【応援】良心的な小売店【反花王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:28:09.77 ID:jIY/Bh3j0
>>950
アジエンスかー
なんかシリコンバリバリで皮膜感が凄かった遠い記憶・・・
そしてアジア()の女優を使ってたら、資生堂ツバキが日本の女性は〜で馬鹿売れだったっけ
最近テレビをつけてもザッピングでCMに遭遇しないから現状は不明だがw
953可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:31:09.73 ID:OdYRrCXt0
山形奥様〜
明日22日(木)ヤマザワで再び
ファーファ粉末洗剤(青)と液体洗剤詰め替え(青)198円ですよ〜
粉末は割と売れてた気がするけど、液体は本体ないからなあ。
954可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:49:25.26 ID:pbsNNCOn0
千葉県は松戸のケーヨーデイツーへ行ってまいりました。
生活用品コーナーはとにかく花王、花王…プラス少しだけライオンといった様子。
クマーは影もございませんでした。

また、デイツーのPB商品はほぼ全品MADE IN KOREA もしくはCHINAとの表記。
ケーヨーグループをご利用の奥様、お気をつけくださいませ。
955可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:12:23.03 ID:bzY+xQ0h0
北九州、コスモスマジでむかつく。
花王特売は目をつぶるとしても、今までなかったサフロンとか入れてきた。
前からキモかったんだけど、コスモスって韓国製品押しなんだよね。
カタツムリとかもあるし、韓国コスメ〜韓国コスメ〜って店内放送もウザイ。
それでいて、優良な日本製品はちっとも入ってこない。
シャボン玉とか九州にはがんばってる地元企業いっぱいあるじゃん。
どこ向いてるんだよコスモス。品揃え悪いんだったら近所からいなくなってくれ。まじで。
じゃないと他の小売りが近所に建てらんないじゃん。まじコスモスいらねー。
956可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:27:01.62 ID:coK9ufTu0
ツルハのネットチラシを見てたんだけど東北のチラシだけメーカーが書かれていない。
他の地域のチラシもざっと見たんだけど書かれていないのは東北6県だけ。
流石イオン系列といったところ(´Д`)東北はイオンに支配されてるからなぁ。
最寄りのスーパーはマックスバリュ、休日にはちょっと足を延ばしてイオンへ…。
ホームセンターはサンデー、ミニストップがそんなに展開してないのが唯一の救い?
957可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:44:03.95 ID:MKWxWWWD0
>>916
遅レスですが、アメリカンドラッグのこと?



西三河エリアあまり充実してないな。
切替は進んでいない。
名古屋の東急ハンズかロフトまで行かなきゃならないかな。
まあ、大手系は導入するのに時間が掛かるだろうから地道に探すか。
958可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:27:37.00 ID:3y+dQnm4O
>>939

もう情報大丈夫だと思いますが、梅田なら大丸ハンズが一番品揃え良いと思います。
私も通勤時に探し回りました。

このスレで出てくるオススメ代替えは一通り見られますよ。

大阪駅のマツキヨ二店、使えない同意ですわ…Megami拡充してくれないかな〜

ルクアなら梅田ロフトの他にマークス&ウェブも入ってますね。
飲食はクリスピーなんたらドーナツとモンシュシュの喫茶店がありますので、半島系避けてらしたらお気を付けて。


いま行った大丸ハンズ、シャボン玉浴用固形とパックスのスポンジ、松山油脂のローズマリーリンスと、買いたかったものばかりピンポイントで売り切れで噴いたwwww

同士がいるのか、好みが重なる人がいるのか、まあ良いことですwwww
959可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:30:46.96 ID:Rn06eSTO0
うちの近くのコクミンドラッグは店舗面積狭いのに結構出来る子だと思うんですけど、他のコクミンドラッグはいかがですか?
960可愛い奥様:2011/09/21(水) 12:47:30.29 ID:Q8ugUshD0
>>956
先日青森の奥様がサンデーで良い品揃えだったと書き込んでましたよ。
うちの近くのマックスバリュはイオン系列の割りにミヨシや太陽油脂の品揃えが良かった。

