【23区】東京暮らしPart41【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、震災相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしPart40【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302192211/

関連スレ
【西へ】避難検討スレ9【東へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302135832/
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302390898/
【地震】電力不足総合スレ【輪番停電】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302194797/
2可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:31:43.34 ID:MEFCsEHy0
東京の水道水 放射性物資20Bq/kg以下なら公表せず WHO安全基準は10Bq/kq

http://www.saikan.jp/nakagawa_uso/1
3可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:43:55.82 ID:MEFCsEHy0
これが真実。国がいまの暫定規制値では危ない、とプロ市民の前で認めました。。

●食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」 http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

厚生労働省は「暫定規定値に従えば、飲料水と食品の摂取だけで、
1年間で17mSvの被ばく(実効線量)になると認めた。」、
「17mSvもの被ばくで、晩発性の健康影響はないのかと問うた。
すると「後になって健康影響がでるかも知れない」と小さな声で答えた。」 美浜の会 公開質問状
4可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:07:43.02 ID:2KKIH4af0
白金台に駅が出来る前の話、いきなりパチンコ屋が街中に出来た。
町の住民は激怒し反対運動が行われ、とうとう本当に追い出すことが出来た。

広尾も、もともとパチンコ屋は無かった。
パチンコ屋が出来ると商店街のがらが悪くなるので、地元の人は、反対運動した
方がいいね。
5可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:33:52.37 ID:BTaOA8KL0
広尾だってただの田んぼだったのにわらわらと住宅が増えていった
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/seiji/1299101663/242-268
年次改革要望書を読み解くスレ19
242:
■日本銀行が「東日本大震災」後の14日から8営業日連続で総額
■102兆6千億円の資金を銀行や証券会社向けの短期金融市場に投入した、
との本日付け(3月24日)の朝日新聞記事が目に留まりました。
.
日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金を
すでに金融機関に流していたのです。しかしながら、この資金が
震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
.
最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャルグループ、みずほ
フィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ)と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
3大メガバンクと2大証券は
融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
102兆6千億の資金の大部分は「円のキャリートレード」として
米国ユ◇ヤ系投資銀行(◆ゴールドマン・サックス、◎シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモルガン)
に低金利で貸し出されていると思われます。米国ユ◇ヤ系投資銀行はこれらの資金を
投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、
先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政を破綻させ、
原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。
.
268:
日銀引き受け震災復興国債は、なんで中止なんだよ
daitojimari/渡邉哲也 代表戸締役2011/03/18(金) 12:49:35 via www.movatwi.jp
だから、強硬な反対派は政府の中、二人の爺さん RT @bungoemon: 協調介入?
今さら短期証券発行して、んで米国債買って、外貨準備高積み上げてどうするんだ?頭おかしい。
それよりも早く国債をジャンジャン発行して財政拡大して復興対策にガンガン回す手筈を #R_JPN
7可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:40:37.24 ID:ngd2Sd+j0
結局都民は石原発言や数々の奇行を何とも思ってなかったって事でしょ
地方が天罰受けようがどうでもいいってね

個々の東京人を叩くつもりはないけど、総意としての東京はやっぱり糞だわ
http://www.tek.co.jp/thesis/ajer0300.html
日本は★【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110323/ecn1103231603003-n1.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東日本大震災は終戦直後に近似 救国国債の発行を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀は102兆円の資金を無造作にあっさり供給できたのであるから、
世論が国会・政府・日銀に催促しさえすれば、
 50兆円程度の国債を日銀に2年やそこらは簡単に買い取らせる事ができ
★50兆円程度の財政支出増を2年やそこらは簡単に続けられて、
日本はデフレから不景気から無造作にあっさり脱却できていたはずなのである?
そうさせまいと
 「それでは財政規律がおろそかに!」「おろそかに!」..
 「ハイパーインフレの危険が!」「危険が!」...
 「公務員の無駄使いを削り《小さな政府》にし財政支出を減らせ!」「減らせ!」...
と売国CIAエージェントの犬が吠えまくりデフレ脱却できないようにしていただけなのだ?!
(実際には多くの国で、ハイパーインフレなど起きずに、普通に財政支出増のリフレ政策
=国債を中央銀行に通貨増刷で買い取らせての《大きな政府》型景気対策が成功。)

犬に吠えまくられて世論が洗脳された現状では
★50兆円程度の財政出動を数年 続ける政策を政府・日銀に取らせるのは困難だが、
【震災復興】のためであれば、洗脳された世論でも反対は少ないだろうから、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
『【震災復興国債】の【日銀買取】で』
★50兆円程度の財政出動を数年 続けて
日本をデフレから脱却・復興させる、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
唯一最大のチャンス到来と、反CIAキャンペーン展開せねば、最後のチャンスも失われ、
日本の子供たちの将来は犬に食われて永久に失われてしまうのである?
↓  ↑  ↓
http://2chnull.info/r/news/1301628446/
与謝野経財相「日銀の国債引き受け?ありえない 絶対そういうことははさせない」
http://2ch.viewerd.com/m/news/1300341753/
亀井「この災害時に増税とか自民狂ってる。復興資金100兆円国債発行して日銀に引き受けさせればいい」
http://desktop2ch.jp/news/1300371047/
【産経】復興国債100兆円も可能 日本再生のチャンスに変えよ【編集委員 田村秀男】
http://desktop2ch.jp/news/1300380395/
10兆円規模「復興国債」発行へ 子ども手当、高速無料化、高校無償化、農業戸別保障の財源も復興へ
http://desktop2ch.jp/wildplus/1300401624/
10兆円規模全額日銀が引き受け 「復興国債」発行へ[03/18]
http://2chnull.info/r/bizplus/1300405816/
東日本大震災…10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け

http://desktop2ch.jp/bizplus/1300414204/
与謝野氏「あり得ない」 日銀の震災復興国債直接引き受け報道[11/03/18]

http://desktop2ch.jp/bizplus/1301319527/
【提言】復興債券--復興のための資金を、マイナス金利の無記名国債で調達したらいいのでは(マネックス証券CEO 松本大)
http://desktop2ch.jp/news/1301590167/
【ν速経済学部】復興財源は「増税」か「日銀の国債引き受け」か?
http://2ch.viewerd.com/bizplus/1302078629/
自民党、『がんばろう日本国債』発行を柱とする震災復興の基本方針[04/06]

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20250820110325
日銀総裁、復興国債引き受けは「市場に誤ったメッセージ送る」
http://2ch.viewerd.com/dqnplus/1302170049/
「国債を発行しないで復興の財源を捻出する」などとワケの分らない事を

http://2chnull.info/r/news/1302237150/
【復興財源】俺たちの菅首相 「赤字国債禁止」
http://unkar.org/r/liveplus/1302264371
インフラ復旧公共事業に1.5兆 第1次補正、国債発行見送り[04/08]
http://unkar.org/r/liveplus/1302338472
【政府・民主党】被災者見殺しの補正予算案 コンクリ中心で規模も極小
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させるが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆円規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆の国債償還は、数百兆の新札を刷って[通貨発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。
 http://tek.jp/p/
3)ただし現在の巨大外資グループは、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない形で、政府紙幣発行の代替策を、亀井などが提案。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資グループはその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、巨大外資グループによる壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に、構造改革「民営化」で国家主権を私有されてた、日本も...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://ameblo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  http://plaza.rakuten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
完全な独立権を獲得してしまいました。
...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
 いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
【通貨発行権】を失ってしまった...
3.日銀に不良債権を買い取らせよ!
(略)
●五十年後にそっくりな不良債権
(略)戦争が終わったとき
(略)銀行システム全体が事実上破綻していた。しかも、
民間銀行は財閥解体への動きによってさらに打撃を受けた。貸出など考えられなかったし、
現実にできる状況ではなかった。だが銀行の信用創造がなければ、充分な通貨が流通しない。
したがって、経済は行き詰まって、深刻な不況に陥った。
●信用収縮(クレジット・クランチ)の解決法 -国家の銀行家としての日銀
(略)日銀は印刷機のスイッチを入れた。
一万田は二方向の浮揚策を採用した。第一に、銀行は不良債権を抱えて麻痺状態に
あったから、日本銀行を国家の銀行家に変えた。企業は直接、あるいは取引銀行を通じて、
日銀営業局に融資を申し込む。日銀では一万田が、戦時中から機能していた融資斡旋部を
継続させており、日銀の信用を配分した。彼はどの部門に金を流すべきかを決定した。
借り入れが認められた企業は手形を発行し、それを日銀が新しく印刷した現金で買い取る。
日銀のお墨付きを得た企業が銀行に手形を売るようになり、銀行業務はふたたび徐々に
軌道に乗りはじめた。銀行はその手形を日銀に売却し、日銀が新しい通貨を発行する。
新しく創造された通貨が生産的に使われているかぎり、上昇するのは生産高で物価ではない。
経済成長は潜在成長率をはるかに下回っていたから、インフレの危険は小さかった。
●信用統制
一万田の第二の戦略は、銀行に融資ビジネスを再開させることだった。
そのためには、バランスシートを改善させなければならない。これも、じつは簡単だった。
要するに、紙切れ同然の戦時国債を日銀が高く買い取ってやればいい。
通貨を発行できる中央銀行は、不良債権を心配する必要はない。
(略)中央銀行の工作がなければ、日本の「戦後の奇蹟の復興と経済発展」があり得なかった
のである。またこれは、アメリカ側の秘密の目的とも合致していた
(略)戦後と違うのは、
現在の彼らの目的(つまり世界新秩序建設)のために日本の【構造改革】が必要
という観点から、日銀は、この長期不況を確信犯で推し進めている点である。
だから、日銀が自ら進んで抜本的な景気回復をやるはずもないし、
(略)ジャマをしてくるくらいであろうから、
一人でも多くの国民が"日銀の真実"や"お金の本質"に気付いて、世論でもって圧力を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジャパン・ハンドラーズの内部抗争で、原発派が猛反撃を受けている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://bl og.goo.ne.jp/james_bond_007_mi6/e/068b1ff85803a14d37e2ad9d099eea90
・ロックフェラー財閥は戦後日本政治を陰から動かしてきた
・J.F.ダレス(のちの国務長官)が、マッカーサーを失脚させた
 そのダレスは、ロックフェラー家の息がかかっていた。
・ロックフェラー家3世代目は;
 - ネルソン:NY州知事。シェブロン、ベクテル社オーナー。H.キッシンジャーを育てた
 - ローレンス:マクダネル・ダグラス社オーナー。
 - ウィンスロップ:アーカンソー州知事 B.クリントンの実父説あり
 -◎デイヴィッド:現在91歳。◎シティ・コープ、エクソン・モービル社オーナー
・ロックフェラー家4世代目は;
 -◆ジェイ:◆ゴールドマン・サックスオーナー。
=============
 新しく財務長官に就任したヘンリー・ポールソンは前◆ゴールドマン・サックス会長
というのは確かに周知の事実。
 現在、◎デイヴィッドと◆ジェイの間で覇権争いが行われていて、日本でも◎シティ・
グループが不祥事がリークされ撤退しつつあり、中国でも彼らは撤退しつつあるのだという。

