今までに見た最高傑作のテレビドラマと言えば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
語りましょう
2可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:16:16.61 ID:GlrbaCLh0
人間・失格。若葉のころ。ぽくと私と私の生きる道?だっけ?
3可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:20:51.92 ID:9CobijMV0
勇者ヨシヒコと結婚できない男が好き
4可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:34:29.20 ID:Fdsk88zy0
1リットルの涙
5可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:49:29.83 ID:b0zsRpvs0
雪の女王
6可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:50:03.51 ID:4S+8L/YiO
断トツで歌姫
7可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:15:08.40 ID:j4jYsjHaO
愛しているといってくれ
8可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:32:33.52 ID:nHnKPlBgO
10年愛
アホな話だけど
9可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:41:11.74 ID:b8N1KKojO
空から降る1億の星

キムタコとさんま嫌いでリアルタイムではなく再放送でハマりリアルタイムで見たかったと後悔
10可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:18:18.86 ID:6/xuLKAL0
早春スケッチブック

対比的な山崎努と河原崎長一郎の対決だな。
貞淑な妻役の岩下志麻もいい。
破天荒な山崎努に惹かれて観ていくと、平凡でつまらないサラリーマンで義父役の河原崎の凄さと強さが後半から圧巻。
11可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:18:59.57 ID:GXSVLyvv0
断トツで不毛地帯、次が白い巨塔
恋愛物では青い鳥
12可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:22:21.83 ID:GNYoHfe/O
王様のレストラン
何回見ても面白い
基本一話完結のドラマが好き
13可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:22:33.93 ID:4RRIFNOg0
池袋ウエストゲートパークと沙粧妙子だな
14可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:23:48.23 ID:ahbnpb1WO
恋人よ
15可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:28:57.95 ID:VeDGExFGO
高校教師 桜井幸子version
16可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:38:50.07 ID:6KdGjREX0
うちの子にかぎって
17可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:48:35.36 ID:kYAgpCbb0
玉置浩二つながりで、キツイ奴らというドラマを見た。
すんごい面白かった。
リアルタイムで見たかったなあ。2ちゃん実況つきで。
18可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:58:56.35 ID:DhKC4sEqO
白い巨搭

砂の器

結婚できない男
19可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:12:12.64 ID:MGA/liHjO
彼女たちの時代

新人社会人だった自分には、ほんとにリアルだった。
主題歌を歌ってたNinaにケイト・ピアソンがいたのもツボ。
20可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:12:32.65 ID:b9QbPDsW0
黒木瞳 様の「愛するために愛されたい」
毎週、大爆笑しながら見てた。
2chの実況に参加したかったなw
21可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:13:15.86 ID:JeMoMSP20
悪魔のようなあいつ
この世の果て
22可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:42:00.59 ID:IrSSJMft0
ダウンタウン物語
場末の歌手(桃井かおり)と貧しい牧師(川谷拓三)のラブストーリー。
ギャングとか麻薬密売人が出てきて、無国籍っぽい雰囲気が素敵だったな。
23可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:42:46.06 ID:SLM3oqKvO
高校教師
24可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:47:04.89 ID:Oeiu07hk0
テスト
25可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:04:17.86 ID:Oeiu07hk0
もう誰も愛さない

色んな意味で最高傑作w
26可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:23:23.16 ID:byZCdeyi0
平成夫婦茶碗
DVD化希望
27可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:41:29.16 ID:037bOSfp0
>>22
あー懐かしい。DVDはなってないよね。記憶が曖昧で今見返したい
桃井ならちょっとマイウェイも好き。
大人な世界観に憧れたわ
28可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:22:15.60 ID:h8p3tzdd0
「男たちの旅路」



古いです
29可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:24:44.95 ID:GU8E9yxW0
>>27
私も大好きだった。
桃井と川谷が撮影中にモメて、再放送、ソフト化さえされてないとか。
市原悦子のクラブのママが桃井の母を陥れて刑務所入りさせて、桃井はその復讐を胸に秘めて…
って話だったような?田村亮が893、新人の佐藤浩市や夏目雅子が出てたね。

「傷だらけの天使」とか「黄金の日々」市川森一氏の作品は独特の空気があるよね。
30 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/06(土) 17:29:50.54 ID:oXIpP0Sh0
>>16
意味わからん
31可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:31:55.59 ID:JBHNuJ50O
眠れる森

最終話の仲村トオルの演技が凄かった。
32可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:33:50.77 ID:2l/XdnpjO
振り返れば奴がいる
33可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:40:17.47 ID:EmelbOOj0
この愛に生きて
34可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:47:33.70 ID:S3fEsA+m0
29歳のクリスマス
35 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/06(土) 18:09:08.34 ID:jFlk3Yk/0
北の国から


がなんでないんだよ
36可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:26:41.84 ID:upG3wIx50
白い巨搭
高校教師
愛していると言ってくれ
この愛に生きて
冬彦
青い鳥(前半限定)
37可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:34:20.05 ID:FAF73WLy0
うちの子にかぎって
38可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:46:32.51 ID:CDOLwESiO
高校教師(93)
眠れる森
彼女たちの時代
白い巨塔(唐沢バージョン)
僕の生きる道
39可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:58:09.63 ID:CNWmU4we0
毎度お騒がせします。

今の時代と違って、子供がわんさかいて、それだけでものすごく楽しい。
大人も好景気でウキウキしている感じが何度見ても伝わってくる。
全体の雰囲気が懐かしくて楽しい。
40可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:02:07.11 ID:xgItfehB0
すいか
ランデブー
41可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:11:01.21 ID:vbvpJvwY0
「やまとなでしこ」松島さんの全盛期だったと思う。サイコーに輝いて見えた。
「101回目のプロポーズ」数年前にも再放送で見たが、面白かった。

昼ドラ枠では「真珠夫人」かな。
ボタバラははじめの1週間が怒涛過ぎて、あとがダレた気がする。
42可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:13:34.76 ID:iOMNzefMO
冬の運動会
43可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:15:16.95 ID:8MZo6w+IO
田原坂
44可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:22:50.77 ID:iOMNzefMO
42です。冬の運動会は根津さん主演の方しか知らないです。
最近では、JIN、でかワンコ、うぬぼれ刑事が好きでした。
45可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:28:41.74 ID:zhymMAcEO
アフリカの夜
かばちたれ
すいか
46可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:49:45.12 ID:LTBoKViy0

誘惑

篠ひろこの色っぽさ、紺野美沙子の知的な悪女ぶりがよかった。
宇都宮先生の棒読みも味があった。
47可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:02:28.68 ID:jCKOwW8oO
悪女(わる)
やまとなでしことか29才のクリスマスとかは再放送で見れたのに…運が悪いのかな
48可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:06:54.63 ID:MsaMxMJkO
若者のすべて

風のガーデン
49可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:09:49.49 ID:iCOND/jFO
池中玄太80キロ

ごめんなさいアメリカですけど
警察署長
50可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:14:19.95 ID:JyI5u+DK0
神様、もう少しだけ
51可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:34:27.78 ID:eBRLr8LdO
王様のレストラン

断トツでこれが一番


他にはマイナーだけど
TEAM
52可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:48:08.63 ID:3Du0ukTn0
「ある日、突然…」
小学生の時、見てた昼ドラ。
あき竹城が見知らぬ青年と相乗りしたタクシーの中で大金を拾って…
物語がどんどん悪い方にいってしまって、最後は青年と樹海で心中してしまう。
53可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:51:14.54 ID:0KHcrb7Y0
淋しいのはお前だけじゃない
54可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:02:02.99 ID:++TwaG1n0
〜の嵐シリーズ(華の嵐、夏の嵐?忘れた)
G-クレフのBGMも懐かしい。
55可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:02:03.46 ID:s/k1Ze5M0
>>52
最後言わないで、、
56可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:19:51.30 ID:pahk3ACK0
悪女わるも良いけど、
作品としては、
救命病棟2と王様のレストラン
57可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:51:36.84 ID:eU5kLA7SO
あれだけ人気ぽかったのに仁がないねw
58可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:53:11.22 ID:EmelbOOj0
「妹よ」
岸谷五朗がとてもいい!
59可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:00:15.45 ID:UFzmQwHwO
濱マイク
IWGP
愛なんていらねえよ、夏
お見合い結婚
木更津キャッツアイ
新選組!
60可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:02:32.11 ID:NQLGqoDTO
クイズ

熱愛一家Love
61可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:12:49.92 ID:0kTsau+50
傷だらけの天使
季節はずれの海岸物語
天上の青(白竜+山口果林バージョン)
人間の証明(竹野内豊バージョン)
62可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:16:51.73 ID:NEogLTCzO
風のガーデン

金曜日の妻たちへ
篠ひろこさんの髪型が素敵で真似してた高校の頃が懐かしい。
たまプラーザが舞台で、地方育ちの私には、都会の普通の暮らしがとてもお洒落に感じられた。
それから数十年後、まさか自分がたまプラーザに家買ってすむことになるとは…感慨深いわ。
63可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:19:52.22 ID:HwDWuDv4O
愛していると言ってくれ

64可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:21:24.76 ID:qRi5jWCvO
僕の生きる道
輝く季節の中で
恋のチカラ
空から降る一億の星
65可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:44:18.25 ID:7MCKsC+KO
東京ラブストーリー
かんちー!!
66可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:49:04.77 ID:BZnhQZoMO
ちりとてちん
あぐり
思い出づくり
素敵な片思い
67可愛い奥様:2011/08/06(土) 23:03:16.61 ID:Q1f4BUzq0
夕暮れて
68可愛い奥様:2011/08/07(日) 02:08:43.37 ID:cs/wO+4JP
ドラマ 誘惑。篠ひろ子主演。

人間失格。赤井英和が父親役。

大奥。 菅野美穂・安達祐実。
69可愛い奥様:2011/08/07(日) 04:13:34.26 ID:A2tbcG6PO
ニコニコ日記
70可愛い奥様:2011/08/07(日) 04:24:12.43 ID:eUTB6hu3O
君が嘘をついた
71可愛い奥様:2011/08/07(日) 06:06:57.82 ID:hrjCwsJy0
二人だけの道
石坂浩二と音無美紀子が紙芝居屋の夫婦で、劇中の紙芝居の絵を石坂本人が描いていた。
72可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:45:06.31 ID:XqmlbQAxO
2丁目3番地
6羽のかもめ
前略おふくろ様
73可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:33:59.40 ID:GOA/z3jQ0
「ありがとう」(婦警さんバージョン)
秋吉久美子が芸者になる「風子」
74可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:53:15.87 ID:iW32xBex0
天皇の料理番
まちゃあき結婚オメ。
75可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:15:07.05 ID:Jml5jIjt0
白線流し

マイナー昼ドラだけど
女同士
76可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:51:18.77 ID:L2ZpiYag0
テレビドラマの最高峰と言えば、

時間ですよ
ムー一族
ムー
寺内貫太郎一家
高校教師
金曜日の妻たちへ三部作
早春スケッチブック
熱中時代
中学生日記(東野英心)
あばれはっちゃく
あかんたれ
太陽にほえろ
西武警察
77可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:55:58.41 ID:xDBMvmq40
蘇る金狼(香取慎吾版の方)、本人も身体良く作り込んでたし
サブキャラも若干一名以外名演技が多かった
未だにDVD化諦め切れない
78可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:37:49.72 ID:7Xp6cEo5O
光とともに…
原作漫画も泣けるけどドラマも泣けた。
光君役の子が上手すぎるのと主題歌が秀逸すぎる。
みんな幸せになって欲しいと心から思えるドラマだった。

ひとつ屋根の下
やっぱ江口洋介のあんちゃんは最高。
79可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:23:59.93 ID:cs/wO+4JP
もう誰も愛さないとか言うドラマなかった?吉田栄作がでていたやつで、
ものすごく展開が速いドラマ。
80可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:27:29.99 ID:L2ZpiYag0
記憶喪失になった観月ありさが記憶を取り戻して、
嵐の夜に稲光に照らされた犯人の顔を思い出したからって、
それはちゃんとした目撃証拠になるのかな?
81可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:30:25.66 ID:QeOcdHn00
>>76
あばれはっちゃくが
なぜはいる?
82可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:41:26.46 ID:XWmoi9CxO
親愛なる者へ
ミセスシンデレラ
東京ラブストーリー
それでも家を買いました
スイートホーム
29歳のクリスマス
83可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:43:11.14 ID:+xt6RBnE0
世紀末の詩(うた)
84可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:07:45.72 ID:GSQ4ZVUV0
イキのいい奴
想い出づくり
傷だらけの天使
木更津キャッツアイ

イキのいい奴 DVD化して欲しい。
85可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:18:03.02 ID:+YDDemTc0
恋人よ
最終回は大号泣した。
W鈴木の保奈美と京香は本当に美しかったな。
86可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:17:05.22 ID:o1RAPzFKO
織田裕二の最高傑作は「お金がない」
浅野温子の最高傑作は「ママハハブギ」

異論は認める
87可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:39:24.77 ID:4go+QsY00
若者のすべて
88可愛い奥様:2011/08/07(日) 20:48:27.67 ID:wWvnXxz30
傷だらけの天使
田舎の中学生だった私は、都会のアウトローの主人公に憧れたっけ。
ダウンタウン物語
主題歌のバイバイ子守唄がカラオケにあると未だに歌ってしまう、上にソフト化されない
理由が出てるけど、そんな大人の事情は放っておいて、DVD化してくださいよ。
89可愛い奥様:2011/08/07(日) 21:51:03.61 ID:BTBajsZ+0
輝け隣太郎
愛はどうだ
吾輩は主婦である
90可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:33:18.42 ID:bftLVLqr0
もしも願いがかなうなら
若者のすべて
十年愛
91可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:05:39.73 ID:AUcaJMWY0
あすなろ白書
若者のすべて
ストロベリーオンザショートケーキ
92可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:09:47.15 ID:i2l7rn5Y0
最高傑作はジョージ・チャキリスが小泉八雲役をやった
「日本の面影」
93可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:12:43.86 ID:vFhXesNM0
ニューヨーク恋物語
94可愛い奥様:2011/08/08(月) 01:41:42.91 ID:BFIC/IbZ0
できたら、傑作に選んだ理由も聞きたいです
95可愛い奥様:2011/08/08(月) 03:09:24.02 ID:frPTKUcj0
自分が離れ目だということ。
測ってみたら目と目の間が4cmもあった…。
どちらかというと寄り目だと思ってたから驚きだった。
96可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:58:31.69 ID:43KikBE30
お金がない!に一票。
何回観ても飽きない。

>>95
誤爆ww
97可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:29:47.66 ID:+y9xGz5s0

子役だった井上真央
松たか子、壇ふみ、加賀丈治、関根恵子、
洞口依子、渡辺えりこなどなど素晴らしい演技でした。
新潟の文化財級の商家でのロケも重厚で見応えありました。

感動して映画版「蔵」をみたら俳優から何から
あまりの劣化版でびっくり。いやーNHKすごいと思ったモンでした。
98 【東電 80.4 %】 :2011/08/08(月) 19:38:49.94 ID:NYAwKYxl0
>>95
何のスレと間違えてんだよ
(´,_ゝ`)プッ
99可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:43:12.01 ID:YNBRTJHPO
恋人たちのいた場所

自分が中学生の時にみて衝撃的だった。
思い出すと今でも胸がドキドキする。
100可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:55:00.49 ID:YNBRTJHPO
>>84さん 小林薫ファン?
私、VHSテープ持ってます。
イキのいい奴、きけんなふたり、向田邦子シリーズ、キツいやつら…ファン辞めたから誰かにあげたい。
JRAのポスターも高校生の時に貰いに行って
いまだに捨てられずにある〜。
101可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:55:00.68 ID:ZuLtR/fOO
3年B組金八先生
特に1と2
102可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:55:08.38 ID:OlAKnWBDi
不毛地帯が面白かったです!

唐沢寿明が引き立つドラマだったと思う!!あと商社マンに憧れる様になった♡
103可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:58:01.92 ID:6xszE4zn0
悪女
東京ラブストーリー
お金がない
きらきらひかる

踊る大捜査線
ケイゾク
救命病棟24時2
のだめ
外事警察
104可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:03:45.74 ID:QFLwO8+LO
淋しいのはお前だけじゃない

暗い話だけど何ともいえず暖かい、優しい気持ちになれたドラマ。
十条まで生梅沢を見に行ったわ。
105可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:07:54.75 ID:z+UgzJHF0
影の軍団
華の嵐
もう誰も愛さない
この世の果て
僕らの勇気未満都市
Pure Soul君が僕を忘れても
真珠夫人
魔王
106可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:40:35.05 ID:jd4M+chtO
恋のチカラ

堤真一の役がたまらん。
何回見てもときめくわ。
107可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:42:44.00 ID:9bY6srgC0
>>103
あなたは、ドラマを良く分かっている
108可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:26:52.88 ID:aqTb5RJk0
>>106
恋ノチカラ同意。
あんな感じのドラマ他にないかなと思う。
同じ脚本家でもやまとなでしこは松島に好感が持てないんだよな、、。

妹よ
ピュア
一つ屋根の下
白い巨塔

あとは松本清張シリーズ
砂の器、鬼畜、点と線、、
が最高です。
109可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:14:31.87 ID:KIBdYNCYP
誘惑
人間失格
華の嵐
真珠夫人
もう誰も愛さない
聖者の行進(いしだ壱成)
ジェラシー(黒木瞳)
110可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:39:12.94 ID:QJfST4QN0
>>100さん
そうです。小林薫のファンです。
向田シリーズ、不揃いの林檎たち、キツイ奴ら
深夜食堂。朝ドラの天うららも良かった。
色っぽい役者さんだと思う。
100さんファンおやめになっちゃったのね・・。
111可愛い奥様:2011/08/09(火) 03:50:34.13 ID:zDhW0NYHO
マンハッタン・ラブストーリー
イボリー(尾美としのり)が大好き
112可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:04:53.30 ID:8vTFGgdjO
世紀末の詩って竹野内のドラマ、周りで誰も見てなかったけど好きだった。
あと、赤井秀和と鈴木紗理奈の不倫ドラマ(忘れた)が変な関西弁で真似するの流行ったな。
良いドラマじゃないかもしれないけど、すんごく楽しめたw
113可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:05:56.14 ID:8kwQAYn00
竜馬におまかせ
114可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:11:24.86 ID:8vTFGgdjO
>>78
塩メロン味のお菓子!が当時すごく気になったw
めちゃくちゃよくできたドラマだったよね。また見たい。
115可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:17:47.72 ID:No4DMu8F0
彼女たちの時代
役者がみんなそれぞれの役にハマってた感じ
116可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:21:07.36 ID:ryEHkX97O
僕の魔法使い

間違いなくクドカンの最高傑作。
117可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:22:17.24 ID:8vTFGgdjO
自分の中のジンクス
『ユースケ・サンタマリアが出てるドラマ・映画にハズレ無し(少ない)』
お見合い結婚
踊る大捜査線
貧乏男子
眠れる森
さよなら、小津先生
ホームドラマ!
アルジャーノン
etc

特にファンじゃないけど、ユースケサンタマリアが出てたらとりあえず1話は見ることにしてる。
118可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:25:21.83 ID:cw21E3gc0
嫉妬の香り 友人と一緒に見ながらツッコミ入れるのが最高だった。
OLビジュアル系 オダジョーのデビュー直後のチャラ役が最高w
119可愛い奥様:2011/08/09(火) 05:01:41.09 ID:YxlJowDF0
http://www.youtube.com/watch?v=01nxGXLEs2A

親父の代から数十年に渡って契約し続けて来た犬hkを解約した
凄く晴れ晴れしい気持ちになった。
毎回貯金通帳から引き落としされてたので、引き落とされた月は
通帳を見ては頭をうな垂れていた。
トータルすると200万くらい犬hkに支払ってたと思う。
契約せずに貯金でもしてたら高級車の1台や2台買えてたと思うと
本当に情けない事をしてたなと。反省しております。
地デジ化になってTVが映らなくなって、解約のキッカケが出来
本当に良かったです。総務省には感謝しています。
120可愛い奥様:2011/08/09(火) 05:17:15.19 ID:Tl4U/ezEO
…ひとりでいいの

DVDにもなってないし再放送もあまりされてないけど、さりげなく名作と思う。DVD化して欲しい。
121可愛い奥様:2011/08/09(火) 05:27:47.35 ID:ozO+qJnCO
「僕の生きる道」。昼ドラなら「恋とオムレツ」「pure love」かな
122可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:03:08.96 ID:UR3LG1/mO
●傷だらけの天使
毎回ほろ苦い結末に、そして悲惨過ぎる最終回に涙…
●愛の嵐(中尾彬版)
子供時代編が好き。ミセス・メランコリ〜♪

●高校教師
主題歌、ストーリー、真田&桜井 すべてが良かった。
●あなただけ見えない
こんな基地外猟奇ドラマはもう出来ないだろう…
こないだの再放送ではクビチョンパシーンがカットされてなくて良かった。
その前にやってたもう誰も〜では伊藤かずえのアレがカットされてたのが残念
123可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:04:47.62 ID:ym/KBLDIO
あぶない刑事
愛してると言ってくれ
ロングバケーション
木更津キャッツアイ
ゲゲゲの女房


番外:SEX AND THE CITY
124可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:09:17.85 ID:h6YCHr/dO
やっぱり猫が好き
きらきらひかる
坂の上の雲の前半
125可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:30:22.12 ID:CS71zEpVO
あまえないでヨ!
直と恭平のカップルが可愛かった。
林隆三の暴力父ちゃんも良かった。
田代のせいでもう絶対DVDにはならないだろう。

ショムニやナースのお仕事等
女性が頑張ってるお仕事ドラマ。

キムタクはバラエティではイマイチ好きじゃないけど
ドラマのキムタクは大抵ハマる。
総理のやつも入院中再放送でハマった。
126可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:32:11.12 ID:ZmDP6fNeO
ホントに小さい頃見たドラマだけど、大阪の商人一家の戦前〜戦後を描いた
けったいな人々ってドラマが何故か忘れられない。
傷だらけの天使も良かったなぁ。
>>78
流星の絆で二宮の子供時代や、ナベケンの方の砂の器で中居の子供時代やってた子だよね。

127可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:53:47.00 ID:Mu6oCMh6O
IWGP
128可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:02:04.73 ID:KvbB2y8t0
黄金の日々
それぞれの秋
岸辺のアルバム
王様のレストラン
木更津キャツアイ
時効警察
129可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:12:13.66 ID:UFMUfX7gO
青が散る…DVD化希望
王様のレストラン…奇跡のキャスト
眠れる森…OPが傑作
130可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:29:06.17 ID:Gg//233E0
oz
131可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:36:30.67 ID:EFL5WKx20
もう誰も愛さない
沙粧妙子
132可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:46:28.69 ID:cM8iqCcA0
振り返れば奴がいる

当時色々と批判もあったけどいまだ最高傑作
踊るも古畑も見ているけどもうこれを超えるドラマは
自分の中では出てこないと思う
133可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:01:19.01 ID:ipp4gmxdO
「イグアナの娘」と、当時怖くてところどころ飛ばして見てた、「あなただけ見えない」
134可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:35:02.28 ID:SSkphTKt0
ケイゾク
私立探偵 濱マイク
世紀末の詩
Mother
135可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:30:28.38 ID:iXF5hojD0
「私は負けない! ガンと闘う少女」
当時、明星や平凡の表紙だった松本伊予が
骨肉腫の女子マネ役だった青春ドラマ
エンディング曲の「時に愛は」が妙に好きだった
136可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:53:22.81 ID:T6Ar+RyK0
>>135
時に愛はは、隠れた名曲
137可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:55:53.75 ID:w0P8ua/f0
氷点2001
138可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:56:54.87 ID:KIBdYNCYP
そういえば、不良少女とよばれて
というドラマも良かった。
スリットの入ったロンタイにチョン靴姿の笙子。
あと、流星会会長w

会長は現在、氷川きよしの彼氏らしいね
139可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:26:03.55 ID:MQP6w69Y0
リミット刑事の現場2
140可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:45:58.45 ID:k8iSVqZ9O
激愛・3月までの

初回で主演の三田寛子が屋上から飛び降り自殺…
心中相手の同級生が死んで、三田は生き残って鬱になる
恋愛して立ち直りかけたのに
相手は癌で死んでしまう…

あまりに暗い展開で忘れられない
141可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:25:24.51 ID:gljD/w9g0
>>72
>6羽のかもめ
パンツが乾燥機でってこれでしたっけ?
獅子文六の珈琲道の続編って設定でしたよね。面白かったわ。高橋英樹が短足(失礼)で。
142可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:39:59.88 ID:N1yQ+Y9Y0
野島はなぜ落ちぶれたのか?
143可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:44:11.77 ID:8HzSEUtgP
>>142
パクリが多かったような気がする
144可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:53:53.62 ID:bU0obQpNO
35歳です

あぶない刑事
独眼竜政宗
君の瞳をタイホする
高校教師
スイートホーム
ロングバケーション
やまとなでしこ

…普通だ。
145可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:55:17.66 ID:BjWUyjdDO
若者のすべて
高校教師
あぶない刑事
相棒
独眼竜政宗
古畑任三郎
146可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:02:40.28 ID:xPzLwFFxO
未成年
若葉のころ
やまとなでしこ
恋のチカラ
スイートホーム

日本のドラマはやっぱりいい。
147可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:04:28.03 ID:SxjhnA5+O
この世の果て
148可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:05:46.61 ID:kVS6Cc3OO
想い出づくり
見た時にはまだ子どもだったからもう1回見たい。
149可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:07:33.73 ID:xPzLwFFxO
>>47
悪女わる
懐かしい。面白くて大好きだった。
150可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:16:24.96 ID:iRCHfCfW0
誘惑
  ウツの棒読みサイコー。今ああいうドラマないね。林隆三も篠ひろ子も紺野美紗子も最高でした。
  原作本も買った。
一つ屋根の下
  2の方が好き。小雪も垢抜けてて松たか子もよかった。野島はこの頃良かったな〜。
冷たい月
  中森明菜は演技がとても上手いと思う。もっと色々出て欲しかった。
やまとなでしこ
  脚本、演出、俳優陣、作品の雰囲気、キャラクター、全てがまとまりあってやはり傑作だと思う。
GTO
  反町と菜々子がいちゃついてるのが好き。反町はこういうキャラの方が似合ってる。
古畑任三郎
  1〜3、SPまでそれぞれ特色があるけど皆好き。面白い。何度も見れる。
眠れる森
  昔のキムタクはやはり神。中山美穂とトオル、ユースケも良かった。
151可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:18:38.39 ID:Abph7wcOO
短いけどフルスイング
泣いた。
152可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:31:57.26 ID:qn1Kevvw0
>>142
野島の暗いドラマに出てた俳優って殆ど残ってないね。
153可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:34:21.59 ID:iSuj9Waz0
誘惑、最終回で紺野美沙子が妊娠してないことを
シャワー中につつっと一筋の血で示すとかじゃなかったっけ?
セイーリが来たら「今月も紺野になった」とか言ってた記憶がある。
おバカな高校生だった。

白線流し、自分よりは少し下の世代だけど、
その後のスペシャルで成長した姿を見るの楽しみだった。
放送中よりもあとのほうが好きになった感じ。
どうしてスペシャルも打ち止めになったんだっけ?
彼らの30代とか見たかったなあ。
154可愛い奥様:2011/08/10(水) 00:12:28.03 ID:PNttesA50
青い鳥。前の方にも同じ人いたけど、自分も前半限定で。
まだ気持ちを伝え合っていないトヨエツと夏川が
祭り会場でお互い前を向いたまま指だけ絡ますシーンは
今まで見たドラマの中で一番エロいラブシーンだなあ。

あとはついこないだDVDで見たジュリーの悪魔のようなあいつ。
久世さんが好きで見たけど、びっくりするくらいトンデモドラマ。
でも絶対今の時代じゃ作れないし、なによりジュリーが夢のように美しい。
155可愛い奥様:2011/08/10(水) 00:37:33.47 ID:snlw5oYV0
雨よりも優しく
コロナビールを覚えた。
156可愛い奥様:2011/08/10(水) 06:14:29.94 ID:Tk49ocqC0
ひとつ屋根の下って小雪出てたっけ?
レイプされた酒井法子と大路恵美しか記憶にない。
シーズン1でレイプされてシーズン2でめでたく出産、家族が増えててんやわんやみたいな展開になると思ったけど、
堕胎したのかな?
157可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:33:57.68 ID:sGmJ2bZOO
想い出づくり
誘惑
昔のTBSは大人が楽しめる面白いドラマが沢山あったのにどうしてこうなった?
158可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:35:04.66 ID:W46vHrSLP
誘惑。ドラマの中では宇都宮隆がアコードインスパイアにのって
飛ばしたりしていたけれど、あの人って当時は車の運転できなかったらしいね。
そんな事知らない私はモスグリーンのあの車が気に入り、後に買ってしまったw
159可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:58:18.33 ID:ikaeqUBU0
振り返れば奴がいる
やまとなでしこ
澪つくし
葵徳川三代
JIN
160可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:59:22.74 ID:x8E5jq8o0
>>156
すいません、酒井法子だけ何故か役名で書いてしまったw
ちなみにレイプされたのは小梅(大路恵美)だけっす。
161可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:09:09.06 ID:r1fO0mLSO
漂流教室
(今見るとキャストが豪華)

カバチタレ
(水戸黄門並にスッキリ、常盤貴子がハマリ役。山Pとカリナかわいい)

眠れる森
(キャストと曲、ストーリーが重厚)

お見合い結婚
(ユースケ・サンタマリアがいい味)

神様、もう少しだけ
(金城武の包容力がハンパない。全力疾走とかキュンとする)

GTO
(何も考えずに見られて尚且つスッキリ。チャラい藤木直人もいい)

この辺、昼から夕方の再放送枠に並んだら毎日テンション上がるなあ
162可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:14:04.07 ID:GvyxpNNOO
>>97
あー、あの「蔵」はたしかに素晴らしいよね。

男闘呼組の前田?と泉ピン子も覚えてる。
163可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:28:09.92 ID:GvyxpNNOO
「ふぞろいの林檎たち」
シリーズ

とにかく好き。
リアル同世代同時代だったから
自分らも仲間みたいな気分で見てたっけ。
就職活動とかね。

時任さん演じる岩田くんがずっと好き。
中井さんの仲手川も家族含めて面白かった。
(佐々木すみ江、根岸季衣、小林薫)
柳沢の母役の吉行和子もいいし。

私には永遠のNO.1
思い入れがある。

164可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:36:29.05 ID:lGO+yBjKO
*白線流し
永遠の名作。まどろっこしいんだけど、こう胸がきゅんとする
*砂時計
同じく。こういうのが好きなんだな〜私
*野沢尚作品。眠れる森や氷の世界。コナンのベーカー街。惜しい人を亡くした……。
*おかねがない!
OPも秀逸
165可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:37:39.82 ID:NiQpjGdp0
乳姉妹
冷たい月
166可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:40:26.93 ID:+Itu6TnH0
東ラブ
素顔のままで
長男の嫁
誰にも言えない
167可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:44:00.14 ID:U0E4hre2O
多岐川裕実主演の七瀬ふたたび
168可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:44:14.38 ID:em9xK/t40
(かなり古いが)岸辺のアルバム
169可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:44:19.83 ID:oeloemjaO
総務部総務課山口六平太
イグアナの娘
独眼竜政宗
ふたりっ子
はね駒

NHK率高いw
170可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:44:56.70 ID:oMWG96nB0
俺たちの旅
171可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:48:14.24 ID:oMWG96nB0
寺内貫太郎一家
172可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:49:31.17 ID:Pm9S5dRj0
ラブコンプレックス
男女7人夏物語
恋がしたい恋がしたい恋がしたい
173可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:57:04.38 ID:Jxd0ZK960
愛してると言ってくれ(胸きゅん)
やまとなでしこ(面白い)
マンハッタン・ラブストーリー(楽しい)
タイガー&ドラゴン(いいね!)
白線流し(甘酸っぱい)
りつ子その愛 その死(ラスト号泣)
174可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:31:09.00 ID:RK5UbqXXO
ロンバケ… キムタク嫌いだけどこれだけは良かった。
多分山口智子に対して遠慮や好意があったのと、
初めての主演だったからか、
この頃は、今みたいな変な間や、キムタク臭が少なかった。
出演者も豪華でおしゃれなドラマですごく好き。

すいか… 夏になるとみたくなる。楽にみれて楽しいしたまにホロリともくるし最高!

