【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード16【筑波山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
茨城の奥様、語りましょう。

前スレ
【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード15【筑波山】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305892244

2可愛い奥様:2011/07/15(金) 14:47:48.09 ID:Jgvo3TSf0
〜東北地方の奥様〜

【岩手山】岩手県の奥様【北上川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301053117/
仙台に住む奥様48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307535464/
【松島・鳴子温泉】宮城県の奥様2【萩の月・蔵王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309441191/
【うつくしま】福島県の奥様Part3【ふくしま】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305705913/
3可愛い奥様:2011/07/15(金) 14:55:00.18 ID:gwbuaCV70

3日で、650以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まった


ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で800弱ちょっとのサンプル数だが、ウジより確実に信頼できるぞw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1309049267/235


創価学会が嫌いじゃないのは、田舎県ばっかりwwwwwwwwww

群馬県    鳥取県w   島根県w
4可愛い奥様:2011/07/15(金) 17:59:07.14 ID:a2WGwvc90
>>1さん乙です
5可愛い奥様:2011/07/15(金) 20:22:57.74 ID:Iek0K5C+0
おめーら、納豆くせえオマンコして気取るんじゃねぇ。
6可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:42:04.13 ID:XS5f80tx0
夏はネバネバ系のもの食べると元気になるよw
7可愛い奥様:2011/07/16(土) 07:57:24.54 ID:ya2PId/tO
奥様 連休どこへ行かれます?
8可愛い奥様:2011/07/16(土) 10:21:22.44 ID:aNIUi1WN0
海水浴に行きたいのだけど地震で海水浴客がパニックにならないか心配です
9可愛い奥様:2011/07/16(土) 11:08:15.23 ID:VibJq7yu0
休みを利用して宮城に行ってきた。
都市部はほぼ見た目回復していた。
津波に襲われた地域の南三陸町は一面の廃墟でした、かなり高台の真新しい家まで
破壊されているから、50m位の高さの津波が押し寄せたんだろうね、あそこにいたら逃げ場は無いと思いました。
悲劇の大川小は北側が北上川で南側が山でした、東西は平地、津波から逃げるとしたら山しかないけど、
大人の男性でも登るのが困難な位急な斜面だと感じました。
10可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:44:19.28 ID:aNIUi1WN0
水戸のうんこ臭い夜の臭いをかぎたい私は茨城町の住民職場は笠原町なんだが

嗅ぎたい
11可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:45:37.20 ID:aNIUi1WN0
>>9
悲劇の大川小を見物かあ
地形は地図を見ればわかることだよね。

記念写真撮った?
12可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:16:02.45 ID:ATNQujgj0
文面からボランティア行ったわけでもないのか
被災地観光って趣味悪いね
13可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:51:18.32 ID:zbdMCoFc0
被災地に行って現地の特産物を買って帰るお買い物ボランティアってのが
ありますよ。経済の復興の助けになるんだそうです。

復興活動の妨げにならず、プライバシーを侵害するような写真を
とらないのであれば、ありなのかも。
14可愛い奥様:2011/07/17(日) 00:53:22.02 ID:U1kiPO3A0
水戸はウンコ臭いのかw
15可愛い奥様:2011/07/17(日) 01:07:30.19 ID:zHemSsWKO
土佐犬 無事に捕まりました!! これにて一件落着
16可愛い奥様:2011/07/17(日) 05:59:46.00 ID:69KH6qlM0
やったー。土佐犬。安心した。
ところで誰も怪我しなかった? 犬も元気? 
ソースは?(ぐぐっても出て来ない)
17可愛い奥様:2011/07/17(日) 07:14:28.34 ID:Rd6O06p40
震災前に硫黄臭かった地域があったらしいgkbr
でも家の近辺は臭くない@水戸
18可愛い奥様:2011/07/17(日) 08:25:38.17 ID:zbgem8RdO
連休なにしてますかー?うちは予定なしー
19可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:19:36.98 ID:69KH6qlM0
やっと見つけた。茨城県警の防犯メール
>>15さん、速報で教えてくれてありがとうね〜
--------------------
▲未発見となっていた土佐犬の発見について

▲7月10日、常総市岡田地内から逃げ出していた土佐犬については、本日午前6時10分ころ同所付近に
て発見、確保されました。

▲ご協力ありがとうございました。

                            〜茨城県警察本部〜
■東電解体&電力自由化論はハゲタカ外資が首都圏ライフライン乗っ取りの扇動?■


■賠償スキームや復興基本法早期制定は賠償負担を日本側と確定させる罠?■


■癌治療ビジネス準備?■

↓●ホットスポットと関係?


http://quasimoto.exblog.jp/14454120/
3月18日
武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下?
.
いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
大地震→無数のヘリコプタ→テロという順番でした


http://www.12nsn.com/archives/4209
BBC津波3月11日
.
0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう…
shunki100
.
米軍のグローバルホークらしい
yamaneko2224
.
0:52〜海から突如姿をあらわす飛行物体…ヘリかな
低空飛行でかなり高速飛行してる
それにまだ波が到達していない場所に何かを●散●布●しているようにも見えるが…
jinipico
http://blog.kuruten.jp/itagakieiken/155911
3月13日
米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り
東京電力の福島第1原発第2原発を調査



放射線測る装置機能せず
RT@tokaiama
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088
中越沖地震の時も柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた
一斉停止などありえない
意図的なデータ隠蔽



http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
1号機爆発直後(= "2,3号機爆発以前" )衛星写真

2号機建屋
海側パネルの小さな4角穴
(水素爆発を防ぐ換気穴?)
既に "2,3号機爆発以前" に開いてる

=2号機「圧力容器外で」水素爆発は無かった?

が「格納容器下部」爆発損傷

冷却水流出で空焚き→メルトダウン
させようとした「爆破」テロ?!
■ガ■ン■ダ■ー■セ■ン■は■ガセ■?
3号機爆発は燃料プール辺
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261751472
「格納容器外で」臨界は中性子線微弱なので起きてない

■核■兵■器■使■用■隠■蔽■係■?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
3号機は核兵器で爆破?

■ガンダーセン■マンセーは■CIA工作員■?



2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
http://mimizun.com/log/2ch/accuse/1151793858/
http://mimizun.com/log/2ch/recruit/1165828748/


C□Aが爆破したなら2chをどう誘導する?

◆責任追求の矛先は日本人…菅?
◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(=日本国民)負担へ?
◆占領軍なのに…◎軍マンセー?

新WGIP?
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
との見通しで3号機が狙われた疑いが強い。

であれば
  『3号機の炉心まで破壊できるだろう、
   そうすれば爆発「事故」か爆破「事件」かの区別もつけられなくなるだろう』
との見通しがあった疑いが強い。

であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
 =【爆破失敗】
だったのでないか?


⇒ ならば、次の攻撃が?
  そうしたら、今度こそ止めようがなくなる?

⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが??
= ガン治療ビジネス展開のため?!
■本当の敵は外にいる■

【身内で相争わせ、戦わずして勝つ】戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されてる。
 「ミンスがー?」「ジミンがー?」「893がー?」
 「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」

▲設計責任者GEの追求はどうした
▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではない。



害資の代理人に主導権を握られ
国内限定[糾弾会]を繰り広げさせられれば
おいしいとこは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと

●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら
●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず
●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける

事態を招くだけ?
原発は廃炉させていかねばならないし、東電は体質改善させねばならないが、
▲利権を無くせるわけがない▲
既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけ?

国内世論を気にせねばならぬ勢力の間で利権が廻り
任侠道の残る日本893が仕切り
許容限度内の料金で安定した電力供給する半官半民体制を、
世論操作に抗って維持できなければ
その時が本当の日本終了?

「利権を無くします」とオイシそうな甘言に乗せられては駄目
http://unkar.org/r/news/1306500820
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならない
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/plc11070603150003-n1.htm
【東電資産を『一旦』国有化し】【『自由化』すれば】コピペ嵐はハゲタカ害資の扇動だ?
26可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:41:24.54 ID:yMSuFCGU0
オマエ、いい加減にしないか。
27可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:21:03.51 ID:6Qerzh+a0
>>3
たそがれ: 鳥取県警生活安全課、鳥取県米子法務局人権擁護局による人体実験
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308568841/137
28可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:20:37.75 ID:yr+AaY4P0
明日はまた職場で脳様の不安を延々と聞かされる…。
29可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:24:44.37 ID:7Gd4SDmZO
みなさん、連休どうでしたか?お出かけしました?
30可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:44:26.42 ID:NcLQI6bp0
放射能が怖いので家に閉じこもっていました
31可愛い奥様:2011/07/18(月) 19:17:13.83 ID:KDlkaE+T0
家で予定がド真ん中の日に入ってしまってたので、結局それ以外の日も
ずっと水戸周辺でゴロゴロ。今日の内原イオンの混みようが異様だった。
32可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:43:22.77 ID:Pude/NuuO
子供とポケモン映画見に行ってきた。結構混んでてビックリ。
33可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:07:41.42 ID:5hTGhwJQO
>>30は普段どんな生活してるの?

日曜に大洗水族館へ行って来た
台風接近中で波が高いのに、波打ち際で修学前くらいの子を遊ばせてる馬鹿親がチラホラ居てびっくり
34可愛い奥様:2011/07/19(火) 02:32:16.79 ID:5dhCQ/zd0
連休はずっと仕事で明日は休み。
これから夏休みでどこも混むだろうから出掛けるのが嫌になるな。
この辺の人って行く所ないからイオンやファッションクルーズの混み方が半端ないよね。
県外の実家の近くのイオンなんて土日でもガラガラなのに。
35可愛い奥様:2011/07/19(火) 07:51:52.09 ID:fbjZBhNHO
行くところないのでw日曜日にファッションクルーズに
行ったけどすごく混んでたよ。
でも今年は海水浴場は厳しいね。
今の時期の3連休なら海水浴客で夕方は大渋滞のハズ
なのに、全然混まなかったよ。
大洗のアウトレットも連休中は混んでたけど今後は
厳しいだろうね。入ってるショップもイマイチだしw
36可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:10:52.80 ID:88h3iMC2O
いつも夏休みは子供をほぼ毎日海に連れて行ってたのに今年は無理だよね〜家の中にいると元気良すぎるから海がちょうど良かったのに
37可愛い奥様:2011/07/19(火) 16:07:31.51 ID:syU3j57w0
台風、まだぜんぜん来てないのにすごい雨だね
明日と明後日、どうなっちゃうんだろうgkbr
38■非常事態■自滅方針■震災ドサクサ■続々決定■2chは洗脳書込で一杯■:2011/07/20(水) 01:21:36.06 ID:M+E1x/3C0
数百兆国債
デフレ日本は http://tek.jp/p/
数百兆の新札刷り[発行益]で相殺できる

「財政危機」は日本をデフレ地獄に追込む害資の洗脳コピー

数百兆で真相は
●ケタ違い景気対策うてる
●復興事業連発で被災地雇用楽勝
●社会保障…助成金で楽勝
●TPP仕分け不要
●増税不要、大減税できる


★消費税10%…首相
http://2chnull.info/r/newsplus/1306709366/


真相悟らぬよう
害資は格差社会化し「身内で争わせ」たい
「奴ら高給過ぎ」引きずり降ろせとケシかけ
スケープゴート解体ショー
 長銀興銀/山一/ダイエー/郵政/JAL/東電/公務員
各個撃破ハゲタカ饗宴
国富全て奪いたい

ミンス中枢はサヨ、国富どうでもいい共産革命したい
革命望む貧困層が要る=景気悪化格差拡大は都合いい?

思惑一致、国富叩き売りながらデフレ悪化させ続ける?
共産化

危機嘘。財政出動で諸問題解決だが
害資は財政縮小させ全員プロレタリアート日本に



公務員ナマポと財政支出を削らせ

http://unkar.org/r/news/1306535090
公務員の次は民間の賃金カット



ボランティアが公共事業減らし雇用奪う
http://pub.ne.jp/ninapo2009/?entry_id=3172641

 ★震災【寄付】扇動(タイガーマスク寄付も扇動)
 http://blogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
 辻本NPO法「NPOへ寄付で免税」「NPO納税」
 ⇒ 国の徴税権をサヨNPOへ…<サヨ荘園>



 ★震災【ボランティア】扇動(強制ボランティアも?)
 復興「事業」せずボランティアにさせる
 ⇒ 雇用機会喪失…<サヨNPO>で「食事だけで」奉仕活動で凌ぐしか

= サヨ<強制労働収容所>
http://unkar.org/r/seiji/1299084440/45-46
ミンスはサヨ、共産革命したい
■革命望む貧困層が要る■



●被災者は貧困層にワザと転落させる?
・義捐金なかなか分配しない
いや、させない?
・被災地雇用に繋がる復興事業なかなか進めない
いや、進ませない?



ミンス中枢じつは有能?全員貧困日本に?

http://uesugitakashi.com/?p=775
●海洋汚染に周辺国100兆単位賠償請求まる呑み?

地震兵器説は兎も角
汚染水海洋投棄は
原発事故時にやらせようと飴が計画し
http://unkar.org/r/liveplus/1305765452 (平田オリザ口滑らす)
下拵えで震災直後に原発爆破した?

投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢
そのウワマエ国際金融勢力がはねるシナリオ?

復興基本法や賠償関係の法,条約に
サヨ政権が永久朝貢確約の項目を?
★危険★条文精査せよ!
41可愛い奥様:2011/07/20(水) 02:20:03.05 ID:Q7PJr0Nr0
大洗アウトレット行ってきたけど、鹿島臨海鉄道の車窓から瓦礫の山見えてビックリ。
42可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:45:23.91 ID:2ebcQu6c0
うん、でもそれは近辺の瓦礫の集積所。
43可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:30:28.34 ID:VJJXqihzO
常総市で1歳の子供がバスにひかれて亡くなったらしいね。

上の子供の幼稚園バスらしいから、母親は井戸端会議に夢中だったのかな?
44可愛い奥様:2011/07/22(金) 00:14:05.63 ID:E1J+5UfP0
バスの運転手可哀想過ぎるな
45可愛い奥様:2011/07/22(金) 07:46:28.37 ID:ww2O5rnx0
たまにあるね、そういう事故

いつこどもを乗せている身近な場所で事故が起こるはずがない
幼稚園バスは安全運転だし、安全
すぐ近くに他のママもいるし、誰かが見ていてくれるから安全

家族の運転する車に庭でひかれて死ぬ子も未だにいなくならないし

>>44
安全確認は義務だよ。
一番かわいそうなのは死んだ子
46可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:53:06.96 ID:1HlfVB8gO
幼稚園じゃなくて保育園バスみたいだけど、茨城は保育園に送迎バスがあるんですね!保育園は親の迎えの時間バラバラなのにどうやってるんでしょうか?隣県より素朴な質問
47可愛い奥様:2011/07/22(金) 15:35:43.50 ID:RNtmi+d60
>>3
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/20(水) 12:37:33.00 ID:gJ8XUjjI
東電って、昔から社員の起こした不祥事を隠蔽するために集団ストーカーを
平気で雇ってるじゃん。


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
>>78
集団ストーカー、つまり創価学会員のことですね。
残念なことに創価学会員という理由で、就職を拒んだり解雇したりは難しいのではないでしょうか。
我が国では、信教の自由が保障されているからです。
48可愛い奥様:2011/07/22(金) 15:39:05.68 ID:RNtmi+d60
>>47

東電に限ったことではありませんが、
彼らは、創価の実態を知った者の前では、何もしていないふりをしてますが、
陰で勧誘したりだそうですよ。
憲法でも、職場での勧誘行為まで保障しているわけではありません。


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/21(木) 07:56:24.94 ID:xyEl6Kc0
>>78 過去に東電とトラブルがあったのですが、集ストの被害者になった一因であることが理解できました。
49可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:52:06.15 ID:RIIPAv3CO
>>46
前スレだかでも出てたけど、バスあり保育園は茨城では結構ある。
利用者の大半は農家含む自営の家庭や、送迎はジジババの家庭。
50可愛い奥様:2011/07/23(土) 07:22:11.74 ID:0hQTjWj90
>>46
保育園は働くお母さんのためにあるのではなく
保育に欠けるかわいそうな児童のための福祉施設

家には保育できない誰かがいるのです。
51可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:39:03.99 ID:WbI/mw9wO
誰もいない?みなさん、なにしてますかー?
52可愛い奥様:2011/07/24(日) 13:26:02.04 ID:53akxSmc0
>>51
涼しいので公園行ってきた。

くめ納豆のCM見た。
なんか悲しいような嬉しいような。
53可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:09:19.60 ID:B0UkGAT60
双葉のたかる気マンマンな奥様会はあれから住む所決めたのかな?
並木・竹園・松代の公務員宿舎狙いみたいだけど、築年数かなり経っていることに文句つけて話が立ち消えになって
いればいいけど…
54可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:39:11.47 ID:9RQY1OdL0
>>51

今、震災でぶっ壊れた家の内装修理が進行中なんで、天気が清々しい
のにずっと在宅中。立ち会いだけでやることないから、朝からずっと
パソコンとお友達。
55可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:49:42.01 ID:5Yjz3100O
>>43
車一台がやっと通れるような田んぼの畦道みたいなところだったね
きっと普段も車の通りが少なく、カーチャンは呑気に子供放牧してたんだろうな
いくら自宅前とはいえ、一歳児は外で手を離すもんじゃない

亡くなった子も可哀想だけど、運転手が気の毒だ
56可愛い奥様:2011/07/25(月) 00:02:19.29 ID:uhDFUlDo0
>>53
なんで双葉に限った話になっちゃってるのかなぁ。
あれ言ってるのは、ごく一部の市民団体でしょ?
受け入れるんなら、あの団体に限らず、同様の避難対象となっている全ての
住民を対象にするべきでしょうね。

なんで、そういう話にならないのか疑問。
57可愛い奥様:2011/07/25(月) 07:49:06.45 ID:w038Vooj0
>>56 自分は53じゃないけど焦点を明確にしたい。

> あれ言ってるのは、ごく一部の市民団体

そう、その団体の、避難先の地域民を蹂躙しかねないような印象
のある組織的移住のことを、つくばの人たち中心にネット上で話題にしてる。
> 受け入れるんなら、あの団体に限らず、同様の避難対象となっている全ての
> 住民を対象にするべきでしょうね。

それは既に、戸別につくばに避難して来た双葉町民も含めて、
各県の東日本震災被災世帯の学園地区の官舎への入居は
ふつうに受け入れられてる
権益をめぐる政治的or組織的な背景をにおわす
演出された集団移住が懸念として心配されてる。
58可愛い奥様:2011/07/25(月) 07:56:53.23 ID:w038Vooj0
>>57続き
その団体の「...県内外に核となる双葉衛星町をつくる...云々」の活動の中で、
当初は彼女ら彼らは、つくばの学園地区に3000人規模を想定してた。
つくば衛星町などという表現があり、即座に批判の声があがって
批判の一部は団体のブログ等にふつうに書き込まれたが削除されている。
その結果、印象操作か、あるいは町民が現地に行って官舎の古さにおののいて
実際に希望者が減ったのか「つくば1000世帯3000人」という文字は
今は削除されている。
ttp://www.belhyud.com/102-3-3-0.htm

サイトの中には「新生双葉町つくば衛星町」が
つくば市民に受け入れられる目的で、つくば市民の意識を意図的に誘導する旨の
活動等の呼びかけなど、傲慢にしか映らない表現があり、これらの姿勢も批判された。
現在は批判の出たいくつかの表現が削除されている
表現から伝わって来る姿勢は変らず心配な状況は続いてる
ttp://www.belhyud.com/100.htm

大体こんなページを公開しつつ「都合良く運ぶだろう」と
団体のリーダーだか煽動者だかが踏んでいるとしたら、
その意識のほうが怖い・・・と思っていろいろ読んでいたんだけど、
このたびの被災地の中でも双葉町だけ特殊な状況があることが見え隠れしてる。
59可愛い奥様:2011/07/25(月) 08:24:50.52 ID:sDyP7Op70
資料として貼っておきます

現在の主婦の会のページから


http://www.belhyud.com/102-3-3-3.htm

■つくば公務員宿舎への移住条件としての確認事項
@住民票は原則として双葉町に置く。
A自治法に基づき、双葉町役場出張所を設置する。
B国から住宅費補助が受けられる。
C光熱費を含む生活費は個人負担。
C住民票を写さなくても、「原発特例法」により
 ・要介護認定のサービスが受けられる。
 ・区域外就学が可能。
D住民票を移しても、、「原発特例法」により
 ・双葉町の行政にかかわれる
E生活困窮者は生活保護費が受給できる。
 注:以上について、さらに確認し、都度最新情報を発信していきます。

■つくば公務員宿舎に移住した際の3大課題
@つくば市民生活への同化
A小中高生への双葉つくば学校(塾)による教育支援
B就業希望者の仕事の確保支援
60可愛い奥様:2011/07/25(月) 08:26:35.63 ID:sDyP7Op70
同じページの魚拓(6月11日)

傲慢さが指摘されて修正しましたが、あの人たちの当初の本音が
見えます。

--------
2つくば市への集団移住の条件
 @住民票はつくば市に移さない。
 A双葉町役場を置く。
 B国から住宅費補助が受けられる。
 C介護・国民健康保険サービスが受けられる。(総務省特例法)
 D住民票を移しても双葉町の行政にかかわれる(総務省特例法)
 E区域外就学が可能。   
 F生活困窮者は生活保護費が受給できる。
 
3双葉つくばサテライトでの3大課題
 @つくば市民の受入環境の醸成
 A小中高生への双葉つくば学校(塾)による教育支援
 B就業希望者の仕事の確保支援

4つくば市への集団移住のための手続きのクリアー
 @双葉主婦の会による双葉町長への提案
 A次のプロセスでの最終つくば市民の受入態勢固めへの折衝
   双葉町長→福島県知事→茨城県知事→つくば市長→つくば市民
61可愛い奥様:2011/07/25(月) 08:34:29.97 ID:1OmM2R510
最悪の番組だね子供が見てたらと思うと憂鬱。
http://www.youtube.com/watch?v=LC__WIOEhTU&feature=player_embedded
62可愛い奥様:2011/07/25(月) 09:06:58.77 ID:kTazCR8T0
>>61
ま、当ててるのはゴムボールなんだろうけど、学校で子供達が真似しないと良いですね。
63可愛い奥様:2011/07/25(月) 09:33:25.35 ID:w038Vooj0
>>59>>60 乙です。
前の続きになるのだけれど、自分は、
どうしてこの団体?コンサル?の人はこんな手のこんだ
おかしなことするのだろう...ってすごく疑問に思った。
..それでいろんなところを読んだ
以下連投、興味ない奥様はどうかスルーお願いします
64可愛い奥様:2011/07/25(月) 09:33:59.88 ID:w038Vooj0
双葉町民は明治以前、
東北の大飢饉の結果、北陸からの移民の末裔。
原発誘致前、震災前から、福島の周囲の町村と交流が少なく、集落の結束が堅い。
東北各地あるいは茨城もそうだけど、
厳しい気候風土で経済発展が遅れ、出稼ぎ不可欠な貧困は
昭和の時代まで続いていた。地域の貧しさを憂う先祖が
子孫のためにと原発を許容した、ここまでは
理解可能な相応の背景がある。

原発誘致後、またたくまに、原発依存の自治体となったわけだけれども、
人口が少ないせいか、閉鎖性ゆえか孤立ゆえか
双葉町の状況は、日本各地の他の原子力ムラともずいぶん異なる。
となりの大熊町とも双葉町は違う。
たぶん茨城県内の核施設を抱えたいくつかの自治体とも異なる。
特殊だ。
いろんな事情があったろうが経年劣化してきた。
65可愛い奥様:2011/07/25(月) 09:35:25.28 ID:w038Vooj0
>>64続き

双葉町は、原発利権をめぐる金権誘導ネットワークは堅固で、
町長選、町議会選、毎回投票率は異常に高い。
投票日前に結果が出てる。支持組織網毎、各ルートの予算の取り分が決まり、
支持者の所得が増減する。
選挙権の組織票一票一票が堅く、業者の繁栄、集落・町民の所得に結びつく。
発電所誘致以来、東電や国から充分なお金の流れていたはず
の双葉町予算は何故か破綻している。

本来あるはずの選挙や議会での、政見対立や政策論争による
<浄化>が働かず、候補者/当選者=業者、選挙民は、双葉町予算の流れの支流の
自分の側にお金が流れるウマい話しか興味が無く、
町の予算再建、行政の健全化は眼中にないらしい。
原子力ムラでは、原発利権に依存していくらか機能不全となるのは
しかたないとしても、双葉町がどうしてここまでになってしまったのか..

町民は、被災後、うま味のある利益誘導網への依存を断ち切れないままで、
個人個人で、戸別の避難先を自分で決められない依存・無責任状況。
町民は、利権をめぐる「裏道」を長年経験してきたために
被災後も義援金や補償金等に「特別な」ウマい話を期待している。

自分チだけがそのウマい話を惜しくも逃すような「損」を避けるために、
情報逃すまじと、避難所での集団生活から離れることができない。
町民はウマい話を持ってきてくれる偉い人たちとのご縁を望んでいて
どの人とくっつくと一番いいのか考えてる。
そのせいで並の避難も、並の転居も不可能になっている。
双葉町民は補償金を受け取っても、職を得ても
避難所にいるし、アパートを借りても支援物資を受け取ると言って
避難所に足しげく通う。
66可愛い奥様:2011/07/25(月) 09:43:33.72 ID:w038Vooj0
>>65続き
彼らは故郷、家を失い、あるいは失いかけて被災はしているけれど、
おそらく金銭的には蓄えがあり豊かなので経済的に困ってはいない。

ただ小金持によくあるように、他人のくれるものは貰ってやるか…という態度で
支援物資を受け取っているので、物資に感謝を感じるのが難しい。
自分たちの双葉町の財政の再建や健全化なんか、まったく眼中にないので、
むろん、避難先自治体が負っている過度の負担を見れないし、気づけない。
町民は復興や自立を見ていないので避難先の支援者たちに違和感を与えている。

疑問を持っていろいろ見てきて、話題の団体の「主婦の会」のプランは
そういう経過の中で、利権誘導組織網からの住民票の異動をふせぎ、
選挙権を一票も失わないために、脱落者を防ぐために、今後も
利権を誘導し続けるために考えられた集団移住のアイデアだと思う。

大昔の浜通りへの移民以降つづいていた先祖代々の集落の絆も
あるのだろうけれども、双葉町は汚染されて何年先に戻れるかわからないのに......、
、その間に、住民の流出はあるのに住民の流入はないせいで人口は減り続け、
時間をかけて自治体としての実体は薄く、なっていく流れにいるのに.....、
なのに双葉町民はウマい話を求めて町長選/町議選から目が離せない。
主婦の会は、会の側の勢力を維持するためにこんなプランを準備したのだろうし、
それは町民たちも必要なのだろうと思う。

この話をしているつくばの人たちは
震災と事故で困っている避難民を戸別に助けるのを嫌がっているわけではない。
人間的な心を忘れたかのような組織移住の人々の人格に疑問を持っていて
その人たちの荒んだ暮らしを受け入れるのに抵抗があるのではないか
67可愛い奥様:2011/07/25(月) 10:33:27.52 ID:BbDci2x2O
今日も涼しい@鹿嶋
明け方の地震で目が覚めて、それからずっと寝てないorz
68可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:22:31.54 ID:XeE8/Y0E0
都内から茨城に引越して来たんだけど、
店内を走り回る子どもが多過ぎる。
店が広いからなのか、田舎だからのびのび
?してるのかw
都内にもバカ親子は確かにいたけど、こっちは数が圧倒的に多い気がする。
@水戸周辺
69可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:26:56.93 ID:n0CwywjM0
>>68
単にしつけが悪いだけだよ。
そういう子の親はたいてい、通路の邪魔になってるのも気づかず
ママ友といつまでも長話してる。
70可愛い奥様:2011/07/25(月) 13:27:58.02 ID:r73bueCM0
水戸市近辺で勉強する場所といったらやはり図書館しかないでしょうか?
県立図書館は行ったことがないですが、
市内のいくつかの図書館は勉強する場としては机が少ない気がします
ファミレスなどでも構わないんですが、
オススメの場所がありましたら教えて下さると嬉しいです
71可愛い奥様:2011/07/25(月) 13:58:44.84 ID:QCqgzTcDO
子供が夏休みで賑やかです。奥様方、夏休み旅行行きますか?
72可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:38:50.66 ID:+MenzBAz0
>>70

つ 自分ち

図書館で勉強する理由が昔からあんまりよくわかんないんだよね。
図書館の本を資料として勉強してるならともかく、そうとは
思えない子がおおいので。
73可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:51:20.08 ID:xeil7YjG0
「海洋天堂」っていう映画が泣けるらしくて評判みたいだけど
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id339378/
http://kaiyoutendo.com/

茨城では上映館が無くて。。。
74可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:46:03.27 ID:AxLx2EwF0
>>55

>亡くなった子も可哀想だけど、運転手が気の毒だ

こどもひき殺してひき逃げした運転手が?

こどもをひいてもひいた事にも気づかない鈍感な運転手が?
75可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:47:35.57 ID:AxLx2EwF0
>>70
県庁の北側のビル
76可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:48:45.22 ID:AxLx2EwF0
>>72

私もーー
いつも自宅のリビングのテーブルで勉強していた。
自分の部屋にも机はあるけど、私も妹もそこで勉強していた。

冷蔵庫を開ければ飲み物もあるし、快適。
77可愛い奥様:2011/07/26(火) 06:35:32.23 ID:BMFjSgKV0
おはようございます
>>70です。レスありがとうございます
敷地内同居、ダンナが夜勤アリなので、
必ず誰かがいる、お客が来る環境で中断が多くなり、
なかなか集中できずなんです
そもそもダンナも義父母も「もう資格持って仕事してるんだからいいじゃないか」
というニュアンスの人たちなので、そういう意味ではあまり協力的ではないので…
いい人たちではあるので、空気を読んで「そうですよねーw」と言ってしまう自分です
たまの休日くらいガッツリ勉強したいんですがどうしてもイライラしてしまって

>>75さんのビルは開発公社でしょうか?
パン屋さんのテーブルがいくつかあったのを覚えてます
今度みてきてみます
78可愛い奥様:2011/07/26(火) 18:11:31.02 ID:/L1k1c/u0
>>70
カラオケボックスがお勧め
79可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:21:57.90 ID:JKb0z53p0
>>77

ごめん、テケトーに答えたけど、そこです。
勉学している学生がたくさんいるんですよ。
なんで、こんなところで勉強しているの?といつも思ってる。

でも、学生があれだけ勉学しているわけだから
適した環境なのだと思うよ。

たまの休日にガッツリ勉学してくだされ。
80可愛い奥様:2011/07/26(火) 22:50:41.31 ID:XxrcjhxMO
開発公社ビルってレフィーユのテーブルとイスじゃないの?
平日午後か休日しか行った事ないけど、学生で騒がしいしまず開いてない。
4人かけテーブルだから1人で占領するのもどうかと思うし。
定期的に使うならLEC予備校の自習室(数百円)みたいな所とか
>>78のカラオケ屋とかを利用した方がいいと思うよ。
高校生みたいに机とイスあればマナーは気にしないとはいかないでしょ。

そんな自分は石岡市から水戸市に引っ越した時、
図書館に自習室がない事に驚いた。
石岡は仕切付きの自習室があるんだよね。
81可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:43:19.84 ID:PMapJgs/0
カラオケって結構隣の部屋の歌声が聞こえたりしない?
行った事はないけどネカフェとかはどうなの?静かそうだし、個室あるよね
82可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:28:48.37 ID:1E50hJeE0
店のテーブルを勉強のために占拠するっておかしいでしょ。
レフィーユはせっかくイートインできるのに、そういう学生が
場所をずっと使ってしまっているために、一度も座って
食べたことがない。
83可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:43:52.08 ID:n5aTwOR30
確かにいつ行っても学生がレフィーユのテーブルで勉強してるので
不思議。他に勉強する場所ないのかなって。あの辺高校あるの?
わざわざ熱心に勉強するにしても水戸一からは遠いのに・・・。
84可愛い奥様:2011/07/27(水) 01:17:47.25 ID:NSu3rIgmO
レフィーユって、キルフェボンのパクリみたいなタルトの店?

