【原発】放射能\汚染対策スレッド 45【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:34:20.56 ID:r3Qcgbmn0
>>950さん、次スレお願いしますね。
953可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:35:09.25 ID:uMkUE20w0
>>901
3月はヨウ素が空気中に異常なレベルで漂ってたから
マスクしてない人がそれ飲んだんだよ。
今のペットボトルにはヨウ素はないよ。だって何日経ったとおもってんの?
半減期は8日だよ。

セシウム茶の方が危険だろ。
954可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:39:48.56 ID:GiRdCOlz0
次スレ立てますた。

【原発】放射能\汚染対策スレッド 46【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306233443/l50
955可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:39:57.04 ID:VmVw9BbN0
>>911
その村の隣の田村市に移動ってやってたけど、他の県にも移動してた?

>>934
今は見えてきたよ。ピンボケしてるけど、そのうち中の人が直してくれると思う。
956可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:40:00.81 ID:xCCu7KFf0
>>953
…のはずがヨウ素がいまだに検出されてるんだな
957可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:43:36.80 ID:r3Qcgbmn0
>>954
ありがとう!
958可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:50:25.80 ID:/BofQPhdO
>956
製品名教えて下さい。
959可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:56:28.62 ID:a5lvYyRHO
>>908
まあ最後は人間誰でも死ぬだけだけどね。
本当に追い詰められたら死ぬだけ。
960可愛い奥様:2011/05/24(火) 19:59:11.71 ID:WVscJwqW0
>>955
ありがと
961可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:05:49.64 ID:PmAYxMeE0
車に関して言えばもう前から日本市場なんて欧州車メーカーはまともに相手にしてないよ
代表車種の新型発表は常に欧州、米、上海のモーターショーで
東京のはそのリメイク版で全く何のトピックスもない単なる僻地の車展示会だよ
世界経済自体がやばいからBM、アウディも一応出展するんだろうけど
本社幹部が来日する訳でもないだろうし
話題となる新型車の発表なんて今後東京モーターショーでされることは一切無いだろうね




962可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:07:59.13 ID:IQK2trN1O
メルトダウンとかテレビでいってるから2段階先くらい進んでるでしょチェルノとは気候も土地の特色もちがう日本
総被曝、総汚染だと考えるのが妥当だと思う
その前提で何が出来るんだ
西と東のスレ別けても意味ねー
乱立する近畿の空港くらい意味ねぇ
963可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:09:39.17 ID:dEaH8O460
>>863 釣りかと思ってたらマジだったの!?w
964可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:35:24.85 ID:2LpECpNd0
大阪の奥様スレなんか最悪w
965可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:46:42.72 ID:CcFSOCRK0
>>812

>福島のお母さんたち、今頃になってデモやってる場合じゃないよね。
>さっさと安全な場所に移住でも疎開でもすればいいのに。

>もともと原発推進したきた県民だからね。
>今でも
>金>>>>>子供の健康 
>なんだろうか。

上の2行は同感だけど、
>もともと原発推進したきた県民だからね。
これはいただけない。
皆が皆推進してきたわけじゃない、反対してきた人だってたくさんいたと思う
よく解ってない人がほとんどだったと思う。
そういう言い方はやめようよ。
あなただって今まで原発反対運動に参加したりしていた?
たまたま福島だっただけの話だよ。
966可愛い奥様:2011/05/24(火) 20:53:35.90 ID:N47rmjzm0
「ゼロではない」は「事実上ゼロの意味」

日本語ができないやつがトップにいる原子力安全委員会ってバカの集団なの?
967可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:04:22.02 ID:Z6YlEwle0
>>966
人格なき教育・・・・人間性なき科学・・・・・・
968可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:07:12.19 ID:MPRcRrzr0
>>965
宮城に住んでいますが自分も動けないよ。
今日はお散歩で子どもと2時間外にいたよ。
春だからお花の咲き乱れる家が多く、綺麗だったよ。

小さい子連れた母親もちらほらいたよ。

海外へ逃げるだけのお金も、そこで生活していくスキルやノウハウもないです。
この先生き残っても年金支払いや賠償金や健康問題でますます辛さしかないような気がするし、もういいや。
どれぐらいになるかはわからないけれど残される時間は、大事に生きていこうと思います。
969可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:15:24.90 ID:SjDfv0/E0
つ高知県東洋町
970可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:18:18.17 ID:apOJny7h0
福島のお母さんたちのデモを見て、そしてようやく国内のデモが放送されるようになった事に泣いたよ。
それに対する役人の「とにかくこの場を丸く納めて言い逃れして早く逃げたい」って態度に腹が立った。

「東北や関東に住んでる人なぜ逃げないの?」って言われても動けない人が多い。
根無し草の家無し職無しシガラミ無しじゃないんだから。
国が強制移住させないのが悪い。
971可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:26:25.97 ID:RIZiq03+0
9月1日漁再開決定 いわき漁協沼之内


 仲買人らからは、原発事故の収束が見えないことや調査の方法などへの不安の声が上がったものの、
「魚が揚がれば売る努力をしたい」と前向きな意見も出た。

ttp://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201105249


勘弁して。。
972可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:27:53.30 ID:ELiVG1Nu0
>>965
この前も農家を情弱とか馬鹿とか書いてる人いて、読んでても辟易した。
表現の仕方があるだろうと思うよね。
973可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:28:01.12 ID:oV6OiJrX0
>>968
やだこの先生きのこる久しぶりに見たわ
974可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:30:09.12 ID:BakESx+d0
>>954 有難う。このスレが不要になる日は来ないだろうな・・
975可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:31:03.13 ID:Dak327rt0
>>971
恐ろしいことに挑戦してるね・・・
976可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:39:23.09 ID:rWExsQDK0
>>968
そこで生産活動はじめると迷惑
大切に生きないでほしい
977可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:41:13.19 ID:4J21AmZW0
>>973
せんせいきのこw
978可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:43:12.88 ID:uuTBSZo00
>>965
>>969高知県じゃないけど、
原発反対県の出身です。当時私は子供だったけど親たちが猛反対していたのは記憶にある。
金で買収された人も少なからずいたらしいけど
お金よりも子や孫のためにと頑張ってくれた親と爺婆たちには感謝している。