結婚できない男…阿部寛が面白い。これみてたらステーキが食べたくなる

昼ドラのピュアラブ… 陽春さんかっこいい。内容も素敵だった。オカマの忍さんが良い味だしてた。
台湾ドラマの、君には絶対恋してない…ジェリーイェンがかわいくてかっこよかった。
韓国ドラマやるくらいなら台湾ドラマのがいい。素直にみれる。

僕らに愛を…江口洋介がまだお馬鹿な役をしてた頃。ボロ屋の大家さん役で楽しかった。

青春の影… まだ小学生だったから内容をもう殆ど忘れてるんだけど
毎週楽しみにみてた。もう一度みてみたい。
175可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:34:22.35 ID:sGmJ2bZOO
フジテレビだったら安田岸谷豊川主演野沢尚脚本のこの愛に生きてが秀逸
子供が殺される話なんで毎週号泣しながら見てたな
そんなドラマ今は皆無だよ
176可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:05:40.74 ID:yVJoPPCDO
アリエスの乙女達
もう誰も愛さない
カバチタレ
振り返れば奴がいる
やまとなでしこ
白い巨塔
177可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:27:03.85 ID:H3wGV1aD0
>>175
安田が真犯人を知った時の表情が今でも忘れられない。
演技力ハンパないのよね、あの人。
178可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:46:32.35 ID:pnVVqPUUO
白夜行
179可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:01:27.95 ID:GUU1iZN10
お見合い結婚
白い巨塔
王様のレストラン
ブラックジャックによろしく
医龍2
180可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:30:17.10 ID:txYmBgmFO
ホタルノヒカリ(2は嫌い)
サトラレ
ムコ殿(これも2は嫌い)
カミさんの悪口
おじいちゃんは25歳

冷たい月
幸福の王子
ケイゾク

温泉へ行こう
氷炎 死んでもいい
誘惑の夏
181可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:07:44.70 ID:wfYABS3u0
>>177
泣きながら豊川に迫る時の嗚咽ぶりが演技に見えないくらい凄かった。
あと岸谷五朗が、安田成美の自殺を止める時の演技もハンパなく危機迫っていて良かったね。
182可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:44:30.97 ID:Y3xe/WMbO
>>176
カバチタレ
深津ちゃんと常盤のマシンガントークが良かった。
テーマソングもオシャレで可愛かったね。
183可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:20:02.66 ID:/xreZUZI0
俺達は天使だ!
北の国から
太陽に吼えろ 松田勇作死ぬ回
大奥 菅野美穂が出てた時
184可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:25:06.38 ID:/xreZUZI0
>>167 七瀬ふたたび 多岐川主演
最高だったね。夢中で見ましたっけ。
185可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:29:19.35 ID:jBMqGZqT0
>>167
>>184

共演の堀内正美さんもよかった。
186可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:30:25.89 ID:9D9PTRX10
一つだけあげるの難しいけど、「眠れる森」かなー。
仲村トオルのお母さんの事だけが最後まで謎だったけど、
だいたいの伏線は回収していた。
なんか最終回が近づいてからバタバタ話盛り込むんじゃなくて、
ちゃんと最初から最後まで丁寧に作った感じが、見終わった時にした。
最終回のオープニングでは鳥肌が立った。
終った後、しばらくの間陣内に惚れてたw
187可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:31:59.48 ID:iAEQfflSO
白い巨塔(田宮版)
草燃える
黄金の日日
獅子の時代
新必殺仕置人
新夢千代日記
高校教師(真田版)
永遠の仔
白夜行
188可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:49:46.85 ID:/xreZUZI0
あかんたれ    

古すぎて皆さん知りませんよね。毎回泣きました。
189可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:50:41.91 ID:Fb6ixzrZ0
きらきらひかる
不毛地帯
190可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:57:50.66 ID:HnZzk87YO
オレンジデイズ
恋ノチカラ
不毛地帯
191可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:16:14.84 ID:9sJ7no230
きらきらひかる
白い巨塔
お金がない!
踊る大走査線
影の軍団シリーズ
タイガー&ドラゴン
192可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:23:54.89 ID:MkFdbXE70
>>154さんのレスで
「悪魔のようなあいつ」をググってしまった…
すげー見たい(*´Д`*)ジュリー!!


★あなたの隣に誰かいる
北村一輝の色気がスゴいw
★高校教師
出演者が全員みごとにマッチした配役。
★真珠夫人
…良かった。

キチンと見た事無いドラマが多くて悔しいw

韓流ドラマやるくらいなら
ここに何回も出てきてるドラマの再放送して欲しいよ。
193可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:33:06.85 ID:kpfSIqvp0
>>187
田宮二郎の「白い滑走路」(JALのパイロットドラマ)
194可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:39:24.57 ID:vudcMAXw0
不毛地帯

視スレで木10凋落の元凶扱いなのが悲しいw
195可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:35:39.27 ID:Y3xe/WMbO
時間ですよ昭和元年(シリーズの中、これが一番好きだった。)
白い巨塔(新旧両方好き)
元禄太平記
必殺シリーズの中で糸井貢の出てるやつ
SP(映画は見てないのですが)
>>188
花登筺原作で志垣太郎が主演したやつですよね。
196188:2011/08/10(水) 23:07:43.92 ID:/xreZUZI0
>>195
感動!!!そうです。知ってる人がいるとは!
197可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:19:56.24 ID:/dxRxyEEO
あかんたれ
うろ覚えですが
私も知ってます。
198可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:24:46.10 ID:xx1Dd3YZP
「あかんたれ」の唄が脳内ぐーるぐーる
ばぁちゃんがよくみてたので知ってる

♪メリヤス工場のへいのかげぇ
いぃーつうもーないぃーてるぅー、あーかんたぁれー

199可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:25:00.52 ID:n3UJEM8fO
僕の歩く道(テル♪)

白夜行(山田と音楽がよかた)

ヤヌスの鏡

毎度おわさがせします

うちの子にかぎって?

パパはニュースキャスター
200可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:25:41.81 ID:l+AbscaoO
松雪泰子と仲村トオルがお隣同士で、
もんじゃらかんじゃらするやつ。
なんだっけ?
あれは良かった。
201可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:27:45.74 ID:R3DcoXgn0
挙がってるのは、ゴールデンやプライム等の当時流行った
ドラマばかりだね。マイナーなところで「そうそうっ!」
って言われそうなドラマ、それは1990年の故児玉清氏主演
の昼ドラ「ラストダンス」

児玉氏扮する愚直な化学者が、贅沢とは程遠い団地ぐらし
ではあるが、それなりに幸せな日々を送っていた。
それがひょんなことからカネになる発明をし特許を獲得。
破格の条件でヘッドハンティングされ、大金を手にするも
家族は崩壊し、自身も部下の女性と不倫関係にっていう、
昼ドラならではの山あり谷ありの内容w

これ再放送されてもいいもんだが、いまだ見たことない。
でも鮮明に憶えているw
202可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:29:37.58 ID:/dxRxyEEO
>200
たぶん
白鳥麗子でございます
だと思います。
203可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:32:55.90 ID:/dxRxyEEO
>200

すみません。
>202は
勘違いでした
m(__)m
204可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:33:29.81 ID:06EBB3cY0
愛をください
妹よ
その時ハートは盗まれた

205可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:33:44.39 ID:1fi5/TvK0
中村トオル出てたか?

愛してると言ってくれ が好き
井の頭公園駅はきれいになっちゃったけど。
206可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:39:11.70 ID:wfYABS3u0
>>200
毎度おじゃましまぁす
じゃない?
207可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:40:08.73 ID:wfYABS3u0
結構好きだった。あの頃の反町はかっこ良かった。
208可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:47:03.42 ID:wLIEx1llO
「あなただけ見えない」
小泉今日子主演
三上博が多重人格
サスペンス?なのかな
謎ばかりで毎週待ち遠しかった
209可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:47:23.17 ID:7B/8eRw6O
それが答えだ
三上博史のマエストロが非常に美しかった。深キョン、藤原なんとか、吉野なんとかの思春期らしい演技も、
田舎の素晴らしい景色も良かった。
最後のコンクール?の課題曲、題名がわからない。どなたかご存知でしょうか?
教えて下さい。
あと谷口六三商店。
鷲尾いさこのハマリ役。まさかインド人でくるとは思わなかったw
主題歌も好きだった。細野晴臣もういいおじいちゃんだよね。
210可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:48:26.04 ID:6nQf41IQO
色々あるけど、一番に頭にぱっと浮かぶのはやまとなでしこ。
菜々子が本当素敵で憧れた。
恋のチカラも好きだ。
女の人がイキイキしてる話が好きなんだと思う。
見終わったあと、自分も頑張ろうと思える。
基本明るくて、時折ホロッと来て、絶対ハッピーエンドだってわかるのが見たい。
211可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:48:38.99 ID:wfYABS3u0
>>208
アケミだw 懐かし。
212可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:50:11.45 ID:wfYABS3u0
>>210
どちらも同じ脚本家だね。
あんまり書かないけど。面白いのにね。
213可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:57:30.21 ID:TkZHBBRw0
白夜行 
音楽がすごく良い。
山田孝之の演技が巧すぎる。

ちなみに主人公が犯罪者ということで花王がスポンサー下りたんじゃなかったかな。
214可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:06:30.89 ID:Nc53LqEk0
>>201
マイナーな昼ドラで印象に残っているのは、
あき竹城主演の「ある日突然…」
平凡な主婦がたまたま若い男とタクシーに相乗りして、その中で拾ったお金を山分けする。
使うつもりはなくて、箪笥の中に隠していたけど、たった一人の肉親である妹の幸せの為に
お金を使ってしまって、最後は警察に追われて若い男と逃亡の果てに死を選ぶ。

後妻で血のつながらない娘にイビられたり、旦那は無関心だし、トメに若い男との不倫を
疑われたりと、かなり悲惨は話だったけど、やたら食べ物のシーンが多くて麻婆豆腐にニラ
を入れてかさ増しするとか節約レシピを紹介したりしてた。
215可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:28:01.46 ID:ZzVfLwFeO
>>201
児玉清のラストダンス懐かしい!娘二人いたけど長女役って磯野きりじゃなかったですか?
あのドラマもう一回見たい!
216可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:31:36.30 ID:cjNH4FrP0
悪女(わる)

217可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:37:16.90 ID:lD+mWaPMO
>>216
再放送してくれー
218可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:38:52.31 ID:kW1DhgcP0
振り返れば奴がいる
王様のレストラン
29歳のクリスマス
愛してるといってくれ
白い巨塔
ビューティフルライフ
ロンバケ
白夜行
219可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:51:15.28 ID:an9jenYiO
もう自分が好きなの出尽くしてるけどチャンスとか言う題名の。
三上と東ミッキーが出てたと思う。
魔王は6話か7話かわすれたけどそれと最終話を100回位見た。
青い鳥はここ見て無性に見たくなった。
駅長さんが恋しいわ。
220可愛い奥様:2011/08/11(木) 02:06:54.17 ID:oN2Vn8Lr0
あき竹城のやつみてた
玉子丼を作るときに、揚げ物をしたときの天かすをいれてうま味を出す
旦那が金を余りくれないのか、肉の替わりにうま味を出すみたいな
しかもそれは説明だけで、実際の映像はなかったのに強烈に覚えている

あと脳の病気でおかしな行動をしてしまう母親の役もあった
清掃業の仕事をしていて、生き別れの娘と再会して、最後は死ぬんだよね
病気とわからないから娘に非難されて苦しむところが切なかった
221可愛い奥様:2011/08/11(木) 02:11:27.71 ID:HRNsXOQYO
さわやか3組
主題歌がFolderに変わって、主人公がショートカットの女子だったシリーズ

恋セヨ乙女
ロッカーの花子さん
ブルーもしくはブルー
NHKの昔の夜のドラマ好きだった
222可愛い奥様:2011/08/11(木) 02:28:54.32 ID:oN2Vn8Lr0
あかんたれ
ぬかるみの女
鮎の歌
ズッコケ3人組
名無しの探偵シリーズ
223可愛い奥様:2011/08/11(木) 04:29:17.22 ID:Z08cSTI/O
題名は忘れたけど、菅野美穂が向井千秋を演じたドラマ。
菅野も良かったけど、石黒賢のマキオちゃんが秀逸。
再放送を待ち続けている。
224可愛い奥様:2011/08/11(木) 06:31:27.13 ID:Jz1EP1eB0
菅野美穂が1番可愛く見えたのは「2001年のおとこ運」だったと思う
田辺誠一やお塩先生が出てたゆるいドラマ

田辺誠一のピークは「ガラスの仮面」かな・・・
225可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:01:20.20 ID:cdMh3Sxy0
>>186
眠れる森、トオルのお母さんのことは
実は頭と心がヤバかったトオルが見た妄想、ってことじゃなかった?
ってそこじゃなくて?

野沢尚さんのストーリーはホントよく出来てたよね。
物語としての一貫性をちゃんと持ちながら、1クールもの間視聴者の目を飽きさせず(そこは監督や演出の力もデカいけど)
引きもきちんとしている。

そういやこの人脚本の「誰が為の人生」(違ったっけ?DVD化も再放送もしないもんだからおぼろげ)
も面白かったなーー!富田靖子がホラーで佐藤浩市の演技に震えたわ。
生きてもっと色々書いてほしかった。
226可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:19:56.87 ID:++OBziNd0
菅野美穂が、主役じゃないのにすさまじかった
「恋の奇跡」
227可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:37:52.87 ID:n9NysxWB0
ここまで

スチュワーデス物語

がないとは!!!
228可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:27:45.31 ID:2yMTpCmr0
時候警察
229可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:28:11.99 ID:2yMTpCmr0
すいか
230可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:28:25.87 ID:bYcvPa5f0




【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★55



大成功 をおさめた    次回 は  8月21日




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313018018/



231可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:58:08.32 ID:Fedvt4yb0
232可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:01:47.31 ID:bO9qgcjS0
行列48時間
233可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:02:35.38 ID:wfSbkvMV0

おしん
234可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:02:43.56 ID:NyNO+OIS0
>>214
ちょwそれ覚えてる
あき竹城を初めて知ったドラマだった

自分があげるのは
スワンの涙、君の瞳に恋してるっ!、おしゃれ泥棒
若かりし宮沢りえは棒だけど最高
235可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:13:09.17 ID:ogF5/Kso0
101回目のプロポーズ
あかんたれ
236可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:16:46.23 ID:qZXEK2h80
ピュアラブ。
昼ドラだけど、ラブシーンはなく本当にピュアな恋愛ドラマだった。
陽春さんが大好きで、唯一DVDを持っているドラマ。
237可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:19:55.39 ID:H64XyLlQO
>>214
うわっ〜!それ時々急に思い出しては最後が気になってた!
当時学生だったから昼からの講義の時だけ見れたんだけど、結局最後がわからずじまいで。
小さい男の子と同居してなかったっけ?
238可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:22:46.31 ID:7nkZqU/60
眠れる森 
239可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:27:36.71 ID:yXcpirp70
北の国から

このドラマだけは自分のなかでは絶対王
今、BSで再放送しててまた見てるけど、やっぱり丁寧に作られただけあって色褪せない
こういうのを昼の地上波で再放送すればいいのに
240可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:31:53.49 ID:3CRYAP9eO
悪魔のkiss

二度と見れないのかなー残念すぎる。常盤さん許可してください。
241可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:47:43.21 ID:ogF5/Kso0
>>239
ジュンが大人になってからはあまり面白くなくなった気がするけど
子供の時代プラチナレベルで神だよね。岩城晃司や美ホ純とか脇役も充実
してた。

黒革の手帳   米倉涼子編
242可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:51:45.03 ID:APRS4YGLO
青い鳥

豊川の親子丼物語だった。
当時高校生だった私は列車で逃避行するシーンに憧れ、
ドラマの舞台である長野県富士見町まで足を運んだ。
鈴木杏ちゃん、可愛かったお
243可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:54:24.61 ID:bYcvPa5f0



【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★56


大成功を おさめた  次回は  8 月 21日










http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313029847/



244可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:01:50.61 ID:orHBndasO
竹内結子の方の「ムコ殿」
馬鹿馬鹿しくて、頭からっぽにできて楽しかった
245可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:05:38.41 ID:zIhgPOBlO
ぼくの魔法使い もっかいみたいな
篠原と古田が入れ替わるシーンがよかった
246可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:30:18.59 ID:MSljQyVvO
木更津キャッツアイだニャ〜
247可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:38:32.59 ID:iRf8vyKrP
>>227
2ちゃんねるで実況しながら観たい!
昔のドラマで、実況しながら観たいの結構あるよね
「あなただけ見えない」とかも

自分が好きだったのは、松嶋菜々子の「スウィート シーズン」
今見るとムカつくけど、独身の頃はすごくハマって観てた
248可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:44:44.71 ID:cjNH4FrP0
男嫌い

これ覚えてる人いませんか??
249可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:49:18.69 ID:A31ipnxr0
GTO 菜々子好き。ポイズン(人)もなんだかんだで面白かった
250可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:30:15.82 ID:xVB77rz10
25に激しく同意!
今でも夢に見るわー
タクヤ、サユリ、ミユキ




t7
251可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:50:07.09 ID:LejsiVTb0
金妻
252可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:50:20.18 ID:H993sHeO0
上で出ているあき竹城の昼ドラ、丁度夏休みだったので毎日見てた。
学校が始まってからは、母親に録画してもらってたよ。

うろ覚えだけど、若い男の方もお金は困ってる友達の為に使ったんだよね。
最後は二人で樹海に入っていって、捜索のヘリコプターが上空を飛んでるシーンで
終わりじゃなかったけ?
死んだのか、救出されたのかが不明だった。
気になるのはあき竹城の妹の結婚が事件で破談になったのか?です。
253可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:05:23.38 ID:Im5XvBzAO
永遠の仔

中谷美紀の少女時代をやった子と古尾谷雅人の演技が神がかってた

中谷のシャワー後の渡部との無言のシーンも原作越えてたと思う
上2人の演技がはまりすぎて椎名桔平がやや大根に見えてしまったのが残念
254可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:06:27.75 ID:NH22O6R10
すいか
カバチタレ
結婚できない男
誘惑
ハートに火をつけて
赤い疑惑(パリのおばさまに憧れた)
255可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:08:26.96 ID:WeJyZSDtO
高校教師
ケイゾク
うちの子にかぎって
わぁ、自分の好み片寄ってるわ…
256可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:10:45.64 ID:hTToTsEc0
想い出づくり

田中裕子がキレイだったなー。
山田太一の作品、セリフが鼻につくのが多いけれど
当時のはどれも好きだった。
257可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:19:24.37 ID:mgbimF6V0
仲代達矢がでてるほうの、「華麗なる一族」
258可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:26:26.90 ID:DDY7SY1rO
誘惑 良かったね〜
再放送見てドキドキした
259可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:28:42.89 ID:LbZJaLlkO
若者のすべて
キムタク 武田真治 ハギーの共演
260可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:30:55.46 ID:3BI3tooQ0
>>227
うわっ、懐かしい。
学校で片平なぎさの真似流行ってたw



261可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:31:20.73 ID:ts4iWZVZ0
私は貝になりたい
262可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:34:37.58 ID:igmZTdqU0
>>260
うは、手袋のシーンね。
263可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:36:50.03 ID:OODXMhXs0
おひさま
264可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:36:50.81 ID:o8goFqEB0
マジスカ学園(2はダメだけど)は面白くて
AKBの主要メンバーは覚えられたw
元々がドラマが嫌いなので
トリックとかSPとかハケンの品格とか
変り種のドラマが好きだ。

>>195 
SPはドラマだけでいいよ。映画は派手すぎてorz
トリックもだけど、映画化するとこけるの多すぎ。
主演がジャニタレだから
続編は月9に昇格させて地味に完結したほうが良かった気がする。

>>3
亀だけど
最近の山田は闇金ウシジマ君といい
役柄に迷走感はあるが面白い深夜ドラマに出ているよねw
265可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:39:55.92 ID:o8goFqEB0
あとマジスカやモテキとか
原作有り無しに関係なく
テレビ東京のドラマ24枠は当たりがある
266可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:44:28.36 ID:sT/u1ZDV0
モテキは原作秀悦だから分かるけど、マジスカって当たりか?
267可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:48:36.81 ID:o8goFqEB0
>>266
ごめん>>264にも書いたけど
典型的なドラマが嫌いなんで
変り種のストーリーが破綻した内容がすきなんですよ。
マジスカはありえないでしょw
268可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:50:07.63 ID:o8goFqEB0
後恨み屋本舗も好きだ。だけど嬢王は嫌いだw
普通の感覚だと原作ありのほうが良い作品かもね>ドラマ24
269可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:09:41.81 ID:JKBEHZR5O
古いけど…男女7人夏物語
270可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:17:49.25 ID:cdMh3Sxy0
マジすかの1は確かに面白かったよ。キャラがそれぞれAKBメンバーに即してて徹底してた。
私もAKBの主要メンをこれで好きになった。

2は主要メンが出なくなって小物要素を詰め込みぎて
結果的にとっちらかってわけわからんことになっていたけど。
271可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:24:44.73 ID:gCZh1/LpO
炎の犬
272可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:31:24.41 ID:+a7nreio0
王様のレストラン
273可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:19:11.88 ID:NCPVehzp0
殴る女
ニュースの女
カバチタレ

再放送されないと余計に見たくなる

>221
あの枠のドラマ、良かったよね
なくなって残念

274可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:29:00.78 ID:j+VoInb30

北の国から  は別格。

愛の歌だったかな、菅野美穂と玉置浩二のドラマ。
この間再放送録画して、もうめちゃくちゃ感動。
永久保存です。
又主題歌のプレゼントがすごっく良い歌でドラマの内容に
あってる。
275可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:04:58.69 ID:SRYAbYx80
おくさまは18歳(岡崎友紀ちゃんかわいかったぁ〜♪)

天皇の料理番(まちゃあきと鹿賀丈史とさんまの絡みヨカタ♪)   
276可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:11:45.30 ID:xynn5dQ40
>>225
仲村トオルのお母さんの事でひっかかる所とは、なぜ、あのお母さんは失踪したのか
それが解明されていない点です。
仲村トオルが見ていたお母さんの姿は幻影というのには納得しています。
ただ1度だけ、ファンファン大佐も失踪した妻を見かけたシーンがあったような・・(うろ覚え)

> 物語としての一貫性をちゃんと持ちながら、1クールもの間視聴者の目を飽きさせず
> (そこは監督や演出の力もデカいけど) 引きもきちんとしている。
ホントそうですよね、亡くなったのが惜しまれます。
277可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:11:49.62 ID:mfvwP1TEO
赤い激突
非婚同盟
278可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:19:06.65 ID:eBTE+wNDO
・俺たちは天使だ
・2000年の恋
・氷の世界
・この世の果て
・ぼくの魔法使い
・いもたこなんきん
・結婚できない男

海外ドラマだけど、デスパも最初からずーっと観てる
279可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:36:22.09 ID:coHmMb700
・我慢できない!
今では考えられないけど鈴木京香と西村和彦がエッチな新婚夫婦役で
ドラマの中でも同居なのにエッチばっかりやってて面白かった!
もう京香はこんなコメディやらないだろうなぁ。

・怪奇大家族
出演者が高橋一生や室井滋、おひょいさんなど何気に豪華。
有名なホラーもののパロディが多くて面白かった。

・ネコナデ
ローカルテレビだけど猫は超かわいいし、普段は鬼課長の茂木さんが
子猫の前では癒されてる姿が良かった。同シリーズの幼獣マメシバもいい。

・勇者ヨシヒコ

あとは僕の魔法使いとか木更津とかうぬぼれ。
パパムスも舘ひろしが女子高生のガッキーと入れ替わって面白かった。
280可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:23:44.04 ID:xYaSFjk+0
>>279
我慢できない!
おもしろかったね〜。トメが沢田亜矢子で新婚夫婦に刺激されて
ババシャツにカーラー巻いた姿で夫に迫る姿に
うちの亡くなったお婆ちゃんが大笑いしていたのがいい思い出だ。
281可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:38:21.04 ID:Fi60D4Ng0
'84〜'88年の田村正和4部作(個人的なカテゴライズw異論
は大歓迎)「うつの子にかぎって」「パパはニュースキャ
スター」「パパは年中苦労する」「ニューヨーク恋物語」
田村はコメディからシリアスまで演れる稀有な役者だな。
「ニューヨーク恋物語」でやり手のトレーダーだった役の
田村がビジネスに失敗して茫然自失の要介護状態?wテラ
スで岸本加代子にシャンプーしてもらってるシーンが強烈
に印象に残ってるw
282可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:40:02.77 ID:Q1/MDvfk0
すいか
カバチタレ
愛してるといってくれ
パパとなっちゃん
283可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:48:01.94 ID:KXQrZcYT0
カミさんの悪口
tbsの正月に毎年やっていた向田邦子シリーズ
世紀末の詩
それが答えだ
モナリザの微笑み
必殺の初期シリーズ
284可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:17:46.04 ID:Fi60D4Ng0
ベタだけどダブル浅野の「抱きしめたい」

当時高1だったけど、地方の人間としては"花の
都大東京"の象徴的なドラマだった。このドラマ
の捉え方って年齢(学生or社会人)、居住地に
よって全然ちがうと思う。当時インターネット
なんてなかったから東京とそれ以外の地域では
まったく別の国のようなものだったから。
バブル経済の徒花、象徴の番組だったといって
も過言ではない、将来歴史の教科書に載っても
おかしくない歴史的ドラマw
285可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:24:55.42 ID:OGFbogiWO
美しい罠
麗しき鬼
真珠夫人
牡丹と薔薇
安宅家の人々
さくら心中
などなど
286可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:32:28.92 ID:4uB+lfCB0
>>248
それって、菊池桃子と山咲千里が姉妹役だった話かしら?
確か3姉妹だったような・・・
あと一人が思い出せないわ

287可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:04:27.68 ID:x4XkvBzK0
>>285
華の嵐
夏の嵐
も追加
Gクレフの音楽最高w

東海テレビの昼ドラ最高w

288可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:15:38.82 ID:WsPq3Hot0
90年代中頃のNHKBSのサスペンスシリーズ
「薔薇の殺意〜虚無への供物」(耽美な仲村トオル)
「照柿」(田中裕子、野口五郎怪演)
「新宿鮫」(NHKドラマで初めてBMWが登場)
…が神ドラマ

この流れが「ハゲタカ」に行ったのかな?
289可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:34:43.05 ID:y4tRyPR40
「あこがれ共同隊」
郷ひろみ×桜田淳子×西城秀樹という、当時のトップアイドルが共演したドラマ。
ひろみは原宿のインディーズデザイナーのはしりみたいな役、マラソンランナーの秀樹が不治の病
氏んでしまい、途中で消えてしまったのは大人の事情だったのだろうか?
ちなみに秀樹の母親役は黒柳徹子。
ド田舎の中学生だった私は大人になったら原宿に行きたいと夢見てましたw

>>288
「新宿鮫」いいよね!
鮫島警部といえば断然、舘ひろしだわ!
私は、
「屍蘭」<「無間人形」<「氷舞」<<<<<<<<<<「毒猿」だわ!
290可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:06:46.95 ID:rx0M227JO
>>221
昔の深夜のNHKドラマ、良かったねえ
ロッカーの花子さんちょー見てた見てた
週末に連続放送する時なんてワクワクしてたなあ…

…あ〜あ、あの時代は夢だったかのう

「白鳥麗子でございます」
おもしろかったけど、記憶が薄れてきてるからまた見たい

「ひとりごっつ」(←ドラマじゃないけど)
「ビーチぼーいず」
「ウォーターボーイズ」
「金田一の事件簿」?
「古畑任三郎」
「太陽は沈まない」タッキーの
菅野美穂と葉月里緒菜のやつ
「花より男子」
291可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:16:18.91 ID:NTTdwIXhO
>>221ブルーもしくはブルー良かったよね!
292可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:19:55.16 ID:gWFTK7tX0
白鳥麗子は松雪より鈴木保奈美のが好きだった。
今思えば哲也は野々村真だし、かきつばたあやめはピンク電話のヨッチャンだし
保奈美の黒歴史だと思う。 深夜枠だったし。

うちの旦那の「神ドラマ」は「お金がない!」らしく、仕事に行き詰まったりしたら
ビデオw 見てテンションあげてるわ。悪女もそうだけどああいう仕事でどんどん成功
るようなドラマって見てて気持ちいいよね。
293可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:22:44.77 ID:61m0eldAO
王様のレストラン
あ・うん(岸本加代子のやつ)
294可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:32:10.50 ID:guuJNNHx0
>>248
あと一人は松本明子じゃ?