http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1213533449/443-/ax ヤクザの殲滅から71
> ロスロックも一枚岩じゃないし、派閥も当然存在する。
> (1)石油資本陣営:仏デービッド・ロスチャイルド
>  → 米 ◎デービッド・ロックフェラー → 清和会&凌雲会、統一創価
> (2)原発産業陣営:英フィリップ・ロスチャイルド
>  → 米 ◆ジョン・D・ロックフェラー → 経世会
> (1)と(2)のエネルギー産業の抗争でロシアやウクライナの【核産業マフィア】達が
> (2)の原発陣営に加勢して、(1)の石油資本陣営の首を絞め殺しにかかってる最中。
> 日本国内では三菱を始めとする財閥群が(2)の原発陣営に寝返り済み。

http://2chnull.info/r/seiji/1281721119/103-107
◆ゴールドマンサックス+◆ジェイ+ロスチャイルドに対する ◎デヴィッドの反撃 ←←!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? 代替火力緊急増設せねば◎デビッドRFは日本経済を壊滅させる?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247381
(略)
2.東電はなぜ、90年代末に寿命30年の老朽原発を新規交換できなかったのか

 今、危機に瀕している東電福島第一原発老朽機マークT(1号機、2号機、3号機、
4号機)は、70年代初頭より順次、運転開始され、2000年前後に、寿命30年に到達
しています。したがって、90年代後半、東電はこれら寿命到達原発を新規交換するか、
免許更新で運転続行するかの決断を迫られたはずです。
(略)
3.黒船エンロン襲来危機

 安全第一の東電がなぜ、老朽機の交換に踏み切れなかったのか、それは、90年代
後半の米国では戦争屋の先兵・エンロンが大暴れして、電力規制緩和の嵐が吹いており、
日本の電力業界にもそのとばっちりが来ていたからです。
 悪名高い対日年次改革要望書が米国政府より、日本政府に突き付けられて、日本の
電力事業への米国企業の参入要求が高まっていました。
 米国戦争屋の先兵・エンロンは、青森に巨大発電所を建設し、東北電力の送電網を
借りて、東電管区の首都圏に電力販売する計画をもっていました。
 彼らは日本の電気料金が高いと宣伝し、米企業の日本の電力ビジネスへの参入を
強く要求していたのです。このような外圧環境にて、90年代後半の東電は、
安全より、電気料金競争(経済競争)を優先してしまったのです。
(略)
 上記のように90年代の日本の電力業界は、米国発の市場原理主義(米戦争屋ボス・
◎デビッドRFの世界戦略正当化理論)の襲来に遭ったのです。この波は、米国電力
業界にも襲っています。その結果、サンフランシスコの名門電力会社・パシフィック・ガス&エレクト
リック(PG&E)は破産に追いやられています。その結果、シリコンバレーにて電力危機が発生、
現在の首都圏と同じく、計画停電が行われ、シリコンバレーが経済的打撃を受けました。
そして2001年ブッシュ政権になって、シリコンバレー発のネットバブルが崩壊しました。
当時のアンチ戦争屋・シリコンバレー業界人は、米戦争屋にとって攻略の的でした。
(東電+893タタキ、無計画停電、は首都圏電力供給を"ガス外資"が独占へ布石?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
"温暖化"は詐欺=原発代替【シェールガス】で楽勝、だがそれも利権闘争...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/10/20/0054251
シェールガスが変える資源のパワーバランス
[1年前から話題でしたが] NOBAX(21937):2010年10月20日 10時53分
●【北米のシェールガス革命】:昨年来、エネルギー関係者たちは騒いでいたわけです。
 http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/2/2795/0904_b03_ichihara_shalegas.pdf
・従来、頁岩にシェールガスがある事は知られていた
・水平掘削方法が開発されて採取が可能に
・米国がLNG輸入国から、自給国、輸出国に ←←←
・LNG輸出国のカタールやロシアが苦境に
●原発ブームも下火に
●日本の原発メーカはガックリ。LNG発電所増設か?

http://www.teamrenzan.com/2011/03/399-1.html.xml
福島原発の問題は関東の資源が汚染されるというかなり厳しいケースに発展しています。
.
しかしながら原発を使い続けるしかないというアンケート結果も出ています。
●推進派の最後の砦となっているのが 原発を廃止すると電力が足りない!という意見です。
●今回はこの最後の砦を打ち砕きたいと思います。
...
東京電力における原発の発電量は1730.8万kW これが代替可能かちょっと考えてみましょう。
比較的新しい柏崎原発6号機の改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)で定格出力は135.6万kWです。
これにたいして比較的新しい複合火力発電である新仙台4号火力発電では44.6万kwです。
国内最大級の原発に対しておよそ三分の一です。とりあえず東京電力の
●【全原発を代替するには40基程この《天然ガス焚き複合火力発電》に切り替えればいい】
●わけです。しかもこの複合火力発電の大きなセールスポイントに建設期間が原発に比べて非常に短い
...
ただしこの案は一会社の増資で工場拡張では無理なので国のバックアップが必要ですが
《原発利権》を潰さないとできません。 ←←←
(9.11はヤラセと言うなら、原発爆発「事故」はヤラセでないと断じる道理はない。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そもそも停電は必要無い? 鉄道を止めさせたのは害資の攻撃? 一種の増設圧力?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●地震兵器があるかは知らないが、原発事故の拡大が人災なのは報道の通り。
"ガス利権"外資が、地震エネルギーの蓄積を調べ、震災時に人災へ発展するよう、
保安院や東電内部への諜報活動で災害軽視へ誘導、くらいはあるかも。
・水素は上にいく、2号炉「下部」の爆発は何? 「事故」なのか「事件」なのか?
・水素放出「遅れ」で爆発が復旧を阻んでいるのは、誰かがワザと「遅れ」させた?
  http://2ch.viewerd.com/newsplus/1301302446/
  枝野官房長官「ベントを早く進めるべきだと伝えても、東電から答えがこない」

●地震直後の点検停止で電力逼迫を悪用し、停電が「必要」、とアピールしてるが、
・原発利権の延命狙い世論操作説もあるが、ヌレギヌ?
・急いで作れるガス火力の大量増設へ"ガス利権"外資の圧力/世論操作では?
  http://2ch.viewerd.com/newsplus/1300374459/
  【原発問題】東京電力、夏までにガスタービン発電所を新設 藤本副社長

●素早いのは、日本エネルギー市場を▲露ガスに移行させようと先行投資?
  http://desktop2ch.net/wildplus/1299946569/
  【地震/国際】プーチン首相が日本に液化天然ガス供給を指示

●点検火力再稼動で停電の必要が無い夏場に「計画」停電で日本経済を葬る手筈も?
  http://desktop2ch.jp/newsplus/1301975335/
  今夏、電力使用制限令を発動へ…石油危機以来

http://www005.upp.so-net.ne.jp/jikokaifuku/topics41.html
3月18日、夕刊フジ
「●計画停電の根拠が怪しい。災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。
柏崎原発の事故のとき、原発を止めたが停電はしなかった。停電の区域に被災地まで
...さきの副大臣が鋭く言った。「●停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。 ←←!!
大企業の操業自粛で十分なのに、鉄道と家庭を巻き込んでいる。停電で国民を...
17可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:00:42.82 ID:2AbLIkXd0
コピペで1000まで行ってくださいw
(東電+893タタキ、無計画停電、は首都圏電力供給を"ガス外資"が独占へ布石?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
点検火力が再稼動する夏場は マジ、 (無)計画停電は必要ない?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.taro.org/2011/03/post-969.php 河野太郎公式サイト 2011年3月31日
自民党有志と環境エネルギー政策研究所(ISEP)の勉強会。(無)計画停電の必要性
について検証する。ISEPのレポートは明確に、(無)計画停電の必然性を否定する。
ISEPによれば、東電管内の供給力は下記の通り。
・ケース1は茨城と福島の発電所が全て停止、千葉、東京、神奈川の
 地震停止及び定期点検中の発電所が復旧するケース。当面の供給力はこの程度。
・ケース2はケース1プラス鹿島石油火力と長期計画停止中の
 横須賀石油火力7−8号機が復旧するケース。2011年夏にはこの程度が期待できる。
・ケース3は、ケース2プラス長期計画停止中の
 横須賀石油火力3−6号機が復旧するケース。2011年夏楽観ケースだ。
  (万kW)    ケース1 ケース2 ケース3
  東京電力 水力   218   218   218
        火力   2717  3227  3367
       原子力    491   491   491
  [東京電力合計   [3426] [3936] [4076] ]
  他社受電 水力   529   529   529
        火力    200   573   573
  応援融通計画受電 100   100   100
  北本連系        60    60    60
  [供給力合計     [4315] [5198] [5338] ]
  [プラス揚水     [4995] [5878] [6018] ]
これに対して需要量は
  昨年夏最大需要量 5998  5998  5998
  東電2011予測    5755  5755  5755
  必要なピークカット  760   −   −
  夏以外の需要量  5360  5360  5360
精査するとピークカットの必要量はこれより多少増えそうだが、
(無)計画停電などしなくとも需給調整契約の戦略的活用で対応できる可能性が大きい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? これは攻撃だ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://desktop2ch.jp/liveplus/1300252637/
IEA 日本は原発による発電不足を補うだけの石油火力発電による余剰能力を有している