見た目は美味しそうだけど全然美味しくなかった。

85可愛い奥様:2011/07/27(水) 07:07:59.88 ID:hiCq4rcN0
>>70です
その後もレスありがとうございます

>水戸市に引っ越した時、
図書館に自習室がない事に驚いた。

まさにコレ状態でした
図書館に自習室はあるものと思い込んでいたのでw

カラオケやネカフェは考えつきませんでしたw
無料で静かな環境はなかなか難しそうですね
マンガ家さんとか「ファミレスでネーム」なんて書いてあるけど、
そんな環境が確保できるファミレスがあったらいいんですがw
86可愛い奥様:2011/07/27(水) 08:11:38.22 ID:/lC6uGiXO
水戸にいる妹が結婚するので、相手の両親へ挨拶に行くらしい。
そこで水戸のお菓子を持って行きたいらしいんだけど、何を持って行けばいいのかわからない。
ここの奥様だったら、お土産に水戸のものだったら何持って行く?
87可愛い奥様:2011/07/27(水) 08:14:54.28 ID:6JkKKEax0
>>85
ちょっとうるさいぐらいの方が仕事がはかどる人もいるみたいだからね<ファミレス。
でも最近はドリンクバーのせいか、長時間の勉強はファミレスでも嫌がられる。
県立図書館は学習席があるけど、多分秋まで閉鎖中です。
88可愛い奥様:2011/07/27(水) 08:50:12.11 ID:Na0d4/890
この頃、電話で語尾を5秒近くも長く伸ばす人がいるけど流行なの?
例えば「かんですーーーーーーーーーーーーーーーみたいに、せんごくですーーーーーーー
ーーーーーーーーーーと答えていたら笑えるね」
89可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:10:20.64 ID:ftSSJJDrO
>>86
干し豆は話題になって面白いと思う。
ネズミの糞みたいだなぁ!わははは…みたいなw
90可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:19:58.63 ID:rzoNiABS0
>>86

シュールのアーモンドケーキ
入船堂の手焼きせんべい
91可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:47:23.71 ID:LFCy+OeSO
>>86
水戸じゃないけど干し芋。
今売ってるのは原発事故前に収穫されたものだから安心。
92可愛い奥様:2011/07/27(水) 10:20:35.56 ID:gktMVh6e0
シュールのアーモンドケーキって以前より味が落ちたと言うか…中の充実感が減った気がしませんか?
93可愛い奥様:2011/07/27(水) 10:35:48.49 ID:PxMMf2JO0
お店が増えるとそんな感じになるよね。
とろ火せんんべいのかりんとうまんじゅうもお店大きくしたら味が変った。

>>86
それでもおいしいのでとろ火のかりんとうまんじゅう。

94可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:24:07.54 ID:3XtCGawlO
小学生はいつから夏休みになったの?
隣の家の小学生がうちの庭に水鉄砲撃ってくる
95可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:43:52.08 ID:b7gh50sG0
>>94
自治体で違うだろうけど、うちの市は先週の21日から夏休み
96可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:45:57.81 ID:xDfhGfuW0
>>86
私はつくば在住だけど、「吉原殿中」をいつも義理家に持って行く。
http://www.yoshiwaradentyu.com/
埼玉の五家宝と間違えられるけど、吉原殿中を五家宝が真似したらしい。
97可愛い奥様:2011/07/27(水) 18:53:00.23 ID:1E50hJeE0
巴堂の煎餅やあられ。普通の値段なのに、高級品のような
味だなと思います。
98可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:50:32.03 ID:NSu3rIgmO
かりんとう饅頭なんて、どこにでもあるじゃん。

普通にとろ火の煎餅詰め合わせの方が夏場でも日持ちするから
喜ばれそうな気がする。

先日、とろ火の団子が食べたくなって買いに行ったら「猛暑だから今日は焼いてません」とか言われて
ポカーンとしたわ。
99可愛い奥様:2011/07/28(木) 08:53:31.35 ID:FsvKcQjhO
お団子って買わないからよくわからないけど
暑いと売れないのかな?
シュールのアーモンドケーキが食べたくなっちゃった。
100可愛い奥様:2011/07/28(木) 08:56:30.92 ID:7pS3GnxIO
夏休み、旅行とかいきますか?うちは全然話が決まらず毎晩旦那と揉めてます
101可愛い奥様:2011/07/28(木) 12:22:49.70 ID:2MboG9FV0
子連れか夫婦ふたりでなのかでまた違いそう
102可愛い奥様:2011/07/28(木) 22:57:22.43 ID:flqhBv7p0
>>99
暑いと焼くのがつらいからでは?
103可愛い奥様:2011/07/29(金) 09:00:30.35 ID:ehi41GBY0
放射能汚染本当はもっと深刻なのかもしれないよね、
この人の言ってることが本当なら。
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
104可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:35:04.98 ID:IeZB0L5d0
常陸牛は基準値以下だから安心だお
105可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:38:04.98 ID:GHvhtypv0
197 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2011/07/26(火) 12:13:12.45 ID:ev/oj8tf
天久保4丁目交差点ちかくの、2階に不動産屋があるアパート1階の古本屋はまだある?
オヤジが偏屈で店の前に「ガキの脳みそしか無い筑波大生お断り!!!」って張り紙してたがw


200 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2011/07/30(土) 11:20:26.63 ID:VieLDEqm
>>197
あそこのオヤジは古本屋が入ってるアパートの2階に住んでるっぽいんだけど、
そのアパートは構造上通路の玄関脇に洗濯機置く作りみたいで
隣に住む筑波大生(たぶん)の洗濯機の中に生ゴミ入れたり早朝に蹴り倒して壊したりしてた
…のを向かいのアパートに住んでた元彼女の部屋から一部始終を見た俺がここで密告。
106可愛い奥様:2011/07/30(土) 21:04:57.29 ID:N4r056Ha0
>>98
おまえはいつもお口ポカーンだろうが
107可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:40:12.23 ID:BLB+jdKnO
みなさん、避難しなくて大丈夫?子供達が数年後にガンや白血病になる心配はないの?どう考えてるか聞かせてください
108可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:56:28.78 ID:JtiBCQrE0
 
109可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:38:48.01 ID:D2wpZjyV0
ふくすまの隣のうえ、3月中にたっぷり放射性物質降下したから
そりゃあ子供から大人まで何人かは発症するでしょうよ。
避難するとしたらまた大地震が来て東海原発あぼんな時かな。
政府から避難区域にされないと家や仕事は捨てられませんよ。
110可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:40:58.70 ID:mWS+xaWH0
早朝の警告音からの震度4と、降りつづく雨の音が恐ろしかった。
111可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:01:51.60 ID:t2NV6Gw1O
ここの奥様はみんな>>109みたいな感じ?
112可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:06:28.60 ID:D2wpZjyV0
>>111 一個人の意見ですよ。どんなに注意したって限度がありますよ。
精神的、経済的にね。旦那なんて会社関係の食事会で地元の野菜や
肉や魚だって食べてくるんですよ。この前はカスミで安くなってたから!
と刺身買って帰宅したんですよ・・・ええ、私も諦めて一緒に食べましたよ。

カレーの後は、最近まで控えてたペプシNEXだって飲みまくりですけど?
113可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:26:20.50 ID:BLB+jdKnO
>>112お子さんは?
114可愛い奥様:2011/07/31(日) 18:03:19.55 ID:ZBUKsnk60
>>111
昨日の夕方テレ朝?でやってた放射能関係番組で、チェルノブイリの立入禁止区域の
入口が0.3〜0.5μSv/hと言っていた。だから、それ以下の地域なら住んでもとりあえず
大丈夫じゃないかな。

問題なのは外部被ばくよりも内部被ばく。食べるものは
http://yasaikensa.cloudapp.net/BrowseByProduct.aspx
↑こういうサイトを見てチェックしているよ。

高給な仕事だったり、家だったり、持っているものが多い人ほど
逃げ出しにくいというのはあると思うが。
115可愛い奥様:2011/07/31(日) 18:41:58.00 ID:D2wpZjyV0
>>113
それが、まだだったんですよ。いい事か悪いことかわかりませんよ。
でも今は子作りなど出来るとは思えません。確かに子供がいたら
発狂しているな、と思います。でも周囲を見ていると皆さんそんなに
神経質にならずに外で遊ばせてますよ。雨の日なんて傘を逆さに
して雨水貯めながら歩いてる子もいますからね。

チェルノブイリについての動画は山のように見て鳥肌立てて絶望
しきった時期もありましたが、この先何があろうと寿命ですよ。
116可愛い奥様:2011/07/31(日) 22:12:38.78 ID:Vrk8LSBpO
正直、ホットスポットの取手や守谷は終わってるよな
数年後が恐ろしいわ
117可愛い奥様:2011/08/01(月) 03:17:42.34 ID:3hDtIz3AO
セコいかもしれないが、県立こども病院がかかりつけで
大人になるまで定期的にかかるのでもし何かあった時は
新患よりは優先的に治療してもらえると思うんで、
このままの状態であれば県央から離れる気はないかな。
小児ガンや腫瘍は診れる医者探すのも大変だし、
もし子供たちが発症しだしたら病院足りなくてさらに大変だろうし。
二次かかりつけの医療センター、日赤もあるし
今さら転居するならここで最悪の場合を想定して
病院確保のがいいと思ってる。
ただまた数値が上がるような事があれば即逃げると思うw
118可愛い奥様:2011/08/01(月) 07:27:03.88 ID:9SX852ns0
でも週には誰ひとりいないわ・・・
119可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:02:37.40 ID:0B3KQKuFO
大きい病院掛かり付けにしなきゃなんないような弱い身体のお子さんが居ながら、
病院確保のためだけに留まるなら、もっと安全な地で掛かり付け探した方がいいんじゃないのw

それこそ、小児ガン患者が溢れかえる頃にその病床が確保できるかどうか、満足な治療が受けられるかどうかも解んないのに〜
120可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:09:06.21 ID:xfvWvTbs0
今回はもろ内部被爆が問題ですよね、
被爆地域住民はモルモットみたいに今後扱われるのかな、
福島の線量の多いところは子供は住めないよね。
121可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:38:10.08 ID:fTUcMbXkO
茨城なら安全なの?
122可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:21:25.16 ID:9SX852ns0
安全じゃないんじゃない?
可能性としては原発がある限りどこもムリ
123可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:17:36.42 ID:C6InPDQYi
今の技術だと、まだまだ新エネルギーでは採算が取れないみたいだね…
孫さんが言ってた日本中の休耕田使った太陽光エネルギーも
原発50基分じゃなくて、5基分らしいし…
技術の進歩と一緒に徐々に減らして行くって感じなのかな?
あとは、自分でできる事はコツコツって感じ?

124可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:37:20.18 ID:xfvWvTbs0
>孫さんが言ってた日本中の休耕田使った太陽光エネルギー
この人信用できるの?

日本中の休耕田なら藻類バイオマスでしょう、これは駄目なのかな?早く実用化してほしい。
125可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:04:30.62 ID:kcVFKPuai
50基とか言ってる時点で無理w
126可愛い奥様:2011/08/02(火) 09:34:34.27 ID:VNEuke310
ここは【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード16【筑波山】です。

ちまたではこの夏は蝉が鳴かないとか言われてるけど、結構鳴いてる@県南。
最近涼しいので、アブラゼミよりヒグラシとか。
127可愛い奥様:2011/08/02(火) 09:53:43.10 ID:TbbNn5zcO
ふくいちであり得ない放射線量出たけど、茨城は大丈夫かな 
128可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:31:00.24 ID:FFOIcssw0
>>126
鳴いてるよね。うちの近所もヒグラシがかなりの数
「セミが鳴かない!これは大地震の前触れ!」だの「放射能の影響!」だの騒いでた奴は今頃どう思ってるのかな
大体地中深くもぐっている羽化前のセミが死に絶える位の放射能だったら人間なんてどうなってるんだ
129可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:49:26.87 ID:Wg1LsThTO
蝉といえば数年前、今の家に越してきて初めての夏。
毎日毎日大量の蝉が玄関前に死んでいて、とんでもない
ところに引っ越してきちゃったなと思ったっけ。
130可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:56:31.80 ID:WTLix5zD0
大地震の前触れだの放射能の影響だの一切騒いでないけど、セミは
まだほとんどいないよ@水戸
131可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:51:37.52 ID:3k3ohCoyO
今日になってやっと蝉の鳴き声聞いた@ひたちなか
今日はそんなに無茶苦茶暑いって感じではなかったね
明日からまた暑くなんのかな〜
132可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:35:26.05 ID:hGemQ9tyO
そういや昼間はあまり聞かないかも。
でも殻はそれなりにあるみたいだから、居る事は居るんだと思う。
それより今年は、地上に出てから羽化出来ずに
死んでるセミが多い。
ダンスィ持ちなんでセミの脱け殻収集は夏休みの
恒例行事wなんだけど今年は中身入りの殻だけじゃないのが
結構捕獲されてうちにやってくる…。
ダンスィ持ちの奥様どう?
放射能なんかより中身入りの死に殻が気持ち悪くて泣きそうw
133可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:38:49.73 ID:qIRi3u210
>>130
あっつい時に鳴きまくってたけど、涼しくなったから消えたな
寒くて潜ったんだろうか


と思いきや今日は鳴きまくりでした
134可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:39:52.38 ID:zei4KdWs0
昨日の夕方 ヒグラシの鳴いてるのは聞いた@水戸
あと水の備蓄が減って来てたからケース買いしてきた
駿河湾の後に茨城沖や千葉も来てるし警戒中
135可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:15:20.61 ID:BbC2kCz70
>>132

つくばじゃ、アブラゼミとか大量に出てきたよ。夕方、木の幹を見ると、
幼虫がわさわさと大量に木に登ってるのを見かけるなぁ。いい加減鬱陶し
いぐらいです。放射線云々はデマでしょうね。まあ、あんまり根拠のない
話を拡散してるひとには関わらないようにしてるので、あまり気にはして
ませんけど。
136可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:05:39.47 ID:YZiLejcs0
最近カラスの死骸を道路で二回も目撃してしまいました
不安…
137可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:21:51.59 ID:TfGyD//g0
>>123ー124
孫さんの太陽光エネルギーは韓国製のパネルを使うんじゃないかって
出来の悪いパネルをぼったくり価格で買わされそうでなんかとてつもなくイヤな感じ。
藻の方がIHIとかトヨタあたりが動き出したらしいので期待できると思うけど。
138可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:39:31.19 ID:To+aGHA/0
10Svて…
139可愛い奥様:2011/08/03(水) 07:27:09.33 ID:XaujrJrmO
みんな、夏休み旅行する?
140可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:20:11.95 ID:p/Fq9QJY0
>>139
いつもの質問厨の人?違ったらごめん。

質問する人は、まずは自分がどうするか書けばいいのに、と思うようになってきた。
141可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:47:25.60 ID:g2P8DUfb0
ヨーロッパに行くよ、バルセロナで夜遊びする予定だけど治安がやや不安、
あとモンサンミシルに宿泊。
142可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:37:51.29 ID:h2IFsYUA0
>>141
良いですねぇ!

バルセロナは比較的安全ですよ!
楽しい旅を!
143可愛い奥様:2011/08/03(水) 17:52:19.99 ID:Oo7WlDcu0
毎年夏休みは海外に行くんだけど、今年は地震のせいで色々予定が
立たなくなってしまい、どうも無理そうだわ。7月上旬になってから、
「修理の日程が決まりました。7/22です」とか、「1日で終わらなかった
ので、残りはまた日程調整して連絡します」とか、もう突然すぎで
予定が入れられない。「その日はダメです」なんていったら、
いつやってくれるかわかんないからねえ。

>>141

バルセロナは中心部が路地だらけなので、人通りがないところについ
入り込まないよう注意ね。あと、夕暮れ以降の海岸とか。
144可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:52:18.09 ID:NK7AnnCh0
>>141
行ってらっしゃ〜い!
気をつけてね〜!
145可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:57:25.65 ID:XaujrJrmO
みなさん海外いいですね!うらやましい!>>143さん毎年行ってるんですか?
146可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:04:06.60 ID:Oo7WlDcu0
>>145さん

はい毎年です。夏休みに1回、それ以外の時期に1、2回は行くのが
普通でした。旅行が趣味なので・・・
147可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:14:27.58 ID:PIvP4htu0
>>141
あのケーキ屋に宿泊とはなんとチャレンジャー、と思ってしまったw
148可愛い奥様:2011/08/04(木) 08:56:29.88 ID:Lw/dhzkIO
いいな!海外!旦那さん、夏休みどのくらい取れるんですか?
149可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:15:32.67 ID:pvEiVpTb0
なんでそんなに他人のことに興味があるのか…
150可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:41:04.73 ID:Lw/dhzkIO
いけないから羨ましいんです。
151可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:51:50.27 ID:jZRXp0NsO
今年は震災で旅行どころじゃなくなっちゃったから
せめて人の話聞いて楽しみたいw
152可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:20:13.01 ID:d8GOR1S30
>>148さん

146です。休みを取れるのは、ダンナは4日くらい、私は5、6日くら
いだったですね。これに土日祝を絡めて行ってました。ただ、ダンナは
ときどき夏場に海外へ仕事で行くことがあるので、そのときは私も
便乗してトータル10日間くらいの夏休みにしてました。(つまりダンナ
はちっとも夏休みじゃない)
震災がなければ、本当は今年は中国旅行のハズだったんだけど・・・
153可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:58:44.10 ID:nXHj/9bQ0
ひとの予定を聞いてワクワクできたら安いもんよ
154可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:45:32.61 ID:zy/DqSVa0
話上手な人の旅行記聞くのって楽しいから、>>152さん、楽しみにしてますw

私はブラジル行きたい(´・ω・`)
155可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:28:40.81 ID:YGAqsqSs0
海外旅行の話となるとさすがにスレ違いだと思うのだけれど…。

テレビでやってたんだけど、同じ地震でも地盤により揺れる時間の長さが違うそうで、
茨城県南あたりはかなり長く揺れるエリアだった。平野部だからみたい。
156可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:42:10.70 ID:d8GOR1S30
>>154さん

152です。ありがとうございいます。ブラジル、私も行ったことが
ないです。今のところ、一番近くてメキシコ止まりですね・・・。
遠すぎ&お金も掛かりすぎるので、南米はなかなか行くチャンスが
巡ってきません。
茨城は茨城空港も成田も羽田も使えるエリアなので、気楽に旅行が
できるような状況に早く戻りたいもんだ、です。
157可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:18:01.39 ID:yVw/Mw1H0
私はそれより豚汁食べたい
158可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:21:19.98 ID:qM+8Ue3q0
>バルセロナは中心部が路地だらけなので、人通りがないところについ
入り込まないよう注意ね。あと、夕暮れ以降の海岸とか。

JAZZクラブにいこうかと思ってるんだけど、真夜中歩くのは怖そうですね、防犯ブザー
用意したほうが良いかな?

159可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:27:11.79 ID:PIimE8Zc0
スレ違いと言われてもまだ続けるとは。
ここは>>158のブログじゃないんだから、そろそろフェイドアウトするのが賢い奥様よ。
160可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:13:27.53 ID:AUeIZ7hw0
いろんな話が出たっていいじゃんよ。
161可愛い奥様:2011/08/05(金) 11:51:23.91 ID:7i17JK4u0
犬hk 水戸放送局 茨城のうたを歌うアーティスト最終選考10組。クオリティの低さにびっくり。ゆず、ドリカム、スピッツ、たま、のパクリ劣化版。歌も見た目の破壊力もハンパなかった。あんなので励まされるか。下らなすぎ。民度が…って言われる由縁だよ。恥ずかし過ぎる。
162可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:51:02.02 ID:3Nj4LE0r0
結局、人が本当に励まされるものって大好きな人や物だからね
知らん歌手の頑張れソングよりも好きな歌手の曲(それが失恋の曲であっても)で元気になるものさ
163可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:08:38.12 ID:EPpBW3kLO
常総メディカルが診療拒否しやがった 殺す気か
164可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:34:57.26 ID:6tDfxRkd0
ひたちなか市国道245号線の片側2車線道路で、走行車線からゴーっと
追い越しをかけてきた車。
後部ガラスには障害者の四つ葉マークと、高齢者マーク。運転席には
モーレツそうなおじいちゃん。

こういう人が、デカイ顔で障害者スペースに車を止めてるんだろうな。
モラルなさすぎ。
165可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:40:05.48 ID:12NrcJMj0
>>164
高速道路じゃないんだから、走行車線も追い越し車線もないでしょ。
166可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:48:51.39 ID:wm/XGNc90
普通に子連れの平凡面したお父さんが他が空いてるのに
スーパーの障害者用スペースに車停めてるよw茨城だものww
167可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:50:14.70 ID:DjW3TlP1O
海外はみんな、子連れでいくのかな?うち小学生1人と園児2人いるんだけどみんなで海外だといくらかかるんだろ、、行ってみたいな〜
168可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:02:49.23 ID:AUeIZ7hw0
>>167

子供がいる人は、当然子連れだろうね。小さい
うちは旅費が多少は安いけど、それにしても夏は
家族4人で50万以上は予算考えてるんじゃないのかなー。
169可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:27:34.31 ID:sBNJZ6u+0
>>167-168
奥様たち、お二人で旅行系のスレでも行ってください。
さすがにしつこいですわよ。
170可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:09:30.96 ID:AUeIZ7hw0
私は160と168だけなんだけど?
しかし何の話を書く所なんだろ、ココ。
171可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:25:50.28 ID:6oZ8mM6c0
茨城空港からの外国旅行について話を伺ったりしたいです。
成田が羽田との対抗上で格安航空を取り込んじゃうんかしら。
172可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:49:34.23 ID:EFCXcDcu0
茨城空港から韓国の仁川で乗り継いで他の国行ったら安いのではないかと思われます。
あれ?茨城って仁川に飛んでたっけ?
173169:2011/08/06(土) 10:33:20.54 ID:Ni/eAgqH0
>>170
ひょっとして>>167-168とアンカーつけた意味をご存じないのですか?
>>167-168」=「>>167&>>168」です。

>>167のID:DjW3TlP1Oと>>1681のID:AUeIZ7hw0が
延々と茨城に関係ない海外旅行の話を続けそうだったから、
「お二人で」と書いたんですけど。

何の話を書く所って、茨城に関係する話でしょ。
正直スレ違いの話でも少しくらいならいいと思うけど、
あなたがたは茨城をからめずに長々と話をすすめていた。
注意する人がいても無視をした。

いつまでも続けるならスレ違いだから他でどうぞ、
と言われたことがどうしてわからないのか不思議です。
174可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:41:59.66 ID:NAXvyA9k0
>>172
韓国便は仁川行きだったはず。

韓国しか行けねえpgrと思うか
仁川から世界中へ行けると思うかだね。

残念だけど、ハブ空港としては
仁川は成田よりも成功しているらしい。
成田だ関空だ羽田だとかやってるうちに、
すっかり韓国に先を越されてしまった。

成田よりも、仁川から行ける国のほうが多いらしいし、
成田まで行く代わりに、
茨城空港の無料の駐車場に駐車して
そこから世界中に飛んだらいいと思った。
175可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:47:37.49 ID:NAXvyA9k0
>>167

子供を自分の親に預けて夫婦だけで行っちゃう親は多いよ。
聞いた話だけど、
昼はジジババでもいいんだけど、夜になると
ママ〜って泣くので
地獄だそうです。

>>168

子連れでファミリーで旅行するのはセレブだよ〜
私なんか、はじめての海外旅行は就職してからだったから、
ファミリーで行った人の話を聞くと、セレブだなと思う。

茨城空港は車で行けるし、駐車料金は何日とめても無料だし、ファミリーに優しいねっ ←D:sBNJZ6u+0対策
176可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:04:21.88 ID:HlVjGtfv0
燃料サーチャージ結構ばかにならないよね、誰が決めてんだろ値段。

この頃茨城空港話題にならないけど、便数増えてるのかな?
177可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:40:44.53 ID:EFCXcDcu0
>>174
韓国はあんまし好きじゃないけど、使えるなら仁川の方がハブとしては成田よりやはり便利ですよー。私も昔仁川からニュージーランドとか行ったことあります。
でも大韓航空機の機内食って美味しくないんだよなぁ…

ハブ空港との国際線があるってのが茨城空港の強みですよね。長期旅行なら駐車無料とかがかなり大きいなぁ。
178可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:59:43.58 ID:NAXvyA9k0
韓国はまだ行ったことがないけど、
乗り継ぎに利用する前に、1度くらいは行っておこうかなと思う。

仁川からソウルって遠いんだよね。
茨城空港から東京くらいかしら。
179可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:13:53.21 ID:hay1Cdzh0
海外旅行語りで個人特定されないようにお気をつけあそばせ♪
180可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:22:34.20 ID:4AYG1InW0
長々と怒られたくなかったら、とりあえず「茨城」の二文字は入れとけ!
181可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:44:39.83 ID:HlVjGtfv0
仁川は利用したくないよね、心情的に、だから携帯も日本製のメデアス購入しました。

もし茨城空港から行けるなら台湾が良いね。
182可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:18:44.12 ID:pagYKAleO
>>175そんな親いるんだね〜。茨城空港行ったことないわ。茨城から韓国行ってそこからいろいろ行けばいいのね。覚えておこう
183可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:17:07.34 ID:EFCXcDcu0
本当に韓国はできれば避けたいよね。仁川じゃなくシンガポールへの便が茨城にあれば良いのにね!あれ…あるっけ?
184可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:57:33.02 ID:eS73yvQ90
シンガポールあればいいね!
ハブ空港として大きいから。
そうしたら、栃木とか群馬の海外旅行者が、北関東道で茨城に来てくれるし、
駐車場無料だし、
その方が茨城空港盛り上がりそうじゃない?
なんか、要望とか出せるかな…
185可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:05:02.37 ID:NAXvyA9k0
>>182
子供を親に預けて行けるうちに行ってしまおうと考えるのだろうね。
夫婦二人のほうが、何かと便利だしね。

デッキの評判悪いガラスは一見の価値ありw
186可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:06:47.62 ID:NAXvyA9k0
>>184
あのさ、県が土下座して
やっと就航してもらったのが、アシアナ航空なわけ

シンガポール便を就航させてくださーい
はーい

なんて事に行くわけがない。
インターネットだけじゃなく、新聞も読もうよ。
187可愛い奥様:2011/08/07(日) 01:50:11.80 ID:mCrZLjn00
>>186
はいはい、あんたみたいな人がいろんな可能性を頭ごなしに否定して、
経済停滞させてんだろうね。
いろいろな意見が出てこその掲示板じゃないの?

あなたは、どうせ茨城空港は、衰退の一途をたどるとか思ってんじゃないの?

自分の許容範囲を超えた意見を目にしたから頭ごなしに否定する器の小さい人だね。

はいはい、あなたの言うとおりこのままでどうぞw
188可愛い奥様:2011/08/07(日) 02:08:34.96 ID:c0Mo4QwM0
>>184
>シンガポールあればいいね!
>ハブ空港として大きいから。
>そうしたら、栃木とか群馬の海外旅行者が、北関東道で茨城に来てくれるし、
>駐車場無料だし、
>その方が茨城空港盛り上がりそうじゃない?
>なんか、要望とか出せるかな…

素晴らしいアイディアですね!
シンガポール空港ならハブ空港として大きいから
栃木や群馬の海外旅行者が北関東自動車道で茨城空港に来てくれますよね!
仁川空港の10倍くらい大きいですよね!
こんな画期的なアイディアを思いつかないななんて
やっぱり公務員は糞ですよね!
189可愛い奥様:2011/08/07(日) 06:37:42.54 ID:SnSHNeRx0
>>186
建設的な意見は何一つと出さずに、只々人の意見を否定するのがアイデンティティ。

あー、いるいる、そういう奴。
本人だけが得意顔で、周りの迷惑そうな雰囲気に気付かない奴。

186さんもそんなタイプ?
190可愛い奥様:2011/08/07(日) 07:27:05.11 ID:OiGhSeWA0
本気でスレ違い、どころか板違いかと思ってしまったw

親戚が集まったり、子どもが集まったり
コストコがありがたい時期だなあ
191可愛い奥様:2011/08/07(日) 07:48:59.55 ID:p3lqipEa0
入会金や交通費を考えるとコストコに県央から買いに行くのは、コストに見合わないと旦那に言われ行けません…
同じ理由でIKEAもまだイッタコトナイ。

どっちも見に行ってみたいよー!
192可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:34:19.93 ID:4WS8kCpTO
暑いからプールに行きたい!奥様方はどこのプール行ってますか?小学生の子供が喜ぶ滑り台とかあるとこありますか
193可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:57:25.16 ID:LTwS0AWei
>>191
IKEA、県北から行ってますw
ま、行楽気分もあるかな?
コストコはさすがに旦那が怒りそうで行けてませんw

茨城にもIKEA欲しいなぁ。
194可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:58:50.33 ID:lIxIqVCg0
>>190
そうだね
丁度現在の地元産には不安があるしね
>>191
海外製はコストコで買った方が遥かに安いですよ
あと、2類程度の医薬品も安い
カワチより300円くらい安かったものもありました
今は被災証明が使えるから高速料金はタダなんだけど、その後がどうなることやらw
195可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:43:14.32 ID:1zsMKbcj0
>>187,189

186じゃないけど、事実を書いてあるまででしょう。
茨城空港は、残念ながらどこの航空会社からも相手にされてないと
いうのは事実。県としては就航してもらいたくても、当の航空会社に
YesNoの権利があるわけなんですよ。
オープンまでの間、県の認識のズレっぷりが相当なもんだったっけな。
今はどうなんだろう。あちこちの航空会社巡りをして、頭を下げて歩いて
たけど、それだけじゃYesとは言ってもらえない。航空会社も
利益を追求する民間企業なんだから、採算性が取れない、メリットがないと
なればアウトなんで・・・
県側は、当然シンガポールの航空会社にだって足を運んで挨拶もしてましたよ。
196可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:58:44.84 ID:c0Mo4QwM0
夢を見るのは自由だよ
夢見るだけならね

それを
建設的な意見がなんちゃら言うから
失笑を買うわけで

アィデンテイテイwwww

>>195

マレーシアの格安航空会社が来るかと、ちょっと期待したけど
悪いタイミングで羽田が国際化した。

茨城空港は、まともな滑走路を2本にするのが目的だから
あれはあれでいいんだけど、
茨城県としても誘致の努力はしないと格好がつかないでしょw

うちはけっこう利用している。
神戸便は関西へ行くのに便利だから、無くなってほしくない。
197可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:10:33.12 ID:uevCUGg1i
195のカキコに、味方を得た!と勢い込んでの196w
198可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:14:34.82 ID:c0Mo4QwM0
味方www

おまえは阿呆だね
199可愛い奥様:2011/08/07(日) 20:54:18.08 ID:SnSHNeRx0
>>198
>おまえは阿呆だね
www

お前も立派に阿呆だよw
200可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:01:00.99 ID:XD8G3htr0
ガキ使いの黒沢七変化、観た?
同じ茨城出身芸人の渡辺直美や赤プルと違ってDQN臭がしなくて好きだ
下品だけど清楚、という新しいカテゴリーの芸人だと思ってる
201可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:20:22.10 ID:Oh3oteqd0
>>200
>下品だけど清楚
????
言わんとしてる事は分かるけど、清楚ではなくない?
202可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:10:29.42 ID:pT0/qXFK0
私のところで黒沢と言ったら、鳥のクロサワですよ。

清楚な人はあんなに肥えてないでしょう。
203可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:20:22.78 ID:468ZXuJY0
潔いからあんまり下品さを感じないってのはある
204可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:43:10.01 ID:0IQUEjriO
黒沢さんは水戸一高出身だから、頭良いよね。
205可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:11:51.57 ID:gaBrgyIh0
嘘つくなよー水戸短大附属高校
バ○高校じゃんwww
206可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:34:10.24 ID:5I2+WzYa0
なんか急に品がな○人が増えたなと思いました。
207可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:00:12.88 ID:JDWx8EQLO
水戸一高ならどのくらい頭いいの?知事は水戸一高だよね
208可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:27:49.63 ID:U7zM+vKP0
>>207
水戸一高は偏差値72、最近は土浦一高に抜かれたとも言われますが
県内公立高校のトップ高です。
209可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:00:29.31 ID:d8Qs4pEPP
「放射能土壌 調査会見」より 土井里紗(医師)


茨城県南部、東京北東部はおおむね高い数値
三郷 第一次移住区域にあたる
松戸、取出 第三区分
茨城県南部、23区北東部、横浜埼玉の一部 放射線管理区域

豊島区一部分 砂塵 6万ベクレル

「チェルノブイリほどの汚染ではない」というのは否定する結果
今回はセシウムのみの結果

放射能防御プロジェクト 会見中の資料
ttp://www.radiationdefense.jp/investigation/metropolitan
表形式とマップの2種類
210可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:03:56.85 ID:468ZXuJY0
最近じゃなくて、20年くらい前から
土浦一高のが上だったと思う
211可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:33:01.66 ID:PyfIqZcY0
20年とまではいかないけど、干支一回りはした
東大進学者数もね
212可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:39:12.68 ID:jZsr0OOK0
受験生持ちだけど、偏差値的には公立では土浦と水戸は同じでトップとなってるよ
茨城県内ではまだまだ公立の評価が高いと思ってたけど、
県南はそうでもない気がするのは気のせいかな@当方県央

213可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:50:55.01 ID:kR6IoVx70
水戸一校が凄いのは いかにも!なガリ勉風じゃなくて
私服通学のせいか男女ともお洒落な子が多い事。最初は
専門学校の生徒なのかと思ったよ。転勤族で来たもんで。
214可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:09:13.78 ID:pT0/qXFK0
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/96efbe3938f5412586fcabb1334ad92b
三郷早稲田がセシウム値が異常に高いですね、本当かな測定誤差??
つくば倉掛も適度に汚濁されてますね、藤代は更に汚濁にまみれてますね。
いばらきの穀倉地帯は???
詳細な汚濁マップが早急に必要ですよね、内部被爆を考えたら、
また各市町村に放射能課を設置し対応にあたるべきですよね、今後何十年も放射能と付き合わねばならないと思うから。

土一はつくばの住宅地に人が住み始めてからレベルがアップしましたね、
それまでは常に水高が上でした、その頃は灯台合格者は水戸高は10人位、土一は6〜7人位だった
と記憶してます、当然ですよね土一は水戸高の分校として開校したわけですから、
土一の更に分校が龍ヶ崎ですよね。

215可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:43:16.72 ID:d8Qs4pEPP
>>214
>>209のリンク先に市民団体が調べた、PDF汚染マップがあるから見てみ
216可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:52:06.53 ID:ay3RD/oQ0
水戸一高って現在の進学実績いまいちだね。
転勤族で現在県北住みだけど、本当に頭がいい子は中受して、
親戚の家に下宿または、母親がついて別居と聞いた。
県南は東京方面の通学もできるし、選択肢が多くていいね。
217可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:13:58.14 ID:HFYjictp0
>213
ええ?
私の頃(20年くらい前w)は
「頭良くても私服だっせえw」が一高だったぞ。
チェックのシャツに霜降りジーンズにバンダナという
アキバの人みたいな男子がいた。
218可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:16:11.60 ID:gKB9ZL1a0
うん、私服の高校生でおしゃれな方は茨高って感じだったよね
219可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:27:37.90 ID:tLZR/HoJ0
>>213
茨城もトップ高校は私服なんだね。
私の出身地の他県トップ高校も私服でした。
トップ高校は私服という常識でもあるのだろうか…
220可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:31:20.64 ID:2HNfV3350
学力が上になるほど、規則はゆるくて
下になるほど厳しくなる傾向はあるよね。
学校側が生徒を信頼して自主性を尊重できるか否かなんだろうな。
221可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:45:13.91 ID:pvhby9Tq0
>>217
時代は変わったのだよ
コミケに行く女性だって、随分とオサレさんになったもんだよ
222可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:50:53.66 ID:CqbnfPvnO
福島の子供たちの顔見ましたか?
223 【東電 62.5 %】 :2011/08/10(水) 02:25:38.50 ID:Y4BOdtrl0
te
224可愛い奥様:2011/08/10(水) 05:56:54.76 ID:k7m08Gyq0
いつか水戸一高のまるで軍歌な校歌を甲子園で披露させて
観客と視聴者の目を点にさせてみたいのだが
野球部が弱いからなあ@卒業生
225可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:00:32.48 ID:e5KxMQVV0
>>224
あの校歌義和団事件みたいだよね。いいのかあれw
226可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:16:44.33 ID:XJua3xydO
>>219
土浦一高も私服だっけ?
227可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:14:11.38 ID:qRprLfzG0
土一は制服

日立一が私服
228可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:23:49.60 ID:431Txx5jO
水戸短大付属って評判悪いですか?
葵陵はどうですか?

