【原発】放射能\汚染対策スレッド 48【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発事故が最悪のレベル7と発表され、放射能漏れによる汚染が現実となった今、
私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

原子力環境整備・資金管理センター
http://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/

武田邦彦(中部大学)
http://www.takedanet.com/

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 45【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306385871/
2可愛い奥様:2011/05/28(土) 01:38:46.57 ID:zOffmyPH0

関連スレ
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1305643371/
製造所固有番号のリストを作るスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304263818/
【原発】 放射能汚染対策 23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305790488/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306080693/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ21【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306045802/
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305732645/
水道水は安全? 13杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305947217/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304465952/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305820334/
3可愛い奥様:2011/05/28(土) 01:40:26.21 ID:zOffmyPH0
福島ならびに近県の放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
これ、テンプレで
http://savechild.net/
4可愛い奥様:2011/05/28(土) 01:40:40.86 ID:zOffmyPH0
建てました。
5可愛い奥様:2011/05/28(土) 01:42:44.97 ID:zOffmyPH0
牛の個体識別番号でトレースできます。
和牛の表示有るときは、スーパーで聞いて下さい。
ttps://www.id.nlbc.go.jp/top.html

スーパーの担当者が教えてくれない時は、そのスーパーの名前を晒して下さい。
6可愛い奥様:2011/05/28(土) 01:43:42.38 ID:mrIgnQoN0
政治の話題はNGでお願いします。
7可愛い奥様:2011/05/28(土) 01:45:22.49 ID:P3q4lRLp0
1さん、乙です〜
8可愛い奥様:2011/05/28(土) 02:02:11.70 ID:dDwMeFij0
1さん乙です〜 お薦め貼っときます

放射線・放射線測定器のメモ
http://www.mikage.to/radiation/

自治体ごとにまとめてくれているところ
http://nuc.tools-etc.info/si.php


放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

食品の調理・加工により放射性核種の除去率
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
9可愛い奥様:2011/05/28(土) 02:51:24.04 ID:uEKlPLBX0
一乙\(^o^)/
10可愛い奥様:2011/05/28(土) 02:56:57.17 ID:yMTH6hBo0
スレ立ておつかれさまです
11可愛い奥様:2011/05/28(土) 02:58:55.38 ID:yMTH6hBo0
前スレ>>994
マスクをしてる方が放射性物質を吸い込むって話、本当ですか?
12可愛い奥様:2011/05/28(土) 03:08:45.08 ID:NlP+0yBq0
気になるねー

武田先生の東京で3月にマスクをしていた人、していなかった人の文章を読んで
花粉症でよかったーとか思ってたんだけど

花粉症マスクじゃなくてN95以上のマスクってことなのかな?
13可愛い奥様:2011/05/28(土) 03:08:50.11 ID:XKFlw86w0
デマに決まってるよ。
被曝をさせたい愉快犯。
日本人じゃないかもしれんね。
14可愛い奥様:2011/05/28(土) 03:24:45.96 ID:F9oxVaY/0
>>13
ググってもどこにもないしね。
15可愛い奥様:2011/05/28(土) 03:33:30.31 ID:ZzEPyzxv0
>>11
マスクしないとダメだよ
16可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:00:49.50 ID:GqYLCRtL0
放射能って、水で流すとか、親水性があるの?
感覚としてどう扱ったらいいかわからない。
花粉のような?光線だよね?
17可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:09:12.87 ID:YkH8YTqc0
息抜きに湖池屋のスコーン(京都工場)を食べてて、ふと材料を見ると「ホエイパウダー」なるものを発見
まさかとうもろこしのお菓子にまで牛乳が関係してたなんて知らなかったよ。
18可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:16:05.97 ID:wGNQ/Gin0
山本太郎さん、事務所から解雇通知が出てますね
事実上の首ですね

http://www.siscompany.com/02manage/04yamamoto/yamamoto.html
http://www.siscompany.com/
19可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:17:26.13 ID:+ELrYN4y0
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 02:10:13.22 ID:z4qicADvP
埼玉の放射性物質がすごい上がった
http://atmc.jp/ame/?n=11

新宿がジワジワ上がってる
http://securitytokyo.com/
20可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:24:42.68 ID:TtAnL6Dl0
震災後のまだ水の汚染が酷かった時の埼玉で作られた昆布の佃煮を
食べてしまって落ち込んだ。(北海道産昆布&製造者神戸)
あっ、でも水を気にしてる訳だから、佃煮なんて殆ど水とんでる♪
と束の間安心したけど、煮詰めてセシウム濃縮されたのだと気づく・・。
もういやだわ;; 

21可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:25:41.43 ID:GqYLCRtL0
もう国が安全だからと言うからとか、ここまでは大丈夫どころの話じゃないよ。
自分が自分の判断で金も使って逃げるしかない。
データがどうだろうが生存には自分判断しかないんだ。
22可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:27:31.23 ID:ZzEPyzxv0
体の中の0.2μシーベルト毎時の内部被曝は100_シーベルト毎時の被曝と同じである
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110523_0
5月23日の後編
23可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:34:07.98 ID:TtAnL6Dl0
どんなに消費者がビビろうとも、工場はポコポコ生産するんだよね
ライン止められないとか損失とか会社も事情があるから仕方ないか・・。
24可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:40:12.63 ID:6kgU5/d30
>>23
まるでDQNの出来婚みたい
25可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:47:09.16 ID:NlP+0yBq0
>>20
「製造者神戸」なのに埼玉で作られたの…?
販売者じゃなくて?
26可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:47:57.78 ID:0RCfKIYmO
子供への影響が一番恐ろしい
この先どのくらい不安を抱えて生活しなきゃならんのか、考えただけで頭痛がする
27可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:48:16.75 ID:TlYnTqH10

今日の朝生は結構良かった。
最後はちょっと気になったけど。。。。

大塚さん理路整然としてて好きだったんだけど、今回の原発対応がかなり許せない。

愛知県選挙区民よ。次の資料を読んでよく考えて。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/391.html
28可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:54:46.12 ID:TtAnL6Dl0
>>24
wwwww
>>25
そうだよ。製造者○○ □ 〒65〜神戸市・・・〜
というような書き方。○は会社名、□は製造所記号のアルファベット。
最初気づかず、なんか気になって問い合わせました(ついでに製造年月日も)
29可愛い奥様:2011/05/28(土) 04:58:27.20 ID:wGNQ/Gin0
http://www.youtube.com/watch?v=puPQvxDxiZs
きのうフジテレビのニュースジャパンですごい事件があったよ。
大学教授が健康被害について言及しようとしたとたんに、画面が真っ黒になり、
VTRが急遽打ち切りに!
フジテレビにしてはかなり危険を喚起した内容で、健康被害についてふれる寸前でVTRストップ。
秋元アナもふいをつかれてとまどってた。

なんと恐ろしい国だろうか。
どんどん消されてるらしいから、消される前にいそいで見て! !
30可愛い奥様:2011/05/28(土) 05:03:20.98 ID:NlP+0yBq0
>>28
うわー…
勘が働いたんだね(食べた後だけど…)
でもほら、工場って地下水汲み上げて使ってるとこもあるし
そういや、私も西日本で作られてると思い込んでたジュースをガブ飲みしてたな
ストレート果汁じゃなくて濃縮還元で、関東の工場だったorz
31可愛い奥様:2011/05/28(土) 05:12:03.00 ID:F9oxVaY/0
>>22
衝撃だよね、だから空気からの吸入と経口摂取は気を付けなくてはいけない。
内部被ばくは本当に怖いわ。
というかプライムニュース見れるんだね、知らなかったよ。

>ALL

10日間限定みたいだから、皆さんお早めに。
プライムニュースの20ミリシーベルト問題の回は、内容が濃くて良かったよ、
前編と後編に分かれてるみたいだね。
32可愛い奥様:2011/05/28(土) 05:50:11.92 ID:/R8CKa6p0
内部被曝は細胞に密着して被曝し、
(それだけでも、距離をおいて被曝するのと比べて何万倍何億倍もの強さ)

しかもそれが24時間何ヶ月も絶え間なく続くのだからどないもならん
33可愛い奥様:2011/05/28(土) 05:51:44.30 ID:zg/eSwtE0
しかもその人間が死んだ後も細胞内で放射線を発し続ける。
恐ろしいな。
34可愛い奥様:2011/05/28(土) 05:53:09.40 ID:a1x4F1o50
すごいな、そのエネルギーをなにかに使えないかな?
35可愛い奥様:2011/05/28(土) 05:56:26.85 ID:TtAnL6Dl0
>>32
WHOの基準値を体内に入れただけでもですか?
36可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:01:53.12 ID:SEpWMinD0
>>35
一粒たりとも体内に入った放射性物質は放射線出し続けるよ
先日の科学技術委員会で、琉球大の先生がとても丁寧に説明してたから
衆議院テレビ(5・20)で検索してみて。
一筋の放射線がDNAの鎖を断ち切っても、細胞の修復機能ですぐに対応できるけれど、
何筋もの放射線にやられたら、それが間に合わず、
結局DNAが壊れた細胞のままになってしまうと言っていた
だから、やはり放射性物質の取り込む量はとても重要だと
そういう意味ではしきい値というのはやはり存在しないとね
37可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:06:50.50 ID:5HgbRiHFO
>>11
するにこしたことはないと思う
38可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:08:50.54 ID:SEpWMinD0
URL見つかった どうぞ
衆院科学技術委員会 琉球大学矢ケ崎先生の証言
http://www.dailymotion.com/video/xit7gs_yyyyyyyyyyy-5y20y-2_news

このあとの崎山比早子さんと武田先生の証言もとてもよかったね
これと先日の小出さんや後藤さんさんらの証言が
文科省を少しだけ動かしたのかなと思ってる
39可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:24:24.98 ID:TtAnL6Dl0
>>36>>38
ありがとう。後からじっくり見てみます^^
40可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:28:23.99 ID:A25I68oi0
>>34
> すごいな、そのエネルギーをなにかに使えないかな?

つX線撮影、原子力発電、癌治療、原子力電池、年代同定、トレーサー、etc...

>>32
密着してじゃなくて、殆どが細胞の中からでるわ。

>>35
> WHOの基準値を体内に入れただけでもですか?
>>36
> 一粒たりとも体内に入った放射性物質は放射線出し続けるよ

出し続けるわけじゃないわ。
一粒ならそれが安定同位体に壊変するまで、壊変のたびに約1つ放射線がでる。

ヨウ素131ならβ1回、γ1回。
セシウム137なら約95%がβ1回、γ1回。残り5%がβ1回。

例えば1Bq/Lのセシウム137を飲むと
1年後くらいまでは血液検査で体内のセシウム137を検出できるわ。
飲んですぐに死んでしまった場合は100年後くらいまで。
41可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:35:22.23 ID:SEpWMinD0
>>40さん、おはよ〜!健康的な朝型じゃんw
そっか。出し続けるわけではないのね

あ、でもちょっとわからないんだけれど
安定同位体に変わるまでひとつ放射線が出るってことだけど
セシウムはそれに30年かかるんだよね?
30年でひとつの放射線がむにょーんとゆーっくり出る感じ?
ごめん、ワタシ超文系なので絵的に捕らえにくくってw
42可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:41:15.48 ID:Zi9vyb++0
ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」
教育:2011年 5月28日(土)午後3:00〜午後4:30(90分)
43可愛い奥様:2011/05/28(土) 06:54:00.54 ID:A25I68oi0
>>41
> >>40さん、おはよ〜!健康的な朝型じゃんw

ふっふっふ。ついに朝になったわ。
一周回って。

> ごめん、ワタシ超文系なので絵的に捕らえにくくってw

絵的にイメージすると…

Cs137が100粒いて、じーっと見てるとたまに、
1粒から電子が飛び出てBa137mに変わるの。
Ba137mはちょっと見てるとすぐに光子が飛び出てBa137に変わる。

で、10年くらい待つとCs137が80粒くらい、Ba137が20粒くらいになってるの。
20年たつとCs137が60粒くらい。
30年たつとCs137が50粒。
60年たつと25粒。
100年たつと10粒。

出てくる電子も光子もすごい速さ。
あんまり早いから、他の原子にぶつかったり、吸収されると分子を壊してしまう。
これが放射線。電子はβ線。光子はγ線。
44可愛い奥様:2011/05/28(土) 07:05:12.85 ID:SEpWMinD0
>>43
サンクス。そういうことか!半減期って。
あー高校でもっと真面目に化学勉強したらよかった。
あの時は放射性同位体って言われても
「それが現実世界で何の役に立つって言うの?」ってマジで思ってたよなああ。
こんなに身近にリアルに問題になる日がくるとは。

ヨウ素やセシウムだけじゃんく、炭素なんかも放射性同位体に変わるんだよねえ。
よく発掘なんかで何年前のモノか、鑑定するのに使ったりするんでしょ?
でも炭素はそんなに怖くないのが不思議。
45可愛い奥様:2011/05/28(土) 07:14:08.11 ID:A25I68oi0
>>44
> ヨウ素やセシウムだけじゃんく、炭素なんかも放射性同位体に変わるんだよねえ。
> よく発掘なんかで何年前のモノか、鑑定するのに使ったりするんでしょ?
> でも炭素はそんなに怖くないのが不思議。

年代測定に使う炭素はC14。ちょっと重たい炭素。

半減期が5730年だし、原発や核実験では殆どできなくて、極々微量。
だから放射線量も微量だから怖くないわ。
たくさんあったらやっぱり危険よ。

極々微量だから、放射線量の測定だと年代測定の精度がでないので、
いまは質量分析器でちょっと重たい炭素を一つ一つ数えてるわ。
46可愛い奥様:2011/05/28(土) 07:22:53.88 ID:GqYLCRtL0
国内が未曾有の大震災と大火災なのに外国でヘラヘラわらって、馬鹿菅。
笑えますか?普通じゃないですよ。
外遊どころか、国内で指示すること多数あるでしょ、もうダメだ、この国は。
47可愛い奥様:2011/05/28(土) 07:48:21.22 ID:A25I68oi0
農産物の風評被害、全品目を賠償対象 紛争審2次指針案
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105270648.html

埼玉千葉東京は入らないのね…
ひどい。
48可愛い奥様:2011/05/28(土) 07:48:56.49 ID:HIALJt9R0
 文部科学省は27日、宮城県気仙沼市沖から千葉県銚子市沖まで南北約300キロにわたる
海底の土から、最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は
「海底も汚染されている。海水や餌を通じて海洋生物に蓄積し、海産物に影響が及ぶ恐れがある」
としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が、広範囲に
拡散していることが裏付けられた。

 9日から14日にかけ、沖合約15〜50キロの12カ所で海底の土を採取。すべてから放射性
物質が検出された。濃度が最も高かったのは、福島第1原発の沖合約30キロの水深126メートル
の海底で、土1キログラム当たりセシウム134は260ベクレル、セシウム137は320ベクレル
だった。

ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052701001170.html

関東以北の海産物が。。
49可愛い奥様:2011/05/28(土) 07:49:48.38 ID:SEpWMinD0
>>45
朝から不勉強な生徒に講義してくれてありがとw
今、子供の理科の本を引っ張り出してちょっと読んでるw

天然で存在する水素や炭素の放射性同位体ってそもそも極々微量なんだね
天然の放射性物質って、それに加えて地球上にはあとは、
地殻エネルギー由来のものと宇宙線由来のものなのかな?
その宇宙線も太陽母ちゃんがかなりブロックしてくれてるんだねえ
ほんと、地球って絶妙なバランスで出来た楽園なんだあ

人工的に作り出された莫大な放射性物質が、
ほんとに人間の手に負える存在なのか、改めて疑問感じる一方ですわ・・・
ちょっとスレちな話題引っ張ってごめんね〜
50可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:03:20.43 ID:A25I68oi0
>>49
> 天然の放射性物質って、それに加えて地球上にはあとは、
> 地殻エネルギー由来のものと宇宙線由来のものなのかな?

地殻エネルギーっていうとなんか違うわね。

天然の放射性元素で一番有名なのはウランとトリウムね。
これは半減期がとても長いので、まだ地球上に残ってるわ。
51可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:12:28.92 ID:bV/bWIfj0
『奇形のハムスターが生まれた』でぐぐってください
ブログ主のプロフが東京・・・
52可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:14:46.88 ID:SEpWMinD0
いろいろと全く、分かってなかったわ〜
温泉でラジウムとかあるからてっきり地球の中からでてるのかと
超新星爆発の残りかすが崩壊する最中がラドンなのね〜
半減期が何十億年て・・・・怖

もっと勉強したいけど、そろそろ出勤準備に入るよ〜ありがとね! 
53可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:16:29.86 ID:22R5jhaZ0
前スレでマスクした方が被曝するっていうのは間違いという事でいいのでしょうか?
良かれと思って子供にもさせていました。
ウエットティッシュ挟むと良いと教えていただいたのでそうしていました。
54可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:25:04.59 ID:A25I68oi0
放射線量に問題ない…福島県内がれき処理再開へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110527-OYT1T00929.htm

>  福島県の環境放射線モニタリング調査によると、今回がれき処理が再開される町村の空気中の放射線量は、
> 会津地方で最も高い会津坂下町(最高値で0・62マイクロ・シーベルト毎時)と同程度かそれ以下だった。

> また、環境省が今月実施した当該町村の仮置き場の放射線モニタリング調査でも、
> 地域の放射線量と同等またはそれ以下のレベルだった。
> このため、これらの仮置き場に搬入されたがれきが放射性物質に汚染されている可能性は低いと判断した。

何を言っているのかよくわからないわ…
汚染されている可能性は100%。問題はその量なのに。
どうして1か0かになるのかしら?記者がおかしいの?
55可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:29:42.11 ID:l45WkWNx0
>>16
細かい粒子
花粉よりさらに細かいから花粉症ねやマスクだと吸いまくり
前スレみなさいね
56可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:44:32.60 ID:ObQ7zOTGO
この雨の中サーファーが大量@鎌倉
57可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:49:24.51 ID:KdRnOhei0
>>55
いや、
放射能→光線
放射能を出す物質(放射性物質)→細かい粒子
放射性物質は埃などと一緒に飛んでいて、それは水に溶ける、では。

悪気は無いと思うけど16がますます混乱しちゃうよ。現行スレ読もうよ・・・
58可愛い奥様:2011/05/28(土) 08:49:29.69 ID:1JvwvMql0
呼吸による内部被曝は、空中線量の2〜4%と試算されてるよ
ハゲ上がるほど心配する事もナサゲ
59可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:00:39.42 ID:AUa6Qqpj0
板野友美のパンティの裏地の匂い嗅ぎたい
60可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:02:51.72 ID:hccOf7/a0
今日は黄砂飛んできてないけど
ちょっと前に黄砂もあったからマスクしてた方が良かったと思うけどなあ
61可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:05:43.11 ID:GqYLCRtL0
放射能が放射線で、体を透す→内部被ばく
外部被ばくはなに?
62可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:07:47.99 ID:4azIv7+c0
>>61
食べ物から
空気から
体に取り込むのが内部被曝。
63可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:10:04.14 ID:4azIv7+c0
自己レスだけど、
>空気から
というのは、呼吸で取り込む方ね。
64可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:10:40.32 ID:3KB5+0fG0
・外部被曝(体外被曝)
放射線源が体外にあって外部から放射線を被曝する。

・内部被曝
飲み込んだり吸い込んだりして体内に取り込んだ放射性物質によって被曝する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D
65可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:22:33.88 ID:Ku1hMPCI0
失礼します。

西日本・九州のお買い物代行
http://daikou.blog.bbiq.jp/blog/2011/05/post-c4bc.html

もし、コメントがあればください。
66可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:23:26.25 ID:YJ8s5WjyO
>>46
釣りだと思うけど。
外遊は観光じゃないから。
国とか政府とかの仕組みを考えたらわかると思うけど。
67可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:00:59.40 ID:cf21Iwjp0
>>66
>>46はサミットということもわかって外遊を使ってるんだと思うよ。
しかし、日本には原発、被災者、たくさんのやらなければ
ならないことをのこしてるじゃない、早急課題は山積み。
カイワレはサミット命だからね、出たくて出たくて、注目されたい性分。
で、あのニヤニヤ顔になってるんだよ、それを、なんてやつだ、外遊なんて
やってる場合か!と頭にきてるんだよ。自分も同じ気持ちだから
わかるよ、ばかたれが、いい気になってお前に同情が集まってるのは
国民が誠実にこの震災に耐えて耐えてしているのが世界に発信されて
日本人に敬意が払われてるんだ、勘違いするな!と言いたいんですよ。

まさか、外遊に遊ぶという字が使われてるからととっちゃった?まさか
46もちゃんとわかってるよ、あんたがすべり読みぎみだよ。
68可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:02:01.50 ID:GqYLCRtL0
>>66
サルコジが来たのは、菅が欠席するからと思って来たのでは?
それがンコノコとサミット来て驚いたとかw
内部被ばく、勉強してきます、ありがとうございます。
69可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:03:29.76 ID:1JvwvMql0
ID変わったのかのぅ・・・・?
70可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:04:30.70 ID:GqYLCRtL0
>>67
そうです。サミット行かなくても代理でも十分でしたよ、あのヘラヘラ。
アレ見て士気が下がった人多いでしょう、我が家燃えてるのに・・・
なんであの笑顔なのよ。
71可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:07:32.39 ID:cf21Iwjp0
>>68
サルはん、開催国ですやん
72可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:10:03.68 ID:HIiXWvRa0
>>70
代理…誰だろう

前スレ最後の方でちらっと話題になっていたけど
私もガイガーカウンター買おうかな
日本の企業が出すかな〜と様子うかがっていたんだけど
なんか出す気配がないよね
73可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:10:27.91 ID:M1tWrjfbO
>>61
東海村 大内さん ↑でぐぐってみて。

バケツ臨界
↑これでつべとかで検索したら動画もあると思う


外部被曝が分かりやすい。
ただ外部被曝は原発を目視出来る距離以外の人は、そこまで気にしなくて良いと思うけど、
チェルノブイリだと遠い場所でも、セシウムとかの土地への蓄積で、
長期間ゆるやかに外部被曝してる都市とかもあるらしいから、
専門家も現地医師も色んな見解があるだろうから、はっきり目視出来る距離以外の人は大丈夫とも言えないけどね。
74可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:23:59.14 ID:0cEfpOWI0
すみません。
ここに検査奥という方がいらっしゃると聞いたのですが。
いらっしゃいますか?

あと既女じゃないのですが、お聞きしたいことがあるんですが、検査奥さまに質問してもいいでしょうか?
だめなら、ここ以外に検査奥さまがいらっしゃるスレはどこでしょうか?
すみません、よろしくおねがいします。
75可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:25:07.05 ID:6guIlRtU0
>>58
どのモデルですか?
76可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:27:23.05 ID:2X8Vxj2Y0
東大の五月祭でゲルマニウム検出器の実際の動作が見れる&
解説が聞けるそうですよ。
近くだったら行くのになー
77可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:27:54.49 ID:bV/bWIfj0
もっかい上げるな
原発じゃなくてもんじゅから煙
http://www.jaea.go.jp/04/monju/category04/mj_panorama/bigphoto.html
78可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:28:41.36 ID:Vmrp9mwo0
台風が福島を直撃したら
4号機が倒壊って話がありますよね?
倒壊したら、それこそ大惨事ですよね?
どうしたらいいんでしょうか?
79可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:32:09.75 ID:eVn6Qhjj0
>>78
ヘリ南







といいたくなる気持ちがすごく分かる
80可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:32:27.78 ID:/Yrwso1h0
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 投稿日: 2011/05/28(土) 10:30:59.19 ID:rrhB0sPh0
tokaiama 東海アマ管理人
村井宮城県知事の一連の姿勢は、放射能被曝を「計らず公表せず」だったが、
今では「計らせず公表させず」に変わり意図的に子供たちへの被曝が存在しないことに
させている。もはや怠慢でなく意図的殺人と考えるべきだ。村井を糾弾せよ!
こんな有害無益知事を当選させたのは誰だ!
新着レス 2011/05/28(土) 10:31
81可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:33:49.78 ID:M1tWrjfbO
>>78
3号機って爆発音とか一緒に見えた青い光とかで何気に核爆発だったっぽいと言うし、日本どうなるんだろうね。
82可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:34:23.96 ID:LpJccEV60
>>74
質問をかいとけばよろし。
あと、鬼女じゃないとかいわんでよろし。

大事なのは、答えが返ってきても
検査奥様の意見を信じるか否かの「判断は自己責任」と言うことが分かってればよろし。
83可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:38:16.31 ID:HIALJt9R0
>>80
空気中の放射線量を測るため、都道府県が設置しているモニタリングポストの地表からの高さが、
地域によって大きくばらついている。
放射性物質の拡散状況や地上の蓄積が正しくデータに反映されない可能性があり、
自治体によっては、独自の測定方法を模索している。

東北と関東甲信越の16都県を比較すると、福島県が最も低い地上1メートルにポストを設置しているのに対し、
最も高い宮城県では高さ80・3メートルの県庁屋上だ。


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/295442.html

宮城県。。
84可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:40:11.73 ID:dXWzwPax0
明日のたかじんは必見だね。
85可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:41:35.65 ID:GqYLCRtL0
>>77
HP見たけどなんてチャチいの。子供ダマシみたい。
建物もすごく簡素。
アメリカの見たら、その雲泥の差に驚くわ、なにこの小屋。
86可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:42:29.08 ID:OtNJHK990
宮城県ってたちの悪い伏兵だよね。
87可愛い奥様:2011/05/28(土) 10:44:24.31 ID:k6rap/wFO
昨日の飯山爺奥ですw
みなさんレスありがとう
色々やり方あったんですね、今黒砂糖めっちゃほしいw
ツイートまとめ知らなかったよ、ありがとう

↑上のレスみて、ggったんだけど、毎日新聞のサイトが出てきて、見てるんだけど
もんじゅ関連のニュースほとんどけされてない?
新燃料移送中にトラブルとか…
88可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:02:20.86 ID:0cEfpOWI0
>>82
検査奥さまですか?ありがとうございます。
宮城に自宅があり、今東京に避難しているんですが、そろそろもどろうと思ってるんですが
自宅が浸水地域にあって、汚染された海水が心配です。
どういった対策をしたらいいでしょうか?
子供がいるので心配です。
よろしくお願いします。
89可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:05:42.91 ID:BxGJTSwP0
18歳の男の子が書いた遺書

母を慕いて

母上様御元気ですか
永い間本当に有難うございました
我六歳の時より育て下されし母
継母とは言え世の此の種の母にある如き
不祥事は一度たりとてなく
慈しみ育て下されし母
有難い母 尊い母
俺は幸福であった

ついに最後迄「お母さん」と呼ばざりし俺
幾度か思い切って呼ばんとしたが
何と意志薄弱な俺だったろう
母上お許し下さい
さぞ淋しかったでしょう
今こそ大声で呼ばして頂きます
お母さん お母さん お母さんと(ノート二頁に楷書ペン書)

相花信夫(少尉 昭和20年5月4日出撃戦死 18歳)
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/3/7/3749379f.jpg
90可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:07:32.05 ID:GqYLCRtL0
<質問>
東京は壊滅的に住めないって聞いたけれど、静岡・名古屋・山梨は
いかがでしょうか?放射能の飛散は大丈夫でしょうか?
91可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:10:39.67 ID:cf21Iwjp0
ここ見ていたら栄養不足ぎみになってる・・のかも。

神戸の震災のときに被災した料理家さんの
お話をちょっこし書いとくね。一番不足するのは豆の栄養なんだって。
特にお子さんは成長期、豆のたんぱく質、必須アミノ酸は欠かせない
あと、カルシウム、鉄分、ビタミン、食物繊維。

炒り大豆でもようかんでも豆ならなんでもいいので備蓄しておくように
それに今は青物や魚、肉もさけなくてはならない地域もあるし
豆を積極的に摂取するといい。小豆、大豆は去年、一昨年の
収穫物、今ならまだ店頭にあるから買っておくといいね。
缶詰でもいいし、加工されたものでもいいからね。
92可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:15:31.01 ID:7foZg79h0
■目覚める検索シリーズ■

放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
ワクチン利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
CIA秘録 FEMA強制収容所 ケムトレイル  MKウルトラ
サイコトロニクス 地震兵器 非殺傷兵器 アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
天皇の金塊 対日超党派報告書 恫喝殺人 統一産経
93可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:16:09.75 ID:1gqVY2140
原発安全神話
「原発は原理的に壊れません♪容器は巨大隕石でも堕ちてこない限り壊れません♪」

 ↓早い人は3月中旬、遅い人も3月末位には嘘だと気付く

原発安全神話・改
「原発は時に壊れるが、それでも放射性物質漏れません♪」

 ↓早い人は3月中旬、遅い人も5月頭には嘘だと気付く

被曝安全神話
「放射性物質が大量に飛散して被曝してもニコニコ笑ってれば危険はないし、むしろ健康になります♪」

 ↓クルパー以外は直ちに嘘だと気付く

危険生活幸せ神話:  教祖: 中川恵一
「被曝の晩性障害発生確率が桁違いに高まり死と隣り合わせなのを自覚することで人々は今を大切にして幸せになるんです♪」
94可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:16:29.25 ID:LpJccEV60
>>88
私、検査奥様じゃないのです。
検査奥様が見たら、お返事書いてくれるだろうと思って書きました。
自己責任云々は、前々からもにょってたから書いた。

・ガイガー買うか借りるかする
・家の中と外を計る
・徹底的に掃除する。水噴射・水拭き・表土除去
・もう一回計る
・出た数値を見て、家族でどうするか考える

くらいじゃないのかなーと思うけど。
95可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:19:53.10 ID:9f90kS5h0
ttp://ameblo.jp/smile-sao111-reon428/day-20110513.html
こーいうの見るとなんともいえない気持ちになる…
96可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:26:32.98 ID:ZK/34Kl90
シンママって「しん君」って子のママって意味かと思ってたが
シングルママって意味だったのか・・
97可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:26:36.75 ID:ad8IW73w0
かつおぶしってもう被曝後の商品かな。
昨日、野良猫に大事なかつおぶし盗まれたw
98可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:29:44.93 ID:68F9Vkf70
>>97
サザエさんかよw
いいカツオブシなら大丈夫。作るのに時間かかるから。
99可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:34:22.34 ID:g2sebqTt0
原発は完璧に安全です。

大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会の「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長)
が、はっきりと言ってる。

