【梅雨空は】アニメが好きな奥様56【機関の妨害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【よんでますよ】アニメが好きな奥様55【奥様】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305854183/

※ネタバレにはご配慮ください。
>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
※また、>>980以降 次スレが立つまでは書き込みは控えてください。
2可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:46:05.65 ID:qtEW2eof0
【花咲く】アニメが好きな奥様54【ありがとう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303525235/
【がんばれ日本】アニメが好きな奥様53【春よ来い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301238425/
【終盤突入】アニメが好きな奥様51【コレハ☆マジカ】 (実質52)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298700678/
【これは】アニメが好きな奥様51【魔法少女ですか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296229503/
【新年も】アニメが好きな奥様50【あげてこうぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293121133/l50
【海月に会いに】アニメが好きな奥様49【行かなイカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289906651/
【颯爽登場】アニメが好きな奥様 48【銀河美少年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287668903/
【天高く】アニメが好きな奥様 47【HDD肥ゆる秋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285141881/
【ホラーで】アニメが好きな奥様 46【納涼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279940083/
【もうすぐ】アニメが好きな奥様 45【'10夏アニメ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276139226/
【GWは】アニメが好きな奥様 44【アニメ三昧】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272263457/
【パンデモニウムに】 アニメが好きな奥様 43 【届け】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267800655/
【劇場版は】 アニメが好きな奥様 42 【目白押し】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264118291/
3可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:46:44.69 ID:qtEW2eof0
【祝・紅白】 アニメが好きな奥様 41 【水樹奈々】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259042589/
【秋の良作】アニメが好きな奥様 40【君に届け】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255606235/
【通りすがりの】アニメが好きな奥様 39【主婦だッ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252989211/
【豊作祈願】アニメが好きな奥様 38【秋新作】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250429847/
【祝!30周年】アニメが好きな奥様 37【ガンダム祭】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247411031/
【夏☆新作】アニメが好きな奥様 36【良作☆祈願】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245436201/
【教えて】アニメが好きな奥様 35【お花さん】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242894087/
【お館様ぁ!】アニメが好きな奥様 34【幸村ぁ!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239314458/
【サクラサク】アニメが好きな奥様 33【新作祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236234615/
【ニャンコで】アニメが好きな奥様 32【釘付けに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233113040/
【新年から】アニメが好きな奥様 31【トランザム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229851309/
4可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:47:04.46 ID:qtEW2eof0
【乙女だ】アニメが好きな奥様 30【リビドー!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226304602/
【いきなり】アニメが好きな奥様 29【最終回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223696708/
【急転直下】アニメが好きな奥様 28【秋の新番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221399444/
【五輪ニモ】アニメが好きな奥様 27【負ケズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218344196/
【アニメの夏】アニメが好きな奥様 26【キラッ☆ミ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214985795/
【新作・シリーズ】アニメが好きな奥様 25【百花繚乱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211859139/
【強制ご奉仕】アニメが好きな奥様 24【デカルチャー!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208705920/
【春の新作】アニメが好きな奥様 23【ロックオン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205772780/
【墓場で】アニメが好きな奥様 22【抱きしめたい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202047958/
【新年から】アニメが好きな奥様 21【絶望した!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198372997/
5可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:47:24.83 ID:qtEW2eof0
【かもすぞ】アニメが好きな奥様 20【乙女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194098902/
【秋の夜長】アニメが好きな奥様 19【Nice Boat】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190891747/
【HDDが】アニメが好きな奥様 18【足りません】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187615964/
【新作】アニメが好きな奥様 17【目白押し】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183508268/
【番組大杉】アニメが好きな奥様 16【トラブル大杉】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178715525/
【番組改編】アニメが好きな奥様 15【何見る?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173844511/
【年末】アニメが好きな奥様 14【正月】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166698067/
【番組】アニメが好きな奥様 12【改変】(実質13)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159160868/
【DVD】アニメが好きな奥様 12【レンタル】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152279578/
【深夜】アニメが好きな奥様 11【録画】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145517333/

6可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:47:45.44 ID:qtEW2eof0
新作】アニメが好きな奥様 10【旧作】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139009657/
【昼も】アニメが好きな奥様 9【夜も】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131773762/
【TV】アニメが好きな奥様 8【OVA】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125125665/
【地上波】アニメが好きな奥様 7【BS】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116994721/
【セル】アニメが好きな奥様 6【CG】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107093191/
アニメの好きな奥様 5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096506164/
【玉石】アニメの好きな奥様 4【混淆】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084084056/
【古今】アニメの好きな奥様 3【東西】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1070501084/
【昔も】アニメの好きな奥様 2【今も】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057682714/
【現代のも】アニメが好きな奥様【懐かしいのも】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045733380/
7可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:03:47.51 ID:MFYiJD280
>>1
乙でつ

レベル足りないとそれだけでスレ消費してしまうので
スレたて前にレベルチェックした方が良いと思うにょりん
ちなみに私はここでやってまつ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1308063550/101-200
8可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:04:22.63 ID:7Cuiou73P
>>1
よくやった!やったぞよく!
9可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:11:59.68 ID:JQr0byz40
>>1
ありがとう、乙です

>>7
いや〜、レベル12あったから大丈夫だと思ったんだけど・・・
これはやっぱり機関の妨害だ!w
10可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:19:47.78 ID:MVy91bM20
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li       , ・ ´  ̄ ̄` ヽ
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!      /: : : : : : : : : : : : : \
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙      /,::'/i : : : : : : : : : : 、: :ヽ
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,       i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i|  >>1乙 GJ☆
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、     |::小∩ \,リ'∩ 从: :|、i|  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\    | :|l/// _,、_,//* : :|ノ│
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   |ヘ   j_|    j /⌒i !
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `/〃|: :l>,、 __, イァ/  /::|
     `~''''===''"゙´        ~,/〃/|:リ  v只v´ {ヘ、__∧ |
                     `ヾ< ´   j j 「 ̄ヾ、三シ:|
11可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:26:22.18 ID:UDYgRhjD0
いちおつ

>>8
スカイハイさんwww
12可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:45:34.68 ID:cqY4/+jOO
トゥットゥルー!>>1乙なのです

使おうと思ってたのに>>8に先こされちまったわっw
アニマでやってる空中ブランコがおもしろい
1話見て切らなくてよかった〜
13可愛い奥様:2011/06/16(木) 22:49:43.31 ID:JNxvFQhp0
>>9
12あってもダメなのか〜
やはり機関の妨害としかw
14可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:01:06.10 ID:75ncKaNH0
>>1
機関の妨害にも負けずオペレーション遂行乙!

世界一ホモ、漫画家の女性アシスタントたちは絶対あの三角関係に
気がついて内心ニラニラヲチしてるよなあ。
15可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:51:22.69 ID:u+2TzypE0
>>1
高いたかーい スカイハーイ
16可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:28:59.12 ID:RyJP+AvP0
>>1
乙です!

“機関の妨害”って便利な言葉だなw
17可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:37:39.53 ID:kSUtwXCu0
>1乙です。ありがとう。

世界一初恋は、カップルがコロコロ変わるのが
原作未読者には不親切だよね
純情ロマンチカを視聴していた人なら、多少は慣れているだろうけれど。

原作だと、某放射能除去装置を取りに行く船ばりに
毎回最後に「恋に落ちるまで後○○日」とカウントダウンが入るから
アニメでも取り入れてくれたら、少しは違ったんじゃないかな?

元々、原作のストックがなさすぎだし
初見さんには話に集中しずらそうで残念。
18可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:38:08.14 ID:U4G3KS730
>>1乙、そして乙!

アザゼルさんのアクタベさんが好きすぎてどうしよう
飛影といいアクタベさんといい、この手のキャラに惹かれるのはドMだからなのかしら
でも何故か旦那は人畜無害草食系、一緒にアニメ観て楽しむわ
19可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:39:32.60 ID:9zVohyhs0
>>18
ナカーマ
ギャグマンガ日和のソラくんも大好きです
20可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:43:17.87 ID:yJKQwi67O
>>16
私は最近かなり使ってるw夕飯のオカズが少なかったのも機関による妨害だから仕方ない!
冷蔵庫にお高いプリンが入っているのもまさにシュタインズゲートの選択

はまってるアニメが2クールあるとすごくうれしいなあ
昔は半年、1年あるのが普通だったもんだけど…
21可愛い奥様:2011/06/17(金) 06:23:23.52 ID:shSYSEOl0
ちゃんと通話になってない携帯に報告してね
22可愛い奥様:2011/06/17(金) 06:52:19.85 ID:8uxMWukpO
久しぶりに見たアニメがタイバニだったんだけど自分凄い涙もろくなってる事に気付いた。年とったもんだわ
折紙先輩心配過ぎて泣いた
おじさん健気で泣いた
バニー不器用泣いた
ローズ頑張れ年頃だと色々大変だよね泣いた
ドラゴンキッド親元離れて大変だけど頑張れ泣いた
ネイサン包容力ありすぎ泣いた
牛角さん逮捕ワロタ
スカイハイさん格好良過ぎるこれからの活躍期待大!!てか風で敵ぶった切るとか脅威すぎるwww
ヒーローじゃなかったら末恐ろしいwあの性格で良かったよほんと…
23可愛い奥様:2011/06/17(金) 06:54:48.27 ID:8uxMWukpO
あっ牛角さん逮捕までいってないかw
24可愛い奥様:2011/06/17(金) 08:25:23.11 ID:U4G3KS730
>>22
お前のピュアさに泣いた。・゜・(ノД`)・゜・。
25可愛い奥様:2011/06/17(金) 09:55:43.26 ID:0K5oJuEL0
     |
 ∠( 宣 )    >>1くんに乙!そして乙!
    \ \ヽ
      ヽヽ ミ
26可愛い奥様:2011/06/17(金) 10:13:41.10 ID:z08giBsT0
あの花、めんまとじんたんに段々イライラしてきた。
みんな子供時代の狭い人間関係から一歩も抜けてないのもなんだかなー。
27可愛い奥様:2011/06/17(金) 10:56:18.78 ID:wdd7OfLq0
あの花はあの進歩の無さが主題なんだと思うわ。
誰も大人になってないしもとから無かった仲間意識も芽生えないし
みんな何かしら薄暗い気持ち持って足をひっぱりあってる感じ。
たぶん最後までグズグズした人間関係で終わるんだろうな。
まあ今回も泣いたけどさ……
28可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:01:42.20 ID:UaEH0ks6O
じんたんってあれから学校行ってるのかな?(あなるも)
29可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:07:39.52 ID:RpV9KnurO
>>26
そこであの田舎設定が生きてくるのかも>狭い人間関係
カツラくんかくんかの印象が強すぎて感想があまりないwあとでもう一回見よう。
中の人たちはもうやめてあげて!ゆきあつのライフは0よ!

>>25
スカイハイ△
30可愛い奥様:2011/06/17(金) 11:20:09.75 ID:tUoLKNXB0
あの花、ぽっぽが首から下げている袋が気になっているんだけど
別に意味は無いのかな。
めんまに関係したものかそれともシャーマン5級の秘薬か…

どんな作品か謎だったピングドラムのCMを見たけど面白そう。
部屋の絵を見た時はメルヘンな感じかと思ってたけど
ギャグやコメディっぽい。楽しそうなのでちょっと期待。
31可愛い奥様:2011/06/17(金) 12:19:16.77 ID:+gAiWm5k0
>>1スレ立て乙であります!

釘宮は、なんでいっつも似たような性格のキャラばっかやってるのかなぁ。
そりゃ声に特徴あるけど、
ハガレンのアルとか色々こなせる役者だと思うのに。
本人や事務所が「ツンデレの女王」を死守するためにやってるなら良いけど、
他の役もやりたいのに、似たようなキャラのオファーしか来ないなら不憫だなぁ。

と緋弾のマリア見るたび思う。

そして相手役の名前が
キンジ・リュージ・ユージ・・・と毎度似てるのも気になる。
○○ジじゃないといけない理由でもあるんだろうか。
32可愛い奥様:2011/06/17(金) 12:33:55.76 ID:19g1elfN0
釘宮さん、アザゼルさんのセフレ役がかわいかったなあ
33可愛い奥様:2011/06/17(金) 12:37:54.06 ID:iYLWjGWP0
まさかの一回こっきりでワロタ
アザゼルさん無駄に豪華声優だよね
34可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:03:03.93 ID:ps4tQAlE0
>>31
緋弾の ア リ ア だよー。
演技の幅があっても、音響さんに望まれる・需要があるのが
ツンデレ中心なんだろうね。
ご本人はいろいろやってみたくても、声優個人の意志だけじゃ
どうにもならなかったりするよ。
35可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:20:06.04 ID:ZEqHzksQ0
アザゼルさんは終わらないで欲しいなぁ。始まった頃はまさかこんな下品アニメに
はまるとは思わなかったよw 
最近ふと、アザゼルさんの特殊能力はなんだっけ?って考える。他の悪魔達はその能力で
いろいろ役立ったり問題起こしたりしてるけど、アザゼルさんて基本仕事してないよね。
淫奔ってセクハラしかしてないしw

オカリンとクリスが急接近だけど、オカリンはまゆしいのオカリンであって欲しいの。
36可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:37:08.58 ID:Zhrur5JH0
>オカリンとクリスが急接近だけど、オカリンはまゆしいのオカリンであって欲しいの。

わかる。
オカリン優しいけど、まゆしいに対する優しさは特別な感じがして
そこが好きだ。
37可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:51:36.47 ID:mp9oYpTo0
>>31
銀魂インタビューで釘宮さんが神楽のことを普段言わないような台詞ばかりで
でも長くやってる役だし楽しいみたいなこと言ってたから
本人はツンデレ以外も色々やりたいのかな?と思ってた
銀魂だと神楽のまま物まねなども色々出来るしw

>>35
原作ではアザゼルさんの能力が役に立った例がいくつかあるよ
成果は微妙だけどw
薄毛気味な私にとってはアザゼルさんが欲しくなったw
38可愛い奥様:2011/06/17(金) 14:45:55.30 ID:pTlfaY3SO
くぎゅはむしろショタ声が至高だと思う
最近だとイナズマイレブンの虎丸がすごくよかった
39 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 14:47:05.72 ID:m0TFNNwZ0
>>1乙!
じんたんのメンマの願いをかなえたいけど
いつまでも自分の傍に居て欲しいっていう矛盾がすごくキタわー
家族が若くして亡くなったら後者を選んでしまうかも(´;ω;`)

つる子って今のところ付き合って楽しそうな子じゃないよね
クールっつーか淡白で乾いている感じ
友達と恋人じゃ見せる顔も違うのかもしれないけど

電波女…エリオは可愛いけど、自称超能力者の新キャラがうっとおしい
でも本当にエリオは可愛いなぁ〜
40可愛い奥様:2011/06/17(金) 14:48:49.90 ID:EECZSYgM0
あの花、自分あなる派なのに
めんまの生きてたらお嫁さんになってたかなみたいな発言とEDの入りで泣いてしまった

この前秩父に旅行行ったけど(聖地巡礼ではなく、旦那が温泉入りたいと近くて安い旅館探したらそこが秩父だった)
もっと堪能すれば良かったな
41可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:06:23.34 ID:Z7DGErfo0
某所で見つけたコピペ

旦那に「ハルヒと長門とみくるの中で誰が良い?」と聞いたら「みくる以外ありえない」と言われた。
理由を聞いたら「おっぱい」と言われた。

という話を職場のオタ友達(男)にしたら
「そういう時は、『うるさいうるさいうるさーい。どうせ私は大きくないよ、悪かったな!
  お前なんて、おっぱいに埋もれて窒息死しちゃえばいいんだ。バカ!』
  って釘宮風に言えば良いんだよ」と言われた。
バストアップも無理だけど、それも絶対無理です。
42 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 15:47:19.28 ID:m0TFNNwZ0
Cで主人公が三國さんと敵対する理由がよく分からん
勝てば儲けるけど失敗したら未来をなくすシステムが嫌だから?
43可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:02:15.65 ID:U/OAzfqA0
Cは最後までバトルシステムが理解できないまま終わりそう。

電波女は超能力キャラが出てきたけど、この時期の新キャラ投入ってまさか2期なの?
なんか観終わった後、虚しくなるくらい中身からっぽのストーリーなんだよね…。
ラノベ界じゃこういうのが流行ってるのか?
44可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:03:17.65 ID:0ZQsZR9E0
世界一の漫画家と編集の話
終わってEDの二人が漫画家と編集の二人と思って見てた
あれは小野寺と編集長だよな


ローソンのまどかフェア人気凄そうで参加しようか悩む
QBのぬいぐるみ欲しいけど10名様って・・・
45可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:11:34.73 ID:z08giBsT0
Cはなんかよく知らんが主人公がバトル物の主人公として設定されていて
三国さんが乗り越えるべき好敵手として設定されてるからバトルしなくちゃ
いけないんだろうと思って見てた。
バトルで使う武器や必殺技の名前はもっともらしいけどたいした意味はないんだろう。
46可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:31:12.52 ID:twg1gMia0
>>31
見てる側が「萌えアニメのツンデレなんて同じのばっか」と決めつけてるだけってのもあるよ
似たようなツンデレキャラでもちゃんと演じ分けてるのがすごいよ
47可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:37:40.90 ID:NhoHpCNa0
Cのバトルはどうなったら勝ちとかレベルアップするにはどうしたらいいかとか、
そのへんが曖昧だよね。
他人のアセットを奪ったり譲ったりできるって設定も、今回突然出てきたし。
同じ残酷バトルなら死肉祭のほうがよっぽどわかりやすい。
OPの♪生き抜くために着込んどぅわ〜ぁぅって歌い方が苦手だ。
48可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:44:33.95 ID:19g1elfN0
Cは面白い要素がたくさんありそうなだけに勿体無いよね
バトル中に、私の株を売ってー!みたいな事叫んだ時はちょっと笑いそうになっちゃった
49可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:49:54.32 ID:2o0ViT230
Cは映像に騙されがちだけど話自体は単純なような気がする

国債発行して未来に付けを回すか今を我慢して未来に希望を託すか
三國さんが輪転機回してたからミニバブル起して今をやり過ごすつもりなんでしょ
50可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:26:32.63 ID:muxTbufFO
>>41
拙者オタクではござらんのでコピペで返さないみくるヲタなんて…
51可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:39:35.46 ID:HRv2K8OxO
来週のドラえもんは
「おばあちゃんのおもいで」
だそうです。

泣き用ティッシュを用意しとかないとw
52可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:40:56.40 ID:SgbQU1Co0
あの花

めんま家族のやり取りに泣いた。パパが冷たい人かと思いきや優しかった。
めんまの「お嫁さんにしたいってことでしょ?」が可愛かった。今までで一番可愛いと思った。
じんたんは結局、めんまの願い>自分の願いなんだな、と思った。
小さいときに好きな子とお母さんを亡くして、またもう一度失うのはさぞつらいだろうな、と思うのに
結局相手を優先してしまうんだな、と。
つるこは可愛い物が好きだし、ゆきあつの事が好きだけど、自分には似合わないとずっと我慢してたんだろうか?
ぽっぽはあの日なにかを目撃したんだろうか?(いつも見てるだけ、って言ってたし)
あなるは相変わらず誰かに流されてしまっているけれど、最後はちゃんと自発的に動けるんだろうか?
ゆきあつは・・・それ自分の頭の匂いがするんじゃね?あと最後にじんたんって呼んでたね
最終回がすごく待ち遠しいけれど、終わってしまうのがすごくさびしい。
53可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:53:57.20 ID:juiMqyGN0
>>37
アザゼルさんの能力が気になる〜
漫喫行ってこよう
54可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:03:27.64 ID:twg1gMia0
へうげもの、原作者がアニメの出来に呆れて「原作」表記から「原案」表記に変えたってね
へうげもののアニメそんなに出来悪いかなー
もっと激しいクラッシュしてる作品で同じ事をやってほしいよ
「もうタイトルから変えちまえよ!」ってのがよくある
55可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:22:13.09 ID:Cs6kV9Vh0
>>54
へうげものは原作の妙なテンションとか熱さがなくてさらーっとしてるなと思う
4話までしか見てないけど、原作の流れ通りにしてるから表記変更はやりすぎな気もするが、
作者的にはもっと熱く壊してくれたほうが嬉しかったのかも
なんでオサレ風アニメにしたのか謎
56可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:27:32.40 ID:80JqoVBm0
へうげもの、それほど原作から外れてるとも思わんけどね
雰囲気、テイストが違うんだ
というなら、もうそれは作者がアニメ製作に加わるしかないと思う
57可愛い奥様:2011/06/17(金) 21:00:45.77 ID:Tq6kiX4P0
>>52
ゆきあつは過去の再現の企み(?)の時に意図してあなるって呼んだね。

つるこの感情爆発は不発で終わるんだろうか。
なんか健気も耐えるのも極みというかちょっと気の毒になってきた。
なる子も良い女なのになー、報われないなー。

それからぽっぽまで加害者感情持ち合わせているって何だろう?
私が何か見落とししていたらごめんだけど、
めんまの呼び出し→小屋集合→なる子のじんたんへの問いかけ→
気まずさに走るじんたん→追うめんま→めんま川でr
で、良いんだよね?時々、あのじんたんの「ブース!」発言事件の日と、
めんまがじんたんの件で呼び出した日というのが別にありそうな気がしてくる。
中学高校くらいのアタマがあれば、
めんまあぼんの原因は過失でも故意でも無く誰のせいでもないってケリが付きそうなんだけど、
めんまに拘っているから自罰的な感情のまんまみんなが縛られているのかな。
それともゆきあつの化けて恨まれてもそうがない?とか
先週辺りのぽっぽの改まった態度なんかを見ていると、
他に隠れていることがありそうというか、過失になる原因があったように見えてしまう。

58可愛い奥様:2011/06/17(金) 21:44:19.93 ID:yJKQwi67O
>>36
なんとなくオカリンとまゆしぃは家族みたいな愛情を感じる
オカリンなんだかんだいって優しいし今期の男キャラの中で1番好きだな
2番は勝呂w
59可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:24:51.05 ID:RZWNUpCN0
>>58
1 アクタベさん
2 バニーちゃん
3 オカリン

異論は認める
60可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:37:09.32 ID:tUoLKNXB0
>>57
じんたんの為にみんなを呼んだけど誰も集まらなかったとか?
で、一人で待ってためんまが帰りに川で…
だからみんな後ろ暗い気持ちがあるとか?
61可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:40:12.92 ID:rgQ2hYvTO
星架、うやむやなハーレムエンドかと思ってたら、円佳が振られてびっくり。
EDがいつもと違うし、なんだか切なくなっちゃったよ。
あとはヤンデレっぽい伊吹ちゃんをどうするか…。
まさかの歩エンド?w
62可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:47:49.09 ID:B2UpXIvG0
>>59
ナカーマ
63可愛い奥様:2011/06/17(金) 22:57:02.70 ID:XRKj9gjE0
あの花
メンマうざいと思ってたけど、なんか、いなくならないで欲しい成仏しないで
このままでいて欲しいと思った。

つるこは、髪切らなかった方が可愛いと思う。
64可愛い奥様:2011/06/17(金) 23:34:17.56 ID:shSYSEOl0
cのきみまろ君は最後に話した人に感化されるっての繰り返してる気がする…
65 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 23:56:54.49 ID:11O1E25u0
>>61
見てみたい、歩エンドw
66可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:07:34.44 ID:5m3dNYP00
>>64
洗脳されやすいよねw ついこの間までは三国に共感してたくせに。「波に飲み込まれて
日本が消えたら未来もないぞ」って言われたらどうするんだろう。

世界一は会社のソファーでのラブシーンやエレベーター前での痴話喧嘩で、完全に他の
編集部の人達にバレてると思うけど、そこはスルーなのかなw
それとも会社員全員がホモ? 
67可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:14:52.49 ID:RgsPYFp80
世界中ホモだよね
68可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:22:08.59 ID:C3wrA8ph0
>>64
それなんて鳩山
69可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:27:09.95 ID:G+2jugyr0
世界一のあれはBLの様式美ですわw

今日量販店に行ったらシュタゲのxbox版が通常版以外売り切れててびっくり
アニメ効果なのかな
かくいう自分もPSP版買うけどw
70可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:35:14.14 ID:q5CMYnFd0
幼馴染3人が全員ホモ。編集部5人中4人がホモ。営業もホモ。専務もホモ。
貴方も私もみーんなホモ。
頭が割れそうなアニメだよw
BLの世界ってこういうのなのかー。BLってモーリスしか知らなかったもので。
71可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:37:37.59 ID:4Iw0bJIPO
BLはファンタジーだもの
男性向け萌えアニメのキャラが制服のブレザー着てても乳首が浮いてるようなものだよ(ちょっとちがうかw)
72可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:39:20.05 ID:xoujgyPF0
世界一もロマンチカも、BLだけど少女漫画な展開で面白い。
面白いと思うと、鋭角アゴもバケツアゴも手のでかさも気にならず
原作漫画も読破できてしまうから不思議。

>>66
ロマンチカには女性の引っかき回し役がいたけど、世界一にはいないね。
世界一ホモな少女漫画編集部…。
73可愛い奥様:2011/06/18(土) 01:10:50.82 ID:hzfi2uYd0
世界一ホモはカップルがコロコロ変わるのがわかり辛いわ
最初の高校の先輩だかとのカップルの話をずっと続けて、
オリジナル展開でもいいから作中できっちり終らせて欲しかった

>世界中ホモだよね
うまいwww
74可愛い奥様:2011/06/18(土) 02:15:46.19 ID:KNoeg9tE0
アザゼルさん2クールでもよかったのにな〜
今回は芥辺さんでなくて寂しす
75可愛い奥様:2011/06/18(土) 04:21:18.81 ID:zACZdMP00
あざぜるさん結構削ってる話あるから二期無くは無いのかな?
問題は時系列めちゃくちゃになるのと、多分削ってるエピソードはいろんな判断で削られた話なんだろうなって事だけど
76可愛い奥様:2011/06/18(土) 04:35:30.12 ID:C8e820Km0
むしろ「よんでますよ、アクタベさん」というタイトルでお願いしたい。
77可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:56:04.22 ID:5RdnuOkM0
GOSICK

金色の妖精と呼ばれたくて仮装をしたアブリルがかわいかった
78可愛い奥様:2011/06/18(土) 09:25:18.86 ID:L2POFOMe0
>>75
削られた話って放送しちゃマズイやつばっかじゃんw
79可愛い奥様:2011/06/18(土) 09:35:41.21 ID:5S6ffCgb0
削られた話はどれもアニメ化やばいだろうねえ
アニメ終わって原作のストックが溜まってアニメ化も大丈夫そうな話がいくつか出てきたら
もしかしたら2期やるかもしれないが…
それを夢見てBD買うつもりだよw
特典映像が楽しみだしね
80可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:10:14.45 ID:Gw62XUkuO
>>75
「ニート島耕作」をアニメで見たかったw

今回のアザゼルさん、マンダはんの際どい下ネタ台詞もほぼ忠実に再現してて吹いた。しかもアクションつきw
録りだめてたタイバニ・世界一と一緒に見たんだけど、中の人がかぶってるんだね。
(ジェイク=ゼルエル、ヌード描きたがるアシ=べーやん)
毎回キャラと声のシンクロ率がすごい。監督が原作大好きなんだろうなー
81可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:37:35.65 ID:5S6ffCgb0
>>80
ニート島耕作は原作者に怒られないのか心配したわw
今回もゲスト声優がまた豪華だったね
監督は元々原作好きで、OADの時にもっと作りたいとブログに書いてたし
アニメ化の前に雑誌インタビューが全くこないと嘆いてたw
それがこんなに受けるとは…w
82可愛い奥様:2011/06/18(土) 11:09:25.39 ID:zACZdMP00
島耕作のアレは耕作社長就任記念で
講談社系の雑誌で島耕作出そうぜ!みたいな流れでやってたから多分作者も許してくれるよ
83可愛い奥様:2011/06/18(土) 11:22:06.01 ID:Ss5Jm6bs0
ニート島耕作はしらないけど、
ユルアニでさんざんな島耕作許しているからヒロカネ先生は大丈夫だと思うw

ドラクラこのスレ的には静かに終わっていった。
ほっちゃん目当てで少しだけ見てたけど、10年ぐらい前のアニマックスでヘビーローテしてたようなアニメだw
ストーリー的にも最終的にも目出度しで安心できて良かったけど、ヌルいっちゃヌルいな。
作画もちょっと古かった。
84可愛い奥様:2011/06/18(土) 12:47:46.33 ID:RgsPYFp80
アザゼルさん、萬田さんがMなのってやっぱり三島だから?

天使が社宅で親と同居ってすげーわ
85可愛い奥様:2011/06/18(土) 13:44:49.55 ID:WOio0YkY0
「君と僕」、ドラマCDは確か全員女性キャストだったけど、アニメは男性になるんだね
中高生は声変わりしてるだろjkと思っていたのでうれしい
86可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:39:40.49 ID:cTOGPcubO
>>47
アセット奪ったりは突然じゃなく前から言ってたよ

Cの話のテーマは三國と宣野座の主張聞かされる時に分かると思うんだけどこのスレじゃ全然触れてなかったあたり分かりにくかったのかな?
最終回は経済的な問題である上の2つの選択肢は無視して、そもそもの原因でかつ、強制的にバトルさせて現実おかしくさせてる金融街とミダスマネーの価値無くして終わりとかじゃないかな
87可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:43:34.22 ID:/Fz2BlG/O
>73
原作で話の肝の「記憶の食い違い・記憶不鮮明」の真相が明かされてないから
アニメオリジナル完結は難しい

せめて、原作どおりに「○○の場合」とサブタイトルが入れば
初見さんでも分かりやすかっただろうにね
88可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:45:14.47 ID:Ov/S1G1LO
うう…折紙先輩がどうなるのか…無事でいて欲しいよ
次回予告でスカイハイがビシッと決めてたのが逆に心配だああああああああなんか心配だあああああああああ
89可愛い奥様:2011/06/18(土) 16:31:40.08 ID:CMg1AVP50
>>70
げんしけんの笹原が
オレ達がなんにでも萌えようとするのと同じで、腐女子はなんにでもカプることしか
考えてない、みたいなこと言ってたなぁ
90可愛い奥様:2011/06/18(土) 18:12:12.91 ID:TTr1Tc890
ついにシュタゲを尼でポチッてしまった
安い通常版でと思ってたけど、限定版値引きされてて
そんなに変わらなかったからそっちにしちゃった
ラボメン白衣とスリッパどうしよう……

そして買ったはいいけど、アニメ終わるまで待ったほうがいいか
プレイしてしまうか非常に悩む
91可愛い奥様:2011/06/18(土) 18:26:04.45 ID:IMoup0iiO
>>87
アイキャッチで小さく○○の場合って書いてあるだけだったよね?
最初にでっかく書いといてほしいわ。
92可愛い奥様:2011/06/18(土) 19:17:57.54 ID:epdXmW1Q0
>>80
ニート島耕作だと…
やはり原作読むしかないな、芥辺さんの能力の秘密も少しは分かるのかしら
93可愛い奥様:2011/06/18(土) 19:48:45.49 ID:2NSxYcU+0
7月のノイタミナ予告みた。
NO.6やるんだね〜
あの話はアニメ向きだと思ってたから嬉しい。
でも原作もまだ終わってないのにどの辺りまでやるつもりなんだろう・・・
うさぎドロップは実写映画版と同時展開かぁ。原作知らないけど好きな設定だ。
ひとまず夏アニメも楽しみが続いてよかったよかった。
94可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:07:20.80 ID:epdXmW1Q0
>>93
うさぎドロップ未読ならそのまま読まないでアニメみた方が良いと思うよ
95可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:20:59.47 ID:WOio0YkY0
うさぎドロップは、なにもネタバレを知らない状態でアニメ全話を見終えた人が、
「続きはどうなるのかな」と軽い気持ちで原作を最後まで読むのが楽しみだ…フヒヒヒ

6はハガレンのスタッフがそろってるねー
ボンズだし作画良さそう
キービジュアルで主人公二人(?)が手をつないでいたから、
黒髪の方が女の子でボーイミーツガールかと思ってたら少年同士なんだね
96可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:18:18.79 ID:Itv1LQ8X0
今日、松戸を通ったら、まどかのカフェがあった。
すっごい行列だったよ。あの中に奥様たちもいたのかな。
つか、あんなカフェできてたの知らなかったよ
97可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:26:03.44 ID:9y/aSXrh0
>>96
へー意外と近いわ。残念なまどかとかほむらがメイドで居るのかなw

久しぶりにまどマギでぐぐったら画像筆頭が漫画版マミのマミマミシーンでgkbr
98可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:15:21.57 ID:epdXmW1Q0
先々週のアザゼルさんに残念なほむほむがいたw
99可愛い奥様:2011/06/18(土) 23:20:12.72 ID:BAzrE6hU0
あの花
めんまのお母さんのシーン泣けなかったorz
ここで評価高かったから楽しみにしてたのに

うさぎドロップ楽しみすぎる!
100100:2011/06/18(土) 23:26:35.45 ID:ouZOfglO0
 ∩∩
 (*'A`) <100
c(_uノ
101可愛い奥様:2011/06/18(土) 23:38:29.84 ID:u3t83jSO0
いい年してアニメにはまるきっかけ作ってくれたのは、ノイタミナのモノノ怪だったな。
こういう系の見たいな。墓場鬼太郎とか、空中ブランコも好きだった。
今期はたまたまあの花を好きになったけど、最近グットくるのがなくて寂しい。
102可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:12:06.27 ID:elstPKrD0
>>54-56
個人的な考えだけど、OP、サントラ担当のクロマニヨンのメンバーが
ターイホされちゃったことが影響してるのかな。と思ってる。
m-flowに差し替えと同時に原案に表記変更だし。
確か原作者とクロマニヨンは、友人関係でCDの発売やアニメでまた使われるように講談社と共に動いてたみたい。
そこで、NHKや製作委員会と揉めたのかなーと。
103可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:12:10.00 ID:+jQufinO0
前スレでも誰か言ってたけど、ノイタミナは売り上げ気にしないで
もっと他とは毛色の違うアニメをどんどんやって欲しい
萌えとかエロとかは、他に任せて独自色の強いやつをお願いしたい
104可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:31:08.30 ID:avPeQxHU0
>>97
今日は確か最高4時間待ちだったよ
ほむほむメニューがやっと出たのとねんどろいど予約が始まったから混んでたのかな
ちなみに店員さんは普通w
105可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:39:19.47 ID:xldtZrOi0
鋼の錬金術師も今なにか料理出すのやってるそうだね
ラストのおっぱいモチーフのまんじゅう(?)の画像見て爆笑した
106可愛い奥様:2011/06/19(日) 01:58:29.32 ID:80QHw83H0
旦那が「今期一番面白いのは、日常とあの花」と言ってた。
・・・日常面白いかなぁ・・・?博士がいらつく。
インデックスとかもそうだけど、先生や博士とかをあえて幼女に設定するのもキモイ。

私は今期何が一番面白いかまだ判断できん。
今んとこ俺翼、世界一は楽しく見てる。最終週に期待。
107可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:06:21.12 ID:KqcjhBRH0
日常は本人が面白いとか萌えとか思って無いけど
不条理ギャグ+萌え漫画を描いてくれって言われて描いたような感じがする。
なまじ作者に力があるだけに、つまらない訳でも無いけど面白くも無いような
煮え切らない感じにまとまってるって印象。
108可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:10:39.17 ID:cX1h/Ydl0
私は日常結構好きだ
最初このスレでぼろくそに言われてたからスルーしてたけど
ゆっこの馬鹿な子っぷりがすごくいい
ときどき高度?過ぎて笑えないけど、ハマる話はとことん笑う
109可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:14:35.43 ID:zRRY9FiFP
>>105
ナンジャタウンだよね、ラストの乳は食べたい、っつーか実物を見たい
「俺の一生半分〜」をピンポイントで商品化されてたのには
見てるこっちがこっぱずかしくなったw
110可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:16:44.61 ID:NH+N1Y010
やだ…、いい歳して青エクにハマっちゃった。
勝呂タイプ過ぎるわ。
111可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:28:13.47 ID:RmC91f6TO
タイバニ、またいいとこで終わったなあ〜来週が遠い!
折紙先輩無事でよかったけど牛角さんカワイソすぎたw
リアルタイムで見ちゃったらその後に本スレ見るのが止まらなくなるから危険だわ…
112可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:44:12.76 ID:ZxjuHlmk0
とうとうUst鯖まで落としちゃったよタイバニ・・・
113可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:45:52.63 ID:FWFm/KbM0
タイバニ、UST視聴者が4万超えで一回止まってやり直しになった。
スカイハイのバトルはかっこよかった。牛角さん瞬殺カワイソスw
ベンさん再登場待ってたぜ。そしておじさんがんばれ。
ここで引きかよ、と思ったら予告が「ティッシュは2枚重ねるほう」でワロタ
114可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:49:13.34 ID:SzovsDpr0
来週遠いよ・・・
ヒーロー達が心配すぎてつらい
115可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:50:45.29 ID:RmC91f6TO
鯖落ちするくらい多かったんだ!?すごいなあ
116可愛い奥様:2011/06/19(日) 02:59:23.48 ID:a+GtaEuM0
タイバニ
面白かったんだけどヒーロー達好き好きな自分には辛い痛い切ない回だった
吊されたスカイハイさんの姿が(映る角度とか)地味に刺さるorz
しかしスカイハイさんは攻撃力もだけど判断力とか分析力もなかなかのもんだね

