【放射性物質】給食は安全【(゚ε゚)キニシナイ!! 】
1 :
可愛い奥様:
*このスレではいかに暫定基準値が安全か、給食の安全性について語るスレです。
*いかに給食が安全か、ソースを用いて語って下さい。
*暫定基準値、給食が信頼出来ない不安な方はお断り
2 :
可愛い奥様:2011/04/18(月) 23:24:07.29 ID:PTbtFx270
3 :
可愛い奥様:2011/04/18(月) 23:30:30.34 ID:iw9kWj580
4 :
可愛い奥様:2011/04/19(火) 00:32:26.05 ID:evUL/Z/E0
過疎スレの予感
6 :
可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:53:28.51 ID:dXtRwQHg0
やっぱり安全じゃないのか
誰も主張できないw
7 :
可愛い奥様:2011/04/19(火) 16:58:26.61 ID:1eIMHGi20
つ基地外がたてたスレは基地外がうつるから近寄らない
8 :
可愛い奥様:2011/04/20(水) 12:18:20.75 ID:TzX2utDr0
関東の食材で作った弁当持っていく情弱主婦がいっぱいいるだろうな。
それで給食より安全と言われてもw
放射能を気にするなら九州産に徹底しなきゃ意味ないぞ。
9 :
可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:32:33.81 ID:7lLOgJU00
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 09:18:05.46 ID:Pz8He4ke0 [1/3]
小学校に姪が通ってるんだが
1学期は『世界の味を知ろう!』とかいう名目で輸入食材食いまくりだとさ
パンもドイツで焼いたのを輸入ルート確保とかで聞いたこともないようなパン食ってる
牛乳も九州産牛乳の紙パックになってた
葉物もほぼ使わないメニューにしてるみたいだ
学校給食も対策してるところはしてるんだなぁと思った
これは栄養士グッジョブなのかな
10 :
可愛い奥様:
>>8 安全厨の脳味噌のなせる業なのか、考えが浅はかすぎて唖然