大橋弘忠・東大教授発言の一端

大橋弘忠 「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
       格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」

http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html


みなさん、安心してくださいw
100可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:34:44.47 ID:KdRnOhei0
過去ログ倉庫の需要はありますか?
101可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:38:00.64 ID:F8MwGyYq0
>>100
無理でなければ私はお願いしたい
●持ってないので今見られないので
102可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:38:09.92 ID:pyBUDYW+0
>>100
あります!
検索できたらすごく便利そう
103可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:45:05.73 ID:XUJDsO7z0
>>100
どうぞよろしくお願いいたします。
104可愛い奥様:2011/05/28(土) 11:59:54.44 ID:IPGjMI0g0
東京、壊滅的って言うけど、政治家やタレント、美人アナたちが今も
東京で仕事してるのは何故?
死を覚悟でやってるわけ?
105可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:09:29.03 ID:GOPnJnepO
>>62
逆だろ
106可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:13:53.35 ID:pyBUDYW+0
>>97
かつおぶし(カビつきの枯ぶし)は最低でも半年はかかるみたいだから
まだ大丈夫だよ
107可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:15:24.37 ID:HIALJt9R0
 文部科学省は27日、宮城県気仙沼市沖から千葉県銚子市沖まで南北約300キロにわたる
海底の土から、最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は
「海底も汚染されている。海水や餌を通じて海洋生物に蓄積し、海産物に影響が及ぶ恐れがある」
としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が、広範囲に
拡散していることが裏付けられた。

ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052701001170.html

宮城 震災後初のカツオ水揚げ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110528/t10013169291000.html

勘弁して。。
108可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:16:37.53 ID:vmxEtFid0
マルトモの宮城工場って稼動してるの?
109可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:17:42.64 ID:jj6n574W0
>>107
千葉のどこだかの海岸が
がれきの影響で怪我してはいけないので
海水浴禁止になったとかニュースで伝えてた
「それより汚染だろ?」と一応突っ込んでみた
110可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:18:44.31 ID:EYKRcEAh0
日本の「暫定基準値」2000ベクレルは、原発の排水基準値より上
http://rocketnews24.com/?p=99214
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306546396/l50
111可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:19:51.12 ID:yKIyXDZ90
>>109
海の汚染は口にしちゃいけないことになってんのかな
112可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:20:24.01 ID:HIALJt9R0
週刊誌【AERA】6月6日号(来週号)
▼原発事故まで国産の食品、飲料水には基準値なし
▼ヨウ素の指標はゆるすぎる
▼基準値超えの食品が市場に出ている
A「基準値超え食品リスト」東京、福島、茨城、神奈川…
B「給食、生協」生産者と消費者が引き裂かれる!
⇒怒りの追跡ルポ:「放射性廃棄物」行き場なし
⇒怒りの警告大特集:「内部被曝」こうなる
▼鼻血、下痢、倦怠感…
▼広島の被爆医師・肥田舜太郎氏の指摘「半年後"ぶらぶら病"が増える」
▼予防策はマスクと手洗い、うがい
⇒「すごいな」を連発する菅直人のとんちんかんエネルギー政策
⇒大特集:大震災後の夫婦「光と闇」−416人調査
▼15%が離婚考えた
ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20110606.jpg

113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 12:22:29.18 ID:fAj3UvjB0
>>107
カツオって遠洋漁業ですよね
114可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:30:14.35 ID:jj6n574W0
>>112
>A「基準値超え食品リスト」
見てみたいような見たくないような…
115可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:30:33.34 ID:IPGjMI0g0
よく、台風前とかにもサーフィンやるDQNがいるけど、
あいつらどうなったの?今でもサーフィンやりまくってるの?
どうでもいいけど。
116可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:31:30.92 ID:TzSKdLK0O
昨日だかに楽天ででていると紹介されていたガイガーカウンター。
昨晩は300個あったのに、もう完売。
早い!
117可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:32:28.28 ID:ad8IW73w0
猫にかつおぶし盗られ奥です。
皆様レスありがとうございます。
今のうちになるべく良いものを買いおきですね。
118可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:36:59.67 ID:6ny+CBlz0
4号機プールの傾きが大きくなってる
119可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:38:02.17 ID:7PkRPhLd0
10年以上前の掃除機だと排気が汚い。
ドンドン貯蓄が減る。
今回のことで掃除機を買った奥さま、
機種と値段を教えて、どれ位お金を使っているの?
120可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:50:47.05 ID:aYUN2YbW0
>>112
一番下の「15%が離婚考えた」が気になるw
既婚者側だと自分だけ逃げようとした旦那さんの話とか
このスレでも夫と意見が合わなくて離婚危機って方の話があるけど
未婚者の中では一人じゃ寂しいってことで結婚したがる率が上がったらしいね。
夢と現実かな

うちは危機まではいかなかったけど備蓄を開けられて喧嘩したw
121可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:55:37.01 ID:7NHwSRi90
偽装離婚率じゃない?
122可愛い奥様:2011/05/28(土) 12:57:16.81 ID:XUJDsO7z0
山形から関西に牛乳を輸送しているっていうことに
びっくりした。

狭い日本だもんね。
その流通のよさが、暮らしやすさなんたんだもんね。
123可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:07:04.60 ID:ecjWHFDgi
>>115
千葉のサーファーの人が、泳いだら金属の味がしたから泳ぐのやめるわgkbr、って別スレで書き込みがあった。今月始めくらいだったかな。
124可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:09:29.49 ID:aYUN2YbW0
>>121
偽装か〜、それは思いつかなかった
125可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:15:24.58 ID:vS44fLkk0
>>91
アレ餅や既往症で
豆の摂取が無理な人も多いよね
私もその一人
たんぱく質は小麦グルテンでと思って
生麩を冷凍したり
車麩なんかをストックしてある
126可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:15:50.53 ID:N9aBIi5wO
やっぱツヨシはダンスやってるから!
127可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:16:25.22 ID:N9aBIi5wO
間違いました。
128可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:19:58.95 ID:2iueSDqZ0
小麦は殆どが輸入だよw
129可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:27:47.32 ID:hCPzRqNLO
グルテンミートの缶詰をマクロビオティックやってる姉がよく買ってるわ
肉代わりに食べてるらしいけど
130可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:28:11.41 ID:zBw6idEH0
>>91
味噌でもいい?
味噌なら毎日摂取してる。
131可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:28:19.17 ID:nnGpIgMq0
愛知から小女子が送られてきた
小女子・・・
どうしよう、1箱だよ・・・
132可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:30:02.65 ID:22R5jhaZ0
うちも備蓄品をめぐって何度も喧嘩したw
>>125
私も車麩をスーパー2件回って大量に買いました。
乳製品と豆が好きなので大豆30キロ・クリープ・スキムミルクに夫が激怒。
でも黒豆30キロは隠してるんだ。小豆も5キロある。
お茶も7万円分を3月に注文して大部分は冷凍してる。
夫はそのお茶が嫌いなので自分の分・・・だったのに昨日見つかり「僕もこれ飲む」だと!勝手すぎるぞ。
133可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:36:16.26 ID:B1/bx0NuO
>>67
市川房江氏のまわりをウロチョロしてた頃から変わっとらん
134可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:38:17.86 ID:ecjWHFDgi
>>131
セシウム、ストロンチウムがたっぷり。
小魚は特に今。
大型魚はこれから上昇して2、3年後がピーク。
135可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:40:03.66 ID:zBw6idEH0
小魚はどこまでダメなの?
じゃことか大好きなんだけど、
まだ備蓄足りない‥
136可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:41:47.85 ID:GP14ChGy0
>>131
なぜか小女子が小1女子に見えたw
つかちょっと前の三重のニュースを考えるともしかしたら最高潮にセシウムストロンチウムたっぷりのものかもね
137可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:42:19.59 ID:adzb0Lm30
飯館村役場前に常設のモニタリングポストが設置され、笑顔で喜ぶ村民たち

 機器は、子供の身長に合わせ、高さ50センチの空気中の放射線量を測定。
 縦約20センチ、横約50センチの電光掲示板に、10秒ごとに更新された数値が表示される。

 データを蓄積できるため、後に分析することも可能という。

 設置に立ち会った菅野典雄村長は「村民は正確な放射線量を知りたがっており、これなら多くの人が
数値を見ることができる。住民の説明資料にも活用したい」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110528-OYT1T00356.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110528-190383-1-L.jpg



さらりと8.02uSv/h
・・・

138可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:44:07.59 ID:2y9JEkAyP
>>137
喜んでないで逃げろよ…
ここまで馬鹿だと救えない
139可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:46:56.66 ID:WDSz2r3IO
千葉の実家から千葉県産のスイカが送られてきた…
毎年恒例だったんだけと、今年は嬉しくない。
スイカと一緒に、ひっそりヨウ素剤が入ってた。
被曝しながら食べろってことかしら?
140可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:48:08.38 ID:GP14ChGy0
>>137
…呆れて言葉も出ない
これでまだ子供達も全員逃げてるわけじゃないんでしょ?
アボガドバナナすぎる

どこかで南相馬市の提携都市で子供達の疎開を受け入れるシステムを作ったけど
応募は今のところ一人もないって読んだけど、ホント現地では思考停止してるんだね
141可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:48:29.99 ID:nnGpIgMq0
>>134
やっぱそう?
日曜日に「シラス送る」って義母から夫に電話あったんだよ
今日届いたってことはあの時断ってれば間に合ったってことなのに、激しく後悔
しかも小女子

>>136
三重のニュースって知らない・・・
小女子に出たの?
142可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:48:30.21 ID:+ZlUB1mWO
>131
うちも愛知から小女子とシラスが送られてきて食べちゃった。
愛知は大丈夫だと思いたい…
143可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:48:52.77 ID:N9aBIi5wO
>>137
喜んでる場合じゃないよ、村民達よ…
144可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:49:38.32 ID:22R5jhaZ0
>>137
みんな笑顔で桁違いの数値見てる・・・どうして?
麻痺とは怖ろしいもんじゃの
145可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:49:41.29 ID:cf21Iwjp0
>>130
お味噌でもいいですよ。
146可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:49:49.16 ID:ecjWHFDgi
>>135
特に骨と内臓にたまりやすいから、
魚から取り除いて食べるが良し。
147可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:50:57.00 ID:N9aBIi5wO
>>141
うっかり排水溝に流れちゃったことにして捨てちゃったら?
148可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:52:31.76 ID:GP14ChGy0
>>141
三重から宮城に漁船が送られて取れたものを三重産として売るって話
愛知県民だけど三重からの海産物ってすごく多いからかなり厳しい
いつからやってるのか知らないけど
149可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:52:44.37 ID:zfU7nk1Z0
>>139
気がきいているのか?いないのか?w
150可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:55:22.84 ID:ajN6Xxkr0
>>139 マジでWWW ご実家楽しそう!
ヨウ素剤って市販されているんですか?
151可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:55:24.18 ID:nnGpIgMq0
>>142
食べたの?
今冷凍庫に入ってるけど、他の食材と一緒に入れとくだけでもムリーって気分

>>147
夫は「俺が食べる!」ってちょっとムっとしてる
でも1箱って相当な量
うっかり流せる量じゃないよー
152可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:56:25.65 ID:v5qHk3o70
>>137
8.02uSv/h ?!そこホットスポットなんじゃ?
個人ガイガーカウンターではそこまで出てないのに。(5μSv/h程度)
http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
153可愛い奥様:2011/05/28(土) 13:56:30.06 ID:nnGpIgMq0
>>148
ウゲェ、そんなニュースが・・・
水揚げは愛知でも獲ったのはどこかわからないしねえ
154可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:03:24.72 ID:+ZlUB1mWO
>151
うん、食べちゃったよ。
西日本は大丈夫かと思ってたけど、もうダメなんだね。
気をつけてたつもりだったけど、甘かったか…
155可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:03:46.27 ID:Yv2E5vCsO
>>137
50代以下は逃げないと…
大人だって10年くらいで出るのに

孫子や友人の悲しみ考えると、70歳以上しか暮らさないで欲しい
孫なんか泣くよ
156可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:04:16.64 ID:SAzOJFDS0
うちも小女子来た。一度断ったのに大丈夫でしょうとか言って。
たぶん岩手周辺。
親って子どもの健康の事なんてどうでもいいんだねー
157可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:09:41.70 ID:22R5jhaZ0
小女子は全国的に駄目なのかな。
北海道の通販があったけど止めとくか・・・届いても激しく悩んだ末に捨てそうだし。
最後のチャンスと思ったけど鯖缶で我慢する。
青ネギ散らしてもみじおろし掛けて酢と醤油垂らしたら美味しかった。
158可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:10:24.62 ID:O6MAfTRr0
>>143
にこやかに見てる場合じゃない数値だよね…
159可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:16:39.31 ID:BVvwVyAOO
山口から卵を取り寄せた。90個。
数が多いほど単価は下がるものだけど
それでも10個あたり約300円もしちゃったよ…orz
160可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:16:47.86 ID:WDSz2r3IO
>>149>>150

うちの父、天然なんですよね…
私がスイカ大好きだから送ってくれたのでしょう…
ヨウ素剤は父がアメリカで購入したものだそうで。
日本じゃ手に入りにくいという理由で
出張の際に買ってきてくれたらしいです。

友人の旦那がカブトムシを趣味で育てているので、エサにしてもらおうか…
161可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:17:22.14 ID:fOX5Hjhj0
>>152
どっちもどっちとしか…
162可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:18:37.56 ID:yTdURCzbP
頂き物心が痛いけど気持ちだけいただいて処分するしかないね
大変つらいけど
問題なかったら小女子おいしいのにね
163可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:20:57.67 ID:kjgeihNDP
>160
カブトムシにスイカ食べさせたら腹壊して死にますので、
御遠慮ください。
164可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:21:57.98 ID:cf21Iwjp0
>>141
三重はまだ出ていないです。
ただ、古い漁船を修理して宮城の漁業関係に提供するのは決まりで
そこで水揚げされた魚介を引き取り、三重県産として流通させるのと
地元スーパーにおくことになった・・で三重県民はそんなことは許さないと
抗議してきたんだけど漁連は やるだろうな と県民は見てるの、だから
地元産だといっても買えないなぁ・・というのが現在のところ。

三重の海は黒潮(暖流)で東北あたりの海流は合流しないので安心できます。
東北のほうからの寒流は千葉銚子あたりで太平洋に向かっていくから。
また暖流ものぼっていき千葉あたりから太平洋へと向かって流れるので
混ざることはありません。(何年後かには太平洋を折り返し混ざりますが・・怖いね)
今はまだ三重の川からも海からも放射物質は出ていない。

大気には一度、低い値だけどあったようです。
165可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:25:54.59 ID:9f90kS5h0
福島のお菓子貰った時は捨てた。
心痛かったけど。
166可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:30:37.31 ID:fOX5Hjhj0
水はイオン交換樹脂である程度セシウムを除去できるそうだけど
ストロンチウム90やプルトニウムはどうなんだろう。
167可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:31:46.89 ID:+Bc/4+cR0
>>143
東京茹で蛙奥にも言ってあげてw
168可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:37:02.64 ID:nnGpIgMq0
お菓子だったらその場限りだから、私は食べちゃうんだけど、小女子一箱はね・・・
今後大爆発したときの非常食に取っておくって手もあるかな。

>>164
三重まで到達するかはわからないけれど、親潮の流れとは別に、沿岸を沿って
流れる海流もあるらしいよ
確か小田原でも早い時期に検出されたことがある
169可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:39:20.94 ID:VJ9Kq42x0
夫が、素足にサンダルで雨の中外出し、そのままベッドで足を私の枕に乗せている。
許せない。
170可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:40:57.68 ID:VtV44DWo0
>>168
その場限りwww
なにだその場限り?
171可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:43:15.89 ID:nnGpIgMq0
>>170
いや、そんなに反応されるとは・・・
私は、少量なら許容しちゃってるのよ
外食だってたまにはしてるし
もちろん、厳格に排除した方がいいのはわかってるよ
172可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:43:47.07 ID:3KB5+0fG0
>>139
スイカの事は触れずに「ヨウ素剤ありがとう」とだけ言ってみては?
173可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:48:59.27 ID:T+rUnE0M0
誘われて久しぶりの外食・・・
本日のスープは きのこ入りのコンソメですっていわれて
硬直したけど 飲んじゃった・・・・・・
174可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:49:41.50 ID:M1tWrjfbO
>>137
すごい和やかな雰囲気。
175可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:52:35.23 ID:csmTUkDL0
午後3時からNHK教育テレビをみんなで観よう。
176可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:53:03.15 ID:yr4Dp5Iv0
>>18
山本太郎はグリンピースと関係があったの?
割と好きな俳優だったんだけど…
177可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:53:21.82 ID:URhgNsGVO
>>159
卵の値段ってそんなもんじゃね?
しかし90個だとどうやって保管してるの?
錦糸にして冷凍するにも大変だよねぇ
178可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:55:02.73 ID:csmTUkDL0
>>164
神奈川沖の海藻汚染はどこから来た?
浜岡か?
179可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:55:43.28 ID:WRIJco0G0
詳しい奥さまいらっしゃったら教えて下さい。

粉末の青汁(大麦若葉と明日葉)なんですが、一部気になる産地の物を使用してるので
問い合わせしましたが、率直な回答は貰えずいつもはぐらかした回答ばかりです。

独自の検査をして安全基準をクリアした物しか使用しない。震災前から放射性物質はゼロではない。
とは言うのですが、具体的な数値を教えてくれないんです。
震災前からゼロではないのはわかってます。カリウムも多いでしょうから・・・。

震災前から健康のために愛飲してるのですが、かえって体に悪かったらと思うと心配です。
だいたいいくつ位までの数値なら安全と言えるのでしょうか?
180可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:56:41.47 ID:aYUN2YbW0
>>176
公式サイト見に行ったら、すごい目立つところにバナー貼ってあったよ
181可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:56:43.66 ID:EeXGKvQN0
【名神高速】大津 タンクローリー横転し牛乳などが流出 山形から京都への原乳輸送中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306558477/


orz
182可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:58:32.74 ID:VtV44DWo0
>>179
安全な被曝はありません。
183可愛い奥様:2011/05/28(土) 14:59:16.65 ID:v5qHk3o70
>>179
はぐらかす事が答えだよ。
184可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:00:00.11 ID:csmTUkDL0
>>179
ゼロだったら安全。
あとはロシアンルーレットの弾の数をどこまで許容できるかの問題。
185可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:01:34.67 ID:yr4Dp5Iv0
>>136
4月にお爺ちゃんが愛知県産の小女子を買ってきた。
大丈夫だから食べれ〜と言われたけど断固拒否して良かったのかな。
186可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:02:45.59 ID:5fxwm2qn0
>だいたいいくつ位までの数値なら安全と言えるのでしょうか?
この質問自体が枝野に洗脳された証拠
187可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:04:58.43 ID:yr4Dp5Iv0
>>180
本当だ。ありがとう。
解雇はGPのせいだね。
188可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:08:10.31 ID:9f90kS5h0
>>170
自分もそこ気になったw
>>171
100%排除は無理だもんね。
外食なら産地がわからないしあきらめるしかないけど
福島のものとわかってるお菓子までわざわざ食べたくない
189可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:08:43.52 ID:fAj3UvjB0
>>187
きっとそうだね。いくらなんでもテロリストと仲良くしちゃーだめでしょ。
190可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:10:40.96 ID:nnGpIgMq0
NHK教育TV「ネットワークでつくる放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月」

今放送中。まだ観てない人は是非観てみて!!
191可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:11:15.09 ID:pyBUDYW+0
>>184
カリウムの多いバナナが天然の放射性カリウム含んでるのと同じで
カリウムの多い青汁の測定値が0になるわけない
192可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:13:14.13 ID:BVvwVyAOO
>>177
うちの辺り養鶏所いっぱいあるからか
普段はちょっといい赤玉15個180円とかで買ってたから…
10個あたり300円は送料込でのお値段なので、まあまあなのかな。
90個あるけど生食の賞味期限で3週間なのと
零細商売してて、そっちでも使うので
何とか使い切れそうな感じ。
193可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:13:27.13 ID:mY+bojvk0
■未公表分の測定データ公開=高放射線量、18時間HPに出ず−東電
アサヒ・コム 2011年5月28日14時6分

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105280043.html

194可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:13:51.68 ID:nnGpIgMq0
>>188
まあ、武田先生が言うように、自分でここまでって限度を決めてやっていくしか
ないと思うんだ。
お世話になった人が福島から上京した際のお土産のお菓子は食べた。
195可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:18:15.76 ID:WRIJco0G0
>>183
やっぱり?何かあるのでしょうか?

>>186
ううう。orz

>>191
それはわかってますと書いてますけど?

青汁が震災前はだいたいどのくらいの数値だったのか把握したうえで、今はどの位なのかを会社に聞いてみたい。
検査奥さまご存じでしたら教えて下さい。
196可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:19:06.43 ID:NJFbWR+/0
>>194
緩んできてるんだよ。
しっかりしなさい。
197可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:26:25.55 ID:vP9wokIm0
>>195
わたしが何件も問い合わせた結果わかったこと。
対策をとっている企業は得意げにあれこれ教えてくれる。
こちらが不満そうなら(たとえば採用している基準値や検査の頻度)なにが不満なのかどうして欲しいのか質問してくる。
198可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:27:53.54 ID:35zKc7xh0
【安全厨もびっくり】 日本の「暫定基準値」2000ベクレルは、原発の排水基準値より上

つまり政府が定めた数値を守るだけなら、
原発の排水で作ったミルクを幼児に飲ませて良いということになる。
ちなみにWHOで定められた平常時の飲料の基準は1リットルあたり1ベクレルまでなので、それに比べると乳児
ですら100倍まで基準が高められているのである。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306546396/
199可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:35:31.22 ID:nnGpIgMq0
>>196
たしかに、緩んでるっていうか、疲れてるってのはある・・・。
でも頂き物の南関東家庭菜園の葉物類はキッパリ捨てた!
200可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:38:03.54 ID:IFvxNr4p0
雨の中外出から帰ってきたら即鼻血出た
最近鼻血がたまに出る
だらだら出るわけではなくたまに
出てすぐに止まるんだけど・・・
仕事で昼はほぼ外食で好きなもの食べてたけど
朝夕の自炊は産地気にして買ってたんだけど、
関東方面のお土産や、加工品を最近は気にしなく
なってたのもダメだったのかな
大阪ですけど気にしすぎなのか・・・
201可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:42:44.58 ID:0F0/dSlkO
関西の人は今すぐ、テレビ大阪のたかじんの番組見て!
武田先生が福島に行ったリポートをやってるよ。
202可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:42:51.09 ID:T4FOaC6L0
血圧やコレステロール値が高いと、鼻血がでやすくなったりもするようだけど…
203可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:43:26.75 ID:EnMt9WuY0
レイクのCMの山田優の腋の下舐めまくりたい
204可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:44:55.80 ID:y2k2QzA+0
>>200
京都は線量あがってる
205可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:45:58.80 ID:v5qHk3o70
>>200
関東で鼻血が多いらしいけど大阪もか…。
大阪の線量は平常値なんだけどね。
雨は放射能物質を含んでるので危険だよ。
206可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:48:56.97 ID:luvVpcJy0
>>201
justinないかなぁ
207可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:50:51.48 ID:0F0/dSlkO
>>201

興奮し過ぎて間違えた…。出先で見たもんで…。
正しくは関西テレビ(読売系)でした。
208可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:55:50.08 ID:Ep/o9yM90
209可愛い奥様:2011/05/28(土) 15:59:33.26 ID:rk6jUXKsO
不安なものはキッパリ捨てる!悩んでウジウジするよりはスッキリするよ。

ウチも関東に行った親戚から貰ったお土産お菓子…食べずに捨てた。
でも遊びに来ていた従兄弟の子ども5才が美味しそうにクリーム舐めていた。
パパが好きだからお刺身もその家は毎日、晩御飯に出るらしい。
母親(保母さん)が食べさせているから何も言えない。…気にしないんだね。
210可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:03:20.58 ID:mrIgnQoN0
>>51
ひぇ〜〜〜
典型的な奇形
211可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:03:55.46 ID:0F0/dSlkO
>>206

ごめん、外で見てるんだ。でも、やっぱりテレビだからあんまり踏み込んだ内容じゃなくて、福島の小学校の校庭で話してる所と、講演会の様子とかチラッと映ったくらいですぐ終わった。

でも、政府と武田先生どちらを信じるか携帯でアンケート取ってたりで、ネット見ない人もこれで関心持ってくれたらなと思う。
212可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:08:31.53 ID:IFvxNr4p0
>>202
低血圧ですねぇ・・・でコレステロール値も低いです
>>204
京都あがってますよね
>>205
アレルギー持ちで人より反応しやすいってのは
あるかもしれないです
213可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:10:47.29 ID:mrIgnQoN0
>>137
βαkα・・
214可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:12:18.63 ID:zNNfXHGk0
>>169
放射能以前に汚い、しつけがなってない、相手(169)に失礼。
そんなことする人とそもそも結婚しないくらいのレベルのことだと思う。
雨でぬれたら洗うか拭く、ぬれた足で寝具に乗らない(そもそも家に入らない)、
人の枕に足を乗せないって3歳児でもわかることだよ。
215可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:18:00.24 ID:powUwsxS0
>>200
もんじゅから煙出てるそうですよ
216可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:20:48.39 ID:uIFCL18C0
>>111
陸の汚染もだろ。

風評被害によるなんとかを補償、だもの。
とにかく何がどうだろうと汚染はない、と言う建前。じゃない?
217可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:26:44.39 ID:GqYLCRtL0
http://housyanou.com/picture/image/192031377.jpg
東京の汚染度・ガイガーカウンター計測サイト一覧 画面下部にまとめて掲載
http://blue.ribbon.to/~archives/
218可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:29:01.00 ID:IShbEwXa0
219可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:32:49.63 ID:SYVEj33FO
ラスボスって何ですか?
前に一度こちらのスレで
『ラスボスか』ってありましたが解らない
220可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:33:38.69 ID:SYVEj33FO
ラスボスのあとは…
わからない…
221可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:34:22.88 ID:cf21Iwjp0
地震板で見たけど、もんじゅ 日付まちがってない?
だいぶ前だって出てたようだったけどな・・
222可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:38:54.27 ID:IFvxNr4p0
>>215
引き抜き作業でしたっけヤバいのかな…

せめて昼ごはんをお弁当にしようと普段あまり買わない
冷食買ったら、製造場所が山形工場と千葉工場だった
私は色々つめが甘いんだな
223可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:44:51.08 ID:2y9JEkAyP
仮に西日本の工場でも安心できないけどね
原料が東北産でしたってオチなんていくらでもある
加工食品を買う時点でリスク背負ってるわけで
224可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:49:15.16 ID:IShbEwXa0
ふくいち、もんじゅの拡散予想図だそうです


http://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo
225可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:49:51.09 ID:wWjOZ9XA0
>>215
工エエェェもんじゅより玄海が日本で1番ヤバいって
雑誌で学者が言ってたのにーー
226可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:55:32.00 ID:aYUN2YbW0
>>223
加工品と言えば、事故米騒動の時って
「原料は業者から仕入れた。調査は業者がしてるはず」みたいな理屈で
かなりのメーカーがノーチェックのままだったよね。事故後に慌てて調査して報告して。
今回はどうなんだろう
227可愛い奥様:2011/05/28(土) 16:57:05.83 ID:kuW8gjvJ0
>>223
そうですよね・・・あれだけ生鮮食料品で西日本に
出回ってるし加工品に使わないわけがないですもんね
今後気を引き締めて気をつけなきゃと思います

もんじゅも・・・日本どうなるんだろ
1年後2年後更に10年後とかどうなってるんだろ
228可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:07:39.73 ID:bYi8wiE50
宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306551925


http://img.2ch.net/ico/anime_saitama06.gif
空気中の放射線量を測るため、都道府県が設置しているモニタリングポストの地表からの高さが、地域によって大きくばらついている。
放射性物質の拡散状況や地上の蓄積が正しくデータに反映されない可能性があり、自治体によっては、独自の測定方法を模索している。

東北と関東甲信越の16都県を比較すると、福島県が最も低い地上1メートルにポストを設置しているのに対し、最も高い宮城県では高さ80・3メートルの県庁屋上だ。
高さ20メートルに設置している栃木県
データへの疑問からか、独自に放射線の測定を始める自治体も。
千葉県では、県のモニタリングポストが設置されている市原市から距離がある地域について、インターネット上で「実は数値が高い」とのうわさが流れたのを受け、松戸市は23日に独自に測定を始めた。
東京都の場合、モニタリングポストは地表から19・8メートル。新宿区の4階建て庁舎の屋上に設置されている。


http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052801000058.html
229可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:10:23.16 ID:VJ9Kq42x0
>>214
うん、放射能以前の問題だよね。すまん。
子供と避難してほしくないって言うくせに、そんなことする。
避難することにしたよ。帰宅未定。
でも、近所や幼稚園になんていおう
避難した方、なんて言った?
230可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:13:42.23 ID:oSHrRPRY0
>>228
宮城県は何なの?
海は平常時と変わらないと発表したり、放射線量は地上80メートルとか計り安全だと言ったり、もうめちゃくちゃ。
今まで絶対ヤバイ数字出てるでしょ。
知事のせいかな?隠蔽捏造体質が酷い
231可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:14:01.06 ID:dDwMeFij0
>>219
ラスボス ラストボス 最後に登場するボス 
絶対に登場させてはいけないボスはもんじゅと六ヶ所村 他の原発の事故もあってはならないけど

275 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/04/25(月) 23:39:18.46 ID:EDwiX9EQ0 [1回発言]
もんじゅのまとめ

炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に脱落+引っかかって取れなくなった←いまここ

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。
回収はこれまでに24回行われたが全て失敗更新中
次回は6月に予定してるけど・・・失敗したら・・・・(滝汗


燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない
(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)

ちなみに発電所は活断層の真上
構造的(配管が複雑で多い)に地震に弱い・・・

モンジュが逝ったら日本終了・・・いや北半球・・・地球が終わると言われてます。
※燃料がプルトニウム

六ヶ所村がぶっ飛んだら地球終了するのは言うまでもありません。
232可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:19:50.97 ID:gEBv2rcC0
死ぬ前に セックスしたい 人妻と
233可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:50:22.90 ID:22R5jhaZ0
東電とカン
歴史上名を残すであろう大量○人
234可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:55:31.65 ID:oSHrRPRY0