よろしければ他私立校の評判なども知りたいです
@転勤族の受験生もち
229可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:56:32.23 ID:Y+zGJ1ZY0
>>228
世間話ではなく、具体的に聞きたいならお受験板へ。
過疎ってますが質問すればレスはつきます。

★★★★★茨城の高校★★★★★ part22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302275811/

それと、案外このスレも参考になります。
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1293716929/
うちは数年前、ここで質問して参考になりました。

230可愛い奥様:2011/08/11(木) 23:16:04.05 ID:KK6M0GB90
>>228
ただの田舎の私立高校です。
名前を変えたり、中学校を作ったりと努力はしています。
進学校なのは茨城高校。
でもここは中高一貫にシフト気味です。
あとは水城がなかなか頑張っていると思います。

県央は公立偏重ですので、一部を除いて私立は公立の滑り止めです。
231可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:22:53.61 ID:gmpoE7fd0
水城は底辺からエリートまでいて
ドラマに出てくるアメリカのハイスクールみたいだと思う

なんで茨城は私立が少ないのだろうか
232可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:25:15.39 ID:gmpoE7fd0
>>227
高校の時にアメリカから留学生がやってきて
土一の感想を読ませてもらった。

女子の制服が酷すぎるからなんとかしてやってほしい

と書いてあって、笑った。
的確すぎるだろう。

しかし、当時は制服というものはダサくて当たり前だと思っていたので
何とも思わなかった。
233可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:28:22.57 ID:gmpoE7fd0
>>224-225

なんで水戸一高のOBは披露宴で校歌を歌うのかしらね。
必ず、招待客の中から水戸一高のOBが前に出て

水戸一高の出身者は前に出てくださーい!
と言い出して、校歌の合唱が始まる。
夫婦そろって水戸一高ならともかく、
嫁は違う高校なのに。

土浦一高のOBが披露宴で校歌を歌っているのを見たことがない。
234可愛い奥様:2011/08/12(金) 08:14:16.02 ID:dqEzOK1/0
>226
昔は土一は制服、でも男子は私服もいたよ、事実上自由、今は知らない、
竹園の女子の制服は土一と似てるね、同じかな。

>土浦一高のOBが披露宴で校歌を歌っているのを見たことがない
水戸も土一も全国レベルからみたら無名高校だし、婿殿も大卒が多いから
高校の校歌なんか歌われても白けるだけじゃない、
水一のほうが自意識強いのかな、
私も歌っているの聞いた事ない。
235可愛い奥様:2011/08/12(金) 09:16:24.09 ID:S/ED51Zc0
みんな頭良かったんだな〜
裏山
236可愛い奥様:2011/08/12(金) 09:20:30.50 ID:h3fFwE+90
どこが母校にしろ、披露宴で校歌を歌うのはちょっとダサイと思う
男はやりたいらしいよ

自分はよそからきた団塊世代なので、水戸一の
「世界に競う(きおう)列強と 並びて進む帝国の」(違ってたらごめん)
で爆笑してしまった
237可愛い奥様:2011/08/12(金) 10:43:24.12 ID:xs78aXJq0
大学進学していても、高校出て没落していても水戸一出身、て言うよね 笑
【腐っても水戸一】のメンタリティ。
238可愛い奥様:2011/08/12(金) 12:34:05.87 ID:XXsz0dqP0
「大学はどこでもいいけど水戸二を出たお嫁さんが欲しい」
という人もいました。
239可愛い奥様:2011/08/12(金) 13:46:30.92 ID:Z7x/ggjS0
そういえば、某地方の大学で、水戸一高から来た学生が結構鼻高々
だったなあ。他の地方じゃ知られてないんだけど。
240可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:18:54.75 ID:MkalksI+O
転勤族なんですが、県南に住んでる方は自宅から都内の大学などに通う人が多いんですか?県南以外では、都内通学は難しいですか?
241可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:00:52.34 ID:GnJk9RSP0
>>233
夫婦で水戸一卒だけど、披露宴で校歌なんて歌わなかったよ。
水戸一卒友人の結婚式も数々出たけど歌った人は皆無。
歌いたがる人は軍歌調な校歌に他人が驚くのが面白くて歌うんじゃない?
自分の周りにはいないけど。
242可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:44:28.78 ID:VXwvI0wl0
水戸二高の知人が、卒業アルバムはお見合い写真にも使われるから
学校側がすごく気合を入れて撮っていると言っていたよw
243可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:30:40.56 ID:xs78aXJq0
いつの時代の話なんだ
244可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:58:44.98 ID:PL6CfmF70
制服着たお見合い写真なのだろうかw
245可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:04:50.75 ID:JhAV4DWz0
>>240
個人的な主観だけど、水戸以南かその周辺なら辛うじて。
宇都宮線利用でその沿線か付近住まいならけっこう楽。
県南住まいならTX乗れれば楽勝。常磐線快速に乗れる土浦駅までならおk。

246可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:14:37.23 ID:AkSljhTa0
海水浴客:7〜8月、9割減 原発事故、台風で打撃−−県調査 /茨城
ttp://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110812ddlk08040057000c.html
県観光物産課の統計によると、昨年7月17日〜8月8日、県内18海水浴場に計106万2907人の海水浴客が訪れた。
これに対し今年は、17海水浴場に計10万6890人で、前年の10・1%にとどまった。
最も落ち込みが激しかったのは久慈浜海水浴場(日立市)で、前年の8万2930人から同2・7%に当たる2202人だった。
----------
ニュース番組見てたら、神奈川海水浴場は前年比10%増だって。
247可愛い奥様:2011/08/13(土) 12:43:12.97 ID:y5g/y2E20
>>234

最近も新郎が水戸一だから絶対校歌を歌うからと
隣の席の子に話していたら
水戸一から早稲田に進学したそうで
早稲田の校歌合唱が始まった。

その時はさすがに水戸一の校歌はなかった。

新郎が水戸一で校歌のない披露宴ははじめての経験だった。
248可愛い奥様:2011/08/13(土) 12:47:05.50 ID:y5g/y2E20
>>241
そりゃ、全部が全部、必ずしも歌うとは限らないでしょ。
頭悪いよね。
自分の半径1mでしかものを考えられないタイプ?

水戸一以外の高校のOBは
披露宴で校歌を歌わないという話ですよ。
249可愛い奥様:2011/08/13(土) 14:28:00.11 ID:wT5kIq2z0
もういいよこの話
250可愛い奥様:2011/08/13(土) 15:53:30.76 ID:9OcmQ67z0
>>248
の方がよっぽど自分の半径1mでしかものを考えられないタイプだと思う。
それかよっぽど学歴コンプのかたまりか。
251可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:04:54.85 ID:jaNQ/FLn0
確かに三流高の方たちは校歌なんか公衆の面前歌いませんよね、
一流だと意識しているからこそ公衆の面前で面白くもない校歌を堂々と歌えるんですよね。
252可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:10:52.50 ID:WKL/cZk50
古き良き旧制中学の頃からの伝統なんだと思います。

夜のピクニックで取り上げられた伝統行事にしても
そうなんでしょうし、伝統があるのは羨ましいです。
253可愛い奥様:2011/08/13(土) 22:35:12.68 ID:ncEzufR60
水遊び事情は如何ですか?

大洗は厳しいのは承知ですが、
近所のプールが今年は修理が終わらないって事で休業
尚更、スーパー銭湯(プールへ移設)が混み混みですわ。
254可愛い奥様:2011/08/13(土) 22:49:28.01 ID:WKL/cZk50
屋内プールはこういうとき強いなと思います。

プールは巨大な水盤みたいなものですから、大気の塵や雨を
集めてしまう分、不安になる人は多いでしょうね。特にプール開き前の
掃除をどうするかは気になった方も多いかも。
255可愛い奥様:2011/08/13(土) 22:52:48.34 ID:rd30CXBEO
滑り台とかあって子供が喜べるプールってありますか?
256可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:18:24.67 ID:yGgBTWJMO
砂沼サンビーチとかは?
257可愛い奥様:2011/08/14(日) 02:16:34.99 ID:4XTsCwSw0
しかし未だに地震あるね。

258可愛い奥様:2011/08/14(日) 02:47:08.84 ID:0j/wS09C0
この間は茨城が震源だったしね。まだまだ油断禁物ですね。
259可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:38:04.65 ID:LNOb5WZs0
はい。
260可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:48:59.25 ID:p6gPWrEF0
>>252

親が炊き出しとかするそうだけど、
その手伝いをした人が、ろくに礼も言えないような生徒ばかりで
呆れたと言ってた。

現代っ子だし、しかたないよね。
ありがとうございますとか言ってたら、逆に気持ち悪い。
261可愛い奥様:2011/08/14(日) 08:14:55.97 ID:2XQKl4JUO
小学校はいつから始まるの?8月中に始まりますか?隣の家の小学生がうちの庭に水鉄砲打ってくる
262可愛い奥様:2011/08/14(日) 08:21:36.82 ID:/2+ctYat0
>>261
9月

子供は室内プールの短期教室をかけもちで出来るだけ申し込んだ。
歩いていけるところに市営プールがあって、そこそこ賑わっている。
うちは今年は海と屋外プールは見合わせます。
263可愛い奥様:2011/08/14(日) 08:32:46.16 ID:CgkzvN3H0
水戸の芸術館水遊び今年はできないんだね。もっぱら笠松の水の広場に通っています。

シビックセンターとかって今は噴水出てるのかな?
264可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:22:45.56 ID:ACwJ0zq20
震災前から芸術館で水遊びさせる気が知れなかった。汚い水だし、オムツした幼児まで平気で遊ばせる親が居るし。
265可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:42:22.45 ID:YmkNu7UH0
>>260
いや、それは水戸一の指導が悪いと思うぞ
生徒たちは余裕がないのかもしれないけど。
266可愛い奥様:2011/08/14(日) 14:43:47.06 ID:p6gPWrEF0
いやいや

してもらって当然でしょ
100kmも歩くんだしw

ってか、高校生にもなって学校が指導って・・・
267可愛い奥様:2011/08/14(日) 21:24:11.19 ID:HAjoYuuZ0
指導しなきゃならない礼儀知らずなんだから仕方ないでしょw
100`歩くのがイヤでなおかつ非常識なら参加するなと思うけどね
268可愛い奥様:2011/08/15(月) 07:58:41.26 ID:27VIy9Xj0
挨拶や返事に妙に拘る人と、
別に悪気はないのだが挨拶や返事がうまく表現できない人、いますよね、
どちらもお互いもう少し歩み寄ればね。
269可愛い奥様:2011/08/15(月) 08:03:08.88 ID:gtkyE7U00
>>252
>>268
奥様方すてきです
270可愛い奥様:2011/08/15(月) 14:21:41.43 ID:NfTAtOiC0
☆関連スレ☆

【西へ】避難検討スレ16【北へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313076272/
未だに放射能汚染された関東から逃げない理由2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312647766/
【節電】家庭で15%削減★2【まだまだアイデア募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309050293/
■■放射能■■5年後に日本を襲う癌パニック■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313113107/
271可愛い奥様:2011/08/16(火) 12:23:57.25 ID:VW9LzjBN0
笠松の水の広場行ってみたいと思ってたんだけど、
日陰の場所、夏休み中だと混んでてすぐいっぱいになっちゃう?
簡易日よけテントみたいなのがあったほうがいいのかしら。
272可愛い奥様:2011/08/16(火) 13:50:27.71 ID:s1rtdP8w0
水の広場は意外と木陰がおおくて快適ですよ。でもレジャーシートのみよりは簡易テントありの方が場所選ばなくて良いかも。

自分は空き始めた午後14時〜16時半までテントなしで遊んでます。
273可愛い奥様:2011/08/16(火) 13:58:06.04 ID:Ad1IyGeU0
木陰は涼しいけど蚊が多いという諸刃の剣。
携帯の虫除け持参でどうぞ。
274可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:23:51.90 ID:VW9LzjBN0
>>272
>>273
ありがとうございます!
午後のがすいてるんですね
虫除け持参で行ってみます。楽しみ〜。
275可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:33:01.03 ID:YEE5O+XF0
県庁前のマルトに黒い子猫が保護されてます。
このままだと保健所送りです。
誰か保護してあげてください。
申し訳ありません。
276可愛い奥様:2011/08/16(火) 21:59:50.68 ID:yd1GPwlL0
茨城の奥様方、もう地震には慣れてしまった?!
義両親宅が茨城で遊びに来い来い言うんですが、
こちとら震度2でパニクるくらいなんですよ…
277可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:20:05.87 ID:gfhnfJvw0
>276
今日も揺れた@水戸 だいぶ慣れましたな〜。
でも時々「ゴゴゴ…」って来るのは驚く。
あと午前4時とかの地震も勘弁してほしい。
278可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:35:48.61 ID:Ad1IyGeU0
茨城もともと地震多くて、震度3ぐらいだと片眉あげて3秒静止するぐらいの反応。
さすがに震度6はびびりましたが。
地震嫌いなら今は来ないほうが。
日に一度くらい震度2〜3がきてる感じ。@県央
279可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:50:34.89 ID:QNR5P4ByO
>>278
すごく分かる。確かにそんなリアクションしてるわ<3秒静止
311も揺れはじめは全く気にとめてなかったな。
結構たってから、これはやばいか…?って感じだった。
280可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:00:09.77 ID:+NpWqoyq0
3月11日のは本当に途中まで「おー今日のは大きいなぁ」ってノンキでした。どんどん大きくなるし長いしで恐怖が増しましたよね。今では震度4位ではどうってことなくなってしまった…
281可愛い奥様:2011/08/17(水) 10:51:23.29 ID:Zbfe1sM70
また地震あったねっ

年中息子は体感で「今のは震度2だなー」とか当てることができるようになったよ。

282可愛い奥様:2011/08/17(水) 11:35:55.18 ID:Y3VTzDTg0
実践的な科学教育で今後が楽しみなお子さんが育っているのですね。

東電のおかげで原子力発電所の仕組みと放射線や放射性物質について詳しくなり、
地震と津波のおかげで、科学への基本的な関心を育まれる。

震災やその後の人心の動揺、混乱にもめげずスクスク育って欲しい。
283可愛い奥様:2011/08/17(水) 14:44:11.99 ID:PY32ljkb0
え、慣れたって?うーん、私は逆に震度2程度でも椅子から立ち上がる
くらいビビラーになってしまった。ずんずんひどくなってあの時みたいに
なるんじゃないかって、体が勝手に反応する。3なんか来たら、もう
家具のない部屋にぶっ飛んで避難しちゃう。
284可愛い奥様:2011/08/17(水) 14:56:00.58 ID:a9ml9Ecb0
私は震度2〜3程度なら歯医者の椅子で横になってても平気になったw
285可愛い奥様:2011/08/17(水) 16:16:34.25 ID:K37Ppg1t0
分かる分かる。大体の震度予想が当たる。
震源が遠いか近いかも分かるよねw
286可愛い奥様:2011/08/17(水) 16:20:52.85 ID:ur3PRu/L0
皆様すっごい余裕みたいだけど
あまりにも頻繁に地震が起こってるから
もしもの時の為の準備は、しっかりなさっててね!
287可愛い奥様:2011/08/17(水) 22:47:11.77 ID:mCrXrhR50
>>275
馬鹿だな
猫は保健所には行かないよ

保健所っていつの時代だよ

大正生まれのおばあさんもネットするのかねwww
288可愛い奥様:2011/08/17(水) 23:21:59.13 ID:uwmjeIvW0
今週日曜 北茨城夏祭り ドリカムが被災地ミニライブとして来るんだって?
289可愛い奥様:2011/08/17(水) 23:53:07.66 ID:vf67UdMV0
 DREAMS COME TRUEは、8月19日(金)、20日(土)、21日(日)に岩手、宮城、福島、茨城の北関東・東北4県で、
東日本大震災で被災された方々のために、無料のアコースティック・ミニライヴを開催することを発表。
震災後、DREAMS COME TRUEがパーソナリティをつとめるラジオ番組宛に被災地から届いたメッセージの中には
“「何度でも」を直接聴かせてほしい、被災地でライヴをしてほしい”という声も多く、
そのメッセージに心動かされたメンバーは“音楽を通じて被災地のみなさんと少しでも気持ちを分かち合いたい”
という想いから、無料ライヴを実施することに。
ソース:CDジャーナル ウェブサイト
ttp://www.cdjournal.com/main/news/dreams-come-true/39955
290可愛い奥様:2011/08/19(金) 01:12:01.76 ID:E8+YCvJmO
水戸で、金買取りのオススメな所ってありますか?
できれば高く買い取って貰える所がいいんですが…

ここの奥様で、金を売った方っていらっしゃいますか?
291可愛い奥様:2011/08/19(金) 01:15:30.11 ID:tvjffvze0
そんなにお金に困ってません^^
292可愛い奥様:2011/08/19(金) 07:22:11.51 ID:/Do1JwCn0
毎日相場が変わるだけで共通ではないの?
293可愛い奥様:2011/08/19(金) 08:03:22.86 ID:OTbsy2lg0
皆様地震には慣れてきたのね。
放射線もいまだに高いし、妊娠考えてるから茨城帰郷を悩んでいます。

でも、茨城の人って地場の野菜食べて普通に子作りしたりしてんでしょ?
なんかスゲー。
294可愛い奥様:2011/08/19(金) 09:23:41.24 ID:etnwVjwF0
茨城いるからこそ水や野菜は関東、東北産は避けてるよ。
茨城にいるからこそ内部被爆だけは避けたいよね。
295可愛い奥様:2011/08/19(金) 12:43:03.74 ID:DJFeSe2K0
私も野菜・牛乳は避けてるが
地元スーパーがイバラキ産ばっかり。地産池消しろってか。
牛肉はもとから食べないけど鳥・豚はどうなんだろう??

自分だけなら平気で食べてるけど
子がいるからなあ。
296可愛い奥様:2011/08/19(金) 14:57:53.36 ID:0XiaFMEZ0
鳥や豚はわらを食べなくて基本的に飼料を食べるから、牛ほど影響が出てないんではないかと。
牛は常時牧草やらワラをドカ食いだから先に影響が出たんだと思われる。

これでもし水や土のの汚染が酷ければ、豚や鳥にも後々影響は出てくると思うよ。
@畜産農家
297可愛い奥様:2011/08/19(金) 16:53:17.68 ID:4AvQnYvw0
米から微かに出ちゃったね>セシウムさん。
でも影響のない値だから、特に自分は気にせず買うと思う。
298可愛い奥様:2011/08/20(土) 06:47:25.02 ID:vvRkjSCP0
笠松の水広場行ってきました。大きくてびっくり!
レジャーシートだけで行っちゃったけど、ほんと2時過ぎごろ行ったら
だんだんとすいてきて、日陰も確保でき、蚊にも刺されず楽しめました!
ありがとうございました。
県南から行ったけど、また終了する前に行きたいな。
299可愛い奥様:2011/08/20(土) 13:34:24.22 ID:yiSQCCbL0
笠松水の広場は汚いといろんな人から聞くんだけど実際どうなのかな?
300可愛い奥様:2011/08/20(土) 14:03:49.63 ID:KnyX/til0
>>297セシウム米食べるの??ここは気にしない奥様多いの?
301可愛い奥様:2011/08/20(土) 14:11:12.79 ID:ytV2EpdQ0
>>300
子供が居ない・子供を作らない予定の奥様かもしれない

あと、米つーか、玄米でしょ
精米すればもっと数値が落ちると思いますよ
302可愛い奥様:2011/08/20(土) 17:26:57.24 ID:c3zwSJwG0
>>300

297ですが、影響が出るかもと気になるような年齢の子供はいない
家庭だし、301の言うように精米した米を食べるから、実際の数値は
もっと低くなりますからね。
気にしすぎる方が問題だと思ってます。気にするのが正しいという
風潮もイヤだし。
303可愛い奥様:2011/08/20(土) 18:53:30.51 ID:HgcBsPXP0
気になる人は自分だけ気にしていればいいのに、
どうして「気にならないんですか?」って聞くのかと
304可愛い奥様:2011/08/20(土) 18:59:59.06 ID:GeRkphxR0
セシウムでやられちゃったんでしょ。
305可愛い奥様:2011/08/20(土) 19:06:09.62 ID:4jfIpxo90
>>302奥様すごい。尊敬します。
306可愛い奥様:2011/08/20(土) 19:15:09.17 ID:tWYqOFBx0
人生も後半になれば若い世代のために多少のリスクをかぶっても気にならない。
307可愛い奥様:2011/08/20(土) 20:27:20.87 ID:tGaKgoAD0
>>302
最後の2行に特に同感ですね
308可愛い奥様:2011/08/20(土) 21:11:43.06 ID:4jfIpxo90
ここのみなさんすごいわ。私は小さな子供いないけど、怖くて食べられない。私も尊敬します。
309可愛い奥様:2011/08/20(土) 21:15:10.36 ID:GeRkphxR0
>>308って頭の悪い書き込みだね。
310可愛い奥様:2011/08/20(土) 22:56:49.29 ID:wryvtfeL0
なんか定期的に煽りたいんだろうね。

正直言うと、茨城の人だって放射能は平気じゃないさ。
でも敢えて>>308みたいに口には出したりしないよ。
だって自分の周りには野菜作ってる人や畜産やってる人もいるんだから、安易に「きゃーっ放射能コワーイ!」とは言いません。
怖いなら、自分で黙って地元産のものを避けて内部被爆しないよう心掛けるのみです。

仕事やら家族の事もあるし、今ここにいるしかできないから、そこでどうにか折り合いつけて生きる術を考えてるよ。
311可愛い奥様:2011/08/21(日) 01:37:19.64 ID:PqqI12+X0
300とか305とか308みたいな奥様が、危険だの避けるだの
声を大にしてるのが一番イヤだな。食べたくないなら、黙って
他県産や、中国産の食品で自分ちの食卓を統一すれば
いいじゃん。黙ってやれ、って感じ。
安易で頭がゆるいだけの意見が当たり前に言われる風潮は、
生理的に受け付けられないね。
312可愛い奥様:2011/08/21(日) 02:07:19.77 ID:cY+c2xM30
まぁ何にしたって、毒にしかならない物の摂取量は少ないに越したことはないよね
妊婦さんにおける魚介類みたいなもんでしょ
実物が目に見えないから気にしない人もいれば逆の人もいる、それだけのこと
こんな2ちゃんのスレにちょこっと書いただけで「声を大にしてる」と思ってる方も過剰反応しすぎ

ここは便所の落書き程度の場所なんだから、危険視してる奥様も気にしていない奥様も言いたいこと書けばいいよ
リアルで口にしなければ・・・
313可愛い奥様:2011/08/21(日) 12:43:04.21 ID:PqqI12+X0
>「声を大にしてる」と思ってる方も過剰反応しすぎ

2ちゃんだけじゃなく、世間一般的なこといってるんだよ。
314かばとっと:2011/08/21(日) 19:37:11.53 ID:RFU4tJ5I0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
315可愛い奥様:2011/08/21(日) 19:42:55.19 ID:OkZdXiTB0
っていうか、子作りしてるって本当に怖いわー
あのさ、関東産を食べないだの、折り合いつけてるだの言ってるけどさ、
もうそこにいるってだけで被曝してんのに、
子供作ってるって…子供に恨まれても知らんってか?
316可愛い奥様:2011/08/21(日) 20:23:37.13 ID:X8KhcTc/0
>>315
茨城奥?
317可愛い奥様:2011/08/21(日) 20:37:27.77 ID:l7K5ztkD0
>>315
そういうどうでもいいことは自分のブログにでも書いとけよ。
318可愛い奥様:2011/08/21(日) 21:11:08.77 ID:/mTVvHm10
でも>>310みたいな状況だから、311以降放射能の不安を口にするのはタブー
懇談会でも給食等の質問する人も誰もいなかったよ
海抜低いわけでもないのに、津波の避難訓練は即効始めたのにね
319可愛い奥様:2011/08/22(月) 05:09:49.23 ID:1ZAssbFEO
まわりに農家がいるから、気を使って何も言えないで家族に汚染されたもの食べさせるなんて…子供は未来があるのにね。
320可愛い奥様:2011/08/22(月) 08:13:52.75 ID:j7jRLKgz0
いつまで東北だけを被災者・被災地扱いするつもりかしら。
「東日本大震災」なんだから被災したのは東北だけじゃないのに。
321可愛い奥様:2011/08/22(月) 08:33:05.06 ID:YA2bV9Ee0
>>320
でもここは茨城スレじゃんw
ここで他の被災地の話してもキレるくせにw
放射能にやられたんですかー?
セシウムまみれの子ども作るつもりですかー?
322可愛い奥様:2011/08/22(月) 09:33:15.03 ID:neDPPVdC0
>>319

何もいわないで、家族に中国産の冷凍餃子食べさせてるような人が何いってるんだろ。
323可愛い奥様:2011/08/22(月) 10:36:32.48 ID:J8VHvUBeO
茨城栃木群馬辺りって雪は降るの?
324可愛い奥様:2011/08/22(月) 10:40:31.94 ID:j7jRLKgz0
>>323
自分で調べなよ。
325可愛い奥様:2011/08/22(月) 11:10:40.23 ID:YWCs5zMK0
微量でも毒入り米はいやだわ
326可愛い奥様:2011/08/22(月) 11:28:16.09 ID:neDPPVdC0
だからイヤだと思う食品は「黙って」自分で避けりゃいいだけで、
避けるのが普通だ、避けない人はスゴイ的な発言を繰り返す
頭の弱さをさらけ出すなって。
327可愛い奥様:2011/08/22(月) 11:44:05.37 ID:JwNrkEEjO
もうそっとしておいてやりなよ。
煽りにきた人に何言っても無駄。
328可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:07:57.96 ID:hEE51zbH0
どっちが煽りなのか判らなくなってきた・・・w
329可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:21:54.86 ID:YWCs5zMK0
本当はみんな怖いのになぜ平気なふりするの?特に子供さんがいるお母さんはどう思ってるの?
330可愛い奥様:2011/08/22(月) 14:55:23.49 ID:tJq105lZ0
そうだね…同じように怖いなって思ってるお母さんがどんな対策してるか話を聞いてみたりしてるよ。
何処に関東産以外の野菜売ってるかとか、放射線量測ってる人のサイトや書籍を教え合って情報シェアしてるかな。

331可愛い奥様:2011/08/22(月) 15:01:57.47 ID:hEE51zbH0
食に関してなら、ここで良いと思われ

これからは何食べればいいの28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313833666/
332可愛い奥様:2011/08/22(月) 15:06:32.77 ID:j7jRLKgz0
>>329
ねえ、その激しい思い込みと決め付けは
放射性物質にやられちゃったせい?
それとも生まれつきの障害なの?
333可愛い奥様:2011/08/22(月) 15:35:46.63 ID:jgqS3Sz70
皆さんに質問です
被災地に行って被害を肌で感じたいから行こうと誘われたのですが、
私はボランティアで行くのならいいと言ったのですがボランティアでは無く行って見て帰ってくるだけと言うので断わりました。

行ってお金を使えばいいみたいな感覚にはなれないのですが
皆さんも行って見てみたいものですか?



334可愛い奥様:2011/08/22(月) 15:56:20.21 ID:0muHXDBd0
コサイのメロンロール食べた人いますか?
あれ美味しいのかな
335可愛い奥様:2011/08/22(月) 17:23:56.23 ID:K0k/1w0F0
>>333
そういうのって物見遊山って言うんじゃないの?
そりゃ、リアルで見ることによって得るものもあるんだろうけど
被害を肌で感じてどうしたいのだろう。と思う。
ドキュメンタリー書くっていうならわかるけど。
336可愛い奥様:2011/08/22(月) 17:27:18.93 ID:j7jRLKgz0
>>333
普通に被災してますが何か?
337可愛い奥様:2011/08/22(月) 18:22:31.39 ID:yynrAbU30
>>299
ま、オムツの子も多いからね。
でも、木曜に行ったせいか(水曜が清掃なので)
底とかぬるぬるしてるとこはなかったです。
338可愛い奥様:2011/08/22(月) 21:19:32.34 ID:0fpyhseQ0
業務派遣調査、研究のための見学、単なる野次馬問わず、見に行くならもっと早い時期のほうが良かったんじゃないかなー
339可愛い奥様:2011/08/22(月) 22:59:31.69 ID:GFUCAege0
【原発問題/食品】水戸納豆ピンチ!観光客減、稲わら汚染、風評の三重苦[08/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314020954/
340可愛い奥様:2011/08/22(月) 23:10:04.50 ID:GYxCny9E0
茨城沖やばいぞ。津波着たらそっこー逃げとけ
341可愛い奥様:2011/08/22(月) 23:11:02.99 ID:31HUqO/00
海沿いに立ってるサー○スマンション大丈夫なんだろうか?
342可愛い奥様:2011/08/22(月) 23:12:54.16 ID:MqVPBqXP0
茨城では右折レーン1台目の右折車が優先なのはなぜ?
343可愛い奥様:2011/08/23(火) 01:16:54.65 ID:s/Kmte0B0
優先というわけじゃないんだけど、対向直進車よりも先に発進して曲がる人はいる。
県外から来た方はご注意下さい。
344可愛い奥様:2011/08/23(火) 12:01:07.38 ID:US7iMAMpO
>>324そんな事言わずに教えてよ
345可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:13:46.68 ID:eNVUtfck0
子供に給料食べても放射能大丈夫?って聞かれたらなんて答えますか?
346可愛い奥様:2011/08/23(火) 15:21:59.96 ID:nmh5oFiZ0
給料は食べません。食い潰してはいるかも知れません。
347可愛い奥様:2011/08/23(火) 16:30:05.85 ID:kvJaHLAfO
なんで>>326な風潮なんだか。
これだけ広範囲汚染でましてや茨城は200km圏内なんだから、
逆じゃない?
気にしない人は黙って食べればいいけど、日常的に
世間話とかでも情報交換する方が当たり前だと思うけどね。
ここだってせっかくの県別のスレなんだから、
西日本産や汚染が少ない食品を取り扱ってる店の
情報交換とかに利用していいと思うんだけど。
安全(白)か危険(黒)かの明確な答えがないんだから、
白が証明されない限り疑うのが世の中当然の事でしょ。
しかも白って言い切って黒だった前科がある訳だし。
348可愛い奥様:2011/08/23(火) 16:31:02.15 ID:B0jfXpDv0
>>347
これからは何食べればいいの28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313833666/
349可愛い奥様:2011/08/23(火) 17:30:09.34 ID:+c5gF07U0
>>347

シロートが情報交換って笑える。ただの疑心暗鬼でしかない。
ホーシャノーが入ってる水は、湧かしたら飲めるらしいよwww
350可愛い奥様:2011/08/23(火) 18:26:43.54 ID:B0jfXpDv0
>>347
とりあえず何でもかんでも「当たり前」だの「普通」だのって
言い切るのはやめたら?
いろんな考え方の人がいるんだから。

食べたくない人は食べなきゃいいし、食べたい人は食べればいい。
食べたくないけど仕方なく食べてる人だっているかもしれない。
情報交換したい人はすればいい。

だけど、自分と違う考え方を否定するのはやめようよ。
351可愛い奥様:2011/08/23(火) 21:34:31.74 ID:kvJaHLAfO
>>350
いろんな考えの人が居るのは分かってる。
でも>>329のような事聞けば>>332のようなのが当たり前になってるでしょ。
>>349のようなのも居るし。
素人でもグレーなものを白というような馬鹿よりましだよ。
グレーはグレーでしかないんだよ。
それこそ素人だからグレーが安全か危険か判断出来ない、
だから毒とされてる物質が含まれてるものを
可能な限り避けたいんだよ。
特に>>329のような子供の事に関してはさ。
私だって自分だけならダラだし妥協しまくるけど、
子供については割り切れない。
>>350の最後の一文はお互いに言える事でしょ。
放射脳だの危険厨だのさ。
352可愛い奥様:2011/08/24(水) 00:05:10.80 ID:+c5gF07U0
>>351を読んでたら、危険厨と言われてる人たちの書き込みに
違和感をいつも感じてた理由がわかったよ。危険厨は危険だと思うのが
当たり前、普通と言い切った書き方なんだけど、それ以外の人は
危険だと思わないのが当たり前、普通だなんて一切言ってないんだよ。
黙ってたらどうかと言うだけで。危険視してる奥様も気にしていない
奥様も、言いたいこと書けばいいという限度は、そろそろ超えつつあ
る気がする。

>>351がお互い様だというのは違うと思う。>>332のようなレスは、>>310
などのように書かれてるにもかかわらず、まだしつこく危険と思うの
が普通当たり前という思い込みを押しつけているからでしょう。

正直、他に専用スレッド立ててやって欲しいですね。他の人の話を聞く
こともなく危険をごり押しする声にここが占領されるのはウンザリです。
私だって時にはその専用スレッドで情報を得ることもあるかもしれない。
情報交換したいなら、それ用の場所でやるべきではない?危険厨の方の
書き込み傾向を思えば、いろんな考えの方がいる場所で繰り広げる事で
はないように思います。
353可愛い奥様:2011/08/24(水) 00:12:54.57 ID:qkxzW3zR0
立てておきました。
食に関しては、こちらに移動しませんか? アセアセ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314112238/
354可愛い奥様:2011/08/24(水) 07:12:14.02 ID:12wzI9sn0
http://mbbs.tv/u/thread.php?id=takeoutpizza&p=10
コンビニのポストによじ登る 店内でプリンをこぼすイタズラ
茨城のバンド テイクアウトピザ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=takeout_pizza
355可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:00:43.56 ID:Fh90BLJC0
>>351
>でも>>329のような事聞けば
っていうけど
>本当はみんな怖いのになぜ平気なふりするの?
「本当はみんな怖いのに」って
これこそ無意味で失礼な決めつけ以外の何物でもない。
356可愛い奥様:2011/08/24(水) 20:45:23.87 ID:SyfU3D8s0
というかつまり質問する人はどんな答えを求めてるのかが分からない
>>326の答えに不満持ってるみたいだけど、それはなぜなんだろう
怖いと思ったら同意なんて求めてないで、
自分であれこれ調べて、有効な意見交換ができる場を探すけどな
357可愛い奥様:2011/08/24(水) 22:06:49.03 ID:5HCt1Gqi0
茨城には安全厨が多いみたいだね
原発から200キロ圏内で安全厨やれる度胸に乾杯
358可愛い奥様:2011/08/24(水) 22:21:45.01 ID:SyfU3D8s0
だからそれをやりたい人はここじゃないスレをメインで語ってるでしょうにw
359可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:26:34.27 ID:xqTOIP1L0
>>351

まだ勘違いしてるみたいだね。グレーなものを白と認定
して皆が食べるべきだ的なことを書いてる人はいない
んだけど、気づいてないでしょ。

しつこく「危険を避ける正当性」を言ってるけど、危険
厨以外の人はそんなことはとっくに知ってるわ。
貴女たちが何度も書いてるんだしね。
危険と思う理由や決めつけの正当性を、また351で説
明してもらいたいなんて思ってない。聞き飽きた。

危険だと騒がない=安全と信じてる人、って短絡さは
一体どこから来てるんだろ。騒がない人たちが何度も
説明してるけど読んでない。放射脳とか煽られる理由は
そこにあるんだけどね。危険だと思うことが叩かれてる
わけじゃない。わかる?