私は
「冷たい月」 ね。
http://www.youtube.com/watch?v=9y_L4p-HX6k
295可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:36:44.80 ID:XZo13I8B0
やまとなでしこ一択。
いま劣化版として全開ガールをやってるけど、
見るたび「やまとなでしこ」がいかにすばらしいドラマだったかを思い知る。
唯一DVDを揃えたドラマだわ
296可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:38:02.19 ID:xyl/EHbrO
白鳥麗子って榎本加奈子じゃなかったっけ?
小嶺麗奈とか出てたよね?

音無可憐さんの方が好きだったけど
297可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:42:36.68 ID:R/RQkS1M0
最近ココリコ坂でやたら「さよならの夏」が流れて思い出した。
35年前にこの曲を使ったメロドラマ「さよならの夏」があったのよー。
いい感じのドラマだったの、中身全部忘れたけどw

岩下志摩がよろめき中年夫人でね 織田なんとかってのが学生役で
舞台が横浜で 後全部忘れたけどw
298可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:45:09.74 ID:ZEjrq83E0
ヴァンサンカン・結婚
輝く季節の中で
うちの子にかぎって
若葉のころ
青が散る
平岩弓枝ドラマシリーズ
299可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:52:43.73 ID:PqqPgqW20
高校聖夫婦
不良少女とよばれて

伊藤麻衣子の体当たり演技が良かった。
カワイイとはあまり思えなかったけど、妙に大人びてて
客観性のあるアイドルだった。
300可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:54:11.20 ID:+k4z4LI20
あんまり見てないし、古いんだけど
(NHK)
京都発、僕の旅立ち(狂言師の男の子がいい)
やっとかめだわさ
うちへおいでよ
結婚前夜(橋爪功と夏川結衣が良かった〜)←これが一番好き

(民放)
愛はどうだ
東京ラブストーリー
ロンバケ
必殺(石坂浩二が出てた時)

301可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:25:24.40 ID:q+ajmorgO
『青い光芒』根津甚八が美しかった。
『誘惑』篠ひろ子のドラマ、すべて観なおしてみたい。
『夏に恋する女たち』ストーリーはよく覚えてない。都会の大人の生活がお洒落過ぎたのと、原田芳雄の色気がいかがわしいほどだった記憶。
『もう誰も愛さない』ジェットコースタードラマのはしり。いま観たら感想が違うのか確かめたい。
『青い鳥』前半だけでいい、もう音声なしでもいい、せめて映像だけでも…
302可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:25:40.02 ID:eNYg6Ave0
>>297
ココリコじゃなくてコクリコだぞw
303可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:29:58.83 ID:2wERdYZyO
やまとなでしこ
菜々子がスゴく可愛くて、ファッションも可愛くて、
主題歌もドラマにピッタリで今でも大好き。
火曜の会社では「桜子さん」の話題ばっかりだったなー。あと時々東十条さん。

あとアメドラだけど、ツインピークス。
ローラ殺しの犯人が解るまでが超面白かった。
シーズン2途中でで打ち切り決まったから、しりきれトンボで終わってしまったけど
シーズン3をやって、色々収集してちゃんと終わらせて欲しかった。
304可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:30:22.23 ID:XeMDVuw90
未成年 懐かしポップス
ナニワ金融道 貸した金返せよ
ウォーターボーイズ 虹
ハイスクール落書き トレーントレーン

海外だけど、
ソープ
ルーツ
ドギーハウザー
305可愛い奥様:2011/08/12(金) 02:10:32.52 ID:BTfw/GBh0
アメドラだけど
素晴らしき日々
ホミサイド
CIA:ザ・エージェンシー
306可愛い奥様:2011/08/12(金) 03:32:06.27 ID:A7ILs1j5O
>>305
素晴らしき日々!
大好きだった!
思い出させてくれてありがとう
ついでにドギーハウザーとか思い出しちゃったよww
307可愛い奥様:2011/08/12(金) 04:35:41.90 ID:M2vSaIkF0
>>300
結婚前夜
良かったね。夏川さんと余貴美子の無駄になってない。
主題歌も良かった。
308可愛い奥様:2011/08/12(金) 07:57:28.87 ID:g7dsYzRJ0
夏川は本当に良い女優だ。
309可愛い奥様:2011/08/12(金) 08:33:57.30 ID:GvG3L7NYP
>>278
「俺たちは天使だ」は当然、沖雅也がキャプテンのやつだよね?
自分も好きだった
あと、「プロハンター」も

あと、賛同者はいないと思われますけど、千葉真一が出てた
「影の軍団」

>>303
ツインピークス、いまだに関連本とか捨てられずにいる
310可愛い奥様:2011/08/12(金) 08:52:55.22 ID:piehHkIM0
眠れる森
できちゃった結婚
恋のチカラ
スローダンス
311可愛い奥様:2011/08/12(金) 09:20:47.36 ID:hONqCq5S0
「北の国から」
あれ以上の子役はいない

「ニューヨーク恋物語」
今見ても面白い!
中学時代、毎週楽しみにしてたのに、
最終回を見逃して、やっと見れたのが結婚してからだった

「不良少女と呼ばれて」
更正した主人公が、アフロヘアーで不良に舞い戻った回が衝撃的で、次の日熱出した(笑)

「すいか」
何度でも見れる、最高傑作!
珍しく、出演者に嫌いな人がいない


共通するのが、何度見てもあきないところかな?
312可愛い奥様:2011/08/12(金) 09:37:12.89 ID:W3GNWOeX0
>>281
>うつの子にかぎって

ごめんなんかつぼったw
313可愛い奥様:2011/08/12(金) 10:08:49.89 ID:g7dsYzRJ0
和久井映見が三兄弟の末娘役で、武田鉄矢が父親役で、家族がテーマのドラマなんだけど、最後に大きなお世話沈没船を引き揚げるドラマ誰か知りませんか?
壮大なラストで感動したんだけど調べても見つからない。
314可愛い奥様:2011/08/12(金) 10:09:48.66 ID:g7dsYzRJ0
ごめんなさい大きな沈没船です。
予測変換マジでファック!
315可愛い奥様:2011/08/12(金) 11:30:13.65 ID:2ACWh/xF0
晴れ着、ここ一番
瀬戸朝香・高橋秀樹・ミッチーの3人の共同生活が最高だった。
涼風真世も良かった。
最近DVD借りて見直したが笑いあり涙ありでホント泣けた。
316可愛い奥様:2011/08/12(金) 11:39:54.12 ID:UWJitaqJ0
>>315
三人の世代や立場を越えた友情が素敵でしたね。
父親に捨てられたトラウマ(後で誤解だと解る)で人と触れ合うのが苦手で、
ヒキヲタになってしまった健吾(ミッチー)が何故か犬にだけは好かれるという
設定が可笑しかった。
317可愛い奥様:2011/08/12(金) 11:43:04.96 ID:CbWAjdbJ0
花より男子1・2
出演者が垢抜けたのは2、脚本の出来は1の方が断然いい。
漫画同様何回見ても面白い。
ルーキーズ
DVD揃えた。文句なしに素敵。原作では納得いかなかった箇所が
ドラマでは良くなっていたところが多い。セリフの改良もあって良かった。
そして皆の演技がいい。佐藤隆太が出てると今でも先生と呼んでしまう。
318可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:18:08.29 ID:zldRdXjN0
愛と喝采と
十朱幸代が弱小芸能プロダクションのやり手マネージャーで、スカウトした無名のフォークシンガー(岸田智史)
をあらゆる手を使って、大スターに育ていく話。
十朱さんのガツガツした高飛車な嫌な女っぷりが素敵でした。
番組の中で歌われた「君の朝」が本当に大ヒットして、ベストテン番組に岸田智史が出演してた。


319可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:16:48.02 ID:lN7+8g3C0
ふぞろいの林檎たちT&U
王様のレストラン
結婚できない男
フルスイング
Mother
320可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:56:08.63 ID:Ef1JYtTl0
最高傑作と思うものではないのでスレチなのですが。
幼稚園に入る前くらい?なのに、それでも強烈に心に残っているのが、
母が昼ドラで見ていた、「怪奇ロマン 君待てども」。
すごく恐ろしいOPだった記憶があります。神社に祀られている馬の絵が毎回
割れるんだけど、割れたピースが宙に浮いて元に戻るっていうシーンが超怖かった。

同じように何故か記憶に残っているのが
「水もれ甲介」。OPがやたらとポップ。パヤパヤ、パヤパヤ〜ンみたいなw
「非情のライセンス」。天知茂の眉間の皺が気になって、
こんなに怖い顔をしている人がいるのかと、ドキドキで見ていた記憶があります。
321可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:58:39.34 ID:Io6ou29WO
とりあえず………


\韓国の.../
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
322可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:12:49.08 ID:US/xUdwm0
ちりとてちん・・
323可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:13:56.35 ID:DhZwWF1GO
ショムニ
アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜
銭ゲバ
324可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:23:16.35 ID:e+9yMdv3O
>>286
四姉妹で長女が久本雅美さん。
次女が山崎千里さんで三女が松本明子さんで、四女で菊池桃子さんだったよ。
325可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:24:59.57 ID:vuOKH8190
ぬかるみの女
326可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:33:13.46 ID:kgCiwV54O
少女に何が起こったか?→この、うすぎたねぇシンデレラ
きらきらひかる→あまのぉー
真珠夫人→たわしコロッケ
華の嵐→ごきげんよう
327可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:36:27.88 ID:n67gBIdPO
>>117

あなたの隣に誰かいるも入れてほしいです。
328可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:37:09.34 ID:xT+keHIJO
この世の果て
きらきらひかる
アフリカの夜
恋の片道切符
草萌える
独眼竜正宗
329可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:40:04.61 ID:CaddZl1hO
わらの女
大空真弓主演
多分1970年代

自分は当時子供だったが、両親が観ていた

あらすじ↓
夫(金持ち老人)の急死に慌てた妻(大空真弓)が、
周囲の目をやり過ごすために
死んだ夫にサングラスを掛け車椅子に座らせて
人込みを通り抜けて行ったシーンをものすごく覚えている

子供ながらに重厚なサスペンスだと感じた
アメリカドラマのようなスリリングなあらすじだったと思う
330可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:44:10.08 ID:5xtVOnfi0
あまりドラマを見ないほうなんだけど、
中井貴一や田中美佐子とかが出てて、つんくがテーマソング歌ってた不倫もの。
それと「美しい罠」は時々思い出すなあ。
上の題名が思い出せなくて気持ち悪いw
331可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:48:18.48 ID:xRetMDC6O
あんちゃん
虹子の冒険
殿様ごっこ
花遍路
332可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:52:24.39 ID:gGzUKauu0
それが答えだ
やまとなでしこ
オレンジデイズ
星の金貨(1作目のみ)
王様のレストラン
333可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:53:51.87 ID:8T8tioC/0
>>330
age35
334可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:55:40.78 ID:8V0WPC7BO
>>330
Age35恋しくて
かな?
エンディング直前、戸惑う貴一アップの「デデデッデデ!」
が忘れられないw
335可愛い奥様:2011/08/12(金) 21:02:04.75 ID:5xtVOnfi0
>>333>>334
そう!それだ。ありがとう。
あのドラマはあの曲とセットで盛り上がったな〜!w
336可愛い奥様:2011/08/12(金) 21:03:50.84 ID:/NvtzjBH0
未成年
聖者の行進
王様のレストラン
愛していると言ってくれ
アルジャーノンに花束を
私立探偵濱マイク
アンティーク骨董洋菓子店
JIN
キンキキッズが出てたやつはなんだっけ…赤井英一がおとん役で光一がルカって名前で…………orz
こうやって書いてみると私偏ってるなぁ…(笑)
他にも沢山好きなドラマあったのに思い出せない…
337可愛い奥様:2011/08/12(金) 21:07:06.60 ID:kF0U11zZ0
「あなたの隣に誰かいる」
最後の方はトンデモストーリーになっちゃったけど、
夏川結衣、北村一輝、
いかりや長介の(多分最後であろう)演技も
面白かった!

B'zの主題歌も「勝手にしやがれ」で
更にカッコよかった!
338可愛い奥様:2011/08/12(金) 21:58:47.26 ID:kV4SFhps0
寺内貫太郎一家とかあのシリーズ
前略おふくろ様
題名を忘れたけど森繁と竹脇無我が親子のドラマ
スウイートホーム・ダブルキッチン
結婚できない男
339可愛い奥様:2011/08/12(金) 22:23:57.47 ID:G5/4irh20
大原麗子のキャリアウーマンシリーズ
「愛がわたしを」
グラビア誌のやり手編集者・大原麗子の昔の恋人が近藤正臣で、SEXフレンドがファンファン大佐だった。
「たとえば愛」
大原麗子は人気DJ。荒木一郎が適当で姑息なディレクターで、その無責任さが笑えた。
340可愛い奥様:2011/08/12(金) 22:29:39.74 ID:cNFRraYa0
青い鳥
この時の夏川結衣が綺麗すぎる
今じゃ太ってすっかりおばちゃんになっちゃたけど
341可愛い奥様:2011/08/12(金) 22:53:12.39 ID:Gpq+zMKW0
「軽井沢まで迎えにいらっしゃい」

船越英一郎と軽井沢夫人、赤いトレーナーの女
・・・この訳わからん愛憎劇が見たくて
「マンハッタン ラブストーリー」を見てた

お茶請けはウエハースw
342可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:35:02.06 ID:UHePmio50
眠れる森
誘惑
アンフェア
ラビリンス
不機嫌な果実
男女7人夏物語
343可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:38:21.20 ID:MnI5UM9q0
火曜日の女シリーズ
木下恵介アワー
344可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:39:10.19 ID:IZKDYz440
うちの子にかぎって
振り返ればやつがいる
総理と呼ばないで
もう誰も愛せない
345可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:39:57.16 ID:dfsock6/0
JIN
346可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:42:39.70 ID:zgErZhktO
「君といた夏」だっけ、せつなかったな…
あとバカのせいで二度と再放送できないであろう「やまとなでしこ」
347可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:49:47.72 ID:923Qb4+M0
魔王
任侠ヘルパー
この世の果て
愛していると言ってくれ
眠れる森
Mother
マルモ
愛し合ってるかい
2001年のおとこ運

勇者ヨシヒコは別格になりそうだw
348可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:50:57.03 ID:fvrpW8gbO
愛しているといってくれ
ラブストーリー

どっちもトヨエツ見たさに見てたなー。
トヨエツ好きすぎる。
349可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:56:01.65 ID:4ibEaaw7O
パパはニュースキャスター
誘惑
ピュア
1リットルの涙
マイボスマイヒーロー
350可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:00:34.24 ID:wQFXlhQh0
ハイスクール落書き…斉藤由貴もヤンキー達もかわいかった
ママハハブギ…浅野温子の演技は正直微妙だが、コメディなら許せる
その時ハートは盗まれた…この枠のドラマ、甘酸っぱくて好きだった
坂の上の雲…文句なしにおもしろい!海戦が楽しみ
351可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:01:49.24 ID:iHldVgJDO
>>313主題歌キャンユーセレブレイトかしら?
フォーユー…?
違うか…。 反町居なかった?
352可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:04:20.61 ID:Nb5rK/slO
スウィートホーム
結婚できない男
353可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:10:03.53 ID:Vi9SUbbA0
桜井幸子と確か安藤政信が出てた木曜10時からのドラマ。
タイトル忘れてしまったけど毎週観てた。

間違った〜恋だった〜♪
っていう出だしの曲も好きだったなぁ〜
354可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:10:06.17 ID:poDQCEjT0
リップスティック
ラストは若干キョトンとしたけど
355可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:11:49.43 ID:H9Scaw4n0
「キャンパスノート」
 大学に入り、恋や進路に迷いつつ成長する内田有紀が良かった
 高校生だったので将来と重ねて共感した
356可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:16:41.38 ID:30TMHkQIO
はだしのゲン(実写版)
さよなら李香蘭(沢口靖子版)
357可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:20:33.72 ID:iz4qzw2qO
北の国から・初恋
358可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:23:57.51 ID:fBkvtwex0
愛してると言ってくれ  にはまって、地元の四国からはるばる井の頭公園とかロケ地巡り
したのを思い出したわ。  トヨエツがもたれてた木だ〜!とかなりきり写真撮ったりw
東京ラブストーリーのラストの小学校が割と近くで、あの赤名リカの
相合い傘も見に行ったわ〜。

最近だと「名前のない女神」にはまったw   
359可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:28:49.18 ID:p0ww87iIO
ずっとあなたが好きだった

360可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:34:06.42 ID:hDFtbzMiO
やまとなでしこ
僕の生きる道
白い巨塔
王様のレストラン
きらきらひかる

何故か全部フジだわw
韓流ドラマより日本のドラマ再放送して欲しい。
361可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:34:15.57 ID:CdRoEe0r0
白い巨塔
唐沢版も面白かったけど、本家の田宮版を見たら、すごい名作としか言いようが無い。
大地貴和子って、若い頃は綺麗な人で驚いた。
そうそうたるメンバーで豪華なキャスティングで、あれだけの作品は
なかなかお目にかかれないと思う。
362可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:35:01.81 ID:+DlPc5YY0
白鳥麗子でございます(松雪&萩原版)
夏子の酒
若者のすべて
この頃、ハギーが大好きだった
363可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:38:33.34 ID:JrLPQM5i0
スウィートホームって、お受験ドラマだったけ?
山口智子が出てたような・・・

上川隆也がポケモンの真似をするアホな我が子の
家庭学習を見てあげてたドラマ?
364可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:39:27.00 ID:gwTA3aUeI
ここで上がってないものでいったら、

ビギナー
メインみんな好きだった。松雪、奥菜が抜群に綺麗で、
ミムラの素朴な可愛さも良かった。

マイボス☆マイヒーロー(長瀬)
あり得ない話とバカさ具合がいい。長瀬のドラマではこれが一番好き。

アットホームダッド
唯一宮迫が好きになれるドラマ。





365可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:40:31.92 ID:1CUQSMRGO
やまとなでしこ
女医(中谷美紀の)
366可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:43:26.44 ID:+Pp2KXhJ0
・彼女たちの時代
これを超えるものには出会ってない
このドラマで、脚本家に注目することを覚えた

・チャンス
妙に印象に残っているドラマ
キャストが良かった

・水曜日の情事
舞台の家や道具立て、筋書きも、なんだかちょっとしゃれてて好きだった

367可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:43:43.58 ID:bDP6sHvDO
イグアナの娘
おそるべしっ!音無可憐さん
放課後
この世の果て
368可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:48:35.54 ID:vWI6NuM60
ムー 
ムー一族
ナイトヘッド
369可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:53:11.67 ID:iK52TAnrO
俺たちは天使だ!
370可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:56:41.69 ID:Yck27EHBO
・同窓会(高嶋兄の同性愛とミスチルのクロスロードの組み合わせ)
・恋の奇跡 (菅野美穂, 葉月里緒菜, 萩原聖人…菅野ちゃんの魔性っぷりがいい)
・僕の歩く道 (草なぎくんの自閉症の役が最高)
・白夜行 (原作とまったくちがうがドラマとしてハマリました)
・世界の中心で愛をさけぶ (高校時代のさくちゃんの姿はあだちみつるの漫画に出てくる男の子みたいで可愛かった)
371可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:02:52.19 ID:T9aALT3u0
ケイゾク
主題歌がドラマの世界観と合ってた。
野口五郎の正しい使い方を知った。
372可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:04:00.17 ID:4XHdBi/S0
おおヒバリ!
北大路欣也(熱血教師)
島田陽子(トラピストという渾名のカタブツ教師)
古谷一行(キザなエリート教師)
個性的なキャストが織り成す学園ドラマでした。
生徒役で笑点の座布団運び・山田隆夫、甲斐よしひろの嫁・竹田かほりが出ていた。
373可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:13:52.07 ID:jF6mRAh4O
お金がない!
東京タワー
ナニワ金誘道

お金がない!は26年の人生の中で一番爽快感があった。東幹久がかなり面白かった
374可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:29:27.74 ID:Lfu+ncN90
DVDまで揃えた二作
・やまとなでしこ
・恋のチカラ

もう一度みたい作品
・恋人よ
・この愛に生きて
・私の運命
・もう誰も愛さない
・十年愛
375可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:32:02.67 ID:vWI6NuM60
>>373
東幹久がエレベーターに張り付いてたシーンがすぐ浮かんだ
石橋りょうが格好良かったなーBGMとかすごい覚えてる
ナニ金も好きだ、浅野ゆう子がトイチの金貸しのが一番面白かった
376可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:44:01.24 ID:Yck27EHBO
>>371
もっと野口五郎を使うべきよね。
「ウジ虫!」ってセリフ言ってる野口五郎は本物のキチ○イだった
377可愛い奥様:2011/08/13(土) 01:59:41.34 ID:SOHzFuvD0
ゴールデンボウル
こんな恋のはなし
378可愛い奥様:2011/08/13(土) 02:56:05.14 ID:fytpwdpjO
>>336人間失格
379可愛い奥様:2011/08/13(土) 06:31:21.25 ID:47oRbmsTO
振り返れば奴がいる
石黒賢にイラッとしまくりだったな
外科部長がメスをもてなくなったいきさつが(当時は)衝撃的だった

真夜中の雨
次が待ち遠しいドラマでした
380可愛い奥様:2011/08/13(土) 08:08:25.07 ID:ApeVKpOl0
>>339
今夜、NHK「第43回思い出のメロディー」で豊島たづみが「たとえば愛」の主題歌
『とまどいトワイライト』を歌うよ。
381可愛い奥様:2011/08/13(土) 08:39:13.66 ID:1av5FgM00
パパとなっちゃん
382可愛い奥様:2011/08/13(土) 09:30:53.29 ID:mmkdgaDH0
383可愛い奥様:2011/08/13(土) 09:36:11.13 ID:62U+p8+dO
チャンス 元気が出るストーリー・堅物の父も楽しみにしてて、家族で見た思い出深いドラマだった
ホテル(姉さん事件です) キャストが豪華
384可愛い奥様:2011/08/13(土) 09:36:25.94 ID:OCBIB4q7O
木更津キャッツアイ
クラスで流行ったなぁ
385可愛い奥様:2011/08/13(土) 10:20:08.14 ID:zSjBk3gI0
アットホームダッドの宮迫は確かに好きだw
阿部ちゃんは勿論、篠原涼子もオセロ黒も中山繁之?もよかった。
386可愛い奥様:2011/08/13(土) 10:25:03.44 ID:3jQp9HlCO
演技者。
意外とV6が、それぞれに面白かった
生田や大野には萎えた

劇団演技者に変わってからは
全く見る気が起きなかった
387可愛い奥様:2011/08/13(土) 10:35:54.60 ID:rnnjP7m2O
未成年
放課後
愛していると言ってくれ
ひとつ屋根の下(1の方)
388可愛い奥様:2011/08/13(土) 11:11:23.90 ID:ilicuX1M0
百恵ちゃんの赤いシリーズが意外にまだ出てない。深夜で見せてもらえ
なかったけどw
389可愛い奥様:2011/08/13(土) 11:46:09.83 ID:CLPZZoEaO
ウーマンドリーム
390可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:23:51.14 ID:Pqr33tH40
世紀末の歌
よく泣く竹之内豊といい加減な山崎努が良かった〜
利家とまつ
利家母の、おとこは美しくなければ〜が印象に残った
秀吉役の香川に惚れた
391可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:31:04.13 ID:0RhRNP7p0
二十一歳の父
エリート家庭で一人だけ浮いた存在の大和田獏が、盲目の女性と結婚して子供も
産まれるけど、突然、妻子を交通事故で亡くして、後追い自殺をする。
当時、小学生だった私はあまりの悲惨な結末にショックで泣いて母親に抗議する
という意味不明の行動をとりましたorz
392可愛い奥様:2011/08/13(土) 14:02:26.43 ID:qhYkMA8H0
男たちの旅路
阿修羅のごとく
夢千代日記

この3本以上のドラマはない。断言できる。
393可愛い奥様:2011/08/13(土) 14:39:08.33 ID:PZUelZ78O
嫌われ松子の一生

見終わったあと落ち込んで・・・しばらく頭から離れなかった。
風俗店店長の北村一輝がエロくて素敵だった。
394可愛い奥様:2011/08/13(土) 17:01:12.49 ID:M4twdxtlO
HOTEL
デパート○物語(夏や秋があった)
都会の森

ドラマのTBSと言われた頃が懐かしいなw
395可愛い奥様:2011/08/13(土) 20:41:55.34 ID:lKTmjn7v0
タイガー&ドラゴン
構成とキャラクターがよく練られていて大好きだったなー。
396可愛い奥様:2011/08/13(土) 21:27:32.24 ID:/71hx7tt0
永瀬正敏や筒井道隆が出てて、愛知県の時習館高校ロケで使った単発ドラマ。
19…なんとかってやつ。
25年前くらいだと思うけど、今でも時々思い出す。
凄く胸にしみた。
題名がどうしても思い出せない…。
397可愛い奥様:2011/08/13(土) 21:29:38.60 ID:/71hx7tt0
>>396
永瀬正敏じゃなかった。萩原聖人だった。
398可愛い奥様:2011/08/13(土) 23:49:52.01 ID:mmkdgaDH0
1970 ぼくたちの青春 
かな?
399可愛い奥様:2011/08/13(土) 23:55:40.74 ID:aUmbhiPVO
恋愛中毒
400可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:04:44.88 ID:+gC0UAtHO
いつかまた逢える
401可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:48:24.78 ID:NMu8mKih0
再放送で見た「ずっとあなたが好きだった」
ラスト近くの冬彦さんは凄かったな〜。
402可愛い奥様:2011/08/14(日) 01:02:24.95 ID:ovJuGUeQO
>>313
和久井映見は出てなかった気がするけど、
長男が武田鉄矢で、陣内孝則と安田成美とで三兄弟という無茶なドラマなら「並木家の人々」。
なんか毎回鬱な感じで遅々として話が進まず、途中で見るの挫折してしまったけど、
確か最終回で船引き上げてたと思う。
で、特にハッピーエンドというわけでもなく、鬱なまま終わったような。
父親は確か大滝秀治。
403可愛い奥様:2011/08/14(日) 01:11:15.00 ID:TlBoB7uq0
「悪女(わる)」石田ひかり主演

元気が出るドラマだったな〜
404可愛い奥様:2011/08/14(日) 01:11:15.86 ID:R+1wlTXk0
花祭・・・よく覚えていないけど十朱幸代のエロさが印象的
青銅の花びら・・・正和様の泣き顔に胸熱
金妻・・・いしだあゆみが篠ひろ子を薔薇の花束で殴るシーン(逆だったかも)が美しく恐ろしかった
人間・失格・・・イジメのシーンはきつかった
佐粧妙子シリーズ・・・香取は演技上手いのかとうっかり勘違いした 中谷美紀が若く美しかった
IWGP・・・私のイケメン・パラダイス
僕の魔法使い・・・凄く大好きだった割に古田新太の女装が強烈すぎて古田、篠原、キノコ以外覚えていない
405可愛い奥様:2011/08/14(日) 01:54:16.16 ID:IaRKLnt4O
想い出づくり。(原作はゆれる24歳。)

自分は高校生だったww
田中裕子が主役の古手川裕子を喰ったのを子どもながら感じてしまった。


当時は24歳がとても大人に思えた。
406可愛い奥様:2011/08/14(日) 01:56:12.49 ID:IaRKLnt4O
×古手川裕子

古手川祐子
407可愛い奥様:2011/08/14(日) 05:03:44.96 ID:f30HL6sh0
>>398
それだー!
ありがとうございます!
408可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:01:15.82 ID:hRjA5mJ+O
太陽の犬
野犬がシェパード?(警察犬?)だったのが子供心にありえねーと思った
あの笛にあこがれたなぁ

永遠の1/2
戸田姉妹が共演してた…
べたな昭和テイストなストーリーに嵌まった
409可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:41:32.05 ID:3Sk82SDL0
>>402
それです、有難うございます!
安田成美でしたね、すっきりしました。
410可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:54:10.88 ID:gV0p5byy0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
411可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:58:41.71 ID:hZFbFiaj0
>>350
そのときハートは盗まれた
脚本が北川悦吏子でキムタクと一色沙英と内田有紀が出てるやつね
一色沙英が内田有紀にキスされてハート盗まれちゃう
ほんと甘酸っぱくてあの頃の危うくて切ない感じとユーミンの終わりの歌、最高だった!
412可愛い奥様:2011/08/14(日) 07:22:19.63 ID:hZFbFiaj0
連投 北川悦吏子つながりで、ロンバケは神ドラマ やっぱし

幸福 向田邦子
愛はどうだ 福山雅治が若い
北の国から 帰郷 お札探すとこがもう
木更津キャッツアイ 氣志團の回
踊る大捜査線 ユースケ!
救命病棟24時 江口!小日向文世も
スイートホーム
ウォーターボーイズ イッチー!