この青い地域がピカドンテンコモリ


http://farm3.static.flickr.com/2163/5730232190_2bba79c721_o.jpg
235可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:56:48.66 ID:2iwhB2IO0
六ヶ所村は何度か通過した事があるけど
施設付近は(広範囲)元の民家は買収で廃屋、
通行人も乗用車の通過も皆無で訳の判んない大型トラックがまばら
原燃職員用の居住区マンション(豪華)の一角にコンビニがあるだけ
管理が行き届いてない森の中に突然近代的な施設や風力発電があって
その、違和感というか異様さに驚く
日本一深いという温泉もあったけど客は殆ど来ない

原燃見学施設ではガイガーカウンター貸し出していたけど、今はしてないよね多分

日本がこんな状態になっちゃうなんて悲しいよ
236可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:57:47.47 ID:igZk+r7B0
>>231
もう今週初めに、予備工事が始まってるわよん

無事に解決するといいねえ…
じたばたしてもどうしようもないのよねー
237可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:02:31.07 ID:0v/4bCqu0
>>231
武田さんはもんじゅはいずれ爆発する。冷却は無理って言ってるよね。
その爆発が明日か30年後かは分からないってだけで。
福島の10倍の規模で汚染されるらしいね。
238可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:03:28.54 ID:g6DQZbYe0
日本の科学者に頑張ってもらって、放射能除去剤みたいなの作ってもらうしかない。
もしそんな事ができたら、日本は一儲けできるんじゃない?
スイスは脱原発宣言したようだし、日本もその分野で開発進めていって
もし福島がクリーンになったら、日本は見直してもらえるよね。
放射能除去、脱原発ができたら、福島はオワタどころかシンボル的存在になって大復活じゃんか。
そんな夢のような事がおきないかなー。

なんか、明るい未来を夢見たいし、そんな道筋があればみんな頑張れるのにね。
戦後日本を復興させた世代のように、私達の世代がまた日本を復活させなきゃいけないのに
私達はそんなにハングリーな精神持ち合わせてないのよね。
ダラけた日本人を奮い立たせるようなパワーのある人があらわれればいいのに。。
239可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:06:55.34 ID:0v/4bCqu0
>>238
そうね。日本が世界から見直されるには、それぐらいの画期的な発明が必要ね。
240可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:06:58.41 ID:IPGjMI0g0
ちょっと前まで2012年地球滅亡、とかワイドショーで当たり前みたいに
やってたよね。どうせそんなこと起こるはずないし、とか心の中で
安心しきってた人ばかりだったろうに。
今じゃ冗談でも口に出せないね。
241可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:12:01.84 ID:M1tWrjfbO
>>238
お子さまの妄想みたいな話語って現実逃避?
気持ちはわからなくもないけど、現実はもっと暗くて厳しいね。
チェルノブイリのロシアが原発推進してるのが現実。

放射能吸収する微生物が発見されたみたいだけど、
放射能を取り込むだけで分解するわけじゃないみたい。
242可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:15:37.38 ID:T4FOaC6L0
ロシアはねえ。
あれだけ天然資源に恵まれてて、原発維持するんだから。
もう。。。

だからって日本が対抗して云々っていうのは、本当に馬鹿げてる。
もっと賢い民族にならなくちゃ。
243可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:17:56.27 ID:1hpJKt4E0
>>29
見た見た。あれって意図的なの?
244可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:22:20.68 ID:SYVEj33FO
>>231
ありがとう そしてごめん、
ラスボス=ラストボスは人類未体験ZONEかな?
それとも福一のラスボスは何なのか
実はもう既に解っていて(予想されて)
禁句ってことでその存在をひた隠しにされ
公表されることはないのだろうか?
ごめん、質問の仕方があやふやで。
やっぱり人間が手を出しちゃダメだったんだ
ウラン輸入するのも原子炉たてるのも
阻止しなかったことを悔いるよ
245可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:35:55.02 ID:pl6IDhyJO
半減期が二万年以上のプルトニウムなんて人間が手を出してはいけなかったんだよ…
246可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:37:07.26 ID:w8uk/a020
>>244
ラスボスってかムリゲーのクソゲー。
クリア出来ないでしょ。
247可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:38:36.73 ID:eIvIE47/0
そういえば、プルトニウムは飲んでも安全
体にメスを入れて肺を切開して、一粒一粒プルトニウムを肺に付けるでもしなければ
人体に影響ない
って言ってた東大の教授がいたよね。
あの人、まだ東大にいるのかな。
248可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:43:56.83 ID:/F+36MzC0
>>247
最近、ハーバード大学でその持論を演説してた。
アメリカ人もプルトニウム食べようって。
249可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:49:19.10 ID:zNNfXHGk0
>>229
お子さんがいたことにびっくり。
ほんと放射能以前だわ。

うちは、これからの予定だけど、「親の介護で」って言うつもり。
それなら帰って来たくなったら「死んだ」「施設に入った」と言って帰ってこれるし。
帰ってこないけどね。
九州行くんで、玄海次第では関東のほうがましかもしれないから。
250可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:50:28.16 ID:EnMt9WuY0
柏木由紀ちゃんのマンスジに舌を這わせたい
251可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:50:59.55 ID:eIvIE47/0
>>248

プルトニウムはこんなに安全ですって、汚染水飲んでみて欲しい。
252可愛い奥様:2011/05/28(土) 18:54:34.57 ID:VCrefvlj0
711 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 23:58:13.37 ID:IIL3YrsV0
雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg

詐欺師

253可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:03:17.61 ID:g6DQZbYe0
>>241
現実逃避なんてしてないよ?
自分でできる限りの対策はしてるし、情報もチェックしてる。

ただ、新しい情報が出るたびに
あぁ、もうダメだ。。日本オワタ。
みんな被曝して死ぬんだ。
こんな時代に生んでしまってごめんね、私の子供達。
あなた達の笑顔を見るたび涙が出るわ。。
みたいなネガティブな塊になっていくのは嫌だなーと思って。

福島にあってはいけない物があるなら片付ければいいでしょ。
道具がないなら作ればいいでしょ。
誰も出来なかったら大きくなったら僕が作るよ!
ってうちの息子は言う。
そういう勢いというか、パワーや情熱があればなーって考える事は現実逃避じゃなくない?
絶望だけで生きていくのが正しいの?
254可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:05:11.53 ID:aGU0hdHA0
プルトニウムの怖さは、西日本の人なら身に染みて分かってるよ。

長崎のプルトニウム原爆の死の灰が降り積もった
西日本全域で、奇形児や狂人が現在進行形で大量発生してるからね。

広島原爆とダブルパンチを食らった広島の人もかわいそうだけど、
風向きの関係で、特にプルトニウム汚染が酷かった大阪と筑豊の人は
本当の本当にかわいそう。。
255可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:10:40.63 ID:1hpJKt4E0
人間が鼻血出てるのに犬猫は鼻血は出ないのかな?
かわいそうだけど身体が小さい分影響でるよね?赤ちゃんより小さいし。
うちの前の道、わんちゃんのお散歩ロードで毎日毎日たくさんの犬がいっぱい
散歩してるけどみんな元気元気。犬猫ちゃんがあちこちで具合悪くなり始めたら
パニックになりそう・・・でもそんなブログも今のところないですよね?
256可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:12:59.27 ID:kutiVKoV0
子供の前で親が泣いてみせることが
子供の精神にどれだけ負担をかけていることやら。
257可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:13:36.37 ID:zg/eSwtE0
うちのスコは元気だぜ。耳なしウサギに似ておる。
258可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:13:57.72 ID:OmyEUo690
耳なしうさかわゆいじゃん
259可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:15:41.26 ID:SAEpbgtW0
>>253
誰も出来なかったら大きくなったら僕が作るよ!
大きくなれるといいわね
260可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:17:41.78 ID:cUWrdWhH0
>>259
人のことより自分を心配なさいな
261可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:19:24.09 ID:/F+36MzC0
むしろ、普通のうさぎより可愛いね
262可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:21:03.18 ID:p68CYvf60
でかいハツカネズミに見える
263可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:23:09.00 ID:M1tWrjfbO
>>253
チェルノブイリの子供や大人のその後を知ってたら予想される出来事を語ってるだけだよ。
悲観と言うより現実。
264可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:25:05.88 ID:M1tWrjfbO
いい大人が悲観して泣き叫んでやいないでしょ。
みんなチェルノブイリのデータから、厳しい現実を知って受けとめてるだけで。
265可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:25:07.41 ID:luvVpcJy0
>>254
マジキチ
266可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:30:28.45 ID:M1tWrjfbO
>>265
同意。その人はマジ基地だね。
267可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:30:45.05 ID:+UFgqkub0
>>255
犬や猫が鼻血を出す時って、それは死に直結する病気のことが多いんだよ。
やつらはそう簡単には鼻血を出さない。

このスレに出てくる人間の鼻血も、放射能あんま関係ないと思う…
ちょびっと出てすぐ止まるような鼻血。
病的な鼻血はもっとドバドバ30分とか1時間くらい出るよ。
268可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:32:15.63 ID:9Jg8/fB40
首都圏からは一刻も早く避難するべき
危険区域に住み続けて勢いもパワーもあるもんかばーか
子供は大きくなる前に死ぬだろう
親のせいだ
269可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:36:08.28 ID:D0a6bot20
農水省、土壌からの放射性物質の吸収率を発表 
トマトは低い値、サツマイモやジャガイモなど比較的高め

福島第一原発事故による農地汚染を受けて、農林水産省は27日、野菜や果物など計21品目について、
土壌から放射性物質を吸収する比率を発表した。

トマトは低い値だったが、サツマイモやジャガイモは比較的高かった。同省は農地の汚染状況と照らし合わせ、
作付け作物を決める際の参考にしてほしいとしている。

リンゴなどの果樹類は比率が低かった。果樹園は土を深く耕さないため、地表に積もった放射性物質が
土中深くまで移動しにくいためなどとみられる。

コメでは、同様の比率を基に、土壌1キロ・グラム当たり5000ベクレル超の放射性セシウムが検出された
水田での作付けを制限しているが、今回は基になるデータが少ないため、新たな作付け制限の基準とはしない。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110528-OYT1T00227.htm
270可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:37:14.15 ID:68F9Vkf70
271可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:42:19.78 ID:N9aBIi5wO
>>248
てめぇが1人で飲めよ だね。
272可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:42:48.61 ID:vpeLp7wy0
>>234
もう少し詳しく説明おねがい!!
273可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:43:34.27 ID:M1tWrjfbO
>>267
私は放射能の素人だからなんとも言えないけど、福島の児童に鼻血が増えてる件は新聞にも載ったって。
274可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:44:05.37 ID:crAJ5oFd0
地震直後は屋外が一番安心出来たのに
今は余震で屋内怖い放射能で屋外怖いのジレンマw

汚染地域や汚染食品を避けても
数年以内に首都直下型地震が起きて死ぬなら放射能気にせず
好きなもの食べて気楽に楽しく過ごした方がよかったのかなーと思っちゃうかも
開き直って対策諦める気はないけど
なんかビクビクして過ごすの疲れちゃった
275可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:46:23.40 ID:0nX1Qqeg0
南半球行くといいよ
無理なら東南アジア
276可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:47:17.89 ID:zg/eSwtE0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
この心境ですね、わかります
277可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:47:50.50 ID:N9aBIi5wO
>>274
放射能でじわじわ苦しむよりは、地震で一瞬で死ぬ方がましな気もするんだけど。
278可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:51:20.54 ID:FsFg9uHx0
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/28(土) 19:30:16.87 ID:Ig7gDVon0
みなさんご協力ありがとうございます。
↓↓これだけチェックしたけど他にもあったら追加協力願います

【原発被災地の野菜肉魚を使用している企業】
サブウェイ、イオン、セブンイレブン、イトーヨーカドー
ゼンショー、すき家、なか卵、ココス、ジョリーパスタ、
はま寿司、牛庵、華屋与兵衛、エルトリート、ビッグボーイ、
モスバーガー、てんや、サイゼリヤ、大戸屋,大阪王将,
リンガーハット,マック,ガスト,バーミヤン、夢庵、藍屋
ジョナサン、小僧寿し(スカイラークグループ)
山崎パン、雪印、アサヒビール、ワタミ、デニーズ、ケンタッキー
JA、コープ、高島屋、東急ストア


【現在安心度あり】
びっくりドンキー、かっぱ寿司、吉野家、日本コカ・コーラ社、大塚製薬
ハインツ、カゴメ、デルモンテ

279可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:52:07.84 ID:crAJ5oFd0

開き直って放射能無視生活する→地震に遭わず被曝病で死亡/放射能対策してりゃよかった....

放射能対策徹底する→数年以内に地震で死亡/もっと気楽に暮らしてりゃよかった....

努力が裏目に出そうなジレンマw病んでるわ自分
>>277確かにその通り。若年性のガンや白血病の話聞いてると絶対なりたくない
280可愛い奥様:2011/05/28(土) 19:55:36.96 ID:DVKFCGMr0
早く原発やめて、別の発電施設建設しようぜ
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/index.html
281可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:04:00.28 ID:BxGJTSwP0
竹島、北方領土に汚染土を持っていけば
狙われなくなると思うよ〜
282可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:07:39.66 ID:GqYLCRtL0
>>253
バクテリアで解決するんじゃないかな?
夢みたいだけど、原発の漏れた放射能でバクテリアが繁殖→農業活性化
放射能を逆に栄養にしちゃう永久肥料みたいな。
283844:2011/05/28(土) 20:10:48.79 ID:Jo0LoEna0
>>270
本当に!
おがくずウェスよりどんだけましかわからないわ。
取り合えずばらまいてみて、汚染値減ったら儲け物じゃない。

もう5年後10年後というより、台風後、もんじゅ後の日本が
あるかどうかの事態だよ。
284可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:16:58.45 ID:OtNJHK990
>>283
来年の日食すごく楽しみしてた。天気だけが気がかり!って思ってったのに。
明日も明後日も来年も再来年もあるって思えるから今日を生きられるのに、
それが当たり前じゃなくなってきたんだ。
285可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:17:49.91 ID:+SLKCXlZ0
>>263
チェルノブイリの場合は、ソ連邦崩壊までの約3年間、事実を隠蔽され住民は
放置されていたから(そのあたりは「風が吹く時」で表現されている)被害が
物凄く広がった。
今回の日本も事実を隠蔽、そして被災地応援キャンペーンの美名の下に被害を
拡大させている。政府とマスコミにいまだに騙されている人々は哀れだ。
でも、このスレの人たちは少なくとも何らかの対策をしている。ヨーロッパの
ホットスポットでも食品等で対策をした人としなかった人には、健康上差が出たとの
報告もある。
286可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:20:46.48 ID:23F1XHeX0
ハインツはニュージーランド工場で作ってるから、とりあえず安心?

287可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:34:49.06 ID:N9aBIi5wO
>>278
さよなら私のモスバーガー…
288可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:37:26.53 ID:2ZtxBkor0
>>278
かっぱ寿司大丈夫なんだ。
なんか意外だ。
289可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:41:01.29 ID:90OQJg2M0
>>286
国産のもあるでよ。
デミソースは国産だった記憶が。

ケチャップはオランダだったかな?
290可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:42:28.89 ID:cUWrdWhH0
ハヤシもあるでよ
291可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:43:31.78 ID:yr4Dp5Iv0
>>288
カッパ巻きのキュウリとかそういうのは茨城も混じってる。
ホムペに産地表示されてるよ。

醤油とわさびを持参しようかなw
292可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:44:09.69 ID:uUUGJU7u0
>>279
そりゃあんた、
開き直ってお気楽に暮らし発病して苦しむところへ地震で生き埋めになり
なんとか助け出されたものの寝たきりで闘病
なんてパターンだって考え付くんですから、後悔ないようにやったらいいのよ
293可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:44:18.08 ID:S4foeNSxO
>>288
かっぱ寿司のネタは9割以上が輸入品。
294可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:47:30.96 ID:2ZtxBkor0
>>291
>>293
そうなんだ。

お寿司大好物で、
もう食べれないなぁ・・・って思ってたけど行こうかなぁ。

一回行って不味いと思って行ってなかったけど、
お寿司食べたい・・・。

295可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:50:39.00 ID:0vByZ5e30
>>252
早く飲んでください。NHKの放送で 公開して 飲むとこみせて。
プルトニウム。あと肺にも吸い込んでください、。
でないと訴えます。
296可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:52:00.93 ID:mHPjpZLWO
かっぱ寿司、米はどこのかしらね?
今はいいけど、秋以降。
297可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:52:04.67 ID:yr4Dp5Iv0
かっぱで自分が好きなのは炙りサーモンとアボカドサーモン、えんがわ。こればっかりw
298可愛い奥様:2011/05/28(土) 20:53:26.51 ID:0vByZ5e30
原発推進者たち過去の現代の は 殺人罪じゃないの?
安全だといって推進してきたんだから。
法にひっぱりだして裁判すべき。
当然自民党の幹部たちもひっぱりださなきゃいけない。
299可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:00:20.05 ID:0nX1Qqeg0
>>289
缶詰のは外国産でパウチが日本産
300可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:01:05.23 ID:cUWrdWhH0
>>298
国民の反対を押し切ってならね
残念ながら違ったよね。。。
国民が、強制されたわけでもなく民主的な選挙で選んだ与党が決めて来たのを
自分は無関係なんてとても言えないよ
301可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:05:50.55 ID:ncSqIiub0
原発反対の署名運動で署名したことのある自分としては
国民の反対を押し切ってと言いたい気分だなあ。
302可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:11:56.06 ID:fl198Jha0
>>281
ポン!なるほど〜。
いやほんと、それいいかも。
廃棄物が飛散しなように覆う必要はあるだろうけど。
303可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:13:54.28 ID:KET09qsv0
北方領土って今日本の領土じゃないから
勝手なことできないわよ
304可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:16:40.23 ID:WsB+LpX10
177 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:40:45.68 ID:ivhtDJbC0
他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm

骨や内臓を取り除いた後測定
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kanaloco-20110416-1104160012/1.htm

野菜等、洗浄・除去して測定
http://www.pref.ibaraki.jp/hodo/press/11press/p110319.html

水道水、10Bq/kg以下の場合[未検出](千葉)と表示されます。10≧未検出≠0です。
http://atmc.jp/water_chiba/

千葉水道水、放射性ヨウ素131の半減期8日近くまってから再検査・発表それでも336ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033012580026-n1.htm

モニタリングポストの測定高度  神奈川 横浜23m
http://blog.livedoor.jp/zipangu_renaissance/archives/3201468.html

「荒茶」の放射線量検査、各県からの拒否相次ぐ
http://www.j-cast.com/2011/05/20096088.html

305可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:16:41.22 ID:w6pXvPsP0
前に話題に出たけど、このスレ関西在住と分けないの?
大阪で鼻血でたとか言われても…
306可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:19:14.80 ID:fl198Jha0
北方領土はロシアが勝手に占領しているだけだから、別にいいのでは?
日本海に核廃棄物を不法投棄して知らん顔したり、ロシアは厚顔だよね。
307可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:19:30.04 ID:kria9zUQ0
分けても無駄だよ
このスレ、パート1から関西人が多いスレだもん
308可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:20:48.34 ID:kqEOKF2M0
>>300
原発建設地のほとんどで反対運動はあったけど、自民党得意の金権政治で押し切って来たんだよ。
自民党は当然批判されるべきで、国民(てか自民党支持者)にも責任があるなんて言ってみても意味はない。
自民党支持者が自民党の政策すべてに賛成だったわけでもないだろうしね。
309可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:22:45.36 ID:lFVw3lYt0
>>308
反対派主要人物謎の自殺もあったしね
310可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:25:20.02 ID:nnGpIgMq0
>>307
一部コンプレックスなのか差別心なのか、東京が憎いだけの人が混じってるよね
311可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:31:17.85 ID:FzQ5qO2V0
大阪の在日はマジで地元から出ないで・・・
312可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:31:35.07 ID:GWUNlPOM0
福岡だけどなんか体だるい
ぶらぶら病かも
313可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:34:18.05 ID:JY2gVoEP0
どう見てもなりすましの関西人や九州人はいるとオモ
そうやって西日本の情報締め出そうとする流れ作り?と勘ぐってしまうわ
ここが東日本の情報限定になったらまともな対策できないと思うよ
食材は西に頼っているのに
314可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:34:52.39 ID:kria9zUQ0
>>312
めんたいこ病です
315可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:37:13.04 ID:xLPO8Rnh0
博多ぶらぶらって商品名がそのうち使用禁止になるかもしんない
316可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:37:49.67 ID:NuM+XoTG0
>>312
忘れたくて忘れた歌が聞こえますか?
317可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:43:52.98 ID:NxW9wXJs0
>>312避難民ですか
318可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:43:58.67 ID:c8TaxmSR0
>>281
ワロタwww
319可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:52:32.80 ID:FzQ5qO2V0
たぶん喪男の書き込みでちんちんぶらぶらとか言いだすんじゃないかと
思った
320可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:54:01.60 ID:dDwMeFij0
ほうれんそうが ほとんど検出されなくなった
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=da5f8&a=&d=30

これは上から降ってくる汚染から、
土壌汚染へと移行してきたということなんだろうか

農地土壌中の放射性セシウムの野菜類及び果実類への移行の程度
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/pdf/110527-01.pdf
321可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:55:04.62 ID:cUWrdWhH0
霞ヶ関官僚はほんと売国奴
鈴木宗男がロシアとうまく交渉してれば領土問題一部でも解決してたのに
いつもの汚い手を使って刑務所にぶち込んだ
322可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:03:03.74 ID:xLPO8Rnh0
台風九州に向かっております
323可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:05:15.14 ID:vEWyslys0
台風やばそうだねー。
月曜日までに温帯低気圧に変われば良いんだけど。
324可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:09:45.40 ID:V3M4R3sJ0
これでもう鹿児島宮崎もアウトですわね
豚と鶏はほとんどここのものが出回ってたんですけど
325可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:14:09.46 ID:g6DQZbYe0
>>304
コピペにあれだけど、
先日千葉の上水道水で0.17べクレルの検出結果更新されてたけど、それとは違うの?

ちなみに、午前11時くらいに千葉のホムペチェックしたら、
なんと170べクレルで更新されてて、えぇっ!?ニュースにも何もなってないのに!?って問い合わせたら
単位を間違えて発表してたとわかった。
その後すぐに0.17に訂正されてた。
私の住む市から防災関連のお知らせメールが届いたよ、
間違えて発表したけど安全だから大丈夫って。
私が指摘しなければ誰かこのスレの人とか気がついただろうけど
結構お昼近かったから、千葉奥たち案外のんびりしてるのねwと思ってたよ。
326可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:17:17.33 ID:ncSqIiub0
森田健作を知事にしちゃうくらいだからな
327可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:21:07.83 ID:tsGlAMla0
プリティ長島とか千葉じゃすんごい人気なの?
328可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:21:45.45 ID:g6DQZbYe0
>>326
それもそうだ。

170べクレルなんて乳児摂取制限じゃん。
それをお昼近くまで誰も気がつかないとは、
千葉で危険厨は私一人なのかと思ったわ。
329可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:25:27.04 ID:XUJDsO7z0
質問です。
どうぞよろしくお願いします。
スレチでしたらどうぞ誘導願います。
空間放射線の線量の、年間積算量の計算の仕方を教えてください。

空間放射線、0.1μシーベルトの場合、
0.1×24×365 でokですか?
この場合、876μシーベルト

1mシーベルト=1000μシーベルトですよね?

福島の子達にも、1mシーベルト=1000μシーベルトを、
ということですが、

空間放射線量、0.1〜0.12くらいへ、
ということでいいのでしょうか?

すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
330可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:28:21.15 ID:JY2gVoEP0
331可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:30:03.22 ID:N9aBIi5wO
>>281
福島の校庭の土も運び込んでほしい。
332可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:30:42.14 ID:8Nv0JGq80
台風で飛んでってくれんじゃね?
333可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:31:44.84 ID:xEuCHHsI0
>>330
これすごい!
334可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:33:30.89 ID:XUJDsO7z0
>>330

早々にもご回答頂きましてありがとうございました。
電卓叩いて2時間。
いったい何をしていたのかと
助かります。
335可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:35:35.36 ID:68F9Vkf70
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001drd1-att/2r9852000001drj4.pdf
ブルーベリーも吸うけど、梅も吸うのね、セシウム
皆様国産の梅にお気をつけて。
今年は実家の梅あきらめて、紀州の梅漬けるわ。
。。はっ。天日干しどうしようー。
梅ジュースと梅酒で我慢しなきゃ。
336可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:37:03.74 ID:HIALJt9R0
飯館村役場前に常設のモニタリングポストが設置され、笑顔で喜ぶ村民たち

機器は、子供の身長に合わせ、高さ50センチの空気中の放射線量を測定。
縦約20センチ、横約50センチの電光掲示板に、10秒ごとに更新された数値が表示される。

 データを蓄積できるため、後に分析することも可能という。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110528-OYT1T00356.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110528-190383-1-L.jpg

8.uSv/h って、、、8×24×365=70msv 内部被曝を入れると軽く100msv行きそう。。
337可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:38:41.05 ID:kria9zUQ0
>>335
どぶ漬けを知らんのか
干さないやり方もあるのだ
美味いよ、ネットリして
338可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:46:42.16 ID:PXuE/0hW0
今年はシソジュース飲めないのか(>_<)
339可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:49:11.65 ID:D0a6bot20
将来、内部被曝による晩発性障害か
否か判定するために毛髪等の試料保存を
2011.05.28(Sat)  山野辺 滋晴
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9498
本来は様々な方法で内部被曝を実測するはずだった
被曝量の正確な記録が急務
毛髪の保存を住民に広報すべし
340可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:49:23.10 ID:zNNfXHGk0
>>328
千葉県は300ベクレル越えを1週間後に発表しちゃうから、
危険厨で水道水飲んでる人なんていないと思う。
だから私は見てない。
341可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:51:37.54 ID:FJJOUtJL0
質問です。

3月15日とか22日に着ていたダウンのコート、いまだに玄関先にかけて放置したまま。
お気に入りだったので捨てようかクリーニングに出そうかどうしようか。。

ドライクリーニングに出せば平気でしょうか?考えている間に捨てた方が
いいのでしょうか?小出助教授の測定推測地で昨日3月15日の線量は
あくまで推測ですが約1ミリシーベルトと書いてあるのを読んで
捨てる方向に気持ちが傾いています。

http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf#search='3月15日 放射能 小出'

どなたか洋服やコートの線量を計測された方いますか?
342可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:55:41.31 ID:FC5tbV+V0
ダウンコート、この間やっと洗濯した。
3月に履いていた靴は、まだ捨ててない…。

皆さん、カーテンは洗濯しましたか?
うちはシェードなので、洗濯できずに困ってますorz
343可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:55:41.22 ID:zg/eSwtE0
>>342
上着はもうずっと何着かを着まわして玄関の外にかけてる(マンションなので)。
部屋にいれてない。
それでも3月中に着ていたダウンは捨ててしまった。
344可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:01:45.85 ID:97rSFeBT0
345可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:02:06.83 ID:YR6BL9Gd0
サミットで北海道大根98円だった!
買ってきたけど…安すぎ?
ちなみにその横に生産者の顔写真ありの千葉産大根158円であった。
346可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:02:44.69 ID:2y9JEkAyP
>>341
ドライクリーニングは意味ないと思う
水で洗わないことには…
347可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:07:31.17 ID:NuM+XoTG0
捨てるくらいなら放置せずに洗濯機へポイだろ。
ダウンやダウンもどきはいっつも洗濯してたから何も考えずザブザブ洗ってる。
348可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:14:18.84 ID:cBGjkSIhO
>>341
ノシ
茨城県民です。
3月中旬から4月頭によく着てたリアルファー付ダウン(今まで洗わず室内に干してある)を今測定してみた。
ちなみにガイガーはインスペクタープラス。
数分の測定だけど、バックグラウンドと全然変わらないから問題ないと思う。
あ、でも私は3/15とか21あたりは外出してない。テレメーターの数値爆上げで家でガクブルしてた。
でも同居人が普通に換気しまくってたし古い木造だからあんまり意味なかったかな。
349可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:25:04.08 ID:GP14ChGy0
>>345
大根だったらまだ本体に取り込んではいないからたとえ千葉産の方でも
綺麗に洗って土の上に頭出してた部分をガッツリ切り取って厚めに皮向けば大丈夫じゃない?
350可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:35:00.05 ID:52NYjDaA0
>>341
私はファー付きのは暖かくなった時点で処分しました。
一番被爆している服だから…
351可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:39:39.10 ID:0cEfpOWI0
京都や三馬鹿もいいが、
最近俺は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306061886/
ここのおむすび山奥が気になっている。

備蓄しまくり
352可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:40:26.30 ID:0cEfpOWI0
誤爆すまん
353可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:40:54.11 ID:elbse/Dh0
いまだに玄関先にかけて放置したままなら
ダウンについていた放射性物質今までにたっぷり吸い込んでいるでしょ
いまさら処分しても無駄では?しないよりはマシだろうけど
354可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:41:50.84 ID:22R5jhaZ0
>>342
洗えないシェードということは布製ではないんですか?
私はローマンシェードの糸を外して上のマジックテープと下のバーも外して洗いました。
また付けるときが面倒なのよね。
木製のブラインドもすぐ汚れるので困る。
壁も雑巾で拭くと部屋中の空気がとてもきれいになった感じがする。
355可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:47:45.04 ID:4yisgxmv0
寒かったのでいつでも逃げられるようにと部屋に
ずっと掛けておいたコートw…
クリーニングに出したもののまだ袋に入ったまま
今期の物だし気に入ってるんだけど…
クローゼットにしまうのもなんだか…
ダメ元で水洗いか泣く泣く捨てるか 
356可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:47:55.25 ID:QhE1vPY80
「タカダイオン」で検索してほしい。
ガイガーカウンター買うより良いと思う。
↑は体温計みたいなものでしょう?
357可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:49:26.84 ID:c5KARtye0
>>341
私なんか15日とか22日に何着てたかも忘れてしまった。
22日も放射線量高かったんだね・・・
知らなかった。
358可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:49:59.30 ID:g6DQZbYe0
>>340
私も水道水なんて飲んでないよw