http://2chnull.info/r/news4vip/1300029303/
地震よりも計画停電での打撃の方が酷い事になってる件について
http://desktop2ch.jp/bizplus/1300749675/
【景況】計画停電が二次災害、首都圏などの経済に打撃
http://yomi.mobi/read.cgi/bizplus/toki_bizplus_1300084287/1
【電力】企業の生産活動ヘロヘロ…計画停電、震災がダブルパンチに
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110328bjah.html
電機業界、計画停電に苦慮-半導体生産に打撃
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110323/bsc1103230932004-n1.htm
【東日本大震災】半導体、製造業に打撃 計画停電翻弄 海外にも影響
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20110330/190699/
東日本大震災、製造業に大打撃、「計画停電」が復旧を困難に
http://www.cnn.co.jp/business/30002364.html
震災後の日本経済に計画停電の打撃 工場閉鎖の危機も
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110406ddlk14040236000c.html
東日本大震災:計画停電「レジャー産業大打撃」 夏場に倒産予想/神奈川

http://desktop2ch.jp/newsplus/1301975335/
【政治】今夏、電力使用制限令を発動へ…石油危機以来
http://2ch.viewerd.com/wildplus/1302078100/
【東日本大震災】東京電力と政府の"罪"! "無計画停電"で解雇100万人!
http://desktop2ch.jp/news/1302329250/
さらば東京 金融庁が銀行・証券・険に中長期的な本社機能の移転などを要請

http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
計画停電は必要がなかった。マスコミは資本にコントロールされている
(本当の敵は他にいる)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国内で潰し合いさせられれば、害資に独り勝ちされる地獄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『身内で相争わせ、戦わずして勝つ』戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されている。
  「ミンスがー?!」「ジミンがー?!」「893がー?!」
  「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」

  ▲設計責任者GEの追求はどうした?
  ▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではないのである。

官僚も公務員も東電も、問題は多々あるが、小悪であり、利権は国内経済を廻してもいる。
それらをヤリ込める善人づらした
巨悪の害資の代理人に主導権を握られ
衆愚政治の国内限定[糾弾会]ごっこを繰り広げさせられれば、
おいしいところは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
  ●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら、
  ●電力業界をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず、
  ●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められる、
ような事態を招くだけだろう?

原発は廃炉させていかなければならないし、東電は体質改善させなければならないが、
利権を無くせるわけがない、既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけなのである。
国内の世論を気にせねばならない勢力の間で利権が廻り、任侠道の残る日本893が仕切り、
許容限度内の料金で安定した電力供給する半官半民体制を、
世論操作に抗って維持できなければ
その時こそ本当の「日本終了」なのである。
「利権を無くします」などとオイシそうな甘言ぬかす輩の干渉を許してはならないのである。
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならないのである。
『東電資産を一旦、国有化し』『自由化すれば』コピペの嵐はハゲタカ害資の扇動なのである?
21浅草で2.248μSv出ました!!! :2011/04/11(月) 00:13:05.17 ID:gIjc+iUZ0
浅草で2.248μSv出ました!!!

http://www.ustream.tv/recorded/13900652
22可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:21:05.27 ID:6yk8INpN0
>>1

23可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:59:27.03 ID:rSGhTxbG0
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302410323/
24可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:11:50.68 ID:Fv9n19400
>>1
   /ニYニ\
(丶 |(゚)(゚)| /)
((()/ ⌒¨⌒ \()))
//亅-)___(- L丶\
L__\ |\ \ /__ノ
  | 丶_\  ̄ ̄\
       ̄ ̄フ ノ
こ、これは   //
乙じゃなくて / (__/|
舌なんだから L___ノ
勘違いしない
でっていう!!
25可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:45:08.22 ID:z7i9T4cr0
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2011/04/10(日) 23:19:46.57 ID:1FYRHp7y0
東電社員、降臨

まちBBS.多摩地区狛江市。

272 名前:多摩っこ :2011/04/10(日) 18:18:19 ID:lH/qSV9Q
東電ですけど何か?
26可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:56:38.87 ID:MdmErLM+O
>>21
それって快挙なの?
27可愛い奥様:2011/04/11(月) 05:07:17.40 ID:uLgIb5jb0
ニートタイムは毎回ろくなことにならないね。
28可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:04:26.82 ID:MORTuhnz0
少し心が壊れてきた。
ずっと自粛してお金を使わない生活していたんだけど、水買って近所に回したりしてたら
どうしても信用できる水分を取りたくなって果物を沢山買ってしまった。
苺やらリンゴ、茂木の枇杷、宮崎のマンゴー、メロン、スイカ、清見みかんを衝動買い。
食べきれる量ではないのでジャム作ったりカットして冷凍。
本当に欲しくはなかったのに、人とかかわるって言うのと我慢した分お金使いたくなってやらかした。
夫は何も言わないけど、彼もレンズ買った。
一円でも始末してお金送らなければいけないのに私達夫婦がしたことはポイントの寄付のみ。
物凄く鬱です。
29可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:10:46.01 ID:xai6Du1i0
>>28
そこまで自分を追い込まなくてもいいんじゃない?
まずは自分を大事にしてあげることが大事だと思うよ。
寄付なんて個人個人ができる範囲ですればいいんだし・・・。

何だか心配だよ。
自分もお水飲んでね!
30可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:22:42.11 ID:Fv9n19400
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/806351.jpg
20代、東国原氏に相当動いたんだね。
どこまで熟慮した上なのかは知らないけど。
31可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:25:55.64 ID:AlSY21HK0
21区民や除外地域は、地方を踏みつけにしたおかげで震災前と変わらないし
もう震災の愚痴とか飽きたwwwいつまでウダウダやってんの?だろうけど
北日本の21区感情は悪くなってるよ
たまには地方のブログとか見て、どれだけ深く恨まれてるか自覚したら?
32可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:27:19.94 ID:MORTuhnz0
>>29
レスありがとう。
阪神も大阪の和泉で経験して、今回の震災も経験した。
一番わかってないのに(東京だけど道歩いていて体感しなかった)ので今回はきちんと何かしたい。
今までした事はDOCOMOのポイント2万弱なので同じくらいきちんとしないと思う。
纏めて送金したいけど家に何かあったらと躊躇してしまう。
33可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:37:03.67 ID:D/3T3H0I0
いろんな経済活動があるのね。
わたしは震災以来、無駄遣い=ストレスになった。

両親も阪神淡路の震災を見た時に同じようになったらしいけど
その時に一生懸命節約して貯蓄したから今はとっても楽してる。
34可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:37:29.62 ID:cp2fQ2Wd0
テスト
35可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:43:08.76 ID:69yTacG/0
浅草で2.248μSv出ましたね…
地べたに荷物置いたり座ったりは避けた方がいいですね、特によちよち歩きの赤ちゃん…

http://www.ustream.tv/recorded/13900652
36可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:47:56.20 ID:jDoBsjAD0
赤ん坊を飛行機にのせると被爆しますよ
浅草の地面にすわらせるよりずっと危険ですから気をつけたほうが良いですよ。
どうしたって1時間以上被爆し続けるわけだし
37可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:53:30.43 ID:AcaeF9zmO
>>30
その件で、副知事猪瀬が辛辣なツイートしてる。
猪瀬は知事選出ても東に惨敗予測出てたから、割り引いて読まないとダメだけど。
38可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:55:27.31 ID:HKga4S9Z0
関東各地の環境放射能水準の可視化
http://microsievert.net/

浅草の地べたに座るひと、まず居ないしw
飛行機は満遍なく被爆するし可視化で見ると結構な被爆っぷりだよね。
39可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:00:53.87 ID:69yTacG/0
>>36
路面に付着したり、大気中の放射性物質を吸い込んだり口に入れたりしなければ
その通りですね。
40可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:07:08.55 ID:jDoBsjAD0
そんなに恐いならまず自分が息をとめて西に走りましょうね
アホクサ
41可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:09:16.76 ID:8AYv0m9p0
飛行機→プチ被曝

都内→放射性物質プチ摂取
42可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:15:05.88 ID:Fv9n19400
門の前のお掃除、箒じゃなくて水で塵を流す方法に変えた方がいいね
43可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:16:33.83 ID:jDoBsjAD0
普通に生活してるだけで
生まれてから死ぬまで都内より被爆し続ける土地も珍しくないもんな
もちろんその土地でとれたもの食ってるしw
人間には修復機能が備わってること知らないのかね…
44可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:21:43.77 ID:iHk0tXRW0
一昨日の雨で再びヨウ素とセシウムの値が上昇しててヤバイ


http://atmc.jp/ame/
これが水道水のデータ。
http://atmc.jp/water/
やはり関東一円でセシウムが出てる。
45可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:23:34.28 ID:n64LLykiO
>>44
じゃあさっさと引っ越しなさい
46可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:23:41.12 ID:RkRwEyUv0
>>35
玉川温泉の半分以下じゃないかw

お風呂に入れる家庭用北投石と同じくらいの線量だし?w
47可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:25:30.70 ID:n64LLykiO
>>35
あなたの赤ちゃんは防護服を普段着にした方がいいかも
48可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:27:17.83 ID:vKBOxlXv0
「ママは原発いりません」福岡パレード

第1回のパレードへの参加、そして応援、
どうもありがとうございました。
約15人もの方が泣きながらギター持参で集まってくださり、
その後の勉強会にも大変多くの方が残ってくださり、
とても感動しました。

しかし、至らなかった点も多くあり、
次回のパレードに向けて、今週も詰めていく予定です。
懲りずに、どうぞよろしくお願い致します。

49可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:41:10.43 ID:d2tCXZPe0
>>48勉強会から始めろよな。
今まで原発容認してきてやばくなったら
脊髄反射で「ママはいりませんキリッ」って
泣いてアピってもどうなるもんでもないからね。

まずは、勉強会で何でこうなったかから資料集めて考えて
明確な信念やらスローガン掲げるくらいしないと、
だだのママサークルで終わるだけ。
50可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:42:43.46 ID:bPC/Jz8f0
昨日、木村太郎さんが
「ネットで被爆について嘘を並べて煽ってるのは韓国人」
と言ってたよ。
51可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:43:05.99 ID:rSGhTxbG0
石原を選んだ都民ってバカなの死ぬの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302437049/
52可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:46:52.77 ID:MdmErLM+O
>>48
何これ('A`)
頼むから「子持ちの代表」みたいな顔しないでー
迷惑。
53可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:49:35.77 ID:MdmErLM+O
石原は韓国の言いなりにならないからね。
韓国からしたら今回の都知事選は悔しいだろうねー
54可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:49:42.26 ID:wx02Py+zO
もうさ、心配心配な人は、
防護服&ガスマスクで外出、
洗濯は室内、窓も開けない、水、食事は全て輸入品、で生活したらいいのに。

55可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:56:43.36 ID:vKBOxlXv0
「原発はいらない」合唱パレードで訴え
■今月土曜、避難の母親ら
「子どもの健康を脅かす原発はいらない」。福島第一原子力発電所事故が起きて、福岡へ避難
してきた母親たちが、地元の母親たちと合唱パレード「ママは原発いりません」を計画し、参加者を募っている。
東京都杉並区の刀祢(とね)詩織さん(31)は地震の4日後、福島原発から白煙が上がる映像
を見て「東京も安心できない」と、保育園にいた一人娘(3)を連れて、泣きながらギター抱えて新幹線に乗って
福津市の実家へ。だが、隣の佐賀県にある玄海原発2、3号機が5月中にも営業運転を再開しそうだと知り、
行動を決心した。「子どもを放射能から守らなくては、という気持ちはどの母親も同じだと思う」

パレードは4月の毎週土曜午後2時、福岡市中央区の警固公園に集合。原発に反対する替え歌を合唱する。
行進するコースは検討中だ。母親以外も歓迎で、緑色のものを身につけてほしいという。
詳しくはブログ「原発止めよう福岡デモ」(http://stopgenpatsu.blog60.fc2.com/
問い合わせは刀祢さん([email protected])へ。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001104070002

56可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:59:10.01 ID:uLgIb5jb0
放射性物質と放射線の区別のつかない馬鹿が沸いてるね
ヒステリー怖い
57可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:00:20.77 ID:d2tCXZPe0
温泉は内部被爆です。
58可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:01:02.64 ID:Hwuy/cpS0
「涙がとまりません」「子供のことが心配で心配で」「避難を考えてます」
とか被災地住まいでもないくせにさんざんさめざめと泣き言を言ってきた奥様方が
大好きな石原さん()が「福島の野菜を受け入れるッ!」って言ったとたん

「は?安全でしょ」「危険厨氏ね」「放射能が不安なら避難すれば?」
って真顔で一気に掌返しし始めたのは興味深いw
59可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:01:09.64 ID:Hwuy/cpS0
「涙がとまりません」「子供のことが心配で心配で」「避難を考えてます」
ってさんざんさめざめと泣き言を言ってきた奥様方が
大好きな石原さん()が「福島の野菜を受け入れるッ!」って言ったとたん

「は?安全でしょ」「危険厨氏ね」「放射能が不安なら避難すれば?」
って真顔で一気に掌返しし始めたのは興味深いw
60可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:01:16.05 ID:vKBOxlXv0
原発反対を訴えて東京から泣きながら逃げてきたギターおばさん(福岡市中央区)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110410/201104100009_000.jpg

61可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:01:37.27 ID:d2tCXZPe0
もとい飲泉
62可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:02:59.63 ID:d2tCXZPe0
>>59
可愛い奥様ってコテが全部同じ人だと思ってるとか?w
63可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:04:15.44 ID:ydsdliG+O
>>60
ギターおばさんキモイwww
64可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:07:09.12 ID:jLyFT/TK0
>>60辛気臭い顔だな、おいw
65可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:09:10.31 ID:uLgIb5jb0
石原おばさんともギターおばさんとも相容れない。
66可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:11:18.75 ID:69yTacG/0
事実やデータを出されただけでヒステリックに「じゃあただちに西へ出ていけ」と
キレる人が多いね、ここ…

そう言ってる人の精神状態が一番やばそう。
現実逃避で精神保ってると、いざという時にパニくりそうで心配。
現段階でも、乳幼児は特になるべく用心するに越したことはないのに。
67可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:13:45.02 ID:5iYZeo+60
>>65あなた、ネットの世界がすべてなの?

自民のネット工作員は有名だから
2chで石原支持してるおばさんなんて実在してるかどうかも怪しいけどw
68可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:14:50.83 ID:nqMZlU0o0
>>60
いやあヤバそうな方w
69可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:15:36.53 ID:uLgIb5jb0
>>67
現にトップ当選してるんだから支持者ぐらいいるでしょ。
工作員なるものの存在を確信してるなら病院行った方がいいよ。悪いこと言わない。
70可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:18:54.48 ID:n64LLykiO
>>62
そんなまさかw
まさかなのか…?
71可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:19:52.90 ID:5iYZeo+60
>>69そりゃ怪しいとは書いたけど、いないとはいってないけどw
自民のネット工作は事実だからw
公明党も付いてるしw
72可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:20:53.43 ID:n64LLykiO
>>66
人の心配をする前に自分を心配しなさい
73可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:23:24.47 ID:wx02Py+zO
>>36=66
不安を煽りたいだけならお仲間がいるスレへ。
74可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:25:26.67 ID:69yTacG/0
>>56
しかもセシウム137やヨウ素131なんて自然界には存在しない物質なのにねぇ。
温泉と比較される光景ももはや東電工作員としかw
75可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:28:00.59 ID:MdmErLM+O
>>74
ほら、ギターの時間だよ!
76可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:30:06.49 ID:enblWY+M0
政府や国際機関がキチンと計測してるのに
個人のガイガーカウンターのデーターが事実だって言われてもww
77可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:30:05.75 ID:n64LLykiO
>>74
ギターで何の曲を演奏しながらパレードしたんですか?
78可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:33:04.28 ID:jQj3cBDN0
              ___
             /     ヽ
            ./ _ノ ヽ、    ヽ
             .| (ー) (ー)  |
         .    | (__人__)   .|  子どもの健康を脅かす原発はいらなーーい
            |  |r┬-|    |    不便でもいい、子どもたちを守りたーーーーい!
              |   `ー'´   /    
               ヽ  ヾ    /
             ゝ     (
           /       ヽ   ジャンジャカ  ジャカジャン
          (   /        ヽ
         /\ \ ̄・ ̄ヽ、|_|_______ノφφφ~ヽ
        (  ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━━━!!!!!
         ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ
79可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:33:18.96 ID:h4Nj+sEZ0
チョン国が石原を批判 = 都知事は石原で正解

【韓国】「妄言政治家」が4選を決めた 韓国メディアが報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302455884/
80可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:33:47.38 ID:BIZsZUze0
>>78
ちょw
81可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:34:18.78 ID:uLgIb5jb0
安全盲信!石原系
周りは皆工作員!ギター系

さあ今日も熱い戦いの火蓋が落とされました!

さてこの隙に今日も頑張ろう。
82可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:37:21.47 ID:BIZsZUze0
>>81
一人で見えない敵とブツクサ戦いなよw
街で独り言って、たまに奇声上げてるタイプでしょw
83可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:38:04.42 ID:nqMZlU0o0
4年前のこのスレもミンス工作員が五月蠅かったのを思い出すわ
浅野とか言う無能そうな人を推してたのよね自治労とか日教組とかピースボートとかゲイがw
84可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:40:44.17 ID:PK5yOUwq0
反石原の人ってどんだけ理想主義なんだ??
そもそも100%素晴らしい人なんていない。
じゃあその中で何をみるかって、その人が国を愛し、自分の地区の人間を守りきる強い意思と行動力があるかどうかじゃないのか?
それとも自分は100%完璧な人間なら、是非次の知事選に出てくれ。
約14時間前 webから @Robin_csa
85可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:40:49.39 ID:uLgIb5jb0
>>82
敵なんていませんから絡まないでくれる?
86可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:43:57.42 ID:czQWNomN0
>>35
これ、地面に鉱石落ちてるんじゃない?
87可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:44:37.09 ID:TEqfP0+cO
ネットで嘘って?
チェルノブイリの原発担当だったロシアの専門家が福島がチェルノブイリ以上って発言してる。
いまだにチェルノブイリの汚染がヨーロッパで半減されていない現実。ニュースにもなってたよ。
88可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:46:44.69 ID:DDY+8mlE0
石原 外国人参政権反対
渡辺 外国人参政権賛成
東   外国人参政権賛成
共産 外国人参政権賛成
89可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:48:39.47 ID:F0dvoEkp0
>>87
なんで急にロシアの専門家の意見だけ採用するの?

汚染について言ってるなら福島は長期データー取れてないんだから
長年のデーターがあるチェルノと比べられないし。
90可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:50:03.49 ID:R+QnmVvA0
企業で民主を猛プッシュしていたNTTは今どんな気持ちなんだろう
91可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:50:12.50 ID:RyEKJ0n+0
>>87
まさかとは思うけど、自分でその文献を原文で読める能力と
内容を理解出来る能力あるんだよね?