あと確かに藏、凄かった




413可愛い奥様:2011/08/14(日) 07:54:59.99 ID:FC9OtcvH0
>>52

私も見てたわ。
不思議な展開に引き込まれ、「金は天下の回り物」という言葉も覚えたw

天までとどけ(岡江バージョン)
赤いシリーズ
青い絶唱
愛の嵐
はいすくーる落書(1の方)
熱中時代(教師編)
十年愛
もう誰も愛さない
東京ラブストーリー
悪魔のキス(常盤さんの美乳、正にこれぞ美乳)
414可愛い奥様:2011/08/14(日) 08:41:36.25 ID:wV5nMtF40
マンハッタンラブストーリーが好きです
415可愛い奥様:2011/08/14(日) 08:41:36.42 ID:JWnqGRf70
>>52
同じ話で八代亜紀が2時間ドラマでやってるのを見たわ。
気になってググったら、香山美子が1978年に主演した「雨のしのび逢い」
が、原形なんですね。まだ生まれてないや…
416可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:08:26.53 ID:KLMNiLHL0
悪女(ワル)は確かに名作。あと、スイカとかも好きだ。視聴率はそんなに良くなかったけど。逆にそんなとこにも惹かれる。
417可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:27:16.29 ID:sTMz3DEw0
俺たちの旅
418可愛い奥様:2011/08/14(日) 11:04:53.72 ID:4PQuCUjf0
どてらい男(やつ):壮大なドラマだった。
天皇の料理番:小学生だったからさんまの無理やりのキスシーンに衝撃を受けた
必殺シリーズ(初期:藤田まこともの):今でも大好き。何でも屋の加代がすごくきれい。
桃太郎侍:双子の桃さんの生い立ちが可哀想だった。
伝七捕物帳:中村梅之助のセリフ回しがすごくかっこよかった。可愛い1本締めも好き。
三匹が斬る!:コメディタッチで楽しく見ていた。キャストが絶妙。
アイシテル海容:殺人加害者が小学生という重い話。
あんちゃん:蛭子能収のオープニングが印象的。
さよなら三角またきて四角:
 お豆腐屋さんの山岡久乃が働き者の日本のよいお母さんっていう感じでとても良かった。
 知障の息子も大切にされていたという設定も良い。
野々村病院物語:
 大人っぽいドラマだった。子供だったから津川雅彦のプレイボーイっぷりにびっくりした。
裸の街:古谷一行が超かっこよかった。おしの妻役の坂口良子が健気で可愛かった。
419可愛い奥様:2011/08/14(日) 11:17:14.88 ID:VsbXK5wpO
あぶない刑事、大地の子
420可愛い奥様:2011/08/14(日) 11:26:45.22 ID:ACwJ0zq20
トヨエツ良かった〜
愛しているといってくれ
青い鳥

独眼竜政宗 渡辺謙より欣也や鬼姫が良かった

お金がない 子役も可愛くて織田裕二も明るくて好き

凛々と

pure love 昼ドラで一番好き
421可愛い奥様:2011/08/14(日) 14:38:05.02 ID:somBE/qK0
ピュア
愛し君へ
白い影
砂の器
歌姫
422可愛い奥様:2011/08/14(日) 14:55:00.86 ID:GOITnce10
それが答えだ!
若者のすべて
白線流し
423可愛い奥様:2011/08/14(日) 20:24:07.59 ID:yl6M3VkI0
山河燃ゆ
沢田研二の日系2世のGI役が印象に残ってます。
ガムをクチャクチャさせて、ペッ!と吐き出す所が実にサマになってました。
暗闇仕留人
インテリゆえに金を貰って殺しを行う事に葛藤する石坂浩二に萌えていた。
ちなみに西崎みどりが歌った、主題歌「旅愁」はお小遣いで初めて買ったレコードです。
424可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:17:11.72 ID:sTMz3DEw0
ふぞろいの林檎たち
425可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:58:29.07 ID:fsZEg1Sj0
>>329
>わらの女
>大空真弓主演
>多分1970年代
>アメリカドラマのようなスリリングなあらすじだったと思う

わぁ、懐かしい!!
すごく面白かったのをよく覚えています。
放送当時、カトリーヌアルレーの原作を
見つけて読んだりもしました。
ショーンコネリー出演で映画化もされて
いたようで、文庫本の表紙は彼でした。
検索してみたら、5年ほど前に
「美しい罠」という昼ドラとしても
リメイクされていたみたいですね。
426可愛い奥様:2011/08/14(日) 22:01:08.21 ID:7dYLFYzD0
スタンドバイミー 気まぐれ白書・・イントロで絵の具ぶちまけ・・小川範子演技良い
卒業(フジ1990年)・・ドリカムの主題歌がマッチしていた・・バブル期はやっぱいい
427可愛い奥様:2011/08/14(日) 23:11:25.41 ID:wpkNK3JNO
二千年の恋
当時は荒唐無稽で有り得ないドラマだとか、色々と非難されたけど、今なら理解されるかも。
金城武が美しかったなあ
428可愛い奥様:2011/08/14(日) 23:23:38.71 ID:TFedT37iP
>>423
西崎みどりの旅愁
今日、NHKBSの平尾昌晃特集でやってました
必殺シリーズの音楽、よかったですよね
429可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:17:56.78 ID:2iovB/o/0
里見八犬伝
430可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:19:56.50 ID:V3GSgEeC0
あしたがあるから
431可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:26:58.84 ID:VgFy+vD8O
池袋ウェストゲートパーク

って書きにきたら
なんか皆古いな…
知らないドラマばかりだ
432可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:27:24.26 ID:3Ap51uuMO
ハゲタカ
433可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:31:34.97 ID:dWl9el+y0
>>431
あれは原作読んでからドラマの存在を知って、レンタルした。
今から思えばとんでもない大物ぞろいでびっくり
渡辺謙に小雪、山下智久、妻夫木聡、坂口憲二、小雪、佐藤隆太、阿部サダヲ
434可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:37:53.43 ID:Vkbm1+7gO
>>431
あえてちょっと古いのを書いてるのよ
435可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:40:17.60 ID:MWdOEFM+0
人間・失格
堂本剛の演技に号泣した
436可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:50:59.60 ID:+owYhcoe0
・ふぞろいの林檎たち
・101回目のプロポーズ

・赤いシリーズ
437可愛い奥様:2011/08/15(月) 11:04:37.67 ID:5OcwqNRo0
GTO
反町隆史はこういう役が一番似合うな。
小栗旬、池内博之、窪塚洋介 、藤木直人、共演者も豪華でした。
438可愛い奥様:2011/08/15(月) 13:13:55.22 ID:1q1nq+OS0
>>431
おはなはん
つくし誰の子
泣いてたまるか
だいこんの花
おひかえあそばせ
439可愛い奥様:2011/08/15(月) 13:43:07.23 ID:Tz6v81gr0
昔は東芝日曜劇場で1回読み切りみたいないいドラマを毎回やってたな
「うちのホンカン」みたいなシリーズものもあったけど
440可愛い奥様:2011/08/15(月) 14:36:09.64 ID:qbgcP8RY0
恋人よ
441可愛い奥様:2011/08/15(月) 18:16:05.30 ID:4EtcCmQH0
きらきらひかる(再放送してくれ)

不毛地帯
大奥
池袋ウエストゲートパーク(再放送してくれ)
ケイゾク
442可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:48:38.97 ID:TXxGAEWLO
コワイ童話
トリハダ
四国R−14
不機嫌なジーン
ラブストーリー
443可愛い奥様:2011/08/15(月) 20:59:58.13 ID:+Lp6ueFgO
天国に一番近い男

TOKIO松岡、陣内孝則
好きだったな。何か指令をこなさないと死んじゃうんだけど
毎回リミットギリギリセーフで助かるのが面白かった。
2になったらめっちゃつまらなくなったが。
444可愛い奥様:2011/08/15(月) 21:29:32.38 ID:k5JQ9nGy0
家政婦は見た
…本気ですw


もう一度見たいのは
愛してると言ってくれ
私の運命

後者は第二部の予告で苦手な俳優がメインで出てくることを知って見るのをやめた。
いまだ結末わからず。
今なら大丈夫なのに〜渡辺いっけい。
445可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:13:12.14 ID:iT6WNLCkO
原田芳雄が準主役で出てた冬物語
またまたルリ子主演の二丁目三番地
446可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:42:57.87 ID:fhF+NeWr0
25歳達

桜田ズンコが主演だった。
相手は世良さん。
大人の恋愛だなーと憧れて見ていた。
今をときめく萬田さんが
バニーガールの格好をしていたような…。
447可愛い奥様:2011/08/15(月) 22:51:47.89 ID:DLKOkdr9O
既出以外だと、あいつがトラブル。
ショーケンとナンノと織田裕二と宍戸開が出てた刑事物。
小学生の時、弟とハマった。
久保田利伸のEDも格好良かったなぁ。
448可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:00:49.38 ID:5k5j8CHr0
>>403>>416同意です。
「悪女(わる)」はホント元気が出たな〜
「スイカ」も好きだった。ほのぼのしてて。

あとは
それが答えだ!
みんな昔は子どもだった
終わらない夏
あの日の僕をさがして
瑠璃の島
など、自然の豊かな場所で撮られたドラマが好き。

でも、何回再放送しても観てしまうのは「やまとなでしこ」だったな…
449可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:25:46.48 ID:rLSCI8E70
Drコトー診療所
1の方。やたらと再放送もしてて何回も見たけどいい。特にあきおじが亡くなる回の
ラストの手紙のシーンは絶品。
450可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:31:38.48 ID:1e2+L3+v0
>>445
浅丘ルリ子&原田芳雄といえば
「二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ」
451可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:33:00.29 ID:q+6S95nj0
ニューヨーク恋物語
踊る大捜査線
仁 

ドラマを見なくなって数年
仁は久しぶりに嵌って見たドラマ
452可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:42:21.77 ID:WKtYaGN2O
マイボスマイヒーロー
453可愛い奥様:2011/08/15(月) 23:54:24.71 ID:3dOX8Zf30
「めぐり逢えて」

泣きました…
454可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:03:39.30 ID:qlMaO0+X0
「親にはナイショで」は子供心にすごいインパクトだった
「うちの子にかぎって…」と「パパはニュースキャスター」はすごく印象に残ってる
子供に振りまわされる若かりし田村正和が格好良かったなー
「ずっとあなたが好きだった」の冬彦さんと「もう誰も愛さない」の美幸はキャラとして
目が離せなかった
あと再放送があると必ず見てしまうのが「スイートホーム」
昔のTBSは本当に面白いドラマが多かっただけに今ちょっと残念
ところで、ドラマ板のラズベリー大賞スレで伝説になってる「愛愛」って呼ばれてるドラマ
再放送がないけど一度でいいから見てみたいw
455可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:15:53.63 ID:IjzikzIMO
ここまでレガッタなし
456可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:28:37.37 ID:93suVq/H0
ハゲたか
457可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:43:19.41 ID:re8mATeoO
やまとなでしこ
458可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:59:43.63 ID:z1om9+GBO
アメリカのドラマだけど「SOAP」
登場人物にまともな人がいない
459可愛い奥様:2011/08/16(火) 01:21:45.07 ID:TCkM3mIVO
「君が教えてくれたこと」

DVD揃えたい。この頃のTBSドラマが好き。
主題歌、挿入曲、セット、衣装なにから何まで好き。
上川隆也は痩せててカッコイイしともさかりえも可愛い。
両親が真行寺君枝と加藤茶というありえない組み合わせもいい。
加藤茶が社長で、途中で倒れて要介護になってしまうんだけど
その時、病室で食べさせてもらうお粥をむせて吹き出すシーンがあるんだけど
シリアスなドラマなのにそこだけドリフのカトちゃんに見えて
何度見ても笑いが止まらん。
460可愛い奥様:2011/08/16(火) 01:28:57.31 ID:afT5gkLuO
ロングバケーション
人間失格
29歳のクリスマス
抱きしめたい
若者のすべて
うちの子に限って
古畑任三郎
461可愛い奥様:2011/08/16(火) 01:34:25.96 ID:kxw0NPpSO
龍馬伝
脚本はあれだったけど、登場人物ひとりひとりの役へののめりこみかた
が凄かったと思う。
最終回の亀治郎の殺気は忘れられない。
462可愛い奥様:2011/08/16(火) 01:41:09.65 ID:qReqvV0ZO
岸壁の母
少女に何が起こったか
おんなは度胸
きらきらひかる
神様、もう少しだけ
木更津キャッツアイ
派遣の品格
アンフェア
463可愛い奥様:2011/08/16(火) 01:49:20.26 ID:upHNOhwGO
富豪刑事
危険な関係
女と味噌汁
舞妓さんは名探偵
464可愛い奥様:2011/08/16(火) 01:51:46.29 ID:i8Sog+PJ0
野ブタ
465可愛い奥様:2011/08/16(火) 04:18:44.33 ID:9ByIp9Y5O
特捜最前線
愛という名のもとに
週末婚
466可愛い奥様:2011/08/16(火) 09:17:39.32 ID:Sc6dU8ZVO
都会の森?

神田くんの演技が良かった
467可愛い奥様:2011/08/16(火) 09:25:26.61 ID:suofR3Tq0
お菓子放浪記(未だに♪お菓子の好きなパリ娘〜という歌が浮かびます)
それぞれの秋(桃井かおりのツンデレの女番長役が素敵だった)
お荷物小荷物(やっぱり沖縄編です、北海道編はクマが気の毒で…)
468可愛い奥様:2011/08/16(火) 09:27:36.23 ID:1rHLNw/t0
同窓会w
469可愛い奥様:2011/08/16(火) 11:31:38.43 ID:FBExnMxvP
テレ東でやってた懸賞付きクイズドラマの「クリスマスキス」
今ならさぞかし実況が盛り上がることだろうに
470可愛い奥様:2011/08/16(火) 11:46:50.58 ID:+N4eCp2t0
>>467
>お菓子放浪記←最近、映画が公開されたね。
主人公が旅回りの一座に入って、そこで女形やってる人に赤紙が届く、皆「万歳!」
するんだけど、「私は役者です、人殺しは出来ない」と言って自殺してしまい、憲兵
に非国民呼ばわりされるシーンが印象に残っているわ。

中森明菜と安田成美が共演した「素顔のままで」
二人が好きになる男が東ミッキーだったw
ラストは凄い感動だったけど、後でハリウッド映画のパクリだと判って、ガッカリした
覚えがorz
471可愛い奥様:2011/08/16(火) 13:26:16.58 ID:zDl1+Xf20
悪女
あすなろ白書
ひらり
ラブ・アゲイン
29歳の憂うつ パラダイスサーティー

石田ひかりのファンなので
472可愛い奥様:2011/08/16(火) 13:53:35.22 ID:mO+hhcSSP
>>470 「素顔のままで」
「フォーエバーフレンズ」のパクリっぽいですね
自分も後日映画を観てガッカリでした
他にも
「セントエルモスファイアー」→「愛という名のもとに」
「ロミー&ミシェル」→「可愛いだけじゃダメかしら」
激似でした
473可愛い奥様:2011/08/16(火) 14:44:59.66 ID:JXrFKMLF0
大草原の小さな家
奥さまは魔女
コロンボ

なんていうのもいいのかな?
474可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:13:38.47 ID:9fcL1AMxO
きみぺ。モモかわいいよ

銀狼。
金田一。

野ブタ。
白サギ。



このあたりのジャニ主演は神懸かり的に良かった。
475可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:36:13.19 ID:oesowmGz0
ドラマってみたことほとんど無いんだけど

げげげの女房にははまりまくって抜け出せないでいる。
凄いドラマだった。

映画も見に一人でいってしまったw
476可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:45:51.15 ID:3D9Nl3elO
もう誰も愛さない
477可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:50:49.33 ID:LcqGK2GG0
24時間テレビのドラマで「車椅子の花嫁」
国生さゆりと京本政樹が婚約中に不慮の事故にあって
国生が車椅子に・・・元気に歩いていた頃の
ビデオを見ながら泣いてた京本にもらい泣きした

「光とともに」「君が教えてくれたこと」「1リットルの涙」
「聖の青春」「ブラックジャックによろしく」「仁」

・・・医療監修いそうなお涙系に弱い
478可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:51:41.95 ID:FM+m/wmX0
パパとなっちゃんが好きだったな。
主題歌もよかったし
479可愛い奥様:2011/08/16(火) 15:53:58.70 ID:mA8tmFm+0
池中玄太80キロ
北の国から
オレゴンから愛
青が散る
素晴らしきかな人生
それが答えだ!
480可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:07:23.86 ID:jXXA966o0
花丸銀平
男たちの運動会

481可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:17:20.55 ID:Z7umNsjc0
>>467
>>470

このスレでお菓子放浪記の名前を目にするとは感激
島田陽子や谷隼人が出てたのは記憶に残ってる
谷隼人演じる軍人の最後気の狂った演技が印象的だった
482可愛い奥様:2011/08/16(火) 20:15:30.56 ID:FXkbMWTe0
リップスティック
未成年
483可愛い奥様:2011/08/16(火) 21:42:03.04 ID:8TC3xoBEO
明日からCSでランデヴーやりますよ!
桃井かおりと田中美佐子が主演で、滅多に再放送しないレアなドラマです。
横須賀が舞台の大人のドラマです
484可愛い奥様:2011/08/16(火) 21:56:40.62 ID:lQYsKslu0
すごくいい話ってわけでもないけど
「ランチの女王」好きだったな。美味しそうだからなのか
役がみんな合ってたのか
日本のごく普通の夏って感じなのが良かったのか。

踊る大捜査線、白い巨塔(唐沢)も好きだったな。
踊る〜はドンパチ系や派手な刑事ものじゃなくて
公務員然としていて、でもうまく枠から外れたり、ちゃんと意識があったりで面白かった。
パトレイバー好きってのもあるけど。
485可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:39:51.88 ID:zyQoParS0
不機嫌なジーン

最初くだらなそうだと思ったけど意外と深い。
486可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:49:10.78 ID:17RmlAQdi
振り返れば奴がいる
青山ロブロイ物語
未成年
この世の果て
ひとつ屋根の下
若者のすべて
チャンス!
牡丹と薔薇
Stand Up!


ドラマあんまり観てないから詳しくないけど、こうやって数えると
日本の面白いドラマ、いっぱいあるよね〜。
夕方再放送してほしい!
ここに出てる他のドラマも観たいな〜。
487 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/16(火) 23:45:04.59 ID:2Gw28OE+0
ニュースの女・殴る女…ニコニコケーブルテレビ繋がりで。
ぼくの魔法使い…みったんwww。
ラブコンプレックス…女性陣お洒落だった。唐沢ww
我輩は主婦である…斉藤由貴すごいなと再認識
タイガー&ドラゴン、木更津キャッツアイ、
流星の絆、IWGP、ハンドク!!!…正しいジャニーズの使い方。
トリック、ケイゾク、ミショウ…堤ワールド
結婚できない男…阿部ちゃんに惚れたwww



488可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:32:42.29 ID:UAO37vX1O
ハゲタカ
一話の宇崎竜童凄かった
ドラマで死相出てる人初めて見た
あと大森南朋の謎の色気にやられた

木曜時代劇「鞍馬天狗」
私の見た時代劇の中では最高傑作
俳優、脚本、音楽、美術、背景全て良しの神時代劇だった
緒方直人を初めて格好良いと思った

この世の果て
鈴木保奈美は陰りのある役がよく似合う
切ないラストでしたなぁ

弁護士のくず
リストラされた旦那と離婚訴訟起こす奥さんの回がよかった、泣いた
トヨエツは何してもカッコヨイ
489可愛い奥様:2011/08/17(水) 03:15:58.10 ID:Dst25TOz0
ポニーテールはふり向かない
ヤヌスの鏡
Sweet Season
氷の世界
GOOD LUCK!!
華麗なる一族
砂の器
白夜行
490可愛い奥様:2011/08/17(水) 09:02:36.18 ID:N6SPgqBb0
みんなよく覚えてるなー
レス読んでようやく思い出す程度にしか好きではないが…

未成年とかリップスティックはよかった。
この世の果ても。

石田ひかりと池脇千鶴はよかったねー。若い頃限定で。
491可愛い奥様:2011/08/17(水) 10:27:21.35 ID:vjCsmC3+0
世にも奇妙な物語の初期(20年前くらい?)
やはり奇妙に怖かったり不思議だったり独特のおもしろさだった
492可愛い奥様:2011/08/17(水) 11:49:28.18 ID:LsSqxjSe0
風のガーデン

金曜日の妻たちへ
篠ひろこさんの髪型が素敵で真似してた高校の頃が懐かしいわ。
当時、あたしは男子校だったのよ。
たまプラーザが舞台で、地方育ちのあたしには、都会の普通の暮らしがとてもお洒落に感じられた。
それから数十年後、まさか自分がたまプラーザに家買ってすむことになるとは…感慨深いわ。
493可愛い奥様:2011/08/18(木) 10:06:05.57 ID:vAFzyqQtO
夏休みに田舎の曾祖父と見た時代劇
また見たいなあ

大岡越前
遠山の金さん
(流し目じゃなくて丸顔の人)
大江戸捜査網…


傑作って言うか懐かしドラマだけど
地上波は韓流ドラマより昔のドラマ再放送しないかなあ
494可愛い奥様:2011/08/18(木) 10:09:09.14 ID:nOgEG5GDO
木更津キャッツアイ
495可愛い奥様:2011/08/18(木) 10:11:42.19 ID:Kfl5Kq3QO
すいか
きらきらひかる
無邪気な関係
496可愛い奥様:2011/08/18(木) 10:54:22.14 ID:G2zJyXvH0
私も時代劇好き!!
欣也の子連れ狼、翼くんの大五郎が可愛くていじらしくて泣ける

鬼平犯科帳
497可愛い奥様:2011/08/18(木) 11:21:48.85 ID:4ezHjX5e0
炎の犬
太陽の犬
この世の果て
498可愛い奥様:2011/08/18(木) 13:38:10.22 ID:a+6dA5Jn0
>>497
炎の犬!懐かしい〜
すごく好きだったんだけど周りはだれも知らないという…
当時幼稚園だったけど、♪はるかな夕日〜
って主題歌の切ない感じが大好きでした。
499可愛い奥様:2011/08/18(木) 21:41:48.27 ID:Kfl5Kq3QO
夏に恋する女たち
500可愛い奥様:2011/08/18(木) 21:43:44.59 ID:RkGaQAz/P
天体観測
501可愛い奥様:2011/08/19(金) 01:12:58.03 ID:dJadN5pL0
弁護士のくず
八墓村(トヨエツ金田一)
陰陽師
転校生
502可愛い奥様:2011/08/19(金) 01:53:56.03 ID:qsYtToAG0
沙粧妙子かなぁ
配役も絶妙、音楽も良かった。
暑苦しいイメージのギバちゃんも
緊張状態が続く話の中では、画面に出てくるとなんか安心した。
佐野史郎の記憶が刷り込まれてる事に気づいたシーンは
本当に鳥肌が立った。
503可愛い奥様:2011/08/19(金) 17:35:02.55 ID:FW/a8wc+O
ボーダー
沙粧妙子と似たようなドラマで
中森明菜が主演だった

毎回、犯罪者役がゲスト出演
その中で藤原竜也が飛び抜けて個性的だった
あの回だけ鳥肌が立ったのを覚えてる
504可愛い奥様:2011/08/20(土) 11:54:31.54 ID:KVuNdAa20
バラバラだな
505可愛い奥様:2011/08/20(土) 13:51:44.46 ID:josFv/im0
セクシーボイス&ロボ
夫婦生活(名高達郎と桃井かおり)
506可愛い奥様:2011/08/20(土) 14:06:25.74 ID:J2bK53ev0
mother
ラブジェネレーション
507可愛い奥様:2011/08/20(土) 14:22:11.07 ID:I4gTRB0c0
北の国からの「帰郷」と「秘密」
508可愛い奥様:2011/08/20(土) 15:01:32.61 ID:82X6ccqVO
踊る大捜査線
六番目の小夜子
IWGP
509可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:46:42.78 ID:CcD9w9Sy0
古手川ゆうこの「想い出作り」
「岸辺のアルバム」
「柔道一直線」
「アテンションプリーズ」
「サインはv」

510可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:51:36.11 ID:F3g2MTNi0
あかんたれ
続あかんたれ
ぬかるみの女
511可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:51:53.02 ID:NrNrwa5qO
>>503
中森明菜といえば「冷たい月」も良かったな
永作博美も出てた復讐ドラマ
512可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:54:50.14 ID:CcD9w9Sy0
「チャコちゃんケンちゃん」
「木枯らし紋次郎」
「せっかちねーや」
「月光仮面」
513可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:55:54.54 ID:+LDRtZQ1O
雲霧仁左衛門
514可愛い奥様:2011/08/20(土) 16:57:53.02 ID:Spk+hTikO
王様のレストラン
515可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:05:52.08 ID:yiSQCCbL0
愛の嵐(田中美佐子の)
516可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:22:36.47 ID:zoDlh7yP0
>>126

同年代かなw

「けったいな人々」NHKのアーカイブスにもないみたいで残念、
この作者(名前ド忘れ)の作品はどれも面白かった。

「あねいもうと」  NHKの6時台の子供向けドラマ 岡崎友紀・高森和子ら
517可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:30:37.76 ID:zoDlh7yP0
愛していると言ってくれ
女神の恋
美しい罠