で、せっかく専用スレ立ったのに、ほとんど誰も書き込ま
ないのは何で?実は自分が騒ぎたいだけで、情報交換なんて
考えてないんじゃないですか?今までの流れを見るに、
他のレスは読まず書くだけ書き込んでドヤ顔してる気がす
るね。357見てるとますますそう思うわ。
360可愛い奥様:2011/08/25(木) 00:33:08.66 ID:SjaAPkYGO
長いw
361可愛い奥様:2011/08/25(木) 01:15:02.16 ID:xqTOIP1L0
携帯だからでしょ。PCだとたいして長くない。
362可愛い奥様:2011/08/25(木) 07:30:12.12 ID:ZuFVuJTf0
>実は自分が騒ぎたいだけで、情報交換なんて
考えてないんじゃないですか?

そうだろうね。
ドヤ顔でPCに張り付いて煽ってるのが楽しいだけ。
>>326が書いてるように
「嫌だと思って、騒がず黙って避けてる」人だっているはず。
そういう人たちについては、自分たちの仲間とみなさずに完全スルーだもの。
363可愛い奥様:2011/08/25(木) 10:39:18.17 ID:GWzUO+4Q0
結局、不安で不安で堪らなくて、恐怖心でいっぱいになっちゃってるんじゃないのかな?
それこさパニック寸前のような状態に。
で、自分もそうなんだから周りもそうだろうと思って周りを見ると、あれ?普通?
そんな筈は無い!って思いが、
「本当はみんな怖いのになぜ平気なふりするの?」って言葉に繋がるんじゃないかな?
364可愛い奥様:2011/08/25(木) 14:54:53.74 ID:RFxH7d7w0
一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         放射能?何も心配することはない
  _-'"         `;ミ、        原発事故は収束した
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       ハイパーレスキュー隊のおかげだ
 >ミ/         'γ、` ミ       マスコミ報道は迅速公平である
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     震災復興に向けて頑張ろう
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       風評被害に遭わないように気をつけよう
  '|   /       レリ*
+  i  (       }ィ'
   `  ー---    /|` +
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:

危険厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          メルトダウンした
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京にも放射能が来てるはず
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         官僚と東電は何かを隠している
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     マスゴミもグルだ
  \        ⌒ ノ______     福島の奴は強制避難しないとヤバイ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  おまいらヘタな物を食べると内部被曝を喰らうぞ
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔
365可愛い奥様:2011/08/25(木) 19:30:51.04 ID:6Yix+mxY0
怖くない人はいいよね。3月11日以前と同じ生活してるんでしょ
366可愛い奥様:2011/08/25(木) 19:45:45.83 ID:6Yix+mxY0
横浜で給食にセシウム牛の肉使ってたけどこっちは大丈夫かな
367可愛い奥様:2011/08/25(木) 20:18:38.16 ID:fA8Lfm/s0
>>365-366
わざと煽っているのでなければ、>>353のスレに移動なさってください。
368可愛い奥様:2011/08/26(金) 09:28:02.33 ID:jJ7eMYCT0
昨夜、このスレ見られなかったですね。
369可愛い奥様:2011/08/26(金) 14:11:39.12 ID:xY5NzsI00
横浜の給食の話今ここで知ったわ。こわっ
370可愛い奥様:2011/08/26(金) 18:44:00.52 ID:4/gDH5/N0
>333
>皆さんに質問です
答えは人それぞれでしょう、
でも百聞は一見にしかずと私は思いますけど。

体内被曝の経験、人類は少ないから今回の事件は世界から注目されているかも、
どれだけの量の放射性部質が飛散したか公式に発表されているのかな?
まずそれが知りたい。
371可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:02:14.96 ID:jJ7eMYCT0
水戸の新しい方の駅ビル、夕方はともかく昼間はもう閑散としてるね。
やっぱ駅はダメなんかな。茨城って郊外じゃないと商業的にはダメな
県なんだろうなとつくづく思った。
だったらどうせなら、IKEAとコストコでも来てくれりゃいいのに。
372可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:34:58.20 ID:0xX0cP//0
駅前の新ビルはハンズと紀伊国屋書店みたいなきちんとした本屋が
入れば行く人はいると思う。本屋の横にはお洒落なカフェで決まり。
373可愛い奥様:2011/08/26(金) 20:38:01.67 ID:jJ7eMYCT0
北口側のエクセルにちゃんとした本屋があ
るから、新ビルには競合でムリだろうな。
ただ、オシャレなカフェはいいね。
それと、ヤマダ電機の入ってるビルがとて
ももったいない。
374可愛い奥様:2011/08/26(金) 22:58:06.05 ID:fvknOB030
たしかにエクセルの中に本屋はあるけど、
紀伊国屋や三省堂のように、複数の階にまたがった規模の本屋がほしいです。
375可愛い奥様:2011/08/26(金) 23:01:48.31 ID:9hJWVML90
>>374
確かに。
あの程度の本屋じゃ使えない。
県庁にある本屋ぐらいの規模が欲しいね。
376可愛い奥様:2011/08/26(金) 23:13:55.90 ID:EwE73Ido0
川又書店が惜しい・・・。
377可愛い奥様:2011/08/26(金) 23:19:11.88 ID:GjzZj4C20
川又、震災の後行ったら本当にいつ崩れるかと怖かった。懐かしい場所がなくなるのは寂しいね。
378可愛い奥様:2011/08/27(土) 07:26:04.54 ID:o1YDNoog0
自分、実家が石岡なので
タカギが無くなったのはさみしいなと思うよ。

ネットがない頃で
気になる本があって、タカギに行くと
必ず見つかった。

最近は漫画と雑誌とムックしか買わなくなったけど・・
図書館で借りても、結局読まないで返すwww
379可愛い奥様:2011/08/27(土) 07:26:52.00 ID:o1YDNoog0
>>374
東京に引っ越せばいいと思います。
380可愛い奥様:2011/08/27(土) 08:00:18.85 ID:o1YDNoog0
トウモロコシ36本盗んだ疑い、男逮捕 茨城
2011.8.27 02:26
 26日午前11時ごろ、つくば市北条の畑で、トウモロコシ36本(3240円相当)をもぎ取っている不審な男を所有者の農業男性(83)が発見し通報。
駆けつけた署員が窃盗の現行犯で、同市平沢、無職、大枝俊一容疑者(28)を逮捕した。
男性は以前にも同様の被害に遭い、警戒していた。


無職www
381可愛い奥様:2011/08/27(土) 08:04:37.31 ID:Su+9MPW60
線量高いね。なんでだろ?
382可愛い奥様:2011/08/27(土) 12:47:14.53 ID:RA5kKU780
大きな本屋の中にカフェがあって、本の売り場
にも椅子とテーブルがあって(エクセル北の
川又書店にはある)・・・複数フロアが
ムリならワンフロア全部のセンスのいい本屋
が欲しいね。
本屋というより雑誌屋みたいのしかない。
383可愛い奥様:2011/08/27(土) 17:42:30.89 ID:ELjbQsqI0
皆さん、震災後大洗水族館には行かれましたか?
9月の里帰りのついでに子供連れで…と思ったら
メッチャ高い線量でびびっております…
384可愛い奥様:2011/08/27(土) 18:26:09.60 ID:RA5kKU780
びびらなきゃいけない危険な線量なら、もうとっくに避難指示が出てるよ。
385可愛い奥様:2011/08/27(土) 19:17:30.44 ID:dmfJjvgO0
>>383子供がいるなら来ないほうがいいよ。わざわざ子供を被曝させるなんてかわいそうだよ。
386可愛い奥様:2011/08/27(土) 20:00:35.68 ID:gv+5E5Kb0
>>383

特に高いとは思わないけど。
http://www.aquaworld-oarai.com/wp-content/uploads/2011/03/hp-kekka-0827.pdf

なんか、信用できない情報見てない?
387可愛い奥様:2011/08/27(土) 20:07:38.72 ID:RA5kKU780
というかね、水族館に来る程度で影響云々
考えるって、そこにずーっと住んでいる
人達はどうなのよ?普通に大洗には学校も
幼稚園もあって、子供はいるんだよ。
失礼でもあるよね。
しかも特に線量高いわけでもあるまいし。
388可愛い奥様:2011/08/27(土) 21:45:43.92 ID:ELjbQsqI0
屋外0.12って高いですよ…
だって、自宅は0.04とかですもん。
3倍って…

そこにずーーーっと住んでいる人は気にしてないんですよね?
だからそこにまだいるんでしょ?
気にしてたなら引越しするのでは?
失礼だったらすいません、言葉だけですが。
0.12、十分高いです。
389可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:13:56.69 ID:gv+5E5Kb0
>>388
そのぐらいで気になるようだったらヨーロッパとか行けないよ。
あっち、もともと地質的なあれで空間線量高いし。

うちの近くは0.13ぐらいだけど、全然気にしてない。
390可愛い奥様:2011/08/27(土) 22:19:47.46 ID:WOTl1xJZO
>>388
そう思うなら行かなければいい。
ビクビクしながら行ったって楽しめないでしょ。
391可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:04:55.08 ID:dmfJjvgO0
>>388その通り。気にしてるならもうそこには居ないよ。
行くところないとか仕事があるとか学校あるとか家があるとかで引っ越せないなら、それは子供や家族の健康や命よりそれを取ったということで。
392可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:10:10.34 ID:zJQH7Js80
>>389
ヨーロッパのそれは飛んできた何かでそうなっているわけじゃないから比較対象として不向き
最近の東日本は、飛んできた何かが付着・体積して線量が上がっている
だから、風で舞い上がれば吸引して内部被爆につながる

同じと考えては間違いが起こる
393可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:11:10.68 ID:EtBU1lox0
>>388
0.04でも高いじゃん。
大洗いの3分の1もあるんだよ。
子供の健康を思うなら引っ越した方がいい。
394可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:11:31.69 ID:L+xtrB5E0
>>388
釣り?
日本から出てけばいのに。
バカなの?
395可愛い奥様:2011/08/27(土) 23:19:12.21 ID:RA5kKU780
>>388

あなたね、失礼でもあるって言ったの分かってないよね。食物危険厨の次はこれですか。
ま、全く同じ部類の人だよね。多分そうだと思ったから煽ったらヤッパリね。

だったら、自宅からずーーーっと出ないでいればいいじゃん。安心よ、0.04なんですからぁ。
396可愛い奥様:2011/08/28(日) 04:43:10.10 ID:hHxmGvVr0
このスレで出るまでは鶏の黒沢知らなかったんだけど、
西武つくばに一日だけ出店してたのね。食べてみたかったな
397可愛い奥様:2011/08/28(日) 06:55:06.37 ID:pYc1VLXl0
西武のつくばまで行けるなら、石下まで行くがヨロシw
398可愛い奥様:2011/08/28(日) 08:39:30.59 ID:9VDfRkfE0
>>392
0.12ぐらいのところで舞い上がる粉塵がそんなに問題あるレベルとは思えない
けどなぁ。個人的には全然気にしてないよ。うちの近くは0.13。
399可愛い奥様:2011/08/28(日) 08:40:21.79 ID:ZubQUgRA0
福島の隣だもん。将来怖いね
400可愛い奥様:2011/08/28(日) 09:36:08.00 ID:igdr9Uk00
>>388
家から一歩たりも出ないのが安全に一票。
ttp://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110526_01/

今後は健康診断で胸部X線も拒否ってくださいね。気にしてるなら受けないのでは?
失礼だったらすいません、言葉だけですが。


放射脳はこれだからイヤだ。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/28(日) 10:34:28.93 ID:m51OkQmZ0
>>388
気になるのなら仕方ないと思いますが、
お子さんを水族館に連れていくことでえられる心の健康とか、外で遊ぶことによる
ストレスや運動不足の解消、思い出作りなどプラスに働くこともいっぱいあると思います
402可愛い奥様:2011/08/28(日) 11:25:38.64 ID:AYtYO7z90
水戸の隣町に住んでる4ヶ月の妊婦だけど、大して気にしてないよ
産婦人科の担当医も医療関係者の夫も、野菜はよく洗って
毎日バリエーションある食生活をしろって言うくらい
403可愛い奥様:2011/08/28(日) 11:26:06.83 ID:1amKKzvj0
アホじゃないの?
自宅は関東じゃないんです。
だから里帰りで被曝するのはイヤなんです。
ほんと、もう放射能にやられてアホになってるの?
貧乏だから避難できないって言えばいいのに…
404可愛い奥様:2011/08/28(日) 11:28:45.74 ID:igdr9Uk00
ふーん、じゃ、自分の親は被爆してるワケね。かわいそうにね。ずっと住んでる親の心配しないで、自分と子供の心配だけとはねえ。

>貧乏だから避難できないって言えばいいのに…

親に言った?www
405可愛い奥様:2011/08/28(日) 11:36:06.90 ID:Yl8I/eL20
放射脳、危険厨はアホかと思う。だけど自分が妊婦なら避難する。
406可愛い奥様:2011/08/28(日) 12:03:32.06 ID:CLCx3tO2i
どうせ、自分の親に対して、「年寄りは早く死ねば良いのに」とか思ってんだろ。
ヒトデナシw
407可愛い奥様:2011/08/28(日) 14:31:54.59 ID:nqC+eoqm0
お、妊婦さん!
私も3ヵ月で県北住みなんだけど、落ち着いたらマタニティヨガとかスイミングしたいなーと思ってます。
水戸以北でやってるとこ知りませんか?
スレチだったらすみません。
408可愛い奥様:2011/08/28(日) 17:31:09.46 ID:P+y8f2Lr0
>>388
うちなんか、家の中で0.12位あるわ@水戸
これ位なら、年間1ミリのラインはちょっと超えるけど、許容範囲だと思うけどな。

どこ住みだかわからないけど、外食なんかしてちょっとこ東日本産の食べ物なんか
食べたら、あっという間にこの程度は被曝しちゃうんじゃないかしら?
せいぜい安全な食材でおうちごはんして頑張ってねノシ
409可愛い奥様:2011/08/28(日) 17:53:44.63 ID:dH7EYN6y0
>>388
そう思うんだったら、ずっと家に引っ込んでいればいいじゃん。
しかも茨城住みじゃないんでしょ。
わざわざこのスレに来て騒ぐとか、中学生かよ。。
410可愛い奥様:2011/08/28(日) 18:48:44.99 ID:iB4e4qrq0
顔見知り程度の70才代のおばさんが
『茨城の野菜なんて買わないし食べない。西日本などの方の野菜を取り寄せて食べてる』と言うから
『水はどうしてんですか?』って聞いたら水道水の水を飲んでるって言ってた。
なんだそりゃ、と思ったから『水こそ怪しいと思いますけど?』なんて言ったら劣化の如く言い訳してきたわ。
茨城から出てけばいいのに。
411可愛い奥様:2011/08/28(日) 19:33:16.73 ID:igdr9Uk00
>>407

スレチじゃないよ。そういう話もこのスレの目的でしょ。
どこ住みですか?
412可愛い奥様:2011/08/28(日) 20:22:01.06 ID:1amKKzvj0
やっぱここの人、こわーい。
田舎の人ってやっぱり…
413可愛い奥様:2011/08/28(日) 21:21:08.46 ID:rLM2guCw0
>>388
ストレスでがんになるぞ
414可愛い奥様:2011/08/28(日) 21:41:54.64 ID:k3U8Ki560
>>411
日立住み妊婦です。
通っている産婦人科は自宅から離れた実家近くなので、産院主催は参加が難しいなーと。
水戸くらいまでなら行けるかと思うので、
何か情報ありましたらよろしくお願いします!
415可愛い奥様:2011/08/28(日) 21:51:23.21 ID:4ErapnvM0
>>414
見川のアトラスかどっかで三ヶ月位のベビークラスならやってたけど、マタニティーは自分も探してたけど見たことないなぁ。

自分は八ヶ月の時、気にせずひたちなかのスポーツクラブで泳いでた。お腹から沈んで行って笑ったよ…。
416可愛い奥様:2011/08/28(日) 21:54:37.46 ID:4ErapnvM0
連続でゴメンなさい。マタニティーヨガなら水戸の福祉会館でやってる奴がオススメでした。
自分もやってたけど結構な運動量だった。
今月のぷらざに載ってたからもし良かったら見てみるといいかも。
417可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:07:34.39 ID:1gzMtkTMO
水戸なら石川のヨガ教室でマタニティヨガやってた気がするー
友達が通ってた。
50号のお仏壇のはせがわを入ったあたりだったかな?

アクティブ妊婦さん尊敬するよ。
私は散歩すらまともにしないダラだった…
418可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:13:32.12 ID:11h4o+Bs0
>417
私もダラ妊婦だったw

マタニティじゃないけど今ヨガ(ピラティス)やってる。
公民館みたいなとこの講座だから10回で5000円と格安。
419可愛い奥様:2011/08/28(日) 23:36:19.72 ID:k3U8Ki560
>>414です。
スポーツクラブで妊婦も泳げるんですね!
近くのジムに聞いてみよう。
ヨガは公民館とか割安っぽいのでタウン誌とか市報をよくチェックしておきます。
基本ダラなので家事とかやりたくないけど、実母が20キロ太ったって言ってるから恐怖でww
色々情報ありがとうございました!!
420可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:58:54.30 ID:XcXVCziC0
421可愛い奥様:2011/08/30(火) 19:31:59.54 ID:l+7KOTRV0
>>420
>>414です。ヨガスクール情報ありがとうございます!
まだ10wなので早く安定期入って欲しいなぁ。
つわりがキツイので、落ち着いたらまたスレ来ます。
皆様色々ありがとうございました!
422可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:35:36.57 ID:1Ccdymym0
>>421
妊婦で震災を体験した二人の友人が、先月無事出産したよ。
どちらも、とてもかわいい美しい赤さんでした。
421さん、不安もあるだろうけどきっと前向きなあなたなら、
良いお母さんになれるよ。がんばってね。
応援しています。
はやくつわりおさまるといいね。
423可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:44:15.99 ID:soUpweGM0
赤さんとかキモ
424可愛い奥様:2011/08/30(火) 21:51:47.47 ID:RydbO2Ye0
そうだよね








赤様じゃないと失礼だよね
425可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:10:31.06 ID:1Ccdymym0
赤ちゃんのうち間違えでした すみませんでした
426可愛い奥様:2011/08/30(火) 22:11:30.17 ID:ekSihWfF0
ウチの同じ団地の子も元気で生まれたよ。変なストレス受けず、のびのびマタニティーライフ楽しんでくださいな。

生まれてからだと公民館とかでベビークラスやベビーマッサージ、ファーストサインとかも割と低料金であるから、そういうのも落ち着いたら調べてみると良いですよ。

427可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:22:12.50 ID:iL94ra3f0
知り合いの田舎が水戸で帰省の度にワラの水戸納豆買ってきてくれるけど、
めんどうだしゴミは増えるし有難迷惑だった。
でもこの夏はさすがに違う物にしてくれた。
ワラにセシウムで貰ったらどうしよう・・・、って心配だったからホッとしたよ。

お土産にするの裂けた方がいいよ、水戸納豆。
放射能以前にめんどくさいんだよあのワラ。
428可愛い奥様:2011/09/01(木) 02:24:48.58 ID:3qghypZ30
>>427
ワラの納豆ってパックのと味違った?
住んでても食べたことないや
429可愛い奥様:2011/09/01(木) 08:35:04.25 ID:UkqAYRfY0
私も水戸住みだけど食べた事ないわ。

農家の方の自作わらづと納豆なら貰ったな。
最初自分も「うっわ面倒…」と思ったけど
食べたら過去最高に美味い納豆だった。
430可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:07:42.01 ID:DhZ/z7190
お土産としての見栄えもいいんだよね>ワラ納豆
味よりネタ的に

431可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:17:09.41 ID:fOdn8+s10
ワラ包み納豆、初回のウケは良いんだよねwあくまでも初回だけねwww
432可愛い奥様:2011/09/01(木) 20:58:47.47 ID:WINISbx10
食べずらくて面倒くさいw
433可愛い奥様:2011/09/01(木) 21:14:12.80 ID:3t0fmGNH0
親子喧嘩漫画の薀蓄だとそれなりに意味があるらしい→ワラ。
ただ最近は工場で量産した納豆の入れ物に過ぎないなら意味ないかなと思ってみたり
発泡スチロールよりはいいかなとも思ってみたり。
434可愛い奥様:2011/09/01(木) 23:30:42.41 ID:bQNx8Rg60
食べづらい
食べ辛い
435可愛い奥様:2011/09/02(金) 01:57:31.62 ID:BT+JFu/h0


彡    彡    彡  ゴオオオ...........
    彡  ブワッ    彡    彡    彡
     へヘ./ゝ、  彡        彡
    ノ\  | /       彡      彡
   ソ   \|/ ∧_∧      彡
    ̄ ̄ ̄ \(・ω・`) 彡       彡
   彡      0⊂ ヽo    彡  彡
      彡     ヽUゝ  彡


436可愛い奥様:2011/09/03(土) 06:49:42.67 ID:z9N9JiuA0
台風いつくるの
遊びにいってもいいの
437可愛い奥様:2011/09/03(土) 19:29:24.84 ID:BPxIKbos0
子供の学校の給食が最悪
438可愛い奥様:2011/09/03(土) 20:14:38.09 ID:qitTnNEN0
近代美術館、行ってきた。
暴風雨になってどうしようかと思ったら
帰る頃にはやんでいてよかった。

展覧会はとてもよかったので、おすすめです。
439可愛い奥様:2011/09/03(土) 20:52:31.46 ID:S420BTeP0
三時過ぎに出かけたら急にゲリラ豪雨になった。京成に逃げ込んだら
あっという間に止んでいたww でも長く降らなくて良かった@水戸
440可愛い奥様:2011/09/04(日) 07:21:00.18 ID:C34hP5Hy0
>>437
何がどう最悪なの?
441可愛い奥様:2011/09/04(日) 07:25:57.08 ID:dYn+T3de0
>>439
私は美術館の中にいたらすごい音がして外を見たらゲリってたw
どうやって帰ろう・・と思っていたら
帰る時にはすっきりとやんでいた。
442可愛い奥様:2011/09/04(日) 19:10:54.96 ID:G9PJsJuI0
ここの人すごいね
0.13なんて気にしてない、とか
まあ、それくらい思わなきゃ茨城なんか住めないか
443可愛い奥様:2011/09/04(日) 19:30:45.75 ID:6Mrd7x5S0
私は気にしてる。出来る事はやっている。内部から情報も貰ってる。
色々な事を精査してみると果たして日本に安全な場所ってあるのだろうか。西日本への避難も考えたが、3月の地震で日本中にあるプレートに影響しているのは間違いない。またいつ巨大地震がどこで起こるか分からない、日本中に原発はある。
避難していない人が全員情弱な訳ではないよ。
444可愛い奥様:2011/09/04(日) 20:27:38.87 ID:LH64R2B70
>>443
煽りにかまわないでくださいな。
445可愛い奥様:2011/09/04(日) 22:19:48.32 ID:3Y4H9wQq0
文化人には沖縄に逃げてる人もいるようねー。

内部から情報ってどこの内部?東電?
446可愛い奥様:2011/09/04(日) 23:22:42.49 ID:biMtjG3S0
うちの子も学校給食で内部被曝しまくりだわ。みなさんどうしてるの?
447可愛い奥様:2011/09/04(日) 23:51:46.26 ID:v2qFZbMk0
>>446
なんかすっぱ苦い臭いがするって他人から言われない?
448可愛い奥様:2011/09/05(月) 00:14:07.07 ID:iHWArQo90
>>442
>>443
>>445
>>446

こっち行って心おきなく話してくださいよ。

お隣★茨城って何を食べたらいいの?★200km圏内
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315149113/l50
449可愛い奥様:2011/09/05(月) 09:34:36.88 ID:F1ZFjtfJ0
↑おせっかいなあなたもいっしょにお移りください。
450可愛い奥様:2011/09/05(月) 10:32:35.69 ID:/fWxtE/50
とりあえずまったり感がなくなったのは残念

451可愛い奥様:2011/09/05(月) 10:32:58.40 ID:VN8E5JJB0
>>448誘導乙。

台風、被害が大きかった地域の映像を見ると胸が痛む。
茨城も大きな川は増水しているかな。
452可愛い奥様:2011/09/05(月) 10:39:52.41 ID:8rEgFwwu0
スルーが一番。

453可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:17:17.96 ID:iW0csqZE0
コートダジュールはシャモニーだけ作っていればよい。
ほかのは食えたモンじゃない。
454可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:30:26.77 ID:ieRyxSwv0
シャモニーってどんなのだろ・・・
455可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:33:52.77 ID:SKGELhUU0
画像検索したら山が出てきたw
456可愛い奥様:2011/09/05(月) 13:13:10.23 ID:Wtu9K6ZNO
>>455
同じく。綺麗でちょっと癒されたw
コートダジュール シャモニーで検索したらちゃんと出てきた。

コートダジュールって昔は美味しかったと聞くけどそうなの?
私が初めて食べたときにはもうまずかった…
457可愛い奥様:2011/09/05(月) 13:42:18.22 ID:iW0csqZE0
>>456
初めて店に行った時はひとつのケーキの巨大さにおどろいた。
最近都会サイズに小さくしたらしい。
でもシャモニー意外だめ。まるでだめ。
でもシャモニーはうまい。でもシャモニーはきっとだれがつくっても
うまくなるとおもうw
458可愛い奥様:2011/09/05(月) 14:33:33.25 ID:H7XHRJHq0
ガストの赤痢感染、原因は韓国産キムチの可能性。
韓国の食薬庁「国産キムチ16製品から寄生虫卵検出」、
ソウルの水源・八堂湖、現在大腸菌は25倍,アンモニア濃度も2倍に
459可愛い奥様:2011/09/05(月) 14:37:27.18 ID:X1Gfdy570
まずくはないけどそこらのケーキ屋と変らない。

昔のあそこ一軒でやってた時はネ申だった。
競合する店も無かったんだけどね。
460可愛い奥様:2011/09/05(月) 15:30:59.08 ID:iW0csqZE0
>>459

神戸出身だけど、コートダジュールその他ケーキのまずさとセンスの悪さは
いかんともしがたい。
461可愛い奥様:2011/09/05(月) 16:50:36.07 ID:2DtAgwxy0
コサイはダメ?美味しいと思うんだが…
462可愛い奥様:2011/09/05(月) 16:55:41.43 ID:XNe2Db1bO
>>461
コサイいいよね。もう何年も食べてないや。
463可愛い奥様:2011/09/05(月) 17:59:39.93 ID:Wtu9K6ZNO
>>457
シャモニー連呼しすぎw一度食べたい。

私はコサイはちょっと苦手だなぁ…人気あるよね。
県央住まいだけど、個人的にはケーキはルブランばかりになってしまう。
あと、昔食べたつくばのモンサンミッシェルのフルーツ入りロールケーキが美味しかった気が…
464可愛い奥様:2011/09/05(月) 18:34:56.77 ID:PWihRtjS0
シャモニー調べてしまったよ
チーズ系かぁ…今度買ってみる
465可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:33:18.09 ID:s6DeMHWG0
砂場で子供が遊んでたけど、もう県内で砂場遊び平気なの?
466可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:34:59.69 ID:lRl8dEv50
>>443

内部www
東電奥?
467可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:36:00.71 ID:lRl8dEv50
>>456
つくばの人は本当に美味しいケーキを食べたことがないんだなと思った。
かわいそうだなと思った。
468可愛い奥様:2011/09/05(月) 20:51:53.23 ID:lECOzEh60
今度の3連休に日立市に行きます。
1日くらい2歳の子供連れてそこから遊びに出かけようと思うのですが、
1時間かけて大洗水族館って遠いですよねー…
かみみね公園は行き飽きたのでどこかオススメありませんか?
469可愛い奥様:2011/09/05(月) 21:00:51.11 ID:VN8E5JJB0
>>467の書き込み、既視感…w
470可愛い奥様:2011/09/05(月) 22:20:38.50 ID:bV2DaaVS0
奥日立きららの里・十王パノラマ公園
471可愛い奥様:2011/09/05(月) 23:52:39.58 ID:zpcn3EIF0
>>468
天気が良ければひたちなか市の海浜公園
472可愛い奥様:2011/09/06(火) 02:17:27.78 ID:TrPL6BZxO
>>471
日立からなら、海浜公園も大洗水族館も大差ない距離じゃない?
>>469は「一時間かけては遠い」と言ってるし
というか今時期、海浜公園って暑くてシンドイだけだよ

2歳くらいだと飽きやすいから、ちょっと足伸ばして出掛けても一日掛からないとは思う
大人が楽しみたいか、子供を楽しませたいか、またそれによっても違うと思うんだけど
473可愛い奥様:2011/09/06(火) 06:18:16.20 ID:Brt0AkkR0
>>465
そんなの自分で判断したら?人に聞いてどうすんの?
誰も責任とってくれたりしないよ?
474可愛い奥様:2011/09/06(火) 07:50:54.43 ID:UcWVeNbB0
県南在住だけど夫実家が県北・日立在住。
遊びに来いって言うし行き来出来る距離でもある。
我々夫婦だけなら別に放射能浴びようがどうでもいいけど
やはり未来ある子供たちのこと考えると・・・うーん、なんだよね。
煽ってるわけでもないけど、北に行くのは抵抗ある自分・・・
475可愛い奥様:2011/09/06(火) 07:52:55.46 ID:UcWVeNbB0
最後の文章言い方間違えた。
「子供連れて」北に行くのは抵抗ある、ってことだ。
476可愛い奥様:2011/09/06(火) 08:01:34.63 ID:lY06HYso0
シャモニー食え、シャモニー食え!
うまいぞ。
477可愛い奥様:2011/09/06(火) 08:07:49.83 ID:xIjzGgw70
>>474
県央住みだけど、県北は子連れで行かないです。

確か、茨城県は、コメの出荷に伴い放射線量を計測した上で
安全に出荷をするってのを宣言したはずなんだけど、なぜか
県北「以外」になってまふ。

「計測器が壊れたから、ないから、計れません」系は、震災後
すぐの放射線量の時も茨城がやった手段。
478可愛い奥様:2011/09/06(火) 08:09:38.61 ID:F5geWyIv0
えっ!
放射能量で言ったら
県南のほうが県北より高いよね

新聞読まないの?
479可愛い奥様:2011/09/06(火) 08:20:55.71 ID:wM21eIrB0
>>478
だよね
480可愛い奥様:2011/09/06(火) 09:36:07.66 ID:IwczL7iR0
県南も県北も目くそ鼻くそ…
481可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:52:27.97 ID:J58b7HmE0
>>474
県央だったらいざ知らず
県南だと日立市と最低でも同じくらいか、
場所によっては2〜3倍あるよ。
482可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:56:22.13 ID:9rM0GjU6O
まあ自分の実家だったら
もうちょっとハードル下がるよきっと
483可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:13:44.53 ID:iGGiz3su0
県南て守谷あたりなら日立よりも値高いでしょ。
福島原発より離れてるから大丈夫とか、まさかいまどきそんな情弱いないと思ってたけど
484可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:27:32.37 ID:h9eN+Qv80
私の実家も県北で、お盆に線量計持って行ってこっそり測ったよ。
0.12μSv/h位だった。@日立市南部
県央で北風の当たる我が家とほとんど線量変わらなかった。

夫の実家はいわきだけど、まだ子供は連れて行っていない。お盆に夫一人で
行かせてこっそり線量測ったら0.2μ位だった。海のすぐそば。
これなら、茨城県央でも、緑の多い公園の方がよっぽど高い。
お彼岸にはいわきにも連れて行こうと思っている。
485可愛い奥様:2011/09/06(火) 13:31:36.37 ID:h9eN+Qv80
連投スマソ

但し、おやつの時間頃に行って、食事は食べないで日帰り。

先日、いわきの家庭菜園のじゃがいもをもらって大人だけ食べたんだけど、
歯茎に炎症がおきたorz
エビオス飲んだら治ったが…。食べ物コワイ。
486可愛い奥様:2011/09/06(火) 14:05:48.67 ID:iGGiz3su0
適当なこといっちゃまずいんで資料持ってきた
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110831_02/files/20110831_02a.pdf

これだと、県南の大部分より日立市南部の方がセシウム沈着量が少ない結果が
487可愛い奥様:2011/09/06(火) 15:43:27.34 ID:JRxJmtRM0
大子のりんご、今年はダメなのかなあ
大子のりんご食べたらスーパーの食べる気がしない位個人的には美味
かなりショックだ
488可愛い奥様:2011/09/06(火) 16:04:13.91 ID:IwczL7iR0
そういう、素人が測った線量って信じられるの?
ガイガーの使い方って間違ってたり、読み取れない人がほとんどらしいよ。
489可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:16:44.62 ID:F5geWyIv0
大子は放射線量が少ない。
大子がダメなら青森も長野もダメ。

