【花咲く】アニメが好きな奥様54【ありがとう!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【がんばれ日本】アニメが好きな奥様53【春よ来い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301238425/

※ネタバレにはご配慮ください。
>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
※また、>>980以降 次スレが立つまでは書き込みは控えてください。
2可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:22:27.16 ID:n0uVtd8G0
過去スレ

【終盤突入】アニメが好きな奥様51【コレハ☆マジカ】 (実質52)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298700678/
【これは】アニメが好きな奥様51【魔法少女ですか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296229503/
3可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:23:19.61 ID:n0uVtd8G0
【新年も】アニメが好きな奥様50【あげてこうぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293121133/l50
【海月に会いに】アニメが好きな奥様49【行かなイカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289906651/
【颯爽登場】アニメが好きな奥様 48【銀河美少年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287668903/
【天高く】アニメが好きな奥様 47【HDD肥ゆる秋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285141881/
【ホラーで】アニメが好きな奥様 46【納涼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279940083/
【もうすぐ】アニメが好きな奥様 45【'10夏アニメ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276139226/
【GWは】アニメが好きな奥様 44【アニメ三昧】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272263457/
【パンデモニウムに】 アニメが好きな奥様 43 【届け】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267800655/
【劇場版は】 アニメが好きな奥様 42 【目白押し】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264118291/
【祝・紅白】 アニメが好きな奥様 41 【水樹奈々】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259042589/
4可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:24:12.21 ID:n0uVtd8G0
【秋の良作】アニメが好きな奥様 40【君に届け】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255606235/
【通りすがりの】アニメが好きな奥様 39【主婦だッ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252989211/
【豊作祈願】アニメが好きな奥様 38【秋新作】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250429847/
【祝!30周年】アニメが好きな奥様 37【ガンダム祭】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247411031/
【夏☆新作】アニメが好きな奥様 36【良作☆祈願】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245436201/
【教えて】アニメが好きな奥様 35【お花さん】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242894087/
【お館様ぁ!】アニメが好きな奥様 34【幸村ぁ!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239314458/
【サクラサク】アニメが好きな奥様 33【新作祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236234615/
【ニャンコで】アニメが好きな奥様 32【釘付けに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233113040/
【新年から】アニメが好きな奥様 31【トランザム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229851309/
5可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:25:00.20 ID:n0uVtd8G0
【乙女だ】アニメが好きな奥様 30【リビドー!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226304602/
【いきなり】アニメが好きな奥様 29【最終回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223696708/
【急転直下】アニメが好きな奥様 28【秋の新番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221399444/
【五輪ニモ】アニメが好きな奥様 27【負ケズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218344196/
【アニメの夏】アニメが好きな奥様 26【キラッ☆ミ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214985795/
【新作・シリーズ】アニメが好きな奥様 25【百花繚乱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211859139/
【強制ご奉仕】アニメが好きな奥様 24【デカルチャー!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208705920/
【春の新作】アニメが好きな奥様 23【ロックオン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205772780/
【墓場で】アニメが好きな奥様 22【抱きしめたい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202047958/
【新年から】アニメが好きな奥様 21【絶望した!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198372997/
6可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:25:54.19 ID:n0uVtd8G0
【かもすぞ】アニメが好きな奥様 20【乙女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194098902/
【秋の夜長】アニメが好きな奥様 19【Nice Boat】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190891747/
【HDDが】アニメが好きな奥様 18【足りません】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187615964/
【新作】アニメが好きな奥様 17【目白押し】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183508268/
【番組大杉】アニメが好きな奥様 16【トラブル大杉】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178715525/
【番組改編】アニメが好きな奥様 15【何見る?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173844511/
【年末】アニメが好きな奥様 14【正月】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166698067/
【番組】アニメが好きな奥様 12【改変】(実質13)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159160868/
【DVD】アニメが好きな奥様 12【レンタル】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152279578/
【深夜】アニメが好きな奥様 11【録画】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145517333/
7可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:26:38.96 ID:n0uVtd8G0
【新作】アニメが好きな奥様 10【旧作】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139009657/
【昼も】アニメが好きな奥様 9【夜も】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131773762/
【TV】アニメが好きな奥様 8【OVA】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125125665/
【地上波】アニメが好きな奥様 7【BS】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116994721/
【セル】アニメが好きな奥様 6【CG】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107093191/
アニメの好きな奥様 5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096506164/
【玉石】アニメの好きな奥様 4【混淆】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084084056/
【古今】アニメの好きな奥様 3【東西】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1070501084/
【昔も】アニメの好きな奥様 2【今も】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057682714/
【現代のも】アニメが好きな奥様【懐かしいのも】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045733380/
8可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:24:11.08 ID:hA/oAm2v0
      /   丶                               γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\
                  /| | \ \ ̄/ /| | \
                     まるで>>1への乙じゃないか
9可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:44:56.12 ID:/iw34+wn0
         .7: : : : : : ::|: : : : : : : /: : ::/ .',: : : : : : : : : ヽー''
      .   i: : : : : : : :|: :/: : : :ハ: :/   ',: : : |: : : : : : :\
         .|: : ::|: : : :::|.ハ:://._|/    ヽ: ::ト,: : : : : :ヘ::i
       .  |: : ::|: : : : | レ     ミ     .ヽ| |: : : : : :| i|
         .|: : ,,|: : : : |  ,,-=≠      ⌒  . 从: : :|
         .|: :.| |: : : : | /だ心.ヽ    ィ≠=、  .i |: : :|
       .  |: ::| .|: : : ::|ii {iin .7      し心 i| /;;|: : :|
         .j: : ヽt : : : | 弋ソ       {iin./ /./;;;;;|: : :|
        / ^i: : |i.|: : : |  ''      弋.ソ . |ノ;;;;|: : :|  >>1乙めんま
        .i  |: :.|::|: : : | ヽヽ    〉  .  .i;;;;;;;;|: : :|
        .|  |: : : |: : : |    i^''ーr   ヽヽ/;;;;;;;;;|: : :|
/^ヽ     .|  | /⌒>: : ヽ   ヽ___ノ     ;;;;;;;;;;;;|: : ハ
ヽ  \    | . . ト ,,-ん,^ ハ .\-t     <;;;;;;;;;;;;;;;.|: : |:|
. \ . \.  |  .|/    .V._|_  〈--,.T./ヽ__/;;;;;;;;;;;;;;;|: : |:|
   .\  \__|  ヽ,,,--  i.ノ  i .| //./;;;;;/\/i|: :|::',
    .\      iヽ    | 〉:Y--,, X===ミ    ノ;;|: :|: :',
     ノ| '' - ./ |  \  .Λ:::', /::ハ\ .}.|\__,,レ |: :|: : ',
     .| .|  iノ .|/  ノ / |: :V::::| ...\ヽ|:| <__ .J|: :|: : ::',
     .| .|  \ ./  ∠,,ノ |- .ヘ: : .| |:|  ...ハ ノ  ヽ |: :|: : : ヘ  .
     | .ヽ   Y |`/    | ト |: :.| |:.ハ .ト::',   .ト./|: :|: : : : ヽ
     └- ,,\,,  .<    /^l ./|: : V:\.o.|ハ::',  | .7|: :|\: : : : ヽ
        >-\ノ   ./  .^.|::i|: :|ハ:::\|-',::', .レ |: :|  .\: : : : \
         . | ヘ  /    |::ハ: |--\:\〉::', |ヽ\::|  . \: : : : :\
10可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:21:41.41 ID:xgy0dzt80
今期は毎回待ち遠しいのはカイジとえん魔。
カイジでジェットコースター気分に、えん魔で脱力。
11可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:17:26.23 ID:KBp2xBaH0
そしてアザゼルさんで大爆笑
12可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:02:57.53 ID:9OPmyKx10
アザゼルさんが予想以上に面白いw
13可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:21:14.33 ID:0YeberpOO
アザゼルさんは下品とギャグが絶妙だよね
DVDでもモザイクは取れないらしいよ
14可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:28:20.22 ID:lb5ETVxz0
>>1
スレ立て乙です


まどかネタバレ




11話の母親がマドカの背中押すシーン
階段で危ないだろ!!って突っ込んでしまったw
15可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:53:33.59 ID:X90CJDm/0
>>14
絶対に薄い本でネタになると思った。
で、ほむらが下で受け止めると。
16可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:06:50.85 ID:OUX5ACT+0
まどかねたばれ


エロゲライターの悪い部分を凝縮したような最終回だった
演出しだいでここまで誤魔化せるんだと変な意味で感心したわw
17可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:17:51.85 ID:UnJ/wEFU0
>>16
まどか




悪い部分と、誤魔化した部分について教えてほしいかも。
この脚本家の他の作品知らないんで、単純に興味がある。
18可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:34:31.04 ID:2QR3XNAG0
まどかマギカは11、12話と期待するほど面白くはなかったけど、ちゃんと〆られてて無難だったとは思う
ファンタジーなんだからわざわざ現実にいた過去の偉人出してくんなよとは思ったけど
まどかとほむらの厨二的妄想ワールドを見せられてるものだと思えば何も問題ない
19可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:09:40.86 ID:0osXExmv0
まどかはベタな言い方だけど10話が神回でそのあと一ケ月以上またされちゃったからね
ハードル上がっちゃったんじゃないかと思う
でも虚淵さんってなんとなくしか知らないし、ひだまりも見てなくて
単にシャフトとイヌカレー目的で視聴したんだけど満足したよ
普段DVD買うまではなかなかいかない(1年に1タイトルあるかないか)なんだけど
前期はまどかとスタドラと二つもほしい作品があって嬉しい悲鳴でした
スタドラの最後まで勢いで行った感じも凄く好きw
20可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:33:25.16 ID:x/Iw/Z9Z0
まどかは実はありきたりな話なのをシャフトとイヌカレー演出で人目を引いたんだよね
結構いろんなゲームや映画からパクってるしw
でも面白かったらそれで良かったんだけどゲーム脚本家の悪いくせで
何ルートもあるかのように情報を詰め込みすぎ、一番抑えておかなきゃいけなかった
まどかとほむらの成長の過程がおざなりにしたのが致命的
21可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:36:38.82 ID:uylW+A0K0
>>1乙!

アザゼルさんのイケメンタイムをもっと堪能したかった
あんなちょっとじゃ全然物足りないよ〜www

17と同じく…エロゲライターの悪い部分って何?
演出が良かったのは同意だけどね
22可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:39:27.64 ID:hA/oAm2v0
虚淵に関しては、実際にゲームやったり小説読んだりせずに又聞きの情報しか知らずにしったかしてる人が多いという印象
このスレに限らず
23可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:42:50.38 ID:vzS2J39u0
まどかは伸ばすことなく、きっちり12話で答えを出して終わったから
スッキリしたー。
アンチの人の言い分も色々と読んだけど(もちろん、同意するところもあったけど)
個人的には、あれ以上に綺麗に終わらせる方法を見つけられないとおもう

これの加工にフイタ
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up78750.jpg
24可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:53:46.87 ID:LciuYpujO
まどかネタバレ?



ほむらが報いを受けないのはおかしい、ほむらのやり方がまずいだけだって
意見があるけど、よっぽど器用な人間じゃなきゃ
他人の気持ちを変えるのは難しいんじゃないかな。
魔法少女のからくりを説明したら、
マミさんは皆と自分を殺すしさやかは信じてくれないし、
杏子はさやかが死んだら心中するし。
(作中描かれてないけど)まどかは街や大事な人のためなら
ワルプル倒すために契約しそう。
登場人物が大人なら説得しやすいだろうけど
不安定で感情的な「少女」だから。

それに結局ほむらは今回のループでも
「まどかが契約する」という事自体は避けられてない。
運命的な出来事は変えられない、という世界観なんだと思う。
25可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:54:25.22 ID:X90CJDm/0
とてもきれいにピースがはまったと思う。

ほむらループ1回目はワル夜さんは倒せてないんだよね?
で、マミさんもまどかもソウルジェムを破壊されたので魔女化しなかった。
ということでいんだろうか?

第3話のマミさんは頭と同時にソウルジェムを砕かれたので魔女化しなかったのと同じ?

QBがほむらをイレギュラーだとか
ぼくがスカウトしたようなそうでないようなとか
言ってたのはどういう意味だったんだろうか
26可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:56:50.79 ID:ng3qaXt00
>>22
虚淵のゲームってニトロのエロゲだっけ?
この板でやっている人はあまり多くなさそうだなぁ
PS2にエロ抜き移植されているのもあるだろうからそうでもないのか
27可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:57:03.31 ID:X90CJDm/0
さやかは結局、魔女化したの?
マミさんが
最後の一撃で力を使い果たしたとかいってたけど
28可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:10:40.51 ID:9OPmyKx10
虚淵さんのFateZeroは読んだけど…あれはエロじゃないから判断出来ないかw


>>24
ほむらが批判されるのは時間停止能力を持たせてしまったからだと思う
あれのせいで他のループキャラとも比較されてしまい
もっと上手くできたはずと批判されてしまってるから
29可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:34:04.44 ID:uylW+A0K0
>>23
本気でヤマカンに期待してた身としては…何ともかんとも…(´・ω・`)
30可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:44:01.76 ID:2QR3XNAG0
虚淵作品プレイするなら沙耶の唄か鬼哭街かな
10時間もあればクリアできるし分岐ないし安いし
31可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:45:53.52 ID:P0fM01Xl0
>>28
FateZeroは原作ありきのスピンオフだから、あれで判断するのはちょっと無理かも

FateZeroアニメ化、Fate/stay nightの桜ルートがメディア化されていないのに
大丈夫かなとちょっと心配だわ
ゲームやってるのが前提になりそう
32可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:05:54.90 ID:5pKNJCyg0
>>27
魔獣倒すのに力を使い過ぎて力尽きた
あの世界だと魔力使い切ったら魔女になる直前にまどかがきて魔女化しないようにしてくれる
そんで消える

さやかがあそこで消えるのは脚本的にさやかが新しい魔法少女の末路の説明として
一番綺麗に描写できるからなんだろうなー
マミさんやあんこだと願いの叶った先の希望が描写しにくい
33可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:10:40.71 ID:2DBrJvN70
まどかネタバレ




結局上条君の1人勝ちじゃないですか!
34可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:29:34.56 ID:NxwOGjH+0
まどかバレ



>>33
うっかり見逃してたけどその通りだなw

最終回放送前にシナリオが流出して話題になってたけど
その時はファンの間でもフルボッコだったんだよね
嘘バレと言われ虚淵が投げっぱなしなんて書くわけがないとまで言われていた
でもそれは本物で最終回が放送された後は
流石虚淵と誉められまくってたw
あの変わりようはやっぱり謎だ

35可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:37:55.04 ID:2DBrJvN70
今の時代シナリオ流出って止められないんだろうね
とくにサンライズは酷いと思うw
36可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:43:31.11 ID:GIfnZbHQ0
シナリオ流失ってそんなにひどいんだ…
マクロス劇場版のラストシーンが主要3人と主なスタッフしか知らなかったっていうのも
案外過剰反応じゃなかったんだね
渡された台本の最後2ページは白紙だったそうだw
37可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:44:58.33 ID:UKuJg9udO
デッドマンやっと1話見れたけど主人公がレントンみたいだった
新作アニメで続き気になったのはこれとタイガー&バニーとアザゼルさん位かな
俺翼も今後いつまでグダグダが続くのかって点で気になってるw
38可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:55:06.86 ID:CVpTmcK80
Aちゃんねる、ひだまりみたいにほんわか系かと思ったら下品だった
いろはと電波女、内容はともかくキャラデザがいい
シュタゲとあの花とアザゼル、ビッチってのはいろんなちんこを突っ込んでるからビッチって言うんだぞ
虎兎、ありがとうそしてありがとうは今年の流行語になりそうだ
39可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:08:16.62 ID:Z1YzJTMM0
>>38
>>ありがとうそしてありがとう

Ustreamの人www
ヒーローなのに天然キャラってどういう位置づけなんだろう。
実況では牛角さんの人気がやたら高かった。これもよく分からん
40可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:15:58.75 ID:UKuJg9udO
ありがとうそしてryはいろいろバージョン変えても使えるよねw
私は見切れの子が好きだわ
2クールあるし長く楽しめてうれしいなー桂正和絵をもっとみたい。特に青薔薇ちゃん。
41可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:51:24.65 ID:kRzri9gTP
なんで今更まどかにネタバレってつけてるの?
普通に放送されたんだからもういいじゃん
42可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:56:32.78 ID:2DBrJvN70
東海がまだでしょ
43可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:40:40.07 ID:xOQRGMWpO
だから声優陣のブログもまどかネタは自重しているんだ。
中の人ですらあれこれ語りたそうにしている。
44可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:22:15.82 ID:evg3aFJ20
Aちゃんねるがけいおんっぽくてダメだ。
澪ちゃんが関西弁喋ってると思ったらもう見られなくなった。

ちょっと前から地方局でおとめ妖怪ざくろが始まった。
見てて恥ずかしいけど、今季一番ハマってる。
エンディングが毎週変わるのも面白い。
45可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:26:52.06 ID:5pKNJCyg0
まどかの脚本流出は放送決まらない四月始めくらいに
ヤフオクで最終回脚本出した人が居たんだよね
ご丁寧に中身少し出して。だけど即取り消しになって皆触れなかったのに
放送決まった後に掘り起こして中身出すのが出た
売ろうとしてた人が腹いせにやったのかな
46可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:46:12.05 ID:sTnfAPbZ0
まりほりあらいぶ、何でCSIマイアミw
べつに運昇さんとか関係ないよね
47可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:18:54.12 ID:hGp72XLG0
>>32
4人で魔獣を倒していたのか。
なんか、3人でさやか(魔女)と戦っていたように見えたので
魔女はいないはずなのに変なのと思ってた。

>>34
流出シナリオってどんなの?
読んだことがないので
コピペしていただけないでしょうか。
48可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:35:51.26 ID:fvK2P3+QP
>>47
やめなよ…せめて自分で検索しようよ
携帯からでもGoogleは使えるよ?
49可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:45:10.94 ID:8rLitTGiO
今朝のヴァンガードに然り気無くミルキィホームズ達がいたw
50可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:06:13.85 ID:TmRU7hqd0
>>16>>20
なのはSSでギャルゲー畑出身の脚本家が同じような批判をされてたな
51可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:12:22.74 ID:hGp72XLG0
>>48
わからないならスルーしてもいいよ
52可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:43:58.41 ID:lcdNUcRu0
>>44
澪じゃなくて紬だよ
53可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:57:26.48 ID:tLNjQ1lS0
完結したのはそれでいいとして、映画かOVAでQBの来なかった世界で
5人がけいおんみたいにキャッキャウフフする話が見たいな。
まず実現しないだろうし、そういうのはコミケでやれって言われればそうなんだけど。

あとマミさんと10話のまどかはどういう条件を出して魔法少女になったのか気になる。
銃を使う魔法少女って意外だったから何かあるのかなと。決めてないかな。
54可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:07:58.95 ID:UKuJg9udO
まどかがゲームになったら…とか考えてみたけど
普通のADVより落ち物パズルゲーとかが似合いそうだと思ったw
連鎖した時の掛け声はマミさんは勿論ティロフィナーレw
55可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:09:11.05 ID:1V36C46U0
>>51 まとめサイトでも漁ってくれば? 文書が画像で載ってたよ
urlは残してないからわからないけど。

この事件は知らなかったんだけど、オクで売ろうとしてたとか…。
56可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:28:52.48 ID:hGp72XLG0
>>53
11話と12話の最後の一枚絵みたいな?
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/1/815c16f6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/c/f/cff78ce5.jpg

さやかとマミさんが手を握って・・いないかw

まどかがどんな願いをだして魔法少女になったかという話は
薄い本でたくさん出そう。
57可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:25:30.43 ID:CJNOB/J10
tiger&bunny、桂正和がキャラ原案で驚いたけど
ヒーロースーツのデザイン見直して納得した。
58可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:48:32.31 ID:Kb/bZpYV0
何気にBSつけたらガンダム00やっててグラハムの阿修羅回だった、カッケ〜
あ〜今期はロボット不足だ
関東の奥様、謎の白い液体の正体が分かるのは今日ですわよ!
59可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:00:47.77 ID:dPDFr/iz0
まどか



どうあがいてもさやかは消える運命なのか
さやかが魔法少女にならず上条君の腕が動かないままのコースも見たかった
入院したままの上条君でも瞳は彼のことが好きなのかな
60可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:22:46.33 ID:EuPoRx6P0
>>33
いやいや、真の勝利者は緑だろうwww
61可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:38:36.14 ID:fGU/jbjr0
まどかが大きなケーキで契約していたら
絶望する時ってどんな時なんだろう
デブってデブって仕方ないとか?
62可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:03:33.06 ID:K2KAHmb20
脚本が流出した時のまどかスレの反応w

414 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:58:49.97 ID:???0
魔獣()はないわ

416 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:59:30.72 ID:???0
魔獣(笑)
この時点でガセだろ

404 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:56:35.34 ID:???0
12話のサブタイトル流出もどうみてもガセだろ

370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気

241 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:57.84 ID:???0
ここまで来てヘタを打つとは思えないのでこれは釣りもしくはボツでしょ

157 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:21:50.22 ID:???0
>Bパートラスト、ほむらは大漁の魔物に突っ込んで終わり
仮面ライダー龍騎の劇場版ですね分かります

243 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:06:52.08 ID:???0
まともに読む気にもならんが
これが本当のバレってことはまずないだろう

204 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:54:26.13 ID:???0
これはもう嘘バレかな
どっちらけ感が半端ないし
本スレ見る限りじゃ公式が本気だしたとかで大騒ぎで「バレ?何ガセに反応してんの?」状態だったし
63可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:03:39.28 ID:NX0WXiBhO
>53
マミさんは「事故で瀕死→契約」っていう流れは変わらないんじゃない?

魔女が誕生しなくなっただけで、基本的には世界の流れは変わらないから。
64可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:00:40.81 ID:dPDFr/iz0
エクソシスト見忘れた
gyaoで見るか
65可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:06:53.05 ID:hGp72XLG0
66可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:12:29.96 ID:hGp72XLG0
>>59
むしろ
半身不随にして、さやかがいなくては生きていけない体にする
67可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:27:01.35 ID:8YW+Y1x20
>>66
杏子乙
68可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:54:28.07 ID:NiVewbxZ0
69可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:58:01.02 ID:b+kv+fgj0
C

意味わからん。
面白くなるのか??
70可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:09:26.85 ID:hGp72XLG0
アニメのキャラで
ほむらみたいに誰かの事がすっごく好き!
というキャラっていたっけ?

録画していたISをイッキ見しているんだけど
女の子がみんな主人公のことを好きになって
ラノベってすげーなと思った。
71可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:24:47.52 ID:0/vtvrRW0
>>70
相当な数でいるんじゃないですかね・・・
72可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:25:35.80 ID:6ctkyCqD0
ええ、かなりの人数いますよね
好き過ぎて愛が重い人も
73可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:34:00.26 ID:hGp72XLG0
ISの女の子たちは、ちょっと違うと思うのですが
74可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:34:12.33 ID:CJNOB/J10
>>68
これはw
75可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:38:00.48 ID:89h1+Nvr0
>>72
まといちゃんの愛は重いすなぁ
76可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:38:58.62 ID:6ctkyCqD0
>>75
あっ分かってくれて嬉しいw
77可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:39:47.13 ID:0/vtvrRW0
ええ ずっと。
78可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:43:08.07 ID:LAuQ0Gvp0
>>63
ほむらの四回目くらいのループでは
ほむらとまどか以外未登場、未契約だった気がする。
>>72
好きすぎて愛が重い…コトノハ思い出したよ

なんとなくまどかは二期やりそうだなぁ…
79可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:54:15.21 ID:89h1+Nvr0
>>76
絶望リスナーですからw

>>77
いたんですかっ?!を入れて欲しかった

ああ、そういえば絶望先生のBDが出るんだった。
んで、今日はオーケン&絶望少女達の出るライブもやってるんだよね。
80可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:58:33.14 ID:6ctkyCqD0
>>79
オーケンいい仕事するよねー
勝手に改蔵のOVAは見ました?気になっているんですけど
81可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:17:52.96 ID:3kgC0JKG0
青エク第2話面白かった
オリジナルちょこちょこ入れつつも原作の良さを生かしてくれてる感じで既読者だけど安心できる
メフィストの声いいなーと思ったら神谷だったのか
82可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:23:24.47 ID:WA1P6ur30
>>69
ハゲド
第1話の初めのほうじゃカイジの真似番組かと思ったけど、その後はガンツみたいにも思えてきたし。
この枠では初めての失敗作になるような悪寒。
83可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:42:17.35 ID:89h1+Nvr0
>>80
改蔵、まだ見てないです。私も気になってるけど。


今、都心はデッドマンワンダーランドの宣伝がかなり多いね。
駅張りポスターもあちこちの主要駅にたくさんだし、ドア上部に
モニターのある電車でもCMバンバンやってた。
西武線はあの花(これはまあ舞台が舞台なのでおkだが)に続いて
放浪息子まで流れてたのはワロタwww
84可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:48:06.06 ID:WylqOl/j0
遅まきながらまどかマギカハマった…
11話のほむほむ戦闘シーン、よすぎるわ…
85可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:52:12.34 ID:iNipUFwbO
青エク、最終回みたいな盛り上がり方だった
魔王ひろしとパパひろしが同時に堪能できて楽しかったw
来週からはがくっとテンション落ちてドタバタ学園物になるのかしら
退屈しないで見れるといいなー

>>82
>この枠では初めての失敗作になるような悪寒。
フラクタルをお忘れではありませんか、奥様w
もしかして好きだったらゴメン

Cの話題で思い出したけど、Cにも青エクのメフィストに似たキャラ出てない?
ああいう道化風のキャラが昨今の流行りなのかな
86可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:06:37.90 ID:5pKNJCyg0
あの花、二十代前半ならストライクなのかな?
二十代後半の自分は何と無く雰囲気分かるけど自分が中学生位に流行ったもんばっかりだった
87可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:55:35.89 ID:Di0rpt7t0
>>80 >>83
かってに改蔵OVAは5月の発売なのに・・・
88可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:04:35.43 ID:WA1P6ur30
>>85
ああそうでした、フラクタル。私の中では早くも存在しなかった作品になっていたのでしたw
89可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:15:42.80 ID:98jZVQ4i0
C は結構楽しみにしてる
バトルのルールがまだよく分からないけど、
キャラデザも好みだし中村監督の新作なので
作画に問題があるのかな?キャラの顔が時々崩れるのが気になる
90可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:29:29.85 ID:Oc1s3k0E0
>>89
よかった!C期待してるの自分だけじゃなかったw
バトルルールあんまし気にしてないなぁ。
あれって要はFXや株取引とかの金融取引や企業買収を視覚化してるんだと
足りない頭で解釈してるし。
91可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:35:16.72 ID:1V36C46U0
C・花咲く・青の〜一話まとめて見た。
Cは面白そう?中村監督なので見る
花咲くはあんまり興味ない(共感できる世代じゃないからか? 
青の〜厨2テイスト面白いww
Cと青の〜は、マッドハッターぽいキャラがかぶってるのが気になったw
今期は虎兎・アザゼル・C・青の、視聴かなー。
92可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:49:53.31 ID:ZCD+Z4OVO
>>90ヒゲの青い中年のオッサンが負けるとき、画面一杯に負債の文字が広がっていたから、そんな感じっぽいよね。>金融取引や企業買収を視覚化

ああいう戦闘を見て、どちらが勝つか賭ける方にまわる事ができるみたいだし(大きく勝って儲ける為には戦わないといけないみたいだけど)。

カイジ好きだけど、Cは借金を背負って連れてこられた訳じゃないから、また違う物として楽しめるかなと思ってる。絵柄も全然違うしw
93可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:42:03.33 ID:U9lN8FsZ0
メモ
25日-29日22:55もしドラ
29日8:00銀魂
94可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:27:29.32 ID:BBGZ6kQh0
銀魂もう劇場版放送するんだね
劇場版00のブルーレイも早かったなあ
95可愛い奥様:2011/04/25(月) 05:14:10.96 ID:6gTThHvm0
前スレでまどかのサントラ発売を楽しみにしていた奥様へ
サントラはBD&DVD2と3の特典とのこと。

自分もサントラ待ってたクチだけど、これを機にBDプレイヤーの購入を
真剣に検討することにした。
まどかに興味がない梶浦ファンにはキツイだろうなぁ。
96可愛い奥様:2011/04/25(月) 06:30:27.89 ID:y9UJAMo20
>>93
ありがとう。予約した。
新聞とってないし、テレビ雑誌も買ってないので
テレビの番組表だけだと、チェックできなくて。

まどかの最後、なんだろうと思ったら
1話の最初もフィルムっぽい演出だったんだ。
すっかり忘れてた。
97可愛い奥様:2011/04/25(月) 06:34:53.04 ID:8dYSnYOz0
>>93
おお、もう銀魂放送するんだ。
メガネの存在感が面白い映画だった。実況盛り上がりそうだ。

>>95
>>まどかに興味がない梶浦ファン

('A`)ノ
最後3話だけ観てこのスレの考察読んだりして面白いなとは思ったけど、
DVD買うほどじゃないし困った。
まどかも梶浦さんらしい神BGM多かったよねー。
98可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:33:42.32 ID:MriuJIJQ0
アスタロッテがおもしろい
ロッテの相手役の男が子持ちってのは衝撃だった
てっきり一緒に暮らしてる女の子は妹だと思ってた
13歳で子作りってどんな人生なんだよ…ロッテのトラウマの原因といい、可愛いけど地味に性関係歪んでる
99可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:59:28.08 ID:cPVIFK+f0
>>98
>13歳で子作りってどんな人生なんだよ

詳しく書かないけど、事故みたいな経緯だし純粋な善意でそうなったので
DQNではないからそのへんは安心していいと思う。
性関係歪んでるのは、原作者の性的嗜好がちょっと上級者だからしょうがない。
むしろ成年マークがつかないレベルに必死で抑えてるっぽい。
100可愛い奥様:2011/04/25(月) 08:06:25.86 ID:uftzZHCh0
設定はエロだけど実際はロッテもあすはもかわいくていい子だし
面白いよね。しかし自分にとっては直也が23歳ということが衝撃だった。
15,6に見えるけど就職活動って言うから18ぐらいか、ずいぶん幼く
見えるなーとか思ってたのに。
101可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:00:52.13 ID:TZJBVyHP0
>>93
ありがとうありがとう
銀魂見たかったんだ
こんなに早くテレビでやってくれるとは!
102可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:04:50.45 ID:vvlglti9O
まどかマギカ、改めて見返した
杏子がまどかに「あんたみたいな幸せな家庭がある普通の子が魔法少女に
なるんじゃないよ」みたいなセリフに魔法少女は水商売と同じなんだなと感じた
103可愛い奥様:2011/04/25(月) 10:26:18.66 ID:Abb8pLrS0
11話の戦闘シーン良かった〜
でも杏子がいてもワルプルギスには勝てなかったろうなと思った
というか杏子巻き込まれるだけだよね、あれ
104可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:14:18.17 ID:TTYsWHjQ0
>>100
てっきり高校生だと思っていた、直也
んで、ロッテと一緒に人間界にもどり(ロッテは直也宅に居候)学園物になるんだと思っていた
105可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:15:32.40 ID:blFIrAAnO
杏子は80年代なら自分のことをあたいと言ってただろう
106可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:17:53.45 ID:fKe0zKUt0
これからサントラはDVDやBDの特典という形が増えていくのか?
CDがあまり売れなくなっている今、サントラが出ないよりかはマシと考えればいいのかな〜
107可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:26:27.73 ID:TSpbnfQl0
よかったよね〜。
ほむらが相当準備していたんだろうなって。
それでも、全くダメージを与えられないんだよな…。
ワルプルギス強すぎ。
でも、数千人が犠牲になるレベルだから、津波の方が恐ろしい。
108可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:41:18.39 ID:C+sTUK9oO
>>105
確かにw

まどか、3話まとめて放送になってむしろ良かったと思う
11・12話は連続で見た方が気分が盛り上がる気がする
109可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:55:22.34 ID:VPRTqzwF0
>>103
魔法で出した武器とかならもっと効くのかもしれないなーと思った
ほむらは滅茶苦茶攻撃当ててたけど全部現実の武器だし
因果の関係でワルプルギスも強くなってるのかも知れないけど、一周目とかはまどか一人やまどかと共闘で倒せたみたいだから
110可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:10:41.99 ID:ccH6VJUZ0
C、第1話しか見てないけど現代日本のお金の亡者を皮肉っているのかな。
でも、お金の必要のない人間じゃないキャラが偉そうに上から目線の感想を言ってるのが、けっこうマジでむかついたw
スカした美形っぽい容姿なのもよけい嫌味っぽくて鼻に付いたw
111可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:18:27.75 ID:6MQOjQxLO
私もアスタロッテ好き。単純に絵柄がかわいくて好みだし、くぎゅうに癒されるわ
内容はアレだけとw絵柄好きな理由でゴシックも見てる
犬日が思ったのと違ってガッカリした変わりに戦国乙女が意外と面白い今期w
112可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:05:02.72 ID:ccH6VJUZ0
戦国乙女、面白いよねw
英雄豪傑ものは真面目な三国志とかよりこういうのがはまりやすい。
113可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:18:19.89 ID:Le4kzUXI0
アスタロッテは上手く改良して原作よりも面白くなってる
やっぱり綺麗な絵と可愛い声の力は大きいわー
114可愛い奥様:2011/04/25(月) 15:56:00.82 ID:wX2JLhhg0
>>95>>97
梶浦さんのBGMなら発売しても十分売れると思うんだ。
特典にしてBDを売りのは分かるんだけどねorz
115可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:25:53.98 ID:gVmQdRFT0
スタドラの巫女の歌もDVDの特典なんだよね
あ〜欲しいんだけどそこまでの予算がないなあ
116可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:11:47.16 ID:6MQOjQxLO
そういえば銀魂は関東だけみたいだね…
関西では放送ないみたいで涙
117可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:19:43.32 ID:d4NlS6sT0
>>114
2話5千円くらいだっけ?4話入り1万位で売って欲しい
2話しか入ってないDVDを6回買う事考えると長くて嫌になるんだけど
4話入りを3回買うのは何故か気持ち的に楽ww

十二国記にハマって全部集めたけど、ジャケが場所とって仕方なくて
結局押し入れに入りっぱなしで、今アニマックスで放映してるのを見てるよ
118可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:51:03.52 ID:TTYsWHjQ0
今日、スーちゃんの葬儀に集まっまた、往年のファンの姿に「新八の30年後…」と、思ってしまった。
119可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:32:33.71 ID:+q8/ZMxW0
>116
テレビ東京 4月29日(金・祝日)あさ8:00〜9:55 
テレビ愛知 5月3日(火)あさ10:00〜11:55
テレビ大阪 5月3日(火)あさ10:00〜11:55

愛知と大阪ならあるよ
実況が楽しみw
.
120可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:40:53.69 ID:G4SOxV0IO
>>116
東海は放送日が関東と違うとどこかで見た気がする・・・もしや関西も放送日が違うのでは?
携帯なので、あやふやでゴメン。
121可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:44:13.04 ID:G4SOxV0IO
あぁー・・・携帯でチンタラやってたら正確な情報が・・・ごめんなさい
122可愛い奥様:2011/04/25(月) 18:49:13.66 ID:y9UJAMo20
>>109

まどかが魔女化したターン以外は
倒せていないのでは?
123可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:15:41.96 ID:6MQOjQxLO
>>119->>120さんありがとう!早速チェックします〜
早合点しちゃってすみません;
124可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:19:14.71 ID:AxIwgvPvO
>122
最後のループ直前の時は相討ちだったと思ったけれど、私の記憶違いかな?