どれも主役の男優に嵌ったww
518可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:36:23.88 ID:CcD9w9Sy0
奥様は17さい
コメットさん
てなもんやさんどがさ
519可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:41:35.89 ID:CcD9w9Sy0
「君は青い海を見たか」
影まりえの「悪女について」
520可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:53:40.22 ID:pFFszZzq0
>>515
BSの再放送で久しぶりに見たけど、やっぱり面白かったね
521可愛い奥様:2011/08/20(土) 18:30:15.19 ID:6ZIJNm+q0
きらきらひかる
ありがとう
男どうし女どうし
NIGHT HEAD
522可愛い奥様:2011/08/20(土) 18:39:15.28 ID:tYYSsl+yO
白い巨塔(田宮バージョン)
523可愛い奥様:2011/08/20(土) 18:39:33.58 ID:sjtlzIbe0
>>491
不思議な話で展開が読めなくてワクワクして、
最後にゾッとさせられるのが多くて本当に面白かったよね。
段々ネタ切れになっちゃったけど。
中山美穂のとか、織田裕二がロッカーに閉じ込められる話とか、
一番最初から夕方くらいに再放送してくれたら全部見るのに…!
524可愛い奥様:2011/08/20(土) 18:55:15.95 ID:8ul3lVOq0
OUT?妻たちの犯罪?
週末婚
イグアナの娘
キッズ・ウォー
525可愛い奥様:2011/08/20(土) 20:12:20.22 ID:qc33x1r30
都合のいい女
526可愛い奥様:2011/08/20(土) 20:21:36.45 ID:BFFKHKQIO
避暑地の猫
男達の運動会
527可愛い奥様:2011/08/20(土) 20:41:22.29 ID:l5lxgwUM0
天才マルコム奮闘記
マイネームイズアール
528可愛い奥様:2011/08/20(土) 21:06:40.18 ID:dEYuJ/oGO
芋たこなんきん
フルスイング
救命病棟…再放送されないけれど、私は1が良かった。

キャストが最高だったのは前のイケパラ。特撮ヲタにはたまりませんでしたw
名護さんとチーフが同級生だなんて最高です!
529可愛い奥様:2011/08/20(土) 22:43:07.58 ID:TTt+vI4u0
ヤヌスの鏡
現代○○サスペンスとかの1時間のサスペンスシリーズ
沙粧妙子
古畑任三郎
青い鳥
ひとの不幸は蜜の味
夜光の階段

パッと思い出せないけど、他にも面白かったドラマまだまだあった気がする…
530可愛い奥様:2011/08/20(土) 22:49:20.41 ID:3iI33W5I0
タブロイド
きらきらひかる
真昼の月
531可愛い奥様:2011/08/20(土) 22:52:53.81 ID:u1tmwv+IP
ファイティングガール
この韓押しは嫌いじゃなかった
532可愛い奥様:2011/08/21(日) 09:06:00.82 ID:Oh5yVfLk0
知的障害の造形作家の話、名前忘れたけど好き。
533可愛い奥様:2011/08/21(日) 11:23:55.36 ID:tR1mBED9O
独眼竜正宗
29歳のクリスマス
ロングバケーション
僕の生きる道
JIN-仁-
534可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:16:02.13 ID:gkDusgmsO
東京エレベーターガール
…ひとりでいいの
長男の嫁
悪魔のKISS
チャンス!
535可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:23:59.40 ID:OCzaGJ040
「もう誰も愛さない」は毎週ワクワクしながら観てたw
536可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:25:45.44 ID:OCzaGJ040
「ずっとあなたが好きだった」「悪魔のKISS」も当時ハマったなぁw
537可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:34:18.22 ID:j7nzYctSO
青い鳥
きらきらひかる
アンティーク

きらきらの頃の鈴木京香が好き
アンティークのタッキー、藤木は役にハマってたと思う
538可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:43:08.72 ID:XGj5tf9L0
高校教師

539可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:52:05.10 ID:ebVIZiFX0
熱帯夜
松田優作と桃井かおりが和製ボニー&クライドのようだった。
プラネタリウムを見ながら、桃井かおりが自慰をする冒頭のシーンが忘れられません。
540可愛い奥様:2011/08/21(日) 13:02:40.83 ID:FMyv5wPr0
プロポーズ大作戦

山Pがダメでモテない役ってのがよかった!
あと心に残る名言がいくつかあった
・明日やろうはバカ野郎
・ダメでもともと当たり前、うまくいったら男前
大事なシーンで流れるモンパチも泣けた
541可愛い奥様:2011/08/21(日) 13:03:28.68 ID:a9KFOBEY0
一番は大地の子。絶対これ!

はまったのは愛という名のもとに、週末婚、眠れる森、あすなろ白書、
花より男子。
542可愛い奥様:2011/08/22(月) 01:57:57.71 ID:fijjYL+00
フルスイング
外事警察
TAROの塔
543可愛い奥様:2011/08/22(月) 20:17:03.68 ID:AUwv7ava0
「神様のいたずら」
当時まだ中学生だったけど
鈴木杏と岸谷五郎に毎週泣かされてました。

「やまとなでしこ」
お塩先生のせいで再放送されないのが悲しい(;;)
松嶋菜々子になりたいですほんとに。
544可愛い奥様:2011/08/23(火) 00:45:44.19 ID:FRq8qdJe0
時効警察
やまとなでしこ
誘惑
恋のチカラ
ビッグマネー
すいか
古畑任三郎

夕方の再放送で水戸黄門のよさに気づいたw
マンネリズムの一言じゃ片付けられない細かいバリエーションがあるw
(何回かに一回はある)偽老公が出てくる回の東野さん、本当に巧かった
下品な偽者のほうは笑い方ばかりか所作も違うの
545可愛い奥様:2011/08/23(火) 00:58:42.05 ID:ZceEAfIrO

SP
JIN
タイガー&ドラゴン
546可愛い奥様:2011/08/23(火) 05:47:33.67 ID:heNRjGd/0
NHK「黄金の日々」っす。

海外でもよけりゃ「大草原の小さな家」だな。
547可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:00:41.48 ID:uEiqGCIN0
さっき、おみやさんの再放送見てたら
「俺たちの朝」に出てた小倉一郎が
ただの電車の乗客役で出てた。
548可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:10:32.22 ID:kfdHtA4bO
恋人よ
ブーゲンビリアの花がいっぱいの最終回泣いたな…
549可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:22:26.85 ID:vrtu1NihO
男女7人夏物語
550可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:32:45.90 ID:Px3lpBghO
ちょっと邪道(連ドラじゃない)だけど
火サスの高林鮎子シリーズ。
丹波さん格好良かったなぁ…
今でも橋爪さんはサブの配役のほうが光ると思う。

あと鍵師。

天まで届け。
551可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:46:35.07 ID:a7u6GWoxO
藤原竜也と高橋克実が親子だった
「おじいちゃんは25歳」

ドン・キホーテの松田翔太もそうだけど
濃い若手にカッツミーが絡むと
中和されてテレビドラマにちょうど良いw
552可愛い奥様:2011/08/23(火) 16:07:39.07 ID:QRZ2la0V0
NHKのドラマ『クライマーズ・ハイ』
つい最近ケーブルテレビの再放送で初めて見た
口の中が乾いてお腹がぎゅっと痛くなるほどの緊迫感続きのドラマだった
そして最後泣いた・・
録画しときゃ良かったな
553可愛い奥様:2011/08/24(水) 00:06:23.25 ID:zvF6N6e7O
新平家物語 ストーリーも良いが配役が凄い 仲代達矢 山崎努 若尾文子 木村功 中村玉緒 佐久間良子 小沢栄太郎 緒形拳
554可愛い奥様:2011/08/24(水) 00:52:40.84 ID:H3P0lI+60
タイガー&ドラゴン
結婚できない男
総理と呼ばないで
555可愛い奥様:2011/08/24(水) 02:10:47.21 ID:6B37uTD10
愛していると言ってくれ
白い影
すいか
556可愛い奥様:2011/08/24(水) 02:57:08.88 ID:31kH3VKXO
田中美佐子と浜ちゃんのタイトルなんだっけ?

私の運命
未成年
若葉のころ
セカンドチャンス
美しい人
魔女の条件
SOS
が好きだったなぁ
557可愛い奥様:2011/08/24(水) 07:16:22.34 ID:IubLoSdr0
>>556
十年愛?
558可愛い奥様:2011/08/24(水) 18:07:54.78 ID:A5RhbB3y0
水もれ甲介
559可愛い奥様:2011/08/24(水) 22:37:57.20 ID:6edkI61c0
恋ノチカラ
やまとなでしこ

出演者がやたらかぶってるがどっちも面白かった。

>>556 セカンドチャンス
変な上司の金田明夫がツボで、再放送されるたび録画して見てた
560可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:14:47.60 ID:GGLJhXrx0
もう自分の中で、これらを上回るのって出てこない。

1.「女医」(中谷美紀の)一話完結から、尊厳死という大きなテーマに向かいつつ、
     りょうが殺されたり大路恵美が内部告発したり…ととにかく濃かった。
     かなり脇役で、佐々木蔵之介とか堺雅人が出てたけど、存在感あってよく覚えてる。

2.「きらきらひかる」深津絵里もいいけど、松雪と鈴木京香がかっこ良すぎ!!
     これも、一話完結から、杉先生の行方不明の妹(篠原涼子)の話への流れが良かった。

3.「彼女たちの時代」視聴率悪かったみたいだけど、このスレでも人気で嬉しい。
     桔平のリストラ話、自己啓発セミナーや個室勤務の様子に心底ゾッとした。
     再放送激しく希望!!!(バックストリートボーイズの主題歌がらみでNGなんだっけ?)

次点で、「タブロイド」(常盤貴子)(真田広之と佐藤浩市のからみが鳥肌モノだった)
「人間・失格」(堂本剛の演技に泣いた。奈落の底感が半端じゃなかった。)
「振り返れば奴がいる」(主題歌含めて、グイグイ引き込む設定・演技・世界観)

もう全部、再放送見たいよ見たいよ!!!
561可愛い奥様:2011/08/24(水) 23:31:23.44 ID:e1oT9tFu0
愛はどうだ
(3姉妹でみんながちゃんづけで呼ぶの)
最後の恋
(これ限定でナカイくんのファン)
562可愛い奥様:2011/08/25(木) 03:50:08.99 ID:pYI0M7530
女7人集まれば
563可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:22:23.28 ID:p+ukxj7IO
名犬カール…覚えてるのは最終回の後もうカールに会えないと泣いた事だけだが

迷いの森
みにくいあひるの子
きらきらひかる
仮面ライダー電王w
564可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:24:28.09 ID:o9vrLZdgO
>>544
長瀬のビッグマネーは面白かったね!
長瀬のドラマの中で一番好きかも。
565可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:26:38.10 ID:o9vrLZdgO
>>532
ピュア?
私も好きだった。また再放送してほしいね。
566可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:30:50.08 ID:o9vrLZdgO
さよなら小津先生

田村正和がバスケ顧問やる話。
1話1話面白くて、最終回なんか入り込んじゃったよ。
小津先生やめないでー!って
567可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:32:08.48 ID:tEsUrDVO0
>>532

ピュア?和久井映見と堤真一で主題歌がミスチルの名もなき詩だった。

好きだったなこのドラマ。
568可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:35:35.91 ID:5kvrAia00
白い巨塔
翔ぶが如く
天皇の料理番
振り返れば奴がいる
葵徳川三代
風林火山

大河率高い・・・。
Dr.コトー診療所も割と好き。
569可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:37:15.72 ID:NBxzpVwK0
>>566
それもう一度見たいわー
570可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:37:26.90 ID:M23Pm0mxO
ロングバケーション
愛してると言ってくれ
王様のレストラン
やまとなでしこ

は細かいところまで内容覚えてるから、やっぱり面白かったんだろうな。
あと竜馬におまかせ!はあんまり覚えてないけど大好きだった。フレンドシップ歌えるw
歴女(笑)になったきっかけでもある。

最近だとSPが一番良かった。
勿論映画2本とも面白かったけど、ドラマがそれに劣らないクオリティで。
571可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:48:58.97 ID:5kvrAia00
>>560
人間・失格はトラウマ感がすごかったけど
堂本剛の演技は確かに凄かったわ。
あと黒田勇樹の狂気が怖くて未だに詳細に覚えてる。
でも最後まで赤井英和が好きになれなかった。
572可愛い奥様:2011/08/25(木) 04:49:56.97 ID:p+ukxj7IO
昼ドラでは 誘惑の夏
573可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:04:45.51 ID:eTExMVEC0
オンリー・ユー 〜愛されて〜
もう再放送はしてくれないかな
574可愛い奥様:2011/08/25(木) 08:08:34.38 ID:oTMCJAFY0
>>571
最初はいじめ役の斉藤洋介や黒田勇樹が怖かったけど、
後半になって復讐鬼に変貌した赤井の「俺は人間の心捨てたんじゃー!」ってセリフが怖かったw
575可愛い奥様:2011/08/25(木) 08:53:36.89 ID:ytMEqyWf0
外科医有森冴子
なんとなく見てしまってた
576可愛い奥様:2011/08/25(木) 09:50:05.58 ID:BbU3zsy00
NHK連続テレビ小説「ファイト」
 本仮屋ユイカちゃんの弁当泣き(父親逮捕でクラスで苛められる)の演技は
 神がかってたのと、ヒロインに密かに想いを寄せるメガネの三浦春馬に萌えてた。
 ごくせんでヤンキー役をした時はがっかりした。
同じく「芋たこなんきん」
 見てると元気が出る楽しいドラマだった。
同じく「ちりとてちん」
 和久井映見の天然が入ってるお母さんが好きだった。

「結婚できない男」
 大人のラブコメで楽しかった。尾身としのりの新境地開拓(それまでのいい人役から
 ちょっと癖のあるいい人役)が素晴らしかった。
 このドラマを見てそのままNHKの「サラリーマンNEO」になだれ込む1時間半が
 至福の時だった。
577可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:16:44.87 ID:FG3HVbpq0
ランデヴーやすいかは夏になると見たくなる
夏!っていうはじける感じじゃなくて、ひと夏のゆるい、何気ない日常みたいな感じのドラマが好き。
578可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:29:34.60 ID:Y88Cmg5P0
ランデヴーよかったよね
田口さん、我が家ではこのドラマ以来「ブースカ」って呼ばれてるw
579可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:34:26.69 ID:KVFFXl7l0
いたずらなKISS:柏原崇
天国のKISS:藤原竜也
愛していると言ってくれ:豊川悦司
人間失格:堂本光一
ムコ殿:長瀬智也
ヤスコとケンジ:大倉忠義

見目麗しい俳優が出ると心に残る・・・
580可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:39:02.02 ID:LPo08hgqO
この3つは、一部残酷描写があるから再放送厳しいかなぁ。

もう誰も愛さない…有名どころ。

もう涙は見せない…懐かしきゴクミ。確か母親探しだったよね?

あなただけ見えない…三上博史のオカマ人格とか最高過ぎるww


あの頃のフジに戻ってほしいと思う。
581可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:51:52.89 ID:n9qhNDLX0
夕方の再放送カムバック(´;ω;`)
582可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:53:44.61 ID:iSWNXYsr0
恋人よ
この愛に生きて
スタアの恋
WITH LOVE
583可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:54:50.23 ID:KVFFXl7l0
>>581
紳介の差し替えでスペシャルドラマの再放送やればいいのにね…
584可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:59:00.76 ID:qEtnjxbGO
NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』。
出勤前、昼休み、帰ってからビデオで、
と、毎日3回は見てたなあ…
加藤虎之介さんのファンになりましたとも。
585可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:08:31.76 ID:KVFFXl7l0
連投ごめんなさい、朝ドラなら
「澪つくし」:柴田恭平
「あすか」:藤木直人
586可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:10:00.41 ID:o9vrLZdgO
>>574
当時斉藤洋介と黒田勇樹に本気で腹立ってたなw
587可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:30:01.63 ID:HmU4MJYT0
朝ドラなら
『あぐり』野村萬斎
『凛々と』
『はね駒』斎藤由貴 本当に可愛かった。
588可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:42:48.43 ID:DqZeq0AnO
ランデブー好き
再放送してもらいたい
柏原崇やっぱ素敵だわ

確か華原朋美が主題歌だった
589可愛い奥様:2011/08/25(木) 16:59:06.30 ID:rm0ZFXJUO
ウォーターボーイズ
ドラマ版の1が好き。
混じってばかなことしたくなる
瑛太に山田孝之に森山未來に田中圭…キャストもよかったー!

初代イケメンパラダイスも同じ感じで好きだったな。
590可愛い奥様:2011/08/25(木) 17:04:02.37 ID:7Unoo+do0
堂本剛の演技にはいっぱい泣かされてきた。
いい役者になれるはずだったのになぁ・・・・ はぁ〜
591可愛い奥様:2011/08/25(木) 17:25:41.26 ID:NrgA9Vk20

けっこう好きだったのに再放送してくれない・・・

100億の男
ヴァンサンカン結婚
ザ・ワイドショー
592可愛い奥様:2011/08/25(木) 17:49:08.25 ID:r5zPWD8X0
昼ドラだと岡江久美子の「天までとどけ」
3男のコックなった兄ちゃんが好きだった。
593可愛い奥様:2011/08/25(木) 18:53:02.50 ID:JPmZ6Q8O0
「ヴァンサンカン・結婚」はチャンネルnecoでやってたよ。去年。
私も大好きだったのでDVDに入れたよ。
594可愛い奥様:2011/08/25(木) 19:29:55.08 ID:NP4olab+0
>>592
あの役者さん、亡くなったよね
私はパート1の、教師と生徒のウブい恋愛モードが結構好きだったな
パート2が始まったらそれまでにイメージ激変の竹内力は速攻で殺されてたけど
595可愛い奥様:2011/08/25(木) 21:15:06.65 ID:Iytvn4mk0
>>592>>594
http://www.youtube.com/watch?v=JcxSpm_XF3I
今でもキャストみんな交流があるみたいで微笑ましい
596可愛い奥様:2011/08/25(木) 21:21:39.22 ID:jHhSq6FwO
ROOKIES
佐藤健、五十嵐隼士、城田優、市原隼人、高岡蒼甫など演技力抜群のイケメン俳優多数
597可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:03:04.84 ID:mGdks1lnO
新選組!もイケメンだらけだった
598可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:12:33.01 ID:jHhSq6FwO
>>597チェックしてなかった…誰が出てました?
599可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:33:07.15 ID:ZO4Pt/d2O
うぬぼれ刑事
ケイゾク
永遠の仔
真珠婦人

色々あるけど…
一番リピってるのは、マンハッタン・ラブストーリー。
DVD持っているのに、Blu-ray買ってしまった…
600可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:37:20.63 ID:llckusCyO
奇跡の人
601可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:49:25.56 ID:pPr9XdyX0
最高傑作とは言わないかもしれないけどパッと浮かんだ大好きだったドラマ
「子供が寝たあとで」
柴田恭兵・三浦洋一・風間トオル・床嶋佳子・山口智子・七瀬なつみetc
今はすっかり子供向けの学芸外ドラマ枠になっちゃった日テレ土曜9時だけど
これはほんとにしっかりした役者ばっかりの大人の?コメディで毎週楽しみにしてたなあ…
ベテランの柴田三浦の掛け合いがほんとに軽妙で
山口智子と七瀬なつみがすっごいはじけたボケ女役でめちゃめちゃ面白かったし
床嶋佳子さんを初めて知ったのもこのドラマ。品があって素敵なんだよね〜
そして、当時12、3歳だった自分から見ても、子役たちが超可愛かった…
DVD発売してほしいドラマナンバーワンだわ。むしろ何故出ないのかと…
602可愛い奥様:2011/08/25(木) 22:53:58.30 ID:xqGNKEkW0
古畑任三郎
あぶない刑事
お金がない
金田一 少年も耕介も好きだわ
救命病棟
スタアの恋
やまとなでしこ
逃亡者

昔のドラマは何度見ても続きが気になる中毒性があったな
今度フジで始まるドラマがスタアの恋の藤原紀香を
韓国人女優にしただけのパクリ設定っぽくって
今から凄い不満だよ…
603可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:10:37.84 ID:G4bKPyqIO
恋の奇跡かなぁ。葉月里緒菜と菅野美穂の。
軽い気持ちでみてたけど、最後感動した。
604可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:12:13.48 ID:NPvOy5s00
白夜行
白い影のスペシャル版
僕の魔法使い
青い鳥
不毛地帯の自動車編・石油編

特に白夜行はエンディングでウルルしちゃう
山田君の影のある表情がたまらない
意外とフジドラマは印象無いな。軽いイメージがある
605可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:13:43.53 ID:NHARIfM3O
振り返れば奴がいる

一緒に見てた彼は立派なお医者さんになって、すてきな奥さんと結婚された
606可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:17:03.72 ID:2e2HGcBK0
あかんたれ
積み木崩し
冷たい月
607可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:18:26.17 ID:zMS+DP/30
抱きしめたい!
これを見るために、うちの職場は残業にならないよう必死だったなw
608可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:22:26.70 ID:ZhXrCjMP0
>>486
わかる。

眠れる森
ふりかえれば奴がいる。
王様のレストラン
若者のすべて
毎度ごめんなさぁい←結構おすすめ
高校教師(桜井 真田)
愛しているといってくれ

ああ 懐かしい。昔は良いドラマたくさんあったなぁ。
今は糞ドラマばっかりだけどな。
電通成田支配で、韓国上げ日本下げにするために
日本のドラマとか歌のレベルをわざと下げてるって噂を
聞いたんだけど本当かな?
実際、歌でも福原美穂とかワン オクロックとか
すげーアーティストが売れてない。
どうなんだろ?
609可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:24:21.22 ID:NPvOy5s00
このスレをじっくり観てたら、「永遠の仔」をすっかり忘れてた。
キャストと原作のイメージがぴったり。
暗い内容かもしれないけど、中谷さんの凛々しさ、椎名さんのカッコよさ
がカバーしていたと思う。
フジ木曜10時で放映中のドラマは、第一話から主要キャストのたどたどしさ
や貧弱さが目に付きウンザリしてしまった。
610可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:26:53.81 ID:mloEVD4WI
悪女
曲がり角の彼女
結婚できない男
白い春
かな?
現在進行形でドンキホーテが入る予感
611可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:28:48.49 ID:ZhXrCjMP0
あと沙粧妙子だ!あのドラマはすごかった。
612可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:30:34.78 ID:mJz5SZro0
名もなく 貧しく 美しく(島かおり・東野英心 TBSお昼のドラマ)
天下堂々(NHKの連ドラ)
快刀乱麻(若林豪が出ていた TBS)
お金がない
SP
613可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:39:39.01 ID:OLOzET1Wi
ときめきざかり
小学生だった自分は恋愛に憧れたなー
主題歌のレコードが当たったよw
614可愛い奥様:2011/08/25(木) 23:42:07.52 ID:jqP/WpRIO
未成年
安宅家の人々
名前をなくした女神
615可愛い奥様:2011/08/26(金) 00:11:10.58 ID:KdHDnY0VO
パっと思いつくやつだけだけど

高校教師(93年)
ダブルキッチン
スイートホーム
週末婚
ひとつ屋根の下
ラストフレンズ
616可愛い奥様:2011/08/26(金) 18:53:20.57 ID:8i+xFxj+0
>>613
TOY BOYだっけ。あの頃のドラマ主題歌、洋楽のカバー曲が多くて
印象に残るいい曲が多かったよね。
617可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:09:28.07 ID:b0gKXxkF0
>>595 ありがとう
岡江久美子さんだけ変わっていないなぁ
ハナコちゃんが綺麗になっていた。

当時も
9番目〜12番目の男の子達のキャラがイマイチおぼえきれなかったけど
618可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:23:44.98 ID:dTP+VROj0
あれ、「妹よ」があんまり挙がってないなw
和久井映見も唐沢寿明もみんな良かった
619可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:37:32.06 ID:TPGQmBtc0
ありがとう 十病院編。
名作は時代を超えると痛感したドラマだったなぁ。
あの頃登場人物が10代後半〜20代なのに、みんな芝居がすごく上手かった。
今再放送してくれたら、間違いなく高画質で保存するわ。
620可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:47:13.05 ID:P4ouQblo0
当時夢中になって見たのは

東京ラブストーリー
愛という名のもとに
素顔のままで
振り返れば奴がいる
ひとつ屋根の下
星の金貨

今見てもおもしろいと思うのは

お金がない
きらきらひかる
恋のチカラ
白い巨塔
結婚できない男

ありゃほとんどフジばかりだ。寒流とかいいからこういう良作の再放送してほしい。

TBSだと記憶に残ってるのは

ずっとあなたが好きだった
スイートホーム

ぐらいだ。
621可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:59:29.00 ID:aZzxROoO0
木更津キャツアイ
恋愛偏差値
阿修羅のごとく
622可愛い奥様:2011/08/26(金) 21:17:47.03 ID:IMxmdwpP0
あなたのとなりに誰かいるが面白かったな
623可愛い奥様:2011/08/26(金) 21:34:52.87 ID:r2aadqHk0
脚本家の岡田恵和が好きだから
「彼女たちの時代」も、「ちゅらさん」もすごく好きだったし
なにげに「夢のカリフォルニア」も印象に残る
主役3人が、いろいろ現実に疲れて
夜中にぼんやり見てたテレビで生のしらす丼が紹介されてて
今から食べに行こう!しらす!しらす!とか盛り上がるところ、
ああいうシーンがすごくうまいんだよなあ
あと「あいのうた」も、優しさがあふれまくっててすごく好きなドラマだった
624可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:07:09.61 ID:niwS12gx0
世紀末の詩
625可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:23:58.92 ID:OwywtNDy0
パパはニュースキャスター
パパは年中苦労する
東京ラブストーリー
626可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:53:20.25 ID:sg3XqFLN0
うちの子にかぎって
謎の転校生
627可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:55:19.50 ID:0a9An7El0
家庭の秘密
岸辺のアルバム
黄金の日日
628可愛い奥様:2011/08/27(土) 01:05:57.27 ID:4ZC1fwKp0
振り返れば奴がいる
白い巨塔(唐沢版)
やまとなでしこ
スイートシーズン

629可愛い奥様:2011/08/27(土) 11:18:50.80 ID:o1YDNoog0
>>3

私も
630可愛い奥様:2011/08/27(土) 21:55:59.11 ID:UE2OI+HJ0
誘惑
岸辺のアルバム
ダブルキッチン

ちょっと前のTBSドラマが好きでした。
631可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:21:32.68 ID:2dTEPc6J0
あぐりは字幕つけて輸出できるレベル
632可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:44:39.76 ID:a+Tgry+QO
誘惑
633可愛い奥様:2011/08/28(日) 00:36:11.65 ID:hrgc6lIEI
木曜日の食卓
君と出逢ってから
サービス
あかんたれ
ぬかるみの女
10年先も君に恋して
with love
男女7人夏物語

もっとあるけどパッと思いつくのは以上
634可愛い奥様:2011/08/28(日) 00:58:44.83 ID:YqrpNCxL0
QUIZ
SPEC
都会の森
眠れない夜を数えて
俺たちは天使だ
探偵物語
IWGP
吾輩は主婦である
635可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:07:38.36 ID:hrgc6lIEI
>>446
わーーー25歳たち見てたー!
ずっと忘れてたわ。
主題歌も世良公則で、
危険な別れの予感が〜
足音のように近づく〜うふっふ〜♪
ってのじゃなかったかな?