ホムペチェックはもう日課になってる。
千葉の野菜は食べてないけど農作物の数値とかも気になるし
特に雨の日と次の日は数値の変動があるから気にしてる。
359可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:51:55.79 ID:GclBroIE0
>>358
私も。
今は西のほうの水もケースで買えるようになって
ずいぶん楽になったね。
360可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:52:05.15 ID:68F9Vkf70
うちもプリーツスクリーンで洗えない。
水ぶきはしたけれど。
361可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:54:54.44 ID:mrIgnQoN0
>>301
>>308
政治の話はやめなよ
362可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:55:33.20 ID:/F+36MzC0
茨城の農家妻です。
こっちはこっちで、あの手この手で対抗します。
負けないからね
363可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:56:39.95 ID:kria9zUQ0
ガンバレ
364可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:57:36.53 ID:mrIgnQoN0
>>335
紀州の梅が大丈夫という証拠は?
365可愛い奥様:2011/05/28(土) 23:57:39.82 ID:3KB5+0fG0
>>362
TPPが待ってるよw
366可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:01:05.31 ID:tavkrHZb0
ん?あの手この手で対抗ってどういう意味だろ。

あの手この手で産地偽装とか?
367可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:01:18.79 ID:/AB5zEFG0
過去ログ倉庫できました。
突貫工事なので、ログが置いてあるだけ状態ですが
本日はタイムアウトなのでこれにて落ちます。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

置き逃げで申し訳ない。
368可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:03:19.35 ID:dDwMeFij0
>>367
奥様 ステキすぎる!!!! 乙です
369可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:04:15.74 ID:kqEOKF2M0
>>361
蒸し返すなよバカ
370可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:05:40.24 ID:3KB5+0fG0
>>366
だろうね。
別板で拾った↓

541 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 22:13:49.02 ID:VPzc/rv+0
東海村JCO臨界事故の時

農作物の風評被害について農家の人のインタビューで
「他県の農協通すしかないなー」
ってぽろりと言ってたのを思い出した。

371可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:06:44.53 ID:dBocSR3m0
>>367
乙です!
372可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:06:53.91 ID:QaospSmM0
>>369
はぁ?いきなり罵倒ですか??
それなら最初から持ち出すな!!
373可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:08:50.57 ID:A04mkwCz0
>>372
はぁ?どのレスから政治の話が始まってるのかよく読めば?バーカw
 
374可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:09:56.63 ID:Xj4GPLeZ0
>>367
超乙です!
375可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:12:08.92 ID:0r1sqVkC0
>>367
乙です!
それにしても今年の収穫の秋はどうなっているのやら…
376可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:12:17.66 ID:uG3mKVQv0
あまり多ければ別スレ池もいいけど
なんか窮屈w
そういや規範意識が強い国ランキングで日本は8位だねw
韓国5位w
377可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:17:14.51 ID:6EJybBRJ0
>2011/05/28(土) 23:58:53.67 ID:R2gj1ApL0
今日の崎本先生の講演の質問の部分で、気になるところだけ書きました。録音したのがかなり音悪いので、省略あります。

Q.栃木県で学校の校庭を測ったが、うちの学校で0.35μシーベルトがでた。こどもが草むしりをしたり、運動をしたりと普通にしているが影響はでるか?
暫定基準値より下ということで、地元産の野菜がいっぱい売っている。
自分では西日本のやさいを使っているが、給食では地元の野菜を使っている。
こどもの内部被ばくが心配だがどういうふうにしていけばいいか。ご意見お願いします。

A.0.3…知っている人で幼稚園の子供さんを通わせている人は、放射線量が高いので5cmくらいとったらしい。
特に汚れているのは雨どいの下で水がたまってまわりより高い。
そういうところを、削って、ペットボトルに土を入れて集めて、近くの東電に「オタクの責任だから」と渡してきた。
東電は「はぁ」といって受け取った。

別スレからのコピペだけど、実際に東電に自宅の庭の土を持って行って
渡した人っているのだね。その土はどう処分したのだろうか・・
気になる。
378可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:17:22.91 ID:h1x0rdU30
夏帆のオシッコとオリモノの匂い嗅ぎたい
379可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:18:49.80 ID:9wUecMgf0
ダウン、私もダメ元で水洗いか泣く泣く捨てるか、しかなさそう。

線量測ってくれたりアドバイスありがとうございました。
3/15の線量はどうやらこれらしいです。全世界の核実験を探知するための
精密計測機の一つが高崎にあるそうです。

http://twitter.com/#!/PeacePhilosophy/status/72546673150279680
380可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:19:56.52 ID:nMVhVbtz0
政治話も絡んでくるでしょう、そもそもこんな事態になった原因は
放射能汚染が想像を超えて広がり、健康への恐怖、子供たちの将来と
事態は深刻ですよ。いやならスルーすればいい、今やどんな意見も
吐き出し解決への糸口になるものを見つけないと。愚痴にも政治批判にも
耳をかたむけることです。
381可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:20:24.36 ID:CieuI0k40
【震災】貯金尽き生活困窮「食べていけない」 70日以上 缶詰中心の食生活
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306592746/
382可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:21:26.57 ID:kKhFdaJD0
>>254
長崎原爆の主成分のプルトニウムは、耳かき1杯で100万人の致死量にあたり、
角砂糖5個分で日本人を皆殺しにできるといわれるほど、強い毒性を持った放射能。

西日本全域の奇形児と狂人が増えた程度で済んだことは、奇跡的な幸運。
383可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:22:00.59 ID:Qb2s9918P
すいません。主人の熱弁に誰かつっこみお願いします…話になりません。都心住みです。

本当に逃げている人は居ない。そこまでの材料がない数時がない。
小出のいっている事は過剰にいっている。言い直している。レポートも誰かがかきなおし(怖い風に小出の発言を大げさに)
そこまでのリスクをおって逃げる段階でない。全てを捨てて逃げられない。そんな人絶対いない。(実際知人数家族は逃げていると言いましたが…じゃあその人達についていけばいい世話になれ)あり得ない。現実をみろ。数字だけ見れば安全。
判断材料がない。検証出来ない。無謀な事をやってる人はおかしい。噂。
身体に影響が本当にあるか?死んだとかない。チェルノブイリとは全く違う。
誰も逃げろとは言ってない。
自己判断では多めに見積もってみたけど安全。
誰も想定でしか話してない。

挙句、危険と言っている人はみんなパニック障害の発作で言っている。自分は同調性入ってるかもだがまとも。
怖いのはなぜか?過剰反応なんだ。病気のせいで。


よく見ますが何方の奥も揉めてますよね。
是非、意見お願いします。
384可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:22:54.87 ID:h1x0rdU30
俺にとっては、使用済み燃料プールより、夏帆の使用済みオリモノシートのほうが関心事
385可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:23:10.79 ID:WEXA4Ilc0
>>380
一応ここは対策スレなんで政治の話はこっちでよくね?

【政府】福島原発責任追及スレ6【東電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305284209/
386可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:23:18.60 ID:CKXdtQwu0
>>370
それ可能らしいね。
茨城農家が農作物を愛知のJAに販売してもらうとか。
311以降はそういう販売ルートが増えてる
387可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:24:12.62 ID:FOXUedcM0
セシウムって生殖器にも蓄積されるのね。やばいじゃん
388可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:26:07.30 ID:WEXA4Ilc0
>>383
現実に小出の予測がことごとく当たっていて
安全だと言っていた政府や東電の嘘がボロボロばれてるのに
なんで小出より政府を信じるのか、その根拠が知りたい。
389可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:26:21.22 ID:VIFdufzB0
>>386
福島農家もテレビのインタビューで言ってたね。
「最近はJA岡山を通して出荷してる」って
390可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:28:02.07 ID:QaospSmM0
>>373
馬鹿はおまえ
391可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:28:45.20 ID:PavKUcFD0
あの、金沢なら日本海側だから大丈夫だろうと佃煮3点盛りとかいうの買っちゃったんですけど
やっぱり捨てたほうがいいですか?成城石井で買ったんですけど…
392可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:29:40.12 ID:EaNn4lNB0
>>389
JAは他県のものも普通に売るね。
311以降は西日本のJAの方が福島産をたくさん販売してる。
九州産ってことにしといてね
393可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:29:46.97 ID:6EJybBRJ0
>>389さん
どの番組でいつ放送されたのですか?
見たかった・・。
394可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:29:53.29 ID:5NVXj5nM0
岡山\(^o^)/
395可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:30:00.70 ID:QFaVVJoS0
>>386 >>389 通報しようか? 君を
396可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:30:26.35 ID:QaospSmM0
>>386
>>389
本当に?JAに聞いてみるわ
397可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:30:31.70 ID:2OJPSJV90
水洗いしたらフードのリアルファーってどうなるの?
398可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:30:49.48 ID:vMxFRZ3m0
>>383ただちに問題っていいたいわけでしょ?旦那w
じゃあ、数年後どおなってるとおもう?ってきいてみw

数字だけみてればいいってまるで今の某、集団みてるようだw
数字なんて遅いわけ
数字が意味するものは
事実だけど、その事実がおこったあとに数字のデータというものがやっと取れるわけ、
つまり、一歩反応が遅れることになる。
それよりその数値が出る前に予測して何か対策なりする人のが
何か命の危険さらされたときは生き残れる確立あがるよ。
頭堅そうな旦那だけど結構高学歴タイプでしょ?
事実しかみないタイプはもしも話しても絶対に
話きかないよw
399可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:33:10.25 ID:tavkrHZb0
じゃあJAの通販で西の野菜買ってる私アウトじゃん。えー。
400可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:35:15.02 ID:ZJWeElFu0
>>395
嘘なの?
401可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:36:29.12 ID:dBocSR3m0
>>386>>389
それをやっているなら、立派な産地偽装だよね。
402可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:36:29.42 ID:WEXA4Ilc0
> じゃあ、数年後どおなってるとおもう?ってきいてみw

横レスで悪いけど
「数年後は癌になる人が数パーセント増えているだろうが
そのリスクはタバコや排ガスと同じ。気にしてストレスで
癌になる確率の方が高い」って言うよ、きっとw
403可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:36:35.11 ID:bUWcr1wt0
JAに電話してみようっと
言語道断だわ
404可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:37:26.57 ID:Tl5FQYQC0
最近舌と唇がヒリヒリするようになった。
405可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:37:29.35 ID:/XTSKl1A0
>>402
「私、ストレスでガンになりそうだから移住するわ」って言えば…。
406可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:38:41.33 ID:WEXA4Ilc0
>>405
うまいwww

>>404
あなわた
407可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:40:44.07 ID:A62ebWKw0
>>397
和服の襟巻もザブザブしたことあるけど私は別に。
後でコンディショナーして整えといた。
捨てるなら洗ってみようって感じで。

ついでに、革製品も洗濯機入れたことあるが、別にw
408可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:41:39.26 ID:F6RzFQl20
>>344
神奈川県、せめて川崎横浜相模原だけでもやってくれないかなぁ
409可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:42:04.21 ID:JdSjdfCI0
なんか恐ろしくなったんだけど
JAが他県産の物を自分の県のマークをつけて売るとしたら
消費者騙してる事になるよね。許されるの?恐い。

日本の放射能の件で韓国のTV局の人が
「韓国だと国民は国から本当の情報を求めます」みたいな事を
言ってたんだけど
日本は国民が騙されてばかりいるみたい。
410可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:43:29.44 ID:/XTSKl1A0
>>406
マジレスで、この辺のスレが悩みと近いかと。

原発問題で恋人や夫婦の価値観の違いに気づいた人
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305130215/
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306079509/
◆本当は関東離れたいんだけど◆ ★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306244123/
411可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:44:29.46 ID:/XTSKl1A0
>>383さんにね
412可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:46:07.96 ID:2OJPSJV90
>>407
ありがとう。
カシミヤ専門洗剤で洗ってみることにします

JAの件、何か不信に思ったら電話するのは
戒め的な意味合いもあっていいよね
413可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:46:15.11 ID:U30JYOPA0
その当時はよく革のジャケットを着てた。
布で水拭きしたら、大丈夫かな。
洋服の汚染からの被曝って
当時の路地栽培のほうれんそう、何万ベクレルも出てたけど、
そのほうれんそうの傍にいたら被曝するのかどうかっていう問題と同じ?
414可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:48:30.18 ID:Qb2s9918P
>>388 >>398さん
今正に、それ見て(ここの事です)安心してな。と捨て台詞を吐いて、少しでも…と、内部被曝気にして食料選んでいた私を無視し外食に行ってしまいました。
マジでどっかの学者みたいですね。
だったらその不安なデータ出せとか、数値が安全だとか。台風でさえ都心にはなにも降ってこない。何も分かってない馬鹿パニック障害扱いです。皆様も基地扱いされたと見たのでやはり…とは思いましたが。

私が、このままここに居ても不安で未来が見えないと言っても、今の仕事を辞めて迄のリスクは背負えないと。小さいの連れて海外何て無謀。その明確なプランを出せ。金が無くなってのたれじぬだけと。
一緒に逃げたかったけど、無理ですかね…。
415可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:48:42.79 ID:RAEy54qG0
韓国に移住
416 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/29(日) 00:51:12.32 ID:8koLb4eG0
>>414
都民は経済戦士
経済社会では最後まで逃げずに戦わないと日本が沈没する
戦時中の兵隊さんは日本のために戦ってくれたけど、現代の日本人が素直に戦うわけがない
騙してでも東京でいつもどおり働いてもらわないと日本が終わる
こっそり逃げてるのは一部の・・・・・でもこれならまだ経済は回る
即死するわけじゃない
とにかく東京から一斉に逃げ出されることだけはなんとしても避けないといけない
これが政治家の仕事、使命

ご愁傷様です
417可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:51:30.87 ID:Qb2s9918P
>>411さん
リロードしてませんでした。ありがとうございます。
そっちも覗いて来ます。
418可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:52:16.62 ID:tavkrHZb0
楽天に高知のJAが出店してて1980円の野菜セットが送料105円とかでキャンペーンしてるけど
野菜10種類入っててその安さ?ヘタしたらスーパーで買うより安いんじゃ?って思ってたんだけど
まさか産地偽装した野菜を安く売ってるって事はないよねー。
いや農協でそれはないと信じてる。
農協がそんな事してたら全国的にロシアンルーレットだし野菜終了じゃん。
419可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:53:06.64 ID:eWPYeMEg0
>>388
>現実に小出の予測がことごとく当たっていて

え?
小出の予測って、3基爆発すると22万人以上が急性死するってやつでしょ。
http://www.stop-hamaoka.com/seikatu/tsuhan.html

どこがあたってるの?
チェルノブイリでさえ急性死は30人程度で、
福島の4基爆発事故では急性死はゼロでしょ。

それとも、本当は小出の予言とおり、既に福島では
チェルノブイリの1万倍近く急性死してるの?
420可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:53:34.41 ID:gtrDzrZP0
でも前々から混ぜたがってたし;;
421可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:55:00.16 ID:ZJWeElFu0
>>418
聞いてみないと分からないんじゃない?
422可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:55:02.53 ID:6EJybBRJ0
JAのテープとかその土地固有のパッケージに入っているのは
安心してたけど、それは間違いだったのかな??
423可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:56:05.55 ID:bUWcr1wt0
>>418
問い合わせてみてもし本当に
そんなことやってるなら取り寄せる意味がないので
返金してもらって縁を切るわ
424可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:56:12.74 ID:/XTSKl1A0
>>417
d(* ̄∇ ̄)。
425可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:56:17.24 ID:5l58twbm0
かなり安いのは、気をつけたほうがいいね。
426可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:56:24.04 ID:OykhemXu0
>>418
農協なんか信じちゃダメだよ。
歴史的には東電より腐敗した組織だと思う。
427可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:58:24.42 ID:PsEMCKk+0
>>422
実際、JAには前科あるからね。東海村の時も。
でも、偽装しててもJAは認めないと思うよ。
428可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:59:30.29 ID:tavkrHZb0
>>421
福島、茨城あたりの農家を守るためと
農家もあの手この手で売ろうとしていて
もし農協側が産地偽装の認識があって被災地の野菜受け入れてるなら
聞いたところで本当のこと言ってくれるのかな。
429可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:59:53.46 ID:wsWi6FvV0
>>414
海外移住の宛てはあるの?
430可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:00:25.30 ID:ZJWeElFu0
個人で放射能測定しちゃえばどう?
検査奥様も個人で量れるって言ってたし
431可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:00:52.55 ID:R4SHBqI+0
とりあえずソースのない情報は信じない惑わされない
432可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:01:13.78 ID:PsEMCKk+0
>>428
言わない。「いやあ、そんなことありませんよ」で終わり。
役所的な会社だもん。それこそ東電と似たようなもの。
433可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:01:51.23 ID:WEXA4Ilc0
>>419
それは「最大で」と「最悪で」の数字じゃん。そうじゃなくて
政府がメルトダウンはないと言ってた時にメルトダウンしてると言ってたし
政府がレベル3だと言ってた時にレベル7だと言って当ててたよ。
434可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:03:24.13 ID:bUWcr1wt0
>>432
消費者が測って高い値が出たら
なんて言い訳するんだろうか

435可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:04:24.59 ID:j37lURZf0
そもそもJAって放射能以外でも問題あり野菜は当たり前のように売ってる。
正常な組織ではない
436可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:05:01.93 ID:8koLb4eG0
とりあえず担当者の名前を聞いておいて録音しておいたほうがいいんじゃないかな
437可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:06:09.81 ID:NRH4GkUo0
なんか単発でJAをけなす奴らが沸いてますwww
438可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:06:29.41 ID:tavkrHZb0
高知の野菜取り寄せるのやめた方がいいのかなorz
わざわざ取り寄せて福島茨城の野菜食べさせられるくらいなら
最近検出されてない地元千葉産の野菜を食べた方が安全って事になるわ。
439可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:07:00.00 ID:NRH4GkUo0
>>435
ふーん。たとえば、どんな?
440可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:07:33.77 ID:nHtHoXT50
>>404
私も舌がヒリヒリする。今もだよ。

クリーニングは水洗いでと頼むとやってくれる 
梅干は奈良の3年漬け物を買っている。

除湿機も購入した。金がかかってムカムカする。
441可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:07:49.28 ID:DQQCiohI0
つかもう野菜は放射能の影響を受けにくいキュウリトマトと
根菜類だけにしたらいいんじゃ・・・って気がしてきた
442可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:08:05.61 ID:RAEy54qG0
韓国に移住
443可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:08:31.16 ID:pWn2FGpO0
作成しました  福島原発放射能:超まとめ:その影響と対策:更新中

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ad3f2fa3ae6b31acfb0fd6ea02e97199
444可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:09:53.63 ID:PavKUcFD0
>>441
ジャガイモ、さつま芋は影響大きいってニュースでやってたよ
445可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:10:02.14 ID:vv3TBtEl0
>>438
もうね、木枯らし紋次郎だよ「信じられるのは自分だけでござんす」
ここでちょっと福島の野菜を他のJAで売ってるって言われただけで
自分のやってることに自信なくしちゃだめだよ。
可能な限り調べるんだ!
あの手この手ってっ何もかも疑わしくすることを言ってるのかもよ。
446可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:10:04.33 ID:Qb2s9918P
>>429さん
友達がいる位です。
1からやり直す感じになりますね…。
主人は前から海外勤務も希望していたのですが、なかなか上手くマッチする物が無いようで…
じゃあ2. 3ヶ月で準備して行こうと言っても、見つかりっこない。今の生活水準を保てない。今の会社が送ってくれないと絶対に出来る仕事はない。今より不安な事の方が多いと。挙句、嘲笑です。

離婚…が本気でよぎっています。マジで精神的にヤバくなってきてます。子供らが血を流して死んだりするの見たくないですから…。慰謝料とかはこっちの勝手って請求出来ないみたいな事も見ました。
447可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:10:06.09 ID:ZJWeElFu0
>>438
とりあえず聞いてみて担当者の名前聞いて録音して野菜の放射能を測定
してみてからでも遅くないんじゃね


>>441
根は影響受けやすい
448可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:10:20.53 ID:tavkrHZb0
コストコで外産物だけ買えばいいかな
449可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:11:47.14 ID:Me72BQ1KP
飯舘村で大臣がマスク無し・ノンフルアーマーで・・・・
(p)http://www.47news.jp/photo/208557.php
450可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:12:00.77 ID:U0Wwm0RZ0
新じゃがってどこも調べてないわね
451可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:12:30.02 ID:2OJPSJV90
>>436
念のため録音させておらいますって一言いっといたほうがいいね

その一言で対応変わるかもしれないし
問題がなければ堂々と応えると思う
452可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:12:43.37 ID:A62ebWKw0
>>441
家はそんな感じ。
かわりに果物増えた。

だが、私は元々野菜食べると痛くなったり痒くなったりするから何にも困ってなかったり。
453可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:13:15.31 ID:R4SHBqI+0
>>446
お住まいはホットスポットですか?
454可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:13:26.09 ID:tavkrHZb0
店に聞いても嘘つかれたら終わり。
自分で測定できればいいけど、計測器もってないよー。
可能な限り調べると言ってもどうすれば?
電話して聞くくらいしかできないよ。
455可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:14:16.36 ID:8koLb4eG0
放射能離婚は必ず増えるよ
安全厨と危険厨で分けて暮らしたほうがいい
安全厨は高給で関東東北産の食品を消費する
危険厨はボキュウでいいから西日本産を消費する
日本を分けたほうがいいよね
456可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:16:02.89 ID:WEXA4Ilc0
舌と唇のヒリヒリは栄養が偏ってるせいかなとも思ってみたり・・・
汚染されてそうな食材を避けてるうちに
必要なビタミンゆミネラルが不足しちゃってるのかな、と。
とりあえず鹿児島工場から出荷された卵を2個食べてみた。
457可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:16:08.29 ID:tavkrHZb0
ボキュウは嫌だなw
458可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:16:24.70 ID:sxmdnLBa0
西日本も分けるのは鳥取からよね
459可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:16:29.02 ID:ZJWeElFu0
>>454
以前測ってくれる専門機関のHP出てなかったっけ
とりあえず録音させてもらうって言って録音すれば嘘はつけないんじゃないかな?
問題になったら困るだろうし
460可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:17:13.75 ID:VGbMaXnY0
>>336
8.2uSv/h って本当にすごい数値だよね・・・。
YOUTUBEでUPされてたチェルノブイリ関係の取材でも、8.uSv/h ぐらいが
ガイガーカウンターで測定されると「これはすごい数値です。」ってリポーターが驚いて、
しかも防護服かなんか着て取材を受けているレベルなのに。
461可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:17:17.04 ID:QFaVVJoS0
>>395
通報すると書いたら とっとと逃げたじゃないの
まあ、全農とかJAには通報しようかとか考え中

大体テレビでそんなこと言ったら、youtubeにあがるだろうし
ビッパーあたりが拾って騒ぎそうだけど 少なくともソースがないものに振り回されちゃだめよ
462可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:17:30.12 ID:PqDeHRaq0
放射能別居する予定。子供のために。
とりあえず避難先で私の就職が決まったら別居してもOKらしい。
でもさ、どうやって面接に行くのさってw
毎回面接のたびに西へ行くんかいw
463可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:18:02.36 ID:cLRtRLxgO
【原発問題】 もんじゅから白煙があがっている! 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306582239/
464可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:18:31.25 ID:vv3TBtEl0
「測ってもらったら出ちゃいましたけど」ってカマかけてもいいかも。
「なんででしょうねー?」って。
465可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:18:35.55 ID:iHFuGjLb0
今日の崎本先生の講演の質問の部分で、気になるところだけ書きました。録音したのがかなり音悪いので、省略あります。

Q.栃木県で学校の校庭を測ったが、うちの学校で0.35μシーベルトがでた。こどもが草むしりをしたり、運動をしたりと普通にしているが影響はでるか?
暫定基準値より下ということで、地元産の野菜がいっぱい売っている。
自分では西日本のやさいを使っているが、給食では地元の野菜を使っている。
こどもの内部被ばくが心配だがどういうふうにしていけばいいか。ご意見お願いします。

A.0.3…知っている人で幼稚園の子供さんを通わせている人は、放射線量が高いので5cmくらいとったらしい。
特に汚れているのは雨どいの下で水がたまってまわりより高い。
そういうところを、削って、ペットボトルに土を入れて集めて、近くの東電に「オタクの責任だから」と渡してきた。
東電は「はぁ」といって受け取った。
そういう運動は、率先して子供を守るために態度を社会的にやっていくのがいいのではないか?
蓄積するので、日々の被ばく線量を低くした方がいいが、今までより外で遊んだあとよく洗ったり、外の埃を持ち込まないとか、細かい気遣いで少しずつ減らせば全体として減っていく。毎日の足し算。
今は飛んでこないからいいけど、これからどうなるかわからない。
飛んできて、また削ってとずーと削っていくわけにはいかない。
今の福島の場合は私たちにできることはないですけど、浜岡は止まったが、地震はいつ起こるかわからない。
今動いている原発はどんどんとめていく形にしていくのが将来の子供たちの健康を守るという意味では、0.3μシーベルトという数値を気にする以外に皆がやっていったほうが。
次に危ないのはもんじゅ。
福島は津波の前に配管が壊れた。配管が壊れたことがもんじゅで起こると、ナトリウムが漏れる。
ナトリウムが出たら大変水に触れると爆発し空気で燃えるから、早く〜して。安全にするのは油の中に入れ、空気や水から遮断しもんじゅを止める。
一日も早くとめる運動をしていくべきだ。
466461:2011/05/29(日) 01:18:42.92 ID:QFaVVJoS0
ごめんなさい >>400へのレスでした
467可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:19:28.35 ID:R4SHBqI+0
>>461
同意。これだから既女はwとか笑われてそう
468可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:19:28.35 ID:iHFuGjLb0
Q.今の数値0.35は50cmだが、地表を測ると高い。その数値は子供たちが脚で踏んでいる。足裏直接人体被ばくしている。計測活動でそこが一番必要だと思うが、先生の考えは?

A.でも、実際は校庭だけじゃない。
山や畑の全部の表土を削ることはできない。畑の表土を削ったら作物もができなくなる。
それを考えると、解決策はない。汚れたところから避難するしかない。
旧ソ連のことを考えると、希望する人は移住できる。
全国のNGOが活動しているのだが、その人たちの意見としては、集団のコミニティーを壊さないで移動するよう、行政は積極的にやるべきだと提案中。
そうすると農業ができなくなってしまうとかでてくるので、少なくとも学童とか、子供など被ばくに対して感受性の高い人たちを、優先的に移動させるのがいいんじゃないか。

Q.それはどれくらの汚染度のところだと疎開?
A.何マイクロシーベルト以上は疎開した方がいいとか値は言っていない。
福島市だったら全体で30万とかそういう数になるだろうし、大きな数を移動させるのは大変。
こういう事態を引き起こしたのは政府なのですから、できることをやるのが当たり前。
我慢させるのではなく、安全安心とかいったって、放射線が安全じゃないというのを考えれば、極力被ばくを下げる対策をすることは必要。
除染ということもあるけれど、山全体を除染はできない。木や葉っぱを燃やしてフィルターをかけて除染するっていう人もいるが、現実離れな気がする。
放射線物質を完全に取るフィルターはないから、そういうことはできないのではないか?
除染するにしても、住人がそこにいて除染するのではなくて、除染するまで一時的に一年でも2年でも安全なところに移動させて除染が必要。移動を優先すべき。

Q、自分の家に長く子供がいますから、掃除をしたり、長期休暇に遠くにいくのは有効か?

A.それは有効。その間は被ばくしない。被ばく線量は蓄積でその間は0なのですから、いいです。
469可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:19:48.05 ID:tavkrHZb0
>>459
ニュークリアサービスの事?母乳で話題になった?
1980円の野菜セット買って15000円の検査するなら野菜セットいらんw
470可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:21:42.97 ID:iHFuGjLb0
栃木県0.35マイクロって北部だよね。
たまにここにいらっしゃる校長と戦っている奥様を思い出しました。
その奥様だったりしてw
471可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:22:49.88 ID:wsWi6FvV0
>>446
避難に関しては避難したいスレで聞くのがいいかと。というか、海外移住は
散々過去ログで出まくってる話。相当な金持ちじゃないと厳しいって結論だったよ。
元々海外勤務の経験ある奥様さえ難しいって言ってたし。あなたが働くんだよね?
472可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:23:38.27 ID:aKB2uLFv0
>>392が本当なら今まで選んで頑張ってきたのは何だったんだろう…
473可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:24:47.14 ID:9IDYYtTN0
今後は、職場でお土産のお菓子とか配られても、
やたら食べたらいけないんだろうね。
にこやかにお礼だけ言っといて、
家に持って帰ってゴミ箱に放り込むべきだろうな。
さすがに会社のゴミ捨て場に持ってくわけにいかないから。
474可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:24:50.66 ID:ZJWeElFu0
>>466
そうなのか


>>469
あ、そんなにかかるんだw
でも気になるなら録音してJAに聞いてみればいいんじゃね
嘘つきにくくなるだろうし、変な噂流しているような人達がいるなら報告にもなるんだから
475可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:24:53.84 ID:+UIyePvy0
>>461
通報よろ。
結果報告もよろ。
476可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:25:05.24 ID:h8iozbQ60
毎朝通勤時に買っているジョージアの缶コーヒー
気になって電話して聞いてみた。
製造工場は関西で安心したけれど、
22%入っているという牛乳の産地については教えてくれなかったよ。
そこをなんとかと食い下がったけれど、牛乳については教えられないことになっています。
の一点ばりだった。
ここのカフェオレ好きだったけれど、もう買えないや。
477可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:25:53.00 ID:ZquoTOO80
送料考えたらわざわざ九州に送ることはないと思うよ
遠いから干からびるし
478可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:26:19.53 ID:nahp7kW00
びっくるとか言ってたけど
JAの工作員もいるんだな
479可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:26:20.23 ID:8koLb4eG0
超不安厨の私はこのスレで出た「?」なものはすべて拒否するよ
いつか真偽の結果が出てからまた買うからw
480可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:27:24.40 ID:QL9mCjOP0
JA工作員もいるんだな。JAは許さないよ
481可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:27:29.52 ID:1WkQpz0W0
私は野菜の収穫期と今までの流通具合を調べて
その時期的に関東産のものが収穫されにくい野菜を選んで買ってるけどね
完璧とは行かないけど
482可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:30:05.86 ID:S/NCSEPW0
関東に住んでて関東のもの食べないってのは無茶だよね
483可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:31:45.80 ID:A62ebWKw0
都内で本当に便利な場所ならそうたいして無茶でもないかも。
484可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:33:02.70 ID:S/NCSEPW0
>>483
でも殆ど偽装なんでしょw
485可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:33:09.26 ID:vv3TBtEl0
どこに住んでようが誰になんて言われようが
放射能汚染されてる食物は食べない。
486可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:33:42.84 ID:dSiDpuxE0
大地震は迫ってるんだ。
震度6弱であんなことになる浜岡原発はもたない。
震度6弱未満でも壊れてるだろう。
一刻も早く、全ての核燃料を移動してくれ。
危ない。

日本のような危険な場所で、原発など造るものではない。
国民強制総自殺を防ぐためにも、一刻も早く全ての原発をやめろ。
核燃料を全て安全な所に移動しろ。

487可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:34:13.32 ID:2OJPSJV90
>>476
7で売っている紙パックUシーCのいつものコーヒーっていうのが
HS滋賀工場なので
マイボトルにそれと安全な牛乳混ぜて飲むことをオヌヌメします
488可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:35:30.04 ID:A62ebWKw0
>>484
各地各国の食材が集まるのも、東京のいい所。
489可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:35:30.43 ID:qbbG4aZc0
>>486
停止しても何年かかけて
冷やしきってからしか移動させるの無理だし
ここまで何見てたの????
そもそも移動先も六ヶ所だよwww
490可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:35:41.63 ID:KN1/+4KP0
>水洗いしたらフードのリアルファーってどうなるの?

