仙台に住む奥様46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ

仙台に住む奥様45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304223049/
2可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:10:22.18 ID:JzngAX5q0
>>1
スレ立てありがとうさぎ
3可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:13:43.03 ID:n+ljn0wP0
☆☆隣県のスレ☆☆

【岩手山】岩手県の奥様【北上川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301053117/
【うつくしま】福島県の奥様Part2【ふくしま】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303567046/
4可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:06:55.05 ID:HOga3D0LO
いちょつ。

新スレも仙台スレで安心した。
5可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:58:11.51 ID:qkb+Utym0
>>1乙華麗
グレートありがとウサギ
6可愛い奥様:2011/05/12(木) 22:41:01.38 ID:oROJrxAW0
いちおつ。
そういえば最近見ないね、のんき呼ばわりの人と
仙台スレを宮城スレにしろの人。(同一人物?)
7可愛い奥様:2011/05/12(木) 22:47:21.55 ID:rOTRRTTpO
私はのんきに被災地行って男漁りをしていたから、のんきにレスできなかっただけよ!
沿岸部の漁師ってたくましくってステキだったわ!
8sage:2011/05/12(木) 23:12:20.30 ID:4fnoLE930
ふじこふじこ!!!
9可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:23:39.63 ID:stoTtlWb0
前レスの>>997
ぜひ報告してください。
少しずつ子供を持つ母たちが動いていかないとね。

998みたいな人って、ものすごい怖がりなのかしらねー。
10可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:27:30.64 ID:kD3pvlKv0
265 名前:読者の声 :2011/05/11(水) 21:58:07.18 ID:kC0tv9G3
ビッグバンの津波マンセー原爆マンセーPV酷いな。
もっと前の撮影だと思ってたら震災から約1カ月後の4月8日の
撮影だって。

ピの原爆投下直後の広島と思われる映像の中で踊ってる映像のPV
を思わせる。少女時代も反日なんだろうけど、韓国男性アイドルの
無神経さを度を越えてるな。
http://www.youtube.com/watch?v=sem9y9PJULM
11可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:30:03.66 ID:HOga3D0LO
>>9
前スレ>>997です。
私も思った。
>998みたいな人って、ものすごい怖がりなのかしらねー。
現実を見たくないのかもね。
12可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:41:49.76 ID:HOga3D0LO
連レスすまん。
これって…

飯舘村調査報告―ホットスポットが・・宮城でも・・
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sannriku&articleId=10852742619
13可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:46:36.65 ID:qkb+Utym0
だって、うちの末っ子、園庭に這いつくばって園庭の砂食べるお年頃だし、

砂食ってる子供じゃなぁ、親のしつけの問題でしょ
14可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:47:27.61 ID:okXOaU/kP
PC用
http://ameblo.jp/sannriku
酷いブログだねw
15可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:48:51.51 ID:UplSw64j0
目がすべるwww
読むのを拒否してるwww
16可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:58:53.13 ID:svJ1GQYjO
TBCのトータルテンボスのやつ、なんかイラっとする。特にアフロのほう。
17可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:20:49.87 ID:HL4+EcMRO
>>13
確かにw
でも砂をも食べたくなる経済状況なのかもしれないから見逃してあげて
18可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:59:59.45 ID:lp6pfGL/0
砂を食べるって病気の一種でしょ
病院に連れて行ってあげないと
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
年次改革要望書を読み解くスレ19
http://2chnull.info/r/seiji/1299101663/242-268
242:
■日本銀行が「東日本大震災」後の14日から8営業日連続で総額
■102兆6千億円の資金を銀行や証券会社向けの短期金融市場に投入した、
との本日付け(3月24日)の朝日新聞記事が目に留まりました。
.
日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金を
すでに金融機関に流していたのです。しかしながら、この資金が
震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
.
最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャルグループ、みずほ
フィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ)と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
3大メガバンクと2大証券は
融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
102兆6千億の資金の大部分は「円のキャリートレード」として
米国ユ◇ヤ系投資銀行(◆ゴールドマン・サックス、◎シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモルガン)
に低金利で貸し出されていると思われます。米国ユ◇ヤ系投資銀行はこれらの資金を
投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、
先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政を破綻させ、
原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。
.
268:
日銀引き受け震災復興国債は、なんで中止なんだよ
daitojimari/渡邉哲也 代表戸締役2011/03/18(金) 12:49:35 via www.movatwi.jp
だから、強硬な反対派は政府の中、二人の爺さん RT @bungoemon: 協調介入?
今さら短期証券発行して、んで米国債買って、外貨準備高積み上げてどうするんだ?頭おかしい。
それよりも早く国債をジャンジャン発行して財政拡大して復興対策にガンガン回す手筈を #R_JPN
20可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:03:55.40 ID:yGaVz8Rs0
なら預けなきゃいいのにね 子よりお金が大事だから共働きなんでしょ
金より子供で且つそんなに心配なら預けなきゃいいのに。

てか、父兄でカンパ募ってガイガーカウンタ買えばそれで済むのでは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本は★【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.tek.co.jp/thesis/ajer0300.html
東日本大震災は終戦直後に近似 救国国債の発行を
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110323/ecn1103231603003-n1.htm
日銀は102兆円の資金を無造作にあっさり供給できたのだから、
世論が国会・政府・日銀に催促しさえすれば、
 50兆円程度の国債を日銀に2年やそこらは簡単に買い取らせる事ができ
★50兆円程度の財政支出増を2年やそこらは簡単に続けられて、
日本はデフレから不景気から無造作にあっさり脱却できていたはずなのである?
そうさせまいと
 「それでは財政規律がおろそかに!」「おろそかに!」..
 「ハイパーインフレの危険が!」「危険が!」...
 「公務員の無駄使いを削り《小さな政府》にし財政支出を減らせ!」「減らせ!」...
と売国CIAエージェントの犬が吠えまくりデフレ脱却できないようにしていただけなのだ?!

実際は多くの国で、ハイパーインフレなど起きずに、普通に財政支出増のリフレ政策
=国債を中央銀行に通貨増刷で買い取らせての《大きな政府》型景気対策が成功。
現に102兆供給し普通のインフレも起きてない、供給の仕方を変えただけでハイパーになるわけない。

★50兆円程度の財政出動を数年 続ける政策を、犬に吠えまくられ世論が洗脳された現状で
政府・日銀に取らせるのは困難だが、【震災復興】のためなら反対は少ない、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
『【震災復興国債】の【日銀買取】で』
★50兆円程度の財政出動を数年 続けて
●●●●●●●●●●●●●●●●●
日本をデフレから脱却・復興させる、唯一最大のチャンス到来と、反CIAキャンペーン展開せねば、
最後のチャンスも失われ、日本の子供たちの将来は犬に食われて永久に失われてしまうのである?
↓  ↑  ↓
http://2chnull.info/r/news/1301628446/
与謝野経財相「日銀の国債引き受け?ありえない 絶対そういうことははさせない」
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させるが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆の国債償還は、数百兆の新札を刷って[発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。
 http://tek.co.jp/p/
3)ただし現在の巨大外資は、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない代替策、日銀券増刷による国債の日銀買取を、亀井などが提案。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資はその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、原発利権派外資による壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引&原発で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に、構造改革「民営化」で国家主権を私有されてた、日本も...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://ameblo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  http://plaza.rakuten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
完全な独立権を獲得してしまいました。
...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
 いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
【通貨発行権】を失ってしまった...
3.日銀に不良債権を買い取らせよ!
(略)
●五十年後にそっくりな不良債権
(略)戦争が終わったとき
(略)銀行システム全体が事実上破綻していた。しかも、
民間銀行は財閥解体への動きによってさらに打撃を受けた。貸出など考えられなかったし、
現実にできる状況ではなかった。だが銀行の信用創造がなければ、充分な通貨が流通しない。
したがって、経済は行き詰まって、深刻な不況に陥った。
●信用収縮(クレジット・クランチ)の解決法 -国家の銀行家としての日銀
(略)日銀は印刷機のスイッチを入れた。
一万田は二方向の浮揚策を採用した。第一に、銀行は不良債権を抱えて麻痺状態に
あったから、日本銀行を国家の銀行家に変えた。企業は直接、あるいは取引銀行を通じて、
日銀営業局に融資を申し込む。日銀では一万田が、戦時中から機能していた融資斡旋部を
継続させており、日銀の信用を配分した。彼はどの部門に金を流すべきかを決定した。
借り入れが認められた企業は手形を発行し、それを日銀が新しく印刷した現金で買い取る。
日銀のお墨付きを得た企業が銀行に手形を売るようになり、銀行業務はふたたび徐々に
軌道に乗りはじめた。銀行はその手形を日銀に売却し、日銀が新しい通貨を発行する。
新しく創造された通貨が生産的に使われているかぎり、上昇するのは生産高で物価ではない。
経済成長は潜在成長率をはるかに下回っていたから、インフレの危険は小さかった。
●信用統制
一万田の第二の戦略は、銀行に融資ビジネスを再開させることだった。
そのためには、バランスシートを改善させなければならない。これも、じつは簡単だった。
要するに、紙切れ同然の戦時国債を日銀が高く買い取ってやればいい。
通貨を発行できる中央銀行は、不良債権を心配する必要はない。
(略)中央銀行の工作がなければ、日本の「戦後の奇蹟の復興と経済発展」があり得なかった
のである。またこれは、アメリカ側の秘密の目的とも合致していた
(略)戦後と違うのは、
現在の彼らの目的(つまり世界新秩序建設)のために日本の【構造改革】が必要
という観点から、日銀は、この長期不況を確信犯で推し進めている点である。
だから、日銀が自ら進んで抜本的な景気回復をやるはずもないし、
(略)ジャマをしてくるくらいであろうから、
一人でも多くの国民が"日銀の真実"や"お金の本質"に気付いて、世論でもって圧力を
25可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:30:35.54 ID:PAswvuJ20
砂除去しようが、何しようがもうどうしようも無いのにさ
みんな、危険だとかもうわかってるんだって。
県や市役所に電話したって、みんなそれどころじゃ無いっていうの。
塚、2ちゃんで喚いても意味ないよねぇ。
幼稚園なら父母教師会あるでしょうが。
他力本願じゃ無く、自分で動けよと
挙句に食う物食わせて無いから、砂食うんじゃないの?

26可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:53:32.37 ID:/o2AkYNSO
え?1歳児って何でも口に入れない?
年上の子達がおままごとで作ったお団子とか、おままごとの茶碗に盛られた土とか渡されると口に入れるよね。
てか、ヨチヨチだとみんなと一緒に外に出させるから、
砂場にへたりこんでそのままそこで遊んでる内に落ちてるスコップを口に入れたり普通にするけど。
子供の口に食べ物以外入れさせた事ないなんて、よっぽど優秀な子育てしてんだねw


句読点に特徴ある単発IDばっかりのカキコにレスしても仕方ないけどwww
27可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:54:23.05 ID:khgW2Aa40
       ありがとウラン
        ごきげんヨウ素

        お騒がセシウム
        ごめんな再臨界


   た〜のし〜い な〜かま〜が


       ポ   ポ   ポ   ポーン♪
      ∵∴  ∵∴  ∵∴  ∵∴
      ∴∵  ∴∵  ∴∵   ∴∵
     ┷━┷ ┷━┷ ┷━┷ ┷━┷
    1号機 2号機 3号機 4号機
     ↑チャイナシンドローム
28可愛い奥様:2011/05/13(金) 02:20:40.17 ID:oTcbHLjk0
メルトダウンか
子供作る前で本当に良かった
29可愛い奥様:2011/05/13(金) 03:50:37.13 ID:HL4+EcMRO
外から帰ったら手を洗ってうがいするのが日常的じゃない家庭からすれば
子供を砂場で遊ばせるのは不安で仕方ないんでしょうね^^
30可愛い奥様:2011/05/13(金) 03:59:01.66 ID:HL4+EcMRO
>>26
え?w
1歳児を預けちゃうなんてどんだけ躾放棄してんのよww

放射線抜きにしても
重要なその時期を他人に任せて平気でいられる神経を疑うわw

ちゃんと子供の事を考えてあげなさいよ
砂場の砂を平気で食べる子供に育っても知らないよ?
31可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:21:50.01 ID:Pq7RrlB00
石原都知事って78歳なのでしょう?平均寿命まで生きているのに水道水のんだって
だめさ。
32可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:48:13.34 ID:zGZ+vLAA0
石原軍団の炊き出しのニュース見たとき、ああ選挙絡みで遅くしたんだろうなと思った。
そして石原プロの代表交代と、いろいろ思惑があるんでしょうねえ。
33可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:14:03.49 ID:9h/kUMBR0
>>30
こいつ屑だね。
親の顔見てみたいわ。親もしつけ失敗したのだね。
おかわいそう。
34可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:22:06.25 ID:PAswvuJ20
保育園に預けた事は無いな。
砂食った事も、口にいれた事も無いわ

保育園は人の家の事だからイイけど、ここでの報告は無用。
今更考えなくても分かる事だし、該当スレで米すればいい。
何処に行っても野菜だって、普通に宮城県産売ってたりするし。
ダイエーに行っても、エスパルのいたがき行っても宮城県産やらあったよ
みんな買ってるし、並んでる事がある意味答えの一つでしょう。
35可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:54:18.31 ID:ekl+On+S0
県北にすむ実父なんか、スーパーに物がなかったころ
自分の畑のあぜに生えてた菜の花を、摘んで来て
茹でてどんどん食べてたって。
放射能以前にいろんな意味で「あぶなくない?」と聞いたら
「俺は百姓だ。自分の育てたもの食って死ぬなら百姓として本望だ!」だって。
なんだかよく判らんけど「心配ならお前は食うな」と言われ
「くそ〜食ってやるよ!私だって百姓の娘だー!」とむさぼり食った。
親父と目を潤ませながら菜の花馬鹿食いして、「なにこの親子」と母は呆れてた。
36可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:58:32.34 ID:MMdR/6p20
>>35
イイハナシダナー(棒)
37可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:01:36.86 ID:Pq7RrlB00
高砂JAなんて、震災すぐの泥だらけの六郷のキャベツとか置いてたんだよ。
今もいろんな野菜あるし。
原ノ町ピボットの敷地内のあがらいんとか(登米の野菜)とか
ゆうきの里とかJAみどりのとか
いろいろあるから、そういうところから買えばいいのかもね。
38可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:29:06.89 ID:tAqo+BEg0
何、しれっと仙台スレにしてるの?
宮城入れるはずだったでしょ。
今度のは、宮城入れるからね。
39可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:36:43.73 ID:iffeQ0jgO
泉のトイザらス、休業じゃなくて閉店なんだね。
取り壊しかな。
この建物はかなり古いよね。
40可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:36:46.35 ID:MM2NIjI00
41可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:38:32.06 ID:1d6Y3uAn0
>>39
えっさみしいなあ
42可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:47:46.29 ID:sWtEiPJe0
泉のトイザらス、昔ジャスコが入ってた所?
築何年なんだろう。

風が強いね。
今から、母の手術のため病院へ行くんだ。
両親は被害のない地域に住んでいるんだけど、買い物の不便さとか
親戚が半月くらい身を寄せてたこともあって、今になって一気に衰弱してしまった様子。
手術まで至るとは、悲しいやら悔しいやら、やり場のない気持ち。
43可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:02:18.92 ID:BoKJa3oRO
砂食べなくても砂場で遊ぶだけで十分ヤバいけどね
子供はただでさえ地面と距離近いし、砂遊びすれば舞い上がる砂埃でも十分被爆するんだよ
44可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:06:57.76 ID:tAqo+BEg0
宮城スレがあるんだから、仙台スレは削除依頼してね。
大都市圏でもあるまいに、仙台スレ単独なんて既婚女性板に宮城のスレはいらないから。
45可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:10:09.42 ID:HHuFBRbN0
スルー検定実施中
46可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:10:25.46 ID:tAqo+BEg0
宮城のスレは、2つもいらないから。
ばかじゃやないの?
仙台に執拗に拘るのって。
宮城も入れたくありませんなんて。
仙台だけだよ、合併合併で100万越えした仙台が単独スレなんて
既婚板に迷惑だから次スレから宮城入れるか、仙台スレは作らないでよね。
47可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:10:31.76 ID:gWmmdAnt0
>>42
お母さまの手術が無事成功しますように。

うちは祖父が体調を崩したよ。
というか、もうダメかもしれん。
もともと持病持ちだったんだけど、ここにきて一気にガクッときてしまった。
2か月前は庭で火をおこして、みんなで鍋食べたんだけどなぁ。
その姿を思い出すと、切ないよ。
お年寄りには、あの震災は相当にきつかったんだろうな。

48可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:11:27.99 ID:tAqo+BEg0
>>45
都合が悪いと必ずスルー検定にする脳梨。
49可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:12:33.91 ID:tAqo+BEg0
>>47
しれっと気持ち悪い。
50可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:25:21.47 ID:Pq7RrlB00
なんか街の一部が死んだような感じがするんだよね。
津波被害に合わなくても。
年寄りは具合悪くなった人多いね。
初期のガンがダーっと広がって亡くなった人もいたし
ボケが進んだ人もいた。
喜怒哀楽も、自分が丈夫じゃないと感じられないね。
51可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:35:00.19 ID:9h/kUMBR0
みんな疲れたんじゃないの?
被災しなくても、あまりの事に精神が疲れてしまうよね。

そういえば、宮城の原乳からもセシウムが検出され、泉の浄水、配水場からも
セシウムが出たらしいけど、それでも宮城県は水道水の検査、週に1回から
増やさないのかしら。

遠く離れた盛岡一関なんて、被災県にもかかわらず毎日してるのに。
隣でメルトダウンしてることだし、せめて週2回くらいはしてほしいものですね。

52可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:35:50.20 ID:mc7InojR0
災害後うつ?っていうのかな
知り合いにうつみたいになって民生委員やカウンセラーにお世話になってる人がいる
腕のいい職人さんだったんだけどあの日以降すべてのやる気がなくなってしまったらしい。
53可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:37:04.44 ID:tAqo+BEg0
数人で回している仙台スレ。
削除依頼出すから。
54可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:37:23.29 ID:uhYVElgDO
近所のじいさまも救急車に乗っていったな〜先日元気に帰ってきてほっとしたよ。

ところで近所の公園で小さい虫が大量発生しているんだけど、みなさんのところは大丈夫ですか?
今まで見たことのない虫なので、最終形態が想像出来ずこわいです…
55可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:38:34.73 ID:tAqo+BEg0
大都市圏でもあるまいし、宮城スレがあるのだから
仙台スレなんて要りませんから。
56可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:40:20.99 ID:tAqo+BEg0
携帯とPCで何人もいると見せかけるw
仙台に拘って宮城を絶対に入れようとしない宮城県人ってなんなの?
57可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:41:57.15 ID:Pq7RrlB00
なんか反発する気もしない。元気でうらやましい。
穏やかに自分の街について話したらどうなの
58可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:44:29.27 ID:tAqo+BEg0
>>57
自分の街だって?
どうして自分の住んでる街の宮城をかたくなに入れないのでしょうか?
59可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:45:38.38 ID:tAqo+BEg0
仙台スレとしといて、自分の街を語れだとか、ばかじゃないの?
60可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:46:47.50 ID:Pq7RrlB00
別に仙台について(どこにすんでいるところ)とかみんなあかしていないでしょ。
所詮ななしなんだから、普通にお隣のどこなんだけどって書けばいいじゃない。
こだわっているの一番自分なんじゃない?
61可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:55:50.74 ID:tAqo+BEg0
>>60
だったら素直に宮城入れたらいいじゃない。
62可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:56:54.02 ID:tAqo+BEg0
宮城入れををかたくなに拒む必要が、どこにあるというの?
63可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:58:55.13 ID:Pq7RrlB00
だれが、建てるわからないのよ。私が建てたこともあるし、
違う人のこともある。
もしあなたが建てるなら、仙台に住む奥様47【宮城】って入れてね。
このスレが980ぐらいになったらそうして。
仙台に住む奥様って変えないでね。検索ワードが変わると困るから。
64可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:01:08.39 ID:eg/HxX4t0
>>54
この間の晴天時に窓開けてたらうちのなかに小さい羽虫が30匹くらいいて
数日がかりでようやく殲滅したよ。

今年から始めたコンテナとか鉢植えが原因かと思った

黒い2ミリ程度の羽虫でハエみたいにずんぐりムックはしてないけど
手をこすり合わせてるしハエだったのかな・・・
幼虫発見に至ってないので外からだとは思うんだけどね
ちなみにハウスダストアレルギー持ちだから掃除を怠ったりしたとかではない。
65可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:02:22.22 ID:hgOXI+an0
>>60
人の多い所で騒ぎたいだけなのよ、かまうと居つくので放置で
しばらくはスレストだね
66可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:02:53.50 ID:PAswvuJ20
>>42
お母様、無事に手術済みますように
うちは、実家が津波でやられて母が鬱気味
あんな元気な母だったんだけどね
67可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:05:07.35 ID:JNnIwkrQ0
ここで喧嘩できるってことは元気なんだね。どっちも頑張れ。
68可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:05:33.20 ID:tAqo+BEg0
>>63
じゃ、次スレから宮城入れで建つことに決定ね。
>>65
お前みたいなのが宮城に住みながら仙台に拘ってるんだろうが。
69可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:07:57.47 ID:nrEiNv6OP
携帯から凄いねいつもいつもw
こっちに書き込まなきゃいいのに。
70可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:08:05.78 ID:tAqo+BEg0
宮城入れたくないって拘ってる偏屈は、宮城から出て行って下さい。
移住してくださいね。
71可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:08:24.66 ID:PAswvuJ20
なんか、前スレでも同じようにスレのはじめの方で騒いでいた奴がいたよね。
そいつだって。
NGIDにさくっといれてスルー汁
72可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:08:41.95 ID:BsE43n+X0
通りすがりのヨソ者ですが、仙台麩って美味しいね。
タモリ倶楽部で紹介されてて、以来やみつきだ。
73可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:09:02.49 ID:Pq7RrlB00
避難所の人かな
74可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:10:16.23 ID:jOnGJ5S30
昔昔はみんな東北スレにいてなぁ、
仙台の内輪的話題が多くなってしまったから仙台スレが
できたような記憶があるんだな。
75可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:10:38.21 ID:cEXxe1dv0
>>72
油麩?タモリ倶楽部で紹介されてたなんて初耳だわ kwsk
76可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:11:24.89 ID:Pq7RrlB00
【むすび丸】仙台に住む奥様47【宮城】
がいいかな。暇だから考えてみるw
77可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:11:30.23 ID:tAqo+BEg0
>>71
宮城に住みながら、宮城を入れたくないと仙台スレをしれっと建てる偏屈がいるからだ。
78可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:12:29.92 ID:PAswvuJ20
>>72
油麩の事かな?
丼とか、煮物にすると美味しいよ。
煮崩れしないし、染み染みになるよ
79可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:13:20.82 ID:nrEiNv6OP
メルトダウン起きていたと分かった今から大騒ぎしている
周りの人がちょっと面倒。
数値的にはたいしたことが無く、今まで浴びまくりだったのに、
今日から騒いだからって何が変わるでもなく。
80可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:13:25.41 ID:tAqo+BEg0
>>76
何で、そこで仙台に住む奥様になるわけ。
宮城に住む奥様だろうが。脇に仙台でも入れればいいのに。
何様なの仙台って?
81可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:14:00.28 ID:Pq7RrlB00
やっぱり変な人だね。私も無視します。
82可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:15:39.44 ID:tAqo+BEg0
宮城を入れない様に拘る偏屈、ばかじゃないの?
宮城に住みながら。
83可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:16:04.84 ID:BsE43n+X0
>>75
そう、それ。油麩。
2〜3ヶ月前に、「乾物クッキング」みたいなテーマのときに、
オリラジ・チャラ男が紹介してたの。
輪切りにして、ガーリックバターのせてトーストしてた。
油+バターだったので、タモリには不評だったけど、
別のゲストが、そのまま食べたほうが旨いよな、と言ってた。
ホント、クセになる味だ。
84可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:17:03.94 ID:PAswvuJ20
>>79
うちなんか、凹んでられないから
晴れてると今日も被爆日和!なんて言ったら、旦那と子供に呆れかえられた
そうでも言ってないとやってられんw
85可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:17:06.46 ID:tAqo+BEg0
次スレは、宮城に住む奥様、脇に結び丸、仙台で建てるからね。
したらば問題ないんだ。
86可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:17:39.54 ID:Pq7RrlB00
書き込んでもらえるといいね。
87可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:17:50.20 ID:tAqo+BEg0
しれっと、スルーする仙台に拘る宮城人w
88可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:18:40.79 ID:tAqo+BEg0
>>86
宮城を無視するなら、延々と続くだけだから。
89可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:27:46.08 ID:cEXxe1dv0
>>83
仙台はゆうべ空耳アワードだったのでこれから放送するかな、もう終わったかな
オリエンタルラジオとトータルテンボスはこのヘン!トラベラー宮城の担当だから
特産品とか名物に詳しいのかも

油麩はそのままかじるより親子丼風に煮たのが好きだなぁw
汁もの、鍋物、煮もので食べるのが一般的だと思う
気に言ってくれてなによりです

仙台定義山(じょうげ、あるいはじょうぎさん)の三角油揚げも機会があったらお試しください
伊集院さんやハチミツ二郎さんが現地で揚げたてを6〜8枚食べたとか(サンドウィッチマン談)
明石家さんまさんも美味しいと言って下さった「仙台のうまいもん」です
90可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:27:51.06 ID:nrEiNv6OP
>>84
そうなんだよね。
ムダに慌てるよりやる事が多い。

油麩は買いすぎてもの凄い量を食べる羽目になってからトラウマ。
91可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:30:20.25 ID:uhYVElgDO
>>64 殲滅お疲れ様です。羽蟻やコバエ?もいやですよね…
大量発生って嫌すぎ。
92可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:37:35.21 ID:JNnIwkrQ0
本屋に行ったら今回の震災の写真集が4種類ほど売っていてそれ見たら3月11日夜、青葉区は脱出する車でものすごい渋滞していたのを知った。

あの日は地震への恐怖で避難所にいくだけで精いっぱいで、あの余震の中遠くに逃げるなんて思いもしなかったのでびっくりした。
あの時点で原発事故のことを知って避難していた人がどれだけいるのか知りたい。
93可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:37:48.66 ID:BsE43n+X0
>>78>>89
丼もの、パッケージの後ろに調理例が載ってたのでやってみた。
味染み染みで、しっかりした歯ごたえがたまらんかった。
近所のスーパーで2本450円とちょい高めなんですが、買わずにいられん。
三角油揚げは見かたことがないけど、
デパートで物産展なんぞがあるときに、気をつけて探してみるね。
あんがとさんでした。
94可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:48:01.14 ID:MBMn97vR0
>>93
http://www.sankaku-age.jp/
配送ならやってるよ〜
オーブンでカリッとなるくらい温めて、醤油と七味かけて食べてみて〜
美味しいよ
95可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:54:35.83 ID:bkgu+noTO
6の予知力にある意味驚いた。今日は13金だし。
96可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:56:34.93 ID:jINnISYZ0
油麩の友達で(ひりゅうず)って知ってる奥いるかな?
97可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:08:27.14 ID:cEXxe1dv0
飛竜頭、うちはひりょうずって呼んでた どっちでもいいらしいけど
高級がんもどきだよね ユリ根とかクワイとシイタケが苦手でレンコンぎんなんキクラゲ入りは好き
自分で作っても成功しない(揚げてると爆発する)から京都物産展とかで冷凍を買ってくる
98可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:12:09.41 ID:S0nzURnz0
>>89 残念ながらもう放送してしまったよ。地震の前後・・・後だったかな。
藤森が油麩で作ったガーリックトーストもどきより
タモさんが作ったさきいかの天ぷらが美味しそうだったw
99可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:37:37.91 ID:8npENkHC0
埼玉奥がお邪魔します。

明日、用あって仙台にちょっと滞在するのですが、女性一人でも
立ち寄れる牛タンの美味しいお店ってありますでしょうか?
ぐぐれば情報はたくさんあるのですが、店の雰囲気までは分からないので
もしお薦めのお店があったらお教えいただきたく。
あと、仙台駅付近で23時くらいまで開いているファミレスやカフェがあったら
教えていただけると助かります。
100可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:44:00.46 ID:/o2AkYNSO
>>34
>該当スレで米すればい
お待たせ!
仙台に住んでるし結婚してるかこのスレでいいよね?
てか、
>米
とか言ってるやつはベネとか小町の方がむいてると思うの。

んで、本題だけど、宮城県のHPに載ってる「福島第一原発何たらかんたら」っていう所に電話して
「福島の学校の校庭で放射性物質が検出されていますよね?
その事でお伺いしたいんですけど、福島県と宮城県との県境に大きな高い壁がある訳ではないので
宮城県の学校でも検出される可能性は十分あると思うのですが、
宮城県では計測の予定はないんでしょうか?
子供が小さいので砂場で遊んだりするし、子供達が呼吸するような低い位置の方が線量が高いと聞くので心配です」的な事を聞いてみた。
返事は
・今は宮城県としては学校の校庭は計測していない
・各市町村からの要望で県が貸し出したガイガーで各自治体が独自に計測している
・仙台はしていない
・ガイガーの数が足りないので仙台では今の所計測する予定もない
・空間線量と言っても発表はしていないが地表に近い場所でも計測はしていて、
子供達が息をするような低い位置は発表されている数値の2〜3倍になる
・その差は大体0.1マイクロシーベルト位なので、1年間に換算しても10ミリシーベルトは下回るので大丈夫
・仙台で計測する予定はないが今回のような電話があった事は上にも報告するので要望が多ければ計測するかも…

との事でした。
「1年間で10ミリシーベルトは下回るから大丈夫です」って…
ビックリして、「それプラス内部被爆ですよね?」って言うの忘れた。
役に立たなくてすまん。
数があれば計測してくれるかもしれないので気になる方は問合せてみてください。
ちなみに馬鹿な私にも丁寧に優しく説明してくれたので
専門用語使って威圧的に対応されるのかと思ってたからビックリした。
101可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:53:00.58 ID:nrEiNv6OP
>>99
利久とかどこでも一人で問題は無いと思うよ

>>100
お疲れ様
102可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:18:03.87 ID:4EnA1iI70
>>99
女性一人でも入りやすそうな牛タン店だと、
エスパル(駅ビル)の青葉亭がオススメかな。

仙台駅付近で23時くらいまでやってるファミレスやカフェは、
東口のbiviっていうビル内にあるサイゼか、中央通りのミスドくらいかな。
あとは仙台駅2階のO’rderっていうカフェも23時までやってるみたい。
103可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:20:27.84 ID:7FiCkXua0
田舎・仙台の輸入牛タンw

不味い   ぼったくりw
104可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:22:02.86 ID:eQyTg86s0
お時間があれば、ここ参考になりますよ。
http://shunkashuto.osakazine.net/sitemap.html
105可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:47:44.49 ID:0XwTSDYy0
>>100さんおつかれさま〜

数があれば動いてくれるかな。凸ってみっか。
ガイガー高いけど買っちまうかと検討してた。
具体的な数値がなければ幼稚園も学校も動けないから。
でも計ってはいるんだ、公表できないだけで。
106可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:13:16.50 ID:nrEiNv6OP
公表できないだけでって?
107可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:38:36.23 ID:FUvzCUMg0
>>100
乙!てか
>・仙台で計測する予定はないが今回のような電話があった事は上にも報告するので要望が多ければ計測するかも… 

これはもっと電話クレクレって事じゃね?
私もするわ
昨日のマイガイガーちゃんも100回くらい電話すればいいのにね。もうしてるか?w
108可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:49:12.47 ID:/o2AkYNSO
マイガイガーちゃんは今ごろ震災前のマヨネーズ探しに必死だからw

ストロンチウムが骨にたまるから鯖の水煮缶とか骨ごと缶詰になってるやつはヤバいってレス見て、鯖の水煮缶買った。
お客様センターに聞いたら賞味期限3年なんだって。
だから賞味期限が2014年3月11日以前のやつなら大丈夫だと思うよ。
肉じゃがの肉のかわりに鯖缶入れる鯖ジャガ簡単でおいしいからオススメ。
材料も北海道のジャガイモとタマネギと徳島の人参使えばあんまり心配しなくてよさそうだし。
って、これはスレ違い。すまん。
109可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:55:19.08 ID:oyoNUbJn0
マイガイガーちゃんwww
昭和時代のお人形みたいな名前にワロタ
110可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:57:18.04 ID:9k7iHSkB0
マイガイガーちゃんwww
可愛いじゃないかw
111可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:58:43.21 ID:Q4Dv/7zW0
意味分からん。
一体誰と戦っているのやら。
もう出ている物は、放射性物質だけじゃないのに凸する自分に酔ってそう
県の業務に負担掛けんなよ。
それだけ復興が遅れるわ
112可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:01:55.33 ID:8qKe/LAy0
>>111
一言一句同意だわ。バカじゃないかと思う。
自分でガイガー買って思う存分測定した方がいいんじゃない?
113可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:01:56.55 ID:Q4Dv/7zW0
>>99
利久はどこでも大丈夫じゃないかな。
名掛丁に新しい利久できたけど、本店は東口
森ビルの裏手。
西口のヤマダ電機の裏手にバンガードってカフェがあるけど、何時までかはわからないな。
114可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:16:53.66 ID:nD4D9P1l0
ストロンチウム。やっぱ韓国こわいわー

可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:00:25.42 ID:kOW8drYk0
>>296
韓国産はマジで止めたほうがいいよ。
口蹄疫の蔓延を防ぐために猛毒のホルムアルデヒトばら撒いて
作業員が10人ぐらい中毒死してる。
水源地に牛豚を埋却して汚水(っつーか腐敗した血)が流れ込んでる。
ブルセラ病まで蔓延してるし、わざわざ韓国産買うぐらいなら
チョコケーキぐらい食わなくても死なないから私なら買わないよ。

日本のマスゴミは韓国のネガティブ報道は絶対にしないから
知らない人も多いだろうけど、韓国近海で獲れた貝からストロンチウムが
基準値の2倍も検出されてるし、下手したら日本よりヤバイ。
あそこは北朝鮮がめちゃくちゃやってるからね。
115可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:23:54.31 ID:Pq7RrlB00
細かく聞いたって学校に行かせない訳じゃないしね。
マイガイガーほしいかもしれない。
ただ、調べたからどれくらい活用するか疑問。
116可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:13:06.45 ID:57WkgvuZ0
>>111
同意
知ったからどうなるって感じ。
結果どうにもならないのにさ。
子供にキーキー言うのかな?
放射性物質だけじゃなく、世の中毒になる物や発ガン性物質なんて山のようにある

挙句に、レントゲンや旅客機乗っても被爆するのに
覚悟が足りないよ
117可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:36:52.64 ID:0XwTSDYy0
ガイガーで計って知ったら個人的や幼稚園的に何らかの判断は
できるんじゃないかなと思うんだけど。安心も含めてね。

んで、県教育委員会のスポーツなんちゃら振興課が
担当らしいので聞いてみたよ。
大元はやはり>>100さんの原子力なんちゃららしいので
答えは同じでした。
ただ、国が一時間3.8マイクロシーベルトを越える場合は
屋外の活動を控えるようにだったかなんだったか。
それを学校の方も基準にしているので、空間の放射線量を
見て判断してください。とのことでした。
丁寧に答えてくださいました。

放射能についての安心も、復興の一つじゃないかな。
118可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:24:03.35 ID:Ba3E6ii40
原発の話題になるとものすごい勢いで攻撃してくる人いるよね。なんでだろ?
誰も電話してくれって頼んでる訳ではないのにさ。
>>100みたいな情報は大事だと思うよ。ここは鬼女で子供がいる人も多いんだろうし。
119可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:29:07.68 ID:JNnIwkrQ0
空間の放射線量は地表の2〜3倍だよ。>>100さんの質問した原子力なんとかもそう答えているじゃない。
学校の校庭の放射線量測るのは国の未来がかかっている子供を守るために絶対必要だよ。
120可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:39:38.69 ID:kkPxryFU0
>>92
脱出する人じゃなくて家に帰ろうとする人々じゃない?
信号機は点いてないし電車も地下鉄も動かんしで会社から家に帰るの大変だったよ…
11日の夜の時点では余震と津波で頭がいっぱいで原発の事を気にしてる余裕はなかった。
121可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:42:42.53 ID:FUvzCUMg0
>>118
返しがちょっとおかしいよね・・・
少なくとも子供はいないと思うよ
昔からここは泣く子供はみんな発達障害扱いだし。
122可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:54:32.72 ID:HL4+EcMRO
>>121
あらあら
皆の反感をかうために
わざと当て付けがましい書き方してたんだと思ってたよw

自分が書いた悪意が自分に返って来ただけなのに攻撃されたとか言い出さないでよねw
123可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:55:52.84 ID:MBMn97vR0
>>120
沿岸沿いから逃げまくってる車でバイパスはパニック状態だった
私は通勤が電車だったので走って逃げた
自宅に着くころは真っ暗
家でラジオがやっと聴ける状態の時に、原発の情報どころじゃ無かったよ

今日は電車が強風で大混雑だった。はぁ〜疲れた
124可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:11:46.96 ID:PAswvuJ20
子供がいないって・・・決めつけ激しいなぁ。子供はいるよ。高学年だけど
子供小さい人ほど騒ぐっていうか。一部なんだろうけど
幼稚園の時は、何かある度連絡が来てたし気持ちは分かるよ。必死になるよねぇ
でも、何にしても防ぎ様が無い。一応小児科医にも聞いたけど「無理でしょw」って言ってるくらいだし
何でもそうだけど、親や学校、その他もろもろが防ごうとして必死に努力しても限度があるって事
ここで騒いでも便所の落書き程度だよ。

それよりも、>>107の電話クレクレって
単なる業務妨害じゃん。
125可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:28:32.68 ID:4rgh7DPr0
父兄でガイガーカウンター用意して測定すればいいだけじゃ?
一口千円で150口集めれば高いのでも二台買えるんじゃない?

転んで怪我して傷口にセシウムが〜責任とってください〜 とかいわないほうがいいよ
126可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:39:25.85 ID:aIqGYIiSO
>>119
その言い方だと、地表の方が低いってことになって、
何でキレてるの?って思われるよ

子供の安全に関することなんだから、こういう情報は大事だよ、ホント
つーか粘着嵐が今度は放射能に目をつけたんかね
127可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:57:00.89 ID:/o2AkYNSO
>>124
>子供小さい人ほど騒ぐ
そりゃ、そうだ。当然でしょ。
今、10歳の子は10年後は20歳だから、中学高校って一番楽しい時を過ごせるけど、
0歳なら10年後でも10歳だよ。
自分の子供が高学年なら、尚更分かりませんか?
今、あなたのお子さんが小児癌や白血病になっても
>必死に努力しても限度がある
と言って何もしないの?
>防ごうとして必死に努力しても限度がある
だからこそ、親としてできる限りの事はしてあげたいって思うんじゃない?





あれ、エア子供だったのかな…w

128可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:02:49.55 ID:nrEiNv6OP
最後の一行で煽るのが流行か。
129可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:05:20.30 ID:MceeIwDlO
岩手県の牧草が基準値越え出たとさ
宮城県越えちゃった?
宮城県もちゃんと測定してくれよ〜
130可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:18:31.91 ID:Pq7RrlB00
ガイガーカウンター買ってもいいかな。浸水床上20cmだけど、全壊扱いで
随分お金もらえるから。
131可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:28:24.49 ID:VixNy9MN0
浸水床上20cmで全壊扱いなんだ
まだ罹災証明書もらってないけど、それなら床上2メートル以上水没した母親の実家も全壊扱いになるな
家の中と周りはめちゃくちゃだけど、家自体は意外としっかりしていたから半壊扱いになるんじゃないかと思っていたわ
132可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:28:25.19 ID:HL4+EcMRO
>>127
そう思うなら人に預けないで自分で守れば?

数値計ってどんな要求をするつもり?
133可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:34:17.31 ID:PAswvuJ20
>>130-131
あれ?全壊は航空写真である程度決められるんじゃ無かったかな

>>132
ほら、砂食ってる子供だから
文章の意味も解読できないみたい
134可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:39:26.79 ID:n7W1gw+gO
育児板いけよ
135可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:45:05.31 ID:MBMn97vR0
>>127
すこし落ち着けば?
>>124は努力していない訳じゃないと思うよ
浅はか過ぎてみっともないよ。
必死に努力しても限度があるって言ってるのに
何もしないの?って決めつけて、はっきり言ってあなたは馬鹿だと思う

こっちでやって。http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305124824/
136可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:16:20.92 ID:/o2AkYNSO
興味のない話題をスルーできないような人にレスして、結果荒してすみません。

まぁ、役に立った方もいたなら良かった。
137可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:26:51.32 ID:HL4+EcMRO
>>136
あらあら
言葉の節々に見られる嫌味や悪意から
意図的に荒らしているのかと思っていましたわ^^
素で荒らしていたのなら末恐ろしいですわね^^
138可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:31:17.08 ID:n7W1gw+gO
> だからこそ、親としてできる限りの事はしてあげたいって思うんじゃない?



引っ越し!引っ越し!

    ∧_∧
   <`д´>つ─◎
 / ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 | _) ◎彡| | バン
 | ´Y  | | バン
 t_____t_ノ
139可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:36:57.01 ID:MBMn97vR0
子供の年齢なんて関係ないのに、だれだって自分の子供がかわいいのに
>>127みたいな自分本位な考えに呆れる
放射性物質は、数年あちこち拡散するだろうし
どこの親でもその時に一番適切な事をやるでしょうに
なぜ他力本願なの?
結局煽って他の人にも電話をかけさせて、現場を混乱させたいだけじゃないの?
自分で何とかしなさいよ。
140可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:56:10.32 ID:Y/1bSCtlO
緊急災害の宮城スレにここのキチガイが出張してるよwww
141可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:02:51.34 ID:YVVDptAUO
本当に心配で本当に嫌なら引越すのが一番だと思う。
役所に凸して数値を公表させたからってその数値が減る訳でもないでしょ。
外で遊ばせたくないとか給食がーとか思うなら学校なり幼稚園なり保育園なりに言って
ウチの子だけ外に出さないで弁当にさせてください、ってするしかないんじゃないの?
ま、現場からはモンペだと思われるだろうし、子供がそれをどう思うかは知らんけど。
うちも小さな子供いるけど遠くにツテもコネもないしここにいるしかない。
仕事(食い扶持)や親兄弟全部投げ捨てて海外や沖縄とかに移住出来る訳じゃないしね。
汚染上等!って言う訳じゃないけど、死ぬ時は死ぬし、生きる時は生きられるよ。
142可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:06:59.49 ID:8npENkHC0
>>101>>102>>113
99です。お忙しいところ、有難う御座いました。
利久はよく出掛ける池袋や吉祥寺にも出店してきているので
他にあればいいなぁと思って聞いてみました。
青葉亭、調べてみます。
どれくらい街が回復しているのか、よく分からなかったので
予め確認出来て良かったです。
夜行バスで日帰りなのでゆっくり観光出来ませんが、僅かでも
宮城の力になって帰れるといいな。
143可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:10:57.75 ID:9h/kUMBR0
原発事故以降、たまにこういう慎重な人達に対して異常なほど
反発して「安全安全しょうがないしょうがないふじこふじこ!」
という人がいるよね。
ふじこってわめいて、慎重な人の足引っ張ってる。
こういう人ほど、怖くて逃げたくてしょうがないけど
逃げられない環境でふじこってる気がする。

安全策とるのって悪いこと?
今回の原発の諸悪の根源は、地震に対する安全策取らなかった人たちだよ。
まだ、こうやって足を引っ張るか、と思うね。



あ、もしかして東電社員???
144可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:24:07.82 ID:xMSICD9n0
臨時地震 宮城県スレに出張中のふじこちゃん

名前:M7.74(宮城県)[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:10:21.39 ID:i0hM0V/O0 [6/12]
かなり余談だけど、既婚女性板に「仙台に住む奥様」ってスレがあるのね
他の東北のスレは岩手・福島など、きちんと県名入れてやってるのに、仙台人の馬鹿奥さんが
宮城って絶対入れない!仙台スレは仙台人のもの!って言い張ってすごい酷いんだよ
宮城の奥様スレとして仲良くやっていけばいいのに、仙台は特別だから、仙台以外の話は御遠慮くださいっていう
雰囲気にしてるんだよね〜
地震があって、みんなで助け合っていくのかなと思ったけど、政令都市の仙台の話題だけにして!
っていういい合いばかりで、ホントちょうせんじんって嫌だよ


145可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:25:44.80 ID:YVVDptAUO
だから煽りでも何でもなく、逃げたら良いと思うの。
東電責めても、放射線量測定して公表しても、仙台スレで暴れても被爆は避けられないから。
146可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:26:12.58 ID:zxYwIVTO0
>>142
エスパル(駅ビル)地階の青葉亭、私もおすすめです
女性一人でも気軽に食事出来ますし、オーソドックスな牛タン定食以外の
一品料理も美味しいです
147可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:28:14.90 ID:HL4+EcMRO
>>143
安全策って?
数値を計ること?
その数値を持ち出して無理難題を要求すること?
信用出来ないと喚き散らしてストレス発散させること?w
148可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:42:40.68 ID:P31snKlE0
>>142
東京の友人は仙台と池袋の利休で味が違うと言っていたので
食べ比べも楽しいかもしれないですよ
個人的に青葉亭だとタンシチューが好きです
仙台駅付近は修理等の工事もしていますがほぼ通常に戻っていますよ
5月に入って営業時間も戻ったお店も増えました
仙台駅地下のお土産街もがんばって営業してます
今日、明日と風が強いようですが気をつけていらしてくださいね
少しでも楽しい時間を過ごしてくださいますように
149可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:45:51.56 ID:ttTVDDx9O
クチュクチュ、ピチャピチャ。これ何の音か分かる?オナニーしてるときの私のアソコの音よ!
アッ!私のじゃなくとも皆同じだよね(笑)
150可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:48:25.08 ID:HL4+EcMRO
>>149
あんたも出張してきなさいよ
151可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:49:29.36 ID:kkPxryFU0
原発事故の安全策って言っても最善を尽くそうとした場合
実害とかそういうことより気の持ちようとしても、結局は「遠くへ行く」だからなぁ…

詰め物が取れて歯医者に行かないとやばそうなんだけれど
余震が怖くて伸ばし伸ばし。
でももう意を決して行かねば…
152可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:14:07.25 ID:31vu464i0
岩手の牧草、基準値超える 福島以北で初めて
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301000957.html

岩手県は13日、滝沢村で11日に採取した牧草から、農林水産省が定めた暫定基準値
を超える放射性セシウムを検出したと発表した。今年分の牧草は収穫されておらず、福島
第1原発の事故後に収穫したものは乳牛や肥育牛に与えられていない。

乳用牛が食べる牧草1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は300ベクレル
で、滝沢村では359ベクレルを検出した。

県によると、福島県以北で牧草の放射性物質が基準値を超えたのは、岩手県が初めて。
153可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:16:22.55 ID:pzsaEo930
>>143
思いっきりageてるし
別に慎重な人の足を引っ張ってるようには見えないけど?
これで中国とか住んでいたら、もっと酷いんじゃないの?

結局対策って言っても、数値測る位でしょ?で、ここでgdgd言うんでしょ?
後は、食事気をつけて、外にも出ず震災前のマヨネーズ買うぐらい?
そんなのみんなとっくにやってるよ。
いちいち言う事じゃないわ
154可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:27:27.49 ID:jWEte+wuO
>>152
この先ずーっと放射線物質と付き合っていかなきゃならないんだね…わかってたことだけどさ。
155可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:43:26.72 ID:GmC5kGSU0
なんで>>100にかみつく人がいるのかわからない。
>>100は自分の子供だけ助かればいいなんて言ってないよ。福島は親が行政に働きかけて校庭の砂の除去に踏み切ったと聞いたよ。
仙台に住む人達で子供らを守っていこうっていうのがそんなに避難される話なの?
156可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:52:38.26 ID:KXhBdOQ8O
>>153
ageちゃいけないルールはないよね?

どうせ被爆するのに線量計ったから何なの?みたいな事ばっかり言うけど、線量は一つの目安でしょ。
線量測ったからって被爆しないとは誰も言ってないじゃん。
とりあえず、園庭、校庭の数値を測ってもらって、もし数値が高ければ、
県や学校が屋外での活動減らしてくれるかもしれないし、
福島みたいに土入れ替えて欲しいって凸する人もいるかもしれないし、
逆に数値が低くて安心して園庭や校庭で伸び伸び遊べるかもしれないし、
どれにしても子供達の為に線量測ってもらうって別に悪い事じゃないと思うけどな。




原発の話にふじこってる人が共通して句読点変なのってわざと?
157可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:08:23.91 ID:bZ5MJrW90
東北大理学部の人が地表に接触させて青葉区の放射線量を計測してるけど
こういうのも多少は参考になるのでは
http://www.flickr.com/photos/kaneta71/5716070592/
158可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:31:15.25 ID:T+9PnX9H0
あれだ、現仙台市長は教育に力入れてる人らしいから、
宮城県じゃなくて仙台市に直訴したらいいんでねべが。>学校の砂とか心配な人

あと、ガイガーを屋外に置いてライブカメラで24時間中継してるサイトがあるから
そこの数値は参考になるかもしれん。私は外出の前に一応チェックしてる。
159可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:31:35.34 ID:NR5jWWAO0
思うんだけど、聞いていい?
結局放射性物質って神奈川で新茶の茶葉からでたし、海外でも何かしら検出されているから、宮城からは出ているのは誰しも分かっている事だと思うの。
震災前の食材や、東北地方は第一産業で成り立っている所だからまずは震災前の食料って言っても限られると思うのし
主食に限らず、今年は食糧難になるし海外から今まで以上に輸入に頼ると思うの
特に、韓国や中国なんてデフォでしょう
そして、放射性物質は数年降り続けるだろうし、廃炉までかなり掛かるでしょう。

最低限の今予想される事を踏まえて、一体どういう対策を個人的に取るのか聞いてみたいの。
どうするの?
160可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:32:18.58 ID:J3RHgjX30
ちょこちょこ余震があるなぁ。

この前家にワッフル売りが来たよ。
話には聞いていたけどまさか家に来るとは思ってなかった。
あの値段であの味ならロワイヤルテラッセの生パイ3つ買う方がいいかな。
161可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:41:15.23 ID:bsYW5OVnO
ワッフル売りまだいたんだw
あの味であの値段はないな
ロールちゃん買ったほうがマシ
162可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:24:05.73 ID:KXhBdOQ8O
>>159
主人側の親戚のほとんどが九州にいます。
なので九州に逃げる事も考えました。
でも、自分が育った仙台が好きなので仙台で暮らしたいと思っています。
>>159さんの言うように今日、明日収束する訳ではなく数年かかると予想されるので
個人的にできる事はほとんどないと思います。
(震災前の食品は気休め、自己満足だと思っています)
なので、行政に頼るしかなく、園庭、校庭に限らず、農産物なども、まずはきちんと計測してもらって
それぞれ、その数値に合わせた対応をとって欲しいと思います。
個人的に何もできないからこそ1本の電話がきっかけになればと思って私は電話をしました。

>>124
>>139
>>141
の方達は個人的な対策として何をされてるのかお聞きしたいです。
163可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:24:41.91 ID:yC8zRKxm0
実家さいたま市なんだけど、GWに帰ったときに母が
「仙台から来ましたっていうワッフル売りが来たよ」って
言っててたまげた。わざわざ遠くから来たんだし、
買ってあげてもいいかな?と思って値段聞いたら
ちーーっちゃいワッフル1個250円だかでやめたって。
みんなの言ってるワッフル売りと同じかな?遠征までしてるとは。


>>142さん、これこれ、これも良かったら買って帰って!
駅中のお土産屋さんあたりできっと売ってるから!
(と押し付けてみるw)
ttp://pita.st/n/aefortx4
164可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:32:24.20 ID:FunmtfIeP
ふじこってる、ってみんな使うのかな・・・
はじめて聞いた。
165可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:48:03.64 ID:trEyhqBY0
とにかく次スレから宮城に住む奥様だから。
166可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:49:57.39 ID:/XxKIVNuO
>>164
使ってるのは1人だけみたいだけど
ID変わっても分かりやすくていいじゃない?w
167可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:50:42.20 ID:trEyhqBY0
ふざけんじゃないわよ、大都市でもあるまいに2つもスレ建てして
ガンとして仙台に住む奥様じゃなきゃ嫌だなんて。
宮城県人のくせしてバーロー
168可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:53:10.69 ID:/XxKIVNuO
イマイチ必死さが足りない
心に響かないね
169可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:54:20.05 ID:trEyhqBY0
宮城県人が、仙台に住んでるだけで何様なんだか。
あほじゃねーの。
170可愛い奥様:2011/05/14(土) 03:03:08.29 ID:trEyhqBY0
パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´)
  ∧_∧ ∩☆))Д´)
 ( ・∀・)彡☆))Д´) <せんだ・・
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)

171可愛い奥様:2011/05/14(土) 04:01:00.04 ID:XEom37s7O
年末まで仙台にいた者です。

ここで話題のワッフル売りと思われる人
去年か一昨年の夏、勤務先のクリニックにも来ました。

仕出し用でよく見る大きなクリーム色のケースをかかえウロウロしていたので
別階テナントへの弁当配達で迷ったかと思い声をかけました。

すると
「最近この辺でワッフル売り始めたのですが…」と言い
いきなり蓋を開けて商品アピール。

いや、ここ診療エリアだし、とか
食品衛生法とかどうなの?とか
移動販売とか保健所の許可取ってるの?とか
いろいろ思いましたが、一番怖かったのは
危険なものが混入されていないか?ということ。

店名や担当者名を名乗らない
始めたばかりなのにチラシの一つもない
なんて怪しすぎました。

適当に理由をつけて総務部に向かわせましたが
途中でトンズラこいたみたいです。

売りに来ていたのは
身長170〜175センチ、痩せ型だけどガリではない
短髪で程よく日焼け、顔はやや面長のちょいイケメン
半袖Yシャツにグレーのズボン、黒系太ブチメガネ着用でした。
172可愛い奥様:2011/05/14(土) 04:08:17.40 ID:XEom37s7O
連投ごめんなさい。

せめて名刺でもくれればまだ信用したのに
あれじゃどんなに美味しくても売れないよ、ニーチャン。


既女板はほとんどROMだけなのですが
過去に同じようなカキコミあったら自分です…。

覚えてられない自分orz
173可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:10:44.96 ID:ksBjy1k40
ワッフル売り、離職率高いんだよね。
ラーメン 化粧品 時計 とかも売り歩いてるね。
174可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:37:32.58 ID:bKMpEbvTO
あのワッフル売りって、職場や個人宅への訪問販売しかしないのかな。
これまで遭遇したことがなかったのに、
先日同じ日に用事で行った、河原町と錦町で見かけて、
ネタにしたいと思ったのに、全然近寄ってきてくれなかった。
私だけじゃなく歩いてる人は見もせず、お店や個人宅ばかりガン見してて、
私から行くのはイヤだけど、話し掛けてくれたら買ってみたのになーと思った。
175可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:59:11.95 ID:XEom37s7O
ラーメン…!!

冬の夕方仕事帰りに
広瀬通りのベローチェ辺りで信号待ちしてたらいた!

後方からガラガラーッ!って台車の音がしたから振り返ったら
ホストっぽいニーチャンが「ラーメン売ってます」って話しかけてて
つかまったおじさんが興味津々に覗き込んでいたよ。
そのあと買ったかは不明。

こんな歩道で移動ラーメン売り!?屋台じゃなくて?
と、かなり違和感があった。

ワッフル売りと同じ業者なのかなあ?
にしても、どこの業者だよ。
やましいことしてないなら社名出せばいいのに。
176可愛い奥様:2011/05/14(土) 07:53:36.91 ID:eF6Xx/Od0
>>140
触ってもらえなくて残念ですわね。
キチガイ言ってるあなたがキチガイってオチですわよね。
177可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:00:12.77 ID:NR5jWWAO0
>>175
震災の後、白河からラーメン売りに来ましたなんて勾当台付近で見たな
ワッフル売りと近いなぁと
私の習い事している所にも来たけど、
ワッフル売る様な格好じゃ無いよね
178可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:02:44.48 ID:fX6PWlIA0
>>164
懐かしのにちゃん用語ですわよ奥様
179可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:25:18.46 ID:iHhf1b720
宮城県!だけじゃすぐに仙台と思いつかないかもしれんが
仙台!だと、ああ宮城かぁってな風になるから目につきやすいんじゃない?

愛知!ですぐ、ああ名古屋か、と出てこないように。

別に宮城でも問題ないが新スレ立った時探しにくいよー。
仙台限定ってわけじゃないよね?自分は若林区だが利府とか多賀城奥も確か居たよね?
個人的には仙台ってスレ名で宮城の奥様方が書き込むって意識でいたけど。
いろんなとこの情報聞けるからありがたいし。


180可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:27:11.64 ID:FOXd6ysy0
郡部住まいもいますわよw
181可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:33:03.66 ID:9LvrKCV7P
福島震源の地震、ちょっと昨日今日大杉。
なんかいやな予感だな〜
182可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:34:41.13 ID:OdGgTKNe0
ちょっと大きかったね。びびったw
183可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:20:18.05 ID:LsLtSfnF0
じゃあ、いっそのこと全部タイトルに入れちゃえば。
宮城仙台石巻南三陸女川気仙沼塩釜多賀城(以下続く
これで皆仲良しだ。

掲示板はストレスのはけ口ではないはずなんですがね。
184可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:21:16.48 ID:iHhf1b720
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305333493/90-190

なんか津波被災地(石巻?)に謎の看板立ってるって。
ソース元は怪しいが
大阪のたこ焼き屋の事例を思い出す。
185可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:49:24.00 ID:m0Vv81VV0
なんとかミリって漫画家が、全国を一人旅したエッセイを立ち読みしたら、
「仙台という地名は知ってたけど、宮城県にあるのは知らなかった」という一文があった。
あと、仙台の牛タンは厚過ぎて嫌いだ、焼肉屋で食べるペラペラのが好き、なんだって。

どうでもいい話でした。
186可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:49:31.74 ID:FaGRiakKO
ワッフル屋、つい最近うちに来た@落合
忙しい時間だったからイライラして警察呼ぶぞって言ったら、
おどおどして「許可は取ってます…」って逃げていった。
怪しい。
187可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:52:57.75 ID:31vu464i0
「仙台に住む奥様」で別によくない?
リアルでも、宮城県全域を対象にしてても、
仙台放送とか仙台銀行があるし・・・
188可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:55:34.87 ID:FOXd6ysy0
郡部にあっても[仙台大学」とかねw
189可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:07:03.10 ID:1zPNr8n40
仙台藩だった地域はみんな仙台さ。
190可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:14:46.91 ID:FJAADN90O
岩沼と名取にあっても仙台空港!

浦安にあっても東京ねずみランドを許す
日本人は宮城であれば仙台だというおおらかさが
あるのだ
191可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:55:05.39 ID:WPi04vvO0
10年後、白血病の裁判になってると思う。歴史に学べ。
192可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:55:29.62 ID:wWxfjuRz0
ダサ田舎・仙台にはもう誰も行かないw
193可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:40:59.96 ID:PdmMjlDV0
>>153
線量計らなければ、危険も安全もスタートしませんが。
空間計ってるのは知ってるよ。
野菜や原乳、水はたまに計ってるね。
計られると都合悪い??
きちんと計ったほうが、のちのち風評被害もふせげるのにね。

194可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:46:55.06 ID:PdmMjlDV0
言い忘れた。
役所に電話してくださった方、お疲れ様でした。
少しでも動いていかないとね。
動かなければスタートしない。

しょうがない思考の怠け者の母親もある意味モンペだと思うけどね。
遠くに逃げるほどではなくても、避けられるものは避けたい
これがそんなにいけないことかしら。

中国とかだしてきて、考え方が極論だわ。

195可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:48:45.81 ID:FunmtfIeP
お互い押しつけるのはうざい。
レッテル貼りも。
196可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:07:09.99 ID:d5tpatrE0
他県にいってしまえばいいのに
197可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:28:16.89 ID:LsLtSfnF0
自分は自分で、人は人。ということで。
198可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:46:04.29 ID:d5tpatrE0
土壌洗浄してくださいとかいうのかなぁ
199可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:10:44.66 ID:OdGgTKNe0
私自身は測定したほうがいいのかしないほうがいいのか判断できないけど
(そもそも「どっちが正しい」っていう話でもないしね)
自分と合わない意見をいうだけで
自分の考えを押し付けたり出ていけっていったり。
放射能の話になると測定希望派も測ってどうすんのさ派もキチガイみたいにヒートアップするけど
放射能の話自体は仙台(宮城)の話で全然ここのルール破ってないし、
希望してる人達が多いんだからそれはそれでいいじゃん
絶対にこの話題はここからなくならないよ。スルーすればいいのに

そんなに気に食わないなら自分が掲示板設置して好きな地域設定して放射能関連話題は厳禁として
ばんばん削除してけばいいんじゃない?
測定希望してる人達が今まで築いてきたものを捨てて遠いところに引っ越すよりは手軽だし
手間かからないよ?
200可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:19:08.15 ID:/XxKIVNuO
数値を見せろと騒ぎ立てる人にかぎって
よく分かりもしないくせに数値を見て「もうだめだ」とかパニック起こすから迂闊に発表出来ないんでしょ?w

揚げ句の果てにやらなくてもいい事まで要求しだすんだからたまったもんじゃないよ


そろそろ自分達が不満の原因を作ってる事に気が付いて欲しいわww
201可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:21:04.88 ID:cgTt5DwE0
中国、インド、イランの放射線量は日本の比じゃない。
山口県は宮城県より高いのよね〜。でも
自然放射線は大丈夫なのよっ!フンガー!って奥が出てくるけどw

中国は自然じゃなさそうだけどな・・
202可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:44:04.57 ID:GmC5kGSU0
>>200はどういう風に暮らしていくつもりなのか教えて欲しい。
子供は砂遊びさせたり今まで通り外で自由に遊ばせて、食べ物は地場産の新鮮や野菜と魚と肉。
もちろん福島の新鮮な野菜もありがたく食べ、震災以前と何も生活変えることなく楽しく暮らすつもりなの?
203可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:55:02.80 ID:271Y/yCi0
仙台市としては、グラウンドに高い線量があったとしても
学校の土壌を入れ替えるだけの予算はないみたい。
それでもやはり、計ってほしいという声が上がれば
計測は考えるかもみたいなニュアンスを仙台市からもいわれたよ。

その結果があれば自分で判断できる基準にはなるんじゃないかな。
パニックを起こすかもしれないし、安心するかもしれないし。
覚悟も決まるかもしれないし、移住を考えるかもしれないし。
選択肢はいろいろあるよ。
204可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:42:04.98 ID:/XxKIVNuO
>>202
今まで通り普通に暮らしてるよw
てか普通じゃない生活送ってるなら、そっちの方が興味あるわww
205可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:48:04.01 ID:GmC5kGSU0
>>204
幼稚園とか小学校ぐらいの子供はいるの?
206可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:59:00.77 ID:FunmtfIeP
>>205
あなたと204は接点全く無いでしょw
207可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:59:50.33 ID:/XxKIVNuO
>>205
それを聞いてどうなるの?
信用できないと思ってる所に数値を聞くくらい無意味な事だと分かってる?

いますよ!砂を食べない幼児が!