なぜかついでに思い出したのが
若草学園物語
古尾谷雅人が出てた。いい役者さんだったなぁ…
636可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:17:47.31 ID:eBgPDgpf0
すいか→小林聡美さんが大好きで見始めたけど、脇役が大好きなひとで固められていて本当にはまった。。大人になってからみると余計考えさせられる良作…視聴率といいドラマは無関係なんだと気づかされた作品DVD欲しい。
マンハッタンラブストーリー
クドカンの中ではダントツ。コメディだけど全てがツボだった、小ネタ満載。ミッチー好きは是非!DVD買ってしまうくらい好き。あ、因みに木更津出身なので、キャッツアイがあがっていて嬉しいですwあれも、いいドラマでした。木更津をよく調べてあるなーと感心ww
私の好きなドラマ、、、殆ど視聴率に縁のないものだ(ーー;)
637可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:47:33.66 ID:nuPpJlihO
君の瞳をタイホする!若い三上博史はよい!
638可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:53:33.97 ID:ZcaLnVyE0
永遠の仔

ケイゾク
中谷美紀が好きなだけかな。
639可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:54:18.53 ID:g8dYMOrX0
男女7人夏物語・秋物語
640可愛い奥様:2011/08/28(日) 01:59:57.50 ID:CaOlTRv30
最高傑作は「やまとなでしこ」
重たくなくて
悲惨でもなくて
ないないwwwって突っ込み入れつつ楽にみられるドラマだったわ。
さくらこさん、酷く嫌みなこと言う癖に、声がかわいくて腹が立たないんだよなーw
辛かったり苦労したりなんて現実だけで沢山よー
641可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:04:41.32 ID:+AnJyHzuO
王様のレストラン
642可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:06:10.45 ID:ZTLjBFv3O
>>621
木更津キャッツアイ忘れてた!あれきっかけで櫻井オタになったんだった!
643可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:08:09.05 ID:nuPpJlihO
野々村病院物語
644可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:18:15.62 ID:kntwYGaY0
この世の果て
ラストの鈴木保奈美が美しかった〜。

やまとなでしこ
父登場の回の別れのシーンで「おとうちゃんごめんっ」って
謝るシーンがすごく好き。
もう再放送されないと思うと残念。

美女か野獣
アナの児玉清が主役の回が一番好き。

ガッキー主演の全開ガールがやまとなでしこの焼き直しのようだ。
次回はガッキー父登場でますますやまとなでしこ展開になってきたw
645可愛い奥様:2011/08/28(日) 02:18:23.32 ID:jJQypw0X0
傷だらけの天使
思い出づくり
ふぞろいの林檎たち
男女7人夏物語
木更津キャッツアイ
646可愛い奥様:2011/08/28(日) 05:57:51.19 ID:JAFxmvHS0
桃井かおりがウェディングドレス?のデザイナーだったドラマ
なんていったかなー???思い出せない。
主題歌がヤイコだった。
647可愛い奥様:2011/08/28(日) 08:46:26.75 ID:bnRc0x8O0
やまとなでしこ 桜子の声が魅力って分かる。今DVD借りて久々観てるけど声良いわ。
648可愛い奥様:2011/08/28(日) 09:36:41.89 ID:nwi1Iu9C0
菜々子の可愛い声で高飛車なセリフ言うのがいいんだよねw
いつもズケズケ言われっぱなしの堤が桜子に、
「あなたにルックス以外良い部分なんてないじゃないですか」っていうセリフもワロタw
649可愛い奥様:2011/08/28(日) 10:57:59.65 ID:DFB5AUPb0
「家政婦は見た」を誰も推してないのが残念
650可愛い奥様:2011/08/28(日) 12:41:59.12 ID:HT1WEdbF0
・HERO
キムタクと松たか子がスカッと事件解決してくれて爽快
・アキハバラ@DEEP
主役6人の結束感と、中込役の北村一輝さんの怪演が大好き
・魔王
生まれて始めて優香の演技で泣いた&大野君上手かった
王様のレストラン
音楽も設定もお洒落。筒井道隆のボケぶりが良かった。
・新選組!
始めて大河を全部見た。ものすごい引き込まれた。最終回は死ぬかと思うほど泣いた
・刑事貴族2
水谷さんが若くてパワフル。今見ても面白い。音楽も良かったな。
・人間・失格
誠(堂本剛)の苛められ方が悲惨すぎると言って、旦那が一緒に見てくれないけど
これは赤井さんが復讐し始めて、最終回の桜井幸子の演説を聞くまでを一気に見ないと
確かに救われない。でもすごい感動したな。
誠が死んじゃった時に、泣きながら誠の教科書を破いて焼却炉に投げ込みながら
「成績なんてどうでもよかったんや。五体満足やったらそれでよかったのに!」
って赤井さんが言うところで胸が詰まって涙が出てくる。

ジャニ率高いな・・・
651可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:03:03.31 ID:/wF36Uwa0
はぁ〜人間・失格見たい。ちゃんとサイモン&ガーファンクルの歌入りで。
最終回のあの穏やかな空気感も忘れられない。
「明日に懸ける橋」の選曲が神だった。
堂本剛の、お母さんのお墓で赤井英和に泣き崩れる演技、ほんと凄かったよね。
あの時いくつだったのかな。
652可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:55:06.70 ID:LQiIGYEm0
3年B組金八先生のパート1と2

なんだかんだいって、これほどインパクトを残したドラマはないと思う
再放送で何度も見たっていうのも大きいけど
今でも、「あの夏の〜日がなかったら〜」というアリスの歌、
自転車を二人乗りしてる浅井雪乃と宮澤保、
雨の中に立って流産しようとするシーン、
マッチの長ラン、トシちゃんのナイーブな感じ、よっちゃんの銭湯
中島みゆきの歌と川上麻衣子が(スローで口だけで)加藤くん!と叫んでるシーンと
金八が松浦と加藤をなぐって抱きしめるシーン、
腐ったみかんというフレーズ、荒谷二中の憎たらしい先生、
ものすごく鮮明に頭に残っている
こういうドラマは他にない感じがする
653可愛い奥様:2011/08/30(火) 02:38:10.32 ID:kOMNGCkf0
大竹しのぶの福田和子
二時間ドラマだったけど、あっという間に終わった
大竹の犯罪にズルズル堕ちていく女を演じてる芝居が凄過ぎる
じんわりと滲む狂気と、狡さ、甘える仕草、最後にスナック
でバレて捕まるまで全部が凄いドラマだったな
654可愛い奥様:2011/08/30(火) 14:45:23.37 ID:dKw8G+gN0
「SABU〜さぶ」
山本周五郎原作時代劇
655可愛い奥様:2011/08/30(火) 23:59:07.96 ID:HiiGENk30
ageます
656可愛い奥様:2011/08/31(水) 13:24:16.77 ID:SNQZDvCe0
共犯者

三上博史ハンパない。
657可愛い奥様:2011/08/31(水) 15:46:46.19 ID:t2IS/6Qx0
亀山がいた頃の「相棒」。

神戸になってから顕著につまらなくなって残念。
結局見るのやめちゃった。
658可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:44:42.69 ID:rnzBUadK0
王様のレストラン

ここみて振り返れば奴がいる借りてきたんだけど
BGMの入れ方が気になって仕方ないのは私だけだろうか。
659可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:38:04.14 ID:KT79U+IF0
>>612
同じく!
名もなく貧しく美しく

覚えてるせりふが島かおりが
『お母さんは一郎をそんな子に育てた覚えはありません。』
と息子を叱るシーン
660可愛い奥様:2011/09/01(木) 18:37:42.58 ID:HubyjnCbO
『SCANDAL』
なんだかんだで、女の人生って楽しい、
女っていいなあ、と思った。

鈴木京香ほんと綺麗だったし。
福原美穂の主題歌も良かったなあ。
ハセキョーの芝居だけが残念だった(笑)
661可愛い奥様:2011/09/01(木) 22:18:42.16 ID:Bgbmuraq0
ミセスシンデレラ

何度見てもハマる
薬師丸かわいい
内野かこいい
662可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:43:17.60 ID:yWlu8WE00
『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』
岩井俊二監督作

映画化もしたけど 【if もしも】の2パターンが良かった
663可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:48:58.66 ID:/tcNW8pKO
物凄く古くてすみません

『あの子が死んだ朝』
664可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:52:26.27 ID:Luvz+C/10
刑事コロンボ

あのアメリカの風呂が奇麗で羨ましくて
家を建てたとき、もっともお金をかけたのがバスルームになった。

665可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:55:25.77 ID:HCixDwtfO
池袋ウエストゲートパーク
恋愛偏差値
木更津キャッツアイ
666可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:55:41.40 ID:cTJYss+I0
>>663
わー!
私もこのドラマはすごく思い出深い!
水谷豊と加藤治子でしよね!
すごく面白かった!
667可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:56:18.11 ID:BVHYM+4l0
既出だけど
「イキのいい奴」 数年前再放送しててうれしかった、またやってほしい
「大草原の小さな家」 主題歌の吸引力が異常
668可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:57:32.07 ID:yCzjw+bbO
わたしたちの教科書、スタートレックシリーズ
669可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:57:44.36 ID:1LkLdd5H0
悲しいのはお前だけじゃない
670可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:57:49.20 ID:cTJYss+I0
ついでに思い出深いのは、「お荷物小荷物」?
なんだかちょっと風変わりだった。
671可愛い奥様:2011/09/03(土) 00:59:19.37 ID:exkSQdAA0
時代劇でもいい?
三匹が斬る。
672可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:00:28.87 ID:/tcNW8pKO
>>666
知ってる人がいたとはw

第一回目の冒頭を、これ程しっかり見とけばよかったと、思うドラマはこのドラマ以外にはありませんよね。
673可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:00:55.18 ID:cTJYss+I0
>>612
天下堂々は、
平賀源内とか?
林隆三、山口崇、中野良子など…?だったかしら。
私も毎週見てました。
674可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:00:59.87 ID:cvoh2UUmO
きらきらひかる
ストーリーも良かったけど、何よりキャストが豪華で好きだったなぁ。
675可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:01:28.65 ID:Luvz+C/10
みなしごハッチ


毎回、泣いてた。あの泣き顔したハチなぞおるか!
676可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:05:52.82 ID:cTJYss+I0
>>672
本当に。
あのドラマのことはこの40年近く?w、何度となく思い出してました。
同志がいて、嬉しいです。もう一度見てみたい。
677可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:06:00.08 ID:IYAt7MZw0
「壬生義士伝」渡辺謙主演
「蝉しぐれ」 内野聖陽主演

何度泣いたことか・・・やっぱり時代劇はいいわ
678可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:10:25.32 ID:Rq8czJ7l0
北の国から
679可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:12:15.17 ID:/tcNW8pKO
>>676
お姉様。もしかして、
快投乱麻の主題歌を歌ってた 内田某(ホモ)を好きだったりしてw
680可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:15:53.14 ID:+ojGv/xCO
>>646 あったね!藤井隆でてたよね
ビューティなんちゃらだったような
681可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:18:22.19 ID:exkSQdAA0
>>680
ビューティーセブン?
だったような気がします。
682可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:19:12.49 ID:V5eQeYYVO
「やまとなでしこ」人気だね
「恋ノチカラ」も面白かった
何回も何回も再放送見てるw

どちらも堤真一の真面目な世間ずれ感と、矢田亜希子の可愛いめんどくささが良いスパイスになってたと思う
そして、当時は制作予算が潤沢にあったんだろうw
683可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:27:31.36 ID:hUZMSmsLO
>>680
伝説のマダムじゃないっけ
草刈正雄を好きなゲイが桃井かおりで
大学時代告られた草刈は牧師になっちゃう

ビューティーセブンは桃井かおりが謎のエステ経営者で
冴えない思いの客を、心身ともに甦らせる話

両方好きだった
684可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:31:57.16 ID:TmvKqgQO0
フジテレビも午後の2時から90年代のドラマの再放送すれば良いのにね。
そうすればデモも起きないし、みんな幸せ。意外とフジのドラマ多いね。
そんな自分はラブジェネ。
685可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:43:38.33 ID:lDZQFeSTO
ママはアイドル。
続きを見たい。
686可愛い奥様:2011/09/03(土) 01:54:56.55 ID:uHL7p2ou0
高校教師
青い鳥
若いときに見たのじゃないといいと思えなくなる。
687可愛い奥様:2011/09/03(土) 02:45:27.15 ID:cTJYss+I0
てな訳で、いろいろ考えてみましたら、
数あるドラマの中で、ひとつだけ、と言えば
「ローハイド」と
「新選組血風録」かな…
洋邦各ひとつってことで。年がバレますわね…w
688可愛い奥様:2011/09/03(土) 03:24:18.55 ID:91Lug5Sf0
ダントツで「やまとなでしこ」かなあ。

放送中に、友人とパリへ旅行したんだけど
カフェでお昼ごはん食べてたら、隣に日本人数人が座って(留学中のようだった)
いきなり「どう考えても東十条さんよねえ」と、ドラマの話をし始めたのに笑ったw
689可愛い奥様:2011/09/03(土) 03:25:20.19 ID:qKpjDsBXO
ザ・シールド
690可愛い奥様:2011/09/03(土) 03:26:55.53 ID:jDMjJGSD0
うん
どう考えても東十条さんだよ。

あーあ、もうあの男が馬鹿なことするから再放送なくなっちゃってがっかりだよ。
691可愛い奥様:2011/09/03(土) 03:43:25.21 ID:ROOuU/wi0
「the商社」 山崎努がステキ、夏目雅子がきれいだった。
「タイガー&ドラゴン」 何度観てもおもしろい。
「やさしい時間」 麿赤児さんが秀逸。
692可愛い奥様:2011/09/03(土) 04:01:54.11 ID:91Lug5Sf0
>>690
あの男、で思い出したけど
「ラブレボリューション」もあの男のせいなんだよなあ
ほんとに腹立つわ。
693可愛い奥様:2011/09/03(土) 06:26:30.27 ID:IxN2y/CN0
やまとなでしこ久々にレンタルして見たら面白かった。
私も東十条さんが良いやw
もっと男らしい人がいれば別だけど、
なんで合コンのメンツがいつもブサ親父なんだw
694可愛い奥様:2011/09/03(土) 09:12:25.90 ID:oMoZ2d0WO
華の別れ
久石壌の主題歌もよかった
すてきな片思い
中山美穂が可愛くて可愛くて
恋を何年休んでますか
しまくんといっちゃんがよかった
695可愛い奥様:2011/09/04(日) 00:53:22.06 ID:rSoqOVCw0
ちょっとマイウェイ

桃井かおりと研ナオコが食堂をやる話
漠然としか覚えてないけどやたら面白かった。
主題歌も印象に残ってる。
696可愛い奥様:2011/09/04(日) 01:42:40.29 ID:RlGpjwiH0
きらきらひかる
恋ノチカラ

ともに素晴らしい出来
697可愛い奥様:2011/09/04(日) 02:22:03.15 ID:R2DWs7vO0
恋ノチカラはベストワンドラマだな。
デザイナーの仕事としてはツッコミどころ満載だけど、深津絵里が可愛すぎる。
あとやまとなでしこ同様西村雅彦の役が、後半にはいるにつれ、台詞が語りになってきて、良い事言うじゃんの連続になってくる。
698可愛い奥様:2011/09/04(日) 04:23:45.65 ID:IkDI3rz80
奥様は魔女
699可愛い奥様:2011/09/04(日) 04:48:12.71 ID:U4Z/zr2V0
欧介って自己中で結構酷いよねw
でもああいうタイプがもてるのはわかる。
東十条さん、最終回の結婚式の後に祝福に来てるとこで、
人が良すぎるんだよ!と突っ込んだ。

やまとなでしこ
高校教師
ニューヨーク恋物語
それでも家を買いました
キツイ奴ら
古畑任三郎
きらきらひかる
あぐり
真珠夫人
あいのうた
700可愛い奥様:2011/09/04(日) 04:55:44.19 ID:a+ziyvkd0
ビートたけしの学問ノススメ
喪服のランデブー
701可愛い奥様:2011/09/04(日) 05:52:25.20 ID:M++dvIHE0
想い出にかわるまで
誘惑

コメディテイスト一切無しの
ドロドロ三角関係モノが好き
702可愛い奥様:2011/09/04(日) 06:34:11.84 ID:R2DWs7vO0
>>699
そこもビックリだけど、桜子を車で空港まで送り届ける東十条にはもっとビックリ。
振られてからそんなに日にち立ってないのに人よすぎ。
そして、桜子が連れて行って貰ったおうすけ流デートコースはどれも激つまらなそうでさらにビックリした。特にパチンコ。

面白いドラマ

恋に落ちたら
お人好しの天才が主人公のサクセスストーリーで何気に面白かった。草なぎのキャラ設定は完全にやまとなでしこと同じ。

703可愛い奥様:2011/09/04(日) 13:42:48.75 ID:a+ziyvkd0
>>700つづき
五瓣の椿(国仲涼子バージョン)

三つとも、主役が当時俳優としては新人のような感じだったけど、
脇役の俳優がベテラン揃いだった。
回りが凄い人達ばかりだからこそ、主役の擦れて無い純粋さが引き立っていて
引き込まれたのかも?

国仲涼子は、ちゅらさんの撮影直後だったようで、
可憐な雰囲気が、逆に復習劇に身を投じる心の揺れを際立たせてた。
704可愛い奥様:2011/09/04(日) 16:56:58.80 ID:4kWiwEfj0
昨日からケーブルのTBSチャンネルでやってる金妻をずっと見てる。
子供のころ見せてもらえなくて、その頃の親と同じ年代になった今、
親が子供を早く寝かせてはまってたのがなんかわかる。
いま、こういう感じで30代後半以降がはまれるドラマって作れないのかな。
705可愛い奥様:2011/09/04(日) 20:19:02.41 ID:UGpKLwrl0
ナイトライダー
ファミリータイズ
Xファイル(初期)
ER(大塚明男の出番が多かった所)
706可愛い奥様:2011/09/04(日) 21:16:48.98 ID:po9LyelE0
ピュアラブ(昼ドラで2まであった。小田茜が美人すぎてまぶしい)
温泉へ行こう!(これも昼ドラ…残念ながら出演者の田中さんが…)
仁(言わずと知れた今世紀最高の仕上がりのドラマ)
結婚できない男(阿部ちゃんがいなきゃ成り立たなかった位キャラの完成度高し)
やまとなでしこ(誰が何と言おうと東十条が最高すぎる)
サマースノウ(堂本剛と言えば人間失格だけど自分はこっちのほうが好き)
花より男子(漫画原作でこれほど面白いドラマは初めてだった)

707可愛い奥様:2011/09/04(日) 21:23:49.47 ID:flWbx8ug0
Pure love 私も好きでした。小田茜と父親と祖母の何とも思いやりのある家庭、禅僧との純愛
ハッピーエンドで本当にホッとしたドラマでした。
落ち着いた役者さんばかりでとても良かった。
708可愛い奥様:2011/09/05(月) 17:13:00.81 ID:CBKWCn2F0
ピュアラブ
温泉へ行こう!
は、よかったよね。昼ドラマ、後にも先にもこの二つだけしか観たことがない。

最高傑作にはまだあたってないから、楽しみにドラマを観ることにします。
709可愛い奥様:2011/09/05(月) 18:17:32.53 ID:x/Nps0gx0
温泉へ行こうの田中たんたん、死なんでもよかたのに
710可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:09:07.71 ID:uX/mKm2d0
ルーシー・ショー
おもしろかった。
711可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:33:08.86 ID:zpfhZgKu0
月9 ランチの女王
洋食レストランのイケメン兄弟からモテモテの
竹内結子
デミグラスソースが美味しそうだったな…
レンタルで見ないな。

29才のクリスマスも、山口智子が店長の
定食屋さんのロールキャベツ…
食べてみたいと思った。
マライアの曲が使えないからDVDはダメなん
でしょ?
712可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:42:25.54 ID:dmaWvfgl0

アンティーク洋菓子店
だっけ?タイトル。
椎名桔平、阿部寛、タッキー、小雪等が出てたの。
お店の調度品や椎名桔平と阿部寛の変な雰囲気とか良かった。ケーキが毎回食べたくなっちゃった。
713可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:51:56.36 ID:QyMBs/Zi0
『男たちの旅路』の中の一話「車輪の一歩」のラストシーンはとても美しかったです。
714可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:11:59.33 ID:Rz+2EX7r0
リアルタイムでは見てなかった、W浅野の抱きしめたい!を見たけど結構面白かった。でもこれって時期的には真夏なのに、みんなセーターやらニット、ジャケット…大変そう。布施博なんてワンシーンだけど汗だくになってて笑った。
715可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:12:54.07 ID:SBZBPVp50
池中玄太80キロ
うちのこにかぎって
君の瞳をタイホする!
輝く季節の中で
お金がない
ブラックジャックによろしく
ヴァンサンカン・結婚
青が散る
若葉のころ
午後の恋人
花祭り
女の○○シリーズ

ごめん。たくさん書いちゃった
716可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:13:16.90 ID:zpfhZgKu0
>>712
食べ物扱うお店がメインだと、そっちにも
目が行きますね。
エンディングがミスチルで、毎回 内容に合わせた
選曲だったんだよね。そこも良かった♪
717可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:18:59.76 ID:XDLHtj0HO
愛しあってるかい

が ここまで無いとは思わなかった
718666:2011/09/05(月) 22:44:35.27 ID:db+Oaa2c0
IWGP
浜マイク
ゴールデンボール
モテキ

あと題名忘れたけどTOKIO長瀬がヤクザなのに高校生の役のドラマ
719可愛い奥様:2011/09/05(月) 23:08:10.29 ID:Yn2JjA3R0
時代劇では
仁(内野龍馬が本物みたいだった)
真田太平記(草刈正雄が美しかった)

恋愛ものでは、ヒロインが明るくてまっすぐで、ドンくさくて、恋愛下手
相手の男は地位もお金もそれなりにあるツンデレ、の王道設定の
恋のチカラ
ホタルノヒカリ
720可愛い奥様:2011/09/05(月) 23:26:34.61 ID:UdxPL6AT0
イグアナの娘
721可愛い奥様:2011/09/06(火) 00:09:21.04 ID:sb893PEA0
恋のチカラはヒロインに好感が持てるけど似たようなキャラでもホタルノヒカリのヒロインには好感が持てないのは何でたろ?


ラブシャッフル意外と良かった。
高級マンションの住人なのに、ロビーにコタツとパジャマ。
722可愛い奥様:2011/09/06(火) 01:11:18.60 ID:CV35pJ/B0
>>721
恋のチカラのヒロインは、自堕落なOLだったけど、努力して仕事ができるようになり
元彼と再会のために、ダイエットもちゃんと成功。元彼とうまくいかず、婚活であったイケてない男にも相手にされず
惨め思いをしても、前向き。で、遂に意中の男に振り向いてもらえた性だった。
ホタルヒカリのヒロインは、ダイエットも中途半端にしかできず、だらしないライフスタイルはそのまま。
努力しなくても、意中の男が振り向いてくれて、意中じゃなかった男からも愛されたスイーツだったから、では?
723可愛い奥様:2011/09/06(火) 03:44:50.63 ID:YReZqBmE0
王様のレストラン
絶妙な配役、台詞、演出がまじ面白かった。
蝉しぐれ
内野聖陽の文四郎がセクシーですてきだった。
724可愛い奥様:2011/09/06(火) 10:18:42.35 ID:ufaL62dT0
真実一路
725可愛い奥様:2011/09/06(火) 10:39:48.03 ID:61MewRSnO
レス見てたら懐かしいのもあるし納得。
古いけど、子供が寝たあとでとか、山口智子と野際陽子の嫁姑のとか、子供のお受験のやつとか、家族のコメディ系が昔から好きだった。
726可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:11:23.74 ID:irmBa4Kq0
ピュア
727可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:12:16.42 ID:bfpgGcz30
ちりとてちん
728可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:15:31.65 ID:HkKMEo6R0
相棒
729可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:19:06.69 ID:WR2DKib70
>>723->>724

ワロタ
730可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:29:23.25 ID:BPqSqdMi0
予備校ブギ・・・緒方直人、織田裕二、的場浩二が予備校生役
       ヒロイン役で渡辺満里奈?が出てたか 
       曲はフリッパーギターの恋のマシンガンだった
恋がしたい×3(?)・・・菅野美穂に共感
恋のチカラ・・・深津絵里が可愛い
731可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:30:38.74 ID:dOV82XLT0
もう誰も愛さない
伊藤かずえのバラバラ死体インパクトありすぎ
732可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:30:41.63 ID:BPqSqdMi0
○フリッパーズギター
見てたのは小学生頃だったと思うけど、大学生に憧れたわ
733可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:40:16.91 ID:pBMnA87X0
「それが答えだ!」1994年
人間性にかたよりがありオケにハブられた俺様マエストロが田舎の中学校に
キャスト(先生役)
・三上 博
・羽田 美智子
・荻原 聖人
・麻木 久仁子←
・酒井 美紀

(生徒)
・藤原 竜也
・深田 恭子
・吉野 紗香

(元・AV嬢)
・藤原紀香←
734可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:47:22.40 ID:1AAogEeJ0
現在46歳
小学校の時に観たNHKの「天下御免」
平賀源内が主人公だった。
すっごく面白くて、覚えている。
もう一度観たい
735可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:54:41.00 ID:f97/vnEEO
砂時計
毎日泣いた
736可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:55:40.66 ID:pBMnA87X0
あら 大河ドラマ板の「次にやって欲しい」スレで平賀源内を推したことがあるw
草薙ツヨシ辺りで
むつかしいかと思っていたけど、すでにドラマ化されてたのねw
737可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:23:29.33 ID:hu+aqC1k0
このスレ見ると、自力では思いだせないが好きだったドラマがいっぱいある!
自力で思い出せない時点で「最高」と言ってはだめかもだけど…

>>733 大好きだった!少し前にスカパーでやっと再放送をやってくれて録画できた!