大好きな中国産を召し上がれ。
490可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:42:41.52 ID:hL6NIgPU0
>487
県央の梨が測定機関に依頼して
NDだったから、県内の果物は大丈夫かなあと思ったり。

放射能話とはちとずれるけど
今日入ってきた無料雑誌にハチバスの人が寄稿してて
「銀座のアンテナショップで納豆メインで販売ってどうよ。
茨城は食べ物何でもあるのに黄門と訛りばかり。
これじゃ先が無い」って事を書いてた。
ほんとその通りだと思う。テレビも黄門終了なのにどうすんだか。
491可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:43:11.92 ID:3YK/Jb+D0
散々既出だけど、http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsLXJBAw.jpg
これを参考にしてみては?
まあ、放射能を理由に偽実家回避するのも悪くはないと思うよ。
492可愛い奥様:2011/09/06(火) 17:47:44.27 ID:/pEyYySt0
食い物放射ノウの話は専用スレでやってくれ。
脳が沸いてきて、また鬱陶しい。
493可愛い奥様:2011/09/06(火) 21:04:26.43 ID:Brt0AkkR0
急にウザいスレになっちゃったねぇ。
放射線関係の話って、今さらここで議論してもねぇ、、、、っていう内容ばっかだし。

夏休み終わったら急に涼しくなったね。再来週は運動会。
天気が良いといいなぁ。
494可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:03:00.27 ID:qMnu/DktO
久しぶりに友達と二人でランチするんですが水戸市内で
どこがおすすめですか?できればカフェがいいです。
移動手段は車です。
495494:2011/09/06(火) 23:05:12.83 ID:qMnu/DktO
連投すみません。
やっぱりカフェじゃなくてもいいです。
でも和食系はナシで。
予算は2000円くらいまで。
496可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:07:03.61 ID:n30xURWg0
ぷらざかSAKURA見るといっぱい出てると思う。
それから駅周辺とか赤塚とか笠原とか色々あるな。
497可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:17:46.84 ID:qMnu/DktO
>>496
ありがとう。残念ながら住まいが県南なので
ぷらざもSAKURAもないんです。
498可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:28:42.51 ID:n30xURWg0
>>497
水戸 カフェ でぐぐると良いの出てくる。
おすすめのヒントは男児に人気のアレ。
イタリアンでも良いの出てくるよ。
それだけ良い予算なら陛下がお泊りになったプ○ザホテルで
デザートビュッフェ付きのランチも大丈夫そう。

私の行きつけはほぼ和食系だわw
499可愛い奥様:2011/09/06(火) 23:41:39.78 ID:McVbDKxU0
子連れでいわき行くってすごいなと思うけど茨城県内にいたらなんとも思わないのかな。
茨城県の検査も適当だね。
500可愛い奥様:2011/09/07(水) 00:17:50.66 ID:rWVvGGHG0
>>495
緑岡高校そばにあるラタトゥイユ。
ランチ1500円。本格フレンチ。
むちゃくちゃうまいです。おなかもいっぱいになります。
騙されたと思って行ってみてちょーだい。
501可愛い奥様:2011/09/07(水) 00:47:35.66 ID:54eGFxIZ0
>>499
 アクアマリン福島行ったけど,むしろいわきのほうが
 空間放射線量低かったよ?
 県南で0.14〜0.25とかだけど,いわきのあのへん0.08とかだったよ.
 ちなみに測定機種は堀○のラ○ィ
502可愛い奥様:2011/09/07(水) 06:11:06.30 ID:QSd8XMuY0
>>500
そこで職場の宴会をやった。
自分は幹事だったのに、仕事で間に合わなくて、
行ったら宴会が終わってた。

料金を支払って帰ろうとしたら、

お食事できなかったので・・

と、マカロン詰め合わせをくれた。
出席できなかったのは、私の都合なのに。

こういうことをされると、また利用しようと思うよね。
503可愛い奥様:2011/09/07(水) 07:04:58.41 ID:lT+Gq+yy0
>>502
何?その良い話w

今度行ってみなくちゃ!
504可愛い奥様:2011/09/07(水) 07:51:06.53 ID:srC0pBC+0
>>497
ぷらざって県南版もあるじゃん。つくば・土浦・牛久地区の情報ばっかりだけど。
505可愛い奥様:2011/09/07(水) 08:45:24.38 ID:zLqWpnaoO
>>498>>500
ありがとう。友達にも相談してみます。
男児に人気のアレも本格フレンチも気になる〜。
水戸はいろいろあっていいな。

>>504
すみません、知らなかったです。
守谷では見かけたことなかったので。
506可愛い奥様:2011/09/07(水) 12:39:34.45 ID:Y3cSkneN0
コートダジュはよく利用している不味くは無いよね、
南米やユーロのケーキは極端に甘かったり、香辛料がきつかったりでそんなに美味しいくもなかった、
でもこちらが本場だよね。
507可愛い奥様:2011/09/07(水) 15:22:10.79 ID:ZSNJ4C5g0
>>470
>>471
どうもありがとう!検討してみます。

>>472
日立から1時間かけてレジャー施設に行くのは普通、と言われました。
1時間かけてもいいところあったら行ってみたいと思います。

水戸まで行くとコスパの高いレストランとか多いみたいですね〜。
帰郷が楽しみになりました。
508可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:51:27.37 ID:1/mJesaai
旦那が会社の社長の娘と浮気した。
ちなみに会社は住金の下請け。
これって浮気の話、会社関係に流れたらどうなるのかな?
509可愛い奥様:2011/09/07(水) 21:54:35.51 ID:6fzEoVO2I
茨城弁でどうぞ
ごじゃっぺ
510可愛い奥様:2011/09/07(水) 22:35:13.16 ID:ffMwmcj8P
相手から慰謝料貰えば良いんじゃない?
511可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:10:59.28 ID:QSd8XMuY0
社長の娘も既婚者かもよ
512可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:16:33.24 ID:msykYMKn0
茨城県限定スレだけに、身バレしそう
513可愛い奥様:2011/09/07(水) 23:26:35.47 ID:rWVvGGHG0
>>502
>お食事できなかったので・・
>と、マカロン詰め合わせをくれた。

そうなんだよね。
あの店ならそれくらいのサービスをしそう。
うちも子連れで行って、子供は一人前食べれないから
4人で3人前頼んだんだけど、
デザートを4人分出してくれたりする。

何より料理のクオリティが高い。相当高いと思うよ。

514可愛い奥様:2011/09/08(木) 10:32:50.00 ID:pJsP5sNH0
>>512
元請書いちゃってるから、居住地も想像しやすいよね。
515可愛い奥様:2011/09/08(木) 10:39:46.27 ID:Hmvaac9O0
子供の給食心配な人はここにいる?
516可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:08:27.01 ID:bESaiWS/0
>515
あっちのスレにも書いてんのにまだ聞くの?
ちょっとはレス待てないの?
517可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:20:02.00 ID:SdriDlZm0
>>515
子供の給食!すごく心配!!515はどうしてます?
518可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:21:17.61 ID:SdriDlZm0
>>515
えー?給食の心配するくらいなら引っ越した方がいいんじゃない?
給食センターで大丈夫って言ってるんだから大丈夫だよ。
519可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:23:15.30 ID:SdriDlZm0
>>515
>>517>>518の2種類の答えを用意しましたのでお好きな方にレスをどうぞ。

ただし続きはあちらのスレでよろしくね!
520可愛い奥様:2011/09/08(木) 13:38:44.56 ID:yC70xWAR0
>>517
>>518
>>519
グッジョブ!
良い返しですね(^-^)
笑わせて頂きました。
521可愛い奥様:2011/09/08(木) 15:38:23.29 ID:MRXxYc0y0
心配するより引っ越せばいいじゃないかといつも思う
522可愛い奥様:2011/09/08(木) 16:12:56.91 ID:5FEVRgni0
うちのとこはお弁当OKになったのでクラス半分はお弁当持ちだわ。
523可愛い奥様:2011/09/08(木) 19:07:46.56 ID:cnB7cXDZi
>>510
慰謝料まがいの給料アップはした。
524可愛い奥様:2011/09/08(木) 19:10:46.36 ID:cnB7cXDZi
>>511
独身。旦那は既婚て知ってて近づいたみたい。
525可愛い奥様:2011/09/08(木) 19:41:41.76 ID:TecR2jx0O
うちの旦那も住○下請けだからビックリしたw
でもここは下請けの数すごいからわからんね
526可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:29:26.80 ID:UcA06zPr0
小さい子供がいると心配だよね、
http://iina.tv/thr_res/ctgid=137/acode=0/bid=1177/tid=1721822/tp=2/bk=2/
http://iina.tv/thr_res/ctgid=137/acode=0/bid=1150/tid=1723243/tp=1/bk=2/
もあるし、X線がキューリー夫妻により発見されてまだ100年ちょつと、
キューリー夫人はそのX線を浴びすぎて癌で死亡したのだけど、
世の中わからない事だらけだよね。
527可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:47:51.50 ID:GRbGhJDI0
気にしていないんですよね?
小さい子供がいると
みんな大丈夫?
茨城の人って
子供の学校の給食

全部NGにぶっこんだ。

つくばの中学で大量熱中症出たんだってね。
うちの学校来週予行演習と本番だ。
528可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:16:00.36 ID:YNYUlLs20
うち小さい子供いるから、食べ物とか怖いなと思ってる。
夫婦共、実家県内だからどっちか県外なら避難したかもしれません。
県の測定も信用しても大丈夫なのかと思うし、県内の豚肉からセシウム出たとかいうし、大変なことになったね
529可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:15:37.42 ID:TiO1Zr53O
水戸は意外に放射線量が低くてびっくりした。
通り越して鉾田の高さは何故だ。
530可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:40:21.88 ID:3iE8i0V40
>>528
ちょっと前の書き込み読めないかな。
別に専用スレ立ててあるんだから、そこいってよ。
531可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:56:16.82 ID:aVlAMYvp0
○シ奥で揉めてた頃が懐かしいよ…。
532可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:04:20.57 ID:vTN0iGGp0
検索しすぎて訳わからなくなってきた…

日立に行く>>468です。
ランチをどこかで取ろうと思うのですが
こちらオススメの男児に人気のカフェもラタトゥイユも
子連れは無理っぽいですよね…

都内から高速で向かうので途中で降りて水戸とかでランチ&お茶してーとウキウキしていますが、
子連れOKなのはチェーンとかしかないし、
いいなと思うとデート向けのレストランだし。
このままだと水戸○ラザホテルかSAで取ることになってしまう…

どこかオススメありますでしょうか。
予算はいかほどでも。
ついでにシャモニーでも買えたらいいなと思います…
533可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:22:15.22 ID:G1GMuH4z0
>>532
お子さんいくつ?
ホテルで3歳児以下連れランチってけっこうキツいと思う。

個室アリとか子連れに寛容とかちょっとばかり知ってる。
534可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:50:43.48 ID:9ckiSSEs0
カフェはこのブログ結構好き
http://blog.goo.ne.jp/peachmelba_april

ぷらざって、たしかホームページに電子版があって
PC上で読めたような気がします、って、
なんか見当たらない。止めたの?
http://www.plaza-mito.co.jp/index.html
535可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:35:10.86 ID:vTN0iGGp0
>>533
2歳女児です。走り回ったり大声出したりしないし、
ホテルレストランで食事はよくしてるので慣れてるかと…
1軒屋レストランより子連れに優しいですよね。

個室、いいですね。
教えてください!
536可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:22:16.31 ID:DWOrwnv70
>>531
ワロタ
今年もナ○シーズン到来ですね
537可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:39:46.80 ID:IhBCcu6B0
>ホテルレストランで慣れている。
ならプラザ大丈夫かも。

個室対応&キッズルームもあってランチもやっているダイニングバーは
水戸 梵 でぐぐるとちゃんとした名前出てくる。

子連れに寛容で個室対応は水戸 左きち(おみくじのあの字を入れる)

キッズスペース付きなボーリング場の中のイタリアンって、
調べたら震災で閉めちゃったのか・・・
538可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:02:30.83 ID:DWOrwnv70
>>537
そうなんだよね、ミオバール
あそこは広いし、フロアも見通しよいからなかなかよかった。
せっかくいい路線変更(犬可ドックカフェ→子連れママ向きのカフェ)して、
子連れに認知されてきた店だけに残念。
539可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:05:25.79 ID:gG4+FAWr0
建物の老朽化?レイクサイドボウルだよね。
結構年数いってるもんね。
540可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:08:27.34 ID:DWOrwnv70
>>538
震災の影響でした。
カフェはかなり早く、春頃には再開したけど2階のボウリング場の被害が大きくて、結局震災後は
クローズのままだった。
直せないレベルなんだろうね。
541可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:30:42.60 ID:x2yZByak0
>>532
ラタトゥイユはファミレスに毛が生えたような店だから
子連れでも全然OKだよ
542可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:33:19.68 ID:vTN0iGGp0
>>537
ご丁寧にどうもありがとう!
キッズルームのお店、いいな〜
明日電話してみる!
543可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:27:44.95 ID:X2Aavg0S0
>ラタトゥイユはファミレスに毛が生えたような店だから

味は全然別格だろう。
544可愛い奥様:2011/09/10(土) 05:57:08.39 ID:b7XI59f20
子連れにとって、敷居の高い店じゃないってことだろ
545可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:04:00.11 ID:b7XI59f20
もっと分かり易く言うと

ファミリーの利用もウェルカムってことです。
546可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:48:53.23 ID:kSR2zWxc0
駅南のテラスザガーデンのランチ
ビュッフェの前菜が豊富で好きだな
メインはまあ普通に美味しいなって程度だけど
547可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:24:33.27 ID:fNjNo1b30
コートダジュールでモンブラン喰ってみた。
なんだあのマモーみたいな外見は。
で、食ってみると味が栗きんとんそのもの。

やっぱりシャモニーだけつくっとれ!!
548可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:26:57.09 ID:ySnh+4Sq0
コートダジュールのロールケーキは、値段の割にそこそこ美味しいよ。
549可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:01:12.58 ID:Z8xx/Tyw0
このスレの奥様たちはTwitterやってないんだね。
茨城県民は放射能汚染に対しての意識が低いって笑われてます。
5〜10年後が楽しみw
550可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:26:08.45 ID:DWphti8e0
引越し代から生活費から面倒見てくれるなら越すけどねw
現実こうして死んでいくしかないでしょ
楽しみにしててください
そしてプゲラしてるなら、少しでも被災者に優しくしてあげたらどうでしょうか
551可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:40:59.24 ID:ySnh+4Sq0
なんでTwitterと放射能汚染にたいしての意識とがくっついてんのよ。
Twitterって放射脳のたまり場なのかよと、相手にしちゃいけな
かったね。
552可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:48:32.91 ID:DWphti8e0
でも>>549みたいな人がこのスレに来る理由が分からない
そしてどんな人が書き込みをしているんだろう
実家が茨城?自分は引越し組?
どんな答えを求めているのかねw

大体意識が低いって決め付けてるあたり、それこそ視野が狭いとしか思えない
できる範囲でできることをやっている、ともう何回言われてるのかな
騒いでる人たちだって、それこそ10年後も同じように注意をしてるか疑問だし
553可愛い奥様:2011/09/10(土) 18:45:09.46 ID:gnkGoODB0
>>549
変な例えで申し訳ないけど、便秘をしている人が
頭の中でずっと、便通で悩んでいたり快適な便通を望んでいたりしても、
あらゆる会話を便秘に結びつけようとはしないのが、
会話のマナーというか常識ですよね。

複数の奥が集まっていろんな雑談をしているときに、
  テレビ番組の話題を、便秘の話題に切り替えようとする
  子供の進学の話題を、便秘の話題に切り替えようとする
  台風の進路の話題を、便秘の話題に切り替えようとする
…などと、何でも便秘の話題に引きずり込もうとする奥が1人いたら、
他の奥は「私だって便秘の経験はあるけど、この人とは絶対に便秘について語りたくない」
と思ってしまうはず。

茨城奥だって、放射線被害を心配している人は少なからずいます。
しかし過去スレでいろいろあったがために、
「ここで語るよりも向こうでどうぞ」と、何食べin茨城スレが立てられました。

ちなみに私は放射脳ではありませんが危険厨です。
まあ、棲み分けをしっかりしましょうよ、お互いのために。
554可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:05:20.12 ID:4f0tVrC50
>>553
ベンピベンピ言い過ぎw

こういうのは無視してていんじゃない?
西に引っ越して、食事気をつけてたら100%安全ってわけでもないんだし。

マモーのモンブラン食べたいわw
555可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:16:47.68 ID:KDvJgxHS0
放射能うんぬん以前に、会話から染み出してる人間性があれだよねぇ。
今日は、つくば暑かった。日差しキツ。
556可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:46:33.12 ID:gnkGoODB0
ふと思いついた例えがアレで、ホントに失礼w
今日は近所の中学校や高校で、運動会や文化祭があったんだけど
(朝、音だけの花火が鳴ってた)
9月とはいえまだまだ熱中症は油断できないなぁ。
557可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:26:23.75 ID:AXsylz4z0
>553
なるほどなあと思う例えなんだがうんこw

昨日・今日は暑かったね。
湿度の高い暑さ。
うちはまだ園児で、10月運動会だから少しは涼しいかな?
558可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:07:25.97 ID:yMyniiHT0
暑かったねー、今日
559可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:53:24.64 ID:KDvJgxHS0
流山の運動会で保育士さん、熱中症で亡くなったんだね。
うちの子の小学校は来週、あんまり暑くならないといいけど。
560可愛い奥様:2011/09/11(日) 06:17:21.35 ID:anrAMq8h0
>>558
気持ち悪くなって7時就寝した
としだな
561可愛い奥様:2011/09/11(日) 06:18:19.53 ID:anrAMq8h0
>>559
私も熱中症ぽかった。
暑い時に庭仕事して、水をガブのみしたのがまずかった
562可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:06:30.67 ID:8RDTHoQSO
>>559
えー、そんなことが…
昨日は保育園の運動会だったけど、暑い季節だからとプログラムが例年よりかなり厳選されてて、一時間半で終わった。
未満児は出番が終わったら帰ってOKだったし。
近所の中学校も運動会だったみたいだけど、午後までずっとやっててつらそうだったなー。
563可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:32:19.03 ID:Kwu2WcWz0
茨城県立中央病院の事教えて下さい。
564可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:49:18.85 ID:0fPNwPSj0
>>563
天井が低いです。
565可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:25:04.32 ID:fIrc02Tm0
皆さん、放射能問題より熱中症が気になるんですか?
566可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:25:52.50 ID:PqAx3+xl0
ふだんは平日のもっと早い時間帯に書き込んでいる私ですが、ちょっとだけ愚痴を。
子供の運動会で走ったら(子供と二人三脚)転んでしまい、
左足首捻挫・両手の平と膝を擦り傷。
怪我もさることながら、あ〜恥ずかしい><
567可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:46:48.51 ID:wRaq0NyW0
>>566
あらら〜
お大事になさってくださいな〜
568可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:48:01.49 ID:ZC/r84Sh0
>>566
かわいそうすぎる
笑ってごまかしましょう

>>ALL
厨なカキコミは華麗にスルーしましょう
569可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:56:43.08 ID:9bzNlVOA0
熱中症より、運動不足なところを運動会で無理してケガする方が怖いねぇ。
熱中症と違って対策のしようが無いし。

厨や脳な書き込みも対策のしようが無いけど、スルーできるからまだ良いよね。
570可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:59:33.29 ID:anrAMq8h0
エクセルみなみのパパゲーノ

よかった。
車だからダメだけど
アルコール飲み放題 女性1000円 安い!

12日から1週間、シニアは500円ですよ。
シニアの奥様がいらしたら、ぜひ
571可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:02:53.25 ID:pYaxTOm70
昔、よーしパパがんばっちゃうぞーとばかりにリレーで全力疾走してた父兄の人が
カーブに差し掛かった瞬間「ブチッ!」っていう音と共に転倒して動かなくなったの思い出した。
アキレス腱が切れたらしい…
>>566奥さま、捻挫で済んでよかったね!お大事に。
572可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:07:01.05 ID:CdNqApG60
運動会で転ぶ保護者って、「よぉーし、パパがんばっちゃうぞぅ!」
と足がもつれるお父様だけかと思ってましたが・・・
お大事にねー。んで、来年は入念な練習 、及び当日に準備体操を
した上で臨んでください。
573可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:44:53.30 ID:Kwu2WcWz0
県立中央病院に兄が入院の予定なのです。
全く知らない土地で、色々心配になって。
574可愛い奥様:2011/09/12(月) 02:51:29.69 ID:X/W1UySv0
水戸に美味しいパスタ屋はあるの?美味しいパスタ食べたいなあ〜
575可愛い奥様:2011/09/12(月) 03:13:01.27 ID:/MlPdUw+0
去年茨城に越して来たのですが、守谷のサンタムールってどうですか?テレビチャンピオンに出たとか聞いたので…
576可愛い奥様:2011/09/12(月) 06:49:39.59 ID:oN/jE5sX0
>>573
まあ・・普通です。
6年くらい前に組織が改正されて、よくなったと聞いている。

がんセンターが併設されているのが、特徴
577可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:19:13.66 ID:FYkwbtUt0
>>573
具体的に何が知りたいのか書いた方が良いかも知れないですよ。
578可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:39:26.00 ID:5YDtAdfB0
昔はつくばでも、運動会の時などは開始とお昼と終了時に花火を打ち上げていた、
ひとつの風物詩だったのに、今は自粛している、一部の人の反対が原因らしいが。
579可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:54:04.29 ID:DijTCzGw0
県中の病院食はまずい
580可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:15:59.51 ID:UYImGA8L0
県立図書館再開おめ。
581可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:50:34.89 ID:NwO+auUZ0
うちの近所の学校、夏休み中に5人引っ越したわー
582可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:35:57.68 ID:5xdPASOH0
>>566ですが、午前中に病院に行ったら、
靱帯が切れかかっていて、全治2ヶ月とのことです。テヘッ
583可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:44:09.41 ID:5Ute1OpF0
>>582
ママがはりきっちゃったのねー。
もう歳なんだから気をつけないとダメよぉ〜。
(って、いくつか知らないけどw)
お大事にね。

>>580
再開したんだ?
よかった。嬉しいな。
584可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:44:22.44 ID:aLe5cYQa0
>>582
テヘッじゃないだろ!テヘッじゃw




お大事に。
585可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:23:15.18 ID:6G8paE/M0
筑波大学付属病院の病院食は食えたもんじゃない。食堂はおいしいのに。
あと、私はそこで子供を産んだんだけど、夜中に出血して切迫流産になりかけたとき、
医者に電話して、「救急車を呼ぶべきでしょうか?」と不安げにきいたら、
「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」
とうなったままとまってしまい、拉致があかないので、
「すいません、ではタクシーで行こうとおもいますので、そちらにタクシーの
電話番号表などありますか?」
と、きいたら、「あるわけねえだろ!!!!」といきなりきれられた。
私は切迫流産のこともわすれ、「あなた、患者にたいして、どういう口の聞き方を
するんですか!?プロ意識をもっていらっしゃるなら、患者にたいしてあるわけねえだろ!みたいな
口の利き方をすることは許されませんよ!」
相手の医者がまさか反撃してくるとはおもわなかったのか、急にもごもご
何を言っているかわからなくなった。で、私は「もういいです。自分でしらべますから。」
といって電話をきったら、すぐに電話がかかってきて、何かをおもったら
看護師さんがかわりにタクシーの電話番号を教えにわざわざかけてきてくれた。
たぶん、その医者がほっといたら私がクレーマーになってやばいとおもい
でも自分で電話をするのはプライドwが許さないので看護師にかけさせたんだろう。

病院にいったら、とりあえず心配するようなことはなかったんだけど、
その医者が、「まあ先のことはわかりませんけど、少し前置胎盤の傾向がありますね。
普通日がたつにつれて前置胎盤もなおるんですが、直らない場合は大出血して
母子ともども死亡というケースもあるんですよ。」
と、いいやがった。救急患者で、ただでさえあわてているときに
何でわざわざこんなことをいうかな、とおもったけど、もうつかれていたので
なにもいわなかった。でもその次の日速攻で病院に医師の実名と、
彼の態度の悪さを散々クレームしてやった。まあ、どこまで効くかわからないけどね。
586可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:46:22.07 ID:hHb7A6lK0
>>578
「休日なのに花火の音で起こされた」
とクレームきたそうです。

>>585
ここはあんたのブログじゃない。
誰も大学病院のことなんか聞いちゃいないし。
587可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:03:31.03 ID:zrOWCZ1a0
>>586
いいじゃないのさ。
参考になるよ。
茨城の医者って変なのも多いし。
588可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:42:14.19 ID:bu1p1t8M0
>>585 さすが茨城の奥様
589可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:14:23.56 ID:5YDtAdfB0
>食えたもんじゃない。食堂はおいしいのに
確かに病院食堂も不味いね。
>タクシーで行こうとおもいますので、そちらにタクシーの電話番号表などありますか?」
医者に聞くのがおかしいよ、そんなことにいちいち答えてたら仕事にならないでしょ。
>「あるわけねえだろ!!!!」
確かに乱暴な言葉ですね、でも切った貼ったの外科系はこんなもんでしょ。
>私はそこで子供を産んだんだけど
普通は担当医とこれだけトラブルおこせば転医が普通と思うけど。
>彼の態度の悪さを散々クレームしてやった
あなたも立派なブラック患者ですね。


590可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:12:38.96 ID:L/D3yAQ8O
>>574
フリッツァは美味しいよ。
50号バイパスのドン・キホーテ近く反対車線セブンイレブンを左折。
マリアヴェルトのすぐ近くローソンのちょい手前左側。
住所は多分見川かな。
591可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:16:48.19 ID:CzkEJMgc0
585は釣りでしょ?
せっかく馴れ合いだろうが、いいふいんき(なぜか変換できない)
にアキレス腱断絶の危機にさらされながらもカキコした奥がいるんだから、
モニョモニョしたらスルー。
592可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:27:39.36 ID:JyUkfLqJ0
576,577有難う。
ホームページがあるそうなので調べてみます。
593可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:51:46.84 ID:oN/jE5sX0
>>579
生協の食堂はおいしかったよ!
一番人気はオムライスw

卵は同じでライスの量を増やせませんか?
と言ってる声が聞こえたので
ふりかえったら、小児科の○○先生だったww

私はかた焼きそばをシーフードカレーがすきだったけど
ハッシュドビーフが一番という子もいた。
594可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:47:48.58 ID:mZVrWHOP0
585みたいな人って本当に恥ずかしい。

将来モンスターペアレントまっしぐらだなw
595可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:44:00.34 ID:b1RyxuhW0
いくらなんでも釣りだと思う。
つくば住みなので、こんな奥様が近くに本当にいると考えると、怖くて
寝られなくなっちゃうよ。
596可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:17:42.62 ID:ZjcvK58i0
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★5 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315778732/
597可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:32:13.53 ID:vn9HO59c0
タクシーの電話番号くらい自分で調べろよ
医師の言葉遣いは最低だけど、忙しいのにそんな事まで聞かれたらキレるのも無理ない
598可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:34:29.99 ID:rPF+5cpo0
某掲示板で

陣痛が来たら救急車呼んでもいいかな?

という質問に、子供産んだ人が

そういう時に使わなかったら、いつ使うの?

と答えていて、驚いた。
599可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:42:35.17 ID:b1RyxuhW0
>>597
というか、普通、事前に調べない?
お産の場合は、汚しちゃうこともあるから、タクシー使うことも考えて、
あらかじめ、OKなところを調査したけど。
まわりでも、そういう奥様が多かったから、うちもそれを参考にした。
600可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:04:02.41 ID:zNxSJkoI0
585や598に書かれてる様な人が本当に増えてる。
公共の場所だけでなく、一般の商業施設なども、そういった人達への対策費用が増大する傾向にある。
そして、その皺寄せはその他のまともな人達にくる。
601可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:23:30.07 ID:Ri/uN9Jw0
最初の産婦人科の案内で、タクシー会社(提携してるのかな?)の
電話番号案内もらったけどな
602可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:56:44.52 ID:yhTxs2kb0
子供に放射能大丈夫?病気にならない?と聞かれて答えに困ってしまいました。ここの方ならなんて答えますか?
603可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:58:20.30 ID:upNOPE+00
>>602
いつもの人
604可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:27:48.57 ID:3ZjPzy7g0
被災地スレ巡ってるのかしら
結局煽りたいだけの人だよね
自分のしてることを話さず煽るだけなんて、
放射能を語りながら喫煙するバカと同じように思える
605可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:48:06.27 ID:cCZWsGRH0
>>602

こっちへどうぞ。

お隣★茨城って何を食べたらいいの?★200km圏内
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315875270/l50
606可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:57:01.80 ID:TeAQsTGN0
>>605
前のスレ、また落ちたんだねw
607可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:38:54.62 ID:m5px1M5iO
>>606
誘導されても向こうは盛り上がらないんだよね〜。不思議。
自分も危険厨だけど別に地域ならではの話は無いから
放射能の話は放射能本スレで十分。

県別スレに来る危険厨は、何で気にしないの?って言う態度で来るから、
関東人東北人は常に放射能の話してなきゃいけないのかよーとゲンナリしてしまう。
608可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:31:03.49 ID:INEuL3Kg0
私も危険厨だけど、
放射線被害や対策について語りたいことがある場合は
対策スレや何食べスレに行ってるので、それで十分。
このスレではのんびりくつろぎたいです。
609可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:37:12.51 ID:rPF+5cpo0
>>599
知人はだんなが酔っ払っていたので
自分で運転して産院に行ったそうです

それはそれで怖いが
610可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:55:53.06 ID:sAJLjZNB0
心配なら
福島原発事故 放射能と栄養 [新書] 白石久二雄 (著)
611可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:38:57.69 ID:pFM0Ju7Q0
不動産団体が、盗電に補償請求したね。311以降、1万人が転出。
311以降の下げ幅がすごすぎるとか。過去スレであった、県南マンションのチラシが増えた、って
あったけど、県南鹿行も転出者多いって。
612可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:05:00.73 ID:ZwjZ2nCj0
>>605
もう落ちたんかwww
613可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:04:59.51 ID:+7SghGF80
セシウム汚染地域みたら茨城全域アウトでした。栃木もだけど。北のほうは山形は辛うじてセーフっぽいね。
614可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:13:22.65 ID:7Er+h3C50
水戸黄門の放映全盛期のうちに、三の丸に城を建てておけば、
魅力度3年連続ワーストにはならなかったかも。
615可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:00:01.22 ID:akV+lxpG0
どうするんだろね、今後の黄門まつり。
616可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:17:19.68 ID:wBYeZ3Ml0
子供に放射能大丈夫?病気にならない?と聞かれて答えに困ってしまいました。ここの方ならなんて答えますか?
617可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:47:23.21 ID:XKR/VlK40
【茨城】「がんばろう日本!がんばれ茨城復興支援コンサート」 復興支援へ韓国アイドルグループ公演予定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315995304/
618可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:48:49.78 ID:VTR783+n0
611自己レス 県南鹿行地方の転出× 県南鹿行池方の物件苦戦〇

【茨城】
不動産業界が補償請求 原発事故 全国初「契約物件解約相次ぐ」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20110914/CK2011091402000066.html
619可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:37:16.57 ID:VTR783+n0
他県偽装してるスーパーは?専スレでも近所でも言われてるのが、隣県の円戸。
蚊墨はどうですか?
620可愛い奥様:2011/09/15(木) 04:47:05.81 ID:sdW3dRz+0
今週末の運動会、さいわい天気良さそうだ。ビデオ用意しとかないと。
つくばの学園地区は今週末のところが多いみたいだけど、他の地区は
どうなんだろう?正直、もう少し涼しくなってからの方が良いなぁ。
621可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:30:40.47 ID:4KKopjA30
>>619
他のスレでやってくれ。ちょっと前の書き込み
も空気も読めない人が、思いつきで登場するのは
ウンザリ。
622可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:39:54.46 ID:sdW3dRz+0
>>621
基本、スルーで良いじゃないでしょうか?スルーですよ、スルー。
別に専門家が常駐してるわけじゃないんだし、ただの便所の落書きのような2ちゃ
んねるなんだし。

そういや、もうすぐ土浦の花火大会だね。あれただの大会じゃなくて、花火業者の
競技会なんだってね。次の夏への売り込みに影響が大きいから、どこの業者も本気
で力作を用意するんだって。
623可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:38:33.56 ID:SdiFT1+60
>>622
こちらがスルーしても、相手が何度も同じこと繰り返してくる。
鬼女板に立てたスレは落ちやすいみたいだから、まちBBSの放射線スレに誘導したらどうかな。
誘導するだけであとはスルーを徹底で。

茨城県北放射線スレ2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1306487450&LAST=50

茨城県北放射線スレ2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1306487450&LAST=50
624623訂正:2011/09/15(木) 16:41:03.44 ID:SdiFT1+60
625可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:40:22.25 ID:wBYeZ3Ml0
うちのマンションの住人も引っ越した人多数いるわ。うちはもう夫婦2人だから引っ越すつもりはないけど、茨城アウトって書き込み見るとちょっとへこむね
626可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:05:45.93 ID:N8wurbuy0
まちBBSはめったに(というかほとんど)覗かないんだけど、
嫌がらせが目的でなく放射線被害について本気で語るのが目的だという人にとっては
>>624先はいいスレですね。
私も危険厨の端くれなので、
放射線について語りたいときはいずれ書き込んで来ようと思います。
627可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:04:07.23 ID:BIjraRcO0
なんで放射能の話だめなの?
茨城県民には切実な話だよね
新型インフルの話はよくて、放射能はだめなのはなぜ?
興味ない人がいるのもわからなくはないけど、でてけみたく言われるのはなぜ?と思うよ
628可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:12:14.83 ID:sEihDOHg0
一から読んでこいよ!
それで分かんなきゃ、ただの馬鹿だよ。
629可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:40:30.92 ID:9nxozmEA0
>>627

で、切実と思うあなたはどうしてるわけ?
623,624にあるまちbbsに書いてくれる?
630可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:49:20.38 ID:Gs1RGRYh0
>>627
3月11日以降今でも茨城に住んでいるなら今更語るのはナンセンスだよ
専門スレであれこれ情報交換した方がいいよww 自分はとっくに達観。
631可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:22:42.82 ID:SdiFT1+60
現に嫌がる人がいるとわかっているのに、
ここよりもずっと充実した話ができる専用スレを提示されているのに、
それでもここで語りたがる人の気持ちがわからない。
632可愛い奥様:2011/09/16(金) 01:57:46.75 ID:8IRi3JXu0
こういうやりとりでスレが埋まっていくのが迷惑なんだよね。
専門スレ誘導プリーズ。

ひたち海浜公園ってこの時期、子連れで行ったら楽しいかな?
633可愛い奥様:2011/09/16(金) 01:59:56.42 ID:IrVbfy4+0
>>632 まだまだ暑いから熱中症が心配ですよ奥様。もうしばし待たれよ。
634可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:33:26.63 ID:9DT+hc/a0
つくば市が気に入っているのですが、住み心地どうですか?

635可愛い奥様:2011/09/16(金) 07:07:12.40 ID:GOhlMy130
つくば市は茨城県で唯一、都会的な暮らしができる町です。
そんなに都会がいいなら、東京に住めばいいのにと思いますが、
東京は人間が住む場所ではないそうです。

そんなバカな
636可愛い奥様:2011/09/16(金) 07:14:13.36 ID:8IRi3JXu0
>>634
公園多いから、子連れだと遊び場所に困らなくていいよ。ただし、中心部。
637可愛い奥様:2011/09/16(金) 07:14:48.28 ID:8IRi3JXu0
>>633
レスありがとん。
んじゃ、お魚市場にするわ。
638可愛い奥様:2011/09/16(金) 08:38:37.06 ID:Gn2oigUy0
>627
大きな問題に直面した時に目をそらして現実から逃避したいんだよ、そのほうが
楽だから
639可愛い奥様:2011/09/16(金) 08:40:54.91 ID:6pSsfWz50
こたえ あんまり気にしすぎると別の病気になるから。
640可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:21:32.71 ID:hdyaralN0
地域限定専門スレで話せばすむことだから。

茨城県北放射線スレ2 
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1306487450&LAST=50

茨城県南放射線スレ11 
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1316057119&LAST=50
641可愛い奥様:2011/09/16(金) 16:56:36.70 ID:u+CyI0Yq0
まちBBSはIPアドレスが出るのが、マンドい・・・あの人、またああいうレス、って思われるw
いや、変なレスはしないんだけどw
642可愛い奥様:2011/09/16(金) 19:46:37.20 ID:HcjiFsKS0
だからってこっちで同じ話を垂れ流したり、ア
ンケートみたいな書き込みを便所の落書き状に
されてもな。
誰が書いたか分からないからいいって放射脳は
迷惑でしかない。
643可愛い奥様:2011/09/16(金) 19:59:08.63 ID:fG+D3Bq50
>>630
同意
心配な人はとっくに茨城を出てるよね。
そんな話より、他の事で情報交換したい

今年はひたちなかの大草原の花火はやらないのかな?行った事ないから行こうと思ってたのに。
644可愛い奥様:2011/09/16(金) 23:09:16.37 ID:6pSsfWz50
>643
ちょうどまちbbで話題出てたよw
11/5だって。
645可愛い奥様:2011/09/17(土) 01:08:51.24 ID:CVb1l91M0
>>644
ありがとう!
ここしか見てなかったよ。
楽しみだわ。
646可愛い奥様:2011/09/17(土) 06:50:29.04 ID:YiHm1v1f0
>>639
私はこれからも茨城で暮らしていくつもりなので
流通している食品は暫定基準値以下だから安全だと思って食べてる。
「ただちに健康に影響はない」
という文言は50年後100年後に病気になるという意味ではないから。

でも、放射能が心配で心配でしかたのない人もいると思う。
そういう人は、むしろ、そっちの方が病気になるから、
引っ越すとか、海外移住するとか、検討したらいいと思う。
647可愛い奥様:2011/09/17(土) 07:42:48.93 ID:YiHm1v1f0
筑波山神社神官といく パワースポット巡り

いきたいけど、暑くなりそうなので躊躇してるw
神官ときくと、悪魔神官を思い出して、dkdk
648可愛い奥様:2011/09/17(土) 19:12:14.87 ID:o0ZYWF510
運動会、無事終了。
暑かったねぇ。突風と砂埃も凄かった。
パラソルとキャンピングテーブル飛ばされてた人がいたよ。
怪我人でなくて良かった。@つくば
649可愛い奥様:2011/09/17(土) 19:19:43.67 ID:EcaVQFcL0
こちらも運動会終了@那珂。
怪我人は出なかったけど、昼前に強い雨が急に降ってきて大変だった。
グラウンドの反対側がかすんで見えないくらい強かった。
ほとんどのよその子たちは雨宿りしてるのに、
ウチの子とその仲良しグループはずぶ濡れになってはしゃいでた…
650可愛い奥様:2011/09/17(土) 23:59:53.27 ID:qnOk/RHa0
エネルギー庁は、311以降、ネット上工作を強化したんだよね。(予算増額だっけ、7000万で下請け受注)
原発不利発言に対し、擁護発言するというもの。ツィッター、SNSも対象。当然、2chも含まれているでしょ。
651可愛い奥様:2011/09/18(日) 04:26:10.32 ID:1AtlaRwR0
>>649

水戸はゲリラが2回あった。
なんか曇ってきたな・・と思ったら豪雨と強風。
それが終わったらかんかん照り。

そして、本日2回目のゲリラ豪雨。
エアコン使わないようにしているので、
窓を開けたり閉めたりたいへんだった。
652可愛い奥様:2011/09/18(日) 09:42:27.38 ID:jTBOEVpN0
>>650
このスレ的にはどうでもいい。

今日も暑くなりそうだ。さて、どこへ行こうか、、、、。
うちの子は、熱中症にはめっぽう強く炎天下でもまるで問題無し。
ただ、スポーツ飲料の消費量がハンパ無い。

サッカー練習とか運動会だと2リットルのジャグ持たせてる。
653可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:33:03.25 ID:fkUbLMOo0
ガン、白血病になっちゃうかもよ
654可愛い奥様:2011/09/18(日) 12:11:56.47 ID:iIBoVTKD0
その前に自分の頭と…
655可愛い奥様:2011/09/18(日) 13:04:34.17 ID:y2XShkQz0
ほっしーも?とかいう、干し芋パイを食べた事ありますか?美味しいですか?

友達のお土産に買って行こうかと思ってるんですが。
656 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/18(日) 13:14:36.74 ID:JznBgvuk0
今週末、震度5程度の地震が茨城に来そうだと感じてたんだけど、
なかなか来ないねー。
657可愛い奥様:2011/09/18(日) 13:53:14.54 ID:jBQ9Cx8IO
>>656
今日って日曜日か。
輪番休業のせいで全く曜日感覚がないわ…
658可愛い奥様:2011/09/18(日) 15:13:36.26 ID:CWaH38fs0
>>655
「ほっしぃ〜も」おいしいよ〜。
10個入りのを買ったんだけど、家族がまた食べたいって言うので
昨日15個入りのを買ってきた。
659可愛い奥様:2011/09/18(日) 17:29:31.09 ID:8n6c+PuV0
>>655
おいしいよね ぽてらがうまいけど、ほっし〜ものほうが気軽にぱくっと食べれる
うちは子どもも大好き パッケージとネーミングがツボみたい
菓子のきくちは最近がんばってるような気がする

660可愛い奥様:2011/09/18(日) 18:14:48.30 ID:A2Sezdcn0
何処かの県の警察で交通違反で捕まえて事情聴取していた女(50歳)が失禁した。
そんなのが話題になってるね、
でも普通おもらししたら恥ずかしいと考え、なるだけ表に出ないようにすると思うのだが?
変な話題だね。
661可愛い奥様:2011/09/18(日) 19:23:15.18 ID:ldm3c9wn0
>>660
トイレ行きたいのに行かせなかったんでしょ?
小一時間も。
私だったら恥かしいっていうより、
警察官全員並ばせて土下座させたいくらい腹立つけどなー。
662可愛い奥様:2011/09/18(日) 20:53:47.10 ID:1AtlaRwR0
子供産んだから緩かった
そんだけ
663可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:07:32.52 ID:41UEtFo/0
なんだやっぱり男か。
664可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:40:23.60 ID:y2XShkQz0
>>658
>>659

ありがとう!美味しいなら買って行く事にします!
パッケージも可愛いから子ども受けも良さそう。
私はもともとは県外出身で、ひたちなかの丸干しの干し芋を食べてかなりの美味さに衝撃を受けた!
だから友達にも食べさせたくて。
もちろん、中身の干し芋はひたちなか産だよね?
665可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:45:30.59 ID:bhFc/VPs0
きくちのお菓子は何気に美味い。
個人的には○○や○○なんかよりずっといいと思う。
666可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:24:01.58 ID:n8Y7FeBL0
きくちのお菓子、おいしいよねー
でも、茨城のお菓子なんてこれからもう贈答にできないし、
贈りものとか悩むわ…
667可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:41:16.06 ID:38K79Zwb0
きくちの「満月餅」は子供の頃から大好き!
668可愛い奥様:2011/09/19(月) 08:52:59.12 ID:VLn6+MIC0
きくちのは胡麻だれ団子が旨し

岩手のゴマすり団子のパクリだがな。
669可愛い奥様:2011/09/19(月) 11:24:34.62 ID:Lun2U0Bw0
きくちの人気に嫉妬
670可愛い奥様:2011/09/19(月) 12:00:35.37 ID:fm0WPZ8k0
嫉妬するほどじゃないとオモw
671可愛い奥様:2011/09/19(月) 13:44:56.04 ID:Az1usm6y0
県民ショーで茨城南部のぼたもちの話題やってたね、
見た目が不味そうだけど、絶賛されていた。
672可愛い奥様:2011/09/19(月) 14:25:28.46 ID:+eWnAvPe0
ゆでうどんにアイスとあんこをのせてもいいよ
673可愛い奥様:2011/09/19(月) 22:14:24.28 ID:BiYV6Wdt0
>672
それはねーよw
とりあえず自分はw

きくちならイチョウなんとか?っていう
クッキーにクリームが挟んであるのが好き。
これもパクリなんだろうか。
674可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:00:22.90 ID:+3sl54ee0
みんな、放射線なんか気にせず
シャモニー喰おうぜ!
(コートダジュールで唯一食えるケーキ)
675可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:20:01.50 ID:RWpzzswY0
>674 放射線気にしないのは勝手だが、人に押し付けんな。低脳。
676可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:43:13.84 ID:iUdkykMy0
今回の台風は茨城直撃するね。今までうまい事避けてくれてたのに・・・
677可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:48:45.21 ID:sycugvKn0
>>674
バカじゃね
678可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:19:36.15 ID:8UKsivlv0
>>675
うっせんだようんこブスw
679可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:50:47.09 ID:GLPToyin0
直撃ではなくね?
まあ台風の東側が一番雨強いらしいけど
680可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:58:44.60 ID:8GYGGqo90
今日有給出しておいて良かった。
特別用があるわけじゃなかったんだけど、なんとなく貰っておいた。
第六感ってやつ?
雨風たいしたことないうちに買出しにいってこよう。
681可愛い奥様:2011/09/21(水) 08:43:41.63 ID:styFPcbu0
学校は早帰りになるかな。引き渡しになるかな
682可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:11:38.93 ID:lZndM6kB0
うちは早帰りになった
旦那は都内へ出社…帰宅難民になったりもあるのかね
683可愛い奥様:2011/09/21(水) 09:41:50.85 ID:styFPcbu0
連絡メールきた
うちの子は給食後早帰りだった
旦那にも早帰りを言ったけどどうなることか
TXは常磐線と比べて風に強いと聞いたけど
地震の液状化跡の利根川の橋ちょっと心配
684可愛い奥様:2011/09/21(水) 10:52:12.31 ID:m09vWEKP0
みなさん、放射能気にする気にしないと立場はあるかもしれないけど、
この時期茨城でもよくある野焼きは本当に危険です。

野焼きを見つけたら、近くの市役所、また110番でもいいそうなので、
すぐに連絡してください。
野焼きは基本的に法律違反だそうです。(例外もあるそうですが。)
とにかく、連絡すれば即対応して指導が入るみたいなので、
野焼きを見つけたら、連絡するようにしてください。
110番は匿名でも大丈夫ですよ。
近所に住むものですが、といえば大丈夫です。(私の経験ですが)

一部の住民の勝手な行動(野焼き)で、多くの人々の健康が
損なわれるかもしれないです。
とにかく、その場で連絡しないと駄目らしいので、
見つけたらすぐに連絡(警察、市役所)してください。
685可愛い奥様:2011/09/21(水) 11:46:11.45 ID:w09BkxaC0
前に北茨城市にすんでたとき、盛んに焼き畑やってたな〜
懐かしい。
686可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:06:43.03 ID:Gg8SQPQr0
>>685
稲刈り終わったあとにも野焼きやってるね。
農作業の一環として認められてるんじゃなかったっけ?
687可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:15:07.73 ID:Gg8SQPQr0
取手市役所のHPにあった。

http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,8317,28,249,html

政令で定められた例外
・国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
 例   河川管理者(国、県等)による河川管理を行うための廃棄物の焼却
・震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
 例   凍霜害防止のための稲わらの焼却
・災害等の応急対策、復旧のための木質廃棄物の焼却
・風俗習慣上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
 例  「どんど焼き」などの地域の行事における焼却
・寺院等の「供養」「お焚き上げ」などの行事における焼却
・農業、林業、又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
 例   農業者が行う稲わらの焼却
・林業者が行う伐採した枝の焼却
・たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの
 例  一般家庭で自然に落ちた木の葉、枝などを集めて燃やすたき火
・キャンプファイヤーなどを行う際の木材の焼却
688可愛い奥様:2011/09/21(水) 13:19:07.56 ID:Gg8SQPQr0
ごごめんあげちゃった。

県のHPによると、例外があっても苦情があれば対処されるみたい。
でもさ、農家の人が稲わらを焼却できなかったら、どう処理すればいいの?

http://www.pref.ibaraki.jp/soumu/sousitu/kankyouhozen/kenmin.htm
野外焼却は,原則として禁止(直罰)されています。
たき火や宗教的習慣など一部例外規定もありますが,苦情等がある場合には,例外から除かれますのでご注意ください。


689可愛い奥様:2011/09/21(水) 14:13:51.96 ID:6WUwjyrR0
昨日もシャモニー食った。んまかった。
ホールで買ったが何故か一つ一つの個別のほうがおいしい。
690可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:32:23.58 ID:BBaoWjHp0
>645奥様まだ見てる?
花火大会、まだ開催未定の様子で
まちbbでは中止だという話が出ています。
ぐぐっても不明ですな〜。
691可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:37:04.21 ID:vKwiowZO0
>>688
苦情がでなきゃOKなわけよね。

まあ、人によっては、ビニールハウスの廃材とか燃やしちゃう人もいるからねぇ。
それが、その地区の区長だったりすることもあるし。
692可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:59:30.47 ID:Oqux8P380
>>691
まさに。家の近所の区長は「ガソリンかけちゃえば何でも良く燃えるからー」
その内通報してやろうと思ってる。
693可愛い奥様:2011/09/21(水) 19:37:30.60 ID:U0RT0H8D0
屋根瓦の修理が終わっててよかった…
694可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:06:26.33 ID:wzR6sYUq0
>>693
また修理しなきゃいけないかもね
695可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:33:28.37 ID:gFgZeH420
>>694
なんて意地悪なんだ
696可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:38:58.89 ID:akYoVB4D0
スルー検定中
697可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:58:09.52 ID:SMUdU1Ax0
防災無線で「市内各所で停電〜東京電力が復旧作業中」と言った10分後に
我が家も停電になりました。@那珂
698可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:33:25.86 ID:2fv8LSc40
台風と地震でダブルパンチ!?かと思った

たいした揺れじゃなくてよかったわ
699可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:33:30.35 ID:cJjBGBB90
>>690
645です。
公式サイトでは去年の事しか載ってないんだよね。
中止だったら悲しいな。
教えてくれてありがとう!

今、地震あったね。皆さん大丈夫ですか?

700可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:41:11.60 ID:hg4QB5mZ0
地震までキタ〜〜。
ドキドキして眠れん@ひたちなか
うちは避難区域じゃないけど、知り合いがいる。
地震で堤防弱ってるから心配。
701可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:49:10.00 ID:/7cZpUShO
怖かったねー布団で微睡んでたけど、これじゃ暫く眠れないわ@ひたちなか
うちの直ぐ側が避難区域みたいなんだけど、今の地震がなきゃ気付かなかった
警報鳴りっぱでうるさいけど、寝てしまうと気づかないもんなんだね
702可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:54:56.96 ID:/7cZpUShO
連レスごめん
>>656
少し遅れてだけど…来たね
703 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/21(水) 22:56:10.06 ID:BakNpeH80
>>772
うん。もしかしたら次の3連休かな?って思ってたんだ。
惜しい!
704可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:11:26.27 ID:bNvaPUZN0
なにが惜しいんだか
惜しいのはあんたの目だろが
705可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:15:45.32 ID:xhdNfgCF0
うわー避難勧告の広報車とサイレンがすごい・・・@水戸
706可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:17:10.78 ID:F/Ju+Fg/0
3.11のあと地震の感じが以前と違うんだよね。
地鳴りがしたり突然ドドッときたり。
今日は地震より風ががたがたいうので頭が痛くなってしもうた@東海
707可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:24:31.50 ID:bLam7eJd0
那珂川やばいよやばいよ!
708可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:43:25.71 ID:F/Ju+Fg/0
>>707
どこの那珂川よ?
709可愛い奥様:2011/09/22(木) 00:58:56.79 ID:bLam7eJd0
>>708
村民が那珂川知らんのかい!
http://www.ktr.mlit.go.jp/hitachi/kasen/kasen-data/uryou/naka_suii_07.html

那珂川は結構氾濫してる。
プラザホテル移転してもらって堤防も作り直したんだけどね。
持ちこたえてほしい。
友人が避難したかどうか気になるけど、さすがにメールしづらい夜中。
710表情の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:04:49.28 ID:F/Ju+Fg/0
>>709
しってるよ。またあそこかい・・
私の友人もいる。前にもやられてた。
711可愛い奥様:2011/09/22(木) 01:55:52.39 ID:n4XgOkIK0
職安の裏に行くと一階をわざと駐車場にしてある家が多くあるよねww
712可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:28:23.66 ID:Dkb6jd1t0
県内産の物を家族に食べさせるのって数年後怖くないですか?
セシウムは心筋梗塞も引き起こすんだよね?白血病やガンだけじゃないんだね
713可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:41:48.10 ID:izGxyj7B0
昨夜の豪雨と地震
土砂崩れとか大丈夫だったのかな

自分は平野だからへっちゃらだったけど。川も近くにないし。
714可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:14:40.22 ID:UGqxQXz20
夜中に避難指示のサイレン怖かった〜
那珂川河口付近在住
715可愛い奥様:2011/09/22(木) 10:43:31.07 ID:+/hJnPoWi
>>711
wwの意味が分からない…
716可愛い奥様:2011/09/22(木) 11:48:36.60 ID:9h6QsaCl0
         __,__ 。 
  /  /  / / |ヽ\   LIVE中継 
       ⌒´_|_`⌒i      水戸 
   /      /▲ 
         ▼/  __   / 
   __    ./▲ |□□| /  。 
  |□□|    ▼/ |□□|    / 
  |□□|    /▲ |□□| 
  |□□|    ▼/ |□□| /  / 
717 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/22(木) 11:55:59.79 ID:B1cIeTqK0
もう1度、震度5くらいくるよ〜。
今日明日か。
それでも茨城の人たち、呑気に生活するんだろうけど。
放射能気にせず子作りするDQNばかりだもんね〜
718可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:11:45.66 ID:I+45XL47O
SoftBankの奥様いませんか?
昨夜か今朝方あたりから電波がものすごく悪いんだけど。
家の中で圏外とかひどいw
雨戸が一ヶ所閉まってるからそのせい?なワケないか。
早く解約したいです。
719可愛い奥様:2011/09/22(木) 13:32:58.53 ID:izGxyj7B0
>>716
ネジネジタワーだ!!
720可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:33:50.05 ID:CLKpJRSv0
>>712
福島>栃木>千葉≧茨城
って感じで避けてるよ。
茨城は千葉との県境や阿見あたりはひどいが北はそうでもないから。
もちろん吸収率違うから一概には言えないんだけどね。
魚は静岡以西と日本海・輸入物にしてる。
721可愛い奥様:2011/09/22(木) 15:23:20.16 ID:9h6QsaCl0
これまでの経緯でおわかりのように、荒れる原因となります。
荒らすおつもりがないのならば、こちらへ移動なさってください。

茨城県北放射線スレ2  
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1306487450&LAST=50

茨城県南放射線スレ11  
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1316057119&LAST=50

722可愛い奥様:2011/09/22(木) 19:31:20.77 ID:u6qu7xyW0
夏はいろいろ忙しくて家族旅行に行けなかったので、
9/23〜の3連休には箱根の温泉に行く予定だったのに、
昨夜の台風で夫の実家に被害が出たため、急遽キャンセルに。
723可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:07:14.41 ID:wlFPTN7C0
>>722
残念だったね。
今年は何か災害が多い。
私も昨日は仙台の友達に会いに行く予定だったのに、中止になった。
ちなみに、ほっしぃーもが美味しいか聞いた者です。皆さんの評判が良かったからほっしぃーも持って行くはずだったのに。
ガッカリだよ。
724可愛い奥様:2011/09/22(木) 21:37:38.54 ID:xhdNfgCF0
我が家も夏休みに毎年行ってた海外旅行が今年は無しになった。
震災の1ヶ月後に義父が突然亡くなったり、震災の修繕が各部位で
バラバラに入ったり(しかも大体突然連絡が来る)、震災のせいで
ダンナが色々忙しくなっちゃったり・・・なんか落ち着かない年
だわ。さらに昨日の台風で予想外な部分から雨漏り発覚。
この修理もまた頼まなきゃ・・・
725可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:24:48.60 ID:MkhuBo4f0
スマホ
機種変更で0円のとこないかな
なんでもいいんだけど
726可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:26:48.81 ID:p4V/+9vo0
京成でお茶してたら地震が来てビビったw 三重の物産展やってるから激混み。
赤福買いたい人は開店と同時に並んで整理券貰うべし。ただし商品は陸送で
当日ごとに来るらしく届くのは12時頃らしい。臨時の喫茶でも食べれるらしいが。
727可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:06:25.91 ID:S1M1iF4r0
>726
台風の翌日はなかなか来なかったみたいだけど
どうしたんだろう。

ラジオで、京成の方が何かの商品?を
「テレビ朝日のTVチャンピオンで紹介…」と
話してたけど、テレビ局違いますよ!テレ東です!!
728可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:30:47.01 ID:f3YLxBdu0
りんご梨ってあるんだね、
形はりんごに似ているけどそれ以外は梨、
味もあっさりした梨、
めずらしいのかな?
729可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:29:13.90 ID:f3YLxBdu0
地震は良くて放射能は駄目なの?

茨城にも関係してるから、放射能汚染あげてみた、

これからだよね深刻になるのは。

見たくない人はスルーしてね。

福島の子供の心臓発作
http://ameblo.jp/dream-star-angels/entry-11017998145.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ip4aMIXHd5s&feature=player_embedded
http://sho.tdiary.net/20110825.html#p01?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
原子力に反対する100 個の十分な理由
http://www.op316.com/no-genpatsu/image/g100rs_jp.pdf
ドイツのメデア
http://enzai.9-11.jp/?p=6069
ロシアのメデア
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4
イギリスのメデア
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
730可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:39:20.67 ID:ses6LtbP0
これまでの経緯でおわかりのように、荒れる原因となります。 
荒らすおつもりがないのならば、こちらへ移動なさってください。 

茨城県北放射線スレ2   
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1306487450&LAST=50

茨城県南放射線スレ11   
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1316057119&LAST=50
731可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:31:47.74 ID:MFjfpnni0
はいスルースルー。
そういや、ローラースルーゴーゴーっていうのがあったね。

台風であっちこっち太い木が折れてるね。
栗の実とかも熟する前に落ちちゃったのが多くて残念。
732可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:08:00.44 ID:30ZWXrSO0
隣のうちの庭木が根本からごっそり倒されてた。こっちきて20年近くなるけど、先日ので初めて直撃に遭遇したよ。那珂川は凄いことになっちゃってたし(15年くらい前の氾濫は見たけど)、台風って侮れないんだねー。
733可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:10:17.16 ID:+osoNQj20
また水素爆発したら、茨城やばいね
今度は、いま比較的マシといわれてる下妻あたりにプルームきたら、茨城全滅だね
734可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:01:09.46 ID:Q0Byykep0
ひたちなか市に引っ越して数年の新参者だけど、
東海のバケツ臨界の時って今の原発事故より大騒ぎだったの?
職場の人がそんな感じのこと言っててびっくりした。
当時中学生だったし他県住みだったからあんまり覚えてないんだ。
735可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:03:24.40 ID:30ZWXrSO0
とうとう3連休最終日。つか、2連続連休の最終日。月曜
からちゃんと働くのが恐怖だったりするwww
736可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:11:34.27 ID:TQEyJe660
ひたちなかの一部も避難対象だったかも。ググると事故のこと、その後の影響もでてくる。
個人的には、フクイチ311>>>>>>>JCOウランバケツ と思うけど・・・
737可愛い奥様:2011/09/25(日) 07:20:52.93 ID:K4fJeXIi0
>>734
私が説明してあげましょう

バケツ臨界の時はとんでいたのは中性子
JCOの近くに住んでいる人たちは
窓をしめて家の中にとじこもっていましたが、
10kmも離れれば、例えばとなりの水戸市は特に何もありません。

今回はお隣の県ですが、放射性物質がとんできているので
10kmどころの騒ぎではありません。

JCOの事故をふまえてオフサイトセンターをひたちなか市に作りましたが
あんなに近くては、いざ事故が起こったら使えないのは
フクシマもいっしょです。
738可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:28:21.70 ID:r7T/q/9a0
まあバケツと3機まとめてぽぽぽぽーんじゃ
規模が違いすぎる。
739可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:47:12.77 ID:TNerRaWw0
土浦にある「小町の里」ってどうですか?
行ってみようかと思うんだけど。
740可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:42:45.25 ID:7QVZocUG0
>>739
蕎麦おいしいけど、混んでる印象。
小町の里だけのために遠征するのもちょっとあれだから、周辺の観光スポットも
チェックしとくと良いと思う。個人的には、果物狩り(ちかくの旧千代田町あたり)
が季節的に良いかと。
741可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:02:52.66 ID:HlydIc2U0
警察大杉、
茨城で申請したら同じかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FsMvFUlHaeY&feature=youtu.be

>734
バケツで臨界事故おこしたと,世界の笑いものでしたよね,おそまつ。

>739
近くに大志庵もあるよね、値段が安い、おいしいけど汁の味がやや濃い。
742可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:30:03.08 ID:GyXeUiMMO
子供が「鉛筆買え」の紙を貰ってきたんだけれど、
「広島県相互互助会」でググると微妙なのばっかり。
職員の退職金やら福利厚生のために、遥か離れた、
被災地申請してる地域に売りつけるってどういうつもりなんだか。
今回の震災に義援金50万円支援しただの、日本赤十字がどうたら書いてるけど、
これって九条がらみ?
743可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:36:09.18 ID:GyXeUiMMO
ゴメソ
「広島県相互扶助会」だった。

なんだろ虫の居所が悪いのか、いつもはゴミ箱直行で
気にならないんだけど、今日はイライラとして仕方ないw
744可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:22:06.59 ID:5oXmgz+H0
長袖は衣替えまで待とうかと思ってたけど、
今日はカーディガンを羽織りました。
745可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:23:14.55 ID:j5gj8dyA0
寒かったね。久しぶりにパンストはいた。
746可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:03:19.48 ID:vSMjIeW50
>>741

あのね、
バケツが衝撃的だったのは理解できるけど
問題は、製品を均質化するために臨界状態になりにくい貯塔ではなく
沈殿槽を使ったこと。
バケツだけなら臨界は起こらなかった。

新聞くらい読もうよ。

世界じゃなくて、あなたが笑いものでしたよね、おそまつ。
747可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:07:10.54 ID:vSMjIeW50
>>738
は?

JCOの時は、近くで被爆した人は健康被害があります。
知らないの?
作業員はもちろんだけど、
事故を知らないで屋外にいた人は中性子を浴びまくり。

フクシマは今のところ放射線による健康被害は起こっていないでしょ。
十年後、二十年後はわからないけど。

規模云々の前に、事故の性質が全然違う。

新聞とってないの?
748可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:11:29.25 ID:9PBB90RM0
もう、あれから10年以上経つんだしさー。
お若い奥様かも知れないんだから、そんなに責め立てることもないでしょ。

JCOの時も事故は午前中だったのに、屋内退避命令は夕方だったな。
749可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:40:02.34 ID:+7g2Fok80
前から新聞新聞言ってる人は同じ人物かしら。
750可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:41:06.13 ID:F3ttpvJB0
新聞拡張員?w

そういや家にアカピ拡張員が来て主人が対応したら
「新聞読んで、できるサラリーマンになりませんか?」
って言われて苦笑したな。
751可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:00:21.25 ID:DStNgaZj0
新聞に書いてあること、まるごと信じちゃう人いるよね。
752可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:06:03.99 ID:j2aoXkAn0
U-235 5%と水を混ぜてなんか作ってたよね、確か燃料、それで
オクロ鉱床天然原子炉にね、おそまつくん。

作業されてた方は亡くなり、つくば大病院の三澤教授が司法解剖したよ。

753可愛い奥様:2011/09/27(火) 15:20:14.70 ID:uPsl5txl0
阿見の土壌汚染がものすごくひどいけど、運動会とかやったの?
754可愛い奥様:2011/09/27(火) 21:44:29.30 ID:RdSG0NgL0
>>750
> 新聞拡張員?w

爆wwwwwwww
755可愛い奥様:2011/09/28(水) 07:36:30.50 ID:CwQj6ipn0
>>748
病院で会った人は
その日、大工がきていて庭先で仕事をしていたので
ずっと屋外にいて、ニュースも見なかったので
事故のことを全く知らなかったのだそうです。

聞きもしないのにべらべら喋ってた。

医者に、真っ先に「一生治りません」を宣告されたってさ。
情弱って哀れ。
756可愛い奥様:2011/09/28(水) 07:42:29.25 ID:CwQj6ipn0
>>751
インターネットの情報をまるごと信じちゃう人いるよね。
誰とは言わないが。
757可愛い奥様:2011/09/28(水) 08:51:54.89 ID:Ei+o/ulM0
> 医者に、真っ先に「一生治りません」を宣告されたってさ。
具体的に何が治らないの?
教えてえらいひとww
758可愛い奥様:2011/09/28(水) 08:56:47.80 ID:ANLN2/Nu0
>>755
その人具合わるくしたの?
どこの病院?
759可愛い奥様:2011/09/28(水) 09:48:55.45 ID:EpKaiPXU0
>>755>>756=>>746>>747なんだね、かまわない方が良さそう。
760可愛い奥様:2011/09/28(水) 17:26:34.83 ID:qmOi7Zgg0
なんかチラシ見たんだけど水戸南口に地下1階があるマンション建設予定
らしいけど・・・。 市役所徒歩15分ってもう壊滅してて移転するでしょうが。
761可愛い奥様:2011/09/28(水) 17:38:13.88 ID:3/UFahOX0
数年前に赤塚付近に穴吹がばんばんマンション建てたけど全戸入ったのかな?
762可愛い奥様:2011/09/28(水) 18:23:34.75 ID:7oqkV5S90
>>760
浸水間違いなしの土地なのにね。
763可愛い奥様:2011/09/28(水) 19:06:26.06 ID:qmOi7Zgg0
>>761 最初に建った駅近は中古8階が長い事売りに出てた。なかなか
売れなかったみたい。次に出来たベニマル前は完売しているよ。
カスミ近くの駅前マンションは中古売りが出たらすぐに決まってたw

>>762 城南3丁目で川の近くだった。地下は駐車場だろうけど
大型台風が来たら浸水に怯えながら暮らさなくてはいけないね。
764可愛い奥様:2011/09/28(水) 19:57:43.21 ID:OQXC5e2m0
>>761

バンバンって、、2件だけだよ。両方ともとっくに完売。
中古で売りに出してるのは持主が売主だから、穴吹とは
関係ない。
765可愛い奥様:2011/09/28(水) 21:48:39.71 ID:z7ZRF+fO0
三の丸の空堀って、大雨が降ると水が溜まりますか?
もし溜まるんだったら、いっぺん見に行きたいな。
766可愛い奥様:2011/09/29(木) 00:09:42.43 ID:k47qFF2P0
溜まらないですよ。
767可愛い奥様:2011/09/29(木) 17:34:37.06 ID:pdt+oOtZO
>>764
ベニマル横とカスミ前がそう?
北口の方(駅直結)は結構前だったような。築10年弱?
あそこは駅の左右とも同じなのかな?駅出て右が飛び降りあった方だよね。
768 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/29(木) 18:17:34.63 ID:b9E3o4me0
茨城の奥様方、地震対策・避難対策は日々していますか?
北茨城に数日行くことになったのですが、非常袋やヘルメットも持って行った方がいいでしょうか?
769可愛い奥様:2011/09/29(木) 18:41:46.61 ID:k47qFF2P0
>>767

ベニマル横と駅出て左手すぐ目の前のがそうです。穴吹は
物件に必ず看板が付いてますから。右側は看板がないけど、
ポレスターです(同僚が住んでます)。
飛び降りがあったのは北口側のミオス。駅出て左側。
770可愛い奥様:2011/09/29(木) 18:57:53.86 ID:ePQ+7Ilj0
自分が必要と思ったら持参したら?

日立震源の地震がこのところあるしね。
771可愛い奥様:2011/09/29(木) 20:59:15.02 ID:k47qFF2P0
>>789に補足。赤塚駅の穴吹は南口側のみ。 
772可愛い奥様:2011/09/29(木) 21:29:24.03 ID:VwsXE6kK0
>>770
だから、どうしてますか?って聞いてんでしょ。
自分が必要かどうかじゃなく、ここの人で対策してる人いるか、って。
ほんとバカだな、茨城の人。
773可愛い奥様:2011/09/29(木) 21:32:16.86 ID:BKERUHyy0
煽るのが目的ならお引き取りください、奥様。

心配していたけど、土浦花火競技大会は天気なんとか大丈夫かしら。
774可愛い奥様:2011/09/30(金) 07:23:06.09 ID:X6mwNgBP0
>>772
あ〜あ、馬鹿に馬鹿って言われちゃったよw

>自分が必要かどうかじゃなく

だったら聞くなよwどうでも良い事じゃん。目的がイミフw

>ほんとバカだな、茨城の人。

お前にゃ負けるよwww
775可愛い奥様:2011/09/30(金) 07:24:36.13 ID:DiIcXFu+0
>>773
大丈夫そうだよ。

問題は、「福島の業者来るな!汚染持ち込むな!プギャー!」な脳様の発生
ですね。まあ、無いと思うけど。
776可愛い奥様:2011/09/30(金) 07:39:19.42 ID:DiIcXFu+0
>>774
変な人は相手にしないように。

ひたち海浜公園のコキア、まだ赤くならないかな。赤くなったら行きたい。
777可愛い奥様:2011/09/30(金) 08:07:25.71 ID:Ks2uO4eP0
定期的に表れる●は何なんだろ。


コキア等の情報は海浜公園のホームページにもupされますよね。
778 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/30(金) 21:01:10.52 ID:F7AFZqt30
ここの人って、放射能と地震と田舎(=低能低所得)を書かれたらとたんに怒るのねw
779可愛い奥様:2011/09/30(金) 21:02:50.50 ID:faoT4Nd30
田舎の人は高所得者が多いんだけどねぇ・・・
780可愛い奥様:2011/09/30(金) 21:35:17.12 ID:DiIcXFu+0
>>778
単にこういう話題を繰り返すウザい奥様がこれまで多かったから、嫌われている
だけですわよ。
781可愛い奥様:2011/09/30(金) 22:13:11.49 ID:DfwClqBZ0
>>778
性格悪いねw
友達居ないんでしょうねw
日本一doctorが多い街ってどこだかご存知でもないのねw
782可愛い奥様:2011/09/30(金) 22:35:10.45 ID:faoT4Nd30
>>780

話題にもなってないよ。だって脳な方達って、会話というか
やりとりする気ないんだもの。放射能って気にならないんですか?
ってアンケートだと思ってるので、答える必要ないよなあ。
783可愛い奥様:2011/09/30(金) 23:10:04.48 ID:DiIcXFu+0
アンケートwwww

このスレにはアンケート回収業者と新聞屋さんが常駐してるんですね。

ところで、田舎の人って高所得者多いの?なんで?>>779
784可愛い奥様:2011/09/30(金) 23:22:38.10 ID:DfwClqBZ0
●は放置
785可愛い奥様:2011/10/01(土) 02:00:46.27 ID:41O1POMX0
阿見にコストコとIKEA出来るって噂と、那珂の結婚式場の跡地にイオンが出来るって噂の真相を御存知の奥様いらっしゃいますか?
個人的には阿見の方は無いと思ってますが、もしホントならかなり嬉しい!
786可愛い奥様:2011/10/01(土) 02:03:04.23 ID:q5ZA9NlH0
イオンは勘弁してほしいなあ…。
ドキュソの溜まり場になる。
787可愛い奥様:2011/10/01(土) 02:23:07.90 ID:Q2Myn4Vr0
コストコ・・・外資って、放射能に関しては現実的でシビアだからなぁ。阿見、数値高いよね。
788可愛い奥様:2011/10/01(土) 02:55:37.58 ID:m3fGZ1Qa0
あみコストコの話は流れたみたいね
震災と放射能が原因といわれてるけど
789可愛い奥様:2011/10/01(土) 03:21:08.99 ID:ltAy+BKMO
そういえば那珂市の知り合いが数ヶ月前「今度イオンが出来るから楽しみ」って言ってたな。
2〜3人から聞いたけど、どうなんだろう?

あみコストコの計画自体は本当にあったのかな?
三郷にあるからデマかと思ってた。
790可愛い奥様:2011/10/01(土) 06:34:54.03 ID:bhfneX/Q0
>>783

つ 農家

土地持ってるから、敷地内に息子の家を建ててやる。なので、息子も
金がかからず若いうちから立派な持ち家www

イオンよりコストコ&IKEAの方がいいな。しかも阿見じゃなくて
水戸近辺にならんかなあ・・・って出来たら水戸の商店街が
全滅するか。
791可愛い奥様:2011/10/01(土) 07:49:44.17 ID:90ySrBIq0
自分はファッションクルーズの近くに出来て欲しいけど
東京インテリアが出来ちゃうから、IKEAはないだろうな。
コストコだけでも来てくれないかなー。
792可愛い奥様:2011/10/01(土) 08:15:56.92 ID:ffduxlU10
那珂のイオンの話はずいぶん前からあって、2〜3年前に立ち消えになったって
聞いてたけど、また復活したってことかな
793可愛い奥様:2011/10/01(土) 08:40:48.38 ID:axTcnGoz0
>>785
那珂って那珂市?
結婚式場なんてあったんだ?
794可愛い奥様:2011/10/01(土) 08:44:17.35 ID:axTcnGoz0
>>791
ひたちなか市のあのへんは
県内で唯一、他県からの集客をみこめる地域だから
できたらいいね。
795可愛い奥様:2011/10/01(土) 09:04:32.77 ID:kDlskNPm0
>>785
コストコは、8月に高崎にオープンしたばかりだから、それは無いと思うよ。
那珂イオンは、国道349号沿いに、小さいけど昔から無かったっけ?

>>791
ファッションクルーズはひたちなかICから遠すぎるよね。
宇都宮インターパークみたいに、宇都宮上三河ICすぐ脇くらいにしてもらわないと。
ジョイフル本田は宇都宮店みたいにガソリンスタンド無いし。
4月始めに行った時に139円/Lだったのには驚いたw

水戸にZARAが出来たのはいいが、GAPが撤退して、ファッションクルーズにある廉価版店しかもう無い。
GAP好きだったのに、不便で仕方がないわ。
ZARAも宇都宮店より激狭いし。
796可愛い奥様:2011/10/01(土) 11:27:59.92 ID:41O1POMX0
785です。皆さん、レスありがとです。
引っ越してきてからコストコカードの更新するか迷ってましたが、無しの方向でw
イオンはただのスーパーっぽいらしいです。那珂のやつが移転するとかいう噂を聞いたもので。
797可愛い奥様:2011/10/01(土) 11:52:46.37 ID:7vlu8iIi0
つくばICの近くにもイオンできますよね
イーアスとLaLaガーデンとあまり離れていないけどどうなるのかな
798可愛い奥様:2011/10/01(土) 12:21:07.17 ID:dxvkaal/0
鹿行にも大きい商業施設が欲しい。
結婚してから鹿嶋に住んでいるのだが、買い物が不便orz
799可愛い奥様:2011/10/01(土) 12:56:51.17 ID:axTcnGoz0
ジャスコがあるじゃないか。
800可愛い奥様:2011/10/01(土) 14:06:40.91 ID:z1DgRD090
349沿いのジャスコ菅谷店の敷地内にあったマックが
いつのまにか営業再開してました。
801可愛い奥様:2011/10/01(土) 14:46:36.45 ID:HAf5gDlX0
ZARA狭いしメンズが無いなんて…期待してたのに。
802可愛い奥様:2011/10/01(土) 16:46:07.04 ID:WuTjSVRRO
>>798
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
ジャスコを大きくしてくれって感じだよ
県南に帰りたくなる
803 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/01(土) 16:49:51.40 ID:vPlpa8VB0
田舎の人って高所得者多いんだよ〜
知らなかった?

年収聞いたら、500万ってwwwワラタwww
804可愛い奥様:2011/10/01(土) 22:23:21.73 ID:+PS9iQLk0
つくばの独法研究機関の研究員だったら、40ぐらいで年収800万ちょいぐらい。
官舎住まいだったりすると、3LDKで家賃2万ぐらい(そのかわり、中はボロボロ)
だから、可処分所得で考えるとかなりリッチだよ。
805可愛い奥様:2011/10/01(土) 22:26:17.49 ID:axTcnGoz0
官舎に住んでいる人なんかいないでしょ
806可愛い奥様:2011/10/01(土) 22:51:48.71 ID:+PS9iQLk0
>>805
いや、うじゃうじゃいますよ。
ちなみに我が家。築30年超(泣)

無駄に念入りな基礎工事と、耐震補強のおかげで、震災は耐えたけど、
床はあっちこっちでぶよぶよしてるし、風呂は狭い。窓際の畳や壁は
すぐにカビだらけ。
807可愛い奥様:2011/10/01(土) 22:55:47.05 ID:axTcnGoz0
>>806
私もつくばじゃないけど
そういう官舎に住んでいたことがあるよ。
衝撃的だったのは、風呂と風呂釜が自前だったこと。

前の人が置いていたのを使っていたけど
風呂釜が壊れたので買い換えた。

コンクリの風呂場に風呂釜と風呂桶とスノコをおいて
風呂に入っていた。
808可愛い奥様:2011/10/01(土) 23:05:18.13 ID:q5ZA9NlH0
> 風呂と風呂釜が自前
年季の入った市営・県営だと
入居時の条件に書いてあるね。
809可愛い奥様:2011/10/02(日) 01:03:25.84 ID:ghReogYk0
つくばじゃないけど、うちも引っ越してきた時に
官舎の話があった。でも外観見ただけで止めた。
中身がもう>>806さんの通りと想像できたから。
民間アパートに住むと家賃補助がたった2万7千円
だったから、可処分所得が少なくて貧乏だったよ。
810可愛い奥様:2011/10/02(日) 02:08:13.01 ID:GWZkiHLZ0
放射能や今後の生活に不安がある人は岡山市に来てください。
仕事もあります。農業をしたい人には支援もあります。飲食店や食品製造業を岡山で続けることも可能です。

岡山市に移住する場合は、家屋の一部被災でも支援対象となるので、実は意外と門戸が広いんです。
おまけに、一度どこか県外に避難した人が、二次避難先として岡山市に転入する場合でも大丈夫、1か月以上常住した後から支援対象となります。

相談先は、岡山市役所→086・803・1358

※ なお、被災していなくても、震災時に福島県内に居住していた人は、岡山の雇用促進住宅に無料で入居できます。
811可愛い奥様:2011/10/02(日) 08:17:02.79 ID:jo/YDmTn0
>>810
就職先がないから無理だな。
こんな時、医者だったら
どこへ行ってもひくてあまたなんだろうな。
812可愛い奥様:2011/10/02(日) 11:01:59.71 ID:NsOBVv0t0
実際放射能が怖くて引っ越した家族ってどのくらいあるんだろ
家族間のいざこざとかなかったのかな
813可愛い奥様:2011/10/02(日) 14:41:55.88 ID:fdzLQ9CYO
>>812
放射能で引っ越した知り合い2組いる。
1組は旦那さんは残って母子だけ北海道に移住。
もう1組は早々に家族で沖縄避難→移住。
最初の1組は揉めてる。
旦那さんより双方の親が怒ってるみたいだ。

放射能もだけど地震が怖いなぁー
最近また増えたよね?
最大余震来たらどうしようとガクブル
814可愛い奥様:2011/10/02(日) 14:47:20.07 ID:jo/YDmTn0
>>813
大きな地震のこない県を探して移住するか
いっそのこと韓国に移住するとか
韓国は地震がないそうですよ

私は今後も住み続けるつもりなので
対策を万全にするしかないと思っています。

正直、自分が生きている間にこんな天災があると思わなかったけど
もしかしたら、死ぬまでにもっと大きなのが来るかもしれないと予想して
少しずつ準備をしています。

ダイナモのLED電灯を買ったりとか、水を備蓄したりとか。

ガクブルしているなら、何か行動にうつしたほうがいいよ。
815可愛い奥様:2011/10/02(日) 16:06:42.27 ID:fdzLQ9CYO
>>814
そりゃ当然備えはしてるよ。3月11日以前から。
私も茨城で生活していくけど、いくら備えたって地震は怖いし、
最近余震また増えて怖いなぁっていうただの雑談だったんだけどね…
816可愛い奥様:2011/10/02(日) 17:01:56.00 ID:jo/YDmTn0
つチラシ
817可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:21:02.94 ID:F8IK8FsE0
ここ茨城奥の雑談スレじゃないの?
基準がわからん。
放射能だけじゃなく地震話もNG?
818可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:27:44.81 ID:ghReogYk0
地震から放射能に話を持って行く脳が出てくるからでしょう。脳を誘発する、と。
私は地震の話ならしたい。
819可愛い奥様:2011/10/02(日) 21:53:31.70 ID:EJXc9iFg0
茨城にとっての最大余震は、
311の本震の30分後の地震だったとする専門家もいるけどね
でも、備えは必要だよね
820可愛い奥様:2011/10/02(日) 22:21:27.91 ID:inSF9gbv0
>817
>814の内容は、3.11経験後は皆少なからず
備えているであろうことを
上から目線で語ってるからアレなんじゃないかと。
韓国行けばとかわけわからんww
821可愛い奥様:2011/10/02(日) 23:10:49.78 ID:xDlHSMjb0
>>820
いや、>>814>>816って同じ人なんだよね。
地震怖いって書いた人に対して韓国行けばだのチラ裏だの絡んでるから、
地震話って駄目なんだっけ?と思って。

>>819
だといいなあ。30分後の地震ってあまり覚えてないや。パニックで記憶がw
822可愛い奥様:2011/10/02(日) 23:34:23.27 ID:ghReogYk0
とにかく本震の振られ方と長さが強烈だったの
で、30分後のは私はそんな大きいと思った覚えがな
い・・・パニック状態ですでに頭がパンパンで、もう
わからんかった。むしろ4/11の方が怖かったな。
最近の我的備えは、背の高い家具を耐震のに全部替えた
ことと、たくさん物が入ってる所には耐震ラッチを
入れたこと。
823可愛い奥様:2011/10/02(日) 23:54:35.74 ID:jo/YDmTn0
>>820
上から目線じゃなくて具体的なアドバイスですよ?
もっとも、あなたが地震の発生を抑えることができるアイディアをお持ちなら話は別です。

>>821
絡んでるって(笑)

書き込みがあったから具体的にレスをつけてさしあげたまでです。
被害者意識が強いのもたいがいになさいませ。
824可愛い奥様:2011/10/02(日) 23:57:33.27 ID:jo/YDmTn0
>>822
あの日は余震の回数もすごかったから。

うちはキャビネットに入れていた酒瓶のコレクションを全部
床下収納にしました。
耐震ロックがかかって瓶は無事だったけど、
そのスペースは本を入れた。

耐震ラッチってはじめて知ったので
調べてみます。
825可愛い奥様:2011/10/03(月) 00:44:16.29 ID:3YjeXjqL0
仕事中だったから、パニック状態になれなかったなー
腰抜かしてるお客さんを抱えて、避難誘導してたし。
お店の金庫の鍵とレジキーだけ持って外に出だけど、
目の前で郵便配達の人が、バイクごと倒れたのが怖かった。

家に一人だったら、間違いなく怪我してたと思うから仕事中で良かったよ。
帰ってから貴重品と非常持ち出し袋を車に移して、毛布と布団も出した。
旦那?道路が通行止めで帰ってきたの10時ぐらいだったわ。
826可愛い奥様:2011/10/03(月) 01:05:58.36 ID:8GblZkX00
311の15時15分の茨城沖のはM7.7なんだよね
最大震度6強だし、
普通にかなりでかい
あの日は最初がすごすぎたから、 私もいまいち記憶にないけど、
この地震は地鳴りがものすごかったのだけは覚えてる
827可愛い奥様:2011/10/03(月) 01:22:26.13 ID:M2NueFVW0
パチ屋の託児所勤務なんだけど、いつも地震くらいじゃ子ども心配で見に来る親なんて皆無だけど、あの日はさすがにみんなすぐに迎えに来た。
最もパチ屋自体が壁崩れて大変だったみたいだけど。
驚いたのは自分の出玉を心配してる人が結構いた事。
こっちはあなたの子ども抱きしめて震えてたってのにw
828可愛い奥様:2011/10/03(月) 07:04:47.12 ID:HbYiaA7Z0
>>824
決して馬鹿にする訳ではないんだけど、今時キャビネットに酒瓶のコレクションてスゴイねw
なんか昭和?のセンスだよねw

いや、馬鹿にはしてないよ。
全然いいと思うしw
829可愛い奥様:2011/10/03(月) 16:09:13.13 ID:dib5k21T0
男って、酒瓶とかカメラとか切手とかコインとか集めるの好きだよね、
だから昭和のセンスとかは関係ないんじゃない。
>812
旦那の海外長期出張(1年)におまけでくっいて行った人がいる。
830可愛い奥様:2011/10/04(火) 00:08:20.63 ID:XLoAdCR0O
もうすぐ大地震くるよ
831可愛い奥様:2011/10/04(火) 00:32:09.00 ID:MghxGWxO0
うちは地震で飾ってあった写真立てとかが倒れて、すぐに直したらまた余震で倒れたからもうずっとそのまんまw
友達の子どもは大事にしてるワンピースのフィギュアが倒れるたびに丁寧に直してるらしいw
もう地震は嫌だ!
832可愛い奥様:2011/10/04(火) 06:41:41.11 ID:J/9DL26t0
>>829
>男って、酒瓶とかカメラとか切手とかコインとか集めるの好きだよね、

だから全部昭和センスw
50台のオバさんの感覚のままで喋られてもwww

>だから昭和のセンスとかは関係ないんじゃない。

もしかして自演ですか〜?w
今時切手とかコインとかって…失笑物ですよwww
833可愛い奥様:2011/10/04(火) 07:37:38.28 ID:Ndgb9JMH0
他人の趣味とか絡む意味が分からない。本人が好きで追求しているならそれはそれで楽しそうで良いじゃない?
下着ドロのコレクションとかじゃないんだからw
他人にそんなに絡んだり粘着したり…更年期とか心の病ではないかしら。受診された方が良いかと。
834可愛い奥様:2011/10/04(火) 08:06:52.15 ID:J/9DL26t0
>>833
あー、いや、ごめんなさい。
828さんはどうか知らないけど、私は絡んでるつもりはなかったんですけどね。

ただ、昭和のセンスとかは関係無いと言いながら、挙がってる物が見事に全部昭和的だったもので、つい面白くて…

どうもすいませんでしたm(_ _)m
835可愛い奥様:2011/10/04(火) 08:13:51.62 ID:4A+OLdGiO
コイツ何がしたいんだ?
836可愛い奥様:2011/10/04(火) 08:38:33.93 ID:tsvtNjYA0
すぐに謝る人も信用できない、
信念がないんだね。
837可愛い奥様:2011/10/04(火) 08:54:03.01 ID:Bccmk/EG0
>>827
親ヒドスw
アレな親多いだろうけど、お仕事頑張ってね
DQN家庭の子供にまともな大人と対面させるという貴重な体験をプレゼントしてあげて
838可愛い奥様:2011/10/04(火) 08:59:35.32 ID:5TI7EIZM0
パチ屋の託児っていったらクマのあそこ?
預ける人って結構いるのか…。
839可愛い奥様:2011/10/04(火) 11:57:36.61 ID:k5CIcTin0
>>836
謝らなきゃ謝らないでゴチャゴチャ言うし、謝りゃ謝ったで難癖つける馬鹿が出てくるw

もっとも834は謝ってないと思うよ。
小馬鹿にしてる感じが明らかに文章から滲み出てるじゃん。
そんなのも分からない835と836が愚図って事だろ。
840可愛い奥様:2011/10/04(火) 13:10:42.47 ID:FmICtdcO0
いちいち構わないでスルーでいきましょうよ。
構うから喜んでスレに居つくんだよ。

土浦の花火大会、盛り上がったね。
鎮魂のスターマインには涙出た。
841可愛い奥様:2011/10/04(火) 13:13:28.49 ID:4A+OLdGiO
>>839
>難癖つける馬鹿

自己紹介乙w
842可愛い奥様:2011/10/04(火) 15:55:57.66 ID:sNOvhm2e0
つか、放射能の話じゃなくてもあれるんじゃん
843可愛い奥様:2011/10/04(火) 17:05:34.88 ID:tsvtNjYA0
しかし、これ見たら気持ちわるい
http://iina.tv/thr_res/ctgid=137/acode=0/bid=1150/tid=1757429/bk=1/
昔から土浦の花火の頃はきのこ狩りのシーズンなのに、
今年ははつたけ売ってないかな?
844可愛い奥様:2011/10/04(火) 17:35:38.56 ID:d4GIAVkT0
>>842が言いたくて絡んだんだろうかw

趣味どうこうじゃなく、文章からにじみ出る不快感があるよね
職場の低脳がよくこういう言い回しして、
小ばかにしてる風でいてバカにされてるw
845可愛い奥様:2011/10/04(火) 19:13:40.40 ID:F7D9uMZJ0
>>840
> 土浦の花火大会、盛り上がったね。
>鎮魂のスターマインには涙出た。

うん、良かったよ・・・水戸の黄門祭り花火も然り。
今年は花火を見ると涙が出た。あの日から、ここまで
やっと来れたんだなあって。
846可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:16:36.09 ID:VCqCQ6ib0
花火はよかったんだけど、帰ろうと思ったら、車を当て逃げされてました><
左前がボコッとやられてて、もうガッカリ。
バンパーについてた塗料の色から、おそらく
脇に止まってた白のアルファードもしくはベルファイアだと思う。
うちのヴィッツ、1回目の車検もまだなのに…。
847可愛い奥様:2011/10/04(火) 21:52:36.93 ID:VwQYrQFJ0
>>830

放射能もだけど地震が怖いなぁー
最近また増えたよね?
最大余震来たらどうしようとガクブル
848可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:03:50.31 ID:5TI7EIZM0
本震より大きい余震が来る可能性ってあるの?
849可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:11:26.17 ID:VwQYrQFJ0
あるよ
850可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:16:00.43 ID:vA0CcwCw0
>>848
ありません。
あれにみんな耐えたんだから大丈夫。
最近また増えたってのは、巨大地震の余震は 頻繁になったり少なくなったりを繰り返し
落ち着いてくるらしい。
851可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:24:31.81 ID:ZmJ4grni0
>>850
あまりに堂々としたレスに安心してしまった自分。
なんか嬉しかったよ。
852可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:38:34.05 ID:vA0CcwCw0
小さい子どもだって耐えたんだ。
大人が怯えてどうするよ。って思うんだよね。
853可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:45:56.63 ID:FDyOUtib0
怯えちゃうけど、出来る備えをして日々を過ごすしかないと思ってる。いつ来るか分からないものに楽しい時間を奪われたくない。
854可愛い奥様:2011/10/04(火) 22:46:18.09 ID:5TI7EIZM0
頼もしいね。
まあ親がびびったりカリカリしたりすると
影響するしね。

余震が頻繁だった時は、子もすぐに「じしん!」って言ってたけど
親の自分たちは「あらーナマズが元気だねー」ぐらいで
余程の時以外は悠長にしてたよ。

今になって、「震災をふりかえってのアンケート」みたいなのが
結構出回ってきてるね。
3日後に電気がきてから、それまでの行動を
何かに取り付かれたように
必死になって思い出しながらノートに書いたのが役に立つ…かな。
855可愛い奥様:2011/10/05(水) 02:01:51.79 ID:H51LU4AU0
神奈川県出身なので茨城の冬ツライ…。
茨城に来て1年足らずで311だったので地理感覚がよくわからずしばらくニュース聞いても「?」なこと多かった。
そういや以前新潟に居た時は中越地震あったっけ。
んで数年以内に静岡に引っ越す可能性濃厚。ちょっといやかなり怖い。
神奈川に住んでた時はせいぜい震度4位しか経験しなかったのにー。
856可愛い奥様:2011/10/05(水) 05:36:20.93 ID:W25XCHjZ0
雨女ならぬ地震女ですねw
857可愛い奥様:2011/10/05(水) 06:49:48.96 ID:51u1djWh0
>>852

放射能もだけど地震が怖いなぁー
最近また増えたよね?
最大余震来たらどうしようとガクブル
858可愛い奥様:2011/10/05(水) 07:05:47.42 ID:Gy+QX6UM0
福島にはチェルノブイリに匹敵する高濃度の汚染地域があること、東北から関東にかけても楽観できないこと、そして信州大の調査で福島の子供たちの7.7%に甲状腺機能の異常があることなど、次々に情報が出ています。
今からでも決して遅くはないので、西日本に自主避難・移住などをしてください。あなたや子供さんの健康を大切にしてください。

岡山市では、罹災程度が軽くても証明があれば各種支援の対象となり、また、一度どこかに避難した人が二次避難で岡山市に転居・移住などをする場合も大丈夫です。
活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もなく、放射能を気にしないで外出し、お米も野菜もお魚も食べることができます。
地の利に恵まれ、災害が少なく、気候の穏やかな岡山を、移住先・自主避難先として選んでください。

●まずは、こちらに相談を●岡山市・相談窓口→086・803・1358

※ なお、被災していなくても、震災時に福島県内に居住していた人は、岡山の雇用促進住宅に無料で入居できます。
情報として広く共有できれば有益かと。
859可愛い奥様:2011/10/05(水) 07:58:30.88 ID:g9vhVr2G0
>>855
今後の神奈川と比べたらもう茨城は安心じゃないの?
阪神と東北両方体験した人みたいなの目指すの?
860可愛い奥様:2011/10/05(水) 08:45:13.66 ID:KQh0V1Zn0
ジェットコスターなん何処の乗っても平気と思ってたのに、八景島のは怖かった、
それ以来恐怖症、なのにあの巨大地震を経験してもさほど恐怖を感じなかった、
確かにかなりやばいとは思ったけどね、だから今おきてる地震なんかは全然平気だよ、
でもこれから死ぬほどの地震を経験すればべつかもね。


861可愛い奥様:2011/10/05(水) 17:20:55.13 ID:lRt7ocJX0
>>859
転勤族なので早ければ来年遅くても3年後には私は茨城にいません。
10年以内には一度は静岡に住むことになると思います。
ニュー速だかどこだかに神戸、中越、能登、東北全部出張で体験した人もいるので
私なんか気のせいレベルだと思いたい。
862可愛い奥様:2011/10/05(水) 20:39:37.64 ID:W25XCHjZ0
スタンプラリー?
863可愛い奥様:2011/10/06(木) 01:17:13.10 ID:Eew3IRyD0
3月半ばに岩手に行く予定があるんだよね〜

という書き込みが最後の人か…
864可愛い奥様:2011/10/06(木) 09:59:44.00 ID:8ysp+ReQ0
イーヤスのブッフェスタイルアソートの食べ放題スペインフェア
うまーーーーでした。
韓国中国アメリカイタリアときて、一番おいしかったですよん。
パエリアをはじめ、スペイン料理の味が絶妙。シェフ変わった?
サラダもグリーンオリーブあり、白いんげんと豚肉のスープとか
数年前の初期のパパゲーノみたいに本格的です。

パパゲーノは、いまやバイト君の冷凍料理みたいになってしまったものね。
目の前で冷凍袋開けまくりで、あれは萎えるwww

10/16からはフランスフェアになってしまいます。
近くの方、行ってみてね。
865可愛い奥様:2011/10/06(木) 10:05:02.90 ID:8ysp+ReQ0
夜の部は平日5時半スタートだからね。
私はいつもセシウムに注意して食生活をおくっているんだけど、今回ばかりはあまりのうまさに忘れた。
866可愛い奥様:2011/10/06(木) 10:14:28.57 ID:SF02MgGe0
美味けりゃ忘れられるセシウムなんて
ハナからどうでもよくないか?
867可愛い奥様:2011/10/06(木) 10:21:40.90 ID:eSyaDrCK0
>>864
イーヤスがツボってしまってその後が全く頭に入ってきませんでしたw
868可愛い奥様:2011/10/06(木) 11:05:55.41 ID:6UIiKN8X0
イーヤスすてきやんw
そういえばイーアスは「良い明日」にかけてるのかな?
869可愛い奥様:2011/10/06(木) 12:26:15.69 ID:KiSV04A40
イーヤスだと、良い安い!になるから、
たちまち商店街のおばちゃん御用達の店っぽくなるねw
870可愛い奥様:2011/10/06(木) 14:14:36.76 ID:42dpWsF/O
>>868
出来た頃そんな事言ってたね。
別角度から「(イイ)アスホール」プギャーもされてたけどw

871可愛い奥様:2011/10/06(木) 14:29:56.94 ID:mqT2/zYwO
イーアスの駐車場が有料にならないのは、とりせんが猛反対したかららしい。
872可愛い奥様:2011/10/06(木) 18:57:28.24 ID:swFYuigo0
10日、イオン水戸にアンパンマンショー見に行くのですが、
以前も行かれた奥様いらっしゃいます?
東京から行くんですが、かなり混むんでしょうかね…
873可愛い奥様:2011/10/06(木) 22:42:41.37 ID:N0w4tv4F0
イオン水戸?

内原イオンのことかしら
東京からだと内原も水戸も同じなのね

世界からみればつくばも土浦も同じ
874可愛い奥様:2011/10/06(木) 22:55:31.47 ID:8lZmwTuL0
実際水戸市にあるんだし、イオン水戸でも通じればいいじゃん。

>>872
アソパソマンは参加したことがないけれど、
イベント系は車が混雑するので前倒しの早出か電車で来るのをおすすめ。
875可愛い奥様:2011/10/06(木) 23:05:04.81 ID:UMfF18HU0
千葉にあるのに東京ディズニーランドというのよりはマシかなw
876可愛い奥様:2011/10/07(金) 01:37:45.67 ID:UMcUfSN20
水戸のジャスコはイオンタウン水戸南になったのね・・・

でも、やっぱりアンパンマンとプリキュアは内原でした。
877可愛い奥様:2011/10/07(金) 10:00:16.96 ID:zU7u73vMO
>>875
東京インテリアもw
878可愛い奥様:2011/10/07(金) 16:58:22.74 ID:Mp2ujf4F0
「イーヤスッ」って言うと横山剣みたい。
879可愛い奥様:2011/10/07(金) 17:28:33.17 ID:i2oiwSpx0
そういえばBSプレミアムで塚原卜伝のドラマが始まってる。
鹿島の人たちは大河ドラマに取り上げてほしかったらしいけど、
さすがに知名度が低すぎ。大河ドラマの代わりにBS時代劇なんだろうな。

ドラマは鹿島神宮から始まったけれど、その後なんだか諸国を回る剣術修行の旅に出た。
水戸黄門が終わっちゃったから、代わりに塚原卜伝で茨城を売ったらどうだろうw
880可愛い奥様:2011/10/07(金) 18:38:42.74 ID:e/7gu8lC0
テンペストのアト番組か〜 見てなかったけど見てみようかな
一回目の再放送があればいいんだけどオンデマンドしかないか
881可愛い奥様:2011/10/07(金) 19:06:22.20 ID:AR40cHzB0
>>880
明日BSプレミアム午前11時〜再放送やるよー
ところどころまあアレだったけどwなかなかおもしろかったよ。

私はよそから茨城に来たんだけど、ここの友人が塚原卜伝をまったく知らなくて
意外と知名度ないんだと思った。
882可愛い奥様:2011/10/07(金) 19:15:04.35 ID:e/7gu8lC0
>>881 ありがとう!予約録画したw 私もよそから茨城に来た組だよ〜
鹿島神宮好きだったから楽しみ。でも鳥居は倒壊しちゃったよね・・・
883可愛い奥様:2011/10/07(金) 19:23:39.78 ID:1rNETyWa0
内原だの水戸だのわからずすいません。
っていうか、こういう拘りって茨城の人っぽーいw
放射線も怖いんで、名古屋のアンパンマンミュージアム行くことにした。
金もあるしねw
884可愛い奥様:2011/10/07(金) 19:24:03.67 ID:VpGRlVOb0
>>880
あれ、NHKの2枠あった時代劇枠のひとつなんだってさ
残るひとつは大河ドラマ

それがBSに移動して、
民放は時代劇が全滅
(たまに、鬼平のスペシャルをやったりするけど)
NHKは大河だけ。

これはたいへんなことで、
時代劇を作る人や演じる人が先細りになる危険ありなのだそうです。
映画は時代劇が人気だけど
コンスタントに製作されるテレビ時代劇がなくなると
いろいろと寂しいことになりそうです。

>>881
鍋の蓋しか知らないwww
885可愛い奥様:2011/10/07(金) 22:25:32.42 ID:gzwWzv0u0
内原だの水戸って放射線少ないよね。
名古屋のほうが高いんじゃないかな。
886可愛い奥様:2011/10/07(金) 22:36:46.40 ID:7b59LjTr0
内原も水戸市になったがな。
887可愛い奥様:2011/10/07(金) 22:56:19.26 ID:Mp2ujf4F0
> 民放は時代劇が全滅
そうだね〜。高齢化だけど需要がないの?
「三匹が斬る」とか今見ても面白いんだけどなー。

テレビの時代劇が減ると
ワープステーション江戸(だったっけ?)も
倒産→復活したけどまた危機的になっちゃうのかね。
888可愛い奥様:2011/10/07(金) 23:23:11.05 ID:VpGRlVOb0
>>887
現代劇に比べてコストがかかるから?
「水戸黄門」は話が殺人的につまらないからダメだ。
昔の再放送は面白いけど。
鬼平なら、また見たいが
もうストックがないのだろうか。
889可愛い奥様:2011/10/08(土) 09:42:27.93 ID:kpDi4y5t0
11日に大きな地震がくるらしいよ
怖いよね
原発も安定しないし
890可愛い奥様:2011/10/08(土) 10:01:49.30 ID:xIX3soM8O
大きい地震来るらしいよ、って毎月11日頃に騒いでない?
知人が毎月そのくらいに同じようなメール送ってくるわ…
891可愛い奥様:2011/10/08(土) 19:23:52.75 ID:M772e9IxO
なんか詐欺に引っ掛かりやすい人っぽい
892可愛い奥様:2011/10/08(土) 20:06:28.65 ID:PNS2YFOJ0
福島にチェルノブイリに匹敵する汚染地域があること、他の地域も楽観できないこと、信州大の調査で福島の子供たちの7.7%に甲状腺機能の異常があることなど、次々に情報が出ています。
原発から放射性物質を含む水素が放出されたり、今もずっと汚水が海に流されたりしていることを思うと、若い人や子どもたちの健康を楽観している場合ではないと思うのです。
今からでも決して遅くはないので、岡山に自主避難・移住をしてください。あなたや子供さんの健康を大切にしてください。

岡山市では、罹災程度が軽くても証明があれば各種支援の対象となり、また、一度どこかに避難した人が二次避難で岡山市に転居・移住などをする場合も大丈夫です。
活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もなく、放射能を気にしないで外出し、お米も野菜もお魚も食べることができます。
地の利に恵まれ、災害が少なく、気候の穏やかな岡山を、移住先・自主避難先として選んでください。

●まずは、こちらに相談を●岡山市・相談窓口→086・803・1358

東北地方からいらっしゃった方も大勢います。交流しながら安心して暮らしませんか?
893可愛い奥様:2011/10/08(土) 21:02:10.76 ID:f5OxReUA0
水戸市にあるのは「イオンモール水戸内原」
最寄り駅は常磐線「内原駅」徒歩10分弱
一昔前はスーパーのジャスコが数ヶ所あったけど、今はここだけだね

「イオンタウン水戸南」は水戸市と茨城町の境にあるショッピングモール
元々「ロックシティ水戸南」だったのが最近名前が変わった
住所的には茨城町

アンパンマンのイベントがあるのは内原の方
混雑度は・・・名古屋行くならもう情報はいいよねw
894可愛い奥様:2011/10/08(土) 21:02:44.17 ID:6eaJ6PmQO
福島の子供の甲状腺機能の異常がどうたらって、ソースあるの?
895可愛い奥様:2011/10/08(土) 21:09:16.57 ID:f5OxReUA0
896可愛い奥様:2011/10/08(土) 21:23:49.15 ID:Ph0zUcGN0
こんなの出来たので放射能関係の詳しい話はこちらでどうぞ。

【県北】茨城県の放射能情報総合スレ【県南】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318067915/l50
897可愛い奥様:2011/10/08(土) 23:35:32.62 ID:foPst5da0
「JRは放射線被ばく対策を行え!動労水戸が10/8ストライキへ」
ってニュースを見たのですが、どうだったのでしょうか・・・

http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/90b548db6debca029df79b4e064d2b36

898可愛い奥様:2011/10/08(土) 23:39:39.93 ID:foPst5da0
ごめんなさい、896さんを無視したわけじゃないんです。
交通状況が今日悪化したりしましたか?
明日以降も気になりまして。
899可愛い奥様:2011/10/09(日) 06:50:04.74 ID:0ZE25hO40
>>893
しらなかった
イオンカードのはりがみがあったり
GSが系列だったりは気がついていたけど
いつから?

