【所詮は】姑が大嫌い112【古い女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
前スレ
【所詮は】姑が大嫌い111【古い女】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311647412/
このスレにはよく煽り屋が湧きます。
キーワードは
 実家(実親)を捨ててきた
 ウトメの娘になる
 ウトメに尽す
 三食昼寝付き
 専業主婦
 ウトが実家に怒鳴り込む
 ウトには逆らえない
 などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
 荒らしにレスした者も荒らしとみなされます。華麗にスルー汁!
 夫のDV語りにも相手しないことです。
 また、sageないカキコも無視するように。
  ,,,,,
 ( ・e・) ポーポックリ 逝っちまえ(呪)

【ウト】
舅のこと。こう表記された場合は基本的に「敵」
よいお舅さんの場合は「お義父さん」「良ウト」「ウトさん」など。
本来「舅」には舅の意味も姑の意味も含まれるが、2ちゃん的には義父単体を指す。

【ウトメ】
舅と姑のこと。
2可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:18:02.64 ID:9AXEjWly0
>>1 乙です!

前スレ997さんのトメすごいね。
高卒なのにHappy Birthday読めないって、名前書けば入れる学校だったのかな。
英語苦手で学校出てから時間経ってるにしてもでもそれくらい読めるよねえ。

勉強できなくても別にいいけど、客が来てもウンコついた便器で平気な人はイヤだな。
3可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:27:41.70 ID:eNSQRYnI0
中卒でも読めるでしょ。いまどきw
うちのトメも家が汚い、うちに来た時に私が掃除してると
嫌な顔してる。
「ねぇそろそろ落ち着いたら?今やる事?」
とか言われた。
そんな事言ってるから、あんたの家は汚いんだよって
言ってやりたいけど・・
4可愛い奥様:2011/08/23(火) 03:10:35.96 ID:WD6fhD6IO
>>乙

姑は見栄を張るような身なり身分じゃないのに
無駄な見栄をはるから
ところどころ嘘が混じるし話のつじつまが合わない

姑は昔、死産をしてるらしいんだけど
順調と言われて出産したら死んでたみたいな話で、
顔も見せてもらえず即座に病院に赤ちゃんをもってかれ
顔も見せてもらえず勝手に火葬だの処置されたらしい
35年前とかでこんなことってある?
普通は親が引き取って火葬するはずだし
昔は産婆が明らかな障害の子は即座に〆ると聞いてモヤモヤしてる

事実、義姉のキチガイとしれる精神疾患も隠してたくらいだし
5可愛い奥様:2011/08/23(火) 07:03:13.97 ID:w0SumjY/0
乙です!
前スレ>>996△!!!
私はウトのメールに一番頭にきた。
うちのトメもホントクソで娘や息子に軽く〆られるんだけど、
ウトが微妙にかばうんだよね。
で、「あたし悪くない!」になってまったく意味梨。
あの性悪が直らないのはみなウトのせいだと思えて。
ダンナも私がトメと疎遠にするのはOKなんだけど、ウトを嫌うのは
かわいそうって思ってるみたいで、ウトには孫会わせろとか
ウトとはうまくやってくれって感じなんだけど、
ウトメが一卵性夫婦だから無理!
ウトとのつながりから、トメとも関係修復させようってのが見え見え。
あのウトが諸悪の根源だよ、自分の母親(大トメ)と嫁(トメ)の仲を
取り持てない男が自分の妻と息子の嫁の仲を修復なんてできるかよ!
6可愛い奥様:2011/08/23(火) 07:28:45.06 ID:FeJw5GI80
>>1 乙&ありがと

昔は、凄くウジウジ悩んで泣いてばかりの時もあったけど
このスレに来るようになってから、突き抜けてきた!!
今後、ウトメから酷い仕打ちされても、このスレに書くネタがキタ!って
pgrスルーできると思う。

半年前、嫁のくせに!と感情むき出しに威圧してきたウトメ
きっと、泣いて謝ってくると思っただろう
でも、私はこのスレのお陰で強くなれた
すみません・・・と泣いていた、昔の私とは違う
疎遠キャンペーンも半年経過
今頃後悔してるだろうけど、自分が播いた種
嫁を下に見てるんだろうけど、嫁とは「親子」じゃなく他人
他人を感情むき出しに罵倒したら、二度と付き合えないのは、常識

闘うより、無視
論破より、無口

7可愛い奥様:2011/08/23(火) 08:21:14.52 ID:HqVYIf9CO
>>1 お疲れさまです!
前スレの寝込まれ奥ですが、「何を考えているか分からない嫁」をアドバイスしてくださった奥様ありがとうございました!
弱い嫁を演じても、結局私はトメと同じことしてるじゃんと思ってました。
電話にも全く出ないことにしました(緊急なら旦那携帯にかけるだろうから)。謝らず、胸の内を語らずに能面顔で接したいと思います。
8可愛い奥様:2011/08/23(火) 09:06:57.42 ID:zfpBkWO+0
>>5
>ウトが微妙にかばうんだよね。
あの性悪が直らないのはみなウトのせいだと思えて。

うちと全く同じ。私もウトの責任だと思ってる。別居だから関係ないけど、
趣味三昧で忙しくて専業なのに家事しない姑。
働いている舅が家事ほとんどやっていて、さらに舅にものすごい上から目線で命令口調

兼業で育児休暇中の私が子供が家事分担していたら、
「嫁たるもの!息子に家事やらせるなんて」「うちの息子ちゃんかわいそう」というので
ウトメに「お母さんは働いても居ないし育児中でもないのにお父さんに家事全て
やらせているじゃないですか?旦那が独身時代、疲れて帰ってきても家事やらせていたって聞いているんですけど」
といったら、
ウトが「お母さんは体が弱いんだからいいんだ!」といったよ。
トメ「そうよ!そうよ!」
毎日何かしらの教室やらサークルに行って、年数回国内外旅行にいっていて体が弱い?
ウトはがんで入退院繰り返しているのに?

ウトの口から姑をかばう言葉が出るとは思わなかったので、旦那とぽかーん。
旦那曰く、昔はそんなお父さんじゃなかったんだけど
お母さん、逆らうと面倒だからお父さんも曲がっちゃったのかも。と。

私は旦那とは違う受け取り方していて、今まで自分が家事してきたウトが
いくらトメにいってもやらないので、嫁にやらせる!というトメ案に賛成しているだけだと思う。
ウトも年で疲れてきて、トメはやってくれないけど、嫁ならやってくれる!って思ったのかも。





最初トメだけが悪いのかと思っていたんだけど
9可愛い奥様:2011/08/23(火) 09:10:09.65 ID:p+z3uDwV0
涙は男の前でだけ使うんだよ。
うちは「義実家の畑仕事も手伝わない気の強い嫁」と思われていたようだけど
トメの暴言ともいえる発言があったときに旦那の前でだけ(悔しさで震えながら)
泣いてみた。旦那は今まで我関せずだったのがコロっとこちら側に来たよw

10可愛い奥様:2011/08/23(火) 10:14:31.15 ID:FeJw5GI80
>>8
単に嫁から痛いとこ突かれてカチンと来たからだと思うよ
あなたの発言って「ウトさん、奴隷みたい」ってことでしょ?
実情はそうなのに、「嫁ごとき(と見下すウトメが大半)」に指摘されて
「自分はいたわってる」って悔し紛れにごまかしたんじゃない?
ウトのプライドだよ

>>7
「何考えてるか〜」は、私です。一緒に頑張ろう!

>>9
その通りだと思う。
うちのトメ、私にはガンガン文句いうのに、息子(私の旦那)には「嫁子さんヒドイの・・・」と泣く。
すると、息子は「お母さん、可哀相」になる。
やり方がズルくて上手いよ。
逆に、私が、ウトメに罵倒されてシュンと泣いてると、旦那は優しいけど
気持ちが落ち着いて、旦那にウトメの文句を言うようになったら、
「親の言う事なんて聞き流せよ」と言うようになり、夫婦仲まで悪くなった。
今、肝に銘じてるのは、
ウトメとは疎遠に。態度は毅然と。突っ込まれない程度の常識は逸脱しない。会話は最低限。自分から話しかけない。
夫には、ウトメの悪口を言わず、シュンとして「こう言われたんだけど、私がいけなかったかな?」と泣くw
友達は↑これで、旦那が自分を全面支持してくれると言ってたよ。
11可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:16:40.24 ID:KDSOPOJY0
姑の暴走は、家族が注意しないから、許されてると勘違いして
エスカレートするんだよね。
うちも、最初は舅を「あんな奥さん(姑)で、舅さん可哀想」と同情
していだけど、姑の行動を全く注意しない舅にも原因があると思ってる。
12可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:46:08.43 ID:FeJw5GI80
うちの義実家は、ウトメと息子2人。
だから、ずっとトメは男の中の唯一の女で、きっとお姫様p状態だったんだろうと推測。
いつも一人でペラペラ喋ってる。
だから、変なことを言っても、周囲が「もう、お母さんたら仕方ないな」で、
流されてきた様子。
そういう環境が、今の下品で噂話や差別が大好きなトメを増長させたんだと思う。
13可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:51:59.96 ID:+3DseEvi0
うちも暴走トメ+放牧ウトの組み合わせだ。
ただ、うちは
大トメに苛められたトメ、ウト見て見ぬフリ、
遂にトメ切れる、ウトはトメに寝返った。

そこまでは良かったんだけどね....
今度はトメが息子夫婦(私達)に非常識な事を言ったり、
したりしても一切注意もできないウト。
結局自分に火の粉が掛かるのが嫌なだけなんだなーと思った。


もうウトメまとめて疎遠にしたよ。関わるだけ損。

14可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:08:54.88 ID:p+z3uDwV0
>今の下品で噂話や差別が大好きなトメを増長させた

まっったく同感だ。他人の離婚話とかどうしてあんなに食いつくんだろね、トメは。
自分自身が近所でどう言われてるのかも知らないくせにw
(被害妄想と詐病で病院送り、性格悪くて子どもらにも相手にされないみじめな婆さん扱い)
15可愛い奥様:2011/08/23(火) 16:49:15.10 ID:KDSOPOJY0
>>13放牧ウト!ぴったりの言葉ですね。
16可愛い奥様:2011/08/23(火) 17:18:53.40 ID:DGzCS9bD0
>>12
わ〜、うちと似てる!
いつも一人で喋ってるし、他人の会話をぶった切って
自分の話したい事しか話さない。
興味の無いことは「ふ〜〜〜ん…」
旦那と食事しながら話してると、横から入ってきた。
一回、「うるさい!!!」って怒鳴られてた。(笑)
訳の分からんこと一人で喋ってて
ウトも旦那も私も聞いてない。ハイハイって感じ。
まともに聞いてると疲れる。
17可愛い奥様:2011/08/23(火) 19:52:21.69 ID:myBRVHYF0
>>16
わー同じw
昔義実家でテレビ見てて、マラソンとかサッカーとか観戦してて
決定的なシーンで「ああっ!」とかウトや旦那や私が言うと、興味ないトメは見てないから
遠〜くからでっかい声で「なあにぃ〜?終わった〜?」って必ず言うんだよ。
もうこれだけ無関心かつカチーンとくる一言ってないよ。終わったってなんだよ。
終わったんなら終わったでそういう雰囲気になってるだろう、まだ真っ最中なんだよ。
みんな無視して観戦を続けるんだけど、「ねえっ!何よ!何がああっなの!?」ってしつこく絡んでくる。
今シュートされそうで危なかったの!と言えば「シュートされたらどうなるって言うのよ!」
もう一点取られてんだからピンチでしょ!と言えば「ピンチになったから何よ!?」って、お前アホだろ。

散々説明させた挙句、つまんなさそ〜に「なーんだ、アタシそんなの知らない。くだらない」。
これを試合中何度もやられ、ついに旦那もウトもキレてた。
でもまたすぐ同じ事やるんだよな。なんなのそのデリカシーと学習能力のなさ。
関心無いんなら黙って向こう行ってりゃいいのにって?
いやトメは自分が中心で居たい人だからね。バカなんだよ。
18可愛い奥様:2011/08/23(火) 21:31:39.16 ID:tC8dw5c90
読んでてウザさがここまで伝わってくるのは初めてだ。
もう皆でトメはぶって旅行とか行きたくなるね。
19可愛い奥様:2011/08/23(火) 21:54:33.89 ID:GLX52clo0
Happy Birthdayが読めないトメのこと書いた者ですが
トメは漢字もあまり書けないし、読めないよ。
「ソセイ」って言うから何のことかと思ったら、素性のことだったw
高校も先生から馬鹿にされてばかりで嫌だからほとんど行かなかったけど
私立だから卒業できたって言ってた。

>>16
私と同じ人がいて、ちょっと気が休まったよ。
うちもトメが一人で意味不明な話(たいていは何十年間にわたる親戚の悪口と被害妄想)を話していて
みんなでスルーしてる。
20可愛い奥様:2011/08/24(水) 00:59:09.23 ID:Y8uBGZW4O
前スレで旦那の減給で引っ越しをするに伴い寄生ババァを捨てるといった者です。
あれを書いた翌朝、ババァが開口一番
「もう私の食事は用意しないで結構!!食事も勝手に済ますのでお構い無く!!」てキレながら捲し立ててきた。
私としては超ラッキー、ババァが食べる食事(超偏食)に悩まされずにすむしババァのくっだらない人様の悪口や嫁の私にしかわからないような嫌みを聞きながら食べる食事は本当に苦痛だった。
だから上記の嬉しい申し出に満面の笑みで
「わかりました!じゃあもう私は家族分の食事しか作らないんでご自分でお願いしますね、有り難いな〜♪」
の、ご自分で、のあたりでフンッ!!て鼻息荒く背を向けて家が揺れる勢いでドガンッ!!とドアを閉め自室に閉じこもった。
それ以来家にいる時は殆ど自室に引きこもり食事も私達(子供2人+私)がキャッキャウフフ楽しく済ませた後、ノソノソ出てきて1人でボソボソ食べてる。
もちろん扉の開閉は力いっぱい不機嫌アピール。
何もかもすべて自分で招いた結果なのに八つ当たりはやめて欲しいです。
旦那(ババァの息子)のいる時には不機嫌アピールしない心理ってなんだろう。
別居を決意したのは旦那なのに。
21可愛い奥様:2011/08/24(水) 01:21:14.09 ID:58NVoDmGO
レス読んでると、うざい姑の傾向は男の中に女が一人の家庭だった人に多くあるようだね。例外なく私の姑も。
旦那は男三人兄弟。しかも旦那家族は他の家族と関わりがなく本当に内輪だけでやってきたようで付き合いに関して少しズレてる。
周りに女がいない姑や娘がいない姑って嫁の気持ちもわからなければ、
嫁がせた親の気持ちもわからないようでやってることわけわかんない。
娘がいないから欲しかったのよ〜!と可愛がってくれる姑は宝くじくらいの確率でしか存在しない気がする。
夢見てた私は甘かった。
22可愛い奥様:2011/08/24(水) 01:27:42.05 ID:Q8zPGhZj0
>>21
うちも、男の中に姑が女一人。
家は、姑中心にまわっている。
女王様状態。
なるほど「嫁がせた経験」が無いから、思いやりが持てないんだな。
でも、逆に「娘が居なかったから」と可愛がってくれる良ウトメも居るとおもうんだけどな。

朝のNHK「おひさま」、途中まで見てたんだけど、
あまりにも樋口可南子がステキなお姑さんで、毒トメ持ちの我が身が悲しくなり
脱落した・・・。
23可愛い奥様:2011/08/24(水) 02:38:30.29 ID:K13XLeFL0
>>21

うちも旦那が2人兄弟でトメが紅一点だったなぁ•••。
しかもウトは天涯孤独な身の上だったらしくて、義実家の徒歩五分圏内に大ウトメとトメの兄妹が全員住んでる。
自分はウトメと会ったこともなく、自分の親兄弟とベッタリで生きてきたトメ。

そのせいなのかはわかんないけど、自分の思い通りにしようとするワガママなところが嫌。
私たちが決めたことにすぐ口出しするし、その言い方も命令口調でムカつく。
トメの命令なんて聞いたことないけど、いつまでも文句言ってて面倒くさいし。
好きで結婚した人の親なのに好きになれなくて悲しいよ。
24可愛い奥様:2011/08/24(水) 07:26:47.05 ID:Iql+vpfG0
うちも、男の中に姑が女一人です。
女王ですよ、トメは。
仕事で上手くいかないと、家族に当り散らす。
「ストレス解消にお菓子作りをしてるの」
ってバカな事言ってるけど
そんな言い訳通用しません。
すごく気分悪い。
25可愛い奥様:2011/08/24(水) 07:32:42.71 ID:+Jg4GYog0
うちもだ〜!
新しい法則を発見したね。

娘の彼(3人兄弟の3男)の母親も
たぶん同じなんだろうな…
結婚話が出たら、どうしよう。
26可愛い奥様:2011/08/24(水) 07:34:15.55 ID:6GwNLJ4d0
テスト
27可愛い奥様:2011/08/24(水) 07:44:57.38 ID:6GwNLJ4d0
うちの姑は娘がいるんだけど、嫁がせる親の気持ちがわからないクソ姑です。
私の前で小姑に「〇〇ちゃん(小姑)がお嫁に行くときは立派な家具を揃えてあげるね。」
と言ったのに、後日旦那にだけ「あんたたちの家具はニ〇リで適当に揃えたらいいじゃん。」
と言ってたそうです。

一度、今後育児を嫁実家には一切頼るなと言われたので、後日姑に
「同じことを〇〇ちゃんに言えますか?
何があっても頼ってくるな、って。」
と言ったら、姑は少し考えて
「言うよ。〇〇にもそう言うよ。」
横で聞いてた小姑ポカーン。
ピーナッツ母子だから、嘘だ都合よく言い逃れしてるだけだと思いながら、
「ひどい母親ですね。
じゃ、〇〇ちゃんは気を遣いながら姑を頼れって?それじゃ〇〇ちゃんがかわいそうですよ。
初めての出産や育児で母親がどれだけ助けになってるか…。」
と返した。
姑が「娘にそんなこと言うわけないじゃない!!」と言ったら言ったでダブスタを責めるつもりだったから、どっちにしてもスッキリしたんだけどね。

娘が嫁ぎ先で同じことになったら…とは考えられない姑なので、なんか、もう普通にバカなんだと思う。
28可愛い奥様:2011/08/24(水) 08:06:05.44 ID:QvrBqfRw0
>>5
>ウトが微妙にかばうんだよね。
あの性悪が直らないのはみなウトのせいだと思えて。

うちと全く同じ。私もウトの責任だと思ってる。別居だから関係ないけど、
趣味三昧で忙しくて専業なのに家事しない姑。
働いている舅が家事ほとんどやっていて、さらに舅にものすごい上から目線で命令口調

兼業で育児休暇中の私が子供が家事分担していたら、
「嫁たるもの!息子に家事やらせるなんて」「うちの息子ちゃんかわいそう」というので
ウトメに「お母さんは働いても居ないし育児中でもないのにお父さんに家事全て
やらせているじゃないですか?旦那が独身時代、疲れて帰ってきても家事やらせていたって聞いているんですけど」
といったら、
ウトが「お母さんは体が弱いんだからいいんだ!」といったよ。
トメ「そうよ!そうよ!」
毎日何かしらの教室やらサークルに行って、年数回国内外旅行にいっていて体が弱い?
ウトはがんで入退院繰り返しているのに?

ウトの口から姑をかばう言葉が出るとは思わなかったので、旦那とぽかーん。
旦那曰く、昔はそんなお父さんじゃなかったんだけど
お母さん、逆らうと面倒だからお父さんも曲がっちゃったのかも。と。

私は旦那とは違う受け取り方していて、今まで自分が家事してきたウトが
いくらトメにいってもやらないので、嫁にやらせる!というトメ案に賛成しているだけだと思う。
ウトも年で疲れてきて、トメはやってくれないけど、嫁ならやってくれる!って思ったのかも。





最初トメだけが悪いのかと思っていたんだけど
29可愛い奥様:2011/08/24(水) 08:26:49.29 ID:QvrBqfRw0

誤爆しました すみません。

うちの姑も息子しかいません。お姫様〜って感じですよ。トメの実母の面倒も、
実兄の嫁にやらせているくせに文句いっているぐらいですし。トメは自分の実家でも男兄弟のなか
自分ひとりでお姫様で育ったようです

ただ、娘がいても毒な姑っていると思います。
そういう人は、普通の嫌な姑っていう感じじゃなくて人格障害とか入っている気がする。
ママ友(兄がいて兄夫婦とママ友とウトメは絶縁されているらしい)の母親で超毒な姑を知っています。
ママ友もその弟もとてもデキのいい人で、その母親みたときは、なんでこんなドキュンな母親から
こんな立派な子供が生まれるのかと驚いた記憶が。
ママ友の子の誕生日会で呼ばれていったのですが、そこに母親がきていました。
脇役なのかと思ったら、支離滅裂な自分語りすごい。早口で笑いながら面白いと思っているらしいことを
話していて何をいっているのかさっぱりわからないんですが、とりあえず愛想笑い。
舞い上がっていて、ちょっとメンヘラ入っている感じでした。
それでも主催者の母親と思ってみんな面倒だけど「そうですね♪」って感じで聞いているのが
乳幼児面倒みながらは辛かった。さらに、あれしろこれしろ、すごくうるさかった。
地方からこられた姑はお土産を持ってきていたんだけど、なぜか愛想よくうんうん聞いていた私が
姑さんに気に入られて5組程度の親子がバースデーに招待されていたというのに
私にだけ周りの目を気にせず堂堂とお土産を渡すんだよね。
あまりのKYというか常識の無さに驚いたけど、
ママ友から兄夫婦と絶縁されたときいて、納得したなぁ。
あんな周りの人の気持ちも考えられないようなお姑さんじゃ、私なら絶対に無理だわ。
娘は娘でそんな毒親に育てられて完全に征服されているからなのか、
母親に何も注意できないどころか、それぐらい我慢できるんだろうと思っているっぽい。


30可愛い奥様:2011/08/24(水) 08:59:47.26 ID:K45EbFgg0
>>27
そりゃあトメにとっちゃ嫁より娘の方が可愛いに決まってるもん。
息子も可愛いけど、不義理ですぐ嫁の味方に付く洗脳された息子より
娘の方がいいに決まってるじゃない。介護だって嫁より娘にされたい人がほとんどだよ。
だけど見栄なんだろうね、「娘に甘甘な馬鹿な母親」なんか格好悪いから
娘も甘やかさない、厳しく凛とした母親を演じたいんだよ。嫁の前ではw
息子を甘やかすと嫁も美味い汁吸うからそれは面白くない、だから全力で娘!だけど
馬鹿にされたくないし嫁に言ってる事と矛盾しちゃうから表面上そう言ってるだけ。
で、薄っぺらだからつつかれるとボロ出まくり。アホだろw
31可愛い奥様:2011/08/24(水) 09:02:29.83 ID:tOATgCy+0
うちは娘持ちトメだけど娘が自分の思う通りに動かないから
その役目を嫁にやらせるよ。いい嫁キャンペーン中の嫁ほど
トメにとって都合のいい人間はいないからね。
うちのコトメなんか自分の母親にボロカスだからね。
娘も息子も言いなりにならなくなってとうとう「もうね、嫁子ちゃんさえいればいい」
ってなったよ。あつかましいよね。
結局「血がつながってたらどんなことがあっても切れることはない。
他人(嫁子)を取り込んでおくのよー」って考え。
とにかく自分の幸せのために嫁子を使おうとそればっかり考えてる。
しかも自分が上の立場でね。
とにかく「子供でも嫁で孫でもいい、誰でもいい、
親戚・ババ友に見栄張りたいのよ〜〜」って思ってるよ。
32可愛い奥様:2011/08/24(水) 09:14:13.54 ID:4SEbJg7tO
娘がいるトメはタチが悪い。
娘がいるからわかってるワタクシ、
娘がいるから理解あるワタクシ、
娘がいるから嫁の扱いも素晴らしいワタクシ
息子しかいない姑とは違いますのよ〜
わかってる理解ある素晴らしいワタクシに感謝しなさいってw
コトメも実母は良トメだと誤解してる。

ただのダブスタ糞トメのくせに。
3327:2011/08/24(水) 09:26:00.27 ID:6GwNLJ4d0
>>30
その通り!!www
ありがとう!!

うちは息子(旦那)も姑寄りだから、息子にも甘いです。

前にも書いたけど、私と旦那の前では「あんた(旦那)、△△ちゃん(私)を手伝ってあげなさいよ。」と言いつつ、
私だけの時に「あの子(旦那)仕事して疲れてかわいそうだから大変なことは全部△△ちゃんがしてね。お願いね☆」と言いました。

>旦那に甘くすると嫁にも甘い汁
→それと同じく、娘と同じように嫁に甘くすると旦那に皺寄せが行く、というのもあるんでしょう、うちの場合は。


我が子だけが可愛いのはわかるし当然だと思うけど、だったら黙っていたらいいんじゃないかと。
それか、どっちかを貫き通せと。
それができないから矛盾だらけのこと言う。
ほんとアホですwww
34可愛い奥様:2011/08/24(水) 09:33:28.71 ID:Q8zPGhZj0
>>27
調子いいトメだねwwwwwww
なんじゃそりゃ

でも、互角に言い合えるあなたも凄い
35可愛い奥様:2011/08/24(水) 10:10:29.52 ID:+Oogj6jJ0
うちのトメ、若草物語みたいな4姉妹の末っ子で
何でも人に頼ればいいという依存体質。
「何かして貰って当然」で、感謝やお返しも何も無い。
姉妹だから許される事をそのまま嫁(私)に求めて
寄っかかって来るからウザい。

娘(コトメ)も居るけど、見事なピーナッツっぷり。
嫁には厳しく、娘には激甘。
なのに「嫁子さんの事は本当の娘だと思ってるのよ〜」だとさ。白々しい。

女姉妹が居て、娘も居るのに糞トメって最強だよ。




36可愛い奥様:2011/08/24(水) 10:40:44.59 ID:tOATgCy+0
>>35
「言われるうちが花よ、見捨てられたら小言も言われなくなるから」とか言うよね
トメってw
もう見捨ててほしいんですけど〜w
うちのトメも妹二人に娘がいる。おまけに自分自身ウト母と同居。
嫁の気持ちがわからんわけじゃないのに必死で息子一家と関わろうとする。
ウトメと関わることが一番イヤだって何でわからないんだろう。
トメ妹にも息子がいて嫁がいるんだけど、3人寄っては
自分とこの嫁がいかに自分に懐いてるか自慢大会。
その嫁たちと「クソトメ被害者の会」でも作って盛り上がるのが夢。
37可愛い奥様:2011/08/24(水) 12:03:45.79 ID:QvrBqfRw0
>とにかく「子供でも嫁で孫でもいい、誰でもいい、
親戚・ババ友に見栄張りたいのよ〜〜」って思ってるよ。

うちのトメはもともと見栄っぱりで、自分の親戚にどれだけ高学歴がいるのかなんかを
聞いてもいないのに話してくるので、相当だと思っていたので
当然のごとく、孫フィーバーで孫自慢しているんだと思っていたけれど
先日親戚の結婚式で、ウト妹に「トメ子さんってば、お宅のお子さんの写真を数十枚送ってきて
おき場所にこまるのよね。捨てるのも悪いから返しとくわね!」と
私とトメのいるテーブルにどさっと捨てるように置いていった。
私はそのウト妹と接触ないので嫌われてはいないと思うんだけど、
トメは誰かまわずに自慢&バカにするので、嫌われているんだと思った。

38可愛い奥様:2011/08/24(水) 12:34:06.98 ID:puwaKhp00
誰か犬飼ってる人、教えて欲しいんだけども。
・犬がエサ食べた後の入れ物を食卓の上に置きっぱなし
・お風呂で犬の体を洗う
これって普通の事なんだろうか?

私は、生まれてから大きな生き物(犬とか猫とか)を飼ったことが無いんで分からないし
ウトメの飼ってる犬の世話なんて見ないんだけど
上に書いてあるみたいなことされると、ちょっと嫌な気分になる。
犬の毛が苦手で、かゆくなる時がある。

体洗うのは、「私が入る前」。
外に蛇口あるんだし、暑いし、外で洗えよ!と思う。
お風呂で洗うにしても、昼間洗えば?何で私が入る前?
犬の毛いっぱい付いたゴム、洗顔の上に置かないで欲しいんですけど。

犬好き、飼ってる人で、気分悪くなってしまった人がいたらスイマセン。
39可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:45:13.72 ID:KDLxzkyPO
姑が義姉から小遣いを貰っている、息子(旦那)からも貰っていたと。
ありえない。
40可愛い奥様:2011/08/24(水) 15:23:14.61 ID:39kSgDAe0
>>38

義実家も犬を風呂場で洗います。
それも、私たちが帰省した時の昼間に必ず。
だからお風呂はいつも獣臭い。(夜に入るけど)
毛のついた排水溝の吸い込み口なんて見たくないですよね。
ダンナに話したことあったけど、それが普通らしいので、
たまたま義実家近くに銭湯があるので、大抵、子供を連れて行ってしまいます。
子供は銭湯が珍しいので喜んでます。
それを見てトメは『ウチの犬は汚くないのにどうして外の風呂に行くのか!』と
怒ってますよ。
ついでに、犬に人間の食事をそれも箸で与えるトメなので、
子供がまねしようとした時、犬と人間は違うんだからダメ!と教えたら
またまた怒ってました。

わかりあえない人っているんですよね・・・・
4138:2011/08/24(水) 15:53:12.75 ID:puwaKhp00
>>40

体験談ありがとうございます!
そう、獣臭いんです。毛のついた物をあっちこっちに置かないで欲しい。

>『ウチの犬は汚くないのにどうして外の風呂に行くのか!』
そう思ってるのは、あなた方家族だけでしょうが…。と言いたい。
ウチのトメもこんなこと言いそうw
犬に慣れていない私からすると、気持ち悪い。

赤ちゃんがいるので、犬の毛は気になる。

トメとは分かり合えない、っていうか
分かりたくも無いwww
42可愛い奥様:2011/08/24(水) 15:55:54.74 ID:w2bEHRWo0
>>40
うちは口移しだったオェ
動物好きは良いんだけど、周りが見えなくなるのは勘弁して欲しい
43可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:42:18.41 ID:6d4/LWpsO
>>38
犬飼ってるよ
うちはマンションだからお風呂で洗う
排水口に毛が流れないようシール貼って、シャンプーした後はお風呂掃除して排水口も洗う
だから獣臭かったことはない
犬嫌いの人はそれでも嫌だろうけど…

いっそのことそれ理由で泊まるのやめたら?日帰り無理な距離?
犬飼の自分が言うのもなんだけど飼い方に問題ありな犬飼は多いし、そういう人は直らないよ
44可愛い奥様:2011/08/24(水) 20:42:15.04 ID:3zHp4IzY0
>>38
うちのトメは入れ歯とかメガネとかを飼い犬にやらせて写真撮ってたよ
イヤリング、カチューシャ、ネックレスも
なんかもうね、わけわかめ
箸や口移しでの食事も当たり前、一緒に風呂入る、寝る、もう人様並み。
寄生虫の勉強をした人にとってはもうドン引きっていうより心配なレベル

そして自分>犬>>>>>>孫>>>>>>>>>>>嫁
お犬様のためにリフォームはするけど孫のための食事はない
いつ行っても酒のアテ料理w
もう全く期待してないから望むことも全くないので平気ですけど
最初の若妻時代は混乱しましたw
45可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:14:29.06 ID:RFpA3gQ/0
犬>自分 じゃないところがすごいねw さらに犬>孫なんだw

結局糞トメって 孫!孫!いうわりには
自分より孫のほうが格下だよね。

糞トメでも孫を大切にしてくれるっていうのがあったら、会ってもいいかも。
うちは孫に会わせろってうるさいくせに、孫に会わせてやっても
TV見ていて孫横で泣いていても放置だし。
そんなに孫のこと好きじゃないなら会わなきゃ良いのに、
周りに「孫とあってきたワテクシ!」って自慢したくて、時々きては写真とりまくるんだよね。
一通り写真撮り終わったら全く興味なくなるっていう。。。定期的に写真とって送ればこなくなるかな?
46可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:24:00.39 ID:RFpA3gQ/0
うちの糞トメは
孫が好き じゃなくて
孫と会っている自分が好き だよ。そのために必死にうちに来たがる。
月1でもうだうだいって、突撃してくるよ。その割には孫とは遊ばずうちに来て
おなか空いた〜ってうるさい。動かないのによく食べるんだよね。
そして太る!太る!ダイエット!とうるさい。
47可愛い奥様:2011/08/25(木) 01:47:37.69 ID:TsU8NNXv0
うちのトメもしょっちゅう孫の顔見に来た〜とか言って来る。
週一、二は来てる。その度に晩御飯食べて帰るから堪らん!!
どうかしたら、娘の子供(うちの近所に住んでる)まで呼びやがる!!
米の減りは速いわ、私のおかずは無くなるわで本っ当ムカつくわ!!
48可愛い奥様:2011/08/25(木) 03:30:33.85 ID:PVhtmRS80
旦那の電話に毎日掛かってくるのがウザい
自分にじゃないからまだ良いんだけど、話してるの聞いてるだけで不愉快。
息子の誕生日に実家に帰ってくると、当然のように思ってる。

旦那いわく、結婚してからこんなに電話が増えたそうです。
いわゆる嫉妬ってやつですか?
49可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:43:49.14 ID:SlGlxGhy0
>>48
またその電話かかって来た時、受話器から漏れる
トメの甘ったれた甲高い声がムカついてしょうがない。
息子相手に何メス丸出しになってんだろう。

よく見る個人ブログなんだけど、義母が畑をやってるらしく
しょっちゅう手伝わされてるお嫁さんがいる。
畑と言っても区民農園みたいな趣味でやる小っちゃい畑ってんではなく
アップされてる写真で見るとかなり広い本格的な畑。
でも義母は農家さん、という訳ではないらしい。
できた人なのかいい嫁キャンペーン中なのか、この猛暑の中
一日作業に付き合ったりしょっちゅう呼び出されたりして行ってるらしい。
お礼に頂きました〜、って出てる写真の野菜はほんのちょびっと。
で、失礼なんだけどやっぱり素人作品だから美味しくなさそう。

なんか、いや本当にその人はいい人で楽しんで手伝ってるのかもしれないけど
すごく心配になる。義母について何も書かれてないのも気になる所だし。
早く目が覚めて無駄なキャンペーン終了したらいいのに、とすら思ってしまう。
50可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:06:16.20 ID:RFpA3gQ/I
結婚したてなのかな?私も最初の二年ぐらいは
そんな感じだったな
その二年のせいでトメが暴走したのだと思う
ある意味自分の責任

うちの兄嫁さんは自分の母親に
義理実家では一切手伝いするな!茶碗もさげるな
と教えられたらしい。うちの母は兄嫁が帰ると
悪口言っていたけれど、あやれこれやれ!は
一度も言ったことはないし、凸もしないし
そもそも兄嫁さんにあまり会いたくないらしい
私は結婚する前は兄嫁さんみてああならないように
って思って義理実家で頑張っちゃったけど
今思うと兄嫁さんはただしかった
いい嫁キャンペーンするからトメにいいように扱われるんだよね

じぶんが結婚するまでは
51可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:32:36.18 ID:A/HMellt0
>>50
わかる。私は結婚するときに親から「あちらさんにかわいがってもらうように」
って言われたからそうしてきたけど、大間違いだったわ。
結婚する前、母が小姑根性であれこれ言ってた母弟のお嫁さん、
「親戚多くて付き合いウザー」って考えの人で私も好かんかったけど、
今では痛いほどそのお嫁さんの気持ちわかるw
トメって本当にバカだね。こっちがいい嫁キャンペーン中はトメ自身も元気。
で、調子こいてあれこれ嫁に嫌われる言動して、自分が足腰弱るころには
嫁に盛大に嫌われ疎遠に。
私もそうなんだけど、かわいい盛りの孫(うちの子)たちを
近距離ということもあり、好きなだけあわせてかわいがらせてやったことが
悔しくてたまらない。
それだけでも一生分の親孝行したって思ってる、孫自慢したことも合わせてねw
52可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:36:45.00 ID:XzDowGkl0
>>50

兄嫁さんのお母様は、ご自分が嫁姑でご苦労されたか、ご自分の台所に他人が
入るのが苦手な方なのかもね。
でも、自分が母親からそう言われても「やっぱりお姑さんに嫌われたくないわ」と
茶碗に手を出しただろうし、母もトメも戦前生まれだから婚家に尽くせとまでは
言わないにしろ、「嫁はへりくだって当然」な頭の人達だ。

遠距離で年に1〜2回会うだけ、他は電話とイヤゲ物だったからなんとか10年
波風立たないように笑顔で接するようにしていたけれど、もうやめた。
私が我慢すれば、トメが増長するのを見てきたので。

夫の親だから、長く付き合うことになるから、それなら気持ちよく…と考えての
ことだったけれど、気持ちいいのはトメだけだった。
ばかなことをしたな、と後悔中。
53可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:48:35.20 ID:poo0FE8yO
みんなに質問なんだけど

5年前ウトメと大喧嘩して色々言われたのね
それを私は全く忘れてなくてはっきりいって恨んでる
でも旦那はそんな昔のこといつまで言ってんの?根に持ちすぎでおかしい、と言う

5年どころか死ぬまで忘れないと思う私はおかしいですか…?
心が狭いんだってよ、私
54可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:56:31.46 ID:wrYuKAPz0
大喧嘩の内容による。
55可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:05:34.97 ID:n+HXvtdW0
>>53
言われたほうは忘れないよ、一生。私の周囲にいる糞トメ持ち友人もそう言う。
棘みたいに刺さってて抜けない。
忘れるかどうかより『許すか許さないか』じゃない?
自分についてじゃなく、実家親について言われたことは絶対忘れないし許さない、
この先10年分の世話はしてきたんだからもう関わらない、介護もしないって旦那にも宣言してある。
言った本人は「病人が何言っても許される」と思い忘れているみたいなので今後楽しみ。
56可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:08:03.86 ID:XzDowGkl0
確かに、内容による。でも、ウトメと大喧嘩に発展するなんてすごい。

私は10年前の結婚式で、トメから言われた何気ない一言を今でも覚えていて
もや〜っとするww
諸事情で夫と私、それぞれの両親、兄弟と配偶者と子供だけでの食事会にした
のを当日の朝になって「私の妹ちゃん達と、その子供くらいは呼んで欲しかった
わぁ。息子ちゃんをとっても可愛がってくれたし、甥っ子姪っ子ちゃんは○○
大学(どこだ、それ?)で頭が良くてねぇ」とグダグダ始めたトメ。

後から聞いたら、夫はその叔母達が大嫌いで従兄妹たちとも犬猿の仲w
心が狭くても結構。覆水盆に返らず。
57可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:16:14.47 ID:ut1GdGiH0
>>53

>>55さんも言ってるけど、言われたほうは忘れないよね。

私の母もウトメとずっと同居なんだけど
30年くらい前に言われたこと、しっかり覚えてる。
で、思い出して腹立ててる。
「お前の世話になるか!」って怒鳴られたらしいけど
今はすっかり母の世話になっている祖母。
すっかり忘れてるんだろうね。

自分が言われて傷ついたこと、悲しかったことは忘れられないと思う。
治らない心の傷って感じなのかなぁ?
旦那さんもそういうのあると思うけど‥。
58可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:32:46.38 ID:n+HXvtdW0
53旦那さんが「根にもちすぎておかしい」と言うのは、嫁にとっては重大なことなのに
それほどたいしたことないと思っている証拠だよね。
「そんなにおかしい嫁ならいなくてもいいよねサヨナラ」と言ってしまいそうだよ、私なら。
59可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:48:32.93 ID:poo0FE8yO
>>53です
レスくださった方ありがとうございます
大喧嘩と言っても、トメのあんた頭おかしいわ〜で始まって、義実家にあまり帰ってこないのはあんたが帰ろと言わないからダメなんだ、もっと息子を立てろ、早く長男を産め、とかのくだらないことを言ってたので黙って聞いてた
そしたら嫁は黙って言うことを聞くもんだ嫁ぎ先の言われた通りにしろ、親の育てが悪い、これだから片親はダメあんな母親はダメだ、と私の母の悪口に変わりました
その時初めて言い返したら、ウトと旦那に怒鳴られるわトメにはほれみろこれだから育ちが悪いと言われるわ…という情けないものなんですが…

1年は私と子供だけ義実家と絶縁状態だったけど、旦那に孫をじじばばに会わせないヒドイ母親だ、娘がかわいそうだと言われ、折れてしまいました
60可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:58:17.76 ID:ut1GdGiH0
>>59

読んでて腹立ってきた。
いつの時代の人なの?ウトメ。

母親の悪口言われたら、誰だって腹立つでしょうが。
言い返したら逆ギレ。
それを怒る旦那、意味不明。53さんをかばうのがあんたの役目でしょう?
53さんがひどい母親なら
嫁に嫌な、辛い思いばかりさせる嫌な旦那ですね。
子離れ親離れしろ!!!

人様の旦那さんなのにごめんなさいね。
61可愛い奥様:2011/08/25(木) 12:35:20.13 ID:0HDFmWUK0
江ノ島行ったのでお土産に海産物買って寄った
サザエとかアサリとか干物とかなんだけど見た瞬間
「これ○○○円、これ○○○円。合計で5千円。あたってるでしょ、ねっ?!」と言われて固まってしまった。
ありがとうとか悪いわねぇとか、どこ見てきたのとか社交辞令を知らないらしい。オゲフィンすぐる
62可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:01:03.59 ID:ut1GdGiH0
>>61

オゲフィンwww
何か言い方にはまった。
お礼も言わずに値踏みしだすなんてね〜。

さっき、電話がかかってきて、トメが電話中。
どうやら親戚らしい。
階下だからまる聞こえ。

「一緒に住んでいく自信はある?」

だって。

ここにいる嫁はあなたと一緒にいるのが嫌ですよwww
他人にアドバイスする前に、考えてみてはいかがだろうか?
63可愛い奥様:2011/08/25(木) 13:49:29.23 ID:ptNFx1ADO
居酒屋メニュー好きな私、紅しょうが入りの卵焼き焼したら、旦那が「普通のだし巻きのがいいな。嫁は居酒屋メニュー好きだよね」と言った。それを聞いたトメが、「いいじゃない。変なもの食べれて。」 と…悪かったな。変で。
64可愛い奥様:2011/08/25(木) 14:31:48.44 ID:XUPLCymAO
来年1月か早ければ今年の12月に2人目を予定帝王切開で出産します。

1人目が生まれたときは姑と仲良し?だったので報告したのですが…絶縁関係なので今回はまだ妊娠したことも言ってませんww
1人目が生まれ3ヶ月がたったころ孫に会いに行くと言ってきたが1年以上うやむやにされたので…私たちが会いに行きますので都合のいい日にちはいつですか?と聞いてみた。
そしたら.あんた(嫁)と孫はこなくていいと言われる始末…
排卵日がずれての妊娠だったのだが.流産かもしれないと医者から言われてたが無事に心音も確認され元気に生まれてきた長男。

姑の内縁の夫は.排卵日がずれたとか意味わからん。おろせばよかったのに。むしろうまなくてよかった。って言っていたと姑から聞かされた。

内縁の夫は旦那とも血液関係ないくせに.とやかく言われる筋合いはない

今回の出産も言わないでおこうと思ってるのですが…

出産したらお金があると思われて.お金貸してとか連帯保証人になってとか言われそう…

旦那がおばあちゃん(大姑)っ子なので姑の耳に入るから伝えたほうがいいのか…
65可愛い奥様:2011/08/25(木) 14:32:16.13 ID:n+HXvtdW0
>>53=59
人の心のわからない旦那だね。一度折れてしまったから言いくるめ可能だと思われてるよ。
親のこと悪く言われて傷ついたのに「昔のこと」で片づけようなんて絶対無理。
怒りじゃなく悲しみを前面に押し出して旦那と話し合ってもわかってもらえないかなぁ…
その人と死ぬまで一緒にいられる自信はある?
66可愛い奥様:2011/08/25(木) 14:46:57.06 ID:xqGNKEkW0
>>64
ああ、内縁夫もちで連帯保証人で揉めて孫に興味がないトメ餅の人!w
もうほっとけばいいのに。
なんでそんなにトメにかかわろうとするのかワカラン。
内縁夫いなくなってトメに全力で寄りかかられた時に絶縁しなかったこと後悔するよw
トメのことは旦那にまかせとけばいい。嫁はスルーでよろし。
とにかく二人目オメ!自分の体第一に大事にね。
67可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:13:06.12 ID:l0m4iSTpO
>>59 旦那さんが味方してくれなかったのが余計に悲しいよね。私もトメと揉めた時、旦那はトメの味方をしたよ。もう昔のことだけど、たぶんずっとその事は許せない。
思えば、旦那と同じ県出身じゃないのかと文句を言われたり、私の親の職業を根掘り葉掘り聞かれたり、結婚式の場所を反対されて直前に変更させられたり…。
我慢してた自分にアホと言いたい。いい嫁キャンペーンやっててもロクなことなかったわ…。
68可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:18:39.41 ID:poo0FE8yO
>>60
ありがとう

>>65
旦那とは何度も話し合いしたし、泣きながら自分の気持ちも伝えたよ。
でも「悪気はないから」って。
悪気があろうがなかろうが言っていいことと悪いことがあるって言ってやったが、その後は返事もしないし無視。
毎回話し合いは旦那のダンマリで強制終了。

旦那と一生?考えられません。今は子が小さいから我慢する。
見抜けなかった自分も悪いから子に嫌な思いさせたくない。
69可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:34:56.49 ID:poo0FE8yO
連投スミマセン

>>67
旦那が味方してくれなかったこと、私も一生忘れないよ。
結婚式場、私も反対されて場所変えたよ。あの時に結婚やめときゃよかった。

結婚前にやめときゃよかったと思うこと他にもあったのに、やめなかった自分ばかすぎ。
姓名判断かなんかに連れてかれて、そこで名字変わると大凶だから改名しろと言われた。
トメは一番いい名前は何?!てひとり興奮して熱心に聞いてた。さすがに断わったけど。
そういや、その占い師?に、離婚するって言われた。あんたが原因でね。とトメが言われてたw
70可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:19:57.12 ID:YIw18fbLO
泣きながら伝えると、大抵の男は
「あーまたヒスってやがる、うぜー早く終わんねーかなー」
と思いながら、話すことが尽きるの待ってだんまりなんだそうだよ

離婚から切り出したら割と話を聞いてくれた
まあ、いくら話を聞いてくれてもトメと同居を続ける限り離婚希望は撤回しないが
71可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:40:16.41 ID:xqGNKEkW0
>>70
ああ、確かにタダゴトで済まない状態wになってから「ようやく」だよね、旦那って。
ウチもそうだったし、借金浮気軽度DVモラハラ旦那餅のデモデモダッテの友人旦那もそうだった。
脅しで使うのはおススメしないw
ウチは脅しの意味だったし旦那さんのタイプと出方によると思うけど。
開き直られたり同意されて逆に本気じゃなかったと謝る様な人だと
ただ自分の首閉めて更なる奴隷乙になってしまうから。
こっちが本気で冷静なほど旦那も慌てて反省したりいろいろ聞いてくれるようになるけど
本気な奥ほど今更・・・と心は氷のままなんだよね。子供のために様子見することはあっても。
72可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:51:49.09 ID:n+HXvtdW0
私は今でもタンスの中に離婚届の用紙を持ってるよwいつ縁切りしてもいい覚悟。
元・役所勤務だから戸籍課に用紙をもらいに行くのは平気だし、むしろ窓口で会った後輩が
いろいろ心配してくれてそれが人づてに旦那に届くのが楽しい。ザマミロ。
73可愛い奥様:2011/08/25(木) 19:54:51.03 ID:zcLqUCeH0
>>53
私も結婚してからウトメに無神経な言葉や嫌味など言われた事は全て覚えてる。
ウトメが金銭トラブルになりそうになった時、私の両親に相談して本気で力になろうとしたのに
「関係ない人に話すな。余計なお世話」と怒ってきた。
だからその時これから先ウトメに何があっても知らん顔すると決めた。
夫は私に介護の期待はしてないけど、もちろん介護せずに見捨てるつもり。
そう思って過ごさないと心の中で消化できない。
74可愛い奥様:2011/08/26(金) 09:13:14.51 ID:VbQt3PlY0
>>70
>ああ、確かにタダゴトで済まない状態wになってから「ようやく」だよね、旦那って。

これ言えてる。
旦那をコントロールするのが上手な奥様にどうやって旦那をそんなに言うこと聞かせているのか?と聞いたら
兎に角ダンマリ決め込むんだとか。
大抵の女性がキー!ってなってしまうけれど、
奥さんは完全無視してムスっとして、子供の料理は作っても、旦那の料理は出さず
無視するんだって。そうすると男というのはキーキーいわれるよりもあせるらしい。
うちも一度やったんだけど効果あった。ただうちはせいぜい5時間ぐらいしか続かず。(それでも効果あったけど)
旦那をコントロールしている奥様は1週間とか無視できるらしい。
75可愛い奥様:2011/08/26(金) 11:07:26.27 ID:wZpMELUM0
>>74
無視は確かに効くね。私の場合カン無視じゃなく、「いつもの明るさがない」程度だけど、
それでも効くよw
家の中が不穏な感じって結構つらいみたいだね、男性って。
しかし一週間無視ってすごいなぁ、見習いたいような見習いたくないようなw
キレ芸ができない奥様も無視、不機嫌ならハードル低くていいかも。
私がトメと疎遠になれたから偉そうに言うわけじゃないけど、
ココに来てる人の一部、我慢強いわ。でもそんな我慢、本当に無駄だから。
疎遠絶縁先延ばしにしたら、嫌な思い出が増えるだけ。
76可愛い奥様:2011/08/26(金) 11:22:20.24 ID:/I+vHsfW0
どうやら健康食品にハマってるのか、会場に行ってお話を聞いて数々の「おみやげ」を持って帰ってくる。
しかし、5万円を超えるプロポリス他、ローヤルゼリー等の高価なもの買ってきたりする。
大抵、年金が入ったあとなどに振り込んでいる。 本人の金だからどう使おうと構わんが、
自室にはそういう商品が所狭しと山積で、部屋歩くのも かきわけて寝床の「巣」へたどり着く感じ。
いい加減洗脳を覚ましてやりたいが 
「病気になるとアンタに迷惑かけるからと健康食品を食べているのに
 それを買うなとは、私に早く死ねっていいたいんだろ!?」と、
頑固な上に人の言うことを聞かないし、罵倒され、近所や親戚に話す始末。
宗教にしろこういう催眠商法?の洗脳から目覚めさせるにはどうすればよいものか、orz
もう、毎日が地獄です。 こういう経験ないですか?
77可愛い奥様:2011/08/26(金) 11:34:19.15 ID:3m1DeeZ50
>>76
祖母がそれだったよ
狭い会場で、病気への恐怖を煽られて、お年寄りみんな買っちゃうんんだよね。
無理強いなんてされないらしいけど、何故かみんな買うらしい。
しかも、3個かえば1個オマケとかあるから、子供の分も・・・とか沢山買ってしまう。
そういう所って、お年寄りの社交場みたいになってて、行くのも楽しいらしいのが
問題。
で、「買う人、手を挙げて!」と言われて「はい!はい!」って手を挙げると
買わない自分が貧乏みたいに思えてきて、お友達から笑われそうで買うらしい。
年寄りって見えっぱりだからね。
うちの祖母は、洗脳解けるのに何年もかかった。
結局、一緒にいく友達が、体調不良などで行かなくなるまで続いた。
ああいう会場の若い男性って、過剰にお年寄りに親切で、ほんと気持ち悪いよ。
78可愛い奥様:2011/08/26(金) 11:48:12.53 ID:/I+vHsfW0
>>77
商法といい、まさしく同じですねorz
ウチのは一人になっても店員の「〇〇さんが来てくれというから!」と聞かない。
何度「それは商売だから」といっても「違う!いい人だ!」と言い張るし。
無添加・無農薬だとかなんとかって食品買ってくるけど みると中国製だったりするし
ウチらにも勧めるからタチ悪い。 おまけに「もったいない」って部屋に隠して
結局賞味期限切れて捨てようとしたら「切れてもまだ食える」と取っておく。
食えるなら食わせてやるよ!と差し出したら「いらん!」てさ
このごろイライラMAXで顔面神経痛が出だした、、
79可愛い奥様:2011/08/26(金) 11:51:04.83 ID:3m1DeeZ50
>>78
ひとつひとつが、信じられないくらい高価なんでよね。
そうそう、店員さんに名前を覚えてもらって、親しくしてもらうのもツボみたいよ。
一人でも・・・なら、まだ目が覚めるのは早いかもよ。
友達みんなで!が、一番厄介。
80可愛い奥様:2011/08/26(金) 12:04:08.42 ID:/I+vHsfW0
もう3年以上通ってるから病気の域だと思う。
残り少ない年寄りの趣味だと思い放っておいたのも悪いんだろうけど、
いい加減部屋がやばくなった。

さっき発覚・・・
定価で買うと3万円する鍋を1万円にしてくれたと、予約してきたとかで
予約金、200円を払ってきたらしい。

本人料理しないから鍋いらないんだが・・・
カタログみると普通のステンレス鍋なんだが・・・
81可愛い奥様:2011/08/26(金) 13:13:57.46 ID:wBoyi+Bb0
>>74>>75
あとやっぱり、どんなに悔しくてもムカついても
実家帰っちゃダメってのはあると思う。
旦那の母親依存を断ち切らせるためには、まず自分が実家に頼らない事。
もう離婚しますってのが決定して出て行くんならともかく
ケンカしたとかどうして分かってくんないの、で実家に帰ると
「あーハイハイ、またいつものワガママが始まった。ま、実家でガス抜きしてくりゃ
そのうち忘れて帰ってくるだろ」なんて扱いになるのは否めない。
実際居るからね、旦那に母親と話すのも嫌がるくせに自分は実家ベッタリって。

>1週間とか無視できるらしい。
これってさぁ、昔旦那がリストラされたので自分が働きに出るようにしたら
ますます働く意欲が無くなってゴロゴロしてる、どうしようって相談で
「楽させるからいけない。あなたが塩を舐めてでも耐えなさい」ってあってさ。
それと同じ事だと思った。
男なんてバカだからとことんまで現実がいかに逼迫してるか、目に見せないとダメなんだよね。
一週間無視奥もやりながらすっごいストレスになってると思う。
子供がいたら間違いなくこれ以上ない最悪の環境を作っちゃってるんだし。
色んなことにこっちも耐えなきゃ成果は得られないんだよね。
82可愛い奥様:2011/08/26(金) 13:20:37.88 ID:/I+vHsfW0
>>81
実家がこれまた カスなんだよな
母親しかいないけど精神的虐待受けて育ったから帰る気さらさらないけど
1人しかいないから仕方ない。
そして誘われて一緒に催眠商法屋へいく始末。 もーイヤorz
83可愛い奥様:2011/08/26(金) 15:01:16.64 ID:/I+vHsfW0
連投スンマセン、 ↑アンカーまちがえたかもしんない(汗
ちょっと氏んできますわ 三 (lll´Д`)
84可愛い奥様:2011/08/26(金) 17:53:11.20 ID:r62za/A60
>>81
うちはウトメが超過干渉で何でも一緒、うちも含めて「ひと家族」と思ってる。
夫はウトメから口出されたり干渉は嫌みたいだけど、基本仲良くはしたいみたいで会いたがる。
過去にウトメが原因で大きなケンカをした時、離婚覚悟で実家に帰ろうかと思ったけど、
なんとか踏ん張って帰らないようにした。
夫には「義実家に依存しないで 私たちが家族なんだから」と言ってるし、
ウトメと距離を置くように仕向けてるのに、 自分が実家に甘えてたら夫の事言えないから。
85可愛い奥様:2011/08/26(金) 18:43:44.98 ID:RaQg8RLQ0
へぇ
旦那を何日もガン無視かー
効きそう

でも無視とか面倒臭くて一日持たないんだよね。
だからか〆きれないw
86可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:01:34.18 ID:r62za/A60
うちもガン無視って家の中の悪い雰囲気に耐えられないし、
面倒くさくいしでなかなかできないから〆きれてない。
じゃあどうやったら〆きれるか考えるとやっぱりガン無視が効きそうなのは
わかるのでできるようになりたいです。
87可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:28:04.94 ID:UwPZd4nW0
ガン無視って連絡事項とかあっても言わないの?
自分は生活上支障が出るのは、こちらが責められるポイントを
つくってしまう恐れがあるからやらない。その代わり
敬語を使って丁寧かつ冷やかな対応ってのをやる。顔は能面w
食事も出すし家事は普通にやるので夫的に不便は何もないはずなのだが
冷え冷えとした雰囲気に耐えられないらしく、すぐ降参してくるよ。
88可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:44:36.19 ID:jqgiVwSg0
子供がいるとガン無視はきついな・・・
子供もかわいそうだし
89可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:23:21.53 ID:IdzFy/r0Q
ウトメから1000キロ以上離れたとこに住んでいる、1月以上電話ないしかけない。
今の生活はプライスレス
90可愛い奥様:2011/08/27(土) 13:54:47.55 ID:SCUpTxgF0
>>89
おめでとう
うらやましいわ
91可愛い奥様:2011/08/27(土) 21:16:58.03 ID:vj61wwuE0
>>76
映画「悪人」で、樹木希林がそういうのにハマって悲惨な目にあってた。
DVDを見せるのはどうですか?
92可愛い奥様:2011/08/27(土) 21:46:13.39 ID:8/jA4WEx0
>>91
見せたとしても、そういう人は
「バカだねえ、アタシはちがうわ」としか思わないと思う。
93可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:52:52.32 ID:5VRF6mG20

トメに精神疾患がある事を隠されていました。
おかしい行動は多々あったのですが、私は気づけませんでした。
旦那も知らなかった様子。
なぜわかったかというと、旦那も同じような症状になり、病院に通う事になったからです。
こんな事なら子供は作らなかった。
子供に遺伝していたらと思うと、子供に申し訳ないし、この先幸せになれるなんて思えない。
トメが憎くて仕方ない。
94可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:44:55.07 ID:vj61wwuE0
>>92
そうか、うちのトメと同じくらい
重症なのですね
95可愛い奥様:2011/08/28(日) 05:22:50.66 ID:mgpFfBWG0
>>91  >>92
理解力のなさと 集中力の無さでアウトw
96可愛い奥様:2011/08/28(日) 09:38:47.64 ID:pYlKsZPy0
少し前の夜中にウトが身体の不調を訴えた。
循環器系の持病のあるウトは少しでも異変を感じたらすぐに救急車をと医師に指示されているのだが
トメは「こんな姿で人前に出られない」と寝巻を着替え、化粧をする間20分間苦しむウトを放置して119番通報もしなかった。
結局ウトは自力で救急車を呼び、一命をとりとめたのだが
知らせを聞いて病院に駆けつけた私たち夫婦を見るや、旦那に涙ながらにしがみついて
ウトの病状を確認しようとしている私たちの話そっちのけで、自分の不安のみを猛烈アピール。
ウトのこともあまり好きじゃないけど、はっきり言って同情しちゃったよ…
ウトじゃなくてトメが倒れればよかったのに…
97可愛い奥様:2011/08/28(日) 12:30:36.67 ID:ZGyZxnIYO
ウチのトメ見てて思う。
父親がワガママ人の話聞かない亭主関白タイプだと
男は皆そういうモンだという思い込みが出来上がる。
で、結婚相手が、きちんと人の話聞く耳もってたり
自分の一存では決めないタイプだったりすると
「優柔不断でハッキリしない男」
って決め付けて、実家と一緒に見下してバカにする。
かといって、自分では何一つ動こうともしないし、決断しない。
父親のような男を、今度は息子に求める。
当然、父親と同じように、今度は一緒に嫁を見下しにかかる。
結果的に、自分で自分の幸せ壊してることに死ぬまで気付かない。究極のヴァカ。
98可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:19:26.28 ID:DGLqpZjs0
絶縁してちょうど一年。
会う事も声を聞くこともなくなって、前に比べりゃ天国だけど
やっぱりイライラすることが絶えない。
事あるごとに旦那が「お袋から電話あって、来ないの?ってさ〜」って言うんだよ。
絶縁したんだから行くわけないでしょ!あんた自分の母親が
私にどれだけ非人道的な事したかもう忘れたの!?って怒ると
ウンザリした顔して「ああもういいよその話は」とか言いやがる。
なんでこっちが一方的にやられまくって、あんたやトメが無傷でいいんだよ。
じゃそういう事言わないでよ!と言えばあーハイハイと生返事。
で、バカだからすぐ忘れてまた言う。何なのコイツ。
結局我慢して付き合えって言いたいんだろうな。
ウトメ共に無神経な事されて言われまくって、「悪気はないんだから〜w」で
嫁だけが全部我慢しなきゃいけないなんて、どういう理不尽さだよ。

ウト84歳、トメ80歳。お互い病院大好きな健康オタクなんで
粗食・小食・運動を心がけてるんでどこも悪くなくピンピンしてる。あと50歳は生きそう。
悪いのは性格と頭と耳だけか。本当にマジでまったく死にそうにない。
私の母親なんか62歳で死んじゃったのに、本当に理不尽すぎるよ。。
99可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:45:15.28 ID:pUhy4B+50
いいえ。
100可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:45:30.43 ID:fEvwJ73b0
>>98
きっと閻魔様にもイラナイ!!来ないで!!って避けられてるんだろうね。
早くに亡くなったお母さんが見守ってくれますように。
101可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:51:50.83 ID:OLHFdmPE0
>>98
うちもそう。一度トメ〆てくれたんだけど、「もうそれで気が済んだろ?」って感じ。
で、またウトメや義実家の話をしてくる、まったくどうでもいい世間話。
私がその話をするとものすごく不機嫌になって、半日くらい嫌な空気になる。
もう何度も何度もその繰り返し、何でいい加減「家で義実家の話はタブー」
って気がつかないんだろう。
おそらくその世間話に私が乗ってきたらウトメと付き合う気になってくれたんだ。
って基準にしてるのかな?とさえ思う。
過去を許せるのは「被害者のみ」っていい加減気づけ。
何で加害者が大きな顔で「あらまだ根に持ってるの?」的な発言するんだか。
102可愛い奥様:2011/08/29(月) 08:04:15.62 ID:DGLqpZjs0
>>101
>何で加害者が大きな顔で「あらまだ根に持ってるの?」的な発言するんだか。

ああっもう、これ!そうよこれが言いたかったの!!
なんかの事件で被害者家族が加害者家族に賠償を求めた時
「あのねぇ、うちだって被害者なのよ!」って言ったって話があってさ。
マスコミに執拗に追っかけまわされ、白い目で見られ平穏な生活が出来なくなった、
あんたさえ黙って騒がなきゃそんなに大事になんなかったのに!!って意味らしい。
アゴはずれそうなぐらい驚いたけど、こういう心理なんだろうね・・・
何でそんなにやったもの勝ちで絶対正しいんだろう。頭痛くなる
103可愛い奥様:2011/08/29(月) 08:47:42.93 ID:QjulYey60
義母はよく、「私は女手ひとつで子を育てたけど、母子家庭だからよくバカにされた。」
と言うけど、バカにされたのは母子家庭だからじゃなくて、
単に義母がバカだからだと思う。


それにしても、姑ってなんであんなに乗っかってくるんだろう。
「孫が生まれたら、アタシが預かるわ〜☆
アタシは息子が小さい頃から預けて働いてたから、
子育てしてみたいの☆
あなた(私)もすぐに働いて新しいおうち建ててね☆
アタシ、一戸建てに住んだことないの☆
小さくてもいいからお庭も欲しいわ☆
あ、同居したらあなた家事全部お願いね☆
アタシ苦手なの☆
あ、おうちは頭金ぐらいなら出すけど、そしたら老後のお金がなくなるわ〜。
だから老後はお願いね☆」
全部、姑に言われたことだ。

冗談じゃないわ。
私はアンタの夢を叶えるために結婚したんじゃないわ!!
家が欲しいなら建ててくれる人と再婚しろよ!!