ほむらが「ワルプルがグリーフシードを落とさなかった?」と尋ねて、まどかが首を振る。
でも、最後の一個を隠してたからほむらに使って、最終ループを頼んだ…はず。

夜中に観たきりだから、記憶違いだったらごめんなさい。
125可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:21:56.79 ID:AxIwgvPvO
>124は、まどかバレです!


ごめんなさい。改行から何から全て忘れていました。

今まで皆ができていたのに、ここで崩れて本当に申し訳なかったです。
126可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:45:16.74 ID:n4NZ4Zaz0
銀魂は関東だと提供に山崎パンが入ってるの?
127可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:19:41.44 ID:FTOtrJ0aO
>>124
その隠し持ってた最後のグリーフシードが魔女さやかの遺した物だというのが泣かせる
128可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:22:40.86 ID:4NBMOvEE0
>>125
東海やニコ生も終わったし、もう大丈夫だと思うよ。

まどかのサントラ情報を有難うございました。
とりあえずBDの2巻を予約したけど、我が家にはまだBDプレイヤーがないというw
地デジ対応のテレビと一緒に購入しようと思っていたけど、これは早く買えという
神のお告げなのかもしれんw
ただ、他の人も懸念しているようにサントラが特典という形が主流になりそうで怖い。
ゲームのサントラも特典っていうパターンが増えてるもんなぁ。
サントラを購入している側からすると涙目な展開だわ('A`)
129可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:27:43.70 ID:cPVIFK+f0
>>117
えん魔くんはDVDは1巻2話入りだけど、ブルーレイは4話入りになるって聞いた。
こういう形が増えてくれれば助かるよね。
たぶんブルーレイの方を売るための特例で、普及し切ったらまた元通りかも知れないけど。
130可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:06:33.89 ID:sECHLr0N0
東海です。まどかマギカ最終回やっと見た。
ウロブチだなー。と言う感想しかでなかった…そしてすっきりしなかった。
細かい演出とか鏡文字とかは面白かったけど、
話としてはどうなんだろうな、と言う疑問が残って。
ネタバレに神経使いすぎて疲れたのかも。

このスレやっとこれると思ったら前スレ落ちてるしorz
131可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:04:07.53 ID:TTYsWHjQ0
銀魂、ヤマザキ春のパン祭が、今日から再開。(震災で休止していた)
再開初日に、山崎あんぱん祭。
アニメの製作スケジュールを考えると、偶然なんだろうけど…。
132可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:10:01.50 ID:6MQOjQxLO
結構銀魂って不思議とネタのタイミングかぶること多いんだよね…w
有名なのは立て篭もりのネタかな?
前キッズステーションでモンハンネタと海老蔵ネタやった時も
ちょうどモンハン発売と海老蔵がワイドショーで騒がれてた時で実況もびっくりしてたw
133可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:12:40.56 ID:+q8/ZMxW0
まどかは色々な考察を見たらバッドEDにしか見えないのがw
続編への伏線かもしれないしね

>>131
原作では冬祭りだったのがアニメで偶然にも再会した日に
春祭りになってて笑ったw
たまたまだろうけど銀魂すごいw
134可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:28:03.26 ID:G4SOxV0IO
まどか、体育館のシーン不自然だと思ったら、やっぱりカットされてたのね。
完全版、高画質で観たければやっぱりBDですか・・・
悩んでるんだけど、後からだと入手困難になりそうなのかな?
135可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:32:05.94 ID:y9UJAMo20
>>133
あれはあれでいい終わり方だよ。

まどかを守る→まどかが守ろうとした世界を守る→力尽きそう、でも、もうすぐまどかに会える

その瞬間までは力の限りがんばろうとしているほむらに頑張れ!と言いたい。
136可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:36:10.83 ID:gJQ1iwd70
うん
でもあの世界は魔法少女たちの犠牲で維持されてるかと思うと…
例えまどかが絶望から救ってくれるとしてもさ
137可愛い奥様:2011/04/25(月) 22:42:39.52 ID:+q8/ZMxW0
>>132
eli_ossan2: 今日からヤマザキが「白いお皿プレゼント」を再開するのも、
今日が新撰組の近藤勇の命日なのも偶然ですよ(笑) (04/25 21:04)

銀魂スレにあったけどすごい偶然だよw

>>135
白い魔獣の考察を見たからまあ色々とね…
138可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:08:43.83 ID:Le4kzUXI0
まどかのBD・DVDにサントラが入ってるのは、抱き合わせ商法だよね…(´・ω・`)
他の作品でサントラだけもってるのもあるし、これはやらないで欲しかったわ
サントラを別に発売して、BD・DVDはコメンタリーとかミニドラマとかのおまけを付けるて欲しかった
139可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:17:00.00 ID:fA2k75Tl0
それぐらい、ソフトが売れない・コンテンツを作る手間をさけないって事でしょう
140可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:18:25.98 ID:CF2GLxjx0
まどかに限らずミニドラマってあんまり好きじゃないなあ、蛇足というか
141可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:23:39.64 ID:VdcgrkIm0
化物語のACは面白くてよかったよ
142可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:33:58.86 ID:fA2k75Tl0
まどかのラストの描写、公式見解が知りたいな…
143可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:44:38.34 ID:Le4kzUXI0
まぁおまけは無くても全然構わないけどね
昔はノンクレジットのOP・EDを付ける程度だったな

おまけ付で値段が高い初回版と、
おまけ無しの安い通常版て形で両方発売するのがベターなのかも
144可愛い奥様:2011/04/25(月) 23:53:03.50 ID:MriuJIJQ0
ハガレンの4コマは好きだな
最終巻の、元の身体に戻ったのに着たい鎧を物色するアルは笑えた

今日も再放送やるけど、とうとうヒューズ回がきてしまった
145可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:09:44.10 ID:PdlzjQPs0
戦国乙女はあまりにつまらなくて切った。主人公がいつまでも現状把握しない事に
いらいらする。小学校の歴史で習うような武将の名前も全く知らなかったり、天然と
バカは全く別物だぞ。日本の学校通ってるのか?
所詮パチ原作じゃこの程度なんだろうけど。パチにまで手を出すなんて、もう原作に
なるラノベやマンガがネタ切れなのかな。
146可愛い奥様:2011/04/26(火) 01:06:01.01 ID:Ypd9wwNwP
>>144
好きなんだけど時々「本編の感動を返せ」系のがあるんだよねえ…
にくまんとあんまんとか…好きキャラにやられただけにきつかったw
147可愛い奥様:2011/04/26(火) 01:34:14.26 ID:qhTXVwyt0
>>146
妻の墓と間違えて他人の墓の前で死んでるネタの台無し加減はすごかったW
148可愛い奥様:2011/04/26(火) 01:40:34.23 ID:ORau366b0
まどか最終回、すごい賛否両論だね。でもきっと映画化されてテレビとは違うラストにされるよ。
149可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:00:02.27 ID:ya0Nv4VZ0
>>147
トーサンwwww

昨日の銀魂、録画予約掛けて合ったのだけど、
雷雨の予報だったので電源抜いて家出てしまったorz
ザキヤマ好きなのにがっかりだ。
150可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:09:11.71 ID:E9JQZXWF0
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1303444795027.jpg
ほむらEDver
こちらが悪役に見えるように

聖職者(男性)に魔女(魔法少女)が戦いを挑む
宗教が人間を骨抜きにする、みたいな?
151可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:09:24.15 ID:u84BykoxO
WORKING!2期決定が地味にうれしい
152可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:38:59.63 ID:RrdAs4vI0
>>149
ちょっと遅れてAT-Xでやるけど入ってないかな?
153可愛い奥様:2011/04/26(火) 12:20:02.61 ID:ORau366b0
昨夜の「もしドラ」録画忘れてた!珍しい時間帯にやるんだもの…
見た奥様がた、どうでしたか、面白かったですか?
あんまり理屈っぽいアニメだったら見るのやめようかなw
絵柄がちょっとハルヒに似てるし、それでドラッカーがとか言われたら同じような雰囲気になりそう。
154可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:17:05.63 ID:cRa8z3Fi0
アザゼルさんが面白すぎw
しかし芥川さんが浪川大輔とは、びっくり。
自分の中ではわかりやすい声優ナンバー1だったのに、全然わからなかった。
155可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:25:17.03 ID:dfath24ZO
>>153
もしドラ…見たけど微妙だったよ。何がと言われると困るけどまた見たいとは思えなかった
でも夫はこれは録画したいアニメだ!って言ってたwよくわからんわー
原作改変とまではいかないかもだけどアニメオリジナルキャラ作って配役が、まめぐだって聞いて
なんだかなーって感じ。また歌手キャラって分かりやすすぎだわあ…
156可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:26:43.43 ID:eWEHXL5J0
分かりやすいNO1は子安かなあw
アザゼルさんは15分ってのが良いのかも
157可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:51:38.00 ID:yMRJUIYp0
>>153
もしドラは28日の24:15から、1話の再放送をするみたいですよ。
感想は・・・テンポ悪いのかな?特に盛り上がることもなく終わりました。
「面白かった!」とは言えないかも。
作画も最近の綺麗な1話と比較するとなんか・・・予算少ないのかな・・・
毎週1話の放送だったら、見るのをやめるかも。
でも連続放送だから、GWの終わりにでもまとめてみてみようかなとは思った。
158可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:53:50.91 ID:IJ7Gj8ee0
もしドラは再放送やるはず。5月かな?

やっと閻魔くん見たんだけど、
EDムーンライダースでびっくりしました。
159可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:56:16.17 ID:ORau366b0
>>155>>157>>158
さっそくの情報ありがとうございました。
再放送、ずいぶん早くやるんですね。
やはり原作とは違うんですねw
160可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:00:39.04 ID:Pu7CM3oC0
えん魔くん面白いね
始まる前は正直今更そんな古いのやっても…と思ってたわ
161可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:04:59.29 ID:wSiGQqhc0
アスタロッテは1話を見て、つまらないから切っちゃおうかなって迷ってたけど、
2話3話とどんどん面白くなって今期一番のお気に入りになりそう。登場人物がほぼ
全員いい人だよね(夜這い男以外は)。
ロッテの男嫌いの理由は、リアルに一生トラウマになるレベルの話で、もうちょっと他に
なかったかと顔が引きつっちゃったけど。
お友達のリュッカが可愛い! しゅごキャラのヨルみたい。
162可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:31:08.83 ID:7LA6hmMV0
まどかだけで考えたら、
「何も取り柄はないけれど、魔法少女になったら特別になれるかも」っていうとこから始まって
唯一無二の存在になれたから、
すごく王道の魔法少女ものなんじゃないかと思えて来たw
163可愛い奥様:2011/04/26(火) 16:44:54.47 ID:dfath24ZO
>>161
ロッテのトラウマ見て海月姫のシュウシュウ思い出したよ
キャラかわいいし作画綺麗だしくぎゅうだし私は今期の中じゃかなり好きだなあw
俺翼を切るか迷ってるけどネタバレを見たらなんとなく面白そうで迷う〜
164可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:57:06.21 ID:C4TCk4Qq0
CATVの四畳半神話体系の最終回見終わった
最初は見てて眠くなりそうだったけど、3人の女を選ぶ回の2回目で「おおっ!」ってなった
最終回はなんだか感動した
また1話から見返して伏線の確認をしよう
165可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:10:40.04 ID:I16iToyf0
>>158
な〜に〜!ムーンライダーズだと!!!

旦那が永井豪好きだから
どうしようかな〜と思ったんだけど
結局チェックしなかったんだよなあ
評判も良いようだし…激しく後悔orz
166可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:28:04.12 ID:ya0Nv4VZ0
>>152
d。CS加入してみるべか…
ブリーチやナルトはBSJで再放送有るのに、
銀魂もやってくれー
167可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:30:08.25 ID:QfeG4tof0
>>166
前はやってたのにね
切られちゃったのかしらw
168可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:36:35.69 ID:ya0Nv4VZ0
>>167
自分の記憶違いかと思ってたけど、やっぱり昔は有ったよね?w
ゼーガも昔は再放送やってたし、BSJは結構頑張ってたのになぁ
169可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:49:31.99 ID:QfeG4tof0
>>168
あったよ〜曜日とか覚えていないけど
テレ東の今の社長さんアニメ嫌いなんだよね
170可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:32:22.92 ID:58kcNPhw0
シュタゲ、一周回って主人公の厨二病っぷりが面白くなってきた。
なんだかんだで今期も結構見てるな。
171可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:34:56.58 ID:IJ7Gj8ee0
>>165
OPとばしてたんだけど、今ググったら
そちらもムーンライダース。
サントラもムーンライダース。
音楽目当てで見る。
172可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:46:13.92 ID:xVbHD/kO0
>>171
ムーンライダーズプロデュースでこんなアルバムも出るよ
オーバー40世代をピンポイントで狙い撃ちしているとしかw
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=708777
173可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:53:58.26 ID:I16iToyf0
>>171
早速今週から予約入れた
教えてくれてありがとう!
サントラは来月発売みたいだ

>>172
これも面白そうだw
174可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:54:15.71 ID:eUd3r59V0
魔法少女が悪役。
そういうの考えたら天使=使途が敵とかもありますからのぅ。
175可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:59:47.01 ID:E9JQZXWF0
>>153
再放送あるよ
176可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:34:44.41 ID:zQBKRqbl0
使徒は天使じゃないけどねー
177可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:24:12.22 ID:BNtb+Iq30
「もしドラ」何かイマイチ引きこまれるものが無いというか・・まぁもうちょい観てみるか。

ところで入院してる女の子、何で今日は帽子被ってないんだろう?というか何で一話で
帽子被ってたんだっけ?
178可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:50:06.50 ID:Tmyv7OR10
別にドラッカーに詳しいわけでもないけど
体育会出身の私からするれば
練習を無断で休むようなやつに、レギュラー与えるほど甘い監督はまずいない
そんなところで、強い違和感を感じるのだが・・・
179可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:01:11.61 ID:XKISoy2F0
えむえむっの作者、亡くなってたんですね
全然知らなかった
まだ若いのに・・・
御冥福をお祈りします

ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/info/info20110426.html
180可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:48:46.64 ID:0pzhhzcBO
アニメ化後に若くして病死されたラノベ作家さん
知ってるだけで4人目orz。


合掌
181可愛い奥様:2011/04/27(水) 06:43:37.60 ID:U9VHnzQD0
>>177
野球部の試合がある日で、本当なら帽子かぶって野球場にいたからでは
と思ったが、本当ならベンチにいたんだっけ。
まあ自分も球場にいた気分になりたかったんじゃないかな。
182可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:05:27.83 ID:XdjtxOCG0
闘病生活で髪が抜けて・・とかだと思ってたけどそういう理由なのか。
放送前のCMとかでも「なんでこの娘、病院のベッドで帽子被ってんだろ」って
ずっと思ってたw
183可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:49:09.02 ID:Pw0EjqDw0
青のエクソ

日5枠だし見ようと思ったけど、もうダメ
深夜アニメでやればいいのに
なぜこれをこの枠で?
184可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:01:12.96 ID:5Qn+bHpz0
録画してるから深夜でも日5でもどーでもいい。
お子様には見せたくないが。

Cが一番グロだった。
来週が楽しみ!なのはシュタゲとジュエルペット。
185可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:40:07.87 ID:f9CK8tsB0
デッドマンでアンパンマンの曲がかかってたよね?
186可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:50:53.12 ID:y6jMjPwO0
もしドラ、ゆるいとも言えるし犬らしく真面目というかアカデミックともいうか。
萌え絵で淡々とされるのも違和感あるけれど、
メイン部員がシモンの中の人なのでそれ目当てでとりあえず継続。
187可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:10:49.23 ID:3j5nf1Zu0
俺の妹配信見てきた
黒猫カワイイな
黒猫もせなも結構すごい単語を口走っていた…
次回で最終回なんだねー
188可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:16:43.96 ID:6+o/VigE0
カイジ見てたらチンチロリンやりたくてたまらなくなって困ってる。
近所の奥様を集めて賭場を開こうかしらw
189可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:22:16.53 ID:jN9hZhT50
>>183
なんで深夜でやれって思うの?
エロで釣ってる訳でもないし、少年漫画の王道って感じで日5向けだと私は思うんだけどなぁ
原作もジャンプなんだよね?
190可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:31:54.17 ID:rs3CGcKS0
ジャンプはジャンプでもジャンプスクエアね。
SQの方は青年誌だよ。
Toらぶるの続編もSQに移ってからエロ大増、乳首平気で見せてるし。
191可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:39:29.81 ID:5UR0TSAqO
チンチロリンのルールはゲーム幻想水滸伝で教えられました
192可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:38:05.27 ID:syuzmYf8O
>189
なんで駄目なんだろうね?
人が死ぬっていうなら、コナンもそうだしなぁ。

気になるなら子供に見せないって対策を取れるんだし、いいんじゃないの?
悪魔や死神の世界観も含めてソウルイーター夕方版と大差なく感じるから、
駄目な方の辛さが分からないや。


今までの話題とは関係ありませんが、まんが日本むかし話が私の一番のトラウマアニメw
欝系、恐怖系等々バリエーション豊富で、本当に恐かったww

禿げや永井作品は別格として、昔はミンキーモモが死んじゃってビックリしたし。
シティーハンターや北斗の拳も、今は深夜向けになるのかな?
193可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:50:02.42 ID:6+o/VigE0
>>192
上手く説明できないけど、そういう意味ではないんじゃないかな。私も何かすっきりしない。

人がやたら殺されても、シティハンターや北斗の拳は作者が死や生命についての回答を出していて、作品内で綺麗に完了していた。
近年の殺し合いアニメは、作者や製作者自身がまだ自分なりの考えが出できていなくて自問している最中みたいな感じで、
未完成のものを作品にして送り出している感じがする。
194可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:50:56.06 ID:6+o/VigE0
×出できて
○できて
195可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:04:10.93 ID:Pw0EjqDw0
>>189
たいして面白くないから
この枠ならと期待したから

アニメは夜中にやってるイメージなので
何もわざわざ日5枠でやらなくても
深夜でじゅうぶんだと思いました

好きな人、ごめんなさい
196可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:08:36.92 ID:6aHC3WpR0
面白いとか面白くないとか
完全に個人の感じ方じゃん
そんなんで「深夜に放映すべき」とか意味分からんわ
197可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:18:40.83 ID:V0+9tulaO
なんか最近はアンチスレに行ったほうがいいんじゃ?みたいなきついレス見るよね
感想言うのは自由だけどそれを好きな人がいるのも忘れないでほしいよ
言い方はいろいろあるんだし
198可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:31:11.02 ID:qSXeUzW40
確かに日5には期待が大きくなるからなあ
199可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:32:11.31 ID:/R8iQuyF0
>>195
ああ、私も大して面白くないから OR
グロっつーか腐ったり虫がブンブン飛んでるのが気持ち悪いからか
そのどちらかだと思ってた

青エクは面白さは普通だと思ってるけど、悪魔の描写が気持ち悪くて脱落しそう
青い炎は絵的に映えて格好良いし、EDが爽やかなのは良いね

厨2でもこの作品ならではの特徴があればいいんだけど、
それがないのでイマイチ個性が無いっていうか…どっかで見たような設定だらけなんだよね
200可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:33:28.95 ID:41iYUuGD0
青、十分面白いけどなw 好みは別れるとは思うけど
絵もきれいだし、がんばってると思う。

嫌なら見なきゃいいし、スルーすればいいのに。
自分のほかに見る人がいるスレなんだから、ちょっとは考えて書けばいいのに
201可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:36:37.11 ID:qSXeUzW40
この前の変ゼミ総叩きに異論は無かったのに
青エク人気あるなw
202可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:47:29.64 ID:T/oTBuAr0
土6のころから日5の作品はず〜っと見てきたんだけど
青エクは期待感やワクワク感がないんだよね
逆に言うと制作側が煽っていないのかなw
でもまだ見続けていきたいけど
203可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:55:26.71 ID:41iYUuGD0
土6〜日5枠に、とりあえず何話か見てみるものの
ずーっと興味持てなかった自分みたいのもいるし
単なる個人の趣味趣向にマッチするか、なんじゃないの?

青エクは、絵も好きだし厨2爆発で楽しゅうございますw
虫はいやだけど、アザゼルさんも観てるしw
204可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:05:41.20 ID:XKISoy2F0
土6日5枠の中で2話まで見て「これ面白そう」って思ったのは
ハガレン1期と種かな。
種はガンダム補正があるかもしれないから
純粋に興味を持ったのはハガレンだけかも。
205可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:07:15.77 ID:HL5QW6CC0
変ゼミは叩かれてナンボじゃんw
206可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:11:47.30 ID:Pw0EjqDw0
>>196
個人の感想なんでスルーしてください
絡まないでください
207可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:23:31.46 ID:Pw0EjqDw0
私も書きながら半神思い出したよ
208可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:09:02.13 ID:/R8iQuyF0
アザゼルさんは絶妙のバランスだね
あれ以上やると気持ち悪くなるけど、ここまでなら楽しめるっていう
209可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:05:11.23 ID:AP6HdeDA0
今期は悪魔モノが多いのかな。
青エク、アザゼルさん、えん魔くんもかな。

個人的には続夏目の再放送が地味に楽しい。
210可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:27:29.23 ID:e44iAUnw0
>>199
これから出てくる悪魔は気持ち悪いのばかりじゃなくて可愛いのもいるよ
その手の悪魔のキャラデザはグルグルみたいで好き

アニメは若干演出過剰なところがあるから原作よりグロ成分や鬱成分が増されているのが気になるな
今のところはそれもGJだと思って入るけど、鬱に酔いすぎて旧ハガレンみたいな末路にならないか心配
作者が意識してると公言してるだけあって、ハガレンとよく比べられるけど

>>201
無視してただけなんじゃね? 私は変ゼミ擁護してたよ。
作品叩きだけじゃなく「こういうの支持する奴もおかしい」みたいな論調になるのがなんかなーと思った
211可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:33:25.91 ID:Q1t520S20
別に、個別の作品を批判や批評してもかまわんでしょう
むしろ、それを書かなきゃなにを書くの? って感じがするけど。

大事なのは、その理由が他者にわかりやすく書いてあるかどうかであって
理由もなく、叩いてるのは単なるアンチだけどね
212可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:44:44.91 ID:FESmlTSz0
アザゼルさん、小林ゆうのこういうの好きだ。

星空、弟がほんとかわいい。
あざといんだけど、弟のために見てしまう。
今期はロッテと星空が楽しみ。自分の中でまさかのセレクト
213可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:51:14.05 ID:Ycw0K7bp0
粘着アンチが湧いたわけでもないのに
ちょっと批判しただけでここまで大騒ぎとかどしたの
>>211
批判レスも賛美レスも自分の感想として書いてるならレスとして面白いよね
自分の好きなものを深夜でやれ呼ばわりされたくらいで過剰反応しすぎ 
214可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:01:46.93 ID:9euKUpJ7O
絡むなとか過剰反応とか言うならチラシの裏に書いてりゃいいのに
自分が批判するのはいいのに、自分を批判するのは禁止ってわけわかんね
215可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:04:55.65 ID:0UKPLRFX0
「C」のキャラデザは屍鬼よりムカつくかもしれない

シュタインズゲートは伏線張りまくっていて後になって最初の方の
放送を見返すと色々と分かるアニメ?
216可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:20:00.15 ID:Pw0EjqDw0
>>214
レスがいっぱいついて嬉しいでぇーす
217可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:27:22.79 ID:e44iAUnw0
痛々しいのでもうそこらへんにしといてくだしあ
218可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:34:40.72 ID:bh8RwjJm0
「私は嫌い」「生理的に受け付けない」
みたいな自分の感想、作品に対する批判ならすんなり受け入れられるのだけど
「なんでこんなのが受けるのかわからない」「こんなの喜ぶのロリコンだけ」
みたいな楽しんで見てる人への否定は感じ悪いな、と思う
219可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:35:55.10 ID:WYRNbkKD0
Cはなんか絵が受け付けないから1話切り。
どうかなと思ってたロッテが自分的にヒットだった。くぎゅかわええ。
変ゼミといろはは1話どころか開始5分持たなかった…。
アレどこに需要あんの?
220可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:39:34.57 ID:R2pSReFq0
深夜以外の時間帯は放送料が高く付く
今流行りのアニメは視聴率が取れない
平時だろうが深夜だろうがDVDの売り上げは大差ない
平時だとクレーマーがうるさい
221可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:40:40.83 ID:41iYUuGD0
>>219 変ゼミのマンガが好きな人、じゃない?

Cの絵、私は好きだ。
222可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:41:02.27 ID:Q1t520S20
じゃあ、私の感想を

今回のノイタミナ枠はちょっと、ぶっとんだ感が少ない
まだ二話なので、面白いとかつまらないとかは判断できないけど
ノイタミナ枠は失敗してもいいから、他のアニメとはちょっと毛色の違う
実験的な作品をやって欲しい。
223可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:46:38.35 ID:U/BHVjiS0
Cは主人公の大学生が可愛いんでw見てるけど、
つり目のキャラのつり具合が酷い時があるね
2話でヒゲはやしたロンゲのおっさんの目がキラキラしてるのにはワラタw
224可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:50:07.06 ID:Pw0EjqDw0
ハチクロ
のだめ
海月姫

ゴールデンでもいけそうな王道アニメがある一方で
実験的で成功したのが

モノノ怪
墓場鬼太郎
東のエデン
四畳半神話体系

西洋骨董菓子店と屍鬼も好きだ。
225可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:54:11.50 ID:SPZmSTd40
>>223
Cはちょいと下手な感じの絵なんだけど、なんかかわいいなって思う。
カードの?女の子も可愛い。
226可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:55:59.34 ID:FBtOqevGO
貶されたら褒めまくればいいと思うの、ファンならば
どんなところが良いのか言葉を尽くして語れるでしょう?
第三者的にはそのほうが色んな意見を聞けて楽しい
227可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:00:59.19 ID:Q1t520S20
もしドラもやや違和感がある

練習に出てこない投手にエースナンバー与えてる監督や
四球やワイルドピッチを連発する投手に「ふてくされてるからだ」という理由で文句いう捕手。
そんな人はまずいない。
228可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:03:36.90 ID:aD52ynEF0
>>226
いやいや、その時の流れで無理っぽい時もあるよ、
と生徒会役員共が面白いと書いてフルボッコされた私がつぶやいてみる。
229可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:10:04.57 ID:U9VHnzQD0
>>227
おお振り見てたから「そんな投手の心理がわからない捕手がいるのか」とか
思っちゃったw
でももしドラは野球部の運営にどうやってドラッカーを絡めるかという
力技を見るためのものだと思ってるので、野球アニメとしてのリアリティは
期待してない。
230可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:41:13.31 ID:A9ctCVeP0
>>226
さっきの青エクの流れとか見てるととてもそんな気になれないわ
231可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:43:11.02 ID:SPZmSTd40
このスレはわりと自分と違う意見もあることを考慮して感想を書いてるレスが多いと思うけどな。
好き・嫌いは人それぞれだから、違う意見があるのは仕方ないのでは。
自分は否定意見も参考にしてるし、読んでて面白いけどなあ。

>>218が言うように、見てる人を貶めるようなレスはよくないね。
そういうのは議論せずにスルーしたらいいんじゃないかな。
232可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:08:37.22 ID:ghB8K0Kv0
そふてにっ
主人公のω口がだめだった
閉じてる時だけωならいいけど、口あいてても上唇部分がωできもちわるい
233可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:16:12.87 ID:ZBbRYH5L0
>>224
空中ブランコも入れて欲しい〜
海月姫良かったんだけど原作も読んでいるので
もう少しアニメ化遅らせてほしかった
今いい感じに盛り上がってるんだよなあ
234可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:20:12.07 ID:V0+9tulaO
タイガー&バニーに出てくるプロデューサーさんが海月姫の稲荷さんに見えるw
235可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:23:46.96 ID:z8DIk7SY0
>>209
神知る2も一応悪魔モノらしい
魔繋がりなら、アスタロッテやCとかも。
あの花は幽霊だし、夏目の再放送といい
今期は意外とオカルティックな作品が多いなw
236可愛い奥様:2011/04/27(水) 22:35:47.25 ID:1Wdz4mVH0
そうか、だから今期は自分にとって豊作と感じるのだな@オカルト好き

Cの画ヅラ、あんまり好みじゃないんだけど
たまーにモノノ怪風なモノ(戦う目玉っぽいのとか)があって
それが大好きなので洩れなく観てしまう
そういや空中ブランコも大好きだった
237可愛い奥様:2011/04/27(水) 22:36:33.90 ID:8TmTQXgPP
>>234
確かに似てるw

虎兎、回を追うごとに主人公が好きになってきた。
おっさんキャラでここまで好きになるのは初めてかも
へうげものもなかなか面白いけど、あっちの主人公はちょっと変な人wでイケメンでもないので、今ひとつ萌えられない。
238可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:02:34.48 ID:U9VHnzQD0
へうげものの人は完全にヲタ属性だからな。共感はできるが萌えはできないw
4話の虎には自分もちょっと萌えた。あと姐さんの活躍回を楽しみにしてる。
239可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:25:54.27 ID:BjSTUkVa0
カイジ見始めました@BS組
AAネタくらいしか知らなかったけど、1話で既にダンナと共にハマったw
おかげで迷惑メールフォルダのタイトル、
「W確実!!」とか「回収!!」とかが勝手に
立木ボイスで再生されて笑えるようになってしまったw
240可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:37:16.53 ID:D/i7Q2na0
>>224
東のエデンは続きは映画でってやり方が気に食わなかった。ドラマでも時々あるけど、
引っ張るだけ引っ張って映画で完結って商売はどうなのよって思う。

電波女はEDがやくしまるえつこってのもあって、荒川がちらついてしょうがない。
自称宇宙人にかぶりもの女も出てきたし。このアニメってモノローグ含めのべつまくなし
しゃべってるね。言葉選びがオサレ感だそうと必死にみえて恥ずかしい。
241可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:50:37.69 ID:uxVJuTKz0
私は花咲くいろはが好きなのだがここでは大不評。
専スレっぽいとこ覗いたけど、「メロアニメ」とか「北陸アニメ」とかw

やっぱ、はるちゃんなのか……ORZ
242可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:53:19.87 ID:yePfVJC40
>>209
悪魔とは対極だけどオカルト的といえば保健体育の神とかw

悪魔もだけど男の娘もいつもより多い気がする
シュタゲとまりあほりっくと、ちょっとだけだけど保健体育の3つかな
全部は見れないので漏れてるかもしれない
243可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:54:16.90 ID:f9/1q1vuO
夏スタートのBLOOD-Cも続きは映画で!なんだよね。
気になるから見るけど。

へうげものは「だめだこいつ…早くなんとかしないと」を
楽しんで見ていられるから好き。
信長のキャラも、今まで見てきた中では一番人間くさい気がする。
244可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:02:03.68 ID:V0+9tulaO
>>243
えー!BLOOD…そうなんだ…前もって言うだけ親切?なのかな…
BLOOD+、好きだったからまた最初から見てみようかな
矢島さんの女の子声好きだわー
245可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:17:02.52 ID:UdEq8Eg80
>>241
ああ、そっか。はるちゃん好きだったから花咲くいろはも
楽しく観てしまうのか、私w
246可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:18:21.71 ID:TDa8lwlS0
>>240
東のエデンは放送前からあらかじめ映画に続くよ!とアナウンスされてただけマシだったと思う
247可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:23:43.55 ID:SsjlKTkvO
青エクではなくても「アニメは深夜でやれば十分」っていう意見が
アニメ好きスレで見るのは残念だったかな。

反対意見っていうわけでもないんだけど、厨二アニメは
中高校生にこそ観て、ハマって、黒歴史になってほしいのにw

アニメは小中高校生の時にこそ観た価値がある作品もあるから
何も大人が観ても面白かったり、素晴らしい作品ばかりじゃなくてもいいと思う。
自分が大人になったから、面白味を感じられなくなる作品って
人によっては違っても必ずあるだろうしね。

大人になって感想が変わったスレがある位だし。


なんつうか、土日の夕方にアニメ枠があるのが大事だと思っただけで、
各作品の感想は全く関係無い前提で書きました。
248可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:32:43.31 ID:YaYLlPo90
カイジは1話でカイジがビール飲んでるシーンが上手くてスゲェーって思った
やっぱり役者は声優としての演技も上手いわ

いろはは何か1、2話は暗めの話だったのに
3、4話で随分タッチが変わって明るめになったな
3、4話の方が好きだけど、印象に残るのは1、2話の方かな
249可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:33:03.79 ID:CHyWD4YQ0
ユルアニのED、中国語かじった私にも何語かわからなかったので調べたら
タイのアイドルさんなんだってね。
http://www.youtube.com/watch?v=JTqALXUIsWo

私たち世代でいうウィンクの現代版?
否定したいけどあえてなぞかけで桃色女性の現代版か??