>>735 私も毎日泣いた!このドラマ以来今まで、まだ泣けるドラマに会って無いなあ…
738可愛い奥様:2011/09/06(火) 15:15:16.75 ID:85DUxifd0
女は男をどう変える 
鳥居かほりと田村正和の雰囲気がすごく良かった
ドラマに出てくるフレンチの店も・・・


739可愛い奥様:2011/09/06(火) 15:28:39.30 ID:DzJCSgzW0
チャンスも面白かった
三上博史が本城ゆうじって名前で「夢 with You」歌ってた
740可愛い奥様:2011/09/06(火) 16:20:47.35 ID:sb893PEA0
西田ひかるがマネージャーね。
良かった。
741可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:23:53.18 ID:ItjEem2q0
>>722の解説を読むまで「恋ノチカラ」を「恋の奇跡」と間違えてた
…随分と暗い話に人気があるなと不思議だった
742可愛い奥様:2011/09/06(火) 19:39:05.84 ID:sb893PEA0
>>722
ああそうかもしれない。
蛍はあれで仕事が出来るというのも不思議すぎるくらいだったもんな。
でもホタルノヒカリは原作の漫画がクソつまらなくて、あれでも脚本家はずいぶん頑張ったなと思った。妹よを書いた脚本家なんだよね。
743可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:38:20.35 ID:yuGJ0ikM0
2000年代では「エジソンの母」が一番好きだった!
伊東美咲のコメディーは何気にハズレ無し。
744可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:39:56.85 ID:OwIgT/udO
世紀末の詩 何度見ても泣く。
745可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:44:33.83 ID:vyqeqsqj0
同・窓・会。
なんか間違っているゲイの解釈や
ジェットコースター展開、
斉藤由貴、高嶋兄らの体当り演技などなど
どれも忘れがたい。
あれ、今の時代もう放送できないのだろうか?
746可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:50:06.51 ID:ccLRAOSAO
殴る女
747可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:54:40.13 ID:7Y/2+lCn0
北の国から

山おんな谷おんな(だっけ?)
西島さんの津軽弁が秀逸

恋ノチカラ

ラストフレンズ

キャンパスノート
748可愛い奥様:2011/09/06(火) 22:59:29.49 ID:/YhemmwaO
こんなにフジには良いドラマが沢山あったんだから
普通に、昼間に再放送すりゃーいいのに。
キムタックて何だよ
749可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:00:24.93 ID:Ay9P9F3R0
ここで、G-Clefの名を見るとは…
↓「夏の嵐」の主題歌です。なぜか、鉄道などのBGMになってます。
http://www.youtube.com/watch?v=OWUqvMXne2U&feature=related
750可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:03:19.70 ID:zuCQYg570
細うで繁盛記
冨士眞奈美の名古屋弁?のいびり役が強烈だった。
サインはV(岡田可愛バージョン)
アニメじゃないスポ根ものでは最高傑作だろう。
751可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:05:59.93 ID:JDyjlI/nO
もしも願いが叶うなら
ミポリンと浜ちゃんの掛け合いが最高だった。
DVD化されてないのが不満。
752可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:37:12.34 ID:cAAcc9K10
女医(中谷美紀)が一番良かった。
753可愛い奥様:2011/09/07(水) 00:42:20.54 ID:Jp7QsYpuO
東京ラブストーリー
母親が織田裕二の大ファンでビデオ録画して一緒に観てた
リカが「セッ〇スしよ?」って場面で意味が分からず「セッ〇スてなぁに?」って母親に聞いちゃったww
お母さんごめんなさいw

家なき子
当時、イジメに遭っていた自分と重ねて観ていた部分があり、今でも主題歌聴くと泣ける
(暗くてスマソw)

あとは
星の金貨
ラストフレンズ
754可愛い奥様:2011/09/07(水) 00:50:51.76 ID:/0iGq2xb0
星ゆり子主演のドラマ

大家の緑川さんが大好きだった。

あの金歯・襟巻・こめかみの絆創膏・下品な大阪弁・
なにをとっても最高だった。

あかんたれ
 おったんとあほぼんが最高だった。
755可愛い奥様:2011/09/07(水) 01:00:28.13 ID:wTDxjxLn0
天気予報の恋人

深津絵里ちゃんが可愛いったらなくて
756可愛い奥様:2011/09/07(水) 01:55:24.66 ID:e6pSm6FT0
ベタだけど夏の節電にピッタリなドラマが1997年夏に放送
された「ビーチボーイズ」

これ観るとエアコンも扇風機もイラネ!になるくらい涼しくな
る!?w

反町隆史、竹野内豊、広末良子、稲盛いずみ等、今考える
と凄い豪華キャスティングだし。

反町の歌うテーマ「フォーエバー」も悪くない。調子に乗
ってこの後「ポイズン」なんか出さなきゃよかったのにw
757可愛い奥様:2011/09/07(水) 02:48:45.88 ID:tWlEhMBEI
アイラブユーから始めよう

最高傑作ではないけど、
棒なのに宇宙1自信満々なゴクミ、浅丘ルリ子、岩城こう1
垢抜けたい願望の国生さゆりが出ていて、
非日常な日常生活ドラマだった。
758可愛い奥様:2011/09/07(水) 08:39:20.47 ID:U6YtMPdX0
仕業人と新仕置人
男たちの旅路
白い巨塔 田宮版
天下堂々
イキのいいやつ
ありがとう

作者の思いが先走ってわかりづらくなっちゃってるけど 振り返れば奴がいる
お金が無い
行列24時間
759可愛い奥様:2011/09/07(水) 13:42:39.62 ID:c5iVxsOu0
嫉妬の香り
夜光の階段(藤木バージョン)

双璧w
760可愛い奥様:2011/09/07(水) 20:32:58.12 ID:KO7Z0LaD0
Days(長瀬と中谷美紀)
王様のレストラン
タイガー&ドラゴン
マンハッタンラブストーリー
ふぞろいの林檎たち
イキのいいやつ
御家人斬九郎

この前、「ちょっとマイウェイ」の再放送してたけどやたら面白かった。
761可愛い奥様:2011/09/07(水) 20:36:06.69 ID:KO7Z0LaD0
「すいか」もよかった
762可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:57:54.15 ID:mU6sPJFg0
私もマンハッタンラブストーリー!
763可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:58:53.02 ID:dorYp26v0
「トゥルー・コーリング」
当時二歳の娘と夢中で見てた。
764可愛い奥様:2011/09/07(水) 22:11:05.87 ID:msykYMKn0
>>762
脇役の太ってる人がカラオケで♪ラーブラブマンハッタン wow wow マンハッタン デーブデーブ♪って自虐的に歌っていたのが忘れられない。
765可愛い奥様:2011/09/08(木) 14:17:22.38 ID:PVeTlPw00
「イキのいい奴」挙げてる人結構いて感激だー。
再放送してほしいなあ…。
続編もおもしろかった。
766可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:21:41.86 ID:lKrAN98K0
CSで懐かしドラマよく放送してますね
767可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:29:19.72 ID:UyhA4LUg0
めぐり逢い
福山雅治、常盤貴子、岡本健一しか覚えてないし、
偶然多すぎのドラマだったけどまた観たい。
君はペット
小雪と松潤がよかった。
768可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:31:15.17 ID:vg6aZd4g0
テレビ局もチョンドラ購入して反感かうより

昔のドラマを再放送し続ければ みんな見るのにね♪
769可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:26:56.08 ID:sIxF/FYi0
都会の森
およびでないヤツ
キツイヤツら

タイトル思い出せないけど、
田中律子と柳葉が出てて、柳葉を目当てに、
田中律子が、柳葉のお父さんと結婚するってドラマ

>>745
同窓会は確かにすごかった・・・。
770可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:51:03.01 ID:O+szToYQO
ハゲタカ
新撰組血風録
燃えよ剣
うちの子にかぎって
風林火山
蝉時雨
771可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:55:27.74 ID:APUwXHFtO
東ミッキーと坂井真紀が夫婦で、野際が姑、坂井の兄が段田のドラマ

772可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:05:46.53 ID:8vkYg9Ph0
それが答えだ!
山梨の風景とクラシック音楽がきれいでいつも見とれた。
ジークフリート牧歌買ってしまった。
773可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:26:24.59 ID:aEtGH9wC0
101回目のプロポーズ(今見ても大爆笑w
やまとなでしこ(結婚式のスピーチよかった。堤さん誠実
バージンロード(コメディありシリアスありバランス最高
僕の生きる道(こういう生き方したかった
ひとつ屋根の下(輸血のシーン・・・・号泣

774可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:10:27.00 ID:lB8ra3Y20
>>771
東がガンになるやつ?
私の運命とかそんな名前だったような、、
775可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:24:54.39 ID:HZJ9/Fza0
ホーム&アウェイ挙ってないの?
月9にしちゃ視聴率悪かったみたいだけど、中山美穂主演で日本各地を巡るドタバタコメディで最終回のオチ含めよかったよ。
ドラマの途中で楓の木のシーンでいきなりハイビジョン放送に切り替わったりなんか技術的にも試行錯誤してたよねw
DVD出ないのが惜しい。
再放送はたまにCSでやってるみたいだけど…
776可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:59:48.72 ID:wiO0SNzJ0
>>775
初回が「裸足でピクニック」の劣化版みたいで
全然つまらなかった
777可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:04:15.06 ID:wiO0SNzJ0
訂正
× 裸足でピクニック
○ 裸足のピクニック
778可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:56:26.32 ID:8XiE1l7i0
>>772
とてもいい挿入曲でしたね 色々と流れたけどマーラーが多かったかな
「のだめ」がドラマ化された時、まっ先にこのドラマを思い出しました
玉木の指揮場面も三上tかぶります
779可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:23:08.87 ID:Gbk3ocSW0
ふぞろいの林檎たち
ラブコンプレックス
スローダンス
age,35
空から降る一億の星
禁断の果実
780可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:35:29.68 ID:iZPdzf/jI
■ご協力お願いします■
今、日本テレビにフジデモをレイシストだと世界に発信した茂木健一郎
が出てます。
苦情を伝えませんか?もしくは目に見える形のデモや番組スポンサーに手紙
芸能人が異常な韓国アゲを強制されてますが、視聴者が批判すれば無くなるはず。
日本テレビの韓国化も防げそう。

■高校生クイズ■子供も見てるのに
781可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:07:26.48 ID:xpWqEiVQ0
昔のドラマ再放送してほしいけど、
あのボケた画面を今のテレビで見るのは難しいね。
782可愛い奥様:2011/09/10(土) 04:16:03.51 ID:GfEY84J30
少年ケニヤ
783可愛い奥様:2011/09/10(土) 05:55:57.06 ID:r+rNAfTq0
神はサイコロを降らない
小林聡美が最後ともさかが消えるときに振り向く演技に鳥肌がたった。
あれから一番好きな女優さんだ。
めろりんQもよかったしまた見たいドラマ。
784可愛い奥様:2011/09/10(土) 09:27:47.18 ID:4awU7gNC0
沿線地図

広岡瞬と真行寺君江が高校生役で二人とも神のような綺麗さだった。
小学生の自分は都会の高校生はあんなに洗練されてるんだとドキドキ。
そんなこともあり綺麗な男しかダメになった。
785可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:08:02.62 ID:d+4Ehni0O
>>751あー好きだった!浜ちゃん出てるの結構好きだった。田中美佐子との十年愛とか、キムタクと出てた・・・俺たちに明日はある?だっけ。とか。
786可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:12:39.88 ID:59p5qEHn0
>>783
ありがとう!ドラマ名がいつも思い出せなくってもやもやしてた。
私もあのドラマは大好きだったな。
787可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:27:52.11 ID:Cuauwee/O
のだめカンタービレ
788可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:40:52.57 ID:EWLxLQkrO
何気に「鈴木先生」いろんな意味で凄いドラマだった。
出演者ありきでドラマを作らなければ、こんなに迫力あるドラマになるんだと思った。
昔はみんなそうだったんだよね…
789可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:03:58.24 ID:mkET+HgV0
なぜGメン75がでてないんだw
790可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:18:34.02 ID:GMPZp7IGO
「愛してると言ってくれ」トヨエツと初々しい常盤貴子の純愛が…!
夏の季節の緑溢れる井の頭公園も、古い木造一軒家に住むトヨエツも大好きでした。

「木更津キャッツアイ」
サダヲの猫田とか、ろくでなし役の塚本高史とか好きだな。
あと男の子特有?のあのノリもが好きだ。
ゴールドフィンガー加藤鷹です!にはフイタww

「TRICK」
貧乳と巨根、ヅラとヲタのコンビが最高w
毎回土着宗教っぽい登場人物には笑いまくったw
村人全員が必ず訛ってるw


「ずっとあなたが好きだった」
冬彦さんwwwもう何も言えないww
791可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:22:35.84 ID:VKgkyB610
最高のってスレタイなのに、連打の人に大杉w
792可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:23:34.17 ID:Atud83qf0
彼女たちの時代
大人になってからの女友達が欲しいって思った。
エンディングもはまってよかった。
近年では流れ星かな。
上戸さん、残酷ゴローちゃんなどキャストに目がいくけど、シナリオは
よく出来てると思う。
最終話の視聴率よかったのだから、もっと話題になってもいいのに。
793可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:24:48.88 ID:dbae7pnPO
>>751
なんでDVDないんだろー。
浜ちゃんのドラマで1番好きだ。
キャスティングが良かったな
794可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:38:49.15 ID:2BdOiZ8J0
パパと呼ばないで
795可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:09:18.08 ID:G9H0C65e0
王様のレストラン
ギフト
不信の時
796可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:21:39.86 ID:XVKKwA3C0
「乳の虎 良寛ひとり遊び」
桂枝雀が良寛、貞心尼を樋口可南子が演じた。
年の差、男女の性別を越えた、恋人というかソウルメイトのような関係が切なかった。
言葉にするとなんて陳腐なんだろう…
もう一度観たいな。
797可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:45:06.85 ID:L60OXWoi0
特捜最前線
未成年
西遊記
798可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:50:34.88 ID:eUjyidLuO
この世の果て
799可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:01:22.46 ID:CnhxHmh00
いろいろと観てきたけど

かな
もっと早くに観たかった
800可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:38:58.47 ID:sbpBEO4N0
不機嫌なジーン
このドラマで内野聖陽の存在を知った。
好きすぎてDVD BOXも買ったよ。
旦那も大学の先生だから、感情移入して観てしまうw
801可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:04:49.40 ID:0vOZmCv50
>>800
あの役は、うっちーの当たり役だと思うわ。
教授かわいかったw

大森さんもいい脚本買いてくれてたのに、
途中で横やりが入ったとかで
終盤の脚本をめちゃくちゃにされたと聞いた。
ノベライズは、大森さんの予定していた終わり方(ハッピーエンド)になってるらしいから
それでもう一度取り直して欲しいわー!
802可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:45:12.74 ID:ctRIcLk30
柴田恭兵が他人の子を短期間育てるドラマ
題名も忘れました
最後の踏み切りでのシーンはよかった

坂口良子の「ママとよばないで」だったかな、随分前のドラマ
これはオープニングが踏み切りシーンだったような

三上博の「チャンス」おもしろかった
後に○○だと聞いてショックだったわ
803可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:47:53.96 ID:ctRIcLk30
ごめん、坂口良子のは「グッバイママ」でした
804可愛い奥様:2011/09/11(日) 03:33:54.88 ID:nnUc4ZT00
>>653
わかる・・・
大竹、ハンパない演技力。未だに思い出すドラマ。
息子役(潜伏中の内縁夫宅にも呼んだ息子)に、ウジシマ君の人。
「あんな人でも、俺の大好きな母親なんだ・・・」と恋人に語るシーン。
福田和子って確か獄中死だよね・・・。
805可愛い奥様:2011/09/11(日) 05:20:01.43 ID:mp1YkTV+0
「結婚できない男」
阿部ちゃん、夏川さんが本当に良かったし、脚本演出が最後の最後
までとても良かったと思う
さらっとした爽やかなラストの余韻はちょっと比較対象が見つからない
806可愛い奥様:2011/09/11(日) 07:58:29.95 ID:/BVtPq+50
結婚できない男は、ビデオ屋やコンビニ、クラシック鑑賞、病院なんかがお決まりのシーンになってきて、回を増すにつれハマってくね。
ラストは本当にさわやかで良かった。
807可愛い奥様:2011/09/11(日) 13:08:47.10 ID:aeJ5zvoR0
アイフル大作戦
バーディー大作戦
808可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:10:26.43 ID:UTkSmC9h0
この胸のときめきを
最後バイク事故で岩城滉一が死んじゃって衝撃だった

イエローカード
90年代前半?くらいだと思う。陣内孝則の死んだ嫁の妹が菊池桃子で
超だめんずの陣内にウンザリしながら惹かれあっていく
最終回、陣内の子供が二人の再婚に大賛成してドラマなのにすごく嬉しかったのを思い出すw

悪女
このドラマで「シンクタンク」って言葉を知ったw
主題歌も好きだった。

きらきらひかる
ミスチルの主題歌「ニシエヒガシエ」がすごく合ってて良かった。
深津、鈴木、小林、松雪四人の食事シーンが好きだった。
松雪の部下役やってた野村ゆうじん最近見ないなぁ・・・
809可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:42:15.51 ID:XLeLryOC0
最終回って大体予定調和で終わるのが多い中、
確かに結婚できない男は素晴らしかった。

同じ製作陣(?)でやった阿部ちゃんの白い春は最終回で
それまでのほんわかまったりいい話ムードがぶち壊しになってしまったけど。
810可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:07:24.81 ID:7xks9irR0
結婚できない男の2とかやってほしかった
それが無理なら特別編とか作ってくれ

要望は多かっただろうに、なぜそれをしない?
なんか相棒とか科学捜査なんとかとか、おみやさんとか面白くないのばかり
ずーっと続いてるけど神ドラで2まであったのは仁だけだった
811 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/12(月) 07:01:38.91 ID:zhfVg7vv0
「結婚できない男」
第一話の衝撃の阿部ちゃんケツ出しから最終回まで
捨て回が一話もなくて、本当に毎週観るのが楽しみだった。まさに笑える大人のラブコメ。
金田役の高知東生も最後の最後にいい味だしてたなー…。そういえば高島礼子も出てたっけw

「マイリトルシェフ」
何も考えないでまったりと観られる料理ドラマが単純に好きなので。
この頃の矢田ちゃんも上戸彩も可愛い。
そういえばこれにも阿部ちゃんが出ているわw

「愛し君へ」
管野父役の泉谷しげると藤木母役の八千草薫がとにかくいいと思う。
長崎に行くと藤木と管野が買ったペアのガラスの天使のオブジェが未だに売っていて、
それを見る度にこのドラマを思い出す。
ちなみに原作の小説(解夏)は読んだ事がないし、映画も観た事がない。
812可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:00:22.56 ID:r/iuT28I0
娼婦と淑女だっけか、最初の方だけおもしろかった
813可愛い奥様:2011/09/12(月) 19:52:14.25 ID:FyVFFxrl0
>>811
「解夏」は映画の方がいいわ。
たかおの枯れた色気は、藤木には200年経っても無理。
ゆりこもいいし。
814可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:29:36.45 ID:xYdEKXwZ0
胸さわぐ苺たち
815可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:32:30.97 ID:EWSEVLj10
振り返れば奴がいる

ラストは衝撃だったけど、主人公2人がとにかくカッコ良かったなぁ。
816可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:40:10.01 ID:IQxUuchX0
特別機動捜査隊
817可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:05:28.79 ID:srE/TvJwO
ガラスの仮面
818可愛い奥様:2011/09/13(火) 03:54:58.50 ID:fJYKH/hm0
「岸辺のアルバム」

震災後のいま、もう一度みたい…
819可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:45:36.10 ID:HAFfM4Go0
もう誰も愛さない、あなただけ見えない、この世の果て
このへんのドロドロ基地ドラマ好きだった。

世紀末の詩(単純に好き)
伝説の教師(アドリブ感がw)
のだめ・ギルティ(玉木宏)

…言い出したらキリがなくなるw
820可愛い奥様:2011/09/13(火) 05:50:11.74 ID:HAFfM4Go0
連投ゴメン

一番始めに二時間の特別ドラマ?か何かでやってたリングが良かった。
高橋克典が主役だったと思う。
なぜかDVD化されてなくて(VHSはある)残念すぎる。
821可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:17:20.99 ID:e9wBJwfb0
妙に生々しかったやつね。
822可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:48:35.22 ID:9gfKLBWr0
タイトルがわからないんだけど 中学生くらいの時に見た
浅丘ルリ子が 同性愛から殺人事件を起こして死刑になるドラマ
遺体を冷蔵庫で保存して多分 食べた?
今思えば よくこんなドラマ TVで放送できたなって感じ。

何十年たっても忘れられない もう一度見てみたい
823可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:20:46.03 ID:7kYMbclS0
西田敏行もドラマで食ってた記憶。
でも昔に限らず夜7時台でもいろいろ凶悪な再現ドラマやってたり
子供に見せられない放送が多すぎるよね。
824可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:56:56.95 ID:ohIfntcc0
すいか

神はサイコロを振らないもよかったけど
すいかにはかなわない
825可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:03:50.69 ID:LFbdINeRO
>>824
すいかってノンビリしたふいんきなのに、
銀行の横領事件とか絡んでて異色な感じだったね。
好きだったわ〜


マザー&ラバー
バカバカしいけど、出てくる人がみんないい人で
けっこう笑ったり泣いたりしてしまった。
坂口憲二と松坂慶子の母子関係、男児の母の私には理想的だった。
826可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:16:56.57 ID:auzTB1w10
恋、した。
827可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:43:34.26 ID:nc6AldAm0
JIN
828可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:37:55.12 ID:WifoacJy0
JINは1のキャスティングが新鮮だったね
もっとも、百夜行ルーキーズのメンバーだけどw
内野さんや中谷さんは登場からハッとさせられた
個人的には羽織?の桔梗門のアップから入った龍馬が最高でした

2はキャラがすっかり馴染んでた分だけちょっと新鮮味に欠けました
829可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:18:46.85 ID:SEy3h+4k0
ファミ劇で真夏の薔薇っていう昼ドラやってるんだけど、

なんなんだコイツラwwwwww
830可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:15:15.21 ID:gDwkhyoq0
>>828
衣装のモンに目がいくなんて、あなた通だねえ
仁の衣装部門担当スタッフは超一流なのばかりでしたよ

特に龍馬の衣装はわざと着古した感じを出すために
結構手をかけたらしい

ちゃんと視聴者に伝わってんじゃんか
831可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:59:10.72 ID:HOR/Ey430
ふぞろいの林檎たちT&U
茜さんのお弁当
池袋ウエストゲートパーク
タイガー&ドラゴン
結婚できない男
Mother
832可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:50:43.14 ID:WifoacJy0
Motherは放映してるとき夢中になってみたけど、
なぜか「最終回」だけ未だみていない不思議 理由らしい理由がないのだけれど
833可愛い奥様:2011/09/16(金) 11:33:20.76 ID:fmiATbIS0
>>832
マザー最終回良かったよ
切ない別れだったけど希望もしっかり描かれてたから納得の最終回だった

NHKドラマが好きなので
ハゲタカ、フルスイング、外事警察、49日のレシピ他
834可愛い奥様:2011/09/16(金) 13:12:07.75 ID:gm5hAF/60
ずーーーーーーーーっと朝ドラ見てなかったのが
ゲゲゲ見てからてっぱんおひさまと続けて見てる
夜のドラマより好き

世紀末の詩も久しぶりにスカパーで見て斉藤洋介の話で号泣した
835可愛い奥様:2011/09/16(金) 20:16:44.90 ID:ZBHnx6l60
男たちの旅路「車輪の一歩」
836可愛い奥様:2011/09/16(金) 20:44:16.49 ID:UJa+4Y0i0
まだ恋は始まらない
SPEC
837可愛い奥様:2011/09/17(土) 09:15:05.08 ID:Kp5k9tMM0
>>834
スカパーいいなあ
私も久しぶりに世紀末の詩見たいわ
838可愛い奥様:2011/09/17(土) 15:46:48.85 ID:FkaQVAB90
ここまで剣客商売なし
鬼平、藤枝梅安、池波作品はみんな好きw
839可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:21:31.27 ID:fjSj5c/90
>>838
不思議と時代劇って挙がらないよね

王様のレストラン
その街のこども(これでサトエリを見直した)
mother
ウォーターボーイズT(兎に角音楽が好き)
840可愛い奥様:2011/09/18(日) 07:57:45.76 ID:BE1xzUaL0
神はサイコロを降らない
すごくよかったんだけど、なんか残念な部分も多かった。
映画か2時間ドラマ辺りでリメイクでないかな。勿論配役はそのままで。

「ある日突然」
このドラマ思い出せたので、このスレのぞいて良かった。
一番最初に書き込んでくれた人ありがとう。
子供心に「なんでそうなるの?」と思いながらみてたな。
841可愛い奥様:2011/09/18(日) 09:35:35.97 ID:gilytYjE0
王様のレストラン (これだけは別格)
水戸黄門 (マンネリズムの安心感)
三匹が斬る (三匹が斬る!の小汚くて野性味溢れる千石もいいけど、続・三匹が斬る!以降のちょっと小奇麗になった千石も捨てがたい)
842可愛い奥様:2011/09/18(日) 16:16:03.37 ID:t0Uqw24p0
パラダイスサ−ティ−、深夜テレ朝でやってた。
石田ひかり、清水美沙が出てた。
すっご---------く面白かったのに、見てる人あまりいないのよね。
843可愛い奥様:2011/09/18(日) 17:30:29.88 ID:HEsYF4ze0
>>842
見てた!見てた!
トレンディドラマを見慣れていると、演出が所々古臭い感じがして、でもかえってそこが良かった。
清水美沙の宝塚の男役みたなレズビアンも面白かったし、印象に残るドラマでした。

844可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:19:29.23 ID:geuZ3aZp0
十年前も君に恋して
845可愛い奥様:2011/09/19(月) 00:25:27.62 ID:geuZ3aZp0
十年先も、だった
846可愛い奥様:2011/09/19(月) 07:59:07.73 ID:eW+eDDtm0
>>839
時代劇なら仁がたまに挙がってるよ
847可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:07:34.84 ID:eW+eDDtm0
あと大奥も。

私はどれも好きだが、
小池栄子と高岡先生がいいアジ出してた
華の乱が気に入ってる。
848可愛い奥様:2011/09/19(月) 12:50:09.95 ID:/Cgp5ebx0
王様のレストラン、最終回「だけ」が残念だったような・・おぼろげだが
opは今でも印象的 キャストも良かった

少し似たニュアンス?で「私を旅館に連れてって」が良かった
観月ありさ、浅野ゆう子、矢田亜希子、黒川芽衣
脚本と演出に最後まで手抜きが見られなかった
849可愛い奥様:2011/09/19(月) 17:16:56.47 ID:2HVtDwSB0
何度も出てるけど「恋ノチカラ」
最終回のキスシーン、何十回見てもニヤニヤしてしまうww
850可愛い奥様:2011/09/20(火) 04:31:09.38 ID:J4pDNNWK0
「歌姫」
みんなよかったけど特に小池栄子さんと長瀬くんの最終回の演技がネ申!

「野ブタをプロデュース」
高校生に戻りたくなった。嫌いだったジャニーズが好きになってしまったw

「新選組!」
40話から毎週泣いてたw慎吾くん、山耕、藤竜、オダジョー、堺さん、谷ショー、浩市、大倉孝二さん、田畑さん、京香さん、フッキー、そして優香もよかったよ!

仁と流れ星は近年の傑作だと思う。
851可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:09:53.15 ID:Wmpq/ddt0
「歌姫」
よかったねー。名作だ。視聴率は悪かったらしいけど。
長瀬はかっこいいし、相武紗季を初めてかわいいと思った。
わき役の高田純二や斉藤由紀もよかった。
最終回は何度見ても泣ける。
長瀬の記憶が戻ったとわかった時の相武紗季の表情も秀逸だった。
「あっけない終わりじゃった」て長瀬のセリフは忘れられない。
その後相武と佐藤隆太は結婚するけど、どんな気もちだったんだろうとか
佐藤は自分の妻が本当に好きなのは長瀬だとわかっていて、表面上は穏やかに
一生を終えたんだろうなとか色々想像した。
852可愛い奥様:2011/09/20(火) 13:07:36.27 ID:b7aUz6QS0
避暑地の猫
853可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:30:04.85 ID:AuX7vyNr0
沙粧妙子
浅野温子、時にはホラーすぎる程の気合の入れようだったけど、綺麗だった。
最初、主題歌のLADY LUCKがなんかトボけてて、緊迫したドラマの内容に全然合ってなくて
嫌だったんだけど、最終回の最後のシーンで流れてきた時は、明るい歌声が逆に
その場面の哀しげな感じを良く引き立てて、「ドラマを作る人ってすごいんだな」と思った。
854可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:21:39.96 ID:6UfbTWjo0
ふぞろいの林檎1 手塚里美のヘアースタイルをまねしていた。
855可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:28:36.18 ID:4AX76R9U0
ようつべに男女7人夏・秋物語がはいってて
ちょっと見るつもりが、一気にみてしまった
雰囲気がいい、時代も良かったのかも。
856可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:49:51.78 ID:NjNjj1lw0
同窓会
どっちかというと珍作の域かもしれないけど
トンデモすぎる展開と大袈裟すぎる演出にねーよwwwwと
いちいちつっこみつつもグイグイ引き込まれてしまった
この頃の山口くんはすごい美青年だ

90年代って今じゃとても放送できないようなドラマの宝庫だよね
いえなきことかも、よくも悪くもインパクトが半端ない
857可愛い奥様:2011/09/21(水) 05:27:17.51 ID:7jFbKqH/0
影の軍団
858可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:51:58.93 ID:e5HLZC5y0
テンペスト

ところどころにちりばめられている、さりげないギャグも好きだった
859可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:40:03.78 ID:jJxwwTc+0
眠れる森
ハケンの品格
夜王
魔王
木曜ドラマストリート

ハケンの品格は篠原涼子がマグロ解体するシーンで号泣してしまった。
木曜ドラマストリートの赤川次郎作品、目玉のスープや藤谷美和子のが好きだったな。
夜王は杉本彩の演技でゴージャスだった。
860可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:46:34.63 ID:IhtYFzos0
>>835
京サマのデビュー作だ。ナツカシス。

GACKTがテンペストや時代劇に出ているのを見ると
「なんて素敵にジャパネスク」の吉野の君を見たくなる
861可愛い奥様:2011/09/22(木) 07:01:08.22 ID:PmytHqBc0
青い鳥 (TBS)
こんなに切ない気持ちになったドラマはない。
トヨエツと夏川ゆい、どっちも大好きだし、野沢尚の脚本も素晴らしかった
HD画質で見たかった・・
862可愛い奥様:2011/09/22(木) 16:10:20.84 ID:KF2gi/050
ガクトよりもっと線の細い人がいいな、吉野の君
ドラマ化した時、木村一八と西川清の息子と富田靖子でなんか微妙だったような
京サマ吉野の君っぽい感じで終わったんだっけ?

銀狼怪奇ファイル
あの頃の土曜日は楽しみが多かったな
863可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:19:45.78 ID:H++XUKXf0
>>862
なんて素敵にジャパネスク!
原作に勝るものはないけれど、見たいよね
アニメは氷室先生も画が嫌いだったみたいだから、実写で
富田靖子は、結構よかったと思うけれど、続編あるのかと思ったら、あれきりだったね
今だったら誰かなぁ・・・
ちょっと前の井上真央かな?>瑠璃姫
吉野の君は、背が高い人だよね、で、坊主が合う人っていうと・・・ううむ、向井理とか?山P?三浦春馬?
鷹男はトオルだったのよね、今だと、伊藤英明とか?
高彬は、岡田とか溝端とかかしらね?

楽しい・・・。
864可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:26:29.39 ID:2MuHPG3tO
もう誰も愛さない
865可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:33:28.28 ID:VZb0HUxXO
バパと呼ばないで、水漏れこーすけ、石立鉄男最強。
866可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:38:00.79 ID:DwnwI9zP0
>>863
京様は吉野の君をロンゲに改変してたような
ああ言うビジュアル系時代劇俳優…松田翔太は小さい?
映画「大奥」の関ジャニ大倉とか?
鷹男がキノコなのは歳取りすぎかなあ…小栗は?
高彬…高良あたり?