>>115
OP終わってちょっとした頃に視聴者数43000超えて固まり始め
44000過ぎたと思ったら鯖落ちて完全停止ブラックアウト
このまま見られないかと思ったらまたOPから流してくれたので助かった
117可愛い奥様:2011/06/19(日) 03:11:41.35 ID:PywmO0lb0
UST鯖落ちとスカイハイさんぐったり状態が、噛み合っててちょっと笑った
118可愛い奥様:2011/06/19(日) 03:24:52.27 ID:mCA3G38J0
タイバニ、なんかどんどんテンポ悪くなっていくなー
演出のせいか?
119可愛い奥様:2011/06/19(日) 03:49:23.82 ID:RZOLVR5rP
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1308416670134.jpg
このスカイハイさんと牛角さん超かっけーのにこの後…
しかしKOHは常に姿勢が美しいな

>>118
なんか虎徹の描写が微妙なところがテンポ悪い気がする
誘拐三姉妹の妹追い詰めるところとかマッドベアを追うところとか
今回のバーナビーと揉めるところとジェイク戦とか全部もっさりしてて切れが悪い
120可愛い奥様:2011/06/19(日) 04:06:15.41 ID:RmC91f6TO
コテツってノリで許されてるというか視聴者に好かれてるとは思うけど
実際はトラブルメーカーだし相方にしてみたら実は結構イライラするキャラかもなあとか感じた
他人のボールペン踏み壊した後もケロッとしてたりしたし…
憎めないキャラなんだけどねw
またおじさんの早合点かーみたいなのが多せいでいテンポ悪くしてる気がする
121可愛い奥様:2011/06/19(日) 04:40:54.11 ID:06llBDjC0
ぶっちゃけ年齢がおじさんだからそういうキャラとして許されてる所があるきはする
高校生位とかのキャラだったら同じ事しててももっとウザくなりそう

あと牛角さんの磔具合が完全にギャグのテンポ
122可愛い奥様:2011/06/19(日) 05:09:29.66 ID:mCA3G38J0
牛さんは家畜吊るしと書かれてて、笑ったw
女子組みに、違和感なくネイサンが…
123可愛い奥様:2011/06/19(日) 08:15:37.94 ID:BaZZ1CgX0
>>111
そういえば牛角さんの戦闘シーン見た記憶が無いΣ(´Д` )
124可愛い奥様:2011/06/19(日) 08:34:54.49 ID:GdV/IaUb0
>>120
ぶっちゃけ一家の主としてはしょっぱいよねw
娘にもいつまでも幼児扱いだし。
嫁が相当出来てたんだと思う。

>>122
女子組は可愛いよ。
てか、やっぱりカリーナちゃんはまだ思いがあるんかね。
だめんずに惹かれるとやっかいだぞ。
125可愛い奥様:2011/06/19(日) 08:48:22.94 ID:a2z1OqYo0
娘あんな格好だし子持ちオジサンに恋するし、カリーナの父ちゃんも可哀想だw
126可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:53:53.34 ID:TGej1rVWO
そいえば、男性陣はヒーロースーツの下にアンダーウェア着てるけど、
女性陣は素肌に直接なんだよね?
ヘアメイクとか時間かかりそうだし、ブルーローズは露出多くて色々危険そう…。
なんか特殊な仕様になってるのかな…。
127可愛い奥様:2011/06/19(日) 10:44:20.52 ID:4XkPYoP60
日常、男性には概ねうけてるような気がする…
女性でまともに見てる人が周りにいないw

Cを2週ほど視聴できなかったが今週分見て別にみなくても良いや〜
って気分になったw来週最終回のわりにフーンな印象…だったorz
128可愛い奥様:2011/06/19(日) 12:44:44.55 ID:s2dJMQvH0
>>126
そのためのキューティーエスケープかとw>危険
氷でバリア貼ったりとか多少の防御は出来るのかもしれないけどね。
ローズは最初露出少ないデザインにしたら胸元開けてください!って注文が来たって
インタビューで桂先生が言ってたw

日常、家は夫婦で見てるなあ。確かに好き嫌いは分かれると思う。
深く考えちゃダメなアニメだと思ってる。
129可愛い奥様:2011/06/19(日) 13:10:09.12 ID:sXzErmij0
日常は3人組のエピソードで当たりがある
キャンプとエレベーターのは大爆笑したわ
ハーレムや美少女動物園じゃないところもいい
130可愛い奥様:2011/06/19(日) 13:49:57.55 ID:e4cLmmI00
タイバニ、虎徹に一矢報いられたジェイクの怒り方でJOJOのヴァニラ思い出した
体よくクリームに使い捨てされる小物ポジだったらアレだな
スカイハイとバイソンの活躍格差は泣ける
131 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/19(日) 15:27:04.57 ID:vz8chvNM0
日常、楽しく見てるよ。特にゆっこ絡みの話ははずれが無い。
あずまんがを不条理にして恋愛要素をちょっと足した感じが自分に合ってた。
高校生三人となの&博士たちはこのまま接点が無いのかな。
132可愛い奥様:2011/06/19(日) 16:22:32.70 ID:k5GGhRAP0
タイバニはスカイハイと牛角の噛ませ犬っぷりに泣いたわ
133可愛い奥様:2011/06/19(日) 17:25:10.29 ID:4rqVUgUu0
日常はゆっこは馬鹿だなぁって思いながらいつも見てる。
つまらない話はとことんつまらないんだけど面白い話はそこそこ面白い。
このスレのスレタイに【ニフラムで消えそうな】【奥様】を提案しようとしたくらい
気に入ってる。
134可愛い奥様:2011/06/19(日) 17:31:19.35 ID:FWFm/KbM0
青エク、子供みたいにだだ泣きするクロに泣けた。
にしても頭を使うってそういう意味かよw
今日の回はクロがかわいかったから残しておこうかな。
135可愛い奥様:2011/06/19(日) 17:40:30.76 ID:SzovsDpr0
青エク、うっかり大号泣してしまった。
動物(?)には弱いんだよぉ・・・
136可愛い奥様:2011/06/19(日) 17:54:22.94 ID:YMtKDVUQ0
>>135
奥様は私か!
私もうっか大号泣してダンナに笑われた。
飼い主を失った猫話は・・・つらすぎる。
アニメでは幸せ猫でよかったけど。
137可愛い奥様:2011/06/19(日) 18:37:29.39 ID:F2mMorUUO
仲間がいたw
SQで読んだ時にウルッときて、またまんまとアニメでも泣いてしまった。一緒に観てた幼児ポカーンw
クロかわいいよクロ
138可愛い奥様:2011/06/19(日) 19:06:34.60 ID:o9hw9/Lk0
せっかく、のんびりサザエさんを見ようとしたのに
2ちゃんで見た「マスオさんとカツオのプレイ」を思い出して
集中できない。バカバカバカ!

でも、最後の歌の時のアニメは楽しめたわ。
あのアニメの最後の部分ってずっと同じ気がするけど
使い続けているのか、微妙に新しくなっているのかしら。
139可愛い奥様:2011/06/19(日) 20:50:01.52 ID:8ZDzSBl90
BS11でキスダムR見てるからタイバニなんて毎回神作画だぜ?
とか思ってたけど12話はさすがに作画が気になった
ヒーローがバンバンやられていくのは見ていて辛い
140可愛い奥様:2011/06/19(日) 21:26:05.57 ID:cX1h/Ydl0
>>138
そんなあなたにアザゼルさん1話
141可愛い奥様:2011/06/19(日) 21:56:56.75 ID:DKnL14rM0
>>140
あれは酷かったw
142可愛い奥様:2011/06/19(日) 23:08:38.04 ID:dmq90zOB0
あ、そういやもうすぐアザゼルさんのBD来るわ
1話見逃しちゃったから楽しみだ
143可愛い奥様:2011/06/19(日) 23:10:50.04 ID:+/Cr+TlI0
>>138
それってどんなネタ? 中島の女装よりも凄い?
144可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:02:39.04 ID:HCVW5ASQ0
みればわかる
145可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:04:55.98 ID:Bcdn4v4E0
>>142
子供のいるとこでは見ないよう注意しましょう。
146可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:07:03.80 ID:j/ytDRgz0
>>132
スカイハイは花京院的役割だっただけましじゃない
牛角さんなんてバトルも写されないで一瞬…
147可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:07:39.11 ID:GY0M+Dlg0
まどか一挙放映で久々に見たけど、伏線凄かったんだね
夢希望持っていたヒロイン達がどんどん絶望していく様が容赦ねえっす
最終話はやっぱりイマイチだったけど全話通したら神アニメだと思った
148可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:38:19.43 ID:3/b6E4gEO
二周目になると、ほむほむの表情がいちいち哀しいんだよね
しかしやっぱ龍騎に似てるな〜
149可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:49:47.61 ID:X3m0jc3B0
10話を見たらほむらがどうしてもっと早くに
真相を言わなかったのか、見ててイライラするんだよね
特におりこを読んだら余計に違和感増した…
150可愛い奥様:2011/06/20(月) 02:23:34.42 ID:Byyb9CMl0
>>149
真相言ったら、マミさん自暴自棄でさやかからはスパイ扱いだったし
そんなこと繰り返していたらもう誰にも頼らないでなんとかするという
気になっても仕方ないかも
毎回状況が違うみたいだし、真相話してまどかが自暴自棄になったり
まどかから疑われたりする可能性だってある訳だから躊躇したとかね

ストーリーの都合ってのもあるだろうけどw
151可愛い奥様:2011/06/20(月) 02:37:08.87 ID:+scyBOFoO
BSでやってるガンダム00が二期の一話目に突入して、それぞれ数年後のキャラデザに変わったけど
沙慈のそこら辺に埋没してそうな、ごく普通の青年男子っぷりが地味に凄い
OPでの溢れんばかりのモブオーラに笑ってしまう
152可愛い奥様:2011/06/20(月) 02:55:25.18 ID:GCdU/fsl0
新房監督が「一人だけ消滅とか辛いですよやっぱりさやか生き返らせたいんですけどどうにかどうにか」って言っても
虚斑が「いやー無理です笑」ってなったらしいね
さやか好きになり過ぎて次のブルーレイは修正めちゃ入れたとか
153可愛い奥様:2011/06/20(月) 07:17:01.98 ID:LKXdmDBz0
>>149
何周目かの世界で、マミだったかに「そんな話信じると思う?」とか言われてたような。
言ったら言ったで周囲にふるぼっこにされて、
守るべき対象のその世界のまどかは庇ってくれないし、
もう言うの止めたんだと思う。
154可愛い奥様:2011/06/20(月) 07:30:09.32 ID:mnheZDUi0
ほむらコミュ障だから、説明会も下手そうだしな
155可愛い奥様:2011/06/20(月) 07:31:00.44 ID:sltJfrw2O
つーか、10話のタイトルが「もう誰も頼らない」じゃなかった?
あの話を観て「何故話さない?」と疑問を抱く方が不思議だ
156可愛い奥様:2011/06/20(月) 07:38:21.91 ID:anWzA9lQ0
魔法少女の希望はなぜか歪んじゃって叶わない世界だったからね

日常は原作もアニメもつまらなかったんだけど、作者が元芸人らしいと知ってから楽しめるようになった。
なんかギャグがマンガの文法じゃないんだよね・・・芸人のコントだと思うとしっくりくる。
157可愛い奥様:2011/06/20(月) 09:23:54.47 ID:JBUe3+yQ0
ソウルジェムを離すとどうなるのかをみせれば信じたんじゃないかなと思った

>>151
2期後半OPでの筋肉ムキムキ沙慈に乞うご期待
158可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:33:25.56 ID:X3m0jc3B0
おりこでは魔法少女の真相を知ったマミと杏子が立ち直る展開なんだよね
あれを読んだらほむらは一体何をしてた?としか思えなくなる
他キャラが1回説明したら信じてもらえてるのに、ほむらの「もう誰も頼らない」って諦め早すぎるだろw
それに今までの記憶もあり時間停止能力もあるのに、3周目で1回説明しただけで
じゃああの後さやかが魔女化するまで何もしなかったのか…とかツッコミ所満載だw
脚本の都合なんだろうけど、漫画やドラマCDなどで後付けのボロがどんどん出てきてる
159可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:34:30.09 ID:RYC1Xsb80
ほむらがそこでたまたまあきらめちゃった子だというだけじゃないかなぁ。
他の子ならうまく立ち回れた可能性もあったけど、ほむらはそうじゃなかった。
それだけのことなのに鬼の首でも取ったかのように脚本のミスみたいに言うのはちょっと。
160可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:38:07.63 ID:xsjhc+BM0
>>158
私は、あのループは10話で描写されたのは端折りまくったダイジェストだと思ってた。
最低限これだけは見せておかないと何が何だかわからなくなる程度に間引いてあって、
本当はあれとは比較にならないほどの回数を繰り返してきたんじゃないのって。
たった一度で説得を諦めるのは馬鹿じゃないのって所は同意だけど、
何十回も何百回も説得を試みて一度も信じてもらえなかったと考えれば別におかしくないよね?
161可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:40:02.31 ID:W18nioR40
私はアニメを一回流し見しただけだけど、>>158読むと
他キャラの説明では一回で分かってもらえたのに、
あれだけ頑張って分かってもらえなかったほむらは不憫な子という印象だ。
適性ってあるよなーと。
162可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:43:01.76 ID:C3A5ztBR0
信じさせることが1番の目的じゃないからね。
正解だったとは思えないけど、気の弱い不器用なほむららしい行動だったと思うよ。
163可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:48:24.74 ID:OhaXpALc0
>>160
>何十回も何百回も説得
ほむらが髪をほどいて眼鏡っ子じゃなくなるシーンでがそうかなと思ってた。
荒んだりやさぐれたり無口になっていくけど、とにかくまどかはっ!て決意を表したのかと。

私もたかだか3ヶ月のアニメに肩入れする必要も無いんだがなw
それにしてもこれだけ話題になると二期もあるんだろうか?
164可愛い奥様:2011/06/20(月) 12:17:16.37 ID:kue9kDZD0
魔法少女の死は数えるのを諦めるほど見てきたって話だから
10話でやったループ以外にもループしまくってるだろうね。
165可愛い奥様:2011/06/20(月) 12:34:08.25 ID:P8v7g9un0
花咲くいろはの緒花の東京での実家が中野だった事が分かって嬉しかった
一方でトオルちゃんに身の上話してる時の緒花ママンの身勝手さに引いた
もう少し後ろめたさあってもいいのにね
マリーの脚本は家族描かせると薄っぺらいな
166可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:02:15.62 ID:CJxOPdH+0
おりこっつのが何か知らんが(スピンオフ企画の漫画でおk?)
アニメはアニメ、漫画は漫画とわけて考えたら?
アニメ版はほむらの性格がまるっと変わるくらいに
数多のループを繰り返し、その中で何度も説得→失敗したんだろ
ってのは行間を読めばわかるから問題無いと思う
167可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:04:02.59 ID:KfGsOmrz0
>>160
何十回何百回もの説得しても駄目<<<<<オリキャラの説得1回で成功
これの方がほむらのやり方が酷いものだと証明してないか?
学習能力皆無だと言ってるようなものだよ

虚淵曰く、ほむらは電波キャラのようだからまどか以外救おうとする気の無い
暴走列車と思っておけば数々の行動も納得できる
現にハノカゲやムラ黒江の描くほむらは狂人ぽく演出されてる
168可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:24:59.07 ID:Dnyrl2xl0
スピンオフの漫画とアニメの設定を一緒くたにするのはどうなの?
読んでいない奥様たちだっているだろうに。
>>166奥が言っているように、アニメはアニメ、漫画は漫画でしょ。
169可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:31:52.40 ID:nuAw7UAp0
>>165
最近よく思うんだけど、全般的にアニメって「大人」を描くのは、総じて下手というか苦手なんだと思う
青年誌マンガ原作だとそうでもないけど、ラノベ原作やオリジナルだとどうしても違和感がでる
製作陣が若いんだから、仕方ないといえばそれまでだけど
170可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:32:11.79 ID:xsjhc+BM0
>>167
ほむらの行動が全く間違いのない完璧なものだったとは思わないよ。
中学生なんだし、魔法の仕組みも全部わかってるわけじゃないし、
テレビの前で全員の行動を一通り見ていられる私達と違って、
最善の選択肢が見えないのはむしろ自然なことだと思う。

>オリキャラの説得1回で成功

これ何?
171可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:33:25.77 ID:ky/tzR3/0
別にほむら擁護の人は、ほむらのやり方が効率的で正しいって言ってるわけじゃないと思うよ。
ただこういう行動をとって、こういう結末になってしまったことは、ほむらなら仕方がないって言いたいんだよ。
ほむらは学習能力はあるけど人の心を動かす能力がなかったんでしょ。
リーダータイプじゃないんだよ。縁の下の力持ちタイプだよ。
172可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:47:03.25 ID:GCdU/fsl0
おりこは言っちゃ悪いけど脚本だけよんだ漫画家が
オリキャラに原作キャラ糾弾させて俺つえーな所謂断罪SSみたいだった
173可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:48:59.17 ID:B2Lcnm9o0
>>172
つまりご都合主義って解釈でいいのかな?w
174可愛い奥様:2011/06/20(月) 13:51:27.11 ID:9CvSURfz0
ほむらの行動は5回ループだけか何百回してるかはっきりしてない
想像だけの擁護より漫画本編やスピンオフも合わせてみた方がより詳細が判るよ
特に漫画本編は虚淵脚本に一番近い
175可愛い奥様:2011/06/20(月) 14:03:06.89 ID:ncT3TvnF0
エンドレスほむらエイトにならなくて良かった
176可愛い奥様:2011/06/20(月) 14:10:33.25 ID:CJxOPdH+0
>>174
ここにいる人がどこまで嵌ってるかわかんないから
そもそもこの議論は相応のスレでやるべきだね
177可愛い奥様:2011/06/20(月) 14:19:03.78 ID:NCBABUiQ0
全然流れに関係ないけど、突然銀河鉄道999の車掌さんの声が聞きたくなってDVD借りて見た。
・・・・・・・素晴らしいなぁ〜!
へんな韓流ドラマ午後ずっと流すなら、こういう過去の名作アニメを流してくれればいいのに。

そして、999といえばゴダイゴの歌というのが一般的みたいだけど、
誰がなんと言おうと、ささきいさおの歌が最強だと思う。異論は認ry
178可愛い奥様:2011/06/20(月) 15:10:24.33 ID:Sppo5+ir0
スピンオフ作品は漫画なんでしょ?
アニメスレこのスレで話すのはスレチじゃない?
ここのスレの人はほむら擁護はしてないと思うよ
ただ「アニメ見て自分にはこう見えた、こう解釈した」
って言ってるだけだに見えるよ
それにアニメは見たけど関連商品は買ってない人もいるんじゃない?
私もアニメは見たけど、周辺商品は買うつもり一切ないよ
スピンオフとか合わせて話したきゃ、該当スレいきなよ

なんか後からでた小説の文章を嫌いなキャラを擁護してる!って騒だ上に
しまいにはキャラの中の人を精神異常にまでして
好きなキャラ擁護やったりしてる一部深いファンのせいで
作品自体嫌いになったアニメ思い出して悲しくなるわ
179可愛い奥様:2011/06/20(月) 15:20:33.43 ID:lmgzBReJ0
>>178
後半はマクロスFだろうか…
他のアニメでもよくあることなのかもしれないが
180可愛い奥様:2011/06/20(月) 15:47:32.79 ID:nuAw7UAp0
ま、スレチなのは同意だな
181可愛い奥様:2011/06/20(月) 16:10:14.63 ID:ML51+wAZ0
アニメ本編だけで語りたいと言いつつ空想で語ってる人もいるからややこしい
182可愛い奥様:2011/06/20(月) 16:34:41.43 ID:mVNZfirf0
まどまぎ
終わってからもこんなに思い出すアニメは久々だ
間に地震があったというのもあるけど…
商業的には、やったほうがいいんだろうけど、二期とか無しでお願いしたい。
183可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:02:08.03 ID:9q37KWS50
アニメを後から漫画化するケースは、後から改良できる分
アニメよりもよく描けてると思うものは多いね
ブラプラでもハジの死亡シーンはアニメよりも漫画の方が上手かったし、
おねティー終盤の好きでもない女と付き合うエピソードが削られて潔くなってたしね

>>174 >特に漫画本編は虚淵脚本に一番近い
ソースplz
184可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:15:55.17 ID:9q37KWS50
「行間を読む」「台詞や言動から察する」事ができないのかね…
妄想との違いが分からないあたり…

まぁほむらのループ回数は、クドカンドラマの早送りみたいな
演出をした方が台詞だけよりもより分かり易いだろうなとは思った
そこまで視聴者に親切にする必要は無いと言われたらそれまでだけど
読解力ってのは個人差があるしね
185可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:20:08.40 ID:9q37KWS50
あ、読解力じゃないや。失礼
186可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:23:33.43 ID:sltJfrw2O
そもそも、コミュ障とか器が無いとかキャラを貶めるのは止めないか?

真実を知ったら目の前で一番のベテランが発狂して仲間殺しを始め、自分も殺されそうになって
大好きな友人が自分を救うため、仲間を止めるためにマミさん殺しちゃうんだよ?

1回経験したら、そんな狂乱はもう懲り懲りじゃないかな。
まだ中学生だし。
187可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:28:34.17 ID:sltJfrw2O
ひぐらしでもリカちゃまが絶望ループを繰り返して、諦めていた事もあったじゃないか
羽入も似たような感じだし。

ほむらは諦めたら最後、自身が魔女になるから
絶望的になってもよく頑張ったと思ったよ
188可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:30:14.31 ID:lmgzBReJ0
「日常」の屋台の話に本気でいらっときた
関西のおっちゃんって感じにべらべら話してた穏やかなおっちゃんが変貌した時のあの謎の恐怖感と絶望
189可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:33:01.19 ID:vGU63+tCO
青エク、泣けた…クロに似た柄のタビ猫飼ってたから余計に
親父が死んだ時は何とも思わなかったのにwクロが泣いてるのにはやられた…
190可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:56:42.52 ID:MrjemI8f0
>>177
ゴダイゴもいいけど、私もささきいさお派
彼の 歌声には宇宙の広さを感じる
191可愛い奥様:2011/06/20(月) 18:02:35.11 ID:NCBABUiQ0
>>190
レスd!
そうだよ!絶対ささきいさおだよね!

♪きっといつかは君も出会うさ、青い小鳥に〜
                     ↑この辺から汽笛の音が被さる
に鳥肌が立つ。
192可愛い奥様:2011/06/20(月) 18:25:02.13 ID:3/b6E4gEO
そういや昔と思うとアニメの再放送減ったね
今はずっとクレしんまるこコナンって感じ
せめて藤子不二夫作品とかやって欲しいな
あと999も良いけど千年女王の唄が大好きだった
良く再放送で見たなぁ……
193可愛い奥様:2011/06/20(月) 18:49:36.89 ID:j69GhKpcO
ずっとほむらを叩いてる人いるけど悪いのは話を聞かないマミとさやかでしょ…
さやかなんかほむらをいじめてたしそういうのは無視してるよね
何百回ループしても信じてもらえなかった絶望を感じ取れないものかな
194可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:02:15.07 ID:bcqtP6Jx0
>>192
地上波で再放送しないで全部CSで放映してるから…
195可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:03:48.55 ID:AIPuL4Mp0
>>191
「きっと」のとこの色気が最高。
196可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:09:01.34 ID:woSTZdUS0
>>192
東京住みだけど、MXTVで色々やってるよ。
最近キテレツやってたし、今はモジャ公やってる。
197可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:24:04.41 ID:sqirL3eE0
>>191
EDもいいね。
きょうは1日アニソン三昧で、畑亜貴リクエストで知った
銀河鉄道は遥かなりはかなり好きだな。アニメはみたことないけど
198可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:29:36.93 ID:vGU63+tCO
もう地上波じゃ古いアニメの再放送を全然やらないね
うちはCSでアニマ、キッズ、ファミ劇で満喫してるw
そちらはそちらで同じものばかりウンザリするくらいやってるけどね〜
199可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:33:42.80 ID:Sppo5+ir0
>>179
マクロスFです・・・
シェリル好きだったんだけど、シェリルを持ち上げる為にランカの中の人を
平気で精神的におかしいというようなシェリルファンみて
作品自体に係わり合いになりたくなくなった・・・
200可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:40:43.11 ID:vGU63+tCO
わざわざ作品名まで出さなくていいのになあ
ただでさえ上で微妙な雰囲気になってんのに…
201可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:06:33.42 ID:NCBABUiQ0
>>196
MXは良い働きをするよね。
今は毎朝8時からのトムソーヤの冒険を見るのが楽しみすぐる。
早くインジャン・ジョー出てこないかな〜
202可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:15:29.62 ID:GZm+J7ah0
>>201
トムソーヤの再放送知らなかった。絶対見よう。
日曜日、ミンキーモモ見て懐かしいなと思ったところだ。
MX馬鹿にしてた。
203可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:26:43.58 ID:NCBABUiQ0
>>202
先週から始まったばかりだからまだ追いつけるよ!
ペンキ塗りの回は終わっちゃったけど
204可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:00:10.09 ID:HHtgbkb00
MX圏外だからトム・ソーヤ羨ましい
裁判回は屈指の名シーンだと思う
MXってアニメ以外もGJらしいからほんと羨ましい


まどまぎスピンオフのオリキャラって、読んでないけどメアリー・スー臭いね
205可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:14:07.40 ID:jVCRBuGti
>>204
地元のUHF局を調べてみたら?
U局は、昔のアニメを結構やっている。
千葉TVでも、ゴールデンに昔の世界名作劇場を、やってたりしてた。
206可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:07:28.54 ID:LKXdmDBz0
BASARAの映画観て来た。
TVで放送してた頃もそんな熱心に観て無かったのだけど、
親友から「マナー告知が時期によって変わるらしいから、
まだ観て無いなら代わりに見て来て」と頼まれて。
彼女が観たものと違ってた。
彼女はせっかく公開直後に行ったのに、筆頭好きだからもう一度行くことになりそうw

劇場版、愛の人が2カットほど映ってたのが嬉しかったな。
マダオやら福山やら、新キャラ?も声優が豪華。
福山はぱっつぁんのほうかと思った…
207可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:20:43.52 ID:9sXgms+p0
>>197
ささきいさおさんは999のEDが自分の歌ってるアニソンの中で一番好きらしい

銀河鉄道物語(無印)は良いよ
スタッフの作品LOVEと銀河鉄道999LOVEが伝わってくる
208可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:37:10.34 ID:DxKeXqfg0
>>195
同意。素敵過ぎる。
209可愛い奥様:2011/06/20(月) 22:49:11.00 ID:FKoW3upN0
>>207
国歌と言われることもあるヤマトじゃないのか〜
でも私も999のED大好きだ
未だにメーテルは憧れの女性だわ

うちは栃木県なんだけど、山の上なのでアンテナ?は東京なのね
でもMXは日によって映ったり映らなかったりで時々涙目になる
210可愛い奥様:2011/06/20(月) 23:13:09.03 ID:RaJy1Yi30
青エク
ネコ話泣けた…
あと兄弟喧嘩が笑えて巻き戻して何回も見たw
メガネの予備がいっぱいあるとかお前のメガネはバカ、とか
小ネタも面白いね。
211可愛い奥様:2011/06/20(月) 23:16:11.51 ID:M3VBz6Sy0
ちょっと前だけど関西テレビでは平日の夜3時とかに妖怪人間ベムやらタイムボカンやってた。
なぜこのラインナップ?なぜこの時間帯?って感じでした。
212可愛い奥様:2011/06/20(月) 23:20:13.62 ID:9sXgms+p0
>>209
メーテル〜♪また一つ〜♪星が消えーるよ〜♪

のとこで「それ1/3くらいメーテルが消してないか?」て突っ込みがあって吹いた

最後の方の左下でくるくる回ってる鉄郎が可愛かった
213可愛い奥様:2011/06/20(月) 23:20:16.36 ID:AIPuL4Mp0
>>211
寝ようと思うと始まって、ついつい見てしまってたわw
214可愛い奥様:2011/06/21(火) 03:06:48.45 ID:rOwSeWFc0
MXは宝島がやってるんで夢中で見てる。
本当に面白い!
冒険・友情・謎解き全てが揃ってる!
グレイ大好き!!

>ささきいさお
つい最近、御大の歌を生で聞いてきたよ(スーパーロボットライブ)
もう70歳近いとは思えないすばらしい声だった。
215可愛い奥様:2011/06/21(火) 07:05:22.17 ID:jNyYP5WQ0
ごめん、トムソーヤ再放送、MXじゃなくてTVKだった
216可愛い奥様:2011/06/21(火) 07:48:44.68 ID:WTWkD62a0
>>183
今まとめ視聴してるアニメのネタバレ読んでもうたw
軽くショックだw
217可愛い奥様:2011/06/21(火) 08:30:50.39 ID:cz6xXlFq0
>>214
宝島いいよね。出崎演出が冴え渡ってる。
218可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:28:35.57 ID:eGAwhNLk0
OPの雰囲気が良いと聴かされて観たエルフェンリート1話で挫折
219可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:13:51.13 ID:P5F7MCCJ0
>>211
>平日の夜3時とかに妖怪人間ベムやらタイムボカン
こんな事情かな?
@40以上向けのおっさんホイホイ
A視聴者の多い時間に流してはイケない言葉や表現が含まれる

そういう私も年寄りだけど魔法使いサリーで
慌てて来たすみれちゃんかヨッちゃんの足元が片方は靴で片方は下駄()なのを見て、
「○んばよ?」ってサリーちゃんがつっこんでたっけな。
220可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:47:53.71 ID:yuRv0uIvO
神のみって毎回作画がすごくいいよね。
話はちょっと長くて途中だれるところもあるけど、
ヒロイン達の可愛さったら…。
神にーさまも普通にイケメンだよな…。
221可愛い奥様:2011/06/21(火) 11:37:22.82 ID:gBla8DQGO
>>220
リアル女はどうでもいいって言いながらすごく女の子大事にしてるし優しいよね。
サブタイトルの元ネタわからない時があってちょっとくやしいw
222可愛い奥様:2011/06/21(火) 12:42:10.41 ID:hzs2QfAh0
神のみは原作読んでる人からはテンポ悪いテンポ悪いって言われてるね
223可愛い奥様:2011/06/21(火) 12:45:08.09 ID:2i0rTqE60
作画というかキャラデザはいいと思う
化物語と同じ人なのに評判はすごい差だ
224可愛い奥様:2011/06/21(火) 13:12:07.72 ID:l702xqIVO
結ちゃんはアニメ化しないのかな?あの攻略好きなのに〜



…はいはい、どうせきっと3期ですねそうですね
225可愛い奥様:2011/06/21(火) 13:25:36.45 ID:BqomebIY0
>>224
3期はまだどうか分からないっぽいけど、秋くらいにOVAが出るって
昨夜のアニソンぷらすで神にーさまの中の人が言ってたよ!!
226可愛い奥様:2011/06/21(火) 13:49:00.70 ID:hzupl+di0
いろは、オハナがイラつく
書店の子に責められても「あの子いい子だったなあ」て上からっぽいし

世界中ホモ、またキスして突き飛ばし…かと思ったら平手だった
こちらもイライラするけど良いイライラ


227可愛い奥様:2011/06/21(火) 14:03:38.55 ID:HILMOemyO
世界一は最後にニヤニヤが待ってるのが分かってるから許せるのかなー
しかしどのカプも受がヒステリックでワガママなのが…
あれはBLの萌えのテンプレなんだろうか
疲れるww
228可愛い奥様:2011/06/21(火) 14:23:29.50 ID:1IUMkYzJ0
>>227
世界一
酒びたりで大学に来なくて女とっかえひっかえ
別にトラウマ持ちでなくてもこういうのは大学にチラホラいるぞ
マンションの部屋から猫追いかけて出て来た男が図書館にいた編集長かとオモタヨ
229可愛い奥様:2011/06/21(火) 15:04:02.23 ID:egUstRbWO
世界一

確かに受けがヒステリックばかりかもw
偏ったキャラクター設定ばかりだけど、それでもお約束を踏襲して
ニヤニヤできる話が多い

原作者の話を作る力量なのだろうけれど、似たような性格のカップルばかりなのに皆ニヤニヤ楽しめて不思議
230可愛い奥様:2011/06/21(火) 17:08:05.09 ID:OK9g8YTfO
世界一って受けが女々しい感じだから普通に恋愛モノとして見れるw
男女だと普通すぎるのに男男だと突っ込み所多すぎる不思議w
アニメは寸止め朝チュンで終わってるからマシに感じるのかなぁ
原作は過激なんだよね?嫌悪感生まれそうだから読まないけどw
231可愛い奥様:2011/06/21(火) 18:27:50.56 ID:HILMOemyO
世界一の原作は読んだことないけど
最終的には毎回ラブラブで終わるんでしょ?って分かってるから安心なんだよねw
もしかして別れるカプもあるのかもしれないけど…(想像したら何故か悲しくなった)
しかし結局最後までキャラの見分けはつきそうにない

シュタゲにハマりすぎてPSPの方を予約しようと思ったら近所のゲーム屋が軒並み終了してた…
しかたないから限定版を予約したよ
白衣着てラボメンごっこでもするよ
232可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:43:03.97 ID:avv+a1z/0
緒花はメル絵で幼児体型なのに誰もブヒブヒ言わない
やはり殿方から見てもウザいんだろう
233可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:33:57.42 ID:gBla8DQGO
>>222
一期の第一話とかのんはちょっともたつきを感じた。
後は原作を上手に膨らましてるなーと感じる。

夏アニメのピングドラムが楽しみ。
しかし公式何回リロードしても同じ画面しか出ない…
234可愛い奥様:2011/06/21(火) 22:48:24.05 ID:CBej6ai+0
>>218
TV放送ではグロシーンは影になったりしてオブラートに包んでくれてた
けどDVDはモロですもんねぇ・・。
グロがダメで挫折したのなら無理強いはしないけど、頑張って最後まで
観るのをオススメします。
面白いですよ。
235可愛い奥様:2011/06/22(水) 00:03:34.63 ID:y/bwQhmA0
タイバニ、MX組。
牛角さんの扱い酷いw
あとひろしがノリノリで良かったなぁ。
236可愛い奥様:2011/06/22(水) 00:16:22.17 ID:x3hVzHh00
牛角さんキター!!とwktkったそばからあれでw「え!?」となったが
ずっと気になってたアーマーのシャッターが見られたので
良しとした牛角さん好きな私
237可愛い奥様:2011/06/22(水) 01:18:42.66 ID:87pL51/rO
>>223
プリティーリズm…いえ何でもありません
238可愛い奥様:2011/06/22(水) 12:14:15.62 ID:THEPEoAkO
タイバニ
バニーがおじさんに信じてねぇのかよプンスカってしたとこ見たら
旦那が娘の初めてのおつかいに尾行したのバレて、娘がギャン泣きして怒ってたの思い出した
もし虎徹がただの若者先輩キャラだったら本当におせっかいだったけど
子をもつおっさんの立場なんだよなぁ…
そう思うと切ない
牛角さんもっと切ない(ノД`)
239可愛い奥様:2011/06/22(水) 13:09:06.01 ID:4rSqtHYVO
世界一
文芸の編集者出てきたとき、どーせこの人もホモなんだろって思ったけど、それらしき行動は無かったなw
飲みに行ってたらアプローチされたんだろうか?