それ、今年やりました(素材はシルバーフォックスです)。
ダウンを水洗いしたいけど、取り外しができないタイプだったので。
洗った直後は無残にペタってなるけど、クシで丁寧にとかして、
ドライターを優しくかけたら元通りに復活しましたよ。
491可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:35:55.26 ID:lnzd/86f0
浜岡のある静岡県は原発などなくても豊かな県だろうけど、青森、福井はねえ・・・・
来月は青森県知事選挙だそうだけど、税収の13%が再処理施設からじゃあ
県民はNOとは言わないかもなあ
492可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:35:58.98 ID:sT7UfmWx0
>>419
小出が主張するような、チェルノブイリの1万倍近い22万人以上が
急性死するというのは少し大げさかもしれないけれど、、
政府や福島県庁当局発表のように、これまでの急性死がゼロというのも信じがたい。

両者の中間をとって、チェルノブイリの数千倍の10万人程度が
急性死していると考えておけばいいと思う。
493可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:37:48.47 ID:uoI4x1Au0
ウニをむしょうに食べたくなったのでプリンに醤油かけて食べたw
494可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:37:55.10 ID:COrp2O2B0
青森ってそんな貧乏県だったんだ
495可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:37:56.92 ID:tavkrHZb0
もうこうなったらオイシックスの沖縄セット買うしかないかw
ハンダマとかにが菜とかどう考えても南の物だし。
あとはワシタとコストコ。
なんか凄い組み合わせすぎてもう。。


496可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:40:07.11 ID:odNCdL3zO
>>491
それ聞くと静岡に原発たてたのが異様すぎる
特産物多いしそんな田舎な県でもないのに
御前崎と名古屋のせいか
497可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:40:28.24 ID:QL9mCjOP0
小出はちょっと大袈裟だとは思う。
正しく恐がることが大事
498可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:40:55.47 ID:tavkrHZb0
>>492
もう既に福島で10万人が死んでると考えるってこと?
それはないわ。
499可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:41:28.80 ID:5WQBlAN30
スピーディーのデータをあえて公表しなかったって所からも
政府は国民の健康や安全なんかより混乱防止優先だよね。
徹底的に信用ならない。


500可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:42:07.23 ID:F2P40o4o0
>>486小出先生の受け売りまんまじゃないかw
でも原子力はもうたくさん
501可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:42:14.25 ID:lnzd/86f0
>>492
小出先生の最悪の想定も、実際可能性あったし、今もゼロではないと思う。
だからこそ、安全委員会は1ヶ月も現地に行かなかったし、保安員も逃げた。
東電側も4月にあった公開質疑応答で、アメリカの80キロ避難も3月時点では
妥当だったと言っていたぐらいだよ。
今だって、安定してきたとはいえ大津波がくればどうなるかわからないだろう。
502可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:43:00.92 ID:QL9mCjOP0
>>496
まあ、それ言っちゃ福島だって原発関連の収入は県の収入の2%。
青森よりは遥かに比率低い。
実際、福島の県民所得は原発誘致前でも東北一位だったしね。

503可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:44:49.63 ID:tCrPuSWiO
除染なんてゴシゴシ数回洗っても取れないのに
って原発作業員が
放射性物質が肩あたりに付いてるとか
見てわかる機械あるのにね

まあ
リアルファーはせっかく可愛い何も悪い事してない
動物の皮を剥いだんだから
捨てないでね

除染なんて本格的にやれば髪の毛も坊主にするのにね

そういえばチェルノのせいで若くして白血病で亡くなった女の子の棺の周りに
リアルファー着たおばさま達が沢山いたわね
週刊誌で見たわ
504可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:44:55.61 ID:ZJWeElFu0
>>495
ID:tavkrHZb0には噂に流されずに行動に出てもらいたかった
噂に流されるのカコワルイ
505可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:47:15.24 ID:+UIyePvy0
>>504
そんなの自由でしょ。
わかりやすいねw
506可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:47:21.74 ID:9IDYYtTN0
栃木県内・教育機関等における放射線量調査結果

測定時の地上からの高さ
中学校、高校は1メートル。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/documents/hoshasen_gakko04.pdf

幸福の科学学園中学校5月18日 0.97
幸福の科学学園高等学校5月18日 0.97
(マイクロシーベルト/時間)

※幸福の科学学園は完全に放射能まみれ!生徒も先生も全員終了!!
 でも信心があれば放射能なんか恐くない!!
507可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:48:16.86 ID:3gEB4ZaV0
はははw
508可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:48:20.11 ID:QL9mCjOP0
>>506
那須は高いね。白河とあまり変わらないと思う
509可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:48:52.86 ID:XkXDkDBU0
幸福の科学学園wwwwwwwww
510可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:49:30.42 ID:5l58twbm0
首都圏に居ると、かなり気をつけていても、
放射能汚染食材を口にしてる事は割とあるんだろうなと思う。
知らないだけで。
511可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:49:50.62 ID:tavkrHZb0
>>504
なんで私に頼るの?
確かめたいなら自分でどうぞ。

別にそこまでしてJAの野菜だけ食べたいわけじゃなし。
こんな噂が出回ってますよ、とJAにお知らせするくらいはしても
録音してると相手を脅すような事をしたり、そういうの私嫌い。

やりたいなら自分がやればいいでしょ。お店はお知らせしたんだから。
512可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:49:52.92 ID:QL9mCjOP0
しかし、気になるのは天皇の別荘地も似たような数値ってことね。
513可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:51:17.16 ID:6EJybBRJ0
栃木は50cmの高さでも測ったりしていて意外だった。
514可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:51:45.11 ID:qqZaxxohO
>>491
福井も一度行ったきりで、あれだけど、
海がすっごく綺麗ないいところだったよ。
エメラルドグリーンの海で、足元まで見える。
古い話で申し訳ないけど、ちりとてちんの舞台になったりしたんだから、やろうと思えば、
原発に頼らない生き方を出来ると思う。
515可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:51:47.18 ID:lnzd/86f0
那須連峰に当たって下に落ちたって噂だからね

>>502
福島の場合、全体では原発は必要なかったんだけど、浜通りは常磐炭鉱が
廃坑になって、その労働者の雇用対策があったって話じゃない?
516可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:52:01.27 ID:ZJWeElFu0
>>511
JAの取り寄せしてないよ?
517可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:52:07.89 ID:16jxf3wn0
私はもう我慢できないのでアイスは食べています。
コーラや好物の飲料も。
野菜などは気をつけているけど。
518可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:53:09.62 ID:RXdgEOvv0
>>367 超乙乙!感謝!
>>379 セシウムヨウ素以外も色々出てるのが改めて明確だわ
それにしても>>336 アリエナス...
519可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:55:47.18 ID:n1UngfWy0
>>90
知りたい
520可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:57:21.71 ID:QL9mCjOP0
>>515
浜通りというか双葉町の人がそう言ってた。
「会津は観光客がたくさん来る。中通りは新幹線も通り工場も増えた。いわきは
炭鉱が廃止になったが、ハワイアンズ成功して日産の工場も来た。なんで双葉町だけ取り残されたのか?」って。
福島県全体が豊かになる中で唯一取り残されたのが双葉町だったらしい。

あと、福井県も元々県民所得低くない。
福井県も福島県も元々全国平均より所得の高い県。

青森と佐賀は完全に県自体貧しくて原発ね。
521可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:59:45.04 ID:QFaVVJoS0
>>475

>>386 >>389 がソースなり続きを書いてくれないことには
JAにメールのしようがないわ
たった一回2chにこんな書き込みがありましたけど、ってメールするのも何だし
522可愛い奥様:2011/05/29(日) 01:59:54.95 ID:tavkrHZb0
>>516
買ってなくても電凸して問い合わせれば。

あなた私に電凸しろとか個人で野菜の放射線量はかれとか言うけどw
そんなに知りたいなら自分で確かめれば。
私はそこまでしなくて結構なの。
523可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:01:06.30 ID:n1UngfWy0
唇の端に何もしてないのにアザみたいなのができたんだけど関係ないよね?
山梨に住んでるんだけど
524可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:02:51.34 ID:odNCdL3zO
>>520
取り残されたって…
努力してこなかっただけだろ
双葉町民って本当に…
525可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:03:51.10 ID:ZJWeElFu0
>>522
なんだよ興味あったのに
526可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:05:11.42 ID:QL9mCjOP0
>>524
元々の人口が少ないんだよ、双葉町って。
福島市、郡山市、いわき市、会津若松はもちろんこと、相馬や南相馬と比較しても。
527可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:06:19.21 ID:lnzd/86f0
>>520
福島は、新幹線は大きかったね。
中通り、会津の人間にとっては、原発なんて全く必要ないものだったし、
その存在を意識することも殆どなかった。
双葉郡は常磐線では東京まで遠すぎる。空港もなく、首都圏までの最も時間のかかる
地域の一つだったかもしれない。
炭鉱で働く命知らずな人にとっては、放射能の危険などもどうでもいいことなのかもしれない。
528可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:10:01.11 ID:QL9mCjOP0
>>527
特急とか出てるけど、あれもいわき(平)が終点だったりね。
ハワイアンズ、アクアマリンも含め、東京からのアクセスはいわき市で止まってた。
双葉郡は完全に陸の孤島だった。

529可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:10:33.08 ID:o4E6S6X30
ウメから放射性セシウム=出荷自粛を要請―福島県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000111-jij-pol
530可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:12:20.25 ID:n1UngfWy0
>>529
自粛でいいのかよ・・・
531可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:13:21.12 ID:lnzd/86f0
>>529のようなニュースを目にするたびに、福島が一番誇るべきだった自然が
壊されてしまったことへの憤りと悲しさを感じるよ
532可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:17:05.03 ID:0kSuTQqi0
「うつくしま福島」っていうのがスローガンだったのにね
自然も豊かで、食材の宝庫で、人ものんびりしていて私も福島大好きだったのに
今じゃ福島産のものを避けないといけないなんてホント涙が出るわ
533可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:18:56.64 ID:Tl5FQYQC0
0.1μS/hだとしてもザックリ年間1mS被爆する・・
534可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:20:16.85 ID:o4E6S6X30
>>531
それと共に日本が誇っていた食に対する信頼も産地偽装等で揺らいでいたけど今回の事で
木っ端微塵にしたのが骨身に沁みる。
535可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:21:55.24 ID:tavkrHZb0
>>532
今では考えられないけど地震が少ないってのも売りだったんだよ。
それで首都機能移転で立候補してた。
536可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:22:06.34 ID:A5aklW430
>>532
蕎麦とか桃とか凄い美味しかった。
アンコウ、カツオ、ままどおる、野菜も美味しかったよ。
あと、裏磐梯とか尾瀬とか只見とか奇跡的なぐらい綺麗だった。
やっぱり東電は酷いね。
537可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:24:07.55 ID:tavkrHZb0
>>536
米を忘れちゃいかんよw
新潟に次ぐ良質米です。
538 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 02:24:20.99 ID:+8I6jRZ00
福島なんて場所も知らなかった
539可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:24:38.88 ID:QL9mCjOP0
>>535
てか、地震予想とか一切信用するのやめた。
あれ言ってる学者はもっと自分の予想に責任持ってほしい。
東電も悪いけど、東電も福島には大地震来ないって学者の予想を信用したんだし、
地震予想してる学者も悪い。

540可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:24:46.29 ID:lnzd/86f0
ままどおるの美味しさは異常
親戚が毎年タケノコや桃を送ってくれてたんだ
でもこれからはもう無理だよね
水だって美味しかったんだよ
五色沼なんて奇跡の景観だった
541可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:26:21.89 ID:lnzd/86f0
>>539
M9.0でさえ全く予測できていなかったんだから、地震予知にお金かけるなんて
もったいないよ
活断層なんて全国くまなくどこでもあると思ったほうがいいし、
古文書の調査程度で充分
542可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:27:17.96 ID:cbvmRidv0
ふと思った
産地偽造が怖いならスーパーなどでパートしてみればいいんじゃないか
543可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:27:34.29 ID:QL9mCjOP0
>>541
北海道から沖縄まで全部地震リスクやばいでいいね。
そう思ってていい。
544可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:30:40.20 ID:tavkrHZb0
>>539
私郡山出身なんだけどね。
私が住んでた頃は実際福島は地震少なかったよ。
お隣宮城、茨城は結構頻繁に揺れるけど福島はあまり揺れない。
震度3の地震がきたら珍しかった。
今浜通りが毎日揺れてるのが信じられない。
545可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:32:39.11 ID:kd7ChhNZ0
三春市は梅、桃、桜が一度に咲くから三春なんだよね

あそこのハーブガーデン好きだったけど・・・
546可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:34:52.31 ID:LKLnMybz0
流れ読まずにごめんなさい

みなさん備蓄されてると思いますが、家にしまう際
どうしてますか?
なんか気になっていちいち洗ったり拭いたりしてしまうんだけど…
気にしすぎ?
547可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:36:03.44 ID:lnzd/86f0
>>544
おー、私も中通り出身
もう実家は福島にないけどね
まさか原発で中通りが被害に合うなんて思ってもみなかった
福島って全国で2番目に広い県だから、同じ県内でも
浜通りは遠いんだよね

>>539
津波の予想はあったんだよ
それを東電が無視したの
548可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:36:24.35 ID:0kSuTQqi0
五色沼や裏磐梯ものすごく綺麗だよね。
あれだけの風光明媚な場所なのに
駐車場もタダ、入場料金もとらないし
太っ腹なところも好きだったわ。

あと樹齢千年の三春の滝桜も圧巻だった。
原発に近いから心配だわ。
あぶくま鍾乳洞もどうなるんだろう。

また心おきなく遊びに行けるようにならないもんかな。
549可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:39:10.92 ID:CU0rMfzg0
福島原発饅頭でまた一花咲かせられるけえの
広島ドームなんて目じゃねえ
550可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:40:26.62 ID:tavkrHZb0
>>547
(=´∀`)人(´∀`=)
風向きと地形なんだろね。
山裾にある天栄村は線量が高めでも、目と鼻の先の長沼はそうでもなくて作付けしてるらしいよ。
551可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:44:08.88 ID:QL9mCjOP0
>>550
天栄村って西側のホットスポットなんじゃない?
あそこだけ西側で数値高い
552可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:45:26.89 ID:cbvmRidv0
産地偽造が怖いからスーパーでパートしようって奥様はいないのかww
553可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:46:25.74 ID:yAgoYo/C0
こちらスネークやってくれると有難いな
554可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:46:33.20 ID:tavkrHZb0
>>551
山に当たって天栄村に落ちたって地元では推測されてるみたいだよ。
555可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:47:01.46 ID:rM/p272WO
福島浜通りが震源の地震が頻発するのは、原発のメルトダウンの影響だとか言うのが度々書かれてるけど、単なるガセなのかな?
浜通り限定が多すぎて、あながち嘘じゃないように思えちゃうよ
556可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:50:35.64 ID:QL9mCjOP0
>>555
311以降不安定なエリアは変わっちゃったって説はあるよね。
それまでは三陸が一番不安定だったんだけど、いわき、茨城、千葉北部の方が
不安定スポットに変わったと。
まあ、地震の専門家の言うことは話半分に聞いてるけどw

557可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:51:01.88 ID:tCrPuSWiO
>>552 八百屋のパートの話が来たけど断った

手湿疹で被曝するから触りたくもないし

マイカゴ買ったほうがいいかな?

スーパーのカゴなんて汚染確定だよね
558可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:51:12.35 ID:dlAVALBiO
亡くなった祖母と最後に行った旅行が福島だった
森ん中で食べた桃がしぬほど美味しくて今でもあの桃を越すものはでてこない。本当に自然豊かで食べ物美味しくていい所だったなぁ
一寸先は闇ってホントだね
559可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:53:00.64 ID:QL9mCjOP0
>>558
福島の桃の美味さってやばいでしょ。
あのみずみずしさってもう味わえないかもね。

560可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:53:20.89 ID:tavkrHZb0
>>552がパートしてスネークしてよ
561可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:54:12.54 ID:DuMH45+90
関東で高層マンション住みの人は勝ち組なの?負け組みなの?
観測地が高所であればあるほど放射線量は低いと思っていたけど
この間、TVで木造2階立ての家の2Fの方がガイガーが反応して
るのを見て分からなくなった・・・(両方室内でリビングと子供部屋)
高層マンションの方が危険と言っている専門家もいるし・・・
どっちが正しいの?
562可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:55:41.81 ID:lnzd/86f0
>>550
南会津はもちろんのこと、意外といわきと白河の間のあたりは線量低いし、
福島県だからというだけで埼玉や千葉に比べて買い控えられちゃう可能性高いという意味で
「風評被害」と言いたくなる気持ちはわからないでもない
(それでも私は買わないけど)
ほんと、風向きと地形次第。
こまかーく線量測って発表すればいいのに
563可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:58:09.65 ID:o4E6S6X30
>>561
価値ダダ下がりの関東の高級物件を買った人は。。
564可愛い奥様:2011/05/29(日) 02:59:15.13 ID:Svy6Pfmz0
>>>555
すでにメルトスルーして地下で水素爆発を繰り返しているという噂ですよ。
これは3月半ばからの噂でマジでやばいらしい。

日本はチェルノブイリなどはるかに越えた事故を起こしているんだそうです。
あれの何百倍のウランがふくいちにあるそうなんです。
565可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:01:08.02 ID:R4SHBqI+0
>>561
屋根に降り積もってるんでないかな
566可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:01:43.30 ID:cbvmRidv0
自分は前パートした事あるけど産地偽造なんて考えられなかったぞ
お客様に正確な情報と商品をと常に聞かされてた
今日本で産地偽造品が出回っているなんて噂が信じられないぐらい
567可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:01:44.63 ID:8WI4dxDd0
>>561
高層マンションに当たった面積分の風が、窓の進入口から入ってくる。
多くの窓が開いていれば分散されるだろうし
開いてる窓が一件だけなら面積量だけの大量の風に乗って放射性物質が・・。
568可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:02:49.39 ID:NRH4GkUo0
>>564
ありえそうで怖い。あんなに頻発に地震があるなんて
569可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:03:45.01 ID:0kSuTQqi0
福島の「岳(だけ)温泉」も今後どうなるんだろ…
この温泉、ホンマもんの源泉かけ流しの湯で
日本一と言ってもいいくらいの泉質なんだけど。
570可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:03:52.06 ID:Svy6Pfmz0
>>568

これ読んでください。
564の続き

小沢一郎・民主党元代表インタビュー:一問一答
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_242207
571可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:05:01.18 ID:8HFwEQESO
>>561
屋根に放射性物質がたまってるから2階が高くなりやすい
特に瓦に吸着するらしいよ
マンションでも最上階は同じく屋根から多少来ちゃう
572可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:05:07.96 ID:8WI4dxDd0
>>566
胡散臭いのは販売より卸業者。
最近では「国産」表示が増えた。偽装というか隠蔽?
573可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:05:42.34 ID:NRH4GkUo0
>>570
それだけは、勘弁ww
574可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:09:24.62 ID:cbvmRidv0
>>572
卸業者って事は箱詰めする段階?
575可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:11:45.24 ID:+2p5JR+T0
福岡だから何か送ってあげるよ
手数料10%+交通費700円+ダンボール代100円で

でも楽天から買ったほうが安いかもね・・・
576可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:13:18.14 ID:tavkrHZb0
>>562
私も全力で買ってないよ。お米は福島の親戚から貰ってるけど。
今年の秋以降も古米をもらうつもり。
混ぜ物されるであろう市販の新米より、福島の古米の方が安全な気がする。
夏休みは子供連れて猪苗代に行くつもりだったのに、桃大量買いする予定だったのに残念だ。
トマトもキュウリもこれから本番だね。
577可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:28:49.80 ID:blaBPpg1O
産地偽装と桃の話題が出てたので思い出した。
岡山は桃の産地で白桃がとても美味しい。大きさにもよるけど結構高価。
昔岡山の桃農家でバイトしたことがあるんだけど、仕事内容が桃の箱詰めだった。
しかも、天井近くまで積み上げられた「かがわの桃」の箱から桃を出して「岡山の桃」の箱に詰め替える、という。
農家からして偽装してたよ。
578可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:31:58.23 ID:SUYXvBtn0
岡山w
579可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:39:31.24 ID:p96HEEdb0
柏や葛飾の学校も土削れよ
580可愛い奥様:2011/05/29(日) 03:39:37.53 ID:Jyy73PaZ0
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
ドイツはころころ予測変えるな
581 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:46:22.86 ID:8koLb4eG0
147 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/29(日) 03:24:29.28 ID:cresWvMf0 [1/2]
今年は節電の影響でゴーヤとかキュウリなどの
家庭菜園がはやるそうだが、園芸用の土の主成分で
ある赤玉土などは全て関東北部産なので、とても
気になる。セシウム含んだ土で栽培することはないのか心配だ。
魚もやばそうだし、もう日本民族終わりそうだ。
582可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:17:38.48 ID:h1x0rdU30
山田優のワキ汗を吸ったTシャツの匂い嗅ぎたい
583可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:37:34.34 ID:Qr4fjmuV0
スーパーで熊本マスクメロンが千円。
熟れてて美味しかったけど、偽装かもしれん、安すぎ・・・・
584可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:49:08.80 ID:zv2gQqsA0
>>477
投売りになってて、送料かけてもペイできるって話が2chのどっかであったな。
九州なら、中韓の偽装のほうがあるんじゃねー?と思ったけど・・・。
最悪でも、セット全部が東日本ってことはないと思うけど・・・。
585可愛い奥様:2011/05/29(日) 04:54:10.73 ID:lPao3t19O
>>561
住み続けるのが前提とかw
586可愛い奥様:2011/05/29(日) 05:18:33.65 ID:16jxf3wn0
>>561
高層マンションの方が放射能が多いと言っていた専門家
だれか覚えていますか?
587可愛い奥様:2011/05/29(日) 05:25:16.71 ID:T+RATQKM0
タケノコ偽装 JAS法違反容疑を初適用、JA課長逮捕
 中国産タケノコを国産と偽って販売したとして、京都府警は8日、JA京都中央の経済部農産加工課長、高橋房夫容疑者(52)=京都府長岡京市粟生梶ケ前=を不正競争防止法とJAS法違反の疑いで再逮捕し、発表した
588可愛い奥様:2011/05/29(日) 05:30:45.52 ID:T+RATQKM0
  (徳島新聞:2010/5/20)

  ※ 写真は、記者会見する田中政明・JAコープ食品社長(右)と全農県本部の橋本本部長=徳島市北佐古一

 JAコープ食品(徳島市北佐古一番町)が偽装表示の米や野菜を販売した問題で、同社は19日、返品された米や青果物、鶏卵の出荷日を書き換えて再出荷したり、米の販売者名を偽って表示したりするなど、新たな不正が分かったと発表した。

 
589可愛い奥様:2011/05/29(日) 05:35:22.40 ID:T+RATQKM0
〔産地偽装〕JA岐阜のシールが他県で貼られて
http://www.nikaidou.com/archives/13719

やっぱり行われていますね。
震災以前は安全な国内野菜として世界に売り込もうとしていた人達なのに・・・
震災後は危険な野菜を産地偽装で販売ですか・・・
590可愛い奥様:2011/05/29(日) 06:17:33.52 ID:lPao3t19O
>>588
住み続けるから生産活動を続ける
作ったものは売りたい
なんとかお金にしたい
しょうがないですね

強制移住で閉鎖するしかない
復興なんてとんでもない
591可愛い奥様:2011/05/29(日) 06:23:26.11 ID:gtrDzrZP0
しなくてすむ人達まで被曝させるなんて;;
592可愛い奥様:2011/05/29(日) 06:25:31.03 ID:zJGXGVtH0
>>590
それが人間の営みってもんで、本能だもんねー。
移住しかないよ、ほんと。
593可愛い奥様:2011/05/29(日) 06:40:50.04 ID:FDivCyxq0
強制移住させたら子供も被ばくしないですむのにねぇ。
594可愛い奥様:2011/05/29(日) 07:57:05.88 ID:gv0ffzQg0
>>414
旦那に「パニック障害の認識を間違えてますよ」と伝えてほしいパニック餅の私。
595可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:13:57.67 ID:PVuZvUon0
>>561
高いから安全ではなくて、降り積もったホコリ等から遠いからマシってこと。

木造だから、例えば隙間から入って積もったり、ベランダに積もったのが隙間から入ってたり。

結果だけを盲信するんじゃなくて、理由をしらべて考えようよ。
596可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:27:57.14 ID:HddlAi0L0
>>492
福島県知事は、本当のことを公表すべきだよね。
597可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:29:08.43 ID:o4E6S6X30
タンクローリー横転し牛乳などが流出 大津
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110528k0000e040046000c.html?inb=ra

>タンクローリーは山形県から京都に向かう途中だった。

牛乳産地ロンダリング?それとも加工用に持ってきたのか。
598可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:34:44.19 ID:o4E6S6X30
>>419
>>492
急性死しているって小出さんの言ってるのは福島の話じゃなくて浜岡が3機とも
チェルノみたいに爆発したらの仮定話じゃないの。
何で浜岡の仮定の話を持ち出して彼の言ってる事は当たってないとか急性死しているとか過去形で言ってるんだ?
599可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:42:34.87 ID:tGCu14nwI
>>564
そんなことになってたら、建物が耐えられないと思う。
600可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:45:00.55 ID:KcGz5B3nO
29>>
フジテレビのホットスポット特集、今、旦那に見せようとしたらもう削除されてる。今朝の2時には見えたらのに。本当に恐ろしい国になってきたよ。ネタで中国以下って言ったけどネタじゃないね。政府に都合悪い事はどんどん排除していくんだ…。
601可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:51:21.85 ID:DTu5BFXv0
産地の張替えすりかえ、常に摘発
禁止、死刑にすればいい
西日本だけどこれは絶対いやだ
602可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:05:34.90 ID:rBTjKW2s0
>>597
それ京都へ向かってたんだよね。
京都の乳業会社かな。偽装や放射線汚染物質ばらまくやつは実名報道せよ!
そうしないと皆金に目がくらんでやるぞ。商人に道徳は期待できないなんてヤダね。
603可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:08:46.23 ID:faejWm8B0
>>562
埼玉や千葉だって控えているよ…
検査がなにもかもあまりにもザルすぎるから、
マイ安全基準をぎゅうぎゅうにせざるを得ないんだ

原発事故による汚染の補償だと明言し、
しっかり責任負って発表なり国民への協力要請なり
全力で「ひと」を守る方向に早く動いてほしい……
604可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:09:44.67 ID:9r30NQot0
被災地の漁港や市場はろくに復興していませんが、漁船は次々と操業を再開しています。
これがどういうことかわかりますね。
605可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:14:34.31 ID:H9QaDGhfO
JAの産地偽装を騒いでるのってそれこそ「風評被害」じゃない?
問い合わせしたわけでも、届いた商品に不審な点があったわけでもないのに
過去に別のJAで偽装があった、だけでは…。

>>418
送料はたしかに破格だけれど、野菜の値段は都会のスーパーよりずっと安いのが普通だと思います。
606可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:27:11.24 ID:5CJSOrWwO
今、検査奥様いらっしゃいますか?
607可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:28:24.54 ID:9r30NQot0
>>605
過去といっても随分と前のことでもないし、震災後にやってるんだから十分でしょ。
風評ではなく実害。
608可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:31:01.22 ID:kcsuJUGK0
>>606
眠いけど一応起きてるわ。
忍法帳?っていうのがなんか文句言ってるからあまり書けないけど。
609可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:31:13.17 ID:gIHx01VD0
そりゃロンダリングでもなんでもなくてタダの加工用でしょう。
牛乳なんか普通に運ぶよ。だいたい京都のどこに加工するだけの牛乳が取れるところがあるの?
610可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:33:19.86 ID:eSSpj6dX0
>>605 同意。普通の偽装は自分の野菜が売れないからこその偽装で
今回売れまくってる九州や四国が偽装して汚染野菜売るなんて、リスクのみでメリットなし。
他板でもJA偽装発言してるIDみたら
「全国の汚染は一緒」「福島産はおいしい」「取り寄せ無駄」なレスしてたりするんだよなあ。
611可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:42:22.22 ID:Pf0k8l6UO
なるほど
以前もjAは偽装するから発言に
変だなと思いつつ、自己責任で
西日本のjA野菜を買ってたが
そういう工作員だったのね。納得。

612可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:47:44.78 ID:5CJSOrWwO
>>608
お疲れのところすみません。
放射線量のことで質問があります。
私は東京都三鷹市住まいです。
新宿のモニタリングポストは0.068μシーベルトほどですが、有志の方が地上1Mで計測しているのでは0.13μシーベルトほどをあがったり下がったりしています。
地上20Mとでは約倍近く違います。
震災前から政府が発表していた放射線量が地上20Mでの値で安全と言っていたのであれば、今の地上1Mの値は安全な値なのでしょうか?
しかし、三鷹市のこの線量でこのまま一年間暮らすと内外合わせて年間1mシーベルトを超えてしまいそうです。
地上1Mの今の値は平常時と変わらないのでしょうか?それとも高いのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
613可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:50:30.41 ID:9r30NQot0
安全じゃないから安全なところに滑り込ませてる。
こそっと入れられた方は見て見ないふり。
614可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:53:02.52 ID:rBTjKW2s0
>>600
動画もすぐに消されるよね。
検閲しているんだと思うと本当に怖ろしいわ。
肝心の対策はグダグダろくでもない罵り合いと責任のなすりつけしていてはかどらないのに。
615可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:55:02.75 ID:o4E6S6X30
>>609
丹波や隣の兵庫の但馬で取れるよ。
616可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:55:09.96 ID:YEHS+8qN0
どっかのコピペ;

体内被曝はこわいので、これは全力で避けるとしても、
放射性降下物に由来する時間あたりの被爆線量の「マイクロSv/h」にあまりにも神経過敏にならないでほしい。
年間の被爆線量に換算して判断すること。

年間被爆線量(ミリSv)=マイクロSv/h*8760/1000

フクイチ以前の自然界のバックグランドでさえ1.2ミリSvあるので、1時間値に換算すると、0.137マイクロSv/h
世界中のラジウム鉱泉とかラドンの多い地域ではこれの2〜3倍の被爆を生涯にわたってしているのに
健康に影響があるような証拠はないので、数倍程度多い=ああ、もうダメorz的パニックにだけはならないで。

ただし、0.97マイクロSv/h(小学校の校庭)は確かに多いね。このレベルだとここでの生活はあきらめて安全な地域を捜した方がいいかな。
だけれども、健康診断なのであびるX線の医療被曝は優に数ミリSvもあるので、現在の日常での被爆線量に敏感になっても
しかたがない(意味が無い)面もあるので、いますぐ避難しないといけないという意味ではないよ。





617可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:56:57.62 ID:QFaVVJoS0
>>610
そうなの?
農家やJAが悪いっていうほうに もっていきたいのかと思ったけど
いつものように
618可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:01:32.85 ID:VgixHk5a0
>>612
引っ越しなよ
バカみたい
619可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:02:38.02 ID:eSSpj6dX0
>>613 こそっと混ぜるのは卸か販売の段階が多い。前科のある店は危険。
JA直販、特に今の南と西のJAには偽装の必要がない。採算重視なのはどこも同じとしても。
>>617 農家VS生産者に持って行きたい人もいるだろうね。色々といそう。
620可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:03:24.18 ID:338F2mXkO
ちょっと聞きたいのですが、今台風が来てますが。
台風の風の影響で放射能が関西四国の方へ回ってきますよね?
今日明日が危ないですか?
621可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:04:01.56 ID:o4E6S6X30
>>612
空間線量に関してはその数値なら現状ならさほど気にしなくてもいいでしょ。それより食物の方を気にした方がいいんじゃないの。
622619:2011/05/29(日) 10:04:59.69 ID:eSSpj6dX0
農家VS消費者 ですたw
二度寝してこようかなあ・・・・・
623可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:06:13.99 ID:VgixHk5a0
>>620
可能性としてはあります。
そんな予測は明後日まで出てる。
624可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:08:06.41 ID:MpL2oszsO
>>465>>468
書き起こし乙です
福島に関しては、やはり子供達は避難した方がいいんだよね
1日も早く強制的に避難させて欲しい
625可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:08:47.23 ID:VgixHk5a0
>>622
ロクに検査してないんだからJAも同類
626可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:08:55.72 ID:5CJSOrWwO
>>616
>>621
ありがとうございます。
内部被曝はかなり気をつけているのですが、すべては防ぎきれないので心配になりました。
627可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:09:44.66 ID:eSSpj6dX0
>>620 オーストリア気象局ZAMGのフクシマのページが私的にオススメ
風向きと飛散量を積算した形で予測かいてくれてるからドイツよりもわかりやすい
そこ見て危険度は自分で判断した方がいいと思います。
628可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:10:51.09 ID:YH8TS2te0
佐々木希のウンスジの匂い嗅ぎたい
629可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:11:39.11 ID:9ECazydH0
二本松市、独自に内部被曝検査へ〜結果によっては避難も検討

二本松市の三保恵一市長は、5月27日、OurPlanetTVのインタビューに答え、独自にホールボディカウンターを
利用した内部被曝検査を行うことを明らかにした。
今回ホールボディカウンターで内部被曝調査を行うのは、二本松市内の妊婦や子ども、
屋外での作業時間が長い農家や建設業の人など。これまで国に内部被曝調査をするよう要請­してきたが、
国が取り組む予定がないことから、まずは20人に限定して、独自に調査をすることにしたという。
 
検査する人の選定や、公表の方法などが調整でき次第、早ければ今月中に検査を実施する方針だ。
福島県立医科大学のホールボディカウンターは利用できないため、県外の医療機関と提携する。
 
三保恵一市長は、「内部被曝がないというのを願っている」としながらも、結果によっては、
子どもを含めた市民の避難についても検討すると明言した。
http://www.youtube.com/watch?v=s9e8rslKFhc&nofeather=True


一方、二本松市のきゅうり農家がきゅうりを頑張って出荷しているらしい。
風評被害に負けずに頑張って安全なきゅうりを全国に出荷してほしいですね。
630可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:13:35.48 ID:QCJ+2hpR0
放射能に対する過度な不安から、今後「放射能ノイローゼ」患者が、多発すると予想され、

精神面で自暴自棄になった人間による殺人など重大犯罪が、起きる可能性が危惧される。
631可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:13:42.99 ID:VXI4kgwNO
632可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:18:12.90 ID:F6RzFQl20
>>442
勝ち組
633可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:19:44.67 ID:338F2mXkO
>>623
>>627ありがとうございます。
気をつけた方がいいですね。登下校時には子供にマスクさせた方がいいでしょうか。意味あるんですかね?
引っ越ししたばかりでPCが使えないので携帯からになりますが海外のサイト調べてみます。
634可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:20:44.35 ID:VXI4kgwNO
>>630
ちょっと違う


放射能に対する不安から、今後「放射能ノイローゼ」患者が、多発すると予想され、

精神面で自暴自棄になった人間による殺人など重大犯罪が、起きる可能性が危惧される。

でしょ。
そりゃこんな世の中じゃ当然の流れだ。
精神が弱い人から順番に放射能パニックで潰れるだろうね。
ただしく怖がって対処出来ない人は潰れるかも。
635可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:21:30.41 ID:+/O0dwAO0
【原発危機】 5号機に異変 熱除去系統のポンプが故障 1時間に2度温度上昇中 84.1度
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306631673/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/05/29(日) 10:14:33.58 ID:8peaP0Pq0● ?2BP(2)
http://img.2ch.net/ico/torimasu.gif

636可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:22:23.33 ID:++nBDgoXO
実家が福島です。もう実家には帰れないな。

ところで今日は東京も大雨らしいけど、放射能もこういう日は危険だから外出しないべきですかね?
友人に誘われたが、迷う。
637可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:24:03.76 ID:o4E6S6X30
>>636
雨の降り始めに当たらなければ大丈夫でしょ。
638可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:24:39.10 ID:f8R6SRFuO
>>617
全部が全部という訳じゃないけど、モラルを欠く行為をやっている人がいるのは事実だし、
今回の原発問題では先に農家の方が買わない消費者を攻撃してきたし。
639可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:30:00.20 ID:eSSpj6dX0
>>633 いろんな考え方があるけど、一粒たりとも嫌というのならともかく、現時点の漏れ具合では
西日本でそこまで気にしなくてもいいとは思う。各地のガイガー、水道の値もチェックしてみて。
確かに微増ではあるけどね。あとは自分のストレスが少ない方向で。マスクしたほうが安心ならそれも可かと。
640可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:30:21.22 ID:SYnANjna0
私もグリーンコープの野菜が欲しい。
http://www.greencoop.or.jp/
果汁グミまで検査する念の入れよう。
641可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:35:25.32 ID:PavKUcFD0
>>640
どれも検出されないなんてかえってあやしすぎる
コープは偽装多いし
642可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:36:09.75 ID:tavkrHZb0
親戚が福島の農家だけど、小さい子供には食べさせたくないと言ってたよ。
だからその親が買い控えするのは仕方ないし、私に対しても出来るだけ西の野菜を買うように言ってきた。

だけど、大人特に年寄りは食べて消費に協力しろと言ってた。
酒飲んでタバコ吸っていつ死んでもいいような生活してる大人が
水を買い占めたり買い控えたりするのには腹がたつらしい。
643可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:46:40.64 ID:24UFNxHW0
放射能で汚染された食べ物が不安なように、遺伝子組み換えの農作物も不安ではありませんか?
http://video.google.com/videoplay?docid=2219229390528597169#
遺伝子組み換え作物は、健康や環境に対する悪影響があると思います。

今、日本の農林水産省で遺伝子組み換えの作物の承認に先立っての意見を、国民から集めています。
みんなが不安の声をあげれば、防止できるかもしれません。
↓農林水産省の「遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集(パブリックコメント)について」
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/110523.html
644可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:47:09.98 ID:jCMBXPpk0
検査奥様、また物理板に凸してボロボロにされたみたいですね
市販のガイガーカウンターで野菜の放射線を測る、なんて嘘はもうやめたらいいのに
645可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:48:37.54 ID:jCMBXPpk0
>>627
ドイツやノルウェーの予想の図の読み方をまだ教えてもらってなくて
西日本や九州で無駄な心配をしている人は時間があればこれを読めばいいですよ

放射性物質拡散予測、またはシミュレーションの解釈を間違えるとデマのもと
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1302031557

さらに言えば、ドイツの図でもノルウェーの図でも気象庁の図でも
西日本や九州よりか関東の方が値が大きい(色が濃い)わけですが、
その関東で現在の放射線の計測データがどうなっているかを確認すれば
その下流の西日本や九州で実際にどういう影響が出そうなのか、あなたにも予想できます
たとえば茨城県つくばのデータはこちら
http://rcwww.kek.jp/norm/

その他にもいろいろなデータや図へのまとめサイトはこちら
http://sites.google.com/site/radmonitor311/

ちゃんと知識を持って適切に怖がりましょう
(ちなみに、今日の西日本も九州も大量飛散の可能性はゼロです。雨降っても問題なし。)
646可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:51:49.63 ID:gjAShIn00
>>382
沸点3000℃超の猛毒プルトニウムを超高温で蒸発させて
西日本全域にまき散らしたのは、長崎のプルトニウム原爆。

福島ではいまのところ、長崎ほどの超高温になっていないから
猛毒のプルトニウムの飛散は少ない。

一番恐ろしいプルトニウムのことを考えるなら、今だって、東日本の食材のほうが安全。
647可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:52:13.56 ID:eSSpj6dX0
>>642 福島の農家の人は、東電や政府に腹を立てるより、消費者に腹を立ててるの?
諸悪の根源を見誤ってはいけないと思うが。結局は、消費者攻撃か農家攻撃になるんだよね。
648可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:53:36.34 ID:f8R6SRFuO
>>643
組み換えについては以前から懸念の声が上がってましたよね。
ここでも関心があった人はいるとおもいますよ。
649可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:54:15.70 ID:kcsuJUGK0
>>612
忍法帳で書けない。ひどい。連投失礼。

> 地上20Mとでは約倍近く違います。

MPと地上で2倍違う理由は私は検証してないのでわからないわ。
校正がおかしいかβを測っているかだとは思うけど。
650可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:56:27.08 ID:QFaVVJoS0
私もさっき 忍法帳うんぬんで書けなかった
今日は規制がうるさいのかしらね
651可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:56:30.34 ID:kcsuJUGK0
>>612
> 地上1Mの今の値は平常時と変わらないのでしょうか?それとも高いのでしょうか?

同じ測定手法で震災前に測っていないとわからないけど、
測定が正しいなら、平常時より高いのはほぼ確実。24区は平常時0.02〜0.07くらいだから。
652可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:58:41.99 ID:DPDp0DaS0
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html
653可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:59:57.51 ID:kcsuJUGK0
>>612
> 今の地上1Mの値は安全な値なのでしょうか?
いつも言うように安全かどうか個人の判断次第よ。

例えばICRPの「通常時」の基準は外部内部合わせて年間1mSv。但しバックグラウンドは数えないで。
0.13uSv/hが正しくて、バックグラウンドが0.05uSv/hとしたら年間で約0.6mSv。
654可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:02:08.84 ID:kcsuJUGK0
>>612
ICRPの「通常時」の基準を守ろうとしたら内部被曝を0.4mSvに抑えないといけないわ。
「緊急時」なら20〜100mSvまでいいことになってるから、19mSv以上も余裕があることになる。

私は外部で1mSv、内部で1mSvに抑えたいと思ってるから、自然の線量より0.11多いところが住む上限ね。
655可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:02:58.13 ID:YH8TS2te0
板野友美のパンティの裏地の匂い嗅ぎたい
656可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:04:18.84 ID:o4E6S6X30
高い放射線量に驚き 島田市長が飯舘村役場を訪問
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110529/CK2011052902000118.html

>桜井市長らは、23日に設置されたばかりの線量計が「9マイクロシーベルト」と高い線量を掲示していることに驚いた

驚いてないで避難しようよ。。

9×24×365=76・8msv。。
657可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:05:16.84 ID:tavkrHZb0
>>647
東電や政府への怒りなんてもちろんでしょ。

その上で、タバコスパスパ吸ってきたような大人が
乳飲み子を差し置いてミネ水買い漁ったり
福島や茨城の野菜を毒扱いしてるのは滑稽に見える、という事。
658可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:05:49.73 ID:kcsuJUGK0
>>612 >>621
内部被曝は「100Bq/kgのものを食べつづけたら年間1mSvくらい」が目安。
基準値が500で、10くらいの検出はしょっちゅうだから、
意識しなかったら年間1mSvくらいにはなりそう。

関東なら食べ物と空間線量は同じくらい気を付けるべきだと思うわ。
659可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:08:15.15 ID:kcsuJUGK0
あーもう今日はダメ。
書き込めない。
仕事もあるし。

/~
660可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:08:40.11 ID:QFaVVJoS0
ちなみに、今の基準は
セシウムの場合は実効線量5mSv
ヨウ素の場合は甲状腺の等価線量50mSv
を一年間の食品全体での上限として産出されているようです。
661可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:09:21.43 ID:YH8TS2te0
662可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:10:57.22 ID:2IoU/kCb0
>>650
忍法帳の仕様変更で全員リセット
663可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:11:34.61 ID:M/BInJyf0
>>656
一般には屋外活動8時間、これが9マイクロね。
後の16時間は屋内にいるとして、もっと低い数値で計算していく。

どちらにしても、かなり高い数値になるから危険だと思うけど
一応、計算方法としてはそうなるよ。
664可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:12:11.35 ID:04O4OwRj0
>>598
だよね。
419は原発の爆発事故はどこで起きても被害のレベルは一緒と思ってるのかもしれないが
各原発ごとに状況は違うし、元原発技師の方が訴えてる動画でも、浜岡が東海地震でやられたら
福島の事故なんか線香花火みたいなもの、と言っていたよ。


665可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:15:25.28 ID:XPS+CpUY0
>>657
小さい子供には食べさせたくないモノを出荷している殺人農家がなに言ってんの?
666可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:18:39.10 ID:1uHQmCqr0
石川県、昨日40日ぶりにセシウム137を大気中に検出。
0.3ミリbq/立方メートルだから多くはないけど、
ふくいちの所為かな?
昨日のもんじゅの蒸気本当に大丈夫?
紛らわしいよ〜
667可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:19:13.43 ID:utnK/prJ0
>>664
大きいうんこもすごく大きいうんこもうんこ。
少しなら食べる?
668可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:21:07.72 ID:5CJSOrWwO
>>652
検査奥様ありがとうございます。
奥様がおっしゃっている平常時の値とは地上20Mのモニタリングポストでのことでしょうか?
それとも人丈の高さでしょうか?
何度もすみません。
669可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:23:13.08 ID:032WmHzF0
子供の健康を気遣うのはもちろんだけど、
タバコも酒もやらず、自分自身の健康にお金や手間暇かけてる大人も多いのにね。
670可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:23:55.52 ID:++nBDgoXO
今日友達と会うの断ってしまいました。

最近は友人のランチやディナーの誘いはほぼ断り、雨は店予約以外は断りひきこもり。地震以来パートもやめた。

友達なくしそうだし、外食、外出の楽しみが消えた。

原発のバカ野郎!
671可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:25:33.56 ID:l16wuH/e0
今日、出かけないほうがいいの?
672可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:26:25.11 ID:bUWcr1wt0
5.29)スポニチ
『祈るのみ…あきれた東電、福島原発“台風対策なし”』
関係者「最大限努力しているが、建屋のカバーまでは出来上がっていない。
風や雨に対する具体的な対策はなく申し訳ない
673可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:27:28.12 ID:utnK/prJ0
>>668
大丈夫って言ってもらいたいだけの低脳
政府に従えばいいのに
674可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:28:26.94 ID:q8NVa1200
雨って原発のある方向から来るのでなければ放射性物質気にしなくていいんじゃないかな
と思うのは甘いのか
東京郊外で台風由来の雨降ってるけど、玄関外で測っても通常値だったし
675可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:29:39.68 ID:q8NVa1200
あ、台風で福島原発がどうなるのか、という心配とは切り離しての話です
676可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:31:00.88 ID:M/BInJyf0
明日の30日が危険って話も出てるんでしょ?
あと、台風は反時計回りなので、上から来なくても
上のものを下側の地域に風で運ぶのを懸念してる人もいると思う。
677可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:31:04.46 ID:5rSshCSwO
国の対策逆効果じゃない?
基準値500ベクレルくらいまで下げて、検査を徹底したら
私はあきらめて食べるわ、低い数値の食品は子ども達にまわしてあげたいし
一次産業への補償にも協力したい
でも1999ベクレルかもしれない、ましてや5万越えが
流通してるのかもしれないと思うと
買う気になれないし、農家に対して怒りすら感じる
678可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:32:13.07 ID:PavKUcFD0
>>657
私は煙草なんて吸わないよ
悪いのは盗電なのに消費者を悪者にするような言い方はやめて
本当に悪いのはどこかよく考えて欲しい
作物を汚したのは盗電なんだよ
有機農業をしてた福島の人が自殺したのは本当に悲しい
どうして諸悪の根源に向かわないの?
679可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:36:13.22 ID:H7Vr3f9/0
煙草農家もいるのにwww
680可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:44:27.34 ID:lpzxfjq7O
スーツを洗っちゃったよと言う方、
洗濯機の場合は脱水は軽くとか注意ありますか?
あと、乾ききる前にアイロンとの事ですが、
スチーム、あて布、細かいところどうされました?
681可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:47:22.98 ID:kcsuJUGK0
>>668
両方殆ど同じね。
新宿などではビルがたくさんあるので地上は少し低くなるけど
ラドンの排気とか降雨の影響とかあるので、場所によっては高かったり。
0.02くらいは前後するわ。
682可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:47:31.44 ID:tavkrHZb0
>>678
じゃあ汚染されてるものは食べなければいいんじゃない?
手作りオンリーしていれば汚染されたものが口に入る機会はぐっと減るんじゃないの。
私はもともと何でも手作り派だから、加工品がなくても困らないし
ファミレスもジャンクフードも食べないから困らない。
子供にもレトルトや市販のお菓子パンなんかは食べさせた事ないし。
683可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:49:32.82 ID:ann3Osrf0
2
684可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:49:47.75 ID:WNPMCI8xO
来年から米の調達はどうするんだろ
国内は絶望的かな?
向日葵を植える実験がやっと実行されたけど
結果が出る頃にはうやむやになって農地の土壌対策すらしないとかやめてね>国
685可愛い奥様:2011/05/29(日) 11:56:11.36 ID:M/BInJyf0
というか、これで国家賠償請求とかも入ってきたら
海外のハゲタカに全てむしり取られて日本が沈みそう。
食べ物も心配して日々頑張ってるけど
来年の今頃の日本ってどんな感じなんだろう・・・。
686664:2011/05/29(日) 11:59:56.52 ID:04O4OwRj0
>>667
私は「小出氏の予測は当たってない」という>>419に反論してるだけで
福島の事故を大したことない、と言ってる訳じゃないよ。
福島でさえ線香花火レベルになる事故もこれからあり得るなんて恐ろしすぎると思ってる。
687可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:00:27.65 ID:5CJSOrWwO
>>681
検査奥様ありがとうございます。
それではやはり三鷹市の線量は正確だとしたら高い方ですね。
内部被曝に気をつけて生活いたします。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
688可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:01:37.58 ID:q8NVa1200
>>676
そうだね、東北に行く前に温帯低気圧に変わるかもって予想もあるから
ちょっと楽観してたけど、あらゆる可能性を考えないと
689可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:04:35.27 ID:BO3km3M8O
>>667
そういう表現やめてください。
不愉快ですし変な趣味の人を引き寄せ
スレが流れてしまう可能性があります。
頭を使い他の言い方にしてください。
690可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:04:54.22 ID:rBTjKW2s0
>>680
スーツではないけど冬物ウールのコートや毛布・シルク・カシミアなど色々洗いました。
ネットにいれてアクロンで温水(我が家は洗濯機にお湯を入れられるようにお湯の蛇口を付けている。)で洗った。
脱水はしたたり落ちない程度に軽めで、もちろん部屋干し。当て布してスティームアイロン。
691可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:05:28.26 ID:nMVhVbtz0
秋にお米のパニックになると思う。原発事故がなければ
東北のお米は津波被害の農作地を除いても十分な供給があった。
放射能汚染で東北は安全が問われる。
近畿、北陸、四国、中国地方、九州で賄えるといいんだけど。
今後の気象次第、もう台風がこないことを願うばかり。
北海道は・・大丈夫だね・・
692可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:07:12.27 ID:Be0vjSQG0
東北関東は封鎖して、その中だけで勝手にやってくれ
693可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:08:56.77 ID:rBTjKW2s0
連投すみません。
生乾きのものはドライアイロンで裏表から仕上げました。
694可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:14:49.41 ID:WNPMCI8xO
米も東北関東以外が頼みよね
タイ米でもおいしくいただくけど銘柄でブレンドされそうだな
695可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:15:18.69 ID:q8NVa1200
新米にこだわるのはこのご時世どうかなあ
古米でも古々米でも買おうと思えば買えるんだからパニックはやめてほしい
東北のお米は、仕方ないけど少なくとも数年あきらめるべきと思ってる
696可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:19:00.95 ID:t7WGf0df0
その後が知りたい。

・ふくいち作業現場で亡くなった作業員の死因詳細
・汚染牛の行方
・汚染瓦礫の行方
・東電ボーナスの行方
・飯館村その他の超高濃度汚染エリアの乳幼児と妊婦さんの行方
・義捐金、支援物資の行方
697可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:20:07.74 ID:032WmHzF0
福島でも作付け許可が出てるとこがあったよね?
基準値を超えれば減反扱いで補償するような話があったけど、
作ったら流通させそうで怖い。

西日本の減反をやめればいいのに。
698可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:23:12.97 ID:7EWrlsdW0
「うつくしま福島」から
「はずかしま福島」になっちゃったね・・・。
福島、なんでも美味しくていいところだったのに。
699可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:29:00.34 ID:TcOYbZ+b0
福島県の大きさを地図で確認したほうがいい人が多い、、、
なんでもなんでも差別するのはかえって危険ですよ
700可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:31:42.11 ID:TcOYbZ+b0
>>681
ラドンの排気ってどういうものなのでしょうか?
701可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:40:35.32 ID:EJlc5zZs0
>>669
ほんとだよね。
私も主人もお酒もタバコも無縁だから、一緒にされると腹が立つ。
702可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:41:45.10 ID:dpy3bjQG0
酒は飲んだほうがいいよ
ちょっとずつならね
飲まないより飲んだほうがいい
703可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:42:59.94 ID:7G47AGjC0
>>341
ダウンコートは洗濯機で洗ってしまえ。
野球のボール2個入れるといいって。
704可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:43:19.87 ID:VXI4kgwNO
>>684
個人が家で備蓄出来るのも、頑張ってもせいぜい一年ちょっと分とかだもんね。
何年に米への放射能の含有量がピークになるんだろう。
705可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:44:00.89 ID:ie3c5zli0
>>700
通りがかりだけど、地下室にはラドンが溜まりやすいので、状況によりこれを
排気する必要がある。
wikiとかでラドンをググルとでてくる。
706可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:47:17.74 ID:Rm1RoTpl0
>>696
ニュースZEROで原発に近い原乳出荷禁止地域の乳牛が殺処分される
(畜産家が泣いてる)のをやっていて、
この肉はその後食肉にされるってさらっと言ってたけどね。
707可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:48:22.50 ID:CbLthGyT0
>>691
>もう台風がこない
ことだけは無理
こういう時に限って連発しそう
708可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:48:49.84 ID:X2cnp8bS0
【原発問題】福島第1原発5号機の海水ポンプ故障 [5/29 9:38]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306631010/
709可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:48:49.91 ID:dBocSR3m0
タバコの害云々言われても、吸わない人間にとっちゃ、はぁ?って話し。
論点ずらしも良いところだよ。
てか、農薬や添加物に気を付けている主婦や、
オーガニック志向の主婦も結構いたよね。
ロハスとかTVや雑誌でよく取上げられていたし。
710可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:54:17.04 ID:Rm1RoTpl0
福島県で葉タバコの作付けはしないのに、米の作付けはするんだよね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040912470032-n1.htm
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104090200.html
711可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:56:32.16 ID:lH75uEjm0
>>672建屋のカバー

素人考えだけど
カバーがあると逆に風圧かかって危なくないんだろうか。
畑のビニールハウスだって「台風だから」って
農家の人ビニールはずしてたニュース観たんだけどどうなんだろうか。
712可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:57:52.33 ID:TcOYbZ+b0
>>612
そもそも値がばらつくものだそうです

http://www.mikage.to/radiation/info/info0003.html
713可愛い奥様:2011/05/29(日) 12:59:36.73 ID:NFUJAQIj0
>>698
本当に、恥ずかしい県になっちゃったね。

米、単純にこの秋収穫のものが一番危険じゃないんだろうか。
煙草は吸う吸わないの選択ができる嗜好品だから、ここで出すのは馬鹿げてる。
714可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:11:37.51 ID:04O4OwRj0
>>682
何でも手作り派だと逆に新鮮な野菜は不可欠になるし
できるだけ汚染されてない野菜を選ぼうとすれば
福島産はやっぱり避けざるを得ないから買い控えになる。

682の親戚の福島の農家さんが言うような不健康な生活してた大人は
むしろ激安スーパーとかで産地を気にせず平気で買ってくれてるのでは。
715可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:11:41.41 ID:AOWXZHZg0
>>542
それだ!
しばらく働けば内部事情分かるもんね
716可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:13:52.66 ID:AOWXZHZg0
>>699
それは言えてる。
会津の汚染は関東より低い。
717可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:15:01.07 ID:K6deffeY0
JAの件ショックです
西から取り寄せしてみたのですが…
これからは暑くなるし距離の移動だけで野菜クタクタに
なってしまうだろうし…そんな事していられなくなる!と思い込みたい!
718可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:15:12.84 ID:9wUecMgf0
ダウン洗う時、ドライクリーニングコースでよいでしょうか?
普通に洗濯したら悲惨になりそう。
ドライコースでもきちんと水に使っているし。。
皆さんはどっちで洗いました?
719可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:16:01.57 ID:lpzxfjq7O
>>690
ありがとう
旦那のスーツだけど、ズボンの折り目上手く出来るかな?