まさか、「…って、誰かがいってました」「ってどこかに書いてありました」
なんてオチじゃないでしょうね?
92可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:50:40.62 ID:R+QnmVvA0
sage忘れすみません(´д`;)
93可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:54:25.50 ID:XvXGMI96O
選挙終わったのにしつこく石原ネタ出してくる奴分かりやすいw
東京ローカルネタで盛り上がると黙るかな
94可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:54:47.37 ID:DJ1kZvS10
うん、そうしよう
95可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:59:28.83 ID:bNg8RtjqO
先週の「あさイチ」で福島原発の影響で避難してる人が「なぜ東京の人間、電力の為に私達がこんな思いをしなきゃいけないの!」とお怒り。東京だって困ってるんですよ…なぜ東京人にお怒りなのか。
96可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:01:16.66 ID:TEqfP0+cO
チェルノブイリは石棺を作り16時間で塞いだ。
福島は一ヶ月たった今もダダ漏れ。
チェルノブイリとは違うと言う人がいるけど、
セシウムの半減期が30年近くたった今も原発から離れた北欧でも白血病が発病されつい最近、ヨーロッパで高濃度セシウムが猪の生体から発見されている。
今すでに、廃炉にするまで何年かかるかわからない。
累計した被曝量を考えるとチェルノブイリ以上と言われても仕方ないのでは?
97可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:02:45.83 ID:DJ1kZvS10
東京の普通の話したいな〜
暖かくなってきたし洋裁のパターン探しでもしてくるか
98可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:02:51.96 ID:8aEyHbII0
ヤバイでしょこれ

東京への放射性降下物。【2日間】で核実験の【年間】の降下物の3倍!
「早く沈静化を」と専門家
http://www.47news.jp/47topics/e/202433.php
福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21〜22日に、
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
放射線医学総合研究所の市川龍資(いちかわ・りゅうし)元副所長(環境放射能)の資料と、文部科学省の発表データを比較した。
99可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:03:38.62 ID:XqZDbjx30
石原は愛国心は間違いなくあるから。
どうかと思う発言は多々あるけれど他の候補者はもっと失言しそうだし
こんなときにバクチは打てない。
100可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:05:33.19 ID:wx02Py+zO
>>87
ヨーロッパもロシアも嫌、でしたら、韓国や中国にでも移住したらいかがですか?
101可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:14:57.74 ID:ptJFL7op0
>>95
申し訳ないけど、八つ当たりだよね。
時々、東京のことトンキンとか言う変な男も来るけど、
こういう人たちって、自分や家族が転勤になっていつ東京人になるかわからないし、
東京に本社がある企業の製品を使い食べ、首都が東京にある国に住んでるのに
何言ってるんだろうと思う。
102可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:15:03.13 ID:F0dvoEkp0
>>96
福島が大爆発していて
その後一ヶ月何の対策もしないで
ダダ漏れさせていたとしたらチェルノ以上なんじゃね?
103可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:18:37.88 ID:yhrsUtkL0
目黒区のガイガーモニタリング終了しちゃったね。
近場はどこで見ようか?
104可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:20:56.09 ID:vUVQSIYp0
105可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:21:36.46 ID:DJ1kZvS10
東側にある区に住んでるけど日野チェックしてたよ
だいたい一緒かなって思っててさ
106可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:21:49.75 ID:TEqfP0+cO
>>91
職業柄、理系の某研究所の資料室にいたのでもんじゅとか原発の資料は仕事で時々見てたんだよね。
もちろん、研究論文は一般的に英語表記が当たり前なので。英語の論文もある程度は読めるよ。
107可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:23:37.89 ID:9yBVJU3r0
昨日青山墓地に花見行ってから桜新町行ってチータ見てきた。
サザエさん焼き楽しみにしてたけどなかったよー。
108可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:24:26.25 ID:DJ1kZvS10
英語より空気読める方がいいよ
今どき英語出来る人なんて多いしわざわざ言いに来なくていいしさ
ここで東京の奥様たちのために自分の時間費やしてるの空しいでしょ
109可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:27:23.08 ID:n64LLykiO
>>106
どこの研究所ですか?
110可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:28:29.66 ID:IyiA3reT0
旦那が西欧の人がでてこなくなったけど、
今度は理系の某研究所の人か。最近よく見るな。
111可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:28:56.81 ID:DJ1kZvS10
>>107 いいなー駒沢に住んでたことあるのに桜新町行かなかった…今更ながら後悔。
今日もなんか曇ってるけどそろそろ出掛けるかな
ギターおばさんみたいな格好は恥ずかしいからきをつけまーす
112可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:29:08.92 ID:yhrsUtkL0
>>104
ありがとう。こっちはグラフなんだね。
113可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:31:05.21 ID:xRDEbr9Q0
>>101みたいな馬鹿がいるから、日本が悪くなるんだろうね。
見えもしない相手が、どういう人物わかるなんてエスパーですか?
女がトンキンって言ってる可能性もあるのにね。
114可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:32:40.13 ID:rSGhTxbG0
たけし流「東京湾に原発作れ」持論を展開
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/ssp20110411043.html
115可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:33:55.11 ID:DJ1kZvS10
東京が住み易い街だからってそんなに嫉妬しなくてもねえ
116可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:37:29.62 ID:TEqfP0+cO
英語読めるならいくらでもニュースが読めて、今の日本の状況がわかるじゃない?
私も兼業だけど、東京に住む主婦だよ。
福島の人に作らないでと言えば福島の人は補償が貰えるけど、作って売れなくて業者が買い占め、子供の給食に紛れこんだりしても平気なんだよね?
117可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:37:50.55 ID:BA7ml3qO0
>>114広瀬の爺さんが
20年以上前に書いた本のパクリじゃん。
たけしもたいした事ないなー
118可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:39:14.98 ID:DJ1kZvS10
なんか何がしたいのか全然分かんない人がいる…気持ち悪い
119可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:39:42.25 ID:4QWBTAtg0
ギターおばさん、
確かに高円寺って、たまにこういうセンスの人いるわ。
中野とも違う、阿佐ヶ谷・荻窪・吉祥寺とも違う、高円寺臭みたいなの。
120可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:41:33.18 ID:TEqfP0+cO
生まれつき都民だし、働いてたのは東京の研究所だよ。
121可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:42:18.39 ID:7+17hAQh0
>>117
何を今更w
122可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:46:06.63 ID:DJ1kZvS10
高円寺って特に魅力を感じないから行ったことないなあ
仕事してたとき1回行ったくらいだけど何にもなくてびっくり
ではちょっと太陽が出てきたのでリバティワンピース来て花見がてら出掛けてきます〜
123可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:49:04.23 ID:MFP+XjGt0
>>106
資料室員ね・・・
研究員なら英語の論文なんぞパーフェクトに読めるよ。
124可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:50:54.99 ID:wx02Py+zO
>>116

お仲間がいるスレにすみやかに移動してください。


福島原発・風評被害を奥様はどう思う?■放射性物質 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302260787/

子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302349001/
125可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:50:56.86 ID:uwiGccTo0
>>118
たしかにこの流れは気持ち悪いけど、
これが今の世間の情勢なんだから仕方ない…
空気を読める人が良いってあなたが言うのなら、
あなた自身も空気を読まなくちゃ
126可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:51:11.23 ID:/2Ev0VgF0
>>116
紛れ込むってw
別に普通に使ってもらってもかまわないですけど。
外国産の材料を容認してる時点で安全性への追求はやめてるでしょ、みんな。
127可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:52:44.11 ID:uwiGccTo0
>>120
だからどこの研究所ですか?
128可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:54:09.76 ID:n64LLykiO
>>119
げ、ギターおばさんは近所かよ、最悪
二度と帰ってくるな
129可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:56:13.99 ID:n64LLykiO
>>122
そりゃああなたが住んでる羽村や日野に比べたら高円寺の魅力はわからないかもね
130可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:01:23.18 ID:BA7ml3qO0
>>121
今更って?
たけしがずっと前から広瀬隆パクッてるってことかな?

タレント出てくるようなTV番組普段見ないから知らなかったんだけど。
131可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:03:25.73 ID:TEqfP0+cO
あなたは東京都民なのに知らないの?
132可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:04:05.94 ID:w5uELrTm0
スルーできない奥様が多いこと多いこと
余裕のなさが滲み出てる
133可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:06:02.14 ID:TEqfP0+cO
134可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:08:23.96 ID:BA7ml3qO0
今日の発狂さん
ID:TEqfP0+cO

http://hissi.org/read.php/ms/20110411/VEVxZlAwK2NP.html
135可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:09:13.99 ID:XPK3qkRN0
136可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:10:08.76 ID:rzm45bZG0
下町にもガイガーカウンター設置してくれー
137可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:11:23.52 ID:BA7ml3qO0
今日の生き恥さらしさん。
ID:n64LLykiO

http://hissi.org/read.php/ms/20110411/bjY0TEx5a2lP.html

>昨日お花見から帰ってきて昼間から致しました。結婚してから約半年、初めて生で致したけど不思議な感じ。でもフィニッシュはゴムで。
抱きしめられるとそれだけでイきそう。大好き。
138可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:11:35.31 ID:iDuDt7WUO
>>83
キッコのブログもあの時は浅野押しで
ぼろくそなデマ書いて石原sageだったな。
パチンカスのやることはわからん。

キッコ、震災直後に8000円握りしめて東京逃亡して
現在の所在地は秘密なんだってw
139可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:12:16.81 ID:2/uKA7N30
>>115
どこが住み易いの?
住み易いのなら、なんで東京から西日本へ亡命する人がいるの?
140可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:15:21.41 ID:Fv9n19400
すぐパクリとか言う人は暗合って考え方を覚えるべき
141可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:18:33.02 ID:05bYBWvE0
目黒区奥ご近所ー。


ここにいる人東京にいるの決めたんだよね。
自分たちもそうだけど。
自分は東京以外住みたくない。
不便な思いしてほかに住むなら何があっても東京に住むよ。

今日もお天気。桜も
142可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:19:22.16 ID:C39MZfJq0
>>137
わろたw
143可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:22:49.23 ID:M0PeWGxs0
たけしのはパクリっていうより二番煎じのほうがしっくり来るな。
144可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:33:07.97 ID:AEv0XYPu0
学校もそろそろ始まるし、特に子持ちはは転校までさせて東京から離れることはそうそう無いよね。

和田掘か羽根木あたりに花見がてら遊びに行こうかな〜。
羽根木のプレイパークは、この時期桜吹雪でままごと遊び出来るから
とても良い時期なんだよね。
145可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:54:36.85 ID:BIZsZUze0
>>138
きっこ最低。
病弱のかーさんとやらはいつまでたっても元気で生きてるし
146可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:02:12.57 ID:DJ1kZvS10
学生時代に色んな国の首都に住んできた奥がいたけど自分もそんな感じ。
それでも色んな国と比べても東京はいい街だと思うけどなあ。
今は中央区だけど日野とか立川も好きだよ
147可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:13:23.98 ID:9Ly2M2DV0
>>144
羽根木在住です。
一年で一番きれいな季節なのでどうぞいらして。
あのプレイパークはぬかるみも含めてwおすすめ。
148可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:23:17.71 ID:69yTacG/0
>>141
住みたくないったって私のような転勤族もいるわけで…
昨年までロンドン、ロスと住んで帰国して半年で今回の地震orz
来年明けにはまた転勤が決まってるけど、都内に住んでるとどこに移っても便不便だと思っちゃうよ。
でも仕方ない。
149可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:28:56.61 ID:oGti6Wu00
>145
浅野の支持母体は連合でした
きっこもその恩恵をいただいていたのかな?

んで、昨日の高円寺デモの実態・・・
ジャーナリストに知らないは通じないですからねRT @kirik: まあ、逮捕だよな。岩上安身氏も危ないな。
RT @tyuzy_01: 高円寺の方の主宰者も逮捕者も法政で中核派系全学連ナカーマ。都知事選で有名なアナーキー外山氏もねw
ttp://twitter.com/#!/daitojimari/status/57295634771877890

竹島は韓国のものと言ってブログで弁明した山本太郎(裸タレント)もノリノリで参加して
煽っていたし、明かなる反日運動だったってことだよね。


150可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:36:12.21 ID:C39MZfJq0
>>149
日本ではまともなデモは無いんだね…
151可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:01:30.42 ID:Hwuy/cpS0
>>62
でも実際石原発言前にはあれだけいた不安不安って言ってた奥さまがほとんどいなくなったよねこのスレw
掌返したんでなければいったいどこに行ったんでしょうね〜?
152可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:04:11.57 ID:wcooawrM0
>>38
昨日、隅田川にお花見行ってきたけど
浅草の地べたに座ってる人いっぱいいたよw
でも、ああやって仲間や家族と楽しく桜を愛でて飲み食いしてる人の方が
ストレス無く長生きしそうだ。

墨堤で芸妓さん達が義援金集めの箱を持って立ってたけど
さすが向島の芸妓さんは綺麗だね。
綺麗どころが「お願いしま〜す」とにっこり微笑んで声をかけると
おじさま方がにこにこしながら万札を箱に入れてたよ。
153可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:05:07.67 ID:dYFy8pft0
震災以降、特に選挙公示以降は髭奥様が左右入り乱れて
大勢煽りにいらしてたからねw
154可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:25:57.32 ID:nqMZlU0o0
>>151
昨日でバイト終了とかw
それかアンチ石原が息してないんです!ってことか、どっちかw
155可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:26:23.15 ID:vUVQSIYp0
雷が鳴り出した。なんか雷って久々…
156可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:28:57.92 ID:BIZsZUze0
決まっちゃったんだから、爺さんにがんばってもらうしかないだろ。
157可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:30:55.38 ID:zeMrzd0FP
>>155
えっ、どちらにお住まい?
杉並では薄日が差してるけど。
確かに今日はにわか雨に注意って予報だったね。
158可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:38:59.02 ID:vUVQSIYp0
>>157
西多摩です。八王子〜五日市あたりが曇ってる感じかな?
159可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:42:12.51 ID:MdmErLM+O
暖かいからやっとコタツをしまった。
今年の夏は扇子を持ち歩こう。
160可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:44:08.64 ID:9cITpn230
アメッシュみたら徐々に雨がこちらにーー
遠出の買い物行きたかったのに・・・
161可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:48:18.27 ID:vUVQSIYp0
ごめん、アメッシュみたら八王子のほうじゃなくて埼玉のほうだった。
162可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:58:53.68 ID:H3SbGQx10
なんかすっかり沈静化しましたね。
なんだか、先週末にかけてスレというか板全体がわさわさしてましたけど。

163可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:01:41.11 ID:XqZDbjx30
毎日ヘリが上空を飛んでるね。
昨日は特にヘリの音がすごかったけど都知事選があったから?
164可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:06:28.19 ID:zeMrzd0FP
>>158
dです。
東京と埼玉の境のあたりで結構強く降ってるみたいね。
165可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:12:54.56 ID:H3SbGQx10
>>163
ヘリは絶賛活動中だからじゃないでしょうか?
昨日も被災地では集中捜索がありましたしね。

黙祷タイムに廃品回収トラックがうるさくてムカついた。

それにしても、選挙カーや拡声器騒音が少ない選挙もいいもんだと思いました。
全部目を通すのはちょっと苦痛だったけど選挙公報を読んで、
政見放送はスケジュールわからなくて、録画したものの4人分しか見られなかったけど。

終わっちゃったけど、鳴り物のない高校野球もなかなかよかった。
ボールがミットにおさまる音、バットに当たる音、土を蹴る音が聞こえたし。
166可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:49:25.24 ID:ZAP4v8mj0
>>162
都知事選が終わったらとたんにスレのムードが変わった、と言うか元に戻りましたよね。
変なのが居着いていた証拠だわ。
167可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:51:20.71 ID:JCkNDsCZ0
空がめっさ光った後、どっかに雷落ちた!!!@練馬
こわー。。。
168可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:51:42.13 ID:ESaE7lgU0
夕立ぽくて雷ゴロゴロ〜@板橋
169可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:02:19.69 ID:tZdoArg7O
雷雨@三鷹市
170可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:07:44.85 ID:3K6Pn+PCO
昼寝してたのに起きちゃったジャマイカ@吉祥寺
171可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:08:17.86 ID:qLZtRPQi0
そのまんまは妾の息子ってのは有名だけど、実の父親は893とか。
おかしな人に当選されなくて良かった、良かった。
石原さん、年齢が心配だけど、パチンコ屋いらん発言流石!GJです。
こうでなくちゃね。日本人なんだからさ。
172可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:13:17.68 ID:05bYBWvE0
目黒区も曇ってきましたよ。
夕立きそうだね。

春の天気っぽいわ。
173可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:15:48.06 ID:d8NVazToO
世田谷 雨降って来た

174可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:18:01.09 ID:ME2OrnkEO
雷雨@杉並区
175可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:18:46.19 ID:ST9sTjak0
ものすごい雷鳴ったね
176可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:19:08.54 ID:kQH9RX8FO
ゴロゴロいってる@港区
177可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:23:11.14 ID:MdmErLM+O
葛飾にも夕立来るかな。
子供が公園行ったままだから呼んでくるか。
178可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:23:52.80 ID:6yk8INpN0
あー雷のち雨@渋谷区
今からスポクラ行こうと思ってたのに
179可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:24:52.00 ID:nxzZ1KayO
ぎゃー雨@渋谷
180可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:27:06.58 ID:4QWBTAtg0
水って汲んでおいたほうがヨイのかな?
土曜日は、「雨の予定ですから、一応汲み置きを」と都のニュースで放送していたが。
181可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:27:37.68 ID:MdmErLM+O
金町浄水場大丈夫かな(・ω・)
182可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:27:48.72 ID:n64LLykiO
>>137
だって気持ち良かったんだもん(*´∀`*)
183可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:29:33.08 ID:mXLARXkr0
水汲み今からでも間に合うかな?
184可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:30:29.59 ID:6yk8INpN0
>>183
私は今から汲むよ
185可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:31:32.10 ID:3K6Pn+PCO
飲料水を汲むの?
186可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:31:52.21 ID:4QWBTAtg0
とりあえず、汲み置きしてみました。
金町・三郷方面は、まだ降ってないと思うので。

しかし、雨のたびにコレってのも、なんだかなー
187可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:35:05.42 ID:vaSbLv1f0
目黒も土砂降り。
今日から数日間の料理に悩むなあ。
188可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:36:06.10 ID:dYFy8pft0
蛇口に来るまでタイムラグがあるそうだから
今夜の汲み置きでも間に合うような気がする
189可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:37:00.17 ID:6HqcWwxl0
>>171
まだそんなこと言う人いるんだ!>「あそこは親が○○だから…」
それこそ田舎っぺの発想ですね。
私も東の資質には問題ありと思ってる(だから投票もしてない)けど、それはあくまでも本人の問題で出自は関係ない。
190可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:37:47.54 ID:Rjs5NVgJ0
>>185
私は野菜やお米などを洗う分
お米炊く時や茹でるときは、ボトルド・ウォーター使ってる
191可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:37:49.26 ID:m+THN2iJ0
すごい湿気、24時間換気切ってるせいもあるけど
フローリングやラグがべたつくなんて久々だわ。
掃除機が重く感じる。
192可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:38:25.74 ID:C39MZfJq0
浄水場のそばなら数時間、離れるほど蛇口にくるまで1〜2日かかるそうだよ。
193可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:40:40.26 ID:C39MZfJq0
>>191
自分も24時間換気切ってたら靴箱の靴にカビが出てたよ。
お気をつけあれ…
194可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:43:40.19 ID:DDY+8mlE0
>>189
前科三犯ですもんね
お父様のこととは関係なしにチンピラですわね
195可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:44:40.37 ID:kQH9RX8FO
この雷雨で桜は終わりだね…
196可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:49:55.73 ID:05bYBWvE0
やんだ@目黒区
197可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:52:26.89 ID:mXLARXkr0
今日水を汲み置いたとして、明日の水道がやばいんだよね?
では明日水道水を使わずにあさって蛇口を開けたら昨日の分の水道水がでる
ってことだよね?
どうすりゃいいのさ。
198可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:54:45.02 ID:tv3a2iEI0
そのまんまは親父が893って・・・初めて聞いた・・・呆然。

偏見だろうけどやっぱりそれはものすごく見方が変わるな、私は。


199可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:58:23.52 ID:C39MZfJq0
>>197
今日いっぱい汲み置く
200可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:59:13.04 ID:3K6Pn+PCO
>>190
なるほど〜。
うちは無洗米は洗わないでボトル水。野菜は洗ったあと激しく水をきることで良しとしてる。

