1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:11:31.53 ID:3xGggIWw0
すまん、スレ番号間違えた。次回16でヨロ。
3 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 18:39:45.50 ID:7grcN7Jq0
5 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 20:04:41.67 ID:Gd1UfS4W0
1乙
>>4レベルアップですね。
スルーして下さい。
6 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 20:35:55.25 ID:UAZoxBhwO
1乙〜
昨日子供と久しぶりに上毛カルタをした
懐かしすぎて笑いっぱなしだったよ
ちなみに私は「そ」の絵札が好きでした
奥様達は何が好きだった?
7 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:13:23.40 ID:KEhB0oM+0
競争率の高いのは「よ」
私は「き」が好きだった。
8 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 21:23:30.85 ID:ZcJhGiYjO
「よ」は取るとエッチ扱いだったww
私は「ふ」と「し」が好きだったなー
9 :
無視して下さい。:2011/05/22(日) 22:19:27.99 ID:Gd1UfS4W0
出だしが【伊香保温泉】群馬県在住の奥様14【日本の名湯】と
似ていますね。
10 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 22:29:56.12 ID:Gd1UfS4W0
続行です。
11 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 22:48:54.43 ID:QQulafaRO
自分の名前の頭文字の札とかにこだわった思い出があるよ^^
12 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:04:51.22 ID:Gd1UfS4W0
思い出しました。
前回も上毛かるたが話題になり
日本語と英語を調べてコピペしました。
最初は感謝されて嬉しかったのですが
途中から私を荒らしとして扱うようになり
後はスルー、無視されました。
これも無視して下さい。
13 :
可愛い奥様:2011/05/22(日) 23:37:25.33 ID:a9ccRXu10
☆スルー検定1級☆
14 :
可愛い奥様:2011/05/23(月) 03:44:03.63 ID:hDCOYBUpO
前橋在住66歳キチガイババア…本当に狂ってる…。
15 :
可愛い奥様:2011/05/23(月) 07:39:34.17 ID:kiX6hMJM0
今日NHKで「青い珊瑚礁」やるけど、この前放送した時、緊急地震速報出たよね?!
今日は何にもないといいな。
16 :
可愛い奥様:2011/05/24(火) 13:50:30.46 ID:wAhdbpqe0
開店休業
17 :
可愛い奥様:2011/05/24(火) 22:23:52.16 ID:KfqI4FW6O
高崎に出来たサンキ行ってきました安い!
服より小物系がいい感じ
(国内で潰し合いさせられれば、害資に独り勝ちされる地獄)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本当の敵は外にいる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『身内で相争わせ、戦わずして勝つ』戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されている。
「ミンスがー?!」「ジミンがー?!」「893がー?!」
「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」
▲設計責任者GEの追求はどうした?
▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではないのである。
官僚も公務員も東電も、問題は多々あるが、小悪であり、利権は国内経済を廻してもいる。
それらをヤリ込める善人づらした
巨悪の害資の代理人に主導権を握られ
衆愚政治の国内限定[糾弾会]ごっこを繰り広げさせられれば、
おいしいところは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら、
●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず、
●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける、
ような事態を招くだけだろう?
原発は廃炉させていかなければならないし、東電は体質改善させなければならないが、
利権を無くせるわけがない、既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけなのである。
国内の世論を気にせねばならない勢力の間で利権が廻り、任侠道の残る日本893が仕切り、
許容限度内の料金で安定した電力供給する半官半民体制を、
世論操作に抗って維持できなければ
その時こそ本当の「日本終了」なのである。
「利権を無くします」などとオイシそうな甘言ぬかす輩の干渉を許してはならないのである。
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならないのである。
【東電資産を『一旦』国有化し】【『自由化』すれば】コピペ嵐はハゲタカ害資の扇動なのである?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジャパン・ハンドラーズの内部抗争で、原発派が猛反撃を受けている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://blog.goo.ne.jp/james_bond_007_mi6/e/068b1ff85803a14d37e2ad9d099eea90 ・ロックフェラー財閥は戦後日本政治を陰から動かしてきた
・J.F.ダレス(のちの国務長官)が、マッカーサーを失脚させた
そのダレスは、ロックフェラー家の息がかかっていた。
・ロックフェラー家3世代目は;
- ネルソン:NY州知事。シェブロン、ベクテル社オーナー。H.キッシンジャーを育てた
- ローレンス:マクダネル・ダグラス社オーナー。
- ウィンスロップ:アーカンソー州知事 B.クリントンの実父説あり
-◎デイヴィッド:現在91歳。◎シティ・コープ、◎エクソン・モービル社オーナー
・ロックフェラー家4世代目は;
-◆ジェイ:◆ゴールドマン・サックスオーナー。
=============
新しく財務長官に就任したヘンリー・ポールソンは前◆ゴールドマン・サックス会長
というのは確かに周知の事実。
現在、◎デイヴィッドと◆ジェイの間で覇権争いが行われていて、日本でも◎シティ・
グループが不祥事がリークされ撤退しつつあり、中国でも彼らは撤退しつつあるのだという。
http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1213533449/443-/ax ヤクザの殲滅から71
> ロスロックも一枚岩じゃないし、派閥も当然存在する。
> (1)石油資本陣営:仏デービッド・ロスチャイルド
> → 米 ◎デービッド・ロックフェラー → 清和会&凌雲会、統一創価
> (2)原発産業陣営:英フィリップ・ロスチャイルド
> → 米 ◆ジョン・D・ロックフェラー → 経世会
> (1)と(2)のエネルギー産業の抗争でロシアやウクライナの【核産業マフィア】達が
> (2)の原発陣営に加勢して、(1)の石油資本陣営の首を絞め殺しにかかってる最中。
> 日本国内では三菱を始めとする財閥群が(2)の原発陣営に寝返り済み。
http://blog.trend-review.net/blog/2010/08/001709.html ◆ゴールドマンサックス+◆ジェイ(ジョン)+ロスチャイルドに対する ◎デヴィッドの反撃 ←←!
(東電+893タタキ、無計画停電、は首都圏電力供給を"ガス外資"が独占へ布石?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
"温暖化"は詐欺=原発代替【シェールガス】で楽勝、だがそれも利権闘争...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.tokaiama.com/yoti/diary/diary.cgi?no=147 ...「環境税」という名目で、大増税を予定している。この増税によって何をしようというのか?
実は原発を増設しようと計画しているのである。
J民党政府は、その存立基盤を原子力産業の利権に大きく依存してきた。T中内閣時代、
T中派の伸張と原発増設が見事な正比例グラフを描いていたと広瀬隆が指摘した通り、
原発を一基建設する毎に、政権には数百億円のリベートが転がり込んだのである。
...
温暖化問題は、《原子力利権》にとって渡りに船であった。
アル・ゴアという東欧ウラン鉱石利権(オクシデンタル・ペトロリウム社の経営者)の元締めが、
自ら宣伝役を買って出て、「原発を増設しなければ地球が滅ぶ」という真っ赤な
ウソ色に染まった虚構情報を広く宣伝し、素朴な大衆を騙し、ノーベル賞まで授与された。
...
「温暖化阻止対策について国民への応分の負担」と称するものは
環境税導入を意味するもので、その実態は、
ガソリン・灯油1リットルにつき10円を環境税として上乗せするという計画であるらしい。
...新たな原発新設のための財源として利用されるのである。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/10/20/0054251 シェールガスが変える資源のパワーバランス
[1年前から話題でしたが] NOBAX(21937):2010年10月20日 10時53分
●【北米のシェールガス革命】:昨年来、エネルギー関係者たちは騒いでいたわけです。
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/2/2795/0904_b03_ichihara_shalegas.pdf ・従来、頁岩にシェールガスがある事は知られていた
・水平掘削方法が開発されて採取が可能に
・米国がLNG輸入国から、自給国、輸出国に ←←←
・LNG輸出国のカタールやロシアが苦境に
●原発ブームも下火に
●日本の原発メーカはガックリ。LNG発電所増設か?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? 代替火力緊急増設せねば◎デビッドRFは日本経済を壊滅させる?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247381 (略)
2.東電はなぜ、90年代末に寿命30年の老朽原発を新規交換できなかったのか
今、危機に瀕している東電福島第一原発老朽機マークT(1号機、2号機、3号機、
4号機)は、70年代初頭より順次、運転開始され、2000年前後に、寿命30年に到達
しています。したがって、90年代後半、東電はこれら寿命到達原発を新規交換するか、
免許更新で運転続行するかの決断を迫られたはずです。
(略)
3.黒船エンロン襲来危機
安全第一の東電がなぜ、老朽機の交換に踏み切れなかったのか、それは、90年代
後半の米国では戦争屋の先兵・エンロンが大暴れして、電力規制緩和の嵐が吹いており、
日本の電力業界にもそのとばっちりが来ていたからです。
悪名高い対日年次改革要望書が米国政府より、日本政府に突き付けられて、日本の
電力事業への米国企業の参入要求が高まっていました。
米国戦争屋の先兵・エンロンは、青森に巨大発電所を建設し、東北電力の送電網を
借りて、東電管区の首都圏に電力販売する計画をもっていました。
彼らは日本の電気料金が高いと宣伝し、米企業の日本の電力ビジネスへの参入を
強く要求していたのです。このような外圧環境にて、90年代後半の東電は、
安全より、電気料金競争(経済競争)を優先してしまったのです。
(略)
上記のように90年代の日本の電力業界は、米国発の市場原理主義(米戦争屋ボス・
◎デビッドRFの世界戦略正当化理論)の襲来に遭ったのです。この波は、米国電力
業界にも襲っています。その結果、サンフランシスコの名門電力会社・パシフィック・ガス&エレクト
リック(PG&E)は破産に追いやられています。その結果、シリコンバレーにて電力危機が発生、
現在の首都圏と同じく、計画停電が行われ、シリコンバレーが経済的打撃を受けました。
そして2001年ブッシュ政権になって、シリコンバレー発のネットバブルが崩壊しました。
当時のアンチ戦争屋・シリコンバレー業界人は、米戦争屋にとって攻略の的でした。
24 :
sage:2011/05/24(火) 23:52:41.95 ID:DCia1yzB0
なんかコピペ読むのマンドクセ
気力があるんだからウラヤマシ
気候の変化が激しくて体が付いていかない
考えたくないけど原発の事とか・・・なんだか鬱になりそうだわ。
なんかスカーッと楽しいことしたいなぁ
皆さんの気分転換術教えてください
25 :
可愛い奥様:2011/05/24(火) 23:53:48.03 ID:DCia1yzB0
あ〜ボーっとしてsageを間違ってしまった
終わってる。ごめんなさい
26 :
可愛い奥様:2011/05/24(火) 23:59:41.62 ID:wAhdbpqe0
>>18〜
>>23 2011/05/01(日) 「栃木県の奥様13」で書き込んだものと同じですか?
27 :
可愛い奥様:2011/05/25(水) 00:03:19.85 ID:X0/80VD00
13項目ですから残りも貼り付けるつもりだね。
28 :
可愛い奥様:2011/05/25(水) 00:22:32.57 ID:QfG28qg00
29 :
可愛い奥様:2011/05/25(水) 02:07:04.06 ID:i2ydqOEZ0
熱情の律動を聞くことかな〜
_,,,
_/・e・)
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
30 :
可愛い奥様:2011/05/25(水) 09:48:56.66 ID:urbfhZfSO
揺れるなぁ、昨日から
気分転換は私も美味しいものを食べるのが一番かも。
幸せな気分になるよね。
31 :
可愛い奥様:2011/05/25(水) 22:23:29.51 ID:8IdoEFCs0
654 :本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:11:12.59 ID:G/W7pT3n0
群馬県知事が東電の尾瀬売却を留意させるため政府に請願しに行ったが
そのさいに福田、中曽根への企業献金を全て柿沼に廻せと要請された
本当に下衆ばっかりだな民主
というか絶対次はねーぞ柿沼
ガソリン不足のとき最後まで渋滞が続いたのはお前の選挙区だ。
32 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 00:04:32.74 ID:QfG28qg00
33 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 09:40:54.17 ID:4aFSg+Wn0
九州が梅雨に突入。
関東にも接近中。
今後は酸性雨と放射雨に注意。
34 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 13:31:36.85 ID:d57pn62C0
ぶっちゃけ皆、群馬の野菜買ってる??
35 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 14:01:08.00 ID:kToCFDUU0
月曜のTBSラジオで群馬のことをやってた。
高崎前橋の争いが話されてたけど微妙に違うんじゃないかと。
そりゃ高崎にある高崎の歴史の本なら高崎側にいいように書いてあるよなとw
36 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 14:54:36.69 ID:4aFSg+Wn0
>>34 買ってるし食べていますよ。
店頭に並んでいる物は信用します。
37 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 17:12:29.91 ID:EPLekuwWO
ごめん
私は買ってないんだ
子供がきゅうりが好きで間に合わない時はきゅうり買う位
あとは他の食費削って九州から野菜買ってるよ
なるべく被爆少なくしたくて…子供達だけでも病気にはなって欲しくない
やらなくて後悔するよりやり過ぎ位でいいかなと
新聞に校庭の放射線の量が載っていたけどモニタリングポストより高い
当たり前だけどね
やはり土は見えないけど汚染されてるよね
東電は本当に一生後ろ指差されるよ
38 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:17:46.27 ID:qrlAJS9m0
>>37 花崗岩の岩盤が近くにあるんじゃない?
あのレベル気にしてたら
台湾の北投温泉とかに長期滞在した自分はスーパー被爆者だわ
39 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:45:17.50 ID:Q3fQW0G60
>>38 モニタリングポストはビルの屋上などで地上10〜20メートルくらいあるから数値が低く出るんだよ
校庭の数値は地表近くで計測したから高く出たんじゃないかな
実際に私たちが浴びている線量は校庭の数値に近いと思うよ
それに岩盤浴では内部被爆をしないから側に居る間しか被爆しないけど
校庭では土ぼこりと一緒に地表に積もった放射性物質を吸い込んで内部被爆する、
そしたら以降ずっと被爆し続けるから受ける影響は比較にならないくらい大きいよ
40 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:45:43.09 ID:acCmUSlp0
今日も2回ほどM3クラスの地震があったみたいですが
みなさん気が付きました?
私は2回とも家にいたけど、まったくわかりませんでした。
群馬は揺れなかったのか、私が慣れてしまったのか・・・
前は少しの揺れも真っ先に気が付くタイプだったのに。
41 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:46:40.23 ID:Q3fQW0G60
岩盤浴って何だ、花崗岩の近くに居たらって意味です
ごめんね
42 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 18:48:46.73 ID:Q3fQW0G60
>>40 外出していたからかな?全く気づかなかったし知らなかった
43 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 20:46:27.99 ID:coECBCqE0
牛乳飲むのやめて豆乳にした
44 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:36:49.54 ID:4aFSg+Wn0
飲むヨーグルトも有りますよ。
45 :
可愛い奥様:2011/05/26(木) 21:58:23.37 ID:jrQybaek0
乳製品自体やめてみた。
調子はすこぶる良い。
46 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 05:28:00.12 ID:XndetOp+O
47 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 05:50:09.20 ID:XndetOp+O
48 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 10:03:20.50 ID:2ElCXDws0
この間、娘(小二)の家庭訪問があったんだけど、
にこやかに話をして、最後の時に
「放射線量が気になるんですけど、今後学校ではどういった対策を検討中ですか」
と訊いたところ、
先生の形相が一変した。
「県で発表されている放射線量をチェックしてますし、
ガイドラインにのっとった取り組みを検討してます!
ご心配なさることはひとつもありませんから!」
と睨まれてしまった。
虎の尾を踏んだのかとビビリまくりましたわ……
49 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 10:54:03.52 ID:/ijZD9w60
そこでおもむろに私の鉱物コレクションからウランガラスを取り出してだな
「これ毎時何ベクレル出てるか知ってます?」
50 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 11:34:57.20 ID:vPnFIDdc0
51 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 13:22:22.08 ID:orV5gT3Z0
放射能の話は放射能スレでやってよ。
52 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 17:39:46.20 ID:FdjSdwRQ0
伊勢崎の石井病院は混んでる?
53 :
可愛い奥様:2011/05/27(金) 22:51:46.83 ID:j1EHvW8/0
54 :
可愛い奥様:2011/05/28(土) 07:31:21.02 ID:eTrCAf3T0
>>48 どこの家庭でもそんな質問ばっかりで、先生もウンザリしてるんだろ。
そのうちモンペ対策用にプリントでも配られるんじゃね?
55 :
可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:34:33.87 ID:+dIwnZAD0
ちょっくら荒船山に登ってきますね。
56 :
可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:44:22.51 ID:KdKNjMVjO
はいよー
57 :
可愛い奥様:2011/05/29(日) 00:59:05.95 ID:IFo94eyUO
無理しやがって…
58 :
可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:09:08.80 ID:4L2jUVE/0
58
59 :
可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:11:03.77 ID:O2jR2mw30
60 :
可愛い奥様:2011/05/29(日) 08:50:31.09 ID:zuGrnkSa0
別に馬鹿ではないと思うが・・・
61 :
可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:12:03.94 ID:754Ogu8DO
すげ〜雨だ…
62 :
可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:51:25.44 ID:YHzBDl6r0
台風2号は温帯低気圧に変わった
63 :
可愛い奥様:2011/05/29(日) 17:55:10.54 ID:bhlD+RuSO
今日はんにゃとフルポンがイオン高崎に来るんだね
激混み…
64 :
可愛い奥様:2011/05/30(月) 08:25:01.73 ID:XrYmnwFDO
デカイ雷で飛び起きた。なんか爆発したかと思ったよ。6時ぐらいから娘を保育園に行かせるか悩んでたけど今日は休ませよう…。
下の子は通院だしめんどくさいなぁ…
雨がやんだらすごく蒸し暑い・・・。
66 :
可愛い奥様:2011/05/30(月) 18:37:59.03 ID:3ZMAfnf30
群馬で無料で遊べる所ないかね?
公園や花見以外で。
工場見学でお土産付きは大塚製薬だけ?
67 :
可愛い奥様:2011/05/30(月) 19:35:44.99 ID:YcPW+o94O
なんかすごい不気味な空
68 :
可愛い奥様:2011/05/30(月) 22:20:43.10 ID:dbtLVpJ40
>>66 『ぐんまの遊び場ガイド』みたいな本が売ってますから、
ご自分で調べてみるのも一興。
69 :
可愛い奥様:2011/05/30(月) 22:39:33.12 ID:llhOA13+0
70 :
可愛い奥様:2011/05/30(月) 23:51:59.44 ID:llhOA13+0
ぐんまの遊び場ガイド↑
71 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 09:31:51.98 ID:V71MJzn30
ランチでオシャレな感じのお店、どこかありますか?
72 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 10:03:58.93 ID:SSkqzmrb0
>>71 群馬県じゅうのオサレな店をピックアップしろと?
最低でも「ナニ市周辺」くらい書かないと。
なんか最近、情報クレクレ多い。
みんな少しは自分でggr
73 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 13:02:58.46 ID:z6sR5TD50
>>71 >ランチでオシャレな感じのお店、
オシャレかどうかは自分で感じるものです。
オシャレの基準は人によって異なると思います。
74 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 18:59:00.01 ID:lU0cUsTBO
75 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 20:25:55.18 ID:V71MJzn30
>>72 オススメを教えろっつーよりは、行ったことあるならそこの店を書いてみなよって意味
参考にしようと思った。参考にできるかどうかはこちらが決めるけどね。
>>73 あなたの感性でいいですよ。オシャレな店を知ってたらの話だけどね。参考にするかどうかはこちらが決める
>>74 もう見たよ。言っちゃ悪いけど悪いけどたいした店がなかった。
あと口コミが少ないのが群馬のデフォみたいで参考にならない
私は都内在住だからこちらの店を知らないの
一週間だけこちらで遊ぶからその間に友人とランチ巡りに行こうと思ってる
知ってたら書いてくれればいいです。知らないなら書かなくていいよ
76 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 20:30:52.98 ID:V71MJzn30
ちなみに今日行ったランチは前橋市って場所にある群馬県庁の中にあるレストランでした
びみょー
77 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 21:16:50.87 ID:z6sR5TD50
こんな態度では離れちゃいますね。
教えても大したことないと言われそうで嫌ですね。
凄く偉そうな態度ですね。
自分で探して下さい。
不親切ではありませんよ。
取っつきづらいだけです。
78 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 21:23:41.38 ID:z6sR5TD50
79 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 21:49:09.04 ID:V71MJzn30
>>77 >こんな態度では離れちゃいますね。
なにがなにから離れるのかは分かりませんが、
情報源のあなたがここから離れるという意味でしたら、ご自由にどうぞって感じです
>教えても大したことないと言われそうで嫌ですね。
なんですかその劣等感から来る妄想。思ったとしても別にいちいち言いませんよそんなこと
>凄く偉そうな態度ですね。
だからなに?お気に触ったのですか?で?
>自分で探して下さい。
自分でも探してますよ。
>不親切ではありませんよ。
そう思いますよ。教えるも教えないも自由です。参考にするもしないも私の自由ですしね。
>取っつきづらいだけです。
webですよここw
80 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 21:49:26.55 ID:V71MJzn30
81 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 22:08:24.75 ID:Yulipsbo0
都内から群馬来たのならわざわざオサレなお店なんて行くことないよ
美味しい蕎麦屋さんとかの方が良いと思うけどな
82 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 22:16:38.11 ID:Ig1/4Wy70
なんなの?釣り?
83 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 22:34:57.12 ID:SSkqzmrb0
>>79が可哀そう。
こんな性格で生きてきて、webでも残念な人扱い。きっと世間知らずなんだろうね。
痛いって言うか、本当にかわいそう。
>ランチでオシャレな感じのお店
って言い回しが古臭いことにも気がつかない。それでいて都内住まいとか。
かわいそう過ぎて叩く気にもなれん。
84 :
可愛い奥様:2011/05/31(火) 22:39:06.97 ID:42GDQYAe0
評判がよければ1週間群馬の端々まで行くんだろうか?
「前橋市って場所にある」って、
県庁所在地をマイナー市に喩えてるよね?地理弱い?
85 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 00:19:38.28 ID:984CSqWMO
色々なとこ食べてるけど、美味しい店はわりとあるよ
でもお洒落さは、都内には到底かなわないと思う
なので求めても無駄だし、物足りなく感じるでしょうからオススメしません
せっかく田舎の群馬なんだから、郷土料理を味わってみては?
味噌パンとか食べてみてよw
86 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 00:27:10.19 ID:sXvTdViGO
水沢うどんでいいのでは?帰りにハラダのラスクと釜飯買うのさ
釜飯が嫌だったらだるま弁当
せっかくだから名物を食べて欲しいな
ランチなんか対してどこも変わらんから
87 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 01:36:58.77 ID:aVxoa5aEO
>>71 ちょっと大変かもしれないけど、早起きして鹿狩ればランチに間に合うと思う
鹿刺しがオシャレでオススメ
88 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 05:07:40.28 ID:GCC+VZ3A0
県庁でランチとかwwwwwwつりだろう
89 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 06:36:54.92 ID:6780QAfo0
群馬県庁の地下にある職員食堂でのランチは安価で美味しいですよ。
セルフで好きな物を選んで盆に載せ最後に代金を支払います。
テーブルは全て自由席ですから好きな場所でどうぞ。
90 :
79:2011/06/01(水) 07:04:37.20 ID:eD7vs/+U0
>>81 蕎麦いいね
群馬の難点はweb上に口コミが少ないこと
どの蕎麦屋か迷う
>>84 うん、行くよ。地理は弱い
>>85 味噌パンが有名なのね。パン屋を探して食べてみる。
91 :
79:2011/06/01(水) 07:07:54.94 ID:eD7vs/+U0
>>86 水沢うどんって聞いたことあるな
釜飯が有名なのか。それも食べてみる
あとランチじゃないけど群馬ってもう温泉ないの?温泉が有名って聞いたけど枯れちゃったのか潰れた旅館ばかりあるww
92 :
79:2011/06/01(水) 07:14:55.81 ID:eD7vs/+U0
>>87 期待を裏切らない群馬人さすが!真似できませんwwwww
で、それはどんな味なの?w
>>88 そうなの?有名なランチ場所って聞いたけど
>>89 えー地下ではなかった気がする・・・何階か忘れたけど上行ったような
93 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 07:48:29.02 ID:6780QAfo0
94 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 07:54:05.84 ID:6780QAfo0
95 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 08:15:35.15 ID:dbhxot790
みんな親切すぎて驚いた
96 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 08:41:45.82 ID:6780QAfo0
口は悪いが心は綺麗で面倒見が好き。
97 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 09:22:53.47 ID:aVxoa5aEO
>>91 温泉はそのへん掘れば出るので、お近くのコメリでスコップを調達してください
98 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 12:27:18.99 ID:elj/S8oT0
群馬知事選が7月3日だね
4年て早いわー。この間に小寺さんも亡くなったしね。
99 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 15:01:44.43 ID:Ftg6vfLD0
香ばしい人がいる
引っ越してきての感想
なんだか負けず嫌いな人が多いわ
私が一番(フンガ〜)って人が多いので疲れる
そういう人は大体太ってるんだけれど…顔が可愛くても若くてもW
100 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 15:27:51.21 ID:6780QAfo0
「香ばしい」 とは、行動や言動、あるいは書き込み内容が
「ちょっと人と違う」 ような人、そこはかとなく頭がおかしい感じがする、
ほとんど犯罪者的な感じ、どす黒い何かを隠し持っている感じ、
何かがプンプン匂うような、そんなヤバ目な人を指す言葉
誰を指して言ってるのかな?
101 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 15:46:51.42 ID:Ftg6vfLD0
あ…ごめん
薬局事務のバカ女のことでした
ちなみに無資格で調剤もやってるよW
102 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 16:33:19.50 ID:1iMWHU7YO
>>100 香ばしいのは前橋在住66歳きちがいババア…あんたのことです。
103 :
可愛い奥様:2011/06/01(水) 17:14:51.22 ID:bb+FSvJyO
「面倒見が好き」って日本語おかしいよね?
「面倒見がいい」ならわかるけど。
___
|放射線|
三  ̄|| ̄ 三 ┏( ^o^)┛あははははっ
三 ┛┓ 三 ┛┓
105 :
可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:43:05.90 ID:3rFbBePa0
106 :
可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:44:22.61 ID:3rFbBePa0
107 :
可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:45:18.83 ID:3rFbBePa0
108 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:44:54.34 ID:2phtq2e20
109 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:47:54.45 ID:2phtq2e20
110 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:56:07.74 ID:2phtq2e20
111 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:07:43.88 ID:2phtq2e20
112 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:27:25.45 ID:vkiP3pzrO
美香って人探してる
コンビニでバイトしてて二児の母。
旦那の浮気で離婚するみたいだけど、嫁も若い男と浮気してるらしいし。
若い男は遊びらしいけど、佐渡?沢?
誰か知りません?
113 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:10:23.00 ID:2phtq2e20
114 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:42:12.73 ID:M2FI+3dC0
>>103 面倒見が好きっておせっかいババァって意味で良いかも。
言葉的におかしくてもアリな感じです。
115 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:12:54.02 ID:2phtq2e20
116 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:29:01.84 ID:2phtq2e20
117 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:59:06.90 ID:YtevcFG60
高崎市内でコイン精米所もしくは精米してくれるお店をご存じの方教えてください。
高崎問屋町駅方面で探しています。
118 :
おナベ奥様:2011/06/03(金) 19:37:30.76 ID:7CMS7Ye70
IEON高崎 群馬県では、大きいほう?
>>117 高崎市内のどちら方面でお探しですか?
高崎市の中心を出れば、郊外は田んぼがたくさんあります。
その様な所に行けば、コイン精米所が所々にぽつんぽつんと見受けられますよ。
この前行った箕郷町のとりせんには、駐車場内に設置してありました。
ごめんなさい。
問屋町方面って書いてありましたね。
その方面に詳しい人に聞いてみて、また書き込みますね。
121 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:52:09.90 ID:2phtq2e20
122 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:53:35.54 ID:2phtq2e20
123 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:11:20.50 ID:2phtq2e20
124 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:18:09.46 ID:2phtq2e20
125 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:23:22.99 ID:2phtq2e20
126 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:25:45.06 ID:2phtq2e20
127 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:27:02.57 ID:2phtq2e20
128 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:28:54.73 ID:2phtq2e20
129 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:40:41.98 ID:2phtq2e20
130 :
可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:44:47.18 ID:2phtq2e20
>>117 >119です。
聞いてみましたが、わかりませんでした。
ごめんなさい。
どなたか問屋町方面に詳しい方、教えて差し上げて下さい。
133 :
可愛い奥様:2011/06/04(土) 07:05:01.88 ID:oeZFw4+10
>>117 電話帳で米屋を探して電話で聞く方が早いです。
134 :
可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:55:25.18 ID:5Hn6ouPt0
>>117 JA行けば、たいていコイン精米機があるよ
135 :
可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:04:56.65 ID:lue9LpMW0
新保町のフレッセイんとこに精米機あったけどなぁ、ちょっと遠いよね
136 :
可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:24:25.75 ID:VUSqjRZV0
137 :
可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:45:17.65 ID:AcM9OM++0
>>117です。
まとめてのお返事ですみません。
先日、30キロの玄米と共にこちらに引越してきたのですが、
精米所を見つけれらず、せっかく持ってきた(頂き物ですが)お米を食べられずにいました…。
(とりあえずは今はスーパーで買った2キロのお米をたべています)
車がなく、主な移動手段が自転車なので問屋町駅周辺で場所を限定させてもらいました。
自分の足で探してみて、やはり見つからないようであれば
(出張中の)主人が帰宅次第JAまで行ってみたいと思います。
みなさん親切にありがとうござました。
138 :
可愛い奥様:2011/06/04(土) 14:05:44.39 ID:f9GrfQ5C0
>>137 遅レスだけど、こんなのあった
JAたかさき 中川ライスセンター
住所 群馬県高崎市大八木町1307
電話番号 027-362-6941
問屋町駅から約1.4km
30kgいっぺんに持っていくのはたいへんだろうけど、
小分けにすれば自転車で行けない距離じゃないと思うよ。
精米したばっかりのお米は美味しいもんね〜。気をつけて!
139 :
可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:42:16.94 ID:wH1MgIXNO
群馬の奥様、以下のお菓子を教えて下さい
和菓子の部類かな?
四角いスポンジ生地の中に小倉とホイップクリームが入った菓子の名前が知りたいのです!みかもの月を四角くして中に小倉ホイップてな感じ
実習生からいただいたのですがウマウマで取り寄せしたいのです!小倉ホイップ以外にも何種類かありました
高崎の住所と鬼怒の?なんとか…?という名前だったような……??
スポンジはキメ細やかでした!どうか情報をお願いします!
140 :
可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:50:14.75 ID:9QBQk5wr0
丸田屋さんのお菓子とうふではないですか?
でもホイップクリームは入ってないみたいなので違ったらごめんなさい
141 :
可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:47:44.83 ID:wH1MgIXNO
>>140 ご親切にありがとうございます!残念ながら別の菓子でしたが、こちらも美味しそうですね
それとみかもの月は親戚の住むたしか栃木の菓子で、私が言いたかったのは仙台の萩の月のほうでした
(どちらも似てますが)萩の月を角のやわらかい四角形にして、中に小倉とクリームが入っているような感じで、ググってもわかりませんでしたが、群馬には有名なお菓子がたくさんあり、素晴らしいですね〜♪
142 :
可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:38:22.51 ID:9S1jHQkQO
143 :
可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:45:24.40 ID:PjtorPCL0
144 :
可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:32:50.52 ID:eCfMeEIh0
145 :
可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:56:22.12 ID:2iKUedW/0
あほくせーーーーー
146 :
可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:25:10.11 ID:PjtorPCL0
147 :
可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:39:07.22 ID:CmQZH8avO
>>143 親戚のお土産はそうそうこれです!この、みかもの月でした
>>146 探し中のものは、蒸しケーキ?を小さな長方形にした感じで、見かけはただの四角いスポンジでした
うーん、名刺くらいの大きさ?かな
中の小倉とクリームも素朴で、平凡なお菓子だったのに、なぜかまたリピートしたくなってしまって…
小倉と生クリームと組み合わせに目がないので、こちらのどらやきも取り寄せしてみますね
情報ありがとうございます!