そういえば、米の作付け禁止でも別の農作物はokなんだよね
肌の露出を抑えて、土に素手でふれないようにして…
でもこれが他県で起きても、
農家や農協や市場は同じ反応したとは思う
720 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:18:37.88 ID:GUXgtiQT0
>>470
塩谷町の奥様だよ。未就園児と小学生のお子さんがいらっしゃるみたい。
>>465
東電に置いてきたのは、雨どいの下の土。
721可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:19:36.56 ID:UOTnXCDC0
>>718
手洗いしたら?自分はいつも手洗いしてるよ。
わざわざ電気使うことない。
722可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:19:52.43 ID:b3e946J20
>>716
会津も関東もマズいんだよ。
比べて上とか下とかの問題じゃない。
723可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:20:06.64 ID:DZPYHQ8K0
低いから食べられるってもんではないわ、平常は
出てなかった物質だしね。
東北、関東一円、平常に戻ればOKですが・・
724 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:20:55.09 ID:GUXgtiQT0
昨日の講演、崎本先生いわく、チェルノブイリの事故前は健康な子は90%だったんだけど、
事故後健康な子は20%しかいない。
チェルノブイリの25年後が今の25年と言っていたよ。
725可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:24:44.95 ID:FDm3JysN0
>>657
孫のために水買いに行ってくれるじじばばがいることも忘れないように。
726可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:25:21.97 ID:4uZFfgcE0
>>197
レス遅くなってすみません。
ありがとうございました。
そうですか・・・。やっぱり別の会社の青汁探してみます。
独自の検査をしてるので安全ですとかいう割には検査データ教えてくれないのが気になります。

青汁(粉末)の、震災前の通常の平均数値ご存じの方教えて下さい。
727可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:26:38.07 ID:oKd1BzqC0
海の汚染は、イカナゴから始まり、今は藻類がもっとも汚染されているようです。
これから6月になると中型の魚、7月は大型と順次、移ってきます。
魚や海藻、貝は日本の食生活の中心をなすものです。東電がデータを出すのはもちろん、
政府の機関は全力をあげて魚の放射性物質の測定をして、確実なデータを早く提供して欲しいと思います.
http://takedanet.com/2011/05/post_002e.html
728可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:26:50.72 ID:KGB8rSux0
今年の新米はどの程度汚染されるんだろう?
新潟、千葉あたりのお米は大丈夫かな。
お米と小麦は主食だから暫定規制値厳しくして欲しいよ。
729可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:29:58.37 ID:SYnANjna0
>>724
それ、オーストリアやスウェーデンでも同じなのかしら。
チェルノ近郊はウランやプルトニウム汚染がひどいから、いくら禁止しても
ベリーやキノコを食べちゃうから、と思いたい。。
ベラルーシの方も、キノコ収穫期になると子供たちの体内セシウム濃度が一気に上がるって
おっしゃってたし。
730可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:30:18.27 ID:5rSshCSwO
>>718
ドライで洗うけど、捨てるつもりだったダウンを
外出のたびに洗ってもなんともならないから
普通に洗っても平気かもしれない

ダウンて手洗いかクリーニングだと思ってた
洗濯機であんなに洗えるとは…
731可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:31:04.81 ID:7EWrlsdW0
>>718
手で洗う。
その後、乾燥機をお持ちなら乾燥かける。テニスボール2個くらい入れて。
そうでなければ、部屋干し数日でおk。
洗い立ては、雨にぬれた犬みたいな感じだけど
ちゃんと乾くし、パンパンして空気入れればふわふわになるお。
うちはノースフェイスとモンベルのダウン、ガンガン洗ってる。
732可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:37:33.85 ID:5aVrGiWU0
どうせ産地偽装なんでみなさん進んで地元野菜食べてください
733可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:38:15.59 ID:WEXA4Ilc0
>>682
専業奥ですか?
734可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:38:29.04 ID:NFUJAQIj0
魚も肉も乳製品も野菜もグレーなものばかり。
チェルノ事故時に、スウェーデンの牛乳協会が
国の基準は甘いとして、独自に厳しい基準を設けて出荷してたらしいけど
日本もそんな骨のある業界がないもんだろうか。
735可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:38:36.89 ID:+UIyePvy0
どこのを食べようと自由
736可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:39:06.29 ID:S+Xzmddl0
>>718
洗濯ネットに、ぎゅうぎゅう気味に入れて普通に洗濯。
普通に干して、何の問題もないよ。
737可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:41:17.85 ID:TcOYbZ+b0
>>727
またいつものデマなんだろうか、と思って聞き流していればいいです
738可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:41:21.40 ID:EJlc5zZs0
>>702
スレチだけど何故?
私はアルコールアレルギーだから聞いたところで飲めないが
739可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:46:47.56 ID:tLyNVGSI0
>>731
そりゃあモンベルですもの
うらやm
740可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:47:13.82 ID:g+SUdCN60
http://www.ustream.tv/channel/jyoudou
関東各地の土壌放射線量測定と、現役医師による放射線対策をリアルタイム中継中ですね
741可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:49:44.74 ID:rBTjKW2s0
>>738
アル中の言い訳でしょう。
742可愛い奥様:2011/05/29(日) 13:58:12.86 ID:i9eUJHeD0
>>740
数値どんどん書き込んでるのね

743可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:00:55.63 ID:q8NVa1200
発酵食品は放射性物質排出に役立つという説があるようです
その説に従うならビールなどの酒類も味噌とかと同じに考えたら良いのでは
もちろん飲めない人には関係ない話だけど
744可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:06:51.30 ID:nHtHoXT50
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/japan.html
うひょー
台風様がもうどこ産食べても同じくらいのレベルになるように
かき混ぜてくれてるよ〜ん
745可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:17:04.14 ID:Kf91o5AG0
台風空気嫁
746可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:17:17.03 ID:VNdHVIxJ0
米の危機管理想定地図には日本列島がないそうだ
つまり消える想定も視野ってこと
747可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:19:30.90 ID:tu4OgwUGP
698 :可愛い奥様 :sage :2011/05/29(日) 12:23:12.97 ID:7EWrlsdW0

「うつくしま福島」から
「はずかしま福島」になっちゃったね・・・。
福島、なんでも美味しくていいところだったのに。

こんなことお書きになる奥様はどちらにお住まいなのかしら?
748可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:19:57.15 ID:PPIV74Ro0
>>727
■ はい、マグロアウト!
http://www.nikaidou.com/archives/13729
749可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:21:16.33 ID:nvo5enwM0
日本って輸出ストップされれば簡単に終わる国だよ
なのに政治家も国民もその自覚も何もない
よそから欲しいと思われる土地は沖縄と北海道のみ
750可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:31:58.53 ID:6EJybBRJ0
にんべん(東京にある鰹節ブランド)は元禄12年創業のプライドがある
近海のカツオからイケナイものが出たとしたら意地でも遠くの南洋からいいカツオを連れてくるはずだと信じてる
751可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:36:36.56 ID:OXfDx6gP0
>>724
そういったデータが現在あるのなら、子どもには当時の基準は高すぎたのだろう

 旧ソ連では、急遽全身線量当量の暫定許容基準としてとして1年目(1986年4月26日より1987年4月26日まで)は100mSv、
2年目は30mSv、1988年および1989年は夫々25mSvと定められた。
http://www.enup2.jp/newpage35.html
752可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:41:20.36 ID:3XJ2ysQQ0
原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ 2011年5月29日3時5分

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、日本が海外から巨額の賠償を負わされる恐れがあることがわかった。
国境を越えた被害の損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟しておらず、外国人から提訴されれば日本国内で裁判ができないためだ。
菅政権は危機感を強め、条約加盟の本格検討に着手した。
原発事故の損害賠償訴訟を発生国で行うことを定める条約は、IAEAが採択した「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)など三つある。

日本は米国からCSC加盟を要請されて検討してきたが、日本では事故が起きない「安全神話」を前提とする一方、
近隣国の事故で日本に被害が及ぶ場合を想定し、国内の被害者が他国で裁判を行わなければならなくなる制約を恐れて加盟を見送ってきた。

このため、福島第一原発の事故で海に流れた汚染水が他国の漁業に被害を与えたり、
津波で流された大量のがれきに放射性物質が付着した状態で他国に流れついたりして被害者から提訴されれば、原告の国で裁判が行われる。
賠償金の算定基準もその国の基準が採用され、賠償額が膨らむ可能性がある。
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
753可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:44:02.76 ID:WEXA4Ilc0
>>749
それはない。日本は以外と内需の強い国。
754可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:44:08.96 ID:ItPjyvfU0
アマゾンのガイガーのレビューにあった。全体の掃除に手が回らないが、四隅だけでもふこう

>我が家は屋外屋内と数値が同じ0,08μSv/h...部屋の天井近くの隅の埃っぽいところが0,13μSv/hで最高値だった。
755可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:49:00.63 ID:ROJK4dm00
お米の心配してるレスが上にあったけど、私は今の野菜や魚のように
汚染されたものが今までと変わらずにスーパーに並ぶことを心配してる。

お茶ですらお茶屋さんの前を通りかかったら普通に新茶セールをやっていて、
試飲してる人もちらほらいたし・・・
756可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:52:00.98 ID:ItPjyvfU0
広島長崎に原爆が落とされたときも、遠い地域にもホットスポットがあったんだろうなと思う。
その地域の人は何故体調が悪いか因果関係が分からず大変だっただろうな。
757可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:52:36.93 ID:EJlc5zZs0
>>755
けど逆に消費してくれる人がいなくなったら国が対策しない限りどんな手を使っても流通させてくるよ。
産地偽装は当たり前になるし。
だったらもう気にしない人や知らない人はばんばん消費してくれて良いわ。
758可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:58:10.41 ID:vFZixMGV0
>>713
核実験多発の頃の玄米データをどっかで見た覚えがある。
2〜3年高かったけど後はどんどん減っていたから、ピークは今年秋じゃない?
精米すると放射性物質の9割が取れるらしいから、白米はそこまで神経質にならなくてもいいかと思ってる。
今のうちに玄米だけ備蓄してるよ。
759可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:58:17.43 ID:13d/bzA+0
>>753
おいおい内部が汚染で全滅じゃんw
760可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:58:40.07 ID:ROJK4dm00
>>757
そっか・・・ならこのまま普通に流通してくれて、気にしない人が買ってくれる方がいいか。
西のお米の流通量は東より少ないはずだし、パニックで買えなくなると困るもんね。
761可愛い奥様:2011/05/29(日) 14:58:57.38 ID:9wUecMgf0
ダウン、情報ありがとうございます。
今まで手で洗うとか洗濯機で洗うとか想像したことなかったです。
お気に入りなので晴れている日を見計らって洗って部屋干し
してみます。ありがとうございました!
(貧乏人なのでまだ新しいダウン、そう簡単には捨てられません。)
762可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:00:31.81 ID:zRv7caPh0
放射能が怖いという気持ちを吐き出せるスレがあったら紹介していただけないでしょうか。
不安で精神的に参ってしまいそうです。
763可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:01:53.52 ID:DQQCiohI0
>>762
ここは?
□-□東日本大震災&原発限定チラ裏□-□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300954146/
764可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:03:14.20 ID:o4E6S6X30
福島のアユ漁解禁延期へ 淡水魚から基準超セシウム続々
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201105280577.html

川の汚染が進んでるのか。飲み水とか大丈夫なんだろうか。
765可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:04:30.99 ID:zRv7caPh0
>>763
ありがとうございます。
766可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:07:31.69 ID:wsWi6FvV0
そこまで言って委員会に武田さん出てた。
福島から東京は四年後に子供の甲状腺がん出てくるってはっきり言ってたよ…。
最初の爆発の内部被曝でアウトだったみたいな言い方で絶望したわ
ホールボディーカウンターはあまり正確じゃないとも言ってた
767可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:10:55.68 ID:EJlc5zZs0
>>766
見たいけど見れない。
最初の内部被曝って、15日のあれかな…
768可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:12:00.64 ID:WEXA4Ilc0
>>759
輸出と輸入間違えてない?
769可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:15:04.29 ID:o4E6S6X30
>>766
初期被曝と、いまだホットスポットから避難させてない所もあるからチェルノより早く症状が出てくるかもしれないね。
770可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:17:11.16 ID:wsWi6FvV0
>>767
今関西でやってたのだから、まだYouTubeとかにはないと思うよ。
関西ローカルだからぶっちゃけてる感じだった。
15日の大量拡散のことです。N95さえあれば防げたって言ってた。
771可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:19:17.85 ID:EJlc5zZs0
>>770
九州に避難した時に見たよ。武田先生がよく出てたね。
そっか、あの拡散でアウトなのか。
隣に寝てる三ヶ月児を見るのが辛いわ。
772可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:21:53.23 ID:huaLVblI0
黄色い雨浴びちゃった人は特にねー・・・
773可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:25:35.75 ID:OPLNTsv90
たぶん枝野とかはしっかり情報得て会見以外の場ではフルアーマーだったのでしょうね
774可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:25:48.18 ID:ItPjyvfU0
乳幼児、子供、未成年、妊婦をとにかく避難させてくれればよかったのに悔しい。
そのときだけでも、避難できていれば全然違うよ。
775可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:28:03.72 ID:12P8giPo0
>>90
名古屋だけど、逃げれるならもっと西に逃げた方がいいと思う。
3月爆発の時は喉が激痛だったから、市の計測数値にはない
核種が飛んでいたのかと。
776可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:34:26.67 ID:kP+27sTC0
>>774
東京は人多すぎるので無茶です
元々福島の人で埼玉まで逃げてきた人らも多数いたわけです
こういう大災害が重なった場合、自分で危機を察知して
自主的に動かないと助かりません
777可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:35:08.25 ID:Rm1RoTpl0
原発がこれ以上放射性物質撒き散らすことないのなら
名古屋なら大丈夫だと思うけど
食品には気をつけた方がいいだろうね(検査拒否られてるお茶とか)。
778可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:40:58.50 ID:VXI4kgwNO
3月に大丈夫連呼したマスコミの罪も大きいよね。
原発が爆発してるのを見て、即座に、家に入れって叫べないマスコミって終わってる。
まもなく都内にセシウムが観測されたけど、微量だから大丈夫とか言ってたし。
大丈夫って言うか、3月の爆発で最大級の汚染タイムがもう終わってたんだよね。
779可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:42:22.22 ID:EJlc5zZs0
>>778
花粉と同じです、って言っていたよね。
もう家族しか信じられないわ。
780可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:46:25.84 ID:VXI4kgwNO
>>779
1号機が爆発したあと、怒濤の大丈夫連呼で、
3号機が爆発した頃には、注意深く無い人の間には、放射能は大丈夫ムードが広がってたから、
3号が爆発した日あたりは、平常通りに暮らしてて、普通に出歩いてた人はすごく多そう。
781可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:47:49.01 ID:Rm1RoTpl0
東京も危ないから脱出した方がいいですよなんて公表しようものなら
パニックになるのは勿論、日本経済終わるからね。
妊婦さんとか赤ちゃん抱えてるお母さんとか大変気の毒だなと思うが・・・。

でも、せめてこの日は屋内にいた方がいいですよくらい言ってくれても良かったのにね。
無駄な被曝は防いだ方がいいに決まってるし。
782可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:48:55.43 ID:7G47AGjC0
>>760
将来、子どもの結婚相手が汚染食材を食べまくっていた人だったらどうする?
とても聡明で人柄に問題なくても、そこだけ(親が)無頓着だったりしたら…

結婚前の健康診断が当たり前になっているといいな。
783可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:51:52.62 ID:vvarz6ju0
事故直後「チェルノブイリにはならない。再臨界は理論上無理。」
4月「放射線は自然界にも存在するから心配ない。むしろ体に良い。」
5月上旬「原発は安定してきている。これ以上の放出はない。」
今「九州と北海道オワタ。日本中どこも一緒。」
784可愛い奥様:2011/05/29(日) 15:54:32.48 ID:lpzxfjq7O
3月のあの時期でフクイチは終わったって言ってたよ
逆説的に言えば、「今、日本で一番安全な原発」と
4号機の傾き具合とかどうなの?とは思ったけど…

政府、省庁による殺人と誰かが言ってた
「福島裁判」と名付けて法のもとで、政府、東電、保安院を裁くべきとも
785可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:00:04.12 ID:bUWcr1wt0
3月のころは正直5月6月東京でこうして普通に暮らしている
自分というのがまったく想像できなかった
今無理矢理平常に暮らしているって感じw

786可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:03:26.38 ID:1SEO15Wt0
武田のやつ見て背筋が凍ったよ…
787可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:03:39.72 ID:o4E6S6X30
>>785
職場近くの大阪で大規模ショッピング街が出来たりして賑わってるけど凄く不思議な感じがする。
片一方でトリプルメルトダウンして汚染された地域があるのにこの落差は何なんだろうと思う。
凄く壮大なフィクションを見てる感じ。
788可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:05:22.40 ID:oHknGXlz0
まだ東京いんの?
789可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:06:38.21 ID:4uNqb7wS0
ヤクルト本社(2267)は27日、東日本大震災の影響で生産を休止していた福島工場で
6月17日から一部乳製品の生産・出荷を再開すると発表した。
震災で損傷した製造設備が復旧したため。
子会社工場の岩手ヤクルト工場でも震災影響で止まっていた乳製品の出荷を6月22日から再開。乳
製品については全製品が供給可能となる。

 出荷を再開するのは福島工場で生産するヨーグルト「ソフール」などと
岩手ヤクルト工場の乳酸菌飲料「ヤクルトカロリーハーフ」など。
福島工場の復旧により「他工場での代替生産分も含め、乳製品の供給能力は震災前に戻る」(同社)という。

 また、東北・関東地区で乳製品を生産する4工場について、
原料水と各品種の調合液の放射線量を自主検査したうえで出荷する。
茨城工場に放射性物質を詳細に測定できる機器を導入。
生産日ごとに検査を実施し、厚生労働省が示す値を下回っていることを確認した上で
製品を出荷するという。〔日経QUICKニュース〕

790可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:07:38.78 ID:7GUkB/RI0
ネットで敏感になっている人と、職場でぽわわ〜〜んの音頭が違いすぎるから
大丈夫なの?って思ってしまう。
もう、福島のことなんか忘れてるみたいだわ。
791可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:08:18.38 ID:U/c0+cFM0
>>787
大阪も敦賀ちゃんにもんじゅちゃんいるだろw
23日には滋賀県で放射脳雨検出されたし
600km程度しか離れてないんだし
海外から見りゃ一緒だよw
792可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:12:57.59 ID:vvarz6ju0
>>790 「白鳥は水面下でバタ足してる」って、けいおんの歌でもあるじゃない
793可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:15:10.22 ID:lpzxfjq7O
一番危ないのはもんじゅだってタケダセンセイ言ってたよ

比較的安全な部類に入るのは泊と(あくまでセンセイ談)
794可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:19:27.01 ID:z/kYTpHJ0
いやもんじゅより玄海らしい
京大の教授談
795可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:20:40.74 ID:YhSF/oYB0
ちょっと前までは一番危険なの浜岡だったぬにw
796可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:21:32.41 ID:o4E6S6X30
宮城・茨城沖 海底に放射性物質
5月29日 3時17分

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、新たに宮城県と茨城県の沖合の海底で
採取した土からも、通常の濃度を大幅に上回る放射性セシウムが検出されました。
専門家は「魚介類への影響がないか、広い範囲で監視を強めるべきだ」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110529/k10013176761000.html
797可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:24:01.58 ID:wsWi6FvV0
そこまで言って委員会、最後今一番安全なのはふくいちって武田さんが言って
スタジオ大爆笑で終わったわ…関西はやっぱり他人事だよね。全然笑えないわ。
798可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:25:45.11 ID:4uNqb7wS0
気仙沼の高級食材のフカヒレだめじゃん!
岩手あたりもダメ?
100万とか平気でする青森の大間のマグロとかあやしいのかな?
799可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:29:51.14 ID:+8PcYqEJ0
>>555
私も同じこと考えたんだけどさ、
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-HGA0001-FA958/____1?lcid=tea01
これを見ると、福島浜通りっていっても福一の真下ではなく、広い範囲が震源地なのがわかるから
メルトスルーして水蒸気爆発ってのは、違うかもしれない。
震源地が偽造されてなければ、だけど。
800可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:30:03.82 ID:vvarz6ju0
武田先生、絶妙で遠まわしな語り口が余計に
今の現状が相当シビアだと思わせるテクだと思うんだが。

ぶぶづけどないどす的な京都の人かと思っていたら西高から東大だったんだね
801可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:36:33.56 ID:bUWcr1wt0
>>800
>ぶぶづけどないどす的な京都の人
ワロタw
802可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:44:13.63 ID:t7WGf0df0
武田教授って、東京は大丈夫と言い続けてなかったっけ…w
803可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:44:45.14 ID:+/O0dwAO0
804可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:45:21.34 ID:o4E6S6X30
セシウムは湖や川に堆積(たいせき)し、淡水魚は海水魚より
吸収しやすいとされる。アユ釣りは人気レジャーで、観光に大きな
打撃となりそうだ。
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201105280577.html

観光って・・誰が行くんだ。

805可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:48:32.67 ID:4Z8/VyFl0
>>802
武田は根本的にはいい加減
806可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:49:54.85 ID:U45HiOrAO
>>709
はいはいロハス奥ですよ〜ノシw

自然食品店も、生協も「今こそ農家をささえなければ!」なので、
今はスーパーで西のものを探しています。
おかげで食費はかなり浮いてますw以前は3人家族で13万くらいかかっていました。

周りの本気ロハス家族達は半分くらい南に引っ越しました。
807可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:51:26.90 ID:z/kYTpHJ0
でもほとんど一ヶ月前武田センセのいう通りにことが動いてね?
土削ったり、1ミリシーベルトになったり
808可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:53:51.90 ID:1AiqDnix0
武田さんはあるときは日本の技術は世界一!
福島は綺麗に元通りにできます!とか胸張って言ってるし・・
809可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:55:09.65 ID:+8PcYqEJ0
>>799です
ごめんなさい、リンク張り間違えたみたい。
ttp://www.chizumaru.com/earthquake/map/

壮大な誤爆スマソ
810可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:55:19.17 ID:iHFuGjLb0
>>720
d。塩谷か〜!
前名水で売ってる町なのにって書いていらしたから本当にそうかも。
なんか胸熱だわ。
811可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:57:13.18 ID:o4E6S6X30
>>808
4月にフクイチはGW明けには収束するとか言ってたし今一どういうスタンスなのか分からん。
812可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:59:08.25 ID:O7XKFSEb0
だからあの人基本いい加減だってw
813可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:07:09.42 ID:2s/6f39+O
都内住みなので、委員会での武田さんの発言は見てないけど、レス見たら泣けて来たよ。

15日も避難の為外出してしまったし、それ以前も食料の買い出しで子供連れて外出してた。
あー、もう本当に悲しい。私が泣いている姿を見て、二歳の息子が「泣かないで」と頭を撫でてくれる。
切ないよ。こんなにかわいい子供を危険にさらしてしまい、取り返しのつかない状態にしてしまったのかと思うと死にたくなる。
我が子よ、本当に本当にごめんね。
814可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:07:09.48 ID:+hynZ1XD0
>>695
備蓄米は民主党が無駄と認識して仕分けされ
今までに比べて保管量が大分減らされなかったっけ?
自分は来年あたり米不足がおこると思う
こういうときのための備蓄米だったのにねw
815可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:10:36.27 ID:zcZfgMqk0
東北の備蓄米は震災で大量に水につかってやられてる
816可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:11:46.80 ID:h8tEh4aB0
>>813
え?15日に外出したんだ・・・ お気の毒に・・・
あんだけ2ちゃんで言われてたのに
817可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:11:51.00 ID:MNSr783u0
>>808
福島は綺麗に元通りになるとは小出も言ってる
818可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:12:52.15 ID:K6deffeY0
>>754 
天井って…
キレイ好きな完璧な奥様羨ましい 
せめてものクイックル豆が出来た
819可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:14:59.01 ID:NRH4GkUo0
>>789
>厚生労働省が示す値を下回っていることを確認した上で製品を出荷するという。

これって・・・
820可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:16:31.59 ID:TcOYbZ+b0
>>816
15日にちゃんと雨のことを正しく指摘していたスレはあまりないです
「怖い怖い」と叫んでいただけのスレはたくさんありました
過去を美化してはいけません
821可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:16:37.47 ID:eHlWEylc0
毎日2ちゃんって来れないよ・・・。
自分なんかジョギングしてたよ。
マスコミも東京は200k離れてるとか言ってたし。

枝野さんって本当に自分の妻子だけ避難させたの?前代未聞の卑怯な野郎だ!
822可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:16:55.98 ID:Szvj8PiM0
黄色い花粉のようなものが、洗っても車につくとヤフーのトピで
話題になっていた。日経指数の掲示板で。
何か判らないので教えてくれ?と言われ、花粉じゃないかと思うと
東京の人に返事をしておいたが、今から思うと、本当は花粉じゃなく
何か別の可能性もあったなと思う。
それに触ったり、浴びたりしていたら、やはり人体にはあまり良い
影響はなかったかもね。
823可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:17:26.58 ID:NRH4GkUo0
>>806
南ってどのあたり?
いつもブログ見てた、決行有名なマクロビの方は関東で田植えもやってるし
放射能のほの字もブログに出てこない。どうしたんだろうか。
824可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:17:27.44 ID:+UIyePvy0
>>819
暫定的基準量っていうのを元に戻してくれないと
基準値以内でも買いたくないよね。
825可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:18:55.76 ID:5Q2uTtW50
福島の土地はきれいになっても
福島の人はどうなの?
っていうか、首都圏にいる人もどうなの?(泣)
826可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:19:32.44 ID:eHlWEylc0
>>782
それで結婚してから病気になって、長い闘病で経済的にも援けをしなければ
ならず・・・いろんな想像に発展してしまう。
827可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:19:45.14 ID:4g9ZUlW50
>>820
だよね、黄色い雨が降ったときも
花粉だというテレビ報道を素直に信じる人のが多かった記憶
828可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:19:58.70 ID:Szvj8PiM0
枝野は駄目。妻子をシンガポールに避難させていた。
今も海外に行っているのかは不明だが、行っていたのは
本当だろう。安全発言の裏で、限りなくリアルでの情報を
入手し、危険を感じ取っていたんだよね。
身内だけは、直ぐに海外へ逃がすという、本当に卑怯な男だよ。
829可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:20:55.34 ID:NatcDhgE0
http://www.city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5248


茨城県鹿嶋市や長野県松本市などが「学校給食安全宣言」

茨城県鹿嶋市の教育委員会は、子供たちに「安全な給食」を提供
するために「西日本産を中心に食材の発注を行い、福島・茨城産
原乳は使用しない」と宣言しました。

また、長野県松本市の菅谷市長も「内部被曝ゼロ方針」を掲げ、
基本的に安全が確認できた地元の食材を中心に使い、汚染地域
の食材は使わないとしています。
830可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:22:15.83 ID:Xm5AwzY2O
>>796
カキ食べられないの、三陸の?ショック
回転寿司もいけないか、今日食べ納めしてこよう
831可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:24:19.91 ID:NRH4GkUo0
>>824
そうそう。意味ないわよね。
ソフー○かぁ。学校の給食にでてくるのよ。いやだわ。
832可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:24:26.52 ID:o4E6S6X30
>>817
小出氏がそんなこと言ってた覚えは無いけど。。フクシマの線量高い場所から避難した人は
恐らくもう帰れないと言っておられたが。

>>828
一応確たるソースが無い以上噂でしかないから信じないほうが良いんじゃないの。
833可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:24:38.61 ID:miomDPYS0
山とかそういうとこまですっきり綺麗に出来るわけないじゃん
もう何十年後も福島や関東で採れた山菜なんて食べるの無理だよ
834可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:25:05.43 ID:YH8TS2te0
835可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:25:59.67 ID:cbvmRidv0
>>813
都内レベルなら十分取り返しつくだろ
放射能は浄化されるし、取り入れ続けない事が大事なんだから落ち込むな
836可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:27:24.12 ID:RDT1cQ+00
>>830
貝類は動かないから特にやばいでしょ
837可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:28:07.02 ID:FDivCyxq0
15日、テレビはひどかったよね。
ただNHKだったかで「外出は控えろ、窓を閉めろ
マスクの下に濡れハンカチを」的なことを
一瞬だけ言ったのを聞いて危機感覚えて
ネットでガイガーサイトをみたら
ぐんぐん値が上がっていったのをリアルタイムでみていた。
838可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:28:24.48 ID:miomDPYS0
>>830
今日って・・・気付くの遅くね?w
839可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:29:03.80 ID:zQT2XZjBP
>放射能は浄化されるし
初耳
840可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:29:27.01 ID:iKQ3y6z20
>>813
引っ越しなよ
ごめんねで殺すの?
841可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:29:31.04 ID:YH8TS2te0
ちんぽ
842可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:30:23.95 ID:tCrPuSWiO
民主党に投票した人達は悔やんでも悔やみきれないだろう
843可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:31:48.97 ID:YH8TS2te0
そうだよ。
公務員の給料も減らされるしさ。
クソ民主党が。
844可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:32:40.46 ID:aRD+MKLS0
>>813
綺麗なとこで何ヶ月か過ごせばDNA修復に良いみたいだから一時避難も検討してみてわ
845可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:32:45.25 ID:cbvmRidv0
>>839
え・・生態半減期の事だけど・・
846可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:35:50.19 ID:AOWXZHZg0
>>802
言ってた。「今のところ東京は大丈夫です」
847可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:37:28.44 ID:uZ7B05FH0
JAと偽装で検索すると、結構JA岐阜の偽装話が出てくるね。
震災後にも偽装してるんだね
848可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:37:57.15 ID:dpy3bjQG0
クヨクヨしないことはDNA修復に良いよ
849可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:39:08.55 ID:WEXA4Ilc0
>>820
そうだっけ。自分は2ちゃんを見て前日に食糧買いだめして
家中目張りして換気扇止めて(木造じゃそんなことやっても無駄だと
言われながら)15日は引きこもってたけど・・・

見てるスレが違うと対応も変わっちゃうってことなのかな。
確かに「東京でそこまでやるなんてpgr」扱いもされたしな・・・

でもその時は「やっときゃよかった」と後悔するより
「あそこまでやる必要無かった」と後悔するほうがマシだと思って
そうしたんだよね。

今もそのスタンスは変わらないけど
最近は「どうせやっても・・・」という心の中の声が強くなってきて困るw
850可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:45:01.95 ID:AOWXZHZg0
>>813
泣くなーー!過去のことを振り返っても仕方ない。
これからできることをやるしかない。

山下教授だっけ。「にこにこしてる人には〜」っていう例の台詞。
ふざけんなとは思うけど、ある意味あってる。ストレスは大敵。
851可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:45:59.67 ID:VXI4kgwNO
>>820
NHK実況スレは雨に対する注意喚起しまくりだったよ。
山崎さんも注意喚起しまくりだった。
852可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:47:47.46 ID:iCmlaOYA0
私は、枝野が「ただちには」とか「今のところは」と言うたびに、
あぁ、「本当は危険なんだ」と受け取ってた。

だって、枝野は「弁護士」あがりだからね。
意味もなく、こんな言葉を付け加えない。
あとで突っ込まれないための予防線張ってる卑怯なヤツと思った。

福島20キロ圏視察の時の枝野や岡田のアノ重装備が全てを物語ってるよ。
ミンス最低だね。
853可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:49:37.37 ID:4yzjT3LJ0
>>850
山下教授は長生きするタイプ。
悲しみを背負わない、どんな状況でもニヤニヤする。これ長生きの秘訣。
ナベツネなんかも典型的長生きタイプ
854可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:49:54.74 ID:JcK8eM100
地震から20日ぐらいのうちに100ミリシーベルトの放射性物質が風向きによると
東北の方へ流れていて、そこで被爆している子供たちは4年後に甲状腺癌
が発症し始める・・・と武田先生がたかじんの番組で言ってた。
アメリカからヨウ素(ヨード剤かな)の提供の話があったのに、厚生省が
断ったし、スピーディーや気象庁の風向きの発表があれば、避難したり
マスクしたり出来たのにと。

855可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:50:05.82 ID:m2HZoYW30
>>849
>(木造じゃそんなことやっても無駄だと
言われながら)
やれることやってないじゃん
856可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:50:24.59 ID:AOWXZHZg0
>>852
フルアーマーは、「頼むから空気読んで。自主避難できる人は避難して」
というメッセージだと思ってる。

省庁の発表も「行間読んで」的なの多いと思う。
857可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:50:44.55 ID:j39lbaRd0
わたしは2ちゃん見て逃げたんだけど 
あまりにも危ない危ないって言われてたし
風の方向とか見たら関東に絶対来ると予測して
858可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:52:00.26 ID:mb6xOjJw0
私も震災翌日にはトロロ昆布買って
14日からは全部締め切って一歩も出ないようにしたけど
ほとんど2ch情報からだよ。(それ以外無いし・・・)

