【原発】放射能\汚染対策スレッド 72【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
967可愛い奥様
>>929-931
> 原発から放出された放射性物質と、ローマやブラジルを
> 健康への影響面で同じに考えていいの?

>>935
> 放射性核種が同じなのっていう疑問あるよね

・原爆の高線量では癌死が増加
・第1次近似としては線量に比例して健康被害があるはず
・自然放射線も人工放射線も、放射線自体は物理的には全く同じ。
・自然放射線で目立った癌増加や死亡率の差は見られない。

これらの前提から

「自然放射線と同程度の線量なら人工放射線でも害はない」
と結論付けたり、
「自然と人工で違う『内部被曝』の影響が大きい」
という意見が多いけど。

私は「自然放射線で目立った癌増加や死亡率の差は見られない」という前提がかなり怪しいと思ってる。
高線量地域では遺伝子異常多いし。

内部被曝以外にも自然と人工で違う点はある。
自然放射線の場合「先祖代々被曝している」し、線量が急激に増えたりすることは少ない。
環境中に存在する場所も違う。
特に「先祖代々被曝している」のは大きいと思ってる。

全部直感だけど。