148 :
可愛い奥様:2011/06/07(火) 01:24:21.71 ID:4pdv1Lnu0
↓とかいって嫌いじゃないんだろ?矢印。
149 :
可愛い奥様:2011/06/07(火) 06:44:01.77 ID:bNhxy8X2O
原子力安全・保安院、福島原発事故で放出された放射性物質の総量、37万から85万テラベクレルへ修正
海へ垂れ流しの分は入ってませんがなにか?
150 :
可愛い奥様:2011/06/07(火) 06:48:04.07 ID:bNhxy8X2O
食品安全委員会、食品の放射性物質の暫定基準値引き上げ正式決定。即日施行。
今国会で食品衛生法を改正し、正式な基準値にする。
牛乳を含む一般食品について、ヨウ素131を500Bq/kg、
セシウム134、137をそれぞれ2000Bq/kgとする。
また、放射性物質の含量表示の基準を全国的に統一する。
ヨウ素131は100Bq/kg、セシウムは500Bq/kg以下のものは
それぞれ「100Bq/kg以下、500Bq/kg以下」と表示することとする。
ダメだこりゃ…
151 :
可愛い奥様:2011/06/07(火) 08:01:45.11 ID:HmwBUcxxO
鬼怒のなんとか、ならば栃木の鬼怒川あたりのお菓子なのではないかとゲスパー
152 :
可愛い奥様:2011/06/07(火) 10:57:09.49 ID:O2XKDdsD0
>>○○付けようよ!!
153 :
可愛い奥様:2011/06/07(火) 16:33:39.72 ID:O2XKDdsD0
154 :
可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:48:11.81 ID:o7+KDrO2O
下流の宴、黒木の実家として高崎が出てたね
あれは山名辺りかな?
155 :
可愛い奥様:2011/06/08(水) 08:31:30.54 ID:pSbNGgcyO
>>142 前橋に放射能をばらまく汚染源があるわけですね。
周辺の奥様はアクション起こすべきです。
156 :
可愛い奥様:2011/06/08(水) 11:30:02.64 ID:pSbNGgcyO
これからは福島からの風より、前橋市六供からの風に注意が必要。
157 :
可愛い奥様:2011/06/08(水) 12:40:12.58 ID:pSbNGgcyO
158 :
可愛い奥様:2011/06/08(水) 19:07:16.15 ID:YJzNknNa0
>>155>>156 それは違うよ。今日の新聞記事に、高崎も館林も放射
能汚泥や焼却灰が処分できなくて困ってるって載って
たよ。
もう群馬全域どころか、東日本全域同じ状態なんでしょ。
159 :
可愛い奥様:2011/06/08(水) 19:29:50.77 ID:YJzNknNa0
160 :
可愛い奥様:2011/06/08(水) 22:02:51.71 ID:pSbNGgcyO
東日本終わった…
161 :
可愛い奥様:2011/06/08(水) 22:23:01.75 ID:rRJ5n+24O
コピペ貼りまくって不安煽って終わった終わった言ってる人は勝手に西にでも行けばいーじゃん。
いつもスルーしてたけどいい加減うざすぎる。
162 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 01:59:05.58 ID:BdUb9TjhO
専スレあるんだからそっちでやりなさい
館林でイケメンパラダイスの撮影してるって
どうせやるなら堀北真希ちゃんで続編が良かったわー
163 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 06:44:17.55 ID:aWfwOiN+0
>>○○付けようよ!!
164 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 06:57:03.12 ID:aWfwOiN+0
>>160 無責任なことは言わないことです。
少なくても私の所は終わっていません。
165 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 08:26:08.45 ID:+uGMNLWX0
井野のスーパーのパン屋
性格のものすごく悪そうなおばあちゃん達が作っていて萎えた
もうちょっと若い子が作るもんじゃないの?
166 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 11:41:11.45 ID:BvL2wr/Z0
群馬に性格の悪くない年寄りなどいない。
167 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 12:20:28.91 ID:+3yE7XDmO
>>165 悪そうなって…
外見だけで判断ですか?
あなたもそう見られるんでしょうね
168 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 13:17:33.72 ID:+wUd7TtMO
なんかそこ若くて仕事出来る人をいじめるらしぃよ☆物持ってこいとか言うらしい☆群馬って陰湿なヤツ多いよね(笑
169 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 14:14:35.27 ID:bpvj3OXlO
ほんとほんと。
群馬県民、特に女性は性格悪い。
いい感じの人だな。と思うと、他県から来た人だもん。
170 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 15:06:57.51 ID:aWfwOiN+0
>>169 貴女も他県から来た人の一人ですか?
もし貴女が群馬県民なら自分の悪口を言っているわけですからwww
171 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 15:25:10.89 ID:DNv/jqzN0
確かに群馬の人は性格キツいよね
気候の厳しさゆえなのかな
強くないとやっていけないっていうか強い人だけが生き残ってこれたというかw
172 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:53:27.85 ID:bpvj3OXlO
>>169 他県から来ましたよ。
このスレで群馬県民の性格などを、悪く言われた時のつっかかり方を見ても、気の強さが伺えます。
173 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:56:04.89 ID:zmNBAdrC0
口は悪いけど情が深くて・・・が決まり文句だね。
他県より情が深いと思ったことはない、とだけ言っておく。
174 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 17:56:32.19 ID:aWfwOiN+0
>>172 貴女なら、どのような意見にしますか?
悪口を言われてニコニコしませんよ。
感情を持つ生き物ですから誰でも不快感は出すでしょう?
175 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 20:34:43.52 ID:rCFTtpUpO
群馬の女性はしっかりしてるんだよ。
私は東北出身のビビリ旦那を尻に敷いてる。
確かに旦那には口調が怖いと言われるが。
176 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 22:30:24.33 ID:hvdBAzKN0
ソウダンベー
ナッカライイヨー
177 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 22:52:37.48 ID:t+dmXyde0
群魔女は何でも思ったことを軽率に口にするイメージあるな。そんで要らぬいさかいが起きてる感じがする。
性格が悪いというより、オツムが足りない
ってとこかな。
178 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 23:02:36.34 ID:aWfwOiN+0
群魔女?
179 :
可愛い奥様:2011/06/09(木) 23:20:00.53 ID:hD/NYOYD0
ここの悪口全面同意。
無駄に無意味に気が強いだけ。
180 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 00:51:17.85 ID:NRfQhDou0
他県から来たって奥様も
此処に悪口書き込んでる時点で同じ穴の狢でしょw
地元のスレにお帰りなさいな。
181 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 01:35:27.83 ID:8dmfl+RRO
渋川から北の女性は特に言葉がキツい
てすと
183 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 01:38:22.47 ID:6gtnHybG0
最初は群馬弁ってちょっとキツく感じるかも
184 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 05:47:31.98 ID:LbB2UiOW0
群馬県に住むのでしたら群馬弁に慣れることです。
外国に住む場合は外国語に慣れることですと同じです。
でも群馬県はお年寄り以外は標準語ですよ。
185 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 05:50:21.99 ID:qI+ZJdDRO
aWfwOiN+0は
群馬の性格が悪いババア代表
前橋在住66歳ババア
186 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 07:45:05.91 ID:avXxKHK50
>>184 標準語に近いけど厳密には標準語ではないよ
アクセントもちがうし
187 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 08:04:14.64 ID:r8XDzSE30
栃木弁なんかと違って群馬の言葉はイントネーションが微妙に違うだけなので、訛りを自覚しにくくて治しづらいんだってね。
女子アナ志望の同級生がそれで落とされて大泣きしてたのを思い出したわ。
お子さんをアナウンサーなんかの声の仕事に就かせたい方は気を付けてあげて。
188 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 09:24:45.71 ID:YPpHCcTu0
他県からの移住組ですけど、群馬に来たころは微妙な方言が楽しかった。
前橋で「すれ違い」のことを「あいひょい」って言ったり、
ものもらいのことを「目パチ」(高崎かな?)って言ったり。
住めば都、って感じで
群馬には悪いとこもあるけど、いいとこいっぱいあると思う……
189 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 09:31:04.29 ID:LbB2UiOW0
190 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 09:35:10.51 ID:yEeO72u20
他県中心にある某スーパー
急にエコバッグ持参2円引き始めたからって
持ってきてない客に対してレジのおばちゃんがえばっていて
すごいビックリした
仕事帰りの人なんか持ってきてない人もいるしさ〜
ゴミ袋代わりになるから欲しい時もあるのに
それにレジ袋なんて仕入原価1枚2円もしないよ…
会社的には2円引きのほうが痛いんじゃないかと思う
フレッセイは持ってきてもそうで無くても対応は普通なのに
こういうのは企業の教育の差なんでしょうね
あのスーパーはオシャレに見せていても
レジのパートの対応ハズレが多過ぎて会計時嫌な思いすること大杉
191 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 09:35:47.01 ID:4+KC3UYj0
「あいひょい」も「目パチ」も初めて聞く。
その人は群馬出身じゃない人だったんじゃない?
群馬弁は「おおか」とか「むぐってえ」とか鋭い響きの
語尾を突き放した言葉の印象があるんだけど。
あと、ものもらいは「めかご」とか「めっぱ」は聞いたことあるよ。
192 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 09:36:08.97 ID:NPaxQ4Ly0
群馬に来た当初、〜してたん?って知人がよく使ってて、口癖かと思ったらみんな言ってた。
いまだに聞き慣れないなぁ。
子供が言ってるとかわいいね
193 :
188:2011/06/10(金) 11:14:56.60 ID:YPpHCcTu0
>>191 「あいひょい」は前橋生まれの前橋育ち、というご年配の方が使ってらして、
その周囲の方々も使ってらっしゃいましたよ〜
「目パチ」はちょっとうろ覚えだったので、高崎?としましたけど。
「むぐってえ」は聞いたことがありません。
北部の方?
194 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 11:32:59.95 ID:LbB2UiOW0
195 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 12:30:48.14 ID:NRfQhDou0
>>191 高崎近郊だけど、ものもらいを「目ばちこ」とか言ったりします。
「目ばち」も多分周辺で言ってるんじゃないかと。
「あいひょい」も聞いたことがありますよ。
群馬は四方を埼玉、長野、新潟、栃木、福島に囲まれているので、
隣接区域には独自の方言が発達しています。
聞いたことがなくても一概に群馬弁じゃないと言い切れない方言が沢山ありますよ。
かたつむりのことを「つねんでろ」と聞いた時にはびっくりしました。
あと、語尾を〜なん、と言うのは結構広範囲みたいですね。
そうなんだ?→そうなん?
196 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 13:01:56.20 ID:HbI6SGIi0
>>187 そうそう、群馬の人は自分が訛っていると言う自覚がない
ソースは私
東京に住んで10年後の28歳くらいの時に「ずいぶん訛り取れたね」と言われて
「え〜私訛っていたの??」と心底ビックリしたww
>>195 「そうなん?」良く聞くよね
この流れで「を」ってなんていいます?
以前職場で「重たいを」と「くっつきのを」派に分かれた
197 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 13:18:06.22 ID:+7DMllwP0
私は東京出身だけど、くっつきのをって言うな。
でも群馬出身の旦那は重たいをでした。
この前子連れで公園で遊んでたらヘビ苺があって、「○○くん、いちごだよ!」
って群馬出身のママが言った後、私も「本当だ!××ちゃんいちごだね!」と
話しかけたらお互いのいちごの発音が違っていて微妙な空気になってしまった
よ。
198 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 18:26:29.00 ID:tBtorJbhO
あ〜いちごのイントネーションは違うね〜
でもずっと東京育ちだった母親が群馬のいちごのイントネーションで話す。
私は標準語のイントネーション。
何故だろう?
199 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 22:02:39.05 ID:/WJr3CF40
>>198 神田生まれの超生粋江戸っ子も「いちご」の発音が違う
浅草生まれの知人も
どこかで聞いた話だと、東京の人は昔疎開先で訛り、
その人の下の世代に受け継がれてるって。
本当か嘘かはわからないけど。
群馬の「そうなん?」とか
200 :
199:2011/06/10(金) 22:04:10.80 ID:/WJr3CF40
書きかけで投稿してしまったorz
群馬の「そうなん?」とか「してるん?」とかって可愛いよね。
西からの転入者だけど群馬言葉がキツイって感じたことないな…
自分の地元のほうがよっぽど怖いって言われる方言だからかな。
201 :
可愛い奥様:2011/06/10(金) 23:09:23.71 ID:Wr/bfIZF0
「きない」(来ない=こない)とか、
「○○だろー」「○○なんだよー」
とか…。
下の二つを女性が使うのにとにかく驚いた。
群馬県民同士で話していたら他県の人に「喧嘩してる?」って言われたよ
203 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 00:44:11.44 ID:dhZgwxcCO
完全に乗り遅れたけど、私はものもらいのことは「めかいご」って言ってた。
回りに使ってる人みたことないけどw
あと、その昔飲み込むことを「どっくむ」と使う友人もいたような。
今はさすがに見ないね。前橋育ち。
子供が生まれて「どうしたん?」を連発している自分に気が付いた。
204 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 01:04:07.25 ID:cC+7zmDXO
>>199 そういうこともあるんだね〜
母は戦後生まれで、戦時中祖母は疎開するような年齢ではないはずだから、周りの人の影響なのかな…
私も他県組で(もう結構長いけど)あまり訛らないようにしてたけど、こどもは無理だね〜
保育園に通ってるからやっぱり 「〜したん?」とか言うようになった。
はじめは「〜したの?でしょ?」と直そうとしたけど、
群馬で子育てする以上まあ仕方ないかな〜と早々に諦めたw
こどもにとっては群馬が出身地でおくに言葉なんだからいいのかな〜と。
でも本音はやだw
「おおか(とっても?)」とか「きない(来ない)」とか
「いごく(動く)」とか言ってほしくないwww
205 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 01:32:41.76 ID:rt9LQWyJ0
「おおか」って何かと思ったら、うちのほうでは「おおく」だった。
最近、「いごく」も「どっくむ」もあまり聞かなくなったなー。
それは標準語を聞いていればだんだん言わなくなると思うけど。
>>196 遅レスだけど、昔、TVのポンキッキで「を」を教えるとき
「くっつきのを」と呼んでいたので、地域に関係なくそうなのだと思っていたw
206 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 01:40:24.73 ID:/Q+ZNmA/O
めかいご=めけご
両方使うよ。
邑楽町だけど、かなり酷いよ。
『かっぱく』
『うっちゃる』
『…なんさ〜』
『そうなん?』
茹でるをうでると言ってしまうよ。
207 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 04:38:57.32 ID:5SMAogI0O
うちも邑楽だけど、めかいごはものもらいって言うな〜。
そうなん?
あーね
なんさ〜
は言うけど、かっぱくとかは親が使ってる位しか聞かない。
208 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 05:50:16.48 ID:2NpRpYyE0
>>204 最近は「ちっとんべ〜」とかのコテコテの
群馬弁を使う人は四十代より下ではほとんど居なくなったから、あからさまに変な言葉使いにはならないんじゃないかな。
ただ、うちの娘が東京にでたら、前の方の言ってるイチゴなんかのイントネーションをかなり指摘されたみたい。
あと「明日どこ行ぐ〜?」とか「電車、来(き)ないね〜」とかのほんのちょっとの訛りが他の人には変に聞こえるみたいで、妙な顔されるたんびにすごく恥ずかしいって言ってた。
少し違うってなかなか治しづらいかもね。「イチゴ」とか「花瓶」とか言おうとして、一瞬考え込む娘の姿見てると健気やら切ないやら…。
209 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 08:11:51.88 ID:KSOXv4hMO
東京出身の旦那は、私の群馬弁が不思議だったみたいだけど、今じゃ普通に使ってるよ。
うつるんだよね〜なまりは。
板倉出身の館林住まい30歳だけど、周りに年寄りが多い環境で育ったから、余計になまったのかもなー。
年齢関係なく子供も群馬弁でカワエエよね。
210 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 13:32:19.01 ID:/Q+ZNmA/O
私も三十路。
生まれも育ちも邑楽の両親から生まれたもんだから、なから染みついてるよ。
ジジババもいたしね。
211 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 15:56:17.41 ID:/Dg9Z9IN0
なんか西より東側のほうが栃木よりな分なまりが多いのかな?って気がした
例えば、高校生@高崎のころ前橋の子で○○だがね〜って言う子が一人だけいて
その時地元ではおばさんしか使わない言葉だったので、違和感があったよ
あと埼玉の本庄出身の子のなまりに気付いたりとか。
語尾だけの微妙ななまりって全国少しずつあるので面白いよね
そして自分が県外に出た時に気付いたなまりは
やっぱり苺(すごい面白いって言われたw)と…
結構目立つので出さないようにしたのは○○なんさ〜かなw
神奈川にいたんだけど、静岡の子のなまりのほうが目立ってたせいか
群馬のなまりは基本的に気付かれなかったよ
212 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 20:06:02.90 ID:JbNqpYcZ0
今週からベルクのタマゴの特売が99円に戻って嬉しい。
213 :
可愛い奥様:2011/06/11(土) 21:09:40.08 ID:cC+7zmDXO
>>208 同年代でも(三十路)結構すごい人がいます。
「だいね〜」(だよね〜)が口癖の高崎人がいた。
高崎って群馬じゃ都会だからそんな訛ってないイメージだったんだけどな〜
でも高崎や前橋と比べると桐生とかの東毛地域の方が訛ってる人が多く感じられる。
桐生の義母の口癖は「〜ですがね」だ。
〜だがね、の丁寧語バージョン。
でも聞いたことない方言が出てきて面白いな。
群馬は訛ってても意味は理解してもらえるからいいよね。
山形と沖縄の現地人同士の会話は一言も理解できなかったことがある。
214 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 05:09:34.51 ID:fp6YyCkWO
群馬人の「ブドウ(葡萄)」のイントネーションも独特だよね。
県外出身の旦那、馴染んできて方言真似するけどブドウだけは上手くできないみたい。
自分は「○○げ」って言葉が好きだな。明日はお天気よさげだね、とか。
あのお菓子うまげだね、とか。後者はあまり使わないか。
いい結果を推測する時に使うイメージだわ。
215 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 05:46:47.29 ID:LvzyjVm50
群馬県の方言は市・村によって異なります。
「〜だんべ」「〜だが」「〜だがに」「〜だに」と同じことなのに
これだけの違いが有ります。
216 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 07:43:07.97 ID:Sz6fswx70
生まれも育ちも前橋の私が思うに
「だに〜」@太田
「だがん」@桐生
「俺(自分=オバサン)」@群馬北部
217 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 08:20:32.32 ID:N90NDtw20
私は東京出身だけど群馬弁使うと地元出身の旦那に
「群馬をバカにしてる」と怒られるから
使わないようにしてるよ。
旦那本人の中にどこか卑屈なところがあるんだろうね。
自分は群馬のこと田舎っていうくせに、私が言うと怒るし。
218 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 09:17:50.39 ID:LvzyjVm50
219 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 14:26:37.22 ID:xALjvvVhO
方言談義で盛り上がってるね
今日は母校の文化祭みたいだけど行けそうにない
TAKATAIに載ってた感じ派手な子は少ないね
前女は可愛い子多いのだけど
220 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 16:31:50.40 ID:lIJs/tSQ0
>>217 うちも同じく。
群馬って卑屈な人が多い気がする
221 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 18:02:29.15 ID:cnHoe43r0
群馬は下手に東京圏と同じネット局だから、子どものうちから無意識に群馬と東京を比較しちゃうんだよね。
TVや雑誌だと一方的だから群馬は東京より劣ってると一人で思い込んじゃって、東京発信の文化に対して卑屈になるところはあるね。
一方で群馬でも東京と同じ物は売ってるし、必死に流行追って北関東生まれでも東京人と同じセンスを持っているっていう
プライドを持ってるから、群馬は田舎で遅れてるって指摘されるとめちゃくちゃ腹立つよ。
ただ、原宿渋谷のコギャルが群馬や栃木の子ばかりだったみたいに、哀しいかなTVや雑誌だけじゃ
身の丈に合わないセンスになっちゃうんだけどね。
県外から来た奥様も、子どもはきっと旦那と同じ卑屈な群馬人の精神を持っちゃうと思います。
そうだとしても最大限慈しんで育ててくださいね。
222 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 18:58:58.98 ID:l8vdDmMB0
>群馬って卑屈な人が多い気がする
えええ。群馬に限らず、東京以外なら皆そうでしょw
私は愛知県出身だけど、群馬以上にひがみ根性あるよ。
223 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 20:55:01.07 ID:afxN6Qei0
224 :
可愛い奥様:2011/06/12(日) 21:05:06.53 ID:LvzyjVm50
>群馬って卑屈な人が多い気がする
自分は絶対に卑屈な人ではないと言う自信が持てる人が
言う言葉である。
225 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 00:29:33.24 ID:d4gWWOLA0
ブス・でぶ比率は、東京の10倍以上。
地元の米しか食べてないのかね。
226 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 05:56:18.48 ID:En5DAm1qO
高崎から西は長野の東信・北信と言葉が似ているよね。
諏訪湖あたりもかな。
諏訪湖周辺の年配の人達の話し方やイントネーションが西毛エリアの年配者とよく似てたよ。
桐生あたりは栃木の言葉に近いね。
227 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 07:58:46.56 ID:IJIVlSAf0
桐生の隣が足利だからね。
それに桐生は太田にも似ている。
228 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 08:43:36.52 ID:zvtCLeUg0
群馬は江戸や明治に飢饉を逃れようと東京
に向かおうとして、疲れて途中の群馬に
住み着いた人が多いんだってね。
だから群馬弁は新潟の言葉の影響が
大きんだとか。
ついでに町内の爺さんが同級生の家を
「新潟もんだから働き者だが金に汚ない」
って言ってて、同級生に聞いたらたしかに
新潟から先祖は来たけど、ずっと昔の
江戸中期の頃なんだって。
爺さん生まれるずっと前じゃん!
住んでるのは前橋の中心に近いけど、
こういう風習みたいなのってまだ
残ってるのね、とちょっと怖くなりました。
229 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 09:00:55.50 ID:7GAZlrEH0
県外の実家が土産物屋をやってる友人の話だけど
老人会などのバスで群馬ナンバーが止まると喜ばれるそう。
群馬の人って財布のひもがゆるいのか
たくさんお買い上げがあるんだって。
反対に新潟ナンバーが止まるとがっかりなんだって。
新潟の人は財布のひもが固いから
売り上げがあまりないからなんだそうだw
230 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 09:15:39.68 ID:zvtCLeUg0
純粋なのか単細胞なのか…
うちの義母も以前ヘルストロンだかの
販売員に乗せられて、こんなに良い物なら
友人の分まで買うわ!とあわや数百万の
契約をしようとしてたわ。
販売員がすごい優しくて、これだけ優しく
されたんだから一杯買わないと申し訳ない
と思ったそうな。一部契約は解除できなく
て後ですごく落ち込んでたけどね。
気はいいんだけど、たまに度を越して
相手の善意?に答えようとしてトラブルに
なるのでちょっと困りもの。
231 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 11:32:35.30 ID:8lYNcMKN0
結果的には騙されたとしても、いい人だから
しょうがないと許してしまう。というか、
あんないい人が騙すわけないと認めようとしない。
うちの義母もだよ。
普段は人の悪口ばっかりで、世の中悪意に満ちているような
話ばかりバリバリの群馬弁で聞かされてるのに。
口が悪いのを群馬弁のせいにしてるけれど、しばらく住んでれば
違うのがわかってきた。群馬弁でも義母のようにすごく強い口調の
人とやわらかい口調の人が居て、性格があらわれる。
232 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 12:46:49.45 ID:/+P5WKwoO
>>212 タマゴから99ベクレルと一瞬見えたわ
きっと疲れてるんだ
233 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 13:27:52.69 ID:7BGrjj/V0
すいません、ちょっと教えていただきたいのですが
当方 千葉県民です。群馬大学付属病院にかからなくてはならなくなり(千葉大付属病院紹介状有り)
車で行こうか迷ったのですが新幹線+バスにしようかと思います。
最寄の駅は新前橋って駅ですか? ここは新幹線ないのでしょうか?
地図見たけどよくわからないので ここに来て申し訳ありません。
234 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 13:41:26.68 ID:5aO8/OLXO
>>233 新前橋駅には新幹線が通っていないので、手前の高崎駅まで新幹線。その後両毛線に乗って前橋駅まで来た方がいいよ。前橋駅からは群大病院前までのバスが出てます。
235 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 14:01:43.12 ID:IwlU2qif0
でも、前橋駅から群大までのバスは使い勝手が悪いんじゃないかな。
免許の無い群大新入生以外は使う人いないから、時間によっては本数ないし。
お金があれば新幹線で高崎駅、そしてタクシーが一番だけどね。
前橋駅からバスで行くのであれば、診察時間の二時間前くらいには
駅に着いてたほうが安全かも。発着の本数の少なさに加えて
群大医学部までけっこう距離あるからね。
電車の乗り継ぎも首都圏に比べて格段に時間かかるんで気をつけてくださいね。
236 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 14:10:55.11 ID:7BGrjj/V0
>>234さん
>>235さんありがとうございます。
恥ずかしながら、高崎が県庁所在地だと勘違いしてました。
あの病院 駅から遠いですよね。
特急なら前橋駅に停まるか調べてみます。ありがとうございました。
237 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 14:17:28.75 ID:IwlU2qif0
特急なら前橋〜上野間で特急あかぎがあるんじゃないかな。
ただ、群馬の人用電車だったと思うから、東京方面からは夜しかなかったような。
あと新宿湘南ラインも前橋まで来ていたと思います。
新幹線よりも前橋直通の方が楽かもしれないですね。
238 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 14:23:54.02 ID:iRGc6JqI0
>>236 >恥ずかしながら、高崎が県庁所在地だと勘違いしてました
いえいえ良くある間違えです
千葉からだと大変でしょうけど、気をつけていらしてくださいな
街の活気は高崎>前橋だけど医療は前橋に集中しているよね
群大・日赤に済生会もあるし
239 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 14:46:32.55 ID:SHirEsTdO
>>238 確かに前橋は多いよね。
でも前橋自体が…、ねぇ…。宝の持ち腐れって奴?
240 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 16:28:30.64 ID:7BGrjj/V0
群馬県民のみなさま、どうもありがとうございます。
前橋に新幹線あると便利ですね。
名物の お焼き饅頭?っていうのを買って帰りたいと思います。
うちは京葉線ていう沿線なので東京駅までは乗り換えなしなので
それはラッキーでした。
群馬県は初めて行くので楽しみです。ありがとう。
241 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 17:06:36.57 ID:1zy2TxhY0
前橋第三中学でイジメ?
youtubeに動画がうpされてスレッドも立ってる
酷い…桐生の事件があったばかりなのに
ひどいよ
242 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:45:31.24 ID:bka95A3a0
>>192 〜してたん?は、最後のたん↓で下がるんだけど
埼玉の子はしてたん?↑ってなるので面白い
あと小さい頃東京に住んでたって子に
行ぐ× 行く○と言えと指摘されてむかついたことがあった
他県民が群馬に来て方言を変えさせるなよ・・って感じで
>>202 その話聞いたことある
群馬県民は口調が荒いというかぶっきらぼうに聞こえることあるよね
自分でも何年か県外に出てて久しぶりに帰って来た時
喧嘩風な会話が聞こえてきて あ、群馬の人だと思ったことがある
243 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:50:02.40 ID:GC+KgAdBO
>>240 もうしめた後みたいだけど、前橋駅からバスで群大病院行くなら、渋川行き
に乗るのもオススメだよ。
群大病院入口で下車してください。
バス停からちょっと歩くけど、タクシーもったいない場合はそういう手もあります。
でも直接群大病院経由のバスも時間帯によるけど意外と本数あるので、確認し
てみてください。
時刻表はここで確認してね。
京葉線より少ないけど武蔵野線ぐらいは本数あるバスだから便利だよ。
ttp://www.kan-etsu.net/ あと、診察を受ける予定の群大病院の科に事前に問い合わせした方が良いです。
初診を診てくれる時間も決まってるし、曜日によって先生違うし、先生によって専門
も違うから自分の専門の先生が何曜日の午前か午後か聞いてみてください。
244 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:58:01.79 ID:SHVY3WQ40
245 :
可愛い奥様:2011/06/13(月) 22:41:36.47 ID:7BGrjj/V0
246 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 01:06:09.46 ID:3ml5nboQ0
>>225 東京に美男美女が多いのは、遺伝学上、近似しない遺伝子が結びついた結果であって、
つまり地方から出てきた人達が結婚して子供を産むからだよ
>>237 新宿湘南ライン、今は前橋まで延長したの?
凄く便利よね?って前橋の人の話したら、
新宿湘南ラインは高崎止まりなのよ・・・って前に言われたんだけど
247 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 01:41:03.13 ID:cfpU3nkBO
>>241 三中かぁ。
平凡で穏やかなイメージを持ってただけに驚き。
悲しいね
248 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 04:59:43.24 ID:k6pipVz1O
249 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 08:10:13.77 ID:5vx/Q1pM0
他のスレで見たら
被害者らしき子が泣いてると書いてあるけど・・・
私は削除される前に見たけど泣いてなかった気がする。
見た奥様いますか?
高校生の息子に見せたら
このくらいの悪ふざけあるよ!ってあきれてた。
面白半分にアップしたんだろうけど
学校は大騒ぎだろうし、気の毒。
250 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 08:59:36.96 ID:VS0CVUQW0
昔は枕投げでしたが今は布団蒸しなのですね。
映し出されている範囲では学生さんたちは
和気あいあいとして楽しんでいますね。
これは旅行の楽しみです。
個人攻撃ではなく何人かが蒸されていました。
泣いている学生は見えませんでしたし笑っていましたよ。
それよりも夜間に大騒ぎしていると言うことは
旅行での学習がつまらなかったのだと思いますよ。
昼間が楽しくて面白ければ体力を消耗して疲れが出ますから
夜間は寝るだけになる筈です。
251 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 10:51:38.54 ID:KwpEKwhWO
三中はどちらかというと問題の少ない学校だよね。
ここの校長知り合いだったわ。
動画も見たけど、見張りがいたわけじゃないし、悪質な
いじめではない感じ。
ただ、一部の生徒はしつこく追い討ちかけたり煽ったり
していたから一歩間違えると危ないね。
被害者は泣いてはいなかったけど、間違いなく楽しんで
はいなかったね。
人の嫌がることはしちゃいけないって意味では、広義の
いじめかな。
252 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 11:21:39.12 ID:Bt/DykknO
>>249 見たけど泣いてなかったよ。けど悪ふざけにしてはやられてる子は1人だけだし、いじめに見えるかなあ。
まあつべにアップしたのが良くなかったね。校長も言い逃れしてるし、印象悪い。
253 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 11:46:00.90 ID:tNcRUsLa0
桐生の件もあったのに・・・
254 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:03:16.21 ID:gPksT8S60
>>253 私もそれ思い出した、群馬と聞いいて直ぐ。
群馬って誰か一人を集中攻撃して楽しむ風土なのかしら・・・
やっぱ群馬ってこわい、
>>249や
>>250みたいな意見が女の中でサラッとでて、
誰も嗜めないなんて〜
255 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:29:29.42 ID:koxDNXZg0
>>249 途中で泣きそうな顔になっていたよ
カメラをさえぎったり抵抗したりする場面もあったし、
やられている子はずっと耐えるような暗い表情だったじゃん
あれを見て何とも思わないの?