ロッテ
不覚にも泣きそうになってしまった…。

1クールのアニメはもうすぐ終わりかー。寂しくなるな。
240可愛い奥様:2011/06/22(水) 13:32:22.32 ID:UmFo1g7F0
世界一、最初の玄関で伸びてる子は前回の続きで漫画家の子かと思ったよ。
そして猫抱いて玄関出てきた男は高野にしか思えなかった。しゃべりだしてその内容から
でしかどのキャラも判別できないw
しかし玄関で伸びてる時、よそのお宅の夫婦の見送りの声が聞こえてきて、やっぱり廊下の
声って筒抜けじゃんって笑ったw しかもまた別の男登場で大声でホモ喧嘩が始まったら、
あのご夫婦玄関で聞き耳たてるんじゃない? 私ならそうするw
私があのフロアに住んでたら、「例のホモカップルに第三の男登場www」って友達に速攻
電話かけて実況しちゃうなー。
あの文芸担当ももちろんホモなのかな? 顎が□だったから攻って事かしら。
241可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:29:34.17 ID:75LZlKbE0
シュタゲ12話

なんだよこれっ!の声が素敵でした
242可愛い奥様:2011/06/22(水) 16:51:58.61 ID:9lbPgnQy0
@angelfrench
若木民喜 お客さんのメイン層のお小遣い事情もあるから、
BDの売り上げだけじゃないと思うよ。

要は「アニメをやることで誰かが儲かった」ら、
誰かが続けようとする、ということでしょう。

RT @Dokorase: @angelfrench
やっぱり、BD売り上げが肝心なんですかね(⌒-⌒; )
6月21日 TweetDeckから

これの「誰か」って誰なんですかね…?原作がバカ売れすれば三期があるのかしら?
243可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:09:21.12 ID:VF+DkHUa0
アザゼルさんのOPで映る雑居ビルに
森田企画があるw
244可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:25:41.66 ID:fgMhpCigO
シュタゲ初っ端からまゆしぃ大丈夫か?と思ってたら…そんなぁ…
245可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:47:48.70 ID:lCSj7B160
>>242
原作がバカ売れしたら、小学館がお金を出すし、
ジェネオンがスポンサーだから、キャラソン関係がバカ売れしたら
続けようという判断になるかもしれないし。
246可愛い奥様:2011/06/22(水) 18:49:37.43 ID:WX5SDZ6q0
シュタゲ、アニメ板のスレではそれとなくネタバレされてたから覚悟はしてたけど
「もうまゆしぃが人質でなくてもいいね?」にはキタ。
前半はオカリンと助手の痴話げんかににやにやしてたのにー。
247可愛い奥様:2011/06/22(水) 18:51:30.18 ID:O8YEiwheO
明日シュタゲのゲームが届くのにどうしようって感じだ…
まゆしい…(泣)
248可愛い奥様:2011/06/22(水) 19:48:48.12 ID:gQwy94KG0
デッドマン・ワンダーランド、千地清正かっこよすぎーっ! なんだあの登場の仕方と
圧倒的な強さは。クロウクロウはOPといい初登場シーンといい、突出してかっこよく
描かれてるんだけど、彼がこのアニメの華担当なのか?
MXだとこの暗いアニメの後に能天気の代名詞みたいな世界一をやるから、グロの
アフターケアを世界一が担わされているのかな。
249可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:00:14.20 ID:l1zPgNYd0
ガンダムオリジンアニメ化かあ・・・
私得なんだけど何処の層に向けたアニメなのか
250可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:10:47.47 ID:YFlnDXu50
>>249
マジデカ?
嬉しいけど声優さんがね〜
ブライトさんセイラさんマ・クベにドズル兄さんやワッケイン司令…
とカキコミながらそもそもオリジナルでやるとは限らないんだよね
監督だって富野じゃないだろうし
でもとりあえず辻野ガンダムにガッカリしていたから楽しみ
251可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:14:04.68 ID:5VODaURW0
>>245
レスd それもそうですね
私は漫画を買って応援しようと思います(´▽`)
252可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:22:05.94 ID:SMqRFDXt0
>>248
千地さん良いねー!隻眼になってもっとカッコよくなったくらいだ。

それにしてもアバンでシロにグーパンチした丸太にドン引き。
主人公が女の子にグーパンチはダメだろ…腕っぷしは弱くても
もっと芯の強い子なんだと思ってたのになぁ。ちょっと丸太にはガッカリだわ。
253可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:12:25.39 ID:WZhBOvi0O
シュタゲ、覚悟はしてたけどあのシチュは恐過ぎ
でも謎だらけで続き待つのが辛い
しかしゲームに手を出したらもっと寝れない日が続きそう……
254可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:15:08.05 ID:xhFfQFot0
>>249
うれしいけど、どうかなぁ、という感じはする
どういう形態にするのかわからんけど、OVAの方がいいとは思う
今の若い世代は、ああいうかったるいヒューマンドラマなんて見たくないだろうし。
無理してTVでやるよりは、銀英伝みたいに長期OVAでやる方がいいんじゃないかと。
宇宙世紀ガンダムファンなら、年代高いし買ってくれるだろう
255可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:18:19.10 ID:IHe8AU160
タイバニ、すきではあるけど作画とかテンポとかかなり微妙な事多いのに何でこんな受けてるだろう
256可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:30:21.45 ID:4rSqtHYVO
>>248
千地さんかっこいいね!
ズッパシ具合といい、女に弱いところとかかなりツボだわ…w
うちの地方では局は違うけど日常が同じ日にやってる。
デッドマンの後は日常に癒される。

>>252
私も、グーパンチ引いたわ…。
他キャラが濃いってのもあるけど、ガンタがちょっと好きになれないな。

257可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:34:18.00 ID:AJoqndK/0
>>255
同じく好き。好きなんだけど、
もう少しだけこうだったらああだったらという余地がいっぱいあるよね
盛大に腐女子受けしてるツボもよくわからん
今回なんかバニーさん馬みたいな顔になってたし

258可愛い奥様:2011/06/22(水) 22:38:17.50 ID:dgq4QtCr0
シュタゲ、やっとそこまでいったんだね。
ちなみにその展開はゲーム公式サイトのあらすじにも書かれていて、
「公式が最大のネタバレ」と言われるほどだった。
自分もクリアするまで公式いかなかったw

>>253
一気にクリアしてしまったらすっきりするとおもうよ〜。
トータル30時間未満でコンプリートできるよ
259可愛い奥様:2011/06/22(水) 22:45:14.44 ID:CHHpXNtE0
カイジのOPカッコイイ。
パチンコであれだけ物語が膨らむんだね。
ただ座って玉の行方をボーッと見てるだけだと思ったけど。
260可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:05:50.53 ID:WZhBOvi0O
>>258
30時間か、一日せいぜい2時間くらいしか出来ないからな……
やっぱこの土日で徹夜覚悟で一気に片付けよう
参考になったよ、ありがとう

タイバニは妙齢の野郎にウサギちゃん呼ばわりするとこが
なんかホモくせぇやと思った
261可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:27:47.34 ID:m67/NqJW0
>>255
80年〜90年代のハリウッド映画好きは好きだと思う
自分がそうだから

Cもあの花も終わってしまう。寂しい
何だかんだいって今期は自分的に豊作だった
シュタゲは早く続きくれ
262可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:32:50.11 ID:WX5SDZ6q0
タイバニは最近は作画とか演出とかもうちょっとよかったらなあと思わなくはないけど
ファーストガンダム後半の作画崩壊を知ってる世代なので、たいていのことは
受け入れられるw
263可愛い奥様:2011/06/22(水) 23:59:26.21 ID:V0HEmPJNO
過去作の色んな作画崩壊を知ってはいても
タイガー&バニーのキャラ達はオトコマエでいてほしいのです!
間延びした顔で目つきの悪いバーナビーなんてイヤン><

キャラデザが美麗な画風で有名だと、見る人の期待値が上がっちゃうから
アニメスタッフも大変だろうな…とは思う
264可愛い奥様:2011/06/23(木) 01:11:23.25 ID:CII0iTLZ0
タイバニが受けているのは、最近では数少ない成人が主役で
メインの登場人物も多くが成人だからってのもあるかもよ
265可愛い奥様:2011/06/23(木) 01:52:08.00 ID:OAEj5yEV0
>>263
作画比較画像とか見てると、特にバーナビーは作画監督の個性が出やすいというか
難しいと言うかぶっちゃけ描きづらいのかも、とは思うw
まあ、個性ってレベルじゃない酷い所はBD/DVDでは修正入るんだろうけどね。
266可愛い奥様:2011/06/23(木) 01:59:10.23 ID:REJ1ql0d0
>>252
同じく、シロを殴ったのにドン引き。女の子を吹っ飛ぶくらいグーで殴るかね。
まぁ大勢の仲間の命と引き換えにしたチップだと勘違いしてたからしょうがないのかも
しれないけどさー。アジトでうじうじシロの悪口言ってたり、どうもガンタの良さが
わからない。アンダーテイカーに殺されそうになったら「シロ…」って助けを期待してるし。
それにひきかえ、クロウのぶれない清々しさ! 鳴り物入りで出てきた、罪の枝封じの
ワームイーターをあっけなく無効化して皆殺しだし、今回は特にクロウのPVみたいだったw
このアニメは音楽がかっこいいなー。クロウクロウ・インビジブル・ブラックの時は
音楽にも盛り上げられて、いっけーっ!ってテンションあがった。
267可愛い奥様:2011/06/23(木) 02:14:53.39 ID:Y3ilAN4m0
タイバニはアニメというより昔の洋ドラを彷彿とさせるなあ
中の人が達者な人が多いし、アニメ組の若手さんも回を重ねるごとに上手くなってると思う
高い声とかひたすら要領を得ないキャラがぐるぐるしてたり
妙に物分りのいい子供がいないのが、こんなに安心して観ていられるなんて!

あと本スレ眺めてると、ターゲット通りの3、40代はじめ男性がきちんと(w嵌っていて可笑しいw
268可愛い奥様:2011/06/23(木) 08:37:17.38 ID:tP2frWWA0
洋ドラでよくある設定だからね。>年齢差バディもの
うちでもタイバニ視聴後はジョン&パンチだとかナポレオン・ソロだとかナイトライダーとかとの
比較論を延々とやってるし。
269可愛い奥様:2011/06/23(木) 08:51:57.49 ID:aExpzpwSO
キャンキャン吠えるツンデレ、無表情不思議少女、ほえほえ巨乳が居ない
というだけでストレスが溜まらず見られるということに気付いたw
それらに振り回されるやる気ない系男子〜みたいなのはお腹一般
ラノベのテンプレみたいなアニメばかりだから余計タイバニが良く見えるのもある
でも今期1番ハマってたのは俺翼…w
270可愛い奥様:2011/06/23(木) 09:11:36.81 ID:Jh12P2vJ0
>>269
最初の2行と最後の1行がつながらんw
まあ、ある時期から下ネタが激減してストーリーが進むようになってからは面白かった>俺翼
271可愛い奥様:2011/06/23(木) 09:27:32.47 ID:aExpzpwSO
繋がらなくてゴメンw俺翼はラノベじゃないけどね
でも、萌え系にストレスを感じつつも見てしまうのは何故なんだろうなあ
どMなのかな…

空中ブランコとか物ノ怪みたいなのが好きなんでCには期待してたんだけど微妙に尻すぼみしちゃって残念
次はピングドラムが楽しみだわ
272可愛い奥様:2011/06/23(木) 09:27:38.80 ID:wakzZ3640
>>269
こういうのが腐にウケル要因なんじゃね?
273可愛い奥様:2011/06/23(木) 09:28:27.41 ID:9HIpCTbC0
個人的今期NO1は、アザゼルさん!
テンポのいいギャグアニメって久々だー終わっちゃうの、寂しい…
ノイタミナ枠も両方面白かった
274可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:33:00.72 ID:p/V30tso0
俺翼ネタバレ さっき俺翼の最終回を見た。感無量だわ〜



話が進んで多重人格ものだと分かったのはよかったけど
下ネタやエロが減ったのが残念だった(← おそらく少数派と思われるw)
あれはアニメの絵では外見が変わってたけど他人には同じ容姿に見えてたんだよね?
まぁ中身が同じだから当然だけど…最初はその辺がかみ合わなくて戸惑ったよ
275可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:45:39.05 ID:p/V30tso0
>>272
なるほど。それもあるかもね
あと所々で「これは腐が喜びそうだな〜(´Д`)」ていうのがあるからかな
ちょっと腐への媚びを感じてしまってモニョる

スタッフも種みたいに腐を意識して狙ってます!とは公言しないだろうけどさ
276可愛い奥様:2011/06/23(木) 12:21:41.65 ID:+O7HpSMj0
今期は震災でほとんど見れなかった
それでもROMってて楽しかったけどね
でも次は乗り遅れたくないので皆さまが目星つけている作品プリーズ
277可愛い奥様:2011/06/23(木) 13:31:58.80 ID:Jh12P2vJ0
今のところ、新作で期待してるのは

異国迷路のクロワーゼ
夏目友人帳 参
神様ドォルズ
うさぎドロップ
NO.6
BLOOD-C
バカとテストと召喚獣にっ!
ダンタリアンの書架
輪るピングドラム

2期も続けて視聴予定なのは
日常
TIGER&BUNNY
STEINS;GATE
青の祓魔師
逆境無頼カイジ 破戒録篇

こうしてみると夏も豊作の予感。
いい感じにいろんなジャンルが詰め込まれてる感じ。
278可愛い奥様:2011/06/23(木) 14:44:06.12 ID:B3XO7ku70
新アニメは、絵の雰囲気だけで選ぶとこの辺かな

神様のメモ帳
異国迷路のクロワーゼ
夏目友人帳 参
神様ドォルズ
うさぎドロップ
NO.6
BLOOD-C
猫神やおよろず
ダンタリアンの書架
輪るピングドラム

他のは録画をしておいて評判が良かったら見るかも
279可愛い奥様:2011/06/23(木) 15:32:30.24 ID:33zwz1LO0
新作を期待しているのは。

ろうきゅーぶ
アイドルマスター

原作ファンなので。
アイマスはライブシーンが楽しみすぎる。

280可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:02:30.84 ID:HBroo6Gb0
えー、でもあの流れじゃグーパン仕方ないじゃん。
ちゃんと理論だてて説明できないシロも悪いし。

しかし、肩や腕の部分が破れて
皮膚が真っ赤になるほど焼け爛れてたのに、
ブツクサ文句言いながら歩いてる頃には服がキレイになっててびっくり。
281可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:41:57.29 ID:+O7HpSMj0
>>277-279
ありがとう!メモっておきます
ここで人気のタイガー&バニー2クールなのね、みはぐったのが悔やまれる

埼玉に越してきたらテレ玉で∀ガンダムやってた!
途中からだけど面白いね、でも噂に聞いてたけど本当にお髭が…
敵にもヒゲって呼ばれてるしw
見続けるとカッコよく見えてくるのかしら
282可愛い奥様:2011/06/23(木) 17:04:14.93 ID:m6f9UzdL0
8/25にミルキィホームズの特番があるって!
アルセーヌ様の中の人の番組で昨夜知った。すごく楽しみだ〜。
まさかの2期とかないかな。
283可愛い奥様:2011/06/23(木) 20:24:02.83 ID:l8X5qxqIO
ポケモン、デント回が続くな。
デントはいい感じに壊れてていいわーw
中の人は特徴的な声でどんなキャラやってもすぐ分かるね。

そいえば、ポケモンスレって無くなっちゃったのかな?
284可愛い奥様:2011/06/23(木) 20:47:42.65 ID:RJyYyhwP0
>>283
落ちてるね。
育児板にあるよw
案外あっさり目の進行で良スレの予感。
昔は荒れたりうちの王子がーとか居たかもしれないけど。

遅くなったけどユルアニ終わっちゃって寂しい。
弘兼先生の「べんぴねこゆるさん」ワロタw
タイのアイドル?の曲、CD出てるのかな?
終わるころにすっかりメーユーハニマネー(適当)が馴染んできた。
285可愛い奥様:2011/06/23(木) 21:17:46.96 ID:l8X5qxqIO
>>284
ありがとう!行ってみるー。
ワンピースとかナルトのスレもあったような気がするけど軒並み落ちちゃったのかな。
286可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:03:53.99 ID:0xb4g8Ke0
電波女と青春男、撮り貯めてのを一気に見たんだが・・・

どういう見方をすれば楽しめるアニメなのか、さっぱりわからない
あの会話を楽しめとでも言うんだろうか?
化物語の会話劇は漫才的側面もあったので面白かったが
ギャグ的側面もないし、やたら修飾語が多いだけで、キャラクター同士が
会話において、なにを伝えるべく会話してるのかが、さっぱりわからない
これが、ラノベってやつなんだろうか・・・
287可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:09:54.28 ID:HBroo6Gb0

『銀魂』を守り続けてきたテレ東のプロデューサー東不可止さんが異動 アニメの現場から離れることに
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2456.html


あらー・・・そういえばちょっと前の予告で
「いつまでも あると思うな 親とアニメ銀魂」って書いてあったなぁ・・・
深夜枠に移動するのかな
PTAから目を付けられそうな内容ではあるけど、
こういうのを夕方の時間帯に流すって、悪くないことだと思うんだけどなあ
288可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:14:55.99 ID:y2lsD2zS0
ユルアニ終わっちゃったか〜何か寂しいなぁ…w
こういう何も考えなくて良いアニメ1つはやって欲しい
289可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:42:10.86 ID:2LfGwJv+0
♪おはか〜おはか〜
つまんなくても腹が立たないゆるさが好きだったのにな
ひっそり続いてほしかった
290可愛い奥様:2011/06/23(木) 22:58:16.36 ID:3Px/34zj0
おはかかあ?おかかだと思ってました。
291可愛い奥様:2011/06/23(木) 23:03:58.21 ID:2LfGwJv+0
>「プ〜ねこ」テーマ曲&「ユルアニ?」番組エンディングテーマ 「Ok hak ka」
>歌:Neko Jump

タイトルみたらおはかの方が近いかなって。
タイ語の発音だろうからわかんないけど
292可愛い奥様:2011/06/23(木) 23:35:45.24 ID:6Z+2DF/K0
シュタゲ見た


なんかネタ(?)あるよね?あるって言って〜(>_<)
293可愛い奥様:2011/06/24(金) 00:10:19.65 ID:Rglwpa/g0
>>287
テレ東のアニメといえばこの方の名前をよく見たわ。残念だ…

Neko Jump、私も「おかか〜」だと思ってたw
でも最近「おはか〜」に聞こえる。耳に残る楽しい曲だよね。
294可愛い奥様:2011/06/24(金) 01:51:21.35 ID:7GgoJ/nC0
ユルアニまだ終わってないよね?
28日にもう一回あるみたいだけど。
295可愛い奥様:2011/06/24(金) 01:59:38.92 ID:NwwH2Sf50
どうしてユルアニが終わる事になってるの
296可愛い奥様:2011/06/24(金) 02:17:36.11 ID:c6/SomrT0
ユルアニ、DVDが10巻出るみたいだから2クールだよね?
297可愛い奥様:2011/06/24(金) 03:27:10.30 ID:YvaHcjsLO
>>286
>>これが、ラノベってやつなんだろうか・・・
以前「生徒会の一存」を見た時何が面白いのかが分からなくて脱落。
最近新聞に原作ラノベの一面広告が載っていたから読んだけど「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」
と真顔で言いたくなる位すべってる感があって、とてもついていけない世界だった。
ただラノベ派生のアニメが全部だめかと言うとそういうわけでは全くなく、
ハルヒ・デュラララ・刀語などは面白かったので原作も読んだ。しかしはっきり言ってつまらなかった。
つまらないというより「面白さが分からない」が正解かな。最近アニメでもそういうのが増えた。
以前は「〜がつまらない、気に入らない」「何となく合わない」というわかりやすい理由があったけど
今は「特にどこが悪い訳ではなく見続ければ面白いのかもしれないが、見続ける理由も気力も別に無い」という感じ。
自分が年食っただけだと思いたいw
298可愛い奥様:2011/06/24(金) 03:43:28.71 ID:872nkjam0
あの花最終回、熱い演出になんだか引いてしまった。
もう少し余韻のある静かな終わり方がよかったんだけど、まあ仕方ないかな。
299可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:18:59.45 ID:0gJYSg+G0
>>286
見ないで消すことにしたw

つまんなそうだと思って録画しておいたCは見たら
意外と面白かった。

人外の女の子の好物がジャンクフードってはやりなのだろうか

CC ピザ
夢くいマリーだかメリー ドーナツ
Cのアセット カップ麺
300可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:21:19.85 ID:0gJYSg+G0
>>276
自分も震災で・・

カイジだけは初回からバッチリ見てる。
301可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:22:50.61 ID:1l3OCkMb0
あの花、絶叫大会みたいになってて白けてしまった
302可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:24:33.40 ID:0gJYSg+G0
>>253
私は書店で漫画雑誌の表紙を見て立ち読みしたらすごい展開だった。

でも、ルートがいろいろあるそうだから、
あれは真エンドではないのだろう。
303可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:28:55.07 ID:0gJYSg+G0
>>249

これでララアの伝説も一掃されるね
304可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:29:37.70 ID:s2IMEpXk0
あの花最終回後、女装と援交カットして
あなるを(子供のネーミングとはいえ)もうちょっとだけマシなあだ名にして
最終回をめんま成仏と後日談にして余韻を残す演出にしてたら
誰にでも勧められる作品になるだろうなーとおもた
ちょっと駆け足&途中のネタ要素多すぎだったというか

あともっとみんなの仲良し描写が見たかった
あんなどろっどろな展開を望んでいたわけじゃ…
ゆったり見て浸れる作品だったらなーと思うと非常に惜しい

まあ中盤のぶっ飛び+だれっぷりからすると綺麗にまとめたなって感じ
305可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:43:07.53 ID:s2IMEpXk0
夏アニメ楽しみー
今年は個人的に近年一の豊作年かも
名作は少ないけど、良作が多いってイメージ
オリジナルの良作が多いのも嬉しい
とりあえず視聴決定はこんな感じ

異国迷路のクロワーゼ
BLOOD-C
アイマス
猫神やおよろず
ダンタリアンの書架
輪るピングドラム
神様ドォルズ
BLADE

春から継続決定なのはタイバニ

アイマスは今度こそゲーム準拠の作品だそうなので期待
うたのプリンスさま、ロウきゅーぶも1話くらいは見てみたい


皆の視聴予定見てるとわくわくするねw
306可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:02:56.88 ID:872nkjam0
>>304
そんなにカットしたら、もうそれは別作品では・・・w
307可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:04:26.88 ID:FJR9GIe3O
ゴシックを惰性で見続けているけど話がぐるぐるしてるだけでモヤモヤ
私には二人の絆みたいなものがあまり伝わってこないんだけど…
お互いを大切にしあってるのは分かる、分かるけどなんかあと少しが足りない

俺翼、最後まで見てよかった。大鳩だよ!で吹いたわw
終わっちゃって淋しい
308可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:09:10.54 ID:Jp7TT4b20
>>304
わたし的に女装は必要w

みんな泣きすぎ、叫びすぎ、痛々しさ全開が見所なんだと思うけど、
個人的には、もうちょっとノスタルジー重視で余韻があった方が良かった。
後日談とか、もしめんまが生きてたら(夢オチ)みたいのも入れて欲しかったなぁ。
全体的に面白かったし泣いたけどw

あと、「そんなモサモサ毛はやさなくてもよくね?あなる」は絶対狙ってると思ったw
309可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:23:13.91 ID:S1EdioJG0
あの花、前半の懺悔大会は正直者不快で早送ろうかと思ってしまった
次のノイタミナ枠に期待するよ
310可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:26:03.67 ID:0gJYSg+G0
>>307
私は2人のキャラが好きなので、あんなんでも満足。
ハッピーエンド希望だ。
311可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:34:43.45 ID:4ao+buXt0
めんまのお願いは、単純にじんたんを泣かす事じゃなくて、
母の言った、もっと本気で泣いたり怒ったり笑ったりして欲しい
それが最終回で叶ったから消えたって事なのかな?

懺悔大会は私も苦痛だった。
全部セリフで説明するんじゃなくて、前回までの心理描写で少しづつ描くだけでよかった。
あれ削って、めんま成仏後の、つるこ・あなるの友情の変化とか、
昔みたいにみんないつも一緒じゃないけど、
めんまが現れる前とも違うよみたいな少し大人になった友情とか、日常の描写が見たかったな。
312可愛い奥様:2011/06/24(金) 07:59:48.47 ID:Mtw51vKz0
>>311
その後のみんなはちょっと見たかったね
最初は一緒にいる所を見られたくないとか言ってた、つることあなるが互いに感化し合うようなのとか

しかし、懺悔大会するとしてもあんなに全員号泣絶叫しなくてもよかったんでは…
他の4人はぽっぽのトラウマ聞いて恥ずかしくなりそう
313可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:04:29.46 ID:/ptLQNM30
>>297
デュラララ
いろんな所で目にして気にはなってたので
ひかりTVで1話だけ無料だったから観てみた。
wikiを先に読んだのがいけなかったのかあまりのもの厨設定に引いて
続きの視聴を止めた。バッカーノは面白かったし原作も一応読んだ。
でも読んだのも一回こっきりだなそういえば。
もうラノベ的アニメは年齢的にも感情的にも無理かもしれない。
314可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:08:58.85 ID:3DcPPKu60
C、何か主人公特権でなんとかなったーな感じでなんか
315可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:13:13.50 ID:B5wzbXDL0
>>311
>全部セリフで説明するんじゃなくて

誰だったかなぁ、脚本家がインタビューで
「最近の脚本家は、どうもセリフが過剰にすぎる。
もっと、映像や声優、音楽、の力を信頼して、場合によっては視聴者をも信頼して
言葉を絞るべきだ」
みたいなこと言ってたな
確かに、あの花の最終回は、ちょっとセリフが多すぎるような気がする。
316可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:50:57.14 ID:FJR9GIe3O
>>310
私も二人がヤイヤイ言いつつラブってるのは可愛くて好きなんだ
ただ、それだけしかないというか…時代背景描写とかが上手くないのかな?
戦争の危機感とかが全く伝わってこないw

>>315
最近のアニメは説明的な台詞が多いから作業しながら見れて(聞いて?)いいよw
聞きながら、おっ?なんだ?!って画面に目をやるような惹かれることが少ない
今期1番ソレだったのがドッグデイズ。見なくても台詞で全部説明してくれてた。
317可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:02:46.07 ID:c6CQDBJE0
漫画なんかだと、編集にわかりやすいように説明セリフ増やせとか言われる事も多いらしいね。
ゆとり云々言いたくは無いが、そういうの読み取るの苦手な人が増える→説明増える、の
スパイラルになってるんじゃないだろうか
318可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:26:48.47 ID:872nkjam0
>>317
そうらしいね。
最近は演出などで表現するのは好まれなくて、
ことばではっきり白黒つけるようなわかりやすいのが人気らしい。
ってか、ことばではっきり言わないと、「どっちなんだ!」と苦情が出ると聞いた。
うーむ。
319可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:33:38.52 ID:g8MRMxdo0
>>317
読み取るの苦手な人も増えたけど
世界観やキャラ設定がしっかり創られてなくて
この人物はこういうキャラってわかりにくくなったってのも多い
テンプレを嫌ってわざとはずしてる場合もあるけど
そういうのも小手先のハッタリだけで上手く機能してないのが多い
320 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 09:51:38.08 ID:c6/SomrT0
te
321可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:55:28.41 ID:c6/SomrT0
誤爆です「(^^; )
322可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:57:20.69 ID:bGLPHDdN0
説明的すぎというより登場人物が全員泣いて感情的になってると見てる方は冷めるというか
なんか低質な実写ドラマ見てる気分になった

実写ドラマとかほとんど見ないけど、親の見てるのをちらっと見るといつも
高校生くらいの若者が感情的になって叫んでるんだよね
いかにもおっさんが考えそうな理想の(というか都合のいい)若者像だなーと
これじゃ若者がTV離れするのは当たり前だと思った
323可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:58:15.72 ID:B5wzbXDL0
まあ、一般常識とか一般的感性とかが「価値観の多様化」とやらによって
無くなってきてるというのも原因なのかもね
今度はある映画監督の話だけど、ひとつのシーンでも、そのシーンから
観客がなにを思い、なにを連想するか、がバラバラなので
昔からある演出手法、モンタージュ技法が使いづらい
だから、どうしてもセリフに頼らざるを得ない、みたいなことも言ってた
324可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:06:58.32 ID:qkPm3J/D0
>>322
まったく同意なんだが、カイジだけはそれを許してほしい。
これから敵も味方も、若者もオッサンも、泣いて泣いて叫びまくりでワクワクするw
325可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:21:52.05 ID:3jABUebR0
>>323
人によって色んな解釈があるからこそ
名作が生まれると思ってたけど、そうでも無いのかな。
326可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:42:04.80 ID:Crk8cLFb0
>>324
同意w
カイジは皆が泣いて叫んで顔芸してナンボだw

Cの最終回一個前やっと観た(関西)
なんというか、面白いアニメみたいなんだけど途中から見始めたので
設定がわからないけど盛り上がってるなーって感じだった。
一話から見てるのに。
327可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:00:24.40 ID:L8nhkgZb0
青エク
アイスの袋の書き込みとか扇風機の書き込みとか
なんかその辺りに執念のようなものを感じる。
328可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:10:48.27 ID:vIFD8DZb0
30歳綺麗に終わったな〜w そんなに参考にはならなかったけど(^^;)

C はハナビとか何だったんだろう? キスシーンのBGMだせぇwww
正直、一回見ただけじゃよく理解できなかった。再度じっくり見るわ

あの花の中盤までの月9ドラマ並みのクサさに苗。演技は上手いと思うが
でも後半でメンマが見えてからの盛り上がりには興奮した
まつげで皆が笑い出すシーンの不自然さったら、もう… しかしぽっぽ演技うめぇわ
329可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:15:00.68 ID:7GgoJ/nC0
ああやっぱりみなさんもあの懺悔大会は苦痛だったんだ〜。
もちろん私もw
「私だって!」「いやオレだって!」とたたみかける展開に
ちょっとダチョウ倶楽部を思い出してしまったよ。
330可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:27:31.00 ID:c6CQDBJE0
>>325
想像の余地や余韻が終わる終わり方=伏線回収して無い、投げっぱなし
とか言われちゃうこんな世の中じゃry

あの花、BS視聴組なんで、ここでみんなの感想見て「ああこういう事かーw」と
思いながら見ると言う楽しみ方になってる
逆に言うとリアタイ視聴なら2話ぐらいで切ったかもしれない…
331可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:34:46.99 ID:MsEllfMl0
あの花最終回で盛り上がり!と思いきや皆さんクールだw
あたしゃ泣いた、作り手に釣られてあげたよ。
つるこの「やっぱり敵わない」で涙腺崩壊した。
みんな落ち着くところに落ち着いて良い終わりだと思うんだよね。
池沼みたいなヒロインと誰かが教えてくれた伏線らしい「この恨み」とまどマギ残像引き摺ってて
どんな展開になるかと思ってgkbrしてたからほっとしたわ。
実写で良いじゃん!は同意w

>>330
実際それに近いものや続きは映画でとかバカ高い設定本に全ての謎がrとか
やられちゃったこともあるからな。
そこはテレビ放映分のみで脳内補完しておく便利な脳アプリも出来たよw
332可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:52:18.40 ID:vIFD8DZb0
>>323 >観客がなにを思い、なにを連想するか、がバラバラなので

ちょっと違うかもしれないが、ハリウッド映画とかもそんな感じで
沢山の人種が分かるように、分かりやすく分かりやすくした結果
やたらと単純で深みがないものばかりになったと大昔何かで読んだ

>>324
はげどwww あのアクの強さがヤミツキになってる
333可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:08:14.87 ID:vIFD8DZb0
基本的に、アニメに限らずドラマも映画も漫画も
何でも台詞で説明するのは脚本のレベルが低い証拠なんだってさ
台詞だけじゃなくて役者の演技や、演出で、
どれだけ理解させるか力量が問われるみたいな

まぁ、センスの良い台詞や、畳み掛けるような長台詞が売りの
脚本家とかもいるから一概には言い切れないと思うしけどね
個人的には軽いノリのラノベ調の長台詞が結構好きだ
334可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:09:53.62 ID:tAHtJ8sx0
あの花のめんまは16歳の姿で現れたのに、精神や心は亡くなった当時のままという
ギャップが切ないポイントだと思うから、池沼呼ばわりされるとなんか解釈の
仕方の違いに戸惑ってしまうのは私だけ?
335可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:13:44.99 ID:D8uc7uOI0
五年前の10歳〜11歳にしても、超平和バスターズとか
全員が幼すぎる感じがする
コナンの少年探偵団は小1だからいいけど
336可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:25:42.01 ID:ExMuv5+50
>>334
めんまの幼さ←これも解釈分かれるけどさ。
じんたんの下腹部にずーんとかラーメンちょうだいチョウダイ!って
もっと小さいの管理してるもんで余計に無いわwと思ってた。

>>335
だから低学年だと思い込んでたけど、高学年とわかって軽くショックだったw

そう考えると後半のめんまと放映開始のめんまは極端な物言いかもしれないけど違う子みたい。
337可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:38:32.15 ID:ofyaQLR70
子供時代が7歳で、現在17歳とかならED曲の歌詞に合ってたような気もする
338可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:44:33.59 ID:Mtw51vKz0
だいたい16歳の姿で現れた理由が無いのが、切なさよりあざとさを感じてしまったわ
339可愛い奥様:2011/06/24(金) 12:59:28.08 ID:3DcPPKu60
中身幼過ぎるのと、他の面子と同じ位成長した姿に全然見えなかったからなあめんま
340可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:35:13.99 ID:rMo4JYve0
あの花最終回見終わったー
ざっとスレ読んだら、皆大体同じ事思っててワロタ

泣きながら皆が次々台詞言ってるところで
なんとなく中学高校くらいの文化祭とかの演劇部の発表を思い出した
本人たちは熱いんだけど、観客はしらーっとしてるみたいな。
いろいろ詰め過ぎ感があって個人的にはイマイチだったな。2話分くらいで見たかった。
341可愛い奥様:2011/06/24(金) 16:26:46.66 ID:vOsxRsBh0
つることぽっぽの告白以外、目新しくなかったねー
ゆきあつwの異常な煮詰まりが、どうなるのかなーとおもって
毎週見てたので、特に感情移入はなかったけど、皆さん演技上手かった
最後にED聞きたかったなぁ
342可愛い奥様:2011/06/24(金) 16:45:18.01 ID:MSyT37BD0
Last party 観てきた。映画館で涼むつもりが
熱くたぎってしまったでござる!!!
343可愛い奥様:2011/06/24(金) 17:08:47.23 ID:z+U/l46h0
まゆしいいいいぃいいいいいぃいいいいぃいいいぃいぃ
344可愛い奥様:2011/06/24(金) 17:59:25.37 ID:yFOvbmYoO
戦国乙女見た。
全員集合バトルシーン良かった…。お館様格好良すぎ!
腹黒イエヤスちゃんが恋敵だとあけりん大変そうw
来週最終回か…元の世界に戻らなきゃいけないんだよね…。
元の世界にもお館様いるのかな?
345可愛い奥様:2011/06/24(金) 18:09:07.36 ID:Crk8cLFb0
関西組なので最近ここのレスを薄目で読んでいる

あの花が演劇部っていうところだけ見えてしまった
346可愛い奥様:2011/06/24(金) 18:13:37.25 ID:FJR9GIe3O
関西組なんであの花まだラスト見てないけど先週ので花火をあげた瞬間に
めんまのお母さんが一瞬映ったのが胸にグッときて泣きそうになったよ
じんたんたちで泣きそうになったことはなかったのにw
347可愛い奥様:2011/06/24(金) 18:22:57.40 ID:Crk8cLFb0
>>346
同じw

あれ、花火の場所へ向かってたのかな?
車乗ってたよね
最終回見れば判明するのかもしれないが
348可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:32:06.04 ID:HuDDzoON0
一連の台詞だけで云々を見て渡鬼を思い出した。
確かに作業しながら聞いて(見て)る事が多いわw
349可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:34:47.30 ID:HIEst9LbO
あの花の最終回を泣きながら全肯定できる人は
きっとルーキーズとかも大好きなんだろうなあ。
350可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:40:33.32 ID:1sdIfVx3O
原作漫画の方のルーキーズは好きです
351可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:46:16.82 ID:59FKia910
>>349
そうやって自分と違う感想を持った人を貶めたり、
レッテルを貼るような含みを持った言い方はどうかと思う。

あれを全肯定できるかどうかは、解釈や視点の違いもあるのでは?
私も懺悔大会にはドン引きしたクチだけど、
感想ブログなんかを見たら、本音をぶちまける青臭さ(子供らしさ)が
めんま(母)の願いでもあり、大人になる通過儀礼として必要な描写だった
というのを見て、そういう見方もあるんだなーとか、そういう楽しみ方もあるんだなとか思ったよ。
352可愛い奥様:2011/06/24(金) 20:17:41.14 ID:T0xAlQEu0
めんまが一番大人だったな。
353可愛い奥様:2011/06/24(金) 21:44:15.72 ID:DJj1xkbW0
>>351
泣いたり笑ったり感情出して欲しかったのはじんたんの母じゃないのかな?

