120 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 02:48:18.83 ID:wqL4v/cC0
とりあえずアパート借りれたけど
布団の調達まだだから、目が覚めて肩こりが大変
フローリングも考えもんだね。
121 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:45:33.30 ID:Sn1qi5Bo0
>>120 新生活の基盤できたねオメ
フローリングは掃除は楽だけど音が響くんだよね
ずっとやりたかった断捨離をここで実行
スーツ類を思い切って20着以上捨てた
ボタンは取っておこうと思ったけど途中で挫折
もっと何年も前にリサイクルに持っていけばよかった
122 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:10:27.16 ID:1VniUDyCO
1ヶ月以上経って、やっと現実味がでてきた。いままでは実感がなかった。
海の藻屑となった漫画一万冊のことを考えると泣けてくる。
123 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 11:18:46.60 ID:62GCNHR+0
絶対来ないと思うけど
もし東電社員やその家族が手伝いに来たら笑顔でありがとうって言える?
私は言えないと思う。
124 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:20:34.58 ID:Kbu8YTLy0
揺れたね
床を断層が通ってるのかって感じで揺れが地面を走ってく様な揺れなのよね。
125 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:32:28.93 ID:RtFsIn420
このスレって仙台スレと統合したほうがいいんじゃない?
ガンガレスレとも何が違うのかわからない
正直、乱立スレの成れの果てだよね
126 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:36:10.39 ID:EnvStJWi0
風向きも凄くない?
洗濯物、やっぱり乾燥機に行かないと駄目かな・・・
127 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:38:41.19 ID:/c7DuCnh0
風向き、南風だっけ?
128 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:42:13.72 ID:EnvStJWi0
129 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 13:50:03.12 ID:/c7DuCnh0
福島の方には言えないけど、漠然と放射能怖いよ
気にしてもしょうがないとは思ってるけど、全く気にならないっていうのは嘘になるな〜
130 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:02:28.65 ID:EnvStJWi0
そうなんだよね、気にしていたら喚起も出来ないって事になるし
どこまで自衛が可能だとか考えると、きりがないしね。
131 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:09:46.13 ID:/c7DuCnh0
外に出てる子供がね・・・
132 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:56:25.78 ID:/c7DuCnh0
GWにどこか一回は出掛けるとして、遠出する気持ちになれないよね
何か遊具に乗っている時、家を空けているときに地震が起きたらと思うとどうしていいか分からない
133 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:12:17.56 ID:EnvStJWi0
いつまたって思うと、落ち着かないよね。
家もガタが来てるの無理矢理、住んでるから、鍵なんて簡単にこじ開けられそうだし
次にデカイのがきたら倒壊かもしれないとびくびくしてて
家に居たらいいのか外に出ていた方がいいのか分からなくなるよ。
旦那は、とりあえず津波被害から逃れた所に職場があるからいいけど
家は、床上で畳み上げとか本当に信じられない位、重くて
テレビを、まだ買い換えていなかったのがせめてもの救いだわ。
冷蔵庫もテレビと一緒に買い替え考えていたから、諦めもつくけど。
テレビとか買ったばかりの人は、悔しいだろうね。
パソコンも二階に置いといたから難を逃れたけどね。
134 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:17:33.89 ID:RtFsIn420
このスレってずっと二つのIDでやってるんだね
ほんと存在意義がないのに一生懸命流行ってるように見せかけてる?
仙台スレと統合したほうがいいんじゃない?
というと次のIDが出てくるかな
135 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:20:49.20 ID:/c7DuCnh0
無理に統合とか必要ないでしょ
136 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:27:56.35 ID:EnvStJWi0
>>134 ※荒らしの定義(このスレを批判する者)
137 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:40:00.79 ID:iDt3Dq4LO
仙台の人、今度はアンパンマンだってさ
どこまでもノンキな人たちだね
138 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 15:59:31.53 ID:EnvStJWi0
>>137 他スレの話題は、そのスレでやってきたら?
139 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 16:07:18.11 ID:iDt3Dq4LO
>>138 ※愚痴った内容に関しての反レスは禁止です。
荒らしと間違われたくなければ、突っかからないでください
140 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 16:10:48.03 ID:EnvStJWi0
また同じことしてるw
141 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 16:12:08.24 ID:iDt3Dq4LO
やっぱりID赤い荒らしだね
142 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 17:29:44.45 ID:/c7DuCnh0
IDが赤くない、云々は設定次第でしょ
デフォのまま使っていれば5レスですぐ赤くなるだろうし
普通は10レス以上に設定し直すと思うんだけどね
143 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:18:30.33 ID:iDt3Dq4LO
ま、どっちにしろ自分の好きなようにならないと
自分が荒らしになったり自治厨になったり勝手な人には変わりない
144 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:22:56.41 ID:EnvStJWi0
自己紹介してる?