私は見ていて辛かったよ
確かに良くあるようなことかもしれないけど、
だからイジメじゃないと思うなんて感覚がおかしいと思う
>>252 むしろアップして良かったと思う
いじめていた子達もそれを擁護する人達も、
世間の認識と自分達のそれがどれほど乖離しているのか思い知るだろうし
(彼らが人としてまともな感性を持ち合わせていなかったら意味無いだろうけど)
>>254 ちょっと怖いよね
256 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:32:55.63 ID:ZweMeAEu0
前橋出身だけど私の頃もイジメは良心が咎めるって雰囲気はなかったな。
どちらかというとカラっとしたスポーツみたいな感覚だった。
親もイジメにあう子の方が問題ある、とか普通に言ってたし。
今から思うと怖いことだと思うけどね。
257 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:53:23.13 ID:bosWQ7m9O
そうそう、そういうことになるとやたら団結して盛り上がるんだよね
んで、大人になってもイジメっ子のリーダー格がいまだに権力が強いっていうかさ
幼稚園とかでもボスママになってたり、部下にパワハラする上司になってたりする
イジメっ子の親は元イジメっ子、たいがい代々受け継いでるね
私はイジメられっ子と地味系スレスレな奴だったんで、傍観しつつもヒヤヒヤしてたな
まぁ群馬にかぎった話じゃないかもしれないけどね
258 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:53:33.52 ID:VS0CVUQW0
再度見ました。反省します。
これは完全な苛めです。一人を大勢で攻撃しています。
苛められた生徒も反撃する勇気は持っています。
しかし多勢に無勢でやられています。
学校の方には抗議しておきました。
しかし、苛めた側の生徒の顔が出ていますが
今後が逆に世間から苛められそうで心配です。
名前を晒しているスレもあります。
259 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 13:03:14.19 ID:ZweMeAEu0
>>257 群馬特有のイジメといえば、群馬は人の流れが少ないからか二、三世代交えて家ごとのイジメもあったよ。
あそこのウチは爺さんが農業用水独り占めしたから孫もイジメられる、とか親がPTA会長と意見違うからハブにされるとか。
親や爺婆公認なせいかイジメる側も「何が悪いの?」て感じだった。
260 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 13:35:40.87 ID:bosWQ7m9O
そう、ジジババになっても力関係が続いてるんだよね
家族ぐるみでイジメっていうのかな、あいつの子や孫はイジメられて当たり前みたいな
いま前橋にすんでるんだけど、旦那も私と同じタイプの地味系だったんでorz
土地はあるんだけど、田舎の地元に家を建ててそこで子育てするのは拒んでるね
かつてのイジメっ子が親の会社継いでたりして、いまだに強いみたいでさ
自分の子が、自分のせいでナメられたりイジメられるのは嫌だからね
まだ子供いないんだけどさw
261 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 13:48:33.09 ID:a46/hW0J0
>>260 学歴を抜きにして純粋に良い子育てをするには不向きな場所だよね。しがらみが多すぎて子どもの大切な成長には手をかけられない感じ。
例えばPTA会長も人望から選ばれたんじゃなくて、庄屋?の出だからという理由だったし、理屈よりも縁重視という感じで。
そういったしがらみがない所ということで、子どもを附属小に入れてた人が居たけど今は附属小はどうなんだろ?
262 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 14:19:01.25 ID:VS0CVUQW0
附属小は国立です。通学の服装を見ても分ると思いますが
しっかりしています。苛めは無いと考えます。
友達を苛めている時間は無いと思いますよ。
263 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 14:30:34.15 ID:a46/hW0J0
>>262 附属小は今も揺るぎないんですね。
附属に入れたお母さんは気取ってるとか言われて叩かれていたけど、後に東京の国立大入ったし賢明な判断だったんだろうね。
久しぶりに前橋のニュース聞いて色々思い出しました。
264 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 14:44:30.99 ID:VS0CVUQW0
小学校から制服です。壱年を通して男子は半ズボン、女子はスカートです。
通学は自力が原則です。正門から17号線まで歩きバスで通学している生徒も
います。中には近くのコンビニで、こっそり待っている親御さんを
見かけますが、違反してまで子供を駄目にしたいようです。
月曜日は登校時に金曜日は下校時に大きな袋を持っています。
体育着でも入っているのでしょう。壱年生は引きずっていますよ。
言葉づかいも丁寧で正しいです。勿論交通ルールは厳守です。
横断歩道で泊まってあげれば丁寧な一礼をします。
こんなんです。
265 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 14:46:41.97 ID:VS0CVUQW0
訂正
泊まってあげれば→止まって
266 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 15:15:54.95 ID:cvvAFFXV0
>>240 焼きまんじゅうはあくまでネタ的に認識して頂けると気が楽です
幼少からの地元ですが、それでもうむむむむ?と言いながら食べてます
食べるんですけどね
レンジで加熱のもありますが、炭火でやいてもらうのが本来の「うんまい」味と思います。
267 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 15:20:33.61 ID:UflhkQfP0
>>266 やっぱり炭火で焼いたんじゃないとうんまかないよね。
私も嫌いだけど(笑)
268 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 15:36:41.75 ID:i1Zr3llR0
焼きまんじゅうたまに食べるとうんまいよ〜
炭火で焼いたのがうまいのは同意
付属小は医者の子ばっかりって聞いたけれど…
敷島公園あたりの大きい家は医者の家なのかしら
前橋出身で若い子なのにおっさんかと思うほど貫禄ある子がいる…
顔は化粧で可愛いのだが態度や性格が果てしなくパワハラおっさん
いじめっ子の家系が幅利かせていると聞いて納得
269 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 16:04:39.17 ID:VS0CVUQW0
焼き饅頭は蒸かしてから焼いて下さいね。
箱から出して焼いたのでは美味しくありませんよ。
270 :
可愛い奥様:2011/06/14(火) 22:43:39.56 ID:1sj4AVWx0
>>268 敷島あたりの大きな家はパチンコ関係の方が多いですよ。
朝鮮学校も近いですし。
みんな度を越して裕福な方です。
でも、金持ちけんかせずとはよく言ったもので、
朝鮮学校の子の方が物質的に満たされてるせいなのか
礼儀正しくて穏やかな子が多かったです。
近くの公立校の方がよほど荒れてました。
271 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 02:26:35.97 ID:fbvlyUAWO
>>246 湘南新宿ライン自体は高崎止まりですが、両毛線との接続で前橋まで行く場合もあると思います
久々に乗ると籠原で切り離すのを忘れて後ろの方に乗ってしまう
272 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 06:09:20.21 ID:6TC+ZUCz0
群馬ってパチンコ多いもんね。
新聞の折り込みチラシ、パチンコ関係以外ない日もあるくらい。
273 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 06:22:19.88 ID:0OtYI4aS0
湘南新宿ライン、復活してたのか。知らなかった。
274 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 06:25:33.27 ID:lcQRQG67O
>>255うちの子のクラスのイジメられてた子が
爆発して相手にキレて暴れてケガさせた
で、相手の親がうちの子にケガさせたと苦情を言ってきたらしい
イジメられてた親は絶対に謝りません!と突っぱねたってさ
私も謝らなくて正解だと思う
やられたからやりかえしただけだし
275 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 09:28:43.66 ID:l9tNHnc60
大昔の話。知っている人もいると思う。
中学時代のクラス会で爆弾を持参した男性が
逮捕された。
男性の理由は「中学時代に苛めてくれたお礼だ!!」とのこと。
苛める方は楽しいことだから忘れるのも早い。
しかし苛められた側は根に持つことが多い。
苛めないのが当たり前だが、もし苛めてしまった場合は
卒業までに詫びを入れて和解しておいた方が良い。
276 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:16:23.58 ID:BXLFSiJe0
いじめてる側は悪ふざけのつもりでいることが
やらてる側は嫌な思いをしている。
そういう悪ふざけは遊びでもなんでもなくイジメになる。
今回の被害者側の子供は「嫌だった」いっているのに動画を見て親や子供が
「こんなのよくやってることだよ」、「こんなの普通」
といってる時点で「私はイジメをやっています」といっているようなもの。
悪ふざけが全てイジメとは思わないけどイジメというのは基本的に悪ふざけで
笑いの中で行われる。
277 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:40:05.44 ID:vDtwpoeM0
>>276 >「こんなのよくやってることだよ」、「こんなの普通」
>といってる時点で「私はイジメをやっています」といっているようなもの。
そうですよね、大人をはじめ周りの反応が「イジメは日常的」という事実の証左でしょう。
子供にとって、遊びや悪ふざけは楽しい行為ですから、大人が叱らないと絶対に止まらない、
黙認、容認の空気がイジメの後押しになったろうことも容易に推察できます。
ところで、前橋って特殊な土地柄なんでしょうか?
↓こわいです・・・・
284 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:57:14.39 ID:TT8eE5/K0
>>277 遊びで手の腱切られたり金玉潰された奴もいたなあ。
前橋出身だが、今から思うと凄まじかった。
278 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 14:53:45.09 ID:SkyvdAAL0
>>277 前橋の土地柄のせいかわからないけど、
私の時には中学校、すごく荒れてました。
出身は前橋で良く言うところの3Kの一つです。
イジメられっ子がおっぱいを抓られすぎて
乳首が取れちゃったりとかちょっとエグかったです。
279 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:23:25.21 ID:azr8Vlvl0
怖すぎる…
温泉もどきのスパ銭で、集団対一人のイジメ(嫌がらせ?)らしき場面を見たけど
群馬ならではの光景だったんだね
大人になっても子供じみたことやってて情けなくないんだろうか
280 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:27:24.98 ID:FsJpOh7Q0
おかしいとか恥ずかしいなんて認識がないから続けられるんだろう
大人が悪いわな
ネットのおかげでちょっとは変わってくるかも知れないが
281 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:27:50.37 ID:kClZaZRx0
前橋の3Kがわからないので検索したら、不動産情報いっぱい出てきたw
桂萱・木瀬・春日 かぁ。
282 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:39:10.28 ID:EzbalAKG0
525 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:01:41.52 ID:5W7t4vxX0
グンマ族の成人の儀式とかじゃねぇの?
↑ワロタw
283 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 16:06:47.56 ID:fkQAMxsRO
前橋在住66歳きちがいババアみたいなのが教師なんだから
284 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 17:38:13.00 ID:SkyvdAAL0
>>281 回虫、寄生虫、カス中て呼ばれてました(笑)
285 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 18:19:05.71 ID:l9tNHnc60
山口まち子?
286 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 20:47:45.05 ID:O+ofvk//0
よくあることとか普通だとかいうやつは
相手側がその“よくあること、普通のことなのでOK”と
受け入れてくれた場合のみやってほしいよな
ちょっと遊んでただけ、ふざけてただけ、とかいう言い分って
レイプとかにも通じそうだよね
どっちにしろ強引でどうしょもないやつだってことだな
287 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 21:29:59.07 ID:0OtYI4aS0
今日、けやきウォークのチラシ入ってたけど、22日JOYが来るんだね。
288 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 22:50:08.67 ID:wSxKPoca0
JOYって結核で休んでいなかったけ?
289 :
可愛い奥様:2011/06/15(水) 23:40:57.53 ID:l9tNHnc60
肺結核を患い今年3月から都内の病院に入院していたモデルでタレントの
JOY(26)が13日、退院したことをブログで報告した。
所属事務所によれば、仕事復帰までにはもう少し時間がかかるという。
JOYは3月2日に、発熱のため都内の病院に診察を受けたところ、
肺炎と診断され入院した。その後の精密検査により肺結核だったことが
分かり、少なくとも1カ月以上の入院が必要であるとされていた。
290 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 01:18:47.95 ID:mLqc7DqTO
高崎は今日雨降るかなぁ〜?
291 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 04:48:49.87 ID:Xe+xzYtYO
292 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:24:49.23 ID:FpkgRO020
何を今更って感じだよね
293 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:31:37.07 ID:Wbq5pkAN0
鬼女暇なんだろうからスネークしてこいよ
294 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:48:05.29 ID:D0g9YtF+0
>>293 群馬奥は他人に無関心だから、煽っても無理。
群馬じゃ「あんなのイジメじゃない、よくある光景」ってのが主流だよ
そういう場所なの、たとえ怪我人がでても死人がでたとしても
「私関係ない」或いは「怖いから関わりたくない」が本音。
295 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:50:02.88 ID:Oodtqij50
家庭内での無関心は虐待の一種
社会での無関心は・・・?
296 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:54:51.80 ID:XgJiB+/s0
297 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 12:45:55.06 ID:RbWO8/jD0
いや、きっとスマークのことだと思うw
298 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 13:11:30.20 ID:FpkgRO020
>>294 悪口・陰口・噂話が大好きなのに他人に無関心とかありえないでしょ
わざわざ共通の敵を作り出してまで村八分をしたがるくらい
他人にアグレッシブに攻撃する県民性じゃん、群馬県
299 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 13:53:01.11 ID:D0g9YtF+0
>>298 社会的無関心の意味を取り違えているのでは?
村八部のような制裁はアフリカの部族でも見られますよ、
極めて動物的原始的な行動で、群れで生きる動物には元々備わっているようです。
例えば社会的無関心層の代表であるDQNは攻撃的ですよね?
300 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 14:03:03.50 ID:2fg0zJcKO
>>299 つまり群馬県はやはりアフリカの部族と同じレベルということですね。
やはりグンマーであったか。
301 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 14:23:17.69 ID:FACIPkni0
>>279 そこ知ってるかも。
ゴルフ仲間のあいだでちょっと有名になってるよ。
ある時間帯になると、常連みたいな人たちが特定の湯船にタムロして雰囲気悪いから気をつけろって。
ゴルフの帰りにそこに寄るとそいつらとバッティング、、、orz
302 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:38:11.03 ID:xUmL/RLfO
なんかスレの雰囲気変わっちゃったね。
なんでこんな誹謗中傷みたいな書き込みばっかなの?
自分の住んでる県の悪いところばっかり取り上げて悲しくないのかな。
ほのぼのしてた頃が懐かしいわ。
303 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:27:03.06 ID:Tww3877S0
いつもこんな雰囲気だったと思うけど
304 :
可愛い奥様:2011/06/16(木) 23:30:07.04 ID:l6kzwN8o0
しょうがないよ、前橋であんなことがあったんだもん。
嵐が過ぎるのを待ちましょ。
305 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 05:33:32.91 ID:Zi5b52dS0
昨日、赤城山新坂平のツツジを見に行ってきました。
まだ七分咲きですがオレンジ色が最高に美しかったです。
平日でしたので人出も少なく駐車場も開いてました。
ただ、霧が湧いていて時々見えなくなりましたが
霧の中で薄らと見えるツツジも美しかったです。
今週末が見ごろと発表されていますが土日は混雑しますよ。
306 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 08:57:36.08 ID:YXoKJhOwO
また群馬スレがたってるね。
307 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 12:59:04.38 ID:Zi5b52dS0
308 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:55:26.39 ID:eSgVVBr90
住みたくない都道府県はどこ?
ってスレかしら。
このスレはたまに立つよね。
そして必ずと言っていいほど群馬を槍玉に挙げる。
309 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:20:40.20 ID:KVbHqbYE0
スレ立てる人がいつも同じなんでしょ。
でも理由を書く奥様方の内容が、何処の都道府県にも当て嵌まるわw
自分の住む場所、出身地以外の場所をsageて優越感に浸るだけのスレです。
310 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:47:05.54 ID:3g12b7tO0
石段の湯もマナー悪いよね
311 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:25:18.28 ID:Zi5b52dS0
>>310 マナーの悪さで全国指名手配されているのは貴様か?
312 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:35:10.63 ID:v3NaSvGF0
>>310 どこの話かと思ったら伊香保かぁ
400円の公営温泉じゃ仕方ないような…
具体的にどんな風にマナーが悪いの?
313 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:41:43.36 ID:0CURyZ9y0
>>311 Zi5b52dS0さん、いきなり口調が変わりすぎて怖いです…
314 :
可愛い奥様:2011/06/17(金) 20:49:10.75 ID:v3NaSvGF0
ほんとだw
ID変わってると思って油断したのか、レスしてたことを忘れてたのか
315 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:47:12.39 ID:+jOTlqvEO
>>308 忘れた頃に立てるんだよね。
この間は、群馬県民が乗ってる車は何?とかだったと思う。
そして、軽とか、大八車とか言う
316 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:59:46.45 ID:+7ERrWNh0
317 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 07:09:56.80 ID:PWY+DlZv0
>>315 大八車カワイイ〜。
大八車に子どもを乗せて送り迎えする
お母さん想像するとなんだか和みます。
318 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 12:53:57.31 ID:+Cdrau7Z0
前橋の中学校の件「こんなのイジメじゃない」って意見がこちらのスレでも
結構でてるみたいですけど・・・
入院とか死亡とかまでいかないと認定されないんでしょうか、怖いですね
群馬の認識ってズレてませんか?
173 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 06:34:15.29 ID:ZqbdUxjs0
>>168 前の桐生いじめ自殺の時もそうだったけど、群馬はヤンキーが市民権得ているから「こんないじめくらい」って
思っちゃう人が多いんだと思う。親も元ヤンが多いから、それが多くの市民の意見になってるし。
正直、ヤンキーのいじめは表沙汰になってるものよりずっとひどいよ。
延々と背中の骨にタバコ押し付けたり、どれだけ正確に同じ位置を殴り続けられるか
チョークの粉付けて一時間くらい腹を殴られたり。
この動画の子もひどいけど、いまだにヤンキーに死の恐怖を味あわされているイジメられっ子は多いと思う。
群馬は根本的に変えていかないとだめなんだと思う。
319 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 13:24:06.37 ID:0TwQ4tEH0
誰が何を根拠に書き込んだかわからないのに
鵜呑みにするほうがどうかしてると思いますけど、いかがですか。
このスレに書き込んでいたって、群馬在住奥とは限らないし。
そもそも2ちゃんに書き込まれることを全部信じる神経が怖いですよ?
320 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 13:34:28.39 ID:nmGt+6ES0
群馬って全国地域ブランド力で最下位なんだって
「脱最下位」というポスターチラシがあるらしい
321 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 13:53:00.66 ID:sQ02DMru0
貴様とか上州っ女
口調が怖すぎ((((;゚Д゚))))
黒のマーチグンマ5862ナンバーの
腹の出たおっさん
右折待ちもできないのかなぁ
対向車の人ブレーキ駆けてたわよ
322 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:22:21.81 ID:+7ERrWNh0
過去の世界でヤンチャしていた奥様って多いよ。
だから、ムカつくと乱暴な言葉が出てしまうのさ。
伊香保のマナーが悪いと言われムカついた。
悪い人もいるだろうけど全部がそうではないのに
全部のような口調で言われるとムカつく。
この中には伊香保在住の人も伊香保に友達を持つ人もいるんよ。
何処でも同じ。だから文章には気を使ってほしい。
323 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:30:46.18 ID:FT0iCQW20
>>322 >>305をよろしくね‼…
御自身のレスの宣伝?
やはり文章に気を遣うのでしたら口調にも
気を遣って頂きたいと思うのですが。
324 :
可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:07:16.06 ID:+7ERrWNh0
>>323 今週末に満開になるとしている赤城山のツツジの話です。
自分の書いた文の自慢では有りません。
ま た お ま え か !
326 :
伊賀忍者火龍:2011/06/19(日) 07:23:09.91 ID:fMbEoO+00
ま た お ま え か ?
327 :
可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:47:43.90 ID:8gnQKNr90
328 :
伊賀忍者火龍:2011/06/19(日) 09:55:25.54 ID:fMbEoO+00
↑ガイガーカウンター リアルタイム 観測網
329 :
可愛い奥様:2011/06/19(日) 10:35:01.77 ID:l5My+ViZ0
石段の湯って地元民は入らないみたいだけれど
マナー悪いのは他県の方では?
勘違いでやんちゃされては困りますw
330 :
伊賀忍者火龍:2011/06/19(日) 11:22:52.44 ID:fMbEoO+00
申し遅れました。
いちおつです。
331 :
可愛い奥様:2011/06/19(日) 13:30:03.15 ID:dY9kL0MaO
>>322 あなたのレス、他スレで2ちゃんねるでヤンチャ自慢している人がいるwと話題になってますよwww
大人になってもヤンチャ自慢wさすが群馬ってw
332 :
可愛い奥様:2011/06/19(日) 18:16:40.02 ID:d3GFnwud0
たしかにヤンキー率は高いと思ったことあるけど
それは全国の似たような田舎で言えるのでは…?と思ってた 違うんだろうか
もしヤンキーが少なく暮らしやすい土地柄の場所があるなら暮らしてみたいわ。
・・でも自分の中でひとつだけあれっと思ったのは
高校だけ私立に行ったんだけど、ヤンキーがほとんど皆無で
ヤンキーをかっこいいと思う風潮自体がなく、いじめもほぼなかったので
環境のいい場所も稀にありえるかもな…と思ったことはあった
333 :
伊賀忍者火龍:2011/06/19(日) 21:12:22.61 ID:fMbEoO+00
私の高校の担任はヤンクミの教育をしてくれた。
テレビの影響が大だった。楽しかった。
人間性を学んだ。
334 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:13:30.44 ID:Rhb3Va8Q0
>>332 高校からは成績で振り分けられるからなんでしょうね。
私の時は中学というより、小学校がとくに素行の悪い方で一杯でした。
時には酒らしきものを持ち込んで、教師と揉めて暴力ざたになったり、
今から思うと小学校のレベルでは信じられないくらい荒れていたと思います。
その後、私は公立の進学校に進みましたが、別天地のような環境に驚きました。
でも、私の弟はあまり勉強出来なく桐生の私立に進みましたが、
正直、かなり酷かったみたいです。
高校になると素行の良い悪いも振り分けられるのでしょうね。
弟は悪い友達が沢山出来て、卒業後は良くない道に進み、
消息すらわからなくなりました。
高校をきちんと選べば良かったと父と今でも後悔しています。
335 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:18:06.13 ID:JEXMRBLa0
高校のせいにしているけど、単にそういう素質があっただけでは。
なんだかんだ、似たもの同士でつるむものでしょ。。
336 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:26:48.66 ID:Rhb3Va8Q0
>>335 そうなんでしょうね。
でも孟母三遷の教えのように、環境によって人は左右されると思います。
不良礼賛になったのは高校からですし、弟に届け物をする時
何度か中を拝見しましたが、学生達の見た目も行動も凄まじかったのを覚えています。
337 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:45:40.17 ID:+N8YEj4XO
>>332 ヤンキー率が高いのが当たり前な環境って…余所で話したら絶句されるよ。
全国的に見たらヤンキーのほうが少数派。
広島や大阪でさえヤンキーは少数派だよ。
群馬…
338 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:52:42.96 ID:GO2x64CuO
ヤンキーヤンキーってヤンキーがみんな悪いのかよ。群馬はヤンキーがかっこいいんだ。あとあたしの母校を悪くゆうな!
339 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:26:16.30 ID:uBv1gDO60
ヤンキー率ってどこかで調べたりした人いるの?
ぐぐると群馬なんてかすりもしなくて、千葉茨城がダントツなんだけど。
340 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:27:50.09 ID:uBv1gDO60
>>338 ヤンキーはかっこいいことはないと思う。
群馬は、なんてひとくくりに一人の価値観を押し付けて欲しくない。
341 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:28:32.17 ID:4ggNVi1a0
342 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 05:46:33.22 ID:cNv6vfwU0
ヤンキー君も真剣に向かい合って話をすれば心を開く。
友達になれる。裏切ることは無い。
343 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 07:31:05.11 ID:aRnB+Niz0
344 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 09:45:01.29 ID:JBUe3+yQ0
>>343 群馬大学のでしょ?
それ元になっているデーターの信用度が低いって話だよ
というか群馬はもれなく汚染されてるじゃん
345 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 12:30:20.21 ID:+N8YEj4XO
群馬奥スレがヲチ対象にされるのがよくわかる流れw
346 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 15:34:16.32 ID:dHFFVDZa0
>>342 そんなことはない
手に無数の根性焼きの女が
エリートと組んで新入りいじめやってるよ
被害妄想も入っていて酷かった
群馬って…
347 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 16:04:28.70 ID:VL4aGGUsO
あたしの母校?
桐一?
348 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 16:12:11.32 ID:VL4aGGUsO
↑
>>338さん宛です。
さかのぼると桐生の私立、と書いてる奥様が居たのでそれに対してかと思って、桐一かなと。
名前を書くことができれば受かるとも聞いたことがあるので。
349 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 16:28:03.35 ID:cNv6vfwU0
女優篠原涼子の後輩?それとも先輩?
350 :
可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:13:16.21 ID:uBv1gDO60
>>341 ぐぐった、と書きましたけど。
と言うかネタスレのことを此処にまで持ち込むのってどうなんですか
351 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 03:07:28.74 ID:Bevs7B2Y0
>>350 群馬のこと事実無根で罵られて頭にきたのは同情するけど、
だからといって罵倒の対象を千葉茨城にすり替えるのっておかしくない?
群馬罵倒クズとやってること一緒だよ。
それかググって信憑性があるソース見つかったんだったら、ちゃんと示すべきでしょう。
352 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 07:25:48.14 ID:eUcofA8S0
奥様方、“例の方”が高前スレでまた絡んでいますわよw。
“例の方”は、何処に行っても穏やかではいられない様ですね。
353 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 08:24:48.51 ID:5hFcAkNV0
>>352 目が節穴ですね。“例の方”はとっくの昔に
ここにいますよ。何処で何をしていようが構わないでください。
監視しないでください。ストーカー行為として問題視しますよ。
354 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 08:37:12.14 ID:5hFcAkNV0
>>352 向こうから逃げてきましたね。
>>222 芯まで腐っているとは前橋市ですか?群馬県ですか?
>>231 副作用の少ない良い薬を教えて下さい。
ガセネタでは無いですよね。
からかいではないですよね。
製造元・商品名を明記して下さい。
お答えいただければ幸いです。
355 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 08:39:28.58 ID:5hFcAkNV0
356 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:11:40.77 ID:NhkL2WT/0
アホくさ
357 :
352:2011/06/21(火) 10:02:13.66 ID:eUcofA8S0
>>354 あちらのスレではROM専なので、書きこんだ事はありません。
依って、残念ですがお答えする事は出来ません。
どうしてもお知りになりたければ、あちらのスレでいつもの様にしつこくお聞きになれば良いかと。
アラシに構う私もアラシになるので、これ以上は書き込みません。
悪しからず。
358 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:04:09.61 ID:lJqsoJVD0
なんなの?なんで頭のおかしい書き込みばかりになっちゃったの?
359 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:21:13.63 ID:5hFcAkNV0
>>352 だったら自慢げに手柄のように
「奥様方、“例の方”が高前スレでまた絡んでいますわよw。
“例の方”は、何処に行っても穏やかではいられない様ですね。」
などと書き込まなければいいのに。
絡んでいるのは貴女ですよ。
貴女があちらの人である証は有りませんが
そうでないという証も有りません。
貴女が餌を撒いて、それに答えただけで荒らしですか?
自分が不利な立場になると人を荒らしと決め付けてにげるのです。
360 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 10:44:26.51 ID:5hFcAkNV0
>>352 芯まで腐っているとは前橋市ですか?群馬県ですか?
副作用の少ない良い薬を教えて下さい。
ガセネタでは無いですよね。
からかいではないですよね。
製造元・商品名を明記して下さい。
361 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 12:53:07.67 ID:+8oLIU6O0
>>360 芯が葱に見えちゃったw
さすが大群馬人←自分で言うなww
362 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 15:19:05.04 ID:22AGeWc/O
昨日フジで放送してた前橋の大家族、久しぶりに
見たらお父さん亡くなってたんだね…。
次女が産んだ子に末っ子がお父さんの名前一字抜かした
名前付けててちょっとジーンと来た。
363 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 16:13:05.98 ID:6RtJiyHy0
例の方って誰?
この間伊香保行ってきたよ
すごい泉質が良くて慢性の肩こりもほぐれたよ
食の駅のおそうざいが大きくて安くで驚いた
大きな手作りコロッケ100円
メンチ150円とか…
おまんじゅう出来立てを買って食べながら歩いた
かびやさんの芋串ウマ〜
ラムネもウマ〜〜
364 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 17:07:57.10 ID:5hFcAkNV0
“例の方”とは方々の板を荒らしまわっている私のことを言ってるみたい。
別に荒らしまわっているわけではなく、書き込んでいる内容が道理に
叶っていないと注意したくなるだけ。注意された方は頭に来るから
私を荒らしだと決め付け絡み批判する。単純な輩です。
365 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 17:16:31.82 ID:lJqsoJVD0
.>361
葱っていつの間にか腐ってない?
以前、たっぷり頂いた下仁田ネギを半分以上腐らせたときは涙目でした。
鍋ものくらいしか料理方法思いつかなかったけど、
美味しい下仁田ネギの調理法ってないかな〜?
366 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 17:19:13.57 ID:QCyu6nFX0
ネギは冷凍できるから、用途別に切ってジップロックに入れて保存するといいよ
すぐに使えて便利
367 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:10:13.67 ID:+8oLIU6O0
ねぎ〜♪
368 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:06:40.07 ID:edArJUto0
県知事選のポスター、1番の所がまだ貼られてないんだけど
棄権したの?
369 :
可愛い奥様:2011/06/21(火) 20:17:53.90 ID:KjSdvD4i0
恵比根さんのポスターだけ貼ってなくない?
今日の新聞に入ってた選挙公報を見ると、手書きの修正があったり
良く解らない文だったりとなんとなく貼られないのがわかるけど(笑)
370 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 02:02:53.73 ID:0qPZwqXc0
以前ここでお世話になった千葉の者です。
今日 群大に行きます。寝たら最後っぽいので このまま起きてて
京葉線始発に乗って東京駅から新幹線乗ります。
やっぱり特急あかぎは 夜間だそうです。帰りに 前橋からあかぎで帰ります。
千葉は新幹線が通ってないので たまには新幹線でもいいですね。
お焼きまんじゅう屋、着けばあるかしら。あと 群馬はうどんが美味しいって
聞きました。あと、他で聞きましたが おさげ髪の女学生がいっぱい乗ってるバスを
目指すように教えられましたが 本当なのでしょうか?
あと二時間半したら家を出て京葉線に乗らないと9時には前橋駅にいたいので。
みなさまご親切にどうもありがとうございました。
371 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 06:55:44.97 ID:Uw+OHXpf0
おさげ髪、すっぴん、ひざ下スカート…って、もう新幹線乗っちゃってるかなw
372 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 11:31:20.70 ID:5UdyapVlO
今 受診終わりまして これから お焼き饅頭屋探ししますが
全くお店が見あたらず さまよっております。ちょっと散策してから
帰ります。群馬県 気に入りました。のどかで住みやすそうな場所ですね!
373 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 11:39:19.52 ID:do/WYe+K0
焼きまんじゅう屋は
原嶋屋が一番近いのかな
とりあえずお疲れ様
374 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 11:51:58.96 ID:gX7ut6UuO
暑い… クーラー付けちゃったよ。
夏場はやっぱ節電にも限度があるな。
375 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 12:06:42.08 ID:SKy8PU/W0
放射性物質対策は勿論ですが
カビとダニ対策もお忘れなく。
特にカビ被害は即効性ですから。
376 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:44:37.95 ID:Ql/X1zuZ0
群馬の奥様群馬県のどこかの地点は36度越えしてるみたいですよ。
隣の埼玉奥からですが、お互いに今年の夏は頑張りましょ。
今から本当、この暑さどうにかならないのかしらね。
今からこんなんじゃ本当に夏になったら思いやられますわ。
377 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:14:22.31 ID:SKy8PU/W0
1位 館林
2位 伊勢崎
3位 前橋
4位 熊谷
378 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 15:33:21.83 ID:P/HIXTPf0
8月には低温期があるかもしんないらしい
低温期大歓迎!冷夏大歓迎!
379 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:39:40.41 ID:56ONvIepO
>>369 海老根って人、桐生市長選にも出てなかった?
ポスターが白黒ですっごい人相悪くて、まるで
指名手配ポスターのようでビックリした記憶がw
亀山に凄い大差で負けたのに、知事選にも出るって…。
380 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 19:53:56.87 ID:YFlnDXu50
>>365 フランスの太いネギ(ポワロー)に近いのでキッシュやケーク・サレに使いますよ
>>372 お疲れ様〜おまんじゅう食べられたかな?
381 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:57:30.04 ID:jLxCTVrb0
>>372 今日みたいに一番暑い日に遠路遥々大変だったね。
焼きまんじゅうは食べられたかな?
群馬の名産は…あとはハラダのラスク位しかないからなーorz
382 :
可愛い奥様:2011/06/22(水) 22:00:30.87 ID:SKy8PU/W0
こんにゃく(下仁田町など)
下仁田ねぎ(下仁田町)
スイカ(太田市)(旧藪塚本町)
ヤマトイモ(太田市)(旧尾島町)
きゅうり(板倉町)
キャベツ(嬬恋村)
水仙(東吾妻町)
イチゴ - やよいひめ(県内各地)
鯉
383 :
可愛い奥様:2011/06/23(木) 15:49:59.99 ID:Dp3x32sm0
γ⌒)
|.|"´ 来年、群馬県はどうなっているかな?
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( 'A`) 無くなっていた
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
384 :
可愛い奥様:2011/06/23(木) 17:50:38.27 ID:wsTw/lyxO
テスト
385 :
可愛い奥様:2011/06/23(木) 21:01:13.36 ID:vzIdjCNrO
浄水場の汚泥からセシウムかぁー
ってか暑いね〜
まだ6月だからってエアコン入れるの気がひけて我慢してたけど
明日も36度だって言うからエアコンつけよー
386 :
可愛い奥様:2011/06/23(木) 21:44:40.17 ID:LzpIE5B40
前橋市の水道水は地下水ですから安全です。
387 :
可愛い奥様:2011/06/23(木) 23:31:37.79 ID:9EOj3EpoO
地下水っていつまで大丈夫なんだろうか
388 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 06:25:48.61 ID:XTrNego90
放射能が地下水に影響するまで私は生きていませんwww
389 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 07:21:51.94 ID:DfKUrldj0
今日は朝から暑いよorz@伊勢崎
390 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:28:17.42 ID:XTrNego90
昨日の群馬県内のベスト3は
1位 館林 2位 伊勢崎 3位 前橋
でしたが今日は順位が変化しますでしょうか
楽しみです。
391 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:01:16.66 ID:zR1dFV4p0
太田も加わりたい。なんで測ってくれないんだろう。
周りの市はどこも測ってるのに。
392 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:59:48.33 ID:xykHbOxK0
ノシ
同じく太田在住。絶対上位に食い込めると思うw
393 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 11:19:56.63 ID:BETU7uuu0
394 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:15:51.10 ID:XTrNego90
現在は
太田 30度です。
伊勢崎は33度です。前橋も。
395 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:44:32.41 ID:xykHbOxK0
>>393 ホットスポットの意味分かってる?
あとそれ、信用度低いのよ
396 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 14:49:13.01 ID:BETU7uuu0
>395
放射性元素が集まった所・・・と単純に思ってたけど<ホットスポット
3月に出荷停止野菜が出たところと重なってると思うのだけど、
信用度低いとはどいう事なんでしょ。これの元数値は公的な
ものなんでしょ?
397 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 14:54:07.87 ID:romDaWKs0
398 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:24:52.70 ID:vDYnO6LT0
昨日おとといと頑張ったのに、今日はだめだ。。。
エアコンつけちゃった。@高崎
まだエアコン付けずに頑張っている奥様はいるのかな。
399 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:26:09.53 ID:Qw4l67sI0
>>395 その信用度低いってののソースってあります…?
私はある程度参考にしているんですが
本業が火山学者というのとツイッタでの物言いがやや極端な所があるのが
気になる感じではあります
400 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:31:06.63 ID:38Ymyyf/0
401 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:38:19.51 ID:fm6MbgtjO
>>398 姑が極度のエアコンキライだからつけられない…orz
去年熱中症で姑、病院送りになったんだから、
ちょっとは考えて欲しい。
402 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:40:30.08 ID:Dj9QGf370
>>399 各地で計測方法もバラバラらしいし、その火山学者もTwitterでデタラメ位の今年ばっかりは言ってたらしいよ
403 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:42:49.14 ID:Dj9QGf370
>>402 >デタラメ位の今年ばっかりは言ってたらしいよ
じゃ無くてデタラメ位の事言ってたらしいよですorz
404 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 15:59:56.80 ID:LYP3+Zd/0
今は風が強いから窓あけてエアコン無しで何とかなってる@高崎
夜は暑がりの旦那が帰ってくるからつけちゃいそうだ。
405 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 16:24:01.22 ID:XTrNego90
扇風機はどうですか?
部屋に東西南北の二か所に窓が有る場合
扇風機を窓の外に向けて回転させると
他の窓から涼しい風が入ってきます。
と言っても外気が熱風だと駄目かも。
でも試してみてください。
電力やばいね
でもエアコン付けないでいたら気持ち悪くなってしまったので付けてしまった…
407 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 17:43:39.46 ID:vDYnO6LT0
>>405 午前中〜昼までは強風&扇風機で過ごしていたんだけど
熱風で具合悪くなってしまいました。。。
明日は涼しくなればいいな。
みなさまも熱中症にお気を付けくださいね。
408 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 18:08:30.87 ID:XTrNego90
明日は一日雨天で最高23度の予定。と言っても私の家の天気です。
扇風機は夜間に使用して下さい。
私の家はクーラーではなくドライのみです。
最初に20度で一気に部屋を冷却し徐々に温度を上げ
最終的には28度にします。
就寝時は20度でお休みタイマーにしますと風力が弱くなり
希望時間で切れます。
409 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 18:23:10.69 ID:eSJwbt9YO
うち館林だけど、買い物先の店内が涼しくなかったりする…
毎年、熊谷人て「はぁ?館林?熊谷の方が暑いわ!熊谷が日本一だ!」とか必死なのをテレビで見ると、なんか頭にくる。
張り合ってんじゃねーよって。
今日だって、たった0.5℃しか変わらないのに、得意気な熊谷人を放送してた。
私は群馬が好きだ。
410 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:23:12.23 ID:bPqK6sZ50
夕方子供と公園に行ったらおじいさんに
「暑いから熱中症にならないようにね」と心配され
人柄のよさに和みつつおじいさんこそ…と心の中で呟いた
転勤奥ですが群馬(高崎)の夏ってこんなに暑いんですか…
それともこんなのまだ序の口ですか…
411 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 20:18:45.95 ID:vAgvq8Y50
まだまだですよ。今日は風があったから去年に
比べたらだいぶ過ごしやすかったです。
412 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 22:56:13.85 ID:XTrNego90
明日は前橋の最高が23度です。一日中ぐずついています。
気温の変化に注意して下さいね。
413 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 23:31:59.72 ID:bPqK6sZ50
>>411 これ、まだまだなんですか。
新潟の夏の終わり(フェーン現象)くらい暑かったんですが、今日。
真夏が心配になってきた…
414 :
可愛い奥様:2011/06/24(金) 23:44:04.48 ID:XTrNego90
今は梅雨時ですから湿気が多いのでジトジト暑いのです。
真夏は湿気が少ないですからカラっとした暑さです。
紫外線には注意して下さい。外出時は、サングラスが必要です。
415 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 06:57:35.07 ID:xQUeQTG30
416 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 09:10:40.22 ID:7WI8ugn80
>>412 今朝の予報では28℃だったよ。
ちなみに今の室温28.8℃@高崎
けど超涼しいよ昨日に比べれば。
去年の夏はこの時間すでに38℃とかあったもんな…
鉄筋アパート最悪だよorz
417 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 10:39:25.45 ID:f+wcQPZA0
>>416 「え?まじで?!」と思わず声が出てしまった。
私も今年群馬で初めての夏をむかえます…こわい
418 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 11:29:15.54 ID:k73oyycW0
沖縄や九州四国より暑いってどういうことなのかしら
419 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 12:43:19.36 ID:WlFMW4cE0
>>417 熱中症さえ注意していれば大丈夫です。
これから雷雨の数が多くなりますが
場所によって怖さが異なります。
420 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 15:41:17.55 ID:LK2ouwzM0
地元にいるとよくデブスを見かけるので自分はデブスじゃないとちょっと安心
しちゃってやばいw
でもデブ夫婦が食料買いあさってるのを見ると、うわーああはなりたくないなと思う。
東京行くとデブが少ないなって思う。群馬はやっぱり車移動で歩かないからデブ率
高いのかな。
421 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:57:40.21 ID:eT9txiAiO
>>420 そうかもしれないですね。
どこかであなたが食料品買いあさっているのを見て私も同じことを感じると思うわ☆-(ゝω・)vキャピッ
422 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 17:03:49.39 ID:bv//oH2XO
夫が初めての群馬名物の雷&土砂降りを経験したとき、唖然としてた。
やっぱ雷は景気良く鳴らなきゃね。
423 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 17:54:05.01 ID:LK2ouwzM0
私は生粋の群馬人ですが過去に6月にこんなに暑かった日は記憶にありません。
6月に39度なんてありえないっす。
424 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 18:09:56.95 ID:WlFMW4cE0
明日も今日と同じくらいで涼しいとか。
月曜日から30度超えだとか。
気温の急激な変化にお年寄りの身体が心配です。
各家庭にお年寄りがご在宅でしたら充分に注意をしてあげて下さいね。
425 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 18:53:22.73 ID:Ie4a7b0ZO
>>423 同意。
さすがにこんな気温は無かったよね。
小学生の頃はエアコンなくても大丈夫な程度の気温だったのに
ここ数年尋常じゃない気温だと思う。
426 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 19:14:25.83 ID:T3/EiNz+0
>>423,
>>425 激しく同意
いくら暑くても6月からこれはないわ
6月が強烈なのって去年ぐらいからだよね…?
群馬で初めての夏を迎える方・・これ8月並みですよ〜
427 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 19:28:34.80 ID:WlFMW4cE0
皆さんが夜間エアコンを止めれば外は涼しくなります。
日本中の人々がそうすれば外は涼しくなります。
自動販売機を止めれば涼しくなります。
428 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 19:41:29.70 ID:IZTERK7y0
>>427 理想(妄想?)論は置いといて。
この熱帯夜でクーラー無しじゃ死人出てもおかしくないよね。
429 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 21:12:23.57 ID:T83pSw0G0
昨日や一昨日なら分かるけど
この熱帯夜ってどの熱帯夜?
今日は窓開けると肌寒い
430 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:01:34.26 ID:QIYrV6nx0
背中を冷やすと涼しくなりますよ。
扇風機等当たるときは前からでなく後ろからを勧めます。
家にいる時は背中を露出してます。
431 :
可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:08:53.29 ID:9N9wkja/0
背中を露出と聞いて、びんぼっちゃまみたいな格好をしているのかと想像してしまったw
432 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 01:06:25.60 ID:oBZbYvwx0
ワロタ
433 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 02:19:53.93 ID:veFKnrQt0
びんぼっちゃまだったらおケツまで出さないと・・・w
434 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 09:20:13.17 ID:D8B25oQc0
真面目に自分の経験から涼しくなる方法を
参考にと書いているのに、どうして茶化したり
馬鹿にする方向に行ってしまうのか?
2チャンネルには馬鹿やカスや蛸ばかりなのか?
435 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 09:24:10.12 ID:SpaXB44u0
それが良くも悪くも2chなんじゃない?
どっぷり語りたいなら発言小町行くとよいよ。
私は重すぎて好きじゃないけど。
436 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 15:52:47.82 ID:/PqhYKZM0
この程度の冗談で腹立てる人は2ちゃんに向いてないんじゃないの?
煽りでも叩きでもないし、普通に面白いレスをしてくれたのにカリカリしすぎ
生真面目な人なのか、世代の違う方なのか…
相手の顔が見えないし、いちいち自己紹介するわけでもないんだから
同世代の友人に接するようなレスになるのは仕方ないと思うよ
437 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 17:15:12.24 ID:zSnd6U7LO
さまぁ〜ずのスタイリストのコントで背中がないTシャツがあったなw
438 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:19:32.91 ID:D8B25oQc0
遠慮したり気を使ったりしなくて良いんだ。
相手の気持なんか考えなくても良いんだ。
ぼろ糞だろうが煽りだろうが絡みだろうが好き勝手でいいんだ。
439 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:21:23.19 ID:f9lcDqIx0
たまったチラシの整理してたらコストコのチラシが入ってたよ。
もう8月オープンなんだね。早いな。
きっとしばらくは混むんだろうなー。
440 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:39:36.08 ID:D8B25oQc0
コストコの会員になりました。
会員証が無ければ入れないんですよね。
441 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 18:54:35.42 ID:/0agk5NK0
>>440 早割でコストコの会員証をつくった人〜
会員期限はいつですか?
来年の6月までだったら、開店ぎりぎりに作ろうかと思うんだけど。
442 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 19:05:39.61 ID:D8B25oQc0
443 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 21:03:08.28 ID:N6nJyZ7d0
>>436 そうそう。背中露出した服着てると書いた者だけど、自分もびんぼっちゃま
みたいに・・って書こうかちょっと迷ったw
>>434みたいに生真面目?な人には冗談の一つも言えなくてつまらん
444 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 21:28:58.17 ID:enHZZIo30
>>443 「生真面目」って、言われた本人が思っている以上に良く思われない評価だよね。
「生真面目」な人は良い評価と勘違いして、気づかないこと多いけど。
445 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 21:28:58.17 ID:eu+m20RK0
暑いからね
茶化したり云々文句言うんだったら
チラ裏にでも書けばいいんだよ
大体背中を露出した服なんて下品じゃないのかw
いくら暑くてもそういう服は買わないけど
やっぱり香ばしい…
446 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:48:48.93 ID:gTLcYE/E0
2chの書き込み(しかも罵倒じゃないこと)に文句とかw
向いてないようだからもう来ない方が良いよ
447 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 21:58:14.24 ID:enHZZIo30
チラ裏とか言ってらっしゃるから年季入った方みたいですわよ。
きっとわざと批判的なことを書いて注目してもらうことで寂しさを紛らわせてる人なんだよ。
448 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 23:07:45.23 ID:ow6mxndMO
ここっていっつも下らない事で揉めてるよね。
449 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 23:41:02.63 ID:kiU6NmUY0
>>441 横からですが土曜日に入会してきました
カードには08/11と記載されていますので、来年の8月まで有効かと思われます
前橋店がオープンするまでは他店に行くのもありかと
450 :
可愛い奥様:2011/06/26(日) 23:59:23.10 ID:CoIqtfEa0
>>352 向こうから逃げてきましたね。
>>222 芯まで腐っているとは前橋市ですか?群馬県ですか?
>>231 副作用の少ない良い薬を教えて下さい。
ガセネタでは無いですよね。
からかいではないですよね。
製造元・商品名を明記して下さい。
お答えいただければ幸いです。
451 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 00:30:56.07 ID:u79eErMdO
452 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 06:47:34.67 ID:n2Wof81J0
なんかさぁ、みんなもうちょっと肩の力抜こうよ
初心者じゃないんだからさ
453 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 13:11:16.17 ID:TT2VTBt80
こんな時こそスルー検定中
454 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 13:44:31.76 ID:zH2bGlve0
みんな年季入った2ちゃんねら〜なんだからw
もちついて
455 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 14:22:45.88 ID:b0fl++Wo0
コストコオープン延期したんだね、やっぱり震災の影響で工事が間に合わなかったのかな
456 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 15:54:57.30 ID:7Unqff0E0
コストコの会員証で全世界のコストコに入れます。
これって凄いことですよね。
457 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 16:12:11.18 ID:7Unqff0E0
アメリカ合衆国 (プエルトリコ含む):408店
カナダ:76店
メキシコ:31店(コメルシアル・メヒカーナとの対等合弁)
イギリス:21店
日本:9店
韓国:7店
台湾:6店
オーストラリア:1店(メルボルン)
458 :
可愛い奥様:2011/06/27(月) 18:40:59.39 ID:Z4+fuzjj0
コストコ全世界店舗数<日本ベイシア店舗数
459 :
441:2011/06/27(月) 21:29:24.94 ID:TdDN+soX0
>>449 遅くなりましたが、ご親切にありがとうございました!
よし。早めに申し込むぞ!
460 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 09:03:02.21 ID:QwqIJVKB0
コスコ会員@米国、あそこへいくと無駄にお金を使ってしまう
群馬に帰国したら覗いてみる事にするわ
それより私はしまむらが好きだわ
世界展開して欲しいわ
コストコが群馬にか・・・。
群馬でもド田舎なとこだからちょっと感動してしまうw
462 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 10:56:18.23 ID:tsxGy90z0
コストコの会員カードですが、オープン前日まで1000円引きで作れます。
作ったその日から他倉庫で利用可能。
有効期限はオープンから1年だそうです。
震災後の資材不足で工期が遅れたそうですが、外側は出来上がってますね。
463 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 11:24:20.85 ID:5Sc66HdP0
コストコかあ、ベーグル美味しんだってね。
私的にはIKEAもあると良かったなあ。
464 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 11:44:32.52 ID:SUkpkgEN0
ベーグル、美味しいというよりは
値段の割には美味しい。って感じがするよ。
なんでもそうだけど、値段の割には美味しい。かな?
うちからだと、三郷も前橋も距離あまり変わらないんだなあ
465 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 12:52:39.01 ID:V3j0uiep0
コストコのベーグルは値段の割に美味しいに同意
確か6個入りが2パックの計12個で700円しなかったと思う
でも機械が変わってからのはイマイチです
前橋は新しいほうの機械になるので残念
入間だと前バージョンのベーグル買えますね
466 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 12:58:48.10 ID:5Sc66HdP0
値段の割には、かあ。
今のとこ食料品は群馬で十分安く手に入るし、ベーグルが気になってたんだけど。
年会費考えると迷うなあ。
無料会員てないのかな?
467 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 13:01:57.21 ID:JtcCTeQK0
コストコに行く時
友達に呼び掛け購入品を募る。
後で手数料を頂くと儲かる。手数料は微々たるもので良い。
468 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 13:06:04.32 ID:5Sc66HdP0
いま調べたら無料会員はないのね。
手数料とか稼ぐとかはめんどいからなあ(笑)
ありがとう、入会してる友達いたら頼んでみます。
469 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 13:34:10.58 ID:V3j0uiep0
>>468 コストコスレ住民なんだけど、友達に頼むと結構面倒よ…
退会時にお金戻るから会員になったほうが良いと思う
470 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 15:19:02.78 ID:Tk8W4rma0
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
471 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 16:58:24.80 ID:bLz2RU120
>>463 いせやグループのショッピングモールにIKEAは呼べないよね
472 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 17:34:43.94 ID:tsxGy90z0
同じくコストコスレ住民です。
>>469さんに同意。
お互いのことがよくわかってる、よほど親しい友人じゃないと一緒には行かないな。
気を使って買い物なんて面倒だもん。
特に今は入間通いだから、高速代、ガソリン代も別にかかるしね。
気軽に「連れてって」と頼まれたらもやんわり断るかも。
オープン前日まで千円引きだから、とりあえず会員になってみればいい気がする。
473 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 18:33:36.00 ID:jSaZfL8x0
今日、コストコ建設中の横を通ったけど凄い小さいのね
イオン級とか想像してたけどヤマダ級
あれで商品いっぱい置けるのかしら
三郷まで1時間ちょいだったのが
伊勢崎なら高速無しで50分
デビューしてみようかな
474 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 20:37:10.61 ID:xr4NdZAG0
奥様方は水道水普通に飲んでますか?
高崎住みなんですけど、放射能が怖くてもうずっと水道水飲んでなくて。
でも正直重いミネラルウォーター買ってくるのもう嫌だな…
475 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 20:43:49.95 ID:aTk7vvld0
うちは長野寄りなので放射性物質は検出されなかった。
476 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:15:28.26 ID:l+bKutAW0
477 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:07:39.22 ID:M68N4SYh0
“例の方”はまだここを見てるのかしら?
478 :
可愛い奥様:2011/06/28(火) 23:51:41.93 ID:JtcCTeQK0
>>477 期待してるのですか?
何時も貴女の側にいます。
479 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 00:45:38.37 ID:nfom8cEy0
なるほど、コストコお好きなのね。
わざわざ返信ありがとうございます。
おかしな文脈の書き込みがあったら
今後構わないよう気をつけますわ。
480 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:05:14.35 ID:yxiWe0qi0
群馬と言えば空っ風で今土壌汚染が問題になってるけど冬が心配
からっ風で埃が舞い上がってそれを吸い込んじゃうよね
今の数値的にはどうなんだろう
県は対策しないよね
481 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:07:35.05 ID:nfom8cEy0
あらあら、過去のレス見たら背中を露出すれば涼しい、
ということを茶化されて2chは蛸だの糞だの仰ってるのね。
みっともないですわよ(笑)
私、先ほど『構わない』と言った手前ですが、
貴方様の書き込みがあまりにも哀れなのでつい構ってしまいましたわ。
ごめん遊ばせ。
482 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:21:29.73 ID:8wjbesfN0
483 :
482:2011/06/29(水) 01:23:31.32 ID:8wjbesfN0
× 食費
○ 食品
484 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:42:29.81 ID:iZF1z7ZQ0
群馬奥って本当に負けず嫌いだよね(悪い意味で)
口汚くてもみっともなくても、言い負かしてやらないと気が済まないというか
傍から見てたらどっちもどっちだよ
485 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 04:19:21.18 ID:3Fr4K6PwO
お邪魔します
来月、犬をつれて北軽井沢の温泉宿へ泊まりにいきます。
群馬と言えば温泉が有名ですが、犬がいるので諦めて他の観光をしたいのですが、犬もつれていける観光地ってありますか?
犬と一緒に楽しめる所というと狭まってしまうので、犬も連れて歩いてOKな所を探してます。
486 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 09:53:23.61 ID:CP/13tSK0
うちはミネラルウォーターを通販で買ってます。
事故前から買ってましたが、事故後、お料理にも
ミネラルウォーターを使うようになりましたので、
買う量は増えました。
487 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 10:25:07.64 ID:TIBjM1eJ0
行政からストップでてないし、
普通に水道水で麦茶わかして飲んでました…@高崎
もちろん炊事も水道水
幼児いるのにヤバイかな?
488 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 10:30:48.81 ID:Pvx9JSHf0
幼児持ちなら浄水器つけるとかブリタにするとかは?
食事までミネラルウォーターだとキツイよね
私はスーパーでRO水貰ってきてますよ
489 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 11:42:44.02 ID:z8FPPSD+0
>>488 なにかと思ったらベルク水かw
震災前から体に入るのはベルク水って、習慣になってるからな。
490 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 11:43:26.56 ID:Jb8ZM+Ec0
>>463さん
IKEAは出来ないのですか??
お隣の県住みなんですが、IKEA出来るって聞いて
楽しみにしてました・・・
491 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 12:21:27.12 ID:cNFapQew0
463に聞いてもどうしようもないでしょうに・・・
492 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 12:21:33.42 ID:QfLtOjPZ0
夫にびんぼっちゃま云々の話したら吹き出してたw
頸にクールネクタイ巻くのも涼しいよ
コストコ三郷で事前学習してくるかな
コストコで働こうとする奥様はいないのかすら
随分高時給みたいですわよ
493 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 12:25:23.63 ID:Pvx9JSHf0
>>489 そうそう、ベルク水w
私も震災関係なく元々ついでに貰ってきてた
でも放射性物質は除去されるらしいよ
>>490 横からですけど残念ながらIKEAは出来ませんよ
私も出来て欲しいけど、流石に群馬には無理かなぁ…と
494 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 12:32:22.73 ID:PxsielHW0
ブリタ使ってるけど放射性物質除去できるものなの?
495 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 12:49:38.98 ID:Pvx9JSHf0
>>494 4月に日本放射線安全管理学会がやった実験結果
市販の浄水器による雨水中のヨウ素131の除去率(浄化1回)
ポット型浄水器 試料 除去率
LAICA(イタリア) CAPRI 東京都の雨水 78%
東レ トレビーノPT302 日立市雨水+水道水 70%
日立市雨水+水道水 81%
福島県の雨水 98%
ブリタ(ドイツ) Navelia 東京都の雨水 -
福島県の雨水1st 83%
福島県の雨水2nd 79%
三菱レイヨン クリンスイCP002 日立市雨水+水道水 71%
福島県の雨水 97%
パナソニック TK-CP11 福島県の雨水 94%
496 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 12:57:54.54 ID:s4cxLrVT0
でも群馬(ICの近く)にIKEA作れば栃木・長野・新潟あたりの
人も来るのになぁって思ったりもする。
497 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 12:59:40.70 ID:PxsielHW0
>>495 ありがと
でもこの中だと弱めだねブリ太
498 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 17:20:20.99 ID:tNAacnKr0
ヨウ素よりセシウムが気になる。。
499 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 17:49:04.97 ID:HhDZhYq90
>>496 IKEA欲しいよね。
やっぱベイシアグループのカインズとカブるからなのかなあ。
県外から来るのにも立地条件良いのになあ。
500 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 19:04:06.58 ID:Pvx9JSHf0
>>498 セシウムの結果もあったよ、ググると出てくると思う
501 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 19:17:53.23 ID:pQUWjiED0
空が真っ赤でびっくら
雷が遠くで鳴ってるし〜
502 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 20:34:06.93 ID:IzkZDfgOO
水道水の話題が出てたのでカキコ。
富岡市在住の幼児と乳児持ち。水道水沸かして麦茶飲んでる。ただ原発事故のあと、ミネラル水は常備して、離乳食や飲用に使うようにしている。いわば水道水とミネラル水の二刀流。
水道水を飲まない、使わない生活はやはり無理ぽ。
でも桐生の茶葉からセシウムが検出というニュース見た。群馬最強と思ってたのにorz
503 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 23:16:22.73 ID:ANouZ9QQO
群馬県の養蜂農家の蜂蜜食べたいけど、県の農業課に電話すれば調べてくれる?
竹ノ子とかブルーベリーも調べてくれないし、もう少し頑張ってほしい。
504 :
可愛い奥様:2011/06/29(水) 23:30:36.03 ID:s4cxLrVT0
沼田あたりはホットスポットと言われてるし、りんごとかブルーベリーとか
農家の方たちは心配だろうね・・・
505 :
可愛い奥様:2011/06/30(木) 01:31:36.20 ID:GN8zBNg3O
突然ですが、本日群馬にお邪魔します。四万温泉につかりに。もう待ち遠しくて。
506 :
可愛い奥様:2011/06/30(木) 01:48:10.15 ID:FHxTrp/aO
507 :
可愛い奥様:2011/06/30(木) 09:38:28.33 ID:XE/w3vHw0
携帯とTV、ダブルで緊急地震速報。
心臓に悪いわー。
508 :
可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:52:34.16 ID:4RnRoEMp0
>>505 私も先々週行ってきました、四万温泉。
涼しくて快適でしたよ〜
温泉街は寂れてますが…湯を楽しんできてくださいね。
今、遠雷が…。
また雷雨がくるのかなー@高崎
509 :
可愛い奥様:2011/06/30(木) 15:41:40.69 ID:iWzgOo6k0
>>507 携帯に緊急地震速報あった?
私はなかったよ。
510 :
可愛い奥様:2011/06/30(木) 17:10:29.99 ID:eyPc6H220
>>502 群馬最強…?って私も最初はちょっと思ってたんだけど
おとなりの下仁田や妙義は結構汚染されてしまったようですorz
水田の調査で下仁田は県内で一番高い数値が出たし
富岡はあっちのほうからも水が来てるのでちょっと心配
市の水道検査では10ベクレル未満は検出できないので…
511 :
可愛い奥様:2011/06/30(木) 23:26:41.33 ID:2oVesKwx0
二言目には、おーかって言うよね。
おーかおーかおーか
オーカオーカオーカ
512 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 11:14:24.88 ID:lzBUyW3x0
久々に会った友達ががっつり群馬弁になってるとちょっと寂しい
県の放射線量測定結果が公表されたね。
川場村がホットスポットみたいだけど、近々川場田園プラザ
のブルーベリー狩に行こうと思ってたのでちょっと困った。
やっぱりわざわざ子どもを連れてくべきじゃないよね…。
514 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 11:50:02.50 ID:YHv7Jxh60
群馬弁の響きは他の方言みたいな良さは薄いよね。
同年代の女の人でバリバリの群馬弁だとちょっと引くわ〜。
放射能関連の話題は専用のスレに行って欲しい。
516 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 16:05:10.94 ID:GNxKLqnn0
>>513 川場村はかなり群馬の中では放射線量多いですが、実際近場の皆さんは何か対策してますか?
全然気にしないで生活してますか?今度子供が学校で川場村に行くので不安です。
今わざわざ子供がホットスポットの川場村に行くのは、地元の皆さんはどうお考えですか?
真剣に参考にしますので、教えて頂けると助かります。
>>515 群馬県の放射能関連スレが見当たらないのでここに書き込みしました。全国的なスレでは特定地域の情報が入ってきにくいので、ご勘弁下さい。
517 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 16:31:50.17 ID:mZN0i8Xu0
群馬に関することなんだから放射能関連の話題があってもいいんじゃないの?
518 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:29:26.96 ID:gtpIdPhS0
519 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:30:56.84 ID:gtpIdPhS0
520 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:44:45.45 ID:mZN0i8Xu0
>>518 わざわざありがとう
次スレからテンプレに関連スレとして入れてもいいかもね
521 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 18:01:53.74 ID:KJqGqDm/O
ボンパパのクリームパンうまい。
522 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:00:56.15 ID:OTuAhZ27O
えびねさんのポスター昨日やっと貼られたけど、昭和の香りがプンプンするね
523 :
可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:28:03.81 ID:GNxKLqnn0
>>518 516です。自分はスレ探しが下手なもので本当に助かります。ありがとうございます!
群馬県民さんですかね?群馬のかたが親切で優しいという事が分かりました。
放射能の不安がなければ率先して群馬に出かけたいと思いました。重ねて御礼申し上げます。
524 :
可愛い奥様:2011/07/02(土) 09:46:54.17 ID:N0qK3/QuO
転勤で桐生市に越して来ました。
桐生市にお住まいの方にお伺いしたいのですが、
良い歯医者を探しております。
恥ずかしながら歯医者が苦手で、以前住んでいた所の
歯医者で失神した事があり、ちょっと恐怖症に
なっています。
いい年齢して何ですが、先生が優しく腕の良い所が
ありましたら、是非お教え頂きたいです。
宜しくお願い致します。
525 :
可愛い奥様:2011/07/02(土) 09:57:06.08 ID:2lssBnqEO
今日はやたらとヘリが飛んでるなぁin高崎
被災地で何かあったりしたんじゃなきゃいいけど
526 :
可愛い奥様:2011/07/02(土) 10:00:52.09 ID:zWq2kqI90
527 :
可愛い奥様:2011/07/02(土) 12:41:53.80 ID:2lssBnqEO
>>526さん
DCって何でしょうか?自衛隊のヘリの名前ですか??
必死で考えたんですが、ディスティネーションキャンペーンしか思い浮かばなかったです
ようやくヘリの音が減って、息子が昼寝しました
1歳児にはヘリの音は怖いようです
528 :
可愛い奥様:2011/07/02(土) 13:26:27.05 ID:H0ww7d3i0
>>527 それそれ、ディスティネーションキャンペーン。
今日はSLの重連走行+D51走行があったからね。報道ヘリ飛びまくりだと思う。
重連走行を見てきたけど、かっこよかったよー!
あ。でも1歳児さんだと、まだわからないか…むぅ。
529 :
可愛い奥様:2011/07/02(土) 18:24:29.16 ID:5MqoV33pO
少林山の所に有ると言う、「森のパン屋さん」行ったことある人いますか?味や雰囲気はどうなのでしょうか?
530 :
可愛い奥様:2011/07/03(日) 02:01:13.27 ID:qRf7gvs0O
>>527さん
あ!やっぱりディスティネーションキャンペーンで良かったんですね
ありがとうございます
SL3台も来ていたら確かに報道ヘリも飛びますね!
見に行きたかったな…
最近息子も電車やトーマスに興味津々なので見せに行きたいと思います
531 :
可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:52:55.13 ID:9ABgegzp0
おい糞鬼女ども
投票は済ませたのか?
いろんな事で、騒ぐくせに投票は行かないなんて
本当の糞は居ないだろうな?
今回投票率30%前後になるだろう!
因みに、糞鬼女どもは、誰に投票したんだ?
532 :
可愛い奥様:2011/07/03(日) 22:08:57.94 ID:U+jRaYDr0
高崎駅のイーサイトにできた群馬のお店、いい感じだね。
焼きまんじゅうポテトチップスとかでお茶をにごす感じなのかなと
思ったら、ハラダやたむらやが入ってかなり豪華だった。
私としては前橋の茶香坊のジャスミン茶ジェラートが
あったのが嬉しすぎたわ。
533 :
可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:40:51.84 ID:prTmzLBYO
>>524 私も桐生にきて2年くらいしか経ってないんだけど、
相生町2丁目の鳥羽歯科医院がよかったよ。
私は親知らずが歯茎の中で真横にむかって生えてるんだけど、
前橋の掛かり付けでみてもらった時は群大病院へ紹介状かかれて回された。
んで群大行って抜歯したんだけど、
歯茎を開いて、中の歯をガンガン叩いて砕いてから
カケラをちまちまピンセットで取り出してた。
もちろん麻酔かけてるから痛くはなかったけど、結構ガンガン衝撃あったし時間もかかった。
顔もかなり腫れちゃったし。
去年もう一つの親知らずが痛みだしたからいやいや歯医者行ったのが鳥羽医院だったんだけど、
あっという間に抜歯!
グッと道具を歯に刺してちゅるんって感じで。
「えっ?もう終わったんですか?」って言ってしまった。
腫れもなくてホントに有り難かった。
院長と息子さんじゃない人だったんだけど、抜歯の技術は高いと思う。
普通の治療はしてないから参考にならなかったらスマソ
534 :
可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:45:26.14 ID:LJYQ8OQW0
今日の求人広告にカルディ伊勢崎店が秋オープンてあったけど
伊勢崎のどこにできるのかな?
スマークだったら嬉しい
535 :
可愛い奥様:2011/07/03(日) 23:45:41.13 ID:O/qpi2QYO
>>529 以前気になって行ってみたんですが、結構人気のようで14時頃には閉まってました
住宅街の中にあるので分かりにくいかも…よしあきちゃんの事件の橋の近くですね
また今度買えたら報告しますね
536 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 00:28:28.47 ID:eljN0Qd/0
目の充血、目やに、下瞼の腫れが治らなくて困ってます。
昨年の夏、眼科を受診し慢性結膜炎と診断され点眼薬を処方されました。
その一回では治らずその後4回同じ医師に受診しましたが現在も治っていないです。
アレルギー検査をしない医師なのですが、これってどうなのでしょうか?
口頭で「花粉症はある?」と聞くだけで花粉症はないです。
伊勢崎市内の個人病院です。
できるだけ伊勢崎に近い場所で信頼できる医師のいる病院をご存知でしたら教えて
いただけるとありがたいです。
537 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 00:35:40.77 ID:fAvWCmFc0
>>536 伊勢崎はよく知らないなあ。
私がよく行くのは新前橋の青山内科で
おばちゃん先生がオススメだけど。
アレルギー科を掲げてるところだったら
血液検査してくれるから、使ってる点眼薬
の品名を控えて、別のアレルギー科の医院
にかかってみたら?
538 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 08:23:07.78 ID:/b+e3XVFP
>>537 うわー懐かしい。
実家がすぐそばで小学生の時行ってアレルギーの検査したなぁ。
牛乳アレルギーと言われたけど自然に治ってしまった。
539 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 09:05:12.12 ID:WsPTStYMO
>>529です。
>>535ありがとうございます。
お洒落な雰囲気の店なんでしょうか?
雰囲気もいいといいなと、気になります。
540 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 17:33:42.47 ID:t0kRa+3U0
伊勢崎のコ○マ、ヤマ○扇風機売り切れだった。
541 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 20:20:43.28 ID:F0XoYkbhO
何故伏せ字www
542 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 21:53:13.71 ID:/b+e3XVFP
東口のでかいヤマダも軒並み扇風機無かったよ。
あと、テレビ売り場平日なのにすごく混んでた。地デジ移行してなかった人って
案外多いんだなぁ・・
普通のテレビ、めちゃ安い。
ボーナス出たのでタイムシフトマシン搭載の高級テレビ買ってしまった。30万。
543 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 23:07:35.88 ID:f7RKVLX30
>>537 アレルギー科を掲げてるとこって眼科じゃなくて?
ええと、その内科でアレルギー検査すると目の薬出してもらえるの?
内科なのに目のこと分かるの?
544 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 23:25:59.19 ID:fRlf418+0
>>543 その医者じゃないけど・・・
私は以前、内科で目薬もらったことあるよ。
ただ成分が少ないのしか出せないとか
種類が豊富じゃないみたい。
成分が多くて、色々選べるのは眼科の方がいいみたいだよ。
545 :
可愛い奥様:2011/07/04(月) 23:38:52.67 ID:f7RKVLX30
そもそもアレルギー検査しない眼科ってどうしてしないの?
何科へ行ったらいいか分からないじゃないか。
546 :
可愛い奥様:2011/07/05(火) 02:38:45.96 ID:NIAbJt780
>>545 検査してアレルゲンが分かったところで
結膜炎の治療はどれでも一緒だからじゃない?
547 :
可愛い奥様:2011/07/05(火) 03:00:31.41 ID:8WkPmGrJ0
>>545 いちいちアレルギー検査すると、時間もお金も患者に負担がかかるからじゃない?
あと、検査キットをどの眼科も常備してるわけじゃないし。
医者ってどの病気も万能に診られる気がするけど、専門に治療してる以外の病気に対しては結構疎いよ。
特にアレルギーは内科の領分だし。
必要だったら患者の方が医者を変えてみるのも大切だと思う。
548 :
可愛い奥様:2011/07/05(火) 12:17:11.53 ID:SfdvOW940
結膜炎にも色々種類があって何のアレルギーかによって薬も違うんだよ。
今まで出された薬で治らなかったからその医者が考えているアレルギーとは
違うのかなと。
じゃあ、内科でアレルギー検査ではなく別の眼科へ行った方が良いの?
前に耳鼻科だけど治らなくて別の耳鼻科行ったら「うちも同じ薬出すしかない」
と言われた事がある。眼科も同じかな。。うーわからないー!!
549 :
可愛い奥様:2011/07/05(火) 13:02:31.44 ID:sKn9Y1FCO
群テレの朝のニュースはお昼に移ったんだね
550 :
可愛い奥様:2011/07/05(火) 14:53:29.33 ID:KjDBAA0f0
>>532 ハラダは期間限定みたいだね
急いで新幹線で出かける時なんかはお土産に買えるように駅にあればいいなって思ってたから常設だとよかったのに
551 :
可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:03:38.43 ID:tYtnn/T/0
今日、ベイシア南モールに行ったら
入口でコストコのチラシ配りしてた。
私は会員になってるからもらわなかったけど。
それにしてもベイシアのレジの人、打つの遅すぎ!
アイスが溶けちゃうよ〜
552 :
524:2011/07/05(火) 22:05:05.05 ID:ItYQUzUcO
>>533さん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
鳥羽歯科医院ですね!
明日早速予約してみようと思います。
ありがとうございます!
553 :
可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:04:08.54 ID:UN3HopKD0
風が出てきたね。
554 :
553:2011/07/06(水) 16:07:02.79 ID:UN3HopKD0
うおっ!
カキコテストのつもりが、書き込めてびっくり。
一文レス、スマソ。
555 :
可愛い奥様:2011/07/06(水) 21:18:47.46 ID:4pIUWQt70
>>550 えー、期間限定なの?
ちょっとお高くとまりすぎてない?(-_-;
一応地元なんだから常設にすればいいのに…
556 :
可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:29:47.43 ID:vxyy1x4u0
親知らずは抜いたほうが良いってね。
年とってからだと歯茎の状態が衰えるから40代なる前に
抜いたほうが良いって聞いたよ。上は簡単、下はあごまで続いてたりするから
痛みが凄いって。
557 :
可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:58:33.88 ID:AyF0FBOCP
上は2本とも抜いた・・・
でも下は歯茎の下にあって、一本は横に生えてるから
抜いてもらえなかった。
怖いけど抜いたほうがいいのかなぁ。
558 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 02:38:41.73 ID:FXf2prNt0
>>556 歯が抜けたり事故で欠損したりして、将来、歯の移植が必要になった時に
親知らずを利用できる(インプラントと違い自分の歯だから馴染みがいい)から、
今は無暗に抜かないよ
斜めに生えきて隣の歯に問題起こすとか酷く腫れて痛むとか、
何か問題がない限り今は虫歯も治療してくれるよ
559 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 09:36:51.46 ID:QQW8qArA0
コストコの会員になってきたよ。今なら1000円引きだよ。
早速入間に買い物行ってきた。前橋のオープンが楽しみだなぁ。
平日に行けるし。
親知らずはむやみに抜かない方がいいって初めて聞いた。
上は2本とも虫歯になって何も考えずに抜いてしまったよ。。。
560 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:15:00.67 ID:hjN6zp1dO
>>557 私は2年ごと位に4本出て、全部抜いたんだけど、その内の1本が横にはえてたよ〜
他の抜くよりは大変だったけど、痛まなければ親知らずは抜かなくていいって言うよね。
私は抜いたけど。
親兄弟旦那も親知らず出ないのにさ〜…
561 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:55:49.70 ID:waaN1kra0
>>555 お高くとまってるって感覚はいまいちわかんないけど、単純にスズラン店が売れなくなるとかそのくらいの理由なんじゃない?
562 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:35:10.40 ID:TzZeNmovO
下の親知らず 虫歯なる前に抜いたほうがいいよ。
歯茎に埋もれた状態で虫歯なったら麻酔も効きにくいから
ほんとに抜くことをおすすめするわ。
563 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:38:08.20 ID:TzZeNmovO
親知らず 二十歳過ぎて生えてきたわ。
564 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:44:17.93 ID:Cg4QN7GOP
抜いたほうがいいのか抜いちゃダメなのかどっちなんだーーー
565 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:09:49.20 ID:swm/1piRO
豚切りスマソ
さっきららん藤岡にとんねるずが来てたー
哀川翔と佐々木健介と石原良純と有吉と勝俣もいた
566 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:50:18.59 ID:TzZeNmovO
抜いちゃえ
567 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:02:24.09 ID:rLLl2QIy0
>>563 親が死んでから出てくる歯だから「親知らず」
568 :
可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:52:36.96 ID:1SVSkwWa0
人に褒められるほど歯並び良かったけど、
隙間がないくらいガシッと固まってたせいか、
親不知のせいで歯並び悪くなったよ。
虫歯にもならなかったけど、抜いてしまった。
頭痛もなくなったしオススメするわ。
569 :
可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:30:05.28 ID:YXZaGwrU0
ちょっとでも高さが変わったり、削ったままほっといたりすると
その間にも少しずつ動いてくんだってね 人体って不思議だ…
まあだからこそ矯正もできるんだろうけども
570 :
可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:35:24.48 ID:fLcLKrrn0
>>565 とんねるずの木梨に似てるおじさんって藤岡の人じゃなかったっけ?
その人に会いに行くという企画なら面白そう
571 :
可愛い奥様:2011/07/08(金) 18:38:50.38 ID:+jLEwotP0
親知らずをリサイクルするために取っておくほうが危険。
ほとんど確率低いよ。
あれが虫歯なると、相当だよ。その前に抜くほうが楽。
572 :
可愛い奥様:2011/07/08(金) 18:50:53.02 ID:89MAzPEx0
>>559 今日ベイシアに行ったのですが、コストコの会員手続きをどこでやっているのかわかりませんでした。
どこで会員手続きをしているか、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
573 :
可愛い奥様:2011/07/08(金) 19:57:27.33 ID:qeYmTkdi0
横からで申し訳ないけどコストコの手続きはコストコの敷地でやってますよ
ベイシアとコストコの間の道、コストコの敷地内の建物と反対側のあたりにプレハブ小屋があってそこでやってました
わかりづらい説明で申し訳ない
574 :
可愛い奥様:2011/07/08(金) 20:17:35.37 ID:CEyrZFDk0
575 :
可愛い奥様:2011/07/08(金) 23:59:09.46 ID:tCsWXvIm0
>>572 なぜベイシアで聞かないの?
せっかく行ったのに。
帰ってきて2chで聞いてまた行くの?
576 :
可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:03:56.53 ID:XT84VH710
>>575 ・ベイシアから帰ってきてここを見た
・今度行ったとき申し込みたい
・もしいなかったら直接申し込みたい
こんなとこでしょ。なんかイヤなことでもあったの?
>>575 暑さのせいでカリカリしてんの?
ちょっと落ち着いてw
っマジクール
578 :
可愛い奥様:2011/07/09(土) 18:38:32.73 ID:jSXnrb7N0
>>573 ありがとうございます。
昨日は行ったものの30分しか時間しかなかったので買い物だけしかできなくて
探しきれなかったのです。チェックするのはプレハブですね。助かりました。
今度はGAPをのぞいてみたいと思っているので、また近々行くつもりです。
荒れるきっかけになったみたいで申し訳なかったです。ごめんなさい。
579 :
可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:49:39.41 ID:4U6wI2WM0
575です。
ゴメンね、トゲのある聞き方でした。
皆さん優しいね。反省してます。
コストコ、楽しみだね。
578さん、こちらこそごめんなさい。
580 :
可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:51:44.03 ID:zXTBTQ1z0
無駄な言い訳レスいらない
581 :
可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:05:03.27 ID:2udD8v0HO
明日から群馬の赤城自然教室へ
子供が林間学校で行くんだけど
やっぱ暑いのかな…
体力のない子だから心配で
ちなみに暑い埼玉からです
582 :
可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:23:55.47 ID:ddPl/Nqb0
暑いけどコンクリートジャングルの暑さとは違うよ、風気持ちいいし
でもきっと山登りするんだよね?それはキツイかも
がんがれ〜
583 :
可愛い奥様:2011/07/10(日) 06:26:49.85 ID:ehsxJKOh0
赤城って「青年の家」と「少年の家」があるけど、どっちだろう? それともまた違うとこかな?
青年のほうは施設がしっかりしてたけど、少年のほうは…
でも20年以上前の話だからいまは両方ともしっかりしてるのかなw
梅雨も明けて雲ひとつない青空、今日も暑くなりそう
でも子供って以外に体力あるから心配ないと思うよ、いい思い出になるといいね。
584 :
可愛い奥様:2011/07/11(月) 05:17:46.75 ID:mn1o8skWO
AKG48とかどうなのwww
585 :
可愛い奥様:2011/07/11(月) 10:40:25.45 ID:d0Y+bvpq0
>>584 何かと思ったら結構本気でやってるっぽいね。100人ぐらいいるんでしょう?
6月の下旬に買い物したりマッサージ受けたりと
けやきウォークの抽選券が15,6枚ぐらいあるんだけど
わざわざ抽選だけ受けに行くべきか。暑いし面倒なんだけど抽選には興味もある。
しかし、バスに乗って駅から歩いていくほどの価値はあるのだろうか?
今日も暑さ全開だわ!
586 :
可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:49:48.17 ID:Mq6hvKjy0
AKGブスばっかり!
群馬の恥だから出ないで!!
587 :
可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:07:04.10 ID:cY9HcP9T0
AKG初めて見たけどこれは県内だけで内密がいいね
へたに全国ニュースに出たら叩かれてメンバーが可哀想なことになるよ
あんま芸能界をなめないほうがいい。あのメンツで・・・
588 :
可愛い奥様:2011/07/11(月) 23:58:53.65 ID:fMnyfGvz0
>>352 向こうから逃げてきましたね。
>>222 芯まで腐っているとは前橋市ですか?群馬県ですか?
>>231 副作用の少ない良い薬を教えて下さい。
ガセネタでは無いですよね。
からかいではないですよね。
製造元・商品名を明記して下さい。
お答えいただければ幸いです。
589 :
可愛い奥様:2011/07/12(火) 06:46:29.72 ID:LwjrCBS90
>>588 芯まで腐ってるとはあなたのことです。
気持ち悪いコピペ何度もして何が楽しいの?
薬のんで寝ててください。
590 :
可愛い奥様:2011/07/12(火) 11:32:08.30 ID:9TvtyX9i0
J-COM使いの例の方ですわね!
悪霊退散!!
591 :
可愛い奥様:2011/07/12(火) 19:31:19.20 ID:c+4vYV/e0
「知事公舎」に愛人を泊める「群馬県知事」臍の下から<三百代言>
◆ 群馬県知事・大沢正明 週刊新潮(2011/07/21), 頁:32
592 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 13:06:07.39 ID:Hor8htCfO
>>590 最近はまちbbsで猛威を振るってるみたいですわよw
ジェイコムだけでなくフレッツや携帯まで活用して必死に自演してw
ip丸わかりですのに自分に返信したりと頭は相変わらずよろしくないようですがwww
593 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 14:07:40.02 ID:vV01RBmG0
いま出しっ放しの短冊飾りを片付けてて思い出したんだけど、今年って七夕祭りやった?
もしかしたら前橋まつりや花火と同じように震災で中止だったのかな。
594 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 14:30:12.93 ID:YW1kmHiGO
七夕祭りやってたよー。
595 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 14:57:48.77 ID:vV01RBmG0
そっか、やってたのか。
小さいころは上泉駅から電車に乗って行ったなあ。
人が一杯いて、田毎でカレーうどん食べたりしたなあ。
よく考えたら街中ももう十年近く行ってないや。
いまでも田毎とかあるのかな?
596 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:04:33.25 ID:Vbc5vewoO
群馬出身者なのだけど、今だにちょくちょく実家に帰る。
このスレでよく他県出身者から群馬は話し方がキツイキツイと掛かれていて、いつも
そうか?と思っていたのだけど、つい最近帰省した際、あぁなるほど、と思った。
SCなんかで遭遇する、ちょっとヤンキーあがりな感じのママとか、低学歴家庭ほど、
確かにキッツイかもね。子供叱る時も愛情を感じないようなキツイ話し方の人。
自分の周りには物腰柔らかい人しかいなかったから、気付かなかった。
「○○なぁん?」「□□げだよねぇ♪」とかさ。
あ、群馬の奥様じゃないや、スマソ。七夕祭、平日正午に行ったら、さすがに人がいなかった。
元気21、入場料とってもいいくらい充実してるよね。
597 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:28:12.59 ID:Hor8htCfO
>>596 高木市長大好き例の方さん、ごきげんよう。
他人を装っても独特の書き方と不遜な態度は変わらないのですねw
市役所マンセーのスタンスもw
元気21、廃墟にならないことを願っております。
598 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:45:57.28 ID:BEQSm2dJ0
厭なら構わなければいいのにあほくさ
599 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:57:10.15 ID:Hor8htCfO
>>598 繋ぎ先を変えても、いつも定番の返しじゃ芸がありませんことよw
600 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 18:02:38.13 ID:YW1kmHiGO
やりこめなきゃ気が済まないのね。
ストレスたまってるのね。
ご苦労様です。
601 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 18:20:22.32 ID:Hor8htCfO
>>600 ええ、良いストレス解消になりそうですわw
他ではrom専ですけれど、ここでは存分煽らせていただきますね。
ところで大沢知事がお嫌いなのね。
あなたのお好きな方と同じ素行のよろしくない方だから、私はどちらも好きではないけれど。
群馬スレにスキャンダルのコピペを貼りまくるのは流石に品がありませんわよw
602 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 18:45:26.46 ID:Vbc5vewoO
ん?なんだなんだ?
元気21好きと書いたら、高木さん?好きになるの?
どうして?
初めて書き込んだんだけど、誰かと間違われてるのかな?
603 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 18:45:37.30 ID:YW1kmHiGO
私は貼ってませんよ。
良く確認もしないで決めつけはいかがなものかと思います。
604 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 18:53:07.31 ID:Hor8htCfO
書き方を変えても同時刻の書き込みはさすがにばれますわよw
ひと手間惜しんででも一呼吸おいた方が自然な自演になりますわよ。
605 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 18:57:01.19 ID:DKidhhpo0
なんだコイツ↑
606 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 19:33:14.74 ID:VckHNgGt0
まちBBS見たけれど
どのレスが零の方なのかわかんなかった
そろそろ荒し止めて
ダイエット、筋トレなどの健康作りに励んだほうが
いいのではないですか?
モムチャンダイエットいいみたいですよ
607 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 19:45:49.44 ID:EUYNzS5f0
例のへんな人はみんな知ってて無視してるしどうでもいいでしょ。
それより595さん、田毎庵は火事でなくなっちゃったみたいよ。
私も小さいころよく行ったけど、思い出の場所がなくなるのは悲しいな…
608 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 19:54:55.88 ID:Hor8htCfO
>>605 夕食をいただいてたので拝見遅れましたわ。
そうよ、その呼吸!605から606に至る流れは自然ね。
でも、モムチャンなんて当時の主婦でも見向きしなかったものを今更出すなんてまだまだねw
ワイドショーかカストリ雑誌でもご覧になったのでしょうけど、そんな金箔よりも薄い知識じゃ一人前の自演はできませんことよw
609 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 20:15:29.28 ID:VckHNgGt0
自演じゃないんですけど…
ではサブウェイダイエットはいかが?
610 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 20:25:11.55 ID:Hor8htCfO
>>609 またマイナーどころを拾ってきたわね…
やはりセンスが独特ね。
もっとご精進なさって!
では、私もこれで私生活では忙しい身。当分はまたromらせていただきますね。
楽しかったですわよ!
611 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 20:35:27.32 ID:k7XFc6h70
>>608さん
>>600 =
>>603が“例の方”ですよ。
>>588を貼り捨てしておいて、その後様子見。
荒れてきたら
>>603の
私は貼ってませんよ。
良く確認もしないで決めつけはいかがなものかと思います。
のカキコの流れかと。
確認するも何も、
>>352さんに対して
“貴女があちらの人である証は有りませんが そうでないという証も有りません。”
って御自分が仰ったのにねww
どうやって御自分自身ではない事の証明をなさるのやら。
612 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:02:48.06 ID:Hor8htCfO
>>611様
まちbbsで確認した限り、ケーブルテレビ契約のジェイコム、フレッツ、ソフバン携帯を駆使されてるようですわよ。
自分の独特のレスに対して、あからさまな完全肯定の返信。
間髪入れずに自演しているところが悲しいですわね。
焦るなんとかはもらいが少ない、とでも言うのかしら。
あら、わたくしrom宣言致しましたのに、貴女様のレスが愉快なのでつい書き込んでしまいましたわw
では今度こそ、ごきげんよう!
613 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:22:45.74 ID:YW1kmHiGO
あの、
>>600=
>>603は確かに私のレスですが、それ以外は違いますよ。
"例の方"がどなたかは存じませんが、一緒にしないでください。
自演してませんから。
これ以上荒らすつもりも無いので、かROMに戻ります。
614 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:35:35.64 ID:Hor8htCfO
>>613 まあ!
romなんて言葉を使われるようになったのね!
「市長に伝える」くらいの単調な煽りしか出来なかったあなたが!
わたくしの猿真似ですが、大変嬉しいですわ。
あなたが例えアウストラロピテクスようの遅々とした歩みだとしても、わたくし達は生暖かく2chでの活躍を見守ってますわ。
わたくし、嬉しくて宣言をまた破ってしまいましたわ。
では今度こそ本当にごきげんよう!
615 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 22:42:14.59 ID:yMkUdBld0
> Hor8htCfO
なんだか必死だねw
616 :
可愛い奥様:2011/07/13(水) 23:31:26.07 ID:DKidhhpo0
早く寝ろ
617 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 01:24:40.66 ID:YiakxDr70
>>599 598だけど、定番の返しってなに?
なんかすごい思い込みしてるみたいだけど、
そんなにまでして絡みたいのかね。寂しいヤツだね。
618 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 01:55:53.95 ID:FA0x9Fdx0
大沢知事、週刊新潮で群馬宣伝してくれてありがとう。
誰が密告したのか?群馬DCの宣伝の一貫なのか?w
619 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 04:27:18.86 ID:f5Ciiw3F0
なんかもう、女の一人や二人可愛いもんじゃんと
思うようになってしまった。
治政さえしっかりしてくれればいいよ。
私利私欲に走っても最早いい。
県民の利益を外人に売り渡しさえしなければ。
620 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 06:51:12.01 ID:o6TUqWdM0
知事の愛人乙
知事の愛人
蓼食う虫も好き好きって言うけど、あんなじじいキモっ!
さっきテレビ朝日でやってたけど、毎月の維持費130万円だってよ。
月に1〜2回しか利用してないのに。
改修費も結構かけてるし。
即辞めてくれ!
621 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:07:11.66 ID:5RczJPqV0
私も昨日、たまたま欲しい本があったので
本屋のはしごをしたんだけど・・・
どこに行っても知事の記事が載った雑誌がなかった。
店員に雑誌があるか聞いてる人もいて
「午前中におひとりで10冊以上購入されて行った方がいて・・・」
売り切れだそうですw
群馬県民に読ませまいと側近が買い占めたのかな??
622 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:12:10.80 ID:Pd5Ej15l0
気持ち悪い自演と気持ち悪い知事の話ばかり。
いつの間にこんなんなったの?
623 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:19:00.87 ID:mlmTnhnH0
>>621 同じく出かけついでにコンビに3軒まわったけど、1冊もなかったよ。
文春はたくさんあるのにね。
買い占めあったかも!でマジ思った。
しかしこの暑い時期にダウンコートかぶって知事公舎に行くなんてさ。
やましさ全開だと思うんだけどw。
大沢使えないから辞めてほしい。
愛人とどこか消えて。
もちろん退職金はなしでね。
選挙前→退職金いらない 当選後→退職金いる ・・・って。
民主に近いずるさを感じたよ。
624 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:27:22.73 ID:g1l/tJ6t0
去年の秋に群馬から西日本に引越したんだけど、
群馬の雷ってほんとにすごかったのね。
いま住んでるところで雷なったけど、
物足りなかった(笑)
625 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:38:13.01 ID:Pd5Ej15l0
>>624 そういう話題がいいな。
朝から気持ちの悪い話ばかりでウンザリ。
群馬のカミナリはすごいよね〜。
県外に暮らすと物足りなさが先に立つ(笑)
でも、新潟に転勤のときに冬の海で見たカミナリはすごかったな。
カミナリが真横に走るのよ。
626 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:49:39.26 ID:cYbrHhiQO
自分の気に入らない話題だからって、いちいち難癖つけんな!
黙ってやり過ごせ、ババア。
627 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:59:39.87 ID:Pd5Ej15l0
628 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:02:01.95 ID:5RczJPqV0
今朝のテレビでも知事の記者会見の様子が
映っていたよね。
群馬を宣伝するキャンペーンが始まったばかりだというのに
こんな話題で知名度が上がるなんて。
選挙がらみの足の引っ張り合いの中でのゴシップだと思うけど
こんな猛暑続きの日にダウンジャケット?だっけ??
胡散臭いよ〜
奥さんに叱咤されたとか言ってるらしいけど
そんなことで済むような話なの?
629 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:07:06.78 ID:ED6CZNsfO
>>627 例の人の自演だよ。
知事関連は突っ込むだけムダだから、ほっといた方がいいよ。
630 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:37:04.94 ID:+pyoISXL0
>>624 去年の秋からということはからっ風も体験したんですね
群馬に来て最初何が辛かったって聞かれたら「冬の向かい風」と答えます
631 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 11:23:20.07 ID:6+vBtEwJ0
私は西日本から群馬にきたけど
ただでさえ雷恐怖症なのに、群馬でこんなに雷すごいなんて知らなかったから
この時期恐怖…
あと、はじめて群馬にきた冬はほっぺの皮剥けたw
乾燥ひどいのにはいまだに慣れません…
ところで高崎で焼きまんじゅうのおいしいお店知りませんか?
632 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 16:15:41.32 ID:Iq1OP3RXO
私も、初めて群馬に来た年は、前橋だったせいか冷たい風がキツかった。私も、ほっぺが粉吹いたよW
633 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:05:11.61 ID:HbIyOrx3O
群馬ってわりと過酷な環境よね
夏は猛烈な暑さと雷、冬は強烈な空っ風
地震や台風の被害は少なめな気はするけどね
634 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:06:56.47 ID:oRM6O52uP
地震台風洪水が無いだけ全然いいわ。
635 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:17:00.51 ID:TKSweGyT0
尾崎豊の曲で「俺の心に空っ風がふいてる〜」とかいう歌詞があるんだけど、
それ聞くたびに「都内の人間に空っ風の何がわかるw」と突っ込んでしまう。
636 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 23:18:51.75 ID:RVfdL5Ia0
四国からきた自分は、そもそも「からっかぜが何か?」を知らなかったw
(北風ってそんなに吹くものなのか?とも)
夏は暑いが、風があって、夕立もあるので、群馬の方がずっとラク。
瀬戸内海側は、雨もふらずにベタ凪ぎだから、すごくつらい…
637 :
可愛い奥様:2011/07/14(木) 23:25:32.33 ID:oRM6O52uP
>>636 四国に旅行に行った時、平地があまりなくて小さな丘と言うか山が
ぽこぽこたくさんあってちょっと驚いた記憶が。
風通しという点では盆地みたいな感じなのかなぁ。
でも海産物もうどんもみんな美味しくて楽しかった思い出w
638 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 00:08:01.72 ID:fQ9RcNTd0
知事に愛人がいたってべつにいいけど税金無駄使いされるのは嫌だ
意味のないことしないで欲しい
ピーターが「自分のお給料で住む場所借りればいいのにね」と言っていた
その通りだ。
ラブホ代わりに使うなw
639 :
624:2011/07/15(金) 00:59:46.88 ID:PdL7xnuQ0
そう!実は群馬から四国引越したんだ。
今年初の四国の夏だけど、群馬のほうが
暑い気がする。小さい山はいっぱいある!
群馬のからっ風スゴイよね!
冬、洗濯物が洗濯バサミからはずれてベランダに落ちてたよ。
私が好きな焼きまんじゅうは、高崎の根岸、オリタ、前橋の原嶋屋かなあ。
焼きまんじゅうガイドブック、発売されてるから買ってみるとよいかも!
来月、群馬に行くんだ。楽しみ!
640 :
624:2011/07/15(金) 01:07:30.86 ID:PdL7xnuQ0
641 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 09:44:59.61 ID:K2uinPoz0
結婚して転勤で群馬に越してきて12年になる。
結婚前に1度新居に用意に来たときに冬場寒くて寒くて眠れなかった。
(部屋には何もなくフローリングに布団敷いただけだったから)
こんなところで暮らせるのかと本気で思ってたよw
住み始めから数年は雷も夕立も風も凄くて大変だった。
歩きと自転車(轢いて歩く)が主な外出手段なので買い物へ行くにも
行きは背中から風が押してくれて楽チン。でも
帰りは向かい風というか向かい暴風で自転車を何度倒したことか。
あと、夕立でびしょびしょとかw
今はゲリラ豪雨っていうか遭遇しないなぁそういう行動になってるのかも。
もう慣れて自転車を倒すことは無くなったw
そして家の中を真っ暗にして雷空を見るのが好きだ。
ここ数年少なくなってちょっと悲しいがw
今は群馬大好きだわ。ぐんまちゃんも大好き。
642 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 10:02:28.85 ID:Wl+LbbTF0
ノシ
私も雷の時は部屋を真っ暗にして空を見るのが好き
冬に駐輪場の自転車が軒並み倒れている光景は群馬ならではだよねw
643 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 13:54:27.18 ID:+nMxAJttO
西日本から越した人結構いるね!
私も数年前まで西日本だったけど、群馬のからっ風と暑さはすごいキツいと思う。
最初の冬は、空の洗濯ハンガーを物干しにかけたまま寝てたら、窓ガラスにガンガン当たって、ビックリした。
それまでは、外に出しっぱなしで大丈夫だったんだけどね。
クモの巣も、取り払っても翌日には物干しにかかってる。
前住んでた地域にクモがいないわけじゃないんだけど、そこまで巣がかからなかった。
カメムシは群馬に来て初めて見た。
644 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 14:18:36.86 ID:wfBt9Eb20
もうすぐ高崎に越す予定…
海あり県しかも雪国から群馬へ、環境まるっと違うだけで不安w
子どもが楽しんでくれるといいなー群馬
645 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 15:22:27.45 ID:HMSv1j0c0
雷、子供の頃に比べておとなしくなった気がするのは
私の神経が図太くなったからなんだろうか?
子供の頃は夏といえば、誰さんちの前の電柱に落雷したとかよく聞いたものだけど
最近は避雷?の技術も進歩してるのかな?
