっと乾いたから調子こいて綿毛布洗ってシマタ\(^o^)/
924可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:47:25.44 ID:qyGKuBdH0
何で台風に塩が降って来るの!???
しかも、どうしてみんな平然とそれを受け入れてるの?ww
ソースはどこ?www
マジで?w


925可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:51:20.28 ID:1yubWHyxO
海水を巻き上げて来てるんじゃないかな〜
素人考えだけど、あの勢いならそれくらいの事があっても
おかしくない気がするw
926可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:52:40.71 ID:cY31J1BL0
>>924
「塩害 台風」でググるといいと思うよ。

いや、海無し県から引っ越してきた自分もびっくりなんだけどさ。
927可愛い奥様:2011/09/22(木) 12:54:37.50 ID:k3ZSBA580
>>924
風速が凄いと、海上で潮が細かい粒になって空中を舞うんだよ。
そしてそれが沿岸部だけじゃない場所まで舞い上がって飛ばされて
壁面や車などに付くのは、割と台風ではあるんじゃないかな?
ソースはめんどいから検索してないけどw

928可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:00:57.16 ID:riLCWFcT0
夕方から小雨の予報が出てる・・・洗車したのに・・・外れますようにっ
929可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:13:35.16 ID:c9TXf5JX0
台風で塩ってのは聞いたことないな。
930可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:15:33.93 ID:H6GIB8jCO
急に曇ってきたよ〜@鶴見区
外出中の奥様方、お気をつけて
931可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:16:21.81 ID:Ydj6M1810
海無し県から越してきたんだけど
海が近いから、で納得しちゃったぜ
932可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:41:13.20 ID:EDGLi0FDO
降ってきた〜@青葉区
干してきた洗濯物が〜
933可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:41:44.36 ID:qyGKuBdH0
924です

ググってみたよ〜
沖縄とか奄美の話が多かったけど
台風で塩が降ってくるなんてあるんだね〜
勉強になりました
ありがd!
934可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:42:27.60 ID:riLCWFcT0
ポツポツっと降ってきました@都筑
ショボーン・・・。
935可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:43:35.89 ID:Ydj6M1810
アメッシュ見たら、その辺にゴリラいるやないですか!
936可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:44:51.31 ID:k3ZSBA580
>>935
まじすか! うわー 急いで買い物だけ行って来よう
937可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:47:42.67 ID:WbJX3Taq0
昼寝の前に洗濯いれるか
938 【東電 71.7 %】 :2011/09/22(木) 13:53:57.65 ID:wAcBOAre0
今、屋根の雨樋がふっとばされてるのに気づいた。
どうすればいいんだろう。
939可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:54:44.44 ID:y55fE0Dn0
北側→暗黒のゴリラ雲
南側→薄雲混じりの快晴

家の南北で天気が違うw @瀬谷
940可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:04:05.42 ID:ZkeMmmF+0
急に暗くなった@西区
941可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:05:43.55 ID:eFq9VZQx0
空が半分暗くんってきたから洗濯もの取り込んでたら、
パラパラっと降ってきたよ@港北(都筑そば)
942可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:10:08.06 ID:ME3vynaI0
洗濯物取り込んでおいて良かった。
朝のうちに雨どいの落ち葉と泥を取っておいて良かった。
943可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:11:04.11 ID:Ydj6M1810
パラパラ降ってきた@旭区
944可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:12:22.61 ID:0u1gjc7f0
本格的に降ってる@青葉区
945可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:14:33.96 ID:/A7IfULo0
今からお迎えなのにorz
雨早くやんでおくれ@都筑区
946可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:23:29.85 ID:I7AF1F/+0
土砂降りきたー@瀬谷区
947可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:23:46.65 ID:Lk65qml+0
今日は天気だと思って、安心して昼寝してたわ・・・
ほんのちょっと洗濯物濡れちゃったけど、洗いなおさなくていいよね?
948可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:36:52.67 ID:H6GIB8jCO
鶴見もきたよゴリラ
洗濯物乾いたし、お迎え終わったあとでよかった。
949可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:37:08.09 ID:vAMBPbTQO
けっこう真面目に降ってる@綱島
降り出すのがあと10分遅ければ濡れずに済んだのに〜
950可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:37:42.22 ID:Ydj6M1810
ノーマークだったベランダが池になってた
今あわてて排水口の掃除してきた
背中ビチョビチョだわ
951可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:41:37.55 ID:kzqpJHnp0
さっき雹降ってた@旭区
お迎えギリギリセーフだったよ。
助かったー。
952可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:42:21.90 ID:ZkeMmmF+0
雨キター これからお迎えなのに Orz
953可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:48:17.96 ID:N+aVDCj+0
うわー。豪雨。@保土ヶ谷
954可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:59:21.95 ID:WVlivctV0
すごい降ってきた@港南区
雨の粒が大きいような気がする。
そしてうちのお隣さん、大量の洗濯物を干したまま出勤・・・
955可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:00:30.09 ID:5cSkUtbqO
ギリギリ降られた@戸塚
ゴリラめ!油断してのんきに王将で餃子買って、ラーメン食べてたらやられた!

956可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:09:54.70 ID:Ch46GEXj0
雹かと見まごうほどやけに粒の大きな雨だわー@南区
>>951さんの見た後だったから余計そう思ったのかも。
雹だともっとガッシャンガッシャン音するよねw
957可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:18:01.23 ID:riLCWFcT0
子供のお迎え行った帰りに通った家、布団・洗濯物干したまま・・・
南無・・・
958可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:20:04.59 ID:Xs8Zaefo0
昼寝しててゴリラに乗り遅れたー。
鶴見よりの神奈川区だけど、降ったのかなあ???
道路はほんのり濡れてるような気がする。
マンションなので洗濯物は無事。
959可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:24:40.41 ID:zFd4Kk3C0
今、ゴリラまっただ中@金沢区海側
東京湾の上は青空
960可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:42:02.61 ID:kBd/ioOR0
>>930の書き込みを見て 日傘はやめて雨傘を持って外出。
ギリギリ降られずにやったー!と思ったら
玄関前で鍵を探してる途中で背中にゴリラがーーー!!
もうちょっとだったのに。
961可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:44:17.75 ID:Q2Got9nx0
>>915奥の書き込みを見たので、警戒して早く帰ったら雨に降られずに済んだ!
ありがとう>>915
偉いぞ>>915
962可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:45:47.23 ID:orvLvHQ80
出先で用事済ませて外に出たらめっちゃ降ってた。
晴天だったから、アームカバーに日傘というUV装備だぞ。ちくしょー

来年は兼用傘買おう…
963可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:47:56.10 ID:9BT9zeK+0
降りだしは激しかったけど今は弱い雨@鶴見山側
気温が低くなってきてるね
964可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:36:24.62 ID:LTwDtQsf0
本牧にゴリラはきたのでしょうか?
965可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:03:42.48 ID:H6GIB8jCO
>>935さんの書き込みを見て、アメッシュをブックマークいたしました。
怪しい雲を見たらチェックします!
ありがとう(^3^)/
966可愛い奥様:2011/09/22(木) 20:07:29.59 ID:8UYhmATq0
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\       |  ニュー即から遊びに来たお!
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              +   +   ☆ガチャ
                                  __ /
  _____________        ((  i´| |`i  ))   +
  |_____________/|        /⌒i|__|i⌒i、
  |           /       |  |        |  く  ン 冫      +
  |.           |    \    \ .| ____/    ̄ /)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ̄        |      )/)γヽ  +
                 \            |____  )/ ̄__ノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄  ̄  ̄
967可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:47:55.11 ID:o4/nWwgnO
台風一過で晴れると思ったのになあ…
968可愛い奥様:2011/09/23(金) 08:20:20.04 ID:RLXe88iD0
寒い……

押し入れからレッグウォーマーと腹巻き出してきて着用するほど寒い。
もう暑くなることはないのかな?
969可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:17:42.24 ID:s0A6NdAtO
寒いよ。
お腹痛いからカイロ付けた。
皆さん旦那様は無事?
970可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:27:18.66 ID:m7+RsZ940
あれ?涼しくて嬉しいのは私だけですか?
残暑がなくなって、ホッとしてる。
電力不足で灼熱で、どうなるか怯えていたけど、夏が無事終わって良かったよ。
971可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:20:53.23 ID:k8Idpvbm0
舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000039-jij-soci

東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを
取り込んだ場合の内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、
日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。



09/22(木) 15:34: ID:fE+rmuwL0 [6/7]
横浜市港北区のマンション屋上からセシウムの合計で105600Bq/kgが検出された件
検査証明書 http://tomynyo.tumblr.com/

972可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:25:26.30 ID:RLXe88iD0
ホントだね。
計画停電なんて話が遠い昔のように感じる位今日は寒い。

久保山に墓参りに行ってきたけどスゴイ人一杯だったよー。
毎年帰りにみたらしとかんぴょう巻き買って帰るのが楽しみなんだw
昔は墓前に供えて帰ってたけどここ数年は盗難?予防の為に供えるのやめた。
973可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:15:19.60 ID:WRh9tAQG0
供えっぱなしで帰るのはイクナイ!みたいよ。
お花はそのままでもお供え物は持って帰らないと。
盗難じゃなくてカラス害とか考えてみて。

974可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:47:13.67 ID:z6M0o+byO
昔は…って書いてあるじゃん。それに、わざわざ書かなくても誰でも知ってることだよ
975可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:04:27.33 ID:XvZ+Zh6R0
昼間は半袖でも何とも無かったけど、ちょっと寒くなってきた。
これからは七分→長袖にすぐなるからね。で、すぐ年末ですわw
ハマ梨って食べたことない。食べてみたいな♪
秋は果物美味しいね。果物狩りに行きたいわ。
976可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:08:38.62 ID:RLXe88iD0
ごめんww
盗難はカラスも含めての意味だったんだけど言葉が足らなかったね。
>>974
フォロー嬉しかったです。ありがとう。
977可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:44:58.32 ID:aq1mPDcb0
【経済】 放射線量を計測できるスマートフォン用カバー…ドコモが開発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316605521/
978可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:09:20.25 ID:mwGoCnGq0
横浜駅のポルタで韓国フェアやっていて気持ち悪かった
979可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:51:40.68 ID:8UB7hSi70
>>978
前にそごう前で必死にグンソク?とかいうののイベントみたいなのの客呼び込みしてたけど
誰も無視してたw
呼び込みの声がうるさくて、耳をふさいでるお婆ちゃんも居たw
980可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:36:41.01 ID:bqtdSVDv0
横浜は昔から在日多いからその手のイベントしやすいんだろうね。
同じマンションに住んでた在日、何かあると差別差別うるさかったなあ。
その後知り合った在日韓国人は至極マトモな人だったからなんとか差別主義者にならずにすんでる。
981可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:47:44.43 ID:R7/0FwJUO
天気予報みれなかった。明日はシーツ洗って乾かせるかしら。
洗濯物が全部かわくとスッキリいい気分。ゴミ出しも忘れずにだ。
982可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:24:48.36 ID:mwGoCnGq0
花王の社長が韓国人と分かって納得した。横浜そごうもチョン絡み多いね。日本がこんな時だから日本フェアやれば良いのに。
983可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:36:38.43 ID:qbK230Fd0
>>979
そごうの催し物であんなに必死に呼び込みしてるのなんて初めて見たよw
待ち合わせしてる女性をスタッフが捕まえてしつこく誘ってた。
苦情が出てもおかしくないレベル。
984可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:57:01.97 ID:8UB7hSi70
>>983
デパート・百貨店の、他小売店との明らかな違いであり売りは
「ゆったり優雅に買い物出来る空間」にあるのにね。
あんなパチョンコ店内から洩れ出るようなやかましい品の無い大声、げんなりした。
985可愛い奥様:2011/09/24(土) 09:06:23.94 ID:mcv2Hs3t0
伊勢佐木町に最近出来た2つの店がはっきり明暗分かれてる。
両方とも同じ日に開店したんだよね。
カルディは、いつ見てもお客さんが沢山入っていてガンガン売れてる感じ
一方、その隣の隣の店は、いつ見てもお客さん入っていない。
年配の女性(店長の奥さん?)が毎日、店の前で立っているけど
あそこに立っていられると余計入りづらいんじゃないの?と人事ながら思うw
自分はその店に立ち寄ることも買い物することも生涯ないんで関係ないけど。
986可愛い奥様:2011/09/24(土) 10:55:36.90 ID:OWxNIBE/0
>>982
>花王の社長が韓国人と分かって納得した。横浜そごうもチョン絡み多いね。日本がこんな時だから日本フェアやれば良いのに。

これマジ?
987可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:28:39.75 ID:TVfDSbC3O
>>980さん折を見て次スレお願いします〜。
このスレのスレタイ、◇と横浜の間の半角スペースがなくなってるので、
「◇横浜〜」を「◇ 横浜〜」に修正していただけるとありがたいです。
988可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:59:32.61 ID:lIUtd+wk0
もうすぐアド街でみなとみらいですよー
989可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:10:22.19 ID:egDrgkzL0
980が来る前に埋まってしまいそうなので
スレ立てやってみます

しばしお待ちを
990可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:13:22.52 ID:egDrgkzL0
駄目でした(´・ω・`)
テンプレ置いときますので誰かおながい


◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART51

マターリ語り合いましょう

次スレは>>980を踏んだ奥様にお願い致します
次スレが立つまで、書き込みは自重しましょう

前スレ
◇横浜の奥様 集合 ◇ PART50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315198701/
991可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:23:23.53 ID:OWxNIBE/0
立てたよ〜

◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316866951/
992可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:55:18.43 ID:RMCGxgrR0
ミッツはかつて横浜のチベットと言われた緑区(鴨居)出身の癖に
チョイチョイ「ザ・横浜出身」って体で出てくるなあ・・・
海側にあった頃の警友病院で生まれたとか。
浜っこなら鴨居出身を自嘲しながら語る位の洒落っ気が欲しい。
993可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:55:45.57 ID:RMCGxgrR0
>>991
乙です。
994可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:29:10.10 ID:egDrgkzL0
>>991
乙でございます
995可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:30:41.83 ID:xQPbxl940
>>991
乙です

>>992
横浜のチベットは我が母校のためにあるもんだと思ってたけど、鴨居でも使うんだ!
でも鴨居で自嘲しないといけないなら、もっと自嘲すべきところも多そうだねw
996可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:51:17.16 ID:kvcNDAJ40
>991
 乙です。

 アド町見損ねてしまった〜!!ショック。
997可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:02:47.39 ID:I3CM2Lv8O
鴨居生まれだけどチベットってのは初めて聞いたw
なるほどね〜
998可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:25:28.64 ID:Qqi/FHQiO
私もアド街見損ねた><

>>991
スレ立て&スレタイ修正ありがとうございました!
999可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:49:42.15 ID:Q0Byykep0
>>995
私の母校も横浜の秘境と言われてたよw
結構山多いからそういう風に言われてる学校たくさんあるんだろうなあw
1000可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:55:51.82 ID:PDagjs8T0
1000なら横浜はもっともっと住みやすい街になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。