バツ2で今は独身って、アンタの場合は単に
男を見る目がないだけだろ。
104可愛い奥様:2011/08/29(月) 11:53:54.75 ID:dd+v+ANA0
>>103
うわ・・・最悪w
旦那がはっちゃけたりエネじゃないことを祈る。
105103:2011/08/29(月) 15:08:44.66 ID:QjulYey60
>>104
レスありがとう。

旦那は義母の要求の何がおかしいのか理解してなかった。
私が同居を断固拒否してるし、嫁姑間が最悪だし、同じく嫁姑間が最悪な私実家を見て、旦那は
「同居はしない。」
と言ってはいるが、旦那は義母の涙に弱いし、同居して自分が面倒な目に遭いたくないからというのが透けて見えるので
油断はできないわ…。


もし、今後旦那が義母の夢を叶えたいから協力しろと言うようなら、
「じゃぁ、義母と結婚しな。」
と言って別れようと思ってる。
106可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:04:49.56 ID:c8LK/P6DO
うちのトメは、わざと私と旦那(息子)を喧嘩させようとする。
私が実家に帰ってるといつも息子君飲みに行ってる。とか。まぁ的外れで喧嘩にならないんだけどね。
後協調性が無いので本当に困る!が、8月いっぱいでやっと同居解消される。いつ引っ越しするのか根掘り葉掘り聞いてきて勝手にはぶててやがる。不細工が。
107可愛い奥様:2011/08/29(月) 18:38:49.10 ID:Nb3PttCUO
うちのトメも、そうだわ。
だから、喧嘩になりそうになると
「ここで喧嘩になると、トメの思う壺」
と、2人意見が合致して仲直りになるw
108可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:45:23.87 ID:QTU5H5sJ0
意地悪トメに、怪我や病気をしたから、しばらく面倒をみて欲しいって
お願いされたらどうしますか?(介護は別)
109可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:53:52.45 ID:8WloiXgs0
>>108
放置プレー
110可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:53:57.56 ID:ogstDm890
>>108
「あーーーーー、無理です」キッパリ。
111可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:54:59.33 ID:/TcutPlO0
ごめんなさいです
112可愛い奥様:2011/08/29(月) 19:56:57.23 ID:LIYUg01G0
それまでの関係によるんじゃないかな。
自分は、身体の世話じゃなく、自営のトメポジションの手伝いを頼まれた。
初めは親切心で行ってたけど、ウトや夫が言うまでただ働きで、
「今度ね、今度まとめてちゃんとするから!」とずるずる、相手は病人だから
こっちも強く言えなかったけど、やっと途中からパート代としてくれるようになった。

ここまではまあいいほうなんだけど、段々と、トメ身体はもういいんだけど、
美容院行きたいとか、パチ行きたいとかで自営をちょこちょこ抜けるために
手伝いを依頼されるようになって、アホらしくなって、さっさと外で自分の仕事探して
手伝いはFOした。
113可愛い奥様:2011/08/29(月) 21:36:59.77 ID:R60tE8yQ0
「しばらく」が「今後ずっと」になる恐れがあるよね。
私はトメが初めて入院したときは手伝ったけどあまりのワガママで胃をやられ、
その後要介護認定を受けると同時に仕事時間を増やしたよ。
嫁がいなければいないで、実子やヘルパーでうまく繋いでいけるんだもの。
114可愛い奥様:2011/08/29(月) 21:48:54.73 ID:OLHFdmPE0
>>108
そんなことしても面倒診てくれるとわかったら、今後意地悪はさらに倍、
でも「介護してもらえるもんね」って都合よく思われるよ。
おまけに感謝どころか「もっとちゃんとして!」とか文句言われそう。
トメには甘い顔は禁物。ろくなことにならないよ。
115可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:20:26.37 ID:QTU5H5sJ0
108でーす。
散々意地悪してて、そんな時ばっかり面倒みて・・なんて
言うトメっているのかなぁ。
よく言えるよね。
116可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:50:39.85 ID:kozV6NGZ0
じゃあ、今度は私が質問いい?(笑)
もし自分(嫁)が入院することになって、トメが張りきって「留守宅のお世話に行く!」と
言ったら、来てもらいますか?
私、過去にそういう事があったんだけど、断っても断ってもトメが「来る」と言い張って。
私は、入院を数日後に控えてたにもかかわらず、家の整理に追われて大変だった。
トメに見られたくないものなんかも色々あるし、家人が不在の家に、日中トメが
一人で居るかと、何を漁られるかとゾッとして。

自分の実家の母も来てもらったけど、
嫁が不在の時に嫁の実母と旦那とひとつ屋根の下じゃ、旦那にも気を遣わせるし
・・・苦渋の決断だった。
トメは、いつまでも居座る気マンマンだったから、無理やり追い返してもらった。
子供の学校、家族の食事・・・考えると、やっぱり自分が入院するわけにいかないと実感。
117可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:53:51.42 ID:kozV6NGZ0
>一人で居るかと思うと、何を漁られるか・・・とゾッとして
でした

トメは、孫と息子と自分の生活が、本当に楽しかったらしく、ウキウキ状態だったよ。
118可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:56:29.44 ID:ogstDm890
>>116
断固拒否するというか、入院することさえ極秘にする。トメに知らせる必要性なんてまったくないもの。
119可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:05:49.50 ID:kozV6NGZ0
小学校低学年の子がいて、夫の帰りは早くて21時だから
食事のことが一番心配だったんだ〜
凄く嫌だったけど、家族に迷惑かけないようにと思ったから(>_<)
120可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:10:54.92 ID:IFaCv1ye0
兎に角、最初が肝心。
121可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:01:28.48 ID:zJQqeyHbO
はじめまして、
ウトが亡くなり、義父と同居する事になりました。
私達は子梨です。
嫌だ…。
いい人なんだけど、今までの生活、部屋のインテリアなど、
全部ウトメに染まっている家に住むなんて…。

因みに洗濯ものはどうすればいいのか悩んでます。

なんとなく一緒に洗いたくない。
122可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:04:37.59 ID:3IALAsb2O
121です。
ウトメが亡くなりました。
間違えました。すみません
123可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:17:49.55 ID:/df82EFV0
>>122
ウト=義父、舅
トメ=義母、姑
ウトメ=舅+姑
124可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:22:57.13 ID:+JJh5hBK0
>116
自分は入院まではしなかったけど、私が風邪をこじらせて自宅で寝てる→
ウトメ凸やられた。一応、チェーン店のケーキは買って来てたみたいだけど、
それさえ食べたくないぐらいフラフラで、何かお礼言って一緒に食べたかなあ・・ウロ。

で、その次週に夫が後追い風邪で寝込む→またウトメ来るorzだったけど、
明らかに見舞品の質が私と夫でダンチなのを見てワラタ。
もうどっちにしても二度とくんな。って感じで。小梨なので子を見てもらうことも無かったし。

あと、私がぎっくり腰になったときに、自宅に「見舞い」じゃなく「見物」って感じで
突撃されたこともあったな、骨付鳥を持って。椅子に座れないくらいの腰痛時に、
骨付鳥を食べられるはずないのになあ。びっくりした。で、
運動不足だからぎっくり腰になるとか、なんだの説教付き。
とにかく不調でも快調でも関わりたくないね。
125可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:03:58.82 ID:pRtE3eSL0
>>121
つまり、トメが亡くなって、ウトと同居するということね。
ここトメ嫌いスレだからスレチだけどね。
同居なんかしたら、夫婦の関係もジ・エンドのような気がするけどw
126 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/30(火) 01:28:03.20 ID:+qZANtIa0
同居トメ、私が買い物すると
「そんな物買わなくても」
「贅沢して勿体無い」
「あたしら貧乏人は百貨店なんかで買い物できない」
などなど必ずいちゃもんをつける
私が百貨店でハンカチやタオル買ってるのが前から羨ましかったらしく、給料日後に薔薇の包装紙の箱を居間に並べて、私に聞こえるようにビリビリ破いて自慢げにタオル広げてた
しかも、わざわざブランド名が見えるようにか床に箱放置

馬鹿じゃねーのw
私は百貨店のワゴンでまとめ買いをしてるだけであって、贈答用タオルを自分用にプロパーで買ったりしない
クロックスの新作を店頭価格で買ったりもしないし、当然ながらメーターの横にくっつけるだけで永久に使える浄水器を40万円で買ったりしないし、子供3人の学費がなかった割に安物の宝石もどきをいっぱい持ってるとかもない
私の買い物咎める前に自分の金の使い方考えろよ
127可愛い奥様:2011/08/30(火) 02:40:25.74 ID:K5g2re1t0
旦那の兄が婿養子で家出るかも知れないらしく
急に呼び出されてもしそうなったら家や田んぼや墓その他諸々はお前たちに継がせる
私たちの面倒もあなたたちが見ることになるからそのつもりでって言われた
なんでそんなに上から目線なんだ?
できるだけ迷惑掛けないようにはしようと思うけどもしかしたらお世話になるかも…とかだったら可愛気もあるけどよ
腹立つわー
あんなに気の強い女と同居とか絶対無理
128可愛い奥様:2011/08/30(火) 07:11:36.40 ID:lUnDOtjs0
>>116
昔結婚したてで新婚旅行に行ってる間、勝手にそれやられた。
バカ旦那が万が一のために〜って鍵を渡してたらしく(私は知らなかった)
もう家の中がしっちゃかめっちゃか。
何もかもがトメの使い勝手のいいように勝手にレイアウト変えられてたし
食器棚にはトメの湯呑、洗面台にはトメの歯ブラシ、タンスには勝手にトメのパジャマが入ってて
「これからも来るから!ンフッ!」ってマーキング兼宣戦布告よ。いやぁキレたキレたw
節電よ!とか言って勝手にブレーカー落としてったから冷蔵庫の中は全滅したし
録画予約してったテレビはみんなパーで、旦那も大激怒。
お陰でその後引越した新居は鍵はもちろん住所も教えてないw

>>126
昨日の読売新聞の人生案内に、お嫁さんが自分の実家に顔出したり
友達と会ったり出かけたりすると、お姑さんに「もう結婚したんだから実家に行くな」
「チャラチャラ出歩くな」「無駄遣いするな」ってすごく嫌味言われるってあってさ。
友達の結婚式に出席したら、この人でなしぐらいのことを言われたってあった。
嫁が贅沢するのが(そもそもそんなん贅沢って言わないが)死ぬほど気に入らない生き物なんだね。
その相談者もしおらしく、もう出かけない方がいいんでしょうか・・・とか言っちゃってさ。
目を覚ませぇぇぇぇ、って言いたかったよ。洗脳されんな!と。
私だったらそんな事言われても「は?バカじゃね?」って言って終わりだw
129可愛い奥様:2011/08/30(火) 07:37:15.77 ID:kBkGxss00
>>128
うちのトメなんかなかなか尻尾つかませない女で、絶縁チャンスをつかむまで
10年近くかかったよ。
小さなこと色々あったけどダンナにもみ消され続けたからねw
そんで、どんどん調子に乗ったトメはとうとう馬鹿なこと言って、ハイそれまでよ。
ダンナは私だけは縁切ってもイイって言ったけど、「もういいよ」って
私が言うと思ったみたい。
バカか!誰がそんなこと言うか。「うんわかった!やった!!!」って言ったよ。
その後も「もういいかな?」って感じで雪解けさせようとするけど
無理無理。第一トメは謝ってないし。
なんでトメって謝らないんだろうねー。謝っても許すか微妙なのに。
とにかくダンナは勢いであんなこと言って後悔してる風だけど、
無期限絶縁じゃなく永遠だから。
あと「外食一緒にしようって言われたけど誰が行くか!って断ったから」
ってトメにきつくあたってるアピすんな。
「そこまで言わなくても」って言ってほしいのバレバレ。
まあこっちは「よし!よくやった!その調子!!」って言うけどさ。
でその後、がっかりした顔するな、私は一生分トメと付き合ったんだから!
130可愛い奥様:2011/08/30(火) 07:51:27.37 ID:CzxjwVYk0
謝らないよねー、あの人種は。
どう考えても人を蔑ろにする発言だったので私がすごく怒ったら、
「アタシャ病人なんだからそんなに怒らないで…」ってそっぽ向く。
ごめんなさいって言葉は戦時中のイモ畑にでも置いてきたのか?
それで友人が多いとか笑わせるわ、入院しても誰も見舞いに来ないのにw
131可愛い奥様:2011/08/30(火) 07:55:17.21 ID:TYkEzzgk0
>>116
入院したとしても、来てもらいたくないな。
うちのトメも物を漁りそうなタイプだし。
でも、すごいうちに来たがると思う。
頼んでもいないのに、出産後もうちに居座ってたしね。
いつ帰るんだろうって思ってたけど、なかなか帰りたがらなくて困った。
赤ちゃんのお風呂も、
「私が全部やってあげてもいいんだけど、あなた達の為にならないし」
と勘違い。
何もしなくていいから、早く帰って!と何度思った事か。

不快感という置き土産だけ残してやっと家に帰っていったよ。
1年かけて無事疎遠完了しました。
そんなトメが病気になろうと私の知った事ではない。
132可愛い奥様:2011/08/30(火) 08:05:50.53 ID:lUnDOtjs0
>>129
そうそう、そこまで言わなくても、ってこっちの言葉を待ってるんだよね。
そこを突破口に元の木阿弥狙ってるのバレバレ。誰が言うかってw
旦那って生き物はさ、たとえ嫁が面白くなくて、嫌で嫌で、それがすごいストレスになってても
耐えて母親と仲よくしてるってのがやっぱり嬉しいんだろうね。
ある程度の愚痴は聞くから仲良くやってくれよ〜ってか。
そんな理不尽で意味のない事ってないし、ある程度は愚痴も聞くって
そのある程度もすごーいキャパがちっちゃいw
そのキャパにとてもとても収まりきれませんわ、あなたの母親はって感じ。
133可愛い奥様:2011/08/30(火) 08:17:20.84 ID:kBkGxss00
>>132
まったくその通り!義実家でこっちがニコニコ楽しそうに食事してるの見て。
「ああ、楽しくやってるんだ」って思う生き物だよね、ダンナって。
大人ですから人の家行って不機嫌な顔するわけないのに、愛想笑いを
楽しんでるってどこまでお目出度いんだか。
まあそう思いたいんだろうね、自分に都合がいいから。
ダンナもトメも私の反乱を「ハリケーン通り過ぎるまでの我慢。
その後には青空が広がる」って思ってるのが見え見えで腹が立つ。
もうトメに日のさすことは一生ないのに。
かわいい盛りの孫に散々会わせてもらっただけでもありがたく思え。
134可愛い奥様:2011/08/30(火) 08:53:53.56 ID:cS4Z5oFtO
今までトメに対する嫌悪感を何とかおさえてきたが最近限界

なんであいつらはあそこまで自分が正しいと思いこめるんだろうか
神様がいるならやつの増長ぶりをこらしめてほしいよ 増長、って言葉が本当にぴったり
あんなんだから友達いないしウトと仲が悪くなるんだよ

とにかく大嫌いだ
135可愛い奥様:2011/08/30(火) 09:56:07.32 ID:+E8GqQYD0
産後間もないころ、「孫の面倒みます!」と私の実母押し切って、うちにやってきたはいいが
泣いて居ない赤ちゃんや寝ている赤ちゃんだけ抱っこして、家事も手伝わないし
部屋の使い方は汚いし、一人でやったほうがマシ!って状態になりすぐに追い出した。
でも、「孫の面倒みてやった!」というよ。こちらとしては
頼みたくないのに「孫をみさせてあげた」としか思って居ないのに。そして介護当然でしょ!だから
「お手伝いしてあげましょうか?」といわれたら、「間に合っています。」
遊びにいってもいい?」といわれない限り引き受けないほうがいいよ。
お手伝いといっても何を手伝うわけじゃないから。

136可愛い奥様:2011/08/30(火) 10:24:53.51 ID:+E8GqQYD0
「嫁に贅沢させることをすごく嫌がる」に激しく同意。
うちのウトは所得が高く(ウトは贅沢に興味がなく、酒も飲めないので地味暮らし)
トメは贅沢三昧。そんな贅沢なトメがやたら私らと旅行や外食したがる。
私らは、子供2名の共働き夫婦。
私の誕生日と結婚記念日をかねたレストランで記念日ディナーと思って7000円のコース
(一番安いコースなんだけどw)を注文したら
「贅沢しすぎ!誰がお金だしていると思っているの?」
って旦那だと思っていやがるw
超学歴至上主義のトメにとって、東大卒公務員の旦那>>>>私大卒の嫁子なのかもしれないが、
実際は旦那は私より2歳年上で公務員なので年収500万チョイ。
私は民間のエンジニアで残業だらけなので700〜1000万で
家のローンも旦那が贅沢好きで私の収入がなければ無理な物件を購入。
さらに私の所得で子供二人を都内で大学までやれるが旦那の所得では子供二人を大学まで入れられない。
「誰がお金をだしているの?って、私の稼いだ金のほうが大きいので、私のいうことを聞く義務があるんですね?
ならば ウト>私>旦那>トメっていう序列ですので、稼ぎのないトメさんは黙ってなさい!」と上から目線でぴしゃりといったら
旦那が「嫁子!言いすぎだ!」というので
文句があるなら、マンションのローン私は払いません。
といったら
自分のことしか考えないエネ旦那があせり、「おかあさん!嫁子に謝れ!大体お母さんが旅行に行きたいというから
一緒にいってあげただけだ!」と態度急変w
実際は旦那が子供の送り迎えしたりしているので、稼ぎ云々は気にして居ないんだけど。

137可愛い奥様:2011/08/30(火) 10:30:17.53 ID:EA4M2e2O0
>>129>>130
一語一句に同意。
うちもトメの決定打でやっと絶縁に持ち込んだ。

それでもトメという生物は謝らないねー。
しばらくすれば「お 互 い 水に流して」とか
平気で言ってきそう。
私が一方的に嫌な事されたのに、馬鹿じゃないかと思うよ。
謝られても許す気なんてさらさら無いけど。

旦那は妻の心の傷がどんなに深いか解ってない。
いつかは元通りに、と希望は捨ててないらしい。
なぁなぁで済ませられるのは実の親子だけなのを理解できないらしい。
こっちにしてみれば、トメなんて旦那に否応無しに付いてきたしょーもないオマケ。
家族だなんて意識はこれっぽっちも無いよ。
138可愛い奥様:2011/08/30(火) 11:14:51.36 ID:Ivd1sA5+0
決定的なことはやられていないし、他人に言えば「そんなこと?気にしすぎ、
悪く取り過ぎてお姑さんが可哀相よ」くらいの説教をされるかも。

父の四十九日が過ぎたばかりの時に「私はあと20年も生きられないから
好きな物を食べて過ごすわ」、夫に「息子ちゃんは年賀状を出してもいいのよ」
会う度に微妙に嫌なことを言うトメ。
イヤゲ物もずいぶん押しつけられたし、義実家に泊まったら朝5時に洗濯を
始められたり。
その時は夫も隣りで寝ていたから、トメはそういう気遣いが一切できない
のだと思う。

トメに何が嫌か、失礼なのかを説明するのもめんどくさい。
70歳を過ぎたおばあちゃんに、今更その態度を改めろっていうのも無理
そうだし。第一、トメがその気にならないのが目に見えてる。
そんなことが積もり積もって、トメの前では無表情になってきた。
愛想笑いもできない。目を合わすのも避けてしまう。
トメに笑顔を見せるのは、棺桶に入ってもらった時になりそうww
139可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:34:40.91 ID:caSgyxN90
>>116
わたしなら、子供の世話のために実母にきてもらい、
夫を義実家に帰らせる。
140可愛い奥様:2011/08/30(火) 12:46:12.30 ID:TVTgxEZf0
>>138

多分、ウチのトメもよそから見たら「いい姑」とか、思われてそうだけど
私は駄目。声聞くのも駄目になってきてる。

私もトメの前では無表情、目を合わさない、出来るだけ会話をしないようにしてる。

よそから見ていい姑でも、そこの嫁にとってはそうじゃないと思う。

合わないものは合わない。だって他人なんだもん。

生活習慣の違いとか、性格とかは何十年もの積み重ねだから
言ったところで変わらないと思ってる。
言うのもめんどくさい。

何かあったら
「バカなんだな〜」
って思うようにしてるw
141可愛い奥様:2011/08/30(火) 13:13:47.40 ID:CzxjwVYk0
>>138>>140
無表情わかるわー。私もトメの前では能面のようになって機械的に動いてる。
声も聞きたくない、目もあわせたくない。
あちらは「こんなことして困るのは嫁子」と思っているらしいが、私のほうが
友人たちにこっそり打ち明けて味方を増やしているので全然困らない。
142可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:32:25.49 ID:+E8GqQYD0
>>138
父って138の実父だよね?ならば嫌だと思うよ。
舅の49日での話しならあなたの気にしすぎだと思うけど。
悪気はないと私も感じるけれど、配慮はないよね。
143可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:54:52.97 ID:Ivd1sA5+0
>>142

そう、私の実父。
父の生前の希望で、家族以外は葬儀には呼ばないことにしてあったので
トメは参列していないけれど、それでも年齢的に親兄弟を亡くしているし
ローカル新聞のお悔やみ欄を毎朝チェックして知人の葬儀へせっせと
足を運ぶ人だから、もう少し「身内の死」ということをわかるはずだと
思っていた。

「せっせと」という表現は多少の嫌味。
だって、「あらー、○○さんが死んじゃった!今日はカラオケ会なのに。
こっちに行った方がいいかしらね?」とか、まるで突発イベントに参加する
ようなノリだから。

ついでに言うと、ウトは自らの不摂生とトメの高カロリー食で病院との
縁が切れない人。
「20年も生きられないから〜」の発言はファミレスでの事で、ウトは
豚カツ定食をガツガツ食べてた。
そんな様子を嬉しそうに目を細めながら「お父さんは本当に元気になった
でしょう?嫁子さん。今度は二人で遊びに行くから、ヨロシクネ!」。

あの年代になると、他人の死とか哀しみとかどーでもよくなるのかな。
144可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:16:30.55 ID:lUnDOtjs0
どうでもよくなるんだと思うよ。(断言)
葬式なんてちょっとした同窓会感覚なんだと思う。色んな人に会えて話せて
お酒とおつまみもあって、あーいいわねこう言うの!って。
私はさ、物心つくかつかないかの頃母が死んじゃって、母の記憶があまりない。
ぼんやりとはあるんだけどそれが母なのか親戚なのか分からない。
そんな私に片親だなんだ、心ない事言う人は今までいっぱいいたさ。
可哀想な子って決め付けて、憐れんで同情してあげるマリア様な私!もいたさ。
でもトメほどひどいのは居なかった。書きたくないからやめとくけど
母親も居ない家の子もらってあげるんだから感謝なさい、だの
あなたのお母さんも無責任ねえ、子供残して死ぬなんて、アテクシならしないわ!って言われた時は
世界を制する左ストレートがもうちょっとで出そうだった。出てたら間違いなくトメは宙を舞ってただろう。
出せばよかったと今でも後悔している。それで捕まってももうよかった。

そして父が亡くなり、ついに地の繋がった肉親が居なくなった私に
また似たようなpgr発言をした時は、私もう耳塞いでたので旦那がどついてくれた。
トメが臨終の際には思いっきり顔つねってやろうと思ってる。

>>137
>しばらくすれば「お 互 い 水に流して」とか

トメにコンクリートの下駄履かせて流さないといけないよね。
145可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:20:19.67 ID:5SlBwEwc0
>>139
お母さんに来てもらって
で、お父さん一人実家で放置になるとか考えたことある?
146可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:23:33.79 ID:SeJ4PX9E0
>>144
他人事ながら本当にムカついた。

147可愛い奥様:2011/08/30(火) 16:43:18.65 ID:caSgyxN90
>>145
お父さんは亡くなりました
148可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:03:21.79 ID:H9PLx3JB0
亀で申し訳ないけど。
>>108が「仮に」の話ならいいんだけど、もし直接要請が来てたとしても、
手助けは嫁である必要はない。嫁にさせたがるのは見栄。
一人暮らしならその分公的な補助を使えるし、
手続きなどに関しても、嫁に丸投げできなきゃ実子がやる。
仕事してる人には無理ということもない。
149可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:09:50.24 ID:Py2I41o/O
私が仕事でいない日を狙ってトメが来て家中チェック。
トメが勝手に便利グッズを買ってきては勝手に配置。
旦那が私に隠してトメを招き入れたのか
トメが勝手に合い鍵で侵入したのか
とにかく勝手にこそこそやられた新婚時代。
アポなし凸、イヤゲモノ、マーキング、イヤミ、息子ベッタリ、家計に口出し、結婚生活に口出し、嫁の仕事に口出し、表では良妻賢母ぶって、陰で嫁イビリ、
嫌われるトメの典型的な行為を全部された。
ありがたくて死ぬまで全部忘れないわ。
150可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:23:29.43 ID:Py2I41o/O
>>136
同感。トメって嫁がお金をつかうのを嫌がる。
嫁が楽したり遊ぶのを嫌がって内心不満で一杯。
とにかく働いて金を稼いでこい、金を遣うな、家事も介護もやれ
他人である嫁に向かって、馬鹿みたいな要求ばかりする厚顔無恥なトメ。
151可愛い奥様:2011/08/30(火) 17:49:49.94 ID:O7QHrOj70
きてもらう、ってべつに泊まりじゃないでしょ。
うちも、実家に帰らないで母に一日おきに来てもらって(実家と新居が近かった)洗濯とか、沐浴とか手伝ってもらったりしてたよ。
152可愛い奥様:2011/08/30(火) 18:17:01.93 ID:9Oeaq61H0
義母が姑じゃなくて職場の人とかだったら
普通に付き合えると思う。

職場の人が、結婚しない自分の息子について
「私が普通の若い子だったら〇〇(その息子)と結婚するのに〜。」
と言ってもさほど気持ち悪いとは思わない。
ただ、その人が姑で、そんなこと言われたらすごく気持ち悪い。

なんでだろ、旦那を挟んでるからかな。
前にどこかで、嫁と姑は旦那をめぐる三角関係だと
読んだことがある。
だから旦那をとられそうだとか思うからなのかな。
153可愛い奥様:2011/08/30(火) 18:35:29.57 ID:LzKOc1aa0
>>152うちは、姑がマジキチすぎて、職場の人とかでも
普通に付き合えないレベル。
結婚する時、最初は姑に気に入られたかったので
実母に「私のためだと思って姑と仲良くしてね」と頼んだんだけど
社交的な実母でさえ、お付き合いは無理なレベルだった。
姑は、友達が居ないです。
154可愛い奥様:2011/08/30(火) 18:37:22.28 ID:zhgJUrui0
歩いて5分の家に住んでいる姑の干渉が鬱陶しいので
みなさんはどう干渉をかわしてるのかと発言小町を見た。

怒鳴ってくる姑が結構いるんだね。
しかも言い返さずに我慢してる人ばかり・・・すごい。尊敬する。
私がトメに怒鳴られたら間違いなくバトルになるだろうな。
トメと私の性格だったら殴り合いになるかもしれんw
155可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:11:42.44 ID:uyid7xN20
怒鳴ってくる時点でアウトだよね。
うちは、シカト作戦。
・マンションの玄関でピンポン攻撃される→無視。
・私の携帯に電話が掛ってくる→無視or旦那に取らせる。
・母の日や姑の誕生日→無視。旦那に丸投げ。
・盆、正月、墓参り→無視。旦那だけ帰省させる。
義実家は近所だけど、もう2年半もウトメの声すら聞いてないやw
でも旦那とは未だにトメの事で喧嘩するよ。
快適と言えば快適だけど、姑がタヒぬまで真の快適では無いと思ってる。
156可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:17:50.25 ID:JiCBoMmk0
>155
>快適と言えば快適だけど、姑がタヒぬまで真の快適では無いと思ってる。
だよね。本当にその日が待ち遠しい。
157可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:28:28.10 ID:9Oeaq61H0
姑のダブスタに腹が立つ。
私の前で自分の娘に「しっかり稼いで無駄遣いしない人と結婚しなさい。」って言うなら、
息子(旦那)は「しっかり稼いで、無駄遣いしない人」に育てろよ。


旦那がいない時、私だけに
「〇〇ちゃん(私)、あの子お給料安いから、しっかり働いてあの子を助けてね。
〇〇ちゃん節約できるわよね?
〇〇ちゃんは高い化粧品とか使わないわよね?」
だって。

我が子が可愛いのはわかるけど、本音ぶっちゃけすぎだろ。
158可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:05:13.40 ID:dnFdilub0
うちは、姑に毎月5万円の送金をしています。

あるとき、その姑が通帳と印鑑をしまいなくして
(彼女言うには、友達がいっぱい来て泊まるから、隠さないといけないと思った」
そんなのが友達でしょうか?

で、その通帳の記帳もしてないらしくて、ある日突然「お金入ってないわよ。あんたたち貧乏してんの?」
と怒り出しました。入ってるのに。

夫があの人を見捨てはじめています。
159可愛い奥様:2011/08/31(水) 00:19:55.18 ID:Ok83dJmh0
決定的に何かを言われたわけじゃないけど、会うたびにちょっとしたイヤミを言われるのがもう我慢できない。
お金を借りたあとだけはやたら低姿勢で余計に腹が立つわ。
人見知りが激しい二才の娘に「早く一人で泊まりにおいで〜」なんて言ってたけど絶対に泊まりに行かせない。
姑に会った後一週間は旦那にも指一本触れて欲しくない。
160可愛い奥様:2011/08/31(水) 01:33:02.86 ID:ju3Gs2oC0
>>158
トメさんいくつ?痴呆が始まってるんじゃないの。
161可愛い奥様:2011/08/31(水) 02:42:56.22 ID:4pdPyz/cO
死ねば良かったのに。
忌々しい。生きてる事が既に迷惑。
162可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:10:42.59 ID:cnbwHzUu0
>>155
>でも旦那とは未だにトメの事で喧嘩するよ。
>快適と言えば快適だけど、姑がタヒぬまで真の快適では無いと思ってる

そうかなぁ。なんかもう最近トメが死んだって終わらない気がしてきたよorz
と言うのもうちは旦那がトメに色々そっくりでさ。エネではないんだけど
言動がもうまんまトメそのもの。価値観や失礼さがそっくり。
例えば出さなきゃいけなかった書類を旦那が見事に忘れてたのが発覚して、
あれだけ言ったじゃん!あんたハイハイ出した出したって言ってたよね!!と怒ったら
「ごめ〜んw」ってヘラッと笑って、あ、そう言えば全然関係ないけどさ〜、こないだの〜、って
即座に違う話に移すんだよ。
またそれが上手いの。えっ?って思って一瞬怒りも忘れるような話を持ち出してくる。
それはナントカだから、ああそうか、ナントカならいいんでしょ?そうそう参っちゃうよな〜、なんて
見事に話逸らしてしまう。政治家や詐欺師並みに上手い。
新婚の頃はトメにも旦那にもこれやられまくって、どんだけのこと誤魔化されたか。
さすがに最近は「話逸らすな!」ってこっちもひっかからないけど
そうすると露骨にムスーっとブスーっとする。本当トメそっくり。
性懲りもなく毎度毎度この手使おうとすんのもすごい腹立つ。ナメてんのか。
結局旦那はこいつの子供、分身なんだな〜…と考えて鬱になるよorz
163可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:25:20.31 ID:UkQPqWHa0
ダンナが私だけトメや親戚と付き合わなくてイイ宣言してくれたんだけど、
それでも執拗に私に関わろうとするトメは、私が好きなんじゃなく
私の体が目的なんだと思うと心底イヤになる。
介護要員としてそうなるまでに法事や行事ごとの給仕として
孫子に囲まれたにぎやかな老後のための取り巻きの一人として、
そして何より「嫁に慕われているアテクシ」と周囲に自慢したいがために。
そんなに大事な嫁ならひどい言動しなきゃ良かったのに。
遅すぎ。どんなにもめても元に戻るのは血がつながった相手だけだよ。
164可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:56:12.20 ID:KaTPJzSG0
どこのトメも同じか。
うちのトメも私に嫌味や暴言吐いてばかりいたのに
こちらが避けだしたら急に関わろうとしてくるよ。
ご機嫌取りに色々くれたり、遊びに来てとか。
そんな事するなら最初から嫌がらせしちゃだめだよね。
165可愛い奥様:2011/08/31(水) 09:57:21.25 ID:KaTPJzSG0
だからいざ病気になって助けが必要でも
嫁に見向きもされないんだよw
可哀想な人。
166可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:14:56.75 ID:E9a21t1r0
1万円札をティッシュに包んで渡そうとしたのに笑った。
孫を差別されて親を馬鹿にされて気がきかない嫁と言われて、体調まで崩して
離婚を考えた日々を1万円で水に流せってか?w
167可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:38:35.27 ID:UkQPqWHa0
>>166
わかる〜w
法事行事のお手伝いしたら1万円、お寺詣でに付き合って
「うちは家族が多いから」と見栄を張るためにの手助けしたら回転寿司、
私は大衆演劇の女形じゃないよ!って言いたくなるよねw
168可愛い奥様:2011/08/31(水) 11:19:01.26 ID:KaTPJzSG0
トメの葬式があっても行きたくない。
どうやって旦那に言おうかな。
169可愛い奥様:2011/08/31(水) 12:09:42.05 ID:2vQUBO0U0
>>136
亀だけど同意。姑がソックリ。
はっきり言ってGJすぎる。

舅は(元)高収入、姑は専業で贅沢三昧。
服飾関係は毎シーズン複数買い。外商も利用。
うちは共働き、夫が年上で学歴も上だけど収入は私が上。
なのに、私がジム(会社の福利厚生で割引)に行っているのを知ったら
「誰がお金出していると思ってるの?」はナイわ。
トメの口紅1つも買えないような値段だ。
3ヶ月や半年に1回友人とランチに行くのにも同じ事言う。

で、小姑には
「いつも切り詰めて(嘘)頑張ってるんだからご褒美よ☆」
とかなんとか言って一緒にフレンチのランチだの一泊旅行だの。
娘は良くて嫁はダメ。はいはい。
トメコトメこそ「誰が出してる?」夫だろ。
170可愛い奥様:2011/08/31(水) 13:09:11.56 ID:mQJSskpX0
>>169

うちは義兄・夫の二人兄弟なのでコトメはいないはず…なんだけど、トメの
姪(トメ妹の娘、夫より1つ年下)がトメ曰く「オムツを替えてやった、
一緒に昼寝もした、本当の娘みたいな存在」だそうな。
私は会った事がない人で、実子が二人とも遠距離住みのトメには心強い存在
なのかもしれないけれど、何かと比較されるのが迷惑。

「姪子ちゃんは偉いの、頑張り屋さんなの、節約上手なの」。
出来婚、さらに翌年にも双子を産んで、実親と同居しないと生活できないような
女性と比べられても…。

「姪子ちゃんは私の若い頃にそっくり、今でも親子に間違われるのウフフ」
トメ一族共通の細い目に低い鼻、分厚い唇にエラが張った輪郭。そーですねー。

こういう比較をした後で、必ず「姪子ちゃんは良い子だから、きっと嫁子さん
とも仲良くしてくれるわよ、よかったわね」。
こっちからお断り。
171可愛い奥様:2011/08/31(水) 13:14:12.50 ID:2vQUBO0U0
>>170
安価間違いかな?
172可愛い奥様:2011/08/31(水) 13:27:03.97 ID:mQJSskpX0
>>171

紛らわしい書き方でごめんなさい。
コトメはいないんだけど「トメ→姪子:絶賛、→私:嫁子さんも姪子ちゃんを
見習いなさい、姪子ちゃんは偉いのよ」なダブスタが似てるかな、と。

ディズニーランドに行く費用も母親頼みで、どこが偉いのか真剣にわからない。
私も夫も、結婚式から新居費用、その他諸々のいずれもトメに出してもらった
ことなどないのに。
173可愛い奥様:2011/08/31(水) 15:38:56.21 ID:IMFiKBljO
娘がいるトメって本当にダブスタよね。
娘と嫁を同じように扱えとは言わないけど
ダブスタが腹立つ。
コトメが嫁ぎ先でうまくいってるのは、コトメの姑が糞トメじゃないからです。嫁が残業で遅くなったら「遊んでたんだろう」なんて言わない姑だからです。
コトメの姑は、嫁が嫁の稼ぎで記念日に外食しても「贅沢だ」と嫁実家に電話したりしないからです。
あなたとは大違いね。
174可愛い奥様:2011/08/31(水) 15:43:35.72 ID:e5tyn6YP0
>>169>>136
うちのトメもソックリすぎるwww
自分は料理も外食ばかり、出来合いのものばかりの専業主婦で贅沢三昧なのに、
嫁が1回でも出来合いの惣菜を購入でもしたら、「贅沢!」と騒ぐんだよねw

うちは小姑がいないから、小姑ちゃん>>>嫁 っていう図式はないんだけど、
従兄弟の奥さんの料理おいしいわよ〜って毎回嫌味のように言って来るので
小姑がいたら、相当なものだと想像して、男兄弟の旦那でまだよかったわ。

残念ながら、私はパートなので、136さんや169さんみたいに言えないけれど、
嫌味返しにトメに贅沢するな!的なことを言われたら、ウトもいる前で
「旦那君が子供のころ、お母さんが誕生日ケーキも作ってくれなかった話をして、
私がいつも上手にケーキ作るから喜んでいるんです。トメさんなんでケーキつくれないんですか?
うちの母は、兄弟全員4人とお父さん、さらに結婚記念日やクリスマスなんかにもケーキ焼いて
豪勢な手料理作ってました!その話すると旦那君がそういう家庭にしたいっていうんですよ〜」
って言ってるw
175可愛い奥様:2011/08/31(水) 15:52:12.97 ID:2vQUBO0U0
>>172
こちらこそ読解力無くてごめんなさい。
>>174
いやいや。
パートでも専業でもトメに「誰のお金(ry」と言われる筋合いはないよね。
夫婦で生活してるのに。

なんでこんな無茶なダブスタで平気なんだろう。
私なら、精神的にキテるから病院行こうって思うな。
専業:嫁なら怠け、娘なら家庭的
共働き:嫁なら稼いで当たり前or主婦が働くなんて贅沢、
娘なら偉すぎる!になるんだから。
176可愛い奥様:2011/08/31(水) 16:13:25.23 ID:mQJSskpX0
>>175

やっぱり、結婚しても息子の金はトメの金、嫁は息子が探してきた女中。
アテクシのお世話をするのが当然なのよ!専業でダラダラしている暇なんて
ないでしょう!アテクシに奉仕しなさい!稼いでいるのなら、どうしてアテクシに
貢がないの!アテクシの老後を何だと思ってるのよ!かなぁ。

で、娘ちゃんはアテクシが育て上げたんだから完全無欠。
嫁ぎ先で大切にされて当然よ!何しろ、このアテクシが(ry

ウトメと私達夫婦(夫と私)で行動する時、当然こちらは2+2の感覚
なんだけど、トメの言動は3+1(嫁)。
私にはわからない地元や親戚のネタに無理やり持ち込もうとする。
「地蔵下のよっちゃんとこのたっくんが結婚したんだけど、きーちゃんが
嫌がってねぇ。さっちゃんが困ってるのよ」って何の暗号だよwwと。
夫すら、何の話かわからないので完全に右から左へスルー。

実家と義実家は経済的レベルはほぼ同じ、年金暮らしなのも同じ。
でも、実母に「お母さん、年金で足りなければいつでも連絡して」トメに
「トメさん、年金暮しなんだから贅沢なんて無駄ですよ」とは言わない。
人間として、トメ並みには堕ちたくない。
177可愛い奥様:2011/08/31(水) 16:19:51.31 ID:E9a21t1r0
骨の弱いトメが何回目かの入院をしたときに「コトメちゃんは子どもの受験があって忙しいんですってー」と
自慢するように話したが、私の顔をみてハッとして口をつぐんだ。
そうだよねー、仕事が繁忙期で子どもはW受験で旦那も腰を痛めて動けないっていう去年の春に
「いつもより調子悪いから病院へ連れて行ってぇぇぇ!」と私に泣きついたのはアンタだよ、トメ。
入学式前日に大騒ぎしたくせに謝りもしない。しかも折れてないし。
178可愛い奥様:2011/08/31(水) 16:22:04.66 ID:eyaQsiMg0
以前、トメから骨折したってメール来たけど無視したわw
夫にもメール来てたけど、1回電話しただけw
179可愛い奥様:2011/08/31(水) 16:47:32.41 ID:IMFiKBljO
>>175
>専業主婦 嫁なら怠け 娘なら家庭的

激しく同意!!
ダブスタの典型的なトメ。
嫁なら仕事して当然よ稼いで息子チャンを楽させろ、
娘なら働いて社会貢献して偉いわ立派だわさすがアタクシが育てた娘チャン素晴らしい娘チャン素晴らしいアタクシ

腐ってやがるw
180可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:17:11.61 ID:Vr/t89o2i
ていうか

みんなのとこの婆、まとめて逝ってしまえばいいのに
181可愛い奥様:2011/08/31(水) 17:27:49.78 ID:99RMlz9f0
血液検査で鬱病が診断出来るようになるとか。
これではっきりとトメがエセ鬱だと分かると良いな。
単なる愚痴ばかりの婆さんなんだと私は思ってる。
182可愛い奥様:2011/08/31(水) 18:59:21.53 ID:1y9X2TYm0
うちは、ウトメ揃って毒。
普段は、特に何もないんだけど、何かあると2人そろって
「そうだそうだ!嫁子は悪だ!」と、毒の垂れ流し。
いつもは笑顔でいるくせに、そんな目で見てたのか!ってウンザリ。
これが1人になったら、シュンとしそうなんだけど。
経験者の方、どうですか?
2人で結託してたウトメって、1人になってもそうなの?
183可愛い奥様:2011/08/31(水) 19:03:23.09 ID:Crvokuyz0
うちのトメはここ数年何回か入院してるが、見舞いに行ったのは2回くらい。
夫を平日に来させるために嘘をつかれたり、頼まれたものを買っていったら、
本当は××がよかったのがわからないのかとか言われたこともあったが、
行きたくない理由は実はそんなことじゃない。
日頃人の病気や手術に「たいしたことない」とか「もうだめなんじゃないw」とか、
「きっとこの先(よくない展開)になるわよ」とか言ってる人に、
「早くよくなって」とか「お大事に」とか言えない。
「私には〜って言いましたよね。忘れてないですよ。」とか
「たいしたことない」と「もうだめなんじゃないw」のどっちがいいですか?
とか言ってしまいそう。
184可愛い奥様:2011/08/31(水) 19:04:09.85 ID:ZeCUOkHE0
ずっと気になっていることがあって…

何年前か忘れたけど随分以前に嫁子がトメを殺害した事件があって
テレビや週刊誌で取り上げられてても自分はその時独身だったのでスルーだったんだ。

『同居しているトメに日頃からいじめられていた気弱な嫁子が
トメを浴槽に沈めて殺害した。きっかけは旦那が転勤になって、やっと別居できると思ってたら
トメがついていくと言いだしたから。』だったと思う。

ビックリしたのは近辺のインタビューでほとんどの人が嫁子をかばったんだよね。
人前でも大声で嫁子を叱ってたとか、嫁子にどなりちらす声が日常的に聞こえていたとか。
殺害した直後、当時幼稚園の息子と嫁子が外で楽しそうに追いかけっこしてたという証言もあった。
凄い巨体のトメを小柄な嫁子がどうやって浴槽に沈めたのかも疑問になってたはず…
どなたかこの事件を憶えてる方いらっしゃらないかな?
詳細が分かれば事件内容をコピってここのスレのトメのポストに入れてやりたいぐらいだよw
185可愛い奥様:2011/08/31(水) 19:31:36.62 ID:qyA3EnYlO
もう無理だ
トメといると思うだけで目眩と吐き気と頭痛と動悸がする

旦那の転職を機にプロバイダを変えたんでついでにIP電話引いたんだが、
「電話引くなんて聞いてなかった!どうせアタシなんか数のうちに入ってないんだろうけど!」
と激怒
前々から今日回線工事だと言ってあったし、これで好きな時に映画が見られるとさっきまで大喜びしてたのはどこのどいつだよ
なんで電話がついてたら激怒なんだよ、意味わかんねーよ
「どうせアタシは番号も教えて貰ってないし!」
なんでそんな卑屈なんだよ
ずっと前から冷蔵庫に貼ってあるだろ!私だってまだ覚えてねーよ!!!
で、旦那は私がトメに回線引いて良いかお伺いを立てなかったのが悪いと責めてきた(※引き取り同居)
もう離婚したい
さっき役所で聞いてきたが、保育園はすぐ入れるそうだ
186可愛い奥様:2011/08/31(水) 19:41:16.33 ID:493kBUDL0
>>184
頼むからそんな魅惑的な話を持ち出すな
唆されてしまいそうじゃないかw
187可愛い奥様:2011/08/31(水) 20:27:47.04 ID:UkQPqWHa0
>>184
その話は知らないんだけど、嫁がトメ殺すって衝撃的だから
よく再現ドラマになってた。
私もそのころはまだ「ふーん」って感じの一事件としてしか見てなかったけど
だいたいが「トメが悪い」風に作られてたよ。
トメと嫁の二人っきりの会話なんか「イヤイヤイヤそれじゃ被害者がかわいそう!」
ってくらい思いっきり想像か嫁の一方的な自白に基づいて作られてる感じだったけど、
今思えば「殺すほどのことをこのトメはしたんだ」って思う。
立場が変わればそんなものw
188可愛い奥様:2011/08/31(水) 20:56:03.69 ID:HaAeASjG0
>>185
引き取り同居なのになんでお伺いを立てないといけないんだろ。
トメの家に転がり込んで同居させてもらってるなら、もちろん
言わないと駄目だろうけど、引き取ってもらってる立場で何様w
トメをきちんと叱らない旦那さんもダメダメだね・・・
189可愛い奥様:2011/08/31(水) 21:00:01.75 ID:1y9X2TYm0
電話番号を変えるって事を、たいそう大げさに考える世代なんだろうね
今みたいに、IPもなかった時代だし。
そういう事もピンと来ないトメなんだから、お伺い立てても説明自体が大変そう
同居するなら、旦那がガツンと言える人じゃないと嫁はきついよね。
190183:2011/08/31(水) 21:58:55.17 ID:qyA3EnYlO
いや、元々固定電話は引いてなくて、これから住宅ローンや保育園の審査があるし、ピザの注文やらオンデマンドやら何かと快適だろうから新たに引いてみた
便利になったと皆で喜ぶはずが、まさか罵られるとはねw

あと、旦那が新しい秋冬物の制服を持って帰ってきたのを見付けて、
「そんな服買って!嫁子さんが買えって言ったの!?」
と怒鳴られ、支給された制服だと言ったら弄くり回し、
「クリーニング屋通い頑張るわぁ(ハァト」
「嫁子に任せるからいいよ」
「嫁子はふじこふじこ(解析不能)!キーッ!」
と制服を叩き付けて怒鳴り散らしてた
その時には頭痛と耳鳴りと目眩と吐き気で何言ってたのか聞き取れなかった

毎日毎日嫌がらせされても娘を片親にするなと周囲に諭されて我慢してきたけど、もう限界
このままだとトメをブチ殺すわw
ママンとムチュコタン二人仲良く暮らしてったら良い
191可愛い奥様:2011/08/31(水) 22:00:15.57 ID:IVH4jCaY0
>>185
そういう糞トメ&エネ旦那とやっていくには強くなくては。
怒鳴られたら怒鳴り返すくらいじゃないとババァもバカ旦那も目が覚めないんだよ。
嫁=黙って言いなりと付け上がらせちゃ絶対に駄目!!
192183:2011/08/31(水) 22:27:34.49 ID:qyA3EnYlO
>>191
ありがとう
前々から離婚8割続行2割で考えてて、今日で決定的になったから、もう目を覚まさせる必要はなくなったよ
昼間なんとなく前職場に復帰と就労証明について問い合わせてたとこ
復帰はいつでも歓迎だったから、明日は実家周辺の保育園の空きを確認してみるよ
193可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:04:16.36 ID:EuR9a5bl0
>>183
>>190のレスみたいに発狂するトメを見せるほうが
片親にするよりも娘さんのためにならないと思うよ。
環境が悪すぎる。周りの人の言うことなんか
きにしないで頑張ってね。
194可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:17:52.14 ID:kTMmklVi0
>>192
頑張れ!そんな人格が崩壊してるババアと言いなりの父親を見て暮らすのは
子供にとっても苦痛だよ。
195可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:35:25.14 ID:sXgj+T++0
でもさ、そのトメは痴呆の始まりとかじゃないの?
痴呆の始まりは、物凄く怒りっぽくなるらしいよ
トメを隔離して上手く行く家族も結構いるから・・・
196可愛い奥様:2011/09/01(木) 01:40:46.55 ID:kTMmklVi0
>>195
痴呆かもしれないけど、トメの言いなりの旦那はもう終わってるでしょ。
隔離といってもすぐ出来るとは限らないし、こういう旦那って母親の呆けをなかなか認めないし。
>>192さんはもう修復方法を模索する段階は終わっちゃったんでしょ。
197可愛い奥様:2011/09/01(木) 02:33:50.89 ID:CglsIq6J0
離婚して、その痴呆の始まりのキチガイトメを旦那が面倒みたら
初めて嫁の辛さがわかるんだよw
その旦那、ざまあ
198可愛い奥様:2011/09/01(木) 07:41:49.39 ID:RpkddO5G0
>>184
こっちで聞いた方が分かるかも

忘れられない怖い事件103件目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314109216/l50

その事件とは違うけど、そしてトメが殺されたんじゃなくて
トメに嫁が殺されたって事件で、確か酔っぱらわせて階段から突き落として
血を流してヒクヒクしてる嫁をほったらかし、死んだのを確認してから
白々しく通報したってやつ。
なんか流れを見るとかなりどっちもどっちな戦いが普段からあったみたいだけど
それでも突き落として、瀕死の状態を冷めた目で見る異常さって
ここに出てるトメたちって普通に持ってそうで怖いし
何よりもこの事件のキーマンは旦那さんなんだよね。普段からこの二人のモメ事に
俺は知らんって無視を決め込んで無関心ノータッチ。
掴み合い・殴り合い・怒鳴り合いの喧嘩をしてても無視してたらしいし
トメが嫁を突き落したのも瀕死なのも見てたのに、まぁもういいかで放置して
トメと口裏まで合わせてて、でも警察に不自然な点を突っ込まれて
ペラッとすぐ口を割っちゃってる頭の悪さが報道されてさ。

当時はよく知らなかったけど、今自分が嫁になって
トメと言う生き物の底意地の悪さとか、旦那と言う生き物の
頼りなさと頭の弱さを知るとメチャクチャ怖い。何このリアリティ。。
199可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:26:55.55 ID:i3r9YCop0
>>198
横ですが、怖いね。
独身だったら旦那がそんなことする?旦那精神的におかしいわと思ったと思う。でも今は、旦那ってそうだよなと思う。
そういうことする旦那がいてもおかしくないと思う。

私の実家は嫁姑仲悪いけど、祖母(母の姑)が普通に最悪な人だから、
私は独身時代、母は人間として嫌いなんだとしか思ってなかった。
自分が結婚して初めて姑とは何なのか実感した。
嫁姑って結婚してみないとわかんない。


前、いいとものランキングで「独身女性に聞く結婚の条件」第10位が
「親との別居」だったのも独身だからだと思う。
結婚したらそれは上位にくる。


この前、旦那親戚と話していたら、そのおばさんは同居で苦労したと言っていた。
でも息子が結婚したら同居したいんだって。
この心理、わからない。
200可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:27:50.09 ID:mNi9GyeK0
>>198
北海道の事件かなその姑嫁戦争
嫁が料理教室だかに通ってたか開催してたとか言う…
外ではいい嫁を装ってたけど
家の中では姑をずっとないがしろにしてたとか何とか
201可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:37:48.90 ID:H1NI/eE5O
>>198
嫁の時は日陰の身だったから 姑になって天下取った気になって大好きな息子の側で好き勝手振る舞う気かな…。

自分もやった嫁の立場を考えられないというのがすごいな。
202可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:02:43.78 ID:X+Z3VuWF0
>>199
独身時代はねw理想のダンナさん(彼氏)を「やさしくて〜頼りがいがあって〜
私が悪いときには叱ってくれる人!」とか言っちゃうんだからね。
実際生活してみないとわからんことだらけだよ。
今なら「は?私が悪くても(姑に関することは)こっちの味方しろや!」
って言うよ。まああまりこっちが悪いことなんかないんだけど、
ダンナって妙に「お互い悪い」に持っていこうとするから。
疎遠にして数年。トメは私を殺したいとまでは思わないだろうけど
「死ねばいいのに」くらいは思ってるだろう。
自分に都合のいい嫁の役目を果たさない女なんか、さっさと死んでほしい
息子と孫を取り返すか、操り人形みたいな嫁が来ないかと白昼夢に浸ってることだろう。
万が一私が倒れてたら通報しないだろうけど、それはお互いということでw
203可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:06:03.55 ID:TWbPSWre0
なんで旦那って生き物は、トメから聞いた嫁の愚痴を私にそのまま伝えるわけ?
「お前が直せば、仲良くできるだろ」とか言ってるし、どこが私の味方なんだか。
教えて あ げ て る ってスタンスだし、本当に糞だわ。
クソトメも、息子に嫁の文句なんかいってんじゃねーよ!
私はこういう、話が漏れたりするのが嫌だから絶対身内には話さないのに。
直接言えって!バーーカ!
204可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:08:41.91 ID:JOlfgXU8O
うちのトメなんか息子の結婚生活を自分の思い通りにしようとしたよ。
嫁に働け金を稼げと強制、私が家事と育児をして あ げ る♪
嫁を外で朝から晩まで働かせて、
私が家で息子ちゃんと孫ちゃんの世話をして
私が家で息子ちゃんと孫ちゃんの食事を作って
私が家で息子ちゃんと孫ちゃんと楽しく暮らすの♪
嫁子さんに仕事させてあ げ る♪

トメだけが幸せなトメと息子の母子生活。
息子の嫁気どりで嫁の役割をはしゃいでキャッキャ♪やりたがる老婆。
恩着せがましく思い通りにしたがったから良い嫁キャンペーン終了した。
馬鹿なトメ。
205可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:25:25.76 ID:ZPRLzIRI0
>>202
同意〜
うちの旦那も、そんな無神経な性格じゃお母さんだけが悪いなんて
言えないな。お互い様だよ、だって。
いやいや、あんたのお母さんは無神経よりも悪意が強いでしょうよ。
206可愛い奥様:2011/09/01(木) 11:41:27.27 ID:JOlfgXU8O
旦那が自分の母親を対処できない、しないなら
嫁としてはトメと距離おくしかないわよねえ

トメが勝手にやったくせに
してあげた疲れた感謝しろ介護よろしくって冗談じゃない。
いつ嫁がトメなんかに頼んだ?
勝手にやって勝手に自己満足して勝手に恩を着せて勝手に疲れてコトメの同情かってるトメ。
うざい。
うざったい婆を止められず、他人である嫁に迷惑かけても我関せずの旦那。
だったら嫁も我関せずトメと疎遠になればいい。
207可愛い奥様:2011/09/01(木) 12:07:43.19 ID:kGvL0/iOi
毒気味な母を持つ私は女に産まれて良かったと思うわー姉妹で良かった。
絶対に母、過干渉トメになってただろうな。
208可愛い奥様:2011/09/01(木) 12:44:48.47 ID:uYjyxbec0
>>192
目眩と吐き気と頭痛と動悸と耳鳴りなんて、まんま鬱の症状じゃない。
ご実家が頼れるんだったら、早く家を出た方がいいね。
お大事に。お子さんと183さんに早く平和が訪れますように。

慰謝料ってとれないんですかねえ。ホント、ムカつくトメだわ。
209可愛い奥様:2011/09/01(木) 13:46:12.97 ID:ZPRLzIRI0
頼んでもいないのに、勝手に色々やって恩を着せるのがトメ。
産後、頼んでもいないのに、一番大事な時だからというのを理由に
我が家に乗り込んで居座り続けたトメです。
家にいるとウトや次男がうるさいからといって
面倒みるなら、うちに直接来たいらしい。
もうその必要もなくなった。
トメとは会うつもりないしね。
210可愛い奥様:2011/09/01(木) 14:25:01.59 ID:FlLXuaLI0
ウトと熟年離婚したトメさん。毎月ウトからもらっていた生活費30万円が入らなくなるので、
娘(毒女38歳)と一緒に働くわ!(今まで二人とも働いてなかった)って意気込んでたのに
この不況下でなかなか仕事が決まらなくて貯金を食いつぶしていた模様。

ある日突然「犬(老犬)が寿命で死にそうなので死ぬまでそっちに泊まらせて欲しい」と旦那に
メールが入ってきた。何でウチでそっちの飼い犬を看取らなきゃなんないんだと思いつつ、
よくよく話を聞いてみると「家賃が払えないので(勝手に)同居するつもりでいた」だって。

怒りを通り越して呆れた。うちにはまだ1才の子供がいるし飼い犬だっているのに…。

しかも小姑と二人で転がり込む計画だったようだ。私のただならぬ殺気を感じとって旦那が
断ってくれたけど、それ以来顔を見るのも嫌だ。
しかもこの話から1年近く経つけど犬まだ生きてるしw
211可愛い奥様:2011/09/01(木) 14:57:49.42 ID:RpkddO5G0
>>202
>独身時代はねw理想のダンナさん(彼氏)を「やさしくて〜頼りがいがあって〜
>私が悪いときには叱ってくれる人!」とか言っちゃうんだからね。
ああ〜、そんな事言ってた言ってた、私もw
何が叱ってくれる人!だよ。こっちが四六時中叱ってる、つうかキレてるわ。

>>210
ナイスプレー。そのまま防御の壁を壊しちゃダメだよね。
熟年離婚なんてしたって事は計画性あっての事なんだからさ、その計画に
勝手にこっち巻き込むなと言いたいよね。もちろん無計画にも巻き込むな。
こっちはこっちで将来の計画して動いてるんです、
お義母さんや、ましてやなんで義妹の面倒なんか見ないといけないんですか?
意味わかんないですし全く計画に入ってませんから!!って言ったれ。
212可愛い奥様:2011/09/01(木) 15:53:25.38 ID:ZPRLzIRI0
トメってやつは、嫌な奴多いね。
犬の種類にトメ犬っていうのが
存在したら絶対不人気だろうなぁ。
213可愛い奥様:2011/09/01(木) 16:28:29.85 ID:CglsIq6J0
うんうんw恩着せがましいよねw
孫に会わせろ!うるさく言い続けるので、会わせたら「孫の面倒みてやった」

週1で会わせろ攻撃があり、最初はあわせていた。
うちの実家が週1でお手伝いにきてくれていて、そのときは本気で楽になるし、
(子供も私の実親にはとっても懐いているのに、旦那親にはなつかない)
子は年子で2名で本当に手伝ってほしいときも、ウトメそろってうちに
「孫の面倒みにいってやる」といおって来ては私の実母に来るな!という。しかし何もせずに
私が育児&ウトメの食事の世話までしていたので、ぼーっとTVみていたりした。
もちろん、孫放置。孫孫いう割りには、孫にあってもそっけないw

あるとき私が手が腱鞘炎のようになり動かせなくなり、マジで手伝ってほしいときにも、
「手伝いにいってあげますよ」といってウトメできた。
もちろん、何も手伝わず、私が「すみませんが、私は手を怪我しているので、お手伝いしてもらえませんか?」といったら
トメがお茶いれようとしたら、ウトが「母さん(トメ)は疲れちゃうから、嫁子さんにやってもらいなさい」
といったので、もう嫌になった。
旦那に報告するも、「お年寄りなりに頑張っていると本人達はいっているよ。」
214可愛い奥様:2011/09/01(木) 16:43:10.97 ID:CglsIq6J0
なんて間抜けなことをいう旦那だった。
「あんな人たちが手伝うという名目で遊びにきて私がさらに大変な状況だということが
わからないの?」といっても、「それはいい過ぎ、年老いた老夫婦が手伝いにきているんだから、望みすぎ。
少しは楽になるでしょ?」なんていっていた。
しかし、私の手は悪化し腱鞘炎ではなく、入院手術が必要になった。
平日子供の面倒をうちの実家にお願いしたいという旦那に
私は「それは無理、年老いたうちの両親が面倒みるなんて無理でしょ。うちは父は仕事しているから面倒みれないんだから
旦那君の親のように2名でみるわけじゃないんだし、私の母一人で0歳児と1歳の子の面倒みれないでしょ」
と断ったら、
旦那「うちの両親が面倒みれるわけないだろ!あいつらがマトモに面倒みれないこと、お前もしってるだろ?
嫁子の親に来てもらおう」といいやがったw
口では自分の親は役立っているなんていうけれど、真実は知っているんだよね。
結局うちの母が面倒みたけれど、その際もウトメはやってきて、うちの母を奴隷扱い。
さすがに老人のうちの母もそれには参って、旦那にウトメがくるなら面倒はみれません!といったら
旦那がウトメを〆てこないようにした。
旦那って嫁が我慢できるなら我慢させよう、まさか自分の子に不備があっては嫁もいやだろうから
一人で頑張るだろうって期待しているんだよね。
私の実母が無理というものを無理やり来させることは出来ないから、実母「もう無理です」
といわれて初めて腰あげるっていうか。
215可愛い奥様:2011/09/01(木) 16:59:37.22 ID:X+Z3VuWF0
>>214
>旦那って嫁が我慢できるなら我慢させよう

これって本当にそう。文句言わないって事は我慢できるんだろう、そう思ってる。
ワザワザやぶへびになるようなことは言わないししない。
とにかく何とか口先三寸でごまかし、自分の親を〆るなんて面倒なことは
よっぽどでないとしない。
嫁が我慢すればすむ、それが一番丸く収まるって思い込んでる。
私も何度も訴えたけど逆ギレされた。本当に悔しかった。
こんなのと結婚するんじゃなかたって何度思ったか。
ちょっと文句言えば怒るくせに、キレてウトメへの文句封じ込めておいて、
もう嫁が離婚覚悟で涙ながらに訴えて初めて事の重大さに気づく。
まあ今は何とか表面上は仲良くやってるけど、嫁姑の間に入ってくれなかった、
私にだけ我慢させたってことにおいては、ダンナは拭い去れない不信感を私に抱かせた。
一生かけても取り返しつかないだろうね。浮気とは違うけど
浮気された人ってこんな風にどこかダンナに対し
どこか引いて見てると言うか、冷めてみてるのかな?って思う。
216可愛い奥様:2011/09/01(木) 17:56:56.74 ID:EL682Tah0
あー、それわかるわ>拭い去れない不信感

仲が悪いわけではないけど、心から信じられるのは
結局自分だけなんだ、夫に頼らず自分の事は自分で守らないと
誰も助けてくれないと解った。
寂しいけど、夫の事を元の様には信頼できない。
217可愛い奥様:2011/09/01(木) 18:32:06.99 ID:7KqlBvkZO
今朝のスッキリのテリー伊藤のコーナーでゼクシィの幸せフォトコンテストの紹介観た人いる?

新郎のお色直し退場でエスコートを母親がするはずだったのに、おばあちゃんが「私がやる!」って出てきて、新郎(孫)の腕を掴んでる写真だったんだけど、あのおばあちゃんが母親からみた姑だったら有り得ないと驚愕した。

そして自分の息子の結婚式でもしトメが同じ事をしたら…と想像だけで怒りが湧いた。
218可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:34:37.37 ID:s/wLA8q3O
おばあちゃんじゃなくておじいさんだったやつなら見たけど。
しかも、孫からのご指名って言ってたよ。で、おじいさんぐちゃぐちゃに号泣。
219可愛い奥様:2011/09/01(木) 22:11:43.28 ID:i3r9YCop0
姑のダブスタ話を聞くといつも思う。
嫁親だってやっぱり自分の娘が可愛いだろうけど、
娘の旦那に向かってひどいこと言ったりしないよね。
たとえば
「うちの娘がお金に困らないように、あなた、ちゃんと働いてね。」とか、
「うちの娘が働いて家事もするなんて大変すぎるわよ!!
あなたもちゃんと家事やりなさいよ?!いいわね!!」とか。

心では思っていても言わないし、旦那が嫁実家に行ったら
ちゃんと気を遣うよね。


私の実母が言っていたのは、
「あんたもお母さんに頼みやすいだろうし、お母さんも何かあったら行ってやりたいと思う。
でも、それを〇〇くん(私の旦那)がどうしても快く思えないようならお父さんもお母さんも行かないから。
それであんたたちが喧嘩しないでいられるなら、お母さんたちはそれでいいから。」
これが特別素晴らしいと言いたいわけじゃないんだけど、クソ姑はどうして少しでもこう思えない?
どうして何をおいても「自分自分自分」?