>>245
ありがとう。このスレ見てたら私のほうが異常かなぁとへこんでたもんで。
昼メロタイプのアニメなら昼メロでは表現できない酷い版牡丹と薔薇とか、
ハイカラさんを超えた愛の嵐をもっと超えたすごいのとか期待できるんですがw
スレチですね。
250可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:35:27.46 ID:Tus3+ASvO
思えば90年代の平日テレ東18時台は私にとって神だったなあw
ちょうど中学生で、スレイヤーズとかの呪文唱えたりしてたわーww恥ずかしい
今はほんと中高生が見るのにちょうどいいアニメが少ない気がするんだよね
小さい子向けか大人向けの二択で…中高生にはジャンプサンデーのアニメくらいかな?
251可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:44:49.01 ID:YaYLlPo90
スレイヤーズは良いよねー
夕方の6時とか7時にまたスレイヤーズみたいなアニメやってほしい
252可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:52:34.65 ID:QMh+0ivG0
ちょっと前にやってたソウルイーターがそのポジションかな→テレ東夕アニメ
253可愛い奥様:2011/04/28(木) 00:58:38.44 ID:HsOYXrRy0
夜はちょっと大人版でよかったねw>ソウルイーター
おもしろかったなー
254可愛い奥様:2011/04/28(木) 01:10:19.54 ID:HoxOA1Yk0
>>249
Neko Jumpはあにゃまる探偵キルミンずぅのオープニングもやってた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ePWfTtuzJM&hd=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=P5AXEeSxmSo&hd=1
日本語じゃないから最初は「また韓国かよ」と思って嫌だったけど、
何度も聴いてると全然嫌な感じがしなくておかしいなと思ってたら
タイのアイドルだったと知ってびっくり。
255可愛い奥様:2011/04/28(木) 02:46:47.68 ID:NjFNmfMl0
英語だったらかっけーってなるのに不思議なもんだね
256可愛い奥様:2011/04/28(木) 03:49:56.89 ID:U5g+ARnh0
いろはちゃん先週から雰囲気変わったね
ゆるい感じになったなーと思ったら最後のアレで「ああー」ってなったけど
257可愛い奥様:2011/04/28(木) 07:02:47.16 ID:WiHrd/+80
もしドラは厳しいな・・。
会社に入った時に見せられた何かの研修用ビデオみたい。
こういう時にはこうしましょう→するとこういう風にうまくいきます みたいなのに
萌え要素プラスしてみましたっていう感じ。
258可愛い奥様:2011/04/28(木) 07:45:38.93 ID:8SvwN2vg0
ゆるアニの曲は「おのののー」の人達だとすぐわかったけど
>>254みたいに 日本語じゃない=また韓国かよ というのは
少し病んでるというか、2ちゃん脳というか。。。

ハトよめはずっとあのままなのかな?
永遠に本編が始まらないアニメ、という新しい歴史を作ってしまうの?
259可愛い奥様:2011/04/28(木) 08:19:03.79 ID:8M5KrEgf0
ゆるアニは見てないけどキルミンのOPEDはかわいくてキャッチーで好きだった。
いろはは設定は面白そうだと思ってみてるけど、亀甲縛りとか変なサービスはいらん。
260可愛い奥様:2011/04/28(木) 08:20:15.89 ID:HsOYXrRy0
>>49 亀だけど、いま見た! ほんとだ、いたww

ヴァンカード、森川のお約束なまったりさがよいなー
261可愛い奥様:2011/04/28(木) 10:26:50.99 ID:Tus3+ASvO
アニメ誌のイラストみてるといろははこれからもっとエロで釣る路線にいくと思った
メル絵は清々しくて好きなんだけどなあ
262可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:03:37.14 ID:7bqvG0mU0
もしドラ、今んとこなんかつまんない。
主人公が動いてないからかな。
野球部のメンバーと面接したのは友達だし、キャッチャーを諫めたのは監督だし、
練習メニュー考えたのはもう一人のマネージャーと監督だし、
主人公特に何もしてないように見えるんだよね。
マネジメントの意味からしたらそれで良いのかも知れないけど、
主人公自ら頑張って動き回るアニメが多いから、
見ててなんか物足りないんだよね。
原作話題になったけど読んでないので、一応最後まで見てみるつもり。
263可愛い奥様:2011/04/28(木) 14:27:30.53 ID:Nzv4DiNj0
花いろ…みんち
あの花…めんま あなる

登場人物の女の子に変なあだ名を付けるのが流行っているのか?今クールアニメ
メインスタッフとして両方に関わっているのは岡田磨里か・・・
264可愛い奥様:2011/04/28(木) 14:41:51.14 ID:ClDd9Tka0
あなるは狙いすぎてねえ・・・。あのネタで笑うのはリア厨くらいじゃないだろうか?
そんだけの為にあんじょう なるみとかネーミングしたと思うと寒い。
あの花という作品に関しては注目しているし視聴もしているので誤解無きよう。

>>262
ドジっ子()を周辺が優しくフォローしている話に見えなくも無い。
265可愛い奥様:2011/04/28(木) 14:45:11.13 ID:NjFNmfMl0
子供の頃にとんでもない言葉を平気で使ってたっていうのにあるあるwwと思って笑ったよ
「こどものおもちゃ」で知った「ノーブラ」という言葉を「バカ」「アホ」と同系列の悪口だと思って男子に対して言ったりしてた
266可愛い奥様:2011/04/28(木) 17:06:24.97 ID:yTGnZ77D0
漫画編集をやってたので、世界一初恋の細かいネタが面白い。
しかし、身近なネタなせいか、恋愛部分でうわーってなるわw
編集長の部屋に入るのを躊躇した時に
「中途半端な仕事するな」
と言ったくせにセクハラすんのかよとかw

あと、発売初日に完売で重版なんて、この出版不況の中すごいことなのに
営業に怒られるとか801出版社怖いと思ったwwww
267可愛い奥様:2011/04/28(木) 20:39:53.86 ID:6ObwWr8G0
「シュタインズゲート」2話まで見たけど、どこをどう楽しんでいいか、さっぱりわからん

「C」は世界観が好きだけど、キャラデザがもっと大人っぽかったら、と思わずにはいられない
「C」はちょっと「巌窟王」を髣髴とさせる映像の時がある

今期、自分的ヒットは「へうげもの」「アザゼルさん」「世界一初恋」「青エク」くらいかな
268可愛い奥様:2011/04/28(木) 20:55:28.74 ID:8mYriG1K0
>>224
ノイタミナ、個人的には空中ブランコが一番好きw
269可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:26:34.89 ID:3eRurxb/0
あの花って、一般受けしますか?
作品舞台の出身なので、友達にも勧めようかなと思ってるんだけど、
普通の主婦にはアレな感じですかね。
この枠的におかしな展開になる傾向なんでしょうか?
自分は、青臭くて懐かしく思ってるんだけど。
270可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:29:59.38 ID:EViORhLC0
まどか、最後の3話だけ録画してみた。
まどか登場時のBGMが神すぎて、そこばかり激リピ中w(梶浦曲好き)
サントラがDVD特典とは泣けるわー。
271可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:35:11.82 ID:QMh+0ivG0
普通の人は「あなる」でドン引きして終いだと思うけどな…
272可愛い奥様:2011/04/28(木) 21:53:12.72 ID:FxdXFusN0
どっぷりヲタに浸かってるから、普通の主婦の基準がわからない。
働きマンやハチクロでさえ、アニメでみるのはちょっと・・・と思う層もいるだろうし。
273可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:13:00.63 ID:UdEq8Eg80
>>269
西武線は駅にポスター貼ってあるし、新型車両だったらドア上部モニタで
CMもやってるから、そこまでヲタ向け一直線な展開にするのかどうか…
今のところはそこそこ一般の人でも鑑賞に耐えうる雰囲気だけど
先はどうなるのかうちら一般視聴者にはわからんから何とも言えない。
274可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:17:46.25 ID:sX2q8VeT0
アニメなんて子供とキモオタの見るもの、って思ってる人もいるだろうな
うちの職場はコンピュータ系のせいかわりとみんな漫画はよんでるけど、
アニメは全く見ない、って人ばかり(会社ではアニメ見ることはひた隠しにしてる)
ジャンプは毎週読むけど、最近やったエヴァの映画は存在すら知らない、とかそんな感じ
275可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:32:18.43 ID:Crb6clTp0
>>263
どっちもダサ杉('A`;) 普通に「なるなる」とか「なるちゃん」でいいじゃねーか

いやアニメキャラの名前なんて変な当て字の厨二臭いのも多いけど
それでも口にするのを憚られるレベルのあだ名は止めて欲しかったよ
脚本家がどうしてもアナル呼びしたかったと拘ってるらしいのを聞いて
このアニメ大丈夫かと思ったもんだわ。予想よりも面白かったけどね
276可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:33:19.51 ID:Crb6clTp0
漫画はメインカルチャーだけど、アニメはサブカルチャーだからね
今のところは
277可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:46:59.30 ID:3eRurxb/0
>>273
西武線、そんなことになってるんですか?
じゃあ、もう存在は知ってるかも。
趣味が似ている人なので、
うすーく切り出してみようと思います。
278可愛い奥様:2011/04/28(木) 22:59:04.75 ID:3+gWDZ/bO
あの花は幽霊っ子の「あなるぅ〜」とお色気サービスがなければ
もっと素直に面白いと思えたかもしれない
しかしこの2つの要素こそ重要で、これがないとDVD売れないんだろうね…
279可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:05:50.47 ID:Xm57NoGb0
めんまはメイコだっけ?
頭の成長が止まっていると後から気付いたが、最初は池沼かとオモタよ。
280可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:11:08.51 ID:8M5KrEgf0
あの花、一話のめんまのロリエロ声と「あなる」と主人公のキャラに引いたけど
二話を見たらなんかきゅんと来た。このままへんな方向に走らず
行ってくれれば甘酸っぱさと一種の哀しみが混ざったいい作品になるかも。
変な方向いっちゃう可能性も十分あるのが怖いけど。あとEDがいい。
281可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:12:29.96 ID:m85xEJkp0
あの花見てないけど、「あんじょう なるみ」って名前なら
ニックネームは「あんな」の方がありそう。
282可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:38:45.64 ID:a4mLj4pO0
>>264 >>281
なるみ じゃなくて なるこ だよ
安城鳴子
283可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:25:34.01 ID:q5UGsQvL0
あなるは子供が捻って考えたら実際は憚られるあだ名だったってネタで
それも含めて疎遠になってるんですって事なんだろうけど一発ネタだよね
皆が仲直りした時あだ名どうするんだろ
284可愛い奥様:2011/04/29(金) 01:14:29.51 ID:AeABI5U/0
良くも悪くも引きずりまくってる人がいる時点で一発ネタに終わらずにすんだんじゃない
あだな一つではじまるまえから騒がれて知名度あげられたんだから大したものだと思う
現在はあだな使わず普通に苗字で呼び合ってるね
285可愛い奥様:2011/04/29(金) 01:20:16.36 ID:4Slu59gD0
花咲くいろは、撮りだめしていた4話を一気に見た。
最初は母親のダメさや、すぐ死ねって口にする子やばあさんの雰囲気が辛かったけど、
見ているうちにおはな頑張れって思って楽しみになってきた。
今のところ気掛かりは、幼馴染のメールに返信してない事かな。


286可愛い奥様:2011/04/29(金) 01:22:35.38 ID:Nz7gZaeX0
>>278
萌えオタか腐女子のどちらかには受けないと、今はDVD売れないからなあ
ストーリーをそこそこ良い画質で楽しむだけならHDレコーダーで録画してDVDに焼けばいいわけだし
DVDやBDって今や完全にファンアイテムだよね
ストーリーの好評不評はさておき、キャラクター人気が高い(キャラスレがすごく伸びてる)作品は大抵売れるし

私個人としてはエロも百合も腐サービスも必要悪(というか大人の事情というか)と思って見てる
大本のストーリーさえ面白ければ、細かいところに目くじら立ててもしょうがないかなって
だからここで不評のいろはやあの花も楽しく見てます
287可愛い奥様:2011/04/29(金) 02:33:14.39 ID:PC2Y8yS20
> 大本のストーリーさえ面白ければ、細かいところに目くじら立ててもしょうがないかな

ここに首もげるほど同意。
最近は萌え・エロ・腐ったネタがどの作品にも盛り込まれ過ぎて
みんな食傷気味なせいか、ちょっとしたことでも槍玉に挙げられて
不評に繋がってる気がする。
288可愛い奥様:2011/04/29(金) 05:15:30.11 ID:7i+fYOFg0
さりげなく、ならいいんだけど
矢印いれてマーカーで印つけたようなあざとさだからねー
そのあざとさが、愛がないと飲み込めない状態になってるのは感じる
サービス上等だけど、単なる下品にしか思えないものがおおい
289可愛い奥様:2011/04/29(金) 09:36:54.29 ID:uSNBvtLZ0
今週のまりほりのおまけがまどかパロだった。
でも2期はなんかあまり面白くない。1期は大好きだったのになあ。
OとPEDがいまいちなせいだろうか。
290可愛い奥様:2011/04/29(金) 09:41:34.41 ID:J85nfj720
俺翼、なんとかついて行こうとあがいてるけど
毎回最初の下品なエロコントでお腹いっぱいになる・・・・
あそこまで下ネタがくどいとある意味ハードル高いわ
クェイサーは平気なんだけどなぁ
291可愛い奥様:2011/04/29(金) 09:47:29.35 ID:+cB57hR9O
クェイサーの場合、作中のキャラ達は真面目だから
シリアスなギャグとして成立してる気がする
お下品を通り越して笑いになって
いつの間にか笑いも通り越して「やだ、カッコイイ…」状態になってきてるのが恐ろしい
292可愛い奥様:2011/04/29(金) 11:00:15.95 ID:/fl5MO6V0
銀魂劇場版、映画も観に行ったしDVDも見たけど、
やっぱり実況しながらのほうが楽しかったw
ヅラはあの中でずっとスタンバイしてたんだろうなと、先日のネタとかぶった
293可愛い奥様:2011/04/29(金) 11:06:04.29 ID:tt3WOJuA0
世界一初恋が面白いけど、ラストで急に主人公が襲われてるのは何故なん?
ああいうのがBLの様式美なのだろうか
男キャラがみんな似た様な髪形なのがちょっと困る
顔が似てるからどのキャラがどのキャラだったか、ごっちゃになっちゃいそう

あの花とか文句は言ったけど、露骨なサービスシーン以外は面白いと思ってるよ
ただやっぱりしょーもないあだ名やエロが気持ち悪いからついついここで文句言っちゃう
でも文句を言いつつも嫌いじゃないよ。雰囲気は凄く好きだ
294可愛い奥様:2011/04/29(金) 11:31:19.09 ID:h7ZrL++O0
まりほりおまけ、昨日がまどか、前回はCSIでその前はなんだった?
期待してた電波女、なにがしたいのかさっぱりわからない…
295可愛い奥様:2011/04/29(金) 11:35:27.26 ID:FYAlYDPA0
ふと思った疑問

BL系の男前は、なぜみんなアゴが尖ってるんだろう?
296可愛い奥様:2011/04/29(金) 11:40:47.33 ID:VO1Y0bzU0
純情ロマンチカも世界一もちょっとしかみてないので
アニメのBLって皆こういう絵なのか?と思っていたら
原作マンガが同じ人だったw
297可愛い奥様:2011/04/29(金) 12:24:34.72 ID:q5UGsQvL0
Cの絵はpixivの女子高校生みたいな絵だなあ
298可愛い奥様:2011/04/29(金) 14:12:52.61 ID:qLn2qYwT0
>>297
みんな同じような顔だし、微妙だよね
勧められて昨日初めて見たら説明回できつかった
299可愛い奥様:2011/04/29(金) 16:55:33.99 ID:7AlH0OSV0
>>295
学園ハンサムwがミルキイホームズのエンドカードに登場した時は
不意打ち過ぎて笑い死ぬかと思った
300可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:19:41.34 ID:b+pGqcWBO
>>299
学園ハンサムが分からなくてググった。同じく笑い死にしそうになったw
ついでに「裸バスケ」「裸執事」など、めくるめくBLの世界に触れてしまい腹筋崩壊www

元々笑えるアニメが大好きだけど、一歩間違えると寒いだけで終わっちゃうから難しい。
今期はアザゼルさんに期待。ギャグアニメってこの位の尺がいいのかな。
マサルさんもギャグ漫画日和も15分番組だった気がする。
301可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:27:44.20 ID:uSNBvtLZ0
>>296
世界一の主人公が前の会社で担当してた作家がロマンチカのキャラだったような。
一瞬名前出ただけだから自信ないけど。
Cはなんかルールがよくわかんないけど、とにかく叫ぶと必殺技が出て爆発して
勝ったほうのお金が増えるって程度の理解でいいんだろうと適当に見てる。
302可愛い奥様:2011/04/29(金) 18:14:19.58 ID:f2o/VV0oO
電波女がやっと始まった。
うーん・・・話がよくわからない・・・
でもキャラデザがすごく好みだし、地元が舞台なので見続ける!
303可愛い奥様:2011/04/29(金) 20:56:01.28 ID:v5m7qyPa0
>>302
同じ地域だw
304可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:09:41.01 ID:ZtzdsJDN0
>>295
カイジ…
いや、BLではないけれどw

時代によって流行る絵柄とかはあるね
305可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:17:49.11 ID:BsRnmeLv0
>>300
ギャグマンガ日和は5分ですよ
よく再放送で15分とか30分やっているけど、OPとEDが好きなんで楽しくて仕方ない
306可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:18:44.97 ID:nK7TpjH1O
世界一初恋見てると何故かメイド様を思いだすよ…w
307可愛い奥様:2011/04/29(金) 21:51:40.19 ID:4Slu59gD0
電波女、新しく始まった地域があるようなので
ネタバレ






自分は人間だって受け止めたんだよね?
制服が部屋にあったし、これから学校生活での話しになるのかな。
308可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:13:52.90 ID:PA7Kc0at0
あのでっかい人形はまだありますか?
>>302-303
309可愛い奥様:2011/04/29(金) 22:53:33.10 ID:f2o/VV0oO
>>308
ナナちゃんの事かしら?健在ですよw

実在の地域が舞台になってるアニメが多いような気がするけど、
それって昔からなのかな?
310可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:09:05.79 ID:f2o/VV0oO
連投ごめん
見直したら意味不明だった。
なんというか、風景とか町並みをトレースしたような・・・。
ここ最近そんな背景のアニメが増えた印象を受けたんだけど・・・
311可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:15:03.34 ID:b+pGqcWBO
>>305
5分なのか!キッズの再放送しかみたことないから間違えたスマソ
芭蕉と曽良が好きw

>>309
今はきっちりロケハンしてから制作するアニメが多いんだってね。パヤオのハイジが元祖って本当かな?
ハルヒは京都、らきすたがさいたまー、あの花が秩父くらいしか思いつかない。
今「けいおん!」DVD一気見してるんだけど、これも舞台にどこかモデルがあるのかな。
毎回胸像に帽子被せたりイタズラしてるのは京大っぽい。
312可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:18:06.81 ID:kFvHKlE60
>>310
街おこし的なものなのかな?
らきすたの神社とか、けいおんの京都とか、それなりに儲かるのかもしれないね。
旦那がTT見て富山行きたい富山行きたい言ってたわ。
313可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:29:43.75 ID:isnUERsY0
オカルト学院も長野駅前がよく描かれてた。
池紋の上でよくパフェ食べてたんで、
あの上からの東口方面の景色は懐かしかった。
BASARAも上田のほうでいろいろやってるし
上田松代あたりは町おこしになってるのかなぁ。
314可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:36:41.76 ID:S5DDoZhI0
ハイジが最初って知らなかった。
しっかりロケハンしたのが話題になった最初の例がパトレイバー劇場版、
聖地巡礼みたいな遊びをする人達が出てきたのがおねがいティーチャーの頃で、
最近の日常萌えアニメは大体そうだよね。
ロケハンという意味じゃなくて適当に街中の風景を写真を参考にして描くみたいなのは
それやらないと背景の密度がスカスカになるから、やらないとまずいレベルなんだと思う。
京アニのはそれでしょ。ハルヒとか日常とか、京都という設定はないけど
手近の写真を撮ってきてそれを参考にしたら京都が舞台にしか見えないっていう。
315可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:39:23.74 ID:f2o/VV0oO
>>311-312
そっかー、やっぱり最近の傾向なのかな?
いろはも金沢だったね。
316可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:42:45.85 ID:YRKb7aGi0
私は花咲くいろはの舞台になってる県が地元だわ
キャラの苗字でニヤニヤしてしまう
317可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:43:06.04 ID:7i+fYOFg0
まどかは群馬を参考?と、いわれていたね

場合によっては写真をそのまま
合成したり加工できるから、作業が楽なんだと思うよ。
マンガでもつかってる人いるね。
318可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:46:38.52 ID:+JyTZRg90
ハルヒの舞台というか、参考にしてる場所は京都なのか
確かけいおんもそうだったと思う。ますます京都に行きたくなったwww
らきすたのさいたまさいたまーの神社は有名よね
319可愛い奥様:2011/04/29(金) 23:47:11.16 ID:BsRnmeLv0
>>317
群馬在住ですけどまどかの再現率の高さは異常でしたわ!
320可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:00:16.93 ID:I8j5VJJYi
けいおんは滋賀じゃなかったっけ?
321可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:11:44.71 ID:W+JuKF8KO
長崎が舞台って理由だけでsola観てたなー
322可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:14:59.75 ID:0VIRqqDP0
>>320
学校の建物は滋賀の廃校を取材して、街並みは京都ということだったと思う。
オープニングの河川敷とか、怨念戦隊ルサンチマンで見たのと同じで
「あー、京都で京大で京アニだから一緒なのか」と思ったよ。
323可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:18:46.95 ID:eir0rJnt0
サンレッドの溝の口聖地巡礼はやったw
別の用事で行ったついでだったけど
再現率に吹いたわ
324可愛い奥様:2011/04/30(土) 00:34:33.28 ID:2AgQGGjy0
ハルヒは京都じゃなくて、兵庫
325可愛い奥様:2011/04/30(土) 01:15:11.08 ID:KCRPjoGj0
>>324
だよね。京都じゃなくて兵庫。
作者の谷川流が兵庫出身で、西宮にそれっぽい地名がある。
326可愛い奥様:2011/04/30(土) 04:14:49.86 ID:oysfB2Ue0
西宮とかはハルヒで町おこし!とかあんまり必要無い地域だからか特にプッシュとかもして無いね
327可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:32:20.33 ID:MUj/NoD40
ハイジはロケハンが完璧だったので、ヨーロッパで放送された時は日本製だと思われなかったとか

>>322
>怨念戦隊ルサンチマン
かっけーwご当地戦隊なのかな
328可愛い奥様:2011/04/30(土) 08:57:11.87 ID:DNQjLX4j0
もしドラ

あまりにも、野球とドラッカーの結び付け方が強引すぎる
スクイズ警戒のボールダマ打ってイノベーション、ってなんですかそれ・・・
329可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:14:20.97 ID:/GdT4R+I0
ハルヒは兵庫県西宮市ですよー。
作者が通ってた高校がそのまま実名存在してるしトレースもそのまんま。
地元だもんでいきなり知ってる風景がうつったときは本気で噴いた。
閉鎖空間とかで大阪の梅田の交差点とかもでてくるよ。
京都はけいおん!だねぇ。京アニ作品だからまじっちゃったのかなw>>311
330可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:16:41.02 ID:jF6+Lsmc0
現実に存在しないファンタジー世界の都市を聖地巡礼したい
331可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:30:30.56 ID:CQPO30XL0
いってらっしゃい
332可愛い奥様:2011/04/30(土) 10:34:45.37 ID:GaBlPJF9O
主人公の名前がみなみなのが許せない
心の狭い自分。
333可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:07:57.28 ID:K8Niu2UjO
元々モデルというか、イメージはAKBと言っているし、
作者はキャラ構成を練り上げるのではなく、大衆がイメージを得やすい事を狙っているもんね


流行りのアイドル
野球作品のヒロインとしてイメージしやすい名前=親しみ易い

分かりやすいけれど、好きな作品なら鼻につくかもね
334可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:23:00.70 ID:3iKkEDs20
>>327
リボンの騎士もヨーロッパで放映されたら
原作は日本の漫画だと言っても信じてもらえなかったとか。
335可愛い奥様:2011/04/30(土) 11:25:48.60 ID:3iKkEDs20
>>332
「イケメンですね」という韓国ドラマがあって
主人公が「ミナム」
美男を「ミナム」と発音するらしい。

主人公の名前がみなみなのが許せない
と私も思いました。
336可愛い奥様:2011/04/30(土) 12:47:30.65 ID:ecDNNl0TO
あの花、やっと見始めたけどなんか切なくなっちゃって見てらんないw
OP見るだけでせつない…めんま…
337可愛い奥様:2011/04/30(土) 13:04:57.07 ID:4X7Q9clg0
アザゼルが面白いw
まさかこれにこんなにはまるとは思わなかった
声優さん皆が楽しそうに聞こえるのは気のせいか
一部のキャラのせいか、銀魂っぽくもあるw
338可愛い奥様:2011/04/30(土) 15:02:25.02 ID:B8FEPdCO0
アザゼルさんの、トカゲの悪魔の唾はくのが苦手
ハエの悪魔の排○ネタは大丈夫だったんだけど
アニメ自体はテンポが良くて面白いねー
お下品ギャグ漫画って基本苦手なんだけど、キャラが可愛いから見れるな

カイジの病室に行くシーンで、レインボーのホモ医者思い出して
そっち系の地獄があるのかとgkblしたけど考えすぎだった(^^;)
339可愛い奥様:2011/04/30(土) 16:55:41.76 ID:O/BoIDux0
>>326
最近西宮に引越して作中に出た場所もいくつか通ったけど
某珈琲店がちょこっとフィギュアとミニPOPを飾ってるくらいで他はみごとにスルーされてて吹いた
340可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:08:31.12 ID:wclX6Zgm0
アザゼルさん、芥辺さんの弟子になりたいw
うざいだろうけど、悪魔さんが一匹欲しい。

デッドマン・ワンダーランドに期待。なんかおもしろそう。
341可愛い奥様:2011/04/30(土) 17:28:18.85 ID:/GdT4R+I0
>>339
自分もアクタのジュンク堂のラノベコーナーのPOPに描かれてたの見たくらいかな。
342可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:51:04.37 ID:cpE3fKaKO
またヴァンガードにミルキィホームズ達がいたw
段々画面に写り込む姿が大きくなってるからその内喋ったりして
ヴァンガード本編はライバルキャラでも嫌な性格の悪役がいないから、安心して見ていられる
ミルキィホームズ探すのも楽しいw
343可愛い奥様:2011/04/30(土) 20:28:53.79 ID:zvVXe0Ha0
アザゼルさん、芥辺さんが佐隈さんに優しいのがいい。
悪魔達に理不尽な目に遭わされてても、あとで芥辺さんが
きっちり悪魔達を〆てくれるからみてるこっちも
フラストレーションも溜まらないし。
344可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:52:08.54 ID:4X7Q9clg0
>>340
私も欲しい。ぬいぐるみでもいいからw
ベルゼブブが一番好きなんだけどあの嗜好が難点…w
345可愛い奥様:2011/04/30(土) 21:56:41.20 ID:Wz3ejEjnO
C、期待しないで見始めたけど何気に面白い。
ここの奥様達には不評なのかな?
どっかで見たような設定だし、キャラデザインもCGも作画もいまいち。
だけど次回どうなるんだろうって妙に楽しみなんだよな〜。

真坂木と真朱ちゃんが好きだ。
346可愛い奥様:2011/05/01(日) 00:27:18.02 ID:8+x0PtPP0
まどかの魔女図鑑更新されたんでまた10話から見直したんだけど
何度見てもQBの「君たちは今でも裸で洞穴で生活していたろうNE☆」のくだりで
服を着ていないおまえが言うなwとツッコミ入れてしまう
347可愛い奥様:2011/05/01(日) 01:52:06.39 ID:tH+oU3ibP
>>346
奥様のそのツッコミセンスが好きw
348可愛い奥様:2011/05/01(日) 01:59:16.10 ID:EJu0sj5JO
シュタインズゲート、よくわからない…カオスヘッドみたいな感じ?
まだ1話しか見てないからこれから謎が解けてくと気持ちよさそう


前に空中ブランコどうですかって聞いたけど
奥様たちの薦めで見続けてよかったです
伊良部大中小みんなハマってしまったw
なんか不思議なアニメだわ〜
349可愛い奥様:2011/05/01(日) 04:12:24.48 ID:GRDgcj8b0
>>348
シュタゲはカオヘの続編ではないんだけど、5pb+ニトロプラスが作ったゲームだし
カオヘと同じ世界観で1年後が舞台だよ。
350可愛い奥様:2011/05/01(日) 04:48:21.60 ID:rjN1+vEm0
クエイサー見てる人いる?

女装サーシャ可愛いよサーシャwww
351可愛い奥様:2011/05/01(日) 12:20:32.96 ID:EJu0sj5JO
>>349
それは知らなかった!ありがとう
雰囲気似てるとは思ってたけど…
PSPのゲームでたらやりたいなあ
352可愛い奥様:2011/05/01(日) 16:57:08.67 ID:agugAD91O
タイバニ面白いなぁ。
深夜なのに大笑いしたw
ヒーロー達みんな仲良しだよね〜和むわ。

あの花、最初めんまが苦手だったけど可愛く見えてきた。てか可愛い。
あなるの気持ち分かるわぁ。
353可愛い奥様:2011/05/01(日) 17:18:45.06 ID:upQAPp2D0
あの花、めんまの自身?の願いに他人顔したり分散するめんまが謎だが、
恨みつらみって誰の立場で発せられるセリフなのか怖いわ。
一番出易いのは死んでるめんまだけどさ。
秀才クンはユキアツだっけ、あの子はジンタより心の闇の根が深そう。
ジンタも進学校行けないのはめんまの死だけじゃなさそうだし、
母親が入院した理由はリスカ?その後自殺したっぽいし。

354可愛い奥様:2011/05/01(日) 17:28:27.46 ID:EJu0sj5JO
あの花、話自体は引き込まれる感じではないんだけどOPとEDがすごくいい
白黒になる所とかわかりやすい演出なのになんでかグッとくる
355可愛い奥様:2011/05/01(日) 17:32:07.22 ID:hV9zJf6X0
じんたん めんまの幽霊がガチで見える
ゆきあつ めんまの面影を追うあまりに女装してめんまの物真似をしょっちゅうしている
      じんたんの発言は女装した自分を見ただけだろうと勘違いして、取り繕うため虚言
ぽっぽ   女装したゆきあつを目撃し、自分もめんまを見たのだと勘違い

という事なんじゃないかと言われていた
356可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:06:44.24 ID:agugAD91O
>>355
分かりやすくて有り難い。
しかしめんま自体の存在が気になる。
物に触れたり動かせたり出来る幽霊って事でいいのかな。
357可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:23:13.15 ID:apbBfKgC0
>>352
今回はスカイハイが素敵すぎw
キングオブヒーローの名は伊達じゃないかっこよさなのに天然でかわいいとか。
あとベタだけどバニーがだんだんデレてきたのがいい。
358可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:31:24.14 ID:EJu0sj5JO
>>356
めんまが食べたりしてるとこってうまいこと他の人が見てなかったりするんだよね
最終的にはめんまは成仏するんだろうけど想像しただけで切なくなる…
359可愛い奥様:2011/05/01(日) 19:50:21.49 ID:uMOTwFk80
今期(銀魂は殿堂入りなので除外)ナンバーワンがまさかのアザゼルさんになろうとは夢にも思わなかったw
360可愛い奥様:2011/05/01(日) 21:37:09.23 ID:VkgoJQ/a0
彩の国だよりに「あの花」にコバトンが出るって書いてあった。
361可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:06:05.10 ID:eUzM4vzL0
ゆきあつの女装→「ジンタンに好かれるめんまが羨ましかった」
→めんまになりきる→ジンタン×ゆきあつ→アッー!!

めんまのタオル姿で萌え豚を、ジンあつで腐女子を狙うとは、スキがないね
362可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:12:29.41 ID:rklMc+fNO
>>360
ゆきあつとつるこが買い物してた雑貨屋?にあった。
キーホルダーみたいなやつ。
363可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:13:46.63 ID:b5Pln0KV0
青エクの作者の、弟に対する愛が感じられない
余計なホクロ、安直なネーミング、女受けしない顔立ち
ちょっとサゲすぎだと思う
364可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:19:54.89 ID:apbBfKgC0
あのほくろはなんか意味があるのかね。
弟は思ったより重要な役だった。最後兄ちゃんにもわかるような授業をと
悩んでるところが可愛いと思ってしまったw
365可愛い奥様:2011/05/01(日) 22:24:24.62 ID:hV9zJf6X0
>>363
・余計なホクロ→長身秀才な完璧人間のコンプレックスであり人間くさいところ
・ネーミング→現代的でスタイリッシュな名の弟に対して、古風で渋かっこいい

という感じでむしろ特定層を狙ってると思う
366可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:15:41.10 ID:tpPrixj30
うーん、私は弟結構ツボだけどなあ。
エクソシストのロングコートに眼鏡って外見が。
でもハマる!というには若すぎ。
367可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:22:08.57 ID:9ds2ssgG0
>>363
>女受けしない顔立ち
そう?
今のところあの番組で1番好きな顔だけど
私が眼鏡キャラ好きってのもあるが
368可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:26:35.75 ID:bg8frot3O
青エク、弟クンがいつ二丁拳銃使いに進化するのかwktkしてたら
もうとっくに進化してましたって、エーーー
私の楽しみを返せww

あわや殺し合いから「同じ部屋だよ(笑顔)」への展開の速さはほとんどギャグ
さんざんCMで兄弟の確執ドラマありますよ的に煽ってたくせにさ〜
もっと二人が理解し合えるまでの日々を描写して下さいって感じだけど
実は弟クンはまだ腹に一物あったりするのかしら?
369可愛い奥様:2011/05/01(日) 23:52:56.19 ID:jaMX1rV70
いやー、弟君の顔はもうちょっとイケメンな方が良かったな
二丁拳銃、メガネ、黒髪青目、ホクロ、とかはツボなんだけど
ただほくろの位置がもうちょっとリツコさんみたいな
泣きボクロっぽい位置なら尚良かったのに。あとちょっとなのが惜しいわ
370可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:00:18.35 ID:jaMX1rV70
途中で抜けちゃった
なんか弟君は顔が丸くて膨らんでるみたいに見えるんだよね
もっさりとしたイメージ
371可愛い奥様:2011/05/02(月) 00:58:54.97 ID:NLHi7Diei
弟くんに関しては、意見が別れると思う。
・ロングコートに眼鏡。真面目で大人しそうな外見とは裏腹な、二丁拳銃のギャップがイイ!
・今時、あんなダサい外見ないわー。ホクロも大杉
372可愛い奥様:2011/05/02(月) 02:30:26.79 ID:V4A0lu8p0
自分が偏屈なのかも知れないけど
だいたい主人公より脇役を好きになるから今回も弟君の方に目が向くわ
でも人気はやっぱりお兄さんだろうね
373可愛い奥様:2011/05/02(月) 03:05:39.45 ID:4sppxTgQ0
あの花のちらっと映ったぽっぽが見たのはゆきあつだったかも
しれないけど、ゆきあつの発言は自分の女装を取り繕うためと
いうより、「めんまが見えるのはオマエだけじゃない。俺にも
見えている。オマエだけが特別じゃない」っていう嫉妬みたいな
もんだと思ってた。
 
374可愛い奥様:2011/05/02(月) 05:23:33.49 ID:cCiw1/Ke0
両方こもってそう
375可愛い奥様:2011/05/02(月) 06:28:58.48 ID:WLdjwHGv0
青エク、弟は一般受けし無い外見だけど
多分作者的にはお気に入りだと思う
376可愛い奥様:2011/05/02(月) 07:26:04.04 ID:rMpZAO3ZO
え…弟そんなに駄目かねwむしろキャラ的にあのホクロが個性というかチャームポイントなんじゃ…
1話しか見てないからよくわからんけど。アニメの絵綺麗で好きだなあ


犬日々頑張って見てたけどそろそろ辛くなってきた
無茶苦茶ご都合主義だしホエホエした世界観もちょっと…
キャラは文句なく可愛いし声優もいいけど話がしんどいw
377可愛い奥様:2011/05/02(月) 09:26:38.12 ID:0y/rnKY/0
青エク弟のほくろ、作画するとき結構大変なので
その手間を考えると、作者には好かれていると思うw
378可愛い奥様:2011/05/02(月) 10:09:12.23 ID:RFtY90vjO
青エクは、兄が奮闘するも分かり合えずに兄弟対決の後に弟死亡。

…という王道展開だろうけれど欝話かとハラハラしていたけれど
呆気なく和解していてホッとした。
なんとなく、兄弟対決は見たくなかったから安心して楽しみにできる。
379可愛い奥様:2011/05/02(月) 11:37:20.05 ID:jfVYA4+d0
青クソのような少年漫画系の事件に巻き込まれて隠された力が〜みたいなのはもういいや。
カイジやデッドマンとかも無法者相手にわざわざルールの中で戦ってるようでイマイチ。
虎兎やアザゼルみたいなギャグ物が無難に面白い。
380可愛い奥様:2011/05/02(月) 13:24:50.10 ID:HM5Wakv90
タイバニってギャグ物だったんだ・・・
381可愛い奥様:2011/05/02(月) 14:21:08.48 ID:0y/rnKY/0
せめてコメディにしてあげてw>タイバニ
お笑い要素が多めだけど、シリアスストーリーだと思うんだけどな。
382可愛い奥様:2011/05/02(月) 19:49:50.55 ID:/PSeRZoh0
ここでは話題にならないゴシックが好き

中学生なら喜びそうな話だと思ったけど
せっかく録画したので見始めたら、いい。
ビクトリカと九条の関係がとてもいい。

天才に憧れる凡人と凡人に執着する天才という
お約束のパターンだけど
男女にしたのが新しいと思った。

2クールあって、よかった。
383可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:12:54.59 ID:Y+8raebE0
アスタロッテはかなり改良されてる
>子供が添い寝しているのにセックスしまくるビッチ→ロッテが勝手に忍び込んだだけ。
>公務は側近に放り投げ状態→しっかりと王族としての勤めを果たしている
>娘よりも娘のハーレムに興味がわいて夜這い→せめて娘の寝顔だけでも見たい
これプラス、護衛もロッテの無茶振りを諫めて悪い事は悪いと教えているし

改悪されるアニメが多い中数少ない成功例になるかもしれんな
まぁ原作がそんなに面白いモンでもないから、原作超えの難易度も高くはないんだけどね(^^;)
これがレベルEみたいな名作だったら、半端ないハードルの高さだったことだろう
384可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:28:49.45 ID:+9KBTMc30
ゴシックは絵が綺麗だしビクトリカと九条の関係も好き。
あとOPとEDがすごくいい。
ただ、謎解き部分は正直ちょっとというかかなり残念。
絵はいいから画集欲しいぐらいなんだけど。
385可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:33:21.47 ID:rMpZAO3ZO
アスタロッテってそんなに変わってるんだ!?
それって逆に原作準拠ファンにはあまり評判よくないんじゃ…w
改変のおかげで楽しく見れてるけども。
でも多分くぎゅじゃなかったら見てないな…
386可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:38:24.92 ID:u/Ok2Nq30
何年ぶりかでアニメのブルーレイを買った。まどかの。
買おうかどうかすごく迷ったけど買って良かったとシミジミしてる。
キレイになった画質で、ストーリー全体からみると退屈な感じがしてた1話2話がとても臨場感あって感動。
残りの巻が発売されるのがすごく待ち遠しい。
387可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:54:31.17 ID:/PSeRZoh0
>>384
>ただ、謎解き部分は正直ちょっとというかかなり残念。

小学生とか中学生ならこれくらいでもいいのかなと思う
それを差し引いても、九条とビクトリカはいい。

ビクトリカは類型的なようでいて、個性的だと思う。
388可愛い奥様:2011/05/02(月) 21:56:32.67 ID:W55eHIes0
謎解きの部分はコナン以下だね
だからといって、コナンよりつまらない
というアニメでもない
389可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:12:55.06 ID:oQ75r9vF0
あれはヴィクトリカがごろごろ転がるのを愛でるアニメだと思ってる
謎解きに期待するのは間違いだと自分では納得している
390可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:52:18.59 ID:cCiw1/Ke0
ゴシックはヴィクトリカの声の設定がアニメでは変わっているのが残念だった
391可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:20:25.87 ID:5/2OvALz0
流石に老婆のような声をアニメ化するのは難しかったんだろうね。
でもゴシック好きだ。
謎解きは本当にコナン以下だけど。

日常も面白い。
えん魔くんも、世代が合わないかな?と思ったけどかっぺー声に引っ張られて継続中。
Aちゃんねるはゆるすぎて脱落しそう。関西弁の子の違和感がすごい。
392可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:24:03.96 ID:mXGPIJdn0
ゴシックはミステリー風味のジュブナイルものと思ってる
作者のミステリー能力については、昔シナリオ書いてたゲームの出来からして
まあ期待するのは無理かなあという感じだし
けどキャラや雰囲気やOPEDはすごく好きだ
393可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:37:30.52 ID:VEc5rvBOO
ゴシックのOPEDいいよね。綺麗だし好きだな
あの花のOPEDも好きだし戦国乙女OPもついくちずさんだりしてるw
あとアザゼルさんのも…
録画してるとつい飛ばしがちだけど最近のアニメはOPEDも凝ってていいね
394可愛い奥様:2011/05/03(火) 00:59:03.65 ID:4UDKWpXK0
いろはについて考えてみた。
このスレでは評判はかなり悪い。
たとえば
いろはの母 (子捨)・・・不倫に走ったけどあの子元気かな?なんとかなるわw
いろはの祖母 (姑) ・・・そうそう、情報を与えてくれず後出しジャンケンで文句ばっかり!
いろは ・・・ けなげにやってるけどうちの子みたいにDQN・・・ORZ

こういう構図なんだろうね、このスレの人たちは。
395可愛い奥様:2011/05/03(火) 09:31:22.18 ID:wPaDZqkf0
いろはは1、2話と3、4話の雰囲気が大分違うから今後どっち路線で行くんだろう
いろはちゃんが猪突猛進な朝ドラヒロインみたいだからそこで好みが別れそうかなとも思う
396可愛い奥様:2011/05/03(火) 09:52:50.65 ID:Rl4I+Mod0
名前、緒花ちゃんだよね?
あだ名がいろはちゃんになるの?
397可愛い奥様:2011/05/03(火) 10:28:35.25 ID:tR/O3iTD0
>>390
どんなふうに?と思ったら、>>391に答えがww

>>392
私も小中生向けの読み物だと思う。
でも、それを差し引いてもゴシックのアニメはいいところがたくさんある。
最終回にむけて伏線が回収されるらしいので楽しみ。

録画しておいてよかった。
398可愛い奥様:2011/05/03(火) 12:02:12.58 ID:YuB1q2ss0
ゴシック面白いんだ。見てみよう。
最近はアニメ多すぎてどれを見ていいかわからず、ここで複数人がオススメ
→視聴という流れになっている。
正直とても助かってます。
399可愛い奥様:2011/05/03(火) 12:46:06.83 ID:D9DQYSA10
5/1から今日までCS開放日。
色んなアニメやってて面白いわー。
俺たちに翼はない、惰性で見てみたけど厨二設定多くてワロタw
見処はそこなんだろうか。
400可愛い奥様:2011/05/03(火) 13:37:47.72 ID:tR/O3iTD0
>>398
まどかみたいにすごく面白いってわけじゃないけど、安心して楽しめる。

絵がきれい
主役のふたりが魅力的
一応、全体をとおしての伏線らしきものがあって、最後に謎が明かされるらしい
トリックは・・・

というか、コナンを知らないんだけど、
そんなにトリックが秀逸なのか。

>>399
厨二設定って、たぶん
いい厨二と悪い厨二があるんだろうね
401可愛い奥様:2011/05/03(火) 13:57:19.00 ID:8hkw7S5z0
俺たちに翼は無いはかなり好きだー
ゲーム原作なのにラノベみたいな長台詞や
狙い過ぎなあざとい、しょーもないエロやギャグが良いwww

でも本当にしょーもないので、万人に受ける事はないだろうなー
生徒会の一存もこんな感じだったね
402可愛い奥様:2011/05/03(火) 13:58:59.96 ID:VEc5rvBOO
俺翼もシュタゲも原作好きの友人からは「最後まで是非見て」と言われたので頑張って見てる
最後にふおー納得!ってなれるといいなあ

昨日の銀魂がすごくよかった
原作では1話分しかないのに30分じっくり綺麗に作ってあって。
キャサリンの声優さんあまり知らなかったけどマイメロのマナちゃんなんだね〜今までわからなったわ
403可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:20:23.85 ID:8hkw7S5z0
どうでもいい話なんだけど、
俺翼の女キャラのベージュ色の下着が妙にリアリティがあっていいw
404可愛い奥様:2011/05/03(火) 16:18:40.61 ID:QyeHNJKK0
>>402
銀魂ってたまーに ( ;∀;)イイハナシダナー があるよねw

アザゼルさんって世をしのぶ仮の姿というか
本当はもっと悪魔チックだったのね、知らなかった
405可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:11:40.20 ID:rCHfjQbk0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304398166/

【原発問題】原発賠償4兆円、東電の負担は約2兆円 政府が試算 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提に★5


東電は乞食集団。
406可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:37:32.10 ID:8ilmn0QN0
>>400
>というか、コナンを知らないんだけど、
>そんなにトリックが秀逸なのか。

いや、>>388>>391そういう意味ではなくてですね・・・
407可愛い奥様:2011/05/03(火) 19:42:24.34 ID:3pnrdY830
デッドマン・ワンダーランド見た。
これ面白い!結構グロシーン多いけど…。
みなさまどうですか?
408可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:31:07.30 ID:D9DQYSA10
>>401
>>本当にしょーもない

そんな感じだったw
主人公や周囲のキャラ設定も、
古典をかき集めたようなor学生が作ったようなノリ。
そこが笑いどころなのかなーと思って見てたけど、結構面白かったよ。
ゲーム原作だとは知らなかった。
409可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:35:31.39 ID:02Sp9qJM0
エン魔くんがエロ頑張りすぎでハラハラするw
1話で面白いから子供と一緒でも良いか?なんて思っていたら、2話以降とんでもなかったwww
このスレの誰かが言っていた深夜アニメは最終話までR15というのを体感した。
410可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:44:07.60 ID:bI5q/dHv0
>>409
でも健康的というか、子どもに見せても悪影響は無さそうな感じじゃない?
小さいころ、バカ殿のおっぱい見て喜んでたみたいな。
親としてはNGなのかなー
411可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:03:05.89 ID:02Sp9qJM0
>>410
オパーイつんつんとかお股パッカーンとかw肝心なところは見えないけどねー。
わけわかめのまま不二子ちゃんがそんな目に会っているの見て
げらげら笑っていた子供時代過ごした親だけどおお友サービス多すぎると思う。
412可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:08:21.31 ID:bI5q/dHv0
まあでもあれか、親子揃ってみるのはお互い気まずすぎるだろうね…w
旦那が旧作を好きだったっていうんで一緒に見たら、
「もっとお笑いじゃなくて怖い雰囲気だったはず」と言い張ってる。そうなのかな?
原作もこういうノリだと聞いたけど。知ってる奥様います?
413可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:13:07.06 ID:HNXocJFD0
AT-Xだとリピート放送が昼間だったり夕方だったりするんだよね
ええ、アザゼルさんのことですがw
414可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:14:37.23 ID:HNXocJFD0
>>412
うちの夫にも「オヤジホイホイ」かと思ってエンマくん見せたけど
「全然違う、媚びすぎ」って怒ってた
415可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:23:03.85 ID:gGOJOoEE0
>>412
原作初期はもっとエロとジャパニーズホラーな雰囲気があったけど、
途中から小学○年生とかにも連載になったのでアニメのような明るい感じになったな
期待して1話見たけど、自分も媚を感じて即切りしました
416可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:24:10.24 ID:ch7GIL7V0
昔のえん魔くんはアニメ版とマンガ版があったんだよ。
マンガ版がアニメ版の原作というわけではなくて、メディアミックスの先駆けで
同じ企画を元に東映動画はアニメ担当、ダイナミックプロはマンガ担当という感じ。
デビルマンがテレビアニメとマンガで内容が違うのと同じ事情。

アニメの方はゲゲゲの鬼太郎みたいなちょっと暗くて社会派寄り、
マンガの方は永井豪の悪ノリ全開のギャグマンガ寄り。
で今の新しいアニメは当時のマンガ版を原作にしてるから、
昔のアニメ版とは違う印象になってる。
417可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:24:28.93 ID:3tlh1O+f0
夜中にwowowでハルヒ始めるね。
今更だけど、自分にとっては初ハルヒだ
418可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:37:19.38 ID:gTtcybYs0
えん魔くん、永井豪だからエロは黙ってても付いてくると思っていたw
419可愛い奥様:2011/05/04(水) 00:52:12.01 ID:tvmHWlfv0
えん魔くんは監督の作風のせいもあるなw
エロにかぎらずやるなら出来る範囲ギリギリまでとことんやるぞ!的な人だから
420可愛い奥様:2011/05/04(水) 02:56:09.06 ID:7vZBEc7V0
えん魔くん、
例え「おっさんホイホイ」的なコビだとしても
あそこまで突き抜けてくれたらいっそ清々しいよw
雪ちゃんは原作の頃からエロ担当だったからねぇ。
421可愛い奥様:2011/05/04(水) 05:34:48.34 ID:y6QE9iGV0
これでハレンチ学園みたいなラストになったらショック大きいな
422可愛い奥様:2011/05/04(水) 09:03:38.49 ID:V4ntUNvy0
原作アレだもんね
デビルマンの原作の方も衝撃だったし
423可愛い奥様:2011/05/04(水) 10:08:55.95 ID:4LEnrhk50
>>412だけどレスありがとう。よくわかりました。
原作も読んでみようかな。
424可愛い奥様:2011/05/04(水) 13:29:03.10 ID:OfsM6OkWO
CSがGW編成でやたら一挙放送なので普段の番組が見れなくて淋しい
しかも前から何回も放送してるアニメばかりだし…
のだめ21時間とか幽白全話とかw
しかも一挙だと最後のいいところが終わるのが早朝だったりして見られないw
逆に小分けしてくれた方がありがたいのに…
425可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:10:46.41 ID:7vZBEc7V0
>>421-422
そうそう!
今、それを心配してるよ。
しかも監督ってガオガイガーの人でしょ?
EDでみんなが天使に導かれてる絵もあるし、
最終回あたりで急展開ありそう・・・。
426可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:13:34.65 ID:f66Fq4+F0
>>424
MONSTERも一挙放送やってて、
前に時々見てたから見てみるかーと思ったら、
無料なのは1-12話だけだった。
足元見られた気分だw

でもガンダム3部作一挙放送は相変わらず楽しかった。
昔さんざん見たけど、GW中にまた見られるとは思わなかった。
そして半日潰してしまった。
427可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:21:02.79 ID:ckZHfDXC0
MONSTER

途中で我慢できなくなって原作を読んだら
あまりのオチにどうでもよくなってアニメは途中から見ていない。
機会があれば、最後まで見てみよう。
428可愛い奥様:2011/05/04(水) 20:04:35.17 ID:SVjf6EIQ0
えん魔って何年か前にもなかったっけ、地獄の貴公子なんたらっての。
429可愛い奥様:2011/05/04(水) 21:24:23.87 ID:J49QsGmM0
430可愛い奥様:2011/05/04(水) 21:25:20.44 ID:k/0It+/d0
>>427
怪物くん・・・じゃないよね?
431可愛い奥様:2011/05/04(水) 21:26:34.06 ID:x2wxtUp40
>>429
下の画像、はじめは面白かったけど便乗してセンスない人が手を加えすぎたせいで汚くなったなー
432可愛い奥様:2011/05/04(水) 22:12:20.52 ID:YKO8Wp8X0
>>429
パンストって売れなかったのね
433可愛い奥様:2011/05/04(水) 22:27:04.81 ID:DNFELdIZ0
売りスレでやって
ここに持ち込まないで
434可愛い奥様:2011/05/04(水) 22:33:00.03 ID:YKO8Wp8X0
そう思うのなら話題変えましょうよ
435可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:02:20.12 ID:N7J14j250
えーと、じゃあ通りすがりの私が今更な話を。

ガンダムって1stのみ守備範囲で、それ以降の話は全く知らなかったので
アニマックスで池田秀一さんの朗読劇を見てみた。

シャアのその後ってどうなったんだろうと思っていたけど
まさかのマザコン化に愕然!!
どう考えたってララァは「母親」じゃないだろーーーー!!

どうしてアニキャラはこうもマザコンばっかりなんだか。
全部宮崎パヤオのせいなのか?!(←言いがかり)
…と、かなりショックを受けたのでありましたorz
436可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:05:08.78 ID:FU72HVSg0
>>435
私も2年ぐらい前に逆襲のシャアを初めて見てすんげえびっくりした
ガンヲタの人たちはこれをどう見たんだろうとも思ったが、今更すぎて
話題には出せなかったw
437可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:12:00.02 ID:cQ5aeee10
>>435-436
それ、ビデオに録っておいたのを最近見たばかりなんだけど
全く同じように驚いたw
子供心にシャアはカッコいいイケメンだと思ってたのに
なんと残念なマザコンかと。
やっぱあれね、見た目と声に騙されてたんだわ。
438可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:26:56.44 ID:b2hf0yLT0
そお?シャアは「ママ」に守られて精神的に安定していたからカッコいいイケメンでいられたんだと思った。
439可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:30:22.54 ID:KwDG6En8O
>>437
あー、分かる分かる
ガンダムじゃないけど、キグナス氷河でも全く同じ思いした
あの人も重度のマザコンイケメンだった
440可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:55:37.10 ID:48ZPWFg50
あの花のEDがセンス良いね
最初はモノトーンの花が沢山舞い散ってるのがウザかったけど、
ぱっと色が付いて反転するあたりが目を引く

しかし歌ってるの誰だよ…声は綺麗だけど声量なさすぎ声の伸びも悪い
下手なカバーされる度に元の歌手の実力を思い知らされる
もしかして声優に謳歌わせてるのかと思ったら、その通りだったでござる('A`)
441可愛い奥様:2011/05/05(木) 00:55:59.95 ID:7nmV9JCU0
ガンダムは最近のだとUCの評判がやたらいいね
テレビシリーズはここ最近の酷評が多いけど
442可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:00:38.23 ID:48ZPWFg50
どこかのHPで面白いドラマは主題歌が良いってのを見かけたけど
それってアニメにも言えると思う
DVDやBDで欲しいと思うレベルのアニメはOPEDも良いものが多い
443可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:38:30.44 ID:4f5I3BQA0
まどかは作中で、効果的にOP使ってたなーと思った
エピソードが積み重なるごとに、歌詞の意味が変わって聞こえるという…
444可愛い奥様:2011/05/05(木) 01:59:44.74 ID:M36Bzkk/0
>>443
ただのタイアップと違って作品にあってて良かったよね
445可愛い奥様:2011/05/05(木) 02:09:10.39 ID:rXlonTWu0
今夜のWOWOWのハルヒ一挙放送がマジ基地構成過ぎるwww

>>442
OPとかEDだけがネ申なアニメも結構あるけどね。
種死とかw
446可愛い奥様:2011/05/05(木) 02:24:31.16 ID:M36Bzkk/0
同意を得られないかもしれないけど、私はギャグマンガ日和のOPEDが神
とくにうえだゆうじのファンというわけでもないし
普段気に入った作品のDVDやCD買うことはほとんどないのに
何故かギャグ日和のCDはすべて持っています
447可愛い奥様:2011/05/05(木) 02:35:44.59 ID:sgEs8jsy0
けいおんとかが流行るなんて、日本のオタクは頭が豆腐だと思ってたけど

まどかは見始めたら止まらなかった。面白かったー!
448可愛い奥様:2011/05/05(木) 04:20:54.09 ID:48ZPWFg50
前から思ってたけど、けいおんって何故”あそこまで”流行ったのかね?

キャラデザの可愛らしさ、OPEDのキャッチャーさ、崩れない綺麗な絵、
4コマほのぼの日常系という安定ジャンル、京アニブランド、
軽音というオタ臭くない題材でライト層も入りやすい、客呼ぶ客状態、

それらが人気が出る理由だろうとは思うけど
あれだけの規模になった理由としては弱い気がしてさー

流行している事や、パンツも出ないし恥ずかしくない事などライト層の入りやすさと、
アイドル的な魅力をもつキャラに夢中になる萌え豚など、
両極端の二つの層を取り込む事に成功したから…だろうか
449可愛い奥様:2011/05/05(木) 04:29:52.28 ID:jWB71w6N0
京アニだからとしか言いようがない
今期一番の人気があるのも原作糞なはずの日常だし
450可愛い奥様:2011/05/05(木) 04:35:46.18 ID:48ZPWFg50
京アニだから放送前から注目はされていたろうね
もうスタート地点から違ってたってのも理由の一つかも
よっぽど外さない限り売れるレールが敷かれていたな
なんかガンダムみたいだね。とりあえず注目して貰えるブランドってのが
451可愛い奥様:2011/05/05(木) 04:47:03.29 ID:vpppUqBY0
けいおんは放送局の多さが勝因の一つだという説もある
それはあるかも
452可愛い奥様:2011/05/05(木) 05:42:11.09 ID:0cnuoILe0
今期一番人気はあの花か花咲くいろはだと思ってた。
やっぱりライト層が入りやすかったのが強みじゃない?<けいおん
あとイカ娘も
453可愛い奥様:2011/05/05(木) 06:57:32.63 ID:kMYfB95B0
けいおんは雑誌のスタッフインタビュー
とか読むと、実は性格や行動が緻密かつ
深く掘り下げられてるんだよね
女性スタッフがメインなので、露骨な
萌え要素ではなく、芋っぽくて素直な
可愛さも受けてるのかも
でも、京アニって原作を膨らませるのが
上手いなー、日常は微妙だけど
454可愛い奥様:2011/05/05(木) 07:02:01.97 ID:7nmV9JCU0
日常のギャグは人を選ぶけどけいおんは広く一般的に受ける感じ
455可愛い奥様:2011/05/05(木) 07:37:21.73 ID:SqXw1gy30
>>443
まどか、EDの使われ方も良かった。
Kalafina好きなので先に歌のほうを聞いてたのだけど、
ラスボスBGMになってるとは知らなかったw
456可愛い奥様:2011/05/05(木) 08:35:22.59 ID:olOy5+dnO
>>440
私はあの3人の歌声好きだなあ。キャラ声では歌ってないけど素朴な感じで。CDも買っちゃった。

あの花OPEDは演出も好き。ベタだけどめんまが一人になったり…
今期は好きな歌が結構多いな〜アザゼルさんとか世界一初恋とか戦国乙女とか。
457可愛い奥様:2011/05/05(木) 09:21:50.36 ID:oD0uoiRr0
>>437
女ととっかえひっかえ寝ながら
寝言でララアの名前を呼んで
それが噂になってるなんて・・

>>438
アスカですね
458可愛い奥様:2011/05/05(木) 09:22:37.21 ID:1xYc8dfLi
けいおんは、普段アニメを見てない層を取り込んだのも大きいみたい。

それこそ、軽音楽部に所属していた層(プロを目指していたのではなく、仲間とワイワイやるのが主流)にとっては「あるある」ネタだったとか。
あからさまにモエモエしていない、適度に芋っぼかったのも、普段アニメを見てない層には、とってはやすかったみたい。

ラジオで、複数のアーティスト(ヲタでない)が、けいおんを「バンドやり始めた頃の、自分を見ているようで懐かしい」てな理由で、リスナーにも勧めていたし。
459可愛い奥様:2011/05/05(木) 09:26:08.37 ID:oD0uoiRr0
けいおんは
こんな学生生活ありえないけど
見てる分にはいいな〜と思えた。
年寄りが昔を懐かしむような感じ。

ゴシックのOPもよく聞くと、作品とリンクしているんだね。

背中合わせの 光と影のように
強くひかれる Mystification

460可愛い奥様:2011/05/05(木) 09:49:25.80 ID:oR9RuUaT0
>>446
ギャグマンガ日和の曲はみんな好き
うえださんの息継ぎ無しの時は感動したw

今期ではアザゼルさんのOPが好きだ
ギャグ物に弱いかもしれないw
461可愛い奥様:2011/05/05(木) 10:14:42.04 ID:6NypYOex0
>>435
私もこないだあれ初めて見た
マザコンでアムロのストーカーだし女々しくてびっくり
男が憧れる男キャラのイメージだったけど、正反対になったわ
Zガンダムまでしか見たことないけど最終的に何がしたかったのか
他のガンダム見たらわかるかな
462可愛い奥様:2011/05/05(木) 10:21:55.60 ID:k1rgENJk0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1304547618/

NHKに代わりましてアニソン三昧2011inなん実V ★85
1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2011/05/05(木) 07:20:18.46 ID:VOMr43wS0
★アニソン三昧2011 in なん実V

とにかくアニソン・ゲーソン・特撮などを聴きたい方、流したい方
GWにアニソン三昧はいかがですか。
超特大アニソンイベント!幅広いジャンルをカバー!
4月28日(木) 20:00-5月5日(木) 24:00までの86部構成でお送りします!

避難所兼マターリ実況スレ(規制等されてるかたはこちらへどうぞ)
http://ani-zan.ddo.jp/test/read.cgi/operate/1304417331/

アニソン三昧 in なん実V ポータルサイト(wiki)
http://www3.atwiki.jp/anizan_portal/

聴いてる奥様いますか?
463可愛い奥様:2011/05/05(木) 10:48:31.95 ID:EO8n18qN0
ハルヒ2話分録画失敗したけど、エンドレスエイトだからまだいいかな、と自分を
慰め中。
初ハルヒと仰ってた奥様は、エンドレスエイト大丈夫だったかしら…。
464可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:09:35.27 ID:rXlonTWu0
>>449
>>452
今期一番が日常はないないないないない。
ムント様同様、爆死した京アニとしてカウントされてるもんw
アニメ系のまとめスレとか観てると、どう考えても今期もあの花とかいろはの
オリジナルアニメが話題だし、人気だよ。
日常は切った人多い。
京アニだから放送前の話題性は高かったけど、始まったら全然だった。
465可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:32:43.46 ID:7nmV9JCU0
まだ発売されてないものに爆死もなにも
466可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:40:15.18 ID:Xar7jlKb0
爆死って程じゃなさそうだけど、日常が一番人気ってのは無いと思うなあ
467可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:48:34.49 ID:olOy5+dnO
売上は確かに大事だけど最近妙に競う傾向にあるのはなんなんだろう
売り豚っていうの?「〜ンゴw」って煽り見かけると嫌な気持ちになるよ
勝ちとか負けとか何にたいして熱くなってるんだろうね…
468可愛い奥様:2011/05/05(木) 11:50:32.58 ID:KwDG6En8O
実際の人気はどうか知らないけど、本スレの数が10を超えてる春の新作
(カイジや銀魂やまりほりやクェイサーなどの二期物、春以前からスタートしてる作品は省きます)

花咲くいろは 67泊目
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 54
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー48人目
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter40
日常 の39
DOG DAYS 25匹目
Aチャンネル 14ch
緋弾のアリア 13弾
電波女と青春男 13
もしドラ 10
469可愛い奥様:2011/05/05(木) 12:06:06.36 ID:b2hf0yLT0
もしドラはNHKだからまあこんなところかなって感じ。
やっぱり公共放送はあんまりまどかマギカみたいな路線はやらないほうがいい。
カイジは見ようによってはすごい教訓になるからNHKでもやってもいいと思うw
470可愛い奥様:2011/05/05(木) 12:40:16.47 ID:oD0uoiRr0
もしドラ
まじつまんね
楽してドラッカーを理解できると思ったのに
471可愛い奥様:2011/05/05(木) 13:00:02.39 ID:oD0uoiRr0
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00722/v07261/v0726100000000523529/?list_id=412388
サイボーグ009 話数限定 第1話 よみがえった神々

このOP大好きだ
472可愛い奥様:2011/05/05(木) 13:07:45.96 ID:tVSdt68z0
シュタゲは後で面白くなるらしいから
その内面白くなる日を待ってるけど、まだだね…
でも2chスラング使いまくりの太った兄ちゃんが面白い
それだけを目当てに見てるわ

今期はタイバニ、あの花、のツートップで、その後はいろは、日常かな
473可愛い奥様:2011/05/05(木) 13:11:32.28 ID:Xar7jlKb0
シュタゲ、今回からかなり面白くなってきたと思ってたんだけどな
474可愛い奥様:2011/05/05(木) 13:22:38.64 ID:Oy7/VhjD0
シャアも大概だけど、アムロもねぇ
結局CCAなんて二人のただの痴話喧嘩だったっていう・・・
「やってみる価値ありまっせ」で死んでったギラドーガ乗り達が不憫だ
おハゲにはぜひCCAをリメイクして作り直して欲しい
「閃光のハサウェイ」をずっと待ってるんだけどなぁ
475可愛い奥様:2011/05/05(木) 13:36:13.68 ID:7pfQoLyp0
シュタゲのオカリンのうざい話し方に慣れてきた。
寧ろ会話が楽しく感じ始めてる。
内容はよくわからないけれど面白そうなので
今見てるアニメの中じゃ一番続きが気になるかも。
476可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:03:32.85 ID:UCQbV1EL0
どこ見てもまどかの評価が高いから、何となく見逃してたけど、最初から見てみた
全体通して、エヴァっぽいセカイ系魔法少女もどき作ったら
こうなるんだろうなーという印象
人気出る要素満載なのはわかったけど、正直つまんなくてびっくりした

ここまでの人気が出たのは間違いなく現代のネット環境のおかげだろうけど、
もしエヴァの時代に今のような感じだったら、同じようなブームになってたのだろうかと思った
477可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:19:34.14 ID:olOy5+dnO
もともとアニメ耳は良くないけど声優さんの聞き分けがつかない…w
デッドマン見てて主人公はレントンだと思ってたしヨウ君は宮野だと思ってた
子安若本くらいにならないとわからないw
478可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:21:02.26 ID:QF8BG08Y0
今のアニメの価値観で見るとララアでロリコンと言われてもピンとこない
同じ富野ガンダムのプルとかならあーこれはロリコンだわって感じるけど
479可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:24:45.40 ID:Xar7jlKb0
>>477
えん魔くんのカパエルもわかった?

私も基本的に声優さんてわからないけど、まゆしぃとシロが同じなのは気になってたまらない…
うちの地域は特に連続だからたまらん
480可愛い奥様:2011/05/05(木) 14:38:01.52 ID:cPcc5ItAO
昨日夜起きててヒマだったので、タイガー&バニーを初めて見た。
大変面白かったので視聴決定。絵も動きも好みだ。
ただ声優さんが

タイガー:荒川の村長
バニー:アムロ
紅一点のヒーロー:ミサトさん
窃盗犯のデブ:高木渉

だと、何の疑問もなく思って見ていてEDでリアルに吹いた
豪華すぎておかしいとは思ったんだけど、ダメ絶対音感ダメすぎw
481可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:00:58.11 ID:4f5I3BQA0
>>455 歌詞の内容も、あわせて作ったのかとおもうほどだったねー

>>476 たぶん、のれる祭りにはのっておけ!って人も
多かったんじゃないかな。
ネタバレ回避する為にネット断ったりして、遊んだよw

震災を挟んだことでいろいろと思うこともあったし
10話の未来に戻したいってくだりは、何度見ても泣けてしまう
震災後にナーバスになっていたんだけど
力強く決断をくだした、まどかをみて、なにか吹っ切れたきがしたよ。
482可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:05:36.97 ID:s4atAHNn0
あ〜リアルに>>460と友達になりたい
>>471
私の好きなOPのベストテンに入ります、これ
マサルさんがパロった時は笑った
歳がばれますが私がアニメ見始めた1979年ってガンダムやベルばらや花の子ルンルン
映画だと999やカリオストロとか、もうアニメっ子にならない方が無理だろうと
まあ当時一番好きだったのはゼンダマンですが
483可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:49:57.33 ID:4PhuVi3J0
>>476
まどかは始まる前から煽るのが上手かったと思ってるw
話も途中までは面白かったんだけど、詰め込みすぎでキャラ描写が雑になり
10話で一気におかしくなってしまったな
1話と10〜12話見れば本筋は判ると言われる有様だしね
最終話の脚本がアップされた時はファンすら叩く内容だったし
話自体は目をつぶって、キャラや演出でお祭り気分を楽しんでる人が多そう
484可愛い奥様:2011/05/05(木) 15:56:33.24 ID:oD0uoiRr0
私はむしろ
4話から9話のさやかと杏子の話がどうでもよかった。
早くまどかとほむらの話をやってよ、って

ラストの英語は・・なんで英語だったんだろう?
日本語でよかったのに。
485可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:01:34.19 ID:s4atAHNn0
英語だとカッコイイからだよ
言わせんなよ恥ずかしい
486可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:04:02.17 ID:Xar7jlKb0
まどかは10話で感想が分かれるよね
私も>>483さんと同じで、あそこでなんだか引いちゃった方だわ。
それまでは毎週わくわくしてたから残念だったけど、でもとにかく終って良かった。祭に乗れて楽しかったなあ!
487可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:10:04.07 ID:hsMWR7iVO
エヴァ厨ウザ

流行作品がつまらなかったというのは、誰にだってあると思う
好き嫌いやアンチだって構わないと思う

でも、一々エヴァが〜とか他作品を引き合いに出して該当作品を貶めて悦にはいらないでほしい

そもそも、世界系って程でもなくね?
488可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:27:02.21 ID:oD0uoiRr0
>>485
なるほどねえ
489可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:31:37.87 ID:QF8BG08Y0
自分はさやか好きだから間の話も好きと言いたい所だけど、好きなだけに見てて辛いからあんまりしっかり見れ無いわ
十話のさやか魔女がふざけて描写されてるから茶番みたいになってるし
490可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:31:49.79 ID:tVSdt68z0
まぁ感想は人それぞれだから、つまらなくてもいいけどねー
多少 穿った見方であっても自分と違う視点は面白い

ネットがない時代でも私はまどかは面白く思ったろうし
むしろまどかの本スレや実況とかは、流れが速すぎてロクに見てなかったよ
ネットで面白さを共有する楽しみを、このスレでしか味わなかったのは勿体無かったかな

まどかは放送前はそんなに期待されてなかったし、煽るのが上手いってのは違う
最初から期待度が高く「来る…来る…キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!」
となったヒット作もあるけど。けいおんとかハガレンとか。どっちも好きよ
491可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:35:16.89 ID:UCQbV1EL0
なるほど、盛り上がってるから一緒に!っていうのは確かに楽しそう<まどか
キャラは可愛いし、もっと早く波に乗ってれば良かった

>>487
>>476だけど、別にエヴァが好きなわけじゃないし、
作品からも流行の仕方からもそれっぽい印象を受けたからそう書いただけ
エヴァが素晴らしいなんて一言も言ってないし、比べてまどかが劣ってるとも言ってない
どっちもぶっちゃけ話としてはつまらないと思う

エヴァって固有名詞を出したのが悪かったのならごめん
492可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:39:00.84 ID:b2hf0yLT0
そもそも古い作品の話題でばかり盛り上がるというのがよくない兆候だな。
新作に魅力がないと暗に認めているようなもので。
493可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:51:34.83 ID:7nmV9JCU0
>>487
セカイ系ではあると思う

>>492
話題を挙げてる人間が古い(というのも変な言い方だが)ってだけじゃないか
だから、一番感受性豊かな時期だった十代二十代ごろにやってたような懐アニが印象深くなっている
若い子からすると、逆にそうやって挙げられた作品は古臭くて見ていられないだろうし
懐アニが好きな若者も、今のアニメが好きな中年や老人も大勢いるけどさ
494可愛い奥様:2011/05/05(木) 16:56:43.18 ID:s4atAHNn0
エヴァの名前が出たので…
来月のニュータイプの表紙が眼帯アスカなんだよね
そろそろ劇場版の話でるのかなとwktk
貞本エヴァも凄く熱い展開だし、ああ!もう待ちきれない!!




…と来年の今頃も書き込んでいる予感がする
495可愛い奥様:2011/05/05(木) 17:09:26.77 ID:frM6rcEt0
シュタゲ、宮野真守が好きなので楽しみに見てたのに、
厨二設定&2ちゃん用語連発に耐え切れなくなった夫が
予約取り消して、今まで録った分も削除しやがった・・・orz
5話目が面白かったらしいのに残念無念。

今期は
いろは、トリコ、アスタロッテ、昭和物語、戦国乙女、聖痕のクェンサー、タイガー&バニー、
30歳の保健体育、そふてに、アザゼルさん、閻魔くん、ドッグデイズ
と1話または数話で切ったのが多い。
496可愛い奥様:2011/05/05(木) 17:36:42.79 ID:e/IIcoMQ0
今日はこどもの日だからか、普通のラジオ局でアニソン特集やってて面白かった。
最近はJ-popの人がやってるOP/ED多いから違和感ないんだね。

今期は原作厨だからシュタゲは別格として、
いろは、あの花、電波女、デッドマンが楽しみかな〜
オリジナルが多いのは嬉しいよね。
497可愛い奥様:2011/05/05(木) 18:12:43.58 ID:TOwRVEWP0
>>490
いや、まどかは放送前から「虚淵脚本」でかなり煽ってた
アニメ誌の特集でも可愛いキャラデザを前面に出し、でも虚淵脚本だから
何かあると思わせてたら3話目で一気に爆釣りだよ
それまでに虚淵のツイッターでも散々煽ってたのもある

今はネットで盛り上がるしBDの売り上げを妙に競争させて煽り
ファン同士がどんどん買うように仕向けてる感じがする
好きな作品を買うのはいいんだけど、けいおんやまどかなどで
一人で何本もBD買って画像をアップし自分の好き作品がこんなにも売れてる!と
自慢してるのを見ると何とも言えない気持ちになるな
498可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:10:19.29 ID:sgEs8jsy0
エヴァ、まどか、AIR、ハルヒ、レベルに面白いアニメ教えて下さい

ファイアボールチャーミングが最近の楽しみ
499可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:18:03.24 ID:1T0sKYFa0
ギアスやエウレカとかかな
とりあえず有名なの見ておけばあまり退屈することはない
萌アニメは別だが
500可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:23:25.47 ID:SqXw1gy30
>>480
洋画吹替えを良く見ていれば、タイガー=ジャックスパロウだとすぐに気が付くよ。
キャラも似たようなチャラチャラ→キリッ!な感じだしw
他の洋画の吹替えも、パーリィやニーサンや波平なんかもたまに出てるし、
敢えて吹替え選んで観に行っている。
声優気になる人には洋画吹替えお勧めしたい。
501可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:34:01.34 ID:MjXoINTB0
>>498
モノノ怪
502可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:34:02.90 ID:tF1Txe2b0
ココのスレの趣旨とは微妙に違うかもしれないけど
地方局で朝やってるアニメ(大昔の再放送)が好きで見てる。
サンテレビなんだけど、
今はスプーンおばさん→トムソーヤの冒険→世界昔ばなし
トムソーヤは、20年以上前のアニメなのにリマスターされてるにしても
物凄く絵が綺麗で(特に回を重ねた中盤以降は)ジャパニメーションの凄さを感じるわ
そして、エンディング曲が神。
世界昔ばなしは、これまたレトロな感じでとても面白いw OP曲がツボw
前には、べるばらもやっていたし、海のトリトンとかっていう
ものっすごい古いアニメもやっていた(ED曲が唐突に実写でワロタ)
この枠のアニメには毎回期待してます。
503可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:44:07.78 ID:Oy7/VhjD0
>>498
エヴァが好きなら「ナディア」とか「トップをねらえ!」もいいかも
504可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:52:10.23 ID:oD0uoiRr0
>>498
エヴァが好きなら少女革命ウテナ

評判の悪いDVDを持っているんだけど
リマスター版を買う決心が未だにつかないwww

ブルーレイを待つべきでしょうか。
505可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:57:58.46 ID:1E86LqF70
>>495
シュタゲはニコニコで配信あるんじゃなかったっけ
と思ったら、5話が上がってたよ
506可愛い奥様:2011/05/05(木) 19:58:31.80 ID:Xar7jlKb0
>>502さんの挙げられたアニメが「大昔の」って所にちょっとだけショックw
でも昔のアニメ、面白いよね
最近ときめきトゥナイトを見て、EDやっぱり妙にエロい!とか思ってしまいました
507可愛い奥様:2011/05/05(木) 20:07:58.96 ID:b2hf0yLT0
昔とか大昔っていうのは単純に時間だけではない感じ。
アニメ年表?みたいなもので区切ればやっぱり考え方の違いで時代の差を感じると思う。
508可愛い奥様:2011/05/05(木) 20:28:19.78 ID:W9JIp1570
AIR、ハルヒが大丈夫ならけいおんは駄目でもらき☆すた、CLANNADはいける
509可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:06:49.29 ID:rXlonTWu0
今日はフルーツバスケットの主題歌でお馴染み・岡崎律子さんの命日だよ(´;ω;`)
わたしの好きなアニメ系女性アーティストは早逝する事も多くて哀しい。


>>498
北の戦乱までのCLAYMORE 
まあアニメは22話まで観てもらったら、後はまだ連載中の原作へ走って欲しいという
困った勧め方になるんだけどw
あとはローゼンメイデンとかどうだろう。
510可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:07:40.65 ID:e/IIcoMQ0
>>504
全部ウテナのことだよね?評判の悪いDVDってなんだろう
リマスター版は限定BOXで出てたやつのことかな?
ブルーレイ出るなら欲しいけど出るのかなあ?
511可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:13:52.39 ID:XfuM8lhC0
>>480
ペプシちゃんと窃盗犯デブについては同じことを思っておりました。
しかもデブは役名もわからんままだったのでED見ても結局声優さんもわからない。
512可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:14:37.70 ID:SqXw1gy30
>>509
>>北の戦乱までのCLAYMORE 

アニメは声優わりと豪華だったし、色遣いや演出も良かったのに、
ラストが酷過ぎたね…
原作のほうがほどほどに盛り上がってるので救われてるが。

498の挙げてるアニメ、まどかとエヴァしか知らないけど、
ゼーガペインとかファンタジックチルドレンなんかも、
謎の詰み方と解明されていく行程がとても良いアニメだった。
513可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:09:30.72 ID:bBeSQeqE0
刀語一挙放送みた。
最終回にモニョってる奥様が多かったので覚悟してたけど
自分は好きな感じのラストだったなあ。
514可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:17:01.98 ID:phUiOIO90
>>480,511
うちの旦那も、ペプシちゃんを2回もこれミサトさんだよね!と間違って言い切ってた。
声オタの自分も似てるなぁ、でもどちらかというと根谷さん(旧ハガレンのホークアイ)
に似てる気がする、と思ってたから声質が似てるのかもね。

515可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:29:02.09 ID:JvVBuLwr0
カパエルは中の人ノリノリっぽいw
クルルの声に似ているからまさか?とは思ったけど高杉も演るんだな。
516可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:35:45.49 ID:olOy5+dnO
>>513
あれはあれで綺麗な終わりかただとは思うけど
七花ととがめにはずっとラブラブ幸せでいてほしかったなあと悲しくなったよ。
まにわにや敵キャラも良いキャラばかりだったから一年楽しめたなあ…ED曲も凝ってたし。
ああいう風に月イチアニメも良いよね
517可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:36:27.49 ID:wwVduKuO0
子安はスナフキンもあるしね

アニメの最終回スペシャル、やっぱZのラスト好きだ
518可愛い奥様:2011/05/05(木) 22:43:12.94 ID:4f5I3BQA0
>>498 超超個人的主観&観れる機会は少なそうだけど…「カイバ」
519可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:03:22.61 ID:A69zui8k0
>>498
パトレイバー…は面白いけどちょっと違うか。ビバップあたりかね
520可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:35:38.78 ID:Nb9TZyL70
カイジを見てると思い出す
昔付き合っていた人と、突然連絡つかなくなって、3ヶ月後くらいに聞いたら
「仕事の話に誘われて付いて行ったら、タコ部屋に放り込まれて強制労働させられてた」って…
その時はそんな嘘信用するか!と思って別れたけど、カイジ見てると本当だったのかな…
後学のためにちゃんと話をきいておけば良かったよ。
521可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:44:57.55 ID:/DMmKve60
>>513
自分はとがめと七花のふたりが好きで見続けた感じだったから
最終回見終わった瞬間にスーっと熱が冷めてしまった
キャラデザインがかわいくてよかったな。いい感じに原作のイメージが残ってて。
曲も良かった。
522可愛い奥様:2011/05/06(金) 00:56:55.63 ID:VS/kLZiX0
>>506
もしやテレ玉?
本編の演出は時代を感じるんだけど、
OP,EDは良いね〜
平成版ガラスの仮面も始まったし、
園児の娘はどれみにはまってるし、
テレ玉、恐ろしい子!
523可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:10:35.25 ID:xii9BRBS0
>>498
ブラックラグーンの1期、巌窟王、天体戦士サンレッド、夏目友人帳

好みにもよるけどね
524可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:11:02.51 ID:LH4n7EbU0
>>522
テレ玉再放送もいいけど、MXのプリキュア無印に再ハマり中。
ついうっかり「ありえない」とか言ってしまうw

たまに観るらんまもすごく懐かしくて楽しい。
525可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:20:53.81 ID:lsOcN8tL0
Cはやっと主人公が積極的に動き出して面白くなりそう
正直スタートダッシュが遅過ぎた感があるけど、
ここから面白くなって欲しい。期待してるよ
526可愛い奥様:2011/05/06(金) 01:46:08.70 ID:li4m9y5K0
あの花おわた…ゆきあつが痛々しくて直視できねぇ…(´・ω・`)
527可愛い奥様:2011/05/06(金) 02:08:41.89 ID:GolerWOwO
>>526
つるこがスネ毛剃ったユキアツ無言で見てたと思うと胸熱
528可愛い奥様:2011/05/06(金) 02:11:14.54 ID:RqmSbhFX0
あの花、意外性無く進んでるので逆に不思議だわ
529可愛い奥様:2011/05/06(金) 02:46:29.59 ID:hG5na5JS0
何で毎回ぽっぽが明るくした雰囲気台無しにするのゆきあつ
530可愛い奥様:2011/05/06(金) 04:06:20.27 ID:LH4n7EbU0
ゆきあつは典型的残念なイケメン秀才

問題児だらけの超平和バスターズで唯一、現状維持で大人になっても
大丈夫そうなのってぽっぽだけだよね。
ぽっぽは子供時代と変わらない純粋さが過ぎるかもしれないけど出来れば
あのままで居て欲しい。
高校受験すらしなかったようだが、あの手のタイプは日本の一般的な
進学方法に従って学歴を得なくても逞しく生きられそうで浦山しい。
ここまでのお話では人間的には
ぽっぽ>じんたん>ゆきあつ
顔となると不等号が逆になっちゃうけどw
531可愛い奥様:2011/05/06(金) 04:40:43.72 ID:usl1wDhR0
今夜のノイタミナは、どちらも話に大きい展開があったね〜

Cはそろそろ切ろうかと思ってたけど
戦いのシステムがわかってきて面白くなってきた。

ゆきあつの負け犬台詞は、アキラの鉄雄みたいだな〜と思ってみてたw

532可愛い奥様:2011/05/06(金) 05:34:48.99 ID:5LTuG9N60
いろはといいあの花といい、なんでこう直視しにくい展開を持ってくるかねw
あの花、女装とかそんなんなくても評価高かっただろうし、
寧ろああいうの入れずにみんなでわいわいお願い事を探したり、
一人ずつ掘り下げて行く方が受けるだろうに
ほんともうゆきあつが痛々しすぎるw

オリジナルつながりで同じく今期人気あるT&Bはこういう方向にいかないでくれよ…
タイアップあるからよほどのことがない限り暴走しないとは思うけど
533可愛い奥様:2011/05/06(金) 07:26:28.53 ID:AWBZI7FW0
思春期は、多かれ少なかれ痛い行動するものなのさ
みんなも程度の差こそあれ、身に覚えがあるだろう
534可愛い奥様:2011/05/06(金) 09:12:56.41 ID:zje/6V6BO
>>527
冒頭のバーベキューシーン
しゃがんだつるこの目線がちょうどゆきあつの脛のあたりだったので吹いた
先週買ってたプレゼントが女装した自分へのものだったら、もう痛いを通り越して泣けるw
535可愛い奥様:2011/05/06(金) 09:48:13.13 ID:WEyGXKvi0
ゆきあつが急上昇ワード3位。

あの花、脚本家の地元出身なんだけどさ、
閉塞感を表現できるのはここしかない、
みたいな感じで舞台に設定されてるんだよね。

高校時代、外の地域から来た先生に忠告されてた。
この辺の子は挫折しやすい、なるべく早く外に出ろって。
都市部にアクセスの悪い盆地ってどこもそうなのかな。

しかし、小中高になにがあったんだろうな、とは思う。
この展開、地元に泥を塗りたくてしょうがない感じ。
536可愛い奥様:2011/05/06(金) 10:30:54.87 ID:3DNOKsx50
なんだかんだで希望に向かう展開だろうとは思うけど、地元民からすると複雑なのかな
「いろは」は現地とタイアップして現地の広報紙にキャラが載ったりと盛り上がってるけど、
「この花」は現地側がアニメに取り入ろうとして相手にされなかったからpixivの素人の絵を勝手に使おうとしたり、
脚本家が嫌ってるという邪推に説得力が出そうなクズ対応。
537可愛い奥様:2011/05/06(金) 11:21:46.91 ID:R+vFPL6i0
>>533
うん、思い当たる節があるよ。なのでキツイわー
ああいうしょうもない嘘や見栄を張っちゃったりとかね

ゆきあつに関しちゃ1話か2話の時から白いワンピースの臭いを嗅いだり
女の子向けの雑貨を買ったりと、「何かおかしい」ってのが分かってたし
4話の女装も唐突な展開じゃなかったし、何故女装するかも自然だったけどね
ぽっぽが何の脈絡もなくイキナリ女装してたら (;゚Д゚)エエー となるけど
538可愛い奥様:2011/05/06(金) 12:12:33.61 ID:EK2nwwk+0
>>520
カイジの強制労働、返済できないなら働いてもらうってのはわかるけど、
あんな効率の悪い仕事させて帝愛はどれほど元を取れるんだろうか?
返せないまま体壊して死ぬ人も多いし、おまけに班長とか現場でピンはねしてるし。
などと、余計な心配をしてしまう。
539可愛い奥様:2011/05/06(金) 12:31:44.67 ID:dck2Yb5TO
あれだけの重労働を休日無しで人力でやらせて、人件費も医療費(保険料ゼロ)もほとんど支払ってないしから
まともな環境整えて、高い機材や設備を投資して、正当な報酬を支払う。よりは遥かに安上がりで済んでるような

あの仕事の目的も会社の事業の為ではなく、帝愛幹部の為に地下核シェルターを作るという
しょうもない趣味みたいな目的だし
540可愛い奥様:2011/05/06(金) 12:50:18.39 ID:EK2nwwk+0
なるほど、そういうことだったのか。やっぱり第1回目を見忘れるとダメだなw
541可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:27:20.11 ID:q5PozXhr0
第一話って大事だよね
542可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:31:03.28 ID:pHaNxxU60
シュタゲ第1話を見損ねたけど、脳内補完しつつ2話からなんとかついてってる。たぶん。
543可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:40:20.09 ID:QcJ5lc+b0
そういえば、ホモ好きの女を腐女子というが、
百合好きの女を姫女子ということはあまり知られてないらしい
544可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:42:33.77 ID:TJzJx7qJ0
>>542 シュタゲなら、一話は公式無料配信してるよー 
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch60001
545可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:42:50.98 ID:ShVMp0y90
腐女子は自虐を込めて腐女子らしいけど、
同じようなもんなのに自ら姫って名乗るのは無理があるような。
DQNネームをキラキラネームと言い換えるような強引さw
546可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:27:45.27 ID:2UuQ4o1D0
すね毛ちゃんと処理してるんだー、とゆきあつにちょっと感心。

C、全然バトルのルールわかんない。
547可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:43:55.82 ID:HF/oYn9t0
>>545
自演じゃないなら百合話はスルーしてください
548可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:55:41.34 ID:UKhEej6P0
>>498
黒の契約者一期 戦国BASARA一期 ノエイン 刀語
549可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:46:04.54 ID:h6vfYd2d0
まどかBD売上テレビアニメ史上最高きたね
DVDが全然でプギャーされてたから安心した
550可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:56:05.20 ID:3DNOKsx50
9000台でプギャーされるってのも相当なもんだなー
551可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:58:22.02 ID:1/ofk9/W0
あの花
最初(2話)つるこのことを感じ悪いなあと思ってたけど
3話4話と見てるうちに妙に好きになってきた
微妙に天然の入ったクールキャラ?

どのキャラも話が進むにつれて最初の印象と変わってきて、なんだか面白い
(ぽっぽは最初からいいやつだけど)
あと、みんな忘れたようにしていても、めんまのことを引きずりまくってるのがせつない
552可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:38:53.54 ID:h+oFF0h0O
萌え豚より売り豚の方が最近はタチ悪いね
他を馬鹿にする発言みると嫌だなーって思うわ

あの花、関西は一週遅れだから次回が楽しみだ
ノイタミナイイヨイイヨ
553可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:44:50.94 ID:hv6i/+7D0
ゆきあつの平和が見事にバスターされちゃったな
彼が落ちぶれていく様を密かに楽しみにしてるw
554可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:46:52.78 ID:emX2zn8e0
あの花わりと面白そうなので楽しみだ@BS待ち
関東の木曜深夜はノイタミナとTBSをもうちょっと時間離してくれないかなあ
場合によってはMXもあるし放送時間もよく動くしで、最近はW録あっても
半分BSに割り振っちゃってる
555可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:36:13.43 ID:1/ofk9/W0
>>552
売り豚というか、対立厨が不快
作品同士で売り上げやら尼ランやら視聴率やらで煽りあってるし
同じ作品内でもキャラ比較してンゴンゴ争ってて、心の底から消えて欲しい

何だろうね、作品・キャラが勝って(?)る=それを応援してる自分の価値も上がる とでも思ってるんだろうか
見る目のある自分スゲー、みたいな
製作サイドが競うんなら(表立ってやると見苦しいことこの上ないけど)まだしも、観てるだけの人間が競うことじゃないだろうに
556可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:47:38.57 ID:XDHD2YpF0
あの花ED嫌いな人居るんだな。私はカラオケっぽいところが可愛くて好きだ。
歌ってるの北の巫女と南の巫女だったりするがw

つるこは蒸しパン分析で「理数系女はお菓子が得意!」エピ思い出したw
昔見てたメシマズスレか汚菓子スレかは忘れたけど、
理数系の女性は実験をするようにレシピと分量を正確にするから、
お菓子作りに必要な手順を知らずに踏んでいる、という例え話。

ゆきあつめんまを予測していた人が居てびっくりだ。
このスレであの花視聴奥さまの半分くらいわかってたのかな?
私は予備知識無かったらクローゼット開けるまで
別のオバケだと思っていただろうw
薄々気付きながらつるこはゆきあつを見守っていたのか切ないのう。
アクセサリーや服もてっきり死んだ子の年を数えるみたいに
めんまに脳内プレゼント買ってると思ってた。
最初はそうだったのかもしれないけど。

ぽっぽがブレなくて良い。
ストーリーが良い方向で落ち着いて欲しい話だ。
557可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:17:23.96 ID:hG5na5JS0
>>555
ンゴンゴいってる人らは作品のファンですら無いと思うよ
それらのファンや場合によってはアンチを煽れれば良いってだけかと
558可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:52:16.74 ID:/Slu09qn0
売り上げや、視聴率でしか作品を語れない人は
自分の言葉でモノを語れない、つまらん人だと思っているよ

売り上げや、視聴率とは、所詮他者の評価なんだから
559可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:38:17.95 ID:3DypIHIN0
昨日えんま君を初めて見た。昔の永井豪アニメと比べるとずいぶん絵柄がよくなっていた。
女の子キャラが今のアニメの流行に合わせて萌え幼女っぽくなってたが可愛かった。
560可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:06:34.13 ID:0nVRDIDs0
ハリウッドスレに誤爆したのは誰?
先生怒らないから手を上げなさい


229 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:26:50.27 ID:oiOTYBLm0
アザゼルさん呼べないかな、なんだか可愛くなってきた
561可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:19:24.04 ID:ckpJmnst0
えんま君、昔のを知らないから最初なんじゃこりゃwだったんだけど
段々あのエロくだらなさに笑えるようになってきた。
なんとなく子供と一緒に見れるアニメかと思ってたら全然違ったw
でも何て言ってるかよく分からない事が多い。字幕も出ないし。
しかし、しょっちゅう雪子姫の裸見てるみたいなのにそれでも毎回見たい見たいって
興奮して喜んでて、逆にこんなに好かれてて幸せね〜と思ってしまうw
562可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:59:19.64 ID:3DypIHIN0
えんま君のエロ、女は引くけど男にとっては他のギャグと同じレベルでの単なるネタに見えるらしいw
まあ、昨日のは特にアホな幼児がじゃれてるって内容だったしw
563可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:13:26.58 ID:k82ql0+KI
海外のアニメクラブが、エヴァ鑑賞会やったらユダヤ人からクレーム来て
そのクラブが解散になっちゃったって話を聞くけど、エヴァってそんなにヤバイ話?
564可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:35:54.79 ID:A2IsNI1pO
Cがだんだん面白くなってきた
なんだかんだ言って今期も10本ちかく楽しみにしてるアニメがあって豊作だわ
アスタロッテ、かわいくて好きなんだけど意外とハードな話なんだね
ハヤテを見るような気持ちで見てたわw
565可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:38:37.31 ID:vTyJnt7iO
あの花が「本気だした!」と話題になってたので一話を見たけど私はちと苦手な感じ
2話3話から変わってくるのかな 面白いというか切ない青春系?
566可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:40:39.47 ID:4BWQZ3Wd0
切ない青春系だと思っていたけれど、4話からの展開でどこへ行くんだかw
>>533>>535の感想の通り、痛々しい思春期の若者の話
567可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:32:13.20 ID:vTyJnt7iO
>>566
レスありがとう
もすこし見てから判断しようかな
568可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:57:31.18 ID:YEsf6kwI0
>>563
・人類を襲う敵がキリスト教の天使の名前を冠している
・人類を造ったのも敵を造ったのも高次元の存在だという創造説に相反する設定
とかが問題なんじゃないかな
569可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:19:24.64 ID:64YJ/kVd0
アザゼルさんが面白すぎる
金曜日の夜に録画されるので、家に誰もいない月曜日の午後、
家事が一段落してから一人で観てるんだけど
月曜日の憂鬱な気分が吹っ飛ぶw
570可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:25:36.29 ID:DgUvzsvt0
アザゼルさん面白いし最近は可愛く見えてきた
571可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:32:00.03 ID:KP9QFeAp0
テンポイイよね。アザゼルさんw 
深い事なんにも考えずに観れるのって、いいなぁ
572可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:05:12.59 ID:7/3hl4fq0
今ちょうどアザゼルさん見直してた
悪魔たちの動きがいちいち細かいしかわいいんだよね。
15分って短くて物足りないんだけど、気楽だし何度も見返してしまうわ
573可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:11:16.55 ID:99QNZVG20
やっとマクロスF見てきた@香川
ネタバレ見てたけど、やっぱりよかった
バサラとミレーヌのコスがたまらんかったわ
来年は30周年だっけ
記念ライブやってくれたらいいのになぁ

574可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:14:06.89 ID:YmE52sZ/0
今回のアザゼルさんを見て気づいたんだけど
OPのリアルな悪魔はアザゼルさんたちなんだね
牛がいたからよく見てみたらハエや人魚もいる
最後のスリムな悪そうなのがアザゼルさんか
てっきりそのうち戦う敵かと思ってた
575可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:14:42.00 ID:izbUq1XB0
いろは、雰囲気や絵柄は好きなんだけど
登場人物の思考があまり好きではないというか感情移入しにくいな。
特にみんちがいつも怒鳴ったりイライラしててきつい。
ツンデレなんだろうけど、ツンが強すぎるというか怒りすぎなんだよなあ。
576可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:51:00.97 ID:nF2q54h/0
>>575
まったく同じ感想だー
絵が綺麗で見やすそうと思って期待してたんだけど、なんかなあ。

自分としてはアザゼルさん(今週はちょっと不快なシーンもあったけど)とTiger&Bunnyがホッとできる。
あ、あと世界一初恋。
577可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:00:17.67 ID:xTga8UFp0
>>574
芥辺さんの張った結界であのようなキュートなお姿になっているけど
本当は強面なんすよ
578可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:48:05.00 ID:VsqCSgVo0
アザゼルさんはあの姿でちょろちょろ動いてるだけでも見てて楽しいw
モッさんやべーやんのグッズ出して欲しいわw
579可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:06:05.45 ID:qkaHd5De0
>>578
公式に載ってるけど、グッズは何種類か出るよ。
携帯ストラップというかクリーナーは買おうかなと思ってる。
本当はぬいぐるみかねんどろいどを出して欲しいんだけどな。
580可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:09:49.98 ID:7/3hl4fq0
>>578
今回、切られた腕をちくちく縫った後、さくまさんにすり寄ってボトル見る
→コースター見せるの動きがたまらぬかわいさでした。エロおっさんのくせに
581可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:51:43.09 ID:3i1rGanw0
これまた佐隈さんが面倒見いいんだよねw
アザゼルさんって原作でも関西弁なの?
582可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:27:16.44 ID:x9d2ZbLT0
アザゼルさんは無駄に細かい所の動きがいいんだよなあ。IGの本気っぷりがw
そして声優が豪華すぎて困るw
583可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:49:12.17 ID:A2IsNI1pO
アザゼルさんとベーやんのフィギュアが欲しいw
アニメ内で本当の姿になるシーンとかあるのかな?
あくたべさんがどうもDTBの黒さんに見えてしまうw黒目がちだからかしら
584可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:18:53.20 ID:M+FqV3vz0
あくたべさんいいよね…
585可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:21:52.60 ID:u63dZmfQ0
アザゼルさん
自業自得とはいえ、事件と無関係の女関係を
社員達の中でバラされたのは気の毒だけどね
まぁだからといって謝礼を払わないって理屈はないが
586可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:28:02.03 ID:VsqCSgVo0
>>579
公式見てきたよ
クリアファイルもいいけど、やっぱりぬいぐるみや
ねんどろいど出して欲しいよねw

>>581
原作でも関西弁だよ。本当にそのまんま小野坂ww

アニメでも悪魔達の本当の姿を出して欲しい
特に神谷の演技使い分けを見たいわw
587可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:32:57.27 ID:3i1rGanw0
>>584
いい
588可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:33:56.98 ID:3i1rGanw0
>>586
本当に関西弁なんだwありがとう
589可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:38:35.96 ID:u63dZmfQ0
アザゼルさんの牛の悪魔が可愛い…
個人的には、今までの悪魔の中で一番可愛いかもw
590可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:38:24.92 ID:tP11GW1F0
アザゼルさんのラジオ、聞いた。
小野坂さん、おもろすぎるwww

小野坂さんのことをあまり知らなかったのでwikiを読んだら
wikiでまた笑ったwww
591可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:36:50.34 ID:xwwCIW130
もしドラ第9回を今見たんだが、みなみうぜええええ!!
大事な試合前にわたしわたしわたしわたし…
お前がマネジャー失格かどうかなんて今すべき話か?
とイライラしてたら、おまけコーナーで富野監督がドラッカー語っててびっくしりたw
592可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:30:37.29 ID:2r99sm/CO
アザゼルさんって一般人には見えないんだっけ?
容赦なく突っ込むからウケるw
593可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:29:33.19 ID:fWiFnNcP0
>>592
見えないけど悪魔の意思で姿をあらわすこともことも出来る
ってワンコの回の時にナレーターがあったよ
芥辺さんの説明の時はレベルEのバカ王子口調になるのが好きw
594可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:31:35.76 ID:UmHYffGWO
クエイサー
カーチャ様の本気調教がレベル高過ぎて泣いた
595可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:57:03.03 ID:EBT1AL3j0
アザゼルさん、オープニングの人間体皆いかつくて怖いね
あんな姿で「ちゃんと先輩後輩わけようや」「ザク足とかおかしいんとちゃうんかい、いやいけるな」とか言うのかな
雑誌の取材が来なかったんだっけ
声豪華なのに
596可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:07:25.15 ID:q7PyvW9a0
池袋駅東口始まり過ぎてたwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0302732-1304820379.jpg
597可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:34:47.67 ID:BGvu0RRK0
>>595
実は原作を見たらちょっとイケメン?ぽいのがちらほら…w

アザゼルさんは本当に声優豪華だね
あの天使に草尾さん、依頼者にうえださんに驚いた
でも上手い人で固めてるからこそ、テンポも早くて面白いんだろうね
しかしうえださんが出てきたらギャグマンガ日和に聞こえて困るw
598可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:36:52.25 ID:r5gDWwMo0
地元のイオンだ・・・orz
こういうのネタとして見てたら面白かったけど、地元だと子持ちの親としては複雑な気分になる
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2504794.html
599可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:39:08.40 ID:zfyz+DRX0
>>596
秋葉原なら別に「ふーん」だけど池袋w
600可愛い奥様:2011/05/08(日) 11:54:50.51 ID:fWiFnNcP0
>>597
たしかにギャグマンガ日和っぽかったかもw
601可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:03:39.02 ID:B8eTpTEL0
池袋東口は、乙女ロードに向かう出口だからなあ
602可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:04:36.43 ID:19nREb5x0
>>598
自分なら見かけた瞬間遠慮なく通報する
603可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:11:49.20 ID:yw27SCNn0
>>598
私なら記念撮影お願いするかもしれないw
こっそり写メくらいはするわ
他人に話しかけたりしないなら面白くていいと思うけどね
604可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:11:52.84 ID:+RBfmkm00
あの花3話録画失敗してた…orz
605可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:14:16.25 ID:zlgLKYpZO
>>598
こういうの全然笑えないなあ
ギャグでやってるとしても気持ち悪いし…
見た目云々より平気でこんなのやっちゃって面白いと思ってるのかねー
606可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:15:04.94 ID:yw27SCNn0
連投失礼

T&B
シリアス展開にさしかかってきたね
1話完結で1クール分くらいはいくかと思ってたけど、やりたいこと多すぎて
それじゃ難しいのかな
とりあえず虎徹とネイサン良いキャラしてるw
あの二人もそれなりにつきあい長いんだろうか

ていうか人増えてUst重すぎ
何とか分散させられないんだろうか…
607可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:37:31.90 ID:fVXkIZF10
>>598
逞しすぎてワロタw

>>606
TB、Ustreamの人(スカイハイ )が天然すぎて良いキャラだ。
偽強盗回では顔出し無くても、
台詞回しでUstreamの人だとすぐに気が付いたw
608可愛い奥様:2011/05/08(日) 12:55:50.47 ID:P8NX3xoG0
>>598
この方々は、心は女性で、身体は男性の人なのだろうか…?
まぁ、ちゃんとお行儀良くして他人に迷惑かけないなら別にいいやwww
609可愛い奥様:2011/05/08(日) 13:01:41.58 ID:5cDVzyEI0
>>598の人のはシリーズ化してて結構人気があるらしい。
記念撮影頼まれたり、「ネットで見てますよー」って声かけられるんだって。
610可愛い奥様:2011/05/08(日) 13:42:26.99 ID:9eD4WlS60
綾川イオンいったら会えるのかな?
611可愛い奥様:2011/05/08(日) 13:46:15.87 ID:zrW5reLb0
>>604
BSだ!BSフジでの放送を待つんだ!
612可愛い奥様:2011/05/08(日) 13:57:07.99 ID:BGvu0RRK0
>>598
以前大阪の地下鉄切符売り場にいたべジータさん思い出したわw
通りすがりの外人が大喜びで写真撮ってたな
迷惑かけなかったらいいかな、と思いつつ一般人がどう思うかを考えると怖いw
613可愛い奥様:2011/05/08(日) 16:12:47.31 ID:2r99sm/CO
>>609
シリーズ化って…もしかして前ランカ(マクロスF)やってた人かな。


タイバニ色々と伏線があって面白い。
あの青い炎出す人、実はバーナビーを守ってるのかな〜とか思った。
614可愛い奥様:2011/05/08(日) 18:27:54.10 ID:+RBfmkm00
>>611
ありがとう、そのつもりだけど、放送一ヵ月後くらいだよねorz
泣けるー。