ただ、水道水だけは余り話題になってなかったけど
(断水対策に溜めとけ、ってくらいで。)
独自の判断でミネラルウォーターの確保はしてた。
859可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:53:04.05 ID:JcK8eM100
つづき
このままじゃ福島には30年は入れないが、土壌を削ってその土から
放射性物質を取り除けば(一部の田んぼでやってるような事だと思う)
1年で浄化するとか。 集めた土壌は福島の原発の所に持っていけばいいと。
そこで何か薬品を使って流して・・・何かすれば浄化できるとか。
・・本日のたかじんでやってました。

860可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:55:28.93 ID:D9GA+dEp0
福島の校庭の土も上部を削り取ったものの
処分場所なくて問題になってんだけどw
861可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:57:31.03 ID:JEuNYqum0
>>852
3月15日の会見で滝汗だったのを思い出すよ。
「ただちに健康に影響はない」とか口では言いながら本当は全部知ってたんだろうね。
862可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:57:44.78 ID:WEXA4Ilc0
汚染土は福島原発の敷地内に入れろと言ってたよね<武田先生
863可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:58:09.36 ID:+UIyePvy0
>>856
そんなに好意的にはとれない。
864可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:59:03.85 ID:3XJ2ysQQ0

ドイツ全土で反原発デモ、約16万人が参加 5月29日(日)13時22分配信

ドイツ全土で28日、反原発を訴えるデモが行われ、約16万人が参加した。
首都・ベルリンでは約2万5000人が参加、全ての原子炉を早急に停止するよう求めた。

ドイツでは福島第一原子力発電所の事故を受け、老朽化した7基の原子炉の運転を一時的に停止した。

これまで、原発を存続させる方針を取っていたメルケル首相は、
地方選挙で反原発派の野党が相次いで勝利したことなどを受け、「脱原発」にかじを切っている。
メルケル政権は全ての原子炉を約10年以内に廃炉にする方針を掲げているが、
反原発派からは「廃止の時期をさらに早めるべき」との声が上がっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110529-00000030-nnn-int
865可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:59:09.92 ID:Gtj9XnV20
>>857
で、屋内退避なんてたいして効果がなくて被曝していたわけです
866可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:01:52.22 ID:9r30NQot0
>>862
小出先生は20キロ圏内と言ってた。
867可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:03:31.57 ID:F2P40o4o0
豚野の重装備は、国民がどうなろうと自分だけはガン回避しか見えないね
868可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:03:48.38 ID:DZPYHQ8K0
>>854
日本という民族性もありますがね・・と付け加えていましたよ。
一縷の望みはありますね。
そうあればなぁと思っています。
869可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:06:58.68 ID:JcK8eM100
>>868
民族性というか、ロシア人と体の構造が違えばという感じでしたね。
会場は、同じ人間やんという風な感じだったような・・
870可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:07:38.95 ID:zQT2XZjBP
>>864
でもドイツのとなりのフランスが原発大国だよね
フランスで大規模な事故起こったらドイツも被害受ける
世界的に原発廃止させないと
871可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:08:46.25 ID:8a4ViqyA0
武田先生は、3月4月は「東京は避難する必要なし」って言ってた。
それが今さら「最初の爆発でアウトだった」って・・・。
ずっとブログを読み続けてると
その時その時で言ってることがころころ変わるし
けっこういい加減だなって気がする。
あの人のいうことを鵜呑みにすることはないのでは?
正しく怖がることも大切。
872可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:09:40.46 ID:4yzjT3LJ0
15日か19日の間に避難した人も微妙なのよね。
避難したってことは、外出時間長いわけだし、余計に被曝した可能性ある。
かえって部屋の閉じこもってる方がよかったり。
873可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:10:03.79 ID:I6itu8dG0
>>661>>834
なかなかいいな。
874可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:12:02.41 ID:4yzjT3LJ0
>>871
基本的に大雑把でテキトー。
武田さんの主張は面白いものもあるけど、全て話半分でいいかと。
温暖化の話も面白い主張もあるが、ちょっとトンデモな計算も多い。
875可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:14:59.35 ID:ROJK4dm00
>>867
あれだけのメタボだと、三大成人病のがん以外のリスクも高そうなんだけどw
まず痩せないと。。。
876可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:16:08.83 ID:WEXA4Ilc0
>>872
それはいつ帰ってきたかによるよ。
15日に避難して20日に帰ってきたんじゃ
こもってる方が良かったってことになるかもしれないけど
3/21や5/8を西日本で過ごせた人は
かなりリスク軽減できたんじゃないかと思う。
877可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:16:28.37 ID:SCwP4bGN0
私は15日の午後に子連れで実家に避難したよ。
その時にかなり浴びたんだろうけど、その後は4月頭まで
東京を離れてたから、どっちがよかったのか、って感じだ。
同じように動いた人、けっこういるんじゃないかね。
今後もその辺がはっきりわかることはないのかもね…
878可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:17:19.22 ID:cbvmRidv0
日本人はそんなに甲状腺がん増えないと思う
けどストロンチウムがどうなるかな・・・と
879可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:18:13.40 ID:AOWXZHZg0
5/8って何かありましたっけ?
880可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:19:44.28 ID:iShl7hei0
>>867
ガンを回避しても、多くの国民に恨まれてルーマニアの某TOPのような末路を
たどるかもしれないし・・・人生はわからないよ。
881可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:22:02.64 ID:4xnkKkfl0
枝野はまだ子供作る気なんだろうなーきもっ
882可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:22:14.94 ID:/JXFHfTU0
>>119
オキシジェンやウルトラワンをすすめるコメがあり、良さそうでしたが予算オーバーのため
同じメーカーのウルトラサイレンサーという掃除機を2万ちょっとで買いました。
これまでの埃まき散らしタイプと比べると、排気綺麗です。
883可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:22:58.20 ID:zJGXGVtH0
浪江町のスコうさぎ、本当だったんだね。

ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110529/trd11052912010002-n1.htm
884可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:23:05.49 ID:lq8a7e7d0
885可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:24:41.15 ID:o4E6S6X30
飯島直子、中畑氏が「福島の野菜食べて」

写真 福島産キュウリをかじり「おいしい」と話す飯島直子(撮影・広部玄)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/photonews_nsInc_f-et-tp0-20110527-781937.html

何という御用タレント。
886可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:25:46.05 ID:PoJBBb4DO
>>879
私も思った
5/8より3/22辺りの方が酷かったと思うけどそこはスルー?
887可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:26:00.08 ID:WEXA4Ilc0
888可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:28:27.59 ID:RSD4CUfP0
>>837
あの時って嫌に風向きを詳しくやってなかった?
地震後しばらくNHKに張り付いてたけど天気予報でいきなり福島周辺だけこまかい風向きやってて
これは…危険なんだな…と思ったもの、民放はまったく見てないから分からんけど。
889可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:30:19.66 ID:3OH8OECT0
でも311以降、生動画サイトとかで各地でガイガーカウンターの計測してるの
いっぱいあったけど、そこまで悪化した数値は無かったよね。
890可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:31:02.21 ID:AOWXZHZg0
>>887
サンクス。
公式発表は水蒸気だったんでしたっけ。
891可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:31:47.50 ID:lq8a7e7d0
892可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:31:49.80 ID:Oy3TFYSnO
枝野は最低最悪の屑
いけしゃあしゃあと東電の隠蔽・後出し体質を非難し、自分は違うと
言い切りやがったが、どう見ても同じ穴のムジナだろうが!!恥知らず!!
息を吐くように嘘を吐く某国人のようだわ…とても日本人とは思えない
893可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:32:42.70 ID:0NRjnCSk0
>>878
自分もそう思ってるんだけど、甲状腺がん気にしてる人の方が多いよね
ストロンチウムを未だに計測しないってのは本気でヤバイからだと思ってるんだけど
第五福竜丸の件を覚えてる人も多いから年配者ほどパニックになるし
894可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:34:58.82 ID:o4E6S6X30
>>892
政府、東電、保安院、御用学者、原発議員の対応見てたら悪い意味での日本人そのものじゃん。
臭い物には蓋、護送船団で誰も責任取らず・・日本人の悪い部分が一気に炸裂した事故だよ。
895可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:35:09.20 ID:CieuI0k40
【風評被害】 飯島直子、中畑氏が「福島の野菜食べて」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306654125/

【風評被害】 福島県産の野菜を味わって パシフィコ横浜で
和洋中の料理による支援イベント開催へ…横浜ガストロノミ協議会 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306654280/
896可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:38:15.72 ID:AOWXZHZg0
>>895
何であんなに福島産野菜をプッシュするんだろうね。
ソ連の国とテレビが事故直後に、「チェルノブイリの野菜を食べてください!」とやってたら
あなた達は食べるのかと小一時間問い詰めたい。
ハイリスクノーリターンだというのに。
897可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:39:43.30 ID:PoJBBb4DO
>>892
ミンスの言うことを信じるなんてお花畑だったのね
原発事故やら災害時には政府は当てにならないって散々これまで繰り返されてきたのにさ
尖閣や口蹄疫も結局泣くのは現場の人間
それが今回は東日本だった
898可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:40:34.48 ID:7G47AGjC0
15日って3月?4月?5月? いつの15日なのかよく分からなくなってきた…
899可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:41:51.30 ID:4yzjT3LJ0
>>893
私も日本人は甲状腺癌にはなりにくいと思ってる。
こればかりは池上彰説の方が正しいと思ってる。

900可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:42:32.77 ID:DWYSH6NA0
やばかったのは3月21日@東京
901可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:42:37.74 ID:Oy3TFYSnO
>>894うん、それとはまた別の某国特有の体質があるよ民主には…
902可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:43:34.06 ID:3XJ2ysQQ0
病気になったとしても、避難区域で無ければ、もともとガン体質だったんだろと保護されないだろう。
903可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:44:57.04 ID:Oy3TFYSnO
>>897ミンスなんて鼻から信用してませんが
904可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:45:25.51 ID:42PiCWgE0
   /〜ヽ
  (。・0・) あのねあのね、ね
   ゚し-J゚


    _
   /〜ヽ
  (。・o・) う〜んと、ね、
   ゚し-J゚


    _
   /〜ヽ
  (。・-・) えっと…
   ゚し-J゚


    _
   /〜ヽ
  (。;-;) 忘れちゃった
   ゚し-J゚
905可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:53:58.42 ID:M/BInJyf0
表面を削った土を東電の社宅まで渡しに行った人がいるとかw

それはジョークとしても、原発近くに持って行くのが一番解決になる気がする。
906可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:02:03.58 ID:/mOxgk0XO
>>878
>発電炉の運転では、ストロンチウムの放射能の放出はほとんどない。問題は重大事故である。炉心が破壊されれば、その中にある大量の放射能が外に放出される。
>1986年4月26日に起こった旧ソ連(現、ウクライナ)のチェルノブイリ原発事故では、大量の放射能が放出された。
>ストロンチウム-90の放出量は、炉内の存在量がほぼ等しいセシウム-137(30.1年)に比べて小さかった。
>名古屋で採取した大気試料の分析によると、ストロンチウム-90/セシウム-137放射能強度比は0.002〜0.02の範囲に分布していた。
>一方で、発電所周辺または近隣諸国に降下した放射能に含まれるものの放射能強度比は、上の値より高く0.1に達すると報告されている。
>このようなことは高温の核燃料の中からセシウム-137よりストロンチウム-90が放出されにくいことと放出された放射能の組成が不均一であることを示している。
>放出量が少ないとはいえ現在でもその存在は認められ、事故地点の近くでは河川水などのストロンチウム-90による汚染が知られている。

調べたらこんなんあったから、
汚染水にはストロンチウムたんまりだろね。
太平洋側の魚は食べたくないわ〜
907可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:05:20.55 ID:09KIqV7bO
横浜だけど夕方から雨で膝下びしょ濡れ・・・
10時過ぎまでお風呂入れないのにどうしようorz
908可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:07:39.82 ID:F2P40o4o0
>>907聞く前にできる限りの事すりゃいいじゃないw
全身じゃないなら、水拭きするとか足湯するとか
中学生?w
909可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:07:41.40 ID:P8T/KxFq0
ヨウ素が吸収されやすいのは子供(それでも40歳以下は気を付ける方がいいとも
言われてる)で、半減期短い。セシウムは半減期長いけど、魚で50日、人間で
100日で代謝排泄される、とも言われてる。筋肉に吸収されやすいとも言われているが、
筋肉自体、1か月でタンパク質が入れ替わると言われてる。
問題は毒性も強く骨に吸収されやすいストロンチウム。
誰も検査しない。
910可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:11:25.64 ID:V9XwARHl0
三谷たくみオネエサンとセックスしまくりたい。
可愛すぎるだろ。
911可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:12:22.76 ID:9r30NQot0
>>905
人間は忘れるからね
海を埋め立てた場所・元は沼・昔は河・山を削って平らにした土地…
年月が経てば、どんどんわからなくなる
たかだか二千年前のキリストが生まれた場所もわからない

昔と今とでは記録媒体の発達が全然違うとはいえ、福島のあの場所でなにがあったのかそのうちわからなくなるかもしれない
しかも今回の事故に関しては、わからなくしたい人達も多そうだ
912可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:12:35.69 ID:5l58twbm0
>>379
15,16日が最もヤバかったんだね。
93,153,886べクレルって。
913可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:17:18.29 ID:8koLb4eG0
一度体内被曝するともう子孫何代にも渡って傷害遺伝子が受け継がれるんだろうね
当たり所が悪かったり体調が悪いと一気に襲い掛かって発病するのかな><
914可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:19:11.16 ID:M/BInJyf0
>>911
そうだよね。
津波も石の注意書きが立っていた地域の人は
基本的に助かった。見た目で誰にでも分かるものや
場所でないと風化していくだろうね。
915可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:20:02.11 ID:43B8nYg20
15日16日に避難した人はむしろやばいよ。
移動中に大量被曝してる。
子供と一緒に移動してたら、子供が甲状腺癌になってる確率高い。

916可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:21:19.17 ID:15yuxh8R0
301 :内容量 774ml:2011/05/28(土) 17:52:12.42 ID:???
>>300
西日本の製造所固有記号でも、東北の原乳を使っているのがバレました。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306558477/
917可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:22:48.61 ID:dZD/w1pa0
5号機ポンプが止まってても発表は今日。
朝生を見ても、現場の人が足りないとか。

東電の社員も研修を受けさせて現場に行くように
あちこちに訴えませんか?
人そのものが足りなかったら収束できるはずもない。

他人事のような東電社員にちゃんと自分の事として
片づけていただきましょうよ。
918可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:23:05.32 ID:cbvmRidv0
ID:Oy3TFYSnO

またかよw
919可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:25:39.84 ID:a1jbm7S60
>>909
全然しろうとで分からんのだけど
なんでストロンチウムは検査されないの?方法が無いわけじゃないよね?
920可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:26:06.39 ID:FXlbTtIr0
避難は3月14日までにしないと行けなかった。
14日と15日の差が大きい。
この差が癌になるかならないかの差。
厳しいけど、これが現実。
921可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:27:17.61 ID:P8T/KxFq0
>>813
>15日も避難の為外出してしまったし、

そんなに悲観的になりなさんなって。
15日はたしかに大気中に広がったけど、それが大量に住環境中に大量降下したのは
21日のまとまった雨が降った日。本当にやばかったのは3月21日だから。
翌22日に水道水からヨウ素が検出されて大騒ぎになった。
922可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:28:03.44 ID:Oy3TFYSnO
>>918何?誰かと勘違いしてる?
923可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:29:13.74 ID:bUWcr1wt0
福島第一原発、悩ましい梅雨 汚染水増加への対策苦慮

ttp://www.asahi.com/national/update/0529/TKY201105290190.html

梅雨の長雨や近づく熱帯低気圧に備えて、東京電力は福島第一原発での風雨対策を急いでいる。
一番の心配は汚染水の増加だ。特に屋根が吹き飛んだ原子炉建屋は、長雨で水が入り込み、
汚染水の増加は避けられない。
それが建屋地下から地下水へ漏れ出すおそれがあり、東電は対応を迫られている。
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「1、3、4号は建屋の屋上が崩壊しており
雨の浸入は避けられない」と話す。
2、3号機のタービン建屋地下は、水を抜いても水位が下がらないことから、
地下水とつながっている可能性がある。
このため、雨で増えた地下水が建屋に入って汚染水が増える恐れがある。
反対に、雨水や原子炉からあふれた水が建屋地下に流れ込んで汚染水の水位が地下水を上回れば、
外に漏れ出すおそれもある。
.
924可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:38:11.56 ID:5/nTpKyJ0
>>827
黄色い雨自体が降ったなんてレスあった?あの頃。
ベランダの溝や車に黄色い跡が、何?…って騒いでいたのは知ってるけど
あれは確かに地震前からうちのベランダにはあったわよw花粉。
伝言ゲームじゃないんだからきちんと書こうよ。
黒い雨ならぬ黄色い雨とか、後世間違って伝わってしまうから。
925 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:38:50.79 ID:FE97y+jg0
!Mokuton 3回目だよリセット・・・

>>922
というか、ここは政治ネタばかり投入するのはNG
1レスくらいならともかく
ずっと話したいなら責任スレの方がいいと思う
926可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:44:00.81 ID:OvxwJ+2y0
>>872
逃げる時それすごく悩んだ。
移動リスクをとるか留まるリスクか、って。

いつまででも避難できる利点があったから移動したけど、ヒヤヒヤしたよw
927可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:54:40.03 ID:YEHS+8qN0
>>919
Sr89やSr90の放射性同位体の定量分析が原子力安全なんとかかんとか法に定める分析核種に入っていないから。
すなわち、放射性スロトンチウムが大気放出される事態をそもそも想定していませんでしたってこと。(だと思う)

分析する方法は3種類くらいある。チェレンコフ光発光分析とか、発煙硝酸法とかある。
法律がどうのこうのじゃなくて、さっさとやってほしいよね。
928可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:04:06.77 ID:VUK0NH/j0
飯館ガイガーが屋内なのにやべえw

http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
929可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:08:47.68 ID:OvxwJ+2y0
……本気で怖い。
930可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:09:05.80 ID:RXdgEOvv0
武田先生のブログの、
「魚を裁いたり食べたりした残りを生ゴミに出し、それを自治体が焼却すると、プルトニウムの微粒子が自治体の焼却炉の煙突からでて、肺に入る」
「プルトニウムの微粒子が肺に入ると肺ガンになります」
が怖い...
全力で食べ物用心してても、こればっかりは毎日N95してる訳にもいかないし。
正に空気までロシアンルーレットだわ('A`)
931可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:09:19.96 ID:mb6xOjJw0
今の風向きから、飯館が高くなることは無いのでは
機器の故障だと思う
932可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:14:53.45 ID:BO3km3M8O
ときどき武田は何がしたいのか?と思う
目立ちたいのか?無責任男か?
933可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:16:09.34 ID:yi+85uqEO
>>924
チェルノブイリ 黄色い雨

で検索するとたくさん出てくる。
Wikipediaにはストロンチウムが黄色い雨となると書いてる。
どっちが真実なんだろう?
誰かちゃんと分析してくれないかな?
934可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:21:21.06 ID:MX7klP8M0
武田は主婦のアイドルになりたいんだよw
935可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:26:51.88 ID:EJlc5zZs0
>>806
ロハス仲間ノシ

私も引っ越します
936可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:27:46.45 ID:zQT2XZjBP
>>931
いや、今の風向きとか関係ないから>飯館村
3月の時点で超高濃度汚染だったから
もちろん機械は壊れてない
現実をちゃんと受け止めよう
937可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:49:55.77 ID:5Z7bR/is0
>>924>>933
もう何回もあれは花粉だったっていってるのにw
杉花粉で菜の花のような淡い黄色で蛍光色だった。ねばりがあった。
イエローケーキは濃い黄色でしょ!

でも放射性物質がたっぷり入ってたろうね


938 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:53:28.36 ID:8koLb4eG0
放射性物質って屋根に吸着してんだってね
被災地のガレキとか汚染土砂とか運んだダンプカーやトラックも
汚染されたまま建築資材を運び続けてんだろうなあ
これからの新築とかリフォームは怖いわ〜
939可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:56:38.42 ID:e8nJ6QuKO
>>920
そんなこと言ったらつい最近避難したばかりの飯舘の子たちはどうなんのよ。
福島の小学校で「福島の牛乳うれしい」って新聞に出てた子たちは?
東京東京っていうけど、福島や茨城だって相当だよね。
940可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:58:09.53 ID:iqw3uj2H0
汚泥もそうだけど、古いコンクリの建物を壊したガラも破砕して再生コンクリにするの知ってた?

被災地の汚染ガラも砕いて新築マンションのコンクリとして利用される。
941可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:58:44.65 ID:J5Y4ZHMg0
>>939
比較する意味が分からん
福島の子たちは東京よりもっとやばいよ
異常な外部被曝に加えて、呼吸・食物からの内部被曝
そんなことすぐに分かるでしょ
942可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:59:03.51 ID:BO3km3M8O
>>934
野心家だなあ〜
943可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:59:36.86 ID:7pE27XdPO
>>915
偉そうに言いなさんな。ただの主婦が。
944可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:00:09.96 ID:Gj1XuTkmO
>>789
ソフール大好きだったよ…。
945可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:01:10.64 ID:rBTjKW2s0
がれき再利用とか怖い!
6月にフローリングの再塗装とクロス張替を頼んでいたけど中止した。
窓全開にされるだけでも無理だもの。
946可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:02:11.78 ID:lfdBwxcx0
がれきとか野菜とか魚とか、なんで拡散しようとするのかな
947可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:03:41.54 ID:J5Y4ZHMg0
>>940
冗談じゃなく日常生活にガイガーカウンターが必須になるなんてね
948可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:04:10.33 ID:ASdKWfzM0
>928
飯館0.87とか思った以上に低い数値なんだけど?
コメントに82.11とかあるのは何なんでしょう?
949可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:09:09.36 ID:RXdgEOvv0
>>948
さっき本当にそういう値だったよ。
同じ時間に福島福島医科大の方はいつも通りだったから
ttp://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/
リセットでもしたのかなぁ
950 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/29(日) 21:09:37.43 ID:MK9nzpuW0
リセットに負けず、次スレ立ててみます。
951可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:10:27.58 ID:J5Y4ZHMg0
>>948
昼間は屋外。夜は室内。
室内で0.87ってべらぼうに高いよ
952可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:11:49.25 ID:Yh6Mss5W0
953 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/29(日) 21:16:21.05 ID:MK9nzpuW0
954可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:18:06.09 ID:FE97y+jg0
>>953
おつです
955可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:19:41.77 ID:7fDBBX050
窓開閉で線量変わらず 県内8校で文科省が調査
http://www.minyu-net.com/news/news/0529/news2.html
956可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:24:06.50 ID:Pf0k8l6UO
>>944
(´・ω・`)人(´・ω・`)
957可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:24:52.20 ID:e8nJ6QuKO
>>941
何かと言えばすぐに東京ヤバいヤバい言う人がいるからだよ
958可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:26:59.37 ID:7G47AGjC0
>>953
おつ
959可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:29:33.79 ID:7fDBBX050
 東京電力は29日、福島第一原発2号機の取水口付近で、放射性物質の濃度が
上昇傾向にあると発表した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0529/TKY201105290264.html

960可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:30:00.56 ID:BO3km3M8O
>>953
乙です
961可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:31:51.30 ID:9r30NQot0
>>957
大丈夫ではないでしょう。
962可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:32:34.62 ID:8KhTHhaX0
>>957
東京はやばいでしょ。福島はもっとやばいだけで。
15日から21日の行動次第で東京も甲状腺癌や白血病になる子がかなりいると思う。
963可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:32:54.55 ID:J5Y4ZHMg0
>>957
>>920には東京ヤバイなんて書いてないけど。
関東全域のことでしょ。
957は東京は汚染されてないって言ってほしいの?
964可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:34:30.33 ID:VovqXhhR0
>>58
その試算、まちがってるってさ
23日の前半・後半と見てみて

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110523_0
965可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:46:10.93 ID:e8nJ6QuKO
>>961-963
東京も汚染されてるよ。
>>920は東京がヤバいなんて言ってない。
だけどすぐに東京は終わった、ヤバいって言う人がいるのは事実。
15から21の行動次第って言うけど、それを避けたら大丈夫なのか
それでもダメなのか、なんかもうよくわからん。
必ず甲状腺ガンや白血病になるかもわからないわけでしょ?
966可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:48:30.34 ID:8KhTHhaX0
>>965
必ず癌になるとは思わない。
でも、癌になる確率が劇的に上がった。
967可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:49:31.86 ID:zt3Ve5ys0
生協の家庭販で四国・九州の野菜最近増えたから取り寄せてるんだけど偽装の可能性ってありますか?
ほとんどの野菜が産地が書かれただけの簡単なシールが張られてるだけだから
968可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:51:14.50 ID:vv3TBtEl0
>>966
大人も?やっぱり若い子とかヤバいのかな?
劇的にって言うけど、人によって劇的って言う数字が違いそうだけどね。
まあ1%でもこんなものは上がりたくないけど。
969可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:54:14.26 ID:/mOxgk0XO
自分も幼子達連れて15日に実家広島に避難した。
被曝したのかなあと泣きたくなるけど
15日以降は被曝してないわけだし、水道水も安全なものを使ってたわけだし、と自分を慰めてる。
970可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:55:14.16 ID:dQZ01tRQ0

【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
971可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:55:33.96 ID:ZgjhRBtZ0
チェルノブイリによる汚染の後、4年後より小児甲状腺ガンが激増。
大人は10年後から20年後にガンや脳に異常が出始めたんだよね。
972可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:57:09.20 ID:9r30NQot0
>>965
今も放出中だし
高濃度大量放出の危険もある
とりあえず放射性物質が簡単に届く範囲であることは証明されてしまった
「やれることをやれる範囲で頑張る」でどうにか出来るものじゃないでしょう
973可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:57:13.75 ID:zJGXGVtH0
爆発当初は「40歳以上は影響ない」とかいってたけど
55歳以上に変わってるね。
どっかで見たチェルノのデータも30、40代も健康被害でてたわ…。
974可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:58:26.17 ID:QL9mCjOP0
3月の東京は欧米各国の大使館は自国民にいちゃいけないって通告してるレベルだし、子供を外出させてたのは普通に危険だと思う。
影響はないわけがないよ。
あと、基本的には東京に残ってた人の方が深刻だと思う。
そりゃ2週間一度も外出させなかったとかなら、別だけど。



975可愛い奥様:2011/05/29(日) 21:59:47.96 ID:KbvY0R640
40歳以上は影響ない説は、人生50年の時代のことじゃないのかw
僅かでも影響あるに決まってる

あまり関係ないとすれば65歳以上
976可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:02:29.45 ID:xpivJ9Pr0
977可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:02:34.36 ID:ZgjhRBtZ0
しかもそのチェルノブイリ汚染に関するドキュメント見てたら
1〜5ミリマイクロシーベルトは日本では退避区間に値します
とか言ってて呆然とした。今の日本政府の対応は異常・・・。
978可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:03:00.28 ID:9r30NQot0
>>969
逃げて正解。
あの後、ドッカンドッカン連続爆発が起きていたら、屋内退避でも大量被曝、外は大パニックになっていたかもしれない。
979可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:03:04.59 ID:nahp7kW00
>>969
ちょっとの時間外に出てたとしても
東京を出たらすぐ、どんどん線量下がっていったわけだし
避難してよかったに決まってるよ
980可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:03:07.76 ID:+BlgBjn+0
当初40歳以上は〜と言われていたのは、
緊急時のヨウ素剤が配布される対象がそういう設定になってるからじゃないのかな。
981可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:05:58.29 ID:ZgjhRBtZ0
大学院卒理系でも放射能についてよくわかっていない。なまじ
理系といううぬぼれがあるから安全厨。京大、東大卒ですら
気にせず生活している。100年後に会社がどうなる事やら。
982可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:07:51.80 ID:WEXA4Ilc0
同じ被ばく量なら気にしてない人のほうが健康だろうとは思うよw
983可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:08:27.29 ID:9r30NQot0
>>975
「高齢は大丈夫」も御用の洗脳
984可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:08:39.35 ID:+hynZ1XD0
>>937
ほんとは花粉のこと良く知らないだろ
書いてあること間違ってるよ
985可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:09:07.04 ID:Xh6FXSPYO
癌や白血病などにならなくても、辛い慢性的な頭痛やだるさとか精神疾患は大量に出ると思う
酷ければ死ぬまで保障もなく寝たきりよ
それも怖い
986可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:10:30.07 ID:8KhTHhaX0
>>985
実際、首都圏でそういう症状の人が増えてるよね
987可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:10:48.41 ID:PoJBBb4DO
>>965が何を言いたいのか分からないわ
988可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:11:18.47 ID:bUWcr1wt0
>>981
いるいるw
一番たちが悪いわー
989可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:12:27.48 ID:ItPjyvfU0
>>985 同意だよ。こわい。
990可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:13:10.62 ID:dpy3bjQG0
>>986
君、首都圏じゃないだろ
991可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:14:27.40 ID:Qr4fjmuV0
>>828
あの出たがりの菅夫人もサミットに同行せず、海外逃避?
992可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:16:03.34 ID:dBocSR3m0
チェルノの時のドイツやイタリアを参考にすると良いと思う。
フランスは無防備だった。
993可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:34:38.80 ID:a1jbm7S60
なんつーか、うちのばーちゃんの言葉思い出すわ。
色んな子供育てたけど「怖がりな子は長生きする」って。
要は危険な物にずんずん突っ込んで行く子は早死なのよね。
今みたいな子供の死亡率が低くない時代の話だけど身につまされるわ。
994可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:34:51.03 ID:QFaVVJoS0
ミスターサンデー見てるけどひどいね。
SPEEDIをどうして公開しなかったのか
知らぬ存ぜぬ 責任のなすりあい
995可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:35:23.12 ID:rBTjKW2s0
>>991
私も同行しないのは不自然だと思ったわ。
ニートの御子息は海外留学かしら?
996可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:41:13.33 ID:/yp2YMZE0

詐欺師政治屋
汚職公務員
うじ虫経団連
ほら吹き学者
マスごみ

みんな日本に巣食う極悪人集団
997可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:42:46.45 ID:rz3mb8zL0
>>883
か、かわいい・・・
998可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:46:20.78 ID:+4vohKYu0
戦国武将も慎重でちょっと臆病な人の方が長生きだしね
999可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:46:42.43 ID:W/osmCdZO
1000なら日本復活
そしてみんな幸せ
1000可愛い奥様:2011/05/29(日) 22:48:47.73 ID:M/BInJyf0
1000なら日本再浮上w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。