それよりも、どういう普通じゃない生活を送っているのか言ってみてよw
208可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:02:43.22 ID:oE2OPeX70
今朝の河北にもまた変な投稿あったね
仙台からいわきに花が送れない じゃなくて業者の問題のような気がするけど
209可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:13:11.19 ID:Qvwgq/Tf0
>>205
モンスター市民様、いつもお疲れ様です。
計測して数値次第では引越すんですか?
仙台市の苦しい財政の中で市民じゃなくなる人のために使う予算はありません。使うなら残る市民のために使いたいものです。
210可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:15:27.10 ID:271Y/yCi0
いろんな考え方があるから、自分が納得できれば
それでいいんじゃないかな。
ちょっと落ち着こうよ。

私の周りも震災前とかわらず、普通に生活してる人一杯いるよ。
どろんこになって遊んでいる子もいるし。
表向き普通でも、食事にはペットの水使ってる人もいる。
>>197さんの言う通り、人は人、自分は自分だよ。
ただ、子供は親の言う通りにしかできないからね。
>>205さんは、ただ心配していってるんだよと思うんだが。
211可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:22:35.08 ID:Qvwgq/Tf0
>>210
心配しているだけ…そうでしょうか?>>205さんはヒステリックに辺り構わず絡んでるだけに見えますけど?
212可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:29:33.50 ID:XV2YnJg00
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=29833651&id=1721534551

またしてもメシが美味い
2011年05月14日16:11 原発で体調不良の男性が死亡

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1601412&media_id=2

この調子で被災地の皆さん
どんどん被爆して死んで笑いを提供してくださいねwwwww

腹筋崩壊しそうwwwwwwwww



http://mixi.jp/list_profile_image.pl?id=29833651
灰銀☆欠陥品さん(10)
213可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:52:15.30 ID:grIV/qiH0
信用するしないは人それぞれだけど、子供の幼稚園からお便りがきたよ。

仙台市子供未来局子供育成部からだけど、
「本市においても、保育施設において保育するにあたっては、特別の配慮をする必要は
ないものと考えており、通常通り対応していただくよう各保育施設に周知しております」
だって。
仙台市の水道、県内の農産物・原乳の測定結果、全てで指標値を下回ってるって書いてるけど。

やっぱり信じる信じないは、各個人の判断ってところなのだと思うよ。
214可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:56:49.83 ID:POduiIkrO
信じないなら勝手にしなさい

これしかない
癇の虫が騒ぐ大人は放置しかない
215可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:00:17.19 ID:GmC5kGSU0
205だけどヒステリックかなあ? 
うちは子供はもう大きいし県内にいないのでうちの子について放射能の心配はしていないよ。
ただよその子でも心配なだけ。特に小さい子って弱いし、よその子供でも健康に育って欲しいと思っている。だからできるだけ子供の味方でいたいって思っているのが何か変?
だからよその子のためにもできることがあればしたいと思っている。
216可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:11:14.28 ID:PGJhcOzzO
>>215
わかってないなぁ。
大きなお世話!と思う人もいるんだよ。
217可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:15:50.70 ID:FunmtfIeP
>>215
押しが強すぎるから。
218可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:30:53.27 ID:OpEOdcyeO
某●立大附属の母親で放射脳多くてうんざり

ところであそこのガッコ
地震の時、地域に全く貢献しなかったよね
だだっ広い体育館、支援学校含めて三個も有ったのにね
中心部にある地域性からも、
帰宅難民の緊急支援避難場所と、自ら志願してなるべきだったよね
前例がありません?想定外でした?
どこの学校でも前例なかったんですけどぉ?
国立は特別なんですか?
「うちは国立で特別なんですから、施設を一般人に見せないでください!」
「部外者を絶対に校内にいれないで下さい!」
PTAからガンガンクレームがきます!
「避難じゃなんかになったら学校が汚れるじゃないですかっ!」
あの非常時に、直接ガッコに来て文句をいったママン
びっくりですわ…
公立学校の模範となるべきガッコなのにね
近隣の小学校は、いち早く帰宅難民に敷地を解放したのに…
219可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:31:19.82 ID:271Y/yCi0
>>205さんおつかれ
小さい子供たち、心配だよ。分かるよ。
ドロ水に素足で浸かってる幼児とかみるとドキドキする。
宮城の子供たちが無事に大きくなれるかどうか誰にも分からない、
分かってるのは福島の子供よりマシってことくらい?
そのマシってどのくらい??
親が判断しないと、子供自身はどうにもできない。
でも知りたくない人がいる。
知ってどうする?って人もいる。
ループになるけど、それぞれ、さまざまだよ。
205さんがやってくれたことはムダじゃないよ。ありがとう。
220可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:32:36.74 ID:Xhe1KGpm0
もう子供作れないわ
仙台じゃ安心して子育てできないよ
221可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:35:33.04 ID:a/RZfHw50
もう震災があった雰囲気がないな。
222可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:42:41.90 ID:OpEOdcyeO
避難所に指定されているのにね
国立なのに
なんで地域に貢献しなかったの?
国民の血税があの学校にダダ漏れだね
そして保護者の私物化として、私たちの血税があそこのバカ親の為に
無駄遣いされてるね
近隣の小中学校はいち早く
帰宅難民に敷地を解放してたね
全国版のニュース、市内の様子の第一報で報じてたね
あのガッコの道路一本挟んで向こう側の学校
市内小学校では初めて自衛隊の車両を校庭に入れたね
地域住民のために本当に頑張ってたね
いつも「道路一つでこんなにレベル違うなんてね〜」
「あんな学校に通わせるなんて〜(本当に心から言っている)」
「勉強しないとあのバカ学校に転校させるよ!」
なんて超バカにしてたのにね(ネタではない)

附属のママン(ガッカイインママン)は
「ガ、ガ、ガッコに自衛隊なんかが来るなんて!」
ばぁ〜かでつか?
223可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:46:02.47 ID:/XxKIVNuO
>>215
あんたの要求はこう
「県や市の言う事は信用できない
自分で判断するから数値を出しなさい」

その先も予想できる
仮に数値を添えて「問題無い」と発表しても
「通常よりも高くなっているのに問題無いわけがない
第一、この数値自体疑わしい」

更には
「子供の事を考えれば、
すぐにでも砂場の撤去が必要
皆さん、凸電よろしくお願いします!」


個人で判断するのは勝手だけど
周りの迷惑にならないようにしてよ

子供の味方なら安全なものまで子供達から取り上げようとしないで

あんた個人でやりたいなら
自腹で新しい砂と交換してあげなよ
そもそも、あんたが信用してない機関に頼ろうとしてる時点でおかしい
224可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:59:33.11 ID:+AFZCBPBO
附属幼稚園に子供を通わせてるママさんから「うちは制服ないし、毎月の保育料安いよ〜私立幼稚園は高いでしょ?お子さん入れたら?」って言われたけど、行事やお休みが多いし、毎日お弁当だし、延長保育無し。
徒歩かママチャリで送迎だから(園バスない)負担が大きいのでお断りした。

日中働いているから4月から認可保育所入れたわ。

医者の子、公務員の子、親が共働きの子、母子家庭の子…いろんな子供がいるみたい。
225可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:03:55.58 ID:3ZlXebIi0
この前大学病院入ったら入り口で、放射線計る機械で計られてた人いたけど
226可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:13:09.02 ID:271Y/yCi0
>>223さん
そんなことは言っていないんじゃなかろうか...。

附属ってそんなに放射脳多いんだ、しらんかった。
避難所にならなかったのは知っていたんだけど。
227可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:18:51.68 ID:OpEOdcyeO
>>224
あなたを金コマさんだと見下しての発言ね
失礼きわまりないわね
でもあそこの幼稚園の親って
3、4才の子供に
狂ったように習い事を毎日毎日入れてて
私立幼稚園の学費並みに、お金使ってんだよね
228可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:22:28.92 ID:JLOSf+5P0
>>225
いまはどうか知らないけど、3、4月は他の県の大学病院でもやってた。

特定の人だけなら、福島行った医療従事者とか避難の人とか。
229可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:28:14.75 ID:QK8p7QIb0
>>223
行政が信用できないのは、この二ヶ月でよく分かっただろうに。
その上、3月17日以降、基準値がガバガバに変更されているから、
このように考えるのも合理性の範囲内だろう。
230可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:33:19.47 ID:OpEOdcyeO
>>226
福島の福大附属は解放したらしいよ
発達心理の先生貼り付かせて、相馬から避難してきた子供のケアに専念したって
まあすぐに埼玉に避難所移動しちゃったけどね

附属はPTAが「避難所には絶対にしないで下さい!」「子供のブライバシーが!」って大騒ぎ
北四番丁、上杉周辺は
帰宅難民凄かったんでしょ?
附属って敷地広くない?解放すべきだよね
元々避難指定場所に指定されてるんだし

中心部に有る小学校って、そもそも敷地が狭いから
避難所には適してないし、先生達も管理者として張り付いてないといけないから
大変だよね
私も東二番丁小学校の避難所にお世話になって、一晩いたけど
本当にありがたかった
あんな吹雪の中、行くところが無くて大変だったし
231可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:36:40.39 ID:d5tpatrE0
避難所開放しなかったことを一介の主婦に愚痴りたいだけなの?
232可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:38:31.99 ID:OpEOdcyeO
あら?
プロパガンダよ
愚痴じゃないわ〜
233可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:39:19.63 ID:OpEOdcyeO
でも
「避難所にするな!」って
PTAの分際で学校に口出しするなんてね…
234可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:39:39.67 ID:OpEOdcyeO
でも
「避難所にするな!」って
PTAの分際で学校に口出しするなんてね…
先生方も大変よね
235可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:54:49.42 ID:271Y/yCi0
>>230
そうだったんだ。
知り合いが上杉の避難所がぎゅうぎゅうで
附属へ行ってみたら門前払いをくったって言っていたから...。
しらんかった。
236可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:57:03.40 ID:KXhBdOQ8O
>>215=>>100だと思われてんのかな…
だとしたらすまん。
>>100は私だ。
237可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:23:52.32 ID:YPDsEr/z0
通町小もぎゅうぎゅうだったそうだよ<避難所
238可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:36:43.18 ID:qDb94Sbr0
調べてみたら確かに指定避難所になってるよね>>>付属
「一般人は入れるな!」ってPTA何様?
あそこの親は、クレーマーやモンペが多いって聞くけど、
こういう時に人の本性や噂の真偽がわかるね
>>237
仙台市中心部の小学校は、すごかったそうだね
でも仙台市立の先生方には本当に頭が下がった
震災で小中学校がお休みになっていた頃
毎日、学区内をパトロールして子供に声掛けしてくれたり
児童館に見回りに来てくれたり
本来の仕事じゃないだろし、ご自分のご家庭も大変な時に。。。。。
239可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:16:36.03 ID:FaGRiakKO
OpEOdcyeO
とりあえず日本語を正しく使えるようになりなさい。
ガッコpgr
元ヤンですか?
格好いいっすね〜www
240可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:24:09.42 ID:78AjiFwG0
中心部じゃないけどやっぱり避難所はぎゅうぎゅうだったよ。
指定避難所じゃない市役所や区役所だって避難民受け入れてたというのに附属って…。
でも震災当日にPTAがそんなに言うなんて凄すぎるわ。
241可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:26:29.46 ID:eF6Xx/Od0
アテクシはあなた方と違って、仙台に住んでおりますのオホホ
アテクシはあなた方と違って、付属に通わせておりますのオホホ

低能乙!
242可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:43:32.39 ID:bsYW5OVnO
MOVIX利府が再開するようですね
無料上映会もあるみたい
余震が心配だけど、時間ができたら行きたいな
243可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:47:02.56 ID:QaSiWg1QO
×付属 ○附属
×被爆 ○被曝
×放射線 ○放射性物質
244可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:55:21.92 ID:5BsdvEXU0
宮城県、第三区分入りおめでとうございます
245可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:00:11.70 ID:DsamSAf/0
あなたとは違うんです!
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

246可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:36:38.28 ID:qDb94Sbr0
↑  

体育館ぐらい開放してもよろしんじゃなくて
敷地内に3個もあるでしょ?
教室とか言わないから
体育館ぐらいいいじゃない?
247可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:38:08.85 ID:NR5jWWAO0
ウエスティンが帰宅難民を受け入れたんだよね。
あそこは、炊き出しもやってくれたし自家発電もあったり、床も絨毯だったので良かったと聞いた。
モントレは、お風呂を開放したりここも炊き出しをやっていたよ。

まぁ、言うなれば付属に入れなくて良かった。そんだけだね。
モンペを、制御できないんだから先生達にも問題ありでしょ。
248可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:41:03.23 ID:QaSiWg1QO
すげーw
おなじレス「仙台の幼稚園、小学校」のスレにもあったよ
249可愛い奥様:2011/05/14(土) 22:46:01.37 ID:DsamSAf/0
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ  .|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ |
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|       /´〉,、     | ̄|rヘ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |                               `ー-、__,|     ''
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'  ..ニュー速民 ヾミミミミト-- '  |   
ミ三彡'    /⌒三 ⌒ ヽ/ ̄ ̄ | : ::::::::|
       /( ○)三(○/ i   `ー-(二つ
      /::::⌒(__人__)⌒{ ミi      (二⊃
    _ |     |r┬-l  | ミii       ト、二)
 彡'   \     `ー'´  | ミソ     :.`ト-'
   _ノ  /      :.:.:.:| ミ{     :.:.:..:|
彡´   | │   :.:.:.:.:./ ヾ\i、   :.:.:.:.:|
     | │   :.:.:.:./  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
     | │   :/  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:|
  ノ´ (_)_/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:|

待ってて!今3つとも開けるから!
250可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:15:33.97 ID:NR5jWWAO0
>>240
うちの小学校も凄かったよ。
真っ暗な中で入る隙間も無かった。
先生たちは、真っ暗な中で町内会の人達と頑張ってたよ。
ちなみに、中心部です。
251可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:30:05.93 ID:78AjiFwG0
>>250
あれだけ大きな地震なら避難所どこもぎゅうぎゅうだよね…。
中学校に避難したから武道館と体育館があったけど両方ぎゅうぎゅう。
地域住民だけでもこれなのに、帰宅難民でた中心部はもっと大変だよね。
大体震度5くらいから避難所開設するらしいし
今回ほど大きな地震だと指定避難所は自動的に避難所として動かなきゃいけないはずなんだけどね。
附属はPTAもアレかもしれないけど先生方も疑問。
教育実習に行くと子供たちがみんな実習慣れしてて行きたくないって評判だったけどw
252可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:34:39.18 ID:PdmMjlDV0
線量計ることに以上に否定的な人ってなんなのかしら。
都合悪いのね。
原発事故の後、一番線量高かった15.16日あたりから
仙台のお金持ちたちは、県外に避難した人が大勢いたね。

計ってどうすんのさんは呑気だね。
東京の私立でさえ、運動会や野外活動軒並み中止。
大事な子供を預かるのだから、慎重すぎるくらいでちょうどいい。
1年運動会しないからといって死ぬわけじゃない。

しかし、被曝すれば10年20年後に大きな病気になるかもしれない。
今のあなたたちくらいの歳に、癌や重い病気で苦しむ人が少し増えるのかな。






253可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:37:33.81 ID:QaSiWg1QO
附属は一時的に避難する地域避難場所のようですよ。
http://www.city.sendai.jp/m/kurashi/d3/1188545_2016.html
※ちなみに上記サイトに付属と書いてますがこちらも誤字。まーどっちでもいいけどw
指定避難所やらの縛りは他にもあって、善意で場所を開放しても支援が届かなかったところもあるようです。(自衛隊の炊き出しの場所なども決まってるそうです)
近所の集会所にも避難した人がいたけど避難者名簿に加えてもらえず支援物資が届かなかったから・・
指定避難所(生活する場所がある)に指定されてるところ以外にも緊急時には受け入れるよう考えて欲しいですね。
254可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:58:37.89 ID:5BsdvEXU0
>>252
金持ちたちがのんきに避難してる間
貧乏人たちが一生懸命復旧に向けてがんばってましたがなにか?
255可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:01:41.87 ID:Kt5GfEJ30
うーん。東京の私立で運動会が中止された学校が見つからない…
実施される予定の学校と秋開催の学校ばかり。
ググり方が下手なのか?
お受験板に行けば分かる?
256可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:04:10.85 ID:NR5jWWAO0
>>252
思ったんだけど、ただ呑気って使って見たかっただけ?
257可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:25:07.92 ID:BtIlOzQo0
>>252
私の友達何人か仙台でも有数の金持ちの娘だけど、普通に生活してるよ。
子供たちも幼稚園とか、低学年の子供がいるし
違うといえば、避難じゃなくて遊びに行きてぇ〜とか、飲みにいきたい!ばっかり言ってる。ある意味和んだけどさ。
他にも、地主とかいて子供小学生で、海外に出張中だったけど、無理くり帰って来て海外に避難なんてしてないよ。
地元の商工会関係だからあちこちボランティアとか動き回ってたよ。
私の周りはそう言う人ばっかり。
逆に食料ある?とか聞いて来てくれた。
まぁ、確かにした人はいたな。
太白区の美容室経営者w
大体他にいっちゃった人は、とある筋から聞いたのですがって話が大好きみたいね。

私は周りにこう言う人達がいて、とても恵まれていたなと改めて思った。

人の子心配する前に、だったら自分の家族の事優先にね。
学校や行事に行かせたく無いなら、行かせないでいいじゃない?
ここで、声高に騒ぐ事じゃないし誰も貴女や貴女の家族が海外に避難するの止めないよ。
むしろ、それで貴女が安心して生きていけるのならばそうして欲しいしそうするべき

ただ、人には色んな考えとかあるんだから、あくまで他地域の事や他の子供の事まで干渉はしないで欲しいかな。
みんなその時随時、最善の判断を個々でしているんだからね。
258可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:48:48.64 ID:mkvH/X+b0
>>252
15日の盛岡行きのバスの並びがハンパなかったw
259可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:05:48.16 ID:KVFBKw7HO
>>253
今マピオンで見てみたら、付属って、愛宕上杉通りの真横に有るんじゃん
仙台放送や県庁から歩って数分の距離、街のど真ん中だよね?
上小や北六や東二番丁の体育館、ワンセグで中継されてたのを見たけど、
敷地総面積に対するキャパ越えてギチギチで(確か1000人前後)
近くの公園で野宿したり、仙台放送のロビーやNHKやdocomoビルを解放して
正に戦争で難民が避難していてるような状況だった
ワンセグだったからかもしれないけど、
本当に気の毒な気持ちになったよ。
近隣に苦しむ方がいながら、そんな方達に手をさしのべようとする気持ち無いの?
付属の保護者って何様?
個人情報とかって、どこの小中学校でも同じじゃないかしらね
悲しいことだわ
260可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:12:53.62 ID:KVFBKw7HO
書き込みしてたら、怒りが込み上げ、付属叩きになりそうだったわ
>>253さんに言いたかったのは
あんなに中心部にあるのに
支援物資が届かないとかあり得ないし、
テレビ局や、行政の中核を担う庁舎と同じ地区に有るのだから、
見過ごされて孤立することは絶対に無いという確証の有る立場と立地
震災でPTA会長の英断が有れば、
さすがは!って後世まで語り継がれただろうに
残念なことです。
261可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:20:54.36 ID:BtIlOzQo0
多分騒いでいる父兄は一部だとは思うけど、その一部が大騒ぎすると勝手にエスパー

まぁ、どこにでもいるけどね。
そのおかげで、付属も格を落としちゃったけど
って、元々いい噂は聞かなかったな。
特に父兄に関しては
262可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:43:32.33 ID:CYW3YSni0
宮教付属ってお役所の実験台なんだから、
震災時のデータが取れたでしょ。
ここのキチガイ反応も含めて。
263可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:49:04.97 ID:DYQk+vi00
本来の宮城県沖超巨大地震の前に

このダサ田舎・仙台からとっとと引っ越そww
264可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:49:21.38 ID:aUtBQNUh0
今回に限って言えば、まあ、めったにそんな親はいないんじゃないの?
何のためのPTAなのかってことだよね。
子供が健全に成長するための手助けをするのが、PTAじゃない?
附属も3個も体育館持ってるんなら、帰宅難民3000人は収容できたはず。
残念なことだ。

うちは六郷の方で、東部道路で津波が止まった地区なんですが、
避難所になってる小学校には、全身泥だらけの方が沢山避難してきてた。
あの時のことは一生忘れないし、地域で助け合うって大切だと実感したよ。
子供もそんな状況しっかり見てたし
このままこの地域で、その気持ちを忘れないで、
どうか人として「優良」に育ってほしいと思う。
うちの小学校、PTAや体振の会長や地区のえらそうな方々
先生方と協力して、ほんとに頑張ってたな〜
消防団の方は何人かお亡くなりになったけど・・・・・
265可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:57:26.31 ID:aUtBQNUh0
上のほうにもあったけど
避難してきた方を、門前払いするなんて
教育機関としてどうなの?
その前に、人としてアレだと思うけどね。

そして付属のHP、、、あれ何?>給食ばっかり
今現在、仙台市内どころか、宮城県内で
まともに給食が供給出来ている小学校って
ほとんどないよね???
不謹慎というか、配慮に欠けるというか
苦言を呈する親はいないの?HPにあんなの載せて
苦しんでいる方や困っている方の気持ちに、配慮ことを教えるのも
教育機関のお仕事ではないでしょうか?
「うちは給食食べられてすごいんですよお〜」とでも言いたげ
唖然としましたわ
266可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:06:41.51 ID:CYW3YSni0
                         ,イ    │  
                        //      |:!   
                        //,. -/r‐- 、| !  
                       /,/ ./ |  _」 ト、    
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ      
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l     
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  文科省の命令以外こまかいことはいいのだよ!!   
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}          
267可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:08:13.17 ID:aUtBQNUh0
巨大AA貼りは荒しとみなされます
268可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:10:06.42 ID:CYW3YSni0
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html
269可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:31:07.48 ID:KVFBKw7HO
附属の本性が暴かれていくのが我慢ならず
このスレで暴れ始める附属親
狭くて寒い(震災当日は暖房器具足りず)避難所で
ご高齢の方が、脳梗塞や肺血症なんかの二次被害を起こされて
亡くなったり、緊急搬送されり
大勢いらしたのに
教員や児童生徒も多数亡くなられたのに
避難民門前払いって、、、
270可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:37:11.83 ID:KVFBKw7HO
ところで、あそこのお子様
なぜに土、日も校章?みたいなバッチ着けて出掛けてるの?
しかも親同伴なのに、わざわざ附属だってアピル必要無くない?
今や個人情報保護の時代
登下校は名札裏側にしましょうって、
全国的に超常識だよね?
学校名も、尾行されたりしたら大変だし、あんまり大っぴらにしないわよ。
子供一人一人に、GPS付きのセキュリティーシステムつけてる
超名門私立なら、制服来てても安心だけど、
あそこって時代に逆行してない?
バッチ着けてたら危ないよね?
しかも土曜日とか…学校もお休みなのに…
頭悪いの?
バッチ見せびらかしたいの?
逆に危険だからつけない方がよくない?
なんか、門前払いといい、理解不可能
271可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:53:50.30 ID:4jAYd1bX0
↑以上、付属に入れることができないまたは子共がいない鬼女からでした。

↓以降は付属でご満悦な鬼女からの報告が続きます。
272可愛い奥様:2011/05/15(日) 06:53:27.42 ID:wwm0pHASO
自校調理校では公立でも普通に給食食べてるみたいだよ。仙台じゃないけど富谷は給食おいしいらしいw
ところで公立に通わせてる親は給食費払わない親を調教すべき。仙台酷すぎ。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=7a226a2b5b39bde9&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/e/0e8e7d41.jpg&ei=3_bOTZrtNoLBkAWGvqSeAg
273可愛い奥様:2011/05/15(日) 07:28:56.04 ID:Ah7S0eoXO
自前で給食出来るところは、別にそれでいいんじゃないの?
でもHPに載せてまで誇ることじゃないよね
こんな時期だし
まあ、附属の親が
「子供が何食べさせてられてるか、事細かに公表しろ!」って
五月蝿いらしいけど
274可愛い奥様:2011/05/15(日) 07:58:51.94 ID:wwm0pHASO
>>273
今給食のこと心配するのは当然だよね。他の小学校のHPにも給食に関して載ってたよ。うちの学校もブログとか載せてほしいな。
っかうちの学校(公立)のHP更新はPTAの広報委員がするらしいけど、実は親のスキルの問題かもw
275可愛い奥様:2011/05/15(日) 08:03:43.65 ID:BzMgGNQy0
>>272
この画像は慣らし給食でFAだけど
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/y/u/k/yukins/ff0982e3.jpg
↑この間これとほぼ同じ給食だったよw
スープがシチューに、りんごがオレンジに変わっただけだった。
自校給食の方が未払いの影響が出るみたいだよね。
仙台市内だと、自校給食のところは5月から通常のところが多いと思う。
子の小学校のブログだと、活動報告のほうが今は多いね。
附属は毎日給食画像出してるんだ…。
276可愛い奥様:2011/05/15(日) 08:37:49.86 ID:F30yfJLdO
うち自校給食で、今普通に給食出てるけど
3月始めに「未納がちょっと多い、このままだと3月の献立を再考しなきゃないかもだから早く払って」のお便りきてがっかりしたよ
ちゃんと払ってる他の子がダイレクトに影響くらうしちゃんと払おうよ…て思った


結局震災で学校は避難所になって、支援物資が届くまで学校にあった米を炊いて配給してた あんな形で自校給食の恩恵を受けるとは思わなかったけど
277可愛い奥様:2011/05/15(日) 08:51:49.49 ID:m1XjxmFe0
>>273
この状況で、子供が何食べてるのか気にならないあなたのほうが
すごいわ。
ネグレクト?
中国産も冷凍食品も安い外食もどうでもいい人なんだろう。
もちろん、添加物なんてきにしたことないよねww

でもこういう人がいないと、病気発症して国が動くこともないから
必要だわね。
278可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:05:12.27 ID:KVFBKw7HO
うちの子のとこは、簡易給食で米飯かパンと牛乳だけ
オカズは毎日親が作って持たせるお弁当
多分今年一年そうなりそうな感じだと言われた
早くて秋から完全給食
もちろん食材には気を使ってるわ
学校で食材に何使ってるか気になるわよもちろん
でも産地までこちらから指定できないし
自分で作って持たせてあげられるのは、ある意味ラッキーだわね
改めて考えてみたら…
牛乳はたしか岩手県産のだとおもう
279可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:05:26.48 ID:2vyCYLL30
>>187>>190
おまえら宮城県から出ていけ!
仙台に拘る偏屈野郎めが。
280可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:07:48.79 ID:2vIwNxCi0
お前が出てけよ
281可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:30:57.67 ID:2vyCYLL30
>>280
おまえ、宮城県人じゃないんだろ?
仙台、仙台って仙台は、宮城県にあるの知らないの?
282可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:40:03.11 ID:p1pGC3A50
ドイツ気象局による15日午後3時から16日の午後3時の放射性物質の拡散濃度予測は図の通り。
放射性物質は太平洋上に拡散した後、東北沿岸から太平洋沖にかけて広がる見込み。

日本の気象庁による15日の福島県浜通り地方の予報は「南の風やや強く、晴れ」となっている。

※予測は一定量の放射性物質が福島第1原発から放出されたと仮定し、濃度の違いを色の濃さで
相対的に示したもの。現実の放射性物質の濃度を示すものではない。


▼ZAKZAK [2011.05.14]
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110514/dms1105141510010-n1.htm

▽写真=ドイツ気象庁発表の5月15日06:00、18:00、16日06:00の
福島第一原発からの放射性物質拡散予想図
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110514/dms1105141510010-p1.jpg
283可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:45:48.97 ID:qlb/itpc0
昨日も今日も朝の地震と強風で家がきしむ
屋根屋さんの営業が半端なく来る

お金がないので修理も中途半端にしか出来ない
営業再開したけど先が見えないな〜
仕入先への支払いは

もうちょっと待ってて下さい by自営業おかみ
284可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:51:20.27 ID:aUtBQNUh0
荒浜小のHP見たら泣けてきた
1 0 日( 木) あいさつ運動・守ろうデー
1 1 日( 金) ボランティア巡視14:00〜 15:00
1 2 日( 土) 土曜図書開放9:30〜 12:30
        津波防災ワークショップ
うちは近所の小学校なんで、今の荒浜小の状態も知ってるけど。。。。
11日はちょうど仙台市一斉安全パトロールの日で、
下校パトロール中に地震があって、そのまま地域ボランティアさんと、
うちの子の学校に避難して来てた子が、沢山いたんだけど
農家のお子さんが多くて、親がちょうど外で作業していて、行方不明って家庭が多数
避難所で「なんでうちなの?おかあさんは?」って必死に聞いてる子がいて
あんな悲しい場面はあんまりもう見たくないな
そして12日が津波防災ワークショップの日だったんだね 。皮肉だわね
あの子たちが、きちんと給食食べていますように
285可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:56:32.43 ID:XaIFfXlh0
宮城野小のHPがうらやましい
286可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:07:25.50 ID:aUtBQNUh0
このブログすごいね
http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/fc0b5574067d580e70e25762a6281d41

仙台市も津波避難マニュアルをきちんと再考していたんですね
さすがは元仙台市教育長の奥山市長
仙台市は公立小中学校の教育に関しての意識「だけ」は以上に高い

以下抜粋
1節。相川の意見。
仙台市内の3個の小学校で、避難民を体育館に入れないで、校舎の、上の階に避難させたのが、津波避難成功の理由です。

2節。ニュース。
体育館は、1階しかなく、観覧席が少しあるかもしれないだけ。
校舎なら、小学校でも、3階まで有る場合が多い。

津波で大きな被害を受けた中野小の体育館=6日、仙台市宮城野区

東日本大震災の津波は、避難所になっていた仙台市の3小学校の体育館も襲った。
1校で犠牲者が出たとみられている(早めに家に帰った女子児童)
287可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:08:52.90 ID:aUtBQNUh0
市は震災前、津波を想定し「避難は校舎の上階を目指す」などとする避難所マニュアルを各区に配ったばかりだった。
マニュアルの徹底や訓練の在り方が今後の検討課題になりそうだ。
288可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:10:55.96 ID:aUtBQNUh0
 2−1節。中野小学校(宮城野区)。  避難民の一部が犠牲に。
 海岸から約1.2キロの中野小(宮城野区)には、
地震直後から多くの地域住民が体育館や校庭に集まってきた。
複数の住民によると、「津波だ。上がれ」という声が上がり、
大勢が校舎屋上に逃げたが、体育館内には伝わらなかったという。
 近くの高橋孝蔵さん(72)は
「津波が体育館をのみ込んだ。体育館や校舎脇の車にいた人の中には、犠牲になった方がいるだろう」
と肩を落とす。
289可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:12:12.13 ID:aUtBQNUh0
2−2節。若林区の東六郷小学校。  
  

全員が全員無事。
若林区の東六郷小は海岸から約2キロ。
体育館に避難した住民が、消防の指示で校舎に移動する途中、津波が来た。
避難の際に最後尾だった阿部東悦・二木町内会長は「胸まで水につかりながら、
住民を校舎に上げた。津波は想定外。ぎりぎりで全員無事だった」
と振り返る。
290可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:13:27.76 ID:aUtBQNUh0
2ー3節。若林区の荒浜小学校。  

全員無事。
津波で校舎が孤立した若林区の荒浜小でも犠牲者は出なかった。
大橋公雄・荒浜新町町内会長は
「津波を警戒し、集まった避難者を体育館に入れずに全員校舎に上げた。
2〜3分後に波がきた」と語る。
291可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:15:48.38 ID:SPUxFr7SO
上でライブカメラの事教えてもらったから見てみたんだけど、9時頃は0.07マイクロシーベルトだった。

んで、こんな事が書いてあるブログ見つけたんだけど
>郡山の例を見ると、3月24日PM4:00の測定で
>合同庁舎3階で1.43μSv/h 同時刻、同庁舎1階駐車場で3.78μSv/h
>1階だと2.6倍も数値が高いことが分かります。

て、ことは、このライブカメラもビルの3階、室内で窓際、外気取込有だったから、屋外で1.5m位で測ったら3倍位あるのかな?
んで、地表は更にその3倍位?
0.63…?
292可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:17:06.00 ID:aUtBQNUh0
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20110407_39.htm
↑  ↑
津波で大きな被害を受けた中野小の体育館=6日、仙台市宮城野区


293可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:18:46.02 ID:wBuFMDTV0
>>289
あれ?東六郷小に避難して亡くなった方がいたって新聞に載っていたけど
294可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:20:21.67 ID:aUtBQNUh0
295可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:24:48.57 ID:aUtBQNUh0
若林区の東六郷小学校 の地図。
 
国土地理院地図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=381156&l=1405657 
地図の中央の『+』印の『文』記号が東六郷小学校。

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=38.19887987243807&lon=140.94892148282005&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=38.214796727773&hlon=140.93402985837&layout=&ei=utf-8&p= 
左が体育館、右が校舎
296可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:28:42.11 ID:aUtBQNUh0
297可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:32:45.82 ID:Kt5GfEJ30
今朝カーラジオをつけた途端に緊急時速報がなってビックリした…
ラジオだと場所言うまでの時間があるからキョドキョドしてしまうなぁ。
あの音聞くと血圧が50くらい上がるよー。
298可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:33:05.76 ID:aUtBQNUh0
>>293
中野小じゃないかな?
299可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:48:35.39 ID:wBuFMDTV0
>>298
いや、東六郷小の体育館に避難したけど津波が来て濡れちゃって、
校舎に避難した後で亡くなったおばあさんの話が載っていたよ
あと、校庭に避難した住民が犠牲になったという話も
300可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:05:06.39 ID:aUtBQNUh0
>>299
そうなんだ。。。残念なことです
>>285
「故郷復興プロジェクト 5.11」
素晴らしい事だね
仙台市立小学校は仙台市全市一律で
毎月月命日でもある11日に
こういった運動を行っていこうという方針
子供を励ますうえでも、良いことだ
ランドセル集めた話とか、
いろいろ見てると、仙台は地域の力や結束力が
すごく強いんだね
お爺ちゃん、お婆ちゃん、父親、息子、母、娘とかって
何代にもわたって同じ地区の小学校にかやってるってお宅も多い
政令指定都市とはいえ、
自分の地元を大事に守ってる田舎の良い風習も残っていて
見直したよ
仕事もたくさん見つかるから
仙台から離れない人も多いんだろうね
301可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:08:50.28 ID:+WbIkjIE0
本当に紙一重で助かった人、犠牲になってしまった人がいたんだよね
給食に関してはこんな震災だし、しょうがないんじゃない?
毎日弁当を作るのは大変だけど、何年か後にこういう事もあったねなんてここで話せると思うし

附属の事は放っておこうよ。正直言って関心も無い
みんな身を削って助けてくれた人たちの方を見て、感謝して行けばいい
302可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:10:13.48 ID:aUtBQNUh0
仙台市教、教育も悪くないじゃない。頑張ってるね。

【新任教員、震災と向き合う 仙台市教委が研修(河北新報 5月13日(金)13時42分配信)】

新規採用された教職員に東日本大震災の復興に向けた意識を高めてもらおうと、
仙台市教委は12日甚大な津波被害を受けた若林区の荒浜小と東六郷小で、
初任者教員研修を実施した。
本年度に採用した小中学校の教員132人のうち、54人が参加した
303可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:12:34.81 ID:aUtBQNUh0
荒浜小で研修を受けた30人は、車や松の木が押し流されたままの校舎や、
大量のがれきが残っている学区内を視察。
引き続き、校内から楽器や教材、冷蔵庫などを運び出し、
児童が授業を受けている宮城野区の東宮城野小にトラックで搬送した。

搬出作業を手伝うため、荒浜小を訪れた青沼一民教育長は
「仙台の教員として復興に向かって力を出し切ってほしい」と激励した。

遠見塚小に着任した三浦真梨子教諭は(22)は
「被害に遭った校舎を初めて目にして、言葉が出なかった。
傷ついた子どもを気にかけることの大切さをあらためて感じた」と話した。

残る新任教員78人は17日、荒浜小で図書を運び出す作業に当たる
304可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:23:19.31 ID:l6n/UwUJ0
719 本当にあった怖い名無し sage 2011/05/14(土) 12:10:27.51 ID:Rc2ted9G0
宮城県石巻市南浜町の謎の看板は何なんだろう?
ついに朝鮮人の不法占拠がはじまったのか?

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305333493/l50
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/13_01/index.html
305可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:25:00.89 ID:7r6Jv4mw0
チョン、消えてくれないかな
306可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:31:41.44 ID:2vyCYLL30
何、必死に仙台のホームページ貼り付けてんだ。
んなの自分で見ろ。
わざわざ貼るもんでもないだろう。
仙台を主張したいのか?バーロー
307可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:41:44.97 ID:P+sZN64AO
中華街構想か
308可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:43:32.10 ID:iyfsS20S0
仙台市内で携帯ラジオ売ってるところ
知りませんか
309可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:44:28.17 ID:aUtBQNUh0
310可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:45:31.37 ID:aUtBQNUh0
>>308駅東口(駅裏)のヨドバシにたくさんあります
311可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:47:11.12 ID:iyfsS20S0
>>310
安いものでいくらぐらいですか?
資金面も気にしなきゃいけないので
312可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:49:04.98 ID:aUtBQNUh0
確か千円以内で買えたはずです。
種類も沢山ありましたよ。
313可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:04:47.58 ID:SPUxFr7SO
ID:aUtBQNUh0
何を主張したいの?
市の職員?教員?