>>352
同意。
終わってみればみんな良い子良いやつなんだけど。
後付だけど前半のめんまはじんたんを笑わそうとしてたように見えなくもない。
354可愛い奥様:2011/06/24(金) 22:53:18.26 ID:vw37QXH/0
あの花最終回は集団ヒステリー
355可愛い奥様:2011/06/24(金) 23:05:39.41 ID:QsS/m3EZ0
>>353
じんたん母の願い=めんまのお願いでしょ。
356可愛い奥様:2011/06/24(金) 23:54:05.90 ID:vIFD8DZb0
今週やっとホモが最初のカポーの話になったー
キッチリ決着付けて欲しいわ
357可愛い奥様:2011/06/24(金) 23:59:51.53 ID:ifuf3pMHP
あの花みて真っ先に思い出したのはクラナドアフターストーリーだったな
後半、毎回朋也が泣いていて、ああ無理矢理感動させようとしてるんだなって分かって萎えてしまった

ギャルゲーって学生時代のみでヒロインとくっついてはい終了の作品がほとんどの中、
労働、同棲、結婚、出産、親との和解なんてところまで作りこんでたのは凄いと思ったけどね
358可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:02:07.19 ID:KBNi9aUw0
あの花最終回見た
迂闊にもここを見てしまった後に見たから感動薄れるかな〜
と思ったけどラストは良かった泣けたよ。つるこがんばれ
と言うか私は多分単純に涙腺ゆるいからなぁw

Cも見たけど(ry
359可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:14:13.13 ID:GjDbHCCL0
>>358
もっとこうすれば良かったのにとか、
細かい突込みどころは沢山あったけど
いいラストだと思うし私も泣けたよ。

>>357
私はタッチを思い出した。
タッチが大嫌いな人はあの花も嫌いだろうなと。
360可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:15:09.06 ID:dIIYPPvM0
ああ、>>351
> めんま(母)の願いでもあり、
は、「めんまの母」ではなく、「めんま&(じんたんの)母」って意味か
361可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:27:08.79 ID:cP/kKup00
アザゼルさん、べーやんが…べーやんが!
あくたべさんカッコいい(*´Д`*)
362可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:27:28.01 ID:/1hNL8nI0
でもじんたんって、確かに病院の母の前では大人しかったけど、
仲間といっしょの時は普通にはしゃいだりしてたのにね
363可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:30:50.31 ID:XJjl6/maO
あの花はkeyのゲームみたいだなーと思ってた。カノンとかあのへん。
そういや今期って異世界ものが多かったんだね
個人的にはアスタロッテと戦国乙女の最終回がどうなるのか楽しみ
364可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:32:24.60 ID:LoRPwL8t0
辛い気持ちを隠すために明るく振舞うのと
本気で泣いたり笑ったりするのは違うんじゃない?
365可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:39:25.38 ID:Ei+uDs3M0
>>359

タッチは和也がキモイから大っ嫌いだけど、あの花は嫌いではない。
あの花のなかで和也っぽいのってゆきあつかな。でも、ゆきあつ好きw


366可愛い奥様:2011/06/25(土) 00:47:33.79 ID:USrSiFte0
>>365
確かに和也が南の体操服クンクンしてたり女装癖があったら
私も好きになってたかもw
367可愛い奥様:2011/06/25(土) 01:06:10.41 ID:/4kBrajZ0
和也っていうと出来の良い弟の方だっけ
それよりもタッチはネットで南の嫌われっぷりを知って驚いたよ
アニメは何も考えずに見てた…
368可愛い奥様:2011/06/25(土) 01:11:11.38 ID:Mtwepb0G0
南そんなに嫌われてるのかw
まぁ、私も嫌いだけどw
369可愛い奥様:2011/06/25(土) 01:53:13.35 ID:JiQBCGz+0
>>315
おっとスガコの悪口はそこまでだw
370可愛い奥様:2011/06/25(土) 04:27:35.86 ID:2tEtPT6k0
タッチは最近キッズステーションでよくやってたから、たまに観てたけど
なかなか達也もひどかったよw
昔観たときは、一見ダメそうに見えて実は!カッコいいキャラだと思ってたんだけどなあ。
今冷静に見ると、結構腹黒かったりと、残念キャラだったw
371可愛い奥様:2011/06/25(土) 04:32:51.14 ID:VbrFeQrcO
>356
原作が未完なうえに、原作でもまだ完全に恋に落ちていないから無理


でも、テレビのみしか知らない人は決着つけろって普通思うよね

そんな私は学園黙示録でギギギとなったw
372可愛い奥様:2011/06/25(土) 04:34:16.10 ID:VbrFeQrcO
>471はネタバレになっていたかも

申し訳ないです
373可愛い奥様:2011/06/25(土) 08:31:41.08 ID:VJyLiZE50
471に期待
374可愛い奥様:2011/06/25(土) 08:52:44.56 ID:XJjl6/maO
Dメールでも送ったんだろうかw
375可愛い奥様:2011/06/25(土) 08:57:13.51 ID:r3kSRjUR0
PSPのシュタインズゲート買ってやったけど、
これ八月半ばの話なんだね
アニメ見てるとその感覚薄れてたけど、ゲームだとずっと日付け出るから意識させられる
クリスティーナは八月十八日とかにネクタイ長袖ジャケット黒タイツにブーツでアキバのクーラー無いラボに居るのか…
376可愛い奥様:2011/06/25(土) 10:37:53.21 ID:JiQBCGz+0
GOSICKを見ていたはずなんだけど
気がついたらホタルの墓みたいにボコボコに殴られて
人相かわって床に転がっていたり
盛大な戦闘シーンで炎にまかれていたり
自分でも何が起こったのかわからない・・・
377可愛い奥様:2011/06/25(土) 10:55:05.86 ID:iIVcCX990
石田彰の変態ボイスに萌えるためだけに見てる変ゼミ、
今回もきっちり萌えさせてくれてGJだった。
378可愛い奥様:2011/06/25(土) 11:56:20.35 ID:wJmwRHae0
>>375
美少女は汗なんかかかないんどぅわ!
379可愛い奥様:2011/06/25(土) 12:07:30.11 ID:/1hNL8nI0
シュタゲ、アニメもあれだけ日付けが画面に出てるというのに…
でもあんまり暑そうじゃないんだよね。みんなすらっと涼しげだし
380可愛い奥様:2011/06/25(土) 13:28:59.02 ID:JiQBCGz+0
ニコで見ているので数字の羅列はいつも気にもとめないが
わざわざ静止して確認してみた。

動体視力がいいなと思った。
381可愛い奥様:2011/06/25(土) 14:32:15.23 ID:OUOb8qob0
えん魔くん最終回、いろいろすごかったw
えん魔くんをリアルで見ていた世代にはドストライクなアニメだったなぁ。
最後の最後で野沢雅子を持ってくる計らいに泣けた〜。
382可愛い奥様:2011/06/25(土) 15:23:20.60 ID:JiQBCGz+0
http://www.youtube.com/watch?v=EI2yXdQ7vQQ&feature=player_embedded

とうるっとるーの元ネタはこれか
383可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:11:00.65 ID:anPjqm1c0
>>381
えん魔くん、子どもの頃大好きだったけど、今回のは駄目だった
当時は小さかったからどろどろ怖い感じが良かったのかな


あの花見た感想なんじゃこれーだった
めんまマンセーで気持ち悪かった
やっぱこういうのはアニメよりドラマの方がまだ恥ずかしくないな
384可愛い奥様:2011/06/25(土) 18:35:08.85 ID:XJjl6/maO
アニマでシティハンターが始まるからCMやってるけど
神谷さんほとんど昔のままの声だねえ。すごいなあ
つい最近のキャラでも同じ演技できない若い声優さんが多いから余計にそう思ってしまう…
385可愛い奥様:2011/06/25(土) 19:34:12.08 ID:YJpNt35W0
>>384
最近は短いスパンで次々に色んな役がまわってくるからそういうので大変な部分はあると思う
1クール位だとスタジオの雰囲気もやっと馴染んできたあたりで終わっちゃったりして
演じてる人たちも残念がったりしてるそうだ。

神谷さんがすごいに勿論異論は無い。還暦過ぎてるってのに衰えないよねえ。
386可愛い奥様:2011/06/25(土) 20:34:31.65 ID:Je/pevaW0
今夜はTVKでかってに改蔵OVAですよ。
387可愛い奥様:2011/06/25(土) 21:40:19.43 ID:74p7PT+U0
>>381
同じく、ドストライクでしたわw
わかる世代にしかわからない小ネタにあるあるある〜と盛り上がりつつ
同い年の夫と毎回ゲラゲラ笑いながら見てました。終わっちゃってサミシイ・・・
初代えん魔くんはもうちょっと学校の怪談っぽくて重いシリアス展開もあった記憶があるけど
こういうエロく明るくはっちゃけたえん魔くんも可愛くてよかった〜。
388sage:2011/06/25(土) 21:43:13.82 ID:nf/a0ufp0
うわー、神谷さん、もう還暦過ぎなんだ…。
小さい頃に見てたロボット物で声に惚れ、初めて名前を覚えた声優さんだ。

オリジンアニメ化ってマジ?
いろいろどうするんだろう。
ブライトさんにセイラさんにドズルにマ・クベに…
389可愛い奥様:2011/06/25(土) 21:46:03.57 ID:nf/a0ufp0
あげてしまった…
スミマセン
390可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:39:23.08 ID:DM74aA+a0
吹いたwww

最後の手紙のシーンは泣いた
ttp://epcan.us/jlab-ep/06240247053/ep190557.jpg

超平和バスターズはずっとなかよし
http://epcan.us/jlab-ep/06242236163/ep191516.jpg

391可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:42:05.77 ID:Ei+uDs3M0
つることアナルのキャットファイトw。
392可愛い奥様:2011/06/26(日) 03:21:29.80 ID:ec+ruSbWO
タイバニ、おじさんが意識不明のまま30分終わるとかじゃなくてよかったw
かなり急ぎ足なまとめ方だったけど王道でいいねえ
女子組かわええ
393可愛い奥様:2011/06/26(日) 03:32:13.92 ID:9cj66eBE0
こまけぇことはryだけど王道で本当によかった。
姉さんが大西賢司化してて笑ったwww
394可愛い奥様:2011/06/26(日) 03:50:18.54 ID:zQrp545JO
あの花録画してたやつやっと見た。
賛否両論だけど自分は号泣した。


来期の夏目が楽しみでしょうがない。
395可愛い奥様:2011/06/26(日) 06:34:33.23 ID:/AD/NrnO0
あの花、最初見たときはこっぱずかしさが勝ったけど
二度目みたら、かなりうるっときた
各パートが長すぎたきがするので、コンパクトにして
めんまのその後とか、みんなの将来とかみたかったなー
ゆきあつに愛されたら、鬱陶しそうだなーw
396可愛い奥様:2011/06/26(日) 07:26:53.55 ID:wKGugwhx0
>>392
3人ががっちり組むのをずっとまってたからすごく嬉しかった。
アクション好きだからそういうとこは残念だったけど
あの3人とネイサンの兄貴化とカリーナへの視線だけでも満足でした。
397可愛い奥様:2011/06/26(日) 07:29:00.63 ID:VfSTYsht0
うーん、感情の吐露、というやつを絶叫や嗚咽で表現する
ってのが、最近の定型になっちゃってるのよね
それは絶叫ではなく、ちょっとした表情の変化や、場合によっては
人間すら映さず、風景を特徴的にオーバーラップさせることなどで表現した方が
いいんじゃないか
とも思ったんだけど、そういう手法ってわかりにくい、ってことで
昔の古典的日本映画は廃れたから、やっぱり絶叫、嗚咽、懺悔、ですませる方が
今風なのかもしれない

それと、ストーリー構造的に、最終回に向けてストーリーが収斂
していくドラマ、ってわけでもないので、最終回のあのシーンが特に重要
ってわけでもないと思う
398可愛い奥様:2011/06/26(日) 09:42:30.18 ID:ybC9dJb1O
あの花明後日だ…何とかネタバレ回避してるw
いやぁ楽しみだ

アザゼルさん…べーやんどうなっちゃうの…
次回予告も何かシリアスだしアザゼルさんらしくない!w
399可愛い奥様:2011/06/26(日) 10:53:01.41 ID:mgkTDBBU0
タイバニ、おじさんが超聴力と言い出した時に吹いたww
おじさんはやはりダメなのか…と諦めたけど、騙されて良かったw
ツッコミ所は多いけどサクサク進むしキャラの掛け合いも見てて楽しいね
400可愛い奥様:2011/06/26(日) 10:56:12.94 ID:e3GUS31/0
>>299
亀な上に大きなお世話だが、
録画してあるなら1話くらい見て切るか視聴続行か自分で判断した方が良いんでは?

私はこのスレで絶賛のタイバニやアザゼルさんとか、昔でいえばクレイモアは合わなかったし、
ここの意見は参考というより、
他の人はこう見てるのね的な感じで受け取ってる。
なので、自分で見て判断したほうが良いよ。

といいつつ、
電波女と青春男は何が面白いのか理解できない、に激しく同意ではある。
401可愛い奥様:2011/06/26(日) 11:04:21.59 ID:mUOyrywA0
クレイモアはテレサ編の強襲辺りから随分雰囲気が変わったような
402可愛い奥様:2011/06/26(日) 12:13:26.53 ID:mgkTDBBU0
>>398
べーやんがピンチなんだが、カレーパン食べて幸せそうな顔や
嬉しそうに足をバタバタさせてるのを見てめちゃくちゃ萌えたw
本当に悪魔達のぬいぐるみを出して欲しいわw
403可愛い奥様:2011/06/26(日) 13:34:35.62 ID:zQrp545JO
そういえばクレイモアの新刊出てるのに買ってなかった。

ここ見てなかったら忘れてたよ、奥様方ありがとう。
404可愛い奥様:2011/06/26(日) 13:37:31.21 ID:ybC9dJb1O
>>402
べーやん可愛いよねw
アザゼルさんがボロボロ泣き出したのはビックリした
意外と熱い友情で結ばれてたんだなと…w
405可愛い奥様:2011/06/26(日) 14:37:39.29 ID:2zjAsfPN0
保健体育の最終回は王道だけどうまくまとめてたと思った
最終回EDはなんか感動したわ
1話はなんだこれと思ったけど、今期予想外におもしろかったアニメ2番目くらいだ
ちなみに1番目は戦国乙女w
406可愛い奥様:2011/06/26(日) 15:09:49.98 ID:mUOyrywA0
>>403
20巻だっけか。もう発売日にゲットしてあるわよw
新刊出るペース遅いから忘れがちだよね。
カバー裏のエロ絵が相変わらず美しかった。
あのクレイモア結構好きだから、またアニメ化して欲しい…
407可愛い奥様:2011/06/26(日) 15:21:38.18 ID:tpFmCccn0
>>397
ハガレン最終回の、抱き合う男女→カメラが不自然に空に移る、
っていう流れでキスしてる事をにおわせる演出が好きだった
感情の吐露じゃないけど
408可愛い奥様:2011/06/26(日) 15:30:24.25 ID:rWOS1ZwY0
>>376
丸坊主のくじょう君は誰これ?状態でしたね
それにしても変態親父がキモくて耐えられない・・出てくると早送りしてしまう
409可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:18:42.45 ID:h7PiWdUL0
ペプシがヒーローストラップキャンペーンとかやってくれたら
全力で箱買いするのに…
410可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:25:01.42 ID:Gbj5EX4F0
>>409
やめてくれ。
そんなもの出されたら骨がスカスカになりそうなくらい買いそうだww
シークレットのレジェンドさん目当てに箱買いする自分の姿が目に浮かぶwww
411可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:29:33.86 ID:8zfBiohy0
青エク
面白かった。
最初の数話はなんだったのってくらい面白くなった。
脱落しなくてホント良かった…。燐もいい奴だし。
あとクロ可愛い、たまらんwもっと見たいわあ…
魔女の宅急便のジジ思い出すけど
412可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:38:02.06 ID:VfSTYsht0
>>400
>電波女と青春男
普通、自分が面白くなくても、ああこういう感性、こういう趣味を持つコミニュティ
の人には、このアニメは面白いんだろうな、ツボにくるんだろうな
という想像がつくけど、これだけはどうしてもわからんわ・・・
413可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:39:59.05 ID:I2m6NsJc0
OPのネコマタって前からだっけ?
414可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:43:48.60 ID:pRTbhyrZ0
最初から居たよ
そういう話じゃなくて?
415可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:56:46.73 ID:I2m6NsJc0
いたんだ
今週はじめて気がついた
いつも、録画して早送りしてるからかな
416可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:58:49.01 ID:c2WDeXf5O
猫好きとしては、青エクのクロを可愛いと思わなくもないんだけど
頭にアゲハの幼虫の突起みたいなのが付いてるのがデザイン的にイマイチ…
今日の話、確かにイカで腰は抜かすと聞くが、かじった瞬間とかありえんw
417可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:13:31.68 ID:yQkZgS0G0
>>412
大抵の萌えものは見てるうちの旦那が「電波さんが普通の女の子になってきたよ」と
喜んでいて、分析するとやつは女の子可愛いなーというとこしか見ていない。
多分、男からしたら主人公の言動とか話がどうとかそんなもんは見ていないんだ。多分。
可愛いクラスメイトが構ってくれる。独りぼっちでちょっと可哀想な女の子が自分だけに懐いてくれる。
俺だけのエリオ健気可愛い萌えで見てるんだよ。多分。
418可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:42:57.79 ID:RsiwGNPf0
青エク、本スレですげー不評だけど面白かった。
志摩の詠唱が見られてウレシス。
けど、勝呂が3週もたいした出番無しとはさすがにキツいわ。
419可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:51:06.71 ID:jbZFyqCt0
青エク、今日何もしてないよね。
420可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:58:16.65 ID:mUOyrywA0
ナルト(の再放送)、回想回すぎてびっくりした。
ワンピースも今は過去編だから回想シーン多いけど、
ナルトのほうはイルカ先生が襲われるところ(序盤も序盤)まで巻き戻ってた。
421可愛い奥様:2011/06/26(日) 23:43:45.57 ID:lPOtDeM80
電波女はひたすらエリオの可愛いしぐさや顔を見てる
この原作者の「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の漫画版は
かなり面白かったんだけど、アニメの電波女は全く面白くないな…

新キャラが出てきた10話は少し面白かったけど、今頃面白くなっても遅過ぎたね
422可愛い奥様:2011/06/27(月) 00:00:34.76 ID:lPOtDeM80
【あの花】最終話感想、皆さん本当に感動出来ました?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065152565

質問者の質問に全部同意だわ
微妙だと思っていた点がはっきりしてスッキリした
423可愛い奥様:2011/06/27(月) 00:10:10.14 ID:JhjLQy4pO
声優さん、かなりのプレッシャーだろうね

もし、新人が起用されたとしてもハードルが高過ぎるから無条件に応援したい


【アニメ】「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のアニメプロジェクトが始動★3
1:THE FURYφ ★ 06/26(日) 23:13 ???0
安彦良和「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のアニメプロジェクトが始動すると、本日6月25日に
発売された月刊ガンダムエース8月号(角川書店)にて発表された。
424可愛い奥様:2011/06/27(月) 00:58:38.78 ID:hSHkjBqk0
>>422
これはまとまっててわかりやすいね
私も同意だな。しかし回答者の方がなんだか怖いね
425可愛い奥様:2011/06/27(月) 01:34:29.12 ID:QNnaqkQ+0
>>397
ちょっと安易な表現で興ざめすることもあるよね。
でも、前回のゴシックでのヴィクトリカの慟哭シーンには
ちょっとウルッと来た。
426可愛い奥様:2011/06/27(月) 02:12:23.57 ID:NqWPxEA00
アリエッティ
やっぱり、ジブリはまだまだパヤオに頼らないと無理だわ
感じてしまった
酷いというわけではないけど、面白いとはいえない出来。
作画のレベルに頼って、監督の作家性は押し殺し
とにかく無難に作品をまとめよう、そうすりゃジブリブランドで売れるんだから。
とでも思ってるのかと、底意地の悪いことすら考えてしまう。

それともジブリは、作家性を主張する監督は、パヤオだけで十分
というスタンスなのかな
427可愛い奥様:2011/06/27(月) 06:32:27.75 ID:5rIfnRbM0
C最終回みた! 面白かったー
なんでもっと早くから、このノリをもってこなかったのー!と。
ちょっとエンジンかけるの遅すぎたんじゃ…
とてももったいない
428可愛い奥様:2011/06/27(月) 09:04:44.40 ID:b0fl++Wo0
>>423
不安だけど…やっぱりwktk
429可愛い奥様:2011/06/27(月) 09:07:02.22 ID:EdZzDP6o0
>>406
動くディートリヒちゃん見たいです><

>>421
私もエリオ可愛いでしか見てない。
粒子さんはドロドロした女過ぎてめちゃくちゃ苦手になったし。
430可愛い奥様:2011/06/27(月) 09:43:39.99 ID:6P+cFCLe0
>>423
やっぱりUCみたいにCGでやるんだろうね
どのバージョンのガンダムなのか楽しみだね
431可愛い奥様:2011/06/27(月) 10:20:27.37 ID:5rIfnRbM0
>>422 おもわず、全部回答読んでしまったw
ぽっぽとかくれんぼは同意
複線もうちょっと上手く張ればよかったのにね
432可愛い奥様:2011/06/27(月) 11:12:54.50 ID:R8EzIHmI0
ジブリは(技術的には)優秀な若手をいっぱい抱えてるから、むしろ一度潰れた方がいいと思う
そうすればTVアニメにその人材が流れていくだろうから

ただプライドが高く、実は自分なんて大したことないと気づいて挫折していくかもね
433可愛い奥様:2011/06/27(月) 12:17:16.97 ID:3xDi9Jwe0
7月の金曜ロードショー(日本テレビ系列)では、ジブリ作品が4作品連続放送されます
全て、日本語字幕つきHD放送です

日時: 7月1日(金)21:00−23:44 「もののけ姫」

日時: 7月8日(金)21:00−23:09 「魔女の宅急便」

日時: 7月15日(金)19:00−20:30 「海がきこえる」

日時: 7月15日(金)20:30−22:54 「ゲド戦記」
434可愛い奥様:2011/06/27(月) 12:50:47.19 ID:3xDi9Jwe0
アリエッティの話になってるから、
もう既に日テレで放送されてるのかと思った(;´∀`)
海がきこえるが一番楽しみだわ〜

アリエッティは何というか…無難な出来だったね
主人公とアリエッティの最後のシーンの台詞も唐突でイマイチ物足りなかった
もう一つか二つ二人の絆が強くなるようなエピソードが欲しかったかな
435可愛い奥様:2011/06/27(月) 14:33:04.75 ID:HXGRkIQt0
アリエッティは雰囲気アニメ シナリオはあって無いもの
私は好き
436可愛い奥様:2011/06/27(月) 15:05:58.33 ID:32fjtlwx0
そうそう
アリエッティは人物外のディテールや空気感にはすごく萌えた。
なんで駄作とも言えず、面白かったーとも言えず。
作り手にとしては可もなく不可もなく、ってのが1番致命的だと思うけどね。
次にまたこの人の作品を見たいかって言ったら、別にそうでもない。
437可愛い奥様:2011/06/27(月) 15:09:05.33 ID:32fjtlwx0
そして来月のコクリコ坂(吾郎)はまあまあ期待してるw
438可愛い奥様:2011/06/27(月) 16:52:18.57 ID:M+mr836L0
>>427
面白くなりそうな要素は沢山あったのにね…

もののけ姫、ビデオテープw買うほど好きなので嬉しい。
ビデオデッキがもうないからね…(´・ω・`)
439可愛い奥様:2011/06/27(月) 17:39:48.13 ID:YIWAWLBj0
早いと今週末辺りから新番組始まるけど、なんだかんだで今回も数多いねw

しかし木曜深夜のアニメラッシュをもうちょっとなんとかしてもらえないものだろうか@関東
W録あってもキツい。TBSとノイタミナのBS放送がせめて一週遅れ程度にならないかなあ。
440可愛い奥様:2011/06/27(月) 17:47:32.94 ID:hSHkjBqk0
まだ夏の新番組は何を見るか決めてなくてヤバいよ
HDDもいっぱいだし、整理しとかな
441可愛い奥様:2011/06/27(月) 18:08:03.09 ID:cW3Stba80
とりあえず第一話を見て決める派です。
7月は録画予約が23本入ってます。
土曜深夜が何も無いのに、木曜深夜は6本もあります。
(千葉県在住で、U局はチバとMXで遣り繰り)
ホント、木曜の混み具合は、毎クール何とかして欲しい…。
キー局物が多いから、他の曜日に振り替えるわけにもいかないし。
442可愛い奥様:2011/06/27(月) 18:20:01.72 ID:3xDi9Jwe0
C はヒロインの女の子が出てくる意味がなかったのが…
てっきり主人公と金持ちの彼氏が、あの世界で戦うものかと思っていたけど
443可愛い奥様:2011/06/27(月) 18:25:50.11 ID:w2IYqdWQ0
最近は一話イマイチでも途中で化けるのがあるから油断できない。
三話くらいまでは見て切るようにしてる。
だからHD容量が…。
444可愛い奥様:2011/06/27(月) 18:45:36.20 ID:C3j0YW1lO
>>442
密かに片想いだったけど自分の未来と関係無い事が分かってがっかり
→主人公の考え方がいつの間にか金融街システムに染められてしまってる。
てのをやりたかっただけかと
445可愛い奥様:2011/06/27(月) 18:57:05.58 ID:ez2ucnB40
アリエッティの制作ドキュメンタリーを以前見たけど、
関係者試写の時、主演の神木きゅん・志田未来が米林監督の側に行かず、
当然のように宮崎駿監督の両隣に座っていたのが切なかった。
446可愛い奥様:2011/06/27(月) 19:05:31.36 ID:3xDi9Jwe0
BDとPS3を駆使して28作品録画する予定
大抵4話位で脱落しちゃうんだろうけどな〜
最後まで視聴する作品は6〜10作位で、
DVDやBDにダビングして残したい作品は1〜3作位かな…
447可愛い奥様:2011/06/27(月) 19:18:04.47 ID:WzJMdskMO
タイバニ、新PVに折紙先輩だけいないらしいんだけど
ヒーロー辞めてるとかないよね…不安だー
修業してていないだけならいいんだけど…
毎週毎週なにかしら不安要素を持ってくるアニメだわあ。ハマりすぎだ…
448可愛い奥様:2011/06/27(月) 19:22:58.47 ID:Yiq+uqX90
>>447
私はあの間に折紙先輩の身長が伸びたり外見が変わってるから
わざと出してないのかと思ってたw
449可愛い奥様:2011/06/27(月) 19:27:16.01 ID:WzJMdskMO
そうだね…それに期待する!むっちゃ背が伸びてるかもしれないしね
銀魂の2年後修業篇みたいにw
450可愛い奥様:2011/06/27(月) 22:31:25.02 ID:6P+cFCLe0
あの刑務所の友達が出所して共に戦うとかのエピはないのだろうか
451可愛い奥様:2011/06/27(月) 22:33:44.43 ID:dFypVeOaO
チャリで10分の映画館にマクロスFキテター
明日バンダイチャンネルで前編おさらいして明後日レディースデーで見てくるか
ボーナス出たんでアニメ関係久々のささやかな出費だw
452可愛い奥様:2011/06/28(火) 00:35:55.79 ID:WyD9tDq10
関東の木曜深夜は本当にきっついよねー。
うちはW録画も出来ないから、リアルタイム視聴頑張って2本まで。
4本同時録画出来るあのレコーダーが欲しいよ…

ここでは空気のそらおと劇場版見てきたー。
相変わらず、どうでもいい所が無駄にハイクオリティw
でっかいスクリーンでパンツ渡り鳥再びだし、お館様ってこの時期だから
TVの時より可笑しくて、可笑しくてwww
冒頭と中盤あたりは笑えるのに、ラストは切なかったなぁ。
あと、新宿はエンジェロイドたちを差し置き、ともこの抱き枕カバーだけ
売り切れでワロタw
あれ男の娘でもないキャラだし、どうしてこうなった状態。
453可愛い奥様:2011/06/28(火) 05:09:26.26 ID:LXtGq+gm0
そらおといいなあ。
行きたいけど体調不良で人混みがままならんからDVD待ちだ。
454可愛い奥様:2011/06/28(火) 08:06:43.17 ID:laXkLzvu0
神のみぞ知るってちょっと面白そうだね
1期で1話切りしたんだけど、録画しておけばよかったかなとちょっと後悔
100円レンタルできるときに借りてみようかな
455可愛い奥様:2011/06/28(火) 09:19:27.13 ID:V3j0uiep0
ベルゼブブさんにカレーまん買ってあげたいお…
456可愛い奥様:2011/06/28(火) 09:48:22.96 ID:/tj95/B90
佐藤健でるろうに剣心実写映画化って

嫌な予感しかしやがらねえ・・・
457可愛い奥様:2011/06/28(火) 11:46:13.13 ID:zK/6Dc2mO
>>456
過去に人斬り以蔵は演じてたし、温和な性格の時も良太郎で手慣れてるだろうし
実写配役としてはむしろベストチョイスにも思える
他の役者を選ぶとなるとパッと思い浮かばない
458可愛い奥様:2011/06/28(火) 11:49:08.17 ID:jtnx54xb0
私も佐藤健でよかったと思った。
459可愛い奥様:2011/06/28(火) 12:15:27.95 ID:0qRAWNnv0
あるブログで剣心は堂本光一がいいとあって何で?と思ってたら
こんな動画があった
これの3分以降の動きはそのまま剣心に見えたよw

ttp://www.youtube.com/watch?v=6y6ZSQ4_zF4
460可愛い奥様:2011/06/28(火) 12:25:35.84 ID:ZFhvh3Zw0
剣心はルックス的にもアリかな
問題は蒼紫ェ

リアの頃は河村隆一がいいと思ってたw
461可愛い奥様:2011/06/28(火) 13:04:54.00 ID:jHSBj4tU0
アニメじゃなく実写でやるならおっさん尽くしのるろうに剣心の方がいいと思うのはだめかな。
役者が「おろ?」とか言っても腹立つだけじゃない?
むしろ時代劇のノウハウの積み重ねがあるんだから、徹底して実写の時代劇のやり方でってのも見てみたい。
462可愛い奥様:2011/06/28(火) 13:51:21.79 ID:sJnnL38NO
芸スポ板でも妙に光一推しがいるが
殺陣が出来るといっても既に年齢が…

電王でキャラの演じわけもできていたし、
あれからキャリア積んだから佐藤健で問題なさそう

てか、既に決定しているし、後は世界観クラッシュしないように祈るのみ

主題歌は、事務所で考えると福山ならヒット確実だろうしね

アニメ版主題歌は本当に酷かった
463可愛い奥様:2011/06/28(火) 14:05:26.65 ID:63E01psG0
アニメは梅毒心中エンドとかひどいクラッシュぷりだったなー
再アニメ化の噂はどうなったんだろう
464可愛い奥様:2011/06/28(火) 14:14:07.10 ID:laXkLzvu0
>>459
うわ…スゲェ何だこれは…リアル剣心キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
光一ってこんなに格好良かったっけ
465可愛い奥様:2011/06/28(火) 15:04:19.61 ID:In6KeMOY0
AT-Xでヒートガイジェイやってるけど、絵に慣れると面白いね
主人公格好いいし、最初のほうも見ればよかった。
466可愛い奥様:2011/06/28(火) 17:11:35.10 ID:494hVIqc0
ユルアニ2クール目突入
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000071121

シマコーも汐留も残って良かったw
467可愛い奥様:2011/06/28(火) 18:21:16.45 ID:4ZYPBrwD0
シュタゲ
うっかり序盤で主人公と幼馴染とのカップルに萌えてしまった
主人公が普段KYなのに彼女には気を使って優しいとことか

なのに他の女性ともフラグ立てまくってるし
タイムリーム物だから今のが絶対ではないけどorzな展開だし
原作は基本的に男性向けのコンテンツのギャルゲーってことを忘れていたようだ
468可愛い奥様:2011/06/28(火) 19:08:12.34 ID:YRzEvTe8O
シュタゲ、一週間が長かったよ…!やっと今日だ〜
ゲームもPSPのを買ってしまった
オカリンはゲームの方が幼い感じするわ
469可愛い奥様:2011/06/28(火) 20:12:41.04 ID:zBpaxLme0
アリエティ見たんだが・・・

凡作という評価がぴったりかなぁ
確かに作画レベルは高いし、今までの顧客がジブリに持ってる
「イメージ」は壊してない
でも、それだけなんだよねぇ
単なる縮小再生産
パヤオ亡き後、変化しないジブリがあるとしたら
ずっと、こんな調子の作品をずっと作っていくんだろうなぁ
というアニメでした
470可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:17:01.95 ID:BhS4+CE60
>>459
う〜ん、京本政樹w

>>462
90年代半ばからほとんどアニメを見てなかったので、るろ剣のOP・EDにいろんな曲が使われていたのを最近知ったわ
ジュディマリと川本真琴はソニーのごり押し乙だけど、EDはいい感じだね
1/3の〜のヒットはここからだったのか

7月からアニマックスでやるから見てみようかな
471可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:32:26.43 ID:4ZYPBrwD0
アリエッティは脚本が残念と思った
ただ今までのジブリアニメと違って、母親がヘタレキャラなのは良かった
472可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:54:25.65 ID:Ahpr+FP50
青エク見ていたら忍たまの実写映画のCMで吹いた。巻き戻してもう一回見てしまったじゃないか。
473可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:58:26.15 ID:m3PccPHQ0
シュタゲ、ゲームやってないから今回どうなるのか本当にドキドキだ
今から寝て、リアルタイムで見ようかな
474可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:23:31.56 ID:19RYu8J60
ユル兄、今期もやるんだ!汐留終わったと思ってびっくりした。
教えてくれた人ありがとう!!
475可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:29:28.95 ID:j0tshRp00
>>472
同じくwwwww
乱太郎の再現率高すぎてびっくりしたww
476可愛い奥様:2011/06/28(火) 23:14:31.63 ID:X35KO1MU0
シュタゲのアニメはオカリンの心境とか葛藤のモノローグでぐるぐるしてるのが
全部カットされて行間になってるからゲームで読み直して欲しいな〜と思う原作厨
小説版も割とマシなカバーのされかただったのでそっちでも
477可愛い奥様:2011/06/28(火) 23:23:49.52 ID:YRzEvTe8O
>>476
ほんとそのとおりだと思う
ゲームやってみて、オカリンこんな事考えてたのかーってのがたくさんだわ
アニメの方がさすがにいろんな描写わかりやすいけどオカリンの心情はゲームのがいいねw
478可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:49:31.27 ID:LhdRkDEB0
るろ剣再アニメ化とはなんだったのか…
昔のアニメだから仕方ないんだろうけど梅毒はひどかった
479可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:55:44.06 ID:CLD8vUKy0
原作の止められたのに若さに任せて人斬りしたけど、なんやかやあって今は幸せでーすみたいなのは余り好きでは無かったけど
梅毒オチなんつートラウマレベルのオリジナル要素なオチってのは中々無い気がする
縁に対しても原作だと剣心が切れて説教してぶん殴る、アニメだと土下座と違った記憶あるから(一寸曖昧)アニメは人斬りは人斬りとして許されざるよ的な考えだったのかな…
480可愛い奥様:2011/06/29(水) 03:18:46.05 ID:5mnc8eZdO
忍たま実写化気合い入ってるよね
あそこまで忠実だと観に行きたいw

シュタゲOPの入りから鳥肌!
まゆしぃはもう復活出来ないの…?オカリンの体が心配になってきた…
るか子と一緒の所でニヤニヤしたw
てかショタオカリンカッコいいな
481可愛い奥様:2011/06/29(水) 03:37:18.14 ID:4bwzAjPw0
>>480
中身は現在と大差ないとはいえ、ショタいオカリンはちょっとときめいたw
482可愛い奥様:2011/06/29(水) 04:30:12.00 ID:dzLhDX9m0
シュタゲ、一話目を観てノリがちょっと辛かったんだけど、
この先ちょっとだけ我慢して乗り越えたら面白くなるタイプの話?
一話目でダメならずっとダメなパターン?
483可愛い奥様:2011/06/29(水) 07:02:04.55 ID:OkJUyoXp0
>>482
アニメ板のスレでは一話のあと「とにかく我慢して見続けろ。絶対面白くなるから」と
原作既プレイ者に言われてた。信じたわけじゃなかったけど、一話で脱落しなくて
本当によかったと自分は思ってる。
484可愛い奥様:2011/06/29(水) 07:29:11.17 ID:SVJmw3Cx0
>>482
そそ、乗り換えたらタイプw
でも個人的に乗り越えるまでが結構長かった
セレセブが少し苦手なのが原因だけど
485可愛い奥様:2011/06/29(水) 07:53:48.37 ID:1NhY9MIX0
正ヒロイン(あるの?)って助手なのかな。
二次創作だと助手ばかり目に付くんだよな。
486可愛い奥様:2011/06/29(水) 08:50:10.97 ID:5mnc8eZdO
ゲームのパッケージとかも助手がメインなんだね。
アニメしか観てない自分はてっきりまゆしぃがヒロインかと…。
487可愛い奥様:2011/06/29(水) 08:54:37.96 ID:/JKjnWkV0
>>482
私も一話見たときはノリが辛くて見るの止めてしまって、
その後数話のブランクの後、たまたま見てみたら引き込まれてしまった。
我慢して見るのをお勧め。
488可愛い奥様:2011/06/29(水) 09:10:18.45 ID:LLY63M650
アリエッティは時々サイズがおかしくなるのが気になった。
お母さんが可愛すぎるw
489可愛い奥様:2011/06/29(水) 10:53:55.31 ID:QMLMp2n00
>>482
自分も一話はキツかったw
作品のあらすじを読まずに見たから
主人公の厨二っぷりがネタじゃないと思って辛かった

割り切って一話を見直して、二話からはめちゃめちゃハマったよ
個人的に2話はかなり会話のテンポがよく
演出も面白いからお気に入り
ネラー語丸出しのキャラも最初はドン引きだったが、今は愛しすぐる
490可愛い奥様:2011/06/29(水) 11:03:50.79 ID:R0zNs7Kg0
Cつまらなかった
三國の過去話もABの過去話くらい薄っぺらだったし


シュタゲ13話


おかりんはなぜもっと余裕ある時間にタイムリープしないの。せめて前日とか
日時指定出来るんでしょ
「わざとじゃないの・・・」の顔怖かった
491可愛い奥様:2011/06/29(水) 13:19:46.34 ID:2809Ra890
シュタゲ


電車待つときは前の方に立っちゃダメだってー…と思ってたら…orz
まゆしぃはどう頑張っても運命変わらない立ち位置なんだろうか…。
492可愛い奥様:2011/06/29(水) 13:53:01.98 ID:CLD8vUKy0
>>485
ネタバレになるけど





ギャルゲーカテゴリなんだけど、トゥルーエンドって呼ばれる皆が生き残るエンドは助手とラブ育まないと行けない
最近ファンディスクでやっと他のヒロインとの後味悪くないエンドが出来た
493可愛い奥様:2011/06/29(水) 14:07:20.58 ID:yhdc6sa30
世界一、電話鳴る→「ちっ・・・、出ろ!」に萌えまくって大変だった。

しかし上司とあんなことしたら、私は翌日以降職場で挙動不審になる自信あるのに
律は常に平常心&高野に普通に反論出来てえらいなぁ。
494可愛い奥様:2011/06/29(水) 14:19:38.49 ID:fAsMiPnR0
神のみ

ガン○ムとか、
さんざん使い古されたパロネタなのに不覚にも・・・w

これまでの出演ヒロインたちがちらちら出てきて感慨に浸ってしまった。
終盤にも次の攻略ヒロインたちが続々総出演だったけど、3期目やる気満々なのかな?
それともOVAに繋がるフラグ?
495可愛い奥様:2011/06/29(水) 15:39:21.66 ID:SVJmw3Cx0
シュタゲ

まゆしいの可愛さになんか涙出た
ほむほむばりのオカリンの必死さにも涙出た

オカリンにはまゆしい推しだけど
助手がすごく勘が良くて、状況を飲み込むのが早いので
こういう展開でもイライラしなくて済む感じがする。
496可愛い奥様:2011/06/29(水) 15:46:28.47 ID:DhvuNqYq0
タイバニ、バニーちゃんの両親が殺害された理由はこれからかな?
まさかあやふやなままじゃないよね?
497可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:00:56.72 ID:ZP+DUDo/0
ですぅ喋りの不思議ちゃん系のキャラなんて、
ウザくてアンチになりそうなのに何故かトットゥルー魅力的なんだよな

>>492
やっぱりそうなのかー
ゲームすれば印象違うのかな
498可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:31:06.09 ID:1ZKqy9W40
いまは停止中だけど…
バンダイチャンネルでタイバニ1話から12話まで無料きたよー
見逃した奥様、みてみては。
499可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:35:34.53 ID:OkJUyoXp0
>>496
多分ジェイクは犯人じゃないと思ってる。真相はこの後明らかになって行くんじゃないかな。
500可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:49:07.58 ID:5mnc8eZdO
>>493
ほっぺにチューの方もキュンときたw

>>499
私もジェイクは犯人では無さそうと思ってる
やっぱあの酸素カプセルが怪しい気が…
501可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:57:31.39 ID:DhvuNqYq0
>>499-500
これから巨悪が明るみになるのかな。

昨夜はラストでニヤニヤしちゃったわー。
502可愛い奥様:2011/06/29(水) 17:13:37.91 ID:5axTm3cC0
>>498
昼間それ知って最初の方未見だから大喜びで見に行ったら落ちてたよw
そして今でも停止中…平日の昼間にすごすぎる

ジェイクはもう死亡確定なんかな
死体描写が無いからもしかして…?とも思うけど小者っぷり出しちゃったから無いか
503可愛い奥様:2011/06/29(水) 17:44:53.21 ID:mFsQON7u0
>>497
私も。まゆしぃみたいな天然いい子キャラってあんま好きじゃないのに
まゆしぃだけは大好きだ。

>>502
本スレでサンライズがよく使う「お亡くなり演出の光」があったから
多分死んでると思うって書いてた人がいたけど、
こればかりは次回見てみないとわからないよね・・・

バンダイチャンネル停止中なのか('A`)
1話からゆっくり見直したかったのにー復旧がんばれー
504可愛い奥様:2011/06/29(水) 19:50:50.10 ID:1ZKqy9W40
タイバニ、Android端末・iOS端末では視聴可能となっております。だそうですよー
全部とってあるけど、ust見たら録画はみないので
ここの奥様よんで上映会したいなw
505可愛い奥様:2011/06/29(水) 19:54:56.18 ID:PtjnFf+X0
>>498
マジですか!情報サンクスです!!
1話しか見れてないからありがたい


まゆしぃどうなるのかなぁ…
私もシュタゲ最初の頃ははキツかったなぁ
506可愛い奥様:2011/06/29(水) 20:23:34.15 ID:5mnc8eZdO
オカリンの厨二病もダルのねらー語もどんどん好きになっていく不思議w
世界線変わりまくってるせいかダルが前よりそんなにねらー語使ってない気がするの気のせい?
507可愛い奥様:2011/06/29(水) 20:58:25.85 ID:ZP+DUDo/0
しかし、本当にほむほむ男版って感じだねw
同じニトロつながりだしな
508可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:19:29.44 ID:e1243dRC0
タイバニ、配信ページ復活したよー
なんかすごくそぎ落とした!って感じだw
509可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:32:01.77 ID:FdmCRLLH0
シュタゲ見た後で録画してたドラマのJINの最終回見たら「世界線変わっちゃったー」とか思ってしまったw
510可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:33:17.97 ID:z6XhQZkw0
>>503
私もまゆしぃは好きだ。天然であの口調で巨乳なんて鬼門のはずなのにw
人に迷惑かけないし、意見はかなり常識的だからかな
511可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:54:02.79 ID:suAAbP3EO
1クール物は続々と最終回だねー。寂しい…。

ロッテ
最初は気持ち悪い設定…と思ってたけど、最後まで見てて良かった。
ラスト2話泣けた…。

512可愛い奥様:2011/06/29(水) 23:29:27.73 ID:uwXiUR6d0
>>498
おおお嬉しい…
4話からみはじめたので3話まで見たかったんだー
513482:2011/06/29(水) 23:53:55.74 ID:dzLhDX9m0
シュタゲについてレスくれたみなさん、ほんとありがとう。
乗り越えたら面白いパターンか!
このスレ見てなかったら、とっくに切ってたと思う。感謝!
514可愛い奥様:2011/06/30(木) 00:19:17.55 ID:XKKVnc000
>>509
自分もまったく同じだw
そしてシュタゲ観てた時は観てた時で、まゆしぃ…歴史の修正力が…とか思ってたw
515可愛い奥様:2011/06/30(木) 02:46:09.01 ID:I8MDI4IAO
>>511
ロッテは、何このエロゲ…みたいな設定なのに、心暖まった
516可愛い奥様:2011/06/30(木) 03:23:10.97 ID:BtMAADf+O
ロッテはなんだろうね、描き方が上手かったのかな
あざといエロなのにほとんど気持ち悪く感じなかった。牛乳も平気だったしw
くぎゅうだからかなあ

シュタゲのオカリンが辛い。
悲しいループものは見てて苦しくなるね
これってみんな幸せになれるトゥルーエンドはあるんだろうか
まどかみたいに誰かが犠牲になって世界が救われるみたいなのは悲しいから嫌だ…
517可愛い奥様:2011/06/30(木) 04:47:19.91 ID:5ChNkNRA0
ロッテ良かったね。ほっこりした。
しかしナオヤ殿と殿下はいくつ差?ロリコン乙なの?
518可愛い奥様:2011/06/30(木) 08:53:40.85 ID:SxI4SKW00
>>492
私も原作プレイしたけど、そこまでのネタバレは自重すべきだと思うんだぜ
新しくゲーム買った人や買う人もいるんだから
ちょっとかわいそうになったわ
519可愛い奥様:2011/06/30(木) 09:23:40.30 ID:WCinFOB60
安くなった原作のゲームをクリアしてからまとめて観ようと録画を貯めてる私が来ましたよ。
買いに行こうとしたら急用が入ったり、行ったら行ったでXBOX版が欲しいのにPSP版しか売ってなかったりして
クリアどころかまだ買えてもいない。みんな楽しそうでいいなあ。
520可愛い奥様:2011/06/30(木) 09:27:30.67 ID:SWkQrFvd0
>>519
機関の妨害かw
しかし今回の話を見るとまゆしぃヒロインにしか見えないわ。
チビオカリンとのエピとかずっと手をつないでるのとかきゅんきゅんした。
521可愛い奥様:2011/06/30(木) 09:55:47.61 ID:Zb+qcS/f0
戦国乙女
どこか懐かしい雰囲気のアニメだったな
昔はこういうのが夕方にいっぱいやってた
2期につなげられそうな感じで終わったので期待
でもアニメよりゲームでやりたい

シュタゲ
助手が撃たれた後の悲壮な表情からの
「跳べっ!!」(だと思うけどあってるかな?)が燃えた
同時にここからループ地獄がはじまるのかと思うと
あああああああぁおかりぃぃぃぃんんんって泣けてきた
しかしタイプリープしてすぐまたタイムリープって感じで
どんどん過去には遡れないのかな?
それかまゆしぃの死なない世界線に行くとか

イナイレ
普段はlここには書かないけど
三国さん家へのお宅訪問が萌えすぎたのでつい…
プリンまで出してくれるなんていい人だ
初見で変な髪形だし老けてるwと思ってしまってスマソ
そして剣城さんがギリギリしててこれまた萌えた
522可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:05:27.02 ID:0I+Mc63SO
>>517
確かロッテ明日葉10歳でナオヤが23歳じゃなかったかな?
13歳の時の娘とか、その娘と同じ歳の子に恋とか本当に設定は気持ち悪い。
それなのに、あれだけほっこりした感じに出来るってすごいね。
523可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:35:03.47 ID:BtMAADf+O
>>520
私もずっとまゆしいがヒロインだと思ってたw
でも家族的な愛情のが強いのかな?
でも女の子はフェイリスが好きだw


PSPのゲームも買ったけどアニメより先にクリアすることにした。トゥルーあるみたいだし
なんか忘れてたけどそういやこれギャルゲカテゴリだったな…と。
きっとアニメ最終回でトゥルーを見たらそれで満足して各キャラ攻略しなくなるわw
524可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:39:27.49 ID:k1lBBNfF0
ランカルートもシェリルルートもあるようなものか
TVはどっちに行くんだろ
前半のまゆしぃ贔屓からして最終的には助手なんだろうな
525可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:42:32.29 ID:XaMziCGxO
男からするとまゆしぃは妹属性、母性って意見が多いね
私は幼馴染みってのに弱いからまゆしぃ推しになってしまうw
助手の片思いも可愛いけど
526可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:04:33.05 ID:k1lBBNfF0
なるほど、まゆしいは家族愛か
どうりで長年連れ添った夫婦の妄想をしてしまうわけだ
527可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:06:29.38 ID:BtMAADf+O
ギャルゲみたいにたくさんルートがある作品のアニメ化は辛いわあ
作品ごとに一応メインヒロインは決まってるんだろうけど
自分の好きなキャラが選ばれなかった世界線を見てるのは辛い
今期だと星架かがソレだわ
クラナドの杏にも泣いたし
528可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:35:21.80 ID:vQTLm2810
>>521
あのお宅訪問良かったね
お母さんが働いてるからと、部活もやってる中学生男子が
あれだけ美味しそうな料理(プリンも?)をちゃっちゃと作るのに萌えたw

でもあの不正試合って保護者は知らなかったんだね
保護者が知って訴えたら即終わりそうな気もするけどww
キャプテンが試合中に腕を振り回して光線?出してるのは何だろと思ってたら
あれは試合上での指示だったようで爆笑したわw
529可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:07:10.17 ID:7SB6YYgc0
>>527
全キャラ攻略するために主人公を三人に分裂させた悪名高きキミキスというアニメがあったなー
530可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:28:45.10 ID:NbWN/LCW0
>>527
私はてっきり神社の子だと思ってたから、早々に振られてびっくりした。
いっそのこと、お兄ちゃんに彼女ができたら寂しいな、という歩に
「何言ってんだよ、俺はまだまだお前だけの兄ちゃんだぜ」
みたいな歩エンドで良かったんじゃないかと、エンドカード見て思ったw
531可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:29:27.90 ID:I8MDI4IAO
全キャラ攻略(?)の為に4話ごとに歴史リセットするけど
毎回冒頭で好きな子からクリスマスデートをすっぽかされるのを繰り返すアマガミもありましたね
532可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:31:58.80 ID:Zb+qcS/f0
>>528
三国さん、ボッシーで生活苦しいから
奨学金貰えるように、内申上がるサッカー部にいるのかな・・・
とかいらん事考えてしまった
親子関係が妙にリアルでついほろりともした

キャプテンの腕振りは指揮者に見立ててるんだと思う
533 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/30(木) 14:35:47.92 ID:FEuADpPi0
>>509
同じくw
シュタゲのおかげなのかJINがわかりやすかった。
534可愛い奥様:2011/06/30(木) 16:26:36.93 ID:XcgpkrBk0
>>529
それ話しか聞いた事ないんだけど何でそんな不評なのかな?
ギャルゲーで各ヒロインのルートはやるなら主人公別々にしてオムニバスが妥当かなと思うけど、そういうやり方では無かったのかな
535可愛い奥様:2011/06/30(木) 17:05:51.91 ID:JdMePoHu0
主人公一人でほとんどのヒロイン攻略、というのは別にいいんだ。
ギャルゲってそういうもんだと思ってるし、女の子も楽しそうなら。
ただ伝説のnice boatみたいに後味悪いのだけはマジカンベン。
536可愛い奥様:2011/06/30(木) 17:35:20.69 ID:meKsy0Aa0
恋愛SLGを主人公=自分として楽しむ層は分裂したらそりゃ受け付けないだろうと思う
537可愛い奥様:2011/06/30(木) 17:46:32.96 ID:7SB6YYgc0
>>534
キミキスもアマガミも主人公に強烈な個性があって、主人公のキャラ性も含めて面白いゲームだから、
キャラ分割というよりも、いきなり出された新キャラに持っていかれたようなものだった。
原作主人公に近いキャラも、色んな要素を他キャラに譲ったせいで単に薄いだけのキャラになったし、
主人公が抹消されてオリキャラ三人に持っていかれたと言うのが一番近いか。
攻略ヒロインが主人公たちのあいだで揺れて心変わりしたりと安い感じになったのも残念ポイント
オムニバス形式なのはアマガミの方で、そちらはシナリオごとの出来の差はあったがトータルでの評判は良かった
538可愛い奥様:2011/06/30(木) 17:51:10.34 ID:01LVbQv00
nice boatはあの終わり方で良かった。
言葉かわいいよ言葉。誠と世界はタヒね
539可愛い奥様:2011/06/30(木) 19:31:01.56 ID:zPTec4W50
ゲーム原作のアニメでハッピーエンドじゃなかったのって
スクイズとファントムぐらいかな
シュタゲはハッピーエンドになりますように…
540可愛い奥様:2011/06/30(木) 19:53:03.77 ID:yNSFqW3PO
X-MENの公式TwitterがKOHな件

XmenMovieJP XmenMovieJP
本日、キャンペーンで各地を巡回した<チャールズ>と<エリック>のコスチュームが帰国。 
先ほど都内某所のXマンションを旅立っていきました。 ありがとう。そして、ありがとう。
541可愛い奥様:2011/06/30(木) 20:05:17.98 ID:I8MDI4IAO
最近のポケモンはデントが目立ち過ぎるというか
デントが鳳凰院凶真さんになってるというか

宮野さん楽しそうだ
542可愛い奥様:2011/06/30(木) 20:27:08.92 ID:Cw/sy2dL0
あの花終わった
最終回はなんか寒かった。懺悔大会とか「あなるがゆきあつの一番の理解者」って
聞いてないよー、な後だし
一つ前の花火飛ばした回は点火してあっという間に花火飛んじゃって
そこにEDがかぶってうるっときたんだけどな
543可愛い奥様:2011/06/30(木) 20:29:30.36 ID:XaMziCGxO
あと1話ぐらいあったら良かったのにね>あの花
皆が昔どれほど仲良かったとかぽっぽの過去とか色々知りたかったなぁ
544可愛い奥様:2011/06/30(木) 20:59:33.19 ID:Y1ds5NdJ0
スクイズは何が酷いってある意味アニメのオチは原作プレイヤーが見たかった内容ではあると言うあたりだ
スクイズアニメ化って聞いた時はぬるい萌えハーレムアニメにすると思ってたのに
545可愛い奥様:2011/06/30(木) 21:31:53.61 ID:NbWN/LCW0
>>539
咎狗の血…。
あらゆる意味でバッドエンドだった。
546可愛い奥様:2011/06/30(木) 21:49:18.10 ID:BtMAADf+O
>>545
ちょ…やっと忘れてかけていたというのにwww
547可愛い奥様:2011/07/01(金) 00:06:35.84 ID:vVHOifzB0
>>509>>533
何見ても世界線が分岐したのね…としか思えないw
最近出た大型ラノベすらシュタゲが出る前なら斬新でよかったかもねーって思ったくらい。

まゆしぃがああなってから飛ぶまでは一気に行って欲しかったなぁ…
媒体の違いで仕方ないけどあそこは勢いつけてほしかった。
原作先行してるとテンポ悪い様に感じられる。


ところでDOG DAYSってオリジナルアニメだったの?
今期オリジナル頑張ってるなーと思ってたけどタイバニあの花いろはだけだと思ってた
548可愛い奥様:2011/07/01(金) 00:18:44.06 ID:rOz5aIm/0
オカリンよりも、おかリンの方が萌えるな…

>>529
分裂とは…? ヨスガノソラみたいにオムニバス形式だったって事?

アスタロッテは最初は10歳と23歳という歳の差が気になったけど、
ファンタジーの世界だし、ヒロインはサキュバスだし
あの世界ではアレも普通の事でおかしくないのかもしれない

そういやー女子小学生に欲情した大学生の男のVIPPERもいたけど
例え両思いでも女の子が18超えるまでは性交渉は我慢しろと言われてたな

10歳が恋愛対象になるナオヤの頭の中身はどうなってるんだろうと思わなくもないけど、
まぁ ファンタジーだし無理強いはしない紳士っぽいからいいかなぁ〜と
549可愛い奥様:2011/07/01(金) 00:27:32.05 ID:POnBzGlO0
タイガーアンドバニー、無料視聴期間と聞いて5話まで観てみた。
評判どおり面白い、けど作画が・・作画が・・酷すぎるw
あとアクションを期待してたけど、今のところそれほどでもなくて
OPが一番カッコよかったり。
550可愛い奥様:2011/07/01(金) 01:13:25.76 ID:dKb6OtBT0
タイガーアンドバニー
ヒーローモノというより、昔の洋物アクション刑事ドラマに近いかな
ルーキーとベテランのコンビという構図もなんかそういう感じがする
551可愛い奥様:2011/07/01(金) 01:19:05.17 ID:coqd7o+Z0
>>539
月姫も皆幸せという意味でのハッピーエンドではなかったよ
あれは原作信者にとっては黒歴史化してるけどw
552可愛い奥様:2011/07/01(金) 01:20:11.05 ID:vVHOifzB0
>>548
キミキス
ゲームでは1人だった主人公を
主人公、親友A、親友Bとして分散させた(キャラデザは新規に起こした)。

アマガミ
キミキスの大失敗を受けて素直にオムニバス形式にした
アマガミはアニメ見てゲーム買った!あれはいい作品でした
553可愛い奥様:2011/07/01(金) 06:28:01.95 ID:Zffpt6y70
>>425
遅レスであれですが
それ、私も書こうと思ってました。
あそこで慟哭されたらうるっとくるのは当然ですが
声優さんも熱演でした。


いよいよ最終回・・
554可愛い奥様:2011/07/01(金) 06:29:36.60 ID:Zffpt6y70
>>433

「海がきこえる」って懐かしすぎるwwwww
氷室せんせーーーーー

「となりの山田くん」は一度しかテレビ放映されていないらしいです。
555可愛い奥様:2011/07/01(金) 07:52:11.87 ID:bTcsc+8Z0
「となりの山田くん」はジブリの黒歴史だからねぇ。
制作費かけて御大を起用して興行は惨憺たる結果という。
あれ以降、御大すっかり出番なくなっちゃって・・・
正直、多少説教くさい社会派ノリも昨今は敬遠されがちなのかなと思う。

「海がきこえる」って当時の若手スタッフが結集して作った作品だよね。
ストーリーは青臭いけど丁寧に作られていて初々しい感じが好きだった。
近藤さんの作画も・・・
556可愛い奥様:2011/07/01(金) 07:58:34.41 ID:dcTFC5ON0
>>542
>>543
同じく!
そして劇団四季理解www

情緒に欠けるよなあ…と残念だった。
私も最終回一回前まで面白く見ていただけに。
557可愛い奥様:2011/07/01(金) 08:32:45.44 ID:08Wv7ebx0
ハガレン映画、大佐の出番が少なすぎて顔出しただけなのがショックだった。
旧アニメのファンも取り込もうとしてたのかな。
だから旧アニメに登場しないホムンクルスとシン組は時期的にいない方がおかしいのにカット、
そんで声優変更のあった軍人とかは、お情け程度にちょろっと出すだけ。
声優そのままの兄弟と、全くの新キャラだけが活躍。
そういう大人の事情が透けて見える。11.5巻ほしいから明日また見に行くけど、なんかなー
つまらなくはないんだけど、これもうハガレンである必要ないよねって感じだったし。
558可愛い奥様:2011/07/01(金) 08:41:34.94 ID:KjsGCMZL0
せめてネタバレ注意って一言断って欲しかったな
559可愛い奥様:2011/07/01(金) 08:46:38.56 ID:pQQ7cRLB0
ネタバレアリの映画スレ向きじゃ
560可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:44:47.13 ID:UhQAUH8K0
>>547
Cだって、話題にならないファイアボールチャーミングだって
オリジナルアニメですがw
561可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:49:55.37 ID:PE9xX+/PO
>>547
DOGDAYSはオリジナル
だから次の展開を予想したりするのも楽しみのひとつであった
食傷気味の鬱もなく終始明るく和やかな内容
終盤のラブラブ展開には意表をつかれた感じ
シンク中心にした駆け引きが見物
562可愛い奥様:2011/07/01(金) 10:35:06.71 ID:UOi/fLwP0
ハーレム物嫌いだけど、アマガミは面白かった。
クラスメイトのモジャちゃんが一番好き。
この子だけは唯一感情移入出来た。
563可愛い奥様:2011/07/01(金) 10:46:00.57 ID:sprlUpBL0
>>557
ハガレン劇場版もうやってたんだ
最終回から1年位で映画上映って早いね
564可愛い奥様:2011/07/01(金) 10:58:34.77 ID:xYkTbFMfO
あの花一週遅れで最終回。
泣けたー!!!!!
感想見てて微妙なのかなと思ってたけど、全然。
ずっと泣いてたわ。
買い物行けねぇーw

565可愛い奥様:2011/07/01(金) 11:59:03.29 ID:7C5wAjxt0
シュタゲもネタバレ怖くて本スレ行ってないがここは信用してる
奥様方お願いします><
566可愛い奥様:2011/07/01(金) 12:08:56.88 ID:dcTFC5ON0
>>565
じゃあ、ちょっと上のログは読まないが吉w

まあ厳密にはアニメのネタバレじゃないけど
EDに関するバレがあったお
567可愛い奥様:2011/07/01(金) 12:15:43.26 ID:up6MJgIo0
月姫って5キャラ全員のシナリオがほぼ序盤から分岐してるんだよね。
アニメ版は作りが手抜きっぽいしアルクェイドの1ルートのみだしで、原作の良さを10%も出せてないから
是非別の会社に作り直して頂きたい。
568可愛い奥様:2011/07/01(金) 12:46:03.17 ID:Law9mW3o0
へうげもの
歴史は分かってるけど明智様が切ない
この作品の明智様いい人だし
明智と斎藤の別れのシーンはぐっときた
569可愛い奥様:2011/07/01(金) 13:12:45.68 ID:UTP6/QeR0
あの花は他にもそう感じた人がいたけれどなぜ最後に絶叫心情
吐露大会を持ってきたんだろ。
1個前ぐらいにわーーっとやって最後はめんまが見えなくなっていく
じんたんとみんなでかくれんぼしてるのとお手紙ぐらいにしてくれたら
よかったのになぁ。なんていうか最終回にみんなの気持ちをわーわー
聞かされて「まっ まぁまぁみんな落ち着けよ・・・」とひいてしまった。
結局「あの花」ってなんだったの?花火ならみんな知ってるもんね。
ただタイトルとして使いたかっただけなのか?
570可愛い奥様:2011/07/01(金) 13:18:33.70 ID:y49NrQEw0
最後の最後にじんたんが白い花みて、なんか呟いていたような。

でも本当に全体的に惜しいシナリオだった。
もっと伏線張り巡らせれば良かったのに、行き当たりばったり過ぎ。
ちゃんと練れば良作になりそうだっただけに残念。
571可愛い奥様:2011/07/01(金) 13:20:40.55 ID:HI1vAf16O
めんまが死んだのってほんの5年前なんだよね?
なんか歌のせいで10年くらいたってるイメージw
572可愛い奥様:2011/07/01(金) 13:32:41.01 ID:upaojtYM0
めんま10歳にしてあの日記帳の内容は無いよ…やっぱり池(ry
573可愛い奥様:2011/07/01(金) 14:25:57.51 ID:gFC4d+Bo0
そっか、ナオヤ殿は娘と同い年の子に…うむむ…
でもまあいっかーw

確か上の方でめんま達の幼少時は5〜6歳?
7歳だっけ?とか書いてなかったかな
574可愛い奥様:2011/07/01(金) 14:47:57.55 ID:6Ya1QsPM0
月姫はキャラの絵と簡単な設定しか知らないんだけど、メインヒロインで吸血鬼?としても実力あるらしい女の子の衣装が凄い適当な服でビックリした覚えがある
あれ着替えるのかと思ってたらそうでも無いらしいし
575可愛い奥様:2011/07/01(金) 14:51:09.48 ID:7C5wAjxt0
今度のfateもそうだけど、型月の服は何とかしてほしいよねw
いかにも男ヲタが描いた女の子の服
元々が同人だったからしょうがないけどさ
576可愛い奥様:2011/07/01(金) 15:02:23.68 ID:8bnQI2I70
月姫は元同人ゲームだから色塗りを楽にする為のデザインじゃないの?w
Fateの鎧系デザインは好きなんだけど、キャラデザの人の描く私服はださいよね
まあ登場人物が超世間知らずや魔術師だから仕方ないかとスルーしてるw
577可愛い奥様:2011/07/01(金) 15:53:42.06 ID:frCVl2Rg0
>>569
友達が死んでからみんな変に醒めて生きてたから
感情を爆発させて前向きに生きていってください

ということなんだと思うけどね


まあはたから見たら変だよね(;^ω^)
578可愛い奥様:2011/07/01(金) 16:09:37.91 ID:Law9mW3o0
>>569
「あの花の名前を知らない、でもこれからも僕たちはあの花の願いを叶えていく」
とか何とか仁丹が言ってなかった?
あの花=めんま?と意味分からなかった
579可愛い奥様:2011/07/01(金) 16:23:04.16 ID:EpB1IdY8O
アニメから話題逸れた型月話なので、興味ない人はスルー願います



型月のイラスト担当は、元々才能あるきのこを世に出したい一心過ぎて
服装の勉強を疎かにした気がするw
昔描いた漫画のデザインも…いわずもがなだったし。
こいつは才能があるからと、きのこを食わせていたエピソードを読んだ時に、感動した
絵はプロになった今では凄く魅力的になったと思う
580可愛い奥様:2011/07/01(金) 16:44:06.44 ID:pQQ7cRLB0
めんまが消えたときにいた場所に、青い花が咲いてたから(忘れな草?)
それの事と、めんまの事じゃないの?>あの花
581可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:14:39.92 ID:hzfmfZme0
>>569
仮の題名が、「君んちのカレーの具を僕たちはまだ知らない」だもんね。

主題に幅を持たせるためというか、視聴者の主観に任せた感じなのかな。
めんまってことで落ち着いているみたいだけど。

今日DVDがアマゾンから届いて、特典の絵コンテ見たけど面白かった。
582可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:43:14.05 ID:y49NrQEw0
>>581
マジ?その仮題www
肉・たまねぎ・ニンジン・じゃがいも・きのこ類以外に何があるのよwwwwww
あまりにも変な具入れるなら、知らないままで良いよ!
583可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:56:44.78 ID:a6ZPNiJO0
いろいろあるじゃん!ナスとかシーフードとか!
584可愛い奥様:2011/07/01(金) 18:07:15.48 ID:HI1vAf16O
かぼちゃも美味しいw

あの花って言葉自体には深い意味はなくて
子供時代に感じたことや想いを花に例えて表してるのかと思ってた
585可愛い奥様:2011/07/01(金) 18:14:45.09 ID:frCVl2Rg0
>>583
苺とか・・・
586可愛い奥様:2011/07/01(金) 18:23:00.51 ID:TwOBiwrw0
うんことか!
587可愛い奥様:2011/07/01(金) 18:34:35.76 ID:vVHOifzB0
>>579
でも今のきのこは中身別人だよ
588可愛い奥様:2011/07/01(金) 18:40:29.43 ID:pQQ7cRLB0
苺カレーのトッピングは、ドバドバ練乳にゃりん☆

明日には終わってしまうのが非常にさびしい…
589可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:15:40.30 ID:5B4iVHKO0
>>582
新井素子の「ひとめあなたに・・・」で「チャイニーズスープ」歌いながら
シチュー作ってる奥様の話思い出したw
590可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:24:10.83 ID:bc+g8D6Q0
そうか、あの花はめんま説があるのね・・・。
めんまだとしたら名前知らないっておかしくね?とか僕達はって
言ってっけど、知らないのあんただけじゃね?とかついつい
タイトルと内容はイコールで、最後であっても、なるほどあの
タイトルはそういう意味だったのか!と納得したがる自分には
モヤモヤのいろいろ残るアニメだったな。 
591可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:45:50.60 ID:bTcsc+8Z0
>>589
いやあぁぁああ
あの話はトラウマなんだよ・・・出てくる登場人物がみな壊れてて鬱すぐる
592可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:57:18.13 ID:rOz5aIm/0
あの花はゆきあつがリーダー云々とか言い出したのが不自然だった
あんなキャラだったっけ?

細かく見れば最終回以外もそうだったのかもしれないけど、
最終回で唐突な言動をするキャラが多すぎて引いた
もっと描かなきゃならないシーンがあったんじゃないかな
メンマの姿が皆に見えるところは興奮したし感動したけどね…
593可愛い奥様:2011/07/01(金) 20:07:53.62 ID:0VZMXF2f0
「あの花」は、具体的な何かじゃなくて過ごした日々や比喩なんじゃない?
花火、めんまの手紙(花の形に置かれていた)みたいに象徴的に使われてたけど。

秘密基地の近くだったり、学校やバイトの帰り道に咲いている名前も知らない花を
大人になって別の場所とかで見かけた時、その頃の記憶や風景が
ほんの少し蘇ってチクリと胸が痛いみたいな。
594可愛い奥様:2011/07/01(金) 20:18:44.78 ID:pQQ7cRLB0
>>592 昔から、なにかと先頭に立っている&慕われてるのを
よく思ってない描写があったように思うけど。
あの場面で、あのグループのリーダーと認めたことによって
大人へと成長した描写だと思った
595可愛い奥様:2011/07/01(金) 20:53:26.63 ID:50Um2fsD0
でも別にリーダーらしいことをしたわけでも無く、しかも唐突でなんだか不自然だった
596可愛い奥様:2011/07/01(金) 21:44:26.61 ID:EjlZlM+I0
>>586
べーやん乙
597可愛い奥様:2011/07/01(金) 22:42:31.65 ID:R1WSJx+I0
ゆきあつは初期で、心情発露してて膿をだしきっているように見えたから、
そのままじんたんを認めていく方向へ成長していくんだと思ってたのに。
ぎりっぎりまで、変態ゆきあつのまんまだったからなー。
あのリーダー発言にも、裏がありそうなもやもやが残った。
598可愛い奥様:2011/07/01(金) 23:17:48.41 ID:nBllh+gk0
細けぇこたあrで私もあの花最終回もけっこう泣いた数少ない派。

>>584
>>593
私もそう思ってる。
593みたいな綺麗な文章では出ないけど。

>>597
めんまに愛されて認められているからからめんまが見える=リーダーってことに最後の最後で再認識したと思ってた。

EDの歌詞の10年後で騙されちゃいけんと思いつつ、
弟はあの当時7〜8才ってことになるんだな。
だがどう見ても幼稚園かそれ以下にしか見えなかったので、
製作している方も混乱してるんじゃないかと思ったよ。
弟に「家を守れ!」の脂肪フラグ発言もあれきりだった訳だが。
それから一番黒いのはめんまの死と結果的にそれを見届けて黙っていたぽっぽになると思うが、
あっさりスルーされているんだよね。
またはみんな「子供だし焦るし助るのは無理」みたいに妙に物分りが良くなっているかのような。
ミソ扱いを自覚していたぽっぽが、
死を見届けることによってみんなの人気者のめんまが俺だけのものになる!って
考えがあったら怖いと思った。

他にも知りたかった設定あるな。
・じんたん両親の馴れ初め、
・じんたん母が入院中に見ていた腕の傷跡?の理由
・じんたん父の(本当の)職業
・めんま母の出自
それからじんたんが勉強その他でも急落していったのもめんまの死と母の死がきっかけということ?
他の人のつっこみ所より、私は「勉強できないのを人のせいにするな!」ってそこが一番もやもやしたw
親の死も友達の死も辛いけどね。
599可愛い奥様:2011/07/01(金) 23:21:24.73 ID:Zffpt6y70
>>555

後宮小説はジブリだっけ?
600可愛い奥様:2011/07/01(金) 23:22:42.63 ID:Zffpt6y70
>>567

そうなのか
私はゲームもアルクエンドしかクリアしていない
601可愛い奥様:2011/07/01(金) 23:39:39.16 ID:dKb6OtBT0
>>599
雲のように風のように、ね
あれはジブリ作品と良く間違われるがスタジオぴえろ
作監の近藤氏をはじめとして、ジブリ作品に参加していたスタッフが
結構いたから、ジブリっぽくなっている
602可愛い奥様:2011/07/02(土) 00:18:31.92 ID:IAu7E7T20
雲のように風のように良かったな〜
あのアニメがきっかけで原作を読んで酒見賢一のファンになったっけw
603可愛い奥様:2011/07/02(土) 00:27:27.02 ID:PS4VC3ri0
アザゼルさん…原作も読んでたけどまさかあのまま最終回とはww
サブタイトルが何とも言えないw
今回もマンダはんのふんどしとか細かい所まで気配りされてたわ
面白かったので2期希望
他の原作ネタがまたアニメ化するのに難しそうだがw
604可愛い奥様:2011/07/02(土) 00:39:09.47 ID:OikBc+Zy0
>>600
アルクルートは他のルートと比べたら一番浅くて、このルートだけで月姫はほとんど語れない。
グラは酷いし塗りは素人でもここまで酷くはないだろってレベルだし、音楽は邪魔なだけだけど、
個人的には色々プレイしてきたゲームの中で最高のシナリオだと思う。
605可愛い奥様:2011/07/02(土) 00:48:52.32 ID:P6HYy6DN0
>>598
設定に無理があるところは、別のところで矛盾が出るところなんだろうね。

親目線(というか、視聴者神目線)で見ると、
よその家庭の事情に首つっこんで、挙句に死んだ娘、
って感じで、本当にイレーヌが救われなくて。

自分もじんたん父のことや、イレーヌのこと気になる。
イレーヌはロシアらしさは微塵もにじませなかったから、
めんまがクォーターって設定にしたかったからなんだろうけど。
606可愛い奥様:2011/07/02(土) 01:02:41.67 ID:CoHD9b1x0
>>598
病院の腕のあれは注射や点滴されまくってる跡を隠すためとか聞いたな
父親がじんたんのこと君付けで、ふて腐れたような理由の登校拒否に口出さないからお母さんの連れ子かと思ってた
607可愛い奥様:2011/07/02(土) 01:17:54.27 ID:rOt5Vm/V0
墓参りのときに、ジンタンが父に向かって
「何でも分かってるんだな親ってのは」的なこと
言ってたので実の父親なんだとおもう

あのシーンは帽子を取った、お父さんの衝撃がとにかくすごかったw
608可愛い奥様:2011/07/02(土) 02:02:49.96 ID:T/dYFM9m0
>>602
久々に見返して、セイラさんの中の人がでていたことに気づきました
609可愛い奥様:2011/07/02(土) 03:35:24.00 ID:q7OOWHzR0
やっとTIGER&BUNNY全部見終わった・・。
これで明日放送の分まで追いついたことになるのかな?
610可愛い奥様:2011/07/02(土) 04:45:13.18 ID:0LLqK3fY0
>>608
江葉かわいかったよね。
原作の体に字を書いて名前を覚えるエピソードが好きだったのに、無くて残念だった
611可愛い奥様:2011/07/02(土) 06:14:06.18 ID:bIQ/wSns0
>>601

アニメ放映後
書店で小学生とおぼしき女児とその母親が
「これだよ〜アニメの原作」
と言いながら
後宮小説を買っていました。

・・・・・・いいのか?と突っ込みたかったけど、我慢したw
612可愛い奥様:2011/07/02(土) 06:16:09.01 ID:bIQ/wSns0
>>604
同人ゲームだもんね。

私はアルクルートだけでも
けっこう長くておなかいっぱいになった。
他のは同人誌でいろいろ読んだので
なんとなくわかった気になった。

ひっぱりだして、やってみようかな。
秋になったら。
613可愛い奥様:2011/07/02(土) 08:11:13.30 ID:a78oCAgJ0
タイバニ明日が最新話なのか…まだ5話までだよorz

でも腐女子が食いつく理由はよくわかったw
そういうの抜きで普通に面白いけどね
614可愛い奥様:2011/07/02(土) 08:30:23.63 ID:wvYsw9OQ0
GOSICK 若干ネタバレ

Cパートでちょっと驚いた。
あれは夢オチじゃなくてハッピーエンドってことでいいんだろうか。
615可愛い奥様:2011/07/02(土) 09:23:23.71 ID:IfvueYsg0
>>611
あれはあれで勉強になるから良いと思いますw
616可愛い奥様:2011/07/02(土) 10:55:34.99 ID:rOke8j0i0
きのう録画しといた07ゴースト、
OPでゼロサム連載と出た瞬間条件反射で消してしまった
面白かったらどうしようw
617可愛い奥様:2011/07/02(土) 11:02:15.84 ID:tnaIUxZP0
後宮小説は子供の頃にアニメをみて、大学の時に原作を読んだんだよね。
当時読まなくて良かった…?と思った記憶がw
同じようなのでガンバもあるね。原作のノロイが、インテリヤクザっぽくて笑ったりw
618可愛い奥様:2011/07/02(土) 11:14:57.85 ID:q7OOWHzR0
ガンバの冒険、なぜか中学生の時に学校の体育館で生徒全員そろって鑑賞させられたなぁ。
変な反戦映画とか観せられるよりマシだったけど、正直中学生にもなってわざわざ学校が
観せる映画なのか?という声があちこちで・・。
619可愛い奥様:2011/07/02(土) 11:49:30.49 ID:OEySMA470
小学生のときに全員で八甲田山を観せられたのとどっちがマシだろうか
620可愛い奥様:2011/07/02(土) 12:39:21.81 ID:rN47i1EUO
>>619
なにそのトラウマ製造工場w先生ヒドス
そういえばアニメ見て鬱になったことがまだないな。
もともとかなりグロ耐性あるし、何より大して本数を観ていないからだろうけど。
せいぜいハルヒのエンドレスエイトがトラウマと言えばトラウマなくらいw
お禿の昔の作品なんかはそれはもうすごいらしいので見てみようかなー
621可愛い奥様:2011/07/02(土) 13:32:08.56 ID:puUCNkdT0
昨日BS11でやってたピーピングライフ見逃したー!
再放送やらないかな。
はなからBSでやってるから無理なのかな
622可愛い奥様:2011/07/02(土) 14:03:17.77 ID:HtV4brH+0
ヱヴァ新劇場版:破が8月26日の金曜ロードショーでTV放映だってさ
どれくらいカットされちゃうのか分からないけど