落雷による停電もほとんどないか、すぐ回復するよね。
雷、怖いけどなぜかワクワクしてしまう。
646 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 15:37:31.90 ID:NMkgZKXD0
>雷、怖いけどなぜかワクワクしてしまう。
同意w
ゴロゴロ始まると、
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ( ゚∀)ノ━ヽ( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )ノ━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
って思ってしまうわ。
確かに、子供の頃はもっと激しかったような気がするなー、雷。
今日はこないかな・・・夕立。
暑いよーー
647 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 17:04:32.22 ID:xKR8XzB40
子供の頃、叔父の家に雷が落ちたことがあるw
テレビに落ちたらしいが今はそう言う話聞かないね。
避雷の技術も上がってるんだろうと思う。
>>644 群馬も三国連山のほうは結構雪深いよ。
最近は減ったと言われているけど、去年は雪多かったね。
新潟方面なら関越で2時間くらいで海にも行けるよ。
高崎なら伊勢崎、前橋にも行きやすいしイベントも多いし、
群馬を楽しんでくれると嬉しいな。
先ずは上毛かるたからスタートが良いと思うw
648 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 18:36:21.40 ID:PdL7xnuQ0
>>644 転勤かな?転勤族の奥様スレもみるとよいかも。
高崎に住んでたけど、軽井沢のアウトレットいったり、
関東圏内のショッピングモールも行きやすかったなあ。
雪山もあるし、ワカサギつりできたりするし、もうすぐ前橋にコストコオープンするし群馬楽しいことたくさんあるよ!
慣れないうちは大変だけど、大丈夫だよ!
649 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:24:13.57 ID:QhpAQtCtO
群馬に引っ越して来て間もない奥です。
明日、都内から友達が遊びに来てくれるんですが、全然お店が解りません。
駅から徒歩圏内で、いい感じのカフェは無いでしょうか?
自分で調べたら、room'sって言う、カフェ?フルーツパーラー?しか見当たりませんでした。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら、宜しくお願いしますm(_ _)m
650 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:37:04.23 ID:a0DtQvTuP
結構いいカフェはあるものの、どこも車で行くので
駅の近くは全然わからん。
ジムノペティとかガレット食べられるお店とか色々あるけどさ。
651 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:41:16.03 ID:QhpAQtCtO
2人とも、運転出来ないんです(T_T)
どこか、知ってらっしゃる方いらしたら宜しくお願い致します。
652 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:50:17.65 ID:Wl+LbbTF0
何駅かしら?
653 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:04:25.18 ID:QhpAQtCtO
JR高崎駅です
654 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:05:52.29 ID:HMSv1j0c0
高崎出身だけど、先日久しぶりに行ったら
高崎駅周辺が知らない街になってて驚いたよ。
ずいぶん変わったね〜。
高崎駅なら西口出て慈光通りブラブラしながら、ひょいっと路地に入ったりすると
いいお店ありそう とか適当なことを言ってみる。
655 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:08:25.32 ID:PdL7xnuQ0
>>649 ちょっと歩くけど、すずらんデパート近くのエルフリオはどうかしら?
ケーキ食べたけど、美味しかった!
歩くのが大変なら、ヤマダ電機のなかのラミールかなあ。
>>ジムノペティ、ガレット食べられるお店教えてください!!
656 :
655:2011/07/15(金) 23:10:17.96 ID:PdL7xnuQ0
>>は650さんあてです。
657 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:13:48.97 ID:QhpAQtCtO
エルフリオですね!
ありがとうございました。
調べてみます
658 :
可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:49:49.66 ID:a0DtQvTuP
>>655 ガレットが食べられるのはCafe Capable (カフェ カパーブル).ってとこです。
結構住宅地の中にあってわかりづらいんだけど。
ジムノペティは高崎と前橋にあります。どっちもこれまたわかりにくいw
アンティーク家具の中でお茶出来ます。
>>657 1個思いついたのは「ウェイブ」というケーキ屋さん
駅から歩いた細い路地にある。
メイプル風味のシュークリームが有名で濃厚で美味しいです。
確か2階がケーキと一緒にお茶飲めたはず。
同じクリームを挟んだ50円の2時間しか美味しさが持たないというパイも好き。
(というか最近はパイのほうが好き。シューはクリームが多すぎだ)
659 :
655:2011/07/16(土) 00:10:52.80 ID:xhW6Piyq0
>>658さん、ありがとうございます。
来月高崎にいったときに、いけたらいいなぁ。
660 :
可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:13:14.61 ID:gIYFv0Vp0
こないだヤマダ電機内の和食店でランチしたけど美味しかったよ。
平松が運営してるとこだった。
ラミール?だっけミルクレープが美味しいとぐぐって行ったけど
売り切れで入るのやめた。数が少ないみたいね。
他の店も結構良さそうだった。
ヤマダ電機LABI1高崎店、駐車場広くて駐車料金も安くていいね。
661 :
可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:33:56.03 ID:dOF5sbhk0
今DCで力入れてて高崎は頑張ってるみたいだから
駅の案内所に行って色んなチラシ貰ってみたら?
662 :
可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:42:57.35 ID:deKvycEuO
>>649 亀だけどゴメンね
room's、私はシーフードカレーが大好きでいつも注文するよ
あとケーキはあまり…だけどパフェとかは美味しい
ただバイトさんじゃないお店の人は愛想悪いし洗ったお皿をガチャガチャと音をたてて置くのが気になる。
ご本人らは長年やってるからか気づいてないかもしれないけど毎回気になります。
663 :
可愛い奥様:2011/07/16(土) 03:50:27.51 ID:QZp2x5OVO
>>649です。
色々アドバイスありがとうございました。
色々調べてみます!
664 :
可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:06:01.05 ID:lB9Aclg00
>>662 rooms一回だけ行ったことあるけど若いウエイトレスが感じ悪くて
むかついた。タメグチだったし。
だからリピートなし。
あの辺だったらスズランの中のレストランの方が間違いないかも。
クーラー効いてるし空いてるしいいよw
665 :
可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:32:13.83 ID:18bfeOCS0
>オオクボれんせきオスタカ
これを語れない県民はモグリらしいぞ。
666 :
可愛い奥様:2011/07/17(日) 01:29:57.77 ID:U76QN2lj0
伊勢崎暑すぎる・・・
扇風機では耐えられない!とクーラーつけた日が
全国一位だった。ちょっとは加減してください・・・
667 :
可愛い奥様:2011/07/17(日) 04:59:36.56 ID:t5B1E0vRO
ついに群馬でも福島の汚染牛の販売が発覚しましたね。
あ、でもここにいらっしゃる奥様はそんなこと気にしませんよねw
668 :
可愛い奥様:2011/07/17(日) 07:13:15.42 ID:rU2w9lQK0
牛肉嫌いだから買ってないしなぁ。
ひき肉に気をつけないといけないくらいかな。
669 :
可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:03:01.23 ID:dVh4S0iHO
オージービーフしか買ってない。
670 :
可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:44:25.31 ID:8r0S8fWW0
ブラジル産鶏肉しか買えない
671 :
可愛い奥様:2011/07/18(月) 03:17:19.34 ID:LcVT0MUvO
群馬県内で福島産放射能牛肉を売っていた店を教えてください。
672 :
可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:15:51.74 ID:FYmmNN0+P
やっと・・・やっと久々に夕立っぽい雨が・・・
673 :
可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:19:56.94 ID:GEGmKI5VO
でも雷苦手だから雨だけにしてほしい
娘と一緒に震えてる
674 :
可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:22:08.38 ID:+yn9ZTF60
高崎は夕方から曇ってきた。
今日こそ降るでしょ、と期待したら数滴ぱらついて終わり…
カミナリ好きじゃないけど、ここんとこ夕立の肩透かしが多くてイヤになるわ
675 :
可愛い奥様:2011/07/19(火) 01:16:25.13 ID:t/HwDXFo0
太田の木崎クリニックの眼科医の先生ってどんな感じですか?
腕と見た目、教えて下さい。
ずっと他の眼科行ってたけど治らないので他へ行ってみようと考えています。
だけどどこがいいのか分からず困っています。
木崎クリニックのHP見て色んな科の先生が連携を取っているとあったので良さそう
かなーと思ったのです。他の病院(眼科)もおすすめの所があったら教えて頂けると
助かります。m(__)m
676 :
可愛い奥様:2011/07/19(火) 08:27:30.23 ID:Ff7HaZBR0
今日はすずしいね〜
677 :
可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:22:04.07 ID:R/uhdO9D0
>>675 ここよりまちBBSの方が良いかも
でも個人的には不特定多数の人が見ている場では「良かった」とは書けても
「やめた方が良い」とは書きこめないな、医療関係は特に
知り合いで2件医療ミスされた病院があるんだけど、たまに評判に良いカキコミあると複雑だったりする
678 :
可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:50:34.12 ID:Ff7HaZBR0
雨がやんで晴れ間が。
やっぱりそれなりに降るのかなぁいやだなー
涼しいのは良いけど。
679 :
可愛い奥様:2011/07/19(火) 10:23:26.32 ID:6hvq3LT8O
明日は伊豆に旅行に行ってくる!でも前から予約してた日が寄りによって台風…。
海沿いのドライブ楽しみにしてたのにな…。
ダンナ、今年はここしか夏休み取れないみたいだししないかorz
海の幸ちゃんと食べられるかなぁ…。
680 :
可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:23:17.41 ID:GfF0U5xT0
>>675,677
まちBBSはなあ〜。
群馬のは最近変な人が荒らしてるみたいで
気をつけた方がいいよ。
流れと違う話題を書き込んだら頭ごなしに叱られたわ。
失礼しちゃうわ( ̄□ ̄#)
病院、口コミでサイトが幾つか出てるけど、群馬のは数少なかったり
もしかしたら病院が書いてるんじゃないか
って思うくらい手放しで褒めてたり。
参考にならないんだよね。
良くない病院情報もネット掲示板じゃ裁判沙汰になったらと思うと書き込み辛いし、
やっぱりアナログで近所の人から口コミ聞くしかないんじゃないかな?
あとは私は実際に色々な病院にかかってみるわ。
アレルギー皮膚炎の時は6つの(!)病院まわったわ。
でも最後にかかったお医者との相性良くて、いまはすっかり治ってます(^-^)
681 :
可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:01:06.38 ID:jJocLApIO
降ったり止んだり煮え切らないなと思ってたら、いま豪雨
682 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 03:21:43.11 ID:h3F5fj2zO
買い物出られなかった。
明日も雨凄いのだろうか。
来月草津に泊まりで旅行。
鶴のくちばし住みなのでちょっとした旅行だ。
683 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:19:37.42 ID:i7uSGop7O
今日は全然雨が降らない@桐生
これから降るのかなぁ?
684 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:18:08.88 ID:ur9JDphl0
まだ降らないで欲しい。
子供が学校から帰ってくるまでは。
685 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:17:04.00 ID:9c59OasYO
セミが全然鳴いてない…
686 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:41:25.91 ID:P9EjvVWM0
今年は蛇が多くないですか〜?
我が家は前橋の北部だけど
今年は異常に蛇が多い。
昨日は大蛇が車に轢かれてた・・・怖い。
687 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:48:53.87 ID:JBCZC6Kn0
688 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:29:55.43 ID:hCBpehLl0
まちBBSとはどうしたら見れるのですか?
2ちゃんの有料会員とやらにならないと見れないのですか?
検索しても出ないです。
689 :
可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:53:43.56 ID:8AaqV8Qr0
>>686 そうかも。
でも群馬というか関東にいる蛇は、どの種類でも
人を見ると逃げるのが基本なので、放置が一番。
いじめると記憶して、後々警戒して、噛み付こうとする個体もあるって。
マムシも結構いるけど、
沖縄のハブ(=獰猛)ほど、噛まれた・死亡という話を、
昔から、ほとんど聞かないのは、そういうわけ。
690 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 02:01:50.24 ID:QJ+s2WDf0
691 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 04:22:24.30 ID:0kPp0B5pO
今日も降ったり止んだりのはっきりしない雨なのかな
乾燥機の調子が悪いから外で思いっきり干したい
692 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 06:38:13.58 ID:t+bskHs80
693 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 06:50:57.40 ID:dDCoLaqb0
まちBBSは最近雰囲気悪いね。
前橋と伊勢崎見てたけどお互いを叩く書き込みばっかりで最近は見る気なくなったわ。
ローカルな情報聞きたいときには重宝してたんだけどな。
694 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 10:31:54.16 ID:QQieltPT0
>>693 私は結婚して高崎に来たので、前橋の事は良くわかりません。
それでも、現在進行中の前橋スレの前橋叩きの流れに良い気持ちがしません。
どうしてあんな風になってしまったのでしょうかね?
何処の街にも、良い面と悪い面があるものでしょうに。
695 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:28:04.83 ID:I+5NAcEM0
前橋スレッドが荒れるのは根拠とオツムの足りない誰かさんが、
クソ長い文を執拗に投稿してるからねえ。
腐れた行政のどこに期待が出来るのかサッパリわからんけど。
696 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:31:37.12 ID:2HW2bDrb0
今年は蛇が多い
697 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:09:56.85 ID:ZztYKoyqO
富士見村にもいる?
698 :
可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:23:15.50 ID:aWfny2Rh0
ステーキけんの経営者 井戸 実氏が放射能汚染牛肉のについて発言
idominoru 井戸 実
ふくしまの国産牛使って無いかとか問い合わせ入るけど、けんでそんな高い肉出せるわけねーだろぉ。と1人呟いてみた。
1時間前
idominoru 井戸 実
セシウムだかカルシウムだか知らねーけど騒ぎ過ぎだっつーの。
5時間前
699 :
可愛い奥様:2011/07/23(土) 15:30:18.80 ID:57Hpr+z10
ほんと蛇が多いね
放射線と蛇って
すごく関連ありそうな
700 :
可愛い奥様:2011/07/23(土) 17:42:07.05 ID:jWaIcY2a0
近所の犬がうるさい件で保健所に通報したのだが、保険所の人が行った時は
吠えていなかったという事で終わりにされたっぽいOTZ
今またすげー吠えてるんですけど・・(T_T)
はー、やっぱり訴えるか我慢するかのどちらかしかないのか・・?
701 :
可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:50:17.08 ID:hf0JoxkWO
702 :
可愛い奥様:2011/07/25(月) 06:14:22.84 ID:8sjLoni+0
ほんとにヘビおおいねw
703 :
可愛い奥様:2011/07/25(月) 06:25:53.24 ID:UB5l3bh50
荒船山に登る馬鹿
704 :
可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:18:51.43 ID:L3krGI9W0
はま寿司のヤンキー風味店員が酷い
仕事振りも最低
705 :
可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:13:59.49 ID:r+tVVXXG0
706 :
可愛い奥様:2011/07/26(火) 06:59:56.46 ID:6WHu6jIe0
>647: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/07/20(水) 00:00:33.86 ID:GgbrEJk30
>
>@Googleマップを開いてください
>Aルート・乗換案内のAに群馬、Bに台湾と入力してください
>Bルートの42番を読んでください
>C笑った人は他のスレで紹介してください。
72番もおすすめします。
707 :
可愛い奥様:2011/07/26(火) 07:07:23.23 ID:C+9UzBRK0
前橋も蛇多いなあ
708 :
可愛い奥様:2011/07/26(火) 07:10:05.37 ID:93Z6hwfv0
荒船山に登る馬鹿
709 :
可愛い奥様:2011/07/26(火) 07:17:03.42 ID:C+9UzBRK0
米原の磯山下のあるラブホの横の奥地にある、何だか分からん小屋はかなり
不気味。
手前の廃墟の建物も不気味。
この辺、何かあるのですか?
710 :
可愛い奥様:2011/07/26(火) 16:08:28.11 ID:GP2QLfgpO
711 :
可愛い奥様:2011/07/27(水) 01:44:38.92 ID:THvz3NvH0
近所のパン屋さんの店員の白衣がいつも汚い。
奥にいる職人さんの白衣も同じく汚い。
なぜ洗濯しない?なぜ着替えない?食品扱ってるのに。
パンは美味しいので、行く度悶々としてしまう。
712 :
可愛い奥様:2011/07/27(水) 18:35:54.79 ID:LEXi7+nR0
蛇って放射線で増える?
713 :
可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:04:00.67 ID:3ZKx6VkTO
スネークセンターに聞いてみたらいいよ
714 :
可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:28:34.95 ID:vbfmId7U0
あ〇だっていうクリーニングのババア最低
取りにいくついでに出す服持っていったら
凄い勢いで奪い取られたw
先に出来たものを出して下さいと言ったら
出してください出してくださいと私の口真似されたw
あのババア草加?
孫のバレエの費用大変だねえ
金づる乙
715 :
可愛い奥様:2011/07/28(木) 21:07:30.31 ID:mDmiBB8L0
私も個人店のクリーニング店で嫌な思いした事あるよ。
出した洋服ダメにされたり。なのに対応がなってなくて腹立った。
後に誰も行かなくなったみたいで潰れた。ざまあみろw
チェーン店の方が間違いない気がしてここ数年はずっとチェーン店を
利用してる。
716 :
可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:31:13.36 ID:W0zGuEHU0
クリーニング店はKが多いからかな?
717 :
可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:43:15.89 ID:wMGOyE2i0
群馬の森近くに住んでいるのだけども、美味しいトンカツが買えるところない?
新町の「まつしま」ってお店で買っていたのだけど、日によって違うの。
本当においしいときもあれば、揚げ過ぎや、お肉自体が悪いときがあって、一定じゃないの。
その美味しいのを期待して買うんだけど、今のところ50:50くらい。
何か賭けごとをしてる感覚なんだけど、毎回美味しいところってないかな?
718 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 07:18:43.79 ID:GO+S9czh0
日によって味が違う、って
客商売で
もっともやってはいけないことだぞw
719 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 09:17:45.59 ID:JnTd5Dc80
とんかつって家で作らない?いつも買ってるの?
720 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 10:13:45.19 ID:ikoyT3Du0
都会ってお店に投書・意見する機会多いよね。
群馬に限らず田舎ってそういうの疎い気がする。
かくいう私も新しくできた親戚に手土産として
七○神あられを持っていったら、「美味しいのに包装が安っぽくて
もったいない。この味なら高級包装紙に包めばもっと高く売れるのに。
意見して御上げなさい。」と言われてびびったことがあったっけ。
721 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 10:34:43.90 ID:mhEI+Y/f0
>>720 そんなの人によるでしょう。
新しく出来た親戚、普通の人たちだといいねぇ・・・
722 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 10:38:21.73 ID:9t6OUdPDP
すげー余計なお世話でそんな発想すら出てこなかったのでビックリしたw
723 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 11:32:34.22 ID:xztfStsD0
>>719 そういえば、群馬の人(家族)ってお惣菜とかお弁当・外食率が高くない?
揚げ物をしないとか週末はほか弁とか、あと安めの外食産業がいつも家族連れでいっぱいなイメージ
スーパーの揚げ物や焼くだけのハンバーグ・餃子なんかが充実していて安くて、また良く売れているから驚いた
それと週末になるとどこのホットモットも入れ替わり立ち代り大量のお弁当を買っていく人で溢れてる
(予約してるらしくてすぐに受け取って帰る)
ポテトサラダの具財も、コーンを入れるのが当たり前って認識で、入れないこっちを馬鹿にしてきてカチンと来た
コンビニサラダや出来合いしか食べてないからそれが当たり前だと思うのかな〜とふと思った
職場にお弁当持参すると、いい年した既女が「なんで買わないの?お金ないの?」って真顔で聞いてくるし
(栄養バランスとかそういうことは全く考えてないらしい)
そんな不味そうな弁当タダで貰っても食べたくないです、と言ってやりたかった
724 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 11:51:11.37 ID:GKVjUWnN0
群馬って外食多いのかな?
統計探してみたけど、都道府県別の外食回数とかは分からなかった。
人口10万人あたりの店舗数は見つけたけど、これじゃ回数が多いっていうのは物足りない。
http://todo-ran.com/t/kiji/13413 ちなみに、群馬は上から18位だった。
とんかつは作るときもあるけど、やはりお店で買うのとは違っちゃうんだよね。
脂? 肉自体? それとも衣とか。
725 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:01:33.51 ID:CuowXb1m0
県民の
散在率=貯蓄しない率
全国ワースト2位らしいw
ちなみに1位は沖縄
726 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:15:24.10 ID:gfjFMNMr0
群馬の人って散財っていっても気前がいいとかじゃないんだよね。
パチンコで給料使い果たして、ベイシアの見切り品で生活している感じ。
以前、前橋の貸長屋に住んでたけど、うちの旦那が某建設会社に勤めてる
って知ったとたん、2,3軒の奥さんから金を貸して欲しいって言われたわ。
どの家もパチンコでスッて生活費が足りなくなったんでとか言ってた。
もちろん丁重にお断りしてしばらくして家買って移り住んだけどね。
727 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:19:22.80 ID:xztfStsD0
>>725 やっぱりね…
家建てる頭金も貯金できていないのに、5年おきくらいに新車をローンで買ってるような人が多いよね
つか家庭持つ年齢で、車一台すらキャッシュで買えないってヤバすぎる
あと言っちゃ悪いけど収入に見合わないブランドを持つ人が多い印象
728 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:25:55.13 ID:gfjFMNMr0
>>727 そういえばブランド好きな奥さん多いね。
貸長屋は結構生活苦しい人多かったのに
奥さん達のバックはヴィトンやシャネルばっかりだったな。
ただ、ちょっと本物かどうかは怪しいと思う…。
お金貸してくれって言ってきた奥さんからヴィトンのクッションっての
をもらったけど、ヴィトン好きの友達に言わせれば正規のブランドシリーズ
にはクッションなんてないんだって。
729 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:31:00.89 ID:xztfStsD0
>>728 多分偽物なんだろうけど、どっちにしても見栄っ張りだよね
人目でそれとわかるブランドをひけらかすように持ってドヤ顔の人とか
見てるこっちが恥ずかしくなるよ…ブランドで勝ち負け計ってるみたいで
なんか牛の数を競う部族とか、ピアス穴の大きさを誇るどこかの原住民とかを思い出してしまう
730 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:31:46.80 ID:xztfStsD0
人目じゃなくて一目でした
731 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:36:11.61 ID:GKVjUWnN0
732 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:54:27.90 ID:untowQxO0
>>731 そうだよね
2〜3軒の奥さんからお金貸してって言われたなんてどこの世界の話?って感じ
しかし群馬栃木って大概並んでまん中から下に位置してるよねw
733 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:58:42.66 ID:gfjFMNMr0
>>732 前橋なんだけどね(笑)
前高の近くの長屋よ。
734 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:18:38.59 ID:xztfStsD0
>>732 私はたいして親しくもない職場の同僚に金を無心されたよw
向こうの方が先輩だから断れないし、なかなか返してくれないしで悪質
735 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:25:49.55 ID:0t/Io9mZP
最初の話しと違う方向に言ってるね。
とりあえず、
>>725 の群馬の貯蓄率が全国ワースト2位というのは間違いで、
それに踊らされてる人がいたというのは事実。
金貸して返ってこないってのはその人の性格で群馬とは関係がないこと。
仮に、群馬の人は金を貸しても返ってこないことが多いとしても、
それは主観であって、統計等のちゃんとしたデータに基づいたことじゃない。
ただ単に、あんたらの周りにはそういう人が多いってだけだろう。
736 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:33:41.10 ID:HHk7MnCnO
数字のことはよくわかんないけどブランド持ってたって別にいいぢゃん。
あたしもアクセはCHANELでキメてるし、ダンナはクラウンだょ
737 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:49:10.67 ID:xztfStsD0
ちょ、ワラタw
>>735 確かにそうだね
群馬に来てから信じられないような体験ばかりしているのも
周りにそういう人が多いからなんだろうね
群馬に来たとたんにそういう人に囲まれちゃったってことは群馬にそういう人が多いってことじゃなくて?
738 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:56:31.43 ID:0t/Io9mZP
>>737 例えば、737が有名人や凄い顔が広く、不特定多数の人と交流があるというのなら分かる。
しかし、世間一般の1人の周辺での出来ごと、また、その人1人だけの感性からじゃ、
群馬全体とはならんってことさ。
あくまでも個人的な主観って範疇からは出ないよね。
都道府県別の性格などをちゃんと研究してる人の発表や、
ちゃんとした機関がちゃんとした方法でとったアンケートなりで、
そういう結果が出ている。
くらいじゃないと言えないだろうね。
739 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:59:32.85 ID:xztfStsD0
あー、あと嫉妬深いね、群馬人
空港が遠いせいか、海外旅行に無縁な人が多くて
それ系の話題出すのがタブーになってる
大学時代に問題起こすのもなぜか群馬人が多かった
ついで沖縄人と福島人
大阪人は叩かれる割りに意外と空気読むから問題は少なかった
740 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 14:11:31.20 ID:HHk7MnCnO
まぁまぁケンカはよしなょ
カカア天下の群馬はふところがふかいのが魅力だょ
741 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 14:27:24.53 ID:1ifx653u0
お盆に親戚巡りさせられるんだけど、普段自分で買うには高くて躊躇しちゃうお茶とかお菓子を用意したら
小さくて見栄えが悪いから、みっともないってトメさんに言われて、カワチで安くて箱の大きなお煎餅に買い換えさせられたよ。
質より量?大きければいいのか…
742 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:00:25.56 ID:d+lHmM7DO
とんかつだけど、お店で売ってるやつは、揚げ油に
ラードやショートニングも使っているから、家で作る時とは
ちょっと違う印象のとんかつになるんだと思うよ。
家でもそういう油使えばお店の感じに近付くけど
家で手作りのわりに、体にはよくない。
743 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:56:38.92 ID:pj86u1FHO
単純に掃除片付けが面倒で揚げ物は買っちゃうことが多いな
そんなに食べることもないから油もったいないし
744 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:27:50.33 ID:JnTd5Dc80
わたしは買った揚げ物だと体がかゆくなることが多いから家揚げ派。
揚げ物の後片付けは気にならないけど、換気扇の掃除が嫌いなのが悩みw
745 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:48:02.15 ID:fz6CqdaC0
ヤナイ(´・ω・`)
746 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:55:31.70 ID:qKpo0BGX0
>>742 そうなんだよね。
お肉屋さんのは、なんか違う。
前に、映画「なくもんか」を見てハムカツが食べたくなって
スーパーで買ったけど、美味しくなかった。
>>717 とんかつは買ったことがないんだけど、
北高崎のオランダコロッケが有名なお店で揚げ物を買ったことがあるけど
その場で揚げてくれるし、おいしかったよ。
747 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:17:54.54 ID:f6rTfVHW0
>>744 質の悪い油や酸化した油は体に悪いからね…使い回しとかラードとか
家で揚げる時も、コストはかかるけど一度で捨てたほうがいいんだよね
多少お金はかかっても、健康には代えられない
748 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 21:29:20.20 ID:GRSEcWss0
>>739 そう言う話は群馬サゲスレでやってきたら?
今なくなっちゃったみたいだけど。
周りをサゲて結果自分をアゲてる=自己満足にこっちは付き合いたくない。
749 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:19:03.74 ID:xZ0Kw6BM0
他県から越してきて3年、田舎だとか県民の運転が下手とか
思う所はあったけど、あまりけなされると私まで悲しくなる。
自分の周りの人だけで県民性を決めつけるのはどうかと。。
好きになろうと努力したつもりはないけど、
住めば都で愛着わいています。
人として好きな人にもたくさん出会えたし。
越してきた時からお世話になってたスーパーがつぶれて、ものすごく寂しい。。
…ってか、長屋って何?w
750 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:25:44.92 ID:HHk7MnCnO
みんなギスギスしすぎだよね☆
あたしは群馬大好きだなぁ
お店はなんでもあるし、パチンコいっぱいあるから飽きないょ
みんな群馬魂でガンバろ〜☆
751 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:32:32.29 ID:GKVjUWnN0
>>749 1Fだけのアパート?
よく時代劇とかで、江戸の町の町人が住んでる家だよ。
細長くって屋根は繋がっていて、一家族毎に暮らしてるやつ。
>>750 昔からの群馬県民だけど、パチンコだけは昔から反対w
未だに昼間からパチンコ屋に行く人が多いのは、謎ですw
752 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:40:59.19 ID:HHk7MnCnO
ぇ〜、そーゆーこと言う子は友だちできないょ
たまにママ友だちで息抜きしにいくパチンコはサイコーぢゃん
あと揚げ物はベイシアのが安くてチョーウマいよね☆
うちの子がハムカツ好きなんで一週間ずっとハムカツのときもあったょ
753 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:43:21.66 ID:GKKHOBb7I
雨が凄い…
754 :
可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:44:48.37 ID:iTAr2oEY0
なんか梅雨に逆戻りしたみたいな気候だね。
シーツが全然洗えなくて困る。
755 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 04:32:20.39 ID:qn0VP7a20
ベイシアの揚げ物がうまいなんて…
自分の家で作ったほうが美味しいよ
756 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 05:00:03.41 ID:zKvH5wph0
美味しいもの食べたことなければベイシアの揚げ物で
満足できるのでしょう。
757 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 07:21:54.15 ID:Yr911nhZ0
皆さん、お優しいですね。
ageて書いている人は、アラシでしょう。
群馬を擁護する振りをして、その実“パチンコ”や“一週間続けてハムカツ”等の書き込み。
ageて書く事によって、群馬叩き大好きな人達の目に触れる様にしているとしか思えない。
このスレまったりしていて好きだったのに、最近変な書き込みが増えたよね。
758 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 08:01:59.92 ID:oqy45N3hO
ageってなによ!くぅちゃんのマネ?
あたしもアゲアゲでいくのは大好きだけど☆
職場のオタッキーな子からレア情報あるっていうから見たのに、もっとみんな書いてよ〜
あたしはサントのセールでお買い得情報とか知りたいな☆
ぢゃ、これから朝パチに並んできまする〜
759 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 08:17:35.64 ID:cc4L+3gL0
ageもsageも知らない人は半年ROMしてからおいで。
あ、知らなそうだから教えてあげるけど
ROMっていうのは「Read Only Member」の略語で「読むだけの人」のことね。
皆様、ID:oqy45N3hOはNGでひとつ。
760 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 10:17:58.91 ID:evbpJsi80
分かりやすい釣り針にひっかかるひともいるもんだなプププ↑
761 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 10:42:31.52 ID:7vi739WrP
762 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:24:45.17 ID:LOG5eoud0
こないだスーパーのお客様の声の用紙に「フルーツの試食を多く出して欲しい」
と書かれた物があってワロタ
前にスーパーで働いてた時、試食販売のおばさんが「ここは試食だけして買わない
人ばかりね・・3回来た人がいたよOTZ」と言われたw
自分は生粋の群馬県民なので群馬を悪く言いたくはないけど民度の低さを感じざるを
得ない出来事が日々あるよ。
763 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 16:25:58.61 ID:iVvWTJOY0
ん〜群馬と一口に言われても
たとえば東京と言っても足立はアレだしねえ
764 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 16:56:46.27 ID:qRf6H2lK0
765 :
可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:50:51.92 ID:LLfdvk+7O
766 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 00:55:57.86 ID:4qs61Ue30
あとさ、スーパー内の揚げ物屋等の専門店で会計はその他の食品レジと一緒
の場合、試食したいが為に買ったふりして商品を他の棚へ放置する奴もいたよ。
どういう神経してるんだか。
そんなに食いたいか?!ww
767 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:31:19.16 ID:9ajXgZd90
>>762 図々しい人なんてどこにでも一定数いるって。
東京なんてもっと酷いよwパイが大きいから屑も山ほどいる。
市民の多くがプロ市民で変な地域とかもあるしさ。
それに比べたら群馬は落ち着いているほうだと思うよ。子育てもしやすい。
がんばれば東京に進学も可能だしさ。田舎と街のいい所が混じっていると思うけどね。
ああ、でも交通安全に対する意識の低さはちょっと気になる。
命が絡む問題だから、もうちょっと神経質になってもいいと思うんだけどね。
でも、田舎ってどこも同じようなもんだろうけどさ。
768 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 05:26:38.48 ID:c09XUSoz0
群馬県は競輪、競艇、オートレースと博打が盛んであるようです。
國定忠治のせいなんですか
群馬県の半数は賭け事が好きだそうです。
前橋にでっかい群馬県庁だそうです。
群馬県はおもてなしにもお客さんに一杯料理を出すそうです。
みえっぱり県だそうです。
宵越しの金はもたねえ、
のが美徳だそうですw
ソース;秘密のケンミンショー
769 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 05:34:55.43 ID:c09XUSoz0
気前よくおごるのがカッコいいとおもってる上司w
770 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 07:44:05.51 ID:mWAffGXzP
朝っぱらからこんなところで群馬叩きとか、
意地が悪いにもほどがあるw
そんなに近所の主婦仲間にでも嫌な事されてるのか。
771 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 10:59:48.91 ID:dBDNtuHH0
ヤナイストアーつぶれたの?
772 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:03:41.02 ID:ZWENV9380
質問いいでしょうか?
今年の夏初めて草津温泉に行きます。
温泉ヲタの義実家と一緒で、温泉巡りにwkwkしてはいるんですか
小学高学年の息子がいまひとつ乗り気じゃありません。
温泉入るだけじゃつまらないと。
ちょっと調べたら、ハーネスつけてやるような本格的なアスレチックがあるみたなんですが
どんなところか、ご存知の奥さまいらっしゃいますか?
アスレチックに参加しないであろう義父母も、見てるだけで楽しいと思えるようなとこでしょうか。
773 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:21:46.29 ID:FK6GzcIM0
>>768 うどんはお客様や親戚同士の寄り合いで山ほど茹でるよね。
私は前橋出身だけどダンナが吾妻の農家出身で葬式の寄り合いの手伝いしてきた時
「客が全部平らげんのは、こんだけちっとんべえしか出さなかったって、はりゃ悪いことだから残すぐれえうでな」
って姑に言われたよ。
汗かきながら恐ろしい量のうどんを茹でて、結局大ザルに3つくらいの量のうどんが残ったのを姑がアッサリ捨てたのはかなり驚いた。
昔の農家の人って食べ物を大切にするイメージがあったけど、群馬の山の方ってこんな感じでお客様には過剰にもてなしするのが普通なの?
774 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:43:00.16 ID:yyrbY7500
気前よくおごるのがカッコいいとおもってる百姓w
775 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:52:22.87 ID:eRPnxmAc0
>>773 農家だとそういう感じなのかな。勿体ないねぇ。
776 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:06:01.77 ID:pjEObzBi0
>>771 朝のラジオでやってたよ。
負債15億だったか…で、倒産みたいです。
バリューの会社だよね?
飯塚のバリューも潰れてどうしたのかなぁと思ってたとこだった。
777 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:30:28.46 ID:yyrbY7500
農家のひとの知と汗が染み込んでるから
1粒足りとムダにしてはだめだ
と教わったのは何だったのかw
778 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:45:57.00 ID:02rVgQN8O
確か青森出身の子から似たような話を聞いたなあ。
なんでもお客にご馳走するときは食べきれないほどの量を出して残してもらうのが礼儀なんだって。
で客も少し残さなきゃならなくて、全部食べちゃうと充分ご馳走しなかったということで恥ずかしいんだって。
779 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:49:14.95 ID:owS2/Jmj0
うちの夫の実家も元農家だけど(今は自分のうちの分だけ)
そんなに料理残したりはしないし、残っても捨てたりしないよ。
ただ、客をもてなす気持ちはすごくある。
見栄っ張りと言うよりも、それは、喜んでもらいたいからだと思う。
県庁は他の県に見栄はったんじゃなくて、
先に出来てた高崎市役所に負けたくなかったからでしょ。
公認ギャンブルは長野とか他県の人も沢山来てるし
少なくとも私の周りに毎回言ってるとか言う人は見当たらない。
つーか、だそうです。って群馬在住じゃない奥様が書き込む場所じゃないし
780 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 19:01:49.77 ID:yyrbY7500
>先に出来てた高崎市役所に負けたくなかったからでしょ。
そういう精神構造を
「見栄っ張り」
というんじゃないかwwwwwww
781 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 21:15:37.58 ID:hHMpQgAO0
たしか中国では出されたもの残さず食べると「足りなかった」ってことになるんだよね
だからわざと残さないと無礼になるって
まあ文化はそれぞれってことで
782 :
可愛い奥様:2011/07/31(日) 21:15:47.41 ID:cXGvOBekO
残したら失礼だと思って必死で食べたら
足りなかった?(´・ω・)ゴメンネ
って
次回から更に増える
783 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 01:58:43.61 ID:sFAAPd7X0
でも手延うどんが増えるだけっていう…
784 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:10:32.91 ID:v501eSsl0
大量のうどんの麺だけでもてなしといわれてもねw
785 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:35:31.21 ID:4Ep/hVAq0
>>777 そういう道徳観は例えば新島襄や宮沢賢治が農民の間に入って教育した賜物。
群馬の農協組合の歴史の授業で教授が話していたけど、自分の作った米は一粒足りとも
他人にあげたくないから、飢饉の時でも自分の蔵で米を腐らせるような農家ばっかりだったらしい。
そこから農協といういかにお互い分うことで最終的な利益が得られるかを説明するのが大変だったんだって。
そういう群馬は農協の発祥の地のひとつらしいんだけど、
そういった経緯から他の県よりも農協の定着は遅かったんだとか。
あと、他の県に比べて明治の時は教育に金をかける家が少なかったらしく、
農村部は言葉を話せても文字の読み書きができない人が多かったのもその一因だとか。
明治の歴史や記録を見ると、群馬がなぜダメダメになったのかがわかる気がする。
786 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:43:39.24 ID:vBWUAk430
さすがにうどんだけじゃもてなしとは言わない。
薬味にねぎ、みょうが、大根おろし、しょうが、ゆず、青しそ
てんぷらもかきあげ、えび、なす、まいたけ、ちくわ、その他もろもろ
うちはうどんをメインに出すときはてんぷら付けることが多いかな。
季節が変わるとてんぷらも変わっていいよね。
ふきのとうとかたらの芽とか。田舎じゃなくちゃ出ないメニューだ。
787 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:55:27.26 ID:/UAW1EXJO
>>786 嘘はダメだいね。
群馬の農家のうどんは薬味はつかわねぇ。
下仁田ネギも鍋用だんべ。
群馬のもてなしうどんは、山盛りのざるうどんを人参、里芋やジャガイモがたっぷり入ったあったけえみそ汁にぶち込んでかっくらう。
これがうめぇんだ!
ミョウガなんかもみそ汁に初めから入れるし、薬味使うなんて聞いたことねぇよ。
788 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:58:04.55 ID:/UAW1EXJO
あと、天ぷらはタラッペ、ウド、マイタケだいね。
群馬じゃ海のもんはめったに食わねえ。
エビっつうことは786は町の子なんかい?
789 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:19:46.81 ID:vBWUAk430
>>788 高崎の吉井よりの半農だけど、ずっとこんな感じですよ。
790 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:26:43.89 ID:vBWUAk430
っていうか、頭ごなしにウソって…
群馬だって広いんだからそう言う決めつけは止めて欲しいわ。
他県の人から見ればみんな同じ群馬人って言われる。
791 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:46:26.47 ID:/UAW1EXJO
おっ切り込みもみそ汁にうどんぶち込んだもんじゃねぇか。
わりぃけど群馬じゃ789のとこの方が特殊だよ。
792 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:49:42.41 ID:W1Yk1s/l0
うちは榛名の農家だけれど、薬味使うよ。
海老の天ぷらも鱚の天ぷらも、作って食べるよ。
同じ群馬県内でも、色々なんだいね〜。
793 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:59:48.57 ID:O266CUBJ0
まあ、たしかに口は悪いけど787さんの言うとおり
群馬の伝統的な食べ方は味噌汁に入れてうどんを食べるみたいよ。
ウィキのおっ切り込みにそう書いてあった。
あと、群馬で魚の天ぷらとかを食べるようになったのは
冷凍技術が発達した近年からなんじゃないかな?
うちのおばあちゃんは99で最近亡くなったけど、
生の魚や海魚は「めんごくさる(?)」って一切口にしてなかったよ。
794 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:53:42.71 ID:/UAW1EXJO
>790
群馬にはたいしてうめぇもんはねぇよ。
でも素朴なんが群馬の良さの命だいね。
おっ切り込みに薬味なんか入れねえし、キスだのエビだの群馬じゃ元々食わねえもんを群馬名物みたいに言ってたからカッとなったんさね。
嘘の名物で箔つけてもつまんねーだけだんべがね。
群馬のごっそうって言ったら山盛りのうどんをみそ汁にいれてかんまして食べるんだよ。
795 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:09:36.47 ID:zt7iZiScO
これを早口でガンガン言うんだから
喧嘩していると思われらーね
796 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:30:08.68 ID:O266CUBJ0
そういえば思い出したことが。
昔おばあちゃんが夏バテしてたということで高崎の美味しい店の
ウナギを包んで持っていったんだけど、「ウナギを食ったらバチあたる!」
ってすごく怒って結局全部を犬にあげちゃったことがあったのよ。
あまりに怒ってたんで理由は聞けずじまいだったけど。
おばあちゃんは前橋出身で南牧村に嫁いできたんだけど、
前橋か南牧村でウナギを食べちゃいけない風習でもあるのかな。
797 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:38:38.00 ID:O266CUBJ0
さらに思い出した。
ウナギを食べると目がつぶれるんだって言ってたなあ。
ウナギは目に良いと思うんだけどね。
この時期、ウナギを目にすると時々思い出します。
798 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:17:50.18 ID:KB+3/uc40
海なし県だからむしろ鰻は食べてたんじゃないのかな?
群馬育ちじゃないので分からないけど、とりあえず聞いたことないですね
799 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:41:52.79 ID:sxuvFWFFO
おばあちゃんのために鰻持って行ったのに
そんなことされたら泣くな〜。
孫の気づかいより迷信が優先するって、やだな。
800 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:02:17.38 ID:O266CUBJ0
おばあちゃんの名誉のために言っておくと、
女手一つで五人の子を育てたから気がものすごく強いけど、
理不尽なことで怒るような人じゃないのよ。
それだけにウナギのことで何故あんなに怒ったのか謎なのよね。
801 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:32:28.83 ID:jz9b+uyU0
802 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:41:50.90 ID:qXKvyycL0
群馬で信者が多い宗教ってどこ?
なんかたまに遭遇するから気になる
803 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:15:28.81 ID:iN65AQbN0
前橋市には
心霊スポットありますか??
お盆に行くんだけど
いろいろ
教えといて!
804 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:16:14.28 ID:m0hMs47C0
805 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:16:25.28 ID:O266CUBJ0
>>801 すごい!
おばあちゃんはここの出身だったんかな。
ありがとう、おばあちゃんのウナギ嫌いの原因が解って嬉しいよ。
806 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:34:15.24 ID:94/ndsDlO
関係ないけど犬に鰻はよくないと思うよ
807 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:59:48.70 ID:ux7E0DiV0
>>806 うなぎそのものは悪くないよ。調味料付けてあるのが良くない。
808 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:35:38.52 ID:sFAAPd7X0
809 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:09:49.47 ID:8ZQODD4M0
810 :
可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:37:12.44 ID:vW+lDetW0
>>794 うちでもてなしにうどんを出すときにはこういうのをつけますよって言ってるだけで、
昔からの伝統的な〜なんて話はしてないつもりだけど?
短気で思い込みの激しい群馬女の悪いところが全部出てて気持ち悪い。
だから他県の人から馬鹿にされるんだって納得したわ。
わたしだって40年近く群馬に住んでる生粋の群馬人ですけどね。
811 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 00:08:11.65 ID:DBn/Ahrw0
812 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 00:49:53.44 ID:y6UrP1vbO
あまり考えずに物を言うから無神経でガサツって思われて損するね。
口に出す前に脳みそ通過させた方がいいと思うの。
うちの姑とかさ。
813 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:06:27.24 ID:OdhJnCxu0
えーとまず
>髪の毛も混入している
ってことはまさか生の乳児を干し肉状態にして丸ごと粉砕して詰めているってことなのか…?
「四本足のものはテーブル以外試す」と言われていた中国人もとうとう禁断のサイクルに手をつけたのか…
814 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:20:53.05 ID:dDtRhZuG0
>>810 結局客にうどんなんか食わすんかよ。
やっぱり群馬はショボいな。
815 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:28:00.88 ID:Syl6pAZf0
群馬高崎に嫁にきたけど 一度もうどんがおもてなしで出てきたことない…
これはイレギュラーなこと?
816 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:52:00.88 ID:cKSELVHN0
焼きまんじゅう、食べたいな。
817 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:57:26.03 ID:P1d8EVIwO
群馬は代々農家の家ばかりなのよ。
だから最大のもてなしは自宅で取れた小麦から作るうどんを出すことだったの。
というよりうどん以外にもてなせないほど慢性的な貧困があったのよ。
中央政府から遠いため荘園制度下で尋常じゃなく搾取されたからとか、
群馬の男は仕事を放り出して賭博に嵌る者が多かったからとか、
室町から江戸にかけて何故それほど痩せた土地ではないのに経済的に苦しかったのかは諸説あるんだけどね。
記録だと複数の荘園主が同時に搾取したりと大変だったそうよ。
で、高崎は例外的に商人の家が多いからちょっと違ってくるの。
商人だと江戸時代でも全国から美味しい物を取り寄せられるから、もてなしにうどんは使わないわ。
家ごとに特徴があると言えるわね。
ちなみに高崎人は態度や口には出さないけど、他の群馬人と一緒にされるのを嫌う人が多いわ。
群馬人の美徳は歯に衣着せぬ物言いをすること。相反する高崎人の賢しい態度から、年寄りには高崎人を毛嫌いする人がいるわね。
今の人は縁がないけど高崎対前橋の諍いの原因の一つもそこにあるんでしょうね。
農家と商家の性格の違いということかしら。
余談だけど昔は澄まして取り合わない高高生に向かって、
わざわざ前高生が高崎に乗り込んできて石を投げつけるってことが良くあったそうよ。
高高出身のおじいちゃんから聞いたから前高生から言わせるとまた違うんでしょうけど。
ということで群馬の中では高崎はちょっと特殊なのよ。
818 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:25:54.88 ID:Syl6pAZf0
そうか。
夫の祖父母世代は駅前でなんか店を持ってたらしいから
商人の家系なのかな。義両親もサラリーマンだったし。
夫は高高出身だけど、前高生に「山猿」と呼ばれてたとか。
高高生は前高生のことを「白豚」と呼んでたそうです。
819 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:37:58.84 ID:5d9mzj2sO
旦那さん優秀だね、うらやま〜
820 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:28:42.16 ID:CGDfrw8j0
>>818 私の夫も高高出身だけど、白豚なんて言ったことも聞いたこともないって。
前高生のことは「下沖の野良犬」と読んでいたらしい。
高高生のことは「乗附の山猿」と呼ばれていたらしいって。
821 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:17:28.75 ID:DiLpTkQy0
時代によって違うんじゃないの
822 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:18:03.70 ID:kkYrzaKB0
うちは伊勢崎の農家が本家でお盆に行くといつもうどんとぼた餅+漬物+ポテトサラダ
が出される。生まれた時からそうだったのでこれが普通なのかと思っていた。
それと、寿司がたまに出る時もあるんだけど具が魚介じゃなくてかんぴょうとか
茶色い物ばかり数種類入った手巻き寿司なんだw
これは不味いw
農家の人ってなんでかなりケチで地味なんだろ。
未だに江戸時代の贅沢禁止令を引きずってる感じがするw
823 :
可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:44:44.09 ID:G50BBP1e0
824 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:43:53.88 ID:pS5f8Vlq0
擁護学校のことを
八中って
不良がいってたなあ
825 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 02:38:41.97 ID:zr6qynWY0
「境界性」は、自分がすべて。それが通らないと
何時間でも「言葉(たまに肉体)で相手を罵倒し続ける」
826 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 03:34:28.54 ID:mD4GlPPaO
久しぶりに高崎に行ってきました(今は前橋在住)
車の走り方から違うのでビックリしました
道路も広くて信号が少ない高崎と
信号が多い前橋との違いがあるのかな?と思いました
827 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 05:46:54.69 ID:mfm9/Ap/0
>>822 ケチと言うよりズボラな気がする。
前橋や伊勢崎の農家のお盆見てきたけど、
もてなしに何故かかならずポテトサラダがつくよね。
あれなんか材料はとくに群馬に縁はないし、
作るの楽だからだけで出してるんだと思う。
ケンミンショー観ると他所の名物は昔の人が
知恵出して美味しい物を作ろうとしたんだな、
って努力が見える料理が多いけど、群馬って
うどんにポテトサラダと努力した後が全くないよね。
井森が群馬の名物って言って毎回水沢うどんをすすってるのを見ると悲しくなるわ。
828 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 07:18:56.23 ID:cNxS/V7C0
自分らでいってるほど
義理と人情も厚くないとおもうw
829 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 07:53:33.46 ID:cNxS/V7C0
ただし
からっかぜは
ほんとうにすごいw
830 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:42:54.05 ID:OH5b+mh30
どうしても群馬sageたい人がいるらしい。
がっかりだ
831 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:09:37.59 ID:uFuTf6O20
群馬ってポテトサラダがおもてなしメニューなんだ…
なんか貧乏臭いね
ポテトサラダにコーン(缶詰)を入れるのが群馬ではデフォって本当なの?
832 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:15:21.81 ID:f3vL8W4xO
私の家や親戚は入れないな
というかおもてなし自体にポテトサラダが出てこない
833 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:33:55.14 ID:mfm9/Ap/0
>>831 確かに入ってるね。
お盆時期にベイシア行くとポテトサラダが大量に並んでるから
地域にもよるだろうけどポテトサラダは基本みたいよ。
なんだか伝統的なもてなしやご馳走料理って群馬にはないのよね。
祖母の昔話で思い出したけど、家族や一族全員で田植えを終えてお疲れ様ってことで食べるものは
街のパン屋が宅配してきたジャムとバターを挟んだ食パンが定番だったんだって。
伊勢崎の親戚の農家は今じゃ行事の節目に食べるのが宅配ピザだって言うし、
いくら農業が忙しいからって手を抜き過ぎじゃない?ってそれを聞いて呆れたけどね。
834 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 10:08:48.88 ID:MW2hGNOh0
>>820 検索すると、下沖の野良犬ってほとんど出てこないですね。
白豚よりも前の世代かもしれません…。
旦那曰く、前高を白豚と呼んでいたのは、前高のジャージの色?からきてたとか。
高前戦って、互いの高校まで徒歩で乗り込むんですよね?
そのときの恰好から「白豚」って呼ばれてた…と聴いた記憶が。
ちなみに夫はS50年代生まれです。
835 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 11:45:02.96 ID:1zTZoQMvO
松田直樹、心配だわ。
実家が桐生らしいけど、同級生だった奥様はいないのかな?
836 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 17:35:45.75 ID:q4iMHIQH0
松田直樹、桐生の相生だっけ?
結婚してたっけ??
837 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 17:58:37.21 ID:A1nHYf+S0
むかしはポテトサラダが、なんか都会的でかっこよくて
今は宅配ピザが、ヤバイんじゃね
群馬の農家のみなさんにはww
838 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:00:06.32 ID:6b7m7JRj0
コストコオープン楽しみだなぁ。
839 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:11:49.50 ID:07oY7fs6O
高崎市の道の駅みたいなところに頭おかしな店員(パン屋)いたわ。
840 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:43:19.43 ID:Igigc53x0
夫婦に車一台ずつで
夫=ワンボックス
妻=軽自動車
って組み合わせの家庭多いよね
妻と子供が危ない軽で、一人で出勤する夫がワンボックスって変じゃない?
もしもの場合は妻子供より稼ぎ頭の夫が助かるべきとまでは思ってないんだろうけど
子持ち家庭のほとんどがこんな感じなのがなんか腑に落ちない
今まで住んでたところでも他地域の友人家庭でも
平日は子供を乗せる機会の多い妻がRVや高級車に乗って
夫がコンパクトカーってパターンがほとんどだったから
群馬では逆ばかりの家庭でショックを受けた
841 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:55:55.99 ID:mle1MFBU0
>>840 うちは夫がセダン、私は軽だよ。
夫が車好きの見栄っ張り
私は長くペーパーで東京から群馬に嫁いで来てから運転し始めた。
842 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:58:32.85 ID:tZOV43ic0
>>840 うちの周辺は逆だなぁ。旦那さんの通勤に軽が多いよ。
我が家もそうだ。ワンボックスじゃないけど。
843 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:44:54.82 ID:EYj3KEU40
>>834 私は他県から嫁いで来たので、実はよく知りません。
夫に確かめようにも、適当な理由がなく昨夜以上に詳しく訊けません。
昨夜も「何でそんなこと訊くの?知りたいの?」という感じでした。
ちなみに家の夫はS40年代生まれです。
844 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 20:45:50.37 ID:HzJL8TSbO
>>833 旦那の大胡の実家がまさにそれw
お年賀でもお盆でも作るのはウドンと煮物だけであとは
ベイシアで買ってきたピザにポテトサラダに唐揚げだわw
県外から嫁に来た私としてはほんとひたすら信じられなかった。
トメとやっぱり大胡出身の長男の嫁は、群馬の農家の女は働き者だから
料理になんか時間かけてらんないって言ってたけど、見てる限りじゃ
適当にウドンと煮物を火にかけたら居間でゴロゴロテレビ見てるだけだし、
農業も出荷してるわけじゃないから忙しそうには見えなかったわ。
トメも長男嫁も見た目小太りで運動不足で糖尿病気味らしいしw
ついでに長男嫁の息子は中学生なのに70kg超えらしいわw
群馬女はかかあ天下で働き者って、単に男みたいにガサツで家事も
ろくにしない女たちが自分たちの言い訳に考えただけじゃないかって思うのw
あと、群馬女って料理がものすごく下手ね。
トメも長男嫁も味噌汁の作り方が、味噌を溶いた水を沸騰させた
ところにひたすら人参、じゃかいも、里イモをぶち込むだけ。
群馬じゃ海がないからダシも煮干しも使わないって言ってたけどそういうものなの?
煮物も材料と水にただ醤油ぶち込んで形なくなるまで煮こむだけだから、
たんに群馬の料理がいい加減なんだと思うんだけどw
あと、農家の人が食べ物大切にするってウソよw
大量に用意したピザやポテトサラダは余ったらあっさり捨ててたわw
845 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:03:00.17 ID:An+Tutps0
農家は補助金ジャブジャブだから
残り物なんて
大事にしないよ
人間のクズだよ
846 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:08:59.78 ID:An+Tutps0
ふと思いついた論理矛盾
毎年毎年、お盆に帰ってくるご先祖様って
輪廻転生なんてしてないんじゃないの??
847 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:32:58.86 ID:i+teObqVO
ポテトサラダ解るwwww
群馬のトメ世代最強
ベイシアのピザ
ポテトサラダ
うちも必ず出てくる
美味しくない
私ってサバサバしてるからって言う割にはぐちゃぐちゃ言うし
人情も厚いとは思えない
848 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:37:40.63 ID:QsGobtVE0
ぼた餅もでかくて品がないぼた餅を作るんだよw
849 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:50:05.72 ID:HzJL8TSbO
>>847 やっぱりベイシアのピザにポテトサラダって定番なのねw
ほんっと信じらんない!
群馬って頭も味覚もおかしい人間ばかりだわ。
あと、他の人が書いてたけど茶色の手巻き寿司ってかんぴょうとゴボウと卵の入った奴でしょw
舅はそれが大好きで行くたびにビールと一緒にひたすら食べてるよ。
ちなみにその手巻き寿司も近所の直販所で買ったやつねw
せめてそれくらい自分で作れっ!って思うわ。
850 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:06:07.13 ID:gJgjo5KGO
水沢の三升屋といううどん屋に行ったことのある奥様いますか?
水沢の割りには安いらしいのですが、味の方はどうなんでしょ
851 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:18:52.99 ID:KffWF/t7O
>>840 旦那さんの稼ぎからじゃなくて
奥さんが自分で稼いだお金とか
結婚前に貯めといたお金で買うんじゃないかな
それで旦那よりイイ車買うと僻まれるから
軽にしとくみたいな
852 :
可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:30:15.99 ID:XUBBhtBX0
ほんっと、馬鹿な年寄りばっかりよね。
いやなところ。
853 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 01:31:00.61 ID:Oq1+sPHX0
上で書き込みしてる奥様は、
sageもしてないしそんなに群馬を貶めたいほど苛々してるの?
更年期じゃない?
うちは実家の母も嫁ぎ先の義母も、ポテトサラダなんて
ベイシアに(何故限定?群馬の企業だから?)に買いに行ったりしない。
ピザなんて食卓に出て来たこともないです。
うどんは茹でるけど御汁の出汁は煮干でちゃんと取るし、
実家の母はもう随分歳だけど、御節だって全部手作りしてますよ。
愚痴を零してる奥様方はハズレのお家に嫁いじゃったのね。残念。
854 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 04:04:17.58 ID:yMXvfdwS0
補助金や土地目当てに
農家のアホボンに嫁いだ
計算女も
計算トメと同罪だいね?w
855 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 06:10:03.35 ID:9T0OHE7U0
さっさと離婚して、生まれ育った実家で楽しくシングルマザーしてればいいのに
で、将来子供の連れ合いに同じように心の底で蔑まれればいいのに
って思ってしまう。
856 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 06:42:31.26 ID:guQl0k+n0
以前、前橋の粕川地区で小学校の学校保健に関わってたけど
農村部での食生活の乱れはちょっと問題だね。
とくにここ十年くらいで小学生でも動脈硬化の目安となるHDL値が
大人でも中々見ないくらい高い子とかをよく見かけるようになったよ。
もちろん見た目も小学生とは思えないおデブちゃん。
そいういう子達に共通するのがなぜか家が農家で、どうも話を聞くと
母親が共働きや習い事で留守の間におばあさんが孫に大量に食べさせるらしい。
それも自分のウチで作るのではなくて、近所のスーパーで買ってきた
ピザや唐揚げを食べさせているみたいだし、子どももそういう食べ物が
好きだから流れを止める人がいないみたいね。
何度か孫の体を壊すと忠告したのだけど、おばあさんとしては
孫がせがんでしまうと可愛くてつい買い与えてしまうみたいね。
でも、自宅でふかし芋とか握り飯とかカロリーの低いものを作って
食べさせるように言うとそれは忙しくて作る時間がないって反論が来るんだよね。
あまり料理に家事の時間を割かないのは群馬の農家の特徴なのかしら。
もしかしたらハレの日に食べる料理をポテトサラダやピザ、唐揚げで
揃えるのも料理に時間をかけないという伝統があるのかな。
ただ、正直なところ小学生の時点で過剰な肥満体になってしまうことは
子どもの将来の健康にとって悪影響を与えるだけだから農村部の人は
食生活をもっと見なおしてほしいよ。
857 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 06:56:14.89 ID:guQl0k+n0
>>853 ウチも前橋出身だけど、ダシもとるしハレの日には母手作りのちらし寿司だったよ。
ただ、専業主婦で出身は農家ではないけどね。
多世代が暮らす、とくにおばあちゃんのいる家で農家の児童に
肥満と食生活の乱れが多いのは、他の学校の先生方からも聞くし
結構問題になってるのよね。
自分のうちで野菜を作っているのだから、食事もそれを食べれば
いいと思うし、食材に対する関心も高いはずなんだと思うんだけど…
現職の時はそれが謎でした。
858 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 07:18:50.97 ID:guQl0k+n0
ごめん、アホなこと書いてた。
HDL値じゃなくてTC値が高いだったよ。
HDLは善玉コレステロールだから多少なら高い方が良いのよね(汗)
やっぱり仕事離れると知識をドンドン忘れてくわ…。
859 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:48:45.59 ID:CltpA4Vb0
年齢問わず肥満が目につく。
いまだに太ってる方が好ましい・健康と思ってる人間が多い。
祭日のスーパーの惣菜は、これでもかってくらいの揚げ物・ウインナーなどの盛り合わせ。
ピザには全部マヨネーズ。
860 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:13:26.95 ID:OmAJ3BKu0
群馬って小デブ率が異様に高いわよね。
スーパーに行くとカロリー高い惣菜ばかりだし
車使わないのも関係してる気がするわ。
とくに前橋、伊勢崎の農家嫁とか日本人なのに
太りやすいはずのフィリピン嫁よりも豊満だったりするし。
地域性?それとも農家なのが原因?
ところで農家ってなぜあんなにフィリピンの奥さんが多いのかしら?
ブラジルじゃないのが不思議。
861 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:16:02.32 ID:OmAJ3BKu0
×車使わない
○車ばかりで足使わない
間違えたわ。
862 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:22:07.30 ID:2YcGL2wxP
>>853 うちもw
母方は農業やってるけどいつもお刺身出てくるしポテサラやピザなんて
出てきたことない。
どこの話?って感じ。
863 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:38:26.73 ID:7r9owY9PO
刺身って…
群馬に海ないじゃんw
だいたい群馬で生魚食べるようになったのって最近の話って言うじゃないのよ。
またありもしない名物で箔つけるっていう群馬奥の悪い癖が出てるわねwww
864 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:49:15.31 ID:6jtdarlOO
うちの母は、お祝い事のときやお盆正月など必ずお赤飯作る。
その辺の売ってる赤飯は不味くて食べられない。
ポテサラは家庭菜園でジャガイモ採れたら自分で作ってる。
赤飯の作り方教えて貰おう。
865 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:49:43.00 ID:Ry6l2ksWO
ピザやポテサラは出ないけど
うどんと煮物と漬物は出るねw
他県では何が出るんだろ?
866 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:56:46.48 ID:2YcGL2wxP
>>863 別に刺身くらい売ってるでしょww
一体いつの時代の話してるの?
867 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:04:41.63 ID:7r9owY9PO
すえたような不味い刺身なら見かけるわね。
美味しい刺身なんて手に入らない場所なのに、無理して見栄張らなくて良いのよw
うどん煮物ポテトサラダでいいじゃないw
868 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:37:49.80 ID:QNr+fukt0
小学生の肥満傾向は群馬だけのことじゃないでしょ。
食に手抜きするのも同様。
気に入らない土地に住むのも大変だろうから、お辛い方は引っ越した方がいいと思うな。
869 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:59:33.85 ID:OmAJ3BKu0
そうやって分が悪くなるとすぐムクレるのよね…
群馬の女の人って。
870 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:02:07.62 ID:7r9owY9PO
かんに障るとすぐ群馬出てけ!ってw
やっぱり群馬奥は短気で頭足りないわww
871 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:07:29.84 ID:uWOkGBmi0
872 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:15:57.75 ID:2YcGL2wxP
携帯とパソでがんばってるみたいだねw
873 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:24:54.79 ID:QKg6yVMd0
>>863 >だいたい群馬で生魚食べるようになったのって最近の話って言うじゃないのよ。
なに?この認識?
あんたは戦前の生まれのおばあちゃん?wwwwwwwwww
874 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:28:53.06 ID:7r9owY9PO
美味しいもの不毛地帯の人は大変だねw
イタいとこ突かれて逆ギレしか出来ないんだから。
美味しい名物を出して見返すことはできないのかしらww
875 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:33:52.09 ID:N1FYkFpT0
>>867 >>すえたような不味い刺身なら見かけるわね。
美味しい刺身なんて手に入らない場所なのに、無理して見栄張らなくて良いのよw <<
↑
あんた、旅行したことないの?
近くの三浦でも伊豆でも外房でも、地元の小さいスーパー、覗いてごらん。
>>すえたような不味い刺身<<が並んでる。
地元民に聞くと
「いいものはみんな東京。小さな漁港には水揚げしないから、スーパーもわざわざ大きな漁港から
仕入れる。
結局、時間がかかって、こんな刺身になる。海があってもね」
という返事。
これが日本全国の、地元の実態。
わかった?群馬だけじゃないのよ!
876 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:35:45.52 ID:xNXY8pkO0
釜飯の奥様、今もおかっぱ?
877 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:40:54.61 ID:N1FYkFpT0
>>870 わざわざ、カンにさわるようなことを言う、お前が悪い。
>>やっぱり群馬奥は短気で頭足りないわww<<
↑
こういう捨てゼリフしか書けないのは、性格と頭が悪い証拠!
ま、なによりも「お里が知れて」気の毒だwwwwww
878 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:33:51.80 ID:LnCQkAjN0
お盆で帰省すればどこも似たような料理だよ
群馬はうどん(ピザ?ポテサラ?)メインってだけでしょ?