ツルハは・・・さっき行ってきましたが終わってる。
つい半月前まではファーファがいい場所に数種類あったのが無くなってるし
代替品スレで見るメーカーは殆んど無く、花王押しディスプレイが酷かった。
ツルハは花王と運命を共にするようです。
961可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:10:09.88 ID:Z6wVt4IJ0
>>284
やまのぶに確かにありましたww 
牛乳石鹸青箱と並んでおりましたわ。
小さなスーパーだから生活用品に売り場さけないのにシャボン玉を置いてくれるとは…
でも梅坪店にはないんですのよ。
962可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:32:07.51 ID:fYbqBWJy0
>>958
梅田まで行ってみるかな。
滋賀・湖東、近所には言わずもがなのスギとツルハ、少しだけ使えるユタカとアヤハのみorz
いつも京都のマークス&ウェブまで行ってたけど、一度に揃うなら交通費出してもいいかも。
963可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:46:56.81 ID:iKRs2ofd0
岩手県の奥様!
ホムセンのホーマックでファーファドバイ本体、エアフレッシュナー3種類、ミチガエル、おひさまの消臭ゲト出来ました。
PB商品も日本製だったのでお風呂洗剤を購入。
ミヨシ、サラヤ、カネヨなんかも。

サンドラもファーファ充実。他には香りの泡せっけんとかも。
ただサフロンも沢山しかも目立つ場所にあったのが気になった…

薬王堂は粉ファーファのフィンランド、ピンク、ブルーが大量にあります。
柔軟剤も3段展開で目立つ感じ。
第一石鹸のファンスは大量にありましたが売り切りだそうです。
トップエンドが獅子、バックエンド2箇所が嘘月オンリー。
PBは中国製。
964可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:55:32.98 ID:CZRaeLoG0
錦糸町のクイーンズ伊勢丹の中のDSは、私の中では出来る子認定店です。
ファーファドバイ粉・フィンランド粉に初めて遭遇したのもこの店でした。
もちろん花王商品も置いてありますが、代替品スレで紹介されている商品も多く並んでいます。
我が家の近所の店舗がダメダメすぎる、ということなのかもしれませんが、
ちょっと遠いけど足を伸ばす価値有り、だと思ってます。駐車場・駐輪場もありますしね。

今日はフィンランド粉目当てで行きましたが、ミツワの「香りの泡せっけん」のガーデニアが、
棚の隅っこーにひっそりとたたずんでいるのを発見!
移動式のワゴンの陰になっていて、本当に隠れちゃうポジション。
香りの泡せっけんはローズとラベンダーはたまに置いてある店があるけど、
ガーデニアを店頭で見るのは初めて。くちなしの香りは好きなので、試したかった商品を
見つけたことが嬉しくてテンション上がってしまいましたw。

あと、同じくボディーソープコーナーにロゼッタの無添加ボディーソープ・
無添加アロエボディーソープの2種があったのですが、
定価600円と書いてあるのに、プライスカードは270円ぐらいでした。
在庫限りとか訳有り品でもないようなのに、すごい割引率で驚きました。
965可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:57:01.02 ID:MqjnpS1C0
サンワドー@北海道
ファーファ 本体フィンランド・ドバイ
アァーファ 詰め替えフィンランド・ドバイ・タヒチ 158円でした
液体はウルトラと濃縮じゃないやつも各種揃っていましたが
粉末はベビーフローラルのみ
柔軟剤トライアルパックもいくらかありました
966965:2011/09/21(水) 15:20:50.62 ID:MqjnpS1C0
訂正
粉末1kgはベビーフローラルのみで
デカイのは青もあったような...
1kgを6個とタヒチ3個買ってきました
楽天で買ったお楽しみ缶が昨日発送されたようなので明日あたりが楽しみです
967可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:32:41.76 ID:3y+dQnm4O
>>962

もしファーファをお探しだと、大丸には入浴剤使いきりパウチくらいしかなかったと思います。
他は洗濯洗剤ならサラヤ、シャボン玉、パックス、arauや海へ…とかかなり揃ってます。

梅田は場所柄なのか、洗濯洗剤はあまり探してもない…

梅田で他に代替調達できそうなところ
阪神百貨店→ハウス・オブ・ローゼ、無印、生活の木、ファンケル、サボン、ジュリーク、ボディショップ、マリクワがあります。
※ボディショップはシーシェパード支援企業

他カウンセリングのデパコス系は大丸と阪急のほうがいいかも。

三越伊勢丹はわかりません、申し訳ない。


>>964

ガーデニア使ってますよ〜。
(・∀・)人(・∀・)ワーイ

もう使用されたかもしれませんが、フンワリいい香りが堪能できますよ!
楽しんで使ってくださいませ
968可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:00:29.78 ID:iKRs2ofd0
>>967
SS支援企業はラッシュで、ボディショップは無関係と過去スレで見た気がするんですが…勘違いならすみません。
969可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:30:24.51 ID:H+7YeMQ00
>>967-968
海チワワではなく、緑豆(エコ・テロリスト)支援かな? >ボディショップ
日本の捕鯨船にアタック!くらわした点では同類で同意。
970可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:04:44.50 ID:IyqFyBQM0
沖縄です。
かねひで…ファーファフィンランドの粉・柔軟剤の詰め替え、ヤシの実・ロケットの食器用洗剤有り
Big1…ファーファ大量!フィンランドの粉は安売りも。石鹸は無添加物多数有り。洗剤系殆ど無し。
ドラッグモリ…石鹸・洗剤・シャンプー・歯磨き粉共に1番の品揃え!
お近くの方ご参考までにどうぞー
971可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:53:13.84 ID:3y+dQnm4O
>>968-969

訂正ありがとうございます!

ちょっとアタックで全身洗ってきます…
972962:2011/09/21(水) 18:28:21.92 ID:fYbqBWJy0
>>967
おおっ、すごく詳しくありがとうございます!
もう少し調べてみます。
本当にありがとう。

思えば12年ほど一人でひっそりお月さん不買をしてきたのが、今や情報に溢れていて嬉しい。
都市部に住んでた時は代替品も手に入りやすかったけど、田舎に行けば行くほどツラくなってくる。

良スレ万歳!
973可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:40:09.79 ID:gRaCfNHw0
北海道から沖縄まで
仲間がいるのがわかるのが嬉しいです。

…花王さんは怖いだろうなああああwww
日本中から疎まれるってどんな気分だろ。

小さなコンビニサイズのスーパー行ってきました。
(そばに7/11もあるキビシイだろう店舗)
嘘月はなくて猛獣でした。
なんか、頑張ってるなって思いました。
小さいから、生活用品置く場所も少ししかないのに…
個人的に猛獣も不買中なんで買いませんでしたが、
なんでもいいやと手に取る若人が、
とりあえず花王を手にすることはないんだなと、
ニヤリとさせていただきましたw@新潟
974可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:48:55.47 ID:H+7YeMQ00
>>971
ドンマーインノシ
大阪・梅田方面のレポ乙でした!
関西、特に大阪では大手以外が、品質と価格で勝負!なエリアかと
思っていたので、駅近でなかなか見つからないのは以外でした。

ikariあたりはどうでしょう?
ちょっと高級スーパーなカテゴリー?
975可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:52:59.42 ID:H+7YeMQ00
>>974 自己レス
以外×→ 意外○
976可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:05:10.04 ID:SEGXhX1M0
>>973
このスレは小売店には驚異だったと思います。
日本全国で、「どこそこの○○の品揃えはな」どと書いてあるのだから。
実態がいまいちピンと来なかったNet上の人々が
実際にお店に来て、2ちゃんねるに情報を書いている。
そしてその情報を元に、できる子店に皆さんが買い物に行っているという事実。
代替品がなければ、Netにお客さんをどんどん取られるし
同業他社や系列店の様子が、まるわかりなんですもの。
977可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:08:17.80 ID:E6BxW2930
コーナンにドバイ粉を見かけた方がおられたので、買い物のついでに近所のコーナンによってみた。
淡い期待しつつ、やはり撃沈。
花王製品が、でかでかと在庫処分セール状態だった。
ニュービーズ\198、ファーファ粉(普通のみ)\248
花王製品たくさん買っている人もいて、かなり残念でした。
お日様消臭が、ウタマロと一緒で、ファブやリセッシュと一緒に置いてないのもなんだかなー。
978可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:10:49.39 ID:bzY+xQ0h0
本当は小売店にどんどん意見して良い製品を掘り起こして買って、
って思うんだけどね。やっぱそんな悠長な面倒くさいことしたくないわ。
小売店で楽々買える方がいいに決まってるけど、
欲しい物がある程度固まってきちゃうと、行った時に「あれもない、これもない」な
小売店に無駄足したくないの。
もうちょっとがんばろうかとも思うけど、日用品を通販まとめ買いに走ろうか
検討中。
979可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:15:43.06 ID:YVHuZJrY0
大阪茨木エキスポロード沿いサーバ
ファーファ粉、フィンランド粉199円、ファーファ液詰め替え179円
柔軟詰め替えフィンランド199円
柔軟詰め替えファーファベビーフローラル2000ml298円
柔軟詰め替えファーファオリエンタル2000ml279円
アラウ、サラサ本体詰め替えあり、ミヨシ充実、しゃぼん玉は固形キキララだけ。
台所、風呂トイレなどはロケット風呂用詰め替え日本製89円くらいで
花王ライオンP&Gなどで占められてました。
ここはコラージュフルフルあり、ノンシリコンシャンプーコーナーあり、ふわと肌あり。