うちの姑は旦那が〆て〆てやっと
「お母さんが間違ってた…。お母さんのことはもういいから、あんたたちのことはあんたたちでやってね。」
と旦那に言ったらしいけど、〆られたから言うんじゃなくてそんなの最初から思ってろって。
でも姑は私と2人になるとやっぱり無神経発言&余計な手出し口出ししようとしてきた。
なので、上記発言は対旦那用にしおらしい母ぶっただけと解釈して、姑とは疎遠のままだ。
220183:2011/09/01(木) 22:13:47.12 ID:C8sQPna1O
>>183です
母が車で迎えに来てくれたんで、娘連れて実家に帰ってきた

旦那は私の両親に
「おふくろが嫁子に辛く当たったり意地悪したことなんかない。おふくろは嫁子に気を使って我慢してきた。嫁子は仲良くやっていこうとする努力が足りない」
と電話で言ってたそうな
昨日、私が目の前でトメに罵られてても、見えてなかったし聞こえてなかったし何もなかったんだとw

私が沸かしたお茶は気に入らないらしくいつも台所に放置なんで、せめてもの報復として家中の飲み物全部捨ててきた
仕事から帰宅したら喉渇いてるだろうから、トメご自慢の40万円の浄水器がついてるカルキ臭い水道水飲んどけ
221可愛い奥様:2011/09/01(木) 22:14:04.84 ID:fWQF4nubO
よくある話だけど、いちいちコトメと比較される

旦那と9歳違う私はコトメ姉とは12歳違い
コトメ妹とは5歳違うし、若い故至らない点があるのだろうと思っていたが
最近色々納得いかん。

嫁いだコトメ姉妹は盆・大晦日・正月とイベントごとに実家に帰省してくる。
しかも実家に近い所に住んでいるので、毎週帰省?している。

なら私だって(私は実家まで車で4時間のところに居住、義実家も3時間くらいかかる)
盆・大晦日・正月に自分の実家に帰省したい、と思ったが
あんたは嫁なんだから!と言われる。

そして家政婦のごとく家事三昧。


コトメ姉妹は子どもたちを愛称で呼ぶが
私が自分の子を愛称で呼ぶと「せっかく付けた名前なんだから、ちゃんと呼びなさい!」と言われる

めんどくせぇ
222可愛い奥様:2011/09/01(木) 22:30:01.28 ID:7KqlBvkZO
>>218
それの二つ前に紹介された写真。
是非見て欲しかったわー。
223可愛い奥様:2011/09/01(木) 22:59:08.25 ID:ZPRLzIRI0
うちの旦那が、
「私が小言を言うから嫌われるのかしら・・」
ってお母さんが言ってたよ、だって。
小言じゃなくって意地悪をするから嫌われるの!
息子の前で都合の良い嘘つくんじゃねぇーよ。
バカトメ。
224可愛い奥様:2011/09/01(木) 23:41:15.96 ID:n4NDmcZ70
>>198
184です。そういうスレあるの知らなくて…教えてくれてありがとう。
今度トメにムカついたらじっとトメの目を見ながら無表情でこの姑殺人事件を語ろうと思う。
そして最後にニヤリと笑う。
メンヘラのトメにはこちらがそれ以上のメンヘラの振りしてやるのもいいかな…と。
225可愛い奥様:2011/09/02(金) 00:17:55.72 ID:M9ntX6oDO
>>219

うちの実母もそう!
娘を働かせて家事もさせて姑舅の介護もさせるつもりなんて、苦労させるために育てたんじゃないって
苦労させるために結婚させたんじゃないって
不満に思ってても私の旦那を責めたりしない。
娘に苦労させるな旦那君がもっとしっかり働いて、家事も私達の介護もやってくれないと困るなんて言わない。

ところがトメは息子かわいさで嫁に言う言うw
働け家事やれ介護もお願いw
226可愛い奥様:2011/09/02(金) 01:06:09.95 ID:dGRdvrIh0
>>220
お疲れ!もう離婚しかない感じだね…。残念だけど。

昨日の書き込みのIDから見ると多分>>185だと思うんだけど…。
>>183=185だったらごめん。
227可愛い奥様:2011/09/02(金) 01:59:53.24 ID:KTWJ2TFn0
旦那のことは好きだけど、トメと会うたびに好きのバロメーターが減っていく。
早くババアが死にますように…。
228可愛い奥様:2011/09/02(金) 03:07:43.55 ID:IV2BC+tDO
>>226
ああそうだorz
>>185だったw>>183さん、スマンです

トメに負けるな家は出るなと励まされてきたけど、旦那が繰り返す借金や返済してるしてる詐欺なんかで疲れ果てとっくに愛想尽かしてたんで、何の未練もない
私が嫁いだ後に実家が改装して店舗部分を広げてしまったんで、早く落ち着き先を見付けて猫を迎えに行かなきゃです
229可愛い奥様:2011/09/02(金) 08:14:15.51 ID:HL06Ft/zi
皆さん糞トメに耐えてて偉いわ!
私も同じくですがw

私は大学時代からダブルスクールして専門職に就いて、夫より高収入で貯金もそこそこあったんだよね。

残業も多いけど、福利厚生はしっかりしてて、出産でやめる人は皆無。
でも、出産後は通勤の便がいいところじゃないと身が持たんと思って
マンション買うことにしたの。

新婚時に賃貸マンションを借りる時からおカネを出すわけでもないのに
「そんな高いとこは勿体無い」とか口出ししてきて(いちいち言う夫も馬鹿)
ウトメ宅近く(郊外)に住んでたんだけど、遠距離通勤がつらくて、ツワリのときは地獄だった。
そんな嫌な思い出があるから
相談せずに購入決定。

夫は自宅通勤で収入も世間一般よりは多かったのに趣味につぎ込んで貯金ゼロだから、頭金は私が全部用意。

でも、トメは子どもが小さいうちから私が復職したのと、マンション購入を相談なく決めたことが気に食わないらしく、
鬼の所業のように何度も言われてた。

でも、子どもが熱出したり泊まりの仕事が発生して頼らざるを得ないときもあるから
逆らえず…

しかし、そもそも私が働く理由を「カネのため」だけと思ってるらしく
「そんなにおカネが欲しいの!? こんな立派なマンションなんかに住まなくたって、
親子三人四畳半のアパートだって、いいじゃない!?」
って号泣しながら説教されたよ。

…そんなつもりで生きてきてないし。アホか。
230可愛い奥様:2011/09/02(金) 08:35:24.55 ID:w0jQmzWh0
>>223
うわ〜小言とか、汚ったね〜。
うちも巧妙に「「自分を正当化する言い方」するよ。
ダンナもダンナで「頭の悪い田舎ものだから大目に見てくれ」みたいに。
いやいや狡猾で自己中なんでしょ、なんで不器用だからみたいに言ってくれてんの。
根本的に性格悪いんだって、頭じゃなくってw
あと、「姑って何しても嫌われるのよね」って都合よく思うな。
嫌われるようなことするから嫌いなんだよ!
231可愛い奥様:2011/09/02(金) 08:49:46.35 ID:tOmJQ9JR0
>娘の旦那に向かってひどいこと言ったりしないよね。

本当にそうだよね。 嫁母親は普通に「娘が幸せになるために
自分を制する」をやってるのに。
トメは自分の息子が不幸になったとしても、自分!自分!なんだよね。
これってなんで?

>「お母さんが間違ってた…。お母さんのことはもういいから、あんたたちのことはあんたたちでやってね。」
と旦那に言ったらしいけど、〆られたから言うんじゃなくてそんなの最初から思ってろって。

うーんどうだろう?うちは何度もそれ言っているけど、これって反省しているんじゃなくて
「旦那君にいい母親って思われるために」なだけで、またしばらくすると、「嫁子がいじめる」
「か弱い年寄りに孫会わせない。か弱い年寄りのワテクシにここまで言わせる
意地悪な嫁」アピールだったよ。

今はトメがか弱いアピールしたら、私もすかさずか弱いアピールして病院いったりして対処。
これが以外に男には通用するので、面白い。
汚い手だけど、汚い手をつかう姑に対向するにはこれが一番効果がある。
育児している分、嫁のほうが強い。私が倒れれば、旦那に直接被害があるから。
232可愛い奥様:2011/09/02(金) 08:52:21.34 ID:VAyym8Bb0
>>230
ね〜、小言って、しかもそんなしおらしい言い方されたら
何にも知らず聞いた方はトメ側に付くよね。
「お嫁さんを思って言って来た事を悪く捉えられてしまって…」ってか?
ヘソで茶が湧くぞコラ!とか思う。本っ当知能犯。
こっちだってバカじゃないんだから、本当に心配してくれて余計な事なんだけど、と言ってくれた事は
ちゃんと分かるし反省もする。ああ、言われなきゃ気づかなかったな、って。
そういう場合はちゃんとお礼も言うさ。そういう人がいてくれてよかったと思う。
だけどそのどれもトメに感じたことないわw

ちなみに私、だいぶ前に義実家の玄関前に置いてある箒セットを
いつも私がくる時だけ逆さにされてたって書いた奥だけどさ。
旦那一人や突然アポなしで行った時はしてないの。私と行くよ、と連絡した時だけ。
そういう絶対旦那は気づかず、かつ言っても「そんな事w」ですまされるような
女にしか分からない、地味〜な嫌がらせしてくる姑息な生き物だよね、トメって。
233可愛い奥様:2011/09/02(金) 09:36:15.50 ID:iGajJlpzO
旦那がいないとこで嫌がらせや意地悪言ってくるのをレコーダーで録音したことのある奥はいらっしゃらないのだろうか。
234可愛い奥様:2011/09/02(金) 09:59:40.76 ID:HL06Ft/zi
録音ですか。

うちは、録音しなくても、うちのトメの異常性格はみんな知っている…

ウトが道を間違えて遠回りして5分ロスしただけで1時間罵倒し続けたり。

夫も「嵐が過ぎ去るのを待つ」という対処法しか持ってないみたいで、そういうときには一切反論せず無言。

トメは激しやすい性格なので、夫は子どものころからその場しのぎの嘘ばかりつく癖がついたようだ。
我が子がそうならないよう、反面教師にしたい。
235可愛い奥様:2011/09/02(金) 11:01:10.44 ID:zSd/py5y0
230 です。
うちのトメはかなりズル賢いです。
嫌味も誰にも聞こえないように、私と二人きりの時だけを
徹底しています。
しまいには、小言を言うから嫁に嫌われたと??
きっと近所にもこのように触れ回ってるんだろうな。
「私が小言を言い過ぎたから嫁さんが家に来てくれなくなっちゃったの」
とかね。
本当に親身になって注意してくれたら素直に反省もします。
しかしそうではない。そんな事微塵も思っていないくせに
嫁以外の人に報告する時は、意地悪を小言と言う言葉にすりかえる。
最近トメが病気になって旦那にどうしよう〜
と電話があった。いざって時は・・と旦那からお願いされたけど
「ヘルパー頼んだら?私は面倒見る気ないから」
と言ったら旦那が「冷たいね」と一言。
こうされるのは当然でしょう。
いずれ自分がした事を後悔して寂しく死んで下さい。
いくら息子や孫に慕われても嫁に相手にされないトメって惨めですもの。
236可愛い奥様:2011/09/02(金) 11:01:55.58 ID:BfCqsym00
>>232
覚えてるー。今時そんなことするババアがいるのかと印象的だったわ
237可愛い奥様:2011/09/02(金) 13:06:22.85 ID:YVq33ikx0
旦那は母子家庭育ちで、妹が1人いる。
私たちが結婚することになったときに義母と義妹がどんなふうに言ってたか最近知った。

義母「お兄ちゃんが結婚するからいよいよお母さんたちも一軒家に住めるわ。」
義妹「お嫁さんにも働いてもらわないとね〜。
一軒家建ててもらうんだしさ。」
義母「ね〜。お母さん家事するのやだからお嫁さんにしてもらうわ。これでもう洗濯も掃除もご飯作るのも一生しなくていいわ〜。」
義妹「アタシ、お弁当作ってもらおうかな。そしたらお昼代浮くし。」
義母「そうしなよ。もしお嫁さんに子供生まれても、その頃にはお母さん定年だから孫見るわ。」
義妹「いいね〜。じゃアタシは子育ての練習☆みたいな☆」


セリフは言いそうな感じに変えたけど、だいたいこんな感じに言い散らしていたらしい。
旦那は特に疑問も持たずに「そうなったら親は楽できるし、妹には姉ができる。」と思っていたそうだ。
旦那から聞いて「冗談じゃない!!親と妹の夢を叶えたいなら自分達だけでやれ!!」と言うと、旦那はポカーン。
結婚してからフォームするくらいなら結婚してから建てればいっぺんで済むとか思ってたんだろうな。
嫁に来るというのは、今までの旦那家族に私が加わると思っていたんだろう。
良い姑、良い小姑ならそういう暮らしもあっただろうけど、あの人たちとは無理!!と言った。
ほんと、冗談じゃないわ。今は私が義母も義妹も嫌って疎遠にしてるから何も言わないけど、旦那は根本はわかっていないと思う。
私は義実家の夢を叶えるためのことは一切しない。
238可愛い奥様:2011/09/02(金) 13:59:02.59 ID:LTMWP9tO0
>>237
前に書き込んでた人かな?
無事にトメコトメ同居スルーできたみたいで良かった。
ガンガレ!!
239可愛い奥様:2011/09/02(金) 15:35:45.38 ID:zSd/py5y0
録音したかったな!
もう会わないので、そんな機会はないかww
240可愛い奥様:2011/09/02(金) 15:48:35.09 ID:w0jQmzWh0
多少なりともウトメって息子に嫁が来るイコール自分たちの何か希望を
叶えてくれる!って思うんじゃないかな?
まあ自分ら家族に嫁が入って一番下っ端って言うのは
ものすごーく思ってるだろうけど、
息子が嫁の家にとっても息子になるという感覚は皆無w
241可愛い奥様:2011/09/02(金) 16:26:57.26 ID:E0DVTSPh0
同居する前は猫1匹犬1匹(犬は外)飼いというごく普通の姑だったのに
同居してから保健所から処分されそうな犬猫を保護する活動をしだして
現在猫は8匹 犬は7匹
貰い手が出れば去っていくから日々数は変わるけど
保健所から来た動物だから基本的に病気持ち
病気中だから犬でも室内
こっちは妊娠中だって言うのに、いい加減にして欲しい

犬猫が嫌いなわけじゃないけど、こんな大量の動物しかも病気持ちとまで暮らしたくない
うるさいし 不潔だし
犬猫のほうが生まれてくる孫のことより大切なんだとよくわかった
242可愛い奥様:2011/09/02(金) 20:36:48.12 ID:tOmJQ9JRI
241
それ本気で危ないよ
なんで逃げないの?

お腹の赤ちゃんにとっては
そんな状況に甘んじているあなたも加害者だよ
水頭症とか猫のもってる病気でなるんだよ?
文句いってないで逃げたらいいのに
243可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:55:39.62 ID:cJvtvOrfO
下品すぎる義両親にうんざり
近くに住んでるので旦那抜きで一人で会いに行くんだけど、そうゆう時に
なかなか子供が授からない事を延々つつかれ、夫婦の営みについて根掘り葉掘り聞かれ
自分達の性事情も詳しく聞かされ(自分達は結婚してすぐ子供ができた、いついつヤった時の子供が旦那だとか)
私が痩せ過ぎてるから夫が欲情しないんじゃないか、胸無いだろう、脱いで見せてみろとか
ウトが種付けしてやるとかもう言いたい放題で
トメも咎めるどころか笑って聞いてるだけ
ホントに気持ち悪くてかなりストレス溜まったわ、なんとか疎遠になれたらいいのに
244可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:58:13.78 ID:YabH9uZ80
ウト 怪我で入院したらガチの認知症 
トメ この言動こりゃ認知症だろよ

というわけで老夫婦2人の生活はもはや無理と判断
先に仕事をやめて2人の元に行った夫は
”年金を食いつぶす寄生虫カエレ”と言われてるw
続くアテクシも無職になって子供と家に上がりこむけど
なんて言われるんでしょうか

米を作っているけど売り上げが年60万 利益は限りなくゼロ
離農が一番の策だけどそうもいかない
強情っていうか自分勝手なウト様+認知症=やりたい放題
尖った性格だけでもめんどくさかったトメ様に+認知症=凶暴

まさにどうにでもなーれ状態 不安なんか       ありません
245可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:11:17.97 ID:RKFT+3Ep0
>>243
下品通り越してパワハラにセクハラで訴えられるレベル
毅然とした態度で抗議して縁切りに持っていって
246可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:13:05.79 ID:gLaDNk8J0
>>243
それ旦那に「貴方の親にこんなこと言われた」って言って
しめて貰う&今後義実家行かない宣言くらいの事でしょ
ひどいよそれ
247可愛い奥様:2011/09/03(土) 07:06:53.24 ID:ZEkt0wx00
>>244
介護サービスを、思いっきり使ってください。
ウトメ=ダンナの親 
嫁には介護する義務はないんだからねっ!
くれぐれもストレスに気を付けて。
@ウトメ同居の民生委員
248可愛い奥様:2011/09/03(土) 07:34:42.09 ID:iU5ARWt90
>>243
私も子供の事についてよく言われたわ。
結婚したばかりだったしウトメは旦那の親だからって嫌な顔しなかった当時の自分を殴りたい。
波風立てたくないと思ってスルーするとどんどん付け上がるよ。
とりあえず一人で行くのをやめてみたらどうかな。
249可愛い奥様:2011/09/03(土) 07:51:17.81 ID:5etGrNYv0
挨拶は人として基本と教わったしそう思ってる。
今朝も「おはよう」どころか「お願いね」のひとこともなかったよ要介護トメ。
私だって会話は無視してるけど同じレベルに落ちたくないから「おはよう」だけは意地でも言ってる。
毎日他人に股を見られて世話してもらってるのに平気なのかね?
250可愛い奥様:2011/09/03(土) 09:35:57.47 ID:3U/QVfk80
>>243
それは正面突破しても負けるだけ
っていうか、しないほうが得策
それだけ下品なウトメなら、プライドも何もないから、何だってやってくるはず
闘うのは逆効果

今度行って、その話出たら、目の前でウソ泣き開始
無言ウソ泣き1分見せて、何言われても喋らず無言で帰る
帰宅したら旦那に、しおらしく泣いて「恥ずかしいし、恐ろしかった」という。
間違っても「ウトメ下品だ!もう行かない!」とは言わない事。
そして、大事件に仕立てあげて、もう行かないようにする。
251可愛い奥様:2011/09/03(土) 10:12:28.32 ID:uH/MfCzd0
一度〆てもらって私だけ義実家に行かないでよくなったんだけど、
あきらめの悪いウトメは何かとダンナと通して誘ってくる。
それを断ってくれるのは本当にありがたいんだけど、
いちいち「それらしい理由」をつけるんだよね。
近距離なので凸されたら困ると、ワザワザ出かけたり。
この文句は贅沢すぎ?行かないでよくなって本当にありがたいんだけどね。
252可愛い奥様:2011/09/03(土) 10:40:16.43 ID:MIOvrsjD0
>>250
この策士めw
でも本当、怒る、騒ぐ、キレるより、その場で言い返さずグッと耐えて
帰ってきてから涙ポロポロ、の方が旦那には効くね。
さらに言えばそれで「俺の親の何が間違ってるって言うんだ!」とか言ってきたら
もう決心した方がいいと思う。そんな義両親や旦那と一緒にいても、いい事一つもないよ。
253可愛い奥様:2011/09/03(土) 11:43:39.80 ID:szqq38/f0
頼んでもいないのに嫁とコンタクト取りたいが為に、プレゼントやお金送りつけられても困る。
もう関わりたくないんだから無理なんだよ。
254243:2011/09/03(土) 14:22:09.70 ID:cJvtvOrfO
レスがこんなに…ありがとうございます
嘘泣きも通じないと思います、以前セクハラとは別件ですがウトメの前で泣いてしまったことがあるけど
本人たちはどこ吹く風で全くなんとも思ってくれなかったので
なんというか羞恥心とかを持ち合わせていないような人たちなので何言おうが無駄かなと
少しずつ旦那にチクチク言っていこうと思います
255可愛い奥様:2011/09/03(土) 14:59:06.34 ID:HwtxpIaS0
>>254
ウトメの前じゃなくて
帰ってから旦那の前で「こらえきれずに泣く」という演技ではどうだろう
頑張れマヤ!
256可愛い奥様:2011/09/03(土) 15:21:40.14 ID:DOH6oFD7O
>>254
ガンとして行かない 自宅に凸されても出ない、旦那が居るときなら部屋から出ないくらいでいいと思う。
これ以上餌食になる必要ないよ。強い気持ちで。
257可愛い奥様:2011/09/03(土) 16:18:42.64 ID:l5OQQr5c0
>>244
意味わからん。
再就職のあてもなくウトメのいる実家で面倒見るってこと?
なんでそんな自分から泥沼に飛び込むようなことをするのか?ドM?
あなたは仕事辞めないで子供と二人でいたほうがいいんじゃないの?
農業始めるって素人が5人を養う収入を得るのに何年かかると思ってるの?

日本には身寄りが無くて痴呆でも一人暮らししてるひともいるし
ウトメだけでいたほうが特養の順番も早く回ってくるのに。
258可愛い奥様:2011/09/03(土) 16:22:31.23 ID:hUw0jmGa0
>>254
旦那にチクチク言ってたら「うちの親の悪口いうな!」ってなりそう。
文句じゃなくて、弱々しく言ったほうがいいよ。
259可愛い奥様:2011/09/03(土) 17:06:03.43 ID:3U/QVfk80
>>254
チクチクで効くの?
しかも、そのウトメに育てられた旦那が上品とも思えないんだけど
家風・・・
260可愛い奥様:2011/09/03(土) 18:22:11.78 ID:MzgKyU3N0
>>244
資産家なら良いけど、ウトメ農業なら二人分の年金じゃ生活きついね。
体力的にも精神的にも共倒れにならないように祈るわ…微妙にスレ違いだけどさ。
261可愛い奥様:2011/09/03(土) 19:13:53.10 ID:szqq38/f0
そう!これ以上トメの餌食になんてなりたくないよ。
262可愛い奥様:2011/09/03(土) 20:12:43.10 ID:fvoS0xzX0
>>254うちも、旦那に嘘泣き通じなかった。
姑の件で夜中にハッとして目が覚めたり、寝られなかった事を
訴えても、わかっているくせに「はぁ?!僕の母さんが何かしたのか!」
って逆切れされて、二重に嫌な思いをしたよ。
でも、旦那に別居や離婚匂わせたら無事に姑と絶縁できた。
263可愛い奥様:2011/09/03(土) 22:23:25.90 ID:szqq38/f0
私だけ絶縁してるw
葬式だけは義務だから行ってやるか。
次に会うのは棺おけの中か。
それでも嫌だなーーー。
264可愛い奥様:2011/09/04(日) 08:16:18.90 ID:TlXaT/9i0
>>263
葬式も行かないほうがいいよ。
私はウトメ共に大嫌いで絶縁してて、ウトが亡くなった時
さすがに葬式を無視する訳にもいかんし、旦那もそれは許してくんなかったし
渋々行ったんだけど、もう完全アウエイだったよw
トメが一方的に親戚に私の悪口言いまくってて、完全に洗脳されちゃってて
ウトに色仕掛けで迫っただの、家中の預貯金持って逃げただの、トメに暴力振るっただの。
(実際はウトがイイ年こいて風俗通ってただけ・金もコトメが使い込んだ・階段で転んで
足の骨にヒビが入ったのを私が階段から突き落とした)と、東スポばりの捏造w
それを信じてる会場中が全員トメ化してたよw
絶縁して会っても居ないのに、どうやってそんな色々出来るんだw

もうね、関わらないのが一番!!どっちも死ぬまで、いや死んでも関わらないこと!
触らぬウトメに祟りなし、だよ。
265可愛い奥様:2011/09/04(日) 08:36:02.77 ID:bMQbzn3m0
>>264
私は大トメの葬式に行った時そんな感じだった。
まあそこまで悪口は吹き込んではいなかったけど、
気まずさ全開だったw
でもその気まずさが心地よかった〜。
今まで表面的に仲いふりして、親戚中「あそこはうまくいってる」って思われてたのが
実は・・だったのでおそらく「自慢したくせにpgr」って人もいると思う。
トメの義姉が「長男なのにヒソヒソ」って言ってるの聞いたときは
もう万歳したいくらいだった。
しかも子飼いだった義弟嫁が体調不良で来ていなくて
「あそこの嫁二人はどうなってるの?」って思われていたに違いない。
もうね、自分の居心地の悪さよりトメが恥じかくほうが見たい!
そう思うと義実家の葬式も10倍楽しめますよw
266可愛い奥様:2011/09/04(日) 10:07:17.74 ID:Z/OzQL0s0
居宅支援事業所に勤めてるんだけど、
ケアマネさんと雑談しててこんな話があった。

どうしてもデイサービスに行きたくないっていう女性の利用者さんがいて、
お嫁さんからは「それを行かせるのがケアマネの仕事でしょ」ってきつく言われる。
ケアマネさんがなだめたりすかしたり盛り上げたりして、しまいには利用者さんも
「じゃあ見学だけ、1回だけ行きます」と、涙をこぼしながら小さい声で言ったんだって。

うわあ可哀想にねえって話だったけど、
お嫁さんの底意地が悪いのか、姑さんがテンプレトメだったのかは分からないから
一方的にお嫁さんだけを責められないと思った。

ただ、年を取るというのはそういうことなのよね。
衰えれば結局、若い者にはさからえなくなるんだから。
267可愛い奥様:2011/09/04(日) 10:19:40.82 ID:CAYVuz2f0
>>266
嫁が糞だと思うけどな。
でなければ
>「それを行かせるのがケアマネの仕事でしょ」
お世話になるケアマネに対してこんなセリフでてこないと思う。
それかどっちもどっちなのか。
268可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:03:46.56 ID:D4vGmHdI0
「今、コロッケ揚げた所なんだけど・・」
だから何ですか?
「今、果物を沢山貰ったんだけど・・」
だから何ですか?

車で取りに来いと?
車で持って行くと?

要りません。
本当に要りません。
察してもあげません。

「早く食べないと悪くなるから・・」
ウチのせいじゃありません。

お願いだから放っておいて下さい。
心の底から鬱陶しいんです。

269可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:23:07.01 ID:zp/+Okrx0
今、義理実家にいるんだけど、義父が作った野菜を持たせてくれる。
それはありがたいけれど、野菜ごとに義母がいちいちレシピを指定してくるのがうざい。
まんどくさいので、こーしなさいあーしなさいと言われたらはいはいと適当に答えてる。
>>268さんの最後の2行に激しく同意だわ〜。

270可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:38:31.48 ID:6qvvniPQ0
久しぶりに家族全員が仕事も部活も休みで揃ったので義実家で良ウトとお茶を飲んでいた。
自室にいた要介護トメが大きな怒り声で「アタシのお茶がまだだよ!なにしてるの!」と。
たしかに忘れていたけど(というか、湯のみが変わっていたのでもう持っていったと思った)
世話になっていて迷惑かけてる身でなんで偉そうかなぁ…いつ施設に行ってもらってもいいんだよ?
ウトさんが寂しがるから置いてるだけで、子どもも嫁もタッチしてないんだから。
271可愛い奥様:2011/09/04(日) 12:01:28.57 ID:Unb9t5fd0
昨日、薬局で調剤待ちしてたら、高齢者向けのフリーペーパーがあった。
チラ見したら、中は老人ホームの広告ばかり。
同居の方は、こういうのを家にさりげなく置くのもいかもねwww
272可愛い奥様:2011/09/04(日) 12:30:13.62 ID:yl2ll6Su0
>>266
え、あたしもトメむかつくから
そう言ってしまいそう。
良くしてもらったトメにはそんな仕打ち出来ないけどね。
273可愛い奥様:2011/09/04(日) 13:18:32.01 ID:4jdP3o620
>>265
義弟嫁もトメが大嫌いで体調不良とウソついて欠席したのかもね。
ソースは私w

私が結婚したとき、義弟はまだ独身で、私が「初めてのお嫁さん」だったので
トメは、はりきって自分が大トメにされた色々なことを
修行だといって私に色々強要してきたんだよね。
私も最初の数年は我慢してたんだけど、あるときもういいや!って思って
無視しようとした頃に義弟が結婚。
その結婚式では
これが生きてるトメと最後に接する機会だと思ってにこやかに談笑。
周りの親戚は円満だと信じてたと思う。

義弟嫁と私は、見るからに何もかも正反対のタイプなんだけど
トメ曰く「義弟嫁は生理的に大嫌い!あなたがいいわーー」と。
義弟嫁に当てつけるように、私を不自然にほめて持ち上げることをしてたみたいで
義弟嫁は、当然おもしろくないから
「義兄嫁と仲良くしてください!!」といってトメだけでなく私とも絶縁状態。

トメは、私に「あんな人は無視して仲良くしましょう」と言ってきた。
当然無視してる。電話にも出ない。
去年の大ウトの葬式には『体調不良で欠席』しましたw
274可愛い奥様:2011/09/04(日) 13:33:23.70 ID:bMQbzn3m0
>>273
初めての嫁(私も)ってトメが距離を測りかねるのかな?
嫁に対する理想とか夢とか押し付けられて本当にいやだった。
数年後に来た義弟嫁には次男嫁って言うのもあってか、愛玩用って感じだった。
でもそのかわいがってた義弟嫁がなんと、離婚した自分の母親を引き取って
その母親のために義弟は庭に離れを建てた、ローン組んでw

もうおかしくってさ。頼ってた長男嫁にそっぽ向かれて義弟嫁には裏切られ。
ここ数年、トメは踏んだりけったりw
ものすごく都合よく私ら嫁のこと役割分担させてたつもりだけど、
ヒトサマの大事な娘を自分の楽しく賑やかな老後のために使おうとするな。
しかし義弟嫁すごい、「お義母さん、長生きしてね」
「義実家で皆でご飯食べるの大好き!」とかゴマすりができたのは、
はなっから「どーせ次男嫁、義実家の責任なし!」って思ってたからなんだね。
ええ、と〜っくに私も逃げましたけどねw
275可愛い奥様:2011/09/04(日) 15:22:27.18 ID:sxH3XRvj0
>>266
うちの姑もデイサービスいってるんだけど
きっかけを義理の姉が作ってくれて助かったわ
舅が亡くなってから、姑は認知症ではないけど、物忘れが激しくて、
ついさっきのこともぜんぜん覚えてなかったりする
会話も成立しないことが多々
ボケ防止に外に出るきっかけでデイサービスいってほしかったけど
こっちから言うと「追い出そうとして」とか思われそうで困ってたんだよね
義理の姉が「絶対に楽しいよ」とか何度も説得してくれて
今じゃ、姑の生きがいだよ デイサービス
276可愛い奥様:2011/09/04(日) 15:59:01.82 ID:yl2ll6Su0
性悪トメからは逃げるが勝ちだけど
うちのトメは逃げても逃げてもシツコイんだな。
何かと嫁とコンタクトを取りたがる。
息子じゃ話にならないを言い訳にしてねw
いい加減シツコイから
今じゃ徹底的に無視してる。
277可愛い奥様:2011/09/04(日) 20:38:16.55 ID:s6WuLnQ+0
旦那の実家に行くと、トメが喋りっぱなしでうるさい。
だいちゅきなむちゅこに会うとテンションあがりまくりらしいw。
誰も聞いちゃいないが呪文のようにずーっと喋ってて正直きもい。
278可愛い奥様:2011/09/04(日) 21:05:02.92 ID:4jdP3o620
>>274
そうそうwすぐ自分の理想とか押しつけてくるんだよねぇ。

私もトメが変な行動しなければ
義弟嫁と普通に接していけたと思う。
トメの子分と勝手に誤解され、巻き添えで絶縁されてしまって。まぁいいけど。

結局、二人の嫁の両方からそっぽ向かれて
ご近所や親戚にかっこわるいそうだけど
それは自業自得なんだよ。

ここのみなさん、きっと同じだと思うけど
トメは、良い人でなくて普通でいいんだよね。
普通の感覚と常識さえ持っててくれば
こっちも疎遠も絶縁もなく普通に接するのにね。

変なトメに最後までつきあうほど私は出来た人間じゃないので
私も逃げました。
279可愛い奥様:2011/09/04(日) 22:10:15.45 ID:yl2ll6Su0
嫁からそっぽ向かれたトメって
近所とか友達の前では強がってるのかなぁw
周りの家の嫁は盆、暮れ、正月いづれかには
顔出すのに、自分の嫁は一切来ないなんて
恥ずかしいだろうねw
280可愛い奥様:2011/09/04(日) 22:16:21.93 ID:0YwzbBI70
>276 うちもよく言われる。「息子じゃ話にならないから」って。
最初はやっぱり女同士ってことかな?とか思って相手してたけど、
アホらしくなってきた。もともと赤の他人だよ?
いろいろもめて、離婚考え中。旦那はもとよりトメと縁が切れる
と思うと後に引き返せない気分。
281可愛い奥様:2011/09/04(日) 22:46:39.96 ID:xt+HrIsM0
>息子じゃ話にならない

そりゃ、息子は実子だから遠慮なく嫌なことは断るし、おかしな点は
指摘もするわ。トメの思惑どおりに話が進むわけもない。
嫁は他人だからはっきりモノを言わず、調子を合わせてやるからいい気に
なっちゃうんだよね。うちのトメなんか娘もいないから「息子は男だからわかって
くれないだけ」とか勝手に脳内変換してたわww 
282可愛い奥様:2011/09/04(日) 22:48:41.43 ID:bMQbzn3m0
>>280
嫁さえ取り込んでたらトメの理想はだいたい叶うでしょ。
実家行事や母の日誕生日、孫も会い放題触り放題、
同居も嫁次第、わかってるんでしょ。
何より息子なら冷たく断られても嫁なら断れないって思ってる。
私もダンナが断ったら必ずトメは「いいわよ、嫁子ちゃんに直接言うから」
で、「嫁子ちゃん、来月に@@の用事で実家に来てもらうことになってるから」
って言い方をする。
本当に卑怯。全部自分の見栄のため。
嫁を実家行事に呼んでるのって親戚に見せたいがため。
おとなしくいうこと聞いてた自分を殴り倒したいわ。
283可愛い奥様:2011/09/05(月) 00:14:50.05 ID:WphuYuiE0
どうでもいいが、絶縁中の姑はタヒんで欲しい。
考えてみたら、空気舅が姑を放牧しているのが悪いんだと
気づき始めたよ。
舅は調停委員をやっていたが、偶然裁判所関係の知人から
「お舅さん評判悪かったわよ」と聞いたw
わざわざ言うくらいだから、よっぽど評判悪かったんだろう。
あー、だからあんな姑と結婚して、姑あ異常行動して
周囲に迷惑掛けまくっても放置してたんだと
最近になって納得した。
284可愛い奥様:2011/09/05(月) 00:21:09.66 ID:WphuYuiE0
>>283  ×姑あ
    ○姑が
285可愛い奥様:2011/09/05(月) 01:17:19.62 ID:I1e8jRBp0
姑がガサツで大嫌い。
前、姑が屈んだときにジーパンからベージュのパンツの上の部分が思いっきり見えた。
姑の姉が「ちょ、あんた、見えてる。」と言ってトップスを引っ張って隠そうとしたら、
姑「いいじゃな〜い、パンツぐらい〜。」
思わず「イヤですよ。」と言ってしまった。
286可愛い奥様:2011/09/05(月) 01:52:03.03 ID:Fyli/o8U0
旦那の実家に行くと、トメがだいちゅきなむちゅこたんに会えてテンションあがりまくりで
ずーっとベラベラ何か喋っててうるさい。誰も聞いちゃいねえってばw。
新婚の妻のように甲斐甲斐しくむちゅこの世話を焼くトメがちょっと気持ち悪い。
287可愛い奥様:2011/09/05(月) 02:26:32.69 ID:ueTx3/Sf0
58歳にもなって、言って良い事悪い事の判断も出来ないトメ。
軽々しくポンポン言ってしまう。
本当に教員免許もって子供関連施設で働いてる人だろうか?と
疑問。
とにかくお子様並だよ。
頭大丈夫かな、この人。
でもトメのおかげで親戚付き合いがないのは助かった。
というのもトメは義姉とトメの姑とトラブルを起こし
遺産放棄までしてる。
でもどうして放棄したかは教えてくれない。
やっぱりこのトメは一癖あるんだと思う。
288可愛い奥様:2011/09/05(月) 03:46:14.75 ID:9eh6d7uhO
今日旦那が私用で実家に寄ったので近辺で友人と車内で待機してたら姑に見つかって罵倒された。
いつも顔見るだけで「このバカ女」って言われる。
バツイチで相手は初婚だからか騙してたぶらかしたと思っているらしい。
友人の前で「この女は息子を騙したどうしようもないバカ女なんですよ!」とか色々大声で罵倒されたのはさすがに堪えたよ…
大声聞いて旦那がすっとんできて止めてくれたけど、目をつぶって黙ることしかできんかったわ。
こんなのが続くのかと思うと暗くなる。

289可愛い奥様:2011/09/05(月) 07:09:56.15 ID:f1ddS7/E0
デイサービス嫌がる年寄りなんてごく普通にいるよ〜。
中には風船バレーとかのレクをやる時、もう○○さんはいいから!ってぐらい
しゃしゃり出て来て張り切って一人でボール独占してやってるのもいれば
隅っこの方でひたすらブスッとムスッとしてるのだっている。
来たくて来てる人もいれば、家族の負担を減らすためと分かって嫌々来てるのもいるし
嫌だあああああ、行きたくないぃぃぃぃ、って露骨に嫌がって
電柱にしがみついて迎えのバスに頑として乗らない年寄りもいる。
年齢や性別、認知症あるなしに全く関係ない。
職員もそんなの見なれてるから何とも思わないし
またそんなのと暮してる家族も相当ストレスたまってるのが分かるから
アレな感じのもいるけど、それまた何とも思わない。いつもの事。

ただ思うのは、年取ると本当に人間って勝手になるんだなと思う。
協調性がなくなって可愛げがなくなって、すぐキレて怒る。我慢が出来なくなるんだね。
そういう施設で働いてたせいで、トメなんか割と普通に思えてきたぐらい濃ゆいの沢山見たわ。
だからと言ってトメを許す気は全くないけど。
290可愛い奥様:2011/09/05(月) 08:31:13.37 ID:n8IY9MGa0
>>289
そうそう。昔はお舅姑さんを立ててとか、昔から嫁はそうしてきたんだからなんて言われて
我慢してきたのかもしれないけど、今時そんな大正昭和感覚の嫁なぞ殆どいないし。
もうその古ぼけた考えはどんどん廃れていってほしい。
老いの才覚(著者はいろいろ言われたりもするけど)で年寄自立すべし、謙虚に生きるべし
とガンガン良い事書かれてた。
まだ今、頭が柔らかい時に読んでおいて自分こそはトメトメしくならないべきだと誓ったよ。
291可愛い奥様:2011/09/05(月) 08:47:46.02 ID:CKJD7Lz80
>>290
昔の年寄りは早く死んでくれてたしね。
292可愛い奥様:2011/09/05(月) 10:40:37.50 ID:1BgtvEYO0
関西で今「地獄の沙汰もヨメ次第」って番組やてる。
どう言うドラマか知らないんだけど、トメって心のどこかで
自分の今後の人生がヨメ次第ってわかってるよね。
だからウザイくらいに関わり、先手必勝と2世帯建てたり
ヨメが猫かぶってる間に取り込み、言いなりにさせようと必死になるよね。
トメが上なんだとか義実家優先なんだとか、とにかく結婚前から
躾けてやろうと手薬煉引いてるって感じ。
ヨメのほうはちょっと浮かれてたりするから、初戦はたいがいトメに負けるw
でもそのうちキャンペーンやめて、トメも年取ってきて
ヨメ優勢になるんだけどね。
だったら最初から上段に構えなきゃいいのに。人の上に立ったことないから
人を動かす方法知らないんだろうね。
293可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:47:57.28 ID:N+U+/g+RQ
私もデイとか居宅で働いてて年寄りに振り回されたけど、仕事だから他人だからと思えばこそ出来た。
入院したり死にそうになっても家族から大事にされない人って、それだけのことしか家族にしてないのよね。
嫁云々じゃなく、子供達からも感謝されないのが悪いんだよ。年取れば皆が優しくしてくれるなんて大間違いだと気づくべきね。
294可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:59:20.02 ID:KhoGb77u0
うちのトメはディとか老人ホームみたいなところで働く60半ば。
そういう人って将来どうなるんだろうかgkbrだよ。
295可愛い奥様:2011/09/05(月) 12:23:10.09 ID:HZ1+T0U00
>293 禿同。キジョ板に以前「トメ大好きスレ」ってあったけど、そこに
でてくるようなトメさんなら、そりゃ気を遣ったり大事にできるわなーと
羨ましく思ったよ。
296可愛い奥様:2011/09/05(月) 12:39:51.33 ID:bO2k1nQK0
自分の娘達とは買い物にランチに孫チャン達とテーマーパーク♪やら
一緒に野菜作ったりとか色々やってるのに
私が実母と出掛けたことを知ると、嫌味を言われ、時代は変わったわねぇとかしみじみ言う。
(出掛けたと言っても、私は元々母とは折り合いが悪くて年に何回も無い。)

コトメ達だって二人とも長男の嫁だけど、
旦那さんの両親と会うのは年に2、3回。
自分の両親と会うのは週に1、2回。それに旅行にも行ってる。
トメさんも時代にちゃんとマッチしてるじゃないですか〜って今度言ってみたいわw
297可愛い奥様:2011/09/05(月) 12:46:03.30 ID:JriiIltY0
>>289
そこまで書いていて最期の一行にワロタw

我々もいずれそうなるんだろうなぁとぼんやり思っている
社会が間違ってるのか自分が間違ってるのか悩むの
298可愛い奥様:2011/09/05(月) 15:16:48.50 ID:ctowRV1WO
トメと買い物に行った時、私がかわいいけどちょっと若すぎるなぁと手に取って悩んでた服があったんだけど
横からトメが「あらイイじゃない〜」とカゴにほうり込んだ
てっきり私に買ってくれたのかと思ったら普通に自分用だったらしい、実年齢より老けてるBBAが着るなんておかしいだろ
とりあえずトメのセンスが絶望的なのがわかった
あんなの着て近所歩いてるなんてこっちが恥ずかしいわ
299可愛い奥様:2011/09/05(月) 15:24:01.05 ID:ueTx3/Sf0
トメが翼状片になってしまい
旦那に失明したらどうしようと、連絡があった。
そういえば、トメは他人の目の病気をあざ笑い、そんなのそのままにしておけばいいと
罵っていた事を思い出した。
一応は教育者なのに、そんな事を言うなんて恐ろしい人だと思った。
因果応報って本当にあるんだ・・怖いな。
私は気をつけよう。
やっぱり言ってはいけない一言を言う人って
気付かせる為に
重大な事が我が身に降りかかるんだと思う。
300可愛い奥様:2011/09/05(月) 16:04:02.07 ID:+aEBrUzI0
>>293
やっぱり介護サービス側からみてもそういうことはわかるんだよね?安心した。
私はトメが入院しても入退院の手続きしか行かず(もちろん見舞い品など持たない)
隣接義実家にトメが退院しても気にせず顔を出さない。会話しない。
そうなるまでに色々あったということだけは訪問看護師さんに庭で話したら
「大丈夫ですよ、ずっと見ていますからお嫁さんが大変なのはわかってます」って
元気づけてくれた。ありがたくて泣いたよ。
301可愛い奥様:2011/09/05(月) 16:09:32.30 ID:2gGIR1uF0
>>289
>デイサービス嫌がる年寄りなんてごく普通にいるよ〜。
>しゃしゃり出て来て張り切って一人でボール独占してやってるのもいれば
>隅っこの方でひたすらブスッとムスッとしてるのだっている。
>来たくて来てる人もいれば、家族の負担を減らすためと分かって嫌々来てるのもいるし
>嫌だあああああ、行きたくないぃぃぃぃ、って露骨に嫌がって
>電柱にしがみついて迎えのバスに頑として乗らない年寄りもいる。

これって、まんま幼稚園じゃんwwww
園バスに乗りたくないとしがみついて泣く。
自分中心で遊ばなきゃ気が済まない子、隅っこでムスッとしてる子。
先生も慣れてるから、何とも思わない。
・・・そのまんま、幼稚園児で笑えるwwwww
302可愛い奥様:2011/09/05(月) 16:35:19.84 ID:f1ddS7/E0
>>300
前働いてた所では、入所して15年ぐらいになるが
会いにくるのは奥さんだけ、しかも必要な時だけで年に数回という人もいた。
資料見ると娘さんと息子さんが二人、三人も子供居るのに一度も会いに来たことない。
「この人がここに入ってからが、結婚して一番幸せな時間」と奥さんが言ってたよ。
認知症で車椅子に乗ってる90代のジジイなのに、暴力グセがすごく
手当たり次第物を職員や入所者さんに投げる人でね。もう何言ってんだかわかんない、
呂律の回らない口で汚い言葉で罵ってた。四六時中怒って怒鳴ってんの。
あれが家にいて、しかも若かったら家族はたまんないよ。

>>301
家族はちっとも笑えない。苦しみ、疲れ、無理心中や殺人事件になりかねない。
幼稚園児がやるのと自分や配偶者の親がやるのとじゃ、全然意味が違う。
前者なんか必ず通る道ですぐ慣れるしすぐ過ぎ去る。可愛いもんよ。
それをいつまで生きるか分からない年寄りに延々毎日やられてごらん?
まるで人が悪魔だと言わんばかりに、毎日言われてみ?
臭いオムツ変えてやって風呂入れてご飯作って食べさせて、自分の事なんにもできなくなって
ぐったりして大変なのに、泣いて叫んでちっともいう事聞いてくれない、感謝してくれない。
今憎きトメがもっともっと憎く可愛くなく、しかも手がかかるようになるんだぞ?
何か手に持ってると思ったら●隠し持ってて、顔に投げられてニヤァ〜…と笑われてみ?
ちっとも幼稚園児なんかじゃない。終わりのない、悪意に満ちた悪魔との地獄だ。
303可愛い奥様:2011/09/05(月) 18:48:17.00 ID:8BoVnYrq0
>>302私も独身時代に老健で働いていたので、よくわかりますわ。
家族に好かれていたお年寄りは、無理してでもお盆&お正月は
家族が迎えに来て、家や温泉旅館で過ごしてました。
一方、家族に放置されているお年寄りは、お盆&お正月も施設で
過ごしてましたよ。
施設勤務で学んだことは、家族が姑を完全放置して
施設に入れても全然OKという事でした。
この学びを、将来活かしたいと思います。
304可愛い奥様:2011/09/05(月) 19:21:09.10 ID:NVoUNXYfO
>>302 ●のくだりとか…実話ですか?ガクブル…。
私の両親は50代で病気で亡くなった。のんびりした老後を過ごせなくてかわいそうと思っていたが、周りから惜しまれて死ぬことができたんだね…とこのスレを読んで思った。
305可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:15:29.25 ID:ueTx3/Sf0
>>303
私も病院で働いていましたけど
植物状態になっているのに
誰一人として家族が来ませんでした。
ひっそり寂しく亡くなってしまいました。
病院や施設でも面会に来ない年寄りって可哀想ですよね。
306可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:10:53.38 ID:2wwe8gPSO
やった!!!
クソトメと別居決定した!
「おふくろとうまくいってないのは気付いてたけど、二人で話し合って解決すると思ってた。おふくろが俺の知らないところでそんな酷いことしてたなんて今初めて知った。俺はお前と娘を取るよ」
とあっさり別居決定
今の住居を処分して新居探して引っ越すまで、私と娘は実家で暮らすことになった
トメの顔を見なくて済むなんて!声を聞かなくて済むなんて!
不眠症になるほど悩んできたけど、今夜は嬉しくて眠れないかもしれない!
307可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:51:38.74 ID:3HblHCzB0
>>306

おめ!
本当に羨ましいわ〜。

私も来年中には…ブツブツ
308可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:52:21.68 ID:+aEBrUzI0
>>306
オメ!うらやまうらやま〜。
あやかりたいわぁ。
よろしければ「そんな酷いこと」をどうして今になって旦那さんが知ったかkwskしたい。
309可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:58:48.14 ID:PQJCWvFC0
>>306

おめでとう!
素敵な旦那さまでよかったね!
旦那さまのいないところでバレないように意地悪するなんてほんとクソトメ。
これからは家族水入らずで幸せな毎日を過ごしてね。
310306:2011/09/05(月) 22:07:46.73 ID:2wwe8gPSO
>>307-308
旦那と離婚話してて、何が嫌かを順に話してったらエネ夫だってことを自覚したらしい
で、今までトメに何されてきたか、最近の事例をほんの少し並べただけでびっくりしてた
「嫁子に余計なこと言うなとは言ったけど、何もするなとは言ってなかった。そんなに悩んでたなんて知らなかった。本当にスマン!俺が大事なのは嫁子と娘だ!おふくろと別居するから、やり直すチャンスをくれ!」
となった

できれば離婚したかったんだけど、家事育児には積極的な旦那だから、離婚しなくてもまあいいかー
嬉しくて嬉しくて、今からポテトサラダ作るわ!!!
311可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:24:59.83 ID:nS0Pu4Zd0
>>306
オメ!
>今の住居を処分して新居探して引っ越すまで、私と娘は実家で暮らすことになった

でも、なるべくなら短期間でも別居はしないほうがいい。トメがああだこうだ言ってきて、やっぱり母親は捨てられないとかって心変わりするかもしれんし
312可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:57:25.44 ID:1BgtvEYO0
>>311
うわ〜重みのある言葉だ、ホントありえる。
ダンナなんてトメがヨメにしたひどいことを聞いて、一時的に頭に血が上って
トメを〆てくれて、絶縁に持って行ってくれるけど、
でもさめると「言い過ぎたかも」「縁切りはないかな」とか思うみたい。
うちはデカイこと私の前で言ったもんだから引っ込みつかないけど
いつでも引っ込めたいみたい、トメとの絶縁。
それだけは断固阻止、一度得た幸せ誰が手放すか!
313306:2011/09/06(火) 00:00:17.02 ID:2wwe8gPSO
>>311
我慢し続けてたら病気になってしまって、娘連れて実家で療養中だったから引き続きという感じ
トメがいる限り今の家には帰らないと言ってある
旦那は長男で、親族会議で一生トメの面倒見ると宣言しちゃったから、八方美人でヘタレの奴が撤回してうまく説得できるかどうか……実は信用してない
信用できないような過去があるからこそ離婚予定で動いてきたから、ほだされてトメを選んでも何ら痛手はない
314可愛い奥様:2011/09/06(火) 00:24:43.69 ID:z7svnliw0
>>313
> 旦那は長男で、親族会議で一生トメの面倒見ると宣言しちゃったから、

ここ、気になる。なんで、わざわざこんなことを?
315可愛い奥様:2011/09/06(火) 00:40:00.54 ID:7WT8WtxGO
>>314
私が旦那と知り合うずっと前に、誰がトメを引き取るか親族会議した際、旦那が「俺が長男だから引き取るのが筋」と宣言して引き取ったらしい
そこに私が嫁いだもんだから、トメがムチュコタンとの生活のために築いた巣を荒らすことになり(実際は整理整頓)、もめている
いい嫁キャンペーン時代は、努力すればやってけると思ってしまったんだ……
汚宅を綺麗にすればするほど心が荒んでくなんて、あの頃は考えもしなかった(遠い目
316可愛い奥様:2011/09/06(火) 01:52:04.47 ID:z7svnliw0
>>315
なるほど…。
汚宅トメでしたか。

旦那さんが、トメに丸めこまれないことを祈っています。
ガンガレ!!
317可愛い奥様:2011/09/06(火) 08:26:25.12 ID:Q6p0ihJu0
うちはウトメが糞。
そのウトメは嫁イビリをしているという自覚がないのではないかと思う。
嫁イビリしているという自覚があるようなウトメはまだ回心の余地あるが、
自ら「あたしたちっていい(義理)親よねー!!」と
無理やり同意を求めたりしてきてもうもう…。
その後私だけ絶縁したわけだけど、孫のことにからめて
「いつか遊びにきてね、待ってるから」的なメールを旦那に送ってくる。
これ、嫁が気難しくて扱いに困ってるけど私たちはいつでもウェルカムよ、
いつでも機嫌直していらっしゃいな、わがまま嫁子!!
みたいな感じでヌゲー腹立つ。

エネから脱出させたので旦那の対応は軽く流して
ハイハイいつかね、で通してもらってるからまだ救われるけど、
こうなったのもお前らのせいなんだよ!!と掴み掛りたくなるw
旦那もいつでも戦闘態勢おkになってるが、最近決定的な決め手がない。
よし!GO!!で飛び掛かれる状態のまま待て!状態w
318可愛い奥様:2011/09/06(火) 10:34:34.24 ID:7WT8WtxGO
>>316
ありがとう
昨日我慢できずに、綺麗に暮らしたい、友達も呼べないあんな家嫌だ、ババア色で育つなんて娘タン可哀想、もう帰らないと大泣きしてしまったよw

近々家を買う予定なんだけど、今使ってるトメセレクトの汚い色の安物丸出しのカーテンがまたぶら下がるのかとうんざりしてたんだ
今使ってるトメセレクトのどどめファブリックとトメが溜め込んでる箱や空き瓶類は全部持ってって頂く

これからお金はかかるけど、とにかく嬉しくてたまらない
実母も
「心配してたけど、これでやっと本当に新婚生活送れるね!」
と喜んでた
ガンガル!
319可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:47:46.00 ID:crpLkbHh0
結婚15年にして性格の不一致を感じ協議離婚しようとお互いが納得していたのに姑が出てきて
「嫁が全部悪い!ビタ1文渡さないから身ひとつで出ていけ!」となった。
身ひとつって…確かに家は旦那名義だけど婚姻中に自分の稼ぎで買った家具や子どものためのものなどあり
財産は折半って話が決まっていたのにわざわざかき回し、感化された旦那がエネになったんで調停に突入。
金惜しさに離婚を拒むバカ親子として地域の笑いものだよ…トメさえ出てこなければ円満離婚だったのに…
320可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:48:17.76 ID:EnNdhC+G0
>>318

貴女のレスを読んでいて、何故かこちらまで喜んでしまっているw
本当に良かったですね!

お母様も言うとおり、新しい家で本当の新婚生活って
素晴らしいじゃないですか。
素敵な家にして下さいね!

しかし、

>トメが溜め込んでる箱や空き瓶類

何で貯めるんだろうね、ゴミなのにwww
ウチのトメはペットボトル・歯ブラシ・肉とか入ってるトレー収集家。
捨てずに取っておく意味が分からん…。
「何かに使うかも!」とか言いながら、使ってるところを見たことが無い。
そんな変な癖を旦那も引き継いでる。
それは容赦なく捨てるけど。
321可愛い奥様:2011/09/06(火) 15:26:16.46 ID:AHeBKDBw0
最初は嫌いじゃなかったのに、ここまで毛嫌いしてしまう自分が
信じられないです。
トメは特に、一旦嫌われたらおしまいですね。
相当な事をしないと、ここまで嫌われないと思う。
322可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:44:50.08 ID:XvFc8uhW0
>>320
私たちの親世代とか、ましてや戦前戦後直後の
物がない時代に育ってる人たちは、捨てることが罪悪なんだよね。
頭の悪いハムスターだと思ってりゃいいよ。

旦那がその癖を引き継いでるの、私も同じだよ。
旦那の趣味は高級オーディオなんだけど、それが入ってたバカでかい箱を
ゴロゴロ全部、しかも潰さずに取ってある。もうクソ邪魔。
中の緩衝材まで捨てずに取ってあるから、もうこれ捨てるよって言うと
引っ越す時にそれがないと傷になるからダメ!って怒る。
引っ越す時は引っ越す時で業者がパッキングしてくれるよと言ったんだが
なら専用の箱に入れた上でパッキングしてもらった方がいいから!って。

ここでムカつくのは引っ越すってどこに引っ越す気なんだよ、って事。
旦那は転勤族じゃないし、だいたいここに越してきたのも
私がトメにブチ切れて離婚を含んだ話し合いになって、それでトメとは別居となって
新たにマンション買って新生活スタートさせたんじゃねぇか。
引っ越すって何?またいつか義実家に戻るって事?と腹が立つ。
エネではないけど結局こうやってトメを軸に考えているのが無性にムカつく。
こないだなんかコンサートホールにいて携帯の電波が入らないから、バッテリー消耗するから
電源ごと切っといた方がいいよって言ったら「入れとかないと何かあった時に連絡取れないだろ」って
だから電波届かなくて圏外になってるんだから入れといたって無駄なんだよ!
そんなにママのおっぱいが恋しいんだろうか。ウンザリする。
323可愛い奥様:2011/09/07(水) 09:39:13.97 ID:Q28Lm9iX0
>>292
全体的に激しく同意。

>だったら最初から上段に構えなきゃいいのに。人の上に立ったことないから
人を動かす方法知らないんだろうね。

これ、絶対ある。うちのトメはずっと専業主婦。一応大卒で、当時としては「エリート」という
意識があるらしく、毎回会うたびに「○○大学が」って話をしたがる。
でも社会経験皆無だから、組織というものを理解していないし、当然人の上の使い方も解らないので
ただ「わがままを聞け」という感じw


>>293
私は教育実習でたった1か2週間だっけな?デイサービスに実習にいっただけで
老人が大嫌いになった。
半分以上は無害なお年寄り。ちょっとボケてて同じ話を何度もするというレベル。
でも1割ぐらい暴力振るう人がいて、そして女性の老人でとんでもないのがいて
「実習生(大学生)が、○○さん(施設を利用している男性の老人)に色仕掛けした」とかいって
「その女子大生を帰らせろ!二度とこさせるな!施設の秩序が乱れる」とかいっていたよ。
罵倒する感じじゃなくて、淡々と嘘の事実を並べていかにもそれっぽくいっていた。
私が実習していたとき、医大の学生も実習にきていて、なんで将来女医になる子や、花の女子大生が
施設を利用しているおじいちゃんに色仕掛けするんだかwww
施設の人は、あの人毎回ああだから気にしないでといっていたw
こんな年寄りの嫁って大変だろうと思った。
324可愛い奥様:2011/09/07(水) 10:10:14.32 ID:cC39ImUt0
上目線で構えるといえば、

盆に片道5時間かけて老人用マンションのトメ宅に赤連れで泊りで行った時に、
夫はたいして荷物を持って行ってはいないけれど、泊まった部屋の片隅に、
靴下とか携帯とか色々荷物を散乱させていたら、トメ曰く、
「夫の身の回りの世話は妻がするものだ」
「男というのは衣服の管理が苦手で聞くとコトメ夫も苦手でコトメもちゃんと世話をしているし、
私も靴磨きとか夫にさせたことがなかった」
「そういうことをきちっとすることが会社での妻の評価にもつながるのです」
「この子は子供の頃から整理整頓が苦手だったのでちゃんとやってくれと」
と偉そうに説教。
以前お会いした時は私の夫が結婚しない人生でもかまわないと思っていたと言っていたのに、
これじゃ、妻が身の回りの世話をする前提でそんな育て方をしたとしか思えない。
それに二泊三日の荷物の整頓ぐらいちゃんとできない段階でトメの躾ができてないと思えてしょうがない。
「偉そうにおっしゃいますけど、教育ができてなかったってことですよね。ご自分の躾のツケを私に回す気ですか?」と言いそうになった。
325可愛い奥様:2011/09/07(水) 10:41:48.18 ID:HuFAaYT40
長文、失礼。


ゴミに埋もれて暮らす「掃き溜めのトメ」。
紙袋、包装紙、スーパーの総菜が入っていたペラペラのパック、ビニール袋、
お菓子が入っていた缶や箱、古新聞・古雑誌、使わなくなった家電…。
どれも「いつか使うから、取ってあるの!」とドヤ顔。

嫁にイヤゲ物を渡すのに使うからw
初めてセントレア経由で義実家に行った時、帰りは何を食べようかと夫と
話していたら、せっせとおにぎりを作り始めた。
それも幼児が作った泥団子みたいで、丸なのか三角なのか不明。
そもそも、そのご飯がいつから保温されていたのかも不明。
全力で断って、押し返してきた。
その前にも後にも、おにぎりなんて作ったことがないくせに。

夫もやっぱりトメの息子で、捨てられない。
10年前のスーツも「いつか着るから」アンタ、10キロ増えてますけど。
本、CD、さすがにビデオテープは捨ててもらった。
デッキはとっくの昔に壊れて廃棄したんだから。
転勤のたびに「捨てれば?」「いつか着るから、読むから、聴くから」の
繰り返し。
ほんの少しだけ処分して、オレって片付ける男!な顔がムカツク。

古い物を大切に使うことは素敵なことだと思うけれど、トメの場合は
「質より量」で「安物買いの銭失い」。
1万円の鍋を買って10年使う嫁は「贅沢、浪費好き」、千円の鍋を
一発で焦げ付かせて何度も買う自分は倹約家で賢い主婦だと思ってる。
70年も生きてきて、何を学んでいるんだろう。
326可愛い奥様:2011/09/07(水) 11:36:02.44 ID:31ahs+m/0
>>324
最後の二行は飲み込まず
口に出してしまっていいんだよ

言っても言わなくてもトメってのは嫁が気に食わないんだから
それなら我慢せず口に出した方が
少なくとも自分がスッキリする
327可愛い奥様:2011/09/07(水) 11:58:00.24 ID:AV+Xt6rf0
「掃き溜めのトメ」…上手いこと例えるなあw
うちはトメはシャキなんだけど、掃き溜めの実母なのが悩みだわ
328可愛い奥様:2011/09/07(水) 11:58:20.61 ID:YItw7NIF0
>>326
同意。我慢してトメの幸せな老後計画に付き合っても、言いたいこと我慢しても
何も変わらないし嫁の文句をトメの親兄弟に言うんだよ。
私はかなり我慢して付き合ってたのに、陰でそんなこと言ってたんだ
ってわかって、脱力。
もう絶対にトメには付き合わない、トメのために動く、
そう言うことはしないって決めた。
これからますます嫁が必要になるだろうに、もう知らん。
断崖絶壁から落ちそうになってても助けないよ。叩き落したりはしないけどw
329可愛い奥様:2011/09/07(水) 12:01:19.58 ID:r1NV0iW10
先月うちのトメとトメが居候している大阪の親戚夫婦(トメよりも高齢)が来ましたが、今時こんな人いるのかという驚きでした。
品川まで迎えに行かされたのはいいとして、私たちの家はマンションなのでホテルを用意していたら、
「洋間で寝台は寝られへん」、「朝から洋食は口に合わん」と文句。
出歩くにしても全て道案内させられた。3人とも携帯を持っていないので連絡を取るのが大変。

まあでも今時こんな人いるんだねという絶滅寸前の人種を見るいい経験になりました。
横浜の中華街へ行った時も「生糸の商売で横浜は景気がいい」とか。
旦那にも「地震の後は綿布の商売が儲かる。わしが大阪のええ問屋紹介したる」など
極めつけはローソンへ寄ったときに、「うちの近所にもローソンいう店はあるがこないに手広く商売しとったんか。あそこの社長はよう見るけどまだ若いのにようやっとるんやな」
何か珍しいものはすべて「ハイカラなもんやな」と言って感心する。

旦那も「まあ仕事辞めて30年近く家に引きこもって大阪市内さえ出たことない人達だし、大阪以外へ旅行するのも始めれだから仕方ないな」と呆れていたけど、同じように時代に取り残されているトメは自分で自分のことをおかしいと思っていないのかなあ。

追伸:大阪の人気を悪くしたらごめんなさい。
330可愛い奥様:2011/09/07(水) 12:48:14.90 ID:cC39ImUt0
>>329乙かれさまです。
うちも義理親が大阪だけど、そこまでじゃないわ。
331可愛い奥様:2011/09/07(水) 12:55:35.70 ID:IPVfD40N0
うちのウトメは聞こえるように私の悪口、トメが朝シャンプー中でも
私がでかけると洗い髪のまま、外に出てきて監視。
キチガイレベルだと思う。
そして、家の中で会うと普通に「今日はあついねえ」と
やさしげに話しかけてくる、キモイ。
332可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:08:25.32 ID:zudJFI/T0
悪口、意地悪をしてると安心するのだろうか。
最近は一切関わってないので嫁は楽だがトメはモヤモヤしてるんだろうなw
嫌味言う人がいなくてウトに当り散らしてそう。
ウトはトメがいないと何も出来ないからなぁ。
333可愛い奥様:2011/09/07(水) 16:55:41.45 ID:8wHJsw2L0
幼少の頃からトメにべたべたに猫っかわいがりされたせいか
コトメの息子(18)は不登校中卒暴力ニートひきこもりという絵に描いたようなクズ
トメは隣町のコトメ家まで毎日コトメ息子の食事を届けるために通ってる
それはトメ&コトメの自業自得だから仕方ないとして
というか、むしろザマアと思ってたけど
こないだの台風の時にはさすがに歩いて行けず車のある私に食事を届けるように頼んできた

トメ宅で食事と鍵を預かりコトメ家で息子の部屋前から
「食卓に置いたからね」
と声をかけたあと強風の中帰ってきた

で、今日トメから電話で怒られた
「叔母さんが家まで来て事情を知ってることでコトメ子くんは傷ついている」
「なぜ黙って置いて帰らなかったのか」
って

しらんわ…
334可愛い奥様:2011/09/07(水) 17:18:55.14 ID:OqK4SP7v0
>>333
コトメ子ちゃんが傷つくからと言ってコトメ、コトメ子関係の用事を全部断れば良いよw
335可愛い奥様:2011/09/07(水) 17:50:15.92 ID:wyRkF+GN0
>>333
なんでそこで届けちゃうの・・・
336可愛い奥様:2011/09/07(水) 18:59:09.30 ID:TDI99DOEO
トメって、何かを送ってくるとき(イヤゲモノ、手紙など)必ず宛名が旦那と子の連名。どっちかでいいじゃんって思うんだけど、やっぱり「嫁は余所者」アピなのかな?
余所者で大いに結構なんだけど、お礼の連絡をしなきゃいけないのは私なので地味にイラッとする。
337可愛い奥様:2011/09/07(水) 20:32:29.48 ID:zudJFI/T0
私宛のプレゼントは一切要りませんと
夫に言ってもらったら、うち宛に来るもの全て子供と旦那の連名になりました。
338可愛い奥様:2011/09/07(水) 20:59:56.73 ID:VpGZKc9D0
お礼の電話、しなきゃいいじゃん。
そういうとこだけいい嫁ぶらなくていいと思うよ。
旦那にやらせようよ。
339可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:01:40.61 ID:4XNyaCYF0
>>336さんがすることないよ。
「わたしが貰ったものではないのだからお礼はあなたが自分でして」
と言って旦那に連絡させなよ。
340可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:28:11.36 ID:cC39ImUt0
>>326う〜ん言えば良かったかな。
夫には愚痴った。夫も整頓下手ながら自分の荷物ぐらい自分で管理する気でいる。

いずれ夫に靴磨きを教える予定。
それをトメに報告してささやかに抵抗するつもり。
現在主婦だから一応身の回りをするつもりはあるけれど、
程度ってあるからね。私の実父は靴磨きぐらいできたし。
341可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:42:27.45 ID:s4aCRdTB0
>>340
そんな靴磨きを教えたことをわざわざトメに報告するなんて、結局嫁はトメに頭が上がらないって自分で示してるようなもの。
「うちではとっても家庭的でよく気が利く夫なんですよ。私にはとってもやさしいんです、ウフ」っていった方がダメージが大きいと思うw
342可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:45:53.58 ID:s4aCRdTB0
ごめん。>>341の1行目スルーで。自分で書いておいてなんだけど、話が変だった。
343可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:52:48.40 ID:aY84Sh8JO
ほとんどの姑は義姉妹(自分の娘)の子を贔屓する傾向にあるから
その子がクズに育ったら正直チョー嬉しいね
344可愛い奥様:2011/09/07(水) 22:49:22.13 ID:BP/Md4pu0
すげームカツクんで、吐き出させてください!