145 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:25:56.44 ID:/c7DuCnh0
146 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 18:27:18.73 ID:JbfuA5XE0
仙台奥スレと統合なんて、有り得ないでしょ。
他スレの悪口も容認のこのスレ住人は、どこのスレでも来て貰っちゃ迷惑。
147 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:23:07.31 ID:RtFsIn420
自演だろうなと思ってたらやっぱりって感じ
148 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:47:48.20 ID:EnvStJWi0
そんなに悔しいの?
149 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:50:34.71 ID:RtFsIn420
え?
自演がばれたことが?
150 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:52:43.28 ID:/c7DuCnh0
>>149 自演って何をもって、自演っていってるの?
151 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:13:49.20 ID:RtFsIn420
>>146 他スレの悪口だけが楽しみな住人の居場所奪ったら
この自演さんたちもますます勘違いしそうだけど
今必死にいいスレアピールしてるからそのままだと
このスレの存在意義ってあまりないんだよね
やはり乱立の成れの果て
152 :
可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:16:47.92 ID:EnvStJWi0
>>150 うん、自分も分からないから聞いてみたい。
153 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:38:10.01 ID:ar3UrZJM0
154 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:42:16.36 ID:ar3UrZJM0
155 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:50:58.05 ID:ar3UrZJM0
村井さんは納得の貫禄
南三陸町長は天皇両陛下にお会いして、舞い上がってしまったという、とても微笑ましい感じが伝わってくる
今日の天気が穏やかなのは、天皇両陛下が来て下さったからなんでしょうね
ヘリでの御移動、ご負担であったと思います
ありがとうございました
一目だけでも、お姿を拝見したいです
156 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:57:49.70 ID:Nls5fPZbO
天皇両陛下、お越しくださいましてありがとうございました
157 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:29:53.05 ID:v7LY2QkuO
>>154 見ましたw
町の町でも 舞い上がってしまうわよね
あのオーラに……
158 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:16:11.12 ID:ar3UrZJM0
天皇両陛下にお会いしたいなー
159 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:17:05.90 ID:ar3UrZJM0
160 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:39:21.53 ID:B4rxKkfL0
沿岸に住んでて津波で家を流された友達が二人いるんだけど
欲しいもの足りないものあるか?と聞いても
大丈夫って返事がくるんだけど
仮設住宅に移ったとしても下手に物送っても邪魔になるよね。
落ち着いたときにお見舞金のほうがいいのかな。
二人とも結婚してるからさ。皆さんだったらどうしますか?
161 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:58:31.96 ID:Nls5fPZbO
私は親戚に2万円頂きました。
電話でお礼を言いましたが、のちのち、お返しをと思っています。
正直なところ、お金は有り難いです。
162 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:31:38.64 ID:UDph+ITe0
163 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 20:41:34.57 ID:zBf/XPsD0
>>160 もしあなただったら何欲しいって言える?
家流されてゼロになったら必要なものばかりだと思うよ。下着も衣類も靴も、バッグも。
布団も文房具も傘もパソコンも石鹸もシャンプーも化粧品一式もドライヤーもタオルも。
でも友達に「何欲しい?足りない物無い?」って聞かれたら、困る気がする。
○と×と△と□のうちどれか二つ選んで。送るから。とか言われたら選べるかもしれない。
164 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:10:45.61 ID:ar3UrZJM0
非常時なんだから、返さなくていいよ。って言って、お金を包んであげるのがいいと思う
165 :
可愛い奥様:2011/04/27(水) 23:32:39.68 ID:aLT2h9deO
166 :
可愛い奥様:2011/04/28(木) 09:58:35.01 ID:TN5SwXMK0
そうだね、スーパーとかやってる地域とかなら
少しだけど、これ位しか出来ないからって
好きな物でも買ってと、やっぱりお金かな、被災のお見舞いとして。
仮設の方は、電化製品とか、付いてるみたいだよ。
167 :
可愛い奥様:2011/04/28(木) 14:37:35.90 ID:zmv2c8qP0
何がいいか必要なものを贈りたい気持ちはとてもわかるけど
もし自分がすべて失ってどん底にいるとき
何が欲しい?ってきかれたら親以外の人には複雑なきもちになりそうだなあ。
親しさにもよるけど。お金が一番いいのかもしれないね
168 :
可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:21:16.07 ID:LReUMIOn0
169 :
可愛い奥様: