避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
752可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:06:25.99 ID:4QHqXmqP0
メリーランドに留学とかは不可能かしら?
753可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:43:13.29 ID:CLrGX26H0
>>749
見栄婆につっこんでやるなよw
わざわざ(23区)とか書くあたり田舎の低学歴でしょ
754可愛い奥様:2011/08/04(木) 04:48:28.35 ID:7HBzDpjL0
永住権持ってたら、向こうの生活に全く問題ないの?
755可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:20:09.98 ID:gmvYleR60
時と場合によっては、国の体制でそれが落とし穴、怖いことに繋がる事もある。
所詮、外国人はその国にとってはよそ者、移民扱いって事を忘れずに。
永住権が、すべて何でも良いってことではないから。一歩間違えたら命取り。
756可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:58:37.44 ID:hpRAB2Ba0
>>747
京都と大阪のことしか分からないけど、京都は医局制度がまだかなり残ってて
個人で募集ってのは少ないみたい。
大阪なら結構ある。

>なかなかこれという先がないらしい

ご主人、関東にいたくて適当な事言ってる可能性は?
757可愛い奥様:2011/08/04(木) 12:06:09.66 ID:1uhK7y7Z0
>>756
最後の1行に同意。
医学志す人は何かやりたい分野や目標持ってる人多いから、
給料の多寡で研修先が気に入らないと言ってるのではないと思う。

もともと九州の大学出身なのに、関東に出てきてるって事は
やりたい研究なり先端医療分野があったってことでしょう。
よほど優秀な論文かいてるとかコネでもない限り、
医局の縁の薄い人を地方が最新施設に受け入れてくれるとは思えないから
どうしても条件は悪くなると思うよ。

旦那さんの一生のキャリアに関わる重大な決定だと思うけれど。
758可愛い奥様:2011/08/04(木) 12:07:56.31 ID:eyXR+cmbO
京都は友達が、中国地方の大学から行ったけど…
東京から九州に行った子もいるし
そんな悪条件だったのかな
面接やら試験さえ通れば、あまり地域性とか関係ないように思えたけど…

それと地域で選ぶというかやりたいことで病院選んでたけど
なぜこことこんなにも流れが違うんだろう
759可愛い奥様:2011/08/04(木) 12:22:41.03 ID:1uhK7y7Z0
いやいや、だから旦那さんは関東の病院でやりたいことがあるんじゃないかってこと。
地方に好条件の病院がないって言い方してるけど、
結局自分がやりたいことができるところにはなかなか入れないか、
殆ど見つからないって事じゃないかと言ってるのですが。
それを奥様は給料が安いから地方は条件が悪い、と解釈しておられるけれど。
760可愛い奥様:2011/08/04(木) 12:35:46.57 ID:eyXR+cmbO
>>759
うんん、759さんに言ったんじゃないの
質問した人とその後のレスに、なんか違和感感じたから
757とはかぶってしまったみたい、ごめんね
そしてレスには同意だわ
761可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:36:08.28 ID:gu3ERZLG0
>>747=750
帰宅した旦那に聞いた。そしたら
「後期の段階でカネのことを言うな。どんな研究がしたいのか
どんな技術を身につけたいのか、その病院でどんな研修が受けられるのか
そういう観点でのみ判断すべき。カネがどうのというのは
専門医の資格を取ってから言え」と。
まあ、ご主人は言われなくてもわかってると思うけどね。
762可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:55:31.04 ID:3ZVFjPCV0
お医者さんの奥さんが何人かいらっしゃるようですが、
そういう方はもう避難されてますか?
763可愛い奥様:2011/08/05(金) 01:14:55.08 ID:cdFAvZ+a0
避難からもどらなきゃならない

定期的に避難する
離婚して安心な場所で母子移住
諦める

この3つで頭がグルグル回る
764可愛い奥様:2011/08/05(金) 02:24:01.22 ID:0UTSj6HO0
つ 戻らない
765可愛い奥様:2011/08/05(金) 03:01:38.23 ID:cdFAvZ+a0
つ それが出来たら悩まない
766可愛い奥様:2011/08/05(金) 03:26:12.82 ID:0UTSj6HO0
3つのうち、諦めるだけはない。
避難しなくとも諦めてない奥様はいっぱいいる。

しかし、実際厳しい・・・
一度戻ってみて決断するのだよ。
流れに逆らわずに、直感で行動するのだ。
何の障害もなく決断した方向にトントンと進めばそっちが正しいんだ。

悩む時は、悩みを手放せ・・・





767可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:11:19.59 ID:m5+AEqyeO
>>765
www
どこらへんに家があるのか、お子さんはいくつかにもよるのでは
家に戻ってガイガーで測りまくって、結論を出すのも
768可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:45:34.15 ID:XVl3kak70
うちも関東戻るのに心配だったからβ線も計れる高めのガイガー買って旦那に計りまくって貰ってる。
普通のガイガーじゃ計れないプルト君達のほうが地表に近い子供には怖いと思って。
結果、βは検出せず、屋内も屋外も大体0.1前後。GM管は低線量域は高めに出るから、おそらく0.6くらい。
思ってたより低くてちょっと安心したけど、食べ物がなぁ…。
769可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:47:30.74 ID:DjW3TlP1O
みんなどこに住んでる?
770可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:46:51.91 ID:NqcSOakv0
>>768さん、どこ住みですか?0.6って0.06の間違いですよね?
771可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:16:38.33 ID:kIAoC1ao0
>>770
うわ、ごめんなさい!0.06です。思いっきり間違えました…。
住まいは栃木と茨城に近い埼玉で、機種はRD1008です。
772可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:10:46.57 ID:Ar0tbVWm0
>>763
自分なら離婚して母子移住。
話合い大変だろうけど応援してる。身体には気をつけて。
773可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:26:21.24 ID:23w0vpGe0
長崎県佐世保基地に米海軍が放射性廃棄物を保管 除染した布など


長崎県佐世保市にある米海軍佐世保基地に、低レベルの放射性廃棄物が
市に通知されないまま保管されていることが分かった。
市が外務省を通じて得た情報では、東日本大震災の被災地支援活動に参加した
航空機を拭いて除染した布などという。量などは不明。

市によると、放射性廃棄物が保管されているのは、同基地の赤崎貯油所内に
ある倉庫。外務省は「ごく低いレベルで適切に保管されている。
後に処理することで日米が合意している」などと説明しているという。

米海軍の原子力艦が出入りする佐世保港周辺には、放射能値を測定する
モニタリングポストが6基設置されているが、今のところ異常値は
計測されていない。

毎日新聞 8月5日(金)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000038-mai-soci
774可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:19:50.61 ID:hyZyujSU0
>>762
うちは医者ではないけど、周りに何人かいる。
誰も避難してない。自分も密かにその人たちの子供が登校、登園しなくなったら
マズイと様子をうかがってたけど、毎日元気に公園で遊んでるw

医者でも専門外だとわからないのかね。
775可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:50:54.69 ID:o9aUfvGEO
どのへんの人なんだろう

でも、それとは別に医師も含め、理系の人が低線量被ばくを把握してないのは
ある意味当然

チェルノだって統計はほぼないもん
ルポだけなんて、科学の世界では信じちゃいけないと習うんだよ
事故直後の安全厨だって、本気で爆発しないとかメルトダウンしないと
思ってた馬鹿もいる
科学なんて、所詮一定条件下のことなのにね
776可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:07:04.01 ID:oKTaVzej0
友人が東京23区(南西方面)在住の医師だけど
「変なうわさあるよね〜、ちょっと心配だけど、この近辺は輸入食材が
手に入りやすいから、いざというときは〜」
と言っていたから、専門外の医師なんてその程度の認識なんだろうと思う。
777可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:02:13.68 ID:Kx2grpJO0
開業医は地域の手前動けないと聞いた、母子避難させていた開業医(小児科)は
何で危険性をおしえてくれなかったのかと患者から総スカンだったそうだ。
778可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:08:03.74 ID:2yEg07iC0
医者が避難しないから安心〜云々は間違いだよね。
専門以外は常識も知らないような世間ズレした人多いし、開業してたら動けるわけないし
母子避難も体裁があるから無理。
779可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:10:29.05 ID:o9aUfvGEO
獣医の話で申し訳ないけど、爆発数日後関東でペットに対する影響を聞いたら
自分の知り合いの獣医は、避難区域に置いていかれた家畜の世話をしている
そんな人もいるのに、関東で心配してどうする
とプンスカされたよ
一応聞いておきたい程度だったし、普段は落ち着いた爺様なのにね
780可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:43:57.63 ID:yK3pC0nx0
>>778
医師って理系だから本当は危険を知りながら動けない自分の境遇に嘆いているのかも

勤務医はサッサと動いてそう。
今年は立場が全て逆転してしまったね。
781可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:26:43.42 ID:bz4u8CfH0
医師は体裁があるというか、開業してたら避難は厳しいわね。
かかりつけは都内で開業して一年未満。
やっと患者も増えてきたタイミングでこの事故。
先生は福島出身だから休診にして両親の様子見に行ったりしたかったと思う。
4月に疎開先から帰宅して受診したとき、一大事に何も出来ない物悲しさが漂ってた
782可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:57:25.43 ID:o9aUfvGEO
まぁ、元々そういう仕事だから
逃げるより予防措置を徹底するような教育も受けてるだろうね
原爆時の治療をした医師も長生きする人はしてる
2次被ばくされた方もいるけど
783可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:09:48.30 ID:4P78r1XcO
「大規模な自然災害やテロなどが発生すると首相は緊急事態を宣言する規定 中略 国民の「通信の自由、居住および移転の自由並びに財産権」を制限できる」憲法の緊急事態条項試案。


いざというとき避難も引越しも、出来なくなるしこういう、ネットでの情報交換もヤバくなるかも
拡大解釈したら買い占めも移動手段に必要な金まで差し押さえに及ぶ?
784可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:15:01.90 ID:if7kLeA80
>>783
それ本当なの?
ソース欲しいんだけど
785可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:17:20.71 ID:33Mixxp90
>>743-744

「EUの永住権持ってるけどアテクシは海外避難しないわ」
の奥様、前も避難スレにいたねw
786可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:25:38.54 ID:/Z0UUYGN0
787可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:48:18.48 ID:if7kLeA80
>>786
ありがとう!

場合によってはダンナもこちらにつれてこなきゃ……
788可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:30:45.54 ID:WzdN47dp0
>>783
これってまさに今宣言すべき事じゃ。
789可愛い奥様:2011/08/08(月) 01:58:25.00 ID:H3Cfvom30
自分、旦那がEU圏出身なので説き伏せて東京から一家で某国に移住してきたよ。
変な話だけど春ごろから続いてた下痢が止まった。食生活の変化の影響か、
危険厨だったから精神的なものかもしれないけどね。でも今スーパーで何も
気にせず食料品買えるのは本当に幸せ。円高のおかげでなんでも安いのも
助かる。
790可愛い奥様:2011/08/08(月) 02:52:09.84 ID:sUDtqnjS0
私もEU圏の某国でビザ取りました。
いきなり永住権もらえました。
日本人夫婦です。
移住してみると、自分が気にしていた
今までのしがらみがどうでもいいことだったんだと
気づかされた。
791可愛い奥様:2011/08/08(月) 05:13:39.27 ID:vfcYzGzL0
>>783
避難も備蓄も国民同士の原発情報交換もやって欲しくないんだろうね。
法案通るの早そうな気がするので、避難迷ってる人は決断しなきゃいけないかも。
792可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:19:19.63 ID:DdUdYvKT0
私も沖縄でいきなり住民票がもらえてびっくりしました
793可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:36:36.58 ID:vzg+3CiD0
つまんね
794可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:28:45.88 ID:ZGelNFrF0
うちの旦那内科勤務医、12日の段階から普通に安全厨
小出さんや武田さん早川さん、
くまもとで開業されてる原発で働いてた経験ある医師のブログ、
山さん等等にちゃんで仕入れた情報かなりみせたけど、
一環して安全厨
そーゆー考え方の人も当然いるだろうね、でも大丈夫だよって
勤務医仲間で逃げた人もいない

でも、関西にいる実父(精神科医)は危険厨
医師っても普通の人と同じで様々なんだろうね
つか実父は週刊金曜日?だっけ、
なんとか金曜日?とか、
なんかわからんけど昔からそういうのよんでて、
昔から半角とかいってたけど

795可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:21:41.06 ID:1RxjB0sw0
今回一番の危険厨だったのは、官僚上層部と東電社員だったという
さっさと家族逃がしたのもこのあたりだもんね
796可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:36:48.29 ID:0bLd6oGt0
母子避難している人達が集まる会に行ったら親切にしてくれる人がいて、
仲良くなり遊びに行ったら、近所のひとたちに
この人東京から避難して来たんですよ、うちに遊びに来ています、
なんて触れまわっていたのでおかしいなと思っていたら草加だった。
母子避難している人、隠れ草加のダシに使われないようご注意を。

797可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:46:31.81 ID:A7BcRzBJ0
>>796
草加は本当に弱ってる人を見逃さないよね。
親切ぶって近づいてきて、気を許すと脅して入信勧めてくるよ。
「これからも私と仲良くし続けたかったら入信して」って。
798可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:06:53.84 ID:f6Sy6eUe0
>>796
何県に避難した人?
やたら避難した人に親切にする人って怪しい。
799可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:35:35.27 ID:IXXDAyjz0
>>796
>この人東京から避難して来たんですよ、うちに遊びに来ています
田舎だったらこういうことあるような気がするけど。
草加仲間さんに触れまわってたということ?
800可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:13:36.15 ID:0bLd6oGt0
何かチラシみたいなもの(多分公◯絡み)を渡すために、店舗を訪ね、
一緒に来てというのでついていったら上のような話に。
ものみの塔を配るときに子ども使うのと一緒の手法だったよ、私も馬鹿だった。
もしそういう会に参加する時は、
宗教勧誘はしないというのをルール付けてとお願いしなくちゃだよ。



801可愛い奥様
>>800
避難してたのにそういうことがあると辛いね。
でも早めにその人のことがわかって良かったんじゃない?
なまじっか仲良くなった後だとキツイかも。
ただ、入信させようとか色々考えてる人だったら簡単にしっぽは出さないんじゃない?
たまたま遊びに行ったときに、配る用事があったのかも。(そう思っておいたほうが精神衛生上よさそう)
それにしても何であれダシに使われるのは嫌だね。