979可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:46:06.47 ID:Mk1MreAZP
もう、汚染魚も汚染野菜も諦めろといいたい。
小出先生のいうとおり、一時生産者は悲惨な目になるとおもう。
なんとか除染を先にしないと、漁業者も農業者も滅ぶよ。
980可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:46:31.39 ID:sfmpqndE0
>>970
言いにくいけど、

>根無し草の家無し職無しシガラミ無しじゃないんだから。

こういう風に、自分の状態を背定的にとらえた時点で、だめだと思う。

言い方によるとはいえ、なんで逃げないのって思う人は、
しかたないからって言い方もしないから、言霊で助かりやすいんだよ。


981可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:51:28.07 ID:lcVR6fyF0
>>965
福島県の場合、ちょっと気の毒なのはプルサーマル導入に反対した
佐藤栄佐久前福島県知事が原発利権とつるんだ検察の陰謀によって
失脚させられたからねぇ
その意味では、前知事を嵌めた東京特捜とマスコミの罪は重い

>>971
一家に一台、ガイガーカウンターの時代がw
財務省が税関で線量計の輸入を差し止めてるらしいけど、
この国の役人は何を考えているのやら
982可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:51:54.75 ID:ZD0ZctVb0
政府
東京電力
東北の一時生産者
関東にしがみつく居住者

みんな生命より経済優先
983可愛い奥様:2011/05/24(火) 21:56:25.83 ID:IQK2trN1O
>>982
あんたは日本人じゃないのか?
984可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:05:38.91 ID:1IoYAv9o0
しがらみでは死ねないな
会社も家よりも健康が大事
985可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:10:06.92 ID:gYXIQBw/O
>>951
でもそれ、20bq/kg以下で不検出だよー
真面目な姿勢は立派だと思いますが
もう少し、精度上がらないのかな?

茨城のホウレン草や小松菜もND
俄には信じがたい
本当にゼロに近いなら言うことないんだけど
986可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:11:39.86 ID:GsZElUwn0
自分らで食うぶんなら勝手にしろといいたいけど
全国に送るのだけはカンベン
987可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:14:05.03 ID:xcR7+Wbl0
>>979
だねー。消費者だってバカじゃないから、スーパーでもみんな慎重に買ってる。
はっきり言って野菜なんか売れてない。時々香川のブロッコリー、高知のナスが出ると
飛ぶように売れてる。
988可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:15:10.94 ID:GwzPu6fFO
親はしがらみが〜と言うけど、そこで暮らせば暮らすほど結局ツケは子供達にいくんだよね
子供が住めない位なら町の将来もないんだし
残酷なこと言ってるけど、この現状はおかしいよね
989可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:15:57.08 ID:ELiVG1Nu0
ブロッコリーはべつにアメリカ産でもいいや。
レタスは今まで千葉ばかりだったけど
最近長野産を見て、まだ長野のほうがマシかとは思った。
990可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:17:35.29 ID:d2Cm8gI60
ねぎ食べたいよね…
今年のお中元は遠い地域の白ネギと大根にしちゃおうかな、
本気で。
991可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:18:01.66 ID:XID81kg80
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
992可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:18:30.00 ID:GsZElUwn0
アメリカ産は直接農薬ふりかけてあるそうだから
なかなか売れてないね
993可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:20:35.20 ID:ELiVG1Nu0
>>990
長ネギ全然食べてないなあ。
千葉か茨城しか売ってないし。
万能ネギは福岡のが売ってるけど、長ネギとは違うしね。
994可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:22:30.12 ID:N47rmjzm0
うちのとこのスーパー
ネギとほうれん草は北海道産に切り替わった
キャベツは愛知産、キノコは九州と北海道のが手に入る。
でもダイコンとハクサイはまだ北関東産だけだなあorz
995可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:22:59.20 ID:ELiVG1Nu0
>>988
北海道ガンセンターの院長は「市町村単位のような集団疎開が一番」と言ってたね。
子供だけ疎開させても長くは続かない、親と離れて暮らすには精神的に限界があるからと。
でも親の仕事がないだろうね、仕事より健康だけど。
996可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:24:22.30 ID:RIZiq03+0
戻り鰹食べられないな。。北海道の昆布とか大丈夫かなあ。日本食文化が壊滅しそう。
997可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:27:22.79 ID:lcVR6fyF0
問題の本質は、今住んでいるところのしがらみじゃなくて、現代の日本人が
(自分も含めてだけど)移転先を自分で用意できるだけの人的リソースを
持っていないということなんでしょうけど

あんまり冷静に分析されても困るというコラムw
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=942
998可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:32:50.24 ID:wik1Mb/E0
気のせいかもしれないが
最近、スーパーもなんとなくいろんな地域の野菜を置きだした。
鹿児島産の長ネギもあったし
宮崎産、高知産、沖縄産などなど
でも高いけどね。
999可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:34:11.67 ID:3ECf9+X10
999
1000可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:34:54.92 ID:0/L0yD5r0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。