亡くなったおばあちゃんは赤飯炊いてくれて
天ぷらを揚げてくれたかな?あと手作りおやき
群馬だけどうどんは無かったw
暑いと皆気が立つしスルーでOK
879 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:23:33.98 ID:MfwbLwc/0
生まれてからずっと前橋住みの私が通りますよw
ポテサラ→たまに自分で作るし、ベイシアで買ったことない。
ピザ →大胡なら「マーロ」か「カンティーナ」でお持ち帰り?
母が吾妻の生まれだが、うどんメインの食事は未だ一度もない。
一人がそうだからって全てそうだと思う人が理解できない。
自分が他県から嫁いで、旦那が前高・高高とかどうでもいいことを
ここで書くというのが理解できない。
↑こんなのがここにうろついてるから民度が低いと思われる。
以上!
880 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 18:22:33.95 ID:OmAJ3BKu0
群馬の女性ってプライドを保つために色々大変なのね…
881 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 19:07:17.80 ID:mnslzFcLO
つらいねえ
みな自分の嫌な部分を映し出す鏡ですよ
882 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 19:30:22.50 ID:oekyoqPP0
転勤でここに来ているから、年寄りからおもてなしを受ける機会もないんたけど
40代の生粋の群馬人のパート先の人に聞くと
群馬では、大きな袋で粉を持っていて
ばあちゃんがうどんを打ってくれるって言っていたよ。
手抜きで、市販のうどんを茹でるわけじゃなくて
充分手が掛かっていると思うけどな。
883 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:11:49.19 ID:QU0ukntZ0
うどんなんて打ったことないから尊敬する
あとベイシアのポテサラ食べてみたくなったw
884 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:53:05.85 ID:NIOpPhzK0
おいしいうどん打てるんなら尊敬する。
子供の園の行事で毎年うどん打ちするけど
驚きの不味さだもんw
885 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:14:10.07 ID:N1FYkFpT0
>>879 7月初めに前橋の富士見地区に遊びに行ったよ。
牧場なんかがある避暑地で、道の駅や物産販売所があちこちにある。
そこで「ふきのとうのおやき」を売っていた。
購入して食べてビックリ。
モチモチしたのを噛んでると、かすかにふきのとうと白味噌の香り。
風雅で、上品で、味の濃い長野や山梨のおやきとはぜんぜん違う。
茶の湯の茶菓子にもなりそうな風情。
群馬県人の味覚の確かさを実感したな。
886 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:25:13.24 ID:7r9owY9PO
三浦や伊豆、長野や山梨を貶めてまで群馬の価値をあげたいのかしらw
群馬県外の人を装ってまでご苦労様ねw
887 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:49:41.49 ID:edplondg0
東京の人って怖い。
攻撃的っていうか・・
人をあからさまに侮辱する都民性?
群馬の人は女は声がでかくて威勢がいい感じで怖いというより一瞬びっくりするんだよねw
群馬の男は品がなくて社交辞令が言えない感じの人が多いと感じ、嫌いだけど
東京の人みたいな怖さはない。
ギスギスしてるのは都会の人の方だと思う。
888 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:03:22.49 ID:QlMDCm5GP
群馬はうどんを出す家が多い、ってだけでいいと思うけどねぇ。
副菜は各家で違うってことで。
小麦粉文化なのは確かだし。
ベイシアのポテサラっていうけど、ベイシア自体数十年前はなかったんだし、
小麦粉に比べたら伝統とか、必ずってほどではないのでは…。
ピザもしかり。
法事なんかで客に出すとき、うどんを予め茹でておいておくって文化は、
群馬特有のものだといってもいいと思うけどね。
889 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:19:55.55 ID:M8/sC0Ae0
>>868 いいや、埼玉東京より、明らかに でぶ が多い。
890 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:26:30.13 ID:M8/sC0Ae0
>>882 手作りうどん、ぜんぜんおいしくないの。自己満足なだけ。
大体うどん用じゃなくて、そば用の製麺器で作った細いうどんだし、
そもそも茹で立てを出すという認識がない。
でも1人だけ、おいしいの作る人、いたけどね。
891 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:18:59.19 ID:oSlOuVNi0
892 :
可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:49:36.70 ID:edplondg0
デブが多いに同意w
自分もややぽちゃなんだけど東京行くと洋服屋の店員などにデブ扱いされる。
地元だとそうでもないんだけど、自分よりデブが多いので危機感がなくなってやばいw
やっぱり歩かないからだと思うわ。
東京の人は足腰強いなーと。
60代の婆さんでずっと群馬県民の人と東京出身の人両方の知り合いがいるんだけど
東京出身の婆さんはシャキシャキ歩いて足腰が痛いとか言ってるの聞かないけど
群馬の婆さんはしょっちゅう痛いとか疲れたとか言ってる。
未来の自分を見てるようで複雑な気分になるw
893 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 00:00:24.72 ID:Oq1+sPHX0
群馬スレで逆デスティネーションキャンペーン実施中
894 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 02:00:40.72 ID:OVAhNrM50
群馬女がデブる理由って食生活が乱れてたり、車移動ばかりで歩かないのも
あるだろうけど、一番の理由は「自分は悪くない」ってすぐ自己弁護するところだと思う。
きっと、デブな自分も「他の県だってデブが多い」とか「ぼっちゃりだから私はデブじゃない」
とか思ってんじゃない?
スレ見てると少しでも群馬に都合の悪いことが書かれると「お前の周りの人間がおかしい」
とか「群馬よりも他の地域の方がひどい」とか問題を直視しないで他人をすぐ攻撃してるよね。
私も群馬県民だけど、悪いけど群馬の文化や人間は褒めるべき部分って少ないと思うよ。
895 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 07:25:33.02 ID:7qoW0/UHO
私は住んでていいところだと思うけどな
そういうのは人それぞれだと思うよ
896 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:10:16.29 ID:OgjnDa5YO
群馬の自然や温泉は好きだけど、人はちょっと…
デリカシーなくて言っちゃいけないことを平気で口にしちゃうとことかは苦手。
「ぐんまちゃん家」が大赤字だったってニュースあったけど
あれで「スタッフが素人だから」って言い訳してたのがすごく群馬ぽいと思いました。
897 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:59:36.01 ID:oj1394HY0
私のなかでは群馬県民ってちびまる子ちゃんのキャラでいうと
女は前田さん、男は小杉くんのイメージ。
898 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:15:44.58 ID:SlP6tAUs0
べつにデブでも、ポチャでもいい。
他人様の体型をいちいちとりあげて、グダグダ言ってる人って、ど〜せダラ奥でしょ。
ま、公平に言って、そのひと自身、人の体型をうんぬんできるスタイルではないだろうな。
私は群馬が好き。
言葉はちょっと荒いけど、やることは親切。
東京の下町の人に似ていて、言葉や態度だけだと「コノヤロウ」と思うことがあるけど、
そのあとの思いやりに「ホッ」と温まったりね。
将来、移住したい。
by立川市
899 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:59:08.35 ID:LXpqKwFI0
っていうかさ〜
このスレに来て群馬の悪口ばっか言って
難癖つけてる人って何様?
わざわざ他県のこと言う自分はどこ出身よw
文句があるなら自分の出身地を言ってからどうぞ。
あ、でも出身地を聞いたからって参考までに聞くだけで
そこを貶すようなことは群馬の人間はしないから安心してねw
900 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:02:19.81 ID:qD1e8KlI0
>>875 静岡県から群馬県に嫁いだけど、魚は全然違うよ。群馬の刺身に慣れるまで時間がかかったよ。
ハマチの色も違うし、生しらすの味も違うよ?
901 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:17:12.16 ID:ymxYQGV80
>>898 >>899 こういう人って目糞鼻糞だって自分でわかってるんだろうか?
何で一言多いんだろうね
どーせダラ奥でしょ、とかスタイル悪いんだろうとか、
(あんたと違って)群馬の人間は〜なんてしないからとか
自分のその発言も同類だって気づいてる?
自分がされたら嫌だって主張しながらそれをやってるあたり
自分を客観視出来てないよね
902 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:21:50.02 ID:oj1394HY0
やっぱり群馬女って前田さんだわ。
自分で墓穴を掘っといて顔真っ赤にして泣きじゃくりながら逆切れしてるイメージ。
903 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:24:42.96 ID:6mP7FR430
ねえ。
なんでこんなに必死に群馬を擁護するんだか、不思議・滑稽。
まるで自分が群馬そのものみたいでw
904 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:26:09.35 ID:SlP6tAUs0
>>900 大きなスーパーがあったんじゃない?
熱川に別荘持ってたんだけど、「地元に貢献しよう」ってことで、地元の小さなスーパー
から、食材を購入することにしたら、今井浜や伊東のほうまで走っても、前に書いたような
刺身の状態だった。
それで聞いてみたら、前に書いた返事。
でも、地元ならではの惣菜があるのが楽しくて、あちこちの県に旅行し、地元スーパーめぐり
をしたら、やっぱり、同様の状態だったよ。
観光客が来るような店や大手スーパーは、東京より新鮮なものがあるけど、高級食材は
やっぱり東京だね。
905 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:32:56.86 ID:oj1394HY0
>>904 よくわかんないけど…
あなたは立川市民みたいだけど自分の地元の立川が一番ってことを言いたいの?
ちょっと感じ悪い…
906 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:33:52.05 ID:SlP6tAUs0
>901>902>903
同一人物が複数IDつかって、必死に群馬を貶めてるね。
いるんだよね、こういうキチガイが!
あちこちのスレに出没して、バカにされてる。
華麗にスルーがガチ。
907 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:36:49.95 ID:qD1e8KlI0
>>904 普通の店に普通にあるよ。活き鮑も。地元密着型の店で。
群馬には群馬ならではの良い所があるから、
無理しなくても...
908 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:38:20.04 ID:oj1394HY0
>>906 ちょっと頭冷やした方がいいみたいよ。
あとなんで立川市民なのにそんなに必死になって群馬をアピールするの?
909 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:42:39.46 ID:uxSwKun40
>>903 笑ったw >自分が群馬そのものみたい
欠点を指摘されても、論点摩り替えた言い訳ばっかりするんだよね
もっと酷いところもある、とかどーせ叩いてる奴はもっとデブだし、みたいな
そんなんだから改善されないのに…
>>901 思い込みや決め付けで叩かれるのは嫌だと言いながら、
自分も思い込み・決め付けで叩いてるよね
例えば、
>>906みたいなの
論点摩り替えて思い込みで叩いてる自分も同類じゃんね
910 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:45:58.22 ID:uxSwKun40
>>906 ちょwww因果応報スレでも絡んで説教垂れてるよコイツwwwwwww
ID:SlP6tAUs0 こそメンタル病んでるんじゃないの?wwwwwww
899 可愛い奥様 2011/08/05(金) 10:02:09.89 ID:SlP6tAUs0
>>895 あなたは幸せな人ではないね。
文章を読んで感じたよ。
ものすごい2面性があるような。
丁寧語を使って、いかにも公平をよそっているけど、裏にはどす黒いものが
うずまいている。
負の性格っていうか、なにかの因果応報を受けているのかもしれないね。
↑↑
すげー決め付けと思い込みwwwww頭おかしいだろwwwwwwwww
911 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:49:23.80 ID:oj1394HY0
898さん、本当は群馬県民でしょ。
市川市民ぽく見せかけて他人を攻撃するなんてちょっと卑怯だと思う。
こんなに前田さんぽいキャラが出てくるとは思わなかったわ。
912 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:59:16.14 ID:SlP6tAUs0
>>910 あはは、始まった!
やっぱり、お前じゃないかと思ったんだ。
あちこちのスレを荒らして、バカにされてる、複数IDなりすましキチガイね。
お前のやりくちはワンパターンだから、すぐに特定されて冷笑されるんだよねwwwwwwwww
まだ、ボッチなの?
家族、家庭、友達、友情なんて言葉に発狂するんだよね〜ww
さて、華麗にスルーして、お前のキチガイぶりを楽しもうっと!あははは
913 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:06:29.24 ID:oj1394HY0
さてっと、変な人は置いといて…
話題変えますね。
週末は高崎祭りだけど、祭り会場周辺は車が全部通行禁止になるのかしら。
おばあちゃんが足悪いのでなるべく会場そばまで行きたいのだけど…
詳しく知ってる方居ましたら教えて下さい。
914 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:17:46.28 ID:uxSwKun40
>>912 あのさ、誰のことだかわかんないんだけど
たとえばどんなスレのどんなレスで特定されて冷笑されてるの?
本当に頭おかしいんだね…
915 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:20:12.55 ID:uxSwKun40
あーそっか、恥ずかしさのあまり「華麗にスルー」の振りして消えるわけねw
とりあえず、いろんなスレでガイキチ発言してる件の人が
群馬と自分を同一視してる群馬県民だとわかっただけでも収穫だったわ〜
つーか、詳しい自己紹介乙w
>>912
916 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:31:48.05 ID:79az9m7OO
>>913 今日の上毛新聞にタイムテーブルなど載っていたと思うのでご覧になってみたら?
旧郡部から高崎市になった住民だけど高崎祭りは行ったことないや
917 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:50:51.46 ID:oj1394HY0
>>916 ありがとう、上毛新聞は気が付かなかったわ。
しばらく前に担当者が変わってから上毛新聞は辞めちゃったのよね。
でも地元ならではの情報があるし、また取ろうかしら。
とりあえず、コンビニに買いに行って来ます。
918 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:11:15.99 ID:sNFeTa2P0
相変わらずの貶し合いですね。
頭悪い同士で頑張れ。
919 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:41:01.74 ID:e2HoPI+uO
最近お天気が不安定だから
お祭りの日は雨が降らないといいね
三者面談で疲れたわ
920 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:25:07.76 ID:6kBH+b5i0
ウニクスに止めて歩くんだよね<祭り
921 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:52:58.66 ID:3O2G63OM0
もうすぐお盆休みだけど、みんな成田や羽田へはどうやって移動してる?
特にに成田
長距離バスは一度酷い目にあって懲りた。。
NEXが一番確実なんだろうけど、とにかく遠くて辛い
荷物は先に空港に送るからいいとして、
最初の出だしの空港までの移動距離と時間が長いのが苦痛で。。
群馬住みにこんな難点があるとは思いもしなかった
前泊する(したことがある)奥様とかいらっしゃいますか?
922 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:44:07.10 ID:RqPRTbJg0
>>921 私は乗り換えがなく楽なのでいつも長距離バスを使っていますが、酷い目にあったことがありません。
どんな酷い目にあったのか教えて下さい。次に使う時の参考にしたいので。
923 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:51:26.18 ID:qBDzyAOc0
>>921 最近は高速バスで成田まで行ってる
以前は前泊してたんだけど前日まで仕事だったりするから時間がもったいない気がしてね。
今の所、バスでのトラブルは起きたことないけど何かあったのかな?
私は心配性なのでかなり早めに空港に着くようにチケット取ってるよ
ちなみに両親は荷物先送りして電車で行ってる
924 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:40:10.59 ID:SlP6tAUs0
あははは、な〜んだ。
「複数IDなりすましキチガイ」の、一人自演レスばかりじゃん。
この板でも、やっぱりボッチだね。
自分で自分にレスして楽しい?
聡明な群馬の人たちは、とっくに出て行って、だ〜れもいないのにwwwwww
925 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:55:09.58 ID:mEYrYDgBO
群馬にまた行きたいな
元毒彼元気にしてるかな
926 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:55:16.16 ID:xWNebvOL0
>>923 群馬の高速バスじゃないんだけど、渋滞その他で到着時間が大幅に遅れて
2時間弱の乗車時間の予定が、5時間近くSA休憩も無しで体調悪くなったんだよ
だから高速バスの利用はためらっちゃうんだよね。。
でも特にトラブルも無いみたいだし、今度使ってみようかな
ありがとうね
927 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:19:18.57 ID:sNFeTa2P0
昔高速バスが渋滞で大幅に遅れ
超高速な走りになったことがある。
一番前の席だったので楽しませてもらった。
私は四時間前に集合するようにしているので
安心だ。
928 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:10:30.24 ID:qBDzyAOc0
>>926 それは大変な思いしたね。
一度嫌な思いをしちゃうと敬遠しちゃう気持ちわかるよ
私は空港行しか乗ったことないけど一度渋滞に巻き込まれて定刻に到着しなそうな時
>>927さんみたいに超高速で運転されてなんとか到着したよw
乗換などの手間もないし、また機会があったら利用してみてね。
929 :
可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:32:58.97 ID:6kBH+b5i0
超高速ってw
事故にあったら旅行どころじゃないよ
でも高速バスは便利だ〜
930 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:27:04.74 ID:n5K5omRF0
>>927 四時間前に集合って…
それはさすがにアホだと思う…
931 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:28:40.13 ID:PaSgzEc20
>>930 素人の私には他人から馬鹿だのアホなどと言われても
4時間前に行ってないと安心できない。
旅行慣れしている人にはアホに見えると思うが・・・。
だから時間が余って仕方がない。
買い物や食事、旅行先の学習などで時間つぶし。
羽田なら時間つぶしが可能かも。
932 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:31:44.25 ID:iiLzv1r50
933 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:34:53.59 ID:LpkBxujC0
934 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:02:08.85 ID:ZfPB7vsw0
福井出身だけど
群馬の刺身のマズさは同意
935 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:20:12.03 ID:E07JNHtg0
>>934 海なし県の群馬で刺身が旨いわけがないでしょうが。
群馬県人は海産物をあまり好まず流通量も少なかったので
昔はヨード不足に陥りがちだった。
936 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:22:20.69 ID:q4uETahxO
群馬県民でさえ刺身はあまり食べないよ。
旦那の実家の青森に行った時はホタテの刺身美味しかったな。
それから比べると群馬の刺身はヌメッとして張りがなくて生臭いのよね。
やっぱり海から遠いのが悪いのかしら。
937 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:26:09.40 ID:q4uETahxO
そういえば群馬の女性って甲状腺の異常が多いんだってね。
かく言う私もなんだけど…
群馬大の先生は群馬は海がないから慢性的なヨード不足が関連してるのかもって言ってたよ。
938 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:36:48.07 ID:rrDUk6teO
まあ仕方ないよね
新潟で食べたイカがすごく美味しくて感動した
939 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:40:44.82 ID:PaSgzEc20
>>932 仰っている意味が分かりません。
ご説明願いたいです。
940 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:19:38.93 ID:W5QbkVkl0
空気は読まない。
甲子園、逆転勝ちだったね!
校歌が凄いって見たけど、そんなにすごいの??
941 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:25:15.87 ID:fRDyVgZm0
群馬は海なし県だもの、スーパーで本当に美味しいお刺身なんて期待する方が無理。
美味しいお刺身が食べたい時は近所の割烹料理屋やそれなりのお寿司屋へ行っている。
群馬でもそれなりのお店に行けば美味しいお刺身が食べられる。
942 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:28:33.11 ID:ipYtY0xN0
>>940 ようつべにあるよ。Be together とか、 wow wowって入ってたw
943 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:29:39.69 ID:IOQdEcUY0
>>940 校歌の歌詞のこんなAAあったよw
聞くと意外普通なんだけどね。
ヘ(^o^)ヘ Be together!
|∧
/ /
(^o^)/ Be together!
/( ) Let's be together!
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く Wow wow...
あの風のように
944 :
940:2011/08/06(土) 19:25:36.90 ID:W5QbkVkl0
>>942 ありがとう!みたよ!
歌詞はjpopで曲は普通に校歌だった。
これは…すごいねw
>>943 すでにAAまであるのねw
次も勝って欲しいなぁ。リアルタイムで聞きたいw
945 :
可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:34:10.63 ID:PaSgzEc20
>>932 仰っている意味が分かりません。
ご説明願いたいです。
946 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:33:12.93 ID:WZKrZy06P
947 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:15:11.15 ID:ajEYbkAT0
京都出身どすけど
群馬、味が濃すぎw
醤油と味噌を
使いすぎ・・・
948 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:38:47.84 ID:tPGykyml0
関西方面は関東に比べると味が全体的に薄いです。
修学旅行で関西に宿泊しましたら関東の人のためにと
味を濃くして下さいましたが、薄味の料理を濃い味にしても
美味しくありませんでした。
949 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:47:01.25 ID:FXEWvnw30
>>940 健大高崎の逆転はすごかったね!
昨日、職場のデイで利用者さんと一緒に見てました。
ただ、みんななんだか応援してないのよね。
一人のおばあちゃんが「あんなとこ応援してもしょうがねえ」って言ってたんだけど…。
最近出来た学校のはずだけど何か問題でも起こしたの?
ちなみにデイは安中にあります。
950 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:52:36.65 ID:ajEYbkAT0
おそらく県民は
血圧異常に高いとおもう・・・
951 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:53:40.63 ID:wAJ2MrV60
>>949 群馬の子(地元の子)が少ないから〜とか
元は女子高だったのに〜wとか
そんな理由じゃないでしょうか?
952 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:56:12.72 ID:FXEWvnw30
>>951 なるほど、地元の人には面白くなかったのね。
野球部は男の子だから女子高から共学になったの?
953 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:02:36.41 ID:7LgYFwCBO
>>947 群馬の料理は味より量だからね。
農民が多くて野良仕事で汗かくので体が塩分欲して味が濃くなった、って話もあるみたい。
あと、海なし県だからダシを使う歴史がまだ浅いのよ。
954 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:46:11.83 ID:8xH6vCfT0
>>952 面白くないというよりは愛着がないんだよ。
健大高崎に野球部ができたのは10年くらい前。(それ以前は女子高)
他県から野球の出来る子を集めて強いチームを作った。
955 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:16:49.54 ID:FXEWvnw30
>>954 最近できてしかも元女子高だったら
ドラマになるじゃないと思ったんだけど
強い子を集めて作ったんじゃちょっと
応援しがいがないわね。
おじいちゃんおばあちゃんがいまいち
応援乗り切らないのもわかったわ。
956 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:11:29.56 ID:BmyNq44bP
学校の名前自体、聞いたことない、そこどこ?な感じ。
元群女だったとこらしいね。
今年は夫の出身高校(宮城)が初出場なので楽しみ。
自分は女子高だったのでそういうので応援すると言えば母の出身の前商か
兄弟高みたいな前高くらいだものなぁ。
957 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:48:49.39 ID:T2juJnB4O
テレビで群馬の名前出ると嬉しいけどな
野球部とかスポーツ関係で
全国から集めてくるのなんて珍しいことじゃないし
958 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:00:58.89 ID:j3eAKtdp0
亡くなった父が高崎の高校が甲子園行ったら、応援に行きたいって言ってたけど
健大高崎っていっても微妙だったかも。
歴史が浅いっていうのはどうしようもないもんね。
女子高出身だと野球応援とかあこがれるね。チアは無理でも吹奏楽で応援したか
った。
959 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:17:53.90 ID:EiMNmvXX0
有名私立高だって他県出身者が多いでしょ?
私は群馬の高校が勝ち進むだけでも嬉しいけどなw
きっと今は応援に乗り気でない人も
3回戦くらいまで勝つと否が応でも気になってくるはず
健大高崎がんばれ〜w
960 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 15:21:10.70 ID:FlhsJ9oW0
学校の給食も
味が濃いらしいw
961 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:13:06.09 ID:tPGykyml0
ファミリーレストランの味が濃い理由は
誰が食べてもおいしく感じてもらうためです。
ですから濃い味付けを好んで食べ続けると
味音痴になります。
給食も濃い味のほうが残す量が減ると考えます。
962 :
可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:55:45.92 ID:+9p/k9gR0
豚切りの真実
失意の和宮を固く守ったのは
関八州の上州群馬県
現在京都市堀川に同志社大学が燦然と輝く
963 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:57:53.63 ID:yhLcFAah0
群馬に叔母さんがいる
味が濃いのは勿論なんだけど、煮物がお菓子のように甘い
叔母がふるまったけんちん汁を食した夫は、砂糖醤油汁だったと...
砂糖の消費量、醤油の消費量がかなりだと思う。
964 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:11:58.81 ID:CAKFEmRMP
けんちん汁に砂糖なんて入れないよ???
1例だけ見て決めつけるパターン多いよねwww
965 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:13:07.07 ID:DgW6rg67O
地元の高崎でも健大の応援は全然盛り上がらないね…
群女なんか応援できるか!って言ってる人も多いし。
あと末尾を高崎高校にしたのは地味に反感買ってるね。
私は大相撲で知らない外人力士がいきなり横綱になったのを見た時みたいな気分。
いくら強くてもねぇ…
966 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:26:22.82 ID:6btTBOzc0
>>965 そんなものなんだ。
人によっていろいろ思うところがあるんだねぇ。
私は太田だから高崎とかの学校事情には全然詳しくないから、ただの県代表としか思わない。
名前聞いた事ないところが代表なんてよくあるしね。
群馬県ってことで応援してるよー。
967 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:37:27.37 ID:veTYraFF0
>>966 群馬だと自己紹介で出身高校聞かれたりとか
どこの高校を出たかにこだわる人多いからね。
他所から来た人には不思議がられるけど。
あと初出場でも群馬に古くからあってOBがいる
学校だとまた違ったんだろうね。
一応群女も古いけど女子高だし野球部なかったし。
968 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:47:58.17 ID:eCe9nJ+NO
野球部の一番最初のOBが25歳だもんね
それ以上の年代の人には受け入れがたいかもね
>>965 校歌の最後の健大高崎高崎高校ってくどいよね
他に附設校作る予定でもあるのか
969 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:55:30.69 ID:DgW6rg67O
>>968 あ、そうそう。
校歌すごかったね〜(笑)
冷やし中華食べながら見てたんだけど、吹き出しちゃってしばらくお酢で鼻が痛かった(涙)
斬新で面白いとは思うけどあれは年配の方には受け入れがたいかもね。
970 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:56:53.95 ID:39plVefs0
>>965 私立の野球部強いとこなんて
基本他県からスカウトして集めるんだよ
出来たばかりでも何十年立ってもそこは一緒。
元群女だとか名前に高崎高校が付いてるとか
今の野球部の子達には何にも関係ないのに
地元の人達はずいぶんつまらない事にこだわるんだな
そんな人達ばかりじゃないと思いたいわ。
971 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:05:45.61 ID:veTYraFF0
>>969 あの校歌はちょっとすごいよね。
私は素麺だけどあの校歌流れてきて鼻に入りそうになった。
途中のwow wowでやられて、最後の学校名で
腹筋が壊れそうになるくらい笑ったよ。
あの校歌を聞くためだけにでも健大を応援しようかな。
972 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:45:06.26 ID:LwzIKWOPO
ほかにもっとすごい
Jポップみたいな校歌の学校あるよ
ようつべで見てみたらw
973 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:23:06.99 ID:VXcQSung0
974 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:29:47.10 ID:k9JJKxdLP
975 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:12:16.12 ID:pVMiCMi30
>>966 私も、樹徳とか初めて出たときは、どこ?って思った。@高崎住み
健大高崎が反感買ってるとか言う話は聞いたことないな。
出身校とか聞かれたこともないなー?
次の対戦は横浜、強豪だね。これで勝ったら大金星。
また暑くなってきたけど頑張って欲しいな〜。
976 :
可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:36:22.08 ID:CAKFEmRMP
高校は基本、みんな出てるからじゃない?
大学は行った人と行ってない人いるから聞きにくいけど
高校なら大体どの辺なんだとかもわかるし。
夫の出身校、あっけなく負けてしまったw
野球にまったく詳しくないので見てて寝ちゃって起きたら負けてた・・・
977 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 05:09:05.65 ID:QcUjRqYS0
群馬で刺身食べようなんて思うなバカ
海があるわけねえだろうが
福井県の俺はそう思う
978 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:16:40.58 ID:HaySO2Qm0
476 :本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 15:22:36.53 ID:WEIQbs5d0
まったく関係ないと思うけど、高崎の駅がものすげーうんこくさい。
構内じゃなくて駅周辺ね。たぶん家畜用のあれだと思う。
979 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:11:05.36 ID:xu8GiyU9O
ギンヒカリ美味しいよ
980 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:36:01.49 ID:/h7oLIfi0
>>972 至学館は校歌としては変だけど曲は普通にいいんだよね。
比べると健大はやっぱりすごいわ。
泣いてる球児の映像でもコントに見えてくる笑
ダウンタウンの笑ってはいけないで厳粛な葬式の
場に板尾の嫁が突然踊りながら登場したって感じ笑
981 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:54:48.94 ID:JqmvYt2pO
ついさっき高崎駅にいたけど別に匂いなんかしなかった。
どんな話題でも自分の住む場所がどんだけ田舎か
どんだけダサいか
自慢したがる人がいて笑える。
982 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:57:40.09 ID:FgU3jiuc0
>>981 だって群馬だもの。
無理に都会ぶるほうがアホでしょ
983 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:02:35.12 ID:EEWmgerr0
というか駅の周辺も家畜の匂いするような場所じゃないでしょ
984 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:42:21.62 ID:1sAH2GYA0
985 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:06:03.16 ID:IY6XyGhY0
>>984 上にも指摘されてたけど、すぐそういう返しをするよね
あくまで群馬の感想を言ってるのに、「○○よりはマシ」「○○のほうが酷い」みたいな
実際に京都・関西からくらべたら味が濃いのに何でいちいち言い返さないと気が済まないの?
情けないからやめてよ
986 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:12:06.91 ID:IY6XyGhY0
論点ずらして目くらまししようとするその癖、なんとかしたほうがいいよ
そんなことしても事実が変わるわけじゃないし
傍から見たら見苦しいだけだから
実生活でもそういう姿勢は出ちゃうもんだし、
気を付けないと「こすっからくてズルい人」って印象しか残らないよ
987 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:23:31.78 ID:FW5nuflt0
田舎は存在しないほうが良いのですか?
都会だらけになっても、そのほうが幸せなのですか?
都会人は田舎人の寄せ集めですよ。
それに都会だらけになったら自然界の生き物は
どこで生活しますか?
田舎や森林や山などの大切さを忘れていると
人間の生活できない地球になりますよ。
988 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:49:36.68 ID:1sAH2GYA0
>>985 誤魔化しでなくて本当の事だもん
山形の義実家行ったら、しょっぱくて食べられない物、いっぱい出てくるもん
989 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:52:54.29 ID:mzVIj99i0
もーさー、やめようよー。
なんか暑くてめんどいし、都会だろうが田舎だろうがどっちでもいいじゃんよー。
味付けなんて家庭によりけりでしょーよ。
うちは薄味だけど義実家は超こいってーの。
みんな違ってみんないいじゃんよー。
仲良くしようよー。
990 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:17:10.58 ID:FgU3jiuc0
991 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:38:57.09 ID:HhNmMVZVO
あたしは東北出身でいま群馬だけど、群馬が味薄いか濃いかの話で何故東北を当て馬に使うの?
やっぱり私は実際に群馬に生活して思ったけど、公然と人を貶しめたりと群馬の人は正直な反面デリカシーない人間は多いと思う。
きっとまたお前の周りが変なんだとか言われてうやむやにされて罵倒されるんだろうけど。
992 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 14:42:50.93 ID:vFlXbdT50
>公然と人を貶しめたりと群馬の人は正直な反面デリカシーない人間は多い
同意しますよ
それと都合が悪くなると責任転換は得意なんだよな〜
自分大人しそうに通しているので大抵押しつけられる(涙)
店員でも営業でも都合悪くなると大声で逆切れしてくるし
そういう場合は本社へクレームです
993 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:21:26.41 ID:esbNOIuz0
>>990 自分は987じゃないけど
どこが僻み根性なの?
どうしてそんなに上から目線なのか
外野の私が質問します。
994 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:30:34.71 ID:/UtcMfAs0
群馬の奥様スレ2分割したほうがいいんじゃない?
普通のとアンチと。
995 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:32:36.93 ID:vFlXbdT50
グンマー族の奥様とかどうですか?
知事公認ですって
996 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:56:40.03 ID:FW5nuflt0
997 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:58:13.22 ID:FW5nuflt0
998 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:00:00.22 ID:FW5nuflt0
999 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:01:12.90 ID:FW5nuflt0
1000 :
可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:03:01.25 ID:FW5nuflt0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。