そして、イオンモール水戸内原なら
水戸でも内原でも間違いじゃないんだ。
水戸だと範囲が広すぎるし、ジャスコは他にもあるし
下市のジャスコはまだあるよね。
ジャスコとイオンで区別がつくのか。

いろいろ知らなかった。
900可愛い奥様:2011/10/09(日) 12:06:28.60 ID:pDB5xBwG0
昨日、そのイオンタウン水戸南?行ったんだけど、とにかく臭いw
多分近所で牛とか馬とか飼ってるんだと思う…
強烈な臭いのせいなのか、土曜日の夜なのにご飯食べるお店がどこもガラガラだった。
901可愛い奥様:2011/10/09(日) 12:12:56.32 ID:0ZE25hO40
お風呂は毎日入るといいよ
902可愛い奥様:2011/10/09(日) 19:15:18.78 ID:ifi4YNJo0
>>
903可愛い奥様:2011/10/09(日) 19:20:05.99 ID:ifi4YNJo0
↑ミスってしまった。ゴメンナサイ

>>899
ごめん、下市はあるんだった
本当にごめん

ジャスコは名前が全部「イオン」に変わったと思うよ
ここ数ヶ月じゃなかったかな?

イオンモール水戸内原ってわかりづらいかもしれないけど、
旧内原町にイオンができて、合併して水戸市になったから
だから水戸内原っていう名称になったと聞いたことがあるよ
904可愛い奥様:2011/10/09(日) 19:44:03.22 ID:vWZe/btd0
猪苗代湖畔の野口英世記念館に行ったときに、家の中にある馬小屋が
未だに馬糞の臭いがしみついていることを知ったとき
私は何故茨城が臭うかわかりました。
茨城の畜産というのは、各家の敷地の一部に畜産小屋をつくり
割とこじんまりと畜産をしていたのです。
糞尿の始末も敷地内でした。
今は廃業が多いけれど臭いは残っています。

そして栃木・長野・福島は高原など、人里離れた場所で手広く牧場として経営している。
(旅行が好きなので、見た感じですが。)

そのあたりが赤いプルトニウムも言うところの 茨城は臭い になっているのだと思います。

何故そのような形態の豚・牛・鶏の畜産業になったのかはわかりませんが、
一生懸命生きるために茨城の祖先がやってきたことですから、
私はあまり口にしないようにしていますけれど
都会から越してこられた方にはキツイでしょうね。
あまり強いと頭痛もしますし・・・
905可愛い奥様:2011/10/09(日) 19:55:10.97 ID:0ZE25hO40
>>903

下市はジャスコだと思ったけど
あそこもイオンなのかな?

内原イオンは内ジャスが定着しているね、

イオン水戸では水戸の人にはわかりにくいし
イオン内原では県外の人にはどこにあるのかわかりにくいということですね。
906可愛い奥様:2011/10/09(日) 22:07:28.03 ID:cZ68tRuk0
県南の守谷にあるロックシティも、いつのまにかイオンに変わってたわ。

明日はぶらりと暇潰しに内原に行く予定だったけど、
イベントで混雑しそうだから方向を変えることにしようw
907可愛い奥様:2011/10/10(月) 09:08:05.91 ID:fN3hfcBoO
いつの間にロックシティがイオンにw
出店は何か新しいものありました?
以前は空きも多くて特に買い物するような所がなくて
足が遠のいてたけど行ってみようかな。
内ジャスのイベント時は両側の通路が狭いし、
2・3階の本屋側も人が溜まってみてるから
思うように歩けなくて無駄に疲れるんだよね。
908可愛い奥様:2011/10/10(月) 15:56:37.61 ID:wPs2R89L0
ちょっとした雨ざらしの空き地にひとり担当者がいて、
廃品回収場になっている場所ありますよね?
テレビとか冷蔵庫などを引き取ってくれるという業者。
あれってお金取られるんですかね?
909可愛い奥様:2011/10/10(月) 16:00:04.65 ID:3fCebkEO0
てかジャスコっていう呼び名がなくなってみんなイオンになったんだけどね。
ニュースで割とやってたし、そこらのジャスコの看板みんなイオンに切り替わったの気付かなかった?
910可愛い奥様:2011/10/10(月) 16:16:52.19 ID:6sL89QFj0
【食品】「すっぱい味がする」…「CoCo壱番屋 カレー鍋スープ」、6万パック自主回収--調味料のダイショー[11/09/22]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/09/22(木) 09:02:02.98 ID:???
調味料のダイショー(東京)は21日、「CoCo壱番屋 カレー鍋スープ」の
約6万パックを自主回収すると発表した。
工場での殺菌処理の工程でトラブルが見つかり、雑菌が混入している恐れがある
という。

自主回収するのは関東工場(茨城県小美玉市)で8月1日に生産し、
賞味期限が2012年7月31日の6万540パック。
カレーチェーン「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋(愛知県一宮市)と
共同開発した商品で、全国のスーパーなどで販売している。

購入者から「すっぱい味がする」との指摘を受けて調べたところ、
同日の生産分のうち1344パックの殺菌処理が不十分だった。
同社によると、腹痛などをおこす恐れがあるという。
問い合わせは、お客様相談窓口(TELはソース参照)。

911可愛い奥様:2011/10/10(月) 17:01:19.41 ID:NrnbS8EO0
ジャスコはイオンになったのは知ってた
ロックシティってジャスコだったのか!
912可愛い奥様:2011/10/10(月) 19:07:24.39 ID:tj4bjoVK0
イオンの系列だよね。
GSもそうだし。
913可愛い奥様:2011/10/10(月) 20:07:29.37 ID:Ac7JzrAi0
>>908
水戸市渋井町にあるのなら知ってる。
チラシの持ち込み可能品のリストには、テレビや冷蔵庫は入ってないよ。
家電リサイクル対象のやつはダメなんじゃないのかな?
914可愛い奥様:2011/10/11(火) 09:41:24.24 ID:WuIIIJCq0
昨日高椅神社@小山市と、小田林@結城市に行きました
お土産に「すだれ麩」と干納豆、結城うどんを
高椅神社のそばの商店で購入しました
干納豆、やめられない止まらない…(^_^)
915可愛い奥様:2011/10/11(火) 13:50:02.33 ID:kYH1IIRE0
>廃品回収場になっている場所ありますよね?
この頃見かけるよね、利用したことないけど、
もしかして金目の物は無料で、その他は有料とか?
いずれにしろ怪しい、私は近寄らない。
916可愛い奥様:2011/10/11(火) 16:25:34.66 ID:roaKeGxh0
>>915
私は>>913だけど、水戸市渋井町のところは本当に古い家電を無料で引き取ってくれたよ。
住所と名前は書かされるけど(多分盗品対策では)。
パソコン、掃除機、加湿器、古い折りたたみソファーの中の鉄棒(鉄くず)等々。

対応も良かったみたいだし(夫が行ったので)、後からDMとか送ってきてワロタ。
917可愛い奥様:2011/10/11(火) 20:41:15.94 ID:FhL8LzLt0
何のDMですか?またお願いしますみたいな?
918可愛い奥様:2011/10/11(火) 21:17:06.32 ID:rizxG0kE0

水戸に「水戸肛門」病院ありませんか?
919可愛い奥様:2011/10/11(火) 21:24:36.36 ID:wPh/ZuyL0
見て肛門ならありますよ^^
920可愛い奥様:2011/10/11(火) 23:25:29.38 ID:UakZ+Zug0
>>916
へえー
私も行ってみヨーカドー

きょう、ワングーに行ったら
動かないゲーム機をひきとりますだって。
ひきとってどうするのか。
921可愛い奥様:2011/10/11(火) 23:30:42.42 ID:WTmvnWtJ0

部品取るんだよ
922可愛い奥様:2011/10/11(火) 23:33:20.80 ID:FhL8LzLt0
>920
修理して売るんじゃない?

感動した。
東海村長 東海第二原発を廃炉に
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111011/t10013182481000.html
923 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/11(火) 23:59:34.07 ID:9kKUneLL0
日立駅ガラス張りになったのね。
どうせ地震で全部割れるのに…
924可愛い奥様:2011/10/12(水) 08:57:39.86 ID:/Rlj7Q8N0
>>914
干納豆いいよね
茨城は干納豆をもっと推すべき
日持ちもするし臭わないし
925可愛い奥様:2011/10/12(水) 09:10:57.06 ID:x1vj3UGQ0
そして売り物が納豆しかない茨城…。
926可愛い奥様:2011/10/12(水) 09:29:33.25 ID:pxktl5290
>住所と名前は書かされるけど(多分盗品対策では)。
中古品を扱う場合は、古物商の免許が必要で、買い取ったお客の個人情報を
台帳に記載しなければならない、無料で引き取ってリサイクルしてるんですかね?
ごみも積もり積もれば夢の島?
927可愛い奥様:2011/10/12(水) 09:50:25.96 ID:NTNwpkZ90
途上国に輸出して稼いでいる、とどこかで読んだ覚えが。
928可愛い奥様:2011/10/12(水) 10:02:28.90 ID:pODgOEMS0
県南地区でフリーマーケット情報ってわかりますか?

家の中の片付けをしたいんだけど如何せん物が多くて処分したいんです。
まだ使える物も多いのでフリマで売りたいなーと思って。
もしこれから出店申し込みが間に合うようなフリマの情報を
御存知の奥様がいらしたら教えていただきたいです。
929可愛い奥様:2011/10/12(水) 12:55:50.04 ID:DXRujTd/0
>>924
自分はネバネバの普通の納豆より、干納豆が好きよ
10年以上前だけどなぜか伊豆のスーパーで干納豆を見つけて4パック、あるだけ買ってしまいました。
埼玉では置いている店に出会えないのよね
県境付近のお店なら、もしかしたらあるのかな
930可愛い奥様:2011/10/12(水) 15:26:31.18 ID:f6OTzzmj0
茨城フルーツ王国なのに、どうして菓子系に力を入れないのか

柿食べたい
931可愛い奥様:2011/10/12(水) 16:07:39.06 ID:dE8f8+uh0
そのフルーツを洗練されたお菓子に作りかえるノウハウもセンスもないからだよ。
932可愛い奥様:2011/10/12(水) 16:09:29.56 ID:dE8f8+uh0
神戸が恋しい。
933可愛い奥様:2011/10/12(水) 17:07:47.34 ID:CHYHnyLV0
自分も外食大好きだったのに
茨城きてから外食しなくなったわ
評判いいお店はたいがい量勝負のところだし
934可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:19:54.59 ID:A2MvBfJm0
>>928
県南も広いので、近くだといいんですけど。
11月28日
つくばリサイクルマーケット
つくば中央公園

12月11日
うしくゴッ多市
牛久市中央生涯学習センター駐車場

この2つあたりは、割と大きな規模のフリマです。
935可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:29:35.78 ID:UITr864y0
他県から茨城に越してきて、実際に生活してるのに
すごく茨城を馬鹿にする奥様いるけど、貴方も他県の人から見れば
立派な茨城奥なのよ、少しは生活してる所をリスペクトしたらいかがでしょうか
感じ悪く聞こえたらごめんなさい。〜愛知出身茨城奥より
936可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:33:10.94 ID:OliqD5hY0
ひめのブログ」 より 【外貨準備金は日本人で守る!抗議のお願い】 !

こちらに例文が載っていますので、そのまま使用してOK!

また、意見の送り先も記載してあります!至れり尽くせり〜!
ひめのブログ」 より 【外貨準備金は日本人で守る!抗議のお願い】 !

こちらに例文が載っていますので、そのまま使用してOK!

また、意見の送り先も記載してあります!至れり尽くせり〜!

各省庁備え付けのメールフォームにて、簡単に出来ます。匿名でも­OKです。

937可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:38:29.18 ID:pODgOEMS0
>>934
ありがとうございます!
つくば・牛久辺りなら守備範囲です。
ググって申し込んでみます。
938可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:41:10.86 ID:boL9Tg5w0
>>935
そう言ってくれてありがとう。
私は産まれも育ちもここだし、悪いところも田舎なのもわかっているけど、
他人から言われると腹立つんだよねw
939可愛い奥様:2011/10/12(水) 21:53:48.91 ID:CHYHnyLV0
>>935
もしかして私のことでしょうか。
気分悪くされたかたすいませんでした。
>貴方も他県の人から見れば立派な茨城奥なのよ
これは身をもって経験してますよ。
友人や親せき一同からpgrされたり同情されたり・・・
まあ住んだことないところを想像であれこれ言うのはよくないってことです。
940可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:05:17.84 ID:NTNwpkZ90
ID:CHYHnyLV0は芯から性格が悪いと思う
941可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:28:29.95 ID:627roNXj0
大体、pgrとか言ってる時点でもう、ね…
942可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:29:07.33 ID:/hLYaLke0
>>940
同意。性根腐ってるタイプ。

>もしかして私のことでしょうか。
pgr
943可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:53:20.67 ID:ytuoX0Xn0
来る前→出身都道府県で差別なんてありえない!同じ日本人なんだから!
来た後→茨城とか無いわ〜マジ最悪だわ〜

自分本気でこう。
茨城にもいい人いるのは知ってるよ。
でも成人してから非常識過ぎると思った人の9割は茨城県出身/在住だったのも事実。
住んでみて各種マナーの悪さも実感。
DQNだから、というわけじゃなく、根本的に民度が低いんだなと思った。
こちらが「うわっ」と思うことでも悪気ないみたいだしね。
2chやってほとんど初めて「常識的な茨城県出身者」に会った気がする。2chなのに。
944可愛い奥様:2011/10/12(水) 23:01:29.90 ID:NTNwpkZ90
茨城出身茨城育ちの奥が大勢いることを承知の上でそういうこと書く人の民度って…。
945可愛い奥様:2011/10/12(水) 23:14:35.70 ID:3+Bok8szO
「来る前」も、この人が差別される側でなく、差別することができる側だという上から目線が見える
まあその程度の「民度」なんだろうね
946可愛い奥様:2011/10/12(水) 23:31:20.96 ID:ytuoX0Xn0
>>944
>>945
そうだね。
自分がここまで差別できる人間だったとは思ってなかった。
944の言うとおり。
茨城出身茨城在住の人がいる場所で茨城の悪口を大声で言うようになるとは思ってなかったよ。
陰口ではなく、2chとはいえわざわざ覗いてわざわざ反感買うようなこと書くなんてね。
ごめんね。
疲れてるんだと思いたい。
運悪くたまたま悪い人ばっかに当たったんだと思いたい。
自分の性格が悪くなってきてる自覚はあるよ。それが凄く嫌。
947可愛い奥様:2011/10/12(水) 23:50:48.50 ID:Ukg1mfJ40
そうだよ。運悪く変な人ばっかりだったんだよ。私も他県からの転勤組だけど、こっちに来てから出来た友達はみんないい人達ばかりだよ。しかも可愛い人が多い気がする。
948可愛い奥様:2011/10/12(水) 23:57:19.62 ID:yEX47wu20
私はどっぷり茨城県人だけど、
>>943の言うことはわかるなぁ。
949可愛い奥様:2011/10/12(水) 23:57:48.37 ID:T7+h+Krn0
>>946
疲れてるんだよ。
もう寝た方がいいよ

自覚があるんだったら、他人は変えられないから、自分の考え方や暮らし方を
楽しくするようにしたほうがいいと思うよ

みんなマターリいこうよ
950可愛い奥様:2011/10/13(木) 00:06:11.65 ID:5GG1usz30
ごめんなさい、私も転勤族の余所者ですが、例えばスーパーに買い物に行くだけでも驚く事は多いです
特に物を適当に返すのがひどい…冷蔵のものを冷凍の所に置いたり、その逆も毎日のように見ます
右折側の車が先に行くのも初めてです
住めば都と思いたいのですが…

逆にお米なんかが本当に美味しいのも発見です
951可愛い奥様:2011/10/13(木) 00:27:26.22 ID:kbLLGsOn0
来てすぐ運転マナーの悪さにびっくり。これは県民も認めてるっぽい。
震災時に喫煙マナーの悪さにびっくり。これは県民無意識っぽい。
952可愛い奥様:2011/10/13(木) 00:37:14.22 ID:zRhUDOLd0
>>950

これは私も思う。あと、品物を選ぶときグチャグチャにする。で、
選ばなかった物を放り投げる。買わない商品なのに・・・
こういうおおざっぱさ、特に年齢が高い人に顕著。近頃の若い子は、
なんて言う資格ないだろ!と思う。

あと、2chなのに、ここの方達は常識的な人達ばかりと私も思った。
953可愛い奥様:2011/10/13(木) 07:34:53.13 ID:xcNoxKYc0
つくばなんて一部の土着民以外は他県からの移住組が大半でしょ。
先日、お上品そうな白髪のご老人が、野菜が中国産だったのを
見たら、放り投げて返していたけど、言葉が茨城ではなかったから、
他県からの移住組だったみたい。
いちいち「ご出身は?」と聞くわけじゃないんだから、
民度が低い人は全員土着民だと思わないでほしいわ。
954可愛い奥様:2011/10/13(木) 07:55:31.77 ID:X6CAk+FN0
両親他県出身、自分自身も他所の生まれだけど茨城好き。悪い所もあるけどそんなのどこに住んでもそう。
人もそう。自分がどんな人とどんな風に付き合うだけかと思うよ。
つまらない日々の鬱屈は茨城を叩いても昇華されないと思う。
955可愛い奥様:2011/10/13(木) 08:39:32.96 ID:aGsvesZW0
話してみると意外と他県出身の人も多い>茨城

各種マナーが悪いのは同意。
あと商店街が未だに殿様商売。
そして大人の娯楽がパチンコ中心。これがどうにも嫌だ。
956可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:01:10.15 ID:I/rOplBy0
それは付き合う人がそのレベルってだけだな
パチンコなんてやってる人知り合いにいないわ
957可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:10:19.08 ID:2lRkPLUA0
私もよその出で、ダンナはどっぷりジモピー。
茨城気に入ってるよ。
田舎ではあるけど、その分海と山、農産物と海産物が豊富。
私の身内や都会の友人も茨城に悪い印象はまったく持っていない。
958可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:41:38.69 ID:Ezu3Rrb00
民度の高い奥様方はどちらの県出身ですか?
まず出身県、できれば市あたりまで名乗ってくだされば茨城の民度の低さを実感できるのですが。
ちなみに私はつくばの土民です。
959可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:51:36.88 ID:lfmT7qXD0
>>958
おやお仲間。私もつくば生まれのつくば育ち。(大学は都内)
こちらから煽るのはやめましょうよ。
せっかく多県出身の奥様方がフォローをしてくださっています。
その有難いお気持ちをスルーするのはやめて。
960可愛い奥様:2011/10/13(木) 10:23:45.72 ID:/H45zJNk0
私は青森から茨城(県北)へ嫁いできました。
確かに戸惑う事も多いけど、そんなのは何処へ行ってもそうだと思う。
郷に入っては郷に従え、って本当だと思う。それまでの自分の生活だけが正しいと思ってるとその後の人生がつまらない物になってしまうと思います。

でも、交通マナーの悪さは嫌いです(でも馴染んできてるw実家に帰省すると向こうのノンビリした運転にイライラするw)
961可愛い奥様:2011/10/13(木) 14:56:25.62 ID:0440AG+Y0
逆に民度の高いところを本当に知りたい

というか茨城の扱いがマスゴミでひどいから、悪いイメージもありそう
バカにされてなんぼみたいなw
でも住んでる自分はよそ者に何言われても快適だから別にって感じ
かえって茨城に来てもらいたくないわー
962可愛い奥様:2011/10/13(木) 15:46:40.63 ID:CV1Ru6fM0
>>955
他県には有って茨城には無い大人の娯楽ってなんですか?

あと、パチンコなんて全国にあるんじゃないんですか?
やらないから分からないんで、教えてください。
963可愛い奥様:2011/10/13(木) 15:53:57.43 ID:kbLLGsOn0
横浜出身水戸在住だけど、茨城の嫌いな所
各種マナーと寒いこと!

冬の寒さ辛いです…
内陸でもないのになんでこんな寒いのよぉぉ
新潟に住んだこともあるけど、雪国より寒いぞ水戸。
窓の外に出来た氷柱に驚愕した引っ越し3日目。
氷柱って関東沿岸でもできるんだ!と。
今年も寒いのかなあ
964可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:09:23.26 ID:UWdP1ZAg0
茨城産まれの茨城育ちで茨城の気候風土は大好きだが、
茨城のヤンキー風土はだ〜〜〜〜いっきらいだ。全滅しろ。

>>963
水戸近辺寒いよね。風が吹くせいかな。
そのおかげでうまい乾燥芋ができます。
でも自分が小さいころよりは寒くない気がする。
昔はものすごく分厚い氷が張ってたけど、最近そうでもない。
965可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:14:51.88 ID:w8U6oIu50
みんな…嫌いな所ばっかじゃなくて好きな所書こうよ。
マナーの悪い人は何処にでもいるんだし。
私も茨城は地元じゃない。地元にはチェーン店が多いけど、こっちは個人経営のレストランが沢山あって、外観もログハウスみたいで可愛らしいお店がいっぱいある!
駐車場も広いから停めやすい。
966可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:21:36.88 ID:7EBio6iY0
竜神峡行きたい
967可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:32:53.06 ID:YhXfVvAm0
ここで見て、先日「ほっし〜も」買ってみた。
おいしかった!
王様の枕もウサギのしっぽも買ってみたけど、こんなどっかのパクリものより
土地のもので作ったものはおいしいね。
968可愛い奥様:2011/10/13(木) 16:43:09.54 ID:Ezu3Rrb00
昔に較べたら冬は暖かだよ、昔は田んぼに氷が一面張って日陰ではスケート
出来たのに、それと雪もすくなくなった残念・・・土浦あたりの昔
969可愛い奥様:2011/10/13(木) 18:34:32.89 ID:0bHGZxB80
高1男子生突き落とされ死亡 水戸駅南口の桜川
2011.8.27 21:54

27日午後0時50分ごろ、水戸市桜川で、茨城県立高1年、道口誠也さん(16)
=茨城町長岡=が川岸から桜川に入り、約1時間10分後に川底から発見され、
病院に運ばれたが、死亡が確認された。死因は水死とみられる。

茨城県警水戸署の調べによると、道口さんが1人で川に入っていくのを近くにいた
中高生の男女4人が目撃、通行人の男性を通じて近くの交番に通報した。

現場はJR水戸駅南口近くの駅南大橋の下を流れる川。水深3メートルで、流れは穏やかだった。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110827/ibr11082721560012-n1.htm
970可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:09:09.90 ID:zRhUDOLd0
茨城好きですよ。海もある山もある、ほどほどに都会に近いのに
田舎(悪い意味じゃなくてカントリーね)なところ。人なつっ
こい暖かい人が多いとこ。

でも、あらぁ??と思うことをこういう場所で書くと、かならず
他だって一緒だというレスが付く。確かに他県でも「えぇっ?」
と思うことは色々あるでしょう。でも他だって一緒だとある意味
開き直ってしまうのもどうかなと。こういう意識で変わろうとし
ないところ、それとマナーが悪いところだけはイヤ。

はい、他県出身です。でも20年も茨城に居るよ。嫌いだったら
さっさと引っ越してます。
971可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:30:03.94 ID:2Vo8p9zq0
個人的には、三重県と沖縄県の運転マナーは、茨城より悪いと思っている。
マナー悪いって言うけど、都心でも商品元に戻さない人多すぎ。
あと、店内で子供放置してペチャクチャおしゃべりしてる母親も多い。

つーか、頭悪い人って悪目立ちするから目につくんだと思う。
他県からの移住の人は、自分が住んでた所が悪いと思ってないんだよね。
色々住んだけど、どこも似たり寄ったりで変わらないよ。
972可愛い奥様:2011/10/13(木) 21:35:04.34 ID:EvQgPMJC0
>>955
前に住んでいた県の大人の娯楽を教えてください。

パチ屋は多いと思うけど
どこもこんなものなのでは?

東京は違うだろうけどさ。
973可愛い奥様:2011/10/13(木) 21:36:05.67 ID:kbLLGsOn0
思いっきり主観で言うと、茨城の男は無神経な人多すぎる。
セクハラをセクハラ、と思わない感じ。ナチュラルボーンモラハラ。
悪気はないみたいだけど。
ただし進学就職で他県に出たことある人はそうでもない。
女性は嫌な感じのひとそんないないんだけどなあ。
伝統的に男尊女卑なのかな?ここ。
974可愛い奥様:2011/10/13(木) 21:39:46.42 ID:kbLLGsOn0
>>967
ほしいも美味しいよね。
原発事故さえなきゃ大量に買うんだけどな。
975可愛い奥様:2011/10/13(木) 22:48:01.86 ID:Bxwjc29U0
>>974
JAの直売所に売ってたから買ってきた>ホシイモ
時期的に去年のだろうしかすみがうら産だったので
ひたちなか産に比べるとイマイチだけどそれでもうれしい。
臨界事故以降積極的に買ってたけど今回はさすがに無理かも・・・
茨城からホシイモ産業が途絶えたら本当に残念。
976可愛い奥様:2011/10/13(木) 23:59:16.95 ID:5qnvaSTw0
>>971
>他県からの移住の人は、自分が住んでた所が悪いと思ってないんだよね。

それ、そのまんま自分たちなんだよ。
誰も普通は自分の出身地を悪いとは思わないでしょ。
出身地と大人になってから住んだ土地
とでは、見方も根っこから違う。これは
当然。
970に>他だって一緒だとある意味開き直ってしまうのもどうかなと。
とあるのに、早速開き直るってw
977可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:07:47.66 ID:GM2xv0a70
>>973
仕方ないのだけど、スマートじゃないよね。県外に出た事の無い男。
適当すぎるのと、相手任せで楽したいのとで俺様な感じ。
慣れてくるとふんぞり返り系。おんぶにだっこで自分は何もしない。
そして、そこを突っ込むと激怒。不相応にプライドが高い。

これはずっと地元にいると自分を相対的に見れないから仕方ないのかも。
その地域の感覚以外に触れる機会がないのだから。
悪気は無いんだよねえ。
978可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:09:52.02 ID:wgXoHDZN0
毎年干しイモをダンナ実家(関西)に送っていて、特に丸干しはすごく喜ばれてたのに、これからは迷惑になってしまうんだよなー。いくら安全と言われたって内心は嫌がられる。悲しいけど。
979可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:43:04.60 ID:YjQ/rBCZ0
勝田の人が大洗の人は言葉が荒いと言っていた
この距離でそんな差があるのか?と疑問だったが
実際に大洗や那珂湊のほうが訛りがキツイ。
ちょっと驚いた。
980可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:55:06.10 ID:GM2xv0a70
浜側は言葉荒いし訛りきついみたいだよね。
性格も荒っぽい気が。
981可愛い奥様:2011/10/14(金) 01:19:38.66 ID:nwj5igbl0
まあ漁師町だしね。
982可愛い奥様:2011/10/14(金) 01:26:15.59 ID:EzePzSw30
浜の方で言葉が綺麗な地域なんて、神奈川の逗子か葉山くらいじゃない?

>>978
丸干し美味しいですよね。
粉吹いてるのなんか最高です!

>>979
勝田は、日立関係で移住者が多いから、そういう人達が感じるのかも?
そういえば今更だけど、勝田にある東電の社員寮って、看板伏せてるのかしら?w
983可愛い奥様:2011/10/14(金) 02:28:57.43 ID:YjQ/rBCZ0
>>982
大洗は〜発言はひたちなか出身のお婆さんだったわw
余談だけど三浦半島は南に行くにつれ言葉荒くなってくよ。
横須賀市内ですら結構違う気がする。
ということは勝田と那珂湊、大洗で違うのも別に不思議じゃなかったねw
984可愛い奥様:2011/10/14(金) 16:46:51.94 ID:JZgWnkSp0
浜近くは本当に訛ってる。
私は日立市の浜に近い小中学校を出た後、日立市の中央付近の高校に行ったら
みんな訛ってなくてビビったw
もちろん中学校はヤンキーだらけだった。
985可愛い奥様:2011/10/14(金) 17:50:51.99 ID:za6IaeLB0
海側は男女とも気の荒い人が多い

鹿行は民度の低さ最強!!
986可愛い奥様:2011/10/14(金) 18:26:17.47 ID:90Z0vcj40
前に住んでた家は、隣が大洗出身の元ヤン奥さんで、言葉が荒くて凄く怖かった。二人称はオメーだし、一人称はオレだし。

しまいには虐待だと思われ、ご近所から児童相談所に通報されてたよ。
987可愛い奥様:2011/10/14(金) 20:43:19.85 ID:4Df/u21+0
日立市でも、久慈浜で漁師をしていた人たちは気が荒いと言われていました。
988可愛い奥様:2011/10/14(金) 23:28:20.99 ID:GM2xv0a70
>>984
猟師町じゃなくても同じ市内で海側は荒っぽい傾向あるよね。気性や言葉遣い。
989可愛い奥様:2011/10/15(土) 00:31:48.91 ID:zkCAbxt90
私は県西は言葉が荒いと思ってた。
水戸の上品な奥様からみると
笠間の女の人は言葉が荒い。
990可愛い奥様:2011/10/15(土) 00:59:10.57 ID:WryJSDg50
>>986
>二人称はオメー

これ茨城弁なのでは?
年寄りなんかよく話しているよ。
茨城って未だに暴走族いるし
ヤンキー気質あるみたいだね。
991可愛い奥様:2011/10/15(土) 01:54:32.89 ID:YkrKVQnlO
それはヤンキー気質ではなく、古語の名残がある方言では。

珍走が多いのはその通り。
下妻物語読むと茨城のヤンキーがよく描かれていて面白いよ。
映画も茨城ロケしまくり。
992可愛い奥様:2011/10/15(土) 01:55:18.72 ID:iTV8cqL30
旦那の実家が県西だけど、確かにオメーって言うの聞くなぁ
食器冷やしといてって言われた時は???だったけど、もう慣れた
993可愛い奥様:2011/10/15(土) 02:05:03.12 ID:M2Lg6+hb0
二人称で「きこ」っていうのがあるんだけど元は「貴公」だったりするしね。
旧街道沿いの方言って元は京言葉だったりするらしいね。
994可愛い奥様:2011/10/15(土) 03:17:43.51 ID:0sR06Bvb0
そろそろ次スレ立てないと・・・・
レベルのある奥様お願いします。
995可愛い奥様:2011/10/15(土) 04:44:09.26 ID:JGvTibrD0
つぎ

【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード17【筑波山】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318621310/
996可愛い奥様:2011/10/15(土) 08:18:42.04 ID:zkCAbxt90
てめえ、はガラが悪いけど

おめえ、は単に田舎ものという感じで
怖いとかそういうのとは違うと思うけど。

みなさんお上品なのね。
997可愛い奥様:2011/10/15(土) 10:13:48.01 ID:WryJSDg50
初対面の人に「おめぇ」なんて確かに言わないよね。
茨城ではそれが普通だけど。
998可愛い奥様:2011/10/15(土) 10:41:40.22 ID:04W3sg0h0
>>997
方言だからね。
口が悪くていってるわけではないし。
さすがに初対面で「いしゃ」だの「いしら」って言われたらムッとするけど。
999可愛い奥様:2011/10/15(土) 10:57:41.39 ID:VgHQbJa30
>>998
逆にそこまで行けば何とも思わない。
1000可愛い奥様:2011/10/15(土) 11:03:23.76 ID:zkCAbxt90
>>997
>言わないよね。

と言われても()
私は言いませんが、言う人もいるんですよ。
田舎っぺで垢抜けていない人、お年寄り。
半径50cmで暮らしている人にはわからないだそうけど。

私はお上品なのに相手を「あんた」呼ばわりする人が
初対面でなくても苦手です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。