いい加減ウザー。
314可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:14:04.32 ID:KVFBKw7HO
>>301
毎日のお弁当作りは、幼稚園卒園以来ですが、
うちは偏食が酷くて、給食残すことが多かったから
かえってラッキーと考えて、毎朝早起き奮闘しています
野菜を入れても、毎日お弁当箱を殻にして帰って来てくれるし
「全部食べたよ」とドヤ顔
こんなのは最後かな〜なんかかわいいわ
315可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:19:04.98 ID:2vyCYLL30
次のスレタイは、

【むすび丸】宮城に住む奥様47【仙台】

特別、仙台って入れてやってるんだから反対する奴は
宮城県から出ていけ。
316可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:26:16.41 ID:xT763BQl0
ここは、原発事故により高濃度の放射性物質が仙台に降下したという現実から逃避する人が集まるスレですか?
317可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:30:48.27 ID:2yiBEj0X0
>>314

とりあえずsageて。
ageるのは荒らしだけで十分
318可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:45:20.81 ID:KVFBKw7HO
sage推奨だったの?
次はテンプレに入れといてよ

以前にも「宮城スレ」でいいじゃんって人いたけど
他に「宮城県の奥様」スレを建てたら?って事で
仙塩地区はとりあえず仙台に見なして大丈夫って事でさ
319可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:47:54.84 ID:QmEq4iot0
てか、宮城を入れるのに反対してる人っているの?
320可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:47:59.85 ID:b/HpzZKGP
色々と平常進行だねw
321可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:55:02.71 ID:KVFBKw7HO
県内在住者が仙台に買い物に来たり
通勤通学していたりすれば
仙台の話題が出来るし、仙台スレで全く問題ないけど
仙台に住んでる人で県内の他地域の事は全くわからないし
行ったこともないって人も多い
だから、仙台の話題のみに集約するって方向で
322可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:57:31.87 ID:QmEq4iot0
・・・
323可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:12:40.02 ID:2vyCYLL30
>>321
宮城県には、仙台しかないのか?
324可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:23:25.97 ID:KVFBKw7HO
今年は海水浴なんてみんないかないよね…
市民プールも閉鎖中だし、夏休み中の行き場に困るわ
325可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:27:59.23 ID:BtIlOzQo0
確かに遊ぶ場所困るね
昔だったら市民プールとかあったし、そこで泳げたんだけど

326可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:30:35.10 ID:hu9rkfWS0
山にいけば?キャンプとか。
327可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:32:06.22 ID:BtIlOzQo0
松島や ああ中村や 高麗や
京や音羽や チェコスロバキや
328可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:43:24.01 ID:+RR0MAp20
こないだまで宮城の文字を入れろって何度もしつこく騒いでたあらしちゃんが
路線変えて仙台仙台固執してるような気がする。
なんとなくだけど。
大半の人がどっちだっていいけどあらしがうるさいから
それならこのままでいーよってスタンスだった気がするんで。
329可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:50:15.70 ID:2vyCYLL30

4 :可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:06:55.05 ID:HOga3D0LO
いちょつ。

新スレも仙台スレで安心した。

こんな宮城県人がいるんだものね。
330可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:33:38.97 ID:iyfsS20S0
持ち運び可能な
小型の液晶テレビは
どこで買えますか?
できれば安いものがいいですが
331可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:38:35.45 ID:b/HpzZKGP
電気屋とかドンキ。
332可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:22:23.76 ID:NH5DF6HS0
ワンセグ携帯にすればよろし
333可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:38:01.47 ID:I+r0vKMo0
カインズに売っていた液晶かどうかはわからないけど。
2万円くらいの充電式の。
334可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:31:15.01 ID:XaIFfXlh0
笹木君ってゆるすぎる
キャラクター選手権は今年もむすび丸ね
http://219.109.143.139/~animemusubimaru/blog/?p=1128
335可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:13:11.38 ID:aAfmXuZdO
ツイッターでミンナソラノシタ作戦ってのが拡散されてますが…
灯籠流しや灯籠飛ばしをするんだとか

後始末まで考えているんだろうか
てか灯籠飛ばしって火事でも起こす気かしら。
336可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:17:02.67 ID:b/HpzZKGP
ツイッターも善し悪しだねほんと。
337可愛い奥様:2011/05/15(日) 18:12:40.47 ID:5QH2yKYl0
スレタイに宮城を入れることに固執してる人って何なの?
338可愛い奥様:2011/05/15(日) 19:09:21.16 ID:KVFBKw7HO
震災後よくテレビショッピングでやってたわ
ワンセグテレビ
339可愛い奥様:2011/05/15(日) 19:31:40.70 ID:KVFBKw7HO
>>337
別ににここで宮城県の話題を話しても
いいと思うけど、スレタイは変えなくても…

ところで、荒浜の話題が出たけど
どんなだったか忘れてしまった
以前の写真なんか見る方法ありますか?
たしか、高い防波堤が有ってよくみんな座って海を眺めていたよね
今思えば仙台って、蒲生の干潟や深沼や荒浜とか
楽しい所がたくさんあったのに
私の子供の頃も毎年行ってたわ
もういけないのかな…
荒れじゃ、再建するのもむすがしいよね
340可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:19:00.02 ID:UuMjFgK10
荒浜は仙台市若林区と亘理町にあって、どちらも壊滅的な被災地域なんだよね
地名って理由があって付いたんだなぁと思った 荒 浜

荒町・五橋地区住みなんだけど近隣の由来を調べてみたくなったよ
越路、土樋、街中に川が流れてるからか、水に関係した地名が多い気がする
341可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:41:09.47 ID:ifmnep0RO
液晶テレビに買い替えようと思っていて、エアリコジマのネット入会するとテレビが安く買える!
のやつでテレビゲトしようかと思ってた。
だけど、地震の関係で単身赴任先の宮城から去る夫の上司がドデカイ液晶テレビをくれた。
エアリのコジマ兄ちゃんごめん…買うとか口走ったが、やっぱりいい…ごめん。
342可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:50:52.06 ID:BzMgGNQy0
>>339
一応googleのストリートビューは震災前のものだよ。
あとは地名でググればもしかしたら個人ブログとかで画像が見つかるかもしれない。
343可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:06:00.28 ID:KVFBKw7HO
>>340
震災後、荒浜小の少年野球チームがテレビに出てたんだけど
名前が「荒浜ビックウェーブズ」って言うらしく
監督が「今思えば不謹慎なネーミングですけど…」って…
親御さんなくした子もいて、涙ながらの中継だったのに
なんか泣き笑いしてしまったわ
仙台の荒浜小ってどうしてあんな場所にあったのかな?と思ったけど
昭和五年からある由緒正しく歴史ある学校なんだよね
以前から人口が多かったんだろうね。
それはそうと白鳥団地奥元気かしら…
344可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:09:14.26 ID:7r6Jv4mw0
age嵐
345可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:13:17.15 ID:KVFBKw7HO
>>342
ありがとう。見てみます
346可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:20:16.22 ID:BtIlOzQo0
>>340
亘理は東部道路から先の荒浜から本当に壊滅的だよ。
亘理大橋も渡れなくなったし、小中学校も壊滅的なんだ。

まだ、子供達が学校にいる時間だったから良かったけど
小中学校にいた子供達は、津波をモロ見てるんだ。
347可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:20:52.78 ID:56sTvbIg0
>>337
県南の人らしい
他のスレにこのスレのグチ書きにに行って暴れててうざがられてた
348可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:25:05.09 ID:urVK0PcwO
子を入学させられず、僻みと妄想で
頭がいっぱいの踊りのお師匠さんは
煎餅に勧誘されて迷惑顔
349可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:27:27.99 ID:O3QO3XzEO
>343 ノシ
一度冠水した土地は震度が少なくても
よく揺れますよ…。
350可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:34:48.81 ID:UuMjFgK10
>>343,346
そうなんだよね、(荒浜は)仙台も亘理も堤防とか河口とか一切関係無いくらいの大津波で
本当に何もかも「なくなってしまった」
親戚がいるんだけど工場の最上階はアウトで、流された民家の屋根では助かってたり
あれだけ海に近いととっさの逃げ場は何が正解かわからないよ

亘理のうなぎ屋さん、3年くらい前にここで話題になっててその後何度か取り寄せたんだ
再起したらまた買いに行くよ、イチゴもまた食べに行くよ
351可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:48:23.06 ID:BtIlOzQo0
>>350
門馬うなぎ屋さんかな。
あそこの白焼き美味しいんだよね。
ちょっと焼いてわさび付けて、食べたり
蒸かして、たれをつけながら蒲焼作ると最高だった。

はらこ飯も自分では作れるけど、時々食べに行ったり、海を見たり、春には潮干狩りをしたり
そんなゆっくりした時間が好きだったのに
352可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:49:32.88 ID:ifmnep0RO
岩沼市近辺で、岩盤浴が出来る所ってないですか?
最近太り気味なので、夫と行きたいと思っていて…転勤してきたばかりで夫と右往左往してます。
宮城の奥様、いい所教えて下さい!
あと料金なども教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
353可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:57:01.90 ID:UuMjFgK10
>>352
被災してるかも、営業してないかも…なのでうっかりおすすめ出来ないんですよ
まだその後の情報がないのでお役に立てず申し訳ない
仙南は美味しい回転すしもとんかつもあったのになぁ、行きたいけどまだ自分の家が片付かない
354可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:03:08.01 ID:BtIlOzQo0
>>352
名取の極楽湯にはあるのかな。
でも、岩盤浴だけじゃ痩せないよ。
水分出るだけだし、やっぱり運動と食事だよ。
もし手軽にサウナみたいにやりたいなら、温冷水浴でググってみて。
355可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:13:30.88 ID:ifmnep0RO
>>354
独身時代の三年前に岩盤浴と食事、犬の散歩で一年半のうちに30`落としました。
なのでダイエットは得意w
食事制限も運動も併せて頑張るつもり。
ただ岩盤浴で出る大量の滝汗が堪らなく好きでw
また宮城でも行きたいなぁと思って。名取は近いので、来週の日曜に行ってみようと思います。
ありがとうございました!
356可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:23:37.30 ID:F30yfJLdO
>>347
また地震板の宮城スレに出張してたけど
相手にもされてなくてワラタよw
357可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:28:05.50 ID:aUtBQNUh0
>>346>>350
三陸にばかり目が行くけど
実際仙台からこんな近くで
三陸なみの津波が来たって
信じられない・・・・
亘理 阿武隈川堤防決壊の瞬間(1分50秒ぐらいから)
http://www.youtube.com/watch?v=d-sWMsFCqsk&feature=related

鳥の海とかのどかで好きだったのにな
358可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:30:28.46 ID:4cowH1jA0
一年半で30`痩せたって…元の体重は…?
359357:2011/05/15(日) 22:36:12.13 ID:aUtBQNUh0
>>357だけど
かなりの悲鳴や叫び声が入ってるので
心臓悪い方にはおすすめできないかもです
360可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:37:22.71 ID:sOb4Db+rO
ほとんどの人が宮城を入れるの異論ないんだから
もういいじゃん。
自分も宮城が入ってないと書きづらいし仙台の人だって仙台以外の宮城の状況を知らないのは違和感ないの?
361可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:37:29.35 ID:UuMjFgK10
>>358
そこはスルーしてたのに…
362可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:39:53.49 ID:sOb4Db+rO
>>140
それ、どこスレ?
仙台住みじゃない私からすると基地外は執拗に仙台にしたがる人だと思うw
363可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:44:43.05 ID:KVFBKw7HO
私も二キロでいいから痩せたい

>>357
この人堤防から逃げてよかったね
でも怖い…
特に最後のほうの「やだーこわいー」って声が
本当に怖い…


白鳥奥…お元気だったのですね
364可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:47:52.20 ID:56sTvbIg0
>>362
ログ遡った?
認識が逆だと分かるよ
365可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:55:59.54 ID:GzcL/vIq0
>>343
うちの長男が小学生の頃少年野球やってて荒浜ビッグウエーブとも大会で会った事もある。
その頃荒浜はとても野球強くて全国大会にも行ったと思う。少人数なのによくまとまってて
ピッチャーが将来有望な子でTBCのニュースでも取り上げられていた。
あの荒浜が壊滅したなんて信じられないけど現実なんだよね。
野球の試合でよく行った蒲生の海浜公園野球場も使えなくなってしまった。
荒浜、深沼、蒲生、海の近くと言えばこの辺りで本当に楽しい想い出ばかりだよ...
366可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:58:23.13 ID:KVFBKw7HO
ところで燃えるごみって、仙台市指定のごみ袋じゃなくても
まだ大丈夫かな?
指定の袋が半透明の袋がまだ残ってるから、それ使おうかなって思って
指定の袋がちょうど切れてしまい、これから買いにいくのもアレだしね。
367可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:03:01.34 ID:yW/LM/3N0
>>366
今月から指定袋だよ。
ゴミ集積場でも、指定袋じゃないのは
シール張って置いていかれてます。
368可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:03:15.10 ID:4cowH1jA0
>>366
もう指定ごみ袋じゃないとダメ
昔の指定ごみ袋で出したら置いて行かれたよorz
369可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:05:21.25 ID:x9jPPvsr0
>>364
私も仙南だけどどっちでもいい。
普通に書き込んでるしw
そして私は原発隔離スレ住人w
370可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:07:18.04 ID:KVFBKw7HO
>>365
うん。地域で子供を支えてるから、
少年野球チームは、地域の宝的なことを話してたよ
あの辺りは昔からの住宅街なんだよね?
今の状態見ると、「田んぼだったのかな?」
と思えるぐらい、なんにもなくなってしまったね。
小学校以外はなんにも
名取の海浜公園に近い畑にも、娘たち、毎年いもほり遠足に行っていたのに
あそこももうないんだ…
悲しいことだ
371可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:11:22.80 ID:yW/LM/3N0
深沼のところのセブンイレブン、学生時代によく利用した。
花火を買ったりして。
やっぱり津波でのみこまれてしまったのかな。
372可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:13:58.90 ID:KVFBKw7HO
373可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:17:27.54 ID:3HwKhE5jO
深沼のセブンイレブンは跡形も無くなってますよ。
向かいのガソスタがかろうじて形が分かる程度です。
374可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:18:26.02 ID:sOb4Db+rO
仙台の奥様方は、石巻とか三陸とか気仙沼の行方不明者や亡くなった方の人数を存じてます?
375可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:19:49.50 ID:sOb4Db+rO
そして原発を抱えてる県として、どう思ってます?
376可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:20:29.45 ID:yW/LM/3N0
>>373
やっぱりそうでしたか。教えてくれてありがとう。<セブン
377可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:25:17.86 ID:UuMjFgK10
>>374
オマイさんは仙台市北部の被害状況と被災者数を正確に言えるのかい?
想いを馳せるのと避難するのじゃ復興へのモチベーションが違うんだよ
まぁ、噛みついてケンカ仕掛けるほどの余裕があれば大丈夫さ。

しっかり生き延びて! >>374
人間は遺伝子の船だから、あなたがつないでください
私はここで最期を迎える覚悟だよ
378可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:25:29.09 ID:yW/LM/3N0
>>372
コンビニでもう売ってないかな?
あと、24Hのセイユーとか。
ゴミだせるといいね。
379可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:34:03.76 ID:SPUxFr7SO
あのさぁ、宮城キチガイ以外の人で宮城スレにしてって言ってる人に聞きたいんだけど、
なんで仙台スレのままじゃダメなの?
宮城キチガイが出没し出した前々スレ位までは
特に問題なく仙台スレのまま46スレも続いてたんだから、
もう仙台スレでいいじゃん。
「仙台住みじゃないから仙台スレだと書き込んでいいのか分からない」とか書いてる時点で書き込みしてんだし
それに対して誰かが「仙台住みじゃないなら書くな」とかレスしてる訳でもないんだし。
仙台スレは仙台スレで。
とうしても宮城スレがいいなら宮城スレ立てればいいよ。
380可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:38:53.65 ID:ifmnep0RO
>>354
すみません!ちなみにカップルっていうか、名取の極楽湯の岩盤浴は夫婦で入れるんでしょうか?
あと岩盤浴料金は入場料に入ってますか?極楽湯HPを見たら岩盤浴は載ってなくて、よくわからなかったので…。

>>358
84`でした…orz
当時の私の写真にはマジでマツコ・デラックスが写ってます。
浴衣を着てる写真なんかまるで関取ですよ。
ダイエット頑張らなかったら結婚出来なかったし…でもまた太ってきたのでまたダイエット開始します。
頑張らなきゃ。
381可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:43:42.83 ID:UuMjFgK10
>>380
一番町三越向かいのビルに岩盤浴入ってたんだけど、いまオーナーの知人に確かめたら
震災のずっと前に家賃踏み倒して閉店してました
岩盤浴のブームが終わったため以前より営業してる所は少ないようです
382可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:43:51.23 ID:x9jPPvsr0
>>380
名取の極楽には岩盤浴は無いです。
岩盤浴よりもウォーキングするほうが効率良いよ。
383可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:48:43.93 ID:mrZ0KcGr0
仙台駅近郊でアカスリできるところはないですか?
検索すると殿方用のアカスリしかヒットしなくてウンザリ。
384可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:08:48.44 ID:ZK3V9UcP0
岩沼の海浜公園ってもう再開はしないのかな?
385可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:14:38.50 ID:fpUhkJ9yO
>>377
喧嘩?
喧嘩なんか吹っかけてませんよ。
仙台北部で行方不明者なんているなんて事は初耳でしね。
本当にいるのだとしたら、県内の被害状況がどんなものか把握出来るでしょ。
宮城県にすんでいて他地域の被害状況が分からないのは、違和感があるので宮城のスレで語り合うべきだと思うよ。
行方不明者がいるんだから正確には言えないのは当然ですよね。
だいだいの人数は、ニュースで見てますがね。
>>379
逆に質問。
宮城県に住んでて宮城を入れない理由は何?
普通に考えたら、宮城を入れるのは宮城県全体を把握出来て、結束感が高まるでしょ。
仙台スレでいいじゃんと言い続けてる人の方が私には基地外に見えるけどね。
386可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:16:19.29 ID:qJvfrR3L0
>>385
元気だね
387可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:21:55.10 ID:w41pg8eA0
この人以前暴れていたキチガイとは別の人なの?
またしばらくスレ荒らされるのか、嫌だなあ…
388可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:22:36.78 ID:j+TTGvqS0
>>385
宮城スレでもなんでも立てなよ、人任せにしないでさ
深夜に携帯から大演説か、ヒマな人だね
389可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:29:32.64 ID:1HEu8Fah0
>>385
自分の携帯あって料金も払えるなんていいなぁ
好意で開いてる時間に回線とPC借りてる身分だから裏山だわ
朝までにはいちいち履歴消して返さなきゃいけないのって面倒だ

ありがたいけどね、只だし自由が無いのはしょうがない
390可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:31:37.60 ID:tRJLN+mw0
歌津のキチか
391可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:39:06.09 ID:1HEu8Fah0
あ、揺れた
392可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:09:58.00 ID:APgWZfDmO
>>384
壊滅的状態
どこに何があったかもわからないし
再開というより、あの地域自体を再建しないと無理だ。
いい公園だったよね
393可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:12:56.50 ID:APgWZfDmO
スレタイを「宮城」にしたい気持ちもわかるけど
元々「仙台」のスレだから、スレタイを変える必要はないんじゃない?
宮城関連の話題を書きたかったら、書いてもいいってことでさ
394可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:16:04.99 ID:jsXg67uX0
>>392
なんか、時間が経つと色んな事が見えて来て改めて凹むよね。
私もあの公園は好きだった。
時々沢蟹がヒョコヒョコ歩いていたり
へんなすべり台があったり
子供が赤ちゃんの頃からよく弁当持って行ってたよ。
結婚する前は、海岸沿いのあの道路がデートコースだったのにさ。
車のタイヤが砂に埋れて出すのに苦労したのは、黒歴史
395可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:20:45.19 ID:Fi/xE/DPO
396可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:27:23.90 ID:APgWZfDmO
空港横で、飛行機が侵入して来るのを見るのも楽しかったね。
色々な思いでの場所がいまはもう「無い」と言うことが、とても辛い。
「ある」んだったらいつかは行けるからいいけど…
人ではなくて、場所を亡くしても
人を亡くしてしまったように悲しくなるんだなぁと、
今回の事で改めて感じたわ。
むやみやたらと土地を造成してもとある場所を変えたり
強制的に立ち退きさせて
道路やダムを作られた地方の方のお気持ち
今、いたいほどわかるわ(涙)
397可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:35:35.73 ID:XtssbSE40
うっさいバイクがパトカーから逃げてるわ
夜中にかんべんしてよ パトカーもスピーカーで叫ぶな
398可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:44:05.77 ID:/AMn7WFl0
宮城を入れる派の中に、強烈におかしな人が一人いたけど、
だからって その他の人みんなが、仙台続行派じゃなかったはずだよ。

宮城に賛成のまともな人も 沢山いたのに、それは見ない事にして、
おかしな人一人の為に、まともな意見を言ってた人達まで、
荒しと決め付けるっていうのは どうなの?
399可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:44:47.18 ID:jsXg67uX0
>>396
私、閖上のサイクリングセンターもよく行ってたんだ。
本当に悲しいね。
生まれ育った町も消えたよ。
でも、サイクリングセンターは復旧作業頑張ってるみたいだよ。
直ったらぜひ行くつもり。
それを心の糧にったら大げさだけど、私も頑張るよ
400可愛い奥様:2011/05/16(月) 02:02:44.95 ID:Fi/xE/DPO
401可愛い奥様:2011/05/16(月) 06:17:25.46 ID:03nt9oHz0
>>379
前に仙台の奥は呑気だとか散々暴れて出て行った最初の宮城スレ立てた1か2あたりが
宮城スレが過疎なあまりこっちに戻ってきたんだと思う
402可愛い奥様:2011/05/16(月) 06:31:56.81 ID:aH6fJ8Q/0
さ、ラジオ体操の時間だw
403可愛い奥様:2011/05/16(月) 06:48:13.15 ID:APgWZfDmO
第二が好き
404可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:30:58.94 ID:H4mRb/MW0
>>398
気持ちはとっても良くわかるよ。私もどちらかといえば宮城派だし。
でもこれまで経緯(嵐の事が中心)を見ると、このままのほうが良いのかなと思う。
実質宮城スレなんだし、事を荒立てるのは嵐を喜ばせるだけだよ。
405可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:52:33.25 ID:jsXg67uX0
結局荒らしは、どんな形になっても来るんだよ。
ただイチャモンつけたいだけ。
相手にするだけ無駄
406可愛い奥様:2011/05/16(月) 08:07:39.99 ID:UxsSCPdH0
>>399
仙台の南住まいだけど、北方面行くより名取の方が近くて馴染みがある。
閖上のサイクルセンターやプール、がんばって復旧するみたいだね。
エアリ駐車場でやってる閖上朝市もけっこうお客来てるみたいです。
海産物は閖上の・・・とはいかないみたいだけど
なんとか頑張って復興できる日が来るといいな。

407可愛い奥様:2011/05/16(月) 08:53:50.77 ID:20QGtiZ80
うちって子供が岡田小と高砂中なんだけど、どちらも仙台で一番海側の
小学校と中学校になってしまった。中野も荒浜も、東六郷も壊滅。
すごく複雑な気分だよ。
避難民もすごく身近だし。5月末に仮設住宅ができるみたいだね。
プライバシーが守れるようになって、ほっとするだろうね。
408可愛い奥様:2011/05/16(月) 08:54:31.08 ID:APgWZfDmO
三陸地域の被害は、テレビで大々的に放送されて
皆さん周知のことだし、国が動いてくれてると思う。
今朝の河北にも載ってたけど、仙台は首長さんがアレだからさ
仙台の沿岸地域の被害の実態が、中々伝わらないし、
忘れ去られる可能性もある。
だからここで、小さな事でもいいから
被害の実態や困っていることをどんどん上げて
伝えていこうと思うよ。
閖上げや名取、岩沼の被害も、近隣地域の被害も
伝わらないことが多い
亘理の荒浜小の堤防決壊のつべは、かなり強烈なインパクトだったけど
ここで初めて知ったし…
409可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:02:13.33 ID:20QGtiZ80
>>408 亘理の荒浜小はないの。荒浜小は仙台市。
410可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:25:02.01 ID:t8w3TMBLO
>>409

亘理にも荒浜小あるよ?
うちの旦那が出身。
411409:2011/05/16(月) 09:29:30.20 ID:20QGtiZ80
>>410 本当だね。ごめんね。
412可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:38:27.39 ID:VuZpEkqtO
頭悪いスレと聞いて
413可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:56:19.30 ID:rpPbn80wO
仮設住宅の抽選、今日もハズレてしまった。これで3回続けてハズレ。やはり独り身の男は後回しなのかなあ?
家、家族、金、仕事、車、全て失いまた避難所暮らし。一体いつまでこの生活が続くんだろう?
避難所ではプライバシーなんて有っても無いようなもの。段ボールで仕切られてるだけ。
暖かくなってきて、女性も薄着になってきており、ついムラムラきちゃう。
でも今は理性で押さえられてるけど、もっと暖かくなって、もっと薄着になったら
きっと理性を失い、犯罪者になってしまうかもしれない。こういう気持ちの男性は
きっと俺だけじゃないと思ら、避難所の女性はこれからの季節あまり肌を露出した服装を控えて下さい。
暑いかもしれないが、同じ避難所から犯罪者を出さないためにも宜しくお願いします。
こんな心理はきっと女性には分からないだろうな。特にこのスレにレスするお気楽な奥様方には・・・。
414可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:15:28.89 ID:WLYw+mU50
オーダー入りましたー

【審議中】
         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


【結果発表】
パッ   
 [ 禿 ] 
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
415可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:27:39.41 ID:WIrKClFp0
仙台ブサイクカッぺ豚の巣窟ww
416可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:37:31.31 ID:T2dtTen5O
早く引っ越せってw
417可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:45:13.47 ID:rpPbn80wO
引っ越せといっても、どこ引っ越すんだ?民間に引っ越すったって金が無いから生活出来ないし、
家賃だってはらえねえよ。避難所にいれば取り敢えず食うにはこまらないからなWでもほんと下半身はヤバイ状態だ。
418可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:02:34.18 ID:/9ksHo8A0
おトイレで処理すれば?

てか、廃業したホテルとか
民間でも無料で住居を提供してくれてる場所があるから
一週間だけでも行ってみたら?
仙台のホテルどこだっけ
東急かな
419可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:30:27.47 ID:9RzqzDpa0
元が内陸で海まで2時間半かかるところに住んでたから
こっちの住人になってからは何かにつけて海沿いに遊びに行ってた。
子供がスポ少で野球してて蒲生も週末には通ってたから
馴染みの場所が津波でやられるってホントショックだよね…。
この間バンデスで冒険広場から中継してたけど、うち、少しだけ写真あって
比べてみると緑の量が格段に違って泣けた。
高台の遊具は無事だったみたいだしそこに避難して助かった人もいたそうだけどね。
岩沼の海浜公園なんて津波の前の週に遊びに行ったんだけど
土曜だったから少年野球の試合やってた。
よくはないけど、平日だったのはよかったのかもと思ってしまうよ。
420可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:32:07.65 ID:mSiUkvGc0
生活保護って言い出さないのはアテクシ達の税金がって事なんでしょうかね。
421可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:42:22.22 ID:Wx92zZ1U0
>>418
いちいち男の相手をしないように。
422可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:57:34.40 ID:DkeVieViO
仙台住民の皆様、頑張って下さい。質問なんですが
仙台市内に3店舗あるオーケーストア(長町、原町、一番町)はすべて営業できているかわかるかたいましたらお願いします。
423可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:09:43.58 ID:jsXg67uX0
>>422
一番町はやってるよ
424可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:24:03.93 ID:WLYw+mU50
>>422
昨日一番町OK行った
すごく安かったが徒歩だったのであんまり買い物しなかったのが悔やまれる
向山サンマリよりも米が安かったよ、小松菜もほうれんそうも激安だったよorz
駐車料金かけてまで行き直すのもなんなのでサンマリで買ったけどさ、ポイントカードあるし
夕方山田のイオンとヨークに行ったが結構高いのね、郊外に行くほど安くなるってのは幻想だった
OKってすごいね
425可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:28:14.59 ID:rpPbn80wO
418
おトイレで処理すれば?っていうけど、あのアンモニア臭のなかでやれってか?
ホントあなたはお気楽ですねぇ。それともトイレに無理矢理連れ込んで犯せって事?
そんな事したら犯罪者になるだろ。それよりあなたが俺んとこ来て慰安婦になって、処理してくれよ!
なあ、頼むよお願いだ。
426可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:40:49.23 ID:ovShYRNF0
>>422
長町OKってモールの近くの100均入ってるとこだっけ?
復旧のため暫く閉店って貼ってあった気がする
427可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:46:26.80 ID:mmAlGEH90
>>426
あそこ古いからなぁ・・・
私が子供の頃すでに古かった気がw
428可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:47:05.45 ID:eSm43xjD0
原町OK営業中です
429可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:50:13.96 ID:+37Q1WRn0
殆どの奥様は、宮城で異論ないと思いますから
宮城でスレ建てでいいと思う。仙台すれだと仙台の話題しかでないし
仙台の人も仙台以外の場所の人も積極的に書くようになれば
色々な事もわかってくると思うから。
宮城入れ賛成です。
430可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:27:41.47 ID:ZSd83QCVO
しつこい
431可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:30:41.25 ID:9XzTEYAj0
今日は晴れて気持ちいいけど、風はこんなふうに仙台を直撃

http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/marker/

地表の風向データより実情にあっているかも。
432可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:57:16.67 ID:+37Q1WRn0
>>430
しつこいって、私の事?
だって、ずっとこのスレにいるわけじゃないから
覗いた時に書くしかないでしょ?
433可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:57:36.81 ID:Fi/xE/DPO
434可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:07:31.72 ID:+37Q1WRn0
>>433
それ、どうしたの?
435可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:08:09.04 ID:+37Q1WRn0
まさかまだ、仙台に拘っているキチがいるとか?
436可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:18:48.66 ID:+37Q1WRn0
宮城の沿岸部、女川原発付近の放射線量は
http://www.miyagi-gc.jp/
ここで見れるそうです。
分り難い単位になってるけど、出てる数値を1000で割ればいいそうですよん。
間違いがなければ、今日は、0.1388となるけど、
やっぱり、沿岸部の女川原発付近も名取付近と近い数値になってるかな。
437可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:21:42.95 ID:hY1gOH2UO
句読点・・・
438可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:22:44.96 ID:+37Q1WRn0
数値が時間で変わるみたいなので、今日の数値とい表現は適当ではないみたい。
見直したら、0.1403になってしまってるから。その都度、1000で割ってみてね。
439可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:25:58.94 ID:WtVj0+aH0
>>432
良いの良いの気にしない気にしない^^
いつも貼り付いてる人にしてみたら、私達のようにたまに来て見る人の発言はおかしく感じるものみたいよ。
440可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:26:58.42 ID:+37Q1WRn0
>>437
何が言いたいの携帯から。
携帯からだと見えなかった?
ごめんなさいね。
それとも宮城にしたくない奥様かしら?
キチ扱いされるから、はっきり書けないの?w
441可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:31:31.95 ID:+37Q1WRn0
>>439
そうですねw
今日は、時間があるから宮城県としての情報を
しったかしながら書いてしまいましたが、不思議と女川原発付近のが
あまり気にされてなかったから書いてみました。
これから出掛けてくるので、それではまたw
442可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:11:00.53 ID:8Pw8qw53O
先週、夕方近く車運転して走ってたら、信号機のある横断歩道で数人の男子児童達の一人がいきなり空き缶を私の車に蹴ってきたのでびっくりした。
てか危ないよね。
親はどういうしつけしてるんだろう???
443可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:14:39.80 ID:rpPbn80wO
440
オイコラ、あまり気取るなよな!どうせお前は亭主にも何年も相手にされず、欲求不満がたまり
このスレに張り付いてんだろ。ホントかわいそうな女だなあ。
パソコンの前に張り付いている以外はオナニーにふけってるをだろなあ、きっと。
ピンクローターや電マ、挙げ句の果てには茄子やキュウリのお世話にでもなってんじゃないのか?
その光景が目に浮かぶよ(笑)亭主に相手にされず2chとオナニーにふけってる仙台の奥様方
というスレ立てて、そっち行ったらいいんじゃないかい(笑)
444可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:18:05.38 ID:rpPbn80wO
ごめん、ごめん間違えた。蜘蛛の巣張った仙台の奥様方にしたらいいんじゃないかい(笑)
445可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:20:40.16 ID:Fi/xE/DPO
どうでもいい訂正に笑ってしまった自分が悔しい
446可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:31:22.20 ID:rpPbn80wO
悔しいときはオナニーしましょう。悔しさがスウ〜ッと引いていくよ!
447可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:38:06.25 ID:Fi/xE/DPO
ごめん
本当は笑ってない
いつものキチガイおばさんも一緒に連れて帰って
448可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:52:08.99 ID:rpPbn80wO
笑ってるんじゃないだろ。よがってるんだろ(笑)
449可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:54:56.12 ID:rpPbn80wO
しょうがない、キチガイおばさんも一緒にラブホに連れてってやるか。
450可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:55:14.38 ID:bxeWGpNP0
何でこんなつまらないレスができるんだろw
451可愛い奥様:2011/05/16(月) 16:12:28.36 ID:20QGtiZ80
被災者生活再建支援法とか、家族になくなった人が居れば
まとまったお金が入るでしょ。それで、アパート借りれば?
2年間は応急仮設住宅扱いになって、アパート代も国からでるでしょ。
それから仕事をみつければいいじゃない。こんなところで荒れててはダメ。
452可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:09:31.86 ID:1lYs66XIO
シカトが一番








電話は二番
453可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:13:04.11 ID:XdM7ni0IO
この震災が梅の任務中でなくて良かったと思う反面
梅ならもっと仙台の沿岸部の被災をアピールしたんじゃないかとも思う。

奥は急性ストレス障害にでもなってしまったのか?
マスコミ付き合いが上手い南三陸を見習って欲しいわ。
しかし今更遅いか
454可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:39:44.58 ID:P+/FUYff0
国から出るアパート代って上限あるのかな
ウェスティンの隣のタワマン借りてもお金もらえるのかな
455可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:46:19.34 ID:lZgUA2U/O
細かい規定があるから無理
456可愛い奥様:2011/05/16(月) 18:37:44.35 ID:ZJahCvZ70
>>454
世帯人数によって間取りと家賃上限が決まってる。
古いマンションなら十分適用しそう。
457可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:39:58.08 ID:jsXg67uX0
>>452
三時のおやつは文明堂
458可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:36:55.91 ID:2JwbMqdYO
梅はタクシーたくさん使うからダメよ
459可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:39:04.91 ID:rpPbn80wO
四時のおやつはチンポコ堂。チンポコは熟女のおやつに最高だね!
460可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:42:55.05 ID:rpPbn80wO
ごめん、熟女じゃなかった。仙台の奥様だった。いや、仙台の奥様にはズル剥けチンコがお似合いだなW
461可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:44:49.72 ID:Z+rN9vZQ0
昨日、美里町で人気の直売所の花野果市場に行ったら
見るからに思いあがってそうなおやじに、足元にタバコポイ捨てされた。
くやしいからナンバー晒してやる!