同じく・・・楽しい。
867可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:44:39.51 ID:KF2gi/050
>>863
鷹男はトオルだったねぇ、懐かしい
バチスタでもほぼ主役だし、眠れる森でも異彩を放ってたな〜
ざ、ちぇんじとかドラマ化して欲しいわ、今ならおのみっちゃんあたりかな

吉野の君は顔が綺麗でも冷静に人殺したり女たらしこんだりするから、影のある俳優があってると思う
岡田将生とか魔王の時限定の大野とか?
でも最近時代劇やんないよね、ゴールデンで
868可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:50:37.39 ID:DwnwI9zP0
>>867
岡田将生は昨日のアイシテルがイマイチだったんだよね…
>人殺したり女たらしこんだりするから
藤原竜也が吉野の君でもイイかも
869可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:53:27.38 ID:QmQtQLXIO
私立探偵濱マイク。
とんでもないキャストとスタッフだった。
毎回監督が違うんだけど、どれも個性が出て面白くて、録画したのを次の放送日まで毎日見てた。
続編は絶対無理だろうな…。特にマイクの妹。

その後はクドカンドラマにガッツリはまりました。
870可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:00:10.74 ID:aAI4wvRq0
木更津キャッツアイ 終わった時はまだおわるな〜と
本気で叫んだ。
871可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:08:54.02 ID:psIx7h/EO
「なんて素敵にジャパネスク」面白かったよね!
>>868
藤原が吉野の君って 激しく見たい
瑠璃姫&高彬は全開ガールの二人がいいな
872可愛い奥様:2011/09/22(木) 22:11:03.07 ID:XK38TjEZO
きらきらひかる
沙粧妙子最後の事件
ギフト
ビギナー
白夜行
吾輩は主婦である
873可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:18:58.51 ID:lmkNPby40
なんて素敵にジャパネスク!ファンの奥様方がこんなにいらっしゃるなんて〜全私が泣いた!!
ちょっと前に「美しい日本」スレで話題になったので、実家から持ってきて、再読し終わったところなんですよ〜ヽ(´▽`)/

皆様の言う俳優で見たいわぁ
見所はやはり吉野の君だけど、私は守弥がダレかってのも気になる

そう、時代劇をなくすとか信じられないわ
生田斗真とか、顔がちと大きい(!)髷が似合う役者だっているのに
大岡越前も、村上弘明あたりでできないかしらね?
874可愛い奥様:2011/09/22(木) 23:49:59.46 ID:Q9xzrb2hO
江戸を斬るV

西郷輝彦(遠山)、松坂慶子(紫頭巾)
松坂慶子が綺麗だった。
875可愛い奥様:2011/09/23(金) 00:04:47.74 ID:bwOmn4+v0
この愛に生きて
チェイス
876可愛い奥様:2011/09/23(金) 01:04:47.28 ID:MfKqfyo90
麗しき鬼
男女7人夏、秋物語
877可愛い奥様:2011/09/23(金) 06:56:52.75 ID:Qbia9u1e0
若葉のころ
高校生役は現役高校生世代で演じるのが当然

白線流し
続編希望、今を見たい

それが答えだ
教師・生徒・風景全て見ごたえある

きらきらひかる
監察医関連ではこれが一番

誘惑・ウォーターボーイズ・白夜行・・・
たくさんありすぎる
あっ私もジャパネスク再ドラマ化希望!
878可愛い奥様:2011/09/23(金) 09:18:00.62 ID:r51+CNdu0
妹よ
高校教師

最高はやっぱ“踊る大走査線”でしょ
879可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:22:31.14 ID:eiOkQmZI0
白夜行
それでも生きてゆく
880可愛い奥様:2011/09/23(金) 15:31:00.13 ID:r51+CNdu0
砦なき者 
881可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:48:59.88 ID:lyjzEBTD0
NIGHT HEAD
同級生の間でブームで「兄さん、頭が痛いよぉぉ」とか言ってNIGHT HEADごっこを学校でやってました。
十年愛
やっぱり、メリーゴーランド(笑)につきますよね。
愛するために愛されたい
ある意味、最高傑作だと思う。武田修宏の超大根演技、タケちゃんマンみたいなセコい張りぼてセット
当時2chを知っていれば、実況に参加したかったな。
882可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:58:40.28 ID:+UGfg/5V0
ちびっ子ギャング
子供チャップリンかと思った
883可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:23:11.06 ID:QbFomF4M0
Drコトー診療所

もう続きは作れないかな。
出演者たちが忙しすぎて、無理なのでしょうね。
884可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:30:21.90 ID:CuqfCaa5O
東京ラブストーリー
想い出づくり 小手川祐子がキレイだったなー
885可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:33:29.88 ID:9a8DlmPqO
エトロフ遥かなり

ラストの沢口靖子の台詞がよかった
886可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:40:46.49 ID:wgdBeHivO
29歳のクリスマス

主演の三人が面白かった。水野なんちゃらの役柄が大嫌いだ。
887可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:46:25.22 ID:NuKO2MqE0
流れ星
視聴率いいし、上戸やゴローちゃんの演技もよかったのに、最終回も話題にされなかった
フジのドラマって優遇されるチームと冷や飯チームが存在してるのかと思った。
ここ10年の月9の中では毎週欠かさず観ていた。
888可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:19:41.03 ID:bqtdSVDv0
のだめカンタービレ。

飽きっぽい上にテレビ普段全然見ないのにバッチリはまったわ。
音楽もいいしね!
889可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:22:25.59 ID:eqxhasEU0
ビギナー
王さまのレストラン
救命救急24時
33分探偵
JIN
890可愛い奥様:2011/09/24(土) 06:36:42.34 ID:fZgaeb6r0
愛するために愛されたい

別の意味で最高傑作ということで・・・
キムタクの宇宙戦艦ヤマト見て思い出した
891可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:08:52.70 ID:baYAQL9V0
>>887
流れ星よかったね。主題歌もよかった。
吾朗ちゃんと上戸の生い立ちを思うと切なくなった。
人でなし全開の吾朗ちゃんだったけど、最後はイイ人になったの?
892可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:42:11.95 ID:ajBQpA2x0
未成年
高校教師(93年版)
白線流し
白い巨塔
やまとなでしこ
白夜行
893可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:23:08.73 ID:l678gx6q0
白い春
894可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:01:42.02 ID:YqL7nsW+0
鬼平犯科帳
895可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:35:29.33 ID:JnLerNb80
大岡越前
結婚できない男
896可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:03:50.88 ID:l678gx6q0
結婚できない男は、関西では再放送中だね。
やっぱり面白いわ。

キツイ奴ら、あんまり覚えてないけど
すごく面白かった記憶。
また見たいなぁ。
地道っていう書が貼ってあったっけ?
897可愛い奥様:2011/09/26(月) 12:21:40.30 ID:fUSQQrek0
3年B組金八先生第2シリーズ
加藤の乗った車に追いすがるお母さんの事を思い出すと、瞬時に涙が出る。
898民主党は拉致団体に2億献金して与党に:2011/09/26(月) 19:28:59.50 ID:puykk25DI
キムテヒ「日本のお菓子が韓国のコピーばかりで驚きました」

おいおい、韓国が日本の菓子をコピーしてるんだがw
こいつ韓国トップクラスの大学卒らしいが、頭悪いなw


真性の反日バカらしい

反日仲間 民主党イオン 電通韓国コンテンツ振興院 パチンコ 創価 少女時代統一教会 KT社ソフトバンク
899可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:24:28.37 ID:NtxgmZ9/0
愛してると言ってくれ
900可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:29:51.51 ID:WZfzAah90
僕の魔法使い

再放送みたい
901可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:59:17.35 ID:d4ZfJMTp0
ラブジェネレーション
902可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:11:18.67 ID:O4tNQpJ+O
のだめ
903可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:15:17.37 ID:qHzw6uoI0
パパはニュースキャスター
904可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:15:38.74 ID:AOSh2V7z0
僕の魔法使い、なにげに面白かったよね
個人的にあのドラマがなかったら伊藤英明の今日はなかったと信じているw
ふっきれたっつーかなんていうか
905可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:30:07.29 ID:XX4QDASU0
僕の魔法使いはオムダイス言ってるもこみちが何気に可笑しかった
後半は失速気味で、阿部サダや古田の演技がクド過ぎた

クドカンはジャニーズ使って、クドさが緩和される位が見やすいなあ
「マンハッタンラブストーリー」や「木更津キャッツアイ」「IWGP」
この3本は好きだ
906可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:35:12.49 ID:AOSh2V7z0
井川遥、伊藤英明、もこみち
それぞれの腹をくくったぶっ飛び具合が衝撃的で >僕の魔法使い

篠原涼子は「おバカ」っていう設定だったけど、劇中で突然ミュージカル風に
「また合う日まで」を歌うとこ、歌詞を忘れて「ららら〜ら〜ら〜らら〜」って
ごまかしてるとこ、芸が細かくて爆笑した覚えがw
907可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:58:17.76 ID:fEira9+OP
小田茜もロボットみたいで怪演だった
数か月前CSでやってたけど面白かった、ミッチーも出演してたんだね
後半モタついたのには同意だ
908可愛い奥様:2011/09/27(火) 04:56:32.97 ID:2Cd6VIGf0
科学忍者隊月光
909可愛い奥様:2011/09/27(火) 05:59:21.33 ID:yd7A5ho/O
『独眼竜政宗』
『武田信玄』
『太平記』
いずれも大河ドラマ。
渡辺謙と中井貴一が良すぎ。
910可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:41:16.82 ID:IDX+mngs0
>>908
忍者「部隊」月光じゃなっかたかしら?
楽しみだったわ。
隣の部屋から電話のダイヤルを回す音を聞いて
何番にかけたか訓練! とかやってたのを覚えてるw
911可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:13:27.69 ID:INmk81+Q0
>>899
ちょうどCSで放送してるんだよね
夕べ見たら懐かしくて2人の関係がもどかしい・・・
トヨエツが美しい〜
矢田亜希子がまだ意地悪そうな顔で低い棒声だったw
912可愛い奥様:2011/09/27(火) 23:54:59.94 ID:N8dAVXQg0
2時間ドラマの大女優殺人事件

いろんないみで・・・
913可愛い奥様:2011/09/28(水) 12:12:16.04 ID:FqR1EX9p0
今初めて、再放送でやってるショムニ観てる。
面白いわぁ〜。
914可愛い奥様:2011/09/28(水) 23:50:08.05 ID:9lF/EeoN0
マグマ大使
915可愛い奥様:2011/09/29(木) 00:17:10.53 ID:y+s3R+dH0
DVDまで揃えたのは
ムコ殿 すっこ抜けて馬鹿で好き。2は無かったことにして欲しい。
池袋ウエストゲートパーク 全て好きだった。
君を見上げて キュンとしすぎた。山田太一でキュンキュンするとは。

シナリオ本を買ったのは
結婚前夜 ユースケ、余さん夏川さん、全部良かった。

もう一度見たいのは
白線流し とにかく切ない気持ちになった。
お見合い結婚 ユースケと松さんの掛け合いが好きだった。
金八先生の6期 上戸彩の色気と全体のトーンが好き。

気付いたんだが、基本的に長瀬とユースケが好きだったみたい。
916可愛い奥様:2011/09/29(木) 01:54:43.29 ID:IN0fbJ+t0
愛してるといってくれ
砂の器
ブラザービート

ブラザービートに限り玉鉄がめちゃくちゃかっこよく見えた
917可愛い奥様:2011/09/29(木) 04:06:18.12 ID:K3561wnV0
好きなドラマなのにタイトルが思い出せない

深津絵里と常盤貴子の法律物の…山Pと香理奈が美しかった

結婚できない男(細かい所まで面白い!)
青い鳥(前半は◎後半は美形だけど山田麻衣子が棒なのでイマイチ)
王様のレストラン(三谷嫌いだけどこれは好き)
真珠夫人(横山めぐみが可憐、コメディーとして見ると○)
マイボスマイヒーロー(韓流は全然興味ないけど原作は韓国だよね

最近は海外ドラマ(米英)ばかり見ているから
もっとあると思うのにぱっと思い出せない…
918可愛い奥様:2011/09/29(木) 05:17:18.42 ID:QiEqDiRw0
女王の教室
919可愛い奥様:2011/09/29(木) 07:10:01.47 ID:XObJpzla0
>>917
カバチタレだね。
920可愛い奥様:2011/09/29(木) 12:28:26.16 ID:RnvhRQUh0
カバチタレ
きらきらひかる
ビギナー

深っちゃんが出てるドラマは割りと好き
ビギナーはミムラが可愛すぎた
921可愛い奥様:2011/09/29(木) 17:11:19.40 ID:0QFplCGj0
西田敏之の「福丸旅館」。
出演している人、みんな演技が天才。
西田さんといっけいさん、見ほれてました。
922可愛い奥様:2011/09/29(木) 17:12:43.79 ID:Ij8r1Y3T0
天下御免
923可愛い奥様:2011/09/29(木) 17:18:00.66 ID:99B/01Ot0
峠の群像
924可愛い奥様:2011/09/29(木) 17:23:37.25 ID:fySbopzu0
空から降る一億の星
幸福の王子
銭ゲバ
それでも生きていく
925可愛い奥様:2011/09/29(木) 18:18:08.26 ID:K3561wnV0
>>919
あ、そうだ!どうもありがとう
926可愛い奥様:2011/09/29(木) 20:31:21.90 ID:nEy6qZnL0
銀狼怪奇ファイル
927可愛い奥様:2011/09/29(木) 23:46:26.48 ID:KpSN2AGD0
スチュワーデス物語・少女に何が起こったか・・・
パパはニュースキャスター
うちの子にかぎって
金曜日の妻たちへ
素敵な片思い
もう誰も愛せない
高校教師
928可愛い奥様:2011/09/30(金) 16:49:45.84 ID:u9lSRFtF0
夫婦道、何気に再放送でもはまった。
パート2も出来はよかった。
しずちゃんの夫のいっちゃってる画家とかw
929可愛い奥様:2011/09/30(金) 19:48:45.72 ID:yCGxZRgV0
今まで作ってきた番組を各局オンデマンドで有料配信が実現されるのはいつになるのだろうか
権利が複雑なんだろうな。
まあこんなこと実現されたら毎日ドラマ漬けになっちゃうからしてほしくないけど。
930可愛い奥様:2011/10/01(土) 00:00:58.37 ID:Q5fgm7iZ0
竹中直人の大河ドラマ「秀吉」
キムタクじゃなきゃ良かったのに「眠れる森」
原作から好き「漂流教室」
931可愛い奥様:2011/10/01(土) 02:49:21.04 ID:Zhq9oUVw0
七人の刑事 「殺しのフーガ」の回が印象に残っている。
死刑になる程の犯罪者なのにその犯罪者を逮捕した刑事が
死刑執行の知らせを聞いてむせび泣くシーンを思い出す。
幼稚園児だったはずなのに
どうしてこんな大人のドラマが記憶にあるんだろう。
それと西田敏行の「港町純情シネマ」
932可愛い奥様:2011/10/01(土) 03:33:37.51 ID:AqgdjwIRO
評判も視聴率も悪かったから誰の同意も得られないだろうけど・・・

中居と鶴田真由が夫婦役だったグッドニュース

このドラマが醸し出すほのぼのとした楽しそうな雰囲気が好き

あと、神木君が死ぬほどかわいいのもたまらん(*´∀`*)
933可愛い奥様:2011/10/02(日) 02:05:30.24 ID:IIqCcDJ70
同意は得られないかもしれないが
歌姫
934可愛い奥様:2011/10/02(日) 10:29:47.48 ID:Xz91DOMb0
西田敏行のブレイクのきっかけになった「いごこち満点」
山城シンゴなんかも出てて初めてドラマで腹を抱えて笑った
935可愛い奥様:2011/10/03(月) 12:29:39.38 ID:POezStPK0
>>930
眠れる森 自分にはキムタクで許せた最後の季節かもしれん。

ハーフポテトな俺達 古杉スマソ。でもハマった。
多感な子供時代だったからのぅ。
あれがヒデで許せた最後のry
936可愛い奥様:2011/10/03(月) 20:51:19.88 ID:aXCo06k00
若山富三郎の「事件」
937可愛い奥様:2011/10/04(火) 13:01:39.03 ID:5/OI3qGX0
>>933
歌姫いいよ。登場人物みんないい。
そんな私は >>851
938可愛い奥様:2011/10/04(火) 19:58:18.61 ID:lyKHTxcD0
八日目の蝉
939可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:37:12.07 ID:Aj1Fmmo90
ムー
ムー一族
940可愛い奥様:2011/10/05(水) 04:00:03.60 ID:173K4yit0
>>929
技術的には可能なんだけどねー。
人間の方が大変っていうw
権利系とか、いろいろいろいろ。
941可愛い奥様:2011/10/05(水) 04:28:10.03 ID:HAlRIoFz0
人間の証明
942可愛い奥様:2011/10/05(水) 09:32:42.60 ID:iFODOKdN0
ロンバケ
救命病棟24時2(ナナコの出てないやつ)
踊る大捜査線
新選組!
拝啓、父上様
時効警察
Q10

チーム物とほのぼの系が好き。
943可愛い奥様:2011/10/05(水) 19:11:40.04 ID:JgVbmRuv0
TBSチャンネルで再放送やってた「愛していると言ってくれ」
昨日最終回だった。
電車のホームでの「ひろこーーー!!」
伊豆のアトリエでのキスシーン
何度観てもいいわー。
やっぱり90年代の恋愛ドラマではナンバーワンだと思う。
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 20:18:46.03 ID:rX7WAE1V0
ですよね〜
最終回での2人の再会シーンが秀逸

945可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:22:22.32 ID:hwL/undp0
白い巨塔
あまりドラマ見ないんだけどこれはハマった。
946可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:36:46.27 ID:ZUimJ/d9O
セカチュー

映画はあまりピンとこなかったのでドラマも期待していなかったが
見てみたらすごく丁寧に作られていて
脚本音楽俳優映像すべて良かったな〜
心に残る宝物のような台詞が沢山あった。
947可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:53:25.25 ID:laU+kve1O
>>946
わかる!
映画とは比べものにならないくらい最高の出来だと思う。

サントラ買ってロケ地の伊豆の松崎町までドライブいったっけ。

DVDボックスも持ってるんだけど、名シーン、名セリフたくさんあるよね!

あ〜またみよっと!
948可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:58:52.77 ID:f/rIkxly0
「あなただけ見えない」だったかな?
キョンキョンと三上博のやつ

もう、あんなビックリ展開なドラマにお目にかかる事は無いだろう
949可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:58:58.93 ID:Oqb9H2cu0
私の運命
950可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:08:12.36 ID:PQEg8nME0
赤い疑惑

友和が最高に素敵だった。あれを見てパリに憧れた。
951可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:11:17.99 ID:Oqb9H2cu0
二時間ドラマだったけど、音羽信子が母、火野正平が子を演じてた下弦の月?とかいうドラマを覚えている奥様いらっしゃいませんか?
子供心に母と子の愛情とか絆に衝撃を受けたドラマです。
いま、ああいうドラマって作れないのかなぁ。
952可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:27:41.15 ID:OyPvUIrP0
レストランひまわり
緒方拳さん主演としか覚えてないけど、初めて見た大人のドラマだった

未成年
JIN
俺達は天使だ
御家人斬九朗
時効警察
953可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:37:21.51 ID:wSzv/Rsg0
バンド オブ ブラザース
954可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:41:34.74 ID:kYoduXS3O
花遍路
伊予弁のせいか、ゆる〜い感じのドラマで好きだった。
桃井さんがいい感じだった。
955可愛い奥様:2011/10/05(水) 21:44:05.29 ID:FNdIu/GZO
《ビューティフルライフ
この頃のキムタクはかっこよかったー
956可愛い奥様:2011/10/05(水) 22:02:13.63 ID:2YrujcNX0
向田邦子の家族熱
家をでた実母を慕った次男が独立し、嫌った長男が実母の面倒をみる。
浅丘ルリ子の後妻がよかったな。
家の間取りも気にいって、ああいうお家に憧れたものです。
957可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:21:30.05 ID:EDyRLEdw0
赤い激流。

英雄ポロネーズとラ・カンパネラは、
敏夫を超える弾き手に未だめぐり会えていない。
958可愛い奥様:2011/10/05(水) 23:30:29.70 ID:B6Vu8U9e0
黄金の日日

愛という名のもとにも好きだわ
959可愛い奥様:2011/10/06(木) 01:59:23.98 ID:IKnR3MsRO
ひとつ屋根の下は、再放送もなくお蔵入りかな。
犯罪者が二人も出ちゃってるもの…
960可愛い奥様:2011/10/06(木) 11:07:13.46 ID:tOhFdlqm0
古畑任三郎、あんまりテレビは見なかったけど、これは面白かった。
ゲストも楽しみだった。
961可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:00:25.59 ID:7mo7GCDF0

リアルタイムで見るより、何の先入観もなく暇つぶし程度で見た
再放送のドラマがハマってしまってしまう。
子供の頃なんか、夏休みと云えば毎年恒例
萩島真一の「八つ墓村」震えながら見てた。
ドラマ傑作の古典的存在だわw
962可愛い奥様:2011/10/06(木) 16:12:01.17 ID:E74eGZqQ0
やっぱり妹よだなぁ。
そして恋のチカラ。
どちらもヒロインに好感が持てて応援したくなるんだよな。
963可愛い奥様:2011/10/06(木) 17:30:27.75 ID:UiJpkmmE0
>>952
レストランひまわり×
ちょっとマイウェイ〇
964可愛い奥様:2011/10/07(金) 14:27:38.13 ID:O7jJVseT0
恋人よ。

毎週泣いてたなぁ。最終回はタオル手持ちで「よし、今日はガンガン泣くぞ!」と
気合入れて見た覚えがある。沖縄でのラストはまさに神な展開だった。

野島尚追悼記念で1回だけ再放送された時に録画したけど
HDDが壊れてもう見れない…orz

965可愛い奥様:2011/10/07(金) 15:26:19.09 ID:aWMIRNXV0
「恋人よ」良かったよね
同じ野沢作品の「素晴らしきかな人生」も好きだった
どちらも佐藤浩市が良い味出してたのと、素晴らしき〜の富田靖子の演技が凄かった
966可愛い奥様:2011/10/08(土) 06:06:14.13 ID:EJRNuAnJO
週末婚
永作博美×松下由紀のバトルが面白かった。
地味でこれといって取り柄のない妹が女の幸せを掴もうとしたのに、
派手で上手く立ち回れる姉が持ち前の性根の悪さでその幸せをぶち壊しにかかるドラマ。

高校教師
フェイス
家なき子
101回目のプロポーズ
ずっとあなたが好きだった
誰にも言えない
967可愛い奥様:2011/10/08(土) 14:50:30.63 ID:hZmUzbC70
ハゲタカ
968可愛い奥様:2011/10/08(土) 23:43:11.60 ID:Pxi9XyndO
SP アクションがたまらん 話も面白かった
踊る大捜査線 ドラマはめっさ面白かった…映画でがっかり
タイガー&ドラゴン 落語の世界を面白ミニドラマにしてて毎回楽しかったな
ナニワ金融道 連ドラじゃないけど楽しみにしてた
緒方さん亡き今はもう作れない残念
JIN 初めてDVDボックスを買った 高かったw
969可愛い奥様:2011/10/09(日) 02:39:25.90 ID:V2ppb6530
週末婚、ずっとあなたが〜、誰にも言えないはよくTBSチャンネルで
再放送してて、ついつい毎回見てしまう。
TBSだと「白夜行」も結構よかったなぁ、原作より面白かった。

ナニワ金融道、面白かったなぁ。もう見れないのかなぁ…
970可愛い奥様:2011/10/09(日) 03:35:06.38 ID:QhOxH8zy0
リップスティック
木更津キャッツアイ
TRICK
勇者ヨシヒコと魔王の城
若者のすべて
971可愛い奥様:2011/10/09(日) 12:04:33.84 ID:oHDwYHsz0
フルスイング
特に帰国子女が悩む回
972可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:08:39.28 ID:dVhL8DeJ0
ちりとてちん
初めは底抜けに〜の人がタイプだったが
終わりごろは四草さんにくぎずけになった。
和久井映見がとぼけたお母さんもよかった。
ヒロインの友達の純ちゃんがなかなかクールなのもいい。
973可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:48:06.89 ID:b63eRejF0
傷だらけの天使
974可愛い奥様:2011/10/09(日) 23:50:37.96 ID:wXk2Puc40
医龍
天国に一番近い男
白い巨塔(唐沢)
魔王
伝説の教師
975可愛い奥様:2011/10/10(月) 00:11:56.36 ID:OTg4X1YLO
白い影
中居くんのギャップに惚れました。
976可愛い奥様:2011/10/10(月) 00:14:20.64 ID:t43QaNcb0
もちSPEC
977可愛い奥様:2011/10/10(月) 06:49:39.66 ID:5ywxuezC0
北の国から
978可愛い奥様:2011/10/10(月) 09:11:33.96 ID:AO8jWAcc0
ランデヴー
すいか
白い影
29歳のクリスマス
ロンバケ
彼女たちの時代
のだめカンタービレ
結婚できない男
979可愛い奥様:2011/10/10(月) 13:28:49.58 ID:QaqiAi480
結婚できない男、すごい人気だね

阿部ちゃん主演のドラマってもうやってくれないのかなぁ
ドラゴン桜も面白かったしアットホームダディも大好きだったのに
今はもうすっかり脇役オンリーになって物足りない

ホラーものとかやってほしい
980可愛い奥様:2011/10/10(月) 18:07:46.13 ID:5ywxuezC0
夢千代日記
981可愛い奥様:2011/10/10(月) 19:53:45.91 ID:1phlrsp40
大魔神の逆襲
982可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:19:48.43 ID:y4Zvub00O
イキのいい奴
サトラレ
毎度ゴメンなさぁい
おじいちゃんは25歳
983可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:29:21.67 ID:tJP8TXpNO
中村吉右衛門 鬼平犯科帳
984可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:40:07.15 ID:qqygkCtQ0
北の国から
985可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:40:59.98 ID:A7Nmiv7f0
池袋ウエストゲートパーク
986可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:41:26.04 ID:qqygkCtQ0
「昨日、悲別で」
987可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:45:11.46 ID:NNOW81+2O
OUT〜妻たちの犯罪〜
988可愛い奥様:2011/10/10(月) 21:07:54.33 ID:Z6l5EIXbO
夜王

主役の松岡の存在を食っちまうほど、北村一輝の美しさがハンパなかったから。
私の中では夜王の聖也は今でも神
989可愛い奥様:2011/10/10(月) 21:25:03.48 ID:dlhxw7xu0
ダブルキッチン

嫁姑の戦い、山口智子のキレ方がいつもおもしろかった。
DVD出たら買うのに。
990可愛い奥様:2011/10/10(月) 22:20:13.03 ID:qf54zVD/O
>>979
白い春や新参者ではバリバリ主役だった気がw
991可愛い奥様:2011/10/10(月) 22:37:00.14 ID:jR6ER1KJ0
独眼竜政宗
992可愛い奥様:2011/10/10(月) 22:45:56.25 ID:Gdi+LRd10
ヴァンサンカン結婚
993可愛い奥様:2011/10/11(火) 02:07:04.95 ID:zIe5N+VQ0
ほんまもん

とにかく食べ物が美味しそうだった。
994可愛い奥様:2011/10/11(火) 10:00:51.07 ID:phPe09lH0
勝利の女神

中居くんと松雪泰子、よかったです!
995可愛い奥様:2011/10/11(火) 10:14:20.76 ID:q+rH6C+KO
白線流し
ほろ苦い青春とキラキラした出演者に毎週釘付けだった
996可愛い奥様:2011/10/11(火) 10:18:41.55 ID:NZg3m7ODO
桜井幸子と真田広之の高校教師
白夜行
997可愛い奥様:2011/10/11(火) 10:29:29.40 ID:DKzSOCc70
拝啓父上さま

高島礼子の着物姿がよかった。
998可愛い奥様:2011/10/11(火) 10:38:35.06 ID:hZw/+JdK0
・ QUIZ
当時中学生。はまった。

・ カバチタレ
・ きらきらひかる
ストーリーも好きだったんだけど
ふかっちゃんが好きなのよねぇ。
監察医に憧れた。

・ ドンキホーテ
久しぶりに最初から最後まで見た。
松田なんとか君結構好きかも。

・ 王様のレストラン
繰り返し見てた。

・ 不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜
ドロドロ具合がいい。

・ 古畑シリーズ
ぼーっと見るのに打ってつけ。
999可愛い奥様:2011/10/11(火) 11:33:37.29 ID:WuIIIJCq0
『ちょっとマイウェイ』
小学生の自分には充分大人のドラマだった。
とにかく桃井かおりがカッコよかった。
神田正輝が「信用金庫」と呼ばれてた。ポ〜ッとした長姉@八千草薫も面白かった
「それはあれ…それはあれよ」
こんな大して意味のない、合いの手みたいなセリフが、忘れられない〜!

桃井つながりで、 『浮浪雲』
 懐妊したことを夫に報告するとき、
「おめでとうございます」と三つ指ついていました。
このシーンを、大河の江で「お子を授かりましてございます」で思い出だした
1000可愛い奥様:2011/10/11(火) 12:36:25.78 ID:ZkB424pXO
やっぱりスチュワーデス物語でしょwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。