皇室御一行様★part2083

このエントリーをはてなブックマークに追加
295可愛い奥様
レポ奥いつもありがとうございます、輸入してまいりました。

週刊誌レポ。ウロな部分が多いのでメモとして。詳細は各自ご確認ください。
女性セブン(2011/06/30)雅子さまは苦悩8年、英国騒然「キャサリン妃不妊症」報道の衝撃
・3頁の記事。 米誌「In Touch」が、4月に結婚したウイリアム王子、キャサリン妃は
子を持つ喜びに恵まれないという記事を掲載したと英大衆紙が報じる。
・妃は成長期にかかった病気が原因で不妊症であり、ブライダルチェックを担当した王室の医師が認めるコメントを寄せていること、
またエジンバラ公(ウロです)ガン報道の時には即座に否定した王室が、2週間経っても何のコメントも出していないことが信憑性を高めている、と国民は噂。(大意)
・英王室には皇室のように男子継承が明文化されていないが、女子が継承した後は男子の継承者がいても
その女子の子孫が継承していくことになっている。また女子にも継承順位が決められている。
・夫妻に子どもが授からなくてもハリーがいるのだし、ウィルは故ダイアナ元妃の不倫の子という噂があり、ハリーに継いで欲しいと思っている国民もいる。
・以下、皇后陛下と雅子妃の流産の経緯、傷心を周囲の重圧を絡めて。
〆はキャサリン妃は新しいプリンセス像を作り上げていって欲しい、だったような。

同誌同号:愛子さま、大親友と別離の傷心埋める東宮御所内「女子会」
・2頁の記事。6/14、学習院大学で初等科児童を対象にした芸能祭が開かれ、雅子妃と愛子様も出席。
1.2.3.6生のみ保護者同伴が許可されていたが、雅子妃は4年生の愛子様に付き添い。
・愛子様は夏休み明けから本格的に活動する特別クラブの管弦楽部に入り、チェロを教わっている。
・3年生修了時に大親友のA子さんが父親の赴任に伴って海外へ。
長野のスキー、夏の静養、スケートにも同行するなど院内外でとても仲の良かった。
・愛子様は大変ショックで門前に到着した車からなかなか降りてこなかったり、ジグザグに歩いた。
・4/9(始業式)午後、最初の女子会が東宮御所で開かれる。沈んでいる愛子様を励ますため。
4年生南組の女子がよく招かれている。
・恋バナに花を咲かせることもある年頃になり、同年代の女子とつながっておくことが大切と雅子妃は考えたようだ。(大意)
〆は忘れました、済みません。