大阪茨木春日ライフォート
洗剤コーナーはこのあたりのDSにしてはスペースが小さく品ぞろえも残念、粉せっけん皆無。
買う人少ないのかなって感じです。
台所用は第一石けんありました(茨木で第一石けん見たのここが初めてかも)
食洗機用1kg498円。その他ボトルが多数。
衛生用品はめがみふわ肌ともあり、入浴石けんや洗顔類は充実。
980可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:17:07.51 ID:p6BHNllR0
>>964
墨田区民です。良いことを教えてくださってありがとう!
墨田区には優良中小企業がたくさんあるのに
緑のぱぱすときたら最低で全然置いてくれない
一回メールを出したのですが、諦めかけていました
伊勢丹の中にあったんですね
これから利用することにします
981可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:20:17.16 ID:gRaCfNHw0
小売が衰退するのはネットのせいだと言う前に、
お客様の声をちゃんと聞いてきたかどうか、
お店の方はご自分の胸に問いかけてみてほしいですね。
大抵の人は普通にお店で買い物したいと思っているのに、
花王さんばっかり並べて選ぶ楽しみも、
発見する楽しみも提供できないままじゃ…。
心を入れ替えてくれたら嬉しいって思ってる奥様は沢山いますよ。
もし品揃えを変えたら、
髭が生えてても奥様のふりでここで報告なさればいいのです。
ちなみにお取り寄せするくらいだったら、
ネットでいいわーて思う奥様も多いと思います。
あくまで店頭取り扱い商品のアイテム数を増やさないと、
ダメな子認定されても仕方ないのでは?
あとここにダメな子でもちゃんと書かれてる奥様は、
そのお店まで足を運んでくださっている、
ということもお忘れなく。
自分のお店の名前が出てるところは幸運なんですよ。
たとえダメな子認定でも。
近くにリピしてくれそうなお客様がいるってことなんですから。

と中の人が見てると思って書いてみる。
982可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:36:14.30 ID:8Z5AU1+r0
新スレ1さん乙です。テンプレ素敵すぎです!

札幌住みです。
今日はちょっと足を伸ばして某西区○オンの洗剤コーナーのぞいてきました。
案の定、大手かPBばかりで、熊のファの字もないしミチガエルもロケットも見つかりませんでした。

まあこんなもんだろな、と何も買わず帰ろうとしたところ、処分品ラックの中に
パックスナチュロンボディソープ(本体、詰め替え)と、パックスソルティ歯みがきが3割引きで埋もれてました。
両方ともそのうち使ってみたいと思っていたものだったので、ついお買い上げしてきてしまいました。
まだ少し残ってましたので、こちらの商品をお探しでイオ○にお金を落とすのが苦じゃない方は救出どうぞ。
ソルティは歯みがきしているアライグマのイラストの上にべったり値引きシール貼られてて可哀そうでした…
983可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:42:34.97 ID:VvvO/U720
買い替えたよ画像掲示板?で見ていいなあと思っていた三協の重曹クリアフレッシュが
シルクという100円ショップに大量にありました(宇都宮)
他にもカネヨキッチンソープや日本製洗剤各種あり
石鹸はインドネシアやマレーシアあたりのラックスやメディッシュ?みたいな名前の薬用石鹸など
984可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:50:59.13 ID:pJ860n7Z0
>>962