青のエクソシスト見てたら夏目友人帖がブルーレイBOX…だと!
ほ、ほしい…。自分のボーナス出たら買おうかな…
615可愛い奥様:2011/05/08(日) 18:44:21.11 ID:P8NX3xoG0
シュタゲがやっとタイムマシン?ものだと気が付いた
616可愛い奥様:2011/05/08(日) 19:06:13.89 ID:DVVadLgk0
青のエクソシストはそろそろ脱落かな
3回見てつまんなかったらもう無理だ…
声優二人は好きなんだけどなあ
617可愛い奥様:2011/05/08(日) 20:22:14.52 ID:eInEDGjUO
青エク自分は一話の半分で脱落したw兄さんの駄目っぷりがあまりに嫌でねぇ…
しかし弟のほっぺはぷにぷにしたいぞ

えん魔くんはあの懐かしいエロさが大好きだ。エッチスケッチワンタッチとか聞いたの何年ぶりだろww
618可愛い奥様:2011/05/08(日) 22:25:02.96 ID:tdhEI1mG0
青エク、つまらない訳じゃないのだけどいまいち惹かれない
何より主人公がウザすぎる
話きかない系の主人公は別に珍しくもないのだけれど、なぜか青エクのは非常にいらつく

弟はほくろ以外は嫌いじゃないのだけれど、どっかで見たことある感じのキャラなんだよなあ
あれだけCMで煽っておいて、あっさり和解しちゃったのもなんだか拍子抜けだし
619可愛い奥様:2011/05/08(日) 22:43:53.16 ID:seoSdZA60
兄は原作だともっと、突っ走るところは同じだけど後でちゃんと謝れるキャラだったが、アニメだと謝罪シーンがことごとくカットされてるんだよなー
あと、「お前なんか父親じゃねえ」のところは、原作だとまだそれほど緊迫感がない場面で、
「厄介事が起こったから放りだされた」という兄の誤解が感じられやすいところだったが、
アニメだと教会が襲撃されて周囲の人血まみれという修羅場だから、だだこねる兄がただのバカみたいになってしまった。
悪魔が見えるせいで困ってる女児を助けてあげるとか、アニメオリジナルでのいいエピソードもあるだけにもったいない。
620可愛い奥様:2011/05/09(月) 00:27:15.23 ID:TFcV65Q50
お前なんか父親じゃない!てセリフは
主人公を守ろうとみんな必死になってるのに今それを言うか、と思ってしまった。
生きるか死ぬかの状態で言うセリフじゃないよね…
621可愛い奥様:2011/05/09(月) 00:35:46.19 ID:Tb2IZKLf0
ちょっとDQNすぎるよね、兄。
私はEDでもにょるよ。なんで韓流のPV状態なんだよ…と。
622可愛い奥様:2011/05/09(月) 00:54:13.46 ID:uyIYxgYb0
あの枠のOPEDは基本タイアップだからね…
623可愛い奥様:2011/05/09(月) 01:03:59.69 ID:LZzckJEC0
それにしたってなんでアニメ視聴層と相性の悪そうな韓流をチョイスしたんだ

アザゼルさん
原作既読だったのだけど、最初アニメ化の話を聞いたときは
きっとこのスレで「下品」「汚い」と嫌われるんだろうなと思ってた
まさかわりと好評になるとは思わなかったよw
あと声優さんがやたらと豪華で驚いた(旦那が、サリエル:草尾さんで吹いてた)
624可愛い奥様:2011/05/09(月) 01:04:20.69 ID:dORzXhiy0
あのEDはタイアップだけど結構良い曲だよね
歌詞が聴き取れないけどw
625可愛い奥様:2011/05/09(月) 01:07:52.84 ID:dORzXhiy0
>>623
うん、視聴前は汚くて下品なだけのつまんないアニメかと思ってた
でも下品なのはギリギリ許容できる範囲だったのでおkだったよw
626可愛い奥様:2011/05/09(月) 01:20:17.70 ID:HAEj9Ea20
他の作品にも言えるけど、下品でも雰囲気がカラッとかサバサバして後を引かない感じならだいたい見続けられる。
627可愛い奥様:2011/05/09(月) 04:17:05.94 ID:i+ykJ4ecO
>>626
>下品でも雰囲気がカラッとかサバサバして後を引かない感じ
よく分かる。だから変ゼミは一回見てすぐに脱落した。ウェットな雰囲気な絵も受け付けなかった。
アザゼルさんの方がずっと下品で下ネタ満載だけど、ひたすらギャグなのでおkだった。
ここらへんの線引きは個人的な問題だから難しいところだね。

>>623
私はモッさん=シュワちゃんにびびったwしかも今回台詞ほぼ無しってw
628可愛い奥様:2011/05/09(月) 09:13:30.31 ID:hlDDp7nq0
アザゼルさんは15分ってのもでかそう
さっくり終わるから丁度いい
629可愛い奥様:2011/05/09(月) 11:00:20.38 ID:4NNUmnP70
>>627
モッさんOVAだといっぱい出ているよ〜
サラマンダーの中の人の剣士役って筆頭を筆頭にゾロとかムゲンとか土方とか
好きなキャラ多いのに今回はちょっとヤダw
630可愛い奥様:2011/05/09(月) 11:03:25.36 ID:tDabMi1x0
>>627
私もアザゼルさんにはまって変ゼミが駄目だった
下ネタでもギャグ全開だから面白いw

それに悪魔達のやり取りや動きを見てるだけでも楽しいw
声優さんの頑張りもすごいよね
神谷さんはどこからあんな声出してるんだw
631可愛い奥様:2011/05/09(月) 11:07:13.81 ID:gM9nKuvr0
レンタルで初めて「空の境界」見た。その夜は殺される夢で目が覚めたww
この作品って奥様方的にどんな感じの評価なのかな?
まだ1・2しか見てないけど、ちょっとワクワク。
632可愛い奥様:2011/05/09(月) 11:28:33.66 ID:G/fA17bk0
TIGER & BUNNY、自分の地域では放送がないから見ていなかったけど、
ネットでたまたま見たら結構面白いね。
でもこれ提携している企業がつぶれたらどうするんだろう。
633可愛い奥様:2011/05/09(月) 11:51:16.69 ID:h96uj520O
>>632
アニメ板の本スレに
「ヒーロースーツのロゴは大人の都合により、増えたり減ったりします」
とあるから、潰れたらその分減ったり代わりに別の企業のロゴが入るんじゃないかな?

タイガー&バニーとカイジのOPがやたらかっこよくて大好きだ。
634可愛い奥様:2011/05/09(月) 12:20:29.26 ID:fy+3046T0
いろは、何あのコンサル。
萌え豚に媚びてストーリー破綻しまくってる。
チャイナのスリットがどうとか、先週の他の旅館の正面玄関で「たのもー」とか、
緒花は空気読めないんじゃなくてアホの子なんじゃない?
あの家族連れの客、アーリーチェックインにも程があるだろ。

なんかいろいろ残念な作品だわ。
635可愛い奥様:2011/05/09(月) 12:34:06.16 ID:5NhXfNlq0
>>631
自分は1話2話見たときは、話が小難しくてオシャレきつ過ぎてダメだと思ったんだけど、
5話目かな、「矛盾螺旋」が大変怖面白かったでございます。
636可愛い奥様:2011/05/09(月) 12:36:04.79 ID:69yl1wiJ0
いろはは、湿っぽいリアルなアニメじゃなくてお花畑ファンタジーアニメだね
1、2話だけノリが別なんだよね

まぁ、ああいう胡散臭いコンサルもどこかにはいるんじゃね?
チャイナはともかく、次の大正時代のメイド服みたいなのは可愛かったし
露出過剰でもなかったからまぁいいかなーと

しかしチャイナ服程度であそこまで動揺する客とかないわーwww
グラドルが着るような極小ビキニでお出迎えならともかくw
637可愛い奥様:2011/05/09(月) 12:52:38.37 ID:6orsjfvhO
今夜はゆるアニの日だ、見なきゃだわ。江古田ちゃん可愛いよ江古田ちゃん

週刊シマコー、ヒロカネよくOKしたなぁ。少し前の海賊版・シナ人ネタは好きだった
638可愛い奥様:2011/05/09(月) 13:15:56.95 ID:hlDDp7nq0
でも高校生位の子があんなチャイナ服で来たら「うわどこの昭和な安っぽいコンパニオンだよ」とはなるかも
639可愛い奥様:2011/05/09(月) 13:54:57.58 ID:F0EMcl7u0
デッドマンワンダーランド、どこがどうって訳じゃないんだけど
ものすごい既視感がある。なんだろう・・・

あと、アザゼルさんのアクタベさん、いいよね。4話の
「いつまでもひっついてんな、生臭え!」に惚れたw
640可愛い奥様:2011/05/09(月) 14:15:45.56 ID:Gndzu+3k0
虎兎、ハピバのとこまで視聴
基本設定全然知らなくて見てるんだけど、
小鉄の「逃げられ」臭がたまらんw
奥さんとは死別ではなくて、恋愛結婚したものの愛想尽かされて逃げられ、
それでも本人は未練がましく結婚指輪を外してないように見えるw
いいヤツだが、あんなダンナはイヤだw
641可愛い奥様:2011/05/09(月) 14:21:48.72 ID:j9uxkL3C0
ユルアニ、今日はちゃんと鳩嫁本編やるんだろうか
642可愛い奥様:2011/05/09(月) 14:33:06.88 ID:Jj7l98dn0
>>639
デッドマンはエウレカを思い出してしまうw
643可愛い奥様:2011/05/09(月) 14:55:40.95 ID:wRopW3lW0
俺翼がようやくシリアス展開になってきたような。
今回は無意味な下ネタが少なくて安心して見ていられた。
DJlコンドルも出番なかったけど。

ロッテのおもちゃ、冷静に考えると設定は無茶苦茶ハードなのに
登場人物が皆ぽわわんとしてるせいか雰囲気だけは健全アニメw

もしドラ、一応全部録ったんだけどあんまり気乗りしなくてまだ見てない。
しかしネタバレでさらされた画像を見て目が点になった。
ここの作画スタッフは過去の野球アニメとか漫画なめてるよね?
テニスコートと見まがう球場とかどんだけw
もうこの絵の存在をを確認するためだけに見ようかと思ってる。
644可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:03:31.69 ID:H3KSJOmJO
青エク
ハチクロみたいなキャラとハリポタみたいな魔法道具屋
そういうパッチワーク感も脚本が良けりゃ気にならないんだけど…うーん
さんざん言われてるけど主人公DQNすぎる
鉢植え割りが原作通りだとしても、アニメでは変えたほうが良かったのに
645可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:07:20.95 ID:i2BpWIlG0
ハリポタとかハガレンとかDグレはよく言われてるけど、ハチクロみたいというのは斬新だな
どこら辺にそういうにおいを感じたんだろうか
646可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:20:32.07 ID:cVtsrYmt0
>>640
> いいヤツだが、あんなダンナはイヤだw

分かるwいいヤツなんだけどねーww
647可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:22:41.63 ID:h3YTWpdj0
青エクのヒロイン? 着物の子がハチクロぽい、って
前だれか書いてた書いてたような。その時の奥様かしら?

ヒロインの顔がなんか微妙に可愛くない。
デッザンが安定してなかったのかな。今回のお話は全然面白くなかった
兄弟がすきというわけじゃないからか、ベタな展開だからか…
648可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:26:13.04 ID:uyIYxgYb0
>>643
もしドラは特に野球に関しては突っ込みながら見るのが正しい楽しみ方だったと思っているw
649可愛い奥様:2011/05/09(月) 15:34:12.36 ID:i2BpWIlG0
>>647
言われてみれば確かにしえみはハチクロっぽいかもしれない
腑に落ちた
650可愛い奥様:2011/05/09(月) 16:35:48.82 ID:gM9nKuvr0
>>635
ありがとう。
よっしゃ、最終巻まで見るぞー。

マクロスFを初めて見たんだが、アレ、乙ゲーみたいな感じなのね。
積極的にアルトにアピールする二人を見て恥ずかしくなってしまう。
自分がおばちゃんだなーと改めて思ったw
651可愛い奥様:2011/05/09(月) 17:08:09.72 ID:rmL5Q176O
青エクの女の子は単純に絵柄がハチクロぽいんだよねw
目の書き方かな?と思う
兄が幼稚すぎてイライラするけど…
今はCとシュタゲが毎週楽しみ
シュタゲのPSP予約しちゃったよw
652可愛い奥様:2011/05/09(月) 17:16:23.81 ID:h3YTWpdj0
しえみは、口元がチャーリーブラウンみたいな
ふにゃふにゃしたラインで、そこがすごく気になって集中できなかったw
あと自分のこと、ネッサと言い出しそうで…
653可愛い奥様:2011/05/09(月) 18:01:03.09 ID:suV0fzb90
>>639
私も「生臭え!」好きだ
あと作画がうしおととらっぽくなるところもw
654可愛い奥様:2011/05/09(月) 18:53:23.24 ID:Bj7P+t6g0
>>651
私もシュタゲ予約したw
初回特典のスリッパと白衣が微妙すぎなので通常版だけど
655可愛い奥様:2011/05/09(月) 19:45:54.72 ID:wE88TQvg0
>>652
> 自分のこと、ネッサと言い出しそうで
わかるw
テッドマンワンダーランドを見てても思うw
656可愛い奥様:2011/05/09(月) 21:22:29.00 ID:Tb2IZKLf0
>>652>>655
そんなこといったらまゆりだって…
花澤さんどのアニメ見ても出てる気がする。嫌いじゃないけど食傷気味w
657可愛い奥様:2011/05/09(月) 21:37:38.09 ID:rmL5Q176O
特徴ある声だから好きだなあ>花澤さん
最近多い、たんにホエホエぶりっ子声とは違って花澤さんてわかるし
658可愛い奥様:2011/05/09(月) 21:48:39.22 ID:bwOn+2JF0
「いーそーのーくんっ!」の花澤さんかと思ったw
659可愛い奥様:2011/05/09(月) 21:52:12.59 ID:1wE8Y5dv0
苗字で呼ぶと可哀想だよねw

銀魂のさっちゃんが可愛かった
660可愛い奥様:2011/05/09(月) 21:58:58.51 ID:vDKZZZp10
まゆり最初豊崎愛生かと思った。
けいおんのゆいちゃんの声の出し方に似ている。
661可愛い奥様:2011/05/09(月) 22:10:09.13 ID:3umPNLpv0
>>657
自分はあのふにゃふにゃした声苦手

でも変ゼミのときの女の子みたいに
若干しゃきっと喋ってくれたら聞きやすかった。
662可愛い奥様:2011/05/10(火) 00:24:20.55 ID:NCSufYi70
ユルアニって今日だっけ!?予約してないよ!
と一瞬焦ったけど、関西は月曜なんだね。
663可愛い奥様:2011/05/10(火) 01:00:28.96 ID:xXTftAul0
>>631
小説原作の映像化としてはかなりいい出来だと思いますわ
ただ3話の「痛覚残留」はよく上映できたもんだと思える程度にエロありで
物理的にも痛い描写多いので、耐性がなければちょっと覚悟して見た方が
いいかも
5話の「矛盾螺旋」は自分も好きですわ
664可愛い奥様:2011/05/10(火) 01:36:55.45 ID:aap045y8O
薄桜鬼という乙女ゲーム原作のアニメを借りて見てハマりました

まだ最後まで見てない(常に貸出し中)から早く続きが見たい

665可愛い奥様:2011/05/10(火) 04:01:57.37 ID:d/YcGBRqO
神のみぞが好き過ぎて辛い
主人公2人が可愛すぎる
細かい作りが無駄に丁寧w
下野紘はオオフリの田島イメージだったけどシリアス声もはまるわぁ
666可愛い奥様:2011/05/10(火) 07:30:17.73 ID:g+PcM9O/0
いろはと空の境界の能登はいい能登
667可愛い奥様:2011/05/10(火) 08:41:20.63 ID:KEWBPb9L0
能登の雪子姫はおっとり天然ぽくて可愛い。
元祖の雪子姫はもっと気が強くてしゃきしゃきしてたイメージだけど。
668可愛い奥様:2011/05/10(火) 09:16:53.80 ID:WkVkgGQh0
>>663
ありがとう。
3話は噂に聞いているのでwちょっとどきどきしてる。
地元ではレンタルの競争率も高い、人気作なんだね。
週末に全部見よう。
669可愛い奥様:2011/05/10(火) 10:53:09.88 ID:yT2ubfgO0
アザゼルさんって能力使ったの第一話だけかな
670可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:13:11.97 ID:IV600Vza0
まゆりと聞くと、ブリーチの涅マユリしか思い浮かばない…。
あのマユリの姿とけいおんが全く結びつかなくて焦った。
671可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:45:04.82 ID:S9cucrpg0
青エクって 「どっかで見た」感が消えないんだよなー

しかしDグレは散々ハガレンだのトライガンだのエウレカだの言われていたのに、
そのDグレに似てると言われる作品が出てくるとは…胸熱だな
672可愛い奥様:2011/05/10(火) 11:50:45.78 ID:l9qf32Kl0
巌窟王とノエインのBDが出るそうな

>>665
一期から作りはほんと丁寧だよね
OPEDも好きだー

673可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:05:36.66 ID:nQMF+hhM0
>>672
うわー両方とも欲しい!
674可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:32:02.48 ID:fWmW+Wi20
神のみはキャラデザいいしopedもいいけどなんかストーリーやテンポが微妙
675可愛い奥様:2011/05/10(火) 12:44:19.98 ID:/EQ5L7dp0
神の味噌汁。ギャグやコメディのつもりらしい場面を捨てて思い切ってシリアスに変えたらいい線行きそうな気が。
676可愛い奥様:2011/05/10(火) 14:39:47.37 ID:ZDiRNh7PO
俺翼、さっぱり意味わからんw
でも気になって見てしまう…中二病ってわけじゃないよね
最後までみたらわかるのかな
いちいち言葉が面白いけどw
677可愛い奥様:2011/05/10(火) 15:35:04.78 ID:aZIbFaIl0
けいおんフェア求めてローソン行ってきた
昼過ぎだったのでど田舎とはいえ、さすがに唯くったりはなかったわ
うちわ、もう少し大きければよかったのになー

しかし、警察沙汰になるなんて唯は罪作りな女ダナー
http://otasoku.livedoor.biz/archives/50618963.html
678可愛い奥様:2011/05/10(火) 21:19:32.32 ID:v2q2c32T0
名作ホスピタルが結構好き。
はなかっぱに柿原徹也が出てると思ってたんだけど
これ見てて柳原徹也だったことにやっと気がついた。
679可愛い奥様:2011/05/10(火) 21:28:02.08 ID:I1EzpJMz0
唯くったりぬいぐるみは全然可愛くないと思うのだが…
あの適当な胴体と後頭部で700円以上とるとか萎える
私はうちわと焼きそばだけ欲しかったので華麗に余裕ゲット
680可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:01:10.72 ID:bW2/Gyqy0
殿といっしょ
好きな声優がいっぱいだから、見続けたかったのだが・・・限界です
どこにも面白さを見いだせなかったです・・・
681可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:02:35.21 ID:U7Z8qzze0
小松は可愛かったと思う
682可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:38:53.47 ID:Ub9NoEDg0
今週のアザゼルさん、ギャグマンガ日和の「シール」思い出した
どっちも大好きです
683可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:39:23.32 ID:opnxmDXi0
>>680
ご贔屓武将がひとりでもいれば、多少は違うんだけどねぇ〜
まぁ無理して見るもんでもないと思うので、いいんじゃない?
684可愛い奥様:2011/05/10(火) 22:42:27.97 ID:l9qf32Kl0
殿いつは原作漫画からしてちょっと相性あると思う。
アニメは前のより今の方が私は好きかな。
限定版コミックスについてきたDVDのノブユキンが個人的には一番ツボだったけどw
685可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:12:12.42 ID:86vY5jws0
さっき近所のローソンに行ったらけいおんの商品が山盛りあった
場所によって売り具合が違うのかな
686可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:16:44.69 ID:cNgSg9jN0
唯のくったりぬいぐるみって袋に入ってると分かり辛いけど、
袋から出すと全然可愛くないのが分かるよ
正直、手先の器用な人が手作りで作った方が
ずっと出来の良いぬいぐるみが出来ると思う
687可愛い奥様:2011/05/11(水) 00:00:30.38 ID:h6g6VDXB0
神のみ、地味なモブキャラがヒロインって話なのに
アニメだとそのモブキャラを滅茶苦茶可愛くしてるもんだからオリジナルキャラかと思われてて笑った
688可愛い奥様:2011/05/11(水) 01:17:37.26 ID:O37ORlb/O
アザゼルさんたち、ぬいぐるみにならないかなあ…
サンレッドのアニソルみたいにw
モッさんをモフモフしたい
アニメは原作の雰囲気そのままな感じなんでしょうか
買おうか迷う…1巻を買うか最新巻を買うか…
689可愛い奥様:2011/05/11(水) 01:34:30.14 ID:mQ9xxa6F0
>>688
原作はアニメより下ネタがキツイのと、絵も粗いというか
人を選びそうなので試し読みした方がいいかも
悪魔達はアニメになって抜群に可愛くなってると思うw
690可愛い奥様:2011/05/11(水) 09:38:47.65 ID:pov5F/820
アザゼルさんは一巻というか前半の方が面白いよ…

タイガーアンドバニー、漫画での桂の絵は好きなんだけどアニメだと何か微妙だ
691可愛い奥様:2011/05/11(水) 12:24:31.48 ID:VK4EAWsP0
アザゼルさんの原作、アクタベさんの出番がどんどんなくなっていくのが寂しい。
彼がいてこそ引き締まるというのに。
692可愛い奥様:2011/05/11(水) 14:06:33.76 ID:O37ORlb/O
教えてくれてありがとう〜
つい一気買いしてアニメ終わるとその後は新刊買うの忘れたりするから最近は慎重になりがちで…
とりあえず1巻買ってみます!
693可愛い奥様:2011/05/11(水) 15:54:39.13 ID:9+lxr2fD0
カイジで使われてる帝愛のお札、福沢さんの代わりにあの会長のニカっと笑ってる肖像画が載ってるのね。
悪の集団ではあるけど、そういう遊び心があるところがなんか好きw
694可愛い奥様:2011/05/11(水) 15:57:57.26 ID:TAloaEaj0
>>691
えー?そうかな
まとめて出番を取るようになっただけだと思うけど
695可愛い奥様:2011/05/11(水) 18:36:45.40 ID:YAXoOzw+0
今日の忍たま、人数が多すぎてカオスだった。
声優も多すぎwホント色んな人が出てるんだなあ。
字幕出して見てるから名前が分かるけど、普通に見てたら見分けつかないw
696可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:06:52.03 ID:9IiaGQHqP
>>680
「殿といっしょ」 私も脱落。
原作が4コマ漫画だからああいう作風なんだろうね。
武将が一発ギャグ的に落とすのがどうにもこうにも…。
戦国鍋TVが好きなので始まる前は期待してたんだけどなー。
697可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:23:59.42 ID:9+lxr2fD0
戦国鍋TVこそアニメ化してほしいな。
でも、おかまバーのママは実写のほうが笑えるかもw
698可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:29:02.60 ID:O37ORlb/O
戦国鍋TVはあの面子だから人気でたって部分あるからなあ…
699可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:44:57.83 ID:8snpZ1iT0
テニスの王子様ミュージカル出身の人が多いんだっけ?<戦国鍋
700可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:57:06.12 ID:nyq6lHPk0
殿といっしょは私も気がついたら見なくなってたなあ
来月BASARA始めるからそこで補完しよう
701可愛い奥様:2011/05/11(水) 19:57:25.02 ID:2RmSMi9P0
レイナさんのあの絶妙さはアニメでは出せないかとw
702 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/11(水) 22:09:18.33 ID:icmivU6d0
攻殻3D見に新宿行ってきたよ。
拡張現実の部分が3Dになるの、あれはいいねー。OPも素晴らしい。DVDとは全然違う。
あとTVシリーズの9課メンバーを大スクリーンで見るのも初めてだから、
それも嬉しかった。
DVDで既に見てる奥様にもオススメですわよ
703可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:27:25.46 ID:iV5DORng0
一瞬、違うスレにきたのかと思ったw>戦国鍋話
殿といっしょは1のときのほうが好きだけど、エンディングは一緒に歌ってしまうw
だてものであ〜れ〜、ハイッ!
704可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:54:36.95 ID:ldev3hTR0
カイジ、絵が受けつけなくて避けてたけど、アニメみてハマッタw
火曜日は、ケロロアンコールとカイジが楽しみ。明日は、あの花が楽しみw
ノイタミナはモノノ怪の2をやって欲しい。
705可愛い奥様:2011/05/12(木) 00:15:08.84 ID:fzvvcGY60
カイジの敵役の班長こわすぎ…
706可愛い奥様:2011/05/12(木) 00:46:17.19 ID:pRcSbPh00
カイジの仲間の三好くんだっけ?若い子。
なんか一人だけ違う漫画家さんの描いたキャラが混ざってるようで気になる。
707可愛い奥様:2011/05/12(木) 07:08:30.92 ID:HI1UjEIS0
カイジの原作は顔が鋭利なのが気に入らなくてまったく読んでなかったのだけど
旦那につきあってアニメ見てたらハマった
最近ではカイジがカッコ良く見えてきたから困る

>>706
たしかに絵柄が一人だけなんだか違うけれど
AAとかでお馴染みのキャラなので個人的にはあまり違和感感じないw
708可愛い奥様:2011/05/12(木) 08:36:08.07 ID:8lw5swnF0
>>702
私も攻殻見てきた。何度も見ている話だからどうかと思っていたが、やはり拡張現実は見応えあった。

しかし、冒頭の東のエデン風の新作だかCMだかが気になってしょうがない。
709可愛い奥様:2011/05/12(木) 09:37:12.72 ID:nD2Zljse0
>>708 
同意。
しかし、人物は板を2枚貼り付けているみたいに見えて、
技術はまだまだ進化の途中と思った。

テレビのワイドショーで「豆腐小僧」を
「日本で初めての3D長編アニメ」と紹介していて
「攻殻」の立場はどうなるの?と思った。
710可愛い奥様:2011/05/12(木) 09:45:37.14 ID:LtvwJWMo0
シリーズ物でないオリジナルでってことなのかね。
711可愛い奥様:2011/05/12(木) 09:53:16.90 ID:OOXVMy9Q0
>>709
遊戯王……は上映時間50分くらいだから長編じゃないのか
712可愛い奥様:2011/05/12(木) 10:22:46.65 ID:Ce7dOSe+O
星空へ架かる橋、見てる人少ないかな?
今回は色々酷かったww
微妙かと思いつつ見続けていたけど、結構楽しみになってきたw
しかし、弟可愛すぎるだろー!
713可愛い奥様:2011/05/12(木) 14:18:29.88 ID:fzvvcGY60
江古田ちゃんの元彼ネタがイマイチ分からなかったけど、
「別れてなければ結婚できたかも」って事か
片思いのままでもおk派VS寝取りもおk派か…どっちも嫌だな
とっとと違う男を探すのが一番効率が良さそうだ
714可愛い奥様:2011/05/12(木) 15:17:21.00 ID:3NH0FD6cO
世界一初恋、顔がみんな同じで誰が誰だか…w
いきなり作家の話になって誰?!ってなった
編集長の話はどこいったの?
715可愛い奥様:2011/05/12(木) 15:28:33.49 ID:fzvvcGY60
はげど。世界一初恋は、マジで誰が誰だか分からん
顔だって一重にするとか、下膨れにするとか、眉毛を太くするとか、
唇を厚くするとか、ホクロとか、いくらでも違う顔に出来そうなものだけど
716可愛い奥様:2011/05/12(木) 15:35:28.75 ID:3NH0FD6cO
私だけじゃなくてよかったw俺翼はじめギャルゲアニメも大概同じ顔だけど
男ばっかアニメであんなに見分けがつかないのは初めてだわ…
次回はまた違うカプやるのねー
717可愛い奥様:2011/05/12(木) 16:24:57.29 ID:ufK3iff00
>>708
そうそう、最初の東のエデンみたいな映像、また神山監督が映画作るのかと思ってwktkしてしまった。
一緒に見てた旦那に言ったら、
docomoとタイアップしたCMでしょ?だって。
確かに予告編でも何でもなくCMらしい。
よくわかったなー。

http://studio-xi.jp/editors/20110413_232.html
718可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:16:01.59 ID:HfM3uRf00
鋼の錬金術師の映画、シンキャラとホムンクルスキャラは登場しないそうだ
がっかり感が半端ない あいつら出ないと鋼って感じがしないなー
映画見る気満々だったけど悩む
719可愛い奥様:2011/05/12(木) 17:35:25.58 ID:pRcSbPh00
キャラの顔が同じと言えば、アリアとリコの顔も髪型も声も似ているのはそういう設定だったのか。
720可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:25:55.22 ID:/D3Uxx80O
>>712
今回録画ミスったけど見てるノシ
そろそろ落ちるかもしれないのはここだけの秘密。
弟可愛いには同意。
721可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:20:18.89 ID:b6XZi7xfO
>714-715
今回は、メインの高野・小野寺カップルではなく
同じ編集部の羽鳥と担当作家兼幼なじみの吉野の話

アニメは知らないが、原作は
「世界一初恋〜小野寺律の場合〜」
「世界一初恋〜吉野千秋の場合〜」
等々、○○の場合とサブタイトルがつき、スピンオフカップルが現在3組あります。
但し、吉野編だけは別作家の小説が原作で、原案が中村春菊です。

つまり、今回は吉野千秋の場合のアニメ。

ロマンチカで成功したせいか、いきなり他カップル話を挿入する
原作未読者には不親切な流れになったようです。

OPの映像を観て、高野・小野寺組じゃない人達が出てくるから
そのカップル分はアニメでやるんじゃないかな?


