3月11日、地震が起きた瞬間何してました?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続きあの日何をしていたのか語りましょう。

前スレ
3月11日、地震が起きた瞬間何してました?Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305586766/

関連スレ
【反省】震災を振り返る【備え】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306044933/
2可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:55:35.64 ID:1AMgR9nSO
>>1さん乙です。

子供の体調が悪かったから仕事は休みで子供と家でゴロゴロしてたら地震速報があった。
正直震度みただけではどんな大変な事が起きてるのかピンと来なくて「あのへんは地震多いなぁ」とボンヤリしてたらテレビ各局全部緊急特番になって「大変な事になってる」って気付いた。
旦那の弟家族が福島住みなので仕事中の旦那にメールで報告、幸い弟家族は無事でした。
3可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:39:42.38 ID:K1Q0dYKa0
3月11日14:46頃 何してましたか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312644536/
4可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:40:28.04 ID:TNj0xTdUO
西友に居た。
5可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:41:36.44 ID:SIJ+/rpO0
家族で箱根にいってた
6可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:04:08.83 ID:clTWIpmV0
>>1乙です。
私のことは前スレに書いたので、新しくレスなさる奥様へ。
地震の時に奥様がいらした場所と震度を書いておいてくださるとありがたいわ。
7可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:29:37.61 ID:KbzxYqKU0
うんこしてた、まじで。
8可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:59:31.44 ID:ruu93VbxO
出産直後で、都内の病院で授乳中だった。
震度5弱で無茶苦茶恐かったけど、
人たくさんいるし、家より病院のが構造しっかりしてるから、
このタイミングで生まれてきてくれてホント良かったと思う。
ただ、退院後、オムツと粉ミルクが手に入らないのマジ困った。
9可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:23:00.25 ID:aX+FtacrO
悪阻で寝てた。妊娠初期はずっと余震に怯えて過ごした。
10可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:50:09.74 ID:AhNg8AUR0
保守。
11可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:25:05.95 ID:NCPVehzp0
>>1さん乙

震度5強。停車中の電車内にいた
最初は強風かと思ったけど、あまりの揺れに隣のホームを見たら
ホームの柱に捕まっている人がいて、これは地震だ、と。
他の乗客が冷静だったので安心していられた
12可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:52:50.82 ID:6ttKrUdh0
こたつで寝てた。
録画してた番組見ながら寝てたからTwitter見てビックリした。
13可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:38:17.97 ID:cw6lv5RTO
地下鉄の駅にいた。
真っ暗になるし、なんか上からいろいろ落ちてくるし、砂ぼこりがすごかった。
あぁ、これは崩れて死ぬなっと思った。
てかまじでこれが中国だったら崩れて死んでただろうな。
14可愛い奥様
中耳炎で幼稚園をお休みしていた2子と3子と家で昼寝してた。
小学生の1子は体育の授業中だったらしく
体操服・ランドセル・防災頭巾で緊急下校で帰ってきた。