毎晩、炊飯器をセットして、朝にご飯が炊けるようにしてるんだけど
私が台所から去った後、同居トメが炊飯器の水加減を
変えていたことが判明した。
同居して20年以上経っているのに
コメの水加減すら信用されていない
私って、一体この家の何なんだろう…
345可愛い奥様:2011/09/07(水) 22:52:32.54 ID:IPVfD40N0
うわ、むかつく>>344
そのあと、また水加減変えちゃえ。
346可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:13:53.10 ID:6viOvV1N0
>>344
ずっと気付かなかったの…?
347可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:58:01.50 ID:/inCOKhN0
このスレを愛読している嫁の
俺の母親に対する態度がだんだんとひどくなってきた。疑心暗鬼ばかりでいびりまくり。

俺の母親は嫁にお小遣いまであげてるのにな。
逆恨みだけど、このスレの人たちを恨むよ。
348可愛い奥様:2011/09/08(木) 00:31:32.08 ID:1CP4ypgJQ
バカな男が湧いてきた。ママンの乳でも吸ってろよ
349可愛い奥様:2011/09/08(木) 00:58:18.52 ID:R8Gq3YLv0
>>347
嫁の態度に不満ならじゃあ別れたら?
嫁を将来の介護要員扱いしてるのかもしれないけど
そこまで言うならお前がおっかさんのオムツ替えて世話してみろ
何でも嫁に丸投げするな
人のせいにするなこのマザコン
350可愛い奥様:2011/09/08(木) 01:22:33.31 ID:cThCkf59O
>>344
大昔、中学の時の先生が授業中に同じこと言ってた。
自分もそのあと水加減戻して、そしたらまた姑が〜いたちごっこみたいに一晩に何度も、と笑い話にしてた。
そこはトメさんが柔らかいご飯好きだったみたいだったけど。
351可愛い奥様:2011/09/08(木) 01:32:32.26 ID:CH0u2Awt0
>>344のトメは水を減らしてたのか足してたのかどっちだろうw
352可愛い奥様:2011/09/08(木) 07:35:03.24 ID:k9TKCKhn0
>>339
旦那が連絡するのが筋だよねぇ。誰宛で来てても。
私なんか新婚当時、お礼の電話をしたら
もしもし嫁子です、荷物届き、の所で「ああ、ムチュコタンに変わって」と言われたり
かかってきた電話に出たら名乗りもせず「ムチュコタンは?」とか
「いる?」(何がだ)とかやられて、もう連絡は旦那の携帯オンリーにさせた。
どうでもいいけど会社でもいるよな、こうやって電話かけて来て
名乗りもせず「あー、○○いる?」とかいう奴。
大抵役職のオッサンだけど、別にお前が偉いんじゃないし、トメはもっと偉くねぇ。

>>344
私も昔そういうことさんざんやられた。腹立つよねぇ。
そういうのってどういう心理なんだろうね。
「ったく嫁子さんはアテクシがいないと何一つできないんだから」
「言うと角が立つからそっとコッソリやっといてあげてるの。ンフッ」なのかしら。
どっちにせよぶん殴りたいよねw
353可愛い奥様:2011/09/08(木) 07:56:09.94 ID:cThCkf59O
>>352
嫁のやることなすことすべて気に入らない心理。
354可愛い奥様:2011/09/08(木) 08:09:17.04 ID:9W8dkRhX0
そうそう、全て気に入らないんだよ。
嫁が濃い味付けにしても気に入らない、薄い味付けにしても気に入らない。

それだけ息子がかわいくて、嫁にとられたような気がして、くやしくて仕方ないんだろうけど、
そうやって嫁に喧嘩売るだけ売って、結局寂しい思いをするのは自分だって分からないのかね。

私はもう、喧嘩売られても素知らぬ顔で「ああ〜そうですか」「はあ」とか、相手にしてない。
それがつまらないのか、最近はウダウダ言ってこなくなった。

夫に言いつけたり(あまりひどい時は今もするが)大喧嘩したこともあったけど、
トメには「無関心、無視」が一番効くような気がする。家の場合はだけど。

でもとにかく腹が立つ存在ではある。
早く死んでほしい。
355可愛い奥様:2011/09/08(木) 08:17:23.95 ID:TFKqyy6t0
>>351
何故そこが気になるのだろうw
356可愛い奥様:2011/09/08(木) 08:27:53.81 ID:fDl77e/p0
>>347
釣りかもしれないけどマジレス。
嫁がそこまで姑を憎むようになるには積み重なってきた原因があるはず。
このスレに居るってことは追い詰められてる状態なんだよ。
それを見ようともせずアンタは何をしてきた?嫁の支えになれなかったのか?
357可愛い奥様:2011/09/08(木) 09:49:19.03 ID:HBBP8BRX0
恐妻家ウリの芸人みたいに「マザコン」ウリの芸人いるよね?
いや、全然おkなんですけど、絶対に結婚するな!って思う。
間に入って取り持てない、嫁の味方できないなら
死ぬまでお母たまと暮らしたらいいよ。
自分たちのせいで一人赤の他人が不幸になるんだからさ。
でもそう言う母親に限って「@@君の孫みたいわ〜」とか言うんだよねorz
358可愛い奥様:2011/09/08(木) 09:52:28.80 ID:lE5u5yR90
うちはトメと2〜3年会っていません。
こちらからは一切連絡なしです。
地震の時は旦那がトメから嫁に電話をさせろと強制されて
仕方なく私が電話したり、トメから無理やりプレゼントが贈られてきて
なぜかウトからお礼の電話をするようにと、言われたりしてます。
きっと近所付き合いの中で嫁の話が出ないと不審がられるのかもしれませんね。
トメが友達と海外旅行へ行った時も、嫌われて連絡も取れない嫁に土産を買ってみたり
(もちろん突き返した)
体裁があるんでしょうね。
会えば嫌味や意地悪するトメでも嫁から音沙汰がないと
不安になるのでしょうーか。
トメって自分勝手ですよね。
359可愛い奥様:2011/09/08(木) 10:13:18.48 ID:HBBP8BRX0
>>358
うちもそこらへんの国内旅行でも必ずトメは私と子供に土産買う。
昔、PTAの役員やってたころの友達とか学生時代の友達とかと行くらしいんだけど、
同年代だし昔から知ってる仲だし、目いっぱい見栄を張らなきゃならない相手なんだろうね。
ちょーもない日本地図のパズルとかいらないって。
私には怪しい外国人が路上で売ってるようなバレッタとかw
きっと「嫁と孫にね♪」とか言ってるんだろうなと。
盆や正月にも来てもらえないくらいに揉めたのにね。
この前なんかダンナだけ往った時ウトに「携帯買い換えた。
渡しておくから孫子たちの写メ撮ってきて」って言われて断ったってさw
撮ってやればいいのに、おそらくこれは「たまには子供を実家に連れて行きたい」
ってダンナの無言の要求だろうと思われる。
口に出しても断るのに無言で察してとか、ないからw
360可愛い奥様:2011/09/08(木) 10:29:28.85 ID:huLz6C1iO
まだいい嫁キャンペーン中ですが
高血圧糖尿で肝機能もやられて病院にお世話になりまくってるトメ
自分では全く節制というものができず、恐ろしく塩辛い食事と酒が辞められない
毎度、身体に悪いからお酒は控えてくださいね、もう少し薄味にしてくださいねと言ってるんだけど
そのたびにケチだの鬼嫁だの文句言われる
旦那の前で注意しようもんなら、嫁子こわ〜いとか言って旦那に同情を求める始末
何度入院しても後遺症も残らずぴんぴんして長生きしてるし、不健康なんだか頑丈なんだか
361可愛い奥様:2011/09/08(木) 11:02:33.39 ID:lE5u5yR90
>>359
きっと友達の前で見栄はってるんだね。
怪しいバッグとかいらないっての。

後日、「あれ、お嫁さんに渡した?喜んでもらえた?」
なんて友達に言われたらなんて言い返すんだろう。
まさか「付き返されたわ」なんて言えないでしょう。
うちもかなりゴタゴタがあったのに
トメはよくもまー頑張るわ・・と思う。
根性が悪いトメは一般トメと違ってこうゆう所が忍耐強いんだな。
嫌われても嫌われても必死で立ち向かう所がね。
最近は一切無視しまくってるので、いい加減諦めてくれたかもしれない。
しかし、また大地震があった時は何とかして連絡してくるんだろうなw
ウザすぎ。
362可愛い奥様:2011/09/08(木) 11:44:51.18 ID:W0QP3U1HO
遠距離金コマトメ。
さっき電話が来て世間話してたら話の流れで「お金ないわー、そうだ息子ちゃんにきいた?郵便局の保険に入るのに名義貸してほしいのよね。私達は年齢制限で入れないのよ〜貯金したくて」って言われた。
私は初耳だったし、意味が分からなくて「聞いてないし、どういう事?」って不機嫌全開で言ったら「あっあら、気にしないで。そんな事しちゃダメよね!うふふ」とか言って電話切りやがった。
旦那は海外出張中。
養老保険とかそういう類のに旦那名義で入れって事なのか。保険料まで負担させられそう。断固拒否しよう。
363可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:52:34.23 ID:lE5u5yR90
まだ良い嫁キャンペーンやってた頃の話です。
何でもしゃしゃり出てくるトメ。
ウトに庭の花を分けてもらえませんか?と申し出ると
なぜかトメから電話。
「花は何がいいかしら〜?」
おまえには聞いてねぇーよ。
花を育てるどころか家の掃除も出来ないくせに・・・
364可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:19:25.29 ID:fDl77e/p0
私はアレルギー体質で2週間ごとに医者にかかっている。
前回より目のかゆみと皮膚炎があまりに悪化したため「何かストレスかかることがありました?」と医師に尋ねられ
正直に「3ヶ月入院していた姑が退院しました」と答えてしまった…センセイ(女医さん)も「あぁそれは…」と絶句。
同居じゃないのにここまでストレス与えられるってある意味すごいなと思ったよ。薬代がバカにならない…
365可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:29:30.58 ID:XpkH3XEl0
>>364

うわぁ、それは辛いね。
100%トメが原因ではないにしろ、薬代と慰謝料を請求したいくらいだ。

うちは月1で会うくらいだったけれど、会えばペラペラペラペラずーっと
くだらないことを喋っているから、帰る頃には頭痛と肩こりがすごかった。
芸能人がくっついたとか別れたとか、妊娠○ヶ月なら△月の頃ねウフフとか。
服装のセンスは最悪、しかも臭い。
ろくに歯磨きをしないから口臭もキツイ。
そして、最後には賞味期限切れ食品のイヤゲ物つき。

会う回数を減らして、トメの言うことなんて聞かないようにするくらいしか
自衛はできないけれど、頭痛や肩こりはしなくなった。
そのかわり、トメは私がろくに話を聞いていないのがわかったらしく
「ちょっと!嫁子さん!」と度々怒鳴るけれど、スルー上等。
366可愛い奥様:2011/09/08(木) 17:14:51.07 ID:FstC1J+z0
トメが不潔すぎて耐えられない。
風呂は週に一度入ればいいほう、旦那が強く言わないと入らない。本人はボケてて毎日入ってるつもりでいる。
旦那は夜勤が多いから1ヶ月風呂無しなんてのも珍しくない。なにか臭うと思って振り向くとトメがいたりする。
あと数年間歯を磨いてる姿を見ていない。たのむからもう話しかけないでくれ。
367可愛い奥様:2011/09/08(木) 17:25:22.01 ID:XNn4mwAm0
>>364

蕁麻疹ってストレスで出たりします?

同居始めてからほぼ毎日出てる。
この前、あまりにも酷く出てきたんで皮膚科へ行った。
薬もらって飲んだらちょっとましになったような…?

胃痛は絶対ウトメのせい。
結構きつい薬飲んでる。
でも、子どもは絶対面倒みたいから
私が倒れる訳にはいかん!
368可愛い奥様:2011/09/08(木) 17:49:34.32 ID:fAQqawoK0
>>366
うそでしょ・・・?と呟きそうになった。
そんな人いるんだ。くさそ〜
子供はいるのかな?いるとしたら会わせないほういいね。悪影響だよ!
369364:2011/09/08(木) 17:51:13.97 ID:fDl77e/p0
>>367
お医者さんではないのでハッキリ断言できないけど、じんましんも自律神経が関わっているなら
ストレスが原因ということもありえるのではないかと。
でも自分でそう思うとなお症状が強くなる気がするので(←あくまでも私の皮膚炎の場合)
なるべくトメの存在自体を意識から抹消して暮らすようにしていますよ。そして旦那を味方につけるのが重要。
別居の私でさえこんなに辛いんだから367さんはさぞ大変でしょう。早く同居解消できますように!
370可愛い奥様:2011/09/08(木) 18:30:12.14 ID:GXPszklf0
蕁麻疹、私はトメと大喧嘩して、さらにウト、小姑まで加わって
ダンナはエネで使い物にならず、完全、私だけが悪いことにされて
一晩泣き明かしたら、次の朝太ももに真っ赤な蕁麻疹ができてた。

実家にかえってよく眠ったら、だんだん薄くなり消えていったよ。
371可愛い奥様:2011/09/08(木) 19:55:05.64 ID:UIoEslodi
家庭じゃないけど…

昔居た会社に会長(おじいさん)の地割れの様な怒鳴り声を聞くと蕁麻疹でちゃう人が居たよwww
372可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:22:56.62 ID:VlzqM4UV0
>>366若いころからそうじゃなかったら、アルツハイマーじゃない?
うちのトメも(と言っても、絶縁三年目)不潔では負けませんわよ。
私は訪問看護や施設勤務の仕事だったので、自分の耐性には自信がありました。
それでも夫の実家には、絶句。
家は立派なんだけど、姑と猫が汚しているので
たった40分の滞在で、刺激臭のせいで目から涙が出てきました。
夫の実家を出た後、商業施設の洗面所で軽くゲーとやってしまいました。
姑は歯も磨かないから、40歳で総入れ歯とか夫が言ってました。
373可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:32:07.55 ID:lE5u5yR90
最悪なトメ達だな。
うちのトメは家きたねーけど
不潔ではなさそうだけど。
374可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:23:00.00 ID:YOsMSE0F0
うちもものすごく清潔だ
家はいつ行っても綺麗だし
ウトメ両方が風呂好き掃除好き
それでも年とるといろいろ甘くなるからって毎月ダスキンのお掃除サービスまで頼んでる
私の方がよっぽど不潔でダラではずかしす
実親も…
375可愛い奥様:2011/09/09(金) 04:37:43.16 ID:54N14cor0
トメが毎年、子供達の誕生日にイヤゲ物を送りつけてきます。
イヤゲ物の詳細です。

•剥げかけた真っ赤なマニュキュアの手でコネ回した自家製パン
•食べ残りのチョコレートの袋詰め
•サイズの合わない100均パンツ
•お手製コネ回しカービング石鹸(薔薇)
•100均キャラ文具
•サイズの合わないシミだらけ古着(たまに手縫いレースなどで趣味悪くリメイク有り)
•腐って発酵臭のする野菜、果物
•嫁子への当て付け挑戦状(メッセージカード)

今年は受け取り拒否したいんですかやり過ぎでしょうか?疎遠キャンペーン2年目突入です。
376可愛い奥様:2011/09/09(金) 05:45:01.60 ID:UNrfV7Kp0
まともなトメって全体の何パーセントなんだろうね。
これ見てるとほとんどいないんじゃないかと思うよ・・
377可愛い奥様:2011/09/09(金) 05:47:39.95 ID:aDDV/t2g0
>>375
聞いてるだけで吐き気がしちゃうイヤゲモノ…
衛生的にも良くないし拒否でいいと思いまーす

しかし旦那さんは何と?
もし自分の親がそんなもん送ってきたら恥ずかしいんだけど…
378可愛い奥様:2011/09/09(金) 06:56:27.32 ID:zs503sOF0
>>376
ここ見てるとそう思うよね。でもクソトメ持ちが集まってるから当たり前だw
潜在的なものも入れればかなりトメに不平不満もって「どっちかって言うと
嫌い」
って人が大多数なんじゃないのかな?
娘にはダンナへの嫌味もこめて「姑が死んでいる人と結婚しなさい」
って言うんだけど、
しばらく間をおいてから「そうだなぁ」って言うときのダンナの顔ったらw
379可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:13:36.20 ID:GWyFQXUE0
>>378
>潜在的なものも入れればかなりトメに不平不満もって「どっちかって言うと嫌い」
>って人が大多数なんじゃないのかな?

そうなんだよねぇ。でもやっぱり結婚した時って言うのはさ、
大事な旦那を育ててくれた人なんだし、家族になるんだし(オエー)
ちょっと苦手だけど世代も違うんだから色々違ってて当たり前。頑張らなきゃ!って
誰しもが普通にいい嫁キャンペーン始めちゃうからね。
それだけ無垢だとも言える。
だけど色々首を傾げる事や眉を顰める事が増え始め、それはちょっとと言ったりすると
んまぁぁぁぁっ!私に何て口のきき方!!って言われて全然反省がなかったり
それどころかますます悪化したり、旦那が非協力的だったりで
バシャーンとシャッターが閉まるようにいい嫁キャンペーンなぞ終わる。
終わった後は全面的にシャッター商店街だこの野郎、な感じw

子供が結婚したら正しい親の在り方ってのは、とにかくほっとく事だよね。
干渉しない、声かけない、頼らない、構わない、押し付けない。
寒々しいぐらいの距離感でいいんだと思う。
380可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:17:33.02 ID:54N14cor0
>>377
ありがとうございます。やっと決心つきました!
イヤゲ物は息子である旦那は、あまり違和感がないようです。
トメは未亡人になり習字教室を開業し3人を育てあげました。
お金がないから、イヤゲ物の数々もトメなりの精一杯の気持ちなんだと信じて疑いませんでした。
しかし、トメの貧乏アピールは嘘だと気付いてしまいました。
他人様には某高級和菓子で、おもてなし。北海道から沖縄まで旅行三昧。
書ききれない程、豪遊されておりました。

拒否はアラフォー独コトメも黙ってないと思いますが頑張ります。
381可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:52:39.04 ID:iLW41OTR0
>>379
>干渉しない、声かけない、頼らない、構わない、押し付けない
そう、それ!ウチのトメにも聞かせてやりたい!

遠距離別居だけど、ウチもシャッター閉まって言い嫁キャンペーン終了。
何でトメって生き物は、自分の所帯と息子所帯の線引きが出来ないんだろうね。
無理やり押しかけては連泊し、上げ膳据膳が当たり前だった。
どんどん要求がエスカレートしてきて、コトメも呼べだの外食ご馳走してだの
トメの服や靴まで「これ、次来た時に必要だから置いておいて」と持ち込まれ
いい加減にしろ!とキレたのが去年、もうすっかり疎遠になった。
押し入れで嵩張ってたトメの服も靴も全部捨ててやったよ。

「ほどほどの距離・最低限の気遣い」があればそんな風にはならなかった。
もう遅いよね。図々しすぎ。





382可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:54:03.77 ID:QIPox8uq0
例えば物の無い時代に育った年寄りなら、食べかけのお菓子だろうが子どもにあげたがるのはわかる。
実際大正生まれの祖母がそうだったし(封を開けたココアとかインスタントコーヒーとかよくくれた)。
でも昭和2ケタ生まれのトメ世代はそうじゃないはずだよねぇ?
自分はいいもの食べて子どもにクズをよこす思考がわからんよ。

>>379
>全面的にシャッター商店街 の例に久しぶりに腹抱えて笑った。ありがと。
383可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:15:01.59 ID:zs503sOF0
>>379
でもその閉まってるシャッターがんがん叩くのがトメw
閉める原因作っておいて「嫁子ちゃん、あけてぇ〜」だもんね。
384可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:26:29.50 ID:JrYCeEm/0
すべてに同意すぎる!!

ところで、トメ世代に限らず、なんか引っ掛かる言い方する人っているよね。
うちのトメがそうなんだけど、
たとえば、人が開けたものを普通に「開いてる」って言えばいいのに「開けっ放しになってる」って言うとか。
言ってるほうは悪気ないのはわかるし、こっちが言うのも細かいようでイヤだ。
私はそういうのも重なって絶賛疎遠中。

子供を会わせたくないが、旦那が会わせたがってるので、旦那と子供だけ時々行ってる。
嫁側にしたら憎いトメになんて子供を会わせたくないって思うけど、
その気持ちが旦那にはなかなか伝わらない。
トメの孫である以前に、私が命がけで生んだ私の子なんですけど!!
と言っても、俺が命がけで守ってる俺の子でもある!!って言われたらそれまで。
子供が自分だけのもののように振る舞って嫌がらせをしてる、としか思われてない気がする。
でもなぁ、イヤなんだよな。
子供に会ってトメが喜ぶのも、旦那がトメを喜ばせようとするのも。
385可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:52:39.11 ID:hOUCUEHd0
トメのことで悶々してここにきてみたけど、みんなすげーの抱えていてびっくり!
人間を忘れたトメがここまでいるとはー。嫁子の皆様、お察ししますよ。本当に。
でも決定的な嫌なことがあれば疎遠や絶縁、シャッターガラガラできるんだけどさ。

瞬間湯沸かし器の即キレ。すぐに嫌なこと忘れる。根に持たない。優しさを持つ我がトメ。いいようで悪いようで。
保健師で管理職までやってきたトメだから、無駄な知識が多すぎる。子供が病気すると
医師の名前まで言わないといけないし、われらの対応を怒ったり。どんな具合かを連絡しないといけない。
もう、めんどくせーから病気は言わないことに尽きると学んだよ。子供と私が扁桃炎で先週から寝込んだが、
明日旦那親に会わねばならず、子供がそれを言いかねない。後で知らされたら発狂するか否か。イキタクネー
お偉いさんだったことが抜けないらしくて急に職場と勘違いして家族を組織化して考えるところがついていけない。

それに、コトメ(姉)家族とも仲良くして、楽しくやっていきたいって雰囲気が嫌でたまらない。
他人ばかりなのに、楽しいわけねーよ。義理の姪なんて興味ねえよ。叔父(旦那)に抱っこしてもらうのが恒例らしく
「うわー♪」みたいに皆笑って楽しそう。ばかなんじゃねえの?くだらねぇ。
皆のとこは義理の甥姪に誕生日プレゼントやりとりしてる?うちコトメが勝手に始めたからやってきたけど
毎回何買ったらいいかわかんないし、くだらないものを送料かけて贈り合ってる。コトメとは趣味が合わない。
こりゃきっとコトメも面倒だね?と察し、意を決して「もうやめましょう」と言ったら、「そうなんだ、残念」
ってきたもんだ。やべ。トメの耳に入ればまた面倒だ。
んあー。ガラガラしたーい!!
386可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:33:08.53 ID:zs503sOF0
>>385
うちもウトメだけじゃなく高齢毒コトメ&コウト一家とも「みんなで和気藹々、皆家族だから」
って付き合い強要されるのがもううんざり。
孫がたまたまみんな誕生日が近いから一度にするんだけど、
どうせそれぞれの家でまたするんだよね。あれは孫のためじゃなくウトメのための誕生日会だよ。
プレゼントももちろんあるし、バレンタインやホワイトデーまでするよ。
勝手なんだけど私が3姉妹だから、妹たちとそう言う付き合いはイヤじゃないんだけど
他人とのべったりした付き合い、もういやで仕方ない。
トメは自分の周りに子供とその家族を集わせることに異常にこだわるよね。
うちはコウト嫁の実家とまでべったりさせようとするよ。
義弟嫁の実家って。。他人にもほどがあるだろw
387可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:48:46.33 ID:QIPox8uq0
うちは他の行事はスルーだけどクリスマスケーキは2回食べるw
義実家が「孫チャンのために!」と農協に注文したヤ○ザキのケーキは不味くはないけど
いろいろな味を知ってしまった子どもには平凡に思えてるみたい。
ひきこもりの年寄りだから、どこに美味しいケーキ屋があるとか全く知らないし
覚える気もないらしい。食べておけば機嫌良くて平和なのでいただきますけど。
自分たちでじっくり選んで決めたパティスリーのケーキを我が家で食べるとほっとする。
388可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:51:54.25 ID:WPhZhXEt0
コトメが頭が悪くて付き合いたくない。エア鬱病のトメの話を懸命に右から左に流しているのに、そこにキンキン声でコトメが入って来るとこちらの神経がもたない。常識を殊更ドヤ顔で語る頭弱。
389可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:58:54.69 ID:CYiCFl0G0
まだ結婚はしていないが、結婚したら強制同居になる彼ママン(60代後半)が
病気になった。それもかなりヤヴァイ状態らしい。
彼には悪いがwktkが止まらないwwwwwwwwww
390可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:05:21.55 ID:muGINGIo0
結婚してないは板違い。入籍してから来てね。
391可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:26:16.26 ID:TLawu5HSO
>>387
なんかお宅のトメがかわいそう。
別にどこのケーキ屋でも良いじゃん。
392可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:42:08.33 ID:hOUCUEHd0
>>391
いやいや、うちも子供二人それぞれに誕生日ケーキ準備してくれるのは有難いけど、
その二回とも同じとこの同じケーキ。ケーキって言ったらそこ。それしかない。
あきまっせーあきまっせー。

>>386
なんか似てる。本当に集合を強要するよね。トメは、コトメの子が会いたいって言ってるから〜
遊びたいって言ってるから〜。 コトメの子はそんなに偉いのか?
義弟嫁の実家ってのは行きすぎだな。
私はもう、楽しそうにするのやめた。「一人だけ他人です」オーラで佇むことにする。

393可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:24:31.46 ID:QIPox8uq0
>>391
このスレに姑が可哀想と思える人がいて驚き。トメが大嫌いだから来てるのに。
スカスレみたいに今までやられたこと全部書かないといけないの?
実家の親をを馬鹿にしたとか毎日我が家を監視してるとか先に言わないとダメだった?
トメ大嫌いだけどウトさんのために義実家訪問してケーキもいただいてますよ。
394可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:38:07.20 ID:GCn7Uj9eO
でもケーキに文句はちょっと...
ヤマザキのケーキ、ホントに子どもは喜んでないの...?
395可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:47:03.48 ID:GRD6ZWctO
どこのケーキとか銘柄出すなよ、そこのケーキじゃなくてもそうなるよ
396可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:48:09.35 ID:WRUjG/1XP
>>393
わかるー。いままでやられたこと掘り返したら、とまらないぐらい
鬱積したものがある。ここで書いていることって、断片的なこと
に限られるから、周囲にわかってもらえないと歯がゆかったりする。
397可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:51:54.37 ID:zs503sOF0
初対面のときに容姿の欠点指摘されたんだけど、その話をするとき
その欠点の内容言わなきゃならないから人に言えない。ツライ。
398可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:57:00.32 ID:MnXHaI3VO
吐き出させてください
大分前に、ここで同居ウトメ(ローンこっち持ち)に義弟嫁を週四で呼ばれると愚痴り、
その後引っ越すみたいヤッター!と書き込んだ者です
あの後、ワクワク毎日を過ごしていたのに、
いつのまにか引っ越し撤回されてたみたいで
再び義弟嫁を呼ばれる日々を送ってましたorz

昨日も義弟嫁が来てて、もう我慢ならなくて姑にぶちギレメールをしました

姑、夫にいかにも同情を引くような、
「嫁ちゃんからのメール読みました。
せっかく家を建ててくれたのにごめんなさい。
すぐには無理だけど出ていきます」
とメールを送っていて
夫はそれに対して「ごめんね」と返してました

なんか、すっごいモヤモヤします
出ていくらしいと聞いた時に、夫から「よかったね」と言われたのも、何となくひっかかってます

まとまらない&わかりにくい文章でごめんなさい



399可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:01:13.27 ID:WRUjG/1XP
あの大津波を、高みの見物とばかりにコタツに入って
テレビを見ながら楽しみ、そしてこの私に向け

宮城のお友達は流されたんですか?・・と、電話で声のトーンをあげて
ワクテカで聞いてきたババア。そのときはこらえたけど、
また今週になり電話で、あれから宮城のお友達はタダ飯もらってますか?
ってバカなことを留守録にいれてきたババア(トメは九州に住む)。
ほんきで、飛行機に乗ってちょっと殴りに行きたくなってしまって、まいってる。
400可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:24:20.37 ID:KIjQ8zDM0
うちのマザコンが毎年高級ブランドで姑の誕生プレを買っていたが
家購入きっかけでやめさせた。

この間、姑あった際に
姑が、以前買ってあげた高級ブランド財布を片手にこういった。
「この財布いつのだとおもう?6年も前の」そういって買ってやった高級バッグに投げ込んでた。
ばばあは本当に強欲なんだな。
どんな催促の仕方だよ。気持ち悪すぎ。
401可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:40:32.52 ID:p2CQs1yG0
>>400
しおれたババには、6年前の財布でも新品同様じゃないかw
そういうババって、自分の老朽化には目を瞑るんだよな。。
402可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:18:11.59 ID:ElnKgpiM0
今年の盆はトメ宅2時間、実家に2泊となった。(実家の老犬が大きい手術前だったせいもあるが)
隔世の感がある夏だったわ・・・。
昔は子連れで毎週のようにトメ宅にひっぱり回され、悶々とスレで愚痴ってた。
私は実母と連絡をとりあっても、夫はトメと無沙汰みたい。
なんだ、やっぱり夫の親孝行の道具だったわけね。

トメは自分の母親への援助や息子達への学費のタシ目的ですら指一本動かさず、
専業を貫いたヒト。 近所のパン屋のパートすら続かなかった(夫談)
「売れ残りのパンを持ち帰るようなパート」って嗤ってたもんな、きっと口にだしてハブられたと思う。
トメの劣等感のなせる業か、他人を貶めて自分を相対的に上げるのも得意技だった。

いちいちトメの言動に目くじらたてるのも気分よくない、それ以上に娘たちの教育上好ましくないから距離をとって今に
至る。 平和ですわ。

399さん、 他人ですらそのババアに殺意わく。 
それで顔みたら手加減忘れそうだから、行ったらダメですわ。
403可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:51:24.70 ID:UTmuuhgO0
>>398
覚えてるよー
結局流されたんだね。
結局嫁に文句を言わせる旦那って…
404可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:08:50.98 ID:UNrfV7Kp0
>>379
同意。自分からシャッター閉めさせるような事を言っておいて
ガンガン叩きにきますよ。
言ってはいけない一言。普通は分かるのにトメになると
分別がつかなくなってしまうようです。
405可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:33:06.19 ID:8W752uA40
>>399
大災害を嫁を凹ます鉄板ネタにするのはもはや人じゃない。触らないが吉。
留守電を旦那さんに聞かせ、一時的にでもいいから家電は着信拒否。
「着信拒否させて」じゃない、「するから(決定)」でいいレベル。
どうでもいい連絡は旦那さんの携帯に、
なにかあったら110か119でいいんだから。
406可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:38:48.72 ID:YOsMSE0F0
>>398
あーそーなると思ったわ
どうせ出て行かないし、これからも義弟嫁呼ぶよ
愚痴ばかりはいてないで、義弟嫁に本気で来るな、なんなら
いっそばばあそっちで引き取れくらい言えばどうよ、弱いなあ
407可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:52:19.34 ID:NkdruiRM0
来週から里帰り出産なんだけど、旦那の事ちゃんと考えてないとか
文句言うから、赤ちゃんの体調次第では早めに帰りますと言うと
「ゆっくりしてきなさいよ〜 あなたのお兄さんがお嫁さん貰うまで」
と言われたw  兄には今彼女も居ないと知ってるのに、しかも真顔でw
くさったババアだ  息子タンを独占したいんだろな キモい
   
408可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:24:45.47 ID:LrD0dJ9b0
>407
それそのまま旦那に言えばいいのに
409可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:51:01.57 ID:jGp1bM/y0
お言葉に甘えてゆっっっくりしてきちゃえばいいよ。
旦那がなにか言ってきたら、
「お義母さんに、兄が結婚するまでいろと言われて私は悲しいし、戻りにくい。
そんなことまで言われて、お義母さんの顔をまともに見られない」
と、さも傷ついた様子で言ってやれ。
410可愛い奥様:2011/09/10(土) 02:03:22.88 ID:dxN4/HZi0
まさかトメと疎遠になるなんて夢にも思わなかった。
最初はどんな人だろうと楽しみだったんだよね。
それが嫉妬されて、いつも会うと不機嫌。
普通に会話が出来ないの。
嫌味、意地悪。
それまで嫁姑問題なんて言葉も知らなかったよ。
トメがこうゆう原因を作ってるんだと思う。
嫁も悪い所はあると思うが、ほとんどトメが悪いと思う。
411407:2011/09/10(土) 02:32:24.36 ID:CpwvDBn00
>>408 >>409
レスありがとです
お言葉に甘えて、本気でゆったりしてきます。
トメの文句言うと嫌がるし、「傷ついた」が確かに一番効果的だね。
息子達の前でだけは人の文句を言わない婆だから、素晴らしい母親と
思われてるのが厄介! 
412可愛い奥様:2011/09/10(土) 14:10:32.23 ID:OemcOiu50
>>398
義弟嫁に直接来るなって言えば?
義弟嫁が来なければとりあえずトメとの戦いは小休止するじゃん。
413可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:05:50.06 ID:NlLFoJmc0
っていうか義弟嫁に
「そんなに頻繁にあいたいならいっそ連れて帰って」と
トメの家財道具ごと送りつけたら?
義弟嫁が来た時に
「何もお土産上げられないからせめて…」って目の前で
引越し業者に電話して手続きとかなw
414可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:02:51.53 ID:n4F7nmOq0
8日はトメの74歳の誕生日だった。
10年間、母の日も誕生日もプレゼントを送り続けてきたが、昨年はわざと翌日にプレゼントを送付。
「アテクシの誕生日は8日! 遅れるなんて失礼よ」なメールが来たので、「もうすっかり忘れてました」
と返事。すると、電話がかかってきて「アテクシのお誕生日を忘れるなんて何事!!!親に対する敬意が
感じられない!」と叫んだかと思うとギャン泣きした。

とにかく、やってもらうことしか関心のない糞ウトメ。
私や旦那の誕生日は完全スルーするのは良いけど、娘の誕生日までスルーするくせに、とにかく強欲だ。

今年は、8日にメールが来た。
「アテクシの誕生日を2年連続で忘れるなんて、どういうことよ!!!」と。
「あ、そうだったんですね〜。それはそれはおめでとうございました〜。また機会があればお祝いさせてもらいますね〜。
では、お元気で〜」
と絵文字たっぷりのバカメールを返しておいた。
以後、家電、携帯鳴りまくり。絶対出ないしメールも返事せず。
3日目、さすがに疲れてきたのか、今日は朝から5回ぐらいしか電話かかってこない。
トメ電は完全にサイレント設定してるから、別に影響もないので放っとく。

415可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:09:51.14 ID:8dCBp2sN0
>>414
ギャン泣きとはすごいね
自分は忘れるくせに人が(敢えて、だけどもw)忘れるのは許さないなんて
うちのクソトメもだからテンプレなんだろうね
祝ってもらいたいのなら孫子の誕生日ぐらい覚えてろってんだボケ
416可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:14:53.33 ID:xTwGTdML0
>>414さん結婚するまで、414の夫たる息子は誕生祝いをしてやっていたんだろうか?
もし、そういう習慣なんて無くて(99.9%なかったと思う)のに
嫁が来たらやってもらえて当然になっていたとしたら
いい嫁やって甘やかした414さんも反省するべき
417可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:22:47.72 ID:n4F7nmOq0
>>415
ありがとう。

良い嫁やってたころは、誕生日当日の午前中着でプレゼントを送り、9月の3連休には帰省(500キロの遠距離)。
そうしたら、プレゼントとは別に電子レンジ買って、自転車買って、パソコン買って〜〜〜とタカリまくり。

旦那の誕生日は知らないわけではないでしょうが、「おめでとう」のメールさえ来ない。
(私の実両親からは、旦那宛てにプレゼントとカードが来る)
私の誕生日と、娘の誕生日ははなから覚えてないと思います。(一度も祝ってもらったことはないので)

3年前、娘が、トメの誕生日に「おめでとう」と書いて、似顔絵入りの力作カードを作ったので、送ったら、
「プレゼントがない。カードだけで手抜きされた」とずっと言ってました。
あまりにも娘がかわいそうで、トメ誕生日にはこちらも執念深く反撃することを考えてます。

いつでも、「アテクシを幸せにするためだけに周りの人間は存在する」という態度が許せなくて・・・。
もちろん、3連休は帰省しません。(昨年の正月に会ったっきり)
来年の正月もスルーする方向で考えてます。
418可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:24:48.27 ID:yuImlOw+0
>>398
なんだまだ引っ越してないのか。来るほうも来るほうだけど、
トメはどうして性懲りもなく義弟嫁を呼ぶんだろうね。
会いたければ自分が行けばいいのに。これも嫌がらせかな。
今度こそ本気で引っ越してもらいたいね。
しかし、うざいトメだな。
419可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:30:07.85 ID:n4F7nmOq0
>>416
ありがとう。

旦那によると、結婚するまでは誕生日は何かしらしてもらっていたし、してあげていたそうです。
結婚してすぐ、旦那の誕生日があり、定期入れを買ってもらいました。
その時、「あんたも所帯を持ったんだから、これが最後のプレゼントね。これからは親孝行するのよ」
と言われたらしい。(最近知りました)

私の実家は、小さいころから家族の誕生日は家族で祝ってきたので、プレゼントやカードのやりとりは
日常でした。実両親とは、いまだに、娘はもちろん、旦那や私、両親それぞれの誕生日にお祝いしています。
旦那は、やってもらうだけの強欲ウトメがちょっとおかしいと感じてきたようで、スルーしたらいいよ、と
最近はこちら側についてます。
420可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:32:17.99 ID:bBmPnpDf0
>>416
そういう事言うなよ。
誰だって最初はトメの本性なんか見抜いてないし、分かんないし知らないし
結婚直後は普通誰もいい嫁キャンペーンしちゃってるもんだよ。
段々本性表して終了ってなるんだよ。その終了するまでどれだけひどい事されるか。
終了した所で後ろめたさだって残らなくはない。私が我慢しきれないから
旦那や子供を困らせたりギクシャクさせてしまってるんだし。
(まあそんなこと全く思わないパターンもあるが)

とにかく縁を切られるトメってのは、自 業 自 得 の一言に尽きる。
原因があるから結果が出た、それだけの話だ。
421可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:36:42.14 ID:B49+vCxnO
こちらに同居で家業の手伝いをしてるお嫁さんっていますか?
今、テレビを見てて田舎の農家や自営の家のウトメは嫁を働き手位にしか思ってないんだなーと思ってビックリしてます。
遠距離別居の私でさえトメに腹立つのに同居でしかも家業の手伝いまでさせられたら発狂しそうです。
422可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:38:19.45 ID:jE1lDPCYO
>>403 >>406 >>412 >>413 >>418
レスありがとうございます
夫ともぎくしゃくしてます。私を苦しめてる姑にごめんねって…
夫は味方だと思ってたから、騙されてたようで元気がでないです
私が甘かった
まず夫にもう一度きっちり話して、
次もし義弟嫁来たらそちらにもきちんと伝えて…
赤ちゃんがもうすぐ一歳になるから、がんばらないと
423可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:10:33.79 ID:yuImlOw+0
>>422
だんなは引っ越すことには反対してないんでしょ?
長男なのにごめんね程度の意味なんじゃないの?べつに長男だから同居の義務なんてないけど。
それかウザいので適当にあしらっているだけかと。
むしろトメは引越しに反対してくれるかと思ってメールしたけどアテが外れてガッカリしてそう。
424可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:44:27.53 ID:nnGZZwJFi
>>421

私は遠距離別居だけど、息子は育ててやったんだから手伝って当たり前、嫁も当然って感じなんだろうね。

義実家は自営なんだけど、結婚した最初の年に、会社員の私たち夫婦に繁忙期に有給使って一週間手伝いに来いって言われて唖然としたよ。
自分たちの生活あるから無理って断って一度も行った事なかったけど、一昨年ウトが急死してやむを得ず最初で最後だからと手伝いに行った。
朝から夜中までトイレもなかなか行けないくらい立ちっぱなしで働いたけど、一言もありがとうとは言われなかった。
当然だと思ってるのが見え見えだったなぁ。
425可愛い奥様:2011/09/11(日) 02:46:59.53 ID:BH1BBSMq0
414さんは甘やかすっていうか
大人の対応をしたんだと思う。
えらいですね!私なら出来ないです。

しっかしトメの母親も過去に嫁姑問題を起こし、
自分の息子(トメの弟)を離婚させている。
母子で続く嫁姑問題なんて恐ろしいな。
トメも義姉や義両親と疎遠にしてたらしいし。
やっぱり母から受け継がれるトメ自身がすごい問題な気がした。
426399:2011/09/11(日) 08:58:42.00 ID:hlEjS5F9P
>>402
>>405

アドバイスありがとうございます。すっごい腹立つけど、殴ってやりたいくらいだけど
そんなことやったらこちら不利になるよね。我慢します。とうぶん音信を経つことにしました。
宮城の友達は、住まいを津波で損傷しました。でも地域的にけっこう奥側だったので
ご近所の人達とともに無事でした。
そうしたらトメは、流されたんではないんですか?、、といって黙り込んでいた。

今回の大震災だけではなくて、ウト(すでに故人)が生前いってた話によると、
トメは大事件がおきると祭り気分で浮かれるそうで
むかし九州で大水害あったときは、3階建ての自宅の屋上から
下を流れる車をみて笑っていたって。

427可愛い奥様:2011/09/11(日) 09:55:41.99 ID:2mlPNwbN0
我がトメも人の不幸とか災害とか大好きだよ。
津波や土石流で家や車が流されてる映像を見ては「あぁあらぁぁぁwwww」って喜んでる。
みんなが言葉を失って、うわ・・・とか、えぇ・・・とか、漏らす程度に
すごく重いトーンと表情になってるのに、一人キャッキャしてる。
あんまりもうそういう事も書きたくないんだけど、
「こんなんなったらひとたまりもないわね!」って浮かれた後「さっ、ご飯にしましょ!」でガツガツ食ってる。
みんなシーンとしちゃって箸も止まってるのによくもまぁ、な感じ。

トメ、津波だろうが土石流だろうが、核ミサイル落ちて来ても生きてそう・・・
428可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:10:22.59 ID:v+/I14jq0
そういうトメって自分が被害にあったら
誰よりもファビョッて大騒ぎするんだろうね。
429可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:14:39.36 ID:mYEG5cvSO
うちのトメも事件があるとワクテカで見物に行く。
野次馬根性、高みの見物。
はしゃいで噂話するトメ、
人間性を疑うわ。
430可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:51:45.75 ID:63ahFd2G0
田舎の人ってみんなそんな印象。
家の前の道狭くてよく事故が起こるんだけど、
嬉々として事故現場を観に行き、近所の人とうわさ話はもう日常茶飯事。
東西に長い村なんだけど、ちょうど真ん中あたりに何でも売ってる店があって、
そこでみんな噂話するもんだから、西の端っこで起こったことがお昼には東の端っこで噂になってるという・・・
人の悪口で大盛り上がりのくせに、姑仲間が集う時は「嫁の悪口は言わないっていうルールがあるの」だと。
いろいろ思うところあるだろうに、モヤモヤした気持ち胸にしまって世間話してるなんてありえない。
431可愛い奥様:2011/09/11(日) 12:34:46.14 ID:BH1BBSMq0
他人の不幸を笑うなんて・・
うちのトメも他人の不幸大好き人間なんですよね。
大震災で一家離散したなんて特に
食いつきそうです。
ニヤニヤしてる顔が頭をよぎる。

最近、翼状片になってあたふたしているけど、こうゆう性格が災いしてるのかもしれない。
気付きを与えられたのかなぁと思った。
人間の性質は年は関係ないとトメを見て思った。
いい年して、他人の不幸が面白くて仕方がなかったり
きっと他に楽しみがないんだろうな・・
432可愛い奥様:2011/09/11(日) 12:56:06.48 ID:g0hq/ehU0
うちのトメが震災直後に
「あんなんなったらたまらんよなぁwwそっち(我が家)は沈むんちゃう?wwww」
って言ってきたの思い出したorz
車の中で一人ハイテンションで言ってるの。どん引きして何も言えなかった。

それまでも無神経な発言でげんなりすることも多くて、
少し疎遠になったら、次は子供に私の悪口吹き込んでた。
もう最低だわ。不謹慎発言はすっかり忘れていたから、私の我慢が足りないのかな
と思っていたけど、この無神経さが大っ嫌いなんだわ。
マジで人間性疑うレベル。
433可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:47:15.57 ID:a3tB3jNK0
うちの半鬱トメは心にもないことを言って良い人ぶる。
地震の映像を見てもテロのニュースを見ても戦争の記録を見てもベソベソして
「アタシみたいな邪魔ものが生きてるのに…アタシが死ねばよかった!」って。
最初のうちは「そんなことないです、生きてれば良いこともあるし」とかなんとか
慰めていたけど、それが実は自己満足のためと気づいてからは「そうですかー(棒」で
済ませている。
本当に死にたい人は体温が37℃超えただけで大騒ぎしないんだよ!私の有給休暇返せ!
434可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:03:01.20 ID:MQu5iiOS0
うちは事件があるとコナン君になる。
特に子供が殺されたりすると「母親よぉ〜。絶対に怪しい!」
まあ確かに悲しいけど母親がってことが多いけど、当たってると
「ほら!あたしの言ったとおりでしょ♪」ってorz
見た目は婆、頭脳は子供のコナンなんて。。
435可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:12:42.80 ID:JG7/DhS90
>434うちも、畠/山の子殺し事件の時がそうだったの思い出した。
「あの人しかいないじゃん、何でみんな気づかないの」とか
「早く捕まえないと次の事件がry」とか、知ったかで
じゃんじゃん言ってた。じゃあ喪舞があの地域まで行って
(うちは関西なのでかなり遠い)彼女を捕まえてみろよって感じだた。
436可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:34:47.13 ID:3VOkM7aW0
うちの良い人ぶりトメから電話があった。
買った電話機をセットできないから息子タンにお願いしたいのと。
今日は仕事でいないと伝えたら
だって仕事帰ってくれば疲れてるでしょ?いつでもいいのよーと。
だってってなによ。気を使えてるつもり?
まずは自分でなんとかできないものをあたりまえにこちらに振らないで欲しいわ。
それから今一番の繁忙期なのはわかってるよね。イラつくわー
437可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:55:54.06 ID:SYHZvlhU0
電話機買ったお店に頼めよと思た。
でも不思議だな
電話機って電話線に差し込めばいいだけなのに
それができないなら電話線が昔の黒電話仕様になってるってことで
業者呼ばないと息子タンだってどうしようもないと思うな
438可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:58:44.47 ID:+Ws6SCIN0
短縮とか音量とかじゃない?
なんか理由つけて会いたいんだろうね。
うちは私だけ絶縁してるから、用事は息子タン携帯へかかるからイライラしなくて済むようになった。
旦那の親孝行まで邪魔する気はないしね。
439可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:26:38.73 ID:BH1BBSMq0
親孝行は好きにやって下さいって思うね。
私に迷惑かけなければ、それでいい。
迷惑=トメと関わらせること。
440可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:09:31.29 ID:40wSuE+k0
トメ家の電話を操作して>>436の自宅番号を削除するチャンスと思えばいいかもw
441可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:13:27.54 ID:6oDDDlHY0
電話セットできないのに電話かけられたってことは
やっぱ>>438みたいな設定をやって欲しいってことか
442可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:47:28.98 ID:i2oNSKZ60
>>433
うわぁぁ!!
家のトメもいい人の振りwがお得意です。
昨年の暮れに、コトメ旦那がスリに遭った時に放った一言。
「その人はきっと、ご飯が食べられ無いほど貧しくて、
 やむを得ず盗ったのよ」だって。
馬鹿かwwwwwww
子供たちの目の前で泥棒容認の発言に目玉ポーーーーーーンだったわ。
443可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:28:49.37 ID:VOluPBDn0
旦那に「あんたの母親って、他人が不幸になったニュース大好きだよね」って
言ったら、「そんな事ないよ。あんまりそうゆうの見ないし、興味ないよ」
だって!!
旦那ちゃんはトメが嫁の前で何を言ってるか、やってるかも知らないんだろうな!
あなたが知らない所では母親の影すらなくなってるってゆうのに。
444可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:55:25.53 ID:GqWXiiQoO
>>306です
別居で話が進む予定が、やはり
「おふくろと俺の家庭の2世帯を養うのは無理」
と言ってきた
足りない分は私が働くと言ってるんだが、
「おふくろは今までのことはお前の誤解だ、お前のことは本当の娘みたいに思ってるって。どっちも一生面倒見るって決めたからどっちも捨てられない。女はコミュニケーション力あるんだから、二人で話し合って妥協点見つけろよ」
と言ってきて、超絶エネ夫な私父が
「そうかそうかwやっぱり女同士しかわかりあえないんだから話し合って解決すべきだよなーw」
とか激しく賛同し、実家からも追い出されそうな雰囲気……
母や友人以外は私の考え方が悪いから改めろと

さっき自殺に失敗して大騒ぎになってとりあえず当分実家預かりになった

もうどこか遠くへ行きたいわー
借金餅の見栄っ張りエネ夫のおかげで金もなく、乳児餅でどうしろと……
445可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:28:08.99 ID:gbo4NJT50
>>444
ちょ・・・・・。
とりあえず、乙。命助かって良かった。
死ぬなよ。赤子残して。
気持ち痛いほどわかるから、いろいろ説教じみたことは言いたかないが
自殺だけはやめてくれ。クソ姑ごときで悔しいじゃないか。
446可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:34:49.19 ID:VOluPBDn0
自殺・・すごい追い込まれてるのが伝わってくる。
赤ちゃんはかわいそう。
トメさえいなくなれば全て解決するのに
一番弱い者はいつでも犠牲か。
447可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:40:40.93 ID:GqWXiiQoO
>>445
レスありがとう
姑だけじゃなく、借金餅モラハラエネ夫 もいて、家庭内は娘以外敵しかいない状態
旦那は見栄っ張りで口先だけの八方美人だから全く期待はしてなかったが、簡単にトメに言いくるめられてホイホイやってきたのがガッカリだよ
せめて離婚してくれと言ったが「娘のために」承諾できないんだと
娘のために諦めて我慢するしかないのか……
せめて家庭内別居できる日を待つしかないのか……
娘を守るために強くなれと母に言われたが、辛いよ苦しいよ……
448349:2011/09/12(月) 06:22:20.92 ID:pyzI2ksr0
そんな旦那と別れられないなら
我慢するしかないじゃん

情けない母親だね
449可愛い奥様:2011/09/12(月) 06:40:18.00 ID:TnL+Lffk0
>>421
同居トメのコネで職場いれてもらったよ
もちろん同居トメは上司なんだけどほとんど職場にいなくて、
いつも周りの人がトメの悪口を言っている
「あ、これお義母さんには言わないでねw」みたいな
職場の人が嫁に別居を勧めるとかどんだけ嫌われてるんだっていうw
まあ私も大嫌いだから家ではほとんど会話しないんだけどね
450可愛い奥様:2011/09/12(月) 06:57:37.53 ID:nooh9a87O
>>447
今時 両親揃ってないと不幸せとは言えないと思う。
離婚を勧めるわけではないが 貴女をそこまで追い詰め守ってくれない夫のところに戻っても貴女もお子さんも幸せになれない気がする。
とにかく 今はゆっくりして。必ず 生きて幸せになっていってほしい。
451可愛い奥様:2011/09/12(月) 07:10:50.80 ID:DFgVtkGZ0
>>444
こんな所に書き込んでる場合じゃないじゃん
452可愛い奥様:2011/09/12(月) 07:43:50.29 ID:NaO2rpm90
>>444
判断力が著しく低下しているようですね・・・
大変なことになる前に少し乳児預けて身辺整えるとかしないと
赤ちゃんにとっても毒になりかねないよ。
夫がエネすぎて話が整理整頓できない、
しかも実家からの支援もないなら行政に頼めばいい。
身の上相談電話とかあるでしょ。
私もしたことあるけど、他の人に話すだけで頭がスッキリすることもあるしさ。
453可愛い奥様:2011/09/12(月) 07:48:00.41 ID:agRect990
>>447
自分も同じく追い詰められた日々を送ったよ。
頭の中を、がらっと切り替えることにした。
「今後、家は『職場』、娘との時間だけが私の家庭」ってこと。
乳児の娘を預けて働くよりも、
娘と同居できる今の職場(=家)を選んだ ということ。
家賃がいらないだけでも、ラッキーだと
自分に言い聞かせて、偽実家同居を耐えてます。
454可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:02:52.23 ID:IJqWfDrK0
>>447>>453
でも、娘はいつか巣立つよ。
考えてもごらんよ、生甲斐として自分の柱にしてた娘がいなくなって
情けなく頼りない憎ったらしい旦那と、トメが残るんだよ。
トメが死んでればいいけど、そういう旦那はトメの死後も変わらないよ。
何があってもあなたに負担かけて丸投げで、自分はちっとも悪くない。
それどころかどっち向いてもウマーでダメージまるでゼロ。
そんな男のためにあなたの人生吸い尽くされていいの?
娘さんだってそんなの喜ぶ?
今いくつなのか分かんないけど、そうやって母親が自分のために我慢してる姿は
絶対娘さんの成長に暗い影を落とすよ。いい影響なんて絶対与えない。
(もちろん否定してる訳でも責めてる訳でもないよ、ごめんね)
>>447はもう十分に痛い思いして苦しんでるじゃない。
旦那さんにも少しはそういう思いさせなきゃダメだよ。絶対譲っちゃダメ。
バカ旦那はバカ女が育てるんだよ。これ以上バカにさせちゃダメ。
何があっても踏ん張って別居か二世帯を確保しな。そういう意味で踏ん張れ。
親であってもエネ父なんか捨ておけ。ここで負けたらもう軌道修正できないぞ!
455可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:32:42.19 ID:s+GSK9Df0
>>444
借金あるならそれを理由に弁護士立てて離婚できるんじゃないかなー。
今までのことを時系列に並べて、親以外にどこか信用できる場所に相談してごらんよ。
『自分だけが我慢すれば』なんて姿を見て育つ子どもが可哀想だよ。まずは落ち着いて。
456可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:59:53.65 ID:Ggv0FYw90
>>444
狂言だったとしても本気でも自殺しちゃらめー!