キャラかき分けは、元々達者じゃない方だと思うが
原作の方が幾分マシな気がする。


その昔「あさきゆめみし」や「キャプテン翼」を見分けられた人達には
慣れたらなんてことはない…と思う。
パッと見の印象だけで、各作家の技量は無視した話ね。
722可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:24:27.21 ID:nkPhvChaP
>>718
ブリッグズ組好きとしてはあまりショックじゃないw
でもスカーが出なかったら凹む…

凹むことになりそうだ
まあ最愛キャラ筋肉少佐が出るのでいいです、はい
723可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:32:32.53 ID:pRcSbPh00
芸スポ板でアメリカ映画ブラックスワンが日本のアニメの影響を受けているとかスレが立っていたが、
あまり劇場映画を見ていないので見当がつかない。
724可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:34:01.99 ID:pRcSbPh00
劇場映画じゃなかった、「劇場用アニメ」ですたorz
宮崎アニメはよくテレビでやってるから、見るつもりがなくてもなんとなく見ているけど。
725可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:43:00.50 ID:7sE1hILI0
>>723
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20101209

今敏監督のパーフェクトブルーだね
ブラックスワンに関してはアロノフスキー監督は否定してるらしいけど
コレ読むとなんというか・・・
726可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:54:09.53 ID:YvW3s4E4P
>>725
ええ〜
ちょっと見に行ってみたくなったわ。
見比べないことにはなんとも。
727可愛い奥様:2011/05/12(木) 22:09:04.05 ID:nMVXwmSF0
>>721
誤解だったらしいキスっぽいシーンはほんとは何だったの?メンチきっとっただけ?
728可愛い奥様:2011/05/12(木) 22:42:28.72 ID:Rs8bY/LS0
鋼、DVDでいいや〜と思っていたけど11.5巻配布で迷い始めた。
さらに前売特典第三弾が扇子という見出しで、映画館いこうと思ったんだが…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000042-nataliec-ent

なぜ普通の扇子に絵を描くのでは駄目だったんだろうorz
729可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:18:01.56 ID:nkPhvChaP
>>728
普通の扇子にさらりとこの絵が描いてあったらよかったのにね…
730可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:33:41.28 ID:w/6RO2CVP
>>728
なんか暑苦しい扇子…w
731可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:49:31.09 ID:ROdqqx1j0
好きなキャラが映画では大量に出ないのが心残り
最後の映像化になるかもしれないだけに
オリジナルキャラに「エドに匹敵する主役感を出したい」とかちょっと中身が怖い
732可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:29:47.05 ID:pIHiEInJ0
ttp://ro69.jp/blog/cut/51259

CUT6月号(5月19日発売)
特集タイトルは、「マクロス、そしていま出会うべきアニメたち」
「マクF」「あの花」「まどマギ」関連のインタビューが載るらしい
ちょっと楽しみ
733可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:40:17.75 ID:k6jII4420
個人的に今期はタイバニ、>いろは>アザゼル>あの花 だわ
まどマギもそうだったけど、今期のタイバニは
「原作無しオリジナルでも面白いもの作れるじゃん!」てのが、なんか嬉しい
734可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:59:51.84 ID:A8rRcrK90
タイバニの虎徹の性格が…何かおかしいっていうか違和感を感じる
あれが大人じゃなくて14、15歳ならアリなんだけど

犯罪者が死刑になっても普通はフーンとしか思わないだろうし
あれはバーナビ−の方が普通の反応だ罠
主人公のキャラのせいでイマイチアニメ自体にものめり込めないでいるよ
735可愛い奥様:2011/05/13(金) 02:23:08.20 ID:ID5PqJwW0
タイバニは確かに面白いし、雰囲気もよくて毎週楽しみにしてるんだけれど
すっごく面白いかというとそうでもない
3話は意外性があったけれど、それ以外は展開がベタ(王道ともいう)だなあという印象
大きいお姉さん人気が高くて、そっち方面でやたら騒がれてるのも何だかちょっと引いてしまう

私としては
あの花、シュタゲ > アザゼルさん、いろは > タイバニ、カイジ、日常 > C、神のみ > 青エク だ
3月のころは「春アニメ観るもの全然ないなー」と嘆いていたのが嘘のようだ
736可愛い奥様:2011/05/13(金) 02:53:02.70 ID:A8rRcrK90
あー、タイバニの3話は今のところ一番面白かったね
超面白いとか夢中になる程のものでもないけど、
安心して見られる昔のテレ東の6時枠でありそうなアニメって感じ
あらゆる意味で安牌
737可愛い奥様:2011/05/13(金) 02:57:36.54 ID:giZzo/C50
今期だとアザゼルさんの4話が面白かった
15分っていうか実質12分位なんだよね
だからテンポいいのかもしれないけど、もっと見たい
あと安定して面白いのは銀魂かな
738可愛い奥様:2011/05/13(金) 03:40:45.55 ID:hs66hYfb0
>>721
>
> その昔「あさきゆめみし」や「キャプテン翼」を見分けられた人達には
> 慣れたらなんてことはない…と思う。

そうか、「あさきゆめみし」では源氏のお手つきになった姫たちは
末摘む花と花散る里、三の宮(だっけ?猫スキーの宮姫)
くらいしか見分けられなかった自分には世界一メンは見分けられないな。
あきらめよう。
 
739可愛い奥様:2011/05/13(金) 03:54:45.23 ID:8npENkHC0
>>738
マジレスすると、アニメなら髪と瞳の色で見分ける方法が残ってる。
律と千秋、髪も眼も色が違うからね。

私はコミックのみなみけが、キャラのドアップになると全然見分けつかないw
ちなみに旦那もわからんと言ってたので、単に桜場コハルの描き分けが甘いだけ
なんだろうな。
740可愛い奥様:2011/05/13(金) 04:20:32.99 ID:giZzo/C50
絶望先生の女の子たちってカエレ除いて黒髪黒目なのに見分けつくから何気に凄いと思う
741可愛い奥様:2011/05/13(金) 05:05:02.18 ID:IbTJ/p4cO
よかった、世界一ホモのキャラクター区別が出来ない奥様がたくさんいてw
何の疑問もなく見てて「なんで編集がサイン会するの?」「なんで上司が部下にご飯作らされてるの?」となって初めて気づいたよw
純情ロマンチカの時も思ったけど、この人の作品てキャンキャンやかましくて子供っぽいネコと寡黙でクールなタチの組合せばっかりだね。
やはり作者と作者の理想を投影しているのだろうか。そろそろ脱落しそう

あの花
序盤ゆきあつ的な意味で色々と見ていられなかったが、どんどん話全体がそうなりそうでgkbr
後味悪い方向へ泥沼化しそう。あと秩父から見て街=飯能なの?所沢かと思ってた
742可愛い奥様:2011/05/13(金) 05:05:54.38 ID:aWK6eVPTO
少年漫画はシルエットでキャラを判別可能にしろ@銀魂

あだち充も作品混ぜなければわかり易いね。
昔はキャラの髪型アリエナスとか良く思ってたけど
今はヘアケア商品充実してるから再現可能なんだろうな。
743可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:13:16.60 ID:wzo2faii0
>>741
あの花、最初は微妙だったけど、皆jキャラが立ち始めて面白くなってきた。
泥沼化…?
逆にあっさりしてたゆきあつをみて、あまり暗くならずに
今後は皆の成長物語で終わるっぽいと感じてた自分は節穴かなw
よくわからなかったから、もう一度観てみるよ。
744可愛い奥様:2011/05/13(金) 07:00:30.24 ID:+CMMf6Ox0
世界一ホモとか誰うまwww

あの花はそんなにドロドロしないんじゃないかな
今週は中身が濃くて面白かった
最後の「取り残されたまま」ってシーンも印象的で良い
しかしゆきあつの存在感がパネェわー。彼が出てるシーンはどれも面白い
745可愛い奥様:2011/05/13(金) 07:15:28.54 ID:uJHi6BOeO
>>739
髪や目の色が違うことにすら気がつかなかったw

ロマンチカもアニメ化前に原作途中まで買ったりしてたけどさっぱり見分けつかなかったなあ…
でも世界一のED曲が好きで珍しくCD買ってしまったわ
今期好きな曲が多くて大変だー。Cとかデッドマンとかシュタゲとか…
746可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:04:08.84 ID:CJybL0KQ0
agoの尖ってるのとそうじゃないの二通りだと。

>>712
みてるよー。弟まじヒロイン。
今期はロッテと星空が楽しみ。こんな期待できると思わなんだ
747可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:21:34.52 ID:IbTJ/p4cO
>>742
>あだち充も作品混ぜなければわかり易いね。
昔伊集院光がラジオで「タッチ」「みゆき」「H2」を一ページずつ順番に混ぜて一冊の本を作りたいと言っていたのを思い出した。

いやいや私の方が節穴かもしれません>あの花泥沼化
ただあなるの流されやすさやいじめに発展しそうな雰囲気に嫌な予感がする。
あと前にネットで見た番宣ポスター?に「あの恨みを忘れない」とかなんとか
爽やかなふりして魔太郎かお前はみたいなキャッチが書いてあったのも気になるんだよね。
とりあえずゆきあつは残念なイケメン道を極めて欲しい。私の中でシャアを超える逸材の予感

あと、アニメキャラってなんであだ名の付け方が変なんだろう。
あの花は全員おかしいし(わざとやってるらしいけど)世界一ホモも「はとり→とり」、「うさみ→ウサギ」など違和感凄い。
アザゼルさんの「ベーやん」「モッさん」「マンダはん」がすごくまともに思えるw
748可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:03:46.76 ID:7dTF79NlO
>>721
キャプ翼は井沢くんと松山くんの区別が付きにくくて困ってたのに
反町くんも同じタイプの容姿で判別は諦めた
749可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:08:24.39 ID:8npENkHC0
高校時代の2/3をラッシュ時で30分に1本な田舎路線で通学させられたので
昨夜のあの花の「次は30分後か」というゆきあつの台詞にすげーリアリティを
感じてしまったw

>>741
池袋まで1本で行ける飯能=街って感覚なのでは。
実際は街っていうより町レベルかな、所沢でも。


>>747
身近に羽鳥さんおらんけど、「はとり→とり」呼ばわりはフルバなんかで既出だから
一般的な愛称だと思ったんだが、違うのかな?
750可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:52:10.77 ID:Z7uy4/DkO
>>747
あの番宣、検索したけど出所がよくわからないね。
タイトルを当てるみたいなコーナーがあって、そのときに出たもので
別に裏テーマとかじゃないっぽいことをどこかで見たけど
本当のこと知ってる奥様いないかしら。

めんまは最初好きじゃなかったけど
過剰な萌えサービスがなくなってきて段々可愛く見えてきたよ。

ゆきあつ、告白シーンどんぴしゃのタイミングで地震速報って
どこまで運がないんだよw
751可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:40:23.12 ID:ROdqqx1j0
>>750
一つ目の段落、その通りだよ
ttp://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-1740.html
コピペブログだけど、ここにまとめられてる

純情ロマンチカの主題歌歌ってたpigstarは解散したんだね
今知ってちょっと衝撃受けた
ボーカルの人が太めなのにイケメン声なギャップがおもしろかった
752可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:52:25.85 ID:1lOzboPU0
まりほり2期はあんまり面白くなくて流し見してたんだけど
今週の番外編はかなこ不在で楽しめた。
あー、やっぱり自分はこの主人公がダメなんだなーと再認識。
特に後半、畳み掛けるような怒涛の杉田ターン!はちょっと得した気分になったw
753可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:06:42.64 ID:QnmQ84FY0
まりほりは画伯の「メス豚にな〜れ」が衝撃でAT-Xで見始めた超初心者なんだけど、
Aパートだけで主人公のキャラも声も自分には無理だと思ったw
でも他の女の子たちが可愛いので継続視聴するわ。
AT-Xでは来週になる杉田のターン楽しみ。
754可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:45:38.59 ID:Z7uy4/DkO
>>751
どうもありがとう!
755可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:05:08.74 ID:HWtzFr3s0
今はタイバニ、シュタイン、へうげ、アザゼルが楽しみ
今期は当たり
デッドマンも面白いんだけど気分悪かったりムカついたりするから手放しで好きと言えない
756可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:39:27.23 ID:7JsTFK4N0
まりほり、かなこがちょっとしつこいんだな。

ジブリの夏の映画、また岡田准一が声当てるのか。
ゲドの時の陰気な声と喋り方が忘れられない。
757可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:58:48.28 ID:/Nvb3O/XO
あの花、OPの最後でめんましかいなくなるのが切ない。

昨日一緒に見てた旦那が
「ア○ル処女だって〜」と騒いでた。うぜえ。
758可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:50:01.40 ID:oi98Uu1+0
>>741
放課後だと、電車に乗るっていうのが厳しいんだけどね。
買い物に行くなら、所沢だったなあ。
本気で遊びに行く子は池袋で。

まあ、飯能じゃないとゆきあつに遭遇できなかったから仕方ないんだろうけど。
ボックスシートのタイトな感じと、特急に抜かされるのがリアルだった。
759可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:54:56.03 ID:yPAH0gXX0
ニュー即+の東電関係のスレで同じ過酷な労働条件でも「東電より帝愛のほうが良心的だ」という意見が圧倒的だった。
ただ、給料がぺリカってのがねw
760可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:33:55.71 ID:RZYHTdKR0
タイバニは「今期で最も面白いアニメを1つだけ挙げろ」と言われたら
3位に入るかどうかというところだろうけど、
「今期の面白いアニメを3つ挙げろ」と言われたら
大体の人が挙げるような作品だと某所で言われてて、その通りだと思った

木曜のあの花、金曜のアザゼルさん、土曜のタイバニと今期は週末盛り上がりまくりだ
761可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:51:46.63 ID:Y4KQh21b0
地方でもタイバニとアザゼルさんが見れて良かった
BS11バンザイ
762可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:23:22.06 ID:hD4ULSeRO
アリアがすごく楽しみになってる。
設定とかwikiで調べても全く意味不明だったけど、
なんというか…忘れていた厨二心が覚醒しそうw

今期は自分の中ではすごい豊作!
10本近く視聴継続してるわ。
763可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:27:44.65 ID:txeVMf0y0
あの花、私の中では今週のゆきあつGJ!だわ。
つるこのツンデレ毒吐きも色々考えると切ないな。
めんまが空気読んだりゆきあつにしかわからないキーワード使ったり、
徐々に大人になっていくのも切ない。

764可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:04:23.12 ID:sZykCqWYP
今までアニメのDVDとか買ったことなかったけど
まどか買ったら今度はあの花とタイガーが欲しくてたまらん。
でも一カ月に3枚とか厳しいなぁ。
初回とかなければ後から買うんだけど。
765可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:25:26.57 ID:QgPW4ru60
めんまが蒸しパン作ってるとことか、ポッキー食べてるとこを
みんなに見せれば、なにかいる。
ってことは、みんなにわかるじゃん

という突っ込みはNGなんだろうか
766可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:28:32.01 ID:1foLvNgV0
アザゼル、あの花、カイジがベスト3かな
タイバニ、世界一、ロッテ、C、シュタゲ も気に入ってる

電波女は何かよく分からん。なかなか話が進まなくてテンポが悪いね
主人公が萌え豚視聴者に嫌われるタイプだったのがちょっと意外だったな
OPは個人的に好みだけど、シャフトが本気で作ってたら
もっともっと凝った作りになってたろうな(´・ω・`)

どうせなら同じ作者のみーまーの方をアニメ化して欲しかった
767可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:35:10.94 ID:CE68889l0
>>765
そもそもジンタンが自分の頭の中で作り出した幻影だと思ってるから、
みんなに信じて貰うとかって感じでは無いんじゃないの?

蒸しパンも無意識に自分が作ったものを、めんまの幻影が「めんま作った」
と言ってるみたいな認識なのかと。
768可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:39:53.99 ID:nZ1jru230
>>765
それ、いつも思うw
秀才2人ですらもノコノコ来ているところで、
んまの言動を実況すれば信憑性高くなるじゃんなーって。
でももどかしさを演出する為の足枷みたいな設定なのかな?

またはめんまの存在を証明するに当たり、
何かをさせるつもりが折角のめんまの幽霊または幻覚が
消えてしまうようで怖くて出来ないというような縛りとか。

769可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:16:10.51 ID:7lVK/j6bO
めんまがなにかしても何らかの邪魔が入って結局見ることができなさそう
今まで親の前とかでも上手く見てないタイミングとかだったし…
あの花もCもタイバニも着地点が楽しみ
770可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:30:48.22 ID:c0JuZQ3l0
幽霊なのに物理的干渉ができるってのは、いずれ実演するための設定なんだと思っている
771可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:10:08.83 ID:O7W18CAp0
今期は今のところシュタゲ、神のみ、日常がベスト3で楽しみ
意外にも保健体育が話が進んできておもしろくなってきた
けどまだ録画したまままったく見れてないのが1/3くらいあるわ…
772可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:42:20.54 ID:S+Bh5NYR0
あたしも兄が好きです^^
773可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:18:05.17 ID:BS2i5Zt00
ぼっしゅーと、ぼっしゅーとぉ!
774可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:37:48.45 ID:rrBr4ZUy0
>>764
私もタイバニ(とアザゼルさん)買おうか迷ってる

どっちかっていうと初回があるから欲しい、みたいなところもある…
ほんと初回がなければ後から〜と気楽に考えられるのにね
775可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:25:08.08 ID:bYtm2kKB0
まりほり、録画してたのを昨日見たら…茉莉花祭り!
メス豚におなりなさい、特別CMなど、個人的に嬉し楽しだった
776可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:48:46.90 ID:C9h7ldwX0
アザゼルさん、まさかの結末に茫然としてしまったよ。凄いな〜、こんな終わり方全く
予想してなかったよ。救いのないままエンドロールが流れた時には、「えっ…」って声が
出ちゃったよ。
アザゼルさんも言ってたけど、モロクの能力って結局なんだったのさw
これじゃサラマンダーが爬虫類にされちゃったのも本当なんだろうな。二週に渡って
出てきた悪魔の末路は悲惨だな。
777可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:57:53.67 ID:rrBr4ZUy0
>>776
トカゲにされたのはストーカーだよ
サラマンダーはたぶん普通に魔界帰った
778可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:28:55.91 ID:C9h7ldwX0
>>777
ごめん、ストーカーでしたか。サラマンダーが無事でなにより。
あのキモ天使もどうにかできないものか。しかし羽だけが神々しかったw
キアヌリーブスのコンスタンティンを思い出したよ。
779可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:41:46.09 ID:VaAYFE3l0
春に録画用デッキ買ったので数年ぶりのアニメ充復帰だ〜
へうげもの面白い。古田の顔芸でいつも笑ってしまう。
タイバニ、あの花、C、アザゼル、青エクを一応チェックしてる。
シュタゲも面白い。


いつもwktkしてこのスレ覗いて
関西住みだから思い切りネタバレカキコ読んで凹むを繰り返してるw
780可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:48:55.00 ID:sAYcSv840
>>776
アニメは飛ばされたりカットされたりしてるから気になる人は原作を読むんだ!w
781可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:04:46.62 ID:33RqWWVz0
あの花、面白いんだけど今のとこ周りの人間関係が主人公に都合良すぎるのがもやっとする
主人公にきつい子(そんなに間違った事は言ってない)も
実は弱みがあったとか実は主人公を好きでしたとかなんかこう…
782可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:26:00.01 ID:ZhLhLa1B0
アニメでそんなこと言い出したらきりがないような気が
主人公に都合の良くない人間関係が描かれているアニメって滅多にないと思う

現在の主人公はしっかり駄目に描かれてる(ゲームしかしてない引きこもりが忙しいってなんだよw)し、
それを自覚して焦ってる感じが出てて、痛々しくて私は好きだ
783可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:58:09.59 ID:1NbmJg//0
>>780
アニメのアザゼルは大分飛ばされてるから判りにくいよねw

モロクが気になる人は単行本についてる「泣き牛」がお勧め
…なんだけどあれもうなかなか売ってないんだよね
再販してくれればいいのに
結局原作でも能力は判らないままだけど、初登場話とか可愛いから原作見て欲しいw
784可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:59:48.56 ID:lH9SeJTV0
いやいや…ギャルに馬鹿にされたりしてるしそんなに都合よくもないよw

そういえば主人公に都合の悪い人間関係のアニメって思いつかないな
基本マンセーされるからかね
785可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:03:00.45 ID:7lVK/j6bO
俺翼、ちょっと引き込まれてきたからゲームのサイト見てみたけど
ゲームは男キャラも西又葵が描いてるの?
女キャラと違ってまあまあ書き分けできててびっくりしたw
顔がみんな一緒なのに別人、顔違うのに同じ人間ってすごいわ…
786可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:04:16.17 ID:lH9SeJTV0
そういえばモロクはあんまり喋らなかったな
昨日HPで知ったけどベルゼブブが神谷だったとは…
もっと癖の強い個性派声優かと思ってたw
787可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:43:33.14 ID:wEXUAJJo0
>>786
べーやん聞いて、三ツ矢雄二を思い出した。
テンプレ演技声優と思っててスンマセンて感じだ。
788可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:02:23.01 ID:YfFghpdd0
Aチャンネル、流し見してたから関西弁の子が主人公と勘違いしてた
声に存在感ありすぎ
789可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:20:40.32 ID:JNQvCSlx0
いつも同じ声だなっていう印象がある人でも
実はテンプレ声以外にも引き出しがあるって人結構多いよ

くぎゅとかツンデレよりショタで多用して欲しいわ
790可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:37:17.34 ID:q7st1DIX0
>>789
でもAチャンネルのユー子は、キャラ付けが全然違うのにムギが喋ってるようにしか
聞こえない・・。
余計なお世話だろうけど早いとこ主役or準主役級で当たり役をもう1つ2つ出さないと
中の人は何やってもムギの声になってしまいそう。
超電磁砲のコンゴーさんみたいな役もやってるけどあっちは完全脇役だもんなぁ。
まぁこの人に限ったことではないけど。
791可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:31:17.32 ID:tTldXG6D0
かってに改蔵のOPが水木のアニキだったw
792可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:07:41.54 ID:EU1P8UP5O
>>790
ペプシ「私の氷はちょっぴりコールド、あなたの悪事を完全ホールド!」
も代表役なような
793可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:19:32.57 ID:c0JuZQ3l0
>>789

くぎゅうは、賛否あったけどハガレンの生アルも穏やかな青年って感じでよかった。
アルフォンス・エドの真理・アルの真理・キャスリン・シャオメイで一人五役がすごかった。
学園アリスでのクールな女の子の役、れでぃばとの男装少女役もよかった。
794可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:23:28.64 ID:ccU0PE8t0
795可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:27:28.40 ID:64rnmiFU0
録画してあったカイジをまとめて見たんだけど、給料袋にカイジって名前書かれててなんかワロタw
三好は苗字なのに
796可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:38:00.62 ID:rEsJAbqM0
>>782
昨日、久々にむ昔録画してたBSマンガ夜話みてたら
いしかわじゅんが
「少年マンガは男にとって都合のいい女しか書いてないし
少女マンガは女にとって都合のいい男しか書いてない。
でも、それでいいんだよ」
って言ってたなぁ
797可愛い奥様:2011/05/14(土) 20:10:27.21 ID:Vs8rOowQO
シャアって千葉県民だったのねw

シャア・アズナブル、定期券を落とす
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305369851/
798可愛い奥様:2011/05/14(土) 20:43:56.98 ID:p4MCx42Y0
>>782
私は人間関係より、話の展開というかが都合よすぎるのがちょっともやもやする
じんたんもめんまもなんで存在を証明する方法を思いつかないのか、
そのへんもっとさりげなくかくして欲しいのに
799可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:07:07.76 ID:2ZbcUMvk0
800可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:14:35.42 ID:RK8pOPN30
ゆきあつがメンマにパッチンをあげたっていうのは、
ゆきあつとメンマしか知らないことで、
それを仁丹がゆきあつに言った事で、ゆきあつは
メンマの存在を認識できたんではないのかの。
801可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:38:33.70 ID:p4MCx42Y0
>>799
別にそれ公式設定じゃないし、もしそうだとしても証明しようって方向に頭が全くいかないのは不自然じゃないの
802可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:41:44.22 ID:dgaXpJ8t0
めんまが幽霊だって認めてるなら存在証明しようと思うだろうけど、
自分の頭の中の幻想だって思ってるなら証明しようとは思わないんじゃないの?
803可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:44:29.57 ID:bDzmPYQM0
>>801
ジンタンが作り出した幻影だってのは本人が言ってるし、
事実はどうあれ、ジンタンがそう思ってるのは公式設定なのでは?
804可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:44:22.24 ID:p1LycFYT0
まあめんま自身がそうして欲しいって言わないのはおかしいよね

>>802-803
めんまが作った蒸しパンを人に食べさせておいて俺の幻影っておかしくない?
なんだか都合よく使い分けてるなあって思う
805可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:51:05.35 ID:VWIj9nA10
>>794
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おいおい何だよこれwwwwwwww
806可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:53:21.57 ID:VWIj9nA10
めんまは現実の世界に干渉できるみたいだから
それを皆の前で見せればいいのにとは思う
807可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:02:35.84 ID:O15xoqXT0
頭の中の幻影なら、蒸しパン作ったのはジンタンだから、
みんなに見せても意味ないんだろうし、
本当に幽霊でも、めんまがジンタンの体を借りてるだけなら
他人から見てもわからないし。

理性ではそう思っていても、目の前にはめんまがいて、
「みんなに蒸しパン食べさせたい」って言われたら
叶えてやりたいって思うみたいな感じなんじゃないかなぁ。
808可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:21:25.54 ID:7XcGKcVa0
お願いごとが何かわからない状態なら
信じてもらった所でどうにもできないよね。
809可愛い奥様:2011/05/15(日) 03:38:08.27 ID:yA3HJM9yO
タイバニ本当に面白いなぁ
こんなにハマったのマクロスF以来かも。
好きなアニメは沢山あるけどハマるまでいくのはなかなか最近無かった。
30分が本っ当に短いし濃い!何回も見てしまう
810可愛い奥様:2011/05/15(日) 06:10:34.32 ID:8dapjAnp0
TB、王道ド直球だから安心してはまれるアニメだよね
しかも今回は今までで1番熱かった
おじさん連中が格好良いし、バニーのネタでぐだぐだ引きずらないのもいいな
ブルーローズはあのままほんのり恋心→信頼感に変わればいいと思う
ほんと朝とか夕方とか、もっとたくさんの人に見て貰える時間にやって欲しい

毎回1度目は普通に見て、色んなとこの感想見てからまた見てって
2回以上見てしまうアニメは初めてだ
811可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:12:56.84 ID:nmrydxUd0
タイバニ2回目はオリガミ探しw
812可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:31:20.91 ID:B0jn2XLSO
以前、空中ブランコについて聞いた者ですが
すっかり本放送とリピート両方見るくらいになりましたw
ドラマにも興味が…

それにしてもオリジナルアニメっていいなあと思える今期だわ
先入観なく見れるしワクワクするなあ
813可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:08:05.22 ID:m57y2VOoO
タイバニ
ルナティクさんの正体が声だけじゃなくネクタイでもバレバレで吹いた
814可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:38:08.04 ID:R6fzo46/0
>>812
ドラマは原作一緒だけどアニメとは全く別物だと覚悟して見たほうがいいw

賛否両論あったけど個人的に日曜の夜にだらだら見るにはまあいいドラマでした
815可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:39:09.87 ID:M9Jg6saj0
このところ「カイジ」が楽しみでしょうがない。
中学生の息子が毎週録画していて、映画版をテレビ放映したとき
たまたま見たので「アニメはどんな感じ?」と興味をもったのがきっかけ。

ナレーションの言い回しが好きだw
816可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:54:30.02 ID:vBAnepBS0
>>811
オリガミさんってちょくちょく出てるのかwww
いつもさらっと一回しか観てないのでぜんぜん気づかなかった!
817可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:54:37.35 ID:HRmbEM160
818可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:24:18.27 ID:1rKsi35eO
>>816
最近は「逃げ惑う少女(声:ドラゴンキッドの人と同じ)」を探すのも楽しみ
何故かほぼ皆勤賞のモブキャラ、ヒーローの一人であるドラゴンキッドよりも出番多いような
819可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:27:17.48 ID:X7aypX0t0
>>815
あの人、2〜3日前の深夜にラーメン屋の話でナレーションしててワロタw
将来、絶対「代表作はカイジ」言われるようになると思うw
820可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:12:03.82 ID:uIvxdCd80
>>819
ゲンドウとマダオを超えるのか……胸熱
821可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:37:22.37 ID:uutkywlG0
タイバニのよさってどこですか?
ここで評判いいから観てみたい気もするんだけど、アメコミ風の雰囲気でちょっと入りにくい。
822可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:50:29.94 ID:Q0LUd0tx0
>>821
個人的には話がわりとベタな所かなw
そういう意味では安心して見ていられる。キャラもそれぞれ立ってるし。

絵柄だけがひっかかって未見なら試しに一度見てみるのもいいかと。
823可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:05:48.11 ID:Q9/jVL2o0
>>821
キャラの会話が面白いので見てる。
絵は最初アメコミっぽいし苦手かなあと思ってたんだけど
見てるうちに好きになった。
824可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:17:46.93 ID:8sZfihrg0
>>821
まぁまぁ気に入ってる程度だけど、何故人気なのかを考えてみた

・企業のタイアップにニヤリとできる ・水戸黄門的な安定感
・生意気な若造と、ベテラン中年のコンビものとしての良さ
・(個人的には苦手だが)主人公のオサーンのキャラが好評
・派手なアクションがカコイイ、目を引く ・桂原案?のキャラデザ

安定してると言うか…話にしてもキャラにしても特殊能力にしても
凄く”分かりやすい”アニメだなーと思った

アメコミ調というか女キャラの化粧が濃いので、萌え豚とか
男性視聴者の人気は微妙かと思ったけど意外に人気あるね
825可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:19:15.47 ID:nmrydxUd0
>>821
見た目の「雰囲気」まんまっちゃまんまなのでw
向かない人には向かないかもね
私はあの、暑苦しい王道コテコテなノリを楽しんでるけど
826可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:20:22.32 ID:XRF2N9Ln0
リーマン板のアニメスレ見てみなよ
虎兎、普通につまらないで終わってるから
827可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:22:25.34 ID:nmrydxUd0
なぜリーマン板?www
828可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:33:57.59 ID:NgHbJ2I+O
年代や性別で人気作が変わるなんて、当たり前だろうに。

でも、ツイッターでも絵師や漫画家等クリエイター間で話題になっているから
男女関係なく今期の人気作には間違いはなさそうだけれど?

私の感想は、普通というか無難な面白さで
ハマる程ではないが良作という印象。
ゴシック、世界一、あの花辺りも同じかな。
ハマる程面白いと言える作品が無いのは、自分の老化じゃないかと心配になるw
829可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:47:05.95 ID:yv61QgsI0
男同士が大好きなお姉さま方に超人気、ってのは知ってる
そういう視点を除外しても今のところ無難に面白いので今シーズンでは人気上位だとおもう

私としては特に面白い回のみHDDに残しておき、普通の回は2〜3回観て消去、のアニメ
今期は録画するアニメが多すぎて容量が足りないや
830可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:50:14.37 ID:mjyMegFpO
リーマンじゃないけどうちの旦那は面白がって見てるよ
「ペプシちゃんの出番はまだ?」とか言って、ブルーローズって名前すら
覚える気のないオッサンwにも王道ストーリーで馴染みやすいみたい
絵が今風じゃなくてデッサンカッチリしてるのも見やすいのかも

私は上の理由に加え、虎も兎も格好良くて魅力的なので気に入ってますw
831可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:50:18.81 ID:hvjuqSZG0
BSでフラクタル終わった
書きにくいけど、たくさんいたネッサの数だけ性的虐待受けたフリュネがいるということ?
だとしたら胸糞悪いアニメなんだけど
男が制作していて野郎集団と空飛ぶ物が出てきてるのに最後まで「男のロマン」が微塵も
感じられなかったのは逆に凄い
832可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:00:51.72 ID:8sZfihrg0
>>828
まるっと同意

それと何故タイバニが人気かだけど
・不快感を感じさせるキャラがいない てのも理由の一つかもね
833可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:04:29.95 ID:8sZfihrg0
もう一丁
・主人公が少年じゃなく中年?で他のキャラの年齢層が高いのも新鮮
年齢が高いアニメが他にないワケじゃないけどね
834可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:19:16.72 ID:E1CGXZZ30
タイバニ見てないんだけど、ダーティーペアみたいな感じなの?
835可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:33:18.25 ID:WBHSePa40
>>834
ちょっとちがうw
836可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:36:15.07 ID:E1CGXZZ30
そりゃ失礼しましたwwwww
837可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:36:26.10 ID:AfqPyTxA0
ダーティーペア。
当時すごく斬新で、今後こういう路線のアニメが増えるんじゃないかと期待したんだけど、そうならなかった…
838可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:41:29.86 ID:FbSNZP5+0
タイバニ、最初はあの絵が受け付けなかったけど
2話目を見終わったあたりで気にならなくなってた。
主人公が古いタイプのヒーローだから見てて安定感あるし
その相棒がクールな今時の若者というのが見てて楽しい。
名前の通り、コンセプトは肉食系&草食系なのかも。
これがそのうち「あらしのよるに」みたいに互いに理解を
深めていくのかなーと思ってる。
私は腐ではないけど、友情モノとして十分楽しめてるよ。
839可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:05:28.37 ID:WaFc8gK30
虎兎の流れぶった斬ってすまん。
ここ2週、奥様方には受けが悪いw花いろが面白かった。
1/4話でいい最終回だったといいたくなった先週に続いて、今週は
何故か弾けちゃった巴さんが良かったよ。
840可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:32:38.61 ID:JTC969EeP
今までいろいろアニメ見てきたけど
はじめて今期のアニメで自分と同じ名字のキャラクターがいて
名前呼ばれるたびになんか恥ずかしくなる。
841可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:37:59.75 ID:UYEmeHow0
>>837
増えはしなかったけど、逮捕しちゃうぞとかパンティ&ストッキングとか
途切れない程度に続いてはいると思うよ。
842可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:39:35.18 ID:/5QuyI1J0
>839
私はいろは好きだよ
キャラデザも可愛いし、朝ドラみたいなw設定も嫌いじゃない
今週のはまだ見てないけど、巴さんは今まで見た能登キャラの中で一番好き
843可愛い奥様:2011/05/16(月) 01:50:39.37 ID:hhBm66W+0
日5話題にも上がらなくなったね
未だ録画のみで視聴していないんだけど、削除しても良さそうな気がしてきた
844可愛い奥様:2011/05/16(月) 02:30:23.57 ID:10USArbX0
今のところ王道無難すぎてこれといって語るとこ無いんだよね
楽しんで見てるけど
845可愛い奥様:2011/05/16(月) 03:05:38.93 ID:4rsuRtflO
虎兎、そんなに面白いのかー
一話で虎のヘナチョコっぷりに萎えて脱落したんでした。青薔薇可愛いしもっぺん見てみようか…

カイジはEDが好きだw何あのほのぼのラブコメなシチュエーションはww
846可愛い奥様:2011/05/16(月) 03:34:13.09 ID:kR5nKNxu0
私もいろは、結構好きだな
初めは、思春期の痛々しさを前面に出してくるのかと思ってたけど
よくある旅館ドラマに落ち着いている。
これはこれで悪くない。
847821:2011/05/16(月) 04:12:17.57 ID:3LHZl3eN0
おお、こんなにお答えいただいてびっくり。
コンビものアクション+安定感ってところに惹かれたので、視聴してみます。
レスくださった皆さん、どうもありがとう!
848可愛い奥様:2011/05/16(月) 06:56:44.73 ID:dEfYWA0b0
30分くらいのアニメくらい、気になったらとりあえず見てみればいいのにと思うわ
849可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:08:17.19 ID:FtM7REoF0
一話だけ見て即切りできるくらいつまらないorあわないだといいけど
そうじゃないとやっぱり2、3話見て判断ってことになるのでは。
850可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:08:38.63 ID:2ubxmFue0
私はアニメ見始めるのすごく腰が重いほうだから
821奥の気持ちはわかるw
個人的にタイバニはアメコミ期待してたのにアメコミ度薄くてアレ?だ。
タイガーの人のおっさん度の低さが物足りない以外は楽しく観てるけど。

いろは、第一回の主人公のしゃべり方にあぁあぁあってなって
観るのやめたけど、面白いならきちんと観てみようかな。
851可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:44:00.20 ID:UiWppka/0
いまさらだけど…
録りためてた「トリコ」まとめてみたら案外楽しかった。
というか、不愉快な部分が無いと言ったらいいのか。
最初、小松の鼻!と思ったけど、今はそれコミでかわいいしいい子だし。
食材とかの点ではありえない世界の話だけど、登場人物の行動原理など
見ていて腑に落ちるものだし。

それとユルアニの川津侘助がかわゆすぎるw
EDアニメのダンス!
私はラストジャンプしないバージョンのが好き。
852可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:46:49.88 ID:CeXC4hf00
可愛い女の子が出てくる作品ではいわゆる萌え豚な男性が目立つように
格好良い男性が複数出てくれば腐女子が付くのは当然だから、
誰に人気あるからという理由で視聴しないとか引いちゃうというのは勿体ないと思う
タイバニに限らず何でもね
深夜は基本的に男性を意識した作品が多いから、なおさら後者が目立つんだろうけど…

あとタイバニはタートルズとかパトレイバーみたいな印象があるw
何にしろほんと今回は良かったなー奇数回は良回多いね
853可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:58:13.67 ID:WBHSePa40
>>848
本数多いと一話チェックするだけでもそれなりに面倒だからなー

私はわりと一話の印象でばっさり切っちゃうほうなんだけど
後からやっぱ見てみるか、となった時は大体CSとかで補完できるから
思い切りよくできるんだけどさ。
854可愛い奥様:2011/05/16(月) 08:31:07.36 ID:p36ieHmoO
>>845
私も1話でイマイチだったので放置してたんだけど
たまたま録り溜めてた2〜4話を見て3話の面白さにハマった
>>849の言う通り生理的にダメとかでない限りは2〜3話様子見た方がいいね
855可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:14:49.02 ID:GcL5VIFu0
ファンの暴れっぷりがひどすぎて嫌いになってしまった声優がいたりするけど(声聞いただけで荒らされたスレの数々を思いだし生理的に無理になった)、
今期アニメは別に、それほど行儀の悪いファンがついたアニメとかないし、ファンのせいで引いたアニメはないな。
856可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:26:54.19 ID:AFIPW3M5O
熱烈なファンに引いて苦手になることは結構あるなー自分でも勿体ないと思うけど。
○○は素晴らしい!だけだったらいいけど、褒める為に他の人や作品をサゲる信者は嫌い。
857可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:40:48.20 ID:EnzeKpo20
タイバニは自分も2話まではストーリー薄っぺらいなあと思っていたんだけど意外と伏線があった
UST実況しながら見るのが面白い
858可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:02:52.91 ID:0XTD72oh0
虎兎、絵柄が好きと言うのはここでは少数派なのか?
オサンばかり出てくるのも気に入ってる。
話も健全な大人向けのロボット根性物みたいで安心して見られて好きだ。
虎兎のクライアント(?)がウィッチブレイドの和銅みたいだなと見るたび思う。
でも自分の地域は地上波の放送がない。
BSで見られるけどね。
859可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:18:39.39 ID:25Jloo2cO
虎兎はコテコテの良いオカマが出ているのでそれだけでとても嬉しい。
もっとえぐくて濃いオカマの出ているアニメがたくさん見たい。
(決して「男の娘」や「女装っ子」などではない)
860可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:16:59.20 ID:rEtogNsQ0
>>819
先週、最後の「マーックスッ!!!」も気合入ってたねw