おお、湖国奥♪

湖東と言えば、愛知川にサンドラッグがあるようですが、
そちらはできない子でしたか?
こっちは、湖北です。
できる子なら、行ってみたいんだけど。

スギもツルハもチラシ見たら、笑ってしまうくらい、花王押しですよね。

この前、西友でフィンランドの粉見かけて、最後の4個買ってしまったよ。

985可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:57:16.93 ID:hIUt4fvt0
>>981
全くもってその通りだと思います
中の人に届くと良いな・・・
986可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:07:13.07 ID:q/EWvFv20
近所のマックスバリュに行ってお客様の声を読んでいたら、
「パックスナチュロンのスポンジがとても使いやすくて気に入っているので取り扱って欲しい」
という内容のものが。
ここの住人かしら?とニヤニヤしてしまったw
987可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:19:44.59 ID:Aj2rVyVj0
>>962
モノによりけりかもしれませんが、平和堂はいかがですか?
品揃えイマイチでしょうか?
もしくは、ネット通販

私などが言わずともお考えでしょうが、長続きの秘訣は無理しないことが一番だとおもいますので。。
余計なお世話を申し上げ、失礼いたします。。
988962:2011/09/21(水) 21:20:17.97 ID:fYbqBWJy0
>>984
湖国の奥様がいらして嬉しい♪

湖北よりの湖東なんで、東近江、愛知川はノーチェックでした…
2〜3日うちに行ってみます!
教えてくれてありがとうございます

近所ではキリン堂もダメな子でした
989可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:29:26.00 ID:SEGXhX1M0
最近はお店の人とお話しして、商品を買うということが少なくなってるから
欲しい商品は何なのか、お店の人にもわかりにくいんでしょうね。
私はある商品を探していて、同じシリーズがお店にあったから
このシリーズの○○という商品はありませんか?と聞けたんだけど
それでも聞く勇気を出すまでに、20分以上かかりました。
結局お取り寄せになると言われて、すぐに「じゃぁ良いです」って言っちゃった。
別の欲しかった商品は、あったから買ってきたけど
お取り寄せって、どれくらい小売店の人に手間を掛けちゃうのかな?
990962:2011/09/21(水) 21:29:38.62 ID:fYbqBWJy0
>>987
おっしゃる通りですよね、ホント無理は続かない…
京都方面は行く機会が多いので、そちらでもないかなあと思ってるんです

今は通販利用が多いんですが、やっぱり実際に手に取って見比べてみたいと思って…


近所の平和堂はあまり置いてませんでしたが、少々離れてても苦にならないタイプなので、どこかあれば教えていただけると嬉しいです♪
991可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:45:21.60 ID:QfKXEGh70
>>990
少し前に報告しましたが、ファーファ目当てなら京都タワー近くの大黒ドラッグおすすめですよ
その他商品も、売り場面積の割には充実してました
992可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:49:39.32 ID:lzVJ25Wk0
>>989
本屋でバイトしてた時はお取り寄せ対応は当たり前の業務でしたよ。
店がデータなんかに基づいて発注するものもお客様からのご依頼で発注するものも結局卸さんが持ってきてくれますもの。
テレビでみた○○みたいな〜って感じの…のようなうろ覚えの情報だけでお探しするのは骨が折れましたので、
なるべく正しい名称と本ならISBNコード・普通の日用品などならJANコードを目の前の箱などで事前に調べて控えてお持ちいただければ店頭でお待たせするお時間も少なくて済みます。

スーパーやドラッグストアではどうか分かりませんが…中の人経験者の奥様いらっしゃいますか?
993可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:52:58.17 ID:ub92OGoD0
>>981
それに加えて、「やっぱり○○はダメな子だった」って書き込みは多いけど
それって大抵が「前にも行って絶望したけどまた足を運んでみた」ってことなんだよね
レポを読んでると一度で見切りをつけたって奥様は意外に少ない
もう行かない!と宣言したと思われる方がまた行ったのかwと思われるレポしてる場合が多い
結構何度も足を運んで、お客様カードや取り寄せでアピってみたりしてる奥様の多いこと