精神的に不安定ってことになって
いざ別れるって所まで行ったとき子供取られちゃうかもよ
457可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:25:22.48 ID:VOluPBDn0
私の知人数人ですが、二世帯に嫁を住まわせる旦那って
性格悪いのが多い〜
たとえ旦那の性格は普通でも兄弟姉妹の性格が悪いかどちらか。
458可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:57:25.01 ID:/icjmPN40
人様の不幸を喜ぶトメが多いようですがうちのもそうです。
産院などで、ダウン症の子を赤ちゃんを抱いた人を見かけると
わざわざ寄っていき、「かわいいね〜」といってまじまじと見つめ
後でコソコソ私のとこに戻って来て「いまの子、アレだね。親もかわいそうに」
と吐き捨てるように言ってきて、もう絶句。刺し殺してやろうかと思った。

病院では足の悪い障害者が歩く様子を真似て自分も、片足ひきずって
手を不自然に曲げて歩いてまねしてみたり、もうこいつ人間???って
レベルのことをします。

ご近所の不幸な話もワクテカして噂してます、。お葬式なんて一大イベント。
近所の人が倒れて危篤と聞くと、通販で20代の子が着るようなリボンのついた
喪服の3Lサイズを早速注文し、ちょうど届いた頃に、その方は亡くなられ、
馬鹿トメが「ファスナーあがらないのぉ〜」とフリフリ喪服で現れた
時は怒りで手が震えましたよ。
帰ってからは、ウトと葬式の品定めです。料理がどうの、親戚が少ないだの、
田舎の馬鹿ってほんとうやだ。
459可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:18:03.32 ID:GqWXiiQoO
>>444です
今離婚しても低収入で養育費も貰えないし、そもそも離婚に同意しない状態なんで、一旦同居に戻ることにしました
基本的にはトメとエネ夫の躾の悪さや教養や常識のなさが発端の確執だったんで、向こうのストレスになるようガンガン攻撃していくことにします
四面楚歌ですが、向こうにダメージを与えて離婚に同意したくなる日まで暴れ続けることにしました
将来裁判するにしても資金が必要なんで、とりあえず娘は近々保育園に入れて働いてお金貯めます(保育園の空きと仕事復帰は確認済です)

今計画を練ってるんで、DQN返しスレでお会いできる日が来るかもしれません
460可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:08:10.07 ID:QLS6ICg60
>>459
仕事復帰が確定してるなら、まずは別居するという選択はないの?
これで戻ってしまえば相手の思う壺、元の木阿弥だよ。
お子さんにも良いとは言えない環境みたいだし。

461可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:09:43.02 ID:2AnRNWey0
うちの近距離別居トメは、近所のお家のことを「あそこはBの活動してる」って
いつも私に言う。
うちの夫(つまり息子)には、一切したことがないらしい。
そういう差別的な事を言う人は、ほんと心から軽蔑する。
どうして、息子には言わないのか。
理想的な母で居たいからなのか。
じゃあ、嫁からは何と思われてもいいのか。
全く理解できない。
462可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:40:49.33 ID:6+uSry4X0
とにかく喜怒哀楽が激しすぎて疲れるトメ。

先日、トメがマンションの不備について、管理会社、管理人、マンション販売会社を
相手に激しく揉めて怒る事件があり、その事件について、連日、電話がかかってくる。
お願いだから、毎回最初から話すのはやめてくれ。
もう、なにもかも詳細に全部わかってる。勘弁してくれ。
話しながら、怒ったり泣いたりするのはやめてくれ。

それにしても、もう高齢でまわりの人に助けてもらわないと生活していけなくなるのに
あれだけ管理人さんを怒鳴って罵倒したら、これから先ちょっとでも困った時に
親身になってもらえないだろうなと思う。
愚かだ。
ああ、そのうち介護が必要になった時に、
自分が罵倒される番がくると思うと憂鬱だよ。
463可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:28:41.12 ID:kVTmuuZT0
>>459
いいかげんスレ違いなんじゃないの
ここは姑が大嫌いスレだよ
メンヘラ板か、無職・ダメ板にでも行けばどうかな
464可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:49:42.45 ID:/icjmPN40
>>463
いいじゃない、ここの人が聞いてあげなきゃ誰が聞いてあげられるのさ。
みんな苦労してる人たちばかりだし、一番、見守ってあげられるスレ
じゃないかな。
465可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:57:49.93 ID:VOluPBDn0
>>458
え〜〜いるんだ、そんなひと〜
葬式が一大イベントなんて田舎者の野次馬だね。
他人の不幸に興味があるのか明らかに嫌がって断られてるのに
無理やり参列しようとする人にドン引きした経験あり。
障害持っている人の真似するなんて異常だ。
そんな人聞いた事ない。さすがに不幸大好きなうちのトメでもやらない。
ここであがってるトメは異常者が多いけど、これはワースト3位内に入るかも。
人間としてやってはいけないね。
466可愛い奥様:2011/09/12(月) 19:57:46.05 ID:NaO2rpm90
葬式がイベントになるなんて結構田舎じゃよくある光景かも。
昔は葬式となれば婆から嫁から女手は村中集められて飯炊きとお茶出し。
それが葬式終わるまで連日続く。3〜4日なんてもんじゃなく一週間とか。

で、現在でもそれの名残があるような所では、
びっくりするような物を持って馳せ参じないと非常識の烙印をおされたり。
ちらっと聞いて驚いた品物は豆なしの赤飯とか、
砂糖(しかも一キロのやつ3〜5袋という大量)など。
こんなのを常識としているようなトメと現代の嫁では
諍いが起こって当然とも言えるよね・・・。

うちのトメは香典の金額とお返しの金額が見合わないと腹を立てていた。
返しがお茶だけなんて!あれだけ包んだのに!!とorz
どう返答すりゃいいんだよ。
467可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:55:40.26 ID:/aY5A2ZWO
保育士のトメ
息子は言葉が遅いんだけど、この前園でやってるであろう発達検査?みたいなものをトメにやられた。
出来ることに○×つけて点数つけるやつ。
ちゃんと病院通って診てもらってるのに気分悪い。
それやって何になるんだよ!トメには見守るってことが出来ないのかね。

468可愛い奥様:2011/09/12(月) 22:21:46.36 ID:B3XQOKYZP
>>467

今の段階では心配するのは取り越し苦労の可能性が大いにある。
トメさんがそうでは余計な心労になるよね。

私の弟はなかなか言葉を発しない子だった。3才ぐらいまでは
ぽつんぽつん程度。たしか病院でもみてもらったとおもう。
学校にあがったときは担任から知的障害児の可能性についていわれ、
特殊学校への転校までいわれたの。
内にこもる子で、歩くのももたもたは確かだったんだけど、
実はとんでもなかった、いまは脳科学者として大学にいる。
469可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:00:49.02 ID:s2sRjbHb0
>>466
うちのトメも葬式大好きだよ。
自分の母親のときでさえワクテカしてた。
4人姉弟の長子のトメは仕切り屋。どこでも仕切る仕切る。
で、「あれは私が全部面倒見てやった」と恩を着せる。
葬式でも「あらクソトメは?」見当たらないと思ったら
親族の席にいるからね。
年寄りにとったら身内が集まってご馳走食べるイベントはみな
正月みたいなもんなんじゃない?
470可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:09:20.01 ID:NwmQN8C40
姑は、他人の不幸は大喜びで大嫌い!
実母が骨折で入院・手術したら、なぜか姑がwktkして
「嫁子の母親は末期ガンで入院・手術」だと勝手に勘違してた。
それで、嬉しがって見舞いに来たがっていたよ。
最低ばばあ。
471可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:07:11.14 ID:S7HJnQhN0
そうそう、毎回ワクワクしながら香典包んでる

婿とり糞トメ、婆になっても足りないとこだらけw
預金残して早く逝ってほしい
472可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:18:42.28 ID:XIxoRT6+0
>預金残して早く逝ってほしい

そういうとこはちゃっかりw
私も今までの結婚生活で、こと姑関係に関しては、割に合わんことだらけなので、
遺産くらいは残してほしいと思ってる。
生きてる今はびた一文金出す気はなさそうだから。
金もって死んでも、あの世では何の役にも立たないのにね。
473可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:21:35.74 ID:TbcrRm0A0
年取ると葬式ぐらいしか楽しみなくなるんじゃないかな。
もう趣味に精出すのもおっくうだし、孫もそこそこ大きくなると
おばあちゃーん、なんて見向きもしてくれなくなるから、楽しみがなくなる。
変な話葬式って人んちの色々な事情に同情心を盾に首突っ込む好機だからね。
下品に死因を根掘り葉掘り聞いたり、遺産はどうなってんだとか家族はどう言ってんだとか
遺族の方も弱ってるから助けるふりをされると見抜けなくて付け込まれてしまう。
そんで「アタシが聞いた話ではねっ!!」とか「こないだテレビで○○って言ってたわよ!」って
クソの役にも立たない事ばっかりベラベラ喋って行くんだ・・・

イベントなんだよ、イベント。つまんない日常に舞い降りた非日常。
そういう時のトメって10歳ぐらい若返ってるからね。
474可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:29:50.33 ID:yi+kbaa10
>>473
よくわかりすぎててワロタwまったくその通り。
そこの家の嫁姑がうまく行ってるかどうかとか微妙にわかっちゃうもんね。
うちのトメなんかでも「あそこの家、長男嫁と次男嫁、目も合わさなかったわよ〜」とか、
本当に物見高いもんね。
ああ、トメの葬式では私は悲しい振りさえできないと思うので、噂の的になるでしょうね。
「よっぽどうれしいのかあそこの長男嫁、うきうきしてたよ。
姑とうまく行ってなかったんだろうね」ってw
最後の最後に恥かかしてやるわ。
475可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:37:59.24 ID:QxvN5/wW0
トメ特有の「お金を出してやった私は良い人」みたいな思い込みがイヤだ。
遠方の親戚が治療の甲斐もなく若いまま逝ってしまったときの言葉は忘れない。
「でもウチはお見舞いで○万円包んでおいたから後悔ないわー」って言いやがったんだ。

故人を悼んで家族の心情を思いやるのが先だろうに、自分のことかよ!!!
476可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:03:42.65 ID:nK/XQkO20
人を思いやる事が全く出来ないのに、自分は人から思いやって貰って当然。
そんなんだから嫌われるんだよ。

人間、された様にしかお返し出来ないよねぇ。図々しい。
477可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:41:57.80 ID:XIxoRT6+0
うちの場合はそこまでするか?っていうくらい「やってあげてる」自分に満足するタイプ。
誰かが入院したといえば、そこの家族そっちのけで毎日見舞いに行き、何なら洗濯物も引き受けてくるくらいの勢い。
葬式の時も、家族はおろか近い親戚の人などそっちのけで仕切る仕切る・・・
で、感謝されてるありがたいと思われてると勝手に勘違いして大満足で報告してくれる。
ウザがられてるだろうな〜きっと。
478可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:51:31.22 ID:wJAJEH5iQ
うちの義実家、バリバリ煎餅。一昨年旦那が仕事で長期いないとき私が右手を骨折したときスルー。頼るつもりなかったけど、「買い物いこうか?」「おかず持ってこようか?」てのがなかった。
が、宗教関係のことは別。誰も頼んでないのに試験申し込んだり勝手に色々された。口先だけは親切っぽいけど、自分の興味ないことには一切関心示さない。
こんな人達て思えるからこそ、不義理にしても何とも思わない
479可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:59:48.05 ID:yEvi/MF50
ふと他人様のブログを読んでいたら、強烈な姑の内容が載っていた。
読んでいて、ウトメ&旦那揃って気持ち悪かった。
・義実家で風呂に入る→ウトが間違ったフリして覗きにくる
 →旦那「おやじ、俺の嫁に興味があるんだな」と嬉しそう。
・トメ電を朝から無視していて、仕事から帰って来たら
 留守電が37件。その他テンプレ通りの基地トメ。
ブログ主の奥様は旦那の浮気がきっかけで離婚したみたいだけど
こりゃ離婚して当たり前だよなーって思った。
480可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:57:56.37 ID:XgrbwFAs0
で?っていう
481可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:02:55.72 ID:mosFLdo/0
全然実家にも帰してもらえず、姑が死んだ葬式で告別式のスピーチでやっと帰れると喜んでいた嫁の話ってなかったっけ?
旦那は超マザコンエネで、葬式の時に離婚されてたやつがすごく印象に残ってる。
482可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:08:12.62 ID:JN4KXTex0
風呂覗くとか気持ち悪い、、、
483可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:55:11.45 ID:SvN6d3k20
私は、見たくもないのにトメの裸を見させられた。
トメが裸でうちの子を抱っこして入るのを見てしまった。
思い出すだすと気持ち悪い。
私の横で旦那も見てた。当たり前だけど赤ちゃん手渡す時も裸だもんな・・
親子なら有りなのか・・
484可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:29:07.90 ID:eklDRSb5I
私なんて義父が裸で居間に入って来たからドン引きしました。
見たく無かったよ。まったく!!!!
485可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:37:39.39 ID:cpNFew7u0
>>483
>>484

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

これ、一回貼ってみたかったんだ、ごめんw
486可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:12:41.18 ID:naD8OUWx0
>>484
嫁ぎ先が下品すぎw
487可愛い奥様:2011/09/14(水) 02:11:52.22 ID:k4rESI7v0
>>484

ねぇ、それ・・わざとじゃない?
488可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:41:05.99 ID:01p0mPs00
朝からトメがうるさい!
窓閉める時、何であんなに力いっぱい閉めるかね。
バンバンうっさい!!!
毎日毎日いい加減にして欲しい。
自分は耳遠くて聞こえないのかも知れないけど!
489可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:38:08.26 ID:/owO0Jve0
>>488
ドアバン窓バンむかつくよねー
心臓に悪い
手でおさえながら閉めて欲しい。
単身者アパートの若い人にもけっこう居たし育ちの問題だと思ってる(´・ω・`)
490可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:22:28.41 ID:4zeBWzn90
うちの年寄りトメは、朝は何時だろうが
明るくなったら雨戸を開ける。
しかも立て付けが悪いもんだから
ギュイィィィィィン ガシャーーーーン
と凄い音がする。
冬はまだいいが、近所の家は迷惑だろうな…

お盆に義実家に行った時は、雨戸を開ける音で
5時頃に目が覚める。
一度、だんながやんわり注意したら
「明るくなっても雨戸を閉めているなんて
 そんなだらしない事できるわけないじゃないの!」
だそうな。
一時が万事、他人への迷惑よりも
自分の価値観を最優先するトメとは絶対同居しない。
491可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:55:15.06 ID:Qa5G77ee0
姑なんか年の違う他人なんだから、関わらなきゃ関わらないほどトラブルも少ないのに、
結婚前からガッツリ関わらそうとしたダンナ。
おそらく囲い込みのつもりもあったんだろうけど、
会う回数が多ければ親しくなるのも早いだろう、どうで親子になるんだし
みたいな思惑もあったんだろうなぁ。
そのくせ間に入って取り持つわけじゃなく、すべてトメペース。
もう今じゃ蛇蝎のごとく大嫌いだよ。
馬鹿なダンナはトメが言ったことろ過せずそのまま私に。
きっと「もう親子だから言いたいことも言い合える、いや言い合えなきゃダメなんだ!」
って決め付けてたんだろうな。
だったら私が言ったトメの愚痴も言えよ。一方通行の伝書鳩め!
492可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:13:06.46 ID:8AO+kPMi0
>>490
前にどこかで読んだんだけど
北海道には雨戸ってないので(ほぼ二重サッシ+カーテン)北海道出身の嫁が
義実家滞在初日、嫁は真っ暗なので油断して寝てたら8時か9時で慌てて起きて茶の間に行ったら
旦那もウトも出かけた後
トメだけがお茶すすって座ってて
「あら嫁子さん、ずいぶんゆっくりなのね、いつもそうなの?」って皮肉言われたって奴

息子夫婦の部屋に通じる窓だけわざと雨戸そのままにしてたっていう
493可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:24:48.85 ID:vyx5//5z0
だらしないで思い出した。鯉のぼりって毎日あげたりおろしたりする?
長男生まれたら嬉しかったらしく4m級の鯉のぼりを贈られて、毎年あげていたんだけど
何年目かのある日どうしても糸がからんで下りてこない。
旦那は出張でいなくて私は第2子妊娠中で無理するとお腹が張ってしまう。
しかたなくその晩だけ出しっぱなしにしたら翌日さっそくトメが来て「だらしない」と
すごく怒られたよ。
近距離とはいえ見張ってるのが怖くなったうえに言い分を聞いてくれないので不信感。
それが戦いの始まりだったなw
494可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:24:01.58 ID:01p0mPs00
>>489 >>490

うぅ、分かってくれる人がいた…。( ;∀;)
子どもが寝てる時にバンバンやられると、一番腹立つ。
あと、ざるの水切るために、シンクでがんがん叩くのもやめろ!

>>493

うちは今年長男が生まれて、ウトメが鯉のぼりあげてた。
それこそ4m級の鯉のぼり買おうとしてた。
ちっちゃい家なのに、何でそんな所で見栄張ろうとするのか分からないw
結局店員さんにも、「大きすぎるのは良くないですね〜」って言われて
1mくらいのになった。
大きすぎると邪魔だよね〜…。

鯉のぼりは雨の日以外は上げっぱなしだったと思う。
実家はどうだったか忘れてしまったけど。
妊婦に重労働課すとかどうなの?

ウトメ、鯉のぼりはしまったけど、上げる為の固定器具は外に出しっぱなしで雨ざらし。
錆びるとか考えないんだろうか?




495可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:03:35.86 ID:H4SGxnSP0
>>493
うちは男の子いないけど
三軒となりに親戚の家があってそこは男兄弟ばっかりだったけれど
こいのぼりはシーズン中ずっと掲げっぱなしだったよ
496可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:06:05.87 ID:6GBxLm5M0
早朝から雨戸ガラガラ、分かるわ〜
立てつけが悪くてガッガッガッガッ、ガラララドッシャーンも全く一緒。
私は団地とかマンションとかしか住んだことないから、雨戸を開けるって習慣がないし
結婚して最初に義実家泊まった時、朝の5時にガララドッシャーンやられて飛び起きたよw
あれさぁ、自分たちはもう耳遠いから聞こえてないんだよね。
旦那の実家はいわゆる高級住宅地でお屋敷が多いんだけど
そうすると当然若い人なんかそんな所で買えないから、年寄りばかりで
朝5時前後にガララドッシャーンがあっちこっちで響き渡るの。
自分のも他人のも年寄りには聞こえてないんだよ。
若い人だっていない訳じゃないけど、もう諦めてんだろうな。

で、年寄りってのは一切人の希望を聞かない。
私もだけど旦那がいる時は朝早くから開けんのやめてくれってお願いすると
そうか分かったって言うくせに、ガララドッシャーンw 
旦那がキレて、うるせぇんだよ開けんな!絶対明日やんなよ!
と言っても張り紙しといてもガララドッシャーンw ダチョウ倶楽部かよw
夜は9時前にはガララドッシャーンして寝静まるから、こっちは廊下すら歩けない。
ちっともこっちに合わせる気なんかないんだよね。
それで同居なんか言われたって、誰がするかっての。バカジャネーノ
497可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:25:48.70 ID:ryyCivCS0
郵便で娘の誕生日に図書券と名前シール送り付けてきた基地トメ。数日後、連絡なしで突撃訪問。プレゼント届いた?届いたかしら?宅急便にすれば良かったなどと、しつこくお礼催促。ちなみに、うちが米送っても、音沙汰なし。お礼なし。今回、娘はお礼の手紙を書いてました。
せっかく疎遠キャンペーン2年目突入だったのに、見事にトメの凸で敢え無く終了。

風呂は覗くし、産後のおっぱいマッサージガン見するし、婚前購入の私の車を義実家のもの宣言、書ききれないくらい基地トメなんだけど…

もう疲れた。消えてしまいたい。
ちなみに、旦那は隠れエネ。人前ではママンなんか大嫌いだ!シネ!と大口叩くが、実際は基地トメから離れられないマザコンだと最近気付いた。
旦那をトメに返品したい。トメにソックリな性格の男なんて受け付けない。
498可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:05:04.52 ID:0dbIiWOO0
同居始めて、「言いたいことあったら何でも言って!」とほざいてたくせに
言ってもグチグチ言い訳する&直さないで「ごめんね」「すいません」だけ
口先で連呼。
考えなしに行動して、選択の余地無い質問投げかけてこっちに押し付けるとか
ホントもう勘弁。
ド暇で読書オブジェになってるアンタと違ってこっちは仕事も育児もあるんだから
中途半端に家事に手ぇ出してこっちに押し付けんなボケ!
もうおとなしく棺桶に入ってろ。
499可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:51:11.01 ID:OTfg+n07O
子離れしないトメが最悪。
息子ちゅわん(はぁと)に媚びて良母ぶってしがみつくトメ。
五十才のマザコン息子と子離れしないトメ。
良い母親ぶっても最悪の毒親。

トメの娘の旦那が、息子ちゅわんと同じようにマザコンべったり母子だったら?
五十才になっても母親べったり、母親に逐一しゃべる伝書鳩の出来損ない初老男を生産したトメ最悪。
トメの支配欲と自己保身のせいで馬鹿息子ちゅわん不幸。
息子ちゅわんのためと言いながら自分の思い通りにするトメ最悪。
500可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:24:13.93 ID:3bYJru0s0
聞いてよ…

コトメが流産してたみたい。
それを知らずに妊娠を報告したら(まだ初期なのだけど出血アリ)、
あなたも流れるかもね、みたいなことを言われた。

コトメは実の娘だし、嫁の方が先に幸せになるっていうのが許せないのかな。
本当にデリカシーない…
コトメと私はあまり仲良くないし、すぐに知らせて悪口でも言ってんじゃないかと
疑心暗鬼。
負けずに無事に産んでやる!!!
501可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:36:55.20 ID:OHV/arYe0
コトメさんに悪いからと言ってずーっと疎遠にした方がいいよ
コトメちゃんはだめだったのに…なんてうじうじ言われたら胎教に悪い
502可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:46:29.14 ID:AHHJGn1VO
お前がバツ2なのも(姑にとって) 義理姉さんに縁切りされてるのも同居してた
(姑の)実兄が夜逃げの様に遠方に引っ越したのも
ようやく全部理解したわ。私もあなたとは一緒に住めません。
はぁ。
離婚に向けて準備しよー。
503可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:13:27.48 ID:/ygjwJB9O
うちは義妹と私が不妊で、私は結婚して7年目で出産した。
トメは子供が出来るまでは義妹と私に子宝祈願のお守り買って来たり、通院すすめてきてた。

でも3年前に私が流産した時は「コトメちゃんは一度も妊娠しないから流産すらしない」とまるで流産した私が羨ましい様な言い方してきた。

妊娠中も出産した後もずっと「コトメちゃんはどうして…」とずっと会う度に言ってきてて、
最近は「次の子はコトメちゃんの所の養子にしよう!」って真顔で言ってきた。
旦那にもチクって、もう一回言ってきたら絶縁するって宣言した。

504可愛い奥様:2011/09/15(木) 06:46:32.25 ID:/xXAdClC0
>>503
トメさんって戦前生まれ?
偏見かもしれないけど戦争前後のジジババ世代って簡単に養子!って言うよね。
血の繋がってない赤の他人ならともかく、親戚にあたる人が産んだのなら
別に何の問題もないでしょう!って、大有りだボケ。
本当の親や子供、受け入れる側にとってすごくデリケートな話なのに
よくもまぁ、そんな冗談でも軽々しく口に出せない事言えるよ。
ムカつくから書かないけど私も散々あそこに生まれたから貰えだの言われた。
本人も半分冗談なのかニヤニヤしてるのがさらに腹が立つ。
505可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:00:17.95 ID:ljCIm6nS0
養子もムカつくけど、その年齢の人がよく言う「生まれ変わり」にもイラつく。
うちの子二人とも生まれたときに義実家側亡くなった人の「生まれ変わりに」された。
え??なんで?うちの実家は亡き者ですか?ってかその生まれ変わりの大トメ、
だいっ嫌いだったんですけど。
それと中絶されたダンナ従弟の赤ちゃんの生まれ変わりにしないでくれません?
気持ち悪いにもほどがある。
506可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:17:36.39 ID:/xXAdClC0
>>505
ああ〜「生まれ変わり」もあるよねwwハァ???みたいなやつ。
大嫌いな人の生まれ変わりだとか言われるのも腹立つが
せめてその亡くなった日に生まれたとか、翌日だとかならともかく
亡くなった年も月日もまったく合ってないのに「○○の生まれ変わりね!」とかキモくてしょうがない。
私なんか初めての妊娠中、トメに
「私初めての妊娠した子が流れちゃったことあるの。悲しくってねぇ。
だからきっとこの子は生まれ変わりよ!」とか言われて
初めての妊娠でナーバスになってる人間に流れるとか言うなだし
何っの縁も関係もないんですけど。バカは死んでから言って下さい。
507可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:25:27.40 ID:kwRiTSNU0
流れで言うと孫子ちゃんはウトにそ〜〜〜〜〜っっっくり、
ほらこの笑いじわとか足の裏とか!!○○家の孫よねーっ!!
っていうのもハァ????だよね。
508可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:14:44.84 ID:yJLGlJH90
自分は生まれ変わりって言われた孫の立場なんだけど
実母はずっと祖母(トメ)が気持ち悪いこと言ったって怒ってたなぁ
そのトメの命日が私の娘の誕生日なんだよね
娘がお腹に入った頃祖母が笑顔で夢に出てきたんだよ
それを実母に話したらムスッとしてたよ
509可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:46:57.08 ID:K/BvBe3IQ
夫の転勤決まったのが12月、トメ母がタヒんだのが1月。引っ越したのも1月。
妊娠わかったのが2月。心拍確認したときに(私はウトメには安定期に入ってから報告で良かったのにバカ旦那が急かした)話したら、トメが「婆ちゃんの生まれ変わり」とほざきやがった。
はっきり言ってウトメ嫌いだし、私達の子供に婆ちゃんの生まれ変わりて失礼だろう。生まれたら婆ちゃんに似てるとかほざくんだろうな。
できれば一生会わせたくない
510可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:44:57.95 ID:PD+ZGX0H0
来月、転勤で引っ越すので不用品を処分中。
良い機会だから、トメから押しつけられて何となく家に置いてある物は
全て処分することにした。
と言っても、大抵の物は貰った直後に捨てていたから、あるのは趣味の
悪いアクセサリーが数点と、押し入れの奥に転がしていたバッグ。

今、金が高いからちゃちなペンダント2点でも18,000円!
このお金、何に使おうかなww
もちろん、夫には内緒。
511可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:30:20.10 ID:hUNzrd3tO
こんなことで嫌に思う自分が狭量なのかもしれないけど…、
出産直後にトメが病院に来た。子と初めて対面した時にまずした事が、子の手足の指の数を数えることだった。
知り合いの孫が多指で手術したから心配だったらしいが、足の指まで必死に数えてる姿がすごく嫌だった…。
512可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:38:25.83 ID:ljCIm6nS0
>>511
うわ〜〜、それはイヤだ。
うちは子供が低体重児で色々問題あるかもって検査受けたんだけど、
お医者さんが家系のあれこれ聞いたときに
「うちにはそんな障害のあるもんいないから!」って言い放った。
こっちは生まれたばかりの子があれこれ検査されて障害あるかも
って聞かされて気が動転してるのに、自分ところの責任じゃないと真っ先に主張するトメ。
結局何もなかったんだけど、大きくなってちょっと成績よかったり
ちょっとお習字が上手とほめられたら「うちのほうに似たから」
産院で叫んだあの言葉は死んでも忘れんからな!
513可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:55:26.38 ID:hUNzrd3tO
>>512 トメは都合の悪いことは嫁実家のせい、良いことは自分家の手柄にするよね。
うちの子は話し出すのが標準より遅かったのですが、よく言われたのは「(同い年の)コトメ子はたくさんお話しするのにねぇ」。
暗にうちの家系のせいにしたかったのだろう。
むかつくよね。
514可愛い奥様:2011/09/16(金) 03:55:37.88 ID:eg/w4aKM0
風邪をひいた息子咳をしたら、うち(の家系)には喘息はいない
軽いアトピーとわかると うちにはアレルギー体質はいない
息子が幼いころウトから言われた嫌味
成長した現在 息子は至って健康体質

実家も喘息、アレルギー体質はひとりもおりませんけどw
残念ながら夫だけ成人後花粉症持ち...
ウト、おまえの自慢の息子が原因だったな、誤れ!
515514:2011/09/16(金) 04:02:56.57 ID:eg/w4aKM0
×誤れ
○謝れ
しかも上げちゃった

誤りを謝ります
ごめんなさい
516可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:02:54.35 ID:jGugtXna0
娘がトメに似てて死ぬほど悲しい。
似てるだけでもイヤなのにトメはかなりのブ・・
まあいまどきの子らしく顔が小さくて手足長いのが救いだけど、
顔の中身がトメ。
中2だからもうこのまま変化なしかなぁ。
私も並だから似て欲しいとは思わないけど、よりによってトメに似るとは。
一番似て欲しくないのに似るんだねw
なのに当のトメは「あそこの子はかわいい顔してる。お母さんがきれいだからね」
(チラチラ)殴ってもいいよね?
517可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:03:30.75 ID:7w+d3aVxi
うちは姑の家系が喘息、旦那も喘息、息子も最近喘息判明、動くだけで喘息が
関係してる!と、言って甘やかすら
子供が引きこもりー。
甘やかさ無いで欲しい。
518可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:07:43.32 ID:zdJob9aB0
多少の運動と日光浴はしたほうが血行がよくなって自律神経も整えられるのにね。
「お医者様がこう言ってました」とでも理由つけて姑を押さえ込まないと後悔するかも。
519可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:08:05.41 ID:7w+d3aVxi
>>516
トメさん似は嫌だな!w
旦那のテレビの好みが姑に似て来た
嫌だ。・゜・(ノД`)・゜・。
上下で同じの見てた!一緒に見ろよと思った!
連続スマン
520可愛い奥様:2011/09/16(金) 11:09:11.00 ID:h4vT5f8I0
こっちは普通に付き合いを当たり障り無くしているのに、それを変にとるクセがあるんだよな。
こっちが忙しくて応対できないとか、来いといわれて行かなかった時に必ず態度で分かる。
頻繁に私の携帯や子供の携帯に電話をかけてきたのがパタリとなくなるので、ああ気に入らない
んだなとすぐ分かる。
別に特段何か反発して顔を出さない訳でも、電話に出ない訳でもないのにそれを
「私が嫌なのね」と言わんばかりの態度。
だからこの次に気持ちよく会おうと思ってもムスくれた態度だから嫌なんだよ。
なにを勝手に勘違いしてんだよ。
だいたいいつもいつも、ベタベタくっついてなくたって普通でいいだろと思うんだけどね。
ベタベタしてくれて、なおかつ自分の相手をしてくれてないと「嫌ってる」になるんだと思うけど。
ヨウチで我がままな性格だから本当にめんどくさい。
しばらく音信不通でも「久しぶりね」ですむだろうに。
521可愛い奥様:2011/09/16(金) 11:49:42.58 ID:z2Kt3Xgh0
友達が宗教にはまっててご先祖様をないがしろにすると祟られるからと言ってうるさい。
子孫が墓参りに毎月来ないくらいで祟るような心の狭いご先祖がいるか、と言ったところで姑の顔が浮かんだ。
約一名いましたwww
522可愛い奥様:2011/09/16(金) 13:28:17.86 ID:qmbF62dJ0
523可愛い奥様:2011/09/16(金) 14:10:24.77 ID:+6bNW6nDQ
>>521
クソワロタwww
524可愛い奥様:2011/09/16(金) 15:19:29.69 ID:04Bk19nP0
長男の嫁の皆さん、ウトメと同じお墓に入りますか?
525可愛い奥様:2011/09/16(金) 15:39:48.75 ID:jGugtXna0
>>524
入りません!(キリッ
死んだら無になると言う考えで墓とか天国とか信じていないんだけど
死んだらウトメと同じ墓に入るって思って生きていくのがいや。
同じ墓に入るから嫁としてどうのこう言われるのもいやだし、
何より一緒の墓に入りたくないくらい大嫌いと思ってること知って欲しい。
うちは娘しかいないし、赤の他人ばかりの墓になんか入りたくない
ってか死んだ後くらいに好きにさせろって思う。
葬式とか法事とかもどうでもいい、命日に子供たちが私のこと思い出して
みんなで食事でもしてくれたらいい。
526可愛い奥様:2011/09/16(金) 15:43:12.29 ID:Ne6w1PqB0
なわけないじゃん
527可愛い奥様:2011/09/16(金) 15:45:30.51 ID:DFkRIWt1I
私の母は,同じお墓には、入りたく無いと
言っていたので、別のお墓に入れました。
勿論、私も義両親と同じお墓には、絶対に
入りたく無いです!
528可愛い奥様:2011/09/16(金) 15:56:33.38 ID:Rp6XrJ3K0
>>527
ちなみに、どこのお墓に入ったの?お母様の実家のお墓?
529可愛い奥様:2011/09/16(金) 16:47:56.28 ID:83Ww5k010
>>490
今度、黙って雨戸の溝にたっぷりと
蝋でも塗っておけばどうかしら。
それを知らずにいつもの様に、力一杯入れて
戸を開けようとしたら、つるつるになった
雨戸の反動でビックリするんじゃない。
530可愛い奥様:2011/09/16(金) 17:27:17.68 ID:h9KuEC/6I
ストーカーみたいな姑に参っている。
何か用件を見つけては家に来る。
旦那が家に来るなと言ってくれたのにそれでも来る。
本人は悪気ないんだろうけどこんなの嫌がらせだよ。
うちに向かっている途中に
交通事故に遭って師ねばいいのに。大嫌い。師んでしまえ。
531可愛い奥様:2011/09/16(金) 18:51:05.86 ID:DFkRIWt1I
母のお墓を買いました。母の義両親は、京都に有る共同墓地に入れました。
532可愛い奥様:2011/09/16(金) 18:53:04.56 ID:Rp6XrJ3K0
>>531
お母様だけのお墓を買ったの?凄い。でも、お母様が幸せなら
それでいいと思う。
533可愛い奥様:2011/09/16(金) 19:13:38.90 ID:DFkRIWt1I
>>532
母だけです。目が見えない義母と義父と
小姑3人に凄く苦労しました。私なら
絶対離婚しています。有り難うございます。
534可愛い奥様:2011/09/16(金) 20:46:14.24 ID:Q686n36M0
孫の面倒みたいなら一人で見ろよ。
夫も疲れて帰ってきて意味ないじゃん。
息子夫婦の家で面倒みたいなんて下心バレバレ。
誰が来させるか!!
535可愛い奥様:2011/09/16(金) 21:17:43.29 ID:dy8QTLdgO
家は田舎なので親戚と共同購入した共同墓地。
名前も知らない大勢の親戚と一緒のお墓に入る。
最初は嫌だったけど、旦那とは同じお墓に入りたいから仕方ないかと思ってる。
自分達だけの為にお墓買うなら生きてる間に美味しい物食べたい。
536可愛い奥様:2011/09/16(金) 21:50:24.17 ID:6TcuJTU+0
お墓とは関係なく、美味しいものいっぱい食べてw
537可愛い奥様:2011/09/16(金) 21:50:41.39 ID:5oLRN5iQ0
うちは義母が新仏になるから義母と自分達のお墓を買うと旦那が言ってた。
私はそこには入りたくないから無縁仏にしてよと言ったら、バカ旦那「無縁仏?うん、わかったよ☆」だって。

私も死後の肉体や精神のことにこだわりはないけど、義母と一緒のお墓はイヤだな。
海や山に散骨するのって今はダメなんでしょ?
だったら私は母の実家の方のお墓に入りたい。
自分の実家の方のお墓に入るのも難しいだろうに、母の実家は自分の実家じゃないもんなぁ。
538可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:05:13.57 ID:3eCXwLY/0
自宅の庭に埋めるのもだめ?
539可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:14:23.10 ID:zdJob9aB0
墓地埋葬法
■第4条[墓地外の埋葬、火葬場外の火葬の禁止]
(1) 埋葬又は焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域に、これを行ってはならない。
(2) 火葬は、火葬場以外の施設でこれを行ってはならない。

最近話題になっています「散骨」に関しては、これまで第4条、あるいは
刑法190条の遺骨遺棄罪にあたるとして禁じられていましたが、法務省は、
「社会的習俗として宗教的感情などを保護する目的だから、葬送のための祭祀で、
節度をもって行われる限り問題はない」という見解を明らかにしました。
540可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:21:41.36 ID:GhPLGjItO
結婚したばかりの頃、トメが
「雑巾ぐらい洗いなさいよ!どんな躾されてきたんだか!!!」
と怒鳴りながら居間のドアをバーンと開けて入ってきた
汚れた雑巾が放置されてることすら知らなかったから、チラッと旦那を見たら視線が泳いでる
「……旦那くん、雑巾使ったの?」
「あ、」
「ム…ムチュコタンならいいのよ、洗っとくから」
と洗面所に消えた
どんな躾て……要するにお前が尻拭いしてきたわけだな
私実家は雑巾放置したら顔にぶつけられるレベルに厳しい

ふと思い出してぐわーっとムカついてきたのでレスしてみた
541可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:23:47.84 ID:Dg4G6S+80
たまに会うのも嫌なのに、狭いお墓で永遠に一緒だなんて。
夫とは一緒に入りたいけど、それを諦めてでもウトメと入りたくない。
542可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:39:56.67 ID:YAhkfARe0
私は葬式もやって欲しくない。死んだら火葬場直行で
仏壇も墓もいらん。位牌も戒名もまったくいらん。
骨はなんか最近散骨出来る島とかあるらしいので、そこで海にまいてほしい。
それじゃ何にもなくなっちゃうっていうんなら、写真を一枚飾っとけ。
遺影じゃない普通のスナップ写真な。線香もいらんぞ。
だいたい無宗教なのに葬式とか戒名とか意味わかんないし、何も残したくない。法事もやるな。
生きてる人たちの負担に一切なりたくない。たまにあの世で元気にやってるかな、って思い出してくれれば十分。

…って私は思うけど、ウトメはガッツリ弔ってほしい派。そして見栄っ張り。
バリバリエネの旦那は全力でそれに応えたい派。
でも私に関しては上の事言ったら「分かった〜」なのに、ウトメもそれでなんつったら大否定すんだろうな。
まあいいけど。私はあいつらの葬式すら出る気ないから。
543可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:46:58.31 ID:YAhkfARe0
連投ごめん。葬式も出る気ないのあたりで思い出したんだけど
子供の頃親戚の葬式で、誰それの嫁は来てない、って話しになる時があって
「ああ、ばーさんキツかったもんな」「散々やられたんだろうな〜」なんて
大人たちが話してるのを聞いてた記憶があるわ。
当時は意味が分かんなかったけど、そういう事だったんだろうな。
それでも昔だし、葬式ぐらい来いよなんて言われてもいたわ。
私もウトメの葬式出なくて、そうやって言われんだろうなw
まっうちのウトメのキチぶりは親戚の中でもナンバーワンだけどね!
544可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:47:52.68 ID:uZdIOdR00
がっつり海で泳ぐので海に撒かれるのはちょっと気持ち的にいい気分じゃないから
旦那に富士山に担いで行って貰って鳥葬をお願いしたらどだ?w
死ぬまで(死んでも)富士山に登る予定ないんでそれはかまわんw
545可愛い奥様:2011/09/17(土) 01:01:29.50 ID:P9wdIaqX0
どうせ順番から言っても自分の入る墓ぐらいはトメの好きにはならないでしょ。
トメが入ってる墓が先祖代々でも
全然別のとこに墓地買って入ればいいだけじゃない?
トメ墓は坊主に永代供養料払えばおk
悲しいかな田舎には見捨てられた墓は多数存在するしね・・・
546可愛い奥様:2011/09/17(土) 05:14:52.06 ID:BDcS/3Vn0
トメの葬式楽しみだな〜私は。
目を輝かせて、大張り切りで仕切ってやるわ。
周りにどう受け取られるかは分からないけどねw
どうせ旦那はろくにしゃべれないだろうし、葬儀屋との打ち合わせも頑張るわ!
値切って値切って値切り倒そうかな。
わー本気で楽しみになってきたwww
547可愛い奥様:2011/09/17(土) 06:57:07.78 ID:IXPjaT5H0
旦那実家ってトメ実家なんだよな。
ウトガ三男坊でマスオさんだから、ウト家の墓もあるんだけど
もうウトメ共々トメ実家の墓に入るつもりでいる。
って事はあの中には先祖代々脈々とトメ家の人間が入ってる訳で
そんな中に入れられたら私成仏できんw
一緒に入れられるぐらいならトイレに遺骨流してくれたほうが100倍マシだわ。
548可愛い奥様:2011/09/17(土) 07:47:55.72 ID:k8lS5UAc0
>>542
私が書いたのかと思ったw
うちもウトメがっつり懇ろに派。同居のウト母の葬式なんかどれだけ面倒くさかったか。
仕切り屋見栄っ張りのトメは大トメ大嫌いなくせに
私やコウト嫁を給仕の頭数に入れてここが主役とばかりに大張り切りだったわ。
自分もこんな風に見送ってもらえると思ってるんだろうなぁ。図々しい。
今からダンナを洗脳してるよ。まず自分たちの葬式や法事や墓なんか
子供の負担になるだけだからいらないとか
この前行ったお葬式、シンプルで遺族の負担少なくて
あれいいわ!とか、
@@寺の永代供養、交通便がよくて全宗教おkよ!とかw
ウトメが聞いたら気が狂うような話。
でもさ、亡くなった方の弔い方って「こころ」じゃない?
ウトメに対し心がない私はどんな盛大な葬式挙げても意味がないのよ。
ウトメだって私に心無い仕打ちしたんだからね。
549可愛い奥様:2011/09/17(土) 09:47:50.31 ID:2jH7NoNa0
>>540
これすごくムカつくよね。
うちトメ思い出してイライラしてきたわ。
550可愛い奥様:2011/09/17(土) 09:58:21.26 ID:bLXmoF2R0
うちのトメは息子(私の旦那)ばかりでなく、夫(ウト)まで甘やかしてたので、
うちの男ども、こんなこともできないのか?っていうことだらけでイライラした。
まぁ、力仕事とか汚いしんどい手間のかかること嫌がらないので、まだマシなんだけど。
ウトが自分が具合悪くて仕事休む電話もトメにやらせてたり、とにかく手取り足取り。
で、今頃になって「全部人にやらせて〜、もう・・・」と文句たらたらなので、
「お前のせいじゃ」と心の中でツッコんでる。
551可愛い奥様:2011/09/17(土) 10:19:32.01 ID:O/XyOGyW0
ウトは仕方ないけど
夫はちゃんと躾ようぜ。力仕事嫌がらないのはいいことだ。
そこから褒めて小さいことも自分でやるように

「こんなこともできない」男って仕事でも無能っぽいもん
552可愛い奥様:2011/09/17(土) 12:55:04.15 ID:+6StMFRwO
私は「あの子」で、息子(旦那)と孫だけいれば、洋ナシです。

ウトや、旦那、コトメや、親戚にはけして見せない、鬼の顏を、私には見せる。

一瞬の隙をついた、別居で良かった。

介護もしないよ。
553可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:35:29.67 ID:xYpKDyYS0
洋ナシw かわいい
554可愛い奥様:2011/09/17(土) 19:05:15.98 ID:4eEj6WvX0
今出産で娘を夫実家に預けているのだが、入院中に娘の内股が気になるだの、幼稚園を休ませるの可哀想だの色々電話で言われて産後疲れがMAXになった。
見てもらってるからしょうがないのか…。


555可愛い奥様:2011/09/17(土) 20:22:10.92 ID:kFWENrG00
>>554
わざわざ電話してくんの?!電源切っとけ!
ほんとトメってうざすぎー
556可愛い奥様:2011/09/17(土) 20:57:08.28 ID:4eEj6WvX0
>>555
ありがとう。今言わんでもいいじゃんって思うんだよね。
しばらく電話切っておこう…。
557可愛い奥様:2011/09/17(土) 21:05:45.07 ID:O/XyOGyW0
家の両親はそれで切れて
母の産後は私は祖父母宅に預けられる予定だったけど数日で奪還された
あんなこと言われて祖父母宅で私がいじめられてるんじゃないかと母がげっそりしたから
大変でも手元に置いておく方が安心だって
夜は父と家にいて昼は母が入院している病院にいた記憶がある
558可愛い奥様:2011/09/17(土) 22:43:32.79 ID:CrXHqoOB0
今日、実家の母が私だけに
「〇〇(娘)が大学行くならその分お母さんたちも援助できるからね。
心配しないで。足りなかったらあてにしていいからね。」
と言った。
自分達で考えるつもりでいたし、それは変わらないけど、でも純粋に嬉しかった。
まだまだ先だけど、先だからこそ何があるかわからなくて不安だったから少し心強くもあった。
お母さんたちの老後の分もあるから大丈夫と言う母。

そこで姑が思い浮かんだ。
姑は、「アタシ、アンタたちと住む家の頭金ぐらいなら出せるからね。
あとの分はアンタたち頑張って働いてね!!
頭金出して〇〇(旦那妹)を嫁に出したらもうお金ないから老後もよろしくね☆
あ〜アタシも楽できるわ。」
と言う人。
同居は断固拒否中だけど。(だいぶ前にここに書いたかもしれない)

私の母が老後の分は自分達で何とかしてあると言っていたことを以前旦那に話したら、
「うちの親は情けないな。自分のことばっかりだ。」と言っていた。
「もし家建てて同居してお義母さんにお金がかかって娘が好きな道に進めなくなったら、
『おばあちゃんのせいだよ』って、私娘に言うわ。」とも旦那に言った。
旦那は甘い。
旦那の力で義母の夢も娘の夢も叶えられるはずないのに。
お金を出すか出さないかで愛情が決まるわけじゃないけど、
姑みたいに「まずは自分の幸せ!!」と言われると、
孫が可愛いとかよく言えるよなと思う。
私たちが義母にお金使ったらその分娘に使えなくなるのに。
自分のせいで孫の夢を諦めさせることになるかもしれないなんて考えないんだな。

姑は離婚して旦那と旦那妹を育てた人だから苦労したと思う。
でも、だからといって孫を押しのけて自分の幸せを求めるってなに?
お金はちゃんとあると言うなら、自分の老後にあててくれる方がみんなにとっていいのに、なぜそれがわからない?
559可愛い奥様:2011/09/18(日) 01:55:18.03 ID:gcogDThq0
姉の夫も母子家庭で育ったんだけど
やっぱり、なんというか、結束が固いなーと思う。話聞いてて。
孫がかわいくないとかそういうんじゃなくて、眼中にない。
とにかく息子を育てるのにすごい苦労しただろうから、
執着もはんぱないって感じた。
ええええ、姉も苦労しとりますよ。
ボーナスごとに数十万の仕送りだって・・。
(母親はまだ現役)
560可愛い奥様:2011/09/18(日) 02:25:00.61 ID:Tb0Col440
いくらトメが憎たらしくても死んだら悲しくなると言う人がいましたが
優しい人もいるもんだ。
561可愛い奥様:2011/09/18(日) 05:08:32.05 ID:isyCNjzl0
うちの夫も母子家庭
結束固いよ確かに。
迷惑。
562可愛い奥様:2011/09/18(日) 08:55:32.33 ID:w3IBkl1t0
トメとコトメがガッツリ一卵性で気持ち悪い。
ブサイクな顔もそっくりだし、偽実家から歩いて3分の所に家を建ててもらって
一日中お前ら他にやる事ないのかってぐらいイチャイチャベタベタ。
コトメが家の事なーんでもペラペラ喋っちゃう人で、それが即私達にも伝えられる。
コトメんとこにもう夫婦生活がない悩みなんて聞かせてどうしたいのか。
つかコトメもそうやってなんでもトメに喋っちゃって、トメも口が軽いから
コトメ旦那に「相手してやってよ〜www」なんて軽々しくニラニラ言うから、コトメ旦那が怒るんだよ。
それでとうとう出てっちゃって離婚話で絶賛こじれ中なのに、まだお互いベラベラベラベラ。
きっと私達が何気なく話した雑談も、みーんな伝わってんだよな。
私の父が入院、手術となった時、騒がれたくないから誰にも言わないでってトメに言ったのに
帰宅後速攻コトメから「ちょっと!聞いたわよ!大変ねえぇ〜」って電話かかってくる頭の悪さ。
怒ってもどっちも「なんで?いいじゃない別に」でケロリ。これじゃどっちもあ友達いないはずだわ…
563可愛い奥様:2011/09/18(日) 09:58:09.82 ID:IuG9PFTO0
口が軽いんじゃなくて、言って良いことと悪いことの区別がつかない
お馬鹿さんなだけだったりして
564可愛い奥様:2011/09/18(日) 10:26:53.31 ID:f4PjZFPr0
そういう口の軽さがわってて父の入院なんて教える方も懲りない人だね
565可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:42:54.50 ID:457WGaDk0
>>560
多分ここにはいないでしょうねー。
私は鼻歌が出てしまうのをこらえるのに必死になると思う。
566可愛い奥様:2011/09/18(日) 15:56:05.19 ID:fWNErC/D0
>>565
私も悲しくないww

ただ、これだけ人を苦しめたのに死んだら義母だけ楽になる。
そんな死に逃げも許せない。
もっと生きて生き地獄を味わえと思う。
死んだ義母を仏様だとは思えないし、
義母が死んだからって私が仏の気持ちで許せるわけでもないと思う。
でも、今、疎遠だからそう思うんだろうな。
今でもなんだかんだ関わってたら何でもいいからとにかく消えろ!!って思うだろうな。


以前、独身女性が「嫌いな人のお葬式をリアルに想像すると少し許せる。」
と言ってたから、上記のことを言ったら
「そんなに人を憎んだら心が病むよ。」と言われた。
義母に会うまで、自分がこんなに人を憎むなんて思わなかった。
独身時代なら、私もそこまで思わなかった。
567可愛い奥様:2011/09/18(日) 17:02:08.55 ID:jckA3t6G0
トメ?死んでも悲しくないだろうな。
自分が相手にされないと寂しくて、わざと文句を言って来るあの性質が最低。
孫にも文句しか言えなくなってきて、遠回しに私に文句を言っているのと同じだ。
べつにだれもお前に興味のかけらも思いやりもないけど、わざと顔を見せないなどの
幼稚な考えもないのに1人で勝手に「嫌われてるのね」認定、突然電話で文句。
そんなんだから相手にされないんだよ、ばーか。
568可愛い奥様:2011/09/18(日) 18:33:30.41 ID:sK3XQtFe0
>>566
自分で直接どうにかできないことに関しては、自分の気持ち次第なところがあるから
憎いにくいで突き詰めすぎないように気をつけたほうがいいよ。
トメの死がどんなふうかなんて、566さんには関わりのないことだもの。
それで余計憎しみにとらわれてしまっても、自分が幸せになれないだけだから。

死んだ人が楽になる、なんて思わなければいいよ。
死ぬことなんてちっとも楽じゃないし、逃げになってない。
悪いことして嫌われて死ぬ人間は最後の瞬間まで孤独だし、楽しい気分じゃないし、
ああ自分は幸せだったなあ、と思えることなんかなくて最悪だよ。
そういう人こそ満足って事を知らなくて、どれだけ生きてもまだ生きていたい、
死にたくない、って執着するものだよ。
そんな死に方はミジメの極みじゃない?
569可愛い奥様:2011/09/18(日) 20:50:42.20 ID:fWNErC/D0
>>568さん
>>566です。
レスありがとうございました。
心がスーッと晴れて、何度も何度も読み返しました。心にしみます。
ありがとうございました。
570可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:19:01.83 ID:GjvlBa+kO
旦那実家のお墓掃除に行ってきた。
私が言い出さないと、旦那も行こうとは言わないし、
我が家が掃除しなければ、ウトメすら行かないから荒れ放題なんだよね。

掃除していてふと思ったけれど、根性腐れのトメが死んだら、
いま掃除しているまさにこの墓に入るわけだ。
そうなると、私はお墓掃除に行こうよと旦那に声をかけることもなくなるかも。
トメには関わりたくないから。

そして、隣のお墓は草だらけで、何年も誰もお参りには来ていない放置墓。
この墓に眠るトメは、さぞ外道だったのだろうなと想像してしまった。

私は母の実家の、江戸時代から続く習慣で、その墓に入ろうと思ってる。
死んでまでトメと関わりたくないから。
571可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:29:55.79 ID:4vvM3D750
>そして、隣のお墓は草だらけで、何年も誰もお参りには来ていない放置墓。
>この墓に眠るトメは、さぞ外道だったのだろうなと想像してしまった。

これはちょっとゲスパーしすぎw
572可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:42:02.62 ID:Qlmq8Otn0
>>500 うわあ
573可愛い奥様:2011/09/19(月) 07:29:55.07 ID:0xRRW7Vj0
ウトよ!あんた自分の妻が嫁にどんだけ酷い事言ってたか知ってるのか!!
妻が大事なのは解るが、嫁を責める前に妻を責めろ。
家族を壊してるのは全部おまえの妻(トメ)なんだ。
盆、暮、正月も嫁に来てもらえないのは、おまえの妻のせいなんだよ。


574可愛い奥様:2011/09/19(月) 07:34:28.76 ID:0xRRW7Vj0
トメの葬式、リアルに想像すると笑いが込み上げてくるw
行きたくないけど、夫の顔を立てて行かなければならないんだな。
トメの遺影とか笑っちゃいそうで見れないぜ。
怨まれるの怖いから何も考えずに淡々と仕事をこなそう。
575可愛い奥様:2011/09/19(月) 07:42:39.82 ID:fr19YJqq0
まさ子さ〜ん、あと何年生きられるのでしょうか?
お願いです、早くダビニフシテ下さい・・・
576可愛い奥様:2011/09/19(月) 07:50:53.09 ID:0xRRW7Vj0
トメのせいで家族の関係が全部壊れる。
それなのに、ウトにも息子にもかばわれていいね。
どう考えても先にトメが意地悪したり暴言吐いたりしているのに
どうしてかばわれるの??
悪気はない?嫁の考えすぎ?真面目に受け止めすぎ?
どうせ嫁が我慢しろって事でしょ。
577可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:38:16.83 ID:v77iyBrzO
>>576

すごくよく分かる!
うちも全く同じです。

義母に悪気はない。
お前の(私の事)考えすぎで神経質なだけ。
いちいち気にし過ぎ。

毎回これで大喧嘩。

悪気がないってホント便利な言葉だよね。
578可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:40:22.59 ID:tEBHn8ir0
今日って敬老の日なんだね orz
昨日、ご機嫌取りの偽弟が、
同居トメに何かを持ってきたらしい。
一緒に住んでると「敬」は無理だわ〜って
毎年思う。
579可愛い奥様:2011/09/19(月) 09:46:30.23 ID:iDnFnXCV0
「ごめんね」だけ連呼して自分の非を一切改める気がない。
意見しても言い訳しか返ってこない。
何も会話しなくても同じ空間に居るだけで気が滅入る。
自営業で雇ってる人間の愚痴言いまくる割に自分で
社内を変えようとしない。(変えようとおもえば出来る立場なのに)
良くも悪くも何も考えないでモノ言う。なので自分の発言に無責任。

もし同じクラスに居たら、自分で周りをイラつかせておいて
何もせずに「いじめられてる」ってうじうじしっぱなしタイプの
いじめられっこなんだと思う。

とりあえず片付けド下手くそで収納道具もろくに買えない人間が物増やすな。
580可愛い奥様:2011/09/19(月) 10:33:08.60 ID:7Vt1pind0
うちの場合は、姑に明らかに非があったとしても、絶対謝らない。
謝ったら負けとでも思ってるのかな。
581可愛い奥様:2011/09/19(月) 11:36:26.11 ID:etM2a7bg0
>>580
うちも謝らないよ、謝ったら嫁が優位に立って自分が思うとおりに
嫁を操れないって思ってるんだろうね。
最初が肝心、躾けてやる、こっちが上こっちは親!って思ってるトメは多い。
自分が上になるような付き合いじゃなきゃ嫁と付き合うメリットないんだろうね。
これで本当の娘とか家族とか笑わせる。結局自分の都合だけ。
582可愛い奥様:2011/09/19(月) 11:50:38.88 ID:f0TiHpnU0
姑は基本は良トメなんだけど、時々ムカツク事を言う。
義実家でご飯を食べてたら、旦那に「やっぱり食べ慣れた
物は美味しいでしょう?」って言ってた。私のご飯がまずい
みたいじゃない。
あと、皆で餅を食べようって姑が焼いて皆に磯辺焼きを作り
私に「嫁子ちゃん何つける?」って聞いてきたから「何も
つけません。そのままで。」と言うと、「ええぇー!」と
過剰反応して変人扱いされた。
餅くらい自由に食わせろ。
583可愛い奥様:2011/09/19(月) 15:26:22.23 ID:w/upTBBP0
>>582
そこで「嫁子のご飯もおいしいよ」って言ってくれるよう旦那をしつけないと。
何をどういう味で食べても人の勝手だよね、私はトンカツの付け合わせキャベツに
醤油をかけただけで「それソースじゃないのよ?」って『おかしい人』扱いされたよ。
584可愛い奥様:2011/09/19(月) 16:00:55.65 ID:5zKcX/HPO
先刻、洗濯物を取り込んでいたら
同じく糞トメに悩まされていたご近所奥が
トメの四十九日を終えて通りかかった
十年以上の付き合いだけど、あの人あんなふうに笑う人だったんだ。初めて見たよ…
そして心底羨ましいと思った
585可愛い奥様:2011/09/19(月) 16:17:19.31 ID:brKzW+vZO
うわあ、そのお隣の奥さん、やっと自分の時間がはじまるんだね。
あなたにも幸あれ!
586可愛い奥様:2011/09/19(月) 16:50:11.89 ID:Uw/qelIn0
敬老の日だから ウトメの家(徒歩2分)に行こうかなと思ったけど姑がきやがった・・・
おめーが来るから行きたくならねーんだ
行ったら行ったでウトから 「全然会えない」等を言われるし、うんざり・・・
587可愛い奥様:2011/09/19(月) 17:34:53.95 ID:w/upTBBP0
>>584
あやかりたい。ほんの少しでもいいからみんなに回って来ますように。
588可愛い奥様:2011/09/19(月) 18:11:54.06 ID:BfPYARJU0
>>583
監視してんのかってぐらいこっちを見てるよね。
私は鰻に山椒かけない派で(元々山椒好きじゃない)そのまま頂くんだけど
トメがでぇっかい声で「嫁子さん!山椒そこにあるのよ!!」って言ってくる。
いえいらないです、好きじゃないんでっていうと「んっまあぁ〜!山椒かけなきゃ鰻じゃないわよ!」。
…山椒かけなくたってウナギはウナギだろ。いいじゃん別に。マナー違反の食べ方してる訳じゃないし。
食べながらずーっとペチャクチャペチャクチャ、ツバ飛ばしながら「ツウな食べ方」説く
トメのほうがマナー違反だし無粋だっつうの。
本当にアイスコーヒーもそのまま飲んでりゃ「ミルクと砂糖は?入れないとあーだこうだ」
半分ぐらい飲んでから少し入れれば「えっ今入れんの?」もううるさい!!
毎回ご飯だってそんなにいらないですって言ってんのに、山盛りよそって出すし。
あー本当絶縁してよかった。いちいち訳わかんない干渉はもうコリゴリだ。
589可愛い奥様:2011/09/19(月) 20:05:39.28 ID:n8Y7FeBL0
妊娠してるのに梨をたくさん送ってきやがったー!!
妊婦に梨はタブーといわれている地域なのに…
よほど流したいのかw
590可愛い奥様:2011/09/19(月) 20:18:33.90 ID:0xRRW7Vj0
そうだよね、トメって自分の発言に無責任。
罪滅ぼしで色々送ってくるくらいなら、
最初から言うなよ、と思うw
591可愛い奥様:2011/09/19(月) 22:15:21.27 ID:bsulAn2C0
あー敬老の訪問に行ってきたわよ。 
夫(次男)は一人で行くって言いながら、腰重いしチラ見するっぽいし。
別に茶菓子もって行くだけなんだけどね。 

「この頃不精になってインスタントの汁物を利用」の年とったアピールもさ、
昔々トメがやってた「まぁ嫁子サン!インスタントな汁物作るのっ?アタクシは毎度〜」で自慢と厭味巻かれた
者にとってはシミジミ苦くしか響かない。 だから何?好きにしたら?みたいな。

トメ姉がその息子によって老人ホームに入れられたって騒いでたけどさ、トメのご長男サマにはその資金すらない。
よって放置プレー、次男・嫁達も同居意思ナシ。  
どこで間違えたのかはまぁ時間があるんだから自分で考えて頂戴。





592可愛い奥様:2011/09/20(火) 03:03:11.78 ID:Pp7I0vw80
貧乏な義実家は、息子を大学だしたことを恩に着せまくる。
別にお金のかかる医学部いかせてもらったとかじゃなく、卒業後は普通の
サラリーマンなのに、家を建ててもらう気でいたらしい。

義実家には土地もお金もない。
それなのに私達家族とウトメとコトメが住めるような家なんて、
建てられるわけがない。
それを知ってトメは「夢が潰えた。」とわめいてたらしい。

世間を知らなさすぎて信じられない。
そんな常識のなさで、よく今まで生きてこれたなと思う。

593可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:39:07.19 ID:Or99geIj0
>>592
それさぁ、100000歩譲ってウトメはまだいいよ、親だしね。
苦労して育てたのも大学出したのも間違いない事実なんだろうし。
なんでそこにコトメがついてんだろ。なんの関係もないじゃん。
関係ないコトメちゃんの世話までできませんって感じだし
図々しいにも程がある。いい年してんのに恥ずかしくないのか、おんぶに抱っこで。

だいたい旦那さんが大学出るにあたって
それにかかった対価が家付き&左団扇の生活を一生約束します、ってのは
明らかにペイしないし、おかしい。
それにそういうのは旦那さんが自発的に言い出すならともかく、親側から強要するこっちゃない。
そんなの世間の親はみんなやってる事だ。
「うちは苦労したんだ!!」って、それはあんたたちがアホだからでしょ。
そういう所にこっちはウンザリしてるっての。気づけよ、だよね。
594可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:49:43.56 ID:jm6WCDV80
>>593
うちはだんなが3人兄弟の一番上で下に妹と弟がいたから、
結婚した後も妹たちの面倒見なさいよって感じだった。
成人している弟や妹に「お兄ちゃんの言うこと聞いてたらいいから」
とか言ってたらしいw
親戚にも「末弟君お義姉さんのこと(わたし)頼るよ。そう言うもんだから」
とか言われて嫌な気持ちになった。そのため拒絶反応がひどく
ママ友に「お宅の弟さん、うちの主人と同級生だって」と言われたときには
「ええ??私には弟なんかいないけど・・」で言ってしまった。
わざとじゃなく本気でwあんなの弟じゃない。
トメ一党って逆効果のことばかりするよね、ガッツリつき合わそうとすればするほど
こっちは逃げてしまうのに。適当な距離保ってたら疎遠になることもなかったのに。
595可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:07:09.39 ID:H7f7R0Re0
義実家は近距離だから帰った時はいつも外食なんだけど、
毎回といっていいほど義兄(39歳独身)がついてくる。
で、支払いはほとんど私達。トメの分も出すの嫌なのになんで
義兄の分まで出さなきゃいけないんだよ!
しかも一回旦那のところに「たまにはお母さんにおごってあげたら?」ってメールがきたらしい。
こっちは義兄にご馳走してもらったことなんか一回も無いのによくそんなこと言えるわ!
毎回義兄をつれてくるトメもムカつく。外食の予定決める時トメが
「その日はお兄さんの予定が合わないから別の日にして。」
って言うこともしばしば。
もうすぐ新居が完成するんだけど、絶対義兄も連れてくると思う。
泊まるとか言ったらどうしよう。考えただけで鳥肌立つわ。
596可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:22:22.20 ID:wa0vrTTq0
離れて住む未婚の義弟(旦那弟)がいるけど、笑ったのはトメ発言。
「義弟タンの老後のことはお願いね、嫁子さん」って。ハァ?
義弟くんは私より年上なので、その頃には私も老人ですww
それに都会で自分の好きな仕事に燃えててきちんとお金を貯めて先々のこと考えてますよ。
本人がイナカには帰らないって言ってるのに、トメってのは現実を見ないんだなぁ。
597可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:30:44.66 ID:+54GWfLZ0
トメってものは結婚しない息子は心配で仕方ないんでしょう。
だからといて、兄嫁に老後を託すのはいかがなものかとは思うけどね。
598可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:39:18.38 ID:jm6WCDV80
トメって「コウトお願い、コトメお願い、ウトお願い、大ウトメお願い」
って自分以外の人間のことさも大事に思ってる風に嫁にお願いするけど、
結局言いたいことは「義実家まとめて(私も)お願い」ってことなんじゃないの?
人のことお願いしてる分には言いやすいから。
「私は先に死ぬからお父さんのことお願いね」ってウトのこと頼まれたけど
体が弱いウトより自分が長生きする気満々なくせにこう言うこと言うんだよね。
裏読みしたわ「ウトが先に死んだら私のことオ・ネ・ガ・イ」ってw
599596:2011/09/20(火) 08:44:26.07 ID:wa0vrTTq0
>>597
普通のトメならそう思うんですけどね、トメに被害妄想癖があり死ぬ死ぬ詐欺の酷い時期だったんで
「そんなに心配なら自分で長生きして面倒みたらどうですか!」って言ってしまった。
あれもこれも心配で心配でって…ベッドに寝たまま何もしないくせに毎日怖いこと言われて
こっちがノイローゼ寸前でした。「アタシはもうすぐ死んじゃうのに!」って言いつつ5年。元気じゃん。
600可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:48:38.42 ID:Pp7I0vw80
>>593
ほんとそのとおりなんだよね。
コトメは頭は悪くないのに高卒だから、家の経済状態を考えて進学しなかった
みたい。これはだんなの憶測なんだけど。
だんなの大学は国公立だし、そんなお金かかんなかったはずなのに貧乏すぎて
ひくわ。

>そんなの世間の親はみんなやってる事だ。
「うちは苦労したんだ!!」って、それはあんたたちがアホだからでしょ。

トメは絶対そんなふうには思わない。
田舎から出てきて、自分たちは親に何にもしてもらってないからって言う。
だからそんな人いっぱいいるけど、なんとかやってきてるんだよ!
なんでも人のせい。




601可愛い奥様:2011/09/20(火) 11:50:46.41 ID:wr5ZSobh0
>>594
>ガッツリつき合わそうとすればするほどこっちは逃げてしまうのに。
>適当な距離保ってたら疎遠になることもなかったのに。
一語一句に同意。
うちは子持ち出戻りのコトメだよ...働きもしないで全部親任せ。
ウトメが娘可愛いのはわかるけど、自分達が養えなくなったら
お兄ちゃん(私旦那)に頼ればいい、って思考は何なんだよ。
今から仲良くしておいて貰わなくちゃ!とコトメと私を関わらせようと必死。

そのお兄ちゃんは妹(コトメ)の事が嫌いで、元々付き合いも何も無かったのに
何故他人の私が「非常識シンママ」と仲良くして、将来面倒まで見て欲しいなんて
図々しいお願いが出来るんだろう。ウトメ、コトメ、コトメ子、みんな大嫌い。
消えて欲しい。

602可愛い奥様:2011/09/20(火) 12:09:43.58 ID:oEH3Qjgd0
老いの才覚を読ませたいわ
他人に、「○○してくれない?」(些細な事から金銭に関係することまで)
が口癖になってる人を、くれない症候群て言ってて
これを言い出した途端に老いは始まってるらしい
うちのは「○○してくれんかの、(返事を待たずに)ありがと」だわ
こっちもそれぐらい自分でできないんですかって言ってるけど聞いてねーw
603可愛い奥様:2011/09/20(火) 12:23:59.93 ID:VkTiRgYB0
クソトメ(絶縁中)と大姑(100歳)は同居している。
そう遠くない将来に、大姑の葬式があると思うんだけど
葬式に行きたくない。
ネットで似たようなお悩み相談を検索したら
「姑が嫌いなのはわかるが人としてどうよ?
葬式は一個人として出席すべき」という
意見が大半で驚いた。世間ってそう見ているんだね…。
まぁ、どんな意見があろうとも行く気はさらさら無いがw
独り言でごめん。
604可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:24:07.71 ID:wwQ1A0Q80
>>603
世間では姑からの電話を着信拒否することも「んまあ、なんてこと!」って言われるよね。
言ってる大半は姑世代なのかもしれないけど。
私は他スレに書いたんだけど、お盆に義親戚と会った時に姑とほとんどしゃべらなかったから旦那に怒られた。
「表面上だけでも仲良くしてくれ。そうしないと俺が困る。」だってさ。
エネで、背後から私を撃つくせに。


姑はさんざん人をバカにしてズカズカ踏み込んできた結果、私とは疎遠中なのに旦那に
「〇〇さん(私)と関わりたくない。」とこぼしてるそうだ。
それを伝える旦那も旦那だけど、自業自得なくせに被害者ぶってる姑に腹が立つ。
どうせ旦那も同調してるんだろうな。


うちの姑も家を建ててもらう気満々だった。
今は舅姑が家を用意して「家は建てたから同居してください」って言う時代だし、
そうやって子世帯は家賃やローンを払わなくていいとしても同居はイヤなものなのにね。
605可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:37:25.76 ID:jm6WCDV80
>>603
そのような状態で大トメ(トメ母)の葬式に行ったけど、あまりお勧めできないかなぁ。
うちのトメは私に謝ることなくもとの状態に戻そうとしてるんだけど、
結局義実家の冠婚葬祭ってそのきっかけにされる恐れがあるんだよね。
そうじゃなくても「嫁子ちゃんは絶縁とか言ってるけどいざとなったら
ちゃんと葬式にも顔出してくれるし、私の介護や葬式の時には。。」
って変な期待を持たせるようなことになりかねないんだよね。
じゃなのために絶縁なのかわからないじゃない?
トメには一切の期待や夢を持ってもらいたくない。
まして私を使っての夢なんて木っ端微塵に砕いてやりたい。
だから行った事すごく後悔した。一からやり直しだよ〜って思ったw
606可愛い奥様:2011/09/20(火) 15:05:44.84 ID:Or99geIj0
>>605
葬式って通夜にしても告別式にしても、長いもんねー。
通夜なんかに来た弔問客ならパッとお焼香してパッと帰るってできるけど
必ず食事が用意されてて酒もある。これが最大のネック。
食事が始まれば長っ尻になるし、酒が入ればもう集団でウヤムヤにされる。
長い歴史で嫁ホイホイのための罠なんじゃないかとすら思うよw

ところでスーモっていう住宅情報誌があって、テレビCMなんかでお馴染みだけど
最近ラジオCMもやっててさ。旦那さんから見た年老いたお母さんってストーリーで
新居に遊びに来た、羨ましそう、寂しそう、ずいぶん小っちゃくなっちゃって、なのに
気丈にアンタの世話にはならないよって帰って行くって感じなんだけど
「母がいつでも来れるように一部屋空けておこうと思う」だとか
「いつか家を建てたら母と一緒に住みたい」だとか、最後に言うんだよ。
冗ーーーーーーーー談じゃねぇっつの!!何この旦那サイドから だ け 見た
親孝行な俺カッコイイ(ニラニラ)な夢いっぱい妄想ストーリーは!!
嫁の意見全く無視かい!同居して親孝行マンセー、ってかぁ??
それでこっちにかかる負担とストレスはどうしてくれる気だよ。

前にもダイワハウス?かなんかで、孫がお婆ちゃんちボロー!
孫ちゃん新しい家建ててくれる?・・・俺が建てるよ、とかあったけどさ。
いずれにしてもCMの制作過程で全く女性がいなかったとしか思えないぐらい
男の妄想&嫁無視っぷり。すんごくゾッとする。
みんな車乗る時はラジオ気を付けた方がいいよ、トメに聞かれないようにしないと。
607可愛い奥様:2011/09/20(火) 16:01:20.82 ID:IVIOk2P80
実際に葬式を経験された奥様のお話を聞けて、参考になりました。
葬儀をきっかけに、嫁ホイホイとならないようにします。
ありがとうございます。
608可愛い奥様:2011/09/20(火) 17:07:13.54 ID:lPUHT8i90
旦那の親っていい人っていうか
良くはしてくれそうだけど、ちくちくちくちく、遠まわしに嫌な感じを言う。
たとえば、「嫁子ちゃんが車の免許とってくれて、息子ちゃんとおとうさんが
飲んだ時とか迎えにきてくれたり助かるわー(タクシーね)」

とか、旦那が「嫁子はちょくちょく服を買うよ」、って言ったら、義理父母が
「ええええええええええええええええええ!??」と驚いてた。
その後、違う日に、「嫁子ちゃん、息子ちゃんが着てた服がたくさんあるから
モって言ったら?」って。私が服買ったら悪いのか?服を買わずに息子のお下がり着ろって?

普段旦那が実家に帰らないとか、メールの返事をしないのを、私のせいにしたいのか、
お盆に急にメールで「親戚一同が嫁子ちゃんと息子ちゃんの事を気にかけています。」
と警告メール。っていうか、正月会ってから、一度も姑からメールも電話も
きてないし、別に返事しないで無視をしていたわけでもないのにこのメール。

お盆は実家に帰ると、旦那に言ったし、旦那も帰りな、と言ったから、帰った。
そしたら、お盆に旦那家に行かなかったのが気にいらなかったのか、
「歩み寄れないのは寂しい人生だと思います」と旦那にメール。
本当にネチネチ小さい事を言ってくるのがうざいー。

だから、旦那に急に私にこんな警告メールよこされても困ると言ったら
それは普通だよって。それで喧嘩になり、離婚届けを書いてもらい、私は実家に
帰ったんだけど、その一部始終を旦那がママに告げ口。
そしたらママから旦那あてに、「離婚の報告どうもありがとう。うちの方は
お父さんがついてるからお金は大丈夫だよ」みたいな内容。

私にはお父さんがいないから、わざわざお父さんがいるアピール?
多分、ママは私が旦那の携帯を買ってに見る、前提で旦那にメールしてるんだと思うんだよね。
今回の3連休も、旦那に「むすこちゃんたまには来たら〜?お寿司とるよ〜」って。

何から何まで ネチネチうざい。(今までは「息子ちゃん達」は連休は何してるの〜?
とか入れてくる婆だった。)
609可愛い奥様:2011/09/20(火) 18:35:57.30 ID:B4EubnE6O
>>398です
先日ついにウトメが引っ越しました。
前回の反省で完璧に引っ越すまでぬか喜びしないようにしてましたが
ついに…!
ありがとう
きっちり町内の人に、「嫁に追い出された」と言いふらしていきましたが
そんなの同居に比べたら全く平気。
長年このスレで愚痴らせてもらいました。
ありがとうございました
610可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:49:43.52 ID:e5qrmLiQ0
>>609

                           .∧_∧
          ./⌒Y⌒Y           (´∀` )
       ,.<介/: : : ヽ: : ヽ"_~_~_~_~_~_~_~_"_ (    )
     /~.!  (: : : : : :)「 Congratulations. |~ ~~~ ~'ヽ
     !<介> ~.,ヘ~~ .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介> .<イト> <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                           ::|
     |                           ::|
 ..,。-―|                           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_                     _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
611可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:56:42.30 ID:pK41ZU+Z0
義実家の固定資産税の支払いを、ていよく押し付けられるところだった。
義父が亡くなったとき、義父名義の預金も土地家屋も
うちの旦那(一人っ子)は一銭ももらわず、すべて強欲な姑に譲ったのに
(私たちは自力で家を建てて別に住んでいるので、現在の実家住まいは姑一人)
しれ〜っと役所からの実家土地家屋(まだ亡くなった義父名義のまま)の
固定資産税支払名義人確認通知書を出してきて
「私はもう年寄りだから、ここはあんたの名義にしたらいいと思って♪」だと。

相続財産全部譲ったうえに毎月少ない給料から仕送りまでしているのに、
さらにあんたの住む家の税金まで息子に払わせる気か!!
我々は自分たちで建てた家がありますから、田舎の家は要りませんっつーの
さいわい息子(旦那)が「あんたの名義で今迄通り払え」と言い切ったので
こっちに火の粉はかからずにすんだけどさ。
612可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:55:20.19 ID:gfp34btX0
仕送り辞めたれ
613可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:07:05.48 ID:3Pf8K8NE0
>>608
で、結局離婚はしてないの?
うやむやにしたまま実家から戻ってきちゃったの?
614可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:26:44.58 ID:30ltBgpz0
トメのメールのデコメの多さにちょっと引いてる私。
なんで50代のババアなのにこんなにギャルいのさ。
キャピッとかの年齢じゃねーだろ!
で 何回返信返しても返ってくる・・・何アピールなのさ・・・
615可愛い奥様:2011/09/21(水) 01:13:51.85 ID:bDHzj0ki0
ディズニーランドが言えないうちのトメ
でいずにーってなんだよそれ。
616可愛い奥様:2011/09/21(水) 02:55:10.22 ID:OJjX/fxX0
>>613
608の文章力w
お粗末すぎるわ
617可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:17:11.88 ID:nCAhFFQHO
姑と携帯の番号もアドレスも交換してない…いつ教えてと言われるかビクビクしてるわ。
幼稚園で敬老の日にちなみ祖父母にハガキを出したのに、「ありがとう」の連絡もよこさない。たった一人の孫なのに!
私は連絡来なくてせいせいとしてるけど、孫にはしてやってよ。
益々、義実家に行かないぞと決心した私…
618可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:31:42.70 ID:vUqicUcaO
私は、本人がきちんとやっている事をやれって言われるのは嫌ではない。
面倒くさいけどハイハイという感じ。
だけど、自分ができていない事、されて嫌な事などを平気で言ってくるのは本当どういう意図で?となる。
要するに甘ったれなんだろうね。平気で私の実母までクサしたり。
頭くるのを通りこして呆れている。
だけど、これから子供を育てあげる為に、私もまともでいなくてはならないのでもちろん聞かない。
姑が浴びせた言葉は私にべったりつくけれど、脱皮して全部落ちる、関係ない!ってイメージを忘れないようにしている。
友達と付き合うなとか言われた事ある人いる?
そういう姑は自分と同じになってほしいそうだね。
自分と同じに…って発想自体私には理解不能。
まわれば良いのだ。
こういう厄介な人が家をダメにしていく。
嫁をそんなふうにコントロールしていい事なんか一つもないのにね。

619可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:24:07.34 ID:185c543V0
>>617
姑「嫁子ちゃん、メアド交換しましょ(はあと)」
嫁子(姑との会話が暇なので、姑の目の前で携帯で2ch中。)
「あ、携帯持ってないんでー」
620可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:28:17.25 ID:sxT2d2cW0
旦那に、「やる事さえやっておけば、いざって言う時に
言いたい事が言えるんだよ!」って言われました。
やる事というのは、盆正月に義理実家に顔を出す事です。
義父は仕事だと思って、来てくれと言っていますが
絶対いやですね。
トメはいいよ、権力だけ振りかざして、人目につく場所ではいい人ぶって
私と二人きりの時は、嫌味や嫌がらせばっかり。
言われた事は一生忘れられないよ。
621可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:10:50.61 ID:Ea5x3wsd0
>>620
ウトもトメには手を焼いてるのかな?
うちなんてウトも訳わからない人だから、最悪だったよ。

>言われた事は一生忘れられないよ。
よくわかる。
うちはダンナがトメにいろいろ言われたことで私がどんなに嫌な
思いをしたかを伝えてくれたんだけど、理解できないみたいだった。
絶対に自分の非を認めないという性格もあるんだろうけど、人の
気持ちを理解することができない人なんだと思った。
信じられないけど、そういうっているんだなと。

622可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:46:22.57 ID:zqnO7khc0
中学生が祖母を刺した事件があったね。
最初に見たニュースでは動機が「お母さんをいじめてたから」と言ってた。
色々考えさせられるわ。
623可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:15:58.33 ID:8+fp6d920
>>622
その事件を聞いて嫁は色々考えるだろうけど
トメは「あら、アテクシには関係ないわ」ってスルーだよ。
624可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:12:21.07 ID:Yw1VHx4i0
>>623
凄い!トメの習性を心得てる!
625可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:14:39.54 ID:D7+ta6B20
>>614
うちのトメも!そんな人他にもいたのね。
うちのトメは60過ぎてるけど。
あまりにも絵文字多すぎて理解不能な時がある。
一度、ホントに理解不能だったから
絵文字の後に??って書いて送ったんだけど
それについては思いっきりスルーされた。
で、しばらくして夫にやっぱり意味分かんないメールが来たみたいで
「なにこれ?どういう意味?」ってメールしたら
「そんなのいちいち言わなくても。。。」って返ってきてた。
どうも絵文字を使わないと死んじゃう病みたい。馬鹿じゃん。
私はトメには一切絵文字は使わないことにしてる。
そして、トメから返ってきても用が終わってたら返信しない。

ちなみに、私は結婚当時旦那に「たまには、ウトメに電話して。」
と言われた。どうもウトメから言われたらしい。
でも、私もともと実家にすら用が無い限り電話しないので
「は?するかそんなもん。」でおしまい。
その後ちょくちょくウトメから用もないのに電話がかかってきてたけど、
普通に態度悪かったら、13年後の今はもうかかってこない。
もちろん私の態度が悪いのは、13年間のウトメの嫌み攻撃に辟易したから。
私もお盆に一回だけ義実家に行くんだけど、超能面。コトメも大っ嫌い。
626可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:48:28.11 ID:+ydubbnu0
姑うざい。創価貧乏だし。
旦那の大学費用だって、全部奨学金。
結婚費用も一切なし、結納もなし。
私の実家の父の援助で夫の奨学金払ったようなもんんだよ。
姑はヒステリーだし、本当に嫌い。絶対同居なんかしない。
同居するくらいなら実家帰ると決めてる。
627可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:21:23.31 ID:sxT2d2cW0
>>621
うちのトメは嫌がる事を解っててわざと言ってくる人なんです。
これってかなり性格が悪いと思います。
理解出来なくてついポロッと言ってしまうバカ?と、
うちのトメみたいに解っててわざとやる。
嫌われだしたらとたんに、大忙しで嫁に電話してきたり
プレゼント攻撃してきたり、笑えますよ。
鎌倉出身がご自慢のうちのトメは
外面はいいけど、内では近所の人をバカにしまくってますよ。
すごい裏表でびっくりします。
628可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:23:09.06 ID:UusPTnk20
台風直撃でトメから電話来たが娘にとらせた。
これで311の地震もかわし続けたw
そろそろ娘にばれそうで怖いw
629可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:47:57.52 ID:etiPLi8VQ
>>628
うちなんて地震の時でさえスルーでしたよ。スルーでいいんだけど、自分がさせたいことは同意をえずに勝手に色々申し込んだりするから油断できない。
630可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:17:18.91 ID:oaqJw/wE0
>>620
>「やる事さえやっておけば、いざって言う時に
言いたい事が言えるんだよ!」

これ、「嫁が言いたいことあったら自分で言ってね。俺は言わないよ」って風に読める。
うちの旦那に似てるから。うちの旦那は背後から撃つタイプでもあるけど。

言われたこと、一生忘れないってことが旦那には伝わらなくて腹立つ。
いつになったら許すんだよ!!いつまで根に持つんだよ!!って、
うちは、旦那も一緒になって傷つけてきたくせに、すっかり
「許してもらえないかわいそうなボクチンとママン」になってる。
631可愛い奥様:2011/09/21(水) 21:58:21.93 ID:nCAhFFQHO
震災でも台風でも義実家から心配して電話なんて来たことない。だから私もしない。
誕生日にライオンキングのチケット送ったけど、受け取ったとも観てきたとも連絡ないから、プレゼントもやめた。
まぁ楽で良いけどね。
632可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:26:29.47 ID:tgLrDr+J0
台風が来ると「トメが流されればいいのになー」と思う程度に嫌い。
自己中ウトと、汚屋敷な義実家もきれいさっぱり消滅すればいい。
633可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:38:29.00 ID:nCAhFFQHO
ちょw
私も義実家全員が流されるの想像しちゃった。
川が増水してるのを見に行って流されたら良いのに。不謹慎、ごめん。
あと、結婚してない旦那の姉と兄が将来寝たきりになったら誰が面倒みるんだろう…私なんて事になったら子供がどうとか考えずに絶対離婚する。
634可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:54:44.75 ID:K1TG7UYE0
>>632
同じだわw
それに加えてなぜかうちの家にはトメ払いの結界が引いてある。
もちろん脳内だけの話だけどw 脳の中だけ自由だからね
635可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:07:16.14 ID:1xEwnlIn0
>>620
「やることさえやっておけば、いざって言うときに言いたいことが言える」って
いざっていうとき、ってどんなときのつもりで旦那さんは言ってるんだろう。
本気でわからない。
同居拒否するときとか介護拒否する時とか?w
そんなの聞く耳持つと思えないけど。

今度旦那さんが言ったら是非聞いてみて。
636可愛い奥様:2011/09/22(木) 06:38:45.91 ID:ueA0HTN40
>>635
やることやってたら、さらに付け上がるのがトメなのにねぇw
とにかく関われば関わるほど「家族だ」「娘だ」と都合よく利用されるんだから、
調子に乗らさないように一線引いて付き合うのが一番だよ。
第一やることさえんお「やること」がトメ基準なんだから
嫁にしたら「こんなことまでするの?」ってことばかり。
とにかく関わらないのが一番。
637可愛い奥様:2011/09/22(木) 06:40:04.47 ID:ueA0HTN40
第一やることさえんお×
第一やることさえの○
638可愛い奥様:2011/09/22(木) 08:13:27.59 ID:YSet6Y9D0
620です。
いざっていう時とはどんな時か、聞いてみます。
確かにやる事やってたら付け上がると思いますね。
トメ達も私に対してやる事はやろうとしているようです。
ただそれは、将来の為と息子の為でしょう。
正直全て迷惑。
こちらは、今後関わるつもりがないので、やる事やっても意味ないですよねww
639可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:07:10.62 ID:QGEMmx+L0
旦那さんの「やることさえやっておけば」を実行すると
トメが調子に乗るだけな気もするなぁ

むしろ
日頃から何もしてやらない→将来何かして貰えるという期待心をへし折っておく
の方が心健やかに過ごせそう
640可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:17:44.57 ID:NRmj55/b0
そもそも、やることさえやっておけば〜という考え方に違和感を覚える。
親しい友人や自分の親に対して、そういう考え方はふつうしないんじゃないだろうか。
641可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:47:36.24 ID:3W3SeEuH0
620の偽実家がすごい資産持ちで、旦那は一人っ子で
ウトメが死んだら全て旦那が相続するとか?

それでも貰えるのは旦那であって、嫁である自分じゃ無いからねえ。
642可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:11:54.27 ID:ueA0HTN40
>>640
結局はいざこざが面倒くさいから、嫁に我慢させてやり過ごそうとする
ズルイ旦那の逃げ口上って気がしてならない。
643可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:07:13.59 ID:DFFcFLBK0
>>642
そうだよね。
義実家に行ったら行ったで、それが当たり前になっちゃうんだよね。
644可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:34:26.91 ID:OzB9Q2o50
今年から同居始めたトメ。

「私が居たら邪魔かなぁ」って言うならダイエットしろデブ。
「髪散らかっちゃってごめんねぇ」って言うなら無駄に長い髪切って来い。
「荷物多くてごめんねぇ」って言うなら
際限無く小説&パズル本の新刊買ってくんのヤメロ。そして片付けをおぼえろ。
「また余計な事しちゃったかなぁ」って言うなら行動に移す前に一言聞け。

とにかく言ってる事と態度がちぐはぐでいちいち地味にイラつかされる。
645可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:00:56.50 ID:YSet6Y9D0
620です。
うちのトメが何を考えているのか分かりませんが
面倒を見てくれた方にお金を渡すと言っています。
多分、亡くなった後の保険金の事でしょう。
となると・・トメは老人ホームに入るつもりがないのかもしれない。
でも絶縁状態の嫁に介護なんて頼めないでしょうし、
今後どうなるんだろう。

”やることさえやっておけば”
私もすごく違和感感じてました。
今後も関わるつもりもない赤の他人にどうして
やらなきゃいけないのか・・
義父は仕事だと思って義実家に帰省するようにと言ってるのですが
自分達の世間体があるからそう言ってるんでしょう。
こちらとしてはババアの顔見るだけで気分悪くなるだけで
何の得にもならないのです。
646可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:15:48.14 ID:bR2lO5a7O
>>644
自虐的独り言系構ってチャンってうっとうしいよね
「そんなことないですよ〜」とかいちいち言って欲しいんだよ
ウザいから徹底的にシカトしてたら私への悪口を呟くようになり、2年我慢したけどキレて別居した
別居も、
トメ:旦那&私&娘
じゃなく、
トメ&ムチュコタン:私&娘
の構図

髪の毛散らかして「老眼で〜」て言い訳するから、洗面所の掃除させてる
647可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:25:10.12 ID:bR2lO5a7O
>>646
訂正
洗面所の掃除は させてた の過去形
今もしてるのかどうかは知らん
レギュラーサイズのコロコロが置いてあるのに、
「嫁子さんの使ったら申し訳ないからぁ」
とわざわざ小さいサイズのコロコロ買ってきて、ムチュコタンからよく見えるようにしゃがんで俯いて溜め息つきながら玄関マットや洗面所マットをコロコロしてたっけ
648可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:36:56.97 ID:OzB9Q2o50
>>646
うちもたまに別居の話出るのですが、同じ構図です。

今度自虐発言したら「そう思うなら直して下さい」って言う。
私もチキンでなかなか言えないからはっきり言えるように直す。
649可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:28:51.95 ID:9sjLkdy70
二世帯住宅で同居約10年
私の留守中にうちらの居住スペースに入ってきて掃除しやがった
で、私の実母に電話して
「嫁子さんのかわりに私が掃除してあげたのにお礼ひとつ言われてない」
と言ったらしい
くそばばあイライラするわー
650可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:48:20.89 ID:6zjKs5d10
>>649
鍵をつけちゃえ
651可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:50:56.43 ID:9sjLkdy70
>>650
1Fジジババ2〜3Fうちら居住で中階段ですねん ぅぅぅ
652可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:12:09.98 ID:YSet6Y9D0
皆さんのウトはどんな感じ?
やはりトメの味方でしょうか?
うちは、完全にトメ側についてます。
夫婦だからしょうがないけどね。
トメが嫁にどんな暴言を吐こうと怒れないようです。
むしろ巻き込まれたくないので逃げてますww
この間、子供の写真を送ってあげようとウトだけに
メールアドレスを送ったら
ウト「家内にも教えていいですか?」
嫁「お義母さまの事は全て夫に任せてありますので」
とメールした。
すぐにウトが夫の所にtelをしたそうで
「お母さんだけ仲間はずれにするような真似をするなら絶交してもいい!」
と大激怒。
全く心狭いよなー。部長クラスまで行った人がこれかよ。
トメはある意味幸せですね〜
ウトをボロクソ攻撃してるくせに、影では庇われてるんですからw
653可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:38:01.45 ID:iqj9gqZE0
うちのウトはトメが私を攻撃しても無視。
ウトも攻撃するときもあるが二人で向かってくることはない。
暴言も吐くし私を大嫌いだってことはよく分かる。
常識の理解度は遥かにトメを上回るが、
自分が偉い人だって恥ずかしい自意識が染みついている人だから
私のように自分にへいこらせず刃向うような人間をひたすら嫌う。
(刃向うといっても完全無視という単純行為ですw)
地元の名士で田舎じゃ知らない人がいないのだが
私にとってはどーでもいい人です。
ウトメとメールを交わすなんて死ぬまでない行為。
654可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:16:02.15 ID:+1ctSWyL0
>>584
うちの実母も同居の祖母(実母からしたらトメ)が今年の2月に亡くなってから生き生きしてます。
ようやく好きにできるー!
と笑顔で言ってました。
色々されてたのを知っているし、祖母が私にグチグチと実母の悪口を言ってきて身内ながら早く死ねと思っていました。

私は祖母が亡くなっても泣きませんでした。

それだけ酷い祖母でした。

母子家庭に育った父には悪いですが最低でした。
655可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:20:33.81 ID:ORlFCw1W0
ふざけんなババア!
明日久しぶりに夫婦一日フリーの休みで、娘と三人で出掛けようかなと言った後の返答が
「23日あの子(旦那の事)、お寺に行ってくれないかしら。きっと行かねえよ!って言うんでしょうねウフフ」
ハア?話聞いてました?
ほんと、都合の悪い事は流して自分の考えを押し付ける。
そしてこっちが何か言うと文頭に「違うよ」と言う。
誰に対してもなので口癖なんだろうけど、そうやって違うと言った後自分の主張を言う。
地味に苛つくんだよね。
ババアふざけんな!
656可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:24:37.82 ID:bElUSgfH0
私、スマートフォン購入で乗り換えた。アドレスは教えてないし、電話は義実家全て拒否。ウトには節約の為に解約したと説明。結婚10年で、嘘解約2度目。もう二度と教えない。今は毎日がパラダイスです。
657可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:29:34.83 ID:jc2nIbIsO
最近、大トメの認知症による被害妄想がひどくなり、トメを犯罪者扱い。
私の前では至って普通な良い大トメだし、今までのトメの私に対する言動を思い出すと、
全く同情の余地はない。なのに、自分の辛い気持ちを旦那だけでなく、私にまで話そうとする。
エネ夫はトメに超同情的だけどさ。正直、親が自分の悩みや苦境を子供に話すってこと自体、
私からするとすごい違和感なんだけど…私は親から愚痴や弱音を聞いたことないから
そういうものだと思っていた。結局、ウトメやエネ夫は自立できてないような気がする。
そんな私は自費で自分の墓を購入済みです。ウトメやエネ夫と同じ墓なんてまっぴらごめんだわ。
658可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:38:58.26 ID:jc2nIbIsO
連投スマソ
654を読むと、うちのトメも大トメが亡くなったらもっと好き放題しそうで
本当にそれだけが怖い…あぁ大トメがしにませんように。でももう90オーバーなんだよ
659可愛い奥様:2011/09/23(金) 07:51:35.87 ID:6tjPE7bp0
遠方だから年に2回くらいしか会わないトメだけど、会うたびに
「太った?」とか「痩せた?」と言ってくる。
しかも時々二の腕とか触ってくるからキモイ。
「髪短い方がいいね」と何度も言ったり、「髪伸びた?」と言って髪触ってきたりもした。
「二重だね」と言ったと思えば「奥二重?」
この間は「ハッキリした二重だね〜。ミニ手術した?」
プチ整形だろ?頭悪い。
二重だからって整形とか聞いてくるな!
会うたびに人の容姿を言ってくるのがキモイんだよ!

660可愛い奥様:2011/09/23(金) 08:15:54.08 ID:XlWMqFo+0
>>658
同居のウトトメが亡くなってからますます好き放題するようになったよ、トメ。
急に「家族で旅行、旅行!」とか言い出したり、ますます仕切ったり
絆を強要したり。
自分は絶対にトメと旅行したくないから生きてる間はそんな話一度も出さなかったのに
嫁には「旅行しましょうよ」ってどういうこと?
自分はウトトメとは違うとでも思ってるのかな?
自分が嫌なこと他人もしたくないって思わないのかな?
年をとるってことは悪いことを悪いと言ってくれる人がいない
=わがまま好き勝手してもいいってコトだって思ってるんじゃない?
その上「人を思いやる」って心も老化するみたいだし。
老人が自分より若い人と付き合いたがるのは楽だからだろうね。
こっちは全然楽しくない!
661可愛い奥様:2011/09/23(金) 08:17:48.79 ID:XlWMqFo+0
>>660
ウトトメ=ウト母
662可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:20:04.27 ID:TfVbGQmi0
>>659
同じ同じ。もう今は絶縁したので会う事もないが
定期的に儀実家言ってた時はチェックすごかったよ。
もう玄関先でこんにちは、の瞬間に「まあっ嫁子さん、その靴ウンタラカンタラ〜?」
いきなりこれよ。もうまだ上がってもいない、脱いでもいない靴からチェックが始まる。
上がったら上がったで、服、バック、アクセ、髪型、持ってるハンカチまで言われる言われる。
なんでもトメ的には自分と違って背が高くスリムな私が羨ましいらしく、褒めてるつもりらしいが
行くたび横にベッタリ付かれて、触られたりめくられたりつつかれたりでウンザリ。
毎回毎回やられて、いいかげんやめてください!失礼な!と怒ったんだけど
「何で?いいじゃない別に」で全く分かってない。お前はよくても私がよくないから言ってんだよ!
絶縁したのは別の理由だけど、こんなデリカシーのない性格してるから嫌われんだよ!
663可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:35:42.94 ID:sxBu0uZu0
いまトメが隣の部屋で旦那に
「女は男がコントロールしなくちゃ」とか何とか言ってる
声でかいから丸聞こえなんだよクソトメw
延々と一人でしゃべってちょっとでも反論したら相手の人格攻撃
自分のことは棚に上げまくってよく言うよ本当に
お前みたいな人間が生きてると周りの皆に迷惑なんだよ
さっさと死ねばいいのに
664可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:40:44.69 ID:9MJ4DJHP0
じゃートメのコントロールよろしく!
って夫に言ってやんなさい。
トメだって一応女だよね
665可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:09:56.72 ID:+s4kaWZB0
659 さん
トメ何歳ですか??
すごいこと聞いてくるんだね。
うちのトメと同じ。
嫉妬深いでしょ?
666可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:12:11.35 ID:+s4kaWZB0
ウトが死んだら、寂しいからって
息子夫婦に張り付いてきそうだ。
疎遠にしてても図々しく電話してきそう。
667可愛い奥様:2011/09/23(金) 10:56:34.14 ID:CHeNHZWL0
>>659
言う前に言ってやれ
「あら お義母様 太りましたぁぁ〜」
「その柄 体系にあってますね〜」
「靴のセンス斬新ですね〜」
668可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:01:52.37 ID:dcN+e27z0
現在奥さんと籍を抜いていない彼氏と絶賛同棲中の×2の姑。
数年前に姑の始めた介護事業が軌道に乗ったので、ホッとしてたのですが、今度は事業の行く先と自分達の老後が気になり出したらしく、私一人のときを狙って『あなた達家族が、こちらに越してきて事業を継ぐ時のシュミレーションをしてるの』とウザイ。
何度も旦那に言っても、何もアクションせず。
先日、我が家のローン金額をバカ旦那から聞き出した姑が「残高が減らないのは不相応な家を買ったから悪い!売っても借金が残ったら、こちらに来るのが大変になるじゃないか!」と12歳の娘がいる前で説教される。ちなみに旦那は他の部屋で昼寝中orz

続きます
669668:2011/09/23(金) 11:07:02.18 ID:dcN+e27z0
因みに繰り上げ返済できないのは、旦那給与が2割りも減ったから、私はフルタイム派遣で毎月20万以上家計の足しにしています。当然延滞はなし、塾も行かせているし旅行もぼちぼち。
助けてくれない旦那に切れて怒鳴ったら、
「ボク会社で出世できなそうだから、ママのところに帰って介護の仕事したくなっちゃった。」
オレには介護なんて絶対無理無理って、言っていたのに…
やっと離婚の踏ん切りがついた。
娘は「私も1人になるとお婆ちゃんはいつも、こっちの学校においでねといって来て嫌だったんだ、お父さんに訴えても変わらなかった…。離婚してもいいよ」と
長文&乱文 ごめんなさい。吐き出したかったので…
670659:2011/09/23(金) 12:50:09.53 ID:6tjPE7bp0
>>665
トメはたぶん今年61。

うちの母親の事も「○○ちゃんのお母さんは上品やね。私はガサツやけん」
と何度も言ってきてウザイ。
きっと嫉妬だろうな。
トメは田舎の貧乏育ちだし。
671可愛い奥様:2011/09/23(金) 12:59:06.63 ID:Ee9s2ad50
>>669
そして介護仕事なんてできなくてショボンとなった元夫はロミオになる…鉄板だな。
マザコンから逃げるならお早めに。今まで我慢してた娘さんのフォロー忘れずにね。
健闘を祈ります!
それにしてもトメは彼の本妻から訴えられてないの?
672可愛い奥様:2011/09/23(金) 14:13:38.82 ID:x5ClatgV0
>>670
うちのトメかと思った…w
673可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:27:44.60 ID:B30g/emoO
>>669
668、669さんもずっと我慢してきたんだろうけど 娘さんも自分の父親が頼れないなんて辛いよね。
でも母子共に これからより幸せになってください。
674可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:33:11.01 ID:GG/hDTKxO
>>617
うちの子も幼稚園で敬老の日のはがきを出したんだけど、一言もなかったよ。
義理祖母に会うために旦那が電話したんだけど、その時にでも一言「ありがとう」って言えばいいのにさ。私の父からは毎年、「届いたよ、ありがとう」と子供に電話があるから、子供も届いたか不安みたい。
母の日とかの届いた電話はするんだから、子供にもしてほしい。
675668:2011/09/23(金) 21:04:07.75 ID:dcN+e27z0
>>671
トメ彼氏は、事業に失敗してから長いこと妻子と別居状態だったけど彼氏の年金は全額妻子に渡しているから文句は言ってこないらしい。 彼氏はトメが養っています。
継父にイビられても全く助けてくれなかった母親の側に何故旦那が行きたがるのか解らない。
我が家の子供達の誕生日も覚えようとしないのに、妹の子供の誕生日にはミラコスタにお泊まり。
お墓参りに行く約束も、当日の朝に妹から『アウトレットに一緒に行ってぇ〜』の電話1本で、私達だけでお墓参りに…
まだ小さい息子は何も解らないようですが、12歳の娘が色々感じるのは当然ですね。
676可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:29:01.59 ID:QBAfm3qP0
有難うで思い出したんだけど、
長女を出産した時のトメから私への言葉が「ありがとう」だった。
そこは普通「おめでとう」では?
しかも超難産ですごーく時間がかかったから、
「おめでとう」じゃなければ「お疲れ様」とか?「大変だったね」とか?
「ゆっくり休んでね。」とか?
「無事生まれて良かったね。」とか?とか?とか?

「有難う」って、お前の為に産んだんじゃねーし。

あ、思い出しついでに、その長女を妊娠報告した時も
「妊娠は病気じゃないから。」って言われたんだ。
だ か ら、そこは「お め で と う。」じゃないのか?
677可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:26:29.33 ID:Y11QKns80
お彼岸イベント終了。
姑とほとんど会話しなかったし、手伝い一切しなかった。
関わるとお互い不幸になる。

今日のハイライトは親戚のクソオヤジ。
「女は長く働いても意味が無い。早く子供作りなさい」だってさ。
会社経営者がよくそんな事言えるなと呆れたわ。
678可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:34:51.73 ID:G2xdg6Kd0
妊娠中は悪租がひどくて入退院、
水すら吐いていた私に「気持ちのせいよ」と言い切った。
腐った食べ物を食べさせる。
旦那にはそれを黙っている。
「どうせ捨てるから」と言って
イヤゲ物を持たせる。
賞味期限切れも。

怒れないへたれだから
黙って家建ててる。
679可愛い奥様:2011/09/24(土) 06:32:09.50 ID:Tsj4JkeV0
>>677
ダンナ方の親戚に1人2人クソがいるよね、特にセクハラ親父は頭にくる。
ダンナのウト側の祖母の従弟とか「もう他人じゃん!」って爺から
「子供まだか?作り方知ってるか?」ってもうベタなこと言われたときは
「こいつなんじゃ!」って思った。その爺にとって孫でもひ孫でもないのに、
生まれても関係ないのに言いたいだけなんだろうな、ああキモ。
とにかくそこまで遠い親戚にあれこれ言われなきゃならんもんかね?
いい人(ってかまともな人)も義実家の親戚にいるけど、
まとめて関わりたくない。「子供の作り方」とかマジ市ね!と思う。
680可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:40:26.16 ID:T83du6ge0
うわ〜私も同じだった・・・嫌な思い出がよみがえった。
旦那側の親戚、ウトの義理兄のおっさんが鼻持ちならんセクハラおやじだった。
うちは息子ばかりなんだけど、「女の子はいいぞ〜女の子産むまで頑張れ!」と、
親戚の集まりのたびに言われて、真顔で拒否したらその場がしらけて、こっちが悪いみたいになったよ。
その家を継いでる末娘の旦那はとてもいい人で、代が代わってよかった〜と思ってる。
681可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:14:45.86 ID:RqqVmKJh0
>>679,680
そんな下衆になんか言われたら、
は?バカなの死ぬの?って顔で黙ってちょっと見てから
鼻先で( ´,_ゝ`)プッと笑ってやって、あとは無視する。
こっちが言い返したり困惑したりしたら、面白らせるだけだから。
そういう奴には可愛げない生意気な女、と嫌われるほうがいいよ。
どうせほぼ他人で、なんの影響力もないし。
682可愛い奥様:2011/09/24(土) 09:58:33.09 ID:3+4jaRVj0
>>676
お産で思い出した。
私は精神的にも経済的にも辛い不妊治療の末、やっと妊娠したんだけど、
その時に「おめでとう」よりも先にほざいたトメの言い草
「子供授かるにのお金を使うなんてドブに捨てるようなモン
アタシなんて授かりすぎて何度もおろしたたわww
○○(旦那の名前)も カ タ ワ な嫁を貰って大損ね…」

その後コトメが二人とも結婚後数小梨で不妊治療の甲斐もないのは
コトメ達にはちょっと気の毒だけど
絶対トメの心がけの悪さの因果応報だと思ってる
683可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:53:54.84 ID:CxSRT2850
>>682
ひどい。ひどすぎる。。。
一言一句すべて酷いね。
でも因果応報ってホントあると思う。
絶対自分に返ってくる。

まだ結婚してない頃、私が派遣で働いてる事を
一度も働いた事がないトメが「あー、その日暮らしや。」
って言い放った事があったけど、
コトメはその日暮らしどころか無職のDQNと出来婚したよ。
大学まで行かせて留学までさせたのに。
内心ププッって感じ。
684可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:05:40.14 ID:rNmvYfL6O
>>682
その発言は人として、また一人の母親としてあまりにありえないよ…
682さんのトメに人工衛星の破片があたればいいのに
685可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:00:30.27 ID:8wzSyxsuO
>>682
無料で授かってもお金払っておろしてんじゃ意味なくね?
そっちのがよっっっっぽどバカ臭いわ。
686可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:22:39.58 ID:KvgU8IgG0
夕方、義理姉とウトメが急に来た 孫の顔見にだと
義理姉は用事があるとかでウトメ置いていきやがった!!
晩御飯の用意ほとんど終わってたから、困ったよ
私の分のハンバーグなくなっただろうが!!
私達だけなら、ハンバーグのワンプレートに副菜で良かったのに、急遽もう一品作る羽目になったし!!
来るなら連絡してこいや!!
687可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:52:11.95 ID:hI9foBd+0
>>682
うちは夫に原因があって不妊治療してたんだけど、それを話した時にトメは
「治療にものすごいお金使っても結局出来なかったりもするしね〜。30歳すぎて
から出産するのは大変だしー。」って他人事みたいに淡々としてて、なんて
非情な人なんだと泣けてきたよ。

のちにとんでもないバカトメなんだと気付きました。
688可愛い奥様:2011/09/25(日) 08:16:20.64 ID:29Idu6wv0
お彼岸なので、偽弟一家と我が家(同居トメ・夫・私)で墓参り
トメはあちらの家族にくっついて離れない。
たまにしか合わない人たちは優しいからね〜w
ついでに、偽弟宅に引っ越せば良いのに orz
689可愛い奥様:2011/09/25(日) 08:25:39.54 ID:GZ1nYH/JO
出産で思い出した…
約2年前に長男を妊娠中のこと。
年末に電車で片道1時間半離れた姑が一緒に食事しましょうって言うので、悪阻がひどかったから悪阻がひどいので中間時点のとこであいませんか?とお願いしてみた。
悪阻を経験したことない姑はこっちは幼稚園組が2人(義妹、弟)もいるのよ?悪阻くらい大丈夫でしょ!!って言ってきた…
新生児じゃないんだから連れてこれるし、そっちから誘ったくせに偉そうにって思ったが頑張って行ったよ…
今は絶縁だから年賀状も送ってない!!
2人目がうまれるが私から報告しないし写真も名前も教えない
690可愛い奥様:2011/09/25(日) 08:28:11.48 ID:RH3dvM6jO
旦那は男三人兄弟の次男。旦那の叔父が危篤で病院に見舞いに行った。
そこには叔父さんの娘さん二人がいた。
甲斐甲斐しく世話をする娘さん達を見て、別の親戚の人達が「やっぱり子供が女だといいよね」と言ったら、舅が「うちにも娘二人いるから!(義姉と私) 、俺たちの面倒見るよな!?」だと。
無言でスルーしたが、第一、娘じゃないし!
長男夫婦と内孫を優遇してきた癖に何言ってんだ。 舅とか姑って、自分たちの兄弟が同席してるとなんで強気になるんだろう。
691可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:28:12.19 ID:pjpbxpPmO
熱中症のがしたからインフル狙いだ
692可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:30:16.55 ID:pjpbxpPmO
人工衛星もハズレた…ざんねん
693可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:26:59.86 ID:E1NT4X3L0
うちは災害等なにがあっても生き残るタイプ
短命家系の私の方が早く死ぬかと
そのうちテレビで長寿世界一などで名を馳せるかもしれん
694可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:38:53.95 ID:4oZoxeTh0
旦那とトメがコソコソ電話で企んでる様子…。
勝手にうちに来るのかしら。
旅費はうち持ちかしら。
学校休ませたりしませんからね。
気持ち悪い親子だわ。
トメ、早く死んでくれないかな。
旦那とコトメが苦しむ姿、早く見たい。
コトメも散々暴言吐いてきた嫌な人だから早く罰が当たって欲しい。

695可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:11:26.14 ID:pjpbxpPmO
今日はいつにも増してウザい。
デイサービスに行ってるが工作だなんだ作ってゴミ持ってくんな。
中での様子の写真とかいらねぇ〜〜
全部粉砕して即廃棄。
奴も廃棄してえ〜〜
696可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:37:06.97 ID:pI+61M640
>>681
いーや、敵を侮ってはいかん。
私もそうやって会うたび下品な事言ってくるセクハラジジイに、言われるたび
露骨に嫌な顔してムッとしたり、プイッと横向いたりとかしてたら
「お〜ナントカちゃん久しぶ…おおっといけねえ!お前さんは俺の事嫌いなんだよなぁ!
いつもいつも嫌な顔されちまうんだよなぁ!セクハラってなあ!ギャハハハハ!」とか
別の親戚と話してると「お〜い!ナントカちゃんと話してっとセクハラって言われんぞ〜!www」
とか「何だよおじさんとは話してくんないのに、色男とははなすんかよ!!」とかヤジが飛んでくる。
因みにこいつトメの兄ね。血は水より濃いって本当よ。

もうそーいうバカには近寄らない、じゃなくてそういう場に行かないのが一番。
絶縁してから全ての冠婚葬祭無視してるわ。
697可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:56:17.98 ID:AqT2Vjxp0
>>695
ほんと、トメの写真なんていらないよね
698可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:16:58.57 ID:kyqA+ynIO
対トメ作戦進捗状況報告。
自分名義のボロい安マンションを買った。最低限の寝具と家具も搬入した。
我慢できない状況になったらその時点で即刻この「駆け込み寺」に退避予定。
ちなみに、夫には「自分の親は自分で面倒見よう!私は無理!」と明るくさわやかに宣言済。
699可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:19:12.85 ID:Simiskfo0
家賃がもったいないじゃん
とっとと引っ越し推奨
700可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:47:48.30 ID:bvGcJnlG0
>>699
旦那と別居したい訳じゃなかったら引越ししないでしょうし、買ったのだから家賃は無いでしょ。
シェルター裏山
701可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:26:37.21 ID:UWR1iJsO0
>>699
行動力と決断力に脱帽!
ダンナは本気見せないとわかってくれないよね。
そこまでしないとトメとのことわかってくれない。
私も離婚してくれって言ったもん、でやっと事の重大さに気がついた。
一応対策してくれて離婚は思いとどまったけど、元のようには戻れない自分がいるなぁ。
702可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:27:43.26 ID:z3nX5g2k0
>>696
違うちがう、怒ったりむくれたりしたら相手の思う壺。
拗ねた顔がカワイイねえ、なんて。

そうじゃなくて、上から目線で小バカにした態度で口はきかずに鼻先で嗤ってやるんだよ。
703可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:44:56.43 ID:QvU088Yy0
>>696
そーそー。
それとか哀れなモノを見る目で見てやるの。
プイっとかしちゃだめだよ。不機嫌じゃなくて冷笑。
704可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:52:24.12 ID:cbpBN2tD0
いぬの日を姑が張り切ってる…
すっぱり旦那から断ってもらって良いですよね?
何て断ったら良いですか?
別居で、義理家は車で一時間離れてます!!
705可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:32:20.42 ID:Simiskfo0
姑に何かされる前に夫婦で好きなようにやっちゃえ!
先手必勝
706可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:47:35.08 ID:UWR1iJsO0
>>705
そうそう、トメは何でも先手必勝で「嫁の好きにはさせないわよ」
ってあれこれ先走って何でも決めてしまうから、その前にこっちがやるのよ。
私はまだ付き合ってもないのに「いつかムチュコタンもいい人できるから」と
婚約指輪を買い、
まだ結婚の話も出ていないのに、「この家買っておいたら?」と
義実家の近くに新居を決められ、すっかりトメ色に染められた家に
住む羽目になった。
あいつら卑怯。嫁の趣味や好みなんか入る余地のないよう
自分が好きにできるように先に先にする。
その上を行かないとね、これは戦いだ!
707可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:05:38.30 ID:0FRfcSlq0
絶縁して3年たつけど、いまだにふと思い出してめちゃくちゃ腹が立つ。
こんなに人を嫌いになったことなんてないわ。
708可愛い奥様:2011/09/26(月) 06:55:28.11 ID:TI68UEgO0
>>707
私も思い出すたびはらわた煮えくり返る。絶対許せん。

旦那もさぁ、別にエネではないんだけど、まぁありがちな
取りあえずの親孝行はしたい派で、やっぱり私が多少我慢してでも
自分の親とは付き合ってほしい、上手くやってほしいと思ってる人でさ。
同居してるんじゃないんだから、2〜3か月にいっぺん会うぐらい我慢できない?
悪気はないんだからさ〜、年寄りなんだしさ〜、頭来たら
俺にいくらでも文句垂れてくれていいからさ〜、的な。
それでどんだけ我慢して、その我慢のせいでますます向こうが無遠慮になって
今の事態になったか分かってないんかボケ、と思う。

あとこう、たまに外食した時とか旅行行った時とかに、私が楽しくてご機嫌になってる時に
今だって感じで「そういえばこないだ親から電話あってさ〜」とか切り出してくるのもムカつく。
機嫌のいい今なら会うのも了承してくれるかもって感じで言うんだよ。
いっぺんに気分悪くなるし楽しい気分が台無しになる。怒っても学習しない。
そういうあんたら一族の学習能力のなさが嫌いなんだよ!!
709可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:47:24.04 ID:HIphg4BX0
>>708
>そういうあんたら一族の学習能力のなさが嫌いなんだよ!!

めちゃくちゃよくわかる。
うちは私が一回キレてから義実家とは疎遠と絶縁の間くらい。
ダンナはもう付き合わなくていいとか言ってるけど、本音は元に戻って欲しい。
ガッツリつき合わされてたときとは言わないけど、ちょっとは顔出して欲しいみたい。
それで何かと義実家の話題を出して私の顔色を見る。
話に乗ってきたら雪解けサインと思ってるみたい。
でも私は適当に興味なさげに返事するかガン無視するときもある。
でも怒らないもんだから次の日にはまた義実家の話をする。
本当にいい加減気づけよ!って思う。
家に義実家の話を持ち込むな!しかもどうでもいい話を。
ホントにあれだけ機嫌が悪くなるのに、なんで繰り返すんだろう?
やっぱガツンって言わなきゃわからんのかな?
最近は子供でさえ気がついて(お母さん嫌がるのにまた言ってるよ、お父さんはー)みたいにくすっと笑うよ。
710可愛い奥様:2011/09/26(月) 08:16:17.14 ID:PI+lrrQg0
緑の紙突きつけなけりゃ分からないボンクラもいるからねぇ@我が夫
711可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:13:01.79 ID:fMOJ/LAw0
>>709
子供がそう思ってクスっと笑う状況は、あなたに取っては気分がいいかもだけど、子供の性格ゆがんでくるよ。
何度も続くようなら旦那とその問題について冷静に話し合ったほうがいいよ。
712可愛い奥様:2011/09/26(月) 12:37:32.74 ID:RtO6ZQDy0
>>711
え?お母さんが泣いたり鬱になるよりはまし。
大好きなお母さんを虐めたって刺されたトメいたじゃない。
こじれたら絶縁。
713可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:51:42.09 ID:BO/zm4V1O
最近パートを始めた62才のトメ。
「もー毎日おばさん達と働いてるのよー」だと。
お前もおばさんだろうが。本当に自分が見えてないんだなー。
714可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:49:36.03 ID:noZLREEA0
3、4、5日と息子の誕生日だからってトメがうちに来るらしい。
平日だし旦那は夜勤だし、休みとれないから来なくて良いって
旦那が言ってたのに来るとか最悪。
マジ来なくて良いわ


私も一人目妊娠中に旦那が夜中とかに遊びに行きまくってて
引っ越したばかりで土地勘もないし、実家は他県で
初めての妊娠で不安なときに義母に相談したら
『旦那がいない方がマシってくらいに考えてた方が良い』
とか意味わからん返しをされてから嫌いになった
妊娠中の情緒不安定もあってかかなりイヤーな記憶として残ってるな
715可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:08:46.65 ID:xLvRgucRO
>>613

自分は「おばあさん」だからじゃない?w
なわけないよね、図々しいババアですもの。
716可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:14:32.40 ID:IiXwT8vg0
 
717可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:20:46.65 ID:dy848o5Y0
トメの家は物が散乱してる、所謂片付けられない女なんだが、
うちに来た時、たまたま忙しくて掃除機かけれなかったから
ラグに少しゴミが着いてたのを見つけて、いきなりコロコロしだした
そのままキッチンのフローリング、廊下、最後は和室の畳までコロコロしだしたから
さすがに「そんな所までしなくていいよ!!」って言ったら
あ、そう みたいに笑われた
自分んち掃除しろや クッソババア!!
718可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:54:36.31 ID:BLBhMCs/0
いやなヤツだね。
うちのトメみたい。
嫌がらせするのも、天然ぶってするのが余計に腹立たしい。
旦那に注意されても、「てへっ」って笑ってゴマ化そうとする。
トイレのスリッパで、横っ面引っ叩きたくなる。
719可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:11:24.72 ID:37VdQSwq0
あー、もうすぐ旦那と結婚して5年目になる。
入籍直後から姑の件で喧嘩ばかりだったのに、よくもったな。
ちなみに子無し。
一時は作ろうかと思っって不妊治療(男性不妊)に通ったけど
姑の件で嫌になって今では通っていない。
お先真っ暗、絶望ですよ。
720可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:51:54.84 ID:CjBH9y+U0
正月に義理実家に行くのが嫌だ〜まだ先なのにもう憂鬱

結婚して初めての正月なんですけど、行かなくて良いですかね?
新婚ですでに嫌がらせされてるからもう行きたくない。

あと、ウトの誕生日プレゼントだけして、トメスルーしても良いですかね?
721可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:50:53.64 ID:3hczk1/P0
>>718
トイレのスリッパwww
うちのトメは天然通りこして本当のバカなんだと思う
言葉、行動すべてに教育受けてないんだなってのが出てる

>>720
ウトにあげてトメにあげないとなると後がややこしいから、
義理でもあげといたほうがいいと思うよ
実母にはちゃんとした物贈るけど、トメには適当なイオンブランドとかだよw
しまむらでもいいじゃんw
722可愛い奥様:2011/09/27(火) 05:35:25.76 ID:ujuY4G590
うちは初めから誕生日プレゼントはウトメ共にスルー、だって人の誕生日なんて
いちいち覚えられないし、それにもう立派な大人なのに誕生日もくそもって思って。
その変わり父の日と母の日に送ってたよ。気まぐれでたまーに旦那から
誕生日になんか送ってたみたいだけど。
でも、その父の日、母の日も覚えていられない&子供が出来たから
もう父&母は私達って事で、お中元お歳暮にした。
ホントは敬老の日だけにしようかと思ったけど、さすがにそれは
余計ないざこざが起きるかなと思ってお中元お歳暮。


この13年間、私もトメが天然なのか意地悪なのか分からなかったよ。
でもこの前確信犯だって事がある事をされてわかった。
プライド高くて、やきもち焼きで、意地悪。
会話する度に上げ足とってくるから、必要最低限しか会話しなくなったら
最近はおとなしいよ。
でも油断すると痛い目みるから、つねに警戒してる。
723可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:09:25.03 ID:4t6K+6we0
誕生日といえばこないだ私がそうだったんだけど
考えてみたら去年の暮れに絶縁したので、それから初めての誕生日で
でも別にトメの事なんかすっかり忘れていたら、届いたよ現金書留が。
しかも私宛じゃなく旦那宛でさ。玄関先でピンときたので受取拒否して持って帰ってもらった。
したら旦那に泣き落としの電話が来てさ。「どうして嫁子ちゃんはああなの」って
バカ旦那は「お袋の気持ちまで拒否することないだろう」とか言い出すし。
もうね、なんでもそうやって金や物でウヤムヤにしようとする所が
大っっっっっっ嫌いなんだよ!しかもはした金で!!

いやはした金が悪いんじゃない。貧乏で苦労してた実母が子(孫)に
誕生日になんか買ってあげてと千円札をくれたので、それででっかい水鉄砲を買ってやったら
はしゃいだあまり母に噴射しやがって雷落として、母もベショ濡れで笑ってたのは死後の今もいい思い出だ。
そういう「温かい気持ち」が欲しいんだよ、思いやりの気持ちが!
「金で買う」って気持ちが嫌いなんだよ!と思う。
旦那宛でよこしてるのが何よりもの証拠。何とかして受け取らせてうやむやにしたかったんだろ。
思惑にいっぱい塗れた金なんか、誰が受け取るか!!
724可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:03:25.56 ID:IdSQKX7H0
>>713
ウチのトメは近所でも有名な(苦情殺到だが、本人がまるできく耳持たず)
デンジャラス&迷惑ドライバーなのだが

先日割り込んできた車に対して
「オバサンの運転はずうずうしくて嫌ぁね…」
お前の運転のほうが何倍もずうずうしいわ!と思ったよ…

マジでおまわりさんに捕まえてもらうしかないんだけど
おまわりさんに捕まってもしれっと胡麻化そうとしてたしな、あの婆は…
725可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:12:17.58 ID:mfN5ua5SO
>>719
過去の私が書いたのかと思ったw
2年前にまったく同じ状況で(男性不妊で通院までまったく同じ)、通院やめてすぐに子供が出来て今2才。
孫が出来てからクソトメがパワーアップして、良い嫁キャンペーン終了。
結婚前にこのトメとは無理だけど、彼とは結婚したいって思って結婚したけど、結局クソは永遠にクソ。

旦那とは別れたくないから、旦那を調教しながら結婚7年目。
旦那さんの事を好きなら、離婚とかしないで頑張って欲しい!
私はクソトメのせいで別れるなんて絶対嫌だった。
726可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:26:55.45 ID:Ek1Gg71a0
>>721
洋服を贈るなんて優しいね、私は誕生日なんて結婚した年以外はスルー。
服だとそれを見るたびにイラつきそうだから、ここ数年は母の日さえもお腹に消えるものにしてるよ。
それも良い嫁やめてからだんだん金額が低くなるw
最初は有名洋菓子、それから近所の和菓子、今年は小さな干菓子1箱(700円相当)。 それで充分。
やってさえおけば文句は言われない。要介護の身で言える立場じゃないだろうしねw
727可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:43:15.97 ID:ULZc4QXw0
そーいや毎年トメの誕生日や母の日は食事いってるけど私の誕生日は知ってるのかな?
ま、旦那の誕生日を邪魔されないからいいのかな??
もうすぐ出産だけど予定日がトメの誕生日の2日前…ビミョーorz

将来、自分の子供の配偶者の誕生日はスルーしたほうが良いのかな?
その配偶者との次第?
728可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:51:48.71 ID:yvpRwp0nO
私なんか姑に誕生日も母の日もプレゼント送ったことないよ。
来月で結婚して3年になるけど、子供現在2歳(姑にとったら孫)の悪口を言うのでやってない。
自分の母親じゃないからいいかなぁってww
子供にはおばあちゃんは死んだってことにするつもりww
まだあったこともないし、これからも会うこともないからいいかなぁって♪
729可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:10:55.76 ID:DzJP2N/e0
>>720
ウトさんはいい人なの?

両方あげるか両方ともあげないかのどちらかの方がいいと思うけれど
ウトさんにあげたとき
「トメさんには旦那くんから」とか言葉に混ぜておいて
旦那に丸投げと言う手もあるよ
貴女はノータッチで忘れたら旦那の責任w
730可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:59:48.38 ID:KUFsASx00
>723
うちも私が傷つくこと笑いながら言い続け(笑いながら言えば
冗談で済むと思ってる。明るいことが第一のバカトメ)
ダンナに〆られ今じゃ疎遠だけど、誕生日とかに金銭渡そうとするよ。
とにかくなかったことにしようと必死。
だからといって謝るのなんか絶対に無理って感じで、あくまで
「そんなことはなかったの、誰も怒ってないの」で通そうとする。
水に流す権限があるのは傷つけられた私のほうなんだけど。
でもまあ謝られても困る。それでも許さないとこっちが悪い風になるから。
しかし有耶無耶はないわ。そんなにそっぽ向かれたら困るのなら
嫌われるようなことしなきゃいいのに。
嫁を傷つけたい下におきたい、でも仲良くしたい面倒見てもらいたい
母として女としての嫉妬もある。
なんかものすごい醜いものが渦巻いてそう。葛藤の末こっちにとばっちりが来たら
たまったもんじゃない。
731可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:21:16.18 ID:Ek1Gg71a0
寝たきりになったとたんに一万円をティッシュに包んで渡そうとしたのには笑った。
もっと元気で嫁イジメするはずが、いきなり介護老人になってあてがはずれたらしいww
そんなもんでつけられた傷は元に戻らない。
732可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:24:45.75 ID:ah94uvtD0
>>727
私の誕生日、例年は夫と娘に話してるのを
同居トメが聞いてて、恩着せがましく
「外食でも行く?」などと言われていたが
今年は、トメに気づかれなかったw
とても清々しい気分である!
733可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:03:11.17 ID:CZKpXmeu0
分かる〜うちも無視したとたんに
誕生日に手紙と一緒に一万円が送られてきたよ・・
今までの事を謝罪したい下心丸見えの糞トメ。
旦那が貰っておけってうるせーから一応頂いたよ。
何でも金で解決かよ。恩着せがましいんだよね。
「今後はお土産も誕生日プレゼントも全て結構です」
と断った。
ただし旦那は優しいので、私が言った事をそのまま告げず
「ごめんね、気を使っちゃうみたいだから今後はこうゆうのはいいから・・
気持ちは嬉しいんだよ」
って言ったっぽい。
734可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:16:22.15 ID:TnZb6MMw0
うちの姑は、最初に 女の子ほしかったからうれしいわ〜とか
言ってたけど、義理弟嫁の文句を普通に言ってた。(私より先に結婚していた)
しかも、最初だけで、後から だんだん、息子ちゃんのために色々頑張ってね〜
みたいな事を遠まわしに言われるようになった。
車の免許も、息子ちゃんの送り迎えが出来るようになるわね〜とか
なんだかんだで、「可愛がる」の意味がわかってきた。
恐ろしいわ。だから私は反発して、運転も一切しなくなったり
息子ちゃんを私の人生の補佐役として傍に置く事にした。

もちろん、旦那が親に告げ口をしたので、私は旦那の親親戚一同とは会いたくない、
嫌いだと思ってる事は知っている。だから余計に遠まわしの嫌みが凄い。
子供産んでも、旦那のお金である程度育てたら旧姓に戻るつもり。
実家の子孫を育ててくれてありがとう☆ って言ってみたい

旦那も今じゃ敵みたいなものだからね。
735可愛い奥様:2011/09/27(火) 15:22:39.13 ID:caFFBUTC0
>>723
それ実母っていうフィルターもあると思うよ…
身近で親の苦労を見てると余計。
うちも実母が同じなんだけど私は裏の事情を知ってるから
500円でもありがたいと思うけど義妹はそうじゃないのがみえみえ…
結局立場が変わればそんなもんと思っている。

736可愛い奥様:2011/09/27(火) 15:32:53.15 ID:AtTxUCkD0
>>725ありがとう。
うちは結婚2年目から姑とは絶縁。
エネ旦那を調教中だけど、最近は本当に疲れた、
もう心身共に疲れたよ…。
理想と違う生活を強いられると、絶望感でいっぱいで
生きる気力さえ湧いてこないです。
737可愛い奥様:2011/09/27(火) 17:49:43.84 ID:4t6K+6we0
>>733
>ただし旦那は優しいので、私が言った事をそのまま告げず

そうなんだよね、もうこっちは怒り狂ってちゃぶ台ひっくり返してやりたいぐらいなのに
いやそれもみっともないし、もう疲れるの嫌だと思って絶縁は旦那越しに告げた。
切々と滔々と、どうして私がこんなに怒ってるか、許せないかをきちーんと説明し
どうしてもこれだけは言って来い、と伝書鳩させたんだけど
そしてまぁ、結果的に私は絶縁したからいいんだけど、どうもちゃんと言ってないっぽい。
まぁそりゃあんなキチなウトメ相手に正論や常識は説けないだろうけどさ、
「うーん、言っといた言っといた〜」だとよ。ああこりゃごくライトにしか言ってねぇやと分かったよ。

どうして男ってそうなんだろう。親の面倒は嫁に丸投げして、自分は知らんぷり。
それでこっちが追い詰められても「適当にやってよ〜」「間に受けんなよ〜」「悪気はないんだって〜」
「年寄りの言う事だろ〜」「ほっとけって〜」…
何そのスルー力。どんだけ関心ないの。
738720:2011/09/27(火) 18:39:56.88 ID:CjBH9y+U0
ウトは多分いい人。まだ油断してないけどね。
ウト自身もトメが面倒みたいで、自分が趣味に没頭したいとき
トメをうちの家にポイっと捨てていくのは勘弁してほしい。

ウトに良くしといて、トメをスルーしたほうがよりダメージを与えれるかなって思って、誕生日プレゼントはトメだけにしようかなって。

どっちにもするか、完全にしないか、かな?
739可愛い奥様:2011/09/27(火) 18:58:38.03 ID:CjBH9y+U0
連投すみません。
読み返してたら、お中元、お歳暮やるってあったけど、
やるもんなんですか…

たまに、私の実家とうちに何のイベントもないのにちょっとリッチな果物とか
くるんだけど、やっぱりご機嫌とり?気持ち悪い。
もちろんお礼は旦那経由でしか伝えないけど。
740可愛い奥様:2011/09/28(水) 00:17:58.45 ID:n0YIs0j80
義親の訪問はこの世で一番のストレスだーーー!
帰った後もまだムカムカしてる。
741可愛い奥様:2011/09/28(水) 01:14:31.69 ID:bzvn1s/10
お歳暮orお年賀は送りますか〜?
742可愛い奥様:2011/09/28(水) 03:23:25.96 ID:laamI5T30
そんなもん一度も贈った事無いよ
743可愛い奥様:2011/09/28(水) 06:41:39.18 ID:W/1e+dGY0
半同居みたいなものだから送ったことない。
744可愛い奥様:2011/09/28(水) 07:37:02.72 ID:M/YEihJe0
色々嫌いなところだらけのトメだけど、とにかく慌て者で
生傷が絶えない。いつも包丁で指切った絆創膏のあとが生々しい。
日曜日、ダンナが義実家に行っててちょっと用事ができたから
子供に携帯に電話させたけど出ないから家電話にかけたらトメが出たらしい。
大慌てで外にいるダンナ呼びに行ったとき転んでコンクリに頭ぶつけたらしい。
で、擦り傷だらけ頭にこぶで「孫子ちゃんから電話!」って言ったらしい。
そのあと病院でCTとかレントゲンで骨折だのないか調べたらしいけど、
まあ擦り傷以外怪我はなかったみたい。
うちからの電話でそんなことになって、検査結果出るまで憂鬱だったよ。
ダンナはわざと(?)えらい怪我したとか沈痛な面持ちだったしさぁ。
あれって性格だから直らないのかな?
なんかいつもばたばたバタバタしてて、本当にイラつく。
いい年なんだからもう少し落ち着けないのかな?
もっと年取ったら怪我で寝たきりになる恐れもあるよね。
なんかいろいろ気が沈んで今日ようやくここに書けたわ。
もう二度と義実家の電話にはかけない。
745可愛い奥様:2011/09/28(水) 08:38:04.09 ID:sAQAMTgH0
>>744
お疲れ。あなたのせいじゃないから自分を責めることないよ。
それって認知症も入ってきてるんじゃないかな?足元がおぼつかないのは怪しいかも。
あと、携帯に出なかった旦那に責任はあるんだから被害者面させないように。
746可愛い奥様:2011/09/28(水) 09:25:08.60 ID:M/YEihJe0
>>745
ありがとう。大事に至らなくてほっとしてる。
実は数年前にイザコザありで義実家とは疎遠にしてる。
でもダンナは口には出さないけど、何とか元鞘に収まって欲しいって思ってるだろう。
今回、トメに何かあったら「この際だから」ってなりかねなかった。
私にせいじゃないけどやはり後ろめたい。
でもなんとなく今後、もし私に関係なく病気や事故なんかあったら
突っぱねられるかものすごく心細くなった事件だった。
元気でいてほしいって思った、大嫌いだけど(大嫌いだから?)
747可愛い奥様:2011/09/28(水) 09:52:12.85 ID:sAQAMTgH0
>>746
わかるわかる。良心とのせめぎあいだよね。
私も自分だけ疎遠にしてるけど、ここに至るまでに傷つけられた気持ちと
心の闇を旦那がわかってないと思うとガッカリするよ。
だからもし自分に何かあって口がきけなくなったときのために証人として
心を許せる友人にだけはいろいろ話してある。姑に言われたことも書き残してあるよ。
748可愛い奥様:2011/09/28(水) 13:16:28.78 ID:9K02o25n0
トメの、娘の子age嫁の子sageに毎回うんざり
749可愛い奥様:2011/09/28(水) 13:45:22.45 ID:N1fMZSLTO
久々に里帰りした旦那が姑から私に財布を貰ってきた。
なんで?と思ったら案の定だっさい集金鞄小さくしたようなデザインでババァが好みそうなオーストリッチ。
図体がデカい割にお札ギリギリにしか入らない中の作り。
オマケに中のポケットのジッパーの取っ手が無くなってて使い物にならない。
だからくれたのか。
しかも小賢しいことに5円玉入れて来やがった。
なんで自分が要らないものは人も要らないと思えないんだろう。
遠慮なく破棄させていただきますわ。
750可愛い奥様:2011/09/28(水) 13:53:38.37 ID:kh02wXug0
>>749
禿同。
うちは、毛皮のコートを押しつけられそうになった。
今どきあんなボリュームのある毛皮、誰も着てないよ。
751可愛い奥様:2011/09/28(水) 14:29:55.26 ID:mQK57ORZ0
分かる。要らないからあげると持ってきた陶器や皿たち。
あんたが要らないやつは他人も要らないのを分かれ。

寿司屋にあるような、
力士の番付の模様の湯飲みなんて使わないよ
752可愛い奥様:2011/09/28(水) 14:57:21.79 ID:IqentOpX0
>>744
乙。
なんかそういう人って片つけられない人、みたいなアレで
一種の脳の病気なんだろうね。

我がトメもものすごーく色々要領悪い。料理一つするのにも
例えばお昼にうどんを茹でましょうって言うなら、お湯を沸かす鍋とつゆの鍋とザルと、
具を切るためのまな板と、盛り付ける丼があればいいでしょ?
で、麺を茹でてる間に適当に具を切って、キッチンタイマーが鳴ったら
ザルにあげて、煮込みたかったら汁の鍋に入れてもいいけど
そのまま丼にあげて汁をかけて、具を乗せれば完成でしょ?
それを何か知らないけどあっちこっちから皿だボウルだ鍋だなんだと出してきて
時間も計らずグラグラグラグラ茹でて、モタモタと
あらーアレはどうしたかしら、あらっアタシアレ電話したかしら、とか
別の事ばかりやってうどんは茹ですぎというより、流動食状態。
作り終わった後の流しはホームパーティでもされたんですか?ってぐらい洗い物の山。
50年専業主婦やっててこれだよ?

もう全てに要領悪くて話しが飛ぶし集中力ないし、学習能力ってもんがまるでない。
いつまでお嬢様育ちでいるつもりなんだかと思う。真面目にやる気もないんだろうな。
753可愛い奥様:2011/09/28(水) 22:02:25.17 ID:TUdQTDD/0
>>752
ウチのトメとそっくりすぎて、一瞬私が書いたのかと思ったよ。

脳内で今一番何を優先して行動するか判断する部分が致命的に弱いんだと思う…。
義実家で「御飯の支度ができたわよ」って呼ばれて、
全員食卓に揃ってるのにトメが姿を現さないから何してるのかと思ったら
寝室に掃除機かけてるとか普通にある。
754可愛い奥様:2011/09/28(水) 23:59:19.55 ID:zmXBO7Se0
>あんたが要らないやつは他人も要らないのを分かれ。

うちは左右の柄・デザインが全く違うスリッパ、ダサくて安っぽすぎるカーテン、
カビ臭くて時代遅れの玄関マットなど、ウトの仕事関係でタダでもらって
きて、好きなのを持って帰りなさいと言われたことある。

ウトメ宅では、普通にそういうのを使ってて、価値観が合わないにも程があると
思ったよ。お断りしたら、何でいらないのかって怒ってた。
755可愛い奥様:2011/09/29(木) 00:18:35.44 ID:8KWvXgm+0
>>752>>753
私も自分の書き込みかとwww

一人で家にいて黙々と掃除とかしてる時とか特に、
あの時トメにあんなこと言われたな・・とか思い出してムカムカ
することがよくあります。なんなんだろう。
人に対してこんな嫌悪感とか抱いたこと今まで無いし、
自分がいやになる。


756可愛い奥様:2011/09/29(木) 07:00:14.65 ID:O5d8vAll0


あー今日、トメが来る、、、
めんどくせえええ。
757可愛い奥様:2011/09/29(木) 09:07:47.39 ID:hmJyTnAl0
うちは日曜日運動会だから、旦那家族勢揃いだよ…
実家は自営業だから来れなくて可哀想なんだけど

何せ常識が無いトメだから、毎年知らない人に日傘が邪魔で見えないとか色々文句垂れるからヒヤヒヤする
去年はそれで知らないおっさんともめて大変だったんだよ
弁当も10人分作らないといけないし
百歩譲って、来てもいいが頼むからおとなしくしといて欲しい…
758可愛い奥様:2011/09/29(木) 09:13:34.15 ID:u9nbZTJ60
旦那さん経由で先にちょっと言っておいたら?
「文句言って周りと揉めるなら来年は参加しないで貰いますよ」とか
759可愛い奥様:2011/09/29(木) 09:14:34.44 ID:K2NSu/2U0
トメの老後は旦那が介護するって言ってくれたよ。
トメも私なんかに介護して欲しくないでしょッw
旦那は何も出来ないのに、大丈夫かなw
でも絶対手助けしないもん。
全部自分で用意してってもらうつもり。
一切口出しはしない。
760可愛い奥様:2011/09/29(木) 10:22:57.95 ID:zr1jybFp0
>>757
>何せ常識が無いトメだから

ほんと何やらかすかわかんないんだよね、やる事なす事突発的で。
ずっと前だけどトメと義実家がある住宅街を歩いてたら、キレイに花が咲いてるお家があって
ああキレイだなと思ったら、先を歩いてたトメがいきなり花をブチっと捥いだ!
で、鼻先に持ってってなぜか得意げな顔で匂いを嗅いだあと、ポイっ。
もうすごいビックリ。その動作に何の迷いもないの。
唖然としてたら進む道の先々でブチッ、ポイ、ブチッ、ポイを繰り返してるから
おおおおお義母さん!何してるんですか!人んちの花捥いじゃダメですよ!って慌てて言ったら
「は?何で?」って超キョトン。いや何でじゃないよ!人んちのですよ!って言ったら
「はぁ?道路にはみ出してんだからもうこの人の敷地じゃないよ」だの
「花盗人は罪にならないんだから!いいのいいの!」だって…

敷地とか所有権とかよく分かんないけどさ、普通はしないだろ?よそんちのを!
しかも自分の家がある地元でするか?誰が見てるかわかんないのに!
さらに驚くのはトメってこんなだけど花道の師範免許持ってんだぞ。色んな意味でありえないだろ。
なんであんなに脳と言葉と行動が一直線なんだろう…
761可愛い奥様:2011/09/29(木) 10:31:08.36 ID:uyRRnIDl0
>>760
凄い………華道のお免状持ちwww
ありえん、頭おかしいよ、お姑さん
762可愛い奥様:2011/09/29(木) 10:48:11.18 ID:y6O0r8ri0
>>760

トメさんにとって、自分が生ける花とよそ様が丹精している花とでは価値が
違うのかもね。
「私の生け花は芸術、庭に生えているのはただの雑草」くらいに。

加齢により前頭葉が衰えて、感情のままに行動する傾向になるとか。
トメさんは
 @きれいなお花、どんな匂いかしら?
 Aでも、摘んだりするのはいけないわよね…
 B手にとってみたいのに

のAがキレイさっぱり抜け落ちているんでしょう。
脅かしたくはないけれど、すぐにキレたり・万引き老人になったりしないか
心配な案件かも。
763可愛い奥様:2011/09/29(木) 11:25:23.68 ID:hmJyTnAl0
>>758
旦那はそういう母が嫌いらしく、その場にいたら必ずトメを怒る
息子がまともなので、そんなトメがいても何とかやっていけてるんだと思うw

>>760
スゴイ!! それ、うちのトメもやるんだよ…

うちの近所を孫と散歩する時とか
うちの隣のお宅のもやった
最悪なのはホームセンターや花屋に行った時にわき芽をポキッとやって持って帰って来てる!!
早技で私達は気付かないんだよね
挿し芽にするって嬉しそうに言うんだよ…
「ドロボーにはならない」うちも言うわw

早く逝ってくれないかな…
764可愛い奥様:2011/09/29(木) 11:37:43.02 ID:s6gt3pWd0
何でトメが嫌いかって聞かれたら色々思い浮かぶ言葉はあるけど、
もし一言でしか表現できないのなら「下品だから」を選ぶ。
人の容姿あざけることも、息子夫婦に過干渉なのも、嫁を自分の見栄張りの道具にすることも、
孫の性別云々言うことも、産院に初対面のトメ友と男の親戚連れて来たことも、
何もかもすべてこの一言で片付く。
実際品が無いんだけどね、行動も。
嫌いと言う言葉では言い表せない、言葉は心を超えないは
好きって言葉だけじゃないってわかったw
765可愛い奥様:2011/09/29(木) 13:46:04.28 ID:Lh2bLANI0
結婚して半年、来年夫の父は60歳になりいろいろと脅してくる。
「もうすぐ60だが、俺はどうすればいいんだ」
夫は一人っ子で、親は市営の古びたマンションに住んでいて、すでに
退職金を使い切り世話になりたい様子。
夫が「できれば65まで働いてほしい」と言って電話を切ると、母親から
泣きながら「家を建ててくれて、同居できると思ったのに!あと5年も
この生活を続けろって言うの?!」と私に同居の意思を聞きたいから電話代われ
と言ってきた。夫は拒否したけど怖い。

夫の両親は、趣味はギャンブルのみでたばこもお酒も飲む。
見たからに健康なのに、もう歳だからとか病気がちのようなことを言う。
口癖は親孝行しなさいのくせに、81歳になるおばあちゃんのことは
見捨てたらしい。夫が優しくてなんでもしてあげるから、両親は夫のことが
大好き。

これから、私たちは子供のことを考えなくちゃいけないのに、養うのは親?
これじゃ将来の計画ができない。どうすればいいの…
766可愛い奥様:2011/09/29(木) 14:56:11.10 ID:qVXzIfZS0
>>765
怖いねえ
同居したら完全アウトだ
ギャンブルやってる人はどうしようもない
こういう親は仏心出して金銭援助しても貯蓄せず
あっというまに使い切ってしまうから余計な手を出さないようにしないとね
767可愛い奥様:2011/09/29(木) 16:43:48.53 ID:T8ROryvp0
あるお菓子を、頼んでいた店に早く取りに行き過ぎて、
ビニールとソレをもらってきて、個包装を自分でやってるトメ。
さらに、包装紙がないから新聞紙でくるんでる。今時新聞って…

箱のお菓子は、のしつき。でも表に何も書いておらず、自分で筆で書く。
しかし「お供え」か「志」か何を書くべきか分からず、何?なんだっけ? と騒いでる。
こっちだって知らんがな。結局あきれながらダンナがネットで調べてたけど、
自分だけだったらどうしてるんだろう。字だってお世辞にもきれいといえない。

どっちも店に頼めば間違いなくきれいに仕上げてくれるのに。
労力と時間のムダ。理解できん。
768可愛い奥様:2011/09/29(木) 16:56:01.68 ID:7+xPgTps0
>>767
うわぁ・・・見てられない
769可愛い奥様:2011/09/29(木) 18:04:42.36 ID:IFg8VsuB0
>>765ネタじゃなければすごい話だ。
義両親たち、生活できなきゃ生活保護の申請でもすればいいよ。
770可愛い奥様:2011/09/29(木) 19:24:27.05 ID:HQGQ4Tct0
トメ姉の夫が倒れてそれを甲斐甲斐しく介護する娘の姿を目の当たりにしたトメとコトメの会話

「やっぱり、一番頼りになるのは”実の娘”よねぇ…w」
「お母さんにもしものコトがあったら、アタシすっ飛んでくるからね!」

この会話の隠し録りに成功した!バックアップもとって永久保存しちゃうよ♪
771可愛い奥様:2011/09/29(木) 19:28:44.04 ID:9pphaxJa0
>>770
文字通り「すっ飛んでくる」だけではw
772可愛い奥様:2011/09/29(木) 20:07:09.22 ID:Q62GwWAVO
今さらな質問ですが、皆さんはトメを呼ぶ時などに「おかあさん」と言いますか?私は結婚してもう8年経つけど、未だに抵抗があって言えなくて…。
773可愛い奥様:2011/09/29(木) 20:12:48.49 ID:9pphaxJa0
>>772さんは、なんて呼んでるの?

「おかあさん」って呼んでるけど、脳内では「お母さん」ではなく、「お義母さん」だから特に問題ないw 
774可愛い奥様:2011/09/29(木) 20:18:49.25 ID:rzlceyfo0
孫が生まれるとみんなで「おばあちゃん」と呼ぶ
今、気がついたが夫まで「おばあちゃん」と呼んでる。
お前だけは「お母さん」と呼んでやれよ
775可愛い奥様:2011/09/29(木) 21:30:49.50 ID:/MvQ4sz8O
>>772
「あの」か「すみません」だよ。
他の人もいて必要に迫られる時は「(旦那名前)さんのおかあさん」だけど。60過ぎのトメが自分のこと「ママは〜」って言うからなんと呼べばいいか微妙なのもあって。

私はもうすぐ出産なのでその後は即「おばあちゃん」の予定。いまだにウトや旦那にもママと呼ばせてるからショックでかいだろうなwww
776772:2011/09/29(木) 21:53:08.08 ID:Q62GwWAVO
>>773 呼び方は>>775さんと全く同じw
最近になって、トメが結婚にかなり反対してたことを旦那から聞いて(旦那的にはもう時効だろうって感じで)、ますますおかあさんなんて言いたくなくなった。「おばあちゃん」いいですね。今度会ったら言ってやる。
777可愛い奥様:2011/09/29(木) 22:42:34.57 ID:24bRO7140
うちは田舎だから、方言で知らないご婦人の事を「かあさん」と
呼んでもOKなので、抵抗なくお母さんと呼んでいた。
姑とは絶縁してもう2年以上会っていないけど。
旦那の前では「お宅のアレ」「お宅の母さん」と呼んでいる。
778可愛い奥様:2011/09/29(木) 22:58:12.60 ID:s6gt3pWd0
うちはいろいろあってもう会うことないし直接呼びかけることもない、
だんなに言うときは「@@(苗字)のお義母さん」って言ってる。
もっともっともーっと他人行儀名言い方募集!w
779可愛い奥様:2011/09/29(木) 23:48:45.75 ID:Q62GwWAVO
そういえば電話がかかってきたときは、旦那に「○○(ウトメ宅の地名)から電話〜」と言ってます。
直接呼び掛けなきゃいけない時が一番困るわ。
780可愛い奥様:2011/09/29(木) 23:51:26.98 ID:7+xPgTps0
ずっと前にも同じ話題が出てその時にもレスしたような気がするが、
コトメの事を御嬢さんとか娘さんとか言ってるという猛者がいた。

同じように考えるとトメだったら奥さん?www
お宅さん?そちらさん?おばさんだと変だしね。
781可愛い奥様:2011/09/30(金) 00:30:42.17 ID:m81ZWCx10
>>778
親御さん、奥さん、旦那さんでいいんじゃない?
「そういえばあなたの親御さん、○○だったよね」
「なんだよ親御さんて。どっちだよ」
「ん?奥さんのほう」
みたいな感じで。
義両親なんか二人ひとまとめで充分だ。
782可愛い奥様:2011/09/30(金) 00:53:35.33 ID:zB589bAL0
>>765

義両親が今以上に良くなることはないから(断言できる)、今の内に
絶対同居しない、援助も最低限しかしない、するなら離婚、くらい
旦那に言った方がいいと思うよ…。言いにくいと思うけど…。

「ギャンブル辞めるから同居して」とか言うかもしれないけど、絶対無理だから。

そんな両親に嫌悪感抱かず優しくする息子ってちょっと頼りない。
早めに見切りを付ける可能性も考えた方が良い。
783可愛い奥様:2011/09/30(金) 01:20:15.12 ID:xIEtKrZ90
名前で呼んでる。きよ子ビール取って!とか
784可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:01:11.66 ID:bQ9snXFS0
>>781
親御さんwww
以前小町で、比較的うまく行ってるお嫁さんがトメの事を人に紹介するときに
「姑です」って言ってトメにめちゃくちゃ嫌がられた、私間違ってます?
って感じの相談があった。
ママ友とか旧友とかはみな「お義母さん」とか「主人の母」とか
お互いに話すときには言ってるけど、
この小町の相談見てから「うちの姑が」って言ってる。
たまに「うちのトメが・・」って言いそうになることもあるw
トメは自分のトメのこと「お祖母さん」って呼んでたことも出だしたわ。
相手が嫌がるような呼び方わざとするんだよね、自分が言われたらものすごく嫌だと思う。
だからもし機会があったら「お祖母さん」って呼んでやろうと思う。
785可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:02:54.17 ID:bQ9snXFS0
>>784
呼んでたことも出だしたわ×
呼んでたこと思い出したわ○
786可愛い奥様:2011/09/30(金) 12:00:49.04 ID:QM1PKZuo0
一応「おかあさん」とは呼んでいるけれど、あくまでも夫のお母さんという
つもりで棒読み上等な発音。
動物園に行って、首が長い奴は「キリン」と呼ぶし、しましま模様の奴は
「トラ」と呼ぶのと同じ感覚。ただの便宜上の呼称。

本音では「アレ」で済ませたい。
787可愛い奥様:2011/09/30(金) 15:28:10.31 ID:yJlR9PvR0
私も同じく >「アレ」で済ませたい
 
うちのアレは大トメと仲が悪かったらしく
「いつも私に「お宅は....」と呼ばれて他人扱いにされた」といつも愚痴る。
だからって私とベタベタ濃ゆい付き合いをしたがるのがマジで嫌だ。
まだ「お宅は」と他人扱いされた方がマシ。
トメ自身が大トメにして欲しかった事=私がトメにして欲しい事じゃないって
いい加減に気付けよ....そういうのを「気持ちの押し付け」と言うんだ。

その内面と向かって「お宅は」って言ってやる。どんな顔するかな。
788可愛い奥様:2011/09/30(金) 16:05:43.38 ID:QM1PKZuo0
>>787

結婚して間もない頃、内容は忘れてしまったけれどトメに敬語で話しかけて
すごい嫌な顔をされたことがある。
確か「こちらではそういう風にしていらっしゃるんですか?」とか「こちら
ではよく召し上がる物なんですか?」みたいな感じ。

たぶん、慇懃無礼で懐かない生意気な嫁と思われたんじゃないかな。
なにしろ結婚して最初の義実家訪問で「私、嫁子さんのことは本当の娘だと
思うことにするから!」な人だったから。
今でも実母は健在だし、年だけ食って何も身についていないトメに習うことも
ないし、本当にずうずうしいバアさん。
「一人で遊びに来れるくらいにならないと、仲良くできないわよ」も言われた
けれど、トメと仲良くして何も良いことなんてないな、私にはww
789可愛い奥様:2011/09/30(金) 16:34:52.86 ID:m1QEWzsW0
トメは、自分は年に何度も何度も旅行に行って、行った先のどーでもいい話嬉々として延々と聞かせるくせに、
たまに私たちが旅行に行くというと、急につんけんし始める。
もちろん、旅行先であったこととか話してもへぇ〜と棒読みっぽく返事するだけなので、もう何も話さなくなった。
私たちの旅行の出発日直前で、しかも友達と会う日に「このところ血圧が高くて心配〜
病院まで送ってほしいんだけど、今日は出かける?」と、出かけるとわかってて言って来たりする。
何でこうも都合よく具合悪くなれるんだかわからない。
790可愛い奥様:2011/09/30(金) 20:12:28.75 ID:VYbEUMYz0
近距離別居のトメ。
この間ちょいモメして(私が姑の暴言にちょっとだけ反抗したら、嫁の分際で
〜〜〜と鬼のようにふぁびょりまくり)、近距離で住んでるのはみんなで仲良く
やりたかったからのに、こんな仕打ち受けるなら家売って出てくわ〜となった。
本気にしてなかったんだけど、2日前に不動産屋の売りますちらしにトメ宅が!!

近所のママ友から、「おばあちゃん引っ越すの!?」と質問攻め。
もちろん経緯をくわしーく話してあげました。

早く家売れないかな〜。不動産屋に問い合わせてみようかなwktk
でもやつの性格から読み解くと、この不動産屋を巻き込んだ売買計画は
私たちにプレッシャー与えて謝罪を引き出させ優位に立とうとする
いやらしい作戦のような気がする。
徹底的に無視を決めこもう。
791可愛い奥様:2011/09/30(金) 20:23:47.55 ID:RXOhmrj20
腹が立ったできごと。
先日まで入院していたトメの退院後診察に行ったら、同じ病室だったという中年のオバさまに会計前で遭遇。
ちょうど私1人だったせいか「お嫁さんよね?あなたいろいろ我慢しないとダメよ」みたいに言われた!
これで病室でトメが私のことどんなふうに言っていたかよーーーくわかったよ!
嫌々ながらも着換えやら果物やら届けていたのに、恩を仇で返すってこういうこと?
792可愛い奥様:2011/09/30(金) 20:32:07.47 ID:RxM1VZTp0
>>790
不動産屋にサクラ攻撃してみたらどうだろう?
793可愛い奥様:2011/09/30(金) 21:04:40.77 ID:hLQXroi70
>>791
ひょっとしたら嘘なのかもしれないよ。

本当にトメが愚痴ってたとしても、その中年のオバさまは意地の悪い嫌な奴だよね。
794可愛い奥様:2011/09/30(金) 21:10:07.89 ID:ZIIhhtHY0
>>792
サクラ攻撃!!いいかも!!
なんだか自分の性格まで歪んで行きそう・・・
トメと戦うには純真なままではいられないのね・・・

ホント、うちのトメって無駄に行動力があってイヤだ。
家売るくらいなら、息子家庭に過干渉しない、無駄にかかわってこない、
ヨメを奴隷扱いしないって方向で行動すればいいのに。馬鹿だな〜。
795可愛い奥様:2011/09/30(金) 21:35:34.77 ID:VZzdyd6e0
トメ宅売買チラシに吹いたw
796可愛い奥様:2011/09/30(金) 22:08:53.59 ID:bQ9snXFS0
>>790
絶対に推理どおりだよ、いやらしいトメだよなぁ〜。
自分は謝らないくせに嫁に謝らせるためなら何でもするよ、あいつら。
もうさ、その計画立ててる時点でニンマリ嫁が謝るの図を思い描いてるよ。
いっつも不思議に思うんだけどさ、トメは「縁切りよ!」とか「出て行くわ!」
とか言ったら嫁が困って大慌てで「申し訳ありません、お許しを!」
なんて言うと思ってるのかな?
縁切り上等!こっちはいつ死んでもらってもいいくらいなんだからさ。
切り札とばかりに「縁切り」とか「こう来ないで!(行かない!)」
言うトメってどれだけ自分にそれだけの価値があると思ってるんだろ?
ほんっと〜にどうでもいいんだよ、トメなんか!
797可愛い奥様:2011/09/30(金) 23:05:54.20 ID:szzk7rCA0
>>790
家が本当に売れて、790さん宅に転がりこんで来たりしない?そこだけ警戒してね!
798可愛い奥様:2011/10/01(土) 03:16:17.19 ID:qfKwgNsK0
引越し先を決めてあるのか確認したいね
799可愛い奥様:2011/10/01(土) 12:08:11.52 ID:Ni9KHpwl0
>>787>>788
こっちを歓迎してくれるんならさあ、
「実の娘だと思ってるから!仲良くしましょう!!」より
「若い人で好きなようにやって頂戴、お互い干渉はなしよ」のほうが
1000000000000000倍ありがたくて嬉しくて、いいトメだよね。
結局他人だもん、どう接しても。年代も違うし色々無理すぐる。
800可愛い奥様:2011/10/01(土) 12:59:30.78 ID:ugCZ4X710
>>799
あと、土地も財産も何も残してくれなくていいから、余計な手間をかけさせずにキレイに逝ってくれれば文句なし

スズメの涙ほどの土地やボロ屋の相続をちらつかせて同居や介護を求めるとか問題外
801可愛い奥様:2011/10/01(土) 13:39:29.34 ID:/ShMIiy40
765です。
>>766>>769>>782アドバイスありがとうございます。

嫁は義両親の言うことには絶対なのかなって思ったりして…
嫁も言いたいこと言っていいんですかね。

自分たちの家庭を守るためなら!!
実の親には言いたいこと言えるのに難しいですね。
802可愛い奥様:2011/10/01(土) 15:11:25.15 ID:Qxp02v690
>>799
ほんと、そう思うわ。
トメに「実の娘」だなんて言われても嬉しくないし、なんて失礼なオバサンだと腹が立つ。
私には実際に産み育ててくれた母親が居るってのに。
そういうトメに限って(うちだけど)実娘と嫁と態度が全然違うんだよね。孫差別もあからさま。

嫁より実娘の方が可愛いのなんて当たり前だし、こっちだってわきまえてるんだから
「実の娘だと思ってる」だなんて、口先だけ良トメ気取りはやめて頂きたい。
嫁の子を目の前にして、コトメの子供だけマンセーなんて大人のする事じゃない。
心の中でどう思おうと構わないけど、自分の子を傷つけられるのは許せないから
もうウトメに子供を会わせるのは金輪際ごめんだと思ってる。
「実娘は嫁に行ってもトメ家族に含まれる」という思考なのに、
「嫁はトメ家族の一員に新しく加わった」だなんて都合良く思って欲しく無いし。






803可愛い奥様:2011/10/01(土) 15:35:13.63 ID:xeSZ/a4KO
しんどい。愚痴らせて。

昨日久しぶりに残業せずに帰宅したら、同居中のトメが明らかに不機嫌になった。
「早く帰って来るなんて知らなかった!」って小声でグチグチ煩い。
ついにはトメの飼っている犬に八つ当たり始めて、孫の手振り上げてお漏らしする程威嚇してたから、可哀想でやめてくださいって止めに入ったら私まで威嚇された。
夕飯も一口食べて「不味い!!」って捨てられて、捨ててるトメの姿みたらなんか…なんて言ったらいいのか、脱力して悲しいのに薄ら笑いが零れちゃった。
元々トメとは合わなくて苦手だ嫌いだって思っていたけど、早く冥土に旅立ってくれと心の底から願ったよ。
804可愛い奥様:2011/10/01(土) 16:25:06.17 ID:AWxpM1pO0
>>803
それは酷い!酷すぎる。

私の料理は口に合わないようですのでお好きな物をお一人でどーぞ!と言ってやれ。
仕事から帰ってご飯作ってまずいと捨てられて、それでも我慢しなきゃならない程の何かがあるのかな?
もうとっくにトメ追い出すかあなたが家出するかの案件だと思うよ。
805可愛い奥様:2011/10/01(土) 17:00:45.15 ID:ENKSi64h0
>>803
トメいくつだか知らないけど、軽く認知症はいってきてる可能性もありそう。
感情が不安定、攻撃的、筋の通らない行動などが最近ひんぱんだったりしない?
806可愛い奥様:2011/10/01(土) 17:31:38.87 ID:Fg2EFab50
>>803
旦那に即報告を。
そして別居するんだ!
あまり悠長に構えると803さんの心が壊れるよ。
807可愛い奥様:2011/10/01(土) 20:28:39.04 ID:dt4Ah78BO
同居してる時点で同情できない。
808可愛い奥様:2011/10/01(土) 22:18:02.22 ID:JegSeJ6oO
>>803
久しぶりに残業せず帰宅ということは、ある程度経済力のあるかたとお見受けします。
また、犬に八つ当たり・食べ物を粗末にする、この二点を見るにトメ殿は人として微妙ですから、同居は子供の教育に悪いでしょう。
この際、この事件をきっかけに、近場に部屋でも借りて「食べ物を粗末にするような人と同居しては子供の教育に悪いから」と別居に踏み切ってはいかがでしょう。
別居理由は「子供の教育のため」一本で通せば旦那様も頭から反対はできないかと。
809可愛い奥様:2011/10/01(土) 23:13:24.26 ID:I9oZLUnC0
ビデオセットするんだ!
810可愛い奥様:2011/10/02(日) 01:01:49.30 ID:inSF9gbv0
>>803
あまりにも理不尽で相手がバカだと怒りを通り越して脱力するよね。

同僚が結婚直後からトメと(ウト鬼籍)同居で、夕食に焼いた魚をちょっぴり食べて
流しのゴミ入れに捨てる、とかされてた。旦那は長男教だったから数年は同居してたけど
やっぱり家建てて出て行ったよ。
大ウト(トメのウト)も同居だったけど、大ウトは彼らが出て行くときに「二度と敷居をまたぐな」って
言ったそうだけど、若夫婦は全く困らないのにね。
せっかく同居してくれる嫁だったのに。
811可愛い奥様:2011/10/02(日) 02:34:47.69 ID:NSal+2pp0
ごめん。愚痴らせてくれ
うちのトメは男と女で扱いがすごい違う
なので、息子はこれはおK。わたしはダメ。
色々疲れた。何でわたしはあれこれ言われなくちゃいけないんだ。
トメ曰く、酒・ギャンブル・タバコやる女は最低なんだって。
わたしは喫煙者なんだけど、仕事から帰ってきて車停めてる時タバコ吸ってて丁度灰皿が一杯で入れられなくて消せなくてくわえてバックしてたの。
たまたまトメが外にいてそれを見てたらしく出ようとしたところふさがれた。
812可愛い奥様:2011/10/02(日) 02:38:39.79 ID:NSal+2pp0
続き
「くわえタバコする女は大嫌い。最低」
と言ってきた。確かに見たくれは悪いから言われてもしょうがないかなとは思ったけど、女だけというとこに「おっ?」って思った
旦那も外にいて、たまたま工事現場のおっさんが近くにいてタバコくわえながら作業してて、旦那が
「あそこのおっさんだってくわえタバコしてるじゃん。それはいいの?」
って聞いたら
「男はいいの。女は最低。大嫌い。」

それでわたしもぷっつーんってきて
「はっwそうですね。最低ですよ。」
といってしまった。
なんだよ、この差。
ちなみにトメは酒を毎日飲む。
わたしが飲もうとすると
「あんたは飲んじゃだめ」
酒飲む女は最低なのに自分は飲むんだ?
最低は些細な事でもイライラ
もう同居辞めたい
813可愛い奥様:2011/10/02(日) 08:35:46.75 ID:i5UARHzaO
>>810
>「二度と敷居をまたぐな!」

おめでとうございます。
これは、別居を勝ち取った上に、介護要員も免れましたね。
願ったり叶ったりですね。
814可愛い奥様:2011/10/02(日) 08:37:21.21 ID:i5UARHzaO
ごめんなさい。

送信中に「sage」入れ忘れたの気付いて、中止押しましたが、間に合いませんでした。
ごめんなさい。
815可愛い奥様:2011/10/02(日) 08:42:15.47 ID:47QC2yJi0
>>812
大変さは察するけど、大人なのにどうしてトメに従わないといけないの?
トメに嫌われたら世界が崩壊でもするの?
816可愛い奥様:2011/10/02(日) 09:19:17.85 ID:QIiEU+qtO
結納の時に、トメが私の親に向かって、
うち(トメ家)が娘さんを頂くけど大丈夫よね。
って言ったんだよね。
今考えても本当に意味が分からない。
同居でもないのに。
頂くってなんだ。
今はトメといろいろあって、
声を聞くのも顔を見るのも嫌だから会ってません。
817可愛い奥様:2011/10/02(日) 10:34:47.08 ID:NSal+2pp0
>>815
従ってないよ
言われても普通に、トメの前でお酒飲んでるし、他にも色々言われるけどいつもは適当に「はいはい」言っとく
まあ、タバコはわたしと旦那しか吸わないので自分たちの部屋で吸ってるけどね
今生理前だから、よけいイライラしてるんだと思う
普段なら結構流すんだけどね




818可愛い奥様:2011/10/02(日) 12:40:06.66 ID:hU4OtmfM0
>>816
そのトメはきっと教養がないから戸籍制度を知らないんだよ。
たぶん、結婚したら嫁が婚家の戸籍に入ると勘違いしてるんだね。
本当は妻も夫も実家の戸籍を出て、二人で新しい戸籍を作るのにね。
新しい戸籍の性を決めるに当たって、
たまたま慣習で夫側の姓を選ぶ場合が多いってだけなのに。
819可愛い奥様:2011/10/02(日) 12:53:03.22 ID:WSOZrT+a0
いつだったかここでトメって生き物は、息子が結婚すると
浮かれて「家族が増える」と喜ぶのが多いけど
結婚したら「増える」んじゃないんだよ、「減る」んだよ!と言ってた人がいたけど
ものすごい名言だと思う。例え同居してたとしても、息子が所帯を持つと言うのは
親とは離れた新しい別の家族の人間になるって言うこと。もう子供とは別世界。
子供が産まれてもそれは別家庭に産まれた子。その辺を分かってないのが多すぎる。
ほんとゴミみたいな家や鼻くそぐらいの貯金ちらつかせてエラぶってんじゃねぇYO!
820可愛い奥様:2011/10/02(日) 16:37:03.94 ID:P7SxwTVlO
ここの皆さんのトメ話に比べたら、全然マシだと分かってるんだけど

初マタで12月予定、ベビー用品、何から何まで全部!!予告なくトメが買ってきた。肌着、オムツ、ドレス、布団、シーツ、鼻吸い器に爪切りにオムツ、哺乳瓶
ベビーカーとか大物は旦那兄の嫁のお古を運んできた。

友達に言ったら「ラッキーやん!買ってもらってありがとうやって!」

私が狭量なのか…?お花畑かもしれないけど、ベビー用品を買うのかなり楽しみにしてネットで調べて悩んだしてたのに…

トメの趣味に染まったベビーグッズ…

うへぇー…

心狭いかもしれないけど、やっぱりイヤだ〜…
821可愛い奥様:2011/10/02(日) 17:51:20.23 ID:zEX56hfd0
>>820
うわ〜気の毒だ〜、絶対にイヤだよ。赤ちゃんのものってかわいいし
買うのも楽しみの一つなのにそれを根こそぎ奪うとかサイテーのトメだ。
私は婚約するときに「もう指輪は買ってあるから」って言われた。
同じ時期に結婚する同僚がお店だけ指定で「この中から好きなもの選んで」
ってあちらのトメさんに言われたって聞いて心底羨ましかった。
その後も新居が義実家に近いからあれこれ買い揃えられて、本当に嫌な思いをさせられた。
私に結婚が新婚生活がトメ色にどんどん染められて。
子供の服も色々勝手に買われたよ。一番楽しみにしてた浴衣とか
子供を勝手に拉致って「これかって買ってきたわよ」って。
子が大きくなるたびやられて、3回目にやっと私も同行させてもらったけど
そのときには子供に「私はこれがいい」って言われて私の選んだ浴衣を着せることはなかったorz
あっちにしたら「買ってやるんだから」って感じで金を出すものが選べるのよ!
って感じで悪いことしたって感覚まるでなし。
おまけにセンスがないとは言わないけど好みがまるで違う。
もう私や家族の人生に関わってくるのやめてくれないかなぁ。
これで恩着せられるんだからたまったもんじゃない!
822可愛い奥様:2011/10/02(日) 17:52:56.11 ID:+E5wCbez0
最近私達夫婦と距離を縮めようと必死なのが気持ち悪い・・・。
例えば、
・昨日急に美味しい寿司屋があるから食べにおいでと言われ、しょうがなく行ってきた。
・食べてる最中に、もっと美味しい寿司屋があるから
来週にでも来ないかと言われた。(断った)
・今度台湾に行くけど、お金出すから一緒に行かないか?と言われた(断った)

距離を縮めようとしてる理由がよくわからないんだけど、
ここのベテラン奥様にはわかりますか?
因みにトメはずーっと前に離婚して独り身です。

最近の大きな変化は、
・私達夫婦が家を建ててる(因みに旦那は二人兄弟の次男です。)
・独身義理兄(確か39歳ぐらい)が実家を出て独り暮らしを始めた。
823可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:03:45.19 ID:WSOZrT+a0
>>820
古いものは「不衛生なんで〜」って捨てなさい。
新品も「もう買ってあったし、趣味じゃないんで〜」って捨てなさい。
そして「次から何かプレゼントして下さるなら、一緒に行ってお支払いだけか
お金だけ渡して下さればそれでいいですから〜だってお義母様ったら(笑いを堪えて)
センスなさ過ぎなんですものぉ〜、困っちゃぁう〜wwwww」でおk。

カーンってゴングの音が聞こえたらいい嫁キャンペーン終了、同時にバトルスタートよ。
824可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:04:16.61 ID:Ui+hl+1c0
>>820
トメがいろいろ押しつけてきたのはトメの勝手。
なにを使うかなにを使わないかは820さんの自由。
特に思い入れがなく、使ってもいいと思えるものがあるなら使えばいい。
これは自分で選びたいと思うものは、自分で選んで買えばいいんだよ。
自分の子のものを母親の自分が選びたい気持ちをひっこめる必要はない。
825可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:27:10.43 ID:4887y6tW0
>>820
ベビーカーとかは、実家が新品買ってくれました〜って好きなの買っちゃえ!
産む人が好きにして良いんだよ。
第一子の為の準備は一生に一回よ?
826可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:31:00.11 ID:YshcrlR00
>>825
その言い方は角が立つような気がする

例えば「せっかく譲って頂いたべビーカーですけど虫がわいていたので処分させて頂きました」とかさ
今の時点でまだ大きい波風立てることはない
827可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:34:15.08 ID:xdnATe870
>>820

このままズルズルとトメの横暴を許すと、七五三やランドセルまで延長
しそうな気がする。
最初が肝心で、「子供ことを決めるのは親!」をトメに覚えさせないと
勘違いトメの暴走は続きそうだよ。
828可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:52:04.58 ID:Xwcta3XlO
息子夫婦の結婚式や新居や新婚家庭の物をトメが勝手に押しつけたり、
息子夫婦の赤ちゃん用品をトメが勝手に買って押しつけたり、
勝手に押しつけておきながら恩着せがましくしたり、
嫁に嫌われて当然。
829可愛い奥様:2011/10/02(日) 19:08:41.99 ID:P7SxwTVlO
>>821-828
レスありがとう!
よかった…友達の一言で自分がズレてたのかとちょっと不安になってたので、共感してもらえて嬉しい。だってベビーオールが阪神タイガース柄なんだもの…(泣)イヤだー…
西松屋とかベビザラス、初心者だけに憧れてたんだよね。まさか阪神タイガry

あと、>>826さんの「角がたつとアレだから虫がわいてたって〜」にかなり吹いたww絶対余計に波風立ちそうだww
けど笑ってちょっと元気になりました!ありがとう!
830可愛い奥様:2011/10/02(日) 19:09:51.01 ID:Kk9k7vnoO
>>820の準備が遅い気がする。だって12月予定でしょ?のろまな嫁と思われていそう
831可愛い奥様:2011/10/02(日) 19:32:50.01 ID:Z5tUHurJ0
タイガース柄ってwww
妊娠8ヶ月なら色々検討していよいよ買う!って時なのにねぇ。
832可愛い奥様:2011/10/02(日) 19:34:53.87 ID:Xwcta3XlO
あなたの好きなベビー服や赤ちゃん用品を買いなさい。
あなたの赤ちゃんだもん。
トメは勝手に買って恩着せがましく押しつけただけで満足したはず。
勝手にやらせとけばいい。
833可愛い奥様:2011/10/02(日) 20:15:13.60 ID:hU4OtmfM0
>>822
そりゃどう考えても老後の介護要員確保に動いてるでしょ。
834可愛い奥様:2011/10/02(日) 20:50:41.90 ID:yFv0BOfO0
>>830
去年の一月頭に出産したけど揃えたの11月だったよ…
835可愛い奥様:2011/10/02(日) 22:12:15.83 ID:E1G36xi80
去年の1月に結婚したのですが、ウトメが来年には絶対に同居!同居!と
騒いでいるのですが、何がなんでも回避したいです。
どっちもだけど特にトメが過干渉でウザいです。
距離感が全く無く、ガンガン土足で踏み込んでくる感じです。
入籍した直後から「まだ妊娠しない?」「孫まだ?」と執こくて
今年出産したのですが、陣痛が来てもいつ生まれるかわからないので、
来るのは生まれてからにして欲しいと言ったにもかかわらず即、やって来てしまい
しかも分娩室にトメが乱入して来て看護師に「お義母さんは
外で待っていてください!」とツマミ出されていました。
孫が欲しくてたまらなかったんでしょうけど…恐怖でした。

旦那は同居は自分が定年退職してからか、親のどちらかが
ひとりになった時。と言っていたのに、来年とか旦那まで言い出して…
同居!同居!と騒ぐなら最悪、離婚しようかとも考えていますが
子供のこともあるので、なるべく離婚はせずに
同居を回避する方法はないでしょうかね…
836可愛い奥様:2011/10/02(日) 22:16:01.51 ID:xwTr9leY0
明日から2泊3日義母がくる
マジ迷惑
嫌すぎて憂鬱だわ

いつも義母が来たり、義実家に帰るときに思い出すんですけど
『あなたはうちの娘になったんだからね』
って言われたこと。
娘になったつもりないし、なろうとも思わない。
間違ってないですよね?
837可愛い奥様:2011/10/02(日) 23:07:18.87 ID:UFzOlM960
>>836間違ってないない。
娘になった、家族になったって言ってズカズカ踏み込んでくる割には、
いざこちらが自分の意見を主張したり、トメの意見に反論したりすると、
手のひら返したように「ヨメの分際で〜」ってなるよ。
娘だ、家族だ、言ってたジャン。娘の割には言いたいこと控えめにしてたよ?
ってマジ思ったもの。実の娘(コトメ)はもっとズケズケひどいこと、トメに
言ってるけどなあって。

そういえば、うちも台湾旅行誘われたわ。お金全部出すから〜って。
もちろん断ったけど、その断ったことに納得いかないトメとバトル開始に
なり、絶縁ゲットいたしました。自爆ありがとうって感じでした。
838可愛い奥様:2011/10/02(日) 23:33:03.42 ID:4XmytBqZ0
>>829
阪タイ服は、親族にお披露目用に取っておくべし!そして、お披露目の時にトメに頂いたを強調すべし!そんなド派手な服なら誰かツッコミ入れてくれないかな?
ドレスは大事にしすぎて、タンスの奥から抜けなくなったとか適当に!
他の物品はトメと何かあるたびに、ギッタギタのザックザクにして廃棄!スカッとするよ〜
ベビーカーは、使ってたら脱輪したとかあくまでも自然劣化により廃棄した今年にすれば大丈夫だと思います。
うちのトメもお宮参りから、お食い初め、七五三、ランドセルその他諸々、リサイクルショップでボロを勝手に用意するので先手を打って用意しておきます。
例え用意してなくても、用意してあるので要りませんと拒否。
トメの好きにはさせない!
839可愛い奥様:2011/10/03(月) 01:50:21.35 ID:fjE90BvoO
》820 それ私もあった。だけど、たとえ義実家へ行かなくても、そちらへ伺ったときに使わせてもらうので、そちらで保管して下さいって言っちゃった。ベビーカーとかは安全基準が昔とは変わったとか嘘も方便だよ。
絶対自分の気に入った物買ったほうがいい。使う度に嫌なおもいするよ。そんな気持ちでお世話される赤ちゃんもかわいそうだしね。
840可愛い奥様:2011/10/03(月) 04:20:57.49 ID:60THkDtj0
》って何よw
841可愛い奥様:2011/10/03(月) 04:47:03.81 ID:qTNo4V60O
>>828
うやー私のトメそのものズバリだわ。
しかも暇なのか毎日電話、初めの20分は愛想良く世間話。
その後チクチク子育てに対する注意や嫌味。
恩着せがまし事振り返し、自慢話。
今更ながら遅いだろうが、趣味や友達など作って欲しい。
こっちが電話出れないとキレるし、出先だって言ってるのに、全く電話を切らない、、
電話出ないと不機嫌。
旦那にも言ってトメに角が立たないよう注意してもらっても治らない。
842可愛い奥様:2011/10/03(月) 07:02:18.74 ID:TH3t8e3c0
>>841
もう逆に角でザクザクやるくらいに言った方がいいかもね
843可愛い奥様:2011/10/03(月) 07:20:28.66 ID:qTNo4V60O
>>842
おお〜レス有り難うございます!
角だらけで打ちのめしますwwwwww
幼稚園も決められそうなので今のうちに先手に出てこっちで決めておきます!
最近の電話攻撃はこの魂胆だと思います。
よし!頑張ります!!
844可愛い奥様:2011/10/03(月) 08:33:02.02 ID:MEzV6kGPO
他県の姑達。「今家〜?近くにいるから行きますね〜」とブチ切り電話。なんとかやり過ごし朝一でご丁寧に汚れているところの掃除の仕方をメールで教えて頂きました。凄く嫌な1週間になりそうだわ
845可愛い奥様:2011/10/03(月) 08:39:19.73 ID:LpCtN1gC0
全く別世帯の孫の幼稚園を決めるとかどれだけ図々しいトメなのw
あなたは親じゃないでしょ、ってわからせたほうがいいよ。
自分の子育てに悔いがあって、もう一度やりたくてうずうずしてるだけだから。
(ソースはうちのトメ。ピアノを買うのが夢だったとかで6畳の子ども部屋に
グランドピアノを置こうとしたww)
846可愛い奥様:2011/10/03(月) 09:03:09.01 ID:n94ljGoS0
皆さまに比べたら、ほんの小さなことですが、
昨日、トメから電話がかかってきて、来月うちに遊びに来たいとのこと。
うちは転勤族で、現在九州に住んでますが、観光に車は必須。
夫は日曜日しか休みじゃないので、日曜日は観光に出かけられるけど
他の日はどうすればいいんだろう?
over80の短気で体力のないご老人を連れて電車とタクシーを使って観光?
九州の観光といえば、温泉。ああ、一緒にお風呂に入りたくないよ。

それと2DKのせまーい我が家に「リビングに雑魚寝でいいから泊めて」と
言われるのを阻止して、近所のホテルに泊まってもらうように
夫に説得してもらう労力を考えるだけでぞっとする。
また、トメ得意の「家族なんだから、遠慮なんていらん!!」発言を
聞くのがいやだ。私はトメには遠慮して欲しいんじゃ〜!!
847可愛い奥様:2011/10/03(月) 09:41:17.80 ID:U5q9ZwYW0
>>846
むしろ温泉付きの宿に泊まってもらって
「うちは二人とも忙しくてお世話できないので
ここで楽しんでください」と放置するとかw
後は全部旦那にやらせる
848可愛い奥様:2011/10/03(月) 09:45:08.01 ID:m+Icztw70
「家族なんだから、遠慮なんていらん!!」
あー、コレ言われるとゾッとするよね。ウトメなんて家族じゃないよ。
旦那と結婚した事で、たまたま親族になったってだけなのに
やたらと家族家族言われるのって嫌だ。
ウトメ家族に嫁が加わったという感覚だからね....
息子とは別所帯という感覚が無いみたい。

>>846
旦那は何て言ってるの?
自分の親なんだから、できるだけ自分で面倒見てあげて欲しい、
私に丸投げされるのは負担がかかりすぎて嫌だと言ってみたらどうかな。

849可愛い奥様:2011/10/03(月) 10:13:04.21 ID:nvfMK1yj0
>>848
ここでもよく書いたんだけど
血のつながりもないのに家族だ兄弟だって絆を強調するのって
893かマフィアか姑だ!って。
その言葉で縛りつけ都合よく利用しようとしてるだけ。
まさか「アンタ今日から私らの下僕ね」って言えないから
家族って言ってるだけ、心の中じゃ女中程度にしか思ってないよ。
本当の娘のように〜とかよく言うと思うわ。
苦労して育てた本当の親がいるのにさ。
その親にするより親孝行しろってことでしょ?
美味しいとこ取りします宣言だよね「娘と思ってる」って言葉。
でもダンナは「うちの親は嫁をかわいがってやりたいと思ってる」って思うんだよね。
そのくせ嫁の親が婿を「息子のように」って言うと不機嫌なんだよね。
嫁にも親がいること丸無視だもんね。すべて自分達優先。
そんな人間に心許せるか!
850可愛い奥様:2011/10/03(月) 11:52:04.21 ID:i7LOgbUcO
>>822
たぶん今建ててる家に転がり込む腹積もりかも。つまりは同居。
851可愛い奥様:2011/10/03(月) 12:53:13.68 ID:SgPEtOE2O
私は今年で結婚して3年で絶縁なんだけど.姑からなにかある度に嫁にきたくせにって言われてきた。
嫁に来たんやから保証人になれとか…

段々腹が立ってきて.嫁に行きましたが姑さんには姑らしいことしてもらってません。
孫にも会いに行ないし.連れていくって言っても拒否るくせに自分の都合のいいときだけ嫁にきたくせにって言わないでください。と言ってやった!!

姑は40代半ばのくせに非常識だから話が噛み合わないけど.身内の冠婚葬祭にも行かなくていいので清々しい気持ち。
852可愛い奥様:2011/10/03(月) 13:12:01.91 ID:rlIBfkQ90
>>822です。
>>833>>850
ありがとうございます。
トメは何年か前に自分でマンションを買って義兄と住んでるんで
同居は無いと思いたいんですけど、甘いですかね・・・。
しかもトメは都会が大好きで、私達夫婦の新居は田舎だと散々バカにされました。
義兄は結婚どころか彼女がいるとかの浮いた話も無いので、
私達夫婦にすり寄っておいた方が何かと好都合とか思いだしたのかな。
あーもー毎月でも寿司を食べに来いとかほんと勘弁!
853可愛い奥様:2011/10/03(月) 14:35:47.00 ID:IAQYGwn3O
>>848
遠慮しないで〜w遠慮するな!!と何回も言われたので遠慮無く距離置かせて貰ってます。
854可愛い奥様:2011/10/03(月) 15:49:11.72 ID:08US/srbO
>>851
嫁に来たから保証人!?
スゴい理屈…意味ワカンネ

851さんがスッキリできて、本当によかった!オメ&グッジョブ!
855可愛い奥様:2011/10/03(月) 15:51:15.77 ID:q4a7BmMq0
結婚して4年目です。今年のお正月に、トメに「今年は年始の挨拶に来ないでいい。
二人でのんびり過ごしなさい」と言われて、
旦那と二人初詣をしたり静かに過ごしていました。
そしたら元日にウトから激怒した電話が家に来て
トメが「来ないでいいって言われたから本当に来ないのか!?
あんたと私のあいだではもう年が明けることはない(意味不明)
一生悔やめ。でもあんたが心から詫びるなら許してやってもいい。」というトメからの伝言でした。
旦那は怒って、トメは何十年もそうやって生きてきて、多くの親戚から絶縁されているから
ちょうどいいからこのまま疎遠になろうと言って、無視していました。
そのあと旦那側の身内の不幸が続いて、葬儀で顔をあわせるたびに
正月の件で、いつ謝りにくるのかと、親戚の前で言われるので
ますます旦那とトメのバトルがすごくなっています。
私は旦那には悪いけど
「おトメ様、あんな主人でごめんなさい。私も主人に聞かないと何もできなくて
本当に申し訳ありません(´・ω・`)」と言ってスルーしていたら
私より旦那をタゲるようになったのです。

相談なのですが、旦那は今度の正月はトメから攻撃が来ない海外に逃亡しようと言ってます。
トメは毎年おせち料理を宅配便で送りつけてくるのですが
それは海外逃亡を防ぐ策略だと旦那は言ってます。
独身時代からおせち料理をめぐるバトルがあるそうです。
2年前は私の実家の雪国にスキー旅行に行きたいと旦那が言うので
トメからのおせち料理を断ったら
滞在先のホテルにまで届きました。
旦那には恨みのこもったメールも一緒に来て、とても不愉快な思いをしたそうです。
856可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:05:00.78 ID:q4a7BmMq0
長文本当にすみません!
私の希望では、お正月は国内も海外も旅行費用が高いのと
今年は家を新築して初めての年だから(それに日本のお正月が好きだから)
家で夫婦二人で過ごして、おせち料理も夫婦で手作りしたいです。
でもトメは「私が生きているあいだは、この家のおっかさまとして、
私が息子夫婦のおせち料理を用意する。
私は死ぬまでこの家のおっかさまよ!」と言っていて
結婚してから一度もおせち料理を断ることができませんでした。

旦那は海外に行きたいと言っていて、トメはおせち料理を受け取ってから
二人で年始の挨拶に来いと言っていて、ウトはトメを怒らせたら俺が迷惑だから怒らせないでくれと言ってきて
私は毒家族の喧嘩には巻き込まれたくないな〜と思ってます。

どう言ったらトメはおせち料理を送るのをやめてくれると思いますか?
857可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:08:44.79 ID:tJz0GFKZ0
>>855

おせち攻撃、執念深すぎて怖いね。
旦那が味方なら心強いし、絶縁に近い状態でお正月楽しんで!
858可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:10:48.01 ID:BYIjj/Jl0
>>855-856
まず思ったのは
うわー旦那かわいそう
味方だと思ってた自分の妻に後ろから撃たれるなんて
貴女が中途半端に謝罪したから余計向こうが図に乗っちゃったんだよ

>トメからのおせち料理を断ったら
>滞在先のホテルにまで届きました

しかし滞在先のホテルを何故ウトメが知ってるの?
海外にいようが国内のホテルにいようが自宅にいようが対応は同じ
「いりません」の連絡も何も
連絡せず届いたら配達人に受け取り拒否するだけでいいと思う
メールは着信拒否(旦那にやらせる)
固定電話もナンバーディスプレイにして義実家からの電話には出ない
自分で作った御節が食べたいなら自分で作ったらいい
859可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:11:16.43 ID:BYIjj/Jl0
追加
がんばれ
860可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:12:32.98 ID:tJz0GFKZ0
連投になるけど、言ってもわかんないんだから送って来ないようにする方法は難しいんじゃない?
ホテルに送り付けるとかそんな非常識なことするんだから、一回くらい心を鬼にして受取拒否でもすればわかってくれるかもね。
861可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:17:09.53 ID:XXv3uvy/0
>>855
「あんな主人でごめんなさい」ってそりゃ怒るでしょw
他人の嫁に実の息子をバカにするような発言されたらさ。

トメにはあまり構わず無視しとけばいいんじゃない?
旦那と仲良くね。
862可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:38:55.99 ID:q4a7BmMq0
857さん、ありがとうございます。
トメは今までどおりスルーして
二人でお正月を楽しもうと決めました。
結婚して本当に初めて
おせち料理に邪魔されないでお正月を過ごします。

858(=859)さん、ありがとうございます。
私も中途半端だったからいけないとは思うんですが
今までは私に来ていた恨みメールが直接旦那に行くようになって
やっと私は解放されたと嬉しかったのも正直な気持ちです。
おせち料理がホテルに届いたのは、私の実家のあるところは、
ホテルがひとつしかなくて、いつもそこに泊まると決まっているので
トメから「緊急連絡先を知りたいの。ホテルはいつものホテルね?」と言われ
「はい、そうです」とうっかり答えたら
断ったはずのおせち料理が届いてしまいました。
もう今年のお正月であれほどのバトルをしたのだし
今年は断ったあとで届いたら、受け取らずに返します。
実は、旦那は今年のおせち料理のとき、「僕はいらないと返事したんだから
受け取らないでいい」と言ったのですが
私は「そうは言っても本当はトメと仲良くしたいんじゃ?」と思い
変に気をまわして失敗しました。
今年に入って、トメが旦那の子供の頃に何週間も家出をすることがよくあって
親子のバトルが昔からあったことを旦那に聞いて
本当にトメと疎遠になりたいんだと分かりかけてきました。

がんばれという一言、本当に嬉しかったです。がんばります。
863可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:47:56.21 ID:q4a7BmMq0
861さん、
はい、私も自分の家庭が大事です。
トメを放っておいて
旦那と仲良くするという基本の方針が確認できて、ほっとしました。
ありがとうございます。
864可愛い奥様:2011/10/03(月) 17:07:43.99 ID:NQk5EHMG0
息子夫婦が挨拶にも来なくて、スルーされちゃったら
一番困るのはウトメだろうにw
それもわからずに逆に怒り出すウトメってどんだけw
ホテルにお節送りつけるって、アホだわ。
どう考えても食べ物の無駄。
865可愛い奥様:2011/10/03(月) 18:12:40.36 ID:cMqtiBe10
旦那さんがバトってくれてて、羨ましい限りだな
ウチもこのくらい怒ってくれたら絶縁できるのに。
昨日、うちの親に慣れろと言われ絶望しました。
意地悪になれろかぁ、泣きたい…
866可愛い奥様:2011/10/03(月) 19:52:41.26 ID:SgPEtOE2O
>>854

嫁にきたんやから.私の言うことを聞けって言って借金の連帯保証人になれって言われました。

初めてあったときから.姑の性格には嫌気がさしてたので思ったことを言っただけですよ。

これから関わらなくていいと思うと嬉しいですが.こどもがおばあちゃんは?って聞いてきたら死んだって言おうか悩んでます…

生まれてからまだ一度もあったことないので.聞いてこなければいいのですが…
867可愛い奥様:2011/10/03(月) 21:13:05.79 ID:UPacH3k60
最悪だ...
姑が泊まりにきてるんだけど
姑がお風呂入る前にトイレ行ってて、さっき娘が寝る前にトイレ連れていったら
流してなかった...
義母実家が自動で流れるトイレだから忘れてしまったんだろうが
マジ最悪だ気分悪い

てか今娘達を寝かせるために寝室に居るんだけど
旦那は夜勤で居なくて姑の相手する人居ないから
娘達寝たら姑のとこ戻らないと行けない気がするけど
気にせず寝ちゃってもいいかな?
まじ面倒だわ

868可愛い奥様:2011/10/03(月) 21:18:19.74 ID:5jjA5GBXO
>>867 うわ〜乙です…。寝たふり一択でしょ。トメの相手なんて苦行でしかない。
869可愛い奥様:2011/10/03(月) 21:25:10.22 ID:T88fsEiu0
>>867
寝ちゃえばいいよ。
一日気を使って疲れてて、ついっていえばいいよ。
870可愛い奥様:2011/10/03(月) 21:45:38.78 ID:5f4yuHA10
>>865
お気の毒だわ。
でも物は考えよう、慣れる=我慢じゃないって思えばいいよ。
意地悪には慣れて傷付かなくなる代わりにしっかり言い返しますね!後はよろしく!って旦那に宣言しちゃえ。
871可愛い奥様:2011/10/04(火) 00:15:56.29 ID:R9QSfejA0
>>865
アンタこそ私に慣れろ!!
私は嫌なんだよ!!そもそもなんで意地悪に慣れなきゃいけないんだよ
あなたにも意地悪してやっから!!
慣れてニコニコしろよなwww

というような夫婦喧嘩を幾度したことか。
絶望する気持ちよく分かります。
私は15年かけて絶縁に近い疎遠に持っていきました。
長かったです・・・。
夫とは我慢ばかりせずに意見を戦わせてみては。
872可愛い奥様:2011/10/04(火) 06:50:05.30 ID:yYtyp+dw0
>>868-869

867です。
レスして普通にすぐ寝てましたw
でも娘がさっさと起きて姑起こしたみたい
鬱だけど行ってきます...
873可愛い奥様:2011/10/04(火) 15:33:03.79 ID:cGVomnOYO
姑に、親とはベタベタするなとイミフな事を言われる。
あんたより会ってないです。
それよりあんたは嫁いで行った自分の娘によく会って電話もしているみたいだね。
示しのついた行動とれや。
874可愛い奥様:2011/10/04(火) 15:47:14.30 ID:ppgz68k60
>>873
お見合いなんかでトメになる人が息子の嫁の条件として
「親のない子」って指定する場合があるんだって。
親がいない実家がないと自分の思うとおりにできる、言いなりになる
女中にできる、介護の労働力全部こっち!とか思うらしい。
少々のことがあっても我慢するだろし、嫁は下からもらえってね!
みたいな感じで。
私は高校のときに母親をなくしたので、トメは「えーお母さんいない子?」
と渋りつつ、実は「都合のいい子」ってほくそ笑んでたみたい。
親戚中に「お母さんいない子なの。だから大変よ!」(何が大変?)
って言いふらしてた。
散々好き勝手で来たのはうちに母親がいなかったおかげなのに、
こんなこと言いふらしてたなんて。
だんなは怒って〆てくれたけどね。
ホント自分に都合のいいことしか考えてないんだよね。
絶縁になったけど「だから母親のいない子は常識がない!」って言ってそうだw
875可愛い奥様:2011/10/04(火) 17:27:23.74 ID:ufFU/aEwO
私は両親とも結婚前に亡くなっているので、偽実家にとっては扱いやすい嫁なんだろうな。
新婚の時なんかなぜか私一人で偽実家に泊まらされた。今じゃありえないけど。
母にトメの悪口聞いてほしかったな…。
876可愛い奥様:2011/10/04(火) 18:07:15.82 ID:Lz7VjGEM0
>>865
旦那さんは実際、865さんの親から意地悪されてて、
それでも我慢して慣れようとがんばってるの?
そうではないならそんなこと言う資格はないよ。
あなたがやってもいないことを私はやって当然みたいに言うな、でいいんだよ。
877可愛い奥様:2011/10/04(火) 18:28:40.70 ID:CofaXmJx0
私は結婚して10年目に父を亡くし、その直後に母が認知症で施設に入居。
「認知症」の部分は夫にも話していない。
夫に話せば、どうしてもトメに伝わるのは避けられず、バアさん連中の
下世話なお喋りのネタにされるから。

四十九日の法要が終わった翌週、3ヶ月ぶりくらいに隣県の義実家に行ったら
おざなりなお悔やみの言葉の後に「み ん な で集まるのは久しぶりねぇ
アハハ」「今年の年末は温泉にでも行きたいわねぇ。み ん な で美味しい
物を食べましょうよアハハ」と何がおかしいのか、トメは笑い続けてた。
父親を亡くし、母親は施設、帰る実家もない嫁子、煮て食おうが焼いて食おう
が好きにしていいのね!とでも思ったのかな。

私に対して嫌味を言ってやるぞと言う時には語尾に「アハハ」とつける。
夫が「それはないんじゃないの?」と言っても「あら〜、冗談だったのに。
ごめんなさいねーーー」を言う為だってわかってる。
そして、私も新婚の時に一人で泊まりに来いと言われた。
結婚してから初めての帰省に、わざわざ反対方向の義実家へ来いと。
「一人で泊まれるくらいでないと仲良くできないわよアハハ」ってさ。