なんか雨のたびに戦々恐々とするの、疲れちゃうね。
こっちも雨止んだ〜。
201可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:11:11.37 ID:0/qp/PRW0
東はノリピーにそっくりね。
前科があってもしれっとしてて、
うまく立ち回って権力やお金にすぐ近寄りそう。
202可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:12:25.26 ID:WeLg0ElN0
>>200
携帯握って戦々恐々としてるのは貴方を含む一握りの人なの。
203可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:12:47.24 ID:Jo9ABwJO0
東はもう1期位宮崎でふんばって口蹄疫とか鳥インフル、噴火の問題をきっちり処理してからだったら、
そのころは石原さんも引退してるだろうしもしかしたら当選したのかも
まあ私はどうしても淫行のイメージが強い人なので嫌だけど
あとこの人が宮崎に行ってから厄災続きだったしそれが東京に来たら嫌だな
204可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:13:07.80 ID:ynp/Y6JE0
港区埋め立てエリア
今降ってるけど皆さんのレス見るとにわか雨っぽい?
このあと犬の散歩行けるかな
205可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:16:55.20 ID:05bYBWvE0
緊急地震速報でたね。
206可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:17:01.88 ID:8rd7tzQ7P
ゆれてる
207可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:17:16.03 ID:DJ1kZvS10
1ヵ月後に一番大きな余震・・・
208可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:18:21.79 ID:Xx6TW1P50
地震きたー!
209可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:18:36.57 ID:mbePtysA0
なんか前後左右に揺れる感じ@杉並区
210可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:19:23.29 ID:A/S3rC+tO
台地のマンション一階で電車くらい揺れた。。。
なんか予言なかったっけ、今日。
211可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:19:28.08 ID:9cITpn230
まだ揺れてる・・・

もう終わりにしてあげて!
212可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:19:33.96 ID:ynp/Y6JE0
ちょっとグラッていうのはよくあったけど
今回の余震はみんな長いからこわい
213可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:20:02.60 ID:DJ1kZvS10
結構高い階だから大きく感じたよ。怖かったけど落ち着こう。
震源が福島だなんて…お願い原発耐えて。
214可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:20:11.39 ID:6yk8INpN0
揺れたもうやだ@渋谷
215可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:20:13.41 ID:8rd7tzQ7P
>>204
雨の中、雨の後は出来れば散歩させない方がいいかも
小動物は乳児並みに気をつけてあげないとね
216可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:20:37.87 ID:69yTacG/0
茨城で地震きてからだいぶ経ってから来るもんだね@5区
217可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:20:54.75 ID:IyiA3reT0
まだ揺れてるよ
218可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:21:10.42 ID:kQH9RX8FO
まだ揺れてるね
あれで震度4なんだ
219可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:21:43.93 ID:Fv9n19400
今回の地震の特徴は揺れが長いことかな?
まだ揺れているよ
220可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:22:05.97 ID:gCJulfpvO
石原さん、望み通りの天罰ですよ
221可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:22:46.07 ID:AEv0XYPu0
揺れたね〜。
もう慣れちゃってるから、ゆったりと揺れるモニターを抑えたりしてみたけど。
ちょうど高層ビルにいる人と打ち合わせの電話してる最中だったけど(在宅勤務)
あちらは耐震きいてるせいでグラングラン揺れてたみたいだった。
222可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:22:50.99 ID:6wAPw7uo0
ミッシミッシって感じでゆっくり揺れるね
223可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:23:04.27 ID:69yTacG/0
先日の震度3のほうがガタガタ言ってたわ、うちの家具たち…
しかし長いのがねぇ。
震源があちこちに行くね。
224可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:23:08.01 ID:vaSbLv1f0
福島にまた津波が来てるって‥‥‥。
225可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:23:15.35 ID:4twehQjl0
止まった
226可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:24:50.18 ID:ztJCYNT20
雨がやんだけど、いつのまにか窓ガラスが曇ってる。
気温が下がったのかな?
227可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:24:50.54 ID:mXLARXkr0
携帯が速攻でつながらなくなっててワロタ。@ドコモ
228可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:24:58.83 ID:MdmErLM+O
NHKのいわきの中継で、空が光ったのが恐かった。
向こうも雷鳴ってるの?
229可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:25:12.02 ID:05bYBWvE0
横揺れでちょっとゆっくりだった。
思ったより大きくなく、7日の夜中のが大きかった気が・・・

東北、福島、原発ガンバってくれー!!!!
230可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:27:16.37 ID:BIZsZUze0
またくるよー
231可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:27:22.34 ID:DJ1kZvS10
また速報。みんな気をつけて
232可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:27:28.83 ID:9cITpn230
また?
233可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:27:28.62 ID:IyiA3reT0
またきた
234可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:28:11.95 ID:IyiA3reT0
そういえば緊急地震速報ならなかった
235可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:28:47.87 ID:Tov44vCiO
よくわからないけど揺れてる?
236可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:28:49.19 ID:Xx6TW1P50
石原さんが立候補した日に地震が起こって当選した翌日もこうして余震が起こる。
あの人 なんか憑いてる?

今日は銀座でランチした後 三越で修理した時計受け取って
天気も良かったから上野まで足を延ばして桜並木を堪能w
その後 博物館で写楽展観ようとしたら閉館日で早めに帰ったんだけど 
いつの間にか雨も降ってるし地震は起こるしで
早く帰って正解だったみたいだね・・・ 
237可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:29:26.05 ID:4twehQjl0
うちは今揺れてないかな@港区
238可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:30:01.22 ID:C39MZfJq0
>>234
携帯鳴らなかったね。
239可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:30:19.10 ID:wWycsgEH0
>>223
うん。7日が震度3で今日が震度4って納得いかない。7日の方がうちは相当揺れたけど。
あれで3ってのはないな〜。
240可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:30:56.49 ID:kQH9RX8FO
落ち着くためにカフェオレでも飲もう
241可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:31:20.62 ID:qLZtRPQi0
吐きそー
242可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:32:07.80 ID:05bYBWvE0
2回目は揺れなかった。@目黒区

地震で2歳児がが寝てしまった・・・・
243可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:32:11.73 ID:Xx6TW1P50
帰宅してからケーキ食べてうたた寝してたから
地震のお陰で目が覚めたよw
244可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:32:46.04 ID:ESaE7lgU0
テレ東の特番は怖いからやめてぇ〜
245可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:32:58.54 ID:dYFy8pft0
>>239
全く同意
246可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:33:00.14 ID:EtrGVJf80
なんか段々、揺れのタイプみたいなのを
体が覚えていくね。
震度とは違う怖さ度みたいなのだと
今日のほうが怖いなー。
247可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:33:40.53 ID:eWgL0zKU0
ゲリラ雷雨の後の地震ってなんぞこれ。
でもやっぱり、一ヶ月前の地震の方が強力だったわ。
東北〜大丈夫か〜
248可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:33:52.47 ID:5/Oq+yuL0
>>227
ほんとだ>docomo
はやっっ
249可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:35:02.78 ID:Fv9n19400
>>247
3.11とは格が違いすぎるわ
あの時の揺れは初体験のものだった
さっきくらいのだったら経験は数回ある
250可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:35:23.86 ID:6yk8INpN0
ソフトバンク大丈夫だ
つながる
251可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:35:41.45 ID:wWycsgEH0
今確認したら震度4は荒川区と足立区だけで、他は震度3なんだね。
252可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:35:45.60 ID:ztJCYNT20
また揺れてる。
しばらく続くのかな。
253可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:35:46.43 ID:7Us4iwHY0
auも大丈夫
254可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:35:49.24 ID:3K6Pn+PCO
心配して2階のワンコ見に行った。
横倒れで高いびきだった。よかった…
255可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:36:22.50 ID:kQH9RX8FO
また揺れてる?
ずっと地震酔いだから小さい揺れだとよくわからないんだよね…
256可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:37:35.58 ID:8rd7tzQ7P
>>255
最近マジで揺れてるのか気のせいなのか判らなくなる・・・
257可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:38:05.10 ID:GZPaOnG0O
テレビの音消して昼寝してたら携帯からでもなく「直下型ですすぐ揺れます」って大きな声で目覚めたー
で、すぐきたし大きかったしあれじゃ逃げれんけど、テレビの音消してても普通以上の音がでたのにも驚き。
258可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:38:19.94 ID:Tov44vCiO
揺れてる。
259可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:39:15.22 ID:ST9sTjak0
またくるね
260可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:40:06.07 ID:Jo9ABwJO0
こんな感じで揺れが続くとあまり遠出したくなくなる
261可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:41:27.29 ID:uqT1Dbuu0
>>234
うちも、緊急地震速報鳴らなかった@au@都下。
262可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:41:33.48 ID:ME2OrnkEO
ゆーらゆーら静かな揺れがきてますね。

福島、茨城は大丈夫なのかしら。
原発耐えてー
263可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:41:35.57 ID:MdmErLM+O
>>249
3・11のは子供の頃に乗った、地震を体験する乗り物以来の衝撃だった。
駐車場の車達が一斉にファンファン鳴ったし。
264可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:41:43.40 ID:m+THN2iJ0
とりあえずauつながってる。
夫からメール届いて友達から電話きた。

だんだん麻痺してきて7日の地震とさっきの地震どっちがどっちの
判断ももうできない><
265可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:42:29.54 ID:eWgL0zKU0
>>255
私も地震酔いみたいで、しょっちゅう揺れてるような気がするんだけど
震度が小さいと速報出なくなっちゃったみたいだからPC前にいる時はここ覗いたりしてるよ。
防災化学研究所の強震モニタ。(この図だと具体的な震度は分からないぽいけど)
よかったらドゾ。
PC:  ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
携帯(ドコモだけかも): ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/i/