81-69 白い乗用車 

石巻方面から来たようだ。途中まで尾行したww
462可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:46:22.76 ID:tRJLN+mw0
>>458
チョンおつ
463可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:03:47.50 ID:APgWZfDmO
梅の時に、当時の副市長が急去なさったんだよね
ガス局の局長や、市の要職を歴任していた仙台市きっての切れ者の方
千葉さんって方だったかな
人間的にも本当にすばらしい方だったんだけど
梅が多方面で不躾な事を言ったりやったりする度に、
梅の広報としてマスコミの火消し役をやってて、
結局任期半ばにして過労で突然死してしまって、
梅は、ただならぬショックを受けて、結局一期でバイバイ。
あの方がいなかたら、ただでさえカリスマ性のなかった梅は、
一期でさえ任期全う出来なかったはず
奥山さんは確かその後任だったのかな?
それとも千葉さんと副市長二人体制だったのか覚えてないけど
マスコミ対応も、亡くなった千葉副市長がやってらして
千葉さんが亡くなって以来
奥山さんは大のマスコミ嫌いになってしまった
信じてないっていうか…
今や首長にまで上り詰めたけど、
側にブレインがいるのかな?
464可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:05:07.14 ID:rpPbn80wO
461
お前があまりにもブスだったからじゃねえのか?ブスは人目に付く場所に来るんじゃねえという
意思表示だと思う。面と向かって言ったら傷つくと思い、その行動に出たと思うその人の優しさじゃないのかな?
だ・か・ら、ブスは人ごみの中に出歩くな。
465可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:08:27.38 ID:cfLyoOmP0
安価さえ不自由な身でおいたわしや
466可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:12:25.40 ID:APgWZfDmO
奥山さんの事は、頑張ってと応援したいな
初動がお粗末だったのは今となっては仕方ないね

南三陸の町長さんは、一度流されかけた命を拾って
この世に再生してきて、なんか神憑りなオーラを感じる
奥さんもなくしていらっしゃるから
失うものの無い人の強さっていうのかな
すざましい迫力があるよね
私なんかは日常の事でさえおろそかに、投げ出すことが多いし
毎日好きなものを食べて、好きなだけ寝てるし
奥山さんにしても、村井さんにしても、
寝てるのかな?大変だ…
467可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:13:35.80 ID:APgWZfDmO
>>461
通報しますた
468可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:23:11.76 ID:7QLHce/Z0
マスコミに対しての話し方は
気仙沼市長が一番うまいと思う
469可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:28:32.17 ID:APgWZfDmO
東電みたいな、人を人と思わないようなコールドブラッドに立ち向かっていったり
菅さんに直接交渉したり
小さい村や町の首長さん達が、
人ってこんなに力があるんだって思うほど
すごい働きをしている
本当に心から尊敬するよ
470可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:37:07.78 ID:1lYs66XIO
>>999

↑これ出来ない奴馬鹿
471可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:47:32.80 ID:+39l5c5J0
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ

▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】 栄 希望の広場 北側  
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南_g.
472可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:56:08.21 ID:fpUhkJ9yO
あれ、何処だっけ?
津波が来ても避難のアナウンス続けてた女性。
結婚、間近だったそうだね。
本当に怖かっただろうに。
今も行方が不明だとかテレビで見たな…
最後の方は、声が震えてたそうだね。
473可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:01:40.26 ID:t8w3TMBLO
>>472
ご遺体見つかったって。
入籍は済んでて、式がこれからだったんだよね。
ほんとに、失われなくていい命がたくさん失われてしまって悔しいね。
天災を恨んでも仕方ないけど…
474可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:25:33.44 ID:XM5GU4+H0
>>470
どうしたのあたまおかしいの
475可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:31:52.25 ID:jsXg67uX0
なんか、美談としてずっと語り継がれるんだろうね。
だけど、美談としてずっと語り継がれるよりも、普通の女性として可愛い奥さんとして生きていて欲しかった。
476可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:45:58.49 ID:DkeVieViO
OKストアの情報ありがとうございます。頑張って行かなきゃ!
477可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:46:15.78 ID:w41pg8eA0
最後のアナウンスの声を聞いてお母さんが泣いている映像をテレビで見て
私も号泣してしまったよ、あまりにも悲しすぎる。
本当に生きていて欲しかった。
彼女だけでなく全ての人が。
478可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:44:29.84 ID:CvTDA+liO
たしかに悲しいね
録音した音声を流して自分も避難しないで
肉声でアナウンスし続けるなんて
479可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:54:46.91 ID:jHIRJ+bSO
揺れた〜夜中は勘弁して!
480可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:17:28.13 ID:3xWqSAA40
確かに低脳仙台ブサイクカッぺ豚には困ったものだ・・・・・・・・

481可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:38:46.67 ID:JXJiVro30
アナウンスの女性、たぶん津波見てなかったと思うよ。ここまで来ないと思ってたんでしょう、完全に。
じゃなければ、ブチッと切れるまであんなマニュアル通りののんびりした口調でアナウンス続けてないもの。普通だったら。
皆さん!早く逃げてくださいー!ってなら聞いた住民もただ事じゃないって急いで逃げただろうに・・・
近所のおばさんが何で逃げなかったんだろうって言ってたけど、ほんとにそう思う。
消防団や警察官の方々とは別に、自分としてはギリギリまであんなアナウンスをやってた意味があったのか理解に苦しむよ。
美談でもなんでもない。
482可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:48:03.11 ID:hgk2TdOe0
南三陸のアナウンスしてた女性は途中で男性上司と交代してるんだって。
動画見ると最後の方は男性の声に変わってるよ。
避難してる途中までは目撃情報もあるそうだ。
ただ、あそこの防災庁舎は生き残ってる人が10人ほど。
防災庁舎っていうくらいだから、屋上に避難すれば…って職員みんな思ってたんじゃないかな。
鉄筋のみしか残ってない防災庁舎なんて誰も想像しなかったと思うよ…。
483可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:59:14.81 ID:fSXsc6Gf0
山本太郎「高濃度汚染地域、東京から、山本太郎です。超高濃度汚染地域福島にお住まいの皆さんこんにちは」
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY

消される前に観とけ
484可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:24:21.05 ID:jHIRJ+bSO
南三陸町は、昔から防災無線は昔から女性がやることになってて
あの日は急に男性に代わったから、
町の人も「ただ事じゃないんだ」って思ったそうだね
屋上で一晩中助けを待っていた人達は、「星がきれいだった」って言ってたけど
私もあの日の夜は停電で「星がきれいだなぁ〜停電だからだなぁ〜」と思った覚えがある
同じ空を見ていたのかと考えるとさ
なんか自分は本当に呑気で
人の気持ちに想いを馳せられない人なんだなと思い知らされるし
加減に本当呆れる…
485可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:48:02.27 ID:n5baMzgl0
>>484
呑気なんて、そんなことないよ...。
沿岸部以外住みだったら、実際何か起こったのか、どれほど被害が酷かったのかを
停電中はよく把握できずに、電気復旧してテレビやパソコンが見れるようになってから
やっと知ったって人多いんじゃないかな。
486可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:59:45.71 ID:cr1QmyEo0
>>484
あの夜はとにかく静かで、星だけは綺麗で仙台であんな星空が見られるなんて思っても無かったよ。

私なんて、今だに本当の震度がどれだけだったのか、よく分からないし

南三陸だって、まさかその高さまて津波が来るなんで思っても見なかっただろうし
私も被災直後、携帯で大津波警報で予想10mなんて嘘だぁなんて思ったもの。
オマケにどれだけどこに高さとして到達したのか、よく分からない。
その位、情報が錯綜したし大混乱したんだよね
487可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:00:06.04 ID:TqZfr3Lo0
>>485
そうだね。自分は実際余震が怖いのと、いつまで停電が続くのか真っ暗な中不安で
空を見る余裕もなかったなぁ。
翌日の夕方にテレビ見て固まってしまった。
488可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:07:45.67 ID:/k6nbPAtO
>>480
引っ越し先から書き込みか?
489可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:08:03.96 ID:F2M56GN/0
>>483
観たよ。大丈夫なの、こんなこといっちゃって。
490可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:09:56.60 ID:gY5kCiXr0
津波さえ来なきゃ震度の割には死者が少ない大地震だったのに
491可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:18:36.24 ID:F2M56GN/0
>>490
直下型じゃなかったことで救われたよね<震度
492可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:41:20.38 ID:z5ofOKuH0
ガン保険入っておこうか
493可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:03:26.64 ID:CMenxKhu0
ラジオつけたら「若林区で2〜300人の遺体」っていきなり言うからびっくりした
情報が全くなかったから最初は何のことだかさっぱりわからなかった
494可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:21:31.42 ID:h6jl3rYB0
電気復旧したの、地震から一週間以上経ってからだもんな。
ラジオの情報だけじゃあそこまで酷いことになってるなんて想像できなかった。
それに昼間は食料品買う列に数時間並んでたから
ラジオをゆっくり聞けるのは夕方数時間だけだったし。

夜は暗くなったら寝てたw8時前に寝るなんて幼稚園児か!って家族で笑いながら。
不自由ではあったけどのんきな一週間だったな。
495可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:30:51.26 ID:jHIRJ+bSO
仙台は被災地であるけど、私はなんか被災者っていより
自分のいたらなさを、振り替えるきっかけを与えてもらったような気がして
被害も皿が割れた程度で、そんなになかったし、
不便だったけど、不幸ではなかったわ

車で10分走れば「不幸」な生活を送っていらっしゃると言うことを
忘れないようにしなきゃ。
496可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:39:04.00 ID:jHIRJ+bSO
「若林区で2〜300の遺体」
私も避難してた市民センターで、ワンセグで見た
「は?」
って感じだった
あのショックは何に似た感じだろ?
あんまり経験したことの無いショックだよね。
497可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:46:12.50 ID:Sodwkq+GO
>>442
亀だけど、それって危ないね。
私だったら匿名で小学校に苦情いれちゃうかも。

うちの近所の男の子達なんてピンポンダッシュするわ駐車場で暗くなるまで野球やサッカーしてる。
母親達は井戸端会議してて騒々しい。
高校生の娘が家帰ってきても入りずらいって言ってた。
498可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:50:35.41 ID:8WIkv8pFO
>>496
うんうん。
荒浜の路上に遺体がゴロゴロ転がってるのを想像して戦慄を覚えたよ
(津波がきてたんだから路上じゃないだろうに、それすらも浮かばない程津波の実感がなかった)
荒浜の近くの学区に住んでるし、あの晩は寝付けなかったな
499可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:51:08.96 ID:3xWqSAA40
確かに低脳仙台ブサイクカッぺ豚には困ったものだ・・・・・・・・
500可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:13:51.40 ID:9FQ0dxFl0
あの防災無線の町の町長だか市長さんは助かったんじゃなかった?
屋上の鉄塔に摑まって難を逃れたとかって、そこの町の町長さんだったけ?
何とも録音に切り替えて皆、避難すれば良かったのにと思うのは端から見てる者が
後から思う事なのよね。
全体で行方不明者と死者を合わせて2万5千人は超えてるらしいね。
何故、自分が助かったのか分らないわ。
直ぐ、そこまで押し寄せていたのに。
考えると鬱だわ・・・
501可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:17:42.55 ID:hgk2TdOe0
ぶっちゃけ津波は三陸のものって思ってたから
まさか仙台平野にあんな津波が来てるなんて。
避難所でワンセグを夜になってから見たけど
閖上大橋辺りの津波と気仙沼の火事と荒浜に200〜300の遺体発見は衝撃だった。
みんなざわざわとその話になってて余震もあったしなかなか眠れなかったな。
502可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:22:08.06 ID:hgk2TdOe0
>>500
そうそう、町長さんはアンテナに引っかかって上れたおかげで助かったんだそうだ。
津波が屋上到達前の写真ではたくさん人がいたのに大勢流されたって。
しかも自宅が目の前だから自宅が流されたのも見てたんだそうだ。
503可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:32:59.95 ID:XzFXH+3y0
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1420.html
これ貼っておくねー。
トラウマレベルだから気を付けて。
504可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:01:18.13 ID:Bs3CTFCi0
>>483
見ました。
いったい私達は誰を信じれば良いのだろうね。
5年後、私の子供は癌になる、想像するだけで怖い。
505可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:23:03.92 ID:VHJQgN+20
私は、放射線の影響によるがん発生率のデータを調べて、
この地にとどまって被曝するかもしれない放射線量、それに伴う健康被害のリスク、
転居その他にともなうリスクなどを多角的に考えた上で冷静に行動するべきだと思います


私はこのエントリーがとてもわかりやすかったです
http://nojirimiho.exblog.jp/13409919/

506可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:31:06.74 ID:tm5UUutK0
安全厨さん、いつものように心配ねーよ!って言ってくれ。
507可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:52:22.70 ID:H1da4qeZ0
>>483
内容はともかく
メロリンQに言われるとなんか腹立つな
508可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:09:58.61 ID:VHJQgN+20
>>506
私はこのスレに放射線リスクについて書いたのは初めてですよ
いつものと言われるほど前から勉強してませんしw

自分も勉強中です
509可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:47:28.03 ID:lju5OBm80
包茎手術の19歳少年、手術の出来に満足できずクリニックのパソコン壊し逮捕/仙台
包茎治療のクリニックのパソコンモニターを壊したとして、仙台中央署は21日、
器物損壊の疑いで、青森県八戸市の無職少年(19)を逮捕した。
「剥け方に満足できない。」などとして、これまでに数回、治療費返還や慰謝料
の支払いを求めていた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/222372

510可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:35:27.54 ID:9u0vi0wv0
3.11のあの日、揺れが収まってから息子二人を迎えに行って帰ったのは結局21時近かった
バイパスが大渋滞して道路は波打ってるし、学校に着くまで気が気じゃなかった。
帰宅してから家の中から毛布を取り出し車の中で休んだ。その時に真っ暗な中でカーラジオから
流れてきたのが藤沢アナの読んだ荒浜で200~300人の遺体発見のニュース...
あまりにも衝撃的で自分の耳が信じられなかったよ。その後NHKアナが閖上の惨状を伝え
号泣していた時にこの災害はただ事ではないんだと覚悟したよ。満天の星空があまりにも
綺麗でいっそう絶望したの覚えてる。
511可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:27:43.93 ID:jHIRJ+bSO
藤沢さんとか、太郎ちゃんとか若生さんとか
私たちが小さいときから、私たちと共に宮城にいてくれてたアナウンサーが
あの現状を涙ながらに伝えてくれて、なんか嬉しかったというか
地元だよなぁ〜とじんとしたのを覚えてる
宮城は排他的で、地元意識がすごく強いと言われているけど…
特に仙台はね。

こう言うときの結束は物凄いものがある
512可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:50:51.63 ID:z5ofOKuH0
513可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:54:24.45 ID:jHIRJ+bSO
12日だったかな?
晴天の満月の夜
何年に一度だかの
「スーパームーン」が見られた夜があったよね
スッゴくピカピカの
地震直後の猛吹雪といい、なんか不思議な一週間だった
あんな一週間を体験したのは
宝くじに当たる確率より高い確率の天変地異を、一度に体験しちゃって
いいんだか悪いんだか
514可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:57:44.19 ID:z5ofOKuH0
テレビの自殺や他殺やそういうニュースを見るたび、せっかく津波から助かったのにと
そういう価値観でしかみられなくなった。
515可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:12:40.09 ID:cr1QmyEo0
>>496
なんか実感が湧かなくて、なんの事??って感じだった。
あまりの出来事に、脳みそが思考を停止しているっていうかね。
その時は、私の親も沿岸沿いで安否確認が取れなくて、生きた心地がしなかった。
無事だったけどね
避難所探してようやく親の顔みた瞬間、子供みたいに泣いた

でも、1週間前ようやく知り合いが見つかったよ。
悲しいけど、見つかって良かった。
516可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:18:32.04 ID:cr1QmyEo0
>>483
こう言うのが偽善者っていうんだと思う。
というか、以前あったホワイトバンドと言うイカリング運動と似てるね。
517可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:25:35.03 ID:DMYiod6A0
>>483
ツイッターで拡散されまくってるネタを並べ立てて避難しろと言ってるだけ
有効な情報一つもなかったわ
518可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:46:23.27 ID:eWfY+dUS0
放射能の話題は仙台や宮城ではタブーなの?
519可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:53:22.43 ID:jHIRJ+bSO
今日も月がきれい…
どうか皆さん心穏やかでありますように…
520可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:01:34.13 ID:CvTDA+liO
新しい住居と引越し資金、それと新天地での仕事と当面の生活費を用意して貰えるなら避難してあげてもいいよ
521可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:02:41.35 ID:0OkoEQxT0
>>516
お前は偽善者以下だけどね。
マスコミに踊らされてる低脳。
522可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:04:53.49 ID:0OkoEQxT0
>>520
あなたは避難しなくていいってww
モルモットも必要だから、地元の食材いっぱい食べて、ここで生活してあげなさいよ。
523可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:07:13.78 ID:Qe/K5xMr0
山本太郎、
著名人が誰一人公共の場で言えない事を
言ってくれた、立派な人だと思う
これを犠牲者と罵る人の神経がわからん
TVの御用学者や東電をフォローするタレントには辟易するわ
524可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:13:32.14 ID:rpG98cxn0
>>523
その通りだよね
東電を擁護してるのって、怪しいやつだよ
525可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:14:49.35 ID:jHIRJ+bSO
携帯からでなんか音声が聞こえないんだけど
何て言ってるの?
526可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:21:55.91 ID:cr1QmyEo0
引越しおばさんみたいだw
だから、引越ししたい人はすればいいじゃないの?
だれも止めないよ。
527可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:29:13.31 ID:CvTDA+liO
>>522
あらあら
マスコミに踊らされてる低悩発見ww

せめて街中で防護服で生活している人を見掛けるようになってから踊らされてもらいたいもんだわww
528可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:31:24.31 ID:rpG98cxn0
>>527
隠蔽体質の政府を信じているの?
529可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:39:23.00 ID:7mX7WZBW0
誰かを信じて誰かを信じないって話じゃないんだよね

全てが正しい人・組織もなければ、全てが間違ってる人・組織もない
正しい情報を探して行くだけ
530可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:40:01.15 ID:cr1QmyEo0
放射脳は、他でお願いしますね。
該当スレ沢山ありますから
ループになるし、地域の話ですからいい加減にしましょう。

{放射性物質}安心して食べられる外食の店は?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305461682/
【原発】放射能\汚染対策スレッド 41【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305558544/
531可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:45:12.55 ID:rpG98cxn0
外国メディアが100km圏内は危ないって言っていたけれど、それは本当だと思うよ

地震直後も今も、あきらめて生活していくしかないというのは変わってないけどね
まったく心配していないって人はいないでしょ
東電擁護はその身内関係だろうね
532可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:46:09.73 ID:CvTDA+liO
>>528
ほんと馬鹿ねw
それの答えも>>527でしょw
ループがお好きな頭悪い奴を相手にするのは疲れますね^^
533可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:51:07.10 ID:rpG98cxn0
>>532
>せめて街中で防護服で生活している人

そんなことになってまで、その場所で生活してるわけないでしょ?

unkにさわっちまった!
くっさいくっさい!!
534可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:54:46.04 ID:q4HSFQf50
自分だって●のくせにw
535可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:59:34.00 ID:CvTDA+liO
>>533
え?w
じゃあ現時点でも防護服は必要ないと?www

健康を害するほどの影響があるなら防護服は必要でしょ?wwww
健康を害するから避難しろっていってるんじゃないの?ww
アホくさwww
536可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:05:32.13 ID:cr1QmyEo0
いい加減スレチ

そんなに放射性物質怖いなら、引越ししてくださいね。
怖い怖い言ってここにいても浴びまくりですよ。
少なくとも、私はここで根付き骨を埋めますから、放射性物質が怖いなら体の為に早く引越しして出て行けばいいかと。

なんせ、あの無能内閣ですもん
放射性物質怖いとぐずらもずら言っても、
おだずな!と言うのが本音です。

537可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:08:42.70 ID:z5ofOKuH0
もっとひどい状態になる可能性があると思っている。
まだ宮城に住めるけど、そのときは覚悟しようとおもって
自分の車に今頃etcつけたし、通帳の番号全部メモして持ち歩いているし
538可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:22:11.63 ID:OCjWjYyG0
>>537
私もこの先どんどん悪くなると思う
水棺も無理になったし、この先どうやって収束すんだろね
外国のプロがきたら少しは良くなると願いたい
539可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:25:08.42 ID:y3vBc4jgO
本当に引越せば良いと思う。ここで騒いでる人って何なの?
政府か汚染認めてお金もらえるまでは動かないって事?
540可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:31:10.98 ID:0OkoEQxT0
>>539
騒いでるのは、東電奥ですが。
原発関連の話になると、決まって極論持ち出して
騒ぎだす。心配したり、意見出し合うのはいけないの?
あんたも極論だね。
541可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:32:15.12 ID:23VPKpTaO
水道のお知らせ見たら去年同時期の使用水量の8割以下にできた〜
これからの梅雨時期の下水が心配だよねぇ
542可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:34:50.54 ID:CvTDA+liO
>>540
巣に帰れゴキブリwww
543可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:35:06.62 ID:lMeMytCE0
>>539
正直海外に行かないと被爆は避けられませんよ
じゃあ海外に行けばと言う人の方が現実が見えていないですよ
544可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:36:11.70 ID:9XVzJUxdO
え?
宮城って水道無料じゃないの?
545可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:39:47.55 ID:eTSzFdmF0
興味のない方はスルーで。

2か月経過した今でも47都道府県で宮城県だけ「震災で計測不能」
って流石に呆れる。

「引越せば」「ガイガーカウンター買えば」て書く人は宮城県の事何も考えてないだろうね。

水産業農業観光業の復興するために不可欠なのに。
私は現在は3月の爆発による放射性物質飛散の時の風向きや
地形的なもので隣県だけど奇跡的に被害少ない方だと思ってる。

でもそれは他県の方や外国にはわからない。
いつまでも計測せずにいたら、例え実際被害少なくても通じない。
隠ぺいと思われて農産物海産物避けられて、観光にも来てもらえないだろう。
積極的にデータを開示しないと復興の足かせになるだけ。

私は宮城県が好きでこの先復興して欲しいからこそきちんと放射能汚染問題に取り組むべきだと思う。
546可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:49:45.24 ID:cr1QmyEo0
>>540
はぁ?
地理分からないの?なんで仙台に東電いるのよ。
東北電力はいたといても、なんで東電?
単に自分で言い返せないだけじゃん?
学校で社会やって来たの?
だめだこりゃ。
547可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:50:11.39 ID:nqpKttJi0
>>543
ひこうきのったらひばくするってづんつぁんがゆってた
548可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:55:44.10 ID:/NO6cnffO
>>519
きれいだね〜
549可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:57:35.64 ID:lMeMytCE0
>>547
人間は自然放射能には多少の耐性があります
宇宙や地面から常に放出されている物ですからね
でも人工放射能に対しては全く耐性がないんですよ
特にセシウム137やストロンチウム90は
カリウムやカルシウムの代わりに生体組織に蓄積されていきます
国は国民に義務ばかり押し付けて、国民を守る義務をはたしていないのに対して
批判をするのはおかしい事なんでしょうか?少しでも安全な物を食べたいと
訴える事はいけないことなんでしょうか?
550可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:58:14.06 ID:cr1QmyEo0
>>545
だから、引越ししなさいって
こっちはこっちで、みんなと協力しあって復興していくから
あなたは家族が大事なんでしょ?
誰も止めないよ。出て行けばいい。
被爆は避けられないし、県は何もしないよ。
みんなわかり切った上で、自分で行動すればいいじゃ無いの。
何が宮城の為よ。自分の意見が全てだなんて勘違いしないでね。

該当スレがあるのにいい加減にして欲しい。
ループにスレチ

もう一度言う。
宮城からも、ここからも出ていけ。
551可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:05:56.85 ID:i7t6Ai6l0
福島スレも荒らしまくってるマジキチ奥様や
「福島県民が」放射能を流出させたと被害妄想してるやつらが居るけど脳みそ足りないのかしら?
今すぐ死ぬかもしれないならともかく何10年先に影響出るから何なのよと
明日には地震や津波で死んでるyかもしれないのに
552可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:08:10.49 ID:nqpKttJi0
>>550
ほんなにごしゃがねの、みんな色々心配なんだから
不安や心配の表現のしかたが人それぞれなんだよ

┏━━━━━━ . 被爆関係情報交換用リンク ... ━━━━━━
┃                                       
┃  宮城県民原発対策情報交換スレ 2                
┃   http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304773617/ 
┃                                       
┃  メルトダウン 463                            
┃   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305559571/ 
┃                                       
┃  【悲観厨】何もかも吐き出すスレ【ネガティブ】 2       
┃   http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303897099/  
┃                                       
┃  関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ22        
┃   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305196108/ 
┃                                       
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

553可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:13:20.54 ID:5hBB6ovr0
これがマンガや映画だったら
人類がニュータイプとかミューとかの超能力持ちに進化するきっかけになったのだろうなぁとか
現実逃避なことを考えたり…

554可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:17:02.97 ID:CvTDA+liO
危険だと思う人は防護服着てね^^

全然信じていない人でも
街中で防護服を着ている人が沢山増えれば信憑性が増して考えを改めるから^^

率先して避難するのも有効だよ
周りに誰も居なくなったらさすがに不安になると思うよ?

説得したいと思っている人ほど行動で示してね^^
555可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:21:16.80 ID:eTSzFdmF0
>>550
レスありがとうございます。
今はまだその段階ではないと思いますから引っ越しは考えていません。

私の意見が全てだとは考えていません。
私の文章を読んでそのように感じたなら悲しく思います。

スレチだとお考えでしたら今後はスルーして下さい。

いろいろなデータを注視しながら出来る範囲内で努力していきます。
556可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:23:16.79 ID:eTSzFdmF0
>>552
ありがとう。
原発対策スレも見てます。
557可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:23:32.55 ID:abqWF3Jw0
スレタイを宮城にしろって騒いでいる人と
原発危険と騒いでいる人の何が嫌われてるかって、
すでに該当スレがあるのにわざわざこっちでえらそうな口調で
スレ荒らしまくってるからだってことに気づいて欲しい。

人は人、自分は自分のやり方でやればいいんじゃないの?
558可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:23:56.12 ID:cr1QmyEo0
>>554
だよねー
ガイガー持って防護服来て仙台駅前とかいて欲しいよ。

今日も一番町とか歩いて来たけど居なかったよ。
ベビーカーで散歩してるママもいたし、みんな普通に歩いてたよ。
自分が行動しない癖に、役人動かないフンガーって鼻息荒くしても
説 得 力 無 い っ て
559可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:25:28.92 ID:cr1QmyEo0
>>555
いい加減スレチ
560可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:26:37.77 ID:i7t6Ai6l0
ID:cr1QmyEo0
ID:CvTDA+liO
スレチで自演な上に邪魔なんだよゴミが
561可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:59:32.72 ID:tm5UUutK0
でも危険厨叩き異常すぎると思うのは私だけ?
今のところ仙台はそれほど危険ではないけど
いつ悪くなるかわからないもんね。
これからは風向きも悪くなるし自衛手段を考えるのは良い事だね。
とりあえず飲み水備蓄とインフル対応マスクは買ってみた。
562可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:16:34.28 ID:CvTDA+liO
>>560
まさかあんたに文句言われるとは思いもよらなかったわwww
563可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:23:45.31 ID:Z6UrhOmSO
だから、宮城県は安全だって言われてんのに馬鹿ですか?
いつまでも放射能放射能しつこいんだよww

564可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:24:22.52 ID:Odgv8AfZ0
>>561
はっきりいってインフル用のマスクは役に立たないよ。
しっかり通しますけど?
気休めならいいけど、なんの役にも立たない。
沿岸沿いの人がしているのは、色んな粉じんが飛んでいるから。
水はイイとしても、これは宮城だけの問題じゃないから
私もここで、放射性物質の話は
やめて欲しい方
普通の話がしたいのに、出来なくなる


>>560
よう分からんやっちゃ
565可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:28:27.49 ID:/ZTLlx8m0
>>563
>だから、宮城県は安全だ
【岩手の牧草、基準値超える 福島以北で初めて】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301000957.html

不思議な話がありますね。
566可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:35:41.76 ID:yWy6Tl5WO
>>561
いつまた水蒸気爆発して放射能漏れしてもおかしくない状況だから、水は大切だと思った。煮沸は効力はないけど数日置くといいらしいよ。これから夏場に麦茶作るときに実践したいと思った。
567可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:38:21.19 ID:Odgv8AfZ0
放射能で騒いでる人って卑しいのね。
だったら何も食べなきゃ万事解決よ
配送される間に、放射性物質くっつくからね。
食べない飲まない、家から出ない。
だからネットなのか
ネットでしか言えないもんね
あんなに酷い事になっていたのに、電車が動いたのも、飛行機が飛んだのもみんな働いたからよ。

世の中じゃみんな復興の為に外に出て働いてるのにね。
放射性物質怖いって
怖いって言ってる人達は、人の為に復興の為に何かしましたか?
人任せで、騒いで踏ん反り返って復興で走り回ってる人の足かせになってませんか?
568可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:39:20.97 ID:Z6UrhOmSO
>>565
防護服ホームセンターに売ってたよww
着て歩いたら?
私は宮城福島の野菜、がっつり食べてますから。
もちろん家族にもね。

基準下回ってるし、安全だから出回ってるんでしょ
569可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:40:49.09 ID:tm5UUutK0
>>566
奥様、数日置いて効果があるのはヨウ素だけですわ。
次爆発したらあんなもんやこんなものまで飛んでくるから。
まあここで話すのもアレなんで専スレへいらっしゃい。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303294539/
570可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:41:54.95 ID:/ZTLlx8m0
>>566
>煮沸は効力はないけど数日置くといいらしいよ。
これは放射性ヨウ素の話であって、放射性セシウムや放射性ストロンチウムの話ではないのでは?
また、放射性ヨウ素の半減期は8日と言われていますが、これは元の核種の半分が崩壊する期間をいうのであって、全壊する期間をいうのではないのでは?
571569:2011/05/17(火) 23:41:56.79 ID:tm5UUutK0
572可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:42:12.23 ID:6AvHrkDI0
現時点で避難する余裕のある人はすればいい。
それどころじゃない人だって多いんだからさ・・・。
今が本当に安全で今後もずっと安全♪って思ってる人なんていないでしょ。
すでに被曝してるってわかってるし、この先も少しずつ積み重なっていくことも
分ってるけれど、いちいちここで喚き立てない人の方が多いってだけじゃんねー。
不安や不満をこのスレに書き散らさないからと言って、不安や不満を感じてないって
訳じゃないのにさ。めんどくさい。
573可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:45:04.98 ID:0OkoEQxT0
次のスレタイ
【放射能は】仙台に住む呑気奥様【タブー】
574可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:50:08.41 ID:0OkoEQxT0
>>572
原発の話になると狂ったように反論してくる人は見えてないのかね??
あなたもそう思うなら、その考え胸の内にしまっておけば?
自分だって我慢できずに書き散らしてるくせにね。

575可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:57:59.15 ID:CvTDA+liO
>>573
そんなこと書いたら
宮城の奥様がまた暴れだしますわよ?w
576可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:59:31.79 ID:Odgv8AfZ0
>>573
同じ穴の狢
宮城から出て行けなくてプギャーwww
577可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:00:07.24 ID:CvTDA+liO
>>574
防護服着てから出直しておいでwww
578可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:02:37.66 ID:OANdqW0ZP
面白い位に接点が無いよね。

危ないって叫び続ける奥様と
気にしすぎって叫び続ける奥様と
一生交わらないから延々と話が続く。

面白いからもっと続けて下さい。
579可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:05:12.92 ID:Y01r8KgHO
最近の痛ニュ板はガチで痛いからやだ
また豚汁かスレでは2004年の話を今回の被災者の話と勘違いして東北叩いてる馬鹿ばっかり
580可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:12:40.95 ID:2nZfMLzmO
もう…プルトニウム大好きな大型宇宙人とかが来て原発丸呑みしてってくんないかなぁ…
581可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:23:19.67 ID:94mI9skn0
地震から2カ月たってやっとスーパーでドライイースト買えた〜

