仙台に住む奥様47

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:52:55.97 ID:Dz17lAyN0
汚染が酷いとされる東京より、仙台は更に
線量高いけど、みんな普通に生活してるんだよね
これはいいことなのか悪いことなのか・・・
953 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:54:17.27 ID:Dz17lAyN0
でも青森とかに住むのはイヤアア
954可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:18:09.08 ID:s6K8MNvMO
青森に避難して今度は六ヶ所があぼーんとか。
955可愛い奥様:2011/06/07(火) 22:32:12.77 ID:geRwRVv80
やっぱり、原発を少しずつ無くしていく。そして、自然エネルギー由来の電力
に移行する方向でよいのだろうね。

私が生きている間に成されるかしら。
956可愛い奥様:2011/06/08(水) 01:15:13.24 ID:vdgz9CdXI
>>952
現在の線量は仙台が、上。
三月の1番大事な時に被曝したのが、関東
957可愛い奥様:2011/06/08(水) 01:17:32.47 ID:vdgz9CdXI
>>940
そもそも6800?それにせめて2000
958可愛い奥様:2011/06/08(水) 01:23:37.98 ID:vdgz9CdXI
>>892
ウチと同じだw
959可愛い奥様:2011/06/08(水) 01:24:24.91 ID:V5vnHpFG0
>>952
そうだよねぇ。
もう仙台は安心して暮らせる街ではないんだと思った。
家買わなきゃ良かった。
線量が高い所の家なんか誰も買わないよね。
なんかすごい悲観的になってきちゃった。ごめん。
960可愛い奥様:2011/06/08(水) 01:26:59.55 ID:XLqz/FsZ0
最悪
961可愛い奥様:2011/06/08(水) 01:38:06.50 ID:POweME/J0
>>957さんレスありがとうございます。
せめて2500円でお願いしたいのですが。
明日の夕方に仙台の駅前に行くので、あまり遠くなければ近くまで出向きます。
宜しくお願いします。何せ、生活苦なもので。
962可愛い奥様:2011/06/08(水) 02:09:40.83 ID:wgAEgiqm0
>>959
ウチも買ってしまったよ。私も参ってたんだけどさ。朝起きても希望がないと
か考えちゃって。
しかし、私の暗い思考が子供に悪影響と思って、とりあえずカラ元気出した。
いざとなったら、子を連れて非難すればいいし。まあ、今のところは内部被
曝をできるだけ抑えておくのが重要かなと考えるようにした。

どこかのスレで、掃除すると精神的に落ち着くと書いてあるのを読んで、やっ
たら本当に落ち着いたよ。やらないよりはましだろうと。
お互いがんばろうね。
963可愛い奥様:2011/06/08(水) 02:20:28.52 ID:VIrzsTzc0
抱かれ系メイクで今日も1日みんなで美しくなり希望を持ちましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=sWuXPBXwmug&feature=related
964可愛い奥様:2011/06/08(水) 02:23:00.42 ID:2tK/9rlj0
>>962
埃に付着とか言うし、掃除も対策のひとつになるよ。
東京より線量高いって言っても、よく見ればそうでもないところもある。
福島の数値見たら思わずごめんなさいって言いたくなるくらい違う。
安易に安全とは言わないけど、言うほど悲惨な状況じゃないと思ってる。
自分では安全厨かとも思うけど、これでもダンナに言わせりゃ危険厨なんだってさ(ノ∀`)
965可愛い奥様:2011/06/08(水) 05:27:56.65 ID:s7Xdkcd20
966可愛い奥様:2011/06/08(水) 09:35:15.17 ID:Me3qDRCV0
仙台市教委 プール授業中止へ
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/lnews/6003370461.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110608-OYT8T00015.htm