急はいつ公開なのかなあ
出産前に映画館に行きたかったけど、この分じゃ無理だな
子供連れじゃ行けないから、映画館では見られそうもない…
623可愛い奥様:2011/07/02(土) 14:04:08.47 ID:uX4mO33xO
>620
禿のイデオンやザンボット、その他諸々の欝作品は
あの時代に、あの作品を出した事が大事なんだよね

当時、幼児〜少年少女世代がロボットアニメのノリで観たからこそ余計に衝撃だったというか
もちろん、大人が観ても衝撃だけどさ

今と当時とは時代背景や感性が変わるだろうし
あまりハードルを上げ過ぎずに観てほしいw


でも子供なりに欝ばかりじゃなくて、戦争の悲惨さや犠牲になるものがあったり、
両者それぞれに正義はあるのだとは学んだな


逆に自分は幼児期に禿や永井作品で鍛えられたから
欝、グロ描写に耐性がつき過ぎて世間一般でグロと言われる描写に鈍感になり過ぎて困る
624可愛い奥様:2011/07/02(土) 14:12:49.53 ID:n1GmS5cv0
今だったら当時の夕方〜ゴールデンタイムのアニメのいくつかは深夜枠行きかもねーw
ま、あの頃はそもそも深夜放送自体存在してなかったわけだが。
砂の嵐ナツカシスww
625可愛い奥様:2011/07/02(土) 14:44:33.94 ID:mDwFkqeH0
>>622
つ 旦那、親、託児所
一刻預けてリフレッシュさせてと言えばなんとかならないだろうか?
626可愛い奥様:2011/07/02(土) 15:00:00.91 ID:T/dYFM9m0
>>623
>戦争の悲惨さや犠牲になるものがあったり、
>両者それぞれに正義はあるのだとは学んだな

欝とはちょっと違うけど、ガンダムのポケ戦見て泣いたなぁ
説教臭くなく、イデオロギー臭くもないのに
ある種、反戦アニメになってると思う
627可愛い奥様:2011/07/02(土) 15:07:53.56 ID:bIQ/wSns0
>>619
私は中学生の時・・

わざわざ父の書棚から新田次郎の原作を引っ張り出して予習した。


ゴシック二期放映決定(嘘)

ttp://epcan.us/jlab-ep/17020151043/ep199682.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/17020151443/ep199683.jpg

628可愛い奥様:2011/07/02(土) 15:41:09.08 ID:m7eq92Mq0
>>616
本放送の時見てたけど、途中でギブアップした。
629可愛い奥様:2011/07/02(土) 15:45:23.16 ID:eLmP4mw90
緋弾のアリア最終回だけ見てみたけど何だコレwww
よく分からんが勢いを感じる。ネタアニメとしちゃ面白そうだ
ぽすれんで80円レンタルの時にまとめて借りてみようかな〜
630可愛い奥様:2011/07/02(土) 15:59:06.34 ID:2OHbTleZO
>>629
最終回まだの地域だけど、最初から見てる。
アリアは良いネタアニメwなんといってもあの厨二設定がたまらんw
機会があったら最初から見てみてー。
631可愛い奥様:2011/07/02(土) 16:13:53.49 ID:JAYcxnoRP
ハガレンの映画見てきたー!という話はここでOK? ヲタク奥様スレのほうがいい?
632可愛い奥様:2011/07/02(土) 16:27:39.50 ID:FQHIBF2R0
ネタバレ注意だけすればどっちでもいいんじゃないの
633可愛い奥様:2011/07/02(土) 16:35:13.27 ID:JAYcxnoRP
>>631書いてから過去レス読んでネタバレレスに気付いた、ごめん
映画スレでもちょっと書いてきたけど改行で別のこと書いておく






このスレ的に楽しかったのは特典11.5巻カバー裏
出てくる男キャラがみんなで「綺羅星☆」


エドの身体能力は人間越えてないか、
そしてアルは鎧の癖になんであんなにたらしなんだw
エドに抱えられてとはいえ谷底落下を経験することになったウィンリィかわいそう
マスタングは出てきたわりにあまり活躍してない、
むしろホークアイの方が有能かつ狙撃の腕も生かしてて良かった
筋肉少佐はワンシーンだけ…orz
634可愛い奥様:2011/07/02(土) 17:58:23.97 ID:GWW920H90
いまさらだけど電脳コイルで号泣してしまったw
635 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/02(土) 18:25:26.48 ID:bm8MOk9Y0
明日昼にハガレンの劇場版テレビでやるんだね。
見たことないから楽しみ。
636可愛い奥様:2011/07/02(土) 18:45:28.57 ID:uAMsQgrq0
ん〜あれは…
637可愛い奥様:2011/07/02(土) 19:50:33.59 ID:bIQ/wSns0
>>634

地上波で再放送してほしいものだ
638可愛い奥様:2011/07/02(土) 20:46:31.73 ID:JAYcxnoRP
>>635
あれは去年までやってたアニメとは全く別設定の話なんで
そっち見てないならwikiあたりで予習しとかないと意味不明だと思う
639可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:05:42.78 ID:kY7ccfS00
>>635
明日の昼間?どこの局?
今日の夜中にTBSで
「嘆きの丘の聖なる星」ナビと「シャンバラを往く者」をやるけど
関東ではないのかな
640可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:06:46.98 ID:XpSClu6b0
シャンバラ、うちのほうは深夜の放送@関東
1回見たけど、もう一回見たい気もしているw
641可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:17:20.37 ID:ZN/zkR6qO
関西は昨晩シャンバラやってたよ
前の時もオリジナル展開微妙〜って思ってたけど…感想聞く限りミロスも微妙そう
オリキャラを楽しめる人じゃなきゃきついかもね
無理にオリジナルでシリアスじゃなくお祭り映画みたいなのが見たかったよ
642可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:20:14.66 ID:jmF7C44A0
>>603
神様の声がMrジョーンズだったのとチン○やってくれたのが感動ww
そしてラストのウルルン滞在記ナレ吹いたwww
喪服ならぬ喪ふんどしよかったよね
ウン○とかちん○とかさりげなく聞こえなくしてたので
DVDでどのくらい解禁されるか今から楽しみ
643可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:28:29.07 ID:/rMY2nku0
>>641
関西ではゆうべシャンバラやってたのか。
あまり好きではない映画だが、テレビでやってたなら見ても良かったな。
ミロスは微妙かと思っていたが結構良いという話も聞く。
せっかくの映画ならオリキャラよりもレギュラーメンバー見てみたいというのはあるね。
644可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:30:54.44 ID:Jq7/hFyG0
いまさらだがえん魔君最終回見た。
エロてんこ盛りカオスでこれでもかってノリで良かったわ。
初代えん魔くんに感激!でもお声がr

それからこれ妙に納得したので貼っておく。

75 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/02(土) 11:51:47.19 ID:IrcywMFt
ずっと前にテイルズオブジアビスっていうゲームやったけど、
あれが良作って言われてるのが今でも不思議だ
仲が悪いパーティーメンバーがどうってのがコンセプト?売り?なんだっけか
あれ仲が悪いっていうより皆性格が悪くて常識ないだけだと思う
敵も味方も主要なキャラにはまともなのがほとんどいなかった
キャラたちに良い所がないわけじゃないんだけど、「え?今ここでソレを言うのか?」
もしくは「今だんまりで言わないのか?」みたいなところが多い

結論、シナリオライターがバカ

77 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/02(土) 12:21:32.79 ID:ArHl1O5V
>>75
ゲームに限ったことじゃなく、映画・小説・漫画でも同じなんだが。
作家がやりたいストーリー展開にする為に、
登場人物の行動や言動が不自然(非常識過ぎたり、頭が悪過ぎたり、行動が突飛だったり)
になってる作品って、見ててイライラしてくるんだよな……。

645可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:34:55.94 ID:JAYcxnoRP
>>643
レギュラーメンバーの大活躍!を見たい人にはお勧めできない
自分は兄弟の活躍だけで満足したけどw
646可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:41:22.82 ID:hVpsg8B50
>>644
スレタイに関係ない話題振るって
どういう神経してるの?
647可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:47:42.40 ID:Jq7/hFyG0
>>646
いや、ここで議論になるアニメの脚本にも通ずるなと思っただけ。
648可愛い奥様:2011/07/02(土) 21:57:03.76 ID:jqOtSW1p0
目新しいところはないけど、DVDとBDのコストの違いは初めて知った
具体的にはどれ位の金額の違いがあるのかねー

ttp://temple-knights.com/archives/2009/12/geass-taniguchi-meiji.html
明治大学のイベントで『コードギアス』の谷口監督が裏話を披露!2009年12月 9日

DVDのコストがもの凄く安いのでBDは利益率が低い。
アニメDVDを買うのはギアスもガンダムSEEDも男。
アニメDVDの方は、コードギアスやガンダムSEEDといった
女性ファンの多い作品でも、DVDを買うのは大半が男性だったようだ。
女性は主に1,000円以下の安いグッズを買うとのこと。

2ちゃんねるについては、同じ制作のスタッフが悪口を書き込みあい、
会議ではみんなが疑心暗鬼になり、制作に支障が出た。
2ちゃんねるを見て業界を去った人が何人もいたとしている。
ちなみに無限のリヴァイアスの頃らしい。
649可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:05:05.37 ID:rwGY8c7j0
>>641
おまつりって意味で、こないだのワンピース3D映画はよかった。
3Dは置いといて、勢いがあって楽しかった。
650可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:07:41.86 ID:DxXPNKmf0
>作家がやりたいストーリー展開にする為に、
>登場人物の行動や言動が不自然(非常識過ぎたり、頭が悪過ぎたり、行動が突飛だったり)

まどかマギカだな
651可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:09:55.01 ID:0LLqK3fY0
あの花でしょ
652可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:13:32.05 ID:FAT+OoCF0
今のプリキュアもそんな感じする。
響が頭悪いし自分勝手でイライラしてくる。
653可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:23:45.15 ID:kWluMJ6L0
タイバニもそんな所あるな
強敵ジェイクを何とか倒した後に彼を拘束もせず
ぺちゃくちゃしゃべる虎と兎に仰天したわw
でも多々おかしい部分もあるけど好きなんだよねw
654可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:38:48.26 ID:hVpsg8B50
ハリウッドの脚本家も「キャラクターをストーリーの駒にしてはいけない。
キャラクターがストーリーを作る」
とは言ってるんだけどね。
長期ならまだしもある程度着地地点の定まってる
昨今のアニメじゃ仕方ないのかもなって思う
655可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:44:45.13 ID:T/dYFM9m0
むしろ、キャラクター重視
ストーリーはキャラクターの従属物である
というアニメの方が、今は大半な気がするけど。

視聴者に好まれる、そのキャラクターにあったシチュエーションを作り出すためなら
ストーリーは二の次、三の次ってのが今のスタイルんじゃないかなぁ
656可愛い奥様:2011/07/02(土) 23:42:11.55 ID:pAmzXZPjO
コードギアスで
ルルーシュ「たとえば『日本人を殺せ』って言ったら君の意思とは関係なく・・・」
って言い出した時は、例え話のチョイスがあまりに不自然な感じがした
何でよりによってそんな例え話を用い出すのかと
657可愛い奥様:2011/07/03(日) 00:01:08.27 ID:EzqlM8x90
>>652
あ、やっぱりそうだよね。
子供が見るから2年前から見始めて昔のはちゃんと見たことないんだけど、フレッシュとハートキャッチ
は面白いし、良い話が多かったのだけど、スイートはなんか見ててイライラする。
どちらの子も好きじゃないし、仲間割れして喧嘩→仲直りばっかりだし…ハートキャッチは二人が良い子で
仲良いし、目標に向かって前向きに頑張る展開がすごく良かったのにな。
元々絵もあんまり好きじゃない。なんで戻しちゃったんだろう。
658可愛い奥様:2011/07/03(日) 00:17:10.96 ID:n0NBFweH0
同じく今年のはつまんなくて見てない・・・
子供は見てるけどね
キャラに萌えないんだよ
659可愛い奥様:2011/07/03(日) 01:45:02.74 ID:qbj1I1fC0
さっきまでMXでやってたるろうに剣心、
よりぬき再放送なのかと思ったら、本放送をリアルで見てた夫が、
「俺が昔見ていたのと絵が違う」
「内容も違う」
「何これエピソード0?」
「こんなに残虐シーン無かった」「これじゃPG-15指定だろ」
「剣心の髪の色が違う」「剣心はなまくら刀で峰打ちして相手を殺さないはず」
「こんな絵じゃ萌えない」「剣心の声が下手。朴ろみにやらせろ」
「これ地上波じゃないだろOVAだろ」「セル画かよ」
・・・と五月蝿かった。

私はるろ剣見てなかったから何の思い入れもないが、
キャストが岩男潤子、富永み〜な、池田秀一というラインナップに時代を感じた。
660可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:28:56.55 ID:LoRL2dRT0
タイバニ、新OPが何か微妙。
ヒーロー達のアクションが旧OPの方がカッコよかったような・・。
あと、折紙サイクロンのスポンサーが増えているような気がするのは
気のせいかな。見切れるばっかりであんまり本編に登場しないから
よく分からない。
661可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:32:40.81 ID:d7gKF/7CO
タイバニ、ブルーローズかわいかった!いいねえ〜来週はスカイハイさん回だから楽しみだわ
折紙先輩のスポンサー…リーク通りだったけどむっちゃ浮いてるw英語ロゴが多いからかな
牛角はイイ感じに馴染んでるのになー
OPEDは前の方がよかったような。ED折紙が後ろ姿のままじゃなくてよかったw
にしてもバーナビーが良い子になりすぎててびっくりwあんなに懐くとは…
662可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:41:49.77 ID:a8ZSehTM0
あれって予想外に人気でたから増えたのかなあ?<スポンサー
663可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:43:11.14 ID:v4BFbx8K0
でしょうねー。 変身するから、たかす♪くーりにっく♪なのか…?
664可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:44:22.97 ID:pwLHssm1O
OPEDどっちも絵は綺麗なのに曲が微妙…勢いが感じない
バーナビーデレすぎww10ヵ月の間なにがあったんだw
Aパートの作画酷かったorz 今までで一番酷かったかも…
スカイハイ回楽しみ〜!
665可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:45:57.47 ID:kceFyC6f0
タイバニ
ブルーローズ可愛かったね!
最後の「大事にするから!」て走ってくシーンなんて
何この可愛い子は!てかんじでああもうたまらん!!!
ツンデレの女の子が可愛いと思ったの初めてだわ。
バニーは前のキャラの方が面白かったかなあ。ちょっと残念かも
666可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:47:16.63 ID:bKepAmrO0
スカイハイ大好きな友人が息をしてない・・・

>>660
高須クリニック、ライブドア、ナムキャラ応援団
667可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:47:38.45 ID:d7gKF/7CO
>>660
前にこれからは見切れだけでなく活躍したい〜みたいな事言ってたような
でも基本見切れだろうねw改めて見たら3社もスポンサー増えてる
ロゴだから変えようがないんだろうけどせっかくかっこいい衣装デザインなのに日本語はやっぱり浮いてるわ…
668可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:50:52.89 ID:ruR6NNqR0
プリキュア、自分はハートキャッチ好きじゃ無くてスイートは結構好きかな
奏の色んな意味で女臭い所とか好きなんだけど、それが女児アニメとしてどうなのかはよく分からない
最初の頃と今とじゃキャラが皆変わって来てるから最初で切るとギスギスプリキュアだろうなあれ
669可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:52:24.20 ID:pwLHssm1O
EDのスカイハイさん白い薔薇wwいや、似合ってますよ。
ちょっとしたキザキャラなのかな?w
高須クリニック、回りを黒で囲んでるから余計に変に目立ってるね…
OPの折紙先輩カッコいいけど
670可愛い奥様:2011/07/03(日) 03:22:50.69 ID:LoRL2dRT0
>>667
私も折紙が一番カッコいいと思う。
ジェイクから「バカみてぇな格好」とか言われてたけどw
もしかして他のヒーローよりデザイン凝ってて書きにくいから出番が少ないのかな、とか・・。
671可愛い奥様:2011/07/03(日) 03:52:54.81 ID:v4BFbx8K0
>>670 フルアーマースーツ系は、CGだよね?
描いてるわけじゃないと思うけど… 凝ってるって本人の事?
672可愛い奥様:2011/07/03(日) 07:16:58.00 ID:epBI01sB0
ロウきゅーぶ

切りたい
いや、1話も見終ってないのに切るのは早計だ
と葛藤しつつ、なんとか最後まで見た・・・
673可愛い奥様:2011/07/03(日) 10:04:58.00 ID:TzB+Z/E50
タイバニは折角ブルーローズの可愛い回だったのに絵が…
バーナビーはタイガーにデレすぎw
でもタイガーの能力の描写といい、あれは仲違いするフラグに見える
バーナビーがデレすぎだら個性薄くなるのでwもうちょっとツンが欲しいな
そういえばこのスレだったか、折紙先輩がPVに出てないけどどうなったと
心配してるレスがあったけど、今回の高須クリニックを見てあれを放送まで隠す為かと思ったw
674可愛い奥様:2011/07/03(日) 10:48:28.28 ID:WhrXxyDU0
>>673
実際高須クリニックで夜中に盛大にふいたww
バーナビーデレデレだったね
675可愛い奥様:2011/07/03(日) 10:58:57.72 ID:d7gKF/7CO
最初のインタビュー番組で褒めあってるの演技かと思ったら本気でやってて吹いたわw>バーナビー
でもあれまたツンに戻るフラグな気も…あのまま素直なバナビーだったらなんか気持ち悪いww
676可愛い奥様:2011/07/03(日) 11:41:49.53 ID:70kdpQIf0
タイバニ
「いやだな〜虎徹さんハハハハハ」なバーナビーは非常に気持ち悪いwので
早々とバーナビーだけが噛みつく関係に戻って欲しい
>>673タイガーのあれは能力が半減されるか何かでまたツンケンしたバニーに戻るだろうね
677可愛い奥様:2011/07/03(日) 11:56:46.44 ID:70kdpQIf0
セイクリッド・セブン




いのまたむつみ+ギアス+厨二病
宇宙皇子が好きだったからいのまた絵の女の子かわいい〜と思って見てた
男をターゲットにしたアニメぽいけど長身イケメンが主人公なんだ
ああいうのは男視聴者から反感買わないのか
678可愛い奥様:2011/07/03(日) 12:47:17.76 ID:krm5FeA10
新番組の、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」 とかいうの見たけど
無理無理無理!
全てに於いて気持ち悪い
絵も受け付けない
話も都合良すぎ
メイン男キャラが不自然すぎ
逆ハーレムがそもそも性に合わない
若本で笑わせようとしているのかもしれないが逆効果
ネタアニメ?
679可愛い奥様:2011/07/03(日) 12:59:13.71 ID:plOGbPT30
セイクリッド・セブンは星矢臭がする
なんか古臭いね
680可愛い奥様:2011/07/03(日) 13:20:09.15 ID:WE9v6vGr0
タイバニ見始めてまだ4話目なんだけど
一見アメコミヒーローものなのかと思いきや
腐もカヴァーしてる作品づくり
すごいわあ
681可愛い奥様:2011/07/03(日) 13:27:43.01 ID:bFmkOrAM0
>>678
主役の女の子の目が気持ち悪かった。
見えない設定なのかとも。
682可愛い奥様:2011/07/03(日) 13:38:14.25 ID:XrV2Wp3G0
呼び醒ませ イシの力!

っ抱きしめたぁ
683可愛い奥様:2011/07/03(日) 13:58:55.67 ID:PvtSmKrW0
>>678
ミラクルトレインと同種のネタアニメとして視聴を継続してみることにしたwww
684可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:06:53.80 ID:2LLpNDc10
>>678
それ女向けの恋愛ゲームが元ネタのやつだっけ
アニメにして需要があるほど売れたのかねえ
685可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:07:28.09 ID:B7/8mt920
>>683
私もミラトレ2として継続。でも監督が紅優なんで期待半分にしとく。
主人公の目は気持ち悪いね。そのうち慣れるかな。

ロウきゅーぶは、小学生としてありえないおっぱいが出てきたとこで再生中止した。
686可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:09:48.69 ID:jk+ai+Jb0
>>684
普通に売れてる乙女ゲーだと思うけど?FDも出てるし。
というか、なんで女性向け恋愛ゲームに否定的っぽいんだろこの人。
687可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:14:41.41 ID:2LLpNDc10
>>686
いや別に否定的ではないよ
ただ、元々市場が狭いからそのカテゴリーのなかで売れたほうだとしても
ゲーム業界全体からするとそれほどでもないだろうと思ってさ
いろいろと資金回収が見込めるほど売れたんかいな、というただの疑問
688可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:20:23.14 ID:gAwSOhE7O
タイバニのあのダンスは武富士のCMを思い出す
決めでお約束通りにワンテンポ遅れたタイガーさんには笑わせてもらった
689可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:36:38.69 ID:7S9+F/nw0
虎兎
タツノコかと勘違いしてた
690可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:38:51.60 ID:UQ79bryy0
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
深夜なのにOPから大爆笑してしまったwww
皆名前が凄いw覚えられんww
土曜日はうたプリとタイバニで興奮して寝れないww
691可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:54:53.18 ID:4l7/8FdgP
がーん夏アニメもう始まってたんだ…
夏目3期とNo.6ぐらいしかチェックしてないけど、他のも気になるなあ。
カイジ、タイバニ、シュタゲ、へうげものと2クールで楽しんでるのがいっぱいあるから、なかなか手が回らない。
たださえこれから子が夏休みで時間取れなくなるし、悩ましい。
692可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:58:54.32 ID:B7/8mt920
>>691
夏目のアニメ1話は、明後日出る新刊に入ってるんだよね?
読んでからみるか、みてから読むか悩む
693680:2011/07/03(日) 15:10:01.14 ID:WE9v6vGr0
5話見終わった。タイバニは完全に腐女子狙いなのね
回進むごとに悪い予感ばがりが的中してゆく
ヒーローものなのにカワイイ女の子キャラ少なくね?
あれ?バニーって野郎かよ!
なんで周囲必死にタイガーとバニーをいちゃいちゃ(当社比)
させようとするの?
いやおもしろいよおもしろいんだけどもね
なんかこれ以上見るか悩むわ
わたし腐じゃないから
694可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:15:55.61 ID:3iV80yoq0
ヒーローものって、昔から女の子は少ない物でしょう
695可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:22:57.50 ID:TzB+Z/E50
キャラデザの桂すらヒーロー物に女はいらんと言ってたんだっけw
696可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:25:21.84 ID:LoRL2dRT0
そういうのよくわからないけど、片方が既婚子持ちなのに
無理やりそういう解釈するのはホントに頭腐ってる気が。
697可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:27:42.37 ID:v4BFbx8K0
え、ブルーローズもドラゴンキッドもファイヤーエンブレムも
めちゃくちゃ可愛いよ?
14話の青薔薇かわいかったよー
腐萌えはしないし、なんかテンポ悪いし
2クールは切ってもいいかなと思ってたけど
青薔薇の気持ちがどういくのか気になるから、みてみようとおもったけど
698可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:40:15.19 ID:NhCLjE6H0
腐狙いじゃなくて、腐が勝手に騒いでるだけだよ
奥さん今でも大事に思ってるし子供にはデレデレだし。
女子組は最高に良いね。
ネイサン、ちゃんとローズ見てるのが微笑ましい。
まあだからこその「失恋も良い女へのステップアップにさせるのよ。
いつかおじさんより素敵な男性を見つけて悔しがらせて上げなさい」って
言いそうなのがね。5年経てば年齢はクリアだよ。カリーナw
CDからバニーともっと関わってくるかと思ったら、
おじさんとの関わり方が加速したw
まあ、ものすごく危険な描写だよね。どこまで落とされるか。

699可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:50:41.66 ID:bKepAmrO0
製作側も
「狙ったわけではないし、なんでそういう方々に受けてるのかわからない」
って度々コメント出してるよね。
嫌だったら見なければいいんじゃないかな?

ブルーローズはほんとかわいかった。
バイト先の店長がかっこよく見えた高校時代を思い出したよw
14話の日常っぽさはこれからのシリアスのため、
ほんわかさせといて一気に落とすんだろ?そうだろ?って
疑心暗鬼になって今からもう一人で辛い・・・w
700可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:00:18.96 ID:GvEDX1/u0
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%

完全ギャグアニメじゃんww
若本が空中闊歩したりシェリルからアルトの声がしたり
宮野が歌いながら光臨した辺りから笑いすぎてつらかった
701可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:07:11.57 ID:v4BFbx8K0
マーケットとして、視野に入れてないはずがないと思うし
商業的に押せるところは押すってのは
仕事なんだから、別に悪いことじゃないと思うっす。
踊りたい人は、どんな事でも火種にして踊るものだしw

バニーは本当にまだ子どもなんだろうなー
全身で信頼する様は、非常に危なっかしい。
どんなツンへの布石なんだろう
702可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:07:45.44 ID:TzB+Z/E50
>>699
あの異様なタイガー持ち上げとバーナビーのデレが
これからの突き落とし展開の為のフラグとしか思えないよねw
だってこのままの状態で終わっても意味ないし
703可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:08:54.75 ID:RSBlsCrE0
腐の嗜好はホントによく分からんね…
こてつもバーナビーもホモの臭いは全くしないしそういうキャラじゃないのに
腐女子腐女子と連呼されるのが気の毒というか
704可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:32:36.03 ID:NQ8mjCp/O
腐が嫌なら嫌でいーじゃないか
自分が興味ない事なら、わざわざ引っ張り出して叩く事はないよ

それより、タイバニでツンだのデレだのと書かれている方が違和感がある
705可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:38:07.01 ID:Yyo9mOfC0
私も腐じゃないし、バンダイチャンネルでやっと見終わったけど
イチャイチャとか思わなかったけどなあ〜
あぁこう言う描写で妄想するんだろうなぁ〜とは思ったけどさ。
706可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:53:27.26 ID:pwLHssm1O
人気ある作品には腐は付き物だと思う
アンチ腐ィルターかかっちゃうと腐女子と反応する所が一緒になるという矛盾…
牛角さん、最下位になったり人気の事でグチグチ言われたり可哀相だった。
怒ると「モゥ〜」って言うんだねw
707可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:59:25.40 ID:kYF+7T/a0
>>705
私も同じ〜。
コンビとしてやっと友情らしくなってきたところが面白いのに。
そんな曲解して見なくても…と思う私はおそらく頭が固い。

あと、うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%ってタイトル、
何事かと思ってたら元はゲームなのか。
ゲーム好きなのに全然知らなかった。
ヒロインの目がおかしいのと、何故一人だけモテモテなのかの理由が
よくわからないけど、ネタアニメとしては面白そうだった。
708可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:13:43.71 ID:MumoHyBY0
本スレでもわざわざ腐が〜とかいいに来る人いるけど
嫌なら話題にすら出さなきゃいいのにとしか思わない>タイバニ

新OPもEDもネイサンが格好良すぎてワロタ
あんなオーナーのいるヘリオスエナジーならパートのおばちゃんでもいいから働きたいw
709可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:26:45.16 ID:WSiVaCVB0
ネイサンいい味すぎるよね
もうみんな普通に女性グループとか言ってるしw
キャラみんながとても魅力的で、あと1くーるかぁ、と既にさみしいわw

今期なにもチェックしてないー
何みようかなぁ
710可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:32:08.30 ID:v88vtdUk0
青エクがどんどん酷くなるわ。
711可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:40:50.01 ID:bFmkOrAM0
タイバニ14話、タイガーの能力が切れたとき空中だったんだから落下するのは
おかしいんじゃないかなあと思う。
空を飛べる能力じゃないし。
712可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:44:54.08 ID:LoRL2dRT0
>>709
男性グループのヒーロースーツがメカメカしてるのにネイサンだけ違うんで
統一感無いなぁと思ってたけど女性扱いってことなのかなw
713可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:51:53.07 ID:v4BFbx8K0
>>712 ネイサンは、クソスーツと同様に
古風なアメリカのヒーロースタイルなんじゃない?バッドマン系
肉体美ステキだけど、なんか股間の存在感がすごいw
714可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:54:58.99 ID:Z+DDOTDp0
腐は何みても腐回路で曲解するよ。
東京タワーとエッフェル塔のどっちが受でどっちが攻かを
議論する人らだぞw
715可愛い奥様:2011/07/03(日) 18:01:18.84 ID:v4BFbx8K0
>>714 ここアニメスレだからスレチ。相応のスレに移動してください
716可愛い奥様:2011/07/03(日) 18:08:22.95 ID:Z+DDOTDp0
>>715
タイバニ見ててそんなこと思わないのに不思議だ、
と言いたかっただけで、そういう議論がしたいわけではないよ、ごめんね。
717可愛い奥様:2011/07/03(日) 18:11:41.57 ID:AKJLKZ9NO
昔からあるタイプだった男同士の友人物はこれからは、ずっとネット上では「 腐」って単語を見ることになると思う
でも女同士の場合も百合って言われることあるけどここまで酷くはないよね
718可愛い奥様:2011/07/03(日) 19:02:41.71 ID:77ZKreoj0
腐がどうとかって話題になると腐女子じゃないけど〜とかそういうのよく分かんないけど〜
って人がワラワラ沸いてきてうける
719可愛い奥様:2011/07/03(日) 19:23:36.54 ID:v4BFbx8K0
アザゼルさん、続き作れそうな終わり方だったので期待!
最終回は、笑えるシーンがあんまりなかったので残念。
720可愛い奥様:2011/07/03(日) 20:20:28.92 ID:ruR6NNqR0
タイバニは元の桂絵と似てないなあと思う
作画も安定しないけどバニーちゃんの髪型やどや顔がおかしくなってるのが何か面白くなって来た
721可愛い奥様:2011/07/03(日) 20:23:09.45 ID:mHUQ32HqO
>>719
今回アニメ化されなかった原作のエピソードはかなりきわどいよねw
でもとにかく声優さんとキャラのシンクロ率がハンパないので、オリジナルでも問題ない気がする。
原作を先に読んでたのに、アニメ見てからセリフが勝手に脳内で再生されるようになった程だ。
個人的には小山内くん&オセの話が見たいけど多分むりぽw
722可愛い奥様:2011/07/03(日) 21:23:59.08 ID:a8ZSehTM0
アザゼルさん、最後のカーチャンで泣いた…
723可愛い奥様:2011/07/03(日) 21:25:53.37 ID:3iV80yoq0
DVD買ったらうんこのモザイク無くなっててワロタよ
724可愛い奥様:2011/07/03(日) 21:55:11.33 ID:TzB+Z/E50
>>723
犬に食べられてるアザゼルさんのモザイクも薄くなってたw
あれを見ると最終回のべーやんについてるブツも
よりリアルに描かれたらどうしようと思うw
725可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:04:46.63 ID:BVWn0rLQ0
>>721
オセは好きなキャラだから是非見てみたいのにw
726可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:49:10.86 ID:D/+VG0sX0
>>659
MXのるろ剣セレクションは凄い端折りっぷりだった(;´Д`)

色は調整してるのかもしれないけど、声優の演技は本放送のままだと思う
さのすけ以外のメインキャラは演技が微妙か酷いのしかいない
でも斉藤さんはイケてた

TVシリーズは京都編だけは良かったな〜
727可愛い奥様:2011/07/04(月) 01:00:22.34 ID:VLOT2aTF0
異国迷路のクロワーゼ、世界観は凄く好きだ。
萌え要素がもう少し薄ければなぁ〜
728可愛い奥様:2011/07/04(月) 08:29:12.42 ID:zAyqESyn0
バーナビーが(黒寿也調なのを楽しんでたのに)浄化されとるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
729可愛い奥様:2011/07/04(月) 09:11:53.68 ID:jZoOOnSkO
でも素直なバーナビーはなんか辛い展開へのフラグにしか見えないw
もう誰も頼らない!みたいにならんことを祈るばかり
タイバニで暗い展開はあまり見たくないなあ
新OPEDはいまいち…ちょっとダサ気なとこがよかったのに妙にオサレに…
730可愛い奥様:2011/07/04(月) 09:24:37.83 ID:mP+8jKTV0
TB、まさにヒーローアニメソング、みたいなのが
90年代のオサレソングになってしまった…
これからシリアス展開に移行するらしいけど、
OPはまだしもEDは雰囲気を壊してしまわない程度に
希望のもてる明るいものにして欲しかった
前期EDはへったくそだったけどTBとの相性は素晴らしかったなあ
731可愛い奥様:2011/07/04(月) 10:44:54.62 ID:TKgGkorV0
タイバニ
虎徹に恋するカリーナはとても可愛らしいが、上手くいってほしいかと聞かれたら複雑・・・
親目線からしたらあんな年の差じゃなあ
732可愛い奥様:2011/07/04(月) 10:48:52.60 ID:N3NBTpVK0
MXで再放送のアクエリオン最終回を見て、
やっぱりこのわけわからないパワーとか勢いが懐かしいなぁと浸ってたら
司令官がいきなり服をはだけて「新作っ!」とかやり始めたからびびった

アクエリオンEVOLhttp://www.satelight.co.jp/2011/07/evol.html

また1万2千年後の世界から始まるのかーw
733可愛い奥様:2011/07/04(月) 11:32:30.40 ID:N3NBTpVK0
>>732に追記

河森監督
「前のアクエリオンよりも更にラブストーリーのテイストが強いので、
どちらかというとマクロスFのような雰囲気の作品になると思います。
キャラクターデザインも可愛らしく、おしゃれな感じにできればと思ってデザインしてもらってます」

www可愛らしくお洒落なアクエリオンwwwww
だめだ、上手くイメージできない

734可愛い奥様:2011/07/04(月) 11:43:35.96 ID:sVbeflG70
>>733
キャラクターデザインが、うたの☆プリンスさまっの人だったような…
735可愛い奥様:2011/07/04(月) 11:49:08.08 ID:jZoOOnSkO
世界一初恋はあれで終わりなのか〜!今週予約がなくて今気付いたわ
続きが気になって悔しいw
アニメだと楽しく見れたんだけど原作漫画だとどうかなあ…
736可愛い奥様:2011/07/04(月) 11:56:14.99 ID:xAjv3j8T0
>>735
私も先が気になるw
マンガで小野寺たちのアニメ以降が描かれているなら読んでみたい。

アクエリオン新作、トップのキャラクター見ると確かにかわいいかんじだ。
737可愛い奥様:2011/07/04(月) 11:57:27.55 ID:I5SYx6Qa0
>>731 「初恋は実らない」を、ベタにやってくれそうだなーと。
白黒付けずに、ほのかな憧れの人のままで終わってほしいなw
738可愛い奥様:2011/07/04(月) 12:09:54.31 ID:43bS8kGmP
>>734
咎犬の人か
前作を微妙に踏襲しながら可愛いね
マクFみたいということは三角関係投げっぱなしED→映画化か
739可愛い奥様:2011/07/04(月) 13:45:49.67 ID:i1EHCsGbO
マクFよりアクエリオンスキーな自分には
残念なお知らせだなあ
でもまあ楽しみに待っとこw
740可愛い奥様:2011/07/04(月) 14:19:17.49 ID:Px3qX3s80
>>735
自分はまんまと原作を買っちゃったけど、そっちはそっちでまだまだ気になる感じに続いてるから困る
そしてアニメでは突き飛ばして終わってた数回が原作ではもっと色々しているので驚いた

二期ないのかな?
741可愛い奥様:2011/07/04(月) 15:23:46.32 ID:mP+8jKTV0
うたプリがまさかのダークホースだった
今期始まったばかりだけど、今のところ1番かも

乙女ゲーの主人公集中な逆ハーレムが苦手でこれまでそういう系統のアニメは
敬遠してたんだけど、なんとなく見てみて良かった
主人公の目はすぐ慣れそうだし、制作陣に女性が多いからか、つくりが丁寧だし
実況ありきのギャグアニメとして見たら最高に笑える

あとOPの歌のダンスのばらばらさがジャニっぽくて良いw
ダンス映像なんて合わせる方がラクなのに、あそこまで個性出てると作り手の情熱を感じるわw
ついついOPだけ何度もリピートしてしまう
742可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:03:32.27 ID:tPQ7Dyu30
タイバニのOP曲割と好きかも。ちょっと哀愁帯びつつノリもよくて。
そりゃ1期の方が数倍好きだけどwあれはめためた合ってた…
ただEDはイマイチな印象。そのうち慣れるかなあ
743可愛い奥様:2011/07/04(月) 17:44:02.89 ID:mxXnwDuu0
ぬらりひょんの孫、前に第一話を見たら話がわけわかんなくて脱落したけど
予告が面白そうな感じだったので二期を見てみた。
キャラ紹介から始まるものすごくちゃんとした第一話で面白かった。
アニメ板のスレ覗いてみたら二期はスタッフがまったく違うらしい。
744可愛い奥様:2011/07/04(月) 17:51:48.82 ID:zgvFEjFX0
自分もぬら孫の1期は見てない(漫画も読んでない)
けど2期の一話は面白かったから視聴続行しようとオモタ
1期は何が評判悪いのかな?
予習のつもりで見てみようと思うんだけど…
745可愛い奥様:2011/07/04(月) 17:54:59.67 ID:Yhd8dNOY0
>>743
二期の第一話は原作の第一話らしいよ。
原作者からの要望だったみたい。