地震直後、パンもカップ麺も小麦粉もホットケーキミックスも手に入らない時、売れ残ってたパンミックスを買ったら
イーストが必要と知ってがっくり
パン作りは何年もやってないからイーストも無くて、ずっと放置してたけどやっと作れる〜w
582可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:43:08.48 ID:6KHAV1fg0
>>557
どうしてそこでまたスレタイ宮城にしろって奥様ととか
放射能話と一緒にするのw
宮城は海水の方が危ないと思うよ。
問い合わせしたんだけど、先月の上旬に一度だけしか海水の放射線量、計測してないって。
その言い訳が、天候などの都合でだって。
毎日、雨、嵐なのか?って言ってやったけどね。
583可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:02:31.78 ID:nr3mb54dO
逆に大地震もう一回来て、福島原発ごと流されて引き潮で隣の国まで流れて行かないかな。
584可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:03:45.25 ID:lgcXs2xm0
>>583
隣国ってどこ?
585可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:04:23.21 ID:TwOXaRcRO
>>582
どちらも専用スレがあるのに
文句言われてまでここに居座る迷惑な人

その情報を求めている人は専用スレへいきますのでそちらのほうに書き込んであげてください^^

合理的で有意義な方法を選んでくださいね
そのためにスレが別けられているんですから^^
586可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:11:08.19 ID:WZ0dVkac0
>>581
おめ!
私は蒸しパンにしてたよ。
強力粉が手に入らなくて、米粉を買ったんだけど
いくらホームベーカリーで焼けると言われても米粉ってうまく焼けないんだよね。
思う存分パンを作ってね。
私のマイブームは、トマトジュースをいれて
ドライトマトとバジルをいれたパン
美味しいよ。
587可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:40:48.37 ID:LOnotwFw0
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
588可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:47:01.51 ID:NfzCLM1Q0
仙台駅前のマツキヨは地震の後一回も開かないまま閉店になっちゃったのかな。
あそこ古い建物だっけか。被害がひどかったのかな。
589可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:05:58.65 ID:+JiO8QRY0
>>588
駅前マツキヨは地震後開いてたよ。
入場・個数制限設けてたけどスムーズだった。
数日後通りかかったら閉店の貼り紙があってショックだったよ…
590可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:31:12.26 ID:l4ySmnYo0
おはようみんな。あたしは毒男。
秋田の中卒ベテラン豚在日ニートを晒すため、
2chを巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
591可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:42:08.72 ID:Q6XkUeMaO
>>569-570
子供のことを考えるなら、すぐに危険性があるヨウ素が心配じゃない?ストロンチウムは13日に福島で検出されたらしいからこれからが心配。
>>581
ドライイーストなら震災後すぐにビッグハウスに小さいサイズがいっぱい入荷しててびっくりした。需要が多かったんだね。購入できてよかったですね。
592可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:44:30.20 ID:fzFDQvGU0
>>511
石川太郎は宮城じゃなく関西人だったような
593可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:18:23.13 ID:s+tVXeQrO
でも仙台は本当にマスクしてる人見かけないね。事故直後はしてる人も結構いたのに、あれは花粉症予防だったのか?
594可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:46:17.95 ID:l4ySmnYo0
仙台の奥様にげてぇ〜

http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY
595可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:47:10.62 ID:pEvqHtF/0
>>588
直後は開けてたよ、町が落ち着いてよその店が営業始めたころひっそり閉店してた。
いろいろ助かりました、感謝
596可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:49:17.08 ID:pEvqHtF/0
あ〜 ぼんやり〜ぬTV見逃したorz
今週はどんなでした?
597可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:57:23.50 ID:WZ0dVkac0
>>596
南三陸でショートコントしたり、援助物資もって行ったり
以前ロケで行った場所を巡ったりしてた
後は握手会と、ボランティアの手伝いとかしてたよ。
598可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:01:25.28 ID:WZ0dVkac0
あと、4月27日にトミーが子供生まれたんだって。
時々赤ちゃんを抱っこしてたけど、以前はぼんやり〜ぬで子供嫌いなんて言ってたのに目線はパパの顔だった。


599可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:03:29.22 ID:fqjoARCRP
原発利用、安全性高め継続 サミットで首相表明へ 日本経済新聞
600600:2011/05/18(水) 08:16:03.80 ID:bsB1T2s10
 ∩∩ 
 (*'A`) <600
c(_uノ
601可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:28:19.60 ID:YHbWdVOeO
>>585
まだ言い張るか。
宮城と仙台は違うって。
そういう人こそ迷惑だ。

放射能の話しだって、専門的な話題になれば別スレ移動と思うけど
不安を語ったり自分はこうしてるとか普通に話題が出てもいいと思う。
何てったって隣の県での話しなんだし、特に県南とか人事でないわけだから、
地震の話しが出るのと同じ様に過度にならない程度に出るのは仕方ないと思うけど。
602可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:38:12.16 ID:pEvqHtF/0
ID:WZ0dVkac0 ありがとう
町長さん仙商OBだからサンドの先輩だよね
面白そうなカラミ見たかったな、再放送を待つか…

南三陸の焼き海苔がサトー商会で売ってた
震災前の貴重な海苔だ
だいじに、でもいっぱい買っていっぱい食べよう
603可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:47:02.46 ID:AG5NsHGrO
若林区のカラオケクレヨンって閉店しちゃったのかな?
養瀧の上のお店。
604可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:49:50.36 ID:kqJ2319a0
>>585
>>そのためにスレが別けられているんですから^^

ごめん私、スレが分けられた意図や経緯が分らず、原発の話とかしちゃった。
たまにここに来てみるとスレッドが数百も進んでて、読み返すのが面倒になっちゃって。
605可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:29:40.28 ID:5+4MdAZB0
仙台に住んでいるのだから原発の事が話題になるなんて当たり前のこと。
専用スレがあるのはわかるけど既女の立場での話もあるから書き込んでるんじゃないの?
この話題が出るとくってかかってくるレスあるけど工作員なんだろうなと思うよ。

>>593
うちの子もクラスで最後の一人のマスク使用者となってしまいました。
606可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:36:05.92 ID:0P4iUFY60
原発の話題が出るのは仕方ないけど
雑談板だってことを忘れないでほしいな。
とりあえず山本太郎の動画は既出だから貼るのやめてほしい。
607可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:46:05.43 ID:b+aw8VnwO
>>605
うちの子もマスクしてます。
大きなつばのハットも被って学校に通ってます。
クラスで唯一、牛乳拒否して水筒持参です。
下校後は外遊びしてません。
男の子なので、お友達に「(なんで野球帽じゃないの?)かっこわるい」と言われたみたいですが
子供があまり気にしてないので、これでいいと思ってます。

牛乳はCOOPで九州の牛乳が2種類売っているので、それをたまに飲ませていて、
製造日が震災前の食べるにぼしをたまにおやつにしてます。
徹底して対策しようとしてる訳ではなく、基本ダラなので、
他の事で内部被爆しまくってるだろうし、こんな事で多少累積を減らす事しかできないです。
608可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:22:52.99 ID:hSqwHcOgP
原発怖くてどこか遠い所に引っ越ししたくたって
福島みたいに国から退去いわれるまでは
あきらめて住んでるつもりだよ。
極端かもしれないけど沖縄とか北海道に引っ越すお金も
住むお金もないし…ね。

ところで震災後、修復するつもりもなくどうするのか
わからないトライアルと名取ツタヤ、オープンしてほすぃ…。
ゲオだけではレンタル中ばかりだし、本屋ないから困るよ
609可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:27:10.00 ID:uVv68b+j0
>>596-598
志津川の海に浮かぶ釣堀どうなってるか気になってたのでご主人無事でよかった。
去年の夏家族皆でいって楽しかったけど思うように釣れなくて、
近くの魚屋さんでいろいろ魚買って。その魚屋のご主人も偶然登場して無事でよかった。
南三陸町長って仙台商業出身なんだね。
610可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:30:13.67 ID:WZ0dVkac0
>>605
はい、他に行ってね。
原発の愚痴は該当スレがあるから
工作員って決めつけるお花畑もどうにかしてね。
気持ち悪いから。
ここでは平和にマッタリ話したいの。
あんたみたいな、放射脳の話に付き合いたく無いの。
しつこいから

塚、いい加減日本語理解してね
611可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:40:28.04 ID:b+aw8VnwO
>>610
なんでスルーできないかな?
仙台に住んでる既女の立場で原発の話してるんだからスレ違いじゃないし、
自分の興味のない話をスルーできずにいちいち絡んでくるのは嵐ですよ。
興味がないならスルーすればいいだけ。
いつでも、自分の興味のある話題じゃないと気が済まないなら、
それこそ専スレ立てたらいかがでしょうか?
612可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:41:08.82 ID:pEvqHtF/0
>>609
サンドにはただのおっかねぇ先輩らしいねw
613可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:41:33.13 ID:b+aw8VnwO
あぁ、またいつもの句読点さんか。
614可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:47:57.09 ID:8NZi+YbE0
ほんと仕切り厨うざい。
ここは雑談スレなんだからなんでもありでしょ。
いやな話はスルーすればいい事だ。
615可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:48:04.06 ID:QeoncVVb0
>>607
うちもマスクして学校の牛乳は飲ませていません。
先日、大崎のクーラーステーションでセシウム出てるし。
それ以前から飲ませてないけど、結果は後だしなので。
私も累積減らせたら、と考えている親です。


616可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:50:26.95 ID:QeoncVVb0
それから、国が発表している累積は、水食材に気をつけたら、の数値みたいです。
水食材を地元産にすると、その4,5倍に増えるそうです。

最近、どこのスーパーも宮城福島茨木産ばかりですよね。
それ以外が本当に手に入らない。
私はネット宅配利用してます。
617可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:51:52.00 ID:WZ0dVkac0
>>611
これのどこが雑談?
宮城とか仙台の話?
携帯からご苦労さんですこと
放射能の話は延々ループになるからやめて欲しいって言われてんのに

頭悪いんだね。
618可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:52:32.66 ID:kqJ2319a0
>>610
平和でまったりも良いと思います。
でも実際のところ、子持ち主婦は子供を含めて放射能の影響って気になって当然だと思う。
それが気に食わなければ放置すれば良いと思うし。
私はまだネガティブなのか、自身には慣れましたがマッタリな気持ち人はなれなく、
ここで放射能の話題が出れば興味深く読ませて頂き参考にさせて頂いてます。

ただ私の様にたまに来る人は、このスレの特性を良く知らないと思います。
平和でまったりだけが受け付けられると言う事さえ知らないと思う。
私のように、該当スレの検索方法を最近初めて知った人も多いかもしれないです。
言い方は悪いかもしれませんが、2チャンネルに生活を密着させてる人ばかりじゃないと思います。
619可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:55:15.72 ID:mXj2AHsg0
またもや低脳仙台ブサイクカッぺニート豚の大惨敗で終了かwww
620可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:02:00.18 ID:noTcpznr0
放射能の話する人って
〜だそうですだとか、工作員って決めつけたりでウンザリする

ここでする話じゃないよ
専門家はここで居ないし、不安を勝手に増大するのは構わないけど
自分の中で留めておけない情弱な人なんだなって思う
他の地域の奥スレで、放射性物質の話で乗っ取られて辟易してる奥も沢山いる
私もその1人

折角サンドの話でまったりしたくても
放射能の話で遮られる
いい加減にしてよね
621可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:02:28.49 ID:b+aw8VnwO
>>617
ごめんなさい。
あなたの話、興味がないのでスルーします。
622可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:06:04.92 ID:ULGXTmWh0
>>616
> それから、国が発表している累積は、水食材に気をつけたら、の数値みたいです。
> 水食材を地元産にすると、その4,5倍に増えるそうです。

これ、ソースがあれば教えてもらえるかな。
623可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:08:53.06 ID:8NZi+YbE0
>>622
ソースあります。こちらのほうがくわしく聞けるよ。いらっしゃい。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305647687/
624可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:10:39.87 ID:b+aw8VnwO
>>615
学校は何とかなってるけど、保育所がどうにもなりません…
3人子供がいて、上2人は小学生、一番下が保育所。
一番下だけが毎日牛乳飲まされてる。
将来一番下だけ病気になるのかな…

給食の産地や校庭の放射線量の件について、署名活動されたりする方はいらっしゃらないのかな…?
625可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:17:44.87 ID:TwOXaRcRO
>>623
そっちにいたなら
こっちまで出張してくんなよww
626可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:20:54.51 ID:8NZi+YbE0
今更だが。スレ初心者様のためにおさらい。
空間線量で〜μsvって出ているのは外部被曝の関しての値。
実はそれだけじゃなくて、吸っている空気や食べ物飲み物などからも被曝する。
これが内部被曝。
体の表面に付いた放射性物質は洗い流せば落とせるが、
食べ物や水、空気に含まれる放射性物質は体の中に蓄積される。
つまり、放射性物質を含んだ塵を吸うとリスクは2倍、
水を飲めば3倍、食べ物を食べれば4倍になる。

でおけかな。あってる?
627可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:22:29.09 ID:8NZi+YbE0
あ。あっちに書き込むつもりがこっちに書き込んでしまったw
>>626
いいじゃんこっちにも居たって。放射脳ひっぱるつもりないんだし。
てことで危険厨のみなさん、詳しい事はあちらでw
628可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:24:02.14 ID:5+4MdAZB0
>>624
牛乳をとめることは無理?
うちはとめてもらいました。聞いてみるだけきいてみたらどうかな?
629可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:24:34.19 ID:TwOXaRcRO
>>627
気になる人は移動しますから
思う存分そちらでやってくださいね
630可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:25:43.15 ID:O1G1KLKy0
宗教の勧誘と一緒だな

いいえ入信を勧めに来たのではありません
ただ来るべき世界についての大事なお話をさせていただきたいのです
631可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:27:47.47 ID:lJXOhj4h0
マツキヨやサンドの話は 私が気に食わないので、ここでするのはやめてください。
せっかくここでマッタリした話がしたいのに、
目に入ればスルーできないし、マツキヨやサンドの話が出ると 私がマッタリした気分になれません。
そういう話がしたい人は、専用スレ行って下さい。
ここから出て行って下さいね。ってことでオケ?分かります。
632可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:28:30.81 ID:noTcpznr0
モンペの集団ってこうなんだぁ
ある意味すごいわぁ
633可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:36:29.14 ID:TwOXaRcRO
>>631
違うでしょw
該当スレがあるんだからさ
そっちでやりなよってはなしだよ

2CHにこのスレしか無いならともかく
誰でもあんたらと同じように他のスレも見れるのよw
わざわざ両方で同じ話題にすること無いからww
634可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:38:47.58 ID:b+aw8VnwO
>>628
保育所ですか?
うちは栄養士が「医師の診断書なしの除去はしません(キリッ」
って感じだったので無理そうです。
でも、言うだけ言ってみます。
一番下だけ女の子なので、万が一だろうが億が一だろうが奇形児を産んだりするリスクは減らしてあげたい。
635可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:39:19.38 ID:94mI9skn0
原発の話が不要とは思わないけどあっと言う間にスレが占拠されて他の話が埋もれちゃうからねえ

スレを分けるのは仕方ないよ
636可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:42:06.50 ID:noTcpznr0
車の税金の支払いが8月になったね
いつもボーナス後だと楽だな
でも、高い
637可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:44:21.74 ID:uxyup5iH0
【岩手山】岩手県の奥様【北上川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301053117/
638可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:45:05.33 ID:bWDgf7FP0
>>636
うちは車だけ流されたから税金免除だわ
639可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:55:44.48 ID:noTcpznr0
>>638
乙かれ
うちの親も車が流されたよ。
とーちゃん、もう新車買って何となくルンルン
そっちか?って突っ込みたくなったけど
家もダメになってるから
こう言う事で元気になるんだったらいいか

で、車が見つかったけど、ありゃ〜って感じだった
640可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:57:54.74 ID:lJXOhj4h0
641可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:09:46.86 ID:vCLAIV4kO
ホントこのスレにレスしてる奥様ってお気楽で、呑気で、脳天気な人達ばかり・・・。
自分達の住んでるすぐ近くではまだまだ大変だっていうのに、下らないレスに夢中になって。
挙げ句の果てには気に入らないレスがあると叩いたり、啀み合ったり。私からすれば
啀み合ってる人達皆同じにしか思えないし、同類だわ。他県から沢山のボランティアが来てくれてるっていうのに。
そんなに暇ならボランティアでもしてきたら?被災地男性の欲求を解消する慰安婦として・・・・・(笑)
震災後から下半身が疼いてる男性沢山いるから、その人達に奉仕でもしてきたら?
こんなとこにレスしてるよりよっぽど為になるわよ!どうせ亭主にも相手にされず
欲求不満の解消にレスしてるんでしょ?アソコに張った蜘蛛の巣を掃除してきたらいいんじゃないの?
642可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:14:00.46 ID:yfadsmRA0
>>611
雑談だと思うよw
仕事先での雑談に、放射能の話もでるわよw
自分が興味がないなら目の前の箱を閉じればよし
いちいちスレ違いとかうざい。
どっからどこまでが雑談なんて、人それぞれ。
宮城県内に住んでれば、おのずと放射線と地震の話は避けられないと思うよ。
643可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:26:53.96 ID:TwOXaRcRO
>>640
あらあら
スレタイに宮城や仙台が入ってる地元の話題でのスレを探してほしかったわん^^

なかった?w
644可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:33:43.19 ID:noTcpznr0
鼻血だして大喜びしそうだね
少しでも危険になったら喜んでそう
癌になったら、なったで張り切ってそうだよ。
不謹慎だけど今の勢いを見てると
そうとしか思えない
毎日そんな生活してたら、精神的に参るわ

沿岸沿いの避難所は、食材のウンタラなんて言ってないよ。
ちいさな子供もいるし
そんな事言ってる暇ないからねぇ

645可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:35:58.03 ID:lJXOhj4h0
>>643
我侭ばかり言わないの。
地元の話題も出てるよ。
スレタイに宮城や仙台入ってなくったて、
地元の話題を出しても、問題ないよ。
専用スレなんだから。

ここでは私が気に食わないからやめてね。
646可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:41:04.16 ID:TwOXaRcRO
>>645
そうね
もうその話題を続けるつもりは無いみたい

それにひきかえ放射悩はタチがわるいね^^
647可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:42:04.58 ID:yfadsmRA0
前から思っていたんだけど、乳母車って子供に良くないと思わない?
あれ、地面から、さほど離れていない所に赤ん坊を座らせて
道路沿いとか引いてるの見かけると、どんだけ子供は排気ガス大人より吸ってるのかなと思いながら見てた。
子供が出来たら、乳母車はよそうと密かに思ってた。
考えすぎかな?
648可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:44:18.31 ID:QeoncVVb0
>>644
そういう風にしか物事考えられない、捉えられないってすごいですね。
あなたは、原発事故後、何か気をつけてることありますか?

あなたみたいな狂った安全厨がおもしろくオチされてますわよ。
649可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:46:16.25 ID:GdTycHH2O
高い位置に調節出来るやつかえば?
650可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:51:42.32 ID:TwOXaRcRO
>>648
そういう風にも何も
あんたの最後の一文はまさしくそれだけど?ww
651可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:52:13.42 ID:kr2f7ymA0
そもそもキジョで育児ネタ振り続ける根性が凄い。
育児ネタは育児板でっていうのがお約束。
652可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:03:30.64 ID:121R/t1AO
うばぐるまwww
653可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:12:25.03 ID:yfadsmRA0
乳母車、言うんじゃないの?www

とにもかくにも仕切り厨うぜーよね。
654可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:12:50.17 ID:LcaDFWG40
    //禿 ̄池沼\
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ 
   入丿 -□─□- ;ヽミ 
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒ
    |  :∴) 3 (∴.:: |    ブヒ
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ    アキタ    ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
朝鮮産在日ニー ト
655可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:13:08.79 ID:F9an4FfK0
ベビーカーよりは乳母車の方が高い位置になるよね?
そう考えるとベビーカーよりは乳母車の方が安全では?
656可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:15:57.22 ID:noTcpznr0
>>648
震災前から色んな事は普通に気をつけてるよ
いつ死ぬか分からないし、事故に気をつけなさい
怪我に気をつけなさい
この食べ物は太るよ
お友達とは仲良くしなさい

あの震災で生死が紙一重で、原発もこうなったから
人間らしく悔いの無いように生きろって子供には言ってるけど
ただ、世の中どうなるか分からないから
体力をきちんとつけて、勉強はしっかりしておいたほうがいいよとも
あと、歴史は繰り返されてるから
阪神大震災の時の事と、関東大震災と宮城県沖地震の時の事
勉強すると色んな事の共通点が分かるかもとも言ってる
ちなみに、小学生だよ
あとは別段普通の生活。
今更慌てるなんて、普段どんな生活していたの?
教えてよ。
657可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:46:32.18 ID:FVy0rXh80
お前らもう少ししたら終戦後の広島県人みたいに”ヒバクシャ”と呼ばれて差別されるんだからな?
今のうちから覚悟しとけよ。
658可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:00:30.80 ID:jQWhPlWz0
まあ皆さん落ち着いて。ここは2ちゃんですよ。
それぞれの身元や情報の源が分からないところで議論しようとしても、
平行線になるのは目に見えますよね。
本当に放射能について心配なら、自分で調べた上でリアルのセミナーか
何かに参加したらよいのではないでしょうか。
659可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:00:50.25 ID:Ig1TUN4c0
美味しいワンタン麺が食べたい
二女高近くの志のぶみたいなあっさり醤油味がいいなぁ
だいぶ昔に食べた長町のビジネスホテルの食堂のもよかった
660可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:01:25.57 ID:QeoncVVb0
>>656
あったりまえのことばっかりだね。
でも、この食べ物太るよ・・これは一度も言ったことないわ。
うちの子沢山食べるけど、栄養バランスいいのね。
これまで、食材、肌に触れるもの、ちゃんと選んで生活してきたつもり。
もう自分の子さえ健康ならいいからこないわww
呑気な奥様には何言っても無理。
661可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:03:36.84 ID:Ig1TUN4c0
あら、お取り込み中失礼した
662可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:09:27.08 ID:b+aw8VnwO
>>656
この食べ物は太るよって…

やっぱ、変な人だな。
663可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:28:21.84 ID:jUiqcIJS0
>>662
いやぁ、充分血眼になってるお宅も気持ち悪いから
他人の子供だから関係ないけど
664可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:29:27.91 ID:9Slq6QvL0
>>659
文理の近くにそこそこうまい店、あるよ〜
って、もういなくなっちゃったか…
665可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:31:17.17 ID:jUiqcIJS0
こってりしたラーメンばっかりだもんね
八千代軒はどう?
666可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:38:25.61 ID:9Slq6QvL0
>>665
ワンタンあったっけ?
R286の長町ラーメンはワンタン麺だけピリ辛スープなんだよな、惜しい!
667可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:02:36.44 ID:9Slq6QvL0
むしろワンタンとチャーシューで有名な店だったよ、八千代軒
シラナンダ キレイに改装したのね
お父さんと行く海水浴、帰りはいつもここだったな〜 古くて小さいけどおいしかった
懐かしい…
668可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:02:57.59 ID:T6/sANlYO
ワンタン麺じゃないけど、
旧141ビルの地下にあった京風らーめんのお店が好きだった。
また食べたいなあ…
669可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:18:13.53 ID:uNzBPF+TO
嵯峨野がなくなったのショックだったなー
670可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:26:44.23 ID:vCLAIV4kO
ラーメンよりザーメンが飲みたいわ!
671可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:49:11.14 ID:UWJb61480
>>665
あそこいっつも車すごいから行った事ないんだけど何系?
672可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:59:27.35 ID:NfzCLM1Q0
>>589さん>>595さん、ありがとー。
何気にいろいろな店が閉店してたり長期休業してたり
営業中でも補修工事してたりでその度にショック…
でも再開しているお店も多くて
皆頑張ってるんだなあって胸が熱くなる。
673可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:03:29.80 ID:vCLAIV4kO
アナル系かな?
674停止しました。。。。。:2011/05/18(水) 17:36:16.45 ID:2iWouCDD0
  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/
675可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:41:39.25 ID:Dm/dhj0oO
ご苦労様でごさる

ようやく原因不明の喉の痛みがよくなった
砂が内陸部まで来ていたのかしらね
676可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:50:22.47 ID:jUiqcIJS0
>>672
確かにちいさな店とか凄く頑張ってるよね
ワンタン麺食べたくなって来た
677可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:57:59.30 ID:vCLAIV4kO
宮城県の牧草からも基準値を上回るセシウム検出されたってヨ。路地栽培の野菜もだめだコリャ!
678可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:59:40.33 ID:2W1SGxx/0
北◯の醤油ラーメン食べたいな
679可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:10:23.36 ID:vCLAIV4kO
自家栽培の野菜達ょ、ごめんな、食べてやれなくて・・・・・。せっかく大きく育ったのになあ。
ごめんな、食べてやれなくて・・・・・悲。
680可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:14:33.39 ID:o3M1ftqn0
このごろはこってり系、背油チャッチャ系よりアッサリしょう油が好きだなぁ
高校生のころはススキノの味噌ラーメン大盛が御馳走だったのに
年取った、二郎系が多いと感じるようになったし卍の野菜増しはもう完食がつらいぜ

北目町の横綱は震災後行ってないけどどうなってるかしら
野菜たっぷりのうま煮そばか五目焼きそば食べたい
681可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:33:14.66 ID:B2vkxWtZ0
>>680
横綱は震災の翌日の夜の部ぐらいから営業してた気がします。
勿論、今も普通に混んでます。
私は14日の昼に食べに行きましたが、いたって普通の混み具合でした。
卵の在庫がなかったようで、チャーハン以外は全部調理できたようです。
えびチリ食べてる人もいました。

プロパン+水道確保できてる+在庫がある、の3つが揃ってる店は
規模を縮小しながらも営業してましたね。

682可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:42:32.60 ID:n+VQVPuz0
うちの近所のラーメンや(双葉ヶ丘)はプロパン&断水しなかった&電気も二日目に付いた
との事で休まず営業してたらしい。
同じ双葉ヶ丘でも山の上の我が家は断水したし電気も4日目ガスに至っては仙台市でも
ドベに近い遅さで本当に大変だったよ。
683可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:45:25.50 ID:RKV330q/0
明日の深夜に再放送するNHKの放射線特集、
幼児持ち主婦は見た方がいいかもね
684可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:47:33.90 ID:o3M1ftqn0
>>681
翌日夜から!すごい早いな〜
うちの子は五橋中にまだいたよ、何の配給もなしでコンビニも開いてなくてお腹すかせてた
しってれば行かせたのに、灯台下暗しだわ ポケットおやつを分け合って食べてたらしい
家が壊れかたひどいのと亘理の友人といっしょだってことで帰宅するより避難所にいる事にしたんだ
あの状況だったら大御馳走だったなぁ
685可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:05:44.49 ID:B2vkxWtZ0
>>682
ラーメンやは強かったですね。
「麺がなくなったら閉めます」って言いながら
ずっと営業してましたし。

>>684
ごめんなさい、翌々日だったかも
「かしわ湯が開いた」という情報があって、わーっと走って行った時に
横綱が開いてたのは覚えてるんですけれども。
五橋中、一晩だけお世話になりました‥‥
686可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:07:50.22 ID:94mI9skn0
>>675
今年はスギ花粉だけじゃなくてヒノキの花粉もすごかったらしいから
それも関係あるかも
687可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:17:59.07 ID:pc/BFmloO
五福星って何処行っちゃったのかな…
688可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:18:31.41 ID:2iWouCDD0
>>682 病院のとなりのラーメン屋?
必死で食い物屋探していたけど、やってたのか。
知ってりゃ苦労しなかったのに。

俺も以前、KHBのすぐ近くのアパート住んでた。
689可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:30:03.51 ID:j/tDfr1L0
>>687 泉に行ったけど、震災後に営業してるかどうかはワカラン
690可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:31:31.33 ID:j/tDfr1L0
連投ゴメン HPみたらやってるって>五福星
691可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:32:31.81 ID:n+VQVPuz0
>>682
そうそうそこです。
先々週食べに行った時大将と奥さんに聞いた。
ガスは勿論水道も生きてたから何とか営業できたんだって。
それにしても坂道下ったらライフライン全部揃ってたのね。
うちは三島で水貰ったり交番やその隣のリフォーム屋さんで貰い水してた。
リフォームやの親父さんは閖上にいてあと1分で津波に飲まれる所だったんだって。
あの時は本当にお世話になりました。おかげで一回も指定給水所に行かないですんだよ。
692可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:33:38.93 ID:TtoC+iO3O
スマートフォンはauの1人勝ち
孫さんはブチ切れ中(大量のテザリング要望ツイートは完全無視中)

■ソフトバンク
テザリング出来ない(iPhoneで日本だけ無理とか糞すぎ)
iPhoneは素晴らしいのに通信速度制限しすぎ
回線糞(1Mbps未満)
アンテナ無さすぎ
アンドロイドに乗り換えられすぎ
■docomo
テザリング出来るが3G通信(14Mbps)
ソフトバンクよりは通信速度制限緩いのが良い
月額1万395円
auみたいにWiMAX導入&同額に値下げすれば、エリア的に最強に返り咲く可能性有り
■au
WiMAXでテザリング(+525円)
iPhone、iPad、iPod、アンドロイド、ノーパソ、PSPなどでネット楽しみ放題
しかも月額6000弱に525円プラスするだけ
他の回線契約打ち切ってau1本化で超節約
光回線が無い田舎はauオンリー化
スマートブックのIS01が本体0円でさらにネット月額8円祭り

700MBのファイルのDL時間、docomoで50分の所、ソフトバンクは6時間(笑) (auは4分)
誰がソフトバンクと2年契約するの?(笑)

■日本国内シェア
アンドロイド(Google)57.4%
iPhone iOS(アップル)37.8%
693可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:38:09.97 ID:LsP4ezfK0
未来のない糞キャリアに一人勝ちなんて言われても…ww
694可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:39:26.20 ID:TtoC+iO3O
ttp://www.cyzo.com/2011/05/post_7350.html
柳井さんは3/23に、三木谷は4/11に発表通りの金額を寄付。
5/6時点で孫正義は1円も寄付せず。
怖い怖い、孫正義怖いねぇ。

ソフトバンクは元々業績はいいが、有利子負債が2兆円超ある。
これまで自転車操業でやってきたが、1つ壊れればガラガラ崩れる会社だと言われてきたから、寄付は世論を味方にするための見せガネのようなものではないかというのである。


大々的に報じられたソフトバンク孫社長の「義捐金100億円」 震災から1ヵ月半が過ぎたのに1円も入金していないことが判明 [5/18]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1305670857/

ソースは週刊現代
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

「払うとは言ったが、いつ払うとは言ってない。」


孫社長の100億円義援金まだ1円も入金されず 「ホントに払えるの?」不安の声も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305574838/

ソフトバンク孫正義社長(53)が4月3日に発表した東日本大震災被災地への「100億円義援金」が、
1か月半も過ぎた現在、1円も入金なされていないと 16日発売の「週刊現代」5月28日号で報じられている。

グループでは、今すぐ支援を必要とする被災者へ義援金・支援金を早急に届けられる寄付の方法を検討していたはずだったのだが…。
実際にキャッシュでポンっと払えるような額ではないだけに「ホントに払えるのか?」という声が挙がっている。

実際払えるの? 孫社長の義援金100億円未入金 livedoorニュース
ttp://n.m.livedoor.com/a/d/5561881?f=110
695可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:15:52.56 ID:YHbWdVOeO
>>677
どこソース?
宮城県のホームページ見ても載ってない。
696可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:23:09.64 ID:lgcXs2xm0
丸森が基準値の5倍のセシウムが検出されたんですよ
仙台は大丈夫ですってよ

仙台は大丈夫って聞いて、うちだけは大丈夫って安心されるんでしょうけど
697可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:28:11.14 ID:vK37kiav0
>>608
トライアルは取壊し決定だそうです。

残念だー。
698可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:35:30.72 ID:YHbWdVOeO
>>696
丸森か…
私の所は、海が危ないと思うんだよね。
どちらにしても涙、出てくる。
日本の食べ物や飲み水だけは安心だと思って日本食ブームとか日本人として誇らしかったものね。
東電憎し、国憎しだわ。
699可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:51:32.68 ID:WZ0dVkac0
>>685
おんのじもやってるって教えられた
後やっていたのは、名掛丁の末廣ってラーメン屋さん
そう言えば震災後、ここの奥様が何人か
天品食べたいって言ってたね
私は一番町のディズニーストア前のタバコ屋さんの所で立ち飲みビール飲んだ
まだ、ビールが手に入らないし、自販機も品切れだった時で、とっても美味しかったなぁ

700可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:57:58.70 ID:LsP4ezfK0
奥様の見解は
http://innumerable.ddo.jp/
701可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:58:04.21 ID:CwXje7HeO
>>695
丸森の町営牧場の牧草から基準の5倍超、大崎の県営牧場から基準値超のセシウム検出(NHKローカルニュースで見た)
大崎市で基準超えてたのは確かにショックだけど…あとは該当スレ行ってね
乳牛、肉牛の放牧はやめて牧草食べさせないよう御達示が出たそうです
702可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:58:49.13 ID:QR2705p40
>>668
うわあ懐かしい!
お蕎麦やさんみたいな、木(竹?)のお玉みたいのがついてくるんだよね。レンゲじゃなくて。
あったなあ、食べたなああのお店で。何て名前だっけ?
703可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:59:18.74 ID:xdfAbUDe0
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800813

宮城県は18日、県内4市町で採取した牧草のうち、
2カ所から暫定許容値(1キロ当たり300ベクレル)を
上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。
丸森町では1530ベクレル、大崎市では350ベクレルを
記録した。県は、乳牛を飼っている畜産農家約700戸に
牧草の早期刈り取りと放牧禁止を要請した。(2011/05/18-19:10)
704可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:59:29.15 ID:Y0+bgJXd0
国民の原発に関する無知無関心は?
705可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:02:23.75 ID:WZ0dVkac0
141の蕎麦屋の奥さんが昨年亡くなったんだよね。
そば奥がよく行ってたみたいだけど
そば奥元気かな
706可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:08:53.47 ID:/ZzbQMVv0
石巻でボランティアの子が避難所で変な人にキリで刺されたみたいだけど
前から変な人だって、よく考えたら同じように避難してるかもしれないんだよね。
ボランティアの人も他の避難してる人たちも
そういう変な人から身を守れるようになっているんだろうか。
犯人は意味不明なことをしゃべってるってウォッチンのニュースでみたけど
警備やパトロールとかはどうなっているんだろうとふと思った。
707可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:35:45.30 ID:noTcpznr0
>>706金沢のボランティアさんだっけ?
この前松島で、金沢のボランティアの人達見かけたよ

石巻の避難所とか今どうなってるんだろ
友達がいるんだよね
石原軍団が炊き出しに来たけど、凄まじい行列と野次馬で行けなかったって言ってた
708可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:52:19.07 ID:CWjckfSa0
有給とってMOVIX利府のリ・オープンに行ってきた。
月に4,5本映画観にいってたんでやっと日常の一部が
復旧した感があって並んでるときウルウルして困った。
コロナも泉は今のとこ目処がたたないそうだけど
何とか仙台けでもって復旧の手配をしているそうです。
半年から1年位でとのこと(会社の福利チケット
清算に来たコロナの人に聞いてみた)
709可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:57:33.18 ID:pc/BFmloO
>>689
ありがとうございます
先週日曜に車で前を通ったのですが、開いてるようには見えない雰囲気だったので…
710可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:06:09.26 ID:xDU6D0XgO
>>708
行こうか迷ってたんだ〜
混んでた??
711可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:28:54.24 ID:CWjckfSa0
>>710 9時オープンで早いので9:50からの上映
人気のある作品は満員で終了してました。「武士の家計簿」とか
朝1回目を自分の好きなポジションで観たいのでしたらオープン
から並ぶのがいいかも。
私は観たいの10時だったんだけど終わって出たときはそんなに
人いなかったのでお子さん向け作品の昼ころから上映は混んでないかな。
712可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:45:58.09 ID:b+aw8VnwO
>>708
嘘はダメですよ。
仙台コロナはとっくにテナント募集の看板出てますから。
713可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:03:54.82 ID:0P4iUFY60
>>712
そうなの?
一応HPでは再開に向けて〜って書いてあるけどね。
ただ、資材の調達とか業者手配の問題で長期化しそうだとのこと。
714可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:04:39.84 ID:iWN5uHf20
>>705
呼ばれた気がするw 御心配ありがとう、元気です。生きてるだけで丸儲けです。
大量に洗い水をつかうお蕎麦なので、自宅では震災後自粛して釜揚げうどんばかりでした。
がれき置き場に行った時、西中田の店で食べた蕎麦は美味しかった。

ディズニー前のタバコ屋さん、私も行きました。昼間からギネスとすず音呑んじゃったw
まだ三越がフロア制限と時間制限していた頃です。家の片づけで疲れて散歩と称してプチ家出のついでに‥
みなさん復興して頑張っていらっしゃるのであまり弱音も吐けないけれど、やってらんない!って感じでした。

兎月の奥様が無くなられていたとは知りませんでした、どこかテナントを探して再開するとばかり思っていました。
残念です。
715可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:25:22.85 ID:CWjckfSa0
嘘といわれても…
泉も閉店するとは言ってませんでしたよ。
ただ「仙台だけでも先に」ってのと
泉は「具体的にはまだ目処が立ってない」
ってことらしいです。
どちらも再開目指してがんばっているみたいでしたけど
文章力無くてすみません
716可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:38:16.89 ID:Q6XkUeMaO
映画観に行きたい。3D映画観たい。せめて夏に子供達にポケモンくらい観せてあげたい。
717可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:42:12.80 ID:PxXoQhws0
>>715
その人いろんな人に噛み付いてるから気にしないほうがいいですよ。
718可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:51:00.58 ID:nr3mb54dO
多分コロナが二つあるのを知らない四十肩だと思ふ。
719可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:59:43.23 ID:ds2bel1P0
このスレ風評が色々と・・・・。
720可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:19:43.35 ID:0SNCfn0G0
>>714
おお、蕎麦屋1人呑み奥様、ご無事でしたか。
721可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:25:41.48 ID:rYvmbTZC0
うむ。まさに、くそ田舎仙台鬼女は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみにはワタクシは頭と顔と性格の悪い典型的仙台鬼女なりw
722可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:25:56.29 ID:ONvK5BeW0
>>714
西中田の蕎麦屋って、あそこかな。
はしもと。
723可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:39:16.28 ID:6JRwBjkf0
>>714
そば奥お久しぶり!
元気そうで良かった
私もビール美味しく飲んだよ

私も一番町をしょっちゅう行ってるから、きっとどこかで見かけているかもね
兎月のおそば私も食べたかった
去年お亡くなりになったそうです
そういえば高校生の時に行ってたのは、シェーキーズだったよ
724可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:44:41.41 ID:Dy3echWB0
>>712
簿棚の
725可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:55:35.10 ID:8d56rh8N0

仙台婆参上!!!!

もうハイウェストと別れたのよ。
やっぱり男はエネルギッシュな若いのに限る。

ここの奥たちは満足屋でしょうか?

726可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:15:10.35 ID:D1BkwKuiO
このスレにレスしてる奥様は、おそらくポッチャリかデブが多いだろう。身体動かさず
片手にポテチ、片手でキーボード叩いてる。毎日それじゃあ太るだろうねえ(笑)
727可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:20:47.56 ID:rYvmbTZC0
うん。確かに荒らしの低脳仙台ブサイクカッぺ豚には困ったものだ・・・・・・・・
728可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:21:02.68 ID:D1BkwKuiO
そのうち旦那にも相手にされなくなり、ストレス溜まり益々パソコンとにらめっこ。
パソコンだけが唯一の友達になり食ってはパソコン、食ってはパソコンのくりかえし。
女を捨てて、肥育された豚のようになってもおかまいなし。恐らく醜い雌豚のような女が多いんだろな(笑)
729可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:22:29.29 ID:uOyvWiLw0
゚*☆○o。..:*・日本三大ブスの仙台゚*☆○o。..:*・
730可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:41:01.32 ID:GIFG3Fbx0
日本断トツぶさいくの田舎・仙台www
731可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:15:42.49 ID:rYvmbTZC0
顔も体型も豚なのはカッぺ仙台ズンが有名w

とりあえず給食費位まともに払えや。カッぺ仙台貧乏人!www
732可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:39:28.61 ID:rYvmbTZC0
ほんとぬオラだづ仙台鬼女は馬鹿ばっかりだっちゃねぇ〜
733可愛い奥様:2011/05/19(木) 04:59:40.25 ID:Ze7J5lV60
仙台に帰りたくなくて
ちょっと好きだった中学校の同級生が早稲田に受かり
上京してると聞いて必死で探した
彼も閉鎖性のの強い、仙台に帰りたくないと知り結婚

734可愛い奥様:2011/05/19(木) 05:04:07.99 ID:Ze7J5lV60
合い言葉は「オダツナヨ」の
民度も知的レベルも低いのに同質性圧力だけ高い
仙台から脱出できて、私たちは本当に幸せなのだけど
やはり被災された皆さんは頑張って欲しいので、10万円ほど夫婦でカンパした。
忌まわしくも懐かしく、そして被災はやはり痛ましい。
実に複雑な感情をかき立てる街、仙台。
735可愛い奥様:2011/05/19(木) 05:13:57.94 ID:faK62B3s0
おはようなぎ。
連日いい天気だね。
やっと五月らしいさわやかさが続いてる気がする。

>>723
シェーキーズなつかしい。
旧141の隣に、タコスやとかあった時代と一緒だよね。
736可愛い奥様:2011/05/19(木) 05:27:27.14 ID:D1BkwKuiO
おはようなぎじゃねえだろお前は。おはようブタちゃんだろが?
737可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:20:40.62 ID:nYK8sikv0
あらw
738可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:03:44.45 ID:sxYm0NnM0
おはよウナギ
今日は温度が上がるみたいね。まさくん言ってたよ。
家族の布団干すわ〜

そういえば、この前名掛丁で祭り囃子が聞こえて来て何だ?と思ったら
チンドン屋さんだったよw
居酒屋の宣伝だったけど、
聞こえて来たら祭り囃子っていいなと思った
そう言えば青葉祭り無いもんね。
今年、七夕祭りがあるって言うのは良かったかも知れない。
小さくてもいいから、やるとまた変わると思うな。
739可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:53:22.07 ID:Q/E6IdlY0
おはよううなぎやめて
3.11を思い出す。
あれからテレビもろくに見れてないからネットでと思ってるから。
740可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:02:08.54 ID:jsojXksbO
ベニーランドの話題よりおはようなぎの方が不謹慎だと思うが。
741可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:09:32.88 ID:I939984K0
やめてっていうなら見なきゃいいのに。
そもそもネットで311の話を避けて見るのは無理がある
742可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:17:53.33 ID:D1BkwKuiO
豚共は豚らしい豚にあったレスしなさい。ブフィ〜!
743可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:28:34.00 ID:jsojXksbO
>>741
句読点さん、おはよう。
744可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:31:47.33 ID:EMCan9elO
もうすぐ子供が生まれるからとビデオカメラを買い換えしようとするダンナにイライラ。今のでいいじゃない。

年末に解雇されて繋ぎのバイトも3月にクビ。職探しして欲しい。より綺麗に撮るとか力説とかしてる場合じゃないのに。
745可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:59:58.24 ID:sxYm0NnM0
なるほどねぇ
結局、放射脳とベニーランド不謹慎と
仙台人は!と以前大暴れして出て行った奴は
同一だったんだね
荒らしたいだけだったんだ

携帯だし、すぐ分かるわ
ワザとアンカ付けないけど、これでそいつが噛み付いて来たら爆笑もんだね
地震にかこつけてるけど、結局は元々の性格の問題だったかもね
746可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:05:19.84 ID:Ins6n7y6O
311以前に、おはようウナギは、飽きた。
洗脳でもされてる様に繰り返しだったからね。
せっかく前向きになろうとしてるのに、自然にウナギ→311って人も出てくるかもね。
747可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:07:15.36 ID:Qo6s0zYs0
やっぱり特徴あるひとってすぐわかるもんだね。
748可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:07:48.29 ID:sy/If1pG0
性格ってか喪♂でしょ
749可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:14:26.57 ID:jEC1K9ix0
あー確かに一週間のブランク(停電)を経てテレビを見たら
普通のCMがやってなくて不気味に思ったわ。
750可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:15:18.05 ID:Q/E6IdlY0
ごめんね朝から。
でも、その言葉で瞬間的に蘇ってくるのよ。
波にのまれかかった瞬間・・・
だからテレビも殆ど見ていないし、震災の情報は、
さっとレス見て、それらしいものだと流してたんだけど
放射能は、幼児がいるから気になってネットで見てたの。

おはようまるまるってやられると
とっさに、フラッシュバックみたいになるのよね。
その言葉が自分の鍵になってしまった。
病院には行って安定剤、貰ってるんだけどね。
朝からごめんね。
751可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:44:26.19 ID:rDiabXMW0
>>750
新聞にもあったよね、あのCMは見るのもいやだって。
放射能関係なら自然災害板に専用スレあるから
そっちで情報集めた方がいいよ。
752可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:03:52.81 ID:Q/E6IdlY0
>>751
つい、地元だから見てしまうっていうのもあるんだけどね。
自然災害板なんて知らなかった。
そっち行ってみるね。
ありがと。
753可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:15:57.33 ID:hxCewXXWO
こんど石巻のボラに行ってくる
刺されたニュースみてガクブルしたけど、気をつける
防犯ベル持っていこう
754可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:22:54.53 ID:D1BkwKuiO
ベニーランドよりソープランド!
755可愛い奥様:2011/05/19(木) 13:25:44.18 ID:e24O4PU10
      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}         ワンタンメン頼んだのに
..   ||( ´・ω・`).._∬_  タンメン来ちゃった
..   ||とi:::::::::::::iつ\≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
756可愛い奥様:2011/05/19(木) 13:47:51.98 ID:aK+Ho12m0
(U^ω^)わん!
757可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:09:16.35 ID:Qo6s0zYs0
>>747>>745のことなんだけどね。
758可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:38:27.92 ID:qEzI1ZHJ0
>>750
あの地震じゃしょうがないよ
でも、精神的に辛いだろうから気分転換出来たほうがいいよね
児童館とか行くなり、のびすくに預けて友達とかランチするなりした方がいいよ
私なんて、現実逃避かも知れないけど新幹線安いから日帰りで遊びに行ったし

復興って普通に戻る事だから
まずは自分を大事にね
759可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:51:54.00 ID:xT/ZHAtL0
うちなんか床上20cm浸水だったもんだから、床上20cm以上上にあるものは
壊れてもいないし、汚れてもいないので
どうしても、出かけるまでに、なるべくものを机の上とか出窓の上や
本棚の上段に物を置いてしまう。
これがトラウマっていうのでしょうけど。
760可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:27:18.59 ID:oPN3RK940
>>759
私もiMacが吹っ飛んでぶっ壊れたトラウマから修理されて戻った今は
寝る前に必ずテーブルから降ろして床に置く習慣になっちゃったよw
会社の同僚も観葉植物とかみんな降ろしてから寝るって。
多かれ少なかれ用心深くなったんだよ。
761可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:42:10.55 ID:UUpVTA8i0
こんにちワン!
762可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:47:13.47 ID:2yPOlInK0
買い物に七郷近辺に出掛けたら外がすごく臭い。なんか怖くなった。
763可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:05:31.70 ID:UUpVTA8i0
>>762
そこに住んでる人もいるんだし、避難所もまだ近くにあるんだからその言い方はちょっと…。
764可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:18:16.90 ID:+Hp/RK/k0
沿岸部に住んでるけど確かに匂いは凄いよ
あれからマスクしないで外出できなくなったもの
765可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:24:20.41 ID:GDoEzl3e0
何の臭い?
766可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:36:16.03 ID:kPkxt5pI0
ヘドロとか諸々だよ
避難している人が沢山いるから
せめて言葉には気をつけようよ
767可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:08:20.08 ID:xT/ZHAtL0
うちはひたすら海くさい。
まわりも海の砂っぽい感じ。
768可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:17:10.71 ID:DvWl84//O
地震保険?が下りた人がmixiで地震保険万歳ってつぶやいてた

なんだかなぁ
769可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:23:13.31 ID:L24rYDoaO
私は「ポポポポ〜ン」にはもはや何も感じません…
それよりフジで震災3日目に「美しい隣人」やってて
しかも内容が仲間ちゃんが本性むき出しで殺人鬼に豹変する回だったから
心から驚いた
配慮にかけるよ。
770可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:49:02.17 ID:2yPOlInK0
>>763
そういうつもりでないんです。仙台東口付近から普段しない臭いがずっと続いていたので原発なんかあったかと不安に。
いつも七郷あたりに買い物にいっても臭いは感じた事はなかったです。
不快におもえる書き込み方してごめんなさい。
771可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:50:04.13 ID:D1BkwKuiO
あなたのマ〇コはイカ臭い(笑)
772可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:51:01.65 ID:nYK8sikv0
風の関係で、いろんな匂いはくるさ。
それもこれも含めて受け止めてあげようよ。
こっちは匂いが、だけで済むけど、そこに自宅がある(あった)人だって多数いるんだから。
心で思っても留めるのが、良識ある市民だよ。
DQNなら容赦しない。それだけ。
773可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:00:56.90 ID:xT/ZHAtL0
>>770  たぶんだけど、海浜公園あたりにガレキ処理場を作るとかで
ガレキが集積しているし、これからもするだろうし、
量が多いから匂いもそれなりにすると思うよ。
774可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:05:41.55 ID:rDiabXMW0
>>770
原発て('A`)
目の前の箱でもう少しきちんと調べなよ、放射性物質に匂いはないよ。
不安がるだけじゃダメだよ。
775可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:10:07.00 ID:2yPOlInK0
配慮足りず本当にすみませんでした。
776可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:19:46.32 ID:kPkxt5pI0
>>770
東口住みだけど、臭いなんてしないよ
本来の臭いはもっとヒドイし
怖い怖いばっかりで、無知なのはいいけど
大人だったら子供みたいな事言わないで
そんな臭いの中で復興作業頑張ってくれている人や
避難している人達にかなり失礼
777可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:22:56.40 ID:2yPOlInK0
>>776
今日の14-16くらいの間の話です。
あとは謝るしかないので消えます。
778可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:34:24.39 ID:RQN9smsi0
いや、本当に臭いよ 住んでても慣れないくらい臭いよ
そんなに責め立てるなよ、気の毒だ
779可愛い奥様:2011/05/19(木) 19:39:00.02 ID:xT/ZHAtL0
石巻女子高だかの隣もガレキ置き場で匂いと有毒性が不安と
ニュースになったよね。100年分のガレキだそうで。
780可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:34:41.41 ID:W4dFFXZEO
七郷の学区内に住んでるけど…
特に匂いはしなかったけどなぁ
どのへん?
藤田とかならまあ海側だけど
買物するとこなんかないしねぇ
781可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:59:27.55 ID:EMCan9elO
>>778
実際に臭いなら臭いと言っていいよね?臭いというのは配慮に欠けるから言うな!!
とかは集団ヒステリーにしか見えないし、配管等の何らかの兆候だったら、発見の手がかりを潰す事になりかねないと思う。
782可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:07:10.49 ID:sxYm0NnM0
>>781
原発なんたら語ってるからじゃ無いの?
よく文章読もうよ
ガスだったら、玉ねぎ臭いとかあるけどさ

オマケにそう言うの見つける機材とかちゃんとあるんだけど?
783可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:11:55.65 ID:yFZRtXea0
昨日一昨日と中野栄付近がウ○コ臭かったけど何だったんだ
784可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:14:43.62 ID:rDiabXMW0
>>783
それは下水ヤバイじゃないかと^^;
785可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:16:51.85 ID:xT/ZHAtL0
田んぼから死体でてくるじゃないかとおもっているんだよね。
季節的に臭いもするんじゃないかと
786可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:18:29.91 ID:sxYm0NnM0
そういや節水ってあまりアナウンスしてないんだけど
奥様達は節水頑張ってた?
うちは相変わらず、トイレに紙は流してないし
お風呂も3日間周期で入れ替えだけど
市ではあまりアナウンスしないよね
どうなってんだろ?
787可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:25:55.84 ID:6nWflb4c0
最近テレビのCMで節水をお願いしますって流れてたのを見たなぁ。
回数増やせばいいのかもね。
788可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:50:06.32 ID:N07w/t0QO
最近ようやくCMで告知を見たよ。
うちもトイレは紙を流さないとか
お風呂は2日に一度。
残り湯は洗濯・トイレ・掃除で使い切る。
でも中学生の子供が部活動で汗をかくようになって
風呂無しの日はシャワー使ってる。
さっと浴びる程度だけど
ああお湯が…流れてる…って思っちゃう。
あまりキツキツになっても良くないしね。
これからの季節難しいな。
789可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:51:30.08 ID:BunwuSMPO
まあうちは家電を全て最新式にしたし食洗機も買ったから
普通に生活してても節水とか節電になってるよね
790可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:29:29.61 ID:KoTrgKzo0
  ∧,,∧  
  (,,・∀・) <みんなの家のトイレも砂にしなよ
〜(_u,uノ 
791可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:35:38.42 ID:sxYm0NnM0
>>790
和んだw
でも、うちのヌコタソのトイレはシステムトイレですぞ
猫のトイレも進化したよね
全然臭くないもの
792可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:47:08.54 ID:J9r/4S390
うちもトイレもお風呂も節水、紙はゴミ箱に捨てているけど
まわりで誰もそんなことしている人がいなくてガッカリした。

昨日のウオッチンでやっていたけどこれから梅雨に入ると
また排水処理が危うくなるって。
それを駅・学校・コンビニ等にポスター張って呼びかけて欲しいね。
793可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:57:44.23 ID:0SNCfn0G0
トイレットペーパーをゴミ箱に捨てるのはやってる。
台湾に旅行に行った気分だよw
あとは台所用洗剤と風呂用石鹸をを生分解されやすいのに変えてみた。
794可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:10:36.64 ID:EMCan9elO
以前から坊っちゃん印の石鹸を使ってて買い貯めしていた私に死角なし♪
在庫なくなったらどうしようorz
795可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:43:40.22 ID:iYNgWE2E0
坊ちゃん石鹸、ピンクのパッケージになってから
ぐっと値段が上がったよね。
昔はドラッグストアの特売で\137とかもあった気がする。
796可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:14:24.68 ID:YEC00rFO0
>>794
私も坊ちゃん愛用してたけど買いだめが尽きて高いのでやめてしまった。
似た感じだとねば塾かな、ダルマとか大きいDSに売ってるよ。

風呂水を常にバケツに汲んでおいたらバケツの底のほうががカビた…
もちろん風呂水で洗ったがw
これからの季節汲み置きも気を使うようになるね。
797可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:28:20.29 ID:u9Gs4Fnj0
緊急自然災害板で、おにぎりの具からの筋子談義中
こんな夜中にうまそうだ
宮城以外はますこの筋子ってたべないのか?いくらにしちゃうのかな
798可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:32:06.03 ID:VHVglzEJ0
>いくらにしちゃうのかな
筋子からいくらは作れないからな、豆知識
加工前なら作れるけど
http://innumerable.ddo.jp/
799可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:05:48.51 ID:G2TUc1Gs0
そろそろ昨夜のようにアラシが来る時間だわ。
いったい誰なのかしら?
800可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:11:41.90 ID:+ECKkp/u0
>>799
何でそうやってわざとらしく荒らしを呼ぶの?
801可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:11:42.10 ID:G2TUc1Gs0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
802可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:19:47.71 ID:wSu+fju7O
このスレ見て分かった事
仙台の奥様はほとんど豚
オ〇ンコ、イカ臭い
旦那に相手されず、オナニーで我慢
蜘蛛の巣張っている多い
803可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:01:26.70 ID:F1NRTtA70
田舎・仙台のブタ女ww
804可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:56:44.32 ID:7PaBpbRS0
田代島のぬこ確認動画、皆さん観ました?
ttp://www.youtube.com/watch?v=HrlJPiEleGU&feature=related
3つに分割してアップしてありんすた。
805可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:58:44.10 ID:7PaBpbRS0
そういえば、スーパーの海産物は、宮城のじゃないのかな?
806可愛い奥様:2011/05/20(金) 03:34:45.54 ID:KDiN7uiri
どうだろうね
私は怖すぎて買ってないけど
鮭は外国産も売ってるから
どうしても魚食べたくなったら鮭買うわ
807可愛い奥様:2011/05/20(金) 05:05:58.24 ID:58zE9W3kO
私の場合は鮭じゃなくてサーモンて表示じゃないと外国産でも日本的なものを連想させるから買わない^^
808可愛い奥様:2011/05/20(金) 05:54:07.70 ID:EU3cWKha0
もう何も食わんで氏ね。
809可愛い奥様:2011/05/20(金) 06:19:03.23 ID:wSu+fju7O
サーモンか・・・。サーモンピンクのオ〇ンコは綺麗だなあ。
このスレの奥様のはドドメ色だけど(笑)
810可愛い奥様:2011/05/20(金) 06:19:23.46 ID:58zE9W3kO
>>808
外国産を食べるから心配しなくていいよ^^
あなたちょっと神経質過ぎるよ?大丈夫?
811可愛い奥様:2011/05/20(金) 06:28:20.63 ID:wSu+fju7O
外国産・・・。特にロシアの婦女子は色白で最高級。あそこの色は、サーモンピンク以上の
綺麗さを誇るし、締まりもバッチリでグイグイ締め付けてくるし、ビチョビチョに濡らす。
肌の色は透き通るように白いし、キメが細い。ロシア女知ったら、日本女なんて・・・・・。
812可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:20:31.39 ID:P9jzyOtoO
朝から脳内が花畑とは
813可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:30:16.41 ID:Znyz1StX0
地震で地下鉄東西線の工事って中止したままなんだってね。
このままもう止めちゃって復興に金廻せば良いのに。
814可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:52:15.95 ID:OsP0Lwni0
私の予想なんだけど、時間はかかるけど、荒井まで地下鉄は通すじゃないかな。
そして元から市営住宅を建てる予定を、復興住宅とか名前つけて、仮設の人を
住まわす可能性があると思う。今時の市営住宅ってエレベーターつきで快適なんだよね。
815可愛い奥様:2011/05/20(金) 08:17:29.40 ID:ejVbcoyg0
仙台駅で、東北復興フェアやってたよ
浦霞買った。酒蔵の人と話したけど、頑張ってるよね。
笹かまも買って、旦那と晩酌
幸せで美味かったわ
816可愛い奥様:2011/05/20(金) 08:30:17.17 ID:gCdiCWjtO
あらあら、海産物の話なんてしてると、
原発の話は該当スレでやってよね!フンガー!!
って、句読点さんに言われるよw
817可愛い奥様:2011/05/20(金) 08:41:16.34 ID:bnkA6LhT0
おはよう。いつもの誘導厨ですw
原発が心配な方はこちらへ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305647687/
818可愛い奥様:2011/05/20(金) 08:53:51.43 ID:yxXjiBYH0
>>817
誘導乙^^

東北復興フェアなんてやってるんだ〜行って来ようかな。
日本酒は飲めないけど笹かまは大好きだし(*´д`*)
819可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:03:55.61 ID:HfTSknbZ0
>>815
駅で佐々直の笹かまと阿部勘の酒買ったよ、ついでに駅の立ちそばにも行ったw
初、ひとり立ち食いそばうんめかったw そばやのカレーってうまいね

おにぎり、北は筋子・関東はイクラ・焼きタラコ関西は・生タラコ明太子をよく見かける
気のせい?九州の知人はすじこのおにぎりを知らなかった
820可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:48:17.99 ID:oxiM0squQ
◎首都圏に暮らすのが不安だけど頑張る奥様◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303701175/
このスレの>>794から>>801あたりを読んで欲しい。普段からの根拠のない優越感が失墜、
日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てないらしい
821可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:09:47.15 ID:7SJa1SFw0
>>814
高層のやつはトイレ以外は安売りマンションとほとんど相違ないかも。
どこでもお湯出るし、エレベーターあるし。びっくりした。
トイレも専用コンセントあるからウォシュレットつければいいし。
822可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:28:16.57 ID:f5DtrO/dO
笹かまって、どこの原料を使ってるのかな?
贈りたいんだけど、やっぱりやめといた方がいいかな?
自分で食べる分には、気にしないけど…
奥様方、お見舞い返しというか、御礼状付きで何を贈ってます?
823可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:34:22.48 ID:/8VV2vO6O
本間ちゃんのナマイキテレビって、いつのまにか30分番組になったんだね。
早く終わったからあれ?と思ったよ。
824可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:36:43.43 ID:tw5wRuQ60
コタツを仕舞おうかどうしようか悩む…
まだ冷える朝晩には電気をつけないでもそこそこぬくまるコタツが重宝だし
また停電したらと思うとなかなか仕舞えぬ。
825可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:55:41.43 ID:F1NRTtA70
仙台性悪ブサイク女のアソコも笹かま臭いのかしら?
826可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:05:58.60 ID:ejVbcoyg0
>>822
うちは、笹かま送ったよ
宮城は笹かまだし、復興頑張ってるからって
友達も喜んでくれたけど、食材気にするのは一部の人なんじゃない?
827可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:30:40.75 ID:7XBp0A3L0
白松のヨーカンは?
私は貰えるなら白松のヨーカン貰いたい。自分で買うのにはちょっと高い。
828可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:35:32.58 ID:WgzJkiTJ0
あちこちで放射性物質が検出されてるよね。

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
(これは憶測ではなくて、科学的な予報なのよ。)

不安を煽ってるわけではなくて、皆さまの自己防衛のため。
829可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:38:13.39 ID:wSu+fju7O
仙台性悪豚女のアソコはイカ臭いんだってば。笹かま臭いといったら笹かまに失礼でしょ。
でもたまにアソコにちくわいれてオナニーしてるからちくわの臭いが少しはするかもね(笑)
使用済みのイカの臭いが染み付いたちくわは旦那さんの晩酌のツマミになるんだってさ。
そうともしらず食べる旦那さんが可哀相。
830可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:58:56.89 ID:ejVbcoyg0
>>804
ヌコ達無事で良かった
見に行ってくれた人がいるんだね
うちもヌコいるから、モフモフしたい
震災後うちのヌコもどこに避難すればいいか自分で見つけて
余震が来る度そこに隠れてたよ

田代島のヌコ達も、ここの奥様達の被災したペット達も幸せになりますように
831可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:34:25.79 ID:jk5SrDsb0
>>822
家も笹かま送ったけど、親戚から「お見舞い返しは普通いらないの」って言われた。
でも凄い喜んでくれたよ、東京に住んでる親戚は白松が最中あげたら喜んでた。

832可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:17:04.56 ID:RTQFjAmY0
たまに出て来る下ネタ書いてる奴って男でしょ?
こんな品のない書き込みする女はいないはず。
こういう女だけのところで意気揚々と下ネタ書く男って、
その辺でイチモツ出したりするような犯罪予備軍だろうな。
犯罪者にならないように気を付けなよ。
はぁ、薄気味悪い。
833可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:27:13.55 ID:naQpl82TP
誰でも分かってることを何を今更・・・
構うから出てくるんでしょ。
834可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:30:05.09 ID:TtnP23xx0
はくばくの麦茶を買って来ました。
今年始めての麦茶を煮出しま‥‥
と思ったら揺れたので速攻でガスを消しました('A`)
835可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:53:56.23 ID:wSu+fju7O
さっきの揺れマジビビった。震災後初めてのあの最中だったんで・・・。
彼女(セフレの人妻さん)もビビっちゃってギュゥって締め付けられて、膣痙攣おこしたんじゃないかと
あせっちゃったよ!ラブホで救急車なんかではこばれたら洒落にもなんないし、
古女房にもバレルし、彼女の旦那にもバレて、修羅場になっちゃうよ!
836可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:29:35.60 ID:+GTDiMvm0
おかみさんコイツをつまみだして。
837可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:37:13.69 ID:TvWRl+S00
せめて面白いネタを書いて欲しいなあ。
センスが絶望的に皆無。
838可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:38:48.73 ID:tw5wRuQ60
白松が最中や羊羹には栗が入っていると幸せー。

東松島のお菓子やさんの「味じまん」が食べたいなぁ…
また発売されたら絶対に買うんだー。
839可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:49:17.95 ID:bppNhMpHO
>>834
ここで時々話題になるはくばくって香ばし麦茶でいいのかな?とりあえず購入。
840可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:49:25.09 ID:JFgChu4X0
午後2時に韓国ドラマ定着させた奴誰よ?

あの整形顔が当たり前のように画面に
出てるの見るとムシズが走るーっ!!

なんか前にCDTVでその整形男が2位で
少女時代が1位と取ったのを見たとき
恐ろしい時代になったと驚嘆してしまった・・・
841可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:33:50.25 ID:ejVbcoyg0
>>838
そんなあなたに
白松が最中〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=V60K9lLh0ow
842可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:45:29.33 ID:VHVglzEJ0
白松の最近のCM中で吹いてる笛の曲を教えてくれ。
聞いたことあるが名前がわからん
843可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:47:08.65 ID:ViaSUDUD0
兄がボランティアで先週帰省したので帰りにお土産として支倉焼き&霜ばしら&
石巻の清酒『日高見』を持たせた。宮城に住んでたのに支倉焼き食べた事無いって
言うから。義姉がとても喜んでくれたそうで良かった。震災時に死ぬ程心配かけたからさ。
我が家は津波とは関係ない地区(青葉区北部)なんだけど東京の人はTVで見てて二度と
会えなくなるって泣いてたみたいだし。
844可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:03:28.24 ID:yxXjiBYH0
>>843
土地勘ない人はそうだよね。
うちも親戚やら友達やらには泣かれたよー。
流されたと思ったって電話口で。
うちは宮城野区だけど駅寄りだったから津波は関係なかったんだけどね。
連絡取りようがなくて電気復旧するまで音信普通だったから余計だったみたい^^;
845可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:04:22.83 ID:bppNhMpHO
支倉焼きと言えばJRの門前が本店?子供の頃は前を通るとお菓子を焼く匂いがしたような気が…。
今は甘い匂いがしないから少し寂しい。でもでも、支倉焼きは大好きですよ♪
846可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:05:29.90 ID:xUA6t9hG0
そんな思いも関係なく

アンパンマンミュージアム7月22日(金)オープン決定!

オバパーってやっぱりなんだかなあ。
847可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:10:45.17 ID:e2G3Niys0
え〜・・・
学校とか公共の建物直すほうが先じゃないのかなあ
子供たちがとっても苦労してるのに
848可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:15:15.31 ID:wSu+fju7O
俺のチンコも直してくれよ!
849可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:22:26.90 ID:BS+7FqUw0
でも震災前に求人していたよね
採用されたけどオープン延期で宙ぶらりんな人たちや契約した業者のことを考えたら
オープンせざるを得ないでしょう
850可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:30:43.02 ID:NEyAp3MQ0
旧宮城学院の大学側に支倉焼きのふじや千舟があって
上履きのままの中高生がよく買いに走ったものよ
教師に見つかると当然怒られるんだけどね

味を調整する前のベースの白餡を作る工場が、被災は少しだったのだが
ライフライン復旧が遅れたので製造に手間取ったのだね
五橋教会前の製餡所はだいぶ前に工場が沖野に移転
851可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:38:25.58 ID:P9jzyOtoO
金華さばの缶詰、Kスタの青空市で売ったんだね。
泥をきれいに洗い流して持って行ったとか。
今はフジTVのめざマルシェで売ってるらしい。食べたい…
852可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:44:17.60 ID:NEyAp3MQ0
きょうは揺れるなぁ
853可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:57:23.51 ID:TtnP23xx0
>>850
こんなところで先輩に会うとはw
お昼前にいい匂いがしてましたっけねえ
854可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:05:17.43 ID:wSu+fju7O
べべこ舐めたいなあ。おまけに指を突っ込み、グリグリ掻き混ぜたい。
クリを中心に舐め、グチョグチョになったあそこに指一本から始め四本ぐらい突っ込み
最後は俺の太マラを奥までつっこみ生中出ししてアソコからザーメンがドロドロと
出てくるのを眺めたいなあ!
855可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:08:00.04 ID:+ECKkp/u0
>>854
仙台女子はブサイクだけど、ファイト!
856可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:09:55.74 ID:wSu+fju7O
仙台に住む奥様で俺の太マラ舐めてくれる人いませんか?必ずや満足させてあげます。
857可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:12:48.62 ID:NEyAp3MQ0
>>853
先輩とは限りませんのよ?
森公美子の1コ上だけど
858可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:19:11.37 ID:+ECKkp/u0
森公美子って、仙台を代表するブサイクだよね
859可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:51:24.71 ID:evD/rxgx0
♪ うんちゃ うんちゃ うんちゃかちゃっちゃ(前奏)

 はぁ〜なぁ〜もぉ〜  アラシもぉ〜  ふぅみこぉえぇてぇ〜


「足袋の余風邪」より

860可愛い奥様:2011/05/20(金) 21:55:04.58 ID:4fB0wWVIO
>>854〜856
構うつもりはないが
中2の放課後並みのネタだなといつも思う
861可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:01:05.16 ID:+ECKkp/u0
>>860
同類おめ
862可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:01:22.59 ID:58zE9W3kO
スレタイを宮城に変えるまでは嫌がらせを続けるからw

反応を見て楽しむとか飽きればやめるとか
そういう問題じゃないから
スルーしようが批判しようが無駄w
863可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:41:00.46 ID:gCdiCWjtO
色んな人を追い出した結果、つまんないスレになったね。
一人何役もこなしてる句読点さんばっかり。
864可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:43:39.84 ID:Vi4Pkm1+O
看護婦さんってしつこいよね
865可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:50:45.27 ID:58zE9W3kO
>>863
逆だw
追い出せていないから
嫌がらせの書き込みが続いてるんだよ?w

汚染されてしまったと言っても過言ではないww
866可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:08:05.24 ID:bppNhMpHO
>>850
なるほど沖野に移転でしたか、ありがとうございます。詳しい人が必ずいるから、このスレ頼もしい。
867可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:23:38.27 ID:NEyAp3MQ0
>>866
ごめんよ~沖野に移転したのはM月製餡所さんなのよ

ふじや千舟の工場は、「愛子」ですよ〜 
バターやクルミをまぜて、やわらかな生地を扱うから
機械工程が少なくて、手作業の工程が多いのよ
いいにおい
868可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:26:59.59 ID:NEyAp3MQ0
ついでに、
洋風の和菓子がお好きなら上杉の「甲の舟」もお試しください
支倉焼きよりもさらに知らない人の多い仙台銘菓ですよ
当代がお元気なうちにどうぞね、売店はないので本店のみ
869可愛い奥様:2011/05/21(土) 00:13:31.47 ID:eRGE01le0
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
870可愛い奥様:2011/05/21(土) 00:15:04.57 ID:4CVIZEw20
>>867
M月製餡て、五橋のマンションの一階で
羊羹と餡を売ってるところと同じ?
なんでこんなところで餡を売ってるんだろう?と思ってたけど
工場の名残だったのかな。
871可愛い奥様:2011/05/21(土) 00:21:28.01 ID:qN8UfUD50
>>868
甲の舟なつかし〜
昔親戚がよく持って来てくれたわ

そういえば九重本舗玉澤の「霜ばしら」はまだ売ってるんだね
今年は延長で5月末までだって
872可愛い奥様:2011/05/21(土) 00:25:42.63 ID:6Fmtk/fL0
>>868
よしっ!チャリンコで買いに行ってみるw
なんて名前のお店?甲の舟でググればわかる?
873可愛い奥様:2011/05/21(土) 00:27:58.91 ID:9bLZpbIh0
>>870
あのマンションって餡子屋さんの持ち物。
そこの1階に入ってる不動産屋も餡子屋さん。
その不動産会社が持ちマンションを管理してるはず。
社長だか専務だか家族もそこに住んでる。
874可愛い奥様:2011/05/21(土) 00:32:58.29 ID:ump0glrcO
しづねがら、股ぐらさぶっつぁして寝ろ
875可愛い奥様:2011/05/21(土) 00:49:38.50 ID:or/680hA0
181 名前:M7.74(宮城県)[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 23:39:57.20 ID:UJopsWq80
仙台に住む奥様46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305198139/

毎日、毎日いがみ合いですよ

183 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 23:45:37.91 ID:V0rnm8tA0
>>181はよっぽどヒマでのんきなんだなww

185 名前:M7.74(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 23:55:16.13 ID:n8xgR9ufO [2/2]
>>181
ほぼスルーで寂しいからってこっちに応援求めんなw
876可愛い奥様:2011/05/21(土) 04:10:44.92 ID:eRGE01le0
大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ― powered by ココログ

2011年5月12日 (木) 仙台に住めるか?

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-8192.html
877可愛い奥様:2011/05/21(土) 06:07:23.19 ID:v2R6j2MjO
親戚の子が、名取のパラディソってパチンコ屋さんにバイトに行く事になったんだけど…
車はまだ買えないから、電車で通いたいって言っていて、せきのした駅からパラディソまで近いのかな?
徒歩何分くらいなんでしょう?
わかる奥様いる?
878可愛い奥様:2011/05/21(土) 06:50:02.97 ID:yjt+166Z0
名取のパラディソはエアリの隣なので、せきのした駅からだと徒歩5分くらい?
ただ、まだアクセス鉄道が再開していないと思うのですが・・・
名取駅からだと30分くらいでしょうか?
879可愛い奥様:2011/05/21(土) 07:15:22.06 ID:ruo1PiIC0
>>876
それ、年間なわけだよね?
毎日、浴びていたら?w
880可愛い奥様:2011/05/21(土) 07:17:55.43 ID:g0UEOmug0
その親戚の子供が可愛いのなら、通勤の心配以前に取り敢えずパチンコ屋でのバイトはやめなさい!と言うのがまともな親戚の立場だと思います。
881可愛い奥様:2011/05/21(土) 08:09:25.70 ID:zbtoYvVu0
>>872 おはよう
甲の舟本舗ですよ、ご年配のお店なので8時過ぎには開いてます
本当に小さいお店で、一歩通行だらけのエリアにあるので自転車大正解
オレンジ色の看板が目印です。食べログにものってます。

名取市だけど、たこうやも美味しいよ、ちゃせご餅とか
和菓子はたまに三越やエスパルに催事で来るけど
名取市の本店のショートケーキがすごく好きだった
昔ながらのふわっふわスポンジに生クリームとイチゴのやつ

882可愛い奥様:2011/05/21(土) 09:16:33.37 ID:G6hewMnGO
880
パチンコ屋でのバイトやめなさいというのがまともな親戚?それってパチンコ屋で働いている人に対して
バカにしてるのと同じだぜ。謝れ、パチンコ屋で働いている人達に対して謝れ。ところで、こら糞ババア、お前は仕事してんのか?
883可愛い奥様:2011/05/21(土) 09:26:46.58 ID:G6hewMnGO
こら糞ババア、パチンコ屋で働いちゃあ悪い理由は何なのや?ちゃんとした理由があるから言ってんだろ。
その理由を言ってみろ。
884可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:25:44.63 ID:eh2Yl4lY0
>>881
甲の舟って隠れた名品だったのか。知らんかった。
うちの会社のすぐ近くだわ。かんぽの事務センターの右側の道路を真っすぐ行くと
左手にあるよね。今度寄ってみるよ。
885可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:30:19.30 ID:zbtoYvVu0
>>884
地元民が案外知らないのですよ
意外と日持ちするので手土産には重宝してます
チョコ味もあるのよ、ハイカラw
886可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:48:07.31 ID:9l7xu+Uj0
>>877
代行バス出てるよ
時刻表なり調べれば分かるから
887可愛い奥様:2011/05/21(土) 10:57:14.15 ID:j1JOeIZVO
パチ屋の隣国人を怒らせちゃったみたいだね
888可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:20:16.14 ID:TQPXpGviO
パチ屋だろうが、一日中パチやってる客より、働いてる方が、よほどまともでしょ。

それより今日は、外を歩いてると蒸し暑いね。
小雨が降ってきたけど、被爆しちゃってるかしら@仙台駅前
これから高速バスで帰ります。
889可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:23:43.25 ID:ay8b8k+F0
余計なこといわず、早く帰りなさい。
890可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:36:15.22 ID:rEl37XHe0
>>882
アンカーもまともに打てないなんて…
父さん、酸素欠乏症にかかって…
891可愛い奥様:2011/05/21(土) 11:41:15.28 ID:welF8SZg0
15年ほど前『アパッシュ』という美容室に、伊藤さんという
男性のスタイリストさんがいたんだけど、今どこに行ったか
ご存知の方いませんか?最近ショートにしたんだけど、イマイチ。
この伊藤さんがすんごく上手かったんだよなぁ。丁寧で。
多分ご自分でお店持ってると思うのですが・・・。
892可愛い奥様:2011/05/21(土) 12:08:40.73 ID:TQPXpGviO
高速バスで帰る高速入口で、
大韓民国の大統領様が通るそうなので足止め中w
地元民の足を止めてまで、来る理由って何?
天皇陛下なら分かるけど、何?w
仙台にいるって事よ。
大韓民国の大統領様がw
893可愛い奥様:2011/05/21(土) 12:43:13.22 ID:S8Gg9Le2O
>>887
中韓首脳が来県しているんだっけか。
お土産コーナーとか最近品揃え豊富になってきてるな。
894可愛い奥様:2011/05/21(土) 12:44:19.63 ID:S8Gg9Le2O
>>892
迷惑だよね。次は皇太子夫妻がくるよ…orz
895可愛い奥様:2011/05/21(土) 12:51:56.43 ID:Jk1+RWP40
大姦眠国の大統領様は支持率が落ちると日本の悪口と反日政策を始めるから嫌になる。
今の大統領様はそうならないと期待してるんだけどね。
896可愛い奥様:2011/05/21(土) 12:56:32.32 ID:+8jxT0gE0
今日、街中が警官だらけだ。
道路も封鎖のとこ多い。

何が起こってるの?
897可愛い奥様:2011/05/21(土) 13:04:46.76 ID:Mtp2YrIA0
>>896
特亜の首脳様を菅がご案内いたすとの事。
898可愛い奥様:2011/05/21(土) 13:08:33.53 ID:IiQnK4/i0
>>894
夫妻でなくていいし、福島行ってほしかった。
宮城は秋篠宮夫妻が来てくれればいい。
特亜首脳様はとっとと福島に行って海外向けの人柱になってほしいんだがw
899可愛い奥様:2011/05/21(土) 13:53:26.11 ID:G6hewMnGO
コラッ!パチンコ屋でのバイトやめさせなさいといったババア、オメーしかとする気か?
あと890の糞ババア、どうせオメーは亭主にも相手されず欲求不満解消でこのスレ来てんだろ
どうせ蜘蛛の巣張ったイカ臭いマ〇コだから亭主にも誰にも触ってもらえねんだろ(笑)
触られ、マン汁出たら部屋の中異臭で居られなくなるからな?バイブプレゼントしてやるから
スーパーのトイレにでも入ってオナってろ(笑)出る時は備え付けの消臭スプレーを噴射してからでろよ!
後から入る人臭いで気絶するからよ(笑)前に戻るけど、パチンコ屋やめろババア
お前が謝るまでこのスレ居座るからな、覚えとけ。
900可愛い奥様:2011/05/21(土) 13:57:27.64 ID:pFeJ3UZc0
家も仕事も無事だった知り合いが未だに日常生活に追いつけない
力がなかなか出なくて時間がかかりそう
みたいなこと言ってるんだけどどう思う?
901可愛い奥様:2011/05/21(土) 13:57:57.66 ID:u26Ms8MAO
前から居座ってるじゃないwww
902可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:38:36.63 ID:HYrhXsqR0
修学旅行先を会津にしろって言って、それはちょっとと言うとキレ出してエロレス書いて嫌がらせし始めたおっさんが>>899?

自身が被災者で、家が津波で流され
便秘でヨーグルト欲しいとか美容院行きたいって書いた人を呑気だと非難した奥様とは別人だよね。

スレタイ仙台じゃなくて宮城県にしろっていう人はまた別の人でいいんだよね。
903可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:41:16.70 ID:or/680hA0
>>902
なんだこの池沼
904可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:47:30.25 ID:iSLu6WW60
>>899
905可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:48:49.56 ID:HYrhXsqR0
>>899
パチンコってそれ自体が、出玉を経営者の都合で自由に調節できるからギャンブルでさえ無い。
自由に出玉調節されたあげく利益は北朝鮮に流れている。
パチンコは麻薬性があり、それで生活破たんする人や殺人する人までいる。
パチンコは生産的行為でもないし、誰の役にも立っていない。北朝鮮の将軍様の役には立っている。
北朝鮮の将軍様は日本人を拉致しているばかりでなく核兵器を作り、それを種に世界をゆすって外貨獲得している。

パチンコさえ無かったら日本人はもうちょっといい娯楽、健全な生活してたと思う。犯罪も減っていたと思う。
だから世の中に無い方がよかった産業だと思うし、そこで働いて欲しくはないと普通の人は思うと思うよ。
ただあと選択枝ないと仕方ないよね。
906可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:48:53.77 ID:iSLu6WW60
907可愛い奥様:2011/05/21(土) 14:57:50.62 ID:iSLu6WW60
>>905
パチンコのせいにするな・・・。パチンコ無くたって同じでしょ
いやそれ以上かもね。あなたはパチンコの事良く理解してない。
あとパチ屋でバイト辞めなさいと言った人、早く謝った方がいいと思います。
でないと荒らされスレタイが仙台に住むエロ奥さまになってしまいます。
908可愛い奥様:2011/05/21(土) 15:25:05.49 ID:u26Ms8MAO
ついに脅迫が始まりましたw
909可愛い奥様:2011/05/21(土) 15:26:49.41 ID:G6hewMnGO
そうだそうだ!謝れ、糞ババアが。何が犯罪?健全な娯楽?ざけんじゃねえよ。
パチンコ無くしたらパチンコじゃなくチンコ咥えるおなご共が増えるだろw
とにかく謝れ、謝らなかったらこのスレをエロスレにすっからな。
次のスレまで付きまとうぞ。
910可愛い奥様:2011/05/21(土) 15:39:30.10 ID:HYrhXsqR0
>>907
パチンコのことを良くわかっているあなたにお聞きしますがパチンコが日本にあっていいことって何?
911可愛い奥様:2011/05/21(土) 15:41:51.19 ID:x9rY6VCE0
石巻は、パチ屋が凄く多かったけど
殆どやられて閉店状態。
やってるのは、マイナーな地元パチ屋みたいなのが何故か無事で営業中。
やってるパチ屋が少なくなったから、普段、ガラガラだった所が満杯で
ホクホクみたいだよ。
撤退する所もあるみたいだし、焦って来たのかも?w
まさかだと思うけど。
912可愛い奥様:2011/05/21(土) 15:56:47.31 ID:vUKMO5g/0
>>900
それは被ばくによるぶらぶら病の症状ですね
913可愛い奥様:2011/05/21(土) 16:12:20.14 ID:or/680hA0
>>911
こいついつも、「?w」を使ってるな
914可愛い奥様:2011/05/21(土) 16:54:42.79 ID:9pfIpk/zP
太白区〜名取あたりで美味しいケーキ屋さん知ってますか?
去年まで誕生日にはパステルのケーキ買ってたんですけど
無くなったんで…
ちなみにシベール、バロンは食べたことあります。
915可愛い奥様:2011/05/21(土) 16:58:43.33 ID:3ynrcJAb0
>>914
銀のリボンはどうでしょう?
苺のぼうけんが好きでした
916可愛い奥様:2011/05/21(土) 17:14:49.39 ID:eLnc5Geu0
>>912
なるほど・・・
一番やっかいな病気にかかってしまったようだね
917可愛い奥様:2011/05/21(土) 17:55:06.39 ID:9l7xu+Uj0
>>892
ようするにパフォーマンスだよ
クソ忙しい時期に、優先順位が違うだろと
定禅寺とか警察があまりにいるので
何があったんですか?って聞いちゃったよ
新潟県警の人達だったよ
918可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:10:31.66 ID:G6hewMnGO
被爆によるブラブラ病の症状?おれのチンコは被爆する前からブ〜ラブラW
というより謝れ、パチンコ屋の従業員とパチンコ好きな人達に早く謝れ、臭マン糞ババア。
919可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:14:39.21 ID:G6hewMnGO
一番やっかいな病気、それはAIDS。
920可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:17:18.66 ID:G6hewMnGO
アハ〜ン、ウフ〜ン!あなたの太いのを早くいれて〜ん。めちゃくちゃにして〜ん!
921可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:28:34.39 ID:zT/sjb3U0
>>900
流通関係の仕事してて地震の後3日間休みだったんだけど
電気とガソリンが復活した後の忙しさと言ったら…
震災前とは比べようもないくらいの大変さだったよ。家の片づけはすっかり後回しになってしまった。
最近やっと落ち着いてきたけど知り合いの人もそんな感じなんじゃ。

あと津波に遭わなくてもマグニチュード9の地震自体やっぱりみんなにとっても衝撃的だったんだと…
922可愛い奥様:2011/05/21(土) 18:40:23.57 ID:HYrhXsqR0
ID:iSLu6WW60さん 説明待ってます。
923可愛い奥様:2011/05/21(土) 19:35:37.21 ID:XntmXSZD0
ID:G6hewMnGO 

<[・-・]> ウルサイチンコモゲロ
  [_]  
  _| |_
924可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:11:23.95 ID:4IK8Q1nX0
>>917
新潟ねぇ…パチンコやら拉致やらで騒がしいところだよね
925可愛い奥様:2011/05/21(土) 21:21:22.90 ID:iSLu6WW60
>>922
何の説明だ?お前のべべこの臭さをみんなに説明しろってが?
おめのべべこははんぱねえぐれえクセえよなww
イカとサバの腐ったような臭いが混じったような異臭だよな
ケツめどは分娩の時、きばったため脱肛になってキモイし
けつたぶにはブツブツと吹き出物の嵐だし・・・。
おまけに顔と体は豚の様だしww。おめえ生きてて何が楽しい?
926可愛い奥様:2011/05/21(土) 21:24:56.27 ID:4qAL70yB0
なんで韓国でパチンコ産業がないのでしょう??
あまりにものめり込み過ぎて人生をダメにする人が
続出したからです。だから廃止されたのです。
このことでも人間の素養の違いが垣間見れる一例ですね。
韓国人って節操がない人種なんだと改めて思います。ホンと。
927可愛い奥様:2011/05/21(土) 21:32:57.31 ID:XntmXSZD0
ここでも低脳在日ベテラン豚ニートの大惨敗で終了かwww
928可愛い奥様:2011/05/21(土) 21:36:34.63 ID:pu0uqK7s0
駄目だあ。
最近、2ch読んでるだけで心臓ばくばくしてくる。
ptsdみたいなのになってしまったのか。
929可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:08:35.00 ID:4kNQ25qVO
>>914
名前忘れちゃったけど、長町駅とモールの間にあるケーキ屋さんが
美味しかった覚えがあるよ
地震後どうなったかは分からないですが
930可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:19:19.97 ID:iSLu6WW60
何がケーキだ、ンッ!ケーキ食う暇あったら被災地で慰安婦でもして
男共を喜ばしてあげなww。フェラでもいいからよ。なんなら
おれが生中出ししてやるか?
931可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:19:58.49 ID:HYrhXsqR0
都合が悪くなると気持ち悪いエロレスして逃げる男が二人もいる。
みじめ。
932可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:29:31.69 ID:iSLu6WW60
>>926
いい加減な事レスするんじゃねえよ。お前の方こそ若い男にのめり込んで
亭主にあいそつかされ人生ダメにしたんじゃねえのかwww
お前みたいなのが人間の素養の違いが垣間見れる一例じゃないのか
オメ−は節操がなく、股おっ広げてだれかれかまわずやりまくりの
公衆便所の人種だろ。
933可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:34:52.24 ID:iSLu6WW60
>>931
気持ち悪いのはオメェの顔とおOんこだろww。レスNO931(くさい)ww
そのものズバリ、オメェのおOんこの臭いだろw
934可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:39:13.84 ID:XntmXSZD0
わかったから落ち着けってキチガイ
935可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:42:43.76 ID:SMo0CYCY0
>>929
食べたことないけどそこの店名はセレブレだったかな。
地震後に復活した時にものっすごく並んでたよ。(安売りしてたのかな?)
富沢のレパコもお高めだけど美味しい気がする。

936可愛い奥様:2011/05/21(土) 22:56:57.63 ID:4kNQ25qVO
>>935
そうそうセレブレ!
なんというか全体的にレベルが一段上な感じの上品さで、
繊細で美味しかった
937可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:10:11.37 ID:iSLu6WW60
>>934
キチガイ?おめーのまOんこのほうがキチガイだべや。狂ったように
男を漁り、生中だしで快楽を貪ってんだろがアッ。
938可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:25:29.12 ID:G6hewMnGO
何かこのスレに俺と同類がいるみたいだな。というよりパチンコスレにこのスレでパチンコに対して
悪く言う奴らがいるとレスしたから、それ見てレスしてきてんだろうな、きっと。
謝れよ!早く謝れ。でないとたのパチンコスレから応援呼んでエロスレにするぞW早く謝れよ。
939可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:31:31.36 ID:XntmXSZD0
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
ごめんちゃ━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━い♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
940可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:35:48.80 ID:HYrhXsqR0
パチンコ脳って怖いね。
パチンコとエロしか頭に無いって落ちるところまで落ちた人間ってことに気づいたら?
パチンコするお金と時間があるなら本屋で文学本買って読むとか、スポーツクラブに行くとかいろいろあるだろうに。
941可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:46:25.00 ID:XntmXSZD0
日本に朝鮮玉入れ屋はいらない。
パチンコをやるパチンカスどもは
社会の底辺。

パチンカスの歌
http://www.youtube.com/watch?v=HUl_MRx7vok
942可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:54:55.75 ID:G6hewMnGO
本屋で文学本買って読め?パチンコ攻略本とエロ本買って読んでるし〜。
スポーツクラブ行って身体動かせ?毎晩とっかえひっかえベッドの上で運動してるよ!それが何か?
943可愛い奥様:2011/05/21(土) 23:59:39.05 ID:G6hewMnGO
オメーのようなマグロじゃベッドの上では運動にならないだろな(笑)
なんなら俺がしてやるか?いい運動になるぞ。たまらず腰を動かしたくなるように感じさせてあげるぞ。
944可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:02:23.68 ID:ZoUKXdzW0
豚で9cmしかないくに、毎晩とっかえひっかえだってさ。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
1人でおちんちん触ってなさい。m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
945可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:02:51.11 ID:pu0uqK7s0
駄目なんだよ、一回、当たった感覚が脳にインプットされてしまうと
脳がアドレナリン、エンドロフィン、だらだら出て依存、まっしぐらなんだよ。
被災の酷い所でも、県外からわざわざ来るボランティアを尻目にパチンコ通ってるのわんさかいるもの。
946可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:07:25.42 ID:7THfVYdI0
>>942
うるせーよ、カスw
947可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:10:11.03 ID:LvQXhlXK0
948可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:10:11.90 ID:NOi3FnQz0
>>943
うるせ〜よ、カスw
949可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:11:19.16 ID:LvQXhlXK0
地震キタコレ
950可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:12:19.19 ID:fHbPKGPF0
>>947
どさくさに紛れてw 波乱の予感。
951可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:14:49.52 ID:ZoUKXdzW0
早く日本のクズ、社会の底辺、低脳パチンカスどもをもっと呼んでこいよ。
952可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:19:10.56 ID:LvQXhlXK0
>>950
ここは一致団結って事でw
953可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:29:50.42 ID:ZoUKXdzW0
>>943
くやしいのぅ
仙台奥に負けたままで、くやしいのぅw
954可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:31:10.59 ID:zkcHYDJZ0
>>947
削除依頼だしてこい


正統なる次スレ立てました。
仙台に住む奥様47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305991803/
955可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:34:30.49 ID:NOi3FnQz0
>>943
もう寝たの?
お子ちゃまなの?バカなの?死ぬの?
956可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:41:00.23 ID:szMmuWDy0
>>954乙カレー
あっちは、荒らしが自分で必死につかうでしょ
まぁ、ガンガレと

957可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:46:44.56 ID:LvQXhlXK0
>>954
まだ、そんな意固地になってるの?
ここは、仙台の奥様だけが書き込みしてるわけじゃないって
殆どの人が認めてるのよ?
まだ意固地になって仙台を全面に出さなきゃ気が済まないの?
後から立てた人が削除依頼出してきなさいな。
もう、このスレの上の方で話はきまってたんだから。
958可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:47:05.13 ID:zkcHYDJZ0
ちょっと前に、丸粒麦茶のおはなしありましたけど、
そろそろ冷たいお茶のシーズン到来ですね。
去年から、さんぴん茶と百草水がお気に入り。
今年も毎日せっせと仕込むのよ。
959可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:47:12.74 ID:CbrrEpr40
>>954
乙乙
いつもよりちょっと早目だけどね。
まずは、こちらをきちんと消化しよう
今日飲み屋で一ノ蔵飲んで来たよ
すごく美味しかったけど、酔っ払ったw
飲み干したど!!
復興支援は、ちょっと体を張るなと思った三十路の春
960可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:48:56.12 ID:NOi3FnQz0
>>957
うるせ〜よ、カスw
961可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:49:11.53 ID:CbrrEpr40
>>957
行きたい人が行けばイイじゃない?
みんな、選択肢があるんだし
マッタリ行きましょ
962可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:51:28.84 ID:ZoUKXdzW0
  <⌒/ヽ-、___   < あらしなんて気のせい、気のせい
/<_/____/
963可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:53:14.22 ID:xxHQYExm0
また仙台人が!って暴れるのかな
そんなにスレのタイトル気になるかぁ?
ちっさいな。
964可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:54:12.91 ID:LvQXhlXK0
どうして大都市圏でもないのに2つもスレがいるの?
意固地になって仙台スレにしたい人って、どうして?
殆どの奥様は、宮城に抵抗がないって上にあるじゃない。
仙台を全面に出したい人って、決まった人なんでしょ?
965可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:54:50.20 ID:LvQXhlXK0
>>963
だったら宮城でいいよね?
966可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:56:14.66 ID:LvQXhlXK0
後から立てた人は、削除依頼して下さいね。
967可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:58:51.55 ID:7grcN7Jq0
>>965
お結び丸って、どういう意味なんですか?
968可愛い奥様:2011/05/22(日) 00:59:08.32 ID:12hHwcBv0
ID:LvQXhlXK0
あなたはこっちで思う存分どうぞ。
自分で立てたんだから責任もって使い切ってくださいね。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305990540/
969可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:01:28.70 ID:+AbAm7/O0
>>964
宮城は元々仙台藩
別に仙台スレで仙台以外の話題出しても誰も文句言わないのに
スレタイにこだわる理由がわかんね。
震災の前からずっと仙台で誰も不便じゃなかった。
970可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:06:43.95 ID:LvQXhlXK0
宮城を入れて不便な理由って何?
971可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:09:48.63 ID:LvQXhlXK0
元々、仙台藩なんて言っても現代では
宮城県仙台市なんですけど?
仙台の人しか書き込みできないのか?って思われても仕方ないよ?
元々、仙台市以外の人も書き込んでると認めてるんだもの
宮城で何の不都合があるの?
>>968
仙台スレを削除依頼してきてね。
972可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:12:11.83 ID:J0XmlXVZ0
>>970
なぁんにもないと思うよ。
適当で良いじゃんね。
どんなスレタイにしても、このスレの一部の奥様は気に入らなければ締め出すし。
本当、面倒臭いヤツが一部いるんだよ。
973可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:12:37.66 ID:hQY0veLa0
仙台市のセレブナ奥様方は他の市の奴らとは遊ばねーんだ。
ドレスが汚れちまうとさ。
974可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:12:59.38 ID:QAwzmuO40
必死すぎる人怖いw
あらし丸出しじゃん。
975可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:14:19.08 ID:xxHQYExm0
行きたい人が行けばイイよー
と言うか、また始まったよ。仕切らないでくれる??
また呑気だとか始まるの?やめてよ
元々980でスレ立てするのにさ、古参の1人から見ても変な話だよ。
みんなヌルーヌルー
976可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:16:10.86 ID:+AbAm7/O0
ホントしつこいね。
他県の地理に疎い人なんて
宮城と宮崎間違える程度の知名度。
仙台で何の不都合があるの?
一致団結って雑談スレに何を求めてるのか意味わかんね。
977可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:16:22.56 ID:LvQXhlXK0
仕切ってるのは>>954でしょw
出して来いだって。こわ〜い
978可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:17:41.99 ID:LvQXhlXK0
>>976
あなたもしつこいよ
ちゃんと検索に引っかかる様に仙台っていれてるじゃない。
そういう話で上で決まったじゃないの
何を今更。
979可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:18:34.86 ID:CbrrEpr40
もうすでに真っ赤だしで
なんでそんなに宮城宮城と必死なんだろ
またいつものパターンか
はぁ〜・・・
980可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:19:42.27 ID:12hHwcBv0
>>971
私たちは仙台スレをこのまま使用しますので。
あなたは自分で立てたスレに行けばいいじゃないw
住み分けできて問題解決なのになんで暴れるのさ。
981 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 01:20:19.98 ID:VTc6AQU+0
この流れなら言える
震災後やっと旦那と致した
船に乗ったのも初めてだったので
982可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:20:30.18 ID:+AbAm7/O0
>>978
自分が何回書き込んでるか確認してから言えば?
どうせ鬼女板なんて削除依頼出しても通らないから自分の立てたスレで
楽しくどうぞ〜^^
983可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:20:30.95 ID:LvQXhlXK0
>>979
どうして宮城県仙台市なのに宮城を無視して
仙台に拘るの?
宮城なのは間違いないんですけどw
984可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:21:20.55 ID:CbrrEpr40
そうそう、使いたい人が行きたいスレに行くんだから
検索だってあるんだし、暴れなくてもヨロシ
985可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:21:55.12 ID:LvQXhlXK0
>>980
私たちはって、どうしてそんなに閉鎖的なの?
仙台って他に比べて田舎なのに。
986可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:25:51.51 ID:CbrrEpr40
>>985
町BBSに一度自分の住んでる所を見て来るとイイよ。参考になるし
まだ、2ちゃん慣れしてないみたいだから
ここは鬼女スレだし、雑談スレであって
一致団結を謳うスレじゃないよ
一致団結を願うなら町BBSが適切だと思う
987可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:28:43.93 ID:LvQXhlXK0
>>986
何を言ってるの?
細分化するのがBBSなんですけど。
ここでは田舎が2スレも要らないから。
どうして、田舎もん丸出しで閉鎖的でちっせーの?
988可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:29:56.74 ID:LvQXhlXK0
宮城県に住んでて宮城を否定ってバカ?
989可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:33:19.31 ID:FRkooJefO
宮城の人、臨時地震板でも文句言ってて荒らす気満々なのかな。
ていうか臨時地震の宮城スレにいるならそこで宮城全体の話すればいいと思う。
ここもみんな別に普通に県内の話してるけども
なんかこだわりあるみたいだし。
990可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:35:27.36 ID:LvQXhlXK0
>>989
宮城の人って、あなたも宮城の人でしょw
991可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:38:33.26 ID:LvQXhlXK0
地震のスレなんて放射能スレなんでしょ?
ここで放射能の話するなとか、本当に閉鎖的で
何個、スレを作れば気がすむのか。
昔、仙台藩だったから宮城は仙台の呼び名でいいなんて、何歳の人?
992可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:38:46.08 ID:FRkooJefO
ああ、宮城スレタイの人と言えばよかったね。
993可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:41:19.25 ID:CbrrEpr40
だから行く人が行きたいスレに行くよ
スレ立てした人が決める事じゃ無い
せっかくスレ立てたんでしょ?
自分から暴れたら誰も行かないよ
自信もてばまだ可愛げがあるのにな。ちょっと残念だよ。
994可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:43:16.90 ID:CbrrEpr40
ソロソロ梅
995可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:43:53.89 ID:szMmuWDy0
埋め
996可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:44:53.27 ID:xxHQYExm0
うめまーす
997可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:45:00.24 ID:LvQXhlXK0
田舎の宮城に住んでて何個、既婚板にスレ作るの?
998可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:45:21.44 ID:xxHQYExm0
うめ
999可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:45:33.15 ID:LvQXhlXK0
宮城を否定する仙台って、どこの人?
1000可愛い奥様:2011/05/22(日) 01:45:41.72 ID:xxHQYExm0
999ならみんな幸せに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。