何だかんだで奥様方は一度や二度で見捨ててないんだよね
だからここ見て新たな発見するのが楽しくて仕方がない
994可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:07:28.40 ID:XWN4UETq0
>>992
近くのドラックストアにニッサン石鹸取り扱う様にメールした時の回答

拝復

平素は一本堂茗荷谷駅前店・小日向店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度は商品に関するお問い合わせを頂き、ありがとうございます。

現在、一本堂全店にてニッサン石鹸様のファーファはお取り扱いがございません。

お客様のご注文を頂いた上でお取り寄せ対応をさせて頂く事は可能です。

店舗またはお問い合わせメールにてご注文を頂き、商品手配をさせて頂いた上で店舗にてご購入頂く流れになります。
その際、JANコード・商品名・数量が分かりますと大変助かります。

店舗への入荷には問屋様の在庫状況にもよりますが、2日〜1週間程頂いております。

大変お手数をお掛けしてしまいますが、このような流れでよろしければご注文を承りたいと存じます。
ファーファの商品リストをエクセルファイルにて添付させて頂きます。

今後もサービスの向上に努めてまいりますので、
何卒、ご愛顧賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 敬具

時間はかかるけど注文は出来るみたいです。
送料はかからないだろうけど定価だと思うし、それならドラックストアに中抜きされるよりメーカーに直接利益があった方がいいと思ったので注文はしていません。
メーカーの通販サイトや、アマゾン他ネット通販で買った方がよっぽど良いですよね。
995971:2011/09/21(水) 22:08:15.90 ID:3y+dQnm4O
>>974
優しさが身にしみます、ありがてえ…

Ikariはまだ見てなかった!
確かにちょっと高級ですね。大阪駅のは食料品ばかりだったと思いますが、ぶらりと偵察してみます。


梅田は今までこのスレ的おすすめ品を置いてる店が遠かったんですよ。
ロフトも梅田と名前がついてはいても徒歩10分以上かかるくらい遠い。

この春から大阪駅を挟んでロフトやマークスの入ったルクアが開業、ハンズを入れて大丸がリニューアルしたおかげで、特に石鹸系かなり買いやすくなりました。
私の行動範囲内に限るかもしれませんが、確かに梅田は何でもあるけど、スーパーみたいな生活用品、雑多な日用品は駅近では手に入りづらかったように思います。

マツキヨも生理用品や化粧品はあっても、洗濯石鹸や台所洗剤はない(選ぶほどない)、そんな感じ。

なので現在の梅田の再開発が、まさかこんなに花王不買に活用できるなんてと、思わぬ楽しみ方が出来てます。

大阪でも都心でない郊外店なら、広いぶんマイナーな地元企業製品も並んでます。

マイナーでも安くて高品質なものがあっても、花王が知名度を傘に大々的に展開してるせいでなかなか目に留まらない…という状況は他府県と同じかも。
996可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:17:25.86 ID:nUjceO1Z0
>>992
>>989の言いたいことはそういうことじゃないんだと思うんだ。
取り寄せは出来ても、この場合は意味が無いんだ。
その場にあるからこそ選ぶ楽しみがあるし、新しいものを発見する楽しみがあるんだと思うよ。
その商品を手に取ることができない訳で・・・。
例えば、書店で文庫のコーナーは角川書店系のみしか無かったら?
新刊のコーナーに一つの共通テーマの本だけだったら?
雑誌は音羽系のみ コミックはジャンプ系のみ でもレジには「他の書籍もお取り寄せできます」
って書いてある。そんな本屋嫌でしょ? 残念ながら今の日用品ってココまで極端じゃないけど
それに近いw
997可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:22:46.14 ID:Bm3TL643P
福岡市内の「夢広場」というオーガニック専門店は
近隣では、パックスのスポンジを唯一扱ってるお店らしい。
(今は他にも扱い店舗あるかも)
パックス・シャボン玉・ミヨシなどが豊富。ただし定価。

ちなみにこの店、福島応援店舗の企画を潰された、例のトコです。
998可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:24:49.49 ID:dD5xnK8F0
>>996
だったら尼に行くよねw
999可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:28:27.52 ID:tC7mtUFf0
ヨーカドーは複数店舗で、花王フェア確認。
今後も花王推しでいく方針みたいね。
1000可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:30:40.13 ID:QfKXEGh70
1000なら全スーパー・ドラッグストアにファーファ入荷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。