子供が一生懸命プール掃除したんだけどなぁ。
どうしてもっと早くできないもんかと。

967可愛い奥様:2011/06/08(水) 09:56:51.63 ID:C8EEu/FmP
掃除するのは間違っていないけどね。
1年放置するとえらいことになる。
968可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:09:12.74 ID:vdgz9CdXI
なぜ「子供」に掃除させるかねー。
969可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:10:57.26 ID:vdgz9CdXI
なぜ「子供」に掃除させるかねー。
970可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:16:05.11 ID:C8EEu/FmP
なぜ「子供」に掃除させるかねー。
971可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:22:31.52 ID:3LhrNaT20
3回も書かんでも。
釣られてみたりして。

なぜ児童、生徒に掃除させちゃだめなのだろうか…
今年は特別危険かもしれんのだから先生に掃除させろとかなんだろうか。

プールの水、断水時にトイレ用にもらったなぁ。ありがたや。
972可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:31:23.66 ID:NLJiTAUxO
本当に児童が掃除したの?
信じられない

973可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:45:12.26 ID:0jzhP3EK0
批判してるのは小学生の子持ちじゃないの?
多くの小学校が昔から採用してるよ>児童のプール掃除
家の子供なんて嬉々として楽しんでるよ。
シーズン前にビーサン用意したりびしょ濡れの体操着持ち帰ったり大変だけど。

もしかして放射性物質があるのにって意味で?
そこまで神経質なら水道水も飲みないし、校庭で遊ばせたりも出来ないでしょ。
974可愛い奥様:2011/06/08(水) 10:52:31.62 ID:NLJiTAUxO
小中学生の子供持ちではありませんが、先日テレビでプールの放射線料を計測しているの見たので心配になりました
排水口あたりは数値がかなり高かったです。
975可愛い奥様:2011/06/08(水) 11:02:03.40 ID:tAeT71qJ0
関東のほうだと今年は先生が掃除したんだよね。
976可愛い奥様:2011/06/08(水) 11:13:55.76 ID:PaMDDbfOO
>>974
プールの排水口は別の意味で危ない
977可愛い奥様:2011/06/08(水) 11:52:47.71 ID:+dMGiUtQO
プール授業をやるかやらないか決まってないのに
掃除させたんだね。
市からの通達がなければ例年通りに
やらなきゃいけないもんね。
先生方は大変だ。

検査すれば例年通り使えるんだろうから、
発表を待つしかない。
978可愛い奥様:2011/06/08(水) 12:50:28.00 ID:V5vnHpFG0
プールは今がシーズンだからしょうがないけど。
さっきの昼のニュースで仙台市内の学校や幼稚園は今日から放射能測定みたいだね。
正直「え?今更?震災から何ヶ月経ってるの?」って思った。
新学期が始まる前に保護者はして欲しかったはず。

本当は色々書きたいけど、お偉いさん達に対する誹謗中傷になるから辞めとくわ。
だけど最後に言わせて欲しい、人の税金で飯を食ってるのならそれに見合った仕事しろ。と思う。。。
979可愛い奥様:2011/06/08(水) 12:57:01.58 ID:x0rS9of90
>>961
ちょうど欲しかったので3000で引き受けますよ
駅前辺りが希望です 
980可愛い奥様:2011/06/08(水) 13:19:01.52 ID:2tK/9rlj0
プール掃除はいつもの年なら平気だけどやっぱり心配だったよ。
中学校のプール水汲んできてトイレとか洗濯には使ったけどさ^^;
一応ずっと野ざらしの水なんだし心配な親も多いんでしょ、学校にも問い合わせ来たらしいから。

今年は教職員が掃除した後で仕上げだけ参加でこの間済ませて
ホントなら今週プール開きだったんだけど結果出るまで中止か〜息子がっかりしてそうだな。
981可愛い奥様:2011/06/08(水) 13:22:38.86 ID:RhUcRh2p0
一番いいのは、口だけ心配、心配と騒いで
自らは行動しない社会のクズ、
自分の事と子供の事しか考えていない
社会のお荷物である、馬鹿な専業主婦が
プール掃除すればいいと思います。 \(^o^)/
982可愛い奥様:2011/06/08(水) 13:34:32.13 ID:Zm51GqyY0
嵐にマジレスもなんだけど、
むしろ専業の人には普段幼稚園学校町内会子ども会役員
仕事負担多くなってしまっていろんな形でお世話になってるから、
日曜日にしてくれたら私プール掃除するよ。

あれだけの災害と事故が起こって普段通りに行かない部分も多いんだから
臨機応変にやって良いと思う。


983可愛い奥様:2011/06/08(水) 13:36:09.95 ID:7eSWMBow0
>>978 うちは仙台市外なんだけど、一ヶ月前くらいから校庭の測定やってたから
仙台市が今日からっていうニュースみて驚いた。
遅くとも同じくらいの時期からやってたと思ってたよ。

>>981 プール掃除すっからご協力って保護者に募ればいいのにね。
喜んでいくよ。
984可愛い奥様:2011/06/08(水) 13:45:08.30 ID:2tK/9rlj0
>>983
ホントだよー、今年は保護者が代わりに掃除してもいいくらい思ってた。
まあ、運動会あったり修学旅行だの野外活動だのの対応があったりで
学校も保護者にお願いするには時間が足りなかったのかもね。
今年は区Pの活動もGW明けからになってたし。
985可愛い奥様:2011/06/08(水) 13:54:58.17 ID:RhUcRh2p0
そうやって、「日曜日にしてくれたら」だとか
「保護者に募れば〜喜んでいくよ」でしょ。
全部他人まかせで、自分は気に入らなかったら
文句や批判ばっかりね。
はたして子供の事も本気で心配してるかどうかも怪しい人達ですね。
あぁ〜私はこんなに子供を心配している、いいおかぁさんなのぉ〜って
さぞかしご満足なんでしょうね。 ┐( -"-)┌ ヤレヤレ
986可愛い奥様:2011/06/08(水) 14:03:11.65 ID:Zm51GqyY0
>>984
小学校が来週野活なんだけど、
今年は保護者説明会日程とれなくてプリント配布だけになった。
あらかじめ質問があれば出してまとめて答える形。

持ち物リストに万が一地震で帰宅できなくなった場合に備えて
ペットボトルの水と携帯非常食(カロリーメイト等)と懐中電灯があったよ。

役員も例年4月の参観日で決定するのが参観日中止で遅れたし
今年度いっぱいは行事も授業も混乱気味。
987可愛い奥様:2011/06/08(水) 14:11:06.22 ID:2tK/9rlj0
>>986
早い時期に野活だと時間作るの大変だよね。
うちんとこは懇談会の時に説明して後はプリントのみ。
日程は9月だけど。
余震も心配だよね、無事に行って来れるのを祈るよ。

決まっていたものをひっくり返すのは言うほど簡単じゃないから
混乱するのもしょうがないと思うわ。
988可愛い奥様:2011/06/08(水) 15:48:44.12 ID:VQxQpUkQ0
放射性物質溜まりまくりのヘドロの中に子供を入れられないって事だよね>プール掃除
989可愛い奥様:2011/06/08(水) 15:49:37.15 ID:hPkOBVXsO
校長が危険厨だったらいいのにな。
990可愛い奥様:2011/06/08(水) 15:58:00.98 ID:3hn3W62t0
「在校中はただちに影響がないので心配ありません」
991可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:07:27.34 ID:asLvtOJr0
>>984
それなら私もいくかな。
でも、みんなUV対策して誰か分らない位色んな物被ってそうだね。
ちなみにプール当番の時は、頭からバスタオル被ってやってるので「誰⁈」って言われる
992可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:39:19.33 ID:taJmr1gU0
993可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:39:39.84 ID:taJmr1gU0
994可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:40:19.80 ID:taJmr1gU0
995可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:41:02.38 ID:taJmr1gU0
996可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:41:41.02 ID:taJmr1gU0
997可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:41:45.49 ID:asLvtOJr0
次スレだれかお願い
998可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:42:33.04 ID:taJmr1gU0
999可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:43:13.52 ID:taJmr1gU0
1000可愛い奥様:2011/06/08(水) 17:44:09.44 ID:taJmr1gU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。