ナレーションもいいが、班長の人も巧すぎる。
どこかで聞いた覚えがあると思ったら
NHK「いないいないばぁ」のワンワンだっとはw
特徴ある声だよね。
861可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:55:54.46 ID:AfqPyTxA0
カイジは班長その他帝愛の悪役連中の存在感が重要だから、誰に頼むかいろいろ考えたろうね。
862可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:23:37.36 ID:rEtogNsQ0
萌えキャラがまったく出てこないのに
こんなにリピしてしまうアニメって珍しいよ。
話自体がおもしろいからね。

長いことアニメから遠ざかっていたけど
思わぬところで巡り会って嬉しい。
次回が待ち遠しいよ。

先週のカイジを下から見上げたアングルは凄かった!w
863可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:51:25.61 ID:xGE6YF8p0
カイジの班長はいつか豹変するだろうと思ってwktkしていた
「張ってみろ〜男なら〜」の静かに話す→高揚して話すに変わる演技も上手い
カイジって台詞のリズムが独特だよね
864可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:02:19.72 ID:xGE6YF8p0
班長は初期の穏やかな喋り方だった時は何ていうか
腹に一物ある感じで怒鳴り散らすキャラよりも不気味で怖かったな
そこがまたイイんだけどねw

私もタイバニの絵は最初微妙だと思ったけど見てる内に良いと思うようになった
しかし腐女子人気は意外だな
もっと線の細い美少年がキラキラしてるようなアニメが腐人気があるのかと…
865可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:50:56.05 ID:5c3TsXFu0
腐女子はあんま絵とか関係ないみたいよ
カイジとかも人気と聞くし
会話とか割とストレートに狙ってるんだろうなって感じはする
866可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:59:27.44 ID:AfqPyTxA0
あー、なんとなくわかるような気がする、
カイジたち落ちこぼれグループが結束して支え合う場面なんか萌えるかも。
三好君がカイジを信じて支えようと他のみんなを説得する場面とか。
867可愛い奥様:2011/05/16(月) 18:58:42.55 ID:5HSUMe4LO
>>858
絵柄好きー!桂さんの絵柄好きだから嬉しいわ。
868可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:24:41.91 ID:AFIPW3M5O
タイバニ、社長?だっけあの人怪しい…とか思ったw
なんか敵側ぽいw
ルナさんはBDのパケでもバレちゃってたね
869可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:38:45.03 ID:hKqhEek60
タイバニの絵柄好き
今期で一番女の子の絵が可愛いと思うのが電波女だけどラノベノリが酷過ぎてついていけない
870可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:43:04.19 ID:E/ufpyZp0
>>859
>>決して「男の娘」や「女装っ子」などではない

一字一句ハゲド。
しかもオカマキャラが火力強いとか、どストライクな設定なんですがw

虎兎、Ustreamさんのボケっぷり見てるだけでも楽しいよ。
871可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:59:09.68 ID:1d/hkQiU0
>>865
ストレートに狙ってるのってカイジ?虎兎?
どっちか分からん
872可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:14:30.41 ID:dEfYWA0b0
あー早くシュタゲの続きが見たいなあ
873可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:23:11.83 ID:yEDVNR1iP
カイジもタイバニも、最初は絵に抵抗ありまくりだったなあ
今じゃ両方面白くてそんなことすっかり忘れてる
カイジも虎さんもどんどんイケメンに見えてくるしw
というか、この2人そもそもイケメンの設定なのか
874可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:50:44.28 ID:gmbdd1Q9O
バニーは女の子にモテモテみたいだからイケメンなんだと思う
素顔晒してないタイガーはどうなんだろう?
娘の楓ちゃんが可愛いし、顔立ち自体は整ってるんじゃないかなー
それを三枚目な言動が台無しにしていると言うパターンw

上のほうにあるバニーのパロディ版ブロマイドが本気で欲しいでつ…
誰かタイガーさんバージョンも作ってくれないかしらw
875可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:50:47.45 ID:Ql31urmkO
カイジは長髪だけど、イケメン的なおしゃれ長髪じゃなくて
だらしなさや自堕落な面を表す為の長髪な扱いだったような


ネタバレになるけど


美心ちゃんの好みのツボに入っているから、容姿自体は中の上な感じなのかもしれない
カイジ世界であからさまにイケメン扱いなのは一条店長(OPの赤髪の人)
876可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:37:20.01 ID:IH8uEkMF0
カイジって、ゆき姐に似てる。
877可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:58:36.11 ID:ca91WCR1O
今回のアザゼルさん
ぼったくりバーで三人組のヤクザが歌ってた
「♪マシュマロDJ マ〜シュマロDJ♪」という歌は原作にも出てくるの?
一日中頭の中をぐるぐるぐるぐるループしてて気が狂いそうw
878可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:18:12.44 ID:NOTmih8k0
>>877
原作ではチョコレイトディスコ
でもほんのちょっとのコマなのに、マシュマロDJは時間さき過ぎてて笑ったよ
879可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:54:01.77 ID:fibh4pyq0
>>876
似てるww
880可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:45:10.30 ID:k7CeopVY0
>>876
兵藤ゆき?
881可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:46:02.39 ID:u7Ts057b0
なんかもう、銀魂とアザゼルさんがおバカすぎてうれしいw
アニメの楽しみ方や好みは人それぞれあると思うけど
自分はおバカアニメが本当に大好きなんだと、
この二つのアニメで思い知った
882可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:08:45.68 ID:ZKLVM5oE0
青エク、好きな声優さんばかり出てるから見てたけど
すごいつまんないのでもう脱落。
声聞くためだけに流すのも無理なレベルでつまんない。

一方通行さんの中の人は、ああいう発声で喉に負担が掛からないんだろうか
883可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:44:09.53 ID:aXMMlFJI0
青エクは少年誌っぽい内容だから、目の肥えた大人が見るには物足りないのかも。
私も特に面白いとは思わないけど、つまらなくて見続けるのが辛いってほどでもないので、
もう少し見てみるつもり。
見るのを止めた新アニメもある中で、もう少し見ようって気になるのだから私的には普通なのかな。
日曜日に他に見るアニメがないのも見続ける理由の一つかもしれないけど。
884可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:57:12.36 ID:IlIf9MCN0
青エク、先週で切ろうかと思いつつ録画続けてたので今週も見たら、今週はわりと好みだった。
シリアス展開より学園物のほうが好きなのかも。
(シリアス+DQNキャラはいらいらするけど、コメディタッチなら許せるというか)

スパロボでしかアクエリオンを知らなくて、最近再放送されてるのを観てるんだけど
噂の19話を筆頭に作画のひどい回が結構あって凄い。
これ見てると最近のアニメの「作画崩壊」なんてまだまだ甘いなwと思えてしまう。
885可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:06:22.54 ID:r+2Skz2u0
青エクは原作読んでみたけど途中から結構面白くなってたよ
原作も初期は微妙だけどキャラがもっと揃ってきてから、って感じ

アニメは絵が綺麗で声が良いけど初期の原作の微妙さを覆す程の出来でもなく…
まぁ岡村監督なので見続けてる
886可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:08:26.28 ID:QFHBuxua0
アニメはオリジナル部分で面白いところもあれば、オリジナル部分で世界観崩壊させてるところもあって、
このまま面白くなるか、微妙なままになるか、激しい原作クラッシュが起きるか、そこらへんにgkbrとwktkが。
世界観あんまり理解しないまま見映えだけで好き勝手やってわけわからなくさせてるところがけっこうある。
887可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:18:18.57 ID:l6TdoDqG0
青エク、私は原作未見で少年漫画的展開嫌いじゃないからそれなりに楽しんでるんだけど
連載中なのと監督が監督なので、アニメの最後はすっきりじゃない終わり方かもなーと
頭の片隅で思いながら見てるw
888可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:18:13.76 ID:R5lk2Knq0
世界一のキャラが揃うと見分け付かない
あの漫画家は良い生活してるみたいだからアシスタントの給料あげてやれと思った
889可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:22:27.62 ID:u5e/e4+a0
青エクはアザゼルさんと連続で視聴して
悪魔シリアス度の違いを楽しんでいるw

関西だから同じ日にデッキに録画が並んで溜まるんだよね
890可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:26:31.56 ID:u5e/e4+a0
あと書き忘れたけどマシュマロDJが予想以上の破壊力だった。
モロクさんのぬいぐるみ、欲しいなあ

そしてずっとためてたカイジを一気観した。
いままでAAでしか知らなかったけど面白いね。
そして上の方のレスでもあるけど立木さんの代表作はカイジに変更だわw
萩原聖人の熱い演技もいい。
891可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:04:22.96 ID:r0yYtYwC0
マンションの電気設備点検でケーブル回線が止まるらしく
今夜のカイジ見れないかもしれないorz
892可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:48:50.85 ID:Yqwll9cRO
カイジは声優変更とかがなくてホントよかったわ〜
なんかカイジがボロ…!ボロ…!ってなってると子犬見てるみたいでいたたまれなくなるw
この気持ちは一体…
893可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:44:02.16 ID:ucsyChBj0
アザゼルさんの悪魔達は人形欲しくなるね。
全部並べてみたいな。
894可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:08:58.61 ID:N40pj/Fd0
先週でオレツバ切ることにしました。
ファンのかたすみません、今シーズン量が多すぎてw
次切るのはアスタ某のおもちゃになるかも。
そんなに暇じゃないし。

アニメへの情熱が薄れつつあるのが寂しいけどね。
現実とうまくおりあいつけないとってことで。
895可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:43:23.33 ID:3//s6FTOO
>>888
新年会の場面は主要人物なのかモブなのかもよく分からなかったw
でも恋愛?話は本当に王道少女漫画って感じで良いわ…。
ちょっと強引な彼(ハァト)って、中学生位の頃に憧れてたw
でも男同士だと思うと少し複雑な気分…作中では皆キス止まりなの?
そんな訳ないよね…w
896可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:45:13.72 ID:XVsmr0OX0
1週間に何本アニメを見てるんだろうと思って数えてみたら15本だった。
1日約2本。時間にして50分位。お風呂から出て寝る前の楽しみ。
これが理想スタイルなのにこのペースを乱す木曜軍団・・・

897可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:57:14.98 ID:FiD0bMPy0
>>894
分かるわ〜
時間は有限だし「必ず見たい」って思えるもの以外は切る様にしてる
私は俺翼は録画に失敗しなければ見続けてるけどねw
898可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:06:45.53 ID:wTWVvim+O
>>895
分かるw
BLには興味無いんだけど世界一初恋観てたらいつの間にかニヤニヤしてる…w
多分主人公が女々しいキャラだからかな
アニメでは一応キス止りだから観れる
899可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:11:07.60 ID:OC6c05Bx0
私も見る時間なくて、今期は結構切った。
シュタゲ、トリコ、いろは、へうげもの、アスタロッテ、昭和物語、戦国乙女、クェイサー、虎兎、
ユルアニ、星空、30歳の保体、青エク、スケ団、そふてに、アザゼル、変ゼミ、閻魔くん、犬日

wktkで見てるのは
銀魂、カイジ、世界一ホモ、デッドマンワンダーランド、あの花

惰性見は
べるぜバブ、俺翼、殿といっしょ、日常、C、ゴシック、Aチャン、まりほり、緋弾、電波女

今期、本当に数が多いから一話チェックするのも大変だった。
アザゼルここで評判良いから、もう1回くらい見てみるかな。
900可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:33:19.16 ID:ivO61f3M0
BLはセクロスしまくりなイメージが強かったし
実際ロマンチカは一話で写生してたけど、世界一初恋はキッス止まりなんだね
901可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:41:08.10 ID:TmMBV9Jf0
>900
どのようなシーンを期待しているのか
具体的にその脳内のイマジネーションを公開していただけないかな?
気が合えば別スレでディスカッションということでw (;゚∀゚)=3ハァハァ
902可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:42:43.99 ID:MTwA6kfg0
あの花は最終回か直前くらいでめんまが消えるときに
ED曲がかぶって入ってヲタ号泣みたいな演出なんだろなーと今から予想している
自分も泣きそうだが。。
903可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:44:27.72 ID:ivO61f3M0
>>901
恥ずかしくて言えないお(///)
904可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:44:45.61 ID:sq3LZ9Z30
初っ端から平和が一番とか金なんて要らないとか言いだす主人公がウザい
そのくせ文句をだらだらいい続ける
要は自分では何もしたくないだけだろう
905可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:31:01.36 ID:VmHlXHZL0
【訃報】アニメ美術監督・中村光毅氏死去 ガンダム、ナウシカ、ガッチャマン、イデオン、うる星やつら、スプーンおばさん[5/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305644512/
906可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:48:57.07 ID:d9m2B3aj0
デッドマン、あまりの残酷さに耐えられないかも…。いくらなんでもえぐり描写はないわ〜。
恐ろしくて倍速にして終わるまで顔そむけて見ないようにしてたけど、あんなに時間とって
克明に描写する必要ある? 器具が近づいて暗転でいいじゃん。録画して朝見たけど、今日一日
ショックを引きずりそうだよ。今も背中がぞわぞわする。クロウが好きなタイプなだけに
余計きつい。
狂った看守と医者と過剰な残酷描写で虹とかぶるけど、虹もきつくて脱落したなぁ。
907可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:56:56.74 ID:0v+1jYnH0
今期はアザゼルさんが一番楽しみだ
声優さんや作画が無駄に良いw
今週のラストでデビルマン(原作)思い出した
908可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:22:44.82 ID:Mhs7v7b00
カイジ、幽体離脱する班長にワロタww

女の声のざわっざわって気持ち悪いね。
909可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:23:15.52 ID:LteqKca40
世界一ホモ、キス以外の描写あるよね?
規制されて画面が黒くなってたり、声が一部消えてたりするよ
910可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:43:06.60 ID:9scRDyRRO
>>909
声もカットされてるんだ?!DVDで解禁なのかなw
BLって、演じてる声優さんはどんな気分でやってるんだろうか…。
世界一は結構有名な声優さん出てるよね。
911可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:44:37.13 ID:p6KlcX/30
タイバニ、今回は絵が綺麗と言うかいつもみたいな癖が薄かった
どっちが本来の絵なんだろう
912可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:22:15.77 ID:DEG2jV0eO
>906
合わないだろうから、もう切った方がいいよ。
グロ描写は今後もあるはず。
どこに需要があるかというと、私にはあるなw
実写はまるで駄目だけど、アニメなら観られるから
世界観を表すのに必要なら
欝エログロなんでもこいだ。
913可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:30:55.41 ID:GSaTuB4w0
>>910
有名な声優っていうか…むしろ有名な代表作持ってる人しかいないぞ。

最近の男性声優さんってむしろBL出て知名度や人気あげないと
売れないような傾向あるらしい。
914可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:31:11.54 ID:XgmjVIrV0
>>895
小野寺律は高校時代高野に告白してすぐ、高野の家でやっちゃってるし、
吉野千秋は花火大会で告白されたあと、吉野の家でやっちゃってるよね。ホモは
展開が早いなぁって思ってるよ。
でも両方とも、顎が▽のネームダメだしされる乙女側と顎が□のネームダメだしする
無表情の強引男とそこに絡む恋敵って、設定がまるで同じだよね。もう少し違う
組み合わせはないのか。作者がM願望の人なのかな。
915可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:51:14.53 ID:l1XgFm/d0
老齢といっても差し支えない子持ちの声優とかが今でもBL物であんあんしていると思うと複雑
BLやエロ物に出ずに地位を固められる声優なんて珍しいぐらいだよね
仕事もらえるだけいいんだろうし、BLだろうとエロだろうと誇りを持って演じているんだろうけど
916可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:40:16.81 ID:9scRDyRRO
>>913,915
そうなんだ!子持ちでエロ系は…複雑だなぁ…。
男性声優ってあんまり若い人がいないような気がするけど、売れるのって大変なのかな?

917可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:15:36.23 ID:GSaTuB4w0
>>916
女性声優は今やアイドル売りだから、10代のうちから20代半ばまでに
ブレイク出来なきゃ終わり状態だけど、男性声優は逆で、25〜30歳前後から
ブレイクする傾向だよね。
若いうちに売れる男性声優は子役上がり組くらいじゃない?
入野自由くんとか内山 昂輝くんとか…そして、何故か劇団ひまわり出身だw
918可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:36:59.26 ID:h5n5xHQD0
男性声優は一度人気が出ると長く続くイメージ
逆に女性声優は入れ代わりが激しいとか
10年続けて活躍できる人は少ないと言われていたが、本当のところは…
919可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:01:07.77 ID:Jiyooaui0
昨日ちょうどそんな記事見たんで、ご興味あったらドゾ
↓便利な声優芸暦一覧
http://alfalfalfa.com/archives/3278212.html ※2chまとめブログ注意
920可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:50:14.71 ID:LMLX3lGx0
女優や俳優も濡れ場とかあるし演じる側としてはエロとかあまり
気にしないのかもね、若いアイドル声優は気にするかもしれないけど。
えん魔くん見てるとみんなはっちゃけてて、エロ演技に全力な声優のおかげで
楽しい作品になってるなーと思う。
921可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:15:32.13 ID:00nUoNvB0
男性声優はBLに出れば(上手ければ)がっつり女性ファンが付くから
自ら飛び込んでいったり、ノリノリでやってる人も割といるとか

昔BLのドラマCDを友人に一度だけ聞かせて貰ったことがあるけど、
内容がどうこうというよりも
声優同士のトークで「ありえんわw」「いやー、きつかった」
「○○(作中の話)とか実際ないよねww」と言ってたのは萎えた
(ドラマの役者がその作品について、思っててもそんなこと言うなんて普通はないし)
内容もぶっ飛んでたけど、CD内のトークでそういった発言が許容される、
やってる方も聞いてる方も割り切ってる世界なんだなーと思った
922可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:27:48.26 ID:qMzI2Fro0
録りためてた二話まとめて観た。
やばい、カイジがカッコよく見えてきたwwwww

OPとかEDとかもカイジかっこいい
なんだこの気持ち

それにしても「たんけんぼくのまち」のチョーさんが
大槻みたいな邪悪丁寧なしゃべり方もできるなんてショックだわ
923可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:35:59.75 ID:Jiyooaui0
いろは見てていつも不思議なのは、もし私が客なら
福屋よりは喜翆荘の方に泊まりたいと思うんだけど
なんでそんなに客が少ないのかわからん
大正浪漫なお宿いいのになぁ
924可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:44:23.41 ID:key1RSo80
>>923
駅からの送迎とかなさそうだし、山奥で行きづらいのかも


そろそろ次スレタイの季節ですかね
最近はタイバニとアザゼルさんが人気なのかな?
925可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:17:03.81 ID:/KOd5o0N0
BLの演技っていうと、アンティークのミキシンが良かったな
ミキシン本気出しすぎwww 色っぽかったwww
926可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:27:27.91 ID:k8UQco3gO
18禁作品は声優さん結構偽名でたくさん出てるから
照らしあわせて驚きつつつつ楽しんでるw

シュタゲもタイバニも2クールだからうれしいな〜
927可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:40:05.28 ID:pbjPIw7t0
このところワンセグ録画したアニメを通勤中観て(聴いて)る
アニメ観ながらだと不快な満員電車も気にならなくて非常にいいよ

次スレタイ、アザゼルさんとタイバニ(あの花も?)人気ということで
【よんでますよ】【奥様】
【悪魔も】【幽霊も】
【悪魔で】【ヒーローです】
【まさかの】【大豊作】
928可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:47:34.58 ID:3V109D0K0
>>921
でも、「兄好き」のBL回で出てきた*に薔薇のシーンみたいなのだったら
ありえんわ、と言ってしまうのもわかるw

【よんでますよ】【奥様】 がいいな。
929可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:03:51.80 ID:gjZeaaLTP
>>925
今度ミキシン目当てでBLっぽいドラマCD買うから楽しみだw
930可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:55:19.44 ID:ktW64lNP0
私も【よんでますよ】【奥様】に1票
931可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:33:08.31 ID:00nUoNvB0
思いついたのだとやっぱTBとアザゼルさんだな
【牛角】【モロク】

前スレの【ありがとう】【そして(ry】も良いと思うけど
932可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:47:05.59 ID:sSB3HUaV0
【よんでますよ】【奥様】 に一票。
豊作とかは別の時にも使えるし、せっかくネタ?が濃いアニメが
揃ってるんだから、今やってるアニメからにしてほしいな。
933可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:47:36.07 ID:MTwA6kfg0
いろは、サバゲー回面白かった〜。作画も気合入ってたね。
EDの「金沢弁指導:能登家の皆様」も噴いたw
ここでも言われてたけど、あれはいい能登。
934可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:05:42.59 ID:l1XgFm/d0
ミキシンといえば昨日のハガレンがすごかった
マスタング萌えの気持ちがやっとわかった
935可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:51:29.15 ID:X1CxyErn0
マスタングは大川版もミキシン版もどっちも良かった
936可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:09:16.65 ID:ppD5JqzxO
人格はミキシン版というか原作版が好きだな
部下思いで責任感が強いから
937可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:12:24.02 ID:gB6dkO/j0
ラスト戦での大佐の腹筋に惚れた
938可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:30:54.71 ID:zBK6WA8I0
>>936
水島版の大佐はキャラ設定おかしかったからね…
939可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:42:02.42 ID:gjZeaaLTP
ハガレン、昨日が大佐無双の回だったのか…見損ねた orz

>>937
ラスト戦の大佐の腹筋もいいけど、
北の機械鎧の人と、最終回のスカーの腹筋がたまりませんw
940可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:47:45.36 ID:OC6c05Bx0
カイジネタのスレタイが良いが、まったく良いのが思い浮かばないw
941可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:57:09.43 ID:Up4gjIhN0
カイジだと
【ざわ…】【ざわ…】
しか思い浮かばないw

というわけで【よんでますよ】【奥様】に1票です。
942可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:59:45.04 ID:gB6dkO/j0
あの花×カイジ
【白ワンピースに】【ざわざわ】
943可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:02:28.79 ID:jALa+byV0
ハガレンの大佐は、顔とかは年のわりに幼いのに体は鍛えられてるギャップがいい。
剛腕弟には描かれた事のなかった乳首が何故かラスト戦では描かれててワロタ
944可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:17:39.75 ID:IMUnSy6+0
【NEKO】【JUMP】

ぷ〜ねこは需要無いでしょうか?
945可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:18:10.30 ID:kwPGWQsb0
>>939
> 北の機械鎧の人と、最終回のスカーの腹筋がたまりませんw

この2人になるとちょっと逞しすぎるかもw
私は段々逞しくなっていくエドのしなやかそうな体とかも好きだった
946可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:07:12.37 ID:tWvJaJzK0
【ざわ…】【ざわ…】に一票と言わず十票ぐらい入れたい。
あの声が耳に着いて離れんのよ。
947可愛い奥様:2011/05/19(木) 06:56:13.04 ID:StSjnqgd0
個人的には【よんでますよ】【ヒーロー】みたいな感じがいいな

948可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:31:46.29 ID:0nqbKiD0O
さん付けにしたらいいかもw【よんでますよ】【ヒーローさん】字数が駄目か

しかしもっさんは本当に死んじゃったの…?
あれで終わりは淋しいよ〜
949可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:58:12.74 ID:hOChVGLH0
>>942に一票
950可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:10:28.08 ID:XQQxogtS0
【よんでますよ】【奥様】か【よんでますよ】【ヒーローさん】かな
ヒーローさんは小文字にしても無理そう?
951可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:34:48.17 ID:jT7ww5Fy0
>>942に一票
952可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:47:11.74 ID:CwvckZXQ0
【よんでますよ】【奥様】がいいな
>>948
もっさんは原作だともっと活躍してたんだけどね
いろいろ端折られてたかも、あとOVAだといっぱい出てたよ
953可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:03:30.11 ID:XpW+ZNCD0
【よんでますよ】【奥様】に一票

Steinを一話から見直してるけど面白い
一話から既にタイムパラドックスとか世界線の変更始まってたんだな
どうりで意味分からないと
954可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:44:13.74 ID:rkcCbGaY0
【メンマのワンピースに】【ざわざわ】

数年後に見返してみても、
白ワンピよりも作品名が分かりやすいかと
955可愛い奥様:2011/05/19(木) 13:01:42.13 ID:eHHiz6R70
クェイサーはいい最終回だったw
残りの話はスピンオフで埋めるのかな?
956可愛い奥様:2011/05/19(木) 13:02:23.16 ID:8QlUTWR70
>>954
いいね
957可愛い奥様:2011/05/19(木) 13:24:24.46 ID:bnzGhyME0
>>944
プーねこは好きだけどいまいち話題性が…
958可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:04:45.29 ID:0nqbKiD0O
>>952
もっさん、原作ではもっと出てるんだねー
買ってみようかな!ぬいぐるみほしいわw


世界一初恋、編集組と漫画家組が顔合わせたらもはや区別がつかない…
959可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:17:27.81 ID:rkcCbGaY0
世界一初恋は顔といい髪型といい体型といい、
もうちょっと違う容姿にできなかったのかねぇ

坊主、ロンゲ、ほうき頭、角刈り、ハルヒのキョンみたいな短髪、
青髪、金髪、茶髪、黒髪、赤髪、釣り目、一重、垂れ目、三重、糸目、
メガネ、ホクロ、ヒゲ…描き分けできなくても、工夫すりゃー何とかなりそうなのに

女よりも男の方がバリエーションがないとは思うけどそれにしても(ry
960可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:48:00.22 ID:FWJ9Wtl90
この手のBL(設定がリアルっぽい)であんまり青髪、赤髪、金髪は
見たくない。

俺翼、う〜ん、今週のノリはちょっと辛かった。
でも、ここで視聴打ち切ったらなんか負けのような気がするw

【よんでますよ】【奥様】に一票
961可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:35:04.07 ID:0nqbKiD0O
>>960
私は7話見て、ここまで惰性ながら見続けてよかったなーとなんとなく思ってしまった
ここ2話あたりでようやく話が見えてきたからかな?
962可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:03:16.98 ID:9TuR41pG0
>>960
BLでも設定がリアルっぽくない好きしょ・プリプリはセーフなのか?

おれつば、今回は原作ゲーの人が脚本書いてて本スレでは神回って
言われてるんだよね。
それが辛いってことは合わないのでは?
私はエロシーンでさえ笑ってしまうという話を聞いて、原作ゲームを
やってみたくなったよー。
963可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:33:52.16 ID:FWJ9Wtl90
>>962
うん、あと学園ヘブンとか咎狗とかなら大丈夫。
なんていうのかなぁ、例えて言うなら
描き分け出来てるけど君届の風早が青髪だったら嫌だな、という感覚。

いや、話自体は>>961さんの言う通り見えてきたからいいんだけどね。
繁華街みたいな所でシート敷いて宴会するシーンが唐突すぎた。
○んこの連呼とか面白くなかったし。
今まではエロシーンも笑えてたし、なので尚更これくらいのことで
負けたくないと思ったのさ。
964可愛い奥様:2011/05/19(木) 18:57:30.67 ID:rkcCbGaY0
>>960
いやいや、そういうレスがくるのは想像できたけど
まどかみたいに真っ黄色とかピンクににしろってんじゃなくてね
ベースは黒髪でも赤っぽい茶髪とか現実にいそうなレベルで書き分けできないもんかと
965 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/19(木) 20:40:32.16 ID:9pMmzDUw0
世界一初恋今見た
見分けがつかない以前に今週の絵がひどくて萎えたよママン…
966可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:14:21.94 ID:pKsxL37c0
おれつば、今週初めて声出して笑った
○んこ連呼はどうでもいいが、あまりに痛い人格に笑えてきた

でも妹かわいそすぎだな・・
967可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:00:20.33 ID:8cLDch7S0
>>953
Steinってなに…?内容からしてシュタゲのことか?
968可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:39:29.07 ID:SwofRZQZ0
世界一ホモの単語が出るたびにだんだん見たくなってきた自分がいる。
BLそんなに興味ないけど、ロマンチカは楽しく見たし、大丈夫かな?
969可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:44:37.06 ID:BA1HzdU60
シュタゲといえばオカリンが18歳だということを最近知って衝撃をうけたw
クリスと同い年なんだよね。てっきり25、6くらいだと思ってた
970可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:46:08.80 ID:0nqbKiD0O
オカリンがイケメンなのかフツメンなのかイマイチわからない…
971可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:15:49.81 ID:WVhpZmKk0
ダルはイケメン
972可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:16:41.53 ID:2+eMonAx0
【世界一】【ホモ】
973 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 23:18:38.71 ID:tL+uCd060
>>970
残念なイケメン
974可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:24:20.11 ID:IMUnSy6+0
>>973
桜塚某をイメージしたぞw
975可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:08:36.63 ID:Sp7I6i+zO
>>969
え、18歳!?
確かに衝撃的
976可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:17:18.42 ID:aAwYcA3H0
オカリンは28歳くらいかと…顔と良い声といい18歳には見えない〜
977可愛い奥様:2011/05/20(金) 05:35:03.79 ID:olPuBMoh0
あの花

1話を見た時には「切なさを軸にした笑いあり涙ありの物語になるんだろう」と思ってたけど、
なんかあっち行ったりこっち行ったりふらふらしてるイメージがついてしまった
まあ実際高校生っていったらそういう不安定なもんだけど…
少しずつ進展してるとはいえ、だらだらやってるようにしか見えなくて、
そろそろめんどくさくなってきた
見てて言いようもなく恥ずかしくなるのはマトモに高校生の青春やってるからなんだろうか
978可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:20:14.81 ID:uIvPKgI4O
あの花

たまに出てくる言葉がなんか古いw
スタッフの年代の懐かしネタなのかな
エッチなんたらワンタッチっていつくらいの言葉だっけ…
979可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:57:44.75 ID:Oy3KclyN0
あの花





前回の予告のノートを見たときに想像した展開にならなくてよかった。
悪友二人も普通だしよかったよかった。
悲しい展開は最終話だけでいいよ。

今回のEDに設定協力として世紀末オカルト学院って書いてあるw
なんか意味があるのかな?
じんたんが見てるめんまは悪魔や宇宙人だったとか・・・ないよねw
980可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:01:57.60 ID:FikFvg6m0
青エク、
最初はこれは面白いのか?面白くないのか?と自問自答しつつ観てたけど
ここの奥様たちが、雪男のことをいろいろ語っていたのを読んで
それまで存在をまるっと忘れていた雪男が俄然気になり
「メガネいいねー!ほくろいいねー!2丁拳銃いいねー!」となり
今では雪男大好きです。雪男目当てに毎週観てるw
981可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:02:49.05 ID:FikFvg6m0
すれ立ててきます
982可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:09:53.92 ID:FikFvg6m0
スレ立て規制されててダメでしたサーセン
どなたかお願いします

前スレ
【花咲く】アニメが好きな奥様54【ありがとう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303525235/

※ネタバレにはご配慮ください。
>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
※また、>>980以降 次スレが立つまでは書き込みは控えてください。
983可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:14:15.26 ID:ajIvuoXt0
ちょっくら逝ってくる
984可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:19:22.53 ID:ajIvuoXt0
ほいっ
【よんでますよ】アニメが好きな奥様55【奥様】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305854183/
985可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:44:44.31 ID:gKUBBBWw0
>>984
乙!

>>979
冒頭のテレビにオカルト学院が映ってたからじゃないかな?
自分はその前の十万石まんじゅうのCMに笑った

そういえば、埼玉在住でU局はテレ玉しか映らなかったけど、
何故か最近東京MXが映るようになった
もっと早くに映るようになってたら評判のタイガー&バニーを見られたのに
やっぱり途中参加じゃなくて1話から見たい
986可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:48:47.45 ID:lLfS5dV+0
>>984
乙!

>>979
アバンでじんたんが見てたテレビ番組にオカルト学院メンバーが出てたんだよー!
マヤとJKとスマイルが映ってた。
987可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:51:28.44 ID:lLfS5dV+0
>>985
十万石饅頭っぽいCMあったねw
あれ、パロられるのはもう何回目なんだろう絶望先生のウェブラジオでも
糸色先生がやってくれたりした。
988可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:16:48.64 ID:Oy3KclyN0
>>985-986
おぉー確かに 見たことのある赤毛がw
哀愁漂うじんたんの後ろ姿しか見てなかったw

そうかーめんま地球外生命体説はないかー残念
989可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:00:06.69 ID:uIvPKgI4O
オカルト学園、気づかなかったw
990可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:23:37.72 ID:edm5WMSZP
>>985
1話と最新話はバンダイチャンネルで無料配信してますよ
991可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:12:20.42 ID:GCzk8+GO0
近所の本屋で牛箱とかいうアザゼルさんのBOX見た。
もっさんのデカいストラップがついてて超カワエエwww
でも高かったので買わなかった…

ストラップだけで売っておくれ
992可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:30:02.91 ID:FF01SKpuO
>>984乙です
モッさん激しく欲しいwwいいなぁー

夏アニメの魔乳秘剣帖、大阪でもやってくれないかなぁ。こういうおバカなノリは大好きだ
993可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:39:45.20 ID:Xe6wcSiF0
>>992
oppaidaisuki.jpにワロタ

次期は、うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%に期待。
キャストのシャイニング早乙女が楽しみでしかたない
994可愛い奥様:2011/05/20(金) 20:38:09.13 ID:glpYgqow0
今さらながらユルアニでウツが歌うたっててビックリした
995可愛い奥様:2011/05/20(金) 22:14:58.73 ID:TXRdBz2k0

996可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:04:05.30 ID:zFoScoi20
>>985
MX、さいたま市の少し北ぐらいまでは映るという噂。
MX見られるようになると、ずいぶん色んなアニメ楽しめるよ。オメ。

アニメじゃないけど、先ほど放送してたチョコレート工場で、
久々の宮野吹替え版だった。
TVで流れたの2回目じゃないかな?
DVD版のヒロシの吹替えも大人びてて素敵だけど、
ウォンカさんの奇人変人っぷりにはやはり宮野のほうがしっくりくるな。
997可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:20:32.64 ID:+NN70Om60
>>996
アレ宮野真守なの?ウォンカの変態っぷりが上手く出ててすごいなあ誰だろうと思っちゃった
998可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:32:39.59 ID:z48wVUz70
タイタニックの石田彰版が好きだ
999可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:35:54.08 ID:lLfS5dV+0
>>997
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0004/20110520_2100/index.html


録画予約してたら旦那に「DVD買えばいいじゃん」って言われたから
吹き替えが違うキャストなんだって力説してしまったw
藤原啓治がダメな訳じゃないんだけど、ひろしVer.はどうも物足りなかった。
あと子供たちのキャストが宮野版は豪華だけど、藤原版はリアリティ追求なのか
子役が吹き替えてるので苦手。
1000可愛い奥様:2011/05/20(金) 23:36:23.34 ID:zFoScoi20
>>997
うん、宮野だよ。ガンダムOOの。
初回放送時は実況すごい盛り上がってた。

>>998
すごい観たいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。