棺桶に入ったトメを見たら、笑ってしまうんじゃないかとさえ思う。
本当に大嫌い。
878可愛い奥様:2011/10/05(水) 00:11:01.03 ID:nuMYTlo70
>>877
見も知らぬ他人ですが,私もあなたの姑が大嫌いです。
ひでーやつだ!
879可愛い奥様:2011/10/05(水) 08:17:23.70 ID:dyfz2u/90
>>875
他の事は補えないけど、トメへの感情はここで存分に吐き出しましょうよ。
私には実母はまだ健在だけど、さすがにトメの悪口は言えないからここで吐くしかない。
夫に言うと鳩るし。
880可愛い奥様:2011/10/05(水) 08:27:28.66 ID:eHsHw/HF0
>>877
心からあなたに同情するし共感するわ。私のトメも語尾に「ねぇ〜」をつけて喋る。
「ごめんなさい ね ぇ 〜」「悪かったわ ね ぇ 〜」…
はっきり言って全然詫びてないし、無茶苦茶カチンとくる。
ごめんなさいねぇ〜、じゃなくてごめんなさい、だ!語尾伸ばすなバカ!って思う。
内心謝りたくないし、悪いと思ってないのも見え見え。
あともう、こっちがして欲しくない事を訴えた時(人のカバン勝手に見るとか)
「何で?いいじゃない別に」って絶対言う。よくないから言ってんだよ!やめろつってんの!と言うと
「そんな事言われたら何も出来ないじゃな〜いww」…何もすんな!クソババァ!!
881可愛い奥様:2011/10/05(水) 10:21:38.75 ID:zth1mBtkO
>>879 ありがとう。
数年前にトメと大モメしたときに「帰る家もない癖に」みたいなこと言われて、母がいない自分を心底悲しいと思ったけど、また何かあればここで吐き出させてください。
882可愛い奥様:2011/10/05(水) 10:47:44.65 ID:twgvnz+p0
>>881
「トメさんはあるんですか?」ってニヤニヤして素で聞き返すといいよ。
883可愛い奥様:2011/10/05(水) 10:58:53.00 ID:K+4DW5sTO
こちらには中途半端なトメさん餅いますか?
人道外れた意地悪されれば、きっぱりとおさらばできるのに、我がトメは基本的にいい人なんです。
意地悪はしないけど、天然で鈍感で鬱陶しいのにすぐキレるし子離れできてないし命令口調だし。そんで、気遣う。
一般的な女の仕事以外はやろうともせずウトに頼りきり。私はできないと弱ぶるくせに、厳しいことばかり言う。
元保健師で、食事はこう、あれだめこれだめ健康一番!て。三泊したら私の全身に蕁麻疹できたわ。
うちの孫なんだから…うちの娘になったんだから…息子たん、私を見捨てんなよ…等たまに恐ろしいこという。
のくせに自立できてないし、かわいこぶってる。家族に頼りたい人。だから旦那はトメがかわいくて、将来独り身になったら自分でできないし可哀想だから引き取りたいと言ってる。
もう今から憂鬱だよ。絶対にあんなのと一緒に暮らしたくない。色々あって私がキャンペーン終わらして私からは無駄に連絡しなくなった。
察してか旦那とやりとりしてくれるのは大変いいことだけど、週末、子供の七五三やってあげる。泊まりにきてほしいってさ…
また味の無い飯食わされ、健康の話やら過去の栄光話を聞かされるのね。
皆は中途半端トメ、将来引き取る?
884可愛い奥様:2011/10/05(水) 11:23:46.84 ID:oLFJM0RU0
>>878 >>880

>>877です。わかってくれる人がいて本当に嬉しい。
どうかすると「どうして?そこにいる『みんな』ってことでしょう?」な
頓珍漢な反応されるから、なかなかリアルでは言い辛い。
違うんだよね、トメにしてみれば(ウトメ&息子ちゃん)+嫁。
「アンタも仲間に入りたいでしょう?入れてやろうかなー、どうしようか
なーwww」なんだろうなと思っている。

語尾を伸ばすのは、本当に聞き苦しい。
「ごめんなさいねぇー、○○してくれないかしらぁー、もっと××しても
いいのにぃー、最近、調子が良くないのぉー」。
結構な額の年金貰って、医者から痩せろと言われても甘い物とビールが
手放せず医療費使いまくって、Co2排出するしか能がないのに
どうして生きているんだろう。
885可愛い奥様:2011/10/05(水) 11:41:53.52 ID:bD6M3MRi0
多分 中途半端トメ餅です。
基本的にいい人というより 世話好きで見返りを求めてるトメ。
でも一般的な女の仕事以外は子供達など他の人に頼って生きてるってとこは同じ 他人への評価は厳しい。
常に自分がいい人アピール。 初めは鵜呑みにしてたけどメッキが剥がれてきた・・
旦那は「将来はホーム入居だな」とか言ってるけれど本気かどうかわからん 主婦が世話するだろう的なこと言ってたしな

ここらで吐き出し
先ほども旅行の航空券を持ってきて頂いたけれど 家に不在&ドアが開いてるからといって居間にまで届けなくてもいいと思うよ。
掃除済ませずにちょっと用事で家を空けてたんだけど 電話ぐらいしてもいいんじゃない? つうかあなたの家ではないのです。
886可愛い奥様:2011/10/05(水) 12:52:42.33 ID:bB3xLAfS0
>>883
七五三という子どもの行事を祖父母に「やってもらう」義理はないですよ。
「お気持ちだけで結構です〜」って、親が祝って健康に感謝して、ジジババには
後で写真でも送ればいいじゃない。それで充分。
妻がじんましん出るほど嫌な思いするとわかってていて連れていきたいの、マザコン旦那は?
どっちも親離れ子離れしてないみたいだね、いい大人が可哀想に。
887可愛い奥様:2011/10/05(水) 12:58:53.47 ID:bB3xLAfS0
>>885
良い人アピール同じ!入院先で「アタシは人気者なのよウフフ」って偉そうに言うけど、
落ちこむと何するかわからず面倒だから周囲が仕方なく持ち上げてるのに気づかない幼稚な婆。
本当に信頼されてる人ならすぐに友だちがお見舞いに来そうなもんだけどねぇ?
あと油断しないようにね。うちの旦那も別居の親が動けなくなれば施設行きと言っていたけど、
要介護3の今でも「もう少し我慢」「あと数年だから」と引き延ばしてる。嘘つき。
888可愛い奥様:2011/10/05(水) 14:22:43.58 ID:K+4DW5sTO
中途半端なトメだとさ、大抵旦那含めあちらの家族は皆「可愛いげがあって優しいお母さん」じゃない?
短気まで多目にみていやがる。旦那も旦那姉も皆、私がはよ死ねくらいに
思ってるなんて夢にも思ってないんだよ。だって「僕らのいいお母さん」だもの…
施設になんて選択、泣くんじゃね?私以外。そんな時を迎えるのが怖い。
その頃には私も働いておきたいよ。
七五三、そうだよねぇ。旦那もお金無いし…とか言ったそうで、ウトメが出すだって。
よし、断るわ。あるよ、金くらい。
うちら旦那実家と同じ市内のアパートから二市町村ぶん離れたとこに(車で30分だけ)家を買ったんだ。旦那実家から離れたわけ。
予想通り凄かった。「なんで同居はだめなの?二世帯は?楽しみにしてたのに。周りの目もあるのよ?
長男なのに…せっかくこれから沢山遊びに行こうと思ったのに寂しい…寂しい寂しい。」
同居?は?沢山遊びに?くんなよ。遠くに逃げて正解ですた。
「これまで以上に疎遠になっては困ります。」他色々諸々言われ、私だけどんどんトメ嫌いが増した。
旦那はやはり親が可哀想な気持ちがあるらしく、私の蕁麻疹は忘れてるだろうし、なるべく行ってあげたい模様。
引っ越しして2ヶ月。あちこちから御祝いもらったけど、旦那親がようやく
「御祝い渡したいし。」って、おせーしいらね。
どんどん私だけ温度差開きすぎて、いつどのようにこの思いを発表しようか悶々する。
旦那が母親を大事に思ってるからかなり厄介だ。同じく大事に思ってる姉は遠くへ嫁いでるからに。
送りつけたいくらいですわ。
889可愛い奥様:2011/10/05(水) 14:50:09.90 ID:bB3xLAfS0
>>888
あーそれは旦那さんやっかいですねぇ。お姉さんも遠いしボクタン頑張る!ってはりきっちゃってる。
地域にもよるだろうけど、七五三てスタジオの貸衣装で写真撮って(前撮りだとなお安い)、
参拝は軽くお出かけ着程度でいいので…祖父母に頼らないとならないほどのお金はかからないですよ。
私も外面の良い姑の性格に振りまわされて体質変わって投薬生活なので他人事じゃないです。
旦那さんには少しずつ気持ちをわかってもらえるよう陰ながら祈ってます。我慢しすぎないでね。
890可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:16:07.39 ID:Og6ZQAOA0
うちの中途半端トメ。
用事もないのに週一ペースで電話してきて、電話に私が出ないと旦那の携帯に仕事中でもかけて「嫁子さん、電話にでないけどぉ」と報告する。
「これ美味しいからあげる」と言って、私が断っても「食べきれないし」となにがなんでも押し付けようとする。
義実家に先日嫌々行って2時間程居たんだけど、私が一度だけトイレに立った隙に旦那に小遣い渡してた。
別に堂々と渡せばいいのに、コソコソと感じ悪い。
前にもどっかに書いたけど、プレゼントやご馳走すると、「ムスコたんが1人で稼いだお金だから受けとれない〜♪」と言って受け取る。
一応、私も働いてるんだが。

あー、なんか中途半端じゃないかもしれん…
891可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:35:01.54 ID:+p4JHv6n0
ちょっと質問だけど、
旦那のいとこ?(あった事ないけど)の嫁が出産したから、
一万円のご祝儀よろしくって、旦那の親が旦那に言って、あげたんだが、
これって普通?まあ、普通なんだろうけど会った事もない親戚ににあげるのもなって感じ

しょっちゅう色々金せびられてる気分で嫌になる。
旦那の母の実妹の娘が、大学受かったから、5000円よろしく、とかさ。

うぜー 早く消えろや くそばばア
正月は正月でかわいくもない高校生あたりにもお年玉だしさ。
高校生にもなったらいらねーだろって感じ。

あー早く婆消えてくれねーかなー
892可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:42:11.13 ID:6WBP3xbO0
普通なのかはわからんがあるある。
最初は旦那が長男だからとうちだけ徴収されてたけど、
舅が「知らない人の祝いを出させるの可哀想だろ」と言ったらしく
最近は「顔を潰さないように出しといてあげたからね」と言われる。
でも近い人の祝いとか出さないといけない時には知らせてこない、ムカつくわー。
893可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:50:34.83 ID:EWGFwUDT0
>>891さんのトメの肩を持つつもりはないが
旦那といとこが面識あるんだったら、ご祝儀は普通だと思う。
どちらの金額もボっている額じゃないし。
今は短期的な出費でカリカリしているかもしれないけど
そのうち回収できると思ってゆったり構えた方がいいよ!
894可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:53:05.07 ID:K+4DW5sTO
>>889
ありがとう。振り回されて投薬生活かぁ…取り返しつかないことされましたね。
体に害を与えるのは酷い。本当にお大事に。私も気を付けます。
七五三、気づけばうちの長男も次男も一緒になりそうで、色々調べるとなかなか首が回らない。
んもー。いいおかあたんに甘えるかの。そしてしれっとしてやる。


>>890
中途半端から足を踏み出してると思います。もっともっと転落してもらえると
さいならできそうですね!
895可愛い奥様:2011/10/05(水) 16:07:58.60 ID:+p4JHv6n0
>>893

ありがとう、やっぱりそうだよね。
親戚付き合いは嫌でもやらないといけないからな。
これから子供産まれるしな。。

ゆったり構えるように頑張るよ。
でも、他にも色々な意味で早く消えてくれないかなとは
思ってる。
性格悪いけど、仕方ないよね。
896可愛い奥様:2011/10/05(水) 16:38:51.08 ID:bD6M3MRi0
>>897
油断はしたくないけど口だけは達者な家系だから 今一人で作戦を練ってます。 というか旦那が面倒見ろよといいたいw
要介護3・・・結構進んでますね  ケアマネに愚痴って施設に入れちゃえ
>>890 
分かるわ〜
うちはモノをえさにして週一ペースで孫ちゃんに会いに来るよ。 でも大体自分で使い切れないモノを続けて持ってくる。(9月は冬瓜1/4カットを立て続けにとか)
だから旦那から断ってもらったら、次の週に「周りにあげなさい、みんなに幸せをあげるのよ」となぜか怒られた。
私が幸せじゃないのに・・・。

897可愛い奥様:2011/10/05(水) 18:51:18.97 ID:j7IqvqH20
>>895
でも親戚だいとこだ言ってたらキリなくて無限大だよ〜。
会った事もないしこれからも多分会うような事もなさそうな人なら、断ってもいいんじゃないの?
「申し訳ないですけどその方存じませんし、今色々出費が多くて…」とかさ。
あと我ながらトメトメしいけど、そのお金ちゃんと渡してんのかな。お返しは来てる?
私の場合実母だけど、そうやってお祝いだお悔やみだってせびってくるなと思ったら
半分嘘で自分のポッケに入れてやがってさ。この野郎と思ったよ。
5千円でいいから送る、よこせって言われたら自分でやりますって連絡先聞くようにもしな。
もうトメの見栄や言う事にいちいち付き合ってらんないもん。
898可愛い奥様:2011/10/05(水) 18:57:57.33 ID:S1z3kfwp0
>>890です
>>894そうですよね。中途半端からはやっぱりはみ出してますよね。
しぶとく踏ん張って、もう一歩足だしてくれないよ。

>>896ごめんなさい、最後の文で吹いてしまいました。あまりにも的確な言い回し!

あー私も幸せにしてほしー
899895:2011/10/05(水) 19:10:50.21 ID:+p4JHv6n0
しかもさぁ、、旦那にメールか電話で言ってくるんだけど、
旦那にメールでありがとうとか言うけど
絶対に私にはありがとうって言わないのね。

私には一度もメールよこしてないのに、いきなり 「連絡とれなくて
みんなが心配してる」とかメールよこしてくるわけ。
一度も電話もメールもきてないのにだよ。うぜー
今妊娠してるから、子供産まれたら余計うざそう(まだ報告はしていない)
旦那の親の事で頭にきて、旦那と大喧嘩して離婚するかしないかの
話になって、相手の親もそれは知ってる。
だから私が相手の親のやり方を気に入らない事を知ってる。

先月離婚しようと思ったんだけど次の生理を待ってからと思っていたら
妊娠だよ。結婚してすぐは良かったんだけど この一カ月あたりから、だんだん
ネチネチな事を遠まわしに言ってくるようになって、本当にうざい
息子夫婦を幸せにしたいなら、息子のために一日も早く消えてもらいたいわ。

この一カ月あたりで、頭がおかしくなる病気になった?と思うほど、
婆の性格が変わったっていうか、ネチネチしてきた。
900900:2011/10/05(水) 19:43:35.51 ID:9qkUYIig0
 ∩∩
 (*'A`) <900
c(_uノ
901可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:48:19.64 ID:K+4DW5sTO
883だけど、今結局、七五三をウトメつきですることになっちまった…日にち未定。
なのに週末連休も泊まりに行くことも決まったようだ。なんで何もないのに泊まらねばならないの。
楽しみになっている旦那。今二階で子供がドカドカしているのが下に響きまくっている。
「うるさいね。これじゃ同居無理だな。寝る場所変えればいいっか!」て。
ひねりつぶしてやりたいよこの旦那。前に非常に言いにくいけど、同居は無理と言ったはずだ。
旦那にぶちまけたほうがいいだろうか…ムカムカすらぁぁああ
902可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:49:35.69 ID:sytUJlW6O
みなさんに質問です。

姑とは絶縁に近く、今2人目を妊娠してるんですがまだ報告していない。(妊娠7ヶ月)

絶縁なら生まれても報告しなくていいのかな?みなさんなら報告しますか?
私は報告しないでおこうと思っているんだけど、私の身内が絶縁でも旦那さんのお母さんだから生まれたら報告しないとあかんでぇって言ってきた…

長男(姑からしたら孫)にもまだ会ったことないから、おばあちゃんは亡くなったことにしようと思ってるんだけど…ばれるのかな?
903可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:56:59.07 ID:3mybuI050
>>902
周りの意見は問題じゃない
あなたが知らせたいのか知らせたくないのか
知らせた場合と知らせなかった場合のメリットデメリットを
箇条書きにして書いてみるといいよ

あと「おばあちゃん」は貴女のお母さん一人だけでいいんじゃw
もし貴女のお母さんが鬼籍に入っているのなら「亡くなった」で
ウソついて存命のトメを死んだとか言う必要はないと思うよ
904可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:30:41.01 ID:sytUJlW6O
>>903

ありがとう☆

言ってもメリットはないかな…
言ってデメリットならあるかも…

お金に困ったら連絡してくるから、お金貸してとか言われそうな気が…
旦那は知らせずにいて、あとからねちねち言われたらイヤやから再来年の年賀状でも知らせたら?って言ってました。(今年は喪中のため年賀状がだせない)

私の母は生きてるのに死んだって言うのはかわいそうって言ってました。
聞かれたら遠くに住んでるってことにしときなさいと…

905889:2011/10/05(水) 21:56:31.35 ID:bB3xLAfS0
>>901
だから、そこで我慢してしまうから旦那さんには通じてないんじゃない?
せっかく手に入れた別居生活をわざわざ同居になるまで指くわえて見てるの?
七五三は一緒にやるとしても親が主導で。神様にお礼を申し上げる儀式だから
親が主になるべきで、祖父母は招待客というのを頭に入れてね。
そして週末は楽しみにしている旦那さんだけが行けばいいのでは?
貴女いつか大爆発しそうで怖い。ため込む前に小出しにして。
906可愛い奥様:2011/10/05(水) 22:36:19.96 ID:K+4DW5sTO
>>905
ありがとう。
そうなんだ。まず夫婦間で文句言うこともないから喧嘩もほとんどなくて。
相手(だけ)が大事な親のことを悪く言うのはこれまた言いにくい。
しかもよく忘れる一族で、ウトメとの嫌なこと、私が旦那に怒って訴えたことを皆すっかり忘れる。
だから私だけはマグマがずっと煮たった状態でいる。今久々の噴火警戒な感じなんだ。
でも私の今の様子が変だから旦那がしつこくどうしたどうした?と聞いてきたよ。
「さっき同居したらとかいったでしょ。軽々しく言って欲しくないというのは覚えておいて」といった。
呆れた、なんて冷たいんだみたいな表情になって溜め息ついて風呂に行ったよ。
一人になって寂しい悲しいと中途半端トメが泣くのを結局助けるしかないのが嫁なのかな。
すべては嫁にかかってるんだね。なんで長男となんか結婚しちまったんだ…
風呂からあがってきたら話し合うんだろうか。
七五三、しゃしゃり出ないようにシカト気味で頑張るわ。私だけだろけど。
907可愛い奥様:2011/10/05(水) 22:39:02.66 ID:m4BCNi8K0
気持ち悪い事に、トメが再婚する事になった。
「(再婚相手)さんに、ちゃんと“お母さんをよろしくお願いします”って頭下げてよ」ってトメに言われた。
そりゃ挨拶くらいちゃんとするけどさ。自分の為に頭下げろだなんてよく言えるな、と思って。あー鬱陶しー。
908可愛い奥様:2011/10/06(木) 00:53:46.59 ID:3NrUoSyX0
どんな年寄りでも、嫁いでしまえば他家の人。
姑でもなんでもない。
「なんで私が?」でいいんじゃないの。
他人も他人、姻戚でもなくなるし。
909可愛い奥様:2011/10/06(木) 01:23:10.89 ID:IHddfvuE0
>>907
うちのトメも彼氏にやたら、嫁子ですって紹介したがる。
トメを宜しくお願いしますって言わせたいみたいだけど、思いっきり愛想笑いでドン引きした顔で『はぁー。』『へぇー。』しか言わない。
だって他人だもん。
仲良くしたくもないし、子どもに祖父面されたくもないしね。
トメの再婚なんて…心中お察し申し上げます。
910可愛い奥様:2011/10/06(木) 02:12:44.40 ID:8T3K3e5D0
トメが「生活がギリギリで安い化粧品しか買えない、貯金もできない」と
イヤミを言ってきた。
気になって、アパート借りたとき保証人になってもらった時の年収見たら
380万円。月31万手取りは25万くらい?
23000円くらいの家賃って旦那言ってたし、ウトメの2人暮らしで
他の人との付き合いは断絶状態。
十分だと思うんだけど、何使ってるんだ!!って聞いてやりたい。
911可愛い奥様:2011/10/06(木) 07:41:42.34 ID:73Xc9t9u0
>>909
トメの再婚相手なんてホントに赤の他人もいいとこだよね。
何でトメって自分側の親戚や友達と嫁をガッツリつき合わせようと必死なんだろ?
私なんかトメの妹の再婚相手やそのお母さんにまで会わさされ挨拶したけど
一生関わらなくてもいい相手だよね?
自分中心に家族や親戚をつなげたいんだろうね。
自分の親戚すら鬱陶しいときがあるのに、血がつながってても。
トメの親戚とかウザ過ぎる。
912可愛い奥様:2011/10/06(木) 08:12:15.66 ID:DRwzHfFT0
無神経、過干渉な糞トメに嫌気がさして、ここ最近は疎遠気味にしていた。
つい先日私の誕生日だったんだけど
ご機嫌取りの為なのか私にケーキを買ったらしく
旦那が持って帰ってきた。
ついでに食いかけの団子も一緒に。(3本100円くらいで売っている団子のうち一本だけ)
本当に気持ち悪かった。

それで私は来年出産予定なんだけど疎遠気味にしているせいか
「私、嫁子さんに嫌われているみたいで悲しい。
 でもこういう雰囲気だったら、赤ちゃんが産まれてもし困った事があった時
 私たちに色々頼みずらくなると思うの。
 だから今のうちに産後どうするか私とちゃんと話すべきよ。」
 
と旦那に言ってきたらしい。
どうせ赤ん坊のお世話したいだけだろ。
もう本当に関わりたくない。
913可愛い奥様:2011/10/06(木) 08:21:34.50 ID:NJBE1s7jO
予定帝王切開なんだけど、トメ執刀前から来て待つらしい。来ると思ってなかったし、旦那にだけ「行くから」と言ってて驚き。初孫でもないし、当日は仕事だし(自営だから抜けるらしい)来ないと安心してた…
914可愛い奥様:2011/10/06(木) 08:35:47.13 ID:tGY9r1MY0
>>906
今は旦那さんは「同居当然」、あなたは「同居しない」って決めて相手も同意すると
信じ込んでる状態でしょ。親が倒れたりしないうちに話しあったほうがよさそう。
私は姑に傷つけられたことをノートに書き留め、同居とか介護とかやらされるんだったら
離婚しても構わないよ、というスタンスで旦那と向き合って理解を得た。
冷たい嫁と思われようといい。長男嫁だから我慢しないといけないのはおかしい!
915可愛い奥様:2011/10/06(木) 09:21:44.59 ID:73Xc9t9u0
>>914
長男嫁とかホント関係ないよね。
義弟の嫁が調子よくって「お義母さん、お義母さん」って甘えて懐いて
よ〜やるわ!って思ってたら、ちゃっかり自分の親引き取って同居。
あ〜そう言うことか、次男嫁だから美味しいとこ取りで後はお義姉さんお願い!
だからトメのご機嫌取りも平気でできたわけだ。
でも調子こいて雲の上まで上り詰めたトメはどうすんのよ。
大トメ死んでからはさらに増長。
親引き取って義弟嫁子は逃げたつもりかもしれないけど、
こっちも全力で逃げるからね。黄泉醜女のように追ってくるトメから
なんとしてでも逃げるからね!
916可愛い奥様:2011/10/06(木) 09:41:53.16 ID:4+TIgWi3O
>>913
私も年末年始にかけて、予定帝王切開で出産予定。
私は絶縁だから妊娠したことも告げてない。告げるつもりもない。
執刀前から姑からいると思うと血圧が上がりそう…
それでなくても、麻酔切れた後の痛みは痛くて大変なのに…
出産しない男にはわからないんだけど…
917可愛い奥様:2011/10/06(木) 10:04:19.61 ID:SlzIZIGD0
>>913
お医者様と看護師さんに根回しを
妊婦の精神上に良くないので
当日は旦那さん以外の方の付き添いは控えて下さい、とか

実際トメが付き添ってたら嫌=精神的に負担 でしょ?
918可愛い奥様:2011/10/06(木) 10:25:24.51 ID:QLZwE3GT0
>915
先は長いから、どうなるかワカランよ。
ウチは夫と義兄の二人兄弟、義兄嫁は「私は実親の世話をしないと
いけない(義兄嫁弟は遠隔地住み)から、ウトメのことはよろしくね〜♪」と
まんまと逃げおおせた!風であったんだけど、何とそのお世話が必要な
親御さん達がさっさと続けてお亡くなりになり、義兄嫁は口実を失ってしまった
という・・・。
しかし、嫁同士で押しつけ合ってるってのも馬鹿馬鹿しい話で、実子たる
夫やその兄弟が何とかするのが筋だよなあ、でも仕事してる間は難しいかなあ
とか思ってるうちに、今度はそろそろ夫達の定年時期が近づいて来た。
白髪頭の兄弟二人が親孝行に励む麗しい光景が見られる日が楽しみですわ。
919可愛い奥様:2011/10/06(木) 11:09:03.52 ID:HPieFeIZO
敬老の日のプレゼント用に娘が幼稚園で作ってきた物が家にあるんだけど、トメに次に会った時(年末)に渡すか、うやむやにするか悩む…。
ひどい母でごめん。だけどトメとはできるだけ関わりたくないよ…。渡したら渡したで、お礼と称したイヤゲモノ押し付けてくるし。悩むわ。
920可愛い奥様:2011/10/06(木) 11:17:21.67 ID:cU7Chx480
私も長男嫁だけど、相手の親が、 他人同士で住むのは大変だから
一緒には住まないわよ みたいな事を、結婚前に言われたんだけど
もし、介護が必要になった時はやっぱり一緒に暮らすとかになるんだろうか。

だったら離婚するけどさ。
今も、あんまり旦那の事好きじゃないし。
けど、旦那の親は金持ちで、将来住める家が二つあって、旦那がそれを1個もらう
事になってるみたい(私はすみたくないけどさ)
義理弟夫婦は転勤族だから、日本から消えるかもしれないしわからん。だから
義理親との同居はないだろうな

もし、離婚しても、旦那の実子が私の元にいたら
少しは財産分与ってあるのかな。別にあてにしてるわけじゃないけど
もらえるならほしいw
921可愛い奥様:2011/10/06(木) 12:47:51.22 ID:ZlP1rkqJO
>>914
旦那は親がトメだけになったら引き取りたい考えだね、やはり。
ウトは自ら、俺はお前達の家には行かない言ったおりこうさん。
トメはうちらが家を買う場所が病院遠いから嫌。そんなとこ行きたくない!病院の近くにしてと言った。
トメは一人暮しの自信もなければそのつもりもなさそう。
でも管理職だったからプライド高くて施設には入らないと言うだろう。
この家はほぼ私名義の家土地なんだが、旦那はどう出るだろうね?私も離婚覚悟で抵抗します。
今のうちから冷たい嫁してると義姉が不安に思ってはるばる引き取りに来てくれるかしら!
しかし健康オタのトメは何歳まで生きる気だ?
「免疫力高めるために、最近毎日オクラたべてんの!」て、世の中からオクラを一掃してくれ。
あぁ風邪ひいてしんどい…週末までは治って泊まらなければならないんだろな。
922可愛い奥様:2011/10/06(木) 12:58:01.17 ID:ZlP1rkqJO
出産!思い出したよ。
長男産むとき、陣痛中に病室に実母とウトメ、旦那がいた。長々いた。
旦那が用あって病室出たら看護師に捕まり、なかなかきつく叱られたらしい。
「奥さん大変なのよ、いつまであなたのご両親いるの?早く帰ってもらいなさい!」と。
医療の仕事でお偉いさんだったトメは自分は別格だと思ってたからだろな。
当時はキャンペーン中だからそんなん思わなかったけど、今思い出したら糞だわ。

>>920
一緒に住まない宣言してもろたなんて禿げ上がるほど裏山。
片方になっても知らんぷりよろし。
923可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:00:44.00 ID:VtsDWb650
>>921今は豪華な個室もありますわよ
以前、施設勤務していたんですが、税理士の先生とかも
入居されてました
もちろん、個室でプライドが高いからそれなりに扱うようにと
お達しがでておりましたよ
924可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:15:15.08 ID:ZlP1rkqJO
>>923
あら、そんなんあるんだ。
しかしお高いんでしょ奥様。
925可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:17:15.66 ID:90iEI4Ty0
いきなり個人的な愚痴でごめんなさい。

夫が浮気していろいろ話し合った結果、ただいまやり直し中。
今のところ夫は反省して贖罪の日々なんだけど、姑が鬱陶しい。
「うちの子が浮気なんて本当?あなたの勘違いなんじゃないの?
百歩いや千歩いや万歩譲ってそうだとしても、それは嫁の責任よ!」
と一日何回も言う。(敷地内同居中)

そこに旦那が風俗に行ったことに腹を立て「離婚だ!」と義姉が子供連れて
実家に帰ってきた。
姑は「風俗なんて浮気より酷いじゃない!そんな薄汚い男、縁切りよ!」
と息巻いて、娘を離婚させるらしい。
親権をとるには生活環境と経済的基盤を整える必要があるから、
私たちが建てた(全額自己負担)の家をリフォームして義姉親子に渡し、
我々は舅姑と母屋で同居、リフォーム代金はなぜか全額我々持ちでと言ってきた。
その上、私が自営している事務所に義姉を雇えと。
子供が小さいから実際に勤務するのは無理だから、形式だけで月給は18万位で
いいわと。人件費が増えるんだもの、あなたも節税になるでしょ、
協力してあげる…だと。
子供の私学も義姉のこと差がつくから、退学させて公立に転校させろと言ったり、
義姉の子供を中学受験させるから、その費用は一族の長である長男が出すべきと
言ってきたり…もう、消えて欲しい。
926可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:25:09.39 ID:ZlP1rkqJO
>>925
そ、それはとんでもない話だ。レベルが凄すぎ。

縁切り出ていくかな私なら。旦那もついてくるならついてこい。みたいな。
あまり近くにいてはだめだね。
927可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:34:32.21 ID:9PgXMNpM0
もうそこまでトメにめちゃくちゃ言わせる>>925さんにも腹が立つわ
奴隷乙としかいいようがない
928可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:38:00.22 ID:4+TIgWi3O
>>925

私の旦那も浮気して離婚すると私が言ったら、市外に住む姑が「うちの息子が浮気なんかするわけないでしょ?浮気したとしても嫁のしつけが悪いからよ。」と言ってきたの思い出した…

浮気より風俗のほうがましかと…

私なら引っ越すか離婚するかな
929可愛い奥様:2011/10/06(木) 18:00:40.05 ID:H3T2MGz90
>>925
消えて欲しいじゃなくて消せ!と言いたくなるほどのトメだね
もちろんトメの戯言は一つたりとも聞く耳持ってないよね
読んだだけで血圧が上がりそうなくらいひどいトメだ
930可愛い奥様:2011/10/06(木) 19:04:32.30 ID:7mIiSzVoI
うちのトメは正月に限らずりょうり作ったり
もてなしたり、それどころか日常の食事作るのも
面倒臭がりで専業なのに
毎日スーパーの惣菜や弁当だ。
旦那の弟が結婚相手を家に連れてくるという時まで
面倒臭がり、1時間離れた我が家で嫁にもてなしさせようとした
ただ御茶だしてケーキでも買ってくればいいだけじゃん
60歳だよ。。。
うつ病と言うけれどマイ付き海外旅行にはいくし
孫の面倒みさせろ!といってやってきては上げ膳据え膳
931可愛い奥様:2011/10/06(木) 19:22:23.37 ID:r4TCvlfLO
>>925
浮気に対して貴女のせいみたいに言われたのにそんな要求飲む必要一切ないと思う。
反省中の旦那使って退けるか…でも 私なら そんな姑や義姉家族と縁切りたいから 離婚するかも。
932可愛い奥様:2011/10/06(木) 19:23:59.87 ID:4+TIgWi3O
>>930

60でそれだからいいと思ってしまった…

私の姑は40代半ばだけど、料理ができなくて毎日惣菜やらレトルト…
20歳で結婚した私(今23)に料理なんかできなくてもいいからねーと言ってきた!!
料理できないから結婚の挨拶のときは、某チェーン店だった…

作れるものは鍋らしい…
カレーもレトルトって旦那がいってた
結婚して初めてカレーを作ったときに、野菜と肉がゴロゴロしてるって驚かれたぐらい…
933可愛い奥様:2011/10/06(木) 19:45:31.88 ID:QfGuuGO3i
自称お料理得意☆とどっちがいいもんなのかねぇ
旦那も姑も食べ物好き嫌いが多い。
食わず嫌いで食べない食材も多い。
なんで旦那は結婚して初めて食べる食材も多いみたい。
食わず嫌いは面倒臭いね。
934可愛い奥様:2011/10/06(木) 19:46:15.08 ID:90iEI4Ty0
>>926,927,928,929,931
聞いてくれてありがとう、925です。
もちろん要求をのむ気はないんだけど、
夫が「僕の浮気を我慢してくれているのに、これ以上なに我慢させるんだ。」
と姑を怒鳴りつけた…まではいいとして、
「離婚後の姉ちゃん親子の経済的援助は、義兄さんがすることだろう。
僕らは関係ない。それができないなら、義兄さんのところに帰ったら」
と言ってしまった。姑「関係ないって…あんな冷たい子じゃなかった!」と激怒。
「嫁が悪いと、息子も悪くなる」とまた私にネチネチという無限ループ
夫は「実家の土地なんていらないし、姉が本当にここに居つくなら僕らは出て行こう」
と言っているので、ただいま物件も探している最中。
姑が知ったら大暴れするだろうな
935可愛い奥様:2011/10/06(木) 20:07:32.45 ID:6EGHx0K20
頑張れ!
936可愛い奥様:2011/10/06(木) 20:10:00.88 ID:/l22eW/m0
結婚当初 旦那が「母さんの料理うまいんだ 習えば良いよ」 といってたのを思い出したw
まぁ 私も料理得意ではないから初め下手に出ていたんだけど トメと一緒にスーパーに行くとレトルトやらを進めてくる。
いやげ物はスーパーの後は揚げるだけのものが多いし だからあんたの一家は腹が出てるんだよと言いたい。
その割りに料理にはうるさい風をかもすから本当にびっくりだ。
937可愛い奥様:2011/10/06(木) 20:23:11.28 ID:9PgXMNpM0
トメと同じ生協使ってる。数年ぶりにトメの料理食べたら、生協の加工品の味そのままだったのでビックリした。
初めて食べたときは美味しいと思ったんだけど、生協の味だったんだなあとw
938可愛い奥様:2011/10/06(木) 20:58:33.75 ID:VjP8IyaV0
>>934
旦那さんの反省ぶりがすがすがしいわ。
でも全額自己負担で立てた家をのっとられるなんて不愉快だね。
手切れ金代わりにしても高すぎる。
939可愛い奥様:2011/10/06(木) 21:07:39.17 ID:ZlP1rkqJO
旦那実家の敷地内とか、絶対にやっちゃいけないんだろね。
第二の人生を頑張って欲しい。
940可愛い奥様:2011/10/07(金) 01:16:03.98 ID:oG9TFazd0
>>924老人保健施設に勤めていましたが、施設ですとお安いですよ。
年金と介護保険でまかなえる金額。
個室ですと、それプラス月々数万程度。
ただし、倍率が高すぎるのが難点。
941可愛い奥様:2011/10/07(金) 02:36:35.46 ID:SnkI8WzCI
ちょいスレチかもしれないんだけど
ご近所さんで子供の園が一緒の人で
再婚でご主人には成人した連れ子がいる。
その連れ子をまるで姑みたいに
「どうして家の掃除がきれいにできないのかしら!」などと
愚痴りまくっている人がいる。
その話聞くだけで不愉快。そのぐらい18歳なんだから
当然だし、気に食わないからって
彼女の洗濯物をしなかったり食事つくらないとか
鬼すぎる。
姑じゃないけど姑ってこういう感じでよめいびりするのかな?
と思った
942可愛い奥様:2011/10/07(金) 08:14:28.98 ID:NI/6eCxU0
>>939
敷地内同居でも二世帯同居でも、
とにかく旦那の親の息がかかってくるようなところで生活するもんじゃないよね。
たまに疑問に思うのだが、何故それを選択するんだろう・・・と。
本当に賢いウトメなら金だけ寄越すからなぁ。
943可愛い奥様:2011/10/07(金) 09:50:22.93 ID:WUIpypAiO
超良ウトメなら敷地内別居くらいはありかも。
クソなら嫁にとって同居のメリット一つもないからね…。
余計なストレスためるだけ。
944可愛い奥様:2011/10/07(金) 11:05:56.23 ID:/nq+DQod0
>>934
出てくのは大賛成だけど、
家とられるんだから、糞姑からそれ相応の金は貰って出て行くべき!!
弁護士つけたって、そんな話通るわけないんだから、絶対きっちり取り返して出て行くように!!
つーか、人様のお姑さん捕まえて言うことじゃないけど、
ホントとっととご逝去あそばされてほしいね
945可愛い奥様:2011/10/07(金) 11:12:17.04 ID:xYWfxzXiO
この連休はまるで仕事だ。明日は旦那のかなり遠方の本家へ顔見せ。
楽しさゼロ。疲れるだけ。
その翌日は旦那実家にお泊まり。死ぬほど嫌。

私は絶対に息子たちには将来は一緒に住まない。それぞれが楽しく幸せならそれでいい。と教える!
私はポックリ観音にお参りをし、趣味に生きて楽しく暮らす!
ここで小さいこと愚痴るだけでもすごく楽になるのね。
946可愛い奥様:2011/10/07(金) 11:16:09.35 ID:xYWfxzXiO
>>940
そっか〜。安ければ倍率高いわな。うまくいかないよなぁこの超高齢化。
まだウトメ元気なうちから応募しといたりして。プ。
947可愛い奥様:2011/10/07(金) 14:04:02.92 ID:Wvkq/Th60
>>945
私の実母は超がつくほどのアスペ&ドキュで
脳と口が直結してて、信じられない事バンバン笑いながら言うし
注意されれば泣いて暴れて酒かっくらって、さらに暴れて
男にも金にもだらしないブスだった。そして長男である兄にベッタリ。
兄が結婚した時、あああんな母じゃお嫁さん逃げちゃうぞとハラハラしてたら
結婚してすぐ、母はポックリ逝っちゃった。
今考えたら娘の私から見ても何一つ親らしい事しないクズだったけど
あれだけは唯一母にGJと言いたい子供孝行だった。
義姉は未だに母のキチぶりを知らないまま、兄と仲良くやってくれてる。
生きてたらバリバリ寄生されて絶対色々狂っていたであろう。

トメも見習ってくんないかなー・・・
母は62歳で逝ったけど、トメはとうとう80歳の大台に乗った。
あと50年は余裕で生きそうだよorz
948可愛い奥様:2011/10/07(金) 15:22:16.02 ID:YrBUi7Jf0
>>947
私の実母もそんなんだったなー亡くなった歳も同じだわ。
我が家は姉妹だし、病気で早死にでよかったよ…

うちのトメさん、
テニスだ旅行だと元気すぎる…
長生きしちゃうんだろうか
949可愛い奥様:2011/10/07(金) 15:57:24.82 ID:cY+NMXda0
うちのトメも長生きしちゃいそう。
車で30分かかる道を、うちに押し付けるための大荷物積んで、自転車でやってくる。
トメの両親も、90歳になろうとしてるのに畑したり、屋根に登って修繕したりとマダマダ生きそう。

こっちが先に死ぬだろうな。
950可愛い奥様:2011/10/07(金) 16:47:48.40 ID:7AXRK2wd0
>>946優先順位がありますよ。
一番良いのは、別居の状態(普段からお世話しない)で姑が入院
→入院中も一切お世話しない→施設に優先される→施設に入居
ポイントは、別居とお世話を一切しないという事かな。
951可愛い奥様:2011/10/07(金) 16:52:31.22 ID:7AXRK2wd0
>>946連投すまん。
私は、クソトメを入れたい施設はすでに心の中で決めています。
夫には「病院と併設の施設で何かあった時に安心だし評判良いのよ♪」
と言う予定ですが、実はここに書けないようなひどい評判の施設です。
その時が来るのが今から楽しみですwククク…。
952可愛い奥様:2011/10/07(金) 17:07:00.47 ID:xYWfxzXiO
>>950、951
ぬー!お主もなかなかの、悪じゃのぅ。
今から施設こっそり見ておくのもいいよねぇ。
うちの健康オタ婆は知識を生かし、健康診断の結果数値を慎重に見て管理が素晴らしい。
肉体的にいけばかなり長生きしそう。
でも無趣味で暇で、きっと呆ける。呆けて手がつけられなくなるという理由で
施設行きを夢見ていますよわ。それまでが大変だろけど…
953可愛い奥様:2011/10/07(金) 17:28:11.41 ID:xYWfxzXiO
>>947
あー、うちの実母も下品よ〜。今60で今年退職。
兄がまだ結婚する気配もないから安心だが、ありゃ嫁さん大変だよ。
でも金あるから兄が結婚したらアパート借りてやって別居する言ってた。
ポックリ観音にお参りもしてたし、どうなるかね?家系的にもポックリいきそ。
んなことよりやはりトメだよね…
954可愛い奥様:2011/10/07(金) 19:46:27.70 ID:VnYGvjt50
60の姑さんって、まだ30年は生きそうだw
うちも若くして姑になったもんだから、まだ70ちょいだわ。
舅亡くなってからますます元気になった。
私が先逝きそうだ。
955 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/07(金) 20:10:40.27 ID:Y7DBgw/qO
長文失礼しますが吐き出します
ここの奥様達に比べたらほんの些細ですが

夫と付き合ってた頃私にあだ名をつけてた
「ストちゃん」
雛形あきこ主演のドラマが流行った頃。
惚れて押しまくって学生の癖にうちの親にも挨拶に来ちゃう、
メロメロ野郎はあなたの息子で私はほだされただけですが。
結婚して間もなく妊娠中に
「結納金は息子に貸しただけだから返して」
と電話
実家親が結婚祝をそっくり私にくれていなけりゃ真っ青でした。
956 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/07(金) 20:12:26.06 ID:Y7DBgw/qO
初めてのお盆、ホテル予約して旦那実家へ挨拶
息子だけ呼び出して私はホテルにポツン
翌日最寄り駅のファミレスで会ってさよなら
嫌われてるのか、そうか、だよね……
と膨らみ初めた腹撫でながらツインで一人で泣きましたとも
片付けられない症候群の汚宅だからだと後日わかりましたがね
出産後実家の都合で面倒見て頂いたのはありがたいです
でも出産直前に引っ越したばっかのファミリー用マンション
退院して来たらぐちゃぐちゃ
1ヶ月後姑が帰った後の赤子抱えての掃除がどんなに大変だったか
957 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/07(金) 20:13:51.68 ID:Y7DBgw/qO
直後に旦那実家そばに転勤
ここで初めての汚家訪問
汚くて赤子抱えたまま眠れませんでしたとも
首が座らない赤子抱えて物件探しは大変だからと
姑が勝手に抑えて下さったのは実家そばの超ボロ団地
もう手付けまで払ったとか何なの
そしていつもアポ無し訪問
赤子の世話する訳でなくただにぎやかす
そして部屋を汚していく
その癖乳児にはちみつ食わせてくれてありがとうございます
ボツリヌス菌がいて乳児には危険だってしつこく言ったのに
ちょっとベビーバス洗ってる隙に
ウチの子を頃したかったんですか?
958 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/07(金) 20:17:18.46 ID:Y7DBgw/qO
それから離乳食をモグモグチューで与えてくれやがって
ウチの子の虫歯菌はあなたのですよ
今は転勤で離れられてホッとしてますが
戻っても電車何回も乗り継いで時間もかかる所に住みますね
……でも旦那ダイスキーな私
お母さんが産んでくれたから今がある
これからも会いには行きますよ
訪ねて来たら受け入れますよ
もうウチの子達も大きいし危険は去ったから
あなたにとって
孫はキャラメル
息子はキャラメルのおまけ
私はそれらを入れとく箱
わかってますとも
それでも憎みきれないろくでなしorz
959可愛い奥様:2011/10/07(金) 20:31:45.03 ID:ew+FmOUN0
長文失礼します まで読んだ。
960可愛い奥様:2011/10/07(金) 20:40:40.52 ID:K6ZJnLL1i
モグモグチュー……


うげぇキモッ
961可愛い奥様:2011/10/07(金) 21:16:05.39 ID:SOb2pFmB0
>モグモグチュー
それ…

虫歯だけでなく、
ピロリ菌をもらっている可能性もあるよ…

ピロリ菌を移される、唯一に近い行為らしいです。
962可愛い奥様:2011/10/07(金) 23:20:14.23 ID:Y1/m9XUk0
958さんのホント?モグモグチューって・・・
いくら何でもそのトメ許せないよ。

マイ愚痴ですが、何かにつけてトメから「高学歴の嫁には来てほしくなかった、
兄嫁とオオトメさんには学歴のことで蔑まれつづけた。
あんたも私を恥と思ってるだろうけど、あんたは実家を出て私の娘になったんだから
私を本当の親と思って、実家のことは忘れなさい。
これからは、あんたが見下している女を母親に持つのよ、悔しいでしょう」と
延々と恨み節で言われる。
学歴云々じゃなくて、トメが恨みがましいからオオトメさんに見下されてたんじゃないかな。

ウトもオオウトも大卒だけど、男が大卒なのはOKみたい。
夫は「うちの母親は学がなくて恥ずかしいよ。友達にも会わせたことがない」って言ってた。

こないだはトメから「あんたは子供つくらないほうがいいかもね。
うちの息子にも大学院に行かないでくれと懇願したのに、行ってしまったし
二人揃って学歴が大事なんだから、
そんな親に育てられて、子供が成績悪い子だったら、かわいがられないで、かわいそう」と言われた。

963可愛い奥様:2011/10/08(土) 00:36:14.90 ID:W4j7VlJl0
しょっちゅう旦那が実家に呼び出されるー
顔見せろと言われるらしいけど、いい年した息子の顔そんなにみたいんかね
旦那20代後半、トメ50代。
元気か心配だの、仕事に行った?とか毎朝電話掛けてくるの
も〜腹立つ!!
たいがい20代成人男性は元気だし、仕事くらい行くわっ ボケっ
964 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/08(土) 01:41:49.39 ID:xFeQwK7XO
モグチュー嫁です。
あり得な過ぎて脳ショート
私の異変にまずいと思ったのか追い討ちかけたかったのか姑
「旦那君にもこうして食べさせたのよ〜」
後で旦那に報告して悶絶させてやりましたとも
965可愛い奥様:2011/10/08(土) 03:48:52.51 ID:sRxmols1O
姑より舅がいやだ
自分が男兄弟+息子2人娘無しで人生過ごしてきたから、現在私が初娘
はっきりいって「娘」という存在をよくわかっていない
恐らく、大正時代をベースにした連続テレビ小説にでてくるような男を讃える息子嫁というイメージで私を見ている
よって、私が重い荷物を持っていようが手伝いは一切無い
孫(10ヶ月)+荷物だと、孫が泣いていようがまず孫をはがして「は〜い抱っこだよ」
どんなに重い荷物を持っていようが自分は孫、荷物は私と姑(この時、舅の荷物も姑が持つ)
孫がいくらギャン泣き(明らかにこっちを見ながら体を反らしている)しても渡してくれず、「喉が渇いたか、眠いか、おなかがすいたかのどれかしかない(キリッ」と断言
混んでいるバス、電車に乗るとわざと私、姑と離れた所に乗車して車内でまたギャン泣きさせる
混んでるからすぐそっち行けねーんだよわざと離れるな
いっても上記の「喉が渇いたか、眠いか、、、」の無限ループ
そんな舅姑の家に今日逝ってきますいやだいやだいやだいやだ
966可愛い奥様:2011/10/08(土) 07:46:26.90 ID:xTqApNZEO
三連休初日の朝6時半、隣家に住む義母がうちのリビングに上がり込み
夫相手にベラベラベラベラずーっとしゃべってる。
現在7時45分まだ帰らない。
私は今寝室にいるけど出るに出られない。
(のんびり寝坊でいいね〜とか言われそうで)
も〜朝から気分悪い。
早く帰れ〜。
967可愛い奥様:2011/10/08(土) 07:58:11.15 ID:FXyCGjY10
要らない不要なウトメを無人島に隔離。
汚物は垂れ流しでオッケー。
食料はヘリから落下でオッケー。汚染された瓦礫も一緒に廃棄で一石二鳥。
少しは世の中明るくなる。


968可愛い奥様:2011/10/08(土) 08:06:02.17 ID:FXyCGjY10
被災地の方には本当に申し訳ないし不謹慎なのは分かっています。




津波の映像見る度に我が家のウトメが流されるのを夢みてしまう。
遥か彼方まで・・・・・・・行方不明希望。


969可愛い奥様:2011/10/08(土) 09:06:44.18 ID:UWd/IrBW0
みんな連休も辛いよねー。私はあいつの顔見たくないためだけに仕事を入れたよ。

>>963
うちなんかもう50歳超えてる管理職なのに、休日に車がないだけで近所住まいのトメに
「あ の 子 は どこへ行ったの!」としつこく聞かれたよ。
休みだってつきあいくらいあるし買い物にも行くわ!
「いっつも見張ってらっしゃるんですかぁ?うわぁ…」って言ったらおとなしくなったけど。
970可愛い奥様:2011/10/08(土) 09:18:03.00 ID:YTwyU0kR0
姑っていうのは見張ってるもんなんだろ。
嫁の一挙手一投足気になるらしい。
常に背中に視線感じて痛い。
971可愛い奥様:2011/10/08(土) 10:02:18.68 ID:LujHENQL0
うちも見張られてる・・・。
道でうっかり出会ってしまったときの、私の会釈の仕方とかが気に入らないのか
ぐちぐち旦那に言ってくる。
で、旦那が「おれのおふくろが嫌いでもさー、人間として挨拶くらいしてよ」
とか、トメの言い分丸呑みして私に言ってくる。
はあぁ??お前もただ道歩いてて、たまたま会った他人に会釈の仕方で
文句つけられてみろってんだ。無視してあいさつしなかったんじゃなくて
挨拶しても挨拶の仕方がなってないとか、どんだけクソトメ。

今朝も三連休初日にうちの子達と旦那を連れ出してお出かけに行ったけど、
いつも土曜日は昼過ぎまで寝てる旦那がトメからのお誘いだとめちゃくちゃ
早起きして出掛けられる不思議。
そんなにトメが好きなら、結婚しなきゃよかったじゃんといつも思う。

私は旦那スキーだったけど、結婚して10数年。
マザコンぶりをたっぷり見せ付けられて、しかもこのクソトメに育てられて
きたんだなあと思うと、嫌い度が半端なく増しました。
972可愛い奥様:2011/10/08(土) 11:15:06.59 ID:kNWoz21Z0
愚痴と質問いきます!
妊娠しました。
まだ姑には報告してないです。

車で1時間弱の田舎に住んでる姑。
絶縁はしていないが、疎遠。

私達の同棲や結婚の過程で、姑が口出し/先走りを何度も繰り返し、
周囲に咎められるとヒステリーを起こす。
鎮静化のためにとにかくアナタが頭下げて!と親戚に言われ、
理由も分からず頭を下げに行き、姑に罵られた事も。
そんなこんなで疎遠。

で、今回の妊娠、姑にとっては初孫となるからフィーバーが目に見えています。
一番怖いのが、先走り癖が再発して色んな事を決めてくる事。
私にとっても初めての事なんだから、
自分で色々決めて母親になった喜びを味わいたい。
それを姑に横から掻っ攫われるのが本当に怖いし、
勝手に決められた事を頭下げて断る労力が無駄過ぎる。

そこで質問です。
妊娠出産の過程のイベントで、姑より先手打て!て事ありますか?
例えば出産時に姑が立ち会わないよう旦那や病院に伝えておく、とか
973可愛い奥様:2011/10/08(土) 11:26:17.57 ID:jy37eGwB0
余計な情報は全く与えない。
安定期まで何も言わなくてよろしい
まずは今のうちに出来るだけ遠くに引越すくらいで
予定日は夫にも1ヶ月くらい遅くずらしておく。

「私を月に連れて行って」というマンガで
必要以上に騒ぎそうな夫には何も言わずに産んだオヤエさんを見習うように
974可愛い奥様:2011/10/08(土) 11:37:50.55 ID:xB06tgpj0
>>972
育児板の確執スレあたりを見て、クソトメの生態とそれに対する対処法を予習しとくのもいいかも。
975可愛い奥様:2011/10/08(土) 12:23:48.99 ID:hz47lcmu0
>>972
974さんも書いてくれてるけど、ここ↓見ておくと良いかも。
妊娠出産にまつわる姑との確執 その79
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316851290/

972を読む限り、親戚に促されたとは言え972が頭を下げてるから
トメは全く反省してないだろうし、フィーバー確定だろうなぁ・・・
結婚や同棲の件で、旦那さんはどうしてたの?
976可愛い奥様:2011/10/08(土) 13:37:58.66 ID:BzlUxjVQ0
うちのトメは私のことを「大学の時にろくろく勉強もしないで男目当てによその大学へ行ってた女」と露骨に言う。
確かに私は女子大で、旦那とは別の大学だけど、4年間クラブ(体育会)が一緒でそこで知り合って結婚したのにそう言う言い方をする。

トメもトメだがウトもウト。一人息子の結婚式に欠席したウト。
二人とも旦那が高校進学の時に別居。旦那は可愛そうなことに高校から寮生活。
そのくせ私に、「仕事と家庭の両立は難しいし、早く仕事辞めて家庭第一にしなさい」と偉そうに言う。
977可愛い奥様:2011/10/08(土) 14:30:36.27 ID:UWd/IrBW0
>>972
旦那さんをきちんと嫁側につけておくことですかね。
つわりがあろうと子どもの性別がわかろうと、義実家に鳩しない人でありますように。
あなたが「頭下げて!」と言われた時に旦那さんはどうだったか思い出してみてね。
978可愛い奥様:2011/10/08(土) 17:29:47.56 ID:OdmA30BB0
972です。
育児板の存在すっかり忘れてました。
そこで予習します。みなさん有難う。

旦那と義理両親は、血は繋がっているものの実の親子じゃない。
旦那が成人後、子供が出来ない義理両親とこに、色んな事情があって養子に行った。
だから母子べったりは全く無いので助かってる。
同棲結婚の時も、理不尽な要求ははねのけてくれたよ。

ただ、あの一族の中で姑が頂点に君臨してて、アンタッチャブルな存在であり、
ヒステリー起こすと手が付けられない事をよく知ってるから、
頭下げに行く時「なんで向こうが怒ってるのか俺にも全く分からんが、取り合えず頭下げに行こう」
と全く味方してくれませんでしたw
旦那も舅も、私が罵られてるのを黙って聞いてるだけ。
とにかく事態の沈静化だけを願ってた。
その点は一生恨んでいくよw

そんな旦那をどうやって味方につけていくかは悩みどころ。
979可愛い奥様:2011/10/08(土) 17:58:03.40 ID:jy37eGwB0
夫がそもそもエネミーだったのか
実親は切れないけど
養子なら解消できるんじゃない?
980可愛い奥様:2011/10/08(土) 20:18:42.54 ID:N90y85SG0
>>978
それ旦那さんにとっても母というより姑みたい。
だけど「しょせん他人」と切って捨てられないだけに始末悪いや。
養子の身だし上手くやらなきゃ、みたいな。嫁とは違った気の遣いようなんだろう。
旦那さんの気持ちを開放してあげられればいいのかもね。
981可愛い奥様:2011/10/08(土) 21:35:37.53 ID:BS1TANEK0
>>970
次スレよろ〜
982可愛い奥様:2011/10/08(土) 22:27:28.77 ID:l90f++IHO
そっか…この連休、やはり泊まりに行かねばならなくて嫌で嫌で仕方ない嫁たんいっぱいいるよね。
私風邪ひいてるし生理だし別に遠くはないんだから泊まらなくていいんじゃね?
と旦那におねがいして、そう言うはずだったのに。バカ旦那、私風邪だから夕方から行くからとか電話しやがった。
耳垢がコンクリなのか?
んで夕方から泊まりになった。あー意味わかんね。泊まりが嫌なんだバーカ!
って言うのは押し殺し、憎しみで旦那に優しい目を向けられない。
朝のご飯支度とか嫌じゃない?いつババーが起きるのか、
糞マズ料理の手伝いするのとかを構えて寝る感じ。
何のメリットあって泊まるか、わけわからん。
嫁は抜きで泊まりに行くって法律でもつくってほすい。
この連休、なんにも楽しくないわ。
983可愛い奥様:2011/10/08(土) 23:49:32.80 ID:JIlGh61G0
>バカ旦那、私風邪だから夕方から行くからとか電話しやがった

奥様はそのまま具合悪くなって寝込んだらよろしい
伝書鳩旦那だけ派遣して奥様は好きなだけおうちでリラックスしたらいいよ
984可愛い奥様:2011/10/09(日) 01:04:24.91 ID:ma88m6zC0
新しいスレ立ててくる
985可愛い奥様:2011/10/09(日) 01:08:10.04 ID:ma88m6zC0
無理だた
【所詮は】姑が大嫌い113【古い女】
「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
前スレ
【所詮は】姑が大嫌い112【古い女】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313993335/
このスレにはよく煽り屋が湧きます。
キーワードは
 実家(実親)を捨ててきた
 ウトメの娘になる
 ウトメに尽す
 三食昼寝付き
 専業主婦
 ウトが実家に怒鳴り込む
 ウトには逆らえない
 などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
 荒らしにレスした者も荒らしとみなされます。華麗にスルー汁!
 夫のDV語りにも相手しないことです。
 また、sageないカキコも無視するように。
  ,,,,,
 ( ・e・) ポーポックリ 逝っちまえ(呪)


【ウト】
舅のこと。こう表記された場合は基本的に「敵」
よいお舅さんの場合は「お義父さん」「良ウト」「ウトさん」など。
本来「舅」には舅の意味も姑の意味も含まれるが、2ちゃん的には義父単体を指す。

【ウトメ】
舅と姑のこと。
986可愛い奥様:2011/10/09(日) 01:13:53.59 ID:fNTuwJkE0
>>985
たてたお
【所詮は】姑が大嫌い113【古い女】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318090375/

テンプレサンキューでした
987可愛い奥様:2011/10/09(日) 01:20:34.94 ID:ma88m6zC0
>>986
ありがとう
988可愛い奥様:2011/10/09(日) 01:22:17.04 ID:TdyiZQ9V0
>>986乙ポニ
989可愛い奥様:2011/10/09(日) 04:49:21.62 ID:kXqNSpbP0
>>982
なんで旦那に泊まりたく無いって言えないの?
旦那は具合悪いの本質が「毎回行きたく無いの!」だなんてわからないと思う。
「具合悪いみたいで嫁もキツイだろうしじゃあちょっと滞在時間短めにするか。」ってだけだと思うよ。
感情的だと拗れて伝わらないから冷静にゆったりとした口調で言ってみたらいいかも。
990可愛い奥様:2011/10/09(日) 08:26:24.05 ID:qdeWu6RXO
>>989
うん、そうなんだよ。私言ったんだよ。
声がしゃがれて喋れんし泊まっても嫁の務めがあるからよく寝れないし、泊まらなくてもいいんじゃね?
と、申し上げにくいけど言わせてもらった。そうだな〜ってわかったと思ってたのにだ。
は?泊まるの?と聞くも、「あれ?そうだった?これ泊まっておくとしばらく行かなくて済むだろう」って呑気な返事。
しょうがない任務なんだろうね。このスレだけだよ許してくれるの。
誰もが当たり前の務めにとらえるから。
旦那はいいよな。何もしないでゴロゴロしてさ。うちの実家でも酒飲んでりゃいいだけで。
うちの実家に旦那連れていかんわもう。
ああ。今夜が嫌すぎて笑えない。
991可愛い奥様:2011/10/09(日) 08:56:40.86 ID:lNZ4QTS30
>>986 乙です。
>>990
え、あなた今日の昼から急に熱が上がる予定でしょ?w
「そんな身体で行ってトメさんたちに伝染させたら困る」から自宅で療養でOK。
申し上げにくいとかしょうがないであきらめてたら何も変わらないよ、旦那教育ガンバ!
992可愛い奥様:2011/10/09(日) 09:31:07.04 ID:qdeWu6RXO
>>991
頼もしいね!私はまだまだ青いな。
なかなか苦手なんだ。自分の親を悪く言われたら嫌だろし。
ましてやトメのやることは全て「心配してるからだよ。悪気はないんだから」でなだめられる。
それに反論すれば雰囲気悪化になるしさ。
自分なりに少しずつ頑張ってみる!ありがと。
993可愛い奥様:2011/10/09(日) 10:24:20.76 ID:ersIykKv0
貴重な休日の朝8時にトメから電話。
今日ごはん食べに き な さ い だと。
朝早くごめんはなし。こちらの予定などはお構いなし。
一択で命令。いい大人に向かって毎回ゴリ押しもううんざり。
非常識だから大嫌い。旦那もいや。
自分が選んでしまったんだから仕方ない。
994可愛い奥様:2011/10/09(日) 10:24:30.53 ID:SxAfkDO40
うちのトメは心配症

最近は心配されすぎるのが負担なのでもう何も予定は言わないことにしている
たとえば「子供が日帰り登山に行く」などど言おうものなら
天気が心配怪我したら転んだら道に迷ったら寒かったら暑かったら
これで楽しく出かけられたら勇者だ
夫は「悪気ない」というが
心配の垂れ流しって立派な悪意だと思うぞ
995可愛い奥様:2011/10/09(日) 10:58:20.81 ID:Ud2zoUns0
うちのトメは何も出来ないしようとしない

舅が亡くなったとき、私はまだ結婚一年目で25だったのに色んな手続きを全て分からないのでやってくれと丸投げされた
実印持ってないから作ってくれ、車の名義変更分からないからやってくれ、相続の事分からないから税理士に相談してくれ…

こっちは東京住み、トメは熊本住みでいちいち帰るのも大変なのに全然自分で頑張ろうとしてくれない

葬式のお返しの配送伝票もちょっとずつ書けばいいのに私達が帰るのを待ってそれまで手付かずの状態で待っていた

旦那が仕事でなかなか動けないからほとんど私がするハメになって大変だったー
お陰で自分の親が死んだ時は完璧にできそうだわ
996可愛い奥様:2011/10/09(日) 11:07:54.43 ID:7Cqmu55A0
>>994
うちも似たようなもんだったな
しかも夫までトメに似て心配性w
トメが心配心配言って夫が同調して心配の大合唱だったwww

「心配心配って言うけどさー
 心配したら何か結果が変わるのか?
 あのとき心配しておいたから何も起きなかったわ!ってあるのか?
 何事も起こらないように『準備』するのは当たり前、
 でも『心配 だ け 』垂れ流すのはおかしいだろ!はっきり言って( ´Α`)ウゼー」

と夫に言い続けて数年、ついに夫からトメに同じ発言が出たよ!
997可愛い奥様:2011/10/09(日) 11:10:01.71 ID:cPuqdX4GO
>>995
あなたの夫はその諸手続きをなぜ妻に丸投げしたの?(いくら多忙でも)
普通は血の繋がった遺族がするもんでしょ。
他に法定相続人いなかったの?
998可愛い奥様:2011/10/09(日) 11:12:05.98 ID:qdeWu6RXO
>>994
そそっ、何も言わないのが一番だよね!
うちのも、冷凍餃子、ユッケ事件で散々報道なってんのに電話してきて
「食べないように!」て、食わねーわ。しかもうちテレビくらいあるよ。知ってるわ。
去年ディズニー行ったけど、新幹線で行ったと思っていたらしく、そんな金ないから
車で片道高速六時間かけていったわ。
後日、車で行ったと知ったトメ青ざめて「怖い怖い身震いする!」
て、うちら生きて帰ってきてここにいるじゃねーかよと。
余計なことは私も二度としゃべりません。今夜もあまりトメに捕まらないように逃げていることにします。
999可愛い奥様:2011/10/09(日) 11:15:25.49 ID:fNTuwJkE0
>>995
私だったら丸投げされてもスルーだわ。たとえ新婚1年だったとしても。夫が忙しい?そんなの関係ねえ
トメをそんなに甘やかしてどうする。そういう依存体質の人間は突き放すのが一番。
1000可愛い奥様:2011/10/09(日) 11:18:20.49 ID:fNTuwJkE0
1000を見てるあなた。今日はいいことがあるでしょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。