原作読み始めたのが羽衣狐からだったから今期が楽しみ。
羽衣狐が能登さんだと知ったときは「あーやっぱりw」と
思うくらいぴったりなキャストだった。
746可愛い奥様:2011/07/04(月) 21:29:28.19 ID:GgUW60gA0
>>745
>>羽衣狐が能登

あれは地獄少女思い出したよw
ひろしもEDに名前出てたけど2代目だったのかな?
たまたま読んでた原作があの辺りのエピだったから、
アニメ化してくれて嬉しい。
少年誌らしく盛り上がって良アニメになりそう
747可愛い奥様:2011/07/04(月) 21:57:14.91 ID:1FXxNoVrO
クロワーゼ




幼女を何回土下座さすんだ気持ち悪い。形見の着物の件もやり過ぎなんだよなー
真面目に働く気があるならまず衣装替えろよ
ほのぼの通り越した白痴幼女に癒されて下さいって押し付けが吐き気する
背景とか良さそうで期待してたが無理
748可愛い奥様:2011/07/05(火) 00:12:00.50 ID:QxSIBWOT0
ぬら孫、羽衣狐が出てくるのか。それは楽しみ
749可愛い奥様:2011/07/05(火) 00:43:56.48 ID:0xy17dLw0
タイバニは初期の一話に一事件の頃が良かったな。
750可愛い奥様:2011/07/05(火) 01:48:14.52 ID:sQmT0Ytk0
ハガレン映画 ネタバレあり





どんでん返しを盛り込みすぎて、新たな国の描写や新キャラの心情が蔑ろ
なにがなんだかわからないよ…
新キャラの死亡率が高かったけど、正直なところ死に顔を見ても衝撃や悲しみがなかった
ああ、ここで殺すって脚本にあるから殺したんだね、そうだねってだけ
ある意味一番のどんでん返しは、あれだけ映画関連でグッズを出したり映画雑誌に表紙になっていた大佐の扱い
あれなら大佐と中尉とウィンリィと剛腕弟は登場しなくてもよかったよ
公式のキャラ紹介ページに載せて、こいつらも出るからキャラファン来てねと騙すためのものでしかなかった
エドもアルも新キャラの内輪もめに巻き込まれてポカーンとしてるか戦ってるかだけだった
キャラ紹介にすら載ってなかったキャラがキーキャラだったり、キャラ紹介に載ってた新キャラがモブ同然だったり、広報おかしいよ
キーキャラのくせして、本編にそれまで全く関わってこなかったのに、終盤にいきなり現れて説明口調で身のうえを説明しだすってのもひどい

説明不足すぎて、衝撃の事実!ってのが出るたび、はぁそうですか何の脈絡もないですねと呆れるばかりだった
伏線が収束して一つの真実を浮き彫りにするカタルシス、戦闘の熱さ、それぞれのキャラが抱える思いへの共感、そういうのをハガレンには期待していたのに
アニメ1クール目のダイジェストっぷりをもっとひどくしたような映画だった
751可愛い奥様:2011/07/05(火) 01:48:18.59 ID:WS2p4nbq0
幼女ったって13歳(数え年で15)だかでしょ?
確かに七歳とかにしか見えないけどw
原作は兎に角綺麗な絵には力いれてます!な感じだった。

いろは、萌えアニメなんだかよく分からないモヤモヤ感が…
お気楽に見るには主人公の人間関係や空回り具合が面倒臭い雰囲気だし、重いドラマかっていうと合間合間に萌えっぽいサービスとかギャグが入るし、変なアニメ…
752可愛い奥様:2011/07/05(火) 02:27:46.44 ID:zMqsJzF10
夏目には毎回泣かされる・・・
まさか茶碗で泣くとは思わなかった。
今期のにゃんこ先生は今までで一番もっちゃりぽってりしてるw
753可愛い奥様:2011/07/05(火) 04:06:57.00 ID:/9gYFg3bO
カイジが面白くなってきた!
おっちゃんの手紙四文字熟語多すぎw
ミココ…キセキ…おっちゃんの追い込まれ具合が分かっていい。
カイジって癖のある絵なのに毎回作画いいよね

いろははお祖母さんに怒られてた時が面白かったな
754可愛い奥様:2011/07/05(火) 06:35:36.67 ID:MZEUnWSSO
ぬら孫2はスタッフ変更してて1話面白いのか。
1期で脱落したから見る気なかったけど録音予約するよ。
755可愛い奥様:2011/07/05(火) 08:01:03.41 ID:hrsc/NAy0
クロワーゼ

「土下座アニメ」と評されてて、はて?どんなジャンルかのお?
とキャプを見ただけで納得できたw
背景マニアにはたまらん、らしいね
756可愛い奥様:2011/07/05(火) 09:02:00.92 ID:geqXuzYUO
ぬら孫。
私の地域では放送局も一期と変わってるんだが、何故なんだろう…。
二期なかなか良さそうだね。楽しみ。
757可愛い奥様:2011/07/05(火) 09:24:33.82 ID:qqKUf/ruO
>>751
えー!あれで13なの?なんか15がどうとか言ってたけど、クロードさんの年齢だと勘違いしてたわ
なんにせよ女の子が仕込まれすぎてて嫌な気分になった
しょっぱなに花魁みたいな格好してたから余計に。つか遊女見習いの禿というの?あれだと思ったけど
もしかしてそんな重い設定は無い?
758可愛い奥様:2011/07/05(火) 09:42:45.15 ID:GWhdLKXJ0
夏アニメはなにを見ればいいのかわからない。
これだけは見ておけってのなんなの?
今のとこ引き続きの2クールものしか見てない。
759可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:05:21.28 ID:4yOWP8O80
まだ全部出揃ってないからなんともいえない。
個人的には夏目ははずせない。アヤカシ系でいくと神様ドォルズも設定で期待。

何も考えずに楽しむならバカテスとうたプリが2大柱かも。
BLOOD-Cと輪るピングドラムは視聴してみてから決める。

ところで神様のメモ帳とダンタリアンの書架、、どっちも予告だけ見たら「ゴシック・・・?」かと思った。
微妙にヒロインキャラの設定かぶってるような。こういう少女探偵ものが昨今の流行?
760可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:13:25.02 ID:zjLzOq2S0
>>757
満年齢13歳、数え歳で15歳だってさ
まあ幼い容姿だよね
フランス人から見たら、もっと幼く見えるだろうね

>>758
夏目友人帳は安定していてお勧めだと思う
三期めだけど、基本設定が分かっていれば問題ないし
少女革命ウテナとかが好きなら、輪るピングドラムはどうだろう
ただしピングドラウはオリジナルアニメだしまだ始まっていないので
どういうアニメかとか出来とかは全然分からないw
761可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:14:23.86 ID:zjLzOq2S0
お勧めが759と微妙にカブったw
762可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:16:57.07 ID:AAcHl/g40
夏目と続けて録画したゆるゆり…なんだこりゃ?
763可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:27:40.42 ID:cN/sHFtl0
自分の視聴予定。偏りすぎw
・廻るピングドラム(ウテナの監督さんだから気になる)
・No.6(あさのあつこ原作と言う事で・・・)
・魔乳秘剣帖(乳が総てを支配する時代てw)
・うたの☆プリンスさま♪(乙女ゲマなので一応チェック。原作は未プレイだが)
・アイマス(こちらもゲーム未プレイだが気になってる作品なので)
・ダンタリアンの書架(背景と音楽はいい。テーマも好きそうだけど多分挫折しそう)
・ロウきゅーぶ!(あの絵柄でバスケとかシュールwww)
・にゃんぱいあ(ぬこカワユス)
一話視聴済み
・クロワーゼ…背景は良かった。ストーリーは微妙。続きは見ない
・神メモ・・・うーんラノベのノリ?やっぱ苦手。絵も苦手。ミリヲタだけ好き
・ぬら孫・・・キャラがいいな。少年漫画のりが楽しい。
・ツインエンジェル…すごくぷりきゅあです。タキシード仮面もいるしおもすれー
764可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:47:37.16 ID:9ehN/SDi0
クロワーゼの美術ってバスカッシュ!やったフランス人のスタッフさんだね
また背景だけきれいな微妙アニメになってしまうのか…w

ぬら孫夕方に来てよかった
ジャンプだから小学生男児が見るのにちょうどいいんだよね
さらに青エクと続けて見られるのもイイ!
765可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:59:02.70 ID:UMs0MX9k0
神様のメモ帳は原作の評判が良かったので読んでみたんだけどニート探偵のキャラと
ヒモだのパチプロだのヤクザだのアウトローな俺カコイイ!って感じが無理だった
劣化デュラララとか言われてるの見て確かにwって思った

夏アニメは今のところピングドラムと夏目しか気になるの無いなぁ
766可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:02:43.75 ID:LX/yw/ig0
家の確定は夏目とぬら孫、それとバカテス。どれも一期から見てたので。
魔乳秘剣帖は今回AT−Xだと視聴年齢制限ついてるから
発光現象とか濃霧無しになってくれると信じてちょっと期待しているw
クェイサーもそうしてくれれば一期頭で切らずに済ませたんだけどなあ。
アイマスは多分旦那が見るから付き合って一緒に見ると思う。
録画が被っておっつかないのでノイタミナは評判見てBS視聴の予定。

あとCSでラストエグザイルやるからそれも見る。
本放送時飛ばし飛ばしでしか見てなったのでちゃんと見たい。
767可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:23:48.86 ID:JIQ1eNZ30
>>758
そういう他人任せが一番アテにならない
もし、他者の見識・好みがアテになるなら、売り上げ上位のアニメ見てれば
大丈夫ってことになるけど、そういうことにならんのは重々承知してるでしょ
768可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:50:28.62 ID:3CvJL8QU0
>>762
夏目で心が洗われたところで見るには、ゆるゆりは厳しいと思った。
順番が逆だったらもう少し見れたかも。
常に盛ってる子が気色悪かった。
769可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:54:09.94 ID:Q0e8ci1c0
ネタアニメと思ってたうたプリ、気が付いたらリピートしてたでござる
ここ数年は乙女系が盛り上って嬉しい
770可愛い奥様:2011/07/05(火) 12:06:01.44 ID:va+wqREX0
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
まずOPで大笑い、子羊ちゃんで笑い、若本で笑いww
ミラトレと同種のネタアニメだと確信したw
毎週楽しみ、実況向きだねこりゃ。
もう一回OP見てくる!
771可愛い奥様:2011/07/05(火) 12:15:37.20 ID:geqXuzYUO
ゴシック最終回みた。
途中でオカルトショーやらなんやら色々出てきて訳分からなくなってたけど、最終回はすごく良かった。
白髪になっても綺麗な髪だと褒める九条に惚れた。
最後のヴィクトリカはウェディングドレスイメージしてるんだよね?
突っ込み所も多々あるけど、ハッピーエンドで本当によかった…。
最後サブタイトルが出たところで涙腺崩壊したわ。
772可愛い奥様:2011/07/05(火) 13:07:43.26 ID:Gq0AlNW70
夏目、ここで評判だったけどスルーしてて昨夜から見た。
ぬかったわ私www同じく茶碗で泣かされたわwwwww
773可愛い奥様:2011/07/05(火) 13:12:59.95 ID:WUx4aNQn0
ゴシック、正直10話くらいできつかったんだがダラダラ録画してた。
最終回良いなら頑張って消化するか〜。
旦那がもう見ないで消すって言ってたのをひき止めて良かったw

土下座アニメww見た!
確かにありゃ10歳そこそこにしか見えないしだからイヤンな感じ。
アスタロッテは10歳そこそこなのにほっこりしたのは10歳らしかったから?
ロリ娘と10代後半〜20代前半な男キャラがキャッキャウフフなのが流行り?人気?
774可愛い奥様:2011/07/05(火) 13:43:38.48 ID:mnIPkMoU0
土下座w
設定年齢はどうあれ、見た目幼女っぽいのがあざとくて何だか…
背景はきれいでいいなと思うんだけど。

今さらだけどシュタゲのOPCD買ってヘビロテ中。
原作やってないけど、2番のサビはオカリンの覚悟かな。切ない。
775可愛い奥様:2011/07/05(火) 13:59:46.01 ID:celZKuyh0
うたプリ
マージナルプリンスみたく、いきなり意味なく歌い出したらどうしよう、
と思っていたけど、一応アイドル目指してる&アイドルの設定だから
大丈夫かな?つか、なんか気に入っちゃったよ。
ネオアンジェリークで、恥ずかしくて悶えてた頃の自分が嘘みたい。
乙女系、あなどりがたし!
776可愛い奥様:2011/07/05(火) 14:38:57.89 ID:Q0e8ci1c0
うたぷりは、おかりんの中の人がイケメン歌声すぎてわろた
777可愛い奥様:2011/07/05(火) 14:46:45.46 ID:2FxawFk10
うたプリはここにあったように主人公の女の子の目が気になる。てか怖い

銀魂を今期から真面目に見てる
「下手なバトル物より戦闘シーンがよく動く」てあったのに
昨日のとか次郎長編のとか「あれ?」て感じ

778可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:08:27.47 ID:QxSIBWOT0
>>777
昨日のや次郎長編は銀魂の中でも特に絵が微妙な回だから…
前シリーズの時の方が戦闘シーン迫力あるのが多いよ
779可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:12:48.17 ID:A2SXOtMq0
>>777 あれ、こわい。どこ見てるのかわからないのが
気になって集中できないw
780可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:13:51.57 ID:2FxawFk10
>>778
そうなのか
紅桜編の映画はCM見ただけでも動きが凄いなと思ったのに
いざテレビシリーズ見てみたら直立で腕振ってるだけみたいだったので
騎兵隊のサングラスかけてる人とか
前のシリーズ借りて見てみます
781可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:27:38.33 ID:JnZDW+vw0
>>472
食堂のおばちゃん吹いたw
見に行くつもりなかったけど、これはいかなくては…

そういえばアニメ映画の時は見に行く気マンマンだったんだよな
地震があって近所の映画館軒並み2ヶ月くらいアウアウだったからとうとう見れなかった
782可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:28:43.96 ID:LX/yw/ig0
流石に映画と週1のTVシリーズは比べないであげて…
783可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:58:28.33 ID:/9gYFg3bO
>>776
宮野、ホスト部の頃も歌上手かったけどそれより上手になってて吹いたw
784可愛い奥様:2011/07/05(火) 16:11:48.09 ID:P/96h9mn0
クロワーゼ、
キャラデザさえまともなら、ハウス世界名作劇場になりそう・・・
と見てたらまさかの土下座アニメでびっくりw

赤い靴はいてた女の子 良い爺さんに連れられて行っちゃった、って感じ。
なんとなく雰囲気や作りがエマのフランス版みたい。

「湯音」と書く名前もモニョる。んな名前あの時代付けないだろ。
奉公に来てんだから普通に「おしん」とかでええやんけ。

「でも毎日フランス料理食べられていいな〜」と言ったら、
旦那に「じゃあ嫁子は毎日外人が羨むような日本料理食べてるの?」とプゲラされた。なんかむかつく
785可愛い奥様:2011/07/05(火) 16:22:17.30 ID:+dliwKkaO
幼女が土下座ってなんかすごい嫌だねえ。焼き土下座みたいなのならわかるけどw
今期はピングドラムとバカテスが楽しみ。
この前バカテスの特番やってたけどグダグタな内容だったわ…w
786可愛い奥様:2011/07/05(火) 16:29:31.18 ID:cN/sHFtl0
>>784
「湯音」って「湯女」に似ててイヤンな感じ倍増だわ
狙ってやってんのかなー?
787可愛い奥様:2011/07/05(火) 16:35:56.78 ID:P/96h9mn0
>>786
私もそれ狙ってるように思えて、より一層不快だった
788可愛い奥様:2011/07/05(火) 16:47:39.52 ID:XCEwsl9y0
747 まるっと同意

どうせなら萌え豚向けに「萌音」もね とかにすればいいのに
あれを日本人が書いているとは…
外国人が勘違いして書いたとかなら仕方ないねとなるが
当時は土下座じゃなくてお辞儀はなかったのかね
789可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:04:42.63 ID:A2SXOtMq0
湯って、名前にはあまりつけない漢字だよね
ゆねって読むのか
790可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:30:43.68 ID:NnbjklVwO
うたのプリンスさま、そんなに面白いなら見てみようと思ったら
関西は昨日の夜にやってたんだね
読売TVのマンデーパーク(いろは→新ぬらり→カイジ→ゆるアニ)と
時間かぶっててまったく存在に気付かなかった…orz
791可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:34:46.05 ID:va+wqREX0
うたプリ、今日からニコニコ動画で公式に見れるよ。
あれはつっこみがあった方が面白いから、むしろニコニコで見たほうがいいかもw
792可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:51:13.55 ID:fqtv/K7yO
ゆるアニの霊媒先生を初めて面白いと思った
自分が怪談ネタ大好きな事に気付かされた
793可愛い奥様:2011/07/05(火) 18:25:37.62 ID:5+nR8ITT0
クロワーゼの原作者、女なんだけどね
794可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:03:29.39 ID:bNse+f7QO
クロワーゼ、あれは土下座じゃなくて、正座して三つ指ついてお辞儀だという指摘が本スレであったよ
795可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:16:23.58 ID:+dliwKkaO
でも見ててあまり気分のいいもんじゃないのは確かかな
丁寧な礼の儀式ってよりもなんか服従させてるみたいでヤダ
昨日歌番組でアイドルが踊りを三つ指ついて締めてるのを見たけどそれも同じようにキモいと思ったよ
796可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:58:09.43 ID:EbWOakuW0
>>766
ラストエグザイル、デルフィーネが出る辺りから急展開する流れが好きだ。
オサレOPも神がかっている。
797可愛い奥様:2011/07/05(火) 20:18:14.78 ID:Tf1bqhrq0
>>791
見てきたよ〜ありがとう、ニコ向きだね
初っ端からクライマックスww
798可愛い奥様:2011/07/05(火) 20:18:42.13 ID:0iQNZY9L0
>>791
見てきたwwww

しかし原画家があの咎狗と同じ人とは思えないくらい作画は綺麗だな
799可愛い奥様:2011/07/05(火) 21:29:27.95 ID:JIQ1eNZ30
>>795
単純にレベランスというか礼儀の文化の違いでしかないと思うが。

逆に私は十二国記の伏礼を廃す、なんて近代合理主義は正しい、西洋文明万歳
の臭いを感じ取って嫌になったけどね
800可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:12:49.74 ID:QFBH9PntP
クロワーゼ
確かに湯音は無いわ〜
この時代ならなおさらもろに湯女を連想しそうなもんだが
ほのぼのした異国情緒溢れる話にしたいようだけど
なんか全体的に気持ち悪さが漂ってる。
来週までとりあえず見て切るか決めるわ。

>>757
私も吉原の禿みたいと思ったよ。
七五三にも見えたけどw
801可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:17:28.96 ID:Tf1bqhrq0
>>780
銀魂はギアスの予算の半分で頑張っているらしいから許してあげて
802可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:42:41.90 ID:4NU8g5Ij0
また今夜もまゆしぃ死に続けるのかなあ。つらいわ
803可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:58:16.05 ID:5MKA1NFV0
神メモは原作好きなんだけどアニメはちょいと不安。
デュラララがアニメ化される前だったから、池袋WGPのNEET版だよなと思いながら読んでた。

ピンドラってそんなアニメやることも知らなかったけど、
このスレでいつもウテナウテナ言ってる自分にはイクニ作品なら見ない理由はないよ!
今期一番楽しみになった。情報ありがとう。
804可愛い奥様:2011/07/06(水) 00:36:08.08 ID:10P1shbzO
ピンドラは2クールみたいでよかった
やっぱり1クールは短いよ〜

今日のシュタゲどうなるのかドキドキだわ
OP変わるのかな?変わっても同じ曲で2番とかぽいけど…
805可愛い奥様:2011/07/06(水) 00:37:41.87 ID:4FACuZ+JO
>>803
アニメは微妙だけどドラマならそれなりに楽しいかもと思った>神メモ
絵が合わないのかなぁ?

うたプリ
OPなんだアレw一瞬何が起きたかわからなくなった
本編も何度もわけがわからないよ…と呟きながら見た
乙女向けのわりにEDが裸祭りじゃないのが悔やまれる。いや、EDかっこいいんだけどさ

ろうきゅーぶ
ロリオタはこんなんにブヒブヒ言ってんのかキメェwと思ってたら、ショタも出るじゃないですか!視聴決定!!
そして意外とちゃんとストーリーがあるんだな、気が付いたら結構引き込まれてたわー
ツインテと白痴ピンク髪がかわゆい
806可愛い奥様:2011/07/06(水) 01:07:32.87 ID:WKjxcaRE0
うたプリ、今回はOPとEDが逆じゃない?
807可愛い奥様:2011/07/06(水) 01:09:55.14 ID:tHce1p9n0
うたプリ見てきたwwww
笑いすぎてお腹痛いwwww
若本登場シーンは特にダメだったwwww
808可愛い奥様:2011/07/06(水) 01:25:16.39 ID:4FACuZ+JO
>>806
あぁ、それじゃEDが謎ダンスになるのか
それなら納得
809可愛い奥様:2011/07/06(水) 02:10:47.41 ID:WKjxcaRE0
神様ドォルズ
たまにククリがQBに見えるw
面白そうなので来週も継続しよう
810可愛い奥様:2011/07/06(水) 05:36:41.52 ID:uWXcSyG90
クロワーゼはいかにもわたしのかんがえたさいきょうの〜みたいな臭いがする
こんなパリいいよね!こういう可愛い子が優しい人たちに囲まれてキャッキャするの可愛いよね!みたいな
実際にはあんな19世紀・パリは有り得ないし、湯音なんて名前も違和感しかないし、
奉公であの格好だって…つーか見世物でもないのにあの格好で出歩くなんてただのアホ
あんな格好で町中歩いてたら付き添いが厳重に警護してなきゃ即行さらわれるわw

散々書いたし違和感しかないけど、でも雰囲気は良いので、
異世界の19世紀・パリだと思えばいける感じかな
視聴中はツッコミ抑えて一応継続予定
811可愛い奥様:2011/07/06(水) 07:35:55.84 ID:sRdaZswG0
前情報一切ない今の時点でタイトルだけ聞いた神様ドォルズの第一印象は
「ォ」が自意識過剰で厨二っぽいのが勘弁。
812可愛い奥様:2011/07/06(水) 07:37:36.62 ID:2yi9Om8J0
>>790
ああああああああああああああ
気づかず重複録画予約しててカイジの録画がぶち切れてた!!!!

うたプリ一回目とカイジの13話って同じ日だよね?14話だっけ?
813可愛い奥様:2011/07/06(水) 08:40:03.10 ID:r3g+Fpvh0
シュタゲ、大きく話が動いたね。
今回はオカリンが普通の高校生に見えた。いや、あれだけの目にあって
まだ正気を保ってるってだけでもすごい高校生なんだけど。
今までOPはいい曲だなと思ってもあんまりまじめに歌詞聴いてなかったんだけど
今回じっくり聞いたらまんまオカリンの気持ちのようで泣けた。
814可愛い奥様:2011/07/06(水) 09:38:15.71 ID:O+3n+mkZ0
クロワーゼは前期におけるあの花枠か
このスレでのバッシング集中要員
815可愛い奥様:2011/07/06(水) 09:43:30.71 ID:0Etn2vSR0
>>813
オカリンは大学生では?
816可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:03:55.48 ID:cfxCiheP0
オカリンとダルは東京電機大学の1年なんだよねw

今、やってる原作ゲームがちょうどアニメに追いついたところ。
ここから先の展開がどうなるのか、すごく気になる。
817可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:09:48.64 ID:DMyOnXfo0
>>810
作者が女っつーことで
ロリ狙いじゃないなら、わたしがかんがえた〜だなと思ったw
変に店の仕事なんか手伝わせず、異人さんに買われて
綺麗なべべ着せられて見世物に徹してりゃいいものを
ひたむきに働く大和撫子かわいいでしょみたいなノリにもってくのが
なんだかな〜とシラけた

818可愛い奥様:2011/07/06(水) 12:21:52.26 ID:XdUKgVPM0
和田慎二、亡くなったとか…。
819可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:19:10.64 ID:9vcsFMCG0
>>817
実際マイナーな雑誌掲載だし、フランスに着物着てる女の子良いよね的なイラスト見る感覚で
読むような漫画なんだよね原作
読んでる方も話より絵が綺麗だから良いかって思って読んでる人が多そう
820可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:26:25.15 ID:uMPyIwzL0
土下座、評判悪いねw
単に意地悪な人が出てこないおしんのような、
風景や空気感を楽しむARIAのようなアニメなのかなと思ったけど。

震災の影響もあって、辛いドラマより、何も考えずに見られる
平和なほのぼのドラマが流行ったように、
癒しっぽい感じや、日本って素晴らしい的なメッセージもあって、
理屈的には今時にピッタリなアニメだったはずなのにw

821可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:48:08.55 ID:tQCEspra0
クロワーゼ、家が金持ちっての削られてた気がする
やっぱり金持ちの娘が奉公で禿みたいな格好でフランスへってのはおかしいから修正されたのかな
822可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:50:06.60 ID:TZ1nRllP0
>>818
すごいショック
823可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:57:00.92 ID:1Gn9Cb7u0
クロワーゼ見た
ここで書かれてる通りほのぼのの押し売りと
幼女可愛いでしょ!って感じが全面に出ててモヤモヤした
フランスに着物にドレスとか好きな要素はたっぷりなのになんだかなぁ
とりあえず録画しといて、このスレで面白くなってきた!って感想を見るようになったら続き見よう
824可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:19:01.06 ID:5M2fSZZP0
>>820
まあクロワーゼは、事実ARIAのスタッフが中心にいるからね。
825可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:56:56.98 ID:10P1shbzO
うたプリ面白かったwニヤニヤしてしまったわ
宮野さんは歌うまいね〜鋼鉄三国志以来久しぶりに歌聞いたよ
でもトキヤが咎狗のシキにしか見えないwシキティが歌って踊ってる…
イベントとかでは声優さんが歌って踊るんだろうか

デッドマンは2期やってくれたらいいけどなあ…学園黙示緑みたいになげっぱなしかな
826可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:57:14.47 ID:3eVft/Sa0
>>812
昨日のカイジは総集編というかこれまでのおさらいでしたわよ、運のいい奥様w
私はまたチンチロ勝負の結末を見逃していたので班長がどうなったのか見られてよかったw
827可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:00:37.35 ID:a/jXb7+D0
ユルアニの汐留のコーナーがハジマタwwwと思ったよ。
寒流ブームをからかう内容なんだけどフロッグマンが友愛されませんように(−人−)
828可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:02:45.05 ID:l4z+VWARO
うたプリのOP繰り返し見すぎて頭から離れないw
曲もなかなか良いよね。

しかし、これイベントとかで中の人達が歌い踊ったりするんだろうか…。
829可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:09:21.12 ID:X76oz+Mu0
>>827
私も「うはwwwやりおったwww」と。
かなりキワドイ内容だったね。
少年院時代とか犯流とかw
でもすごく面白かった〜。
だから汐留大好き!
830可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:42:12.70 ID:mG8PRtjMO
>>822>>818
ピグマリオのアニメ以外にも、スケバン刑事のOVAもあったよね。
サキ&神の声がが伊倉さん&神谷さんでまんまC・Hだな〜と思いつつ買わなかったんだよなぁ…
買ってれば良かった…
すごく哀しいわ。ご冥福をお祈りします。
831可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:59:20.02 ID:y8RKctjf0
うたプリ思いのほか面白かったw
あと輪るピングドラムと神様のメモ帳、神様ドォルズ、BLOOD-Cを予約して
あるので週末楽しみにしておこう。
832可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:08:56.79 ID:xtoBRnuO0
>>780
せっかく人気アンケート上位のカムイと高杉が二人揃う貴重な回なのに、
バトルシーン本当に残念だったね。
動きが単調すぎて全然迫力無かった

>>801
と思ったら、そんなに予算ないのか

「アホ・・・あぼう提督」っていうのも面白くなかったし。
原作では終始薄笑いの高杉が、アニメではへの字口にしてるのも気に食わん

「大江戸青少年健全育成条例案反対」も声が重なってよく聞き取れなかったのは
テレビ的配慮なのかな
833可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:09:04.06 ID:Lrhl6nBDO
>>828
うたプリHP見たらイベントやるみたいだね
絶対歌うねw

シュタゲまゆしぃが動いてるだけでホッとする…。
助手の頬染めが可愛かった。
834可愛い奥様:2011/07/06(水) 18:14:01.58 ID:0yepaTqE0
>>832
高杉と神威はシリアスキャラだからあの2人が出ればギャグネタ自体が少ないしな
それでも高杉の声で途中まで「大江戸〜」をやった時は吹いたw
835可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:04:29.62 ID:5nFreYZ60
噂のうたプリやっと見たけど楽しすぎるw
OPがすごいジャニコンティストで燃えるー、絶対イベントで盛り上がるね
振付頑張ってくれだわ
836可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:42:24.62 ID:5M2fSZZP0
うたプリは>>806の指摘通り、1話のみOPとEDが逆だよね。
837可愛い奥様:2011/07/06(水) 23:30:52.91 ID:ED56bwtx0
和田慎二ショックだ…

うたプリ面白かったw
ダンス、曲もフリも昔のSMAPに似てるよねー
838可愛い奥様:2011/07/07(木) 01:38:59.03 ID:IQzSNJP7O
うたプリの歌やばいね、リピートしまくってしまう…
作画も良いしとりあえず継続。
咎狗もあれくらい綺麗な作画だったらと思うと泣けてくる

シュタゲ、まゆりがゼリーマン?になっててビビった
オカリンが中二病だすひまないくらい追い込まれててつらいわ
普通なら発狂しちゃうよね…
839可愛い奥様:2011/07/07(木) 02:03:39.00 ID:GVxXlozv0
>>838
ゲルまゆはシュタゲ3大トラウマの一つですもの……
もう一つは先週の地下鉄
オカリンの追い込まれ方は徹底していますわよ……

先日大急ぎでゲームの方をクリアしたけど、アニメはアニメで
展開知っていてもはらはらしますわ
840可愛い奥様:2011/07/07(木) 10:02:48.59 ID:wgbIQWMv0
神様ドォルズ結構面白かった。ちょっと那須ゆきえの漫画思い出した。
クロワーゼはここで言われてたとおりなんか気持ち悪いね。
冒頭の禿姿で髭のおじさんに連れられてくるとことかどう見ても
買われてきたとしか。
「あれは惑星ネオジャポネから惑星ネオフランスへの留学生なんだよ」
ってのを見てなるほどと思ったw
841可愛い奥様:2011/07/07(木) 10:24:23.69 ID:ijQso3ic0
かむろっぽいと言ってる人は同じ人かな?
全然違うがな
842可愛い奥様:2011/07/07(木) 10:45:00.74 ID:8TjM/hLtO
セイクリッドセブン
バトルシーンすごく動いてるね。
テンポも良くて30分あっという間だったわ。
諸々の売り上げはタイバニの方が良さそうだけど、サンライズ的にはこっちの方が力入れてるんだよね?

しかし、セバスチャン風なあの人は高校生の年齢なのか…。
843可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:15:30.58 ID:Wgh9M3qR0
タイバニのオカマの中の人の個人ラジオ聴いてたら、途中で急にタイバニラジオコーナーが始まって
牛角の人がゲストだったし、キャラも中もキャラが濃すぎて噴いたw
BD1巻買えなくて、特典ドラマCD聴けなかったから、こっちで我慢しようw
(系統全然違うけどw)

タイバニとうたプリにハマってから思ったけど、ハマるアニメがあるとイベントに行きたくなるなぁ。
東京に住みたい。
844可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:27:29.95 ID:0Q41Qhrd0
>>841
私は初めに禿っぽいと書いたけど
パッと見の印象だから、断定したつもりはないよ
ただそこまで詳しくはないから
よければ後学のために解説ヨロ

土下座も件も、三つ指ついたお辞儀が
土下座に見えてしまうって事が問題なんじゃないかな?
845可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:35:59.01 ID:Ww1+lNOo0
かむろはもっと髪が長いと思うよ。おかっぱ〜セミロングぐらい

原作を途中まで読んだが、そっち方面の設定はなかったと思う
萌えヲタ向けの漫画と見切った時点で読むのをやめたんで、
ちょっとあやふやだが
846可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:37:43.30 ID:QNWsfnxRP
神様ドォルズ、私は全然わけがわからなかった。
おおかみかくしみたいな話なんだろうか。
とりあえず次回は見てみる。
847可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:51:45.47 ID:IQzSNJP7O
クロワーゼはかなり穿った見方をすると
かわいくて小さくて健気な女の子が従順にご奉仕してくれる
女を服従させてるみたいで支配欲が満たされる〜萌えるでしょ〜ってのを暗に感じるから気持ち悪い
そういうの気にしないように見れば普通に癒し系かなと思う(あくまで個人的妄想)
雰囲気とかは嫌いじゃないけどね…可愛いし
848可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:00:32.33 ID:+r7Zn/z90
神様ドォルズ、タイトルからして全く期待してなくて
合コン+巨乳でもう切ろうと思ってた所に惨殺シーン来て
視聴決定した。
EDのイラストっぽいキャラは、すっごい好きな感じで魅力的なのに
作中のキャラはなんであんななんだろ・・・残念すぐる
849可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:46:38.53 ID:zfkEBI/u0
クロワーゼ 私はそんなに気にならないかな
あれがショタっ子だったら奥様方の人気出ただろうなーとか思いながら見てた
ストーリー同じでも性別入れ替わっただけで評価が180度変わりそうなアニメって多いよね
850可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:48:05.97 ID:ISANCPt90
ツインエンジェルはなんであんな出で立ちなのか?(青い子)と思ってたら
パチンカスのクズ男向けだったのか
851可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:04:16.50 ID:fprlyGZ70
クロワーゼは元が萌え漫画だし深く考えずに雰囲気を楽しむアニメだと思うけども
段々打ち解けて使用人というよりは家族みたいになっていくようなストーリーだったと思う
ただ奉公という意識が湯音から全くなくなるわけじゃないからそれが不快なら見るのをやめるほうが無難かな
852可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:05:28.09 ID:q2WK0iNL0
クロワーゼはパリ万博で日本文化に衝撃を受けた後だから
日本文化に興味津々のフランス人の心情を詳しく描いて欲しいなあ

まあ萌うんぬんは私はどうでもいいや
853可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:06:55.82 ID:0YkovP/10
神様ドォル、凄い90年代臭を感じた
絵柄もそうだけど、話の流れとかも古いっていうか懐かしいっていうか
最初は演出でわざとやってるのかと思ったけどそうでも無いのかな
854可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:00:04.56 ID:EQoBhA+N0
かってに改蔵の話をしていた奥様、明日夜にテレビで第一話だけ放映がありますよ
(先月テレビ神奈川でもやっていたみたいだから、視聴済みならごめんなさい)
BS11が見られるなら、明日23:30です

私はブルーレイ買ったけど未だに見ていないw
だから明日のBS11が改蔵アニメ初見になると思う…
 
855可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:04:10.87 ID:rLLl2QIy0
>>854
ありがとう!そしてありがとう!
856可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:18:37.43 ID:02upkEnz0
クロワーゼ。
三つ指挨拶、確かに土下座に見えて気持ちよいものじゃなかったけど、
クロードがそんなポーズはやめろ、とか、何でもかんでも謝るな、とか
まともな感覚で怒るのでまだ安心して観れる気がする。
けど、優しそうに見える爺さんが
「何かわからなくてもハイハイ言ってくれるんだ、いいだろ〜♪」って
喜んでるのがヒドイ爺さんだなーと思ったw
857可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:19:07.43 ID:Wxs5/l6k0
神様ドォルズは男向けアニメとして売れるための部品は揃っているけど、
いかんせん普通に面白くないからどうしようもない
ゲーム業界が右肩下がりでやばいのは周知の事実だけど、漫画業界も相当やばいよ
858可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:14:29.67 ID:OjHR49t60
うわー見損ねた!と思ってたらこっちでは夏目は今夜だった
よかったー
859可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:25:42.99 ID:Pghj/lp60
ピングドラム、一番早い地域では今日放送かー
どんなアニメなのかすっごく気になるわ
860可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:27:22.85 ID:bpuqhTiW0
シュタゲ14話、アニメオリジナルの展開になってきたなー
大筋は一緒だけど尺の問題でまとめてきたんだろうね。
結構ぐさっと切り込んできたなーって感じ。
861可愛い奥様:2011/07/08(金) 05:05:25.11 ID:UU/l8Vu20
シュタゲ、先の展開が気になってゲーム買っちゃったw
アニメでは省略された部分がたくさんあるんだね。
862可愛い奥様:2011/07/08(金) 05:19:07.27 ID:sGYVT7qL0
ピングドラム面白かった
渋い声がつく予定のあのキャラが予想に反して外見がああで驚いた
863可愛い奥様:2011/07/08(金) 06:42:23.29 ID:TH6AzDwi0
うさぎドロップはいい子育てなめんじゃねえアニメw
864可愛い奥様:2011/07/08(金) 07:58:41.37 ID:K44cX0220
作者二児母親なのに何であんななるんだうさぎドロップ
865可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:02:12.63 ID:sj2TQ4hR0
神様ドォルズ、ああいうのすきだ。
でも、1話は録れたんだけど次回から無理っぽい。
カイジもマツコも切れないよ。

溜まってた星空とロッテ見終わった。
ロッテ、最終回の前話で泣いた。
星空は最後まで弟は正義だった。
866可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:04:12.97 ID:sGYVT7qL0
>>864
他の性描写あるような作品には特に言及しないのに「これだけは子供には読ませない」と事前に発言してた作品だからなーw
まあアニメではあの結末まではやらんでしょう
867可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:06:30.56 ID:2r9K/nYY0
>>864
二児の母だから「こまけぇ事はいいんだよ」精神で
ファンタジーに徹する事ができるんじゃない?

これが独身や小梨だったら「育児ナメるな」って叩かれないように
変にリアルっぽさを演出するんだと思う。
868可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:09:23.01 ID:R5ov58QW0
ああいう話書いても一番叩かれない属性かもね>母
これが男だったり独身だったりしたら何言われるか想像できる
869可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:29:20.94 ID:sGYVT7qL0
育児の苦悩をねちねちと書き続けた「ぢごぷり」のアニメ化ターンがきたか

>>868
男だと思われた頃は「女キャラに夢見てんじゃねーよ」と女性から叩かれ
女だと発覚した後は「自己投影してんじゃねーよ作者喪女だろ」と女性から叩かれ
子持ちだと発覚した後は「今はどうかもしれないが昔は喪女だったんだろそうにちがいない」と叩かれた、
他の漫画家を思いだした
870可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:19:13.65 ID:fCVIFCDu0
いい加減覚えたいTBS木曜深夜は無視しておkの法則
871可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:28:13.49 ID:k/XCoUBzO
うたプリ、一人で見た時は別に…だったけどニコ公式でコメ付きで見たら笑えたw
ED(次からOP)で主人公が倒れた時に死因:萌死 とかwツッコミあってのアニメかと…
ライブとかあるから行ってみたいわ〜中の人年齢いってる人は踊りきつそうだけどw

ピングドラムはウテナ好きな人は絶対好きだと思う
タクトは肩透かし気味だったけどこっちは深夜だから突き抜けてほしい
872可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:28:49.15 ID:6EBKy3Oy0
関東は木曜夜もうちょっとなんとかすべきw
フジでもTBSでもいいからどっちか水曜に移動してほしい…
873可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:54:34.09 ID:/LDckHGbP
うちのレコーダーは木曜深夜に限って時々ストを行うので困る…
ノイタミナも、ネタアニメっぽく楽しみにしてたアイマスも全滅。
何故かBSのへうげものは録れてるし訳わからない。
RECBOXで録画したシュタゲはセーフだったのがせめてもの救い。
朝起きて録れてない!ってわかった時のショック、本当に心臓に悪い。
874可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:58:48.61 ID:Qt02q+xb0
日常の焼き鯖とそれに続く口喧嘩の応酬に腹抱えてワロタ
875可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:27:59.85 ID:SWERYcFn0
関西組。
ピンドラ、ひまりの滑舌の悪さと近親相姦っぽい描写に耐えられたら
連続視聴決定かな。
BLOOD-Cは主人公の良い子部分描写がズレてて何だかなー。
大川臭さが前面に出たら切るかも。
水樹奈々目当てでもうちょっと見てから決める。
876可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:48:43.97 ID:YcudSnaJ0
同じく関西。
ひまりの人、新人なのかな?正直下手だと思った
あと双子の一人が喋る度に「ジャイアンwww」てなるけど、そのうち慣れるんだろうか…

でも映像がすごく良かった!
生存戦略シーンが好きすぎて、何回も見てるけど全然飽きない
毎回変身(?)するのかな?してくれたらいいなー
877可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:55:47.80 ID:GZWNINk90
>>874 やきそばだよ!に爆笑した。

バカテスにっ!
あぁっ、愛すべきバカ達が帰って来た。

no.6
えっと、一瞬フラクタルが脳裏をよぎったのは気のせい?
878可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:10:51.45 ID:AXqvQaNg0
ピンドラ


>>876
ひまりはハチクロのはぐを思い出した。上手くはないけど、あのヘロヘロした感じがなんか好き。
兄貴は落ち着いて話してる時は分からなかったけど、声を荒らげるとジャイアンそのものw

変身シーンは歌が始まった時、てっきりEDかと思ったけど、一向にクレジットが出ないんで「?」とか思ってたら
なんか始まったーーー!って感じw
テンション上がったw
来週も楽しみだ!
879可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:34:39.24 ID:AQlVn87j0
>>877
いや、フラクタルの方が新しいんじゃw
原作つきアニメだからきちんと終わるだろうし楽しみ

しかしヒロインポジを少年がやるのか…
原作読んでないけど、EDの歌うシーンとwiki見て
アルト+シェリルなのか?という疑問がw
絵が綺麗だったなあ
880可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:53:04.78 ID:tYI8m1Op0
シュタゲ、ゲームでもまゆしぃループを回避するものなの?

ゴシック見終わった。
何かよくわからなかったなぁ…
推理ものなのかと思って見てたバカな私orz
しかしあんな長髪、防災頭巾に入りきらないだろうよ

うさぎドロップ、育児経験者なのに原作漫画素直に読んでたわ〜;;
でもまだアニメ見てないから楽しみ!
881可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:30:50.54 ID:0xZ1t1iE0
>>877
no.6のフラクタル臭はすごいねw
いや、パクリだとか、そういうことじゃなくて・・・微妙な演出とかコケそうな感じがw
882可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:20:07.69 ID:N2mPoRiD0
うたプリOP中毒になってしまって、毎日ニコ動に見に行ってる。
コメントが日に日に変わっていて面白い。
OPは空耳でしか聞こえなくなっちゃいそうw
既に歓声の掛け声は「ニラ!」「カニ!」としか聞こえなくて心の中でそう言っちゃってるw
883可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:34:22.13 ID:6EBKy3Oy0
電脳コイル、BD出るんだね。
面白かったし作画ヲタの人なんかにもかなり高評価だけど、子供には受けてたのかな。
884可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:30:33.91 ID:yQ+sFdUH0
アイマス、激しくつまらなかった
やっぱりゲームをプレイ済みだったり、キャラに思い入れがないと楽しめないのか
インベルのほうがまだマシだと思ったw
885可愛い奥様:2011/07/08(金) 16:45:19.74 ID:2ZiWPOzmO
BLOOD-C
・毛量が多すぎ、見てるだけで肩凝るわw
・バトル相手のあんまりな造形に乾いた笑いしか出てこない
・クランプお得意のホモカップルは父さまとマスター?
・視聴継続するけど、激しく期待外れの感は否めない

廻るピングドラム
・タイトルからピングー思い浮かべてたら本当にペンギンがw
・少女漫画風でかわいらしいキャラデザだなー
・えらく個性的な声はジャイアンの人か、なかなかいいと思う
・ひまりは可愛いけど、カツゼツいまいち
・ミュージカル部分の衣装が股間強調されてて恥ずかしい
・兄弟みんなのハッピーエンドを期待しつつ視聴継続
886可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:19:06.43 ID:i4XVzVKgO
>>882
全く同じw
実はOPループし過ぎてお腹いっぱいで、まだ本編が見れていないw
「イラッシャイ!」「徹子!」空耳が自動再生される…
突っ込み待ちアニメというか、ニコでコメント付きで見てこそ面白い作品も増えたね。
887可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:26:03.40 ID:k/XCoUBzO
>>882
同じw最初のデュクシ!デュクシ!でもう駄目ww
中毒性あるね…おそろしや
888可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:28:15.14 ID:L16xhzLj0
>>886
勿体ない!
本編にも山のように笑いすぎてお腹痛いポイントがあるよw
889可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:38:32.28 ID:SWNWc1DV0
うさぎドロップ、原作好きだけどかなり良かった。
大吉の声や喋り方がしっくり来た。大吉母とか従妹親子とかの脇もいい感じ。
子供は全部子役を使ってるそうだけど、今のところ成功かな。
これは次が楽しみだ。
890可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:52:16.26 ID:kc5hRCbm0
銀魂の新ED、最後ら辺で高杉らしき人が手を上げているんだけど、何やってるのかな?招き猫のポーズ?違和感ありまくり。
891可愛い奥様:2011/07/08(金) 18:50:41.98 ID:lXj24y9PO
>>890
本編に出てた高杉のコスプレをした武市先輩だと思う
銀魂ではよくある一回限りの差し替えEDだから来週は本物の高杉に戻ってるよきっと
892可愛い奥様:2011/07/08(金) 20:05:04.16 ID:kc5hRCbm0
>>891
ありがとうございます。
顔がよく見えなかったけど、もう一度見てきます。
893可愛い奥様:2011/07/08(金) 20:55:54.45 ID:dSc6Txrz0
うさぎドロップ、大吉が野原ヒロシの中の人かと思ったら違ってた。
実写もやるんだね。松ケンで芦田愛菜ちゃんか・・・

>>869
牛さんしか思いつかないw
894可愛い奥様:2011/07/08(金) 21:41:36.71 ID:uwFMKjWu0
ダンタリアンの書架。まさか本当にアニメ化するとは思っていなかった。
895可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:11:23.19 ID:M8xVBsTr0
ピンク ドラムだと思ってた。
しかしウテナっすなぁ。
896可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:15:50.67 ID:fCvBtY000
ゆるゆり はほのぼの百合アニメか…らぶらぶっぽくなってほしい
897可愛い奥様:2011/07/08(金) 23:57:34.44 ID:4u3j8mPN0
春アニメは全然見てなかった(震災やら原発やらで見る気になれず)
夏アニメが始まったようなのでいくつか見てみたら
どれもこれもシャフト制作なのかと思った
898可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:09:26.68 ID:rfKIofxX0
>>884
もう原作のゲーム自体が誰の方を向いて作ってんだか分からない状況だからなー。
関西組なので来週からだけど、やっぱりあんまり期待しない方がよさそうね・・。
899可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:42:16.91 ID:39xlD9P9O
うたプリの動画再生数とコメント数多いね。
やっぱOPの中毒性かw
何回も見てたら6人がものすごく格好良く見えてきた…。
この歳でアニメのアイドルにはまるなんてw
900可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:43:47.43 ID:BaKy6uwt0
アイマスのキャラデザすっごく可愛いね
エヴァの絵を今風にしたらこうなるのかな?とおもた
HPとかを見ると衣装も凝っていて良いね

肝心の話は…今回はキャラ紹介だけで掴みとしては微妙かな
原作知らないけど、これから先が楽しみだわ〜
901可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:50:48.40 ID:ONhikpMG0
原作ゲーム知らないけど、うたプリの最終地点はどこなんだろう
6人がグループ結成して主人公が曲提供して終わりじゃ寂しいw
その後の初コンサートを成功させるまでを大映ドラマ並に見せてほしいんだが
902可愛い奥様:2011/07/09(土) 01:37:55.18 ID:TXdGIItWO
>>901
快感フレーズを思い出した
903可愛い奥様:2011/07/09(土) 01:59:08.41 ID:f1rs9cgdO
夏のアニメは毎年毎年谷間だね。うさドロと夏目くらいかなあいまのところ。
神様のメモ帳はとりあえず録画して時間があれば…って感じ。
豊作らしい秋に期待。
904可愛い奥様:2011/07/09(土) 02:01:32.58 ID:q8jgxLno0
ピンドラ、ウテナっぽいのか〜!たのしみだ。

東海なんだが金曜日2時台が激戦すぎる。
しゃーなしだからノイタミナ枠はBSを待つことにした。

シュタゲ、原作プレイ時は13話辺りで既に先が気になってしょうがない、
寝る時間でやめないといけないのにセーブ区切れない状態だったから、
アニメが初見の人は一週間待つの本当に辛いと思う。
そして原作買いに走るんだろうなw
アニメはオカリンの逡巡、慟哭、いろんなモノローグが全部カットされちゃってるのでライトだよね。
905可愛い奥様:2011/07/09(土) 02:03:35.78 ID:A2vVYFi00
神様のメモ帳は「the ラノベ!」っていう脚本でなんかちょっと笑っちゃった。

アイマスはもっと歌って踊る部分を多くしてくれたらうれしいな。
906可愛い奥様:2011/07/09(土) 02:36:04.53 ID:ijjIxLWG0
アイマスのキャラデザはけいおん好きな人がやったからか
けいおんとグレンラガン混ぜて割ったみたいな絵だなあと思った

うさぎドロップの感想見て回ったら、ロリたまんねえ!薄い本期待!みたいな意見で何だかゲンナリしてしまった
まあ原作からして後半あんななっちゃうけどさ
907可愛い奥様:2011/07/09(土) 03:29:13.32 ID:xEqs08F1O
900超えたし次スレタイトル考えようか

ありきたりだけどピングドラムで【生存戦略】【しましょうか】
908可愛い奥様:2011/07/09(土) 05:04:34.76 ID:FhXo//Da0
ピングドラムの妹とか、あの花のめんまとか、電波女のエリオとか、うさぎドロップのりんとか
色素薄い系で天然気質の美少女って、これも一種の流行なのかな。
いや、なんか立て続けに似た感じのヒロイン見かけるから気になっただけなんだけどね。
909可愛い奥様:2011/07/09(土) 06:43:17.95 ID:c/Bj2c5dO
うたプリにからめて
【イラッシャイ!】【徹子!なんのって】訳わかんないなw
【夏アニメも】【マジラブ1000%】なんてどうでしょう
910可愛い奥様:2011/07/09(土) 06:45:12.67 ID:c/Bj2c5dO
変なの入っちゃったw
【イラッシャイ!】【徹子!】でしたw
911可愛い奥様:2011/07/09(土) 06:55:00.12 ID:IcEZ5N0jO
今期はアイドル系が人気なのかw

魔女の宅急便何か泣けた。歳かなw
高山みなみやっぱスゴいわ!本当演技上手い。
初対面の人と話すと声が1トーン高くなる所とか元気の無い声とか。
ウルスラとキキが一人二役なのは将来キキがウルスラの様に成長するからと実況で書かれててなるほどな〜と思った。
一人二役ってのは数年前に知ったけどw
912可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:04:24.48 ID:mHkGt960P
あの頃はちゃんと声優さんを使っていたんですよね…
913可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:23:18.55 ID:nu5HiWDx0
>>877
私もww

スケール大きそうなSFっぽい近未来的なテイストは
全部そう感じるのではないだろうか。

その手のアニメって少ないし。
914可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:25:59.02 ID:nu5HiWDx0
>>889
原作を忠実にアニメ化することに成功していると思った。
これで、作品を知る人も増えるだろう。
アニメを見ながら、こんな結末でなければなあ・・と嘆息した。

美術が、ちょっと違うだろうと思った。
915可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:29:37.19 ID:nu5HiWDx0
>>911
あの頃は、普通に声優を使っていたんだよね。
いつから、今みたいなシステムになったんだろう。
そして、コクリコが吾郎監督だということを最近知った。

「楽園」という漫画雑誌に沙村が天地創造の漫画を描いていて
宮崎親子を連想した。

ウテナっぽいらしいアニメについてこれからぐぐります。
916可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:38:37.75 ID:QA0FWoFq0
セイクリッドセブン、ここで見てたように「ギアス???」と感じた。
せっかくのいのまたキャラデザなのにもったいない。
お嬢様だけが一人いのまたワールドで可愛い。
主人公の台詞が昭和の厨二なのがいただけない。
邪気眼とか言い出しそうなキャラ。
917可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:15:43.50 ID:RuaKpWXG0
たまには長寿アニメをリスペクトして
【サザエに】【アンパンチ】
918可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:27:20.15 ID:ddPl/Nqb0
唐突過ぎるw
919可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:41:20.55 ID:lKj1kQA30
school days

ありきたりの恋愛学園モノかと見てたら
なんだあの最後は見なきゃよかったorz
920可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:51:00.94 ID:vDlta+D90
>>914
あの結末が好きだからアニメであそこまでやってくれないかなーと逆に思った 嫌いな人の気持ちもわかるけどね。
アニメ化・実写化でメディアが広がってやりにくくなる前に話を〆てあの結末に導いた作者はなんか色々すごいw
疑似家族物は多々あるが、あの二人は一緒に暮らしていても「親子」にはならないのが良かった


神様ドォルズはOPEDが石川智晶でテンション上がった。でもぼくらのの法則が発動しないか心配にもなった。
ピングドラムは変身シーンの音楽を思いもよらないところから引用してて驚いた。
921可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:43:35.06 ID:Abi4MUf4O
ピングドラム、ウテナウテナしててうおおーってなったわ
自分が中二病全開の時にウテナ好きだったから余計にw
原画スタッフやらすごい豪華だね
今期もなんだかんだで豊作になりそうな予感でうれしい
922可愛い奥様:2011/07/09(土) 10:01:43.48 ID:rfKIofxX0
>>920
ぼくらのの法則って?
923可愛い奥様:2011/07/09(土) 10:20:25.11 ID:nu5HiWDx0
>>921

監督が幾原って・・
ノーチェックだったよwwww

木曜のTBSは迷った末に切ったけど、
金曜はすっかり忘れてた。
ここってまどかの枠じゃん!!

木曜視聴組の感想があちこちにあるし・・
ああっ、もう私のバカバカバカ

奥様たち、もっとしっかりしてよっっっ
と思ったら、期待ageしている奥様がたくさんいらっしゃる

目がすべってスルーしてました
アドレッセンスから12年ぶりの新作、とりあえず嬉しいっス
924可愛い奥様:2011/07/09(土) 10:23:18.28 ID:nu5HiWDx0
電波女と青春男

録画だめしていたのを流し見しました。
評判のわりに、見れるレベルでしたが、
これがラノベというものなのか、
おばさんにはその面白さがいまひとつだった。

OPとEDはよかった。
とくに、やくしまるの「ルル」は当たり。

かぜひくの かぜひくの おふとんなくてさむい おふとん はがされてさむい
925可愛い奥様:2011/07/09(土) 10:31:15.83 ID:jS50tC9+0
神様ドォルズ録画分を視聴終了。
ぼくらのは知らんが、閉鎖的なムラに重大な秘密、それを
動かすのは子供たちという世界観はファフナーっぽいと思った。
自らの保身の為だけに、子供に命をかけろと無理を強いる大人(無駄に権力だけはある)
が好きではないので、残念だが自分は切る。
926可愛い奥様:2011/07/09(土) 10:39:26.31 ID:QA0FWoFq0
BLOOD、敵怖すぎて泣きそうだったw
ガンツにああいう敵が居たような
927可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:09:46.87 ID:TxrK7wDc0
そんなに怖かった?
私はアレは「クレイモア」の覚醒者っぽいデザインだなと思った。
928可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:23:55.08 ID:4ijasNTT0
BLOODシリーズってあんまりうまく行ってる印象ないんだけど
よくまたアニメ作る気になったなぁ・・・
IGって結構経営やばかったのに大丈夫なのかな?
キャラデザは同じCLAMP原案のギアスのほうがよかった
929可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:41:26.06 ID:Abi4MUf4O
BLOODはパチ、スロ化してるし(売れ行きは微妙だったけど)お金はあるんじゃないかな
個人的に前作は好きだったなあ。ディーヴァ可愛いよディーヴァ
あの頃はキタエリと吉野がここまで生き残るとは思わなかったな…
930可愛い奥様:2011/07/09(土) 12:16:38.27 ID:YjCO284o0
今期、面白いと思うもの結構あるんだけど、
やっぱ頭一つうたプリが抜きんでてる。
やっぱOPのインパクトかなw
ということで次スレ候補

【空耳プリンス】【イラッシャイ!】
931可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:06:31.10 ID:BzDqaDBH0
>>921
よくわかんないけどスタッフ豪華なんだー
実際見るまではしょぼいのかと思ってたけど(ごめんw)
背景細かくて凝ってるし小物もいちいち可愛いし目の保養だった。
星野リリィの絵が好きなのでキャラも満足。
話は面白いかどうかはまだよくわからない。1回目だしね
932可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:14:15.21 ID:pKJLSY440
ピングドラムはキャラも背景も華やかでいいね。
話はよく分からないがwとりあえず見続ける。

BLOOD-Cはこれもまだこれからどうなっていくか分からないが見る。
制服かっこいいけどもうちょっと日常的な制服の方が好みかな。
キャラの目が微妙にずれてるような感じで怖い。

うたプリ、主人公の目が怖いといわれていたがこういう怖さかw
絵は綺麗だし、ずっと突き抜けていって欲しい。
933可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:17:25.28 ID:yJ5W2xz00
かってに改蔵
色々と凄かった。これがセルの実力か
売ってるのは自主規制の赤枠がとれてたりするのかな
934可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:32:44.93 ID:+BXjs7In0
しかし星野さんはピングドラム始まった今、タイバニでホモ同人誌出さずとも…とちょっと思う
935可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:56:52.48 ID:8C3p9OIP0
ピングドラム、BS11でも始まるから夏休みもわりと安心
936可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:06:16.90 ID:Gnly2ugU0
ピンドラやべーな。超面白そう…つかみはかなり良いね
青髪の弟のまつ毛がちょっと気になるけど。そんな訳で>>907にイピョーウ

>>924
電波女は基本内容がなくて、エリオの美少女っぷりをひたすら堪能するアニメ
937可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:12:57.87 ID:NDj/yni+0
BLOOD-Cの戦闘シーンが酷すぎて、ギャグなのかと思った
水上移動してくるお地蔵さんとか、笑わせようとしてるとしか思えない
そしてどいつもこいつもどこかで見たことあるようなCLAMPキャラばかりだったわ
まあ、制服の女の子が刀を振り回して異形の化物を退治するなんて、
とてもCLAMP好みだろうなーと思って見ていた

>>907に一票
938可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:48:01.52 ID:kNEDfaSK0
>>934
星野は元々腐女子だから仕方ないさ

NO.6が男同士で手を握ったり、おでこで熱を測ったりと、
何か…もう…アッーー!!としか思えなかった(;´Д`)
最初から腐向けだと分かってればそう見るけど、知らなかったので引いたよ
939可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:52:32.23 ID:nu5HiWDx0
バッテリーの作者だと聞いていたから予想はしていた
940可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:53:29.48 ID:RdiXkpZe0
昨日見ていた魔女宅の、最後にあるキキとトンボのヒーローインタビューみたいなシーン
あそこでジジが「にゃー」と猫のように鳴いたののと、あの時のキキの表情の解釈が未だに分からない
どなたか分かる奥様おいでませんか?
941可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:08:09.03 ID:ny/VIlE00
>>940
それは別に見た本人が感じた通りでいいんじゃないのか
942可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:31:38.79 ID:ddPl/Nqb0
【1000%】【生存戦略】
943可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:45:18.79 ID:gxnyzTYw0
>>940
キキと話せたかつてのジジは猫というより「魔女にとっての唯一の相棒」だったけど、
トンボ君が大切な人だとわかってからのキキはもうジジが普通の猫に戻っても一人取り残された不安がなくなった、
今はもうキキも一人ぼっちではないのだということを確信できたから、と私は解釈しました。
944可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:12:02.60 ID:g5sTBK/c0
>>914
>美術が、ちょっと違うだろうと思った
あーそれ私も思った
原作者ってパステル色使ってもどっかパッキリしたコントラストを感じられる絵なのに
背景はうすーい着色でにじんでポヤポヤしてた。
現代であっておとぎ話じゃないから書き込んで欲しいのになー

>>920
>アニメ化・実写化でメディアが広がってやりにくくなる前に話を〆てあの結末に導いた
今〆たのは作者の意志じゃなくて出版社やら周りの決定な気がする…根拠はないけど。
原作が続き物より完結してた方が売り上げ良いってどっかで見たからそのせいかなと。
945可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:42:25.15 ID:fMnOjcdw0
>>940
キキの方はもう一人じゃないから大丈夫、みたいな解釈してたけど
ジジの方はどうなのか考えてたわ

いきなりキキと意思の疎通が出来なくなって、でもジジはそれに対して
特に困ったような様子も無いし
元は人間みたいにあれこれ考えてたけど、キキと話せなくなった時に
思考も普通の猫みたいになってしまったのかな
946可愛い奥様:2011/07/09(土) 17:42:04.96 ID:0FbhJF0j0
>>942 に一票

ピングドラム、テンポよかったー
演出が気持ちいいなー 
947可愛い奥様:2011/07/09(土) 18:38:37.30 ID:gxnyzTYw0
いましがた近所の本屋さんで原作本立ち読みしたら、
魔女に恋人ができるぐらいの年頃になると猫のほうにも好きな相手ができて自然に離れていく、
キキのお母さんにも少女時代はメメという猫がいたという設定だった。
948可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:52:24.89 ID:nVlmFVRj0
ピングドラム、全24話かー
2クールも楽しめるなんて嬉しい
このまま突き抜けてほしいw

>>907>>942かなー
949可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:55:09.75 ID:VpAgMb8r0
>>942
違和感無いwこれがいいな

ピングドラム
まだわけわかんないけど楽しかった
小物や衣装可愛いしペンギンもかわええ
考察とかも楽しめそうだしひさびさにワクワクする作品

No.6
原作未読。腐向け作家といわれてるのに納得
プロローグだからか知らんけど、主人公とネズミとやらが
打ち解けるの早すぎだし、キャラが何考えてるかわかんなくて微妙
ホモ描写だけは執拗なのに…
950可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:03:51.83 ID:0FbhJF0j0
No6、原作は無理して書いてる気がした。何でアニメ化なのかわからん…
ノイタミナ枠はいつも期待してるので、冒険して欲しいな。
951可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:09:09.09 ID:0FbhJF0j0
他にいい作品を色々書いてらっしゃるので
腐向け作家と確定しないでほしいな、とおもいます
952可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:25:39.51 ID:nu5HiWDx0
>>944
うん
室内はいいのだけど、家の全景とかの美術がぼやぼやっとした感じで違和感。
でも、庭の場面でとなりの家屋が映っていたけど
それは、ぼやぼやっとしていなかったので
全部が全部あのテイストというわけでもないのかもしれない

それもどうかと思うけど。

それから、OPとEDがどちらもピンとこない。

私にとっては1部がすべてだ・・

でも、りんの父親が空気なので
そこをふくらませて3部もあるかな
さらにイヤンな感じ
953可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:26:28.42 ID:nu5HiWDx0
>>947

ふらわ〜ずに連載中の猫町シリーズを思い出した。
954可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:35:12.93 ID:uHDIYdtm0
>>940
元パヤオヲタでアニメージュ読者だった私が通りますよ
あれは単純にキキの魔力が薄れたからだそうですぜ
そしたらでもキキの未来の娘はネコと話せないってこと?この辺はよくわからん…
955可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:38:33.27 ID:GS0oqm6oO
>>951
他のいい作品って何?
野球のも漫才のもホモだったけど

児童書装って図書館とかに普通に置いてある分
BLレーベルで出してる本よりタチ悪い
956可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:50:38.03 ID:vDlta+D90
なんでもホモに見えるのはお前がホモだからだってじっちゃんが言ってた
957可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:59:17.91 ID:6TZZRcKT0
腐向け作家というよりは、作者自身がBLテイスト好きなんじゃないかなぁ。
ホモでは無く、男性作家では決して書かないような、
過剰な男同士の友情や絆って感じだけど。
958可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:55:49.34 ID:sBMZgLqk0
野球のなんかは小学生も読むんだけどね
959可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:58:52.22 ID:L99WDZcjO
腐向けか作家かどうかは知らないけど
展開や台詞のやり取りが、同人の二次小説あたりで良く見かける感じだな〜と思った
ベッドに押し倒したり、手繋いで寝たり、このままやっそんな流れになっても不思議じゃない
腐としては狙いすぎなのと、絵柄の問題で萌えなかったが
960可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:05:11.56 ID:gwAJojtA0
あさのあつこは自分のなかでは三浦しをんとかと同じくくりだ。
961可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:07:20.54 ID:xuDVCdmr0
ファフナーはエヴァの数ある後追い作品かと思っててスルーしてたけど
映画化に先立っての再放送を見たら真っ当なSFアニメだった。
個人的には前半はきついけどだんだんと積み重ねが効いてくるストースターターなアニメ。
責任ある大人とかそうでない大人とかいろいろな人間模様が書かれてて
一騎もなぜ戦うかをきちんと認識する過程も良かった。

エヴァをまともに見てないから比較はできないw
962可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:09:07.98 ID:UmWBcXAV0
ピンドラ、うさ泥は継続決定!
それにしてもここらのヒロインは乱暴だけどまとめてニノにカテゴリーしたい。
ゆるゆりは気色の悪いけいおんかって感じ。制服が好きじゃないし私はいいや。
ここで評判のうたプリ見られるのがうれしい。ありがとう地デジ&群馬テレビ!
963可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:11:09.59 ID:ddPl/Nqb0
>>962
うたプリ、とちぎテレビでもまさかの放送ですわw
964可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:13:10.01 ID:QIM9f34J0
ファフナー続編製作決定とかうわさになってるけどどうなんだろうか
965可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:29:19.43 ID:ny/VIlE00
>>964
発表があったみたいだね。関係者の人なんかもツイッターで言ってるから一応決定みたいだ。

ファフナーはあのキャラデザでまず二の足踏むのと、前半の展開がryで落ちる人が多かった感じ。
迷ってる人に勧める時の決まり文句は「後半面白くなるから頑張って見て」だったり…
966可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:45:54.72 ID:KeeOYyjGP
まりほりやバカテスに限らずお色気で鼻血シーン大杉やしないか?
もう少しエロに遭遇した喪男のパターンを増やせないのかと思う
967可愛い奥様:2011/07/09(土) 23:01:55.90 ID:vDlta+D90
>>962
乱暴以前にニノってカテゴリーにできるほど特徴的でもメジャーなキャラでもなくね
968可愛い奥様:2011/07/09(土) 23:15:43.90 ID:Gnly2ugU0
荒川のニノと、うさぎのリンと、マンキンのアンナが似てる
クールビューティーは素敵だね
969可愛い奥様:2011/07/09(土) 23:26:01.61 ID:ddPl/Nqb0
>>965
放送時はファフナー線で脱落しました
970可愛い奥様:2011/07/09(土) 23:41:48.39 ID:Abi4MUf4O
ファフナー線ww懐かしいなあ


本当に今更ながらアニマで初めてちゃんとシティハンターみてるんだけど
冴羽リョウがあんなカッコイイとは知らなかったわ…
971可愛い奥様:2011/07/10(日) 00:41:16.94 ID:YRBQ9DPF0
NO.6は腐だ腐だと言われているけど、
どうせ大した事がないシーンなのに
一部の腐嫌いが過剰に反応してるだけかと思ったら
実際に見てみたら想像以上にガチ腐臭がした
えらい露骨だね
972可愛い奥様:2011/07/10(日) 00:44:46.25 ID:qsURi23KO
>>966
>>970で思い出したけど、冴羽さんのもっこりとか……
今の時代のTVアニメだとNGになるのかな
973可愛い奥様:2011/07/10(日) 00:50:01.62 ID:vHtMDMG10
初恋は冴羽リョウだよ(恥)
今でも好きでDVDたまにみてる
今度ホットトイズからフィギュアでるから買おうかと思案中・・・
974可愛い奥様:2011/07/10(日) 01:08:03.61 ID:FcZF0wPB0
ユッケ!ニラ!カニ!ww
うたプリやばい、笑い死んだw
975可愛い奥様:2011/07/10(日) 01:15:26.19 ID:UJ1C7igy0
個人的な感想になっちゃうけど、あさの作品
「金色の野辺に唄う」とか、とてもよかったよー。大人向けになると腐は感じない
子供向け?というか、ティーン向けになると(野球も漫才もNO6もそう)
なんか男同士が奇妙な運びになるね…その辺をターゲットに狙ってるのかな?
男同士の友情を書こうとすると、ああいうかんじになるんかな

今期はピンドラが一番楽しみだな。
神様ドォルズ、巨乳ちゃんの服をもっと現代風にしてあげて…
976可愛い奥様:2011/07/10(日) 01:48:01.26 ID:DhYal6aT0
>>970
大人になってから見ると案外エロくてびっくりする。
子供の時は何とも思ってなかったんだけども…
>>975
福音の少年だけ読んだことあるけど、主人公は中二病だし男同士でなにやってんだってイラついた。
女の子キャラがかませ犬すぎるわ…
10代の男子に夢見すぎなんだよね。
977可愛い奥様:2011/07/10(日) 01:59:49.79 ID:SMoAZYtK0
シティハンターのアニメを見ていた頃はモッコリの意味なんて
さっぱり知らない子供だったから、冴羽僚は好みの女の人を見ると
そうなっちゃう病気なんだと思ってたよ。
鬼太郎の妖怪アンテナみたいなものだとばかり…。

うたプリ見てたら、ゲームをやってみたくなった。
コルダみたいな感じなのかな。
978可愛い奥様:2011/07/10(日) 03:27:35.23 ID:AAd5SRed0
>>977
病気ワロタ
ロウきゅーぶがおもしれえわ。
979可愛い奥様:2011/07/10(日) 03:52:42.83 ID:+48F9h960
ゆるゆりがクソつまんなくてガックリ…
まだロウきゅ〜ぶの方がいろいろマシだったww
今期はピングドラムが一番人気なのかな?
ウテナわからい(興味なくスルー)なりに楽しむ予定
うさぎドロップ大吉がイケメンじゃないから好感度高いね
980可愛い奥様:2011/07/10(日) 08:01:17.53 ID:/K/xv1nd0
>>955
原作を読まずに言うのもなんだけど
NHKでドラマ化されたバッテリー
これ、野球である必然性がないな・・と思いながら見てた。

主役ふたりの”友情”を味わう物語らしい。
981可愛い奥様:2011/07/10(日) 08:02:25.60 ID:49sp+IMH0
>>972
作者が腐だからな
一見普通の青春物語バッテリーも腐臭がすごいと有名。
982可愛い奥様:2011/07/10(日) 08:03:08.32 ID:/K/xv1nd0
>>938

ニノとりんは全然違うよ
ニノはクールすぎるビューティーだけど
りんの中身はおばあちゃん
983可愛い奥様:2011/07/10(日) 08:05:41.13 ID:/K/xv1nd0
>>968

ニノとりんは全然違うよ
ニノはクールすぎるビューティーだけど
りんの中身はおばあちゃん

もっこりの元祖はシェイプアップ乱なのに・・
なんでシティハンターのほうが有名なんだろう
アニメ化したから?

シェイプアップ乱は大好きな漫画だったので
映像化しなかったのは残念だ。
984可愛い奥様:2011/07/10(日) 08:40:15.96 ID:uKdMoYLF0
もっこりの元祖に心痛めなくてもw
985可愛い奥様:2011/07/10(日) 09:31:17.32 ID:oCMPwKXS0
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310257351/
>>907>>942が同数っぽかったので、私の一票を入れて942を使わせてもらいました
986可愛い奥様:2011/07/10(日) 09:40:39.27 ID:/K/xv1nd0
980をふんだ私からありがとう
987可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:01:26.55 ID:4zjnuTEWO
>>985乙で壊れそう1000%LOVE!

タイバニ、せつなかった
これからシリアスが続くのかな…気持ちのいい痛快HERO物路線でいってほしいけど…
ゲストキャラがビッグオーチックだと思っていたらCMがwなんというサービス回w
988可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:12:46.40 ID:0Ncn8+EP0
>>985 おつです。

バーナビー両親は、ガッチャマン(ジョー)のパターンかも?と思ってたが、
キャシャーンの方だった。
989可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:34:45.30 ID:FJvANkfJ0
>>985乙でござるよ!

タイバ二、泣いてしまったよ…明るく切ないって反則だよ
ゲストキャラは声優もビッグオーでご馳走でした
990可愛い奥様:2011/07/10(日) 11:00:43.35 ID:DDmfEp0d0
>>985
乙です

タイバニ切ないね…スカイハイさんマジ男前
でもデート一つしたことが無いんだろうかw
スカイハイの回なのにちゃんと虎と兎のフラグ入れてきたのも嬉しい
特に兎の両親関連がああくるとは思わなかった
991可愛い奥様:2011/07/10(日) 11:30:44.77 ID:R8F9s3FT0
>>985
乙!そして乙!
>>988
同じこと思ったw
キャラデザもタツノコっぽいよね
992可愛い奥様:2011/07/10(日) 12:54:59.47 ID:iv1E/SPqO
>>985
乙です!


ろうきゅーぶ、意外と真面目にバスケしてて今期の拾いものだわ〜
主人公もっときもいロリコンと思ったらすげーまともで熱いヤツだし
メインの子も真面目で控えめな頑張り屋さんで好感度高い
うっかりカプ萌えしてしまうわ……
993可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:11:32.03 ID:/J6MiTFH0
ささきいさお、よかった。
のど自慢録画しといて正解だった
994可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:13:21.75 ID:ktLXqnob0
>>993
めっちゃカッコイイ曲だったねえ。
録画しとけばよかった。
995可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:30:36.90 ID:uht9AAvy0
>>993
たまたま見てたけど、何気に良い歌だったね

青のエクソシスト、なかなか見る時間が無かったのだけど、
先週見てみたらパーリィの中の人が京都弁?キャラやってた。
今週は頑張って見なければ…
996可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:32:19.78 ID:uht9AAvy0
連投スマソ。
ささきいさおの曲、メタルダーの「君の青春は輝いているか」によく似た曲だった。
あれも良い曲
997可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:37:47.02 ID:MrqIfhC1P
私も、地震関連見ていてささきいさおに気づき、そのまま
見ちゃった。美声は健在! よかったわ〜
女子高生がボルテス歌ったのにも驚いたw
998可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:59:16.57 ID:feRz+zR3O
タイバニ良かった
皆さん書いてるけどスカイハイさんが切なくて泣きそうになった
幸せになれるといいな
あと虎徹さんどうなっちゃうの…?
999可愛い奥様:2011/07/10(日) 14:08:51.96 ID:qsURi23KO
スカイハイさん、18の夏にネクストに目覚めて能力制御に苦労してたそうだから
青春時代は恋愛どころじゃなかったのかもね

本スレにあった。手を握ろうとした願望が戦闘中にそれと知らずに叶ってたという考察が悲しかった
1000可愛い奥様:2011/07/10(日) 14:14:45.20 ID:EvmO+dzc0
1000なら夏のアニメも豊作。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。