266可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:42:54.56 ID:4twehQjl0
え?揺れてる?
揺れに慣れちゃってわからなくなってきてるのかな?
267可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:42:56.26 ID:dn/Jvq640
かなり揺れたのに座りっぱなしで地震実況、福島の震度だけが気になって
東京の震度は確認しなかったことに今気づいた。
268可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:43:37.61 ID:ST9sTjak0
>>239
7日のはパニック防止の為に低く見積もったのかと疑っちゃうよね
みんな納得してないもの
269可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:44:11.38 ID:MdmErLM+O
自分が揺れてるのか地震なのか、分からなくなってる。
メニエールってこんな感じなのかな。
270可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:45:18.68 ID:5/Oq+yuL0
>>257
無音にしてても警報は音が出るってことかw
一瞬天の声が聞こえたってこと??とゾクゾクした

原発が心配すぎる・・
271可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:45:21.41 ID:AtFcACe70
272可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:45:28.60 ID:9B3+QrMD0
>>248
ほんとだぁ…
273可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:46:13.93 ID:iDuDt7WUO
>>160
遠出しなくてよかったね
274可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:46:37.64 ID:9B3+QrMD0
また揺れてる
275可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:46:41.76 ID:DJ1kZvS10
また揺れてるね
276可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:46:55.03 ID:UNmL4N810
yahoo地震情報見たら、福島県浜通りで三連荘か…コワー
茨城県北部も何度もきてる…
277可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:47:03.76 ID:eWgL0zKU0
揺れてる揺れてる
278可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:47:04.43 ID:AtFcACe70
>>246
ああ、なんか分かる。揺れ方で「これやばい」って思うのあるよね。
279可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:47:11.83 ID:wWycsgEH0
うち今も揺れてるんだけど…。完全に気のせいかな。
280可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:47:13.58 ID:7AfKfOQh0
もう嫌だ。怖い。
281可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:47:18.39 ID:dYFy8pft0
うんまた揺れてる
282可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:48:44.63 ID:5z527wQD0
カエル速報がなりまくり
酔ってきた…。
283可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:48:48.54 ID:DJ1kZvS10
外部電源復旧してー
284可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:49:57.80 ID:mbePtysA0
夫から「家の電話通じないけど大丈夫?」ってメール来た。
あちこち安否確認しあって混雑しているのかも。
285可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:50:47.75 ID:ztJCYNT20
なんか頭がフワフワしてる。
地震酔いかな。
286可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:52:51.42 ID:AtFcACe70
>>284
こういう時はつながらないのがデフォ位に思ってたほうがいい
そうやって即電話かけようとする人が増えるので混み合うし
携帯なんかだと場合によって会社側の方で発信制限するから
287可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:53:34.91 ID:t6TuD5wr0
揺れが止まらない@豊島区
マンション高層部だから?
288可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:54:27.18 ID:vUVQSIYp0
ウィルコムは相変わらず普通に繋がる件
289可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:54:28.41 ID:P+vilBOV0
>>287
そうよ。うちもよ@タワマン
290可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:56:36.49 ID:05bYBWvE0
1回目の揺れからあまり感じない・・戸建だから?@都心部
高層マンションは揺れが収まるのに時間かかるかもね。
291可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:57:38.43 ID:Tov44vCiO
>>290 床をさわると微妙な振動が伝わってくる。
292可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:57:47.95 ID:4twehQjl0
うちもタワマンの高層階だけど、
もう揺れは収まったみたい@港区
293可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:58:31.38 ID:9cITpn230
ここくると安心するわw
294可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:59:05.67 ID:7AfKfOQh0
>>287
うちもタワマン。
もう目まいだかなんだか。
立っていた方がいいや。
一人だから怖いよ・・・
295可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:59:06.00 ID:m+THN2iJ0
嫌な揺れだ・・・
296可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:59:13.92 ID:BIZsZUze0
ずっと揺れてるよ
297可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:59:51.24 ID:05bYBWvE0
>291

建物内のポンプとか排気とか、隣近所にトラックが走ったとかは?

原発がんばれー。がんばれー。ほんとがんばれー。
今は周辺の放射能変化はないみたいだけど。
298可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:00:07.58 ID:Tov44vCiO
揺れてる?
299可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:00:40.25 ID:4QWBTAtg0
7日のも今日のも、震度3より大きく感じたけどなー。
震度3強、みたいな。
300可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:01:05.86 ID:DJ1kZvS10
まただ・・・
皆さんと皆さんのご家族が無事でありますように
もちろんその他のみなさんも。
301可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:01:23.32 ID:7AfKfOQh0
とりあえずおさまった様な
ほんとここくると安心する
中央区
302可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:01:53.16 ID:vUVQSIYp0
>>298
ちょこっと揺れたと思う
TVボードの上の、水を入れたペットボトルが揺れた(目でみる地震計
303可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:02:17.14 ID:xi5ISJrW0
うん、また揺れてる。
今日は交通機関大丈夫かな。
304可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:02:49.91 ID:Tov44vCiO
揺れてる。
305可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:03:22.93 ID:dYFy8pft0
震度4までなら電車は大丈夫だよ
306可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:05:17.08 ID:4QWBTAtg0
地震・雷、同時w
307可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:06:11.95 ID:05bYBWvE0
緊急地震速報と津波注意報解除が同時に・・・・

地震くるなー。

こないでね。
308可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:06:13.83 ID:BIZsZUze0
>>306
火事と親父は勘弁
309可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:06:15.06 ID:5/Oq+yuL0
こんな日に限って夜中まで一人だorz
もう今日は大きいのは来ないかな
と書いてたら、テレビで緊急地震速報・・
310可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:06:24.47 ID:Xx6TW1P50
また揺れてる?
311可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:07:17.15 ID:xi5ISJrW0
>>305
ありがとう。
7日の夜も一時停まったから心配だったんだ。
312可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:07:32.45 ID:eWgL0zKU0
うち、多摩地区で木造(今は2F)なんだけど頻繁に微震みたいなの感じてるよ。

今回プレートがずれたかなんかで日本列島自体がハワイ方向へ移動してるらしいけど
揺れる度にごとごと移動してるのではって気をそらしてたらまた速報が
313可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:07:33.49 ID:9cITpn230
また揺れた
314可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:07:46.93 ID:ESaE7lgU0
>>308
いや親父の大群ならまだまし
315可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:08:06.54 ID:05bYBWvE0
1−3号機、外部電源で注水再開!よかったー。
316可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:08:22.37 ID:m+THN2iJ0
日テレの地震速報の音が大きくてドキッとする。
何かと思ったら津波注意報解除の速報・・・
ドキッとさせられるのは緊急地震速報だけにしてくれ。
ということでチャンネル変えるわ。
317可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:08:25.06 ID:wWycsgEH0
あー揺れてる。携帯に緊急地震速報が全然入らないんだけど、どうして?
318可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:08:40.39 ID:ST9sTjak0
震度4までならこっちは耐えるから福島や茨城は止めてあげてと祈りたくなる
319可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:08:40.83 ID:dv3LrF+j0
ゆれすぎ
気持ち悪い
吐きそう
320可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:08:42.55 ID:7AfKfOQh0
>>309
頑張ろう。
みんないるから
と、書く自分もヘタレなんだけど
321可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:09:51.14 ID:/n5W587K0
武蔵野市。
午後から空が急に暗くなってへんな感じだと思ったらこの地震・・・
すごい怖い。でも福島のために祈ろう。
322可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:10:22.72 ID:DJ1kZvS10
>>319 大丈夫?深呼吸して何か暖かいもの飲んで休んでね
こんなことしか言えないけど
323可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:11:05.95 ID:AtFcACe70
>>318
ほんと、分散して引き受けるからそっちはもうそろそろ勘弁してって感じだ…
324可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:11:14.65 ID:9cITpn230
うちのdocomoも入らない。
私もヘタレよ。怖い。
東北の人はどんだけ怖いだろう。
神様。やめてください。お願い。
325可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:11:18.79 ID:05bYBWvE0
自分たちはこれは普段の地震レベル。
気をしっかり持っていこう。

これが最後の大きい余震と信じるよ!
326可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:14.15 ID:NIc/bl3a0
夕ご飯制作時だから火事が怖い。
揺れの強かった地域は大丈夫だろうか。
何事も起こりませんように。

それにしてもでかい余震は1ヶ月後にやってくると当初から言われてたけど
きっちり1ヶ月後にくるとは。
327可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:16.22 ID:5/Oq+yuL0
>>320
ありがとう!このスレが心の支えだ。

お酒飲んで緊張やわらげたいけど、外に買いに行くのがこわい〜
料理酒しかないわw
328可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:26.54 ID:Xx6TW1P50
阪神大震災の余震もこんだけ続いたのかな?
329可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:41.48 ID:7AfKfOQh0
そうだね。
東北、北関東に比べたら言っていられないね。
津波と原発の沈静化を祈るよ
330可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:41.65 ID:YMjYqR+U0
うちの地震計(金魚)の水がこぼれたら震度4。
やっぱりこの間の夜中の3は間違いだと確信したわ。

ガスを使うのがイヤだけど、急に雨に降られて買い物せずに帰ったから
今夜はカレー。さっきから何度も火を止めてるので出来上がらないw
331可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:44.27 ID:5K1nPXJO0
石原が自販機を止めるといきがってたが、全ての缶・PET清涼飲料自販機は
既に夏の昼のピーク時は電力を使用しない”エコベンダー”だとさ。
自販機業界すげー。  
http://bit.ly/g2lAwL
332可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:47.37 ID:gJiBWnsZ0
中層階だけど食器棚がロックされるほど揺れたよ@港区
いまやっとおさまってる。
333可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:12:57.92 ID:m+THN2iJ0
ドコモ関東1都6県、新潟、東北6県で発信規制してるらしい。
自主的にってことなの?
意味がよくわからん。
334可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:13:02.08 ID:SO2xTYfs0
>>242
地震で3歳児がう○こもらしたよー@隣の区
335可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:13:55.27 ID:dv3LrF+j0
>>322
ありがとうありがとう
一人だと弱気になってダメだね
ここ見てみんないるって思うことにする
336可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:13:58.13 ID:kQH9RX8FO
ずーっと揺れてる気がする
337可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:14:08.74 ID:N4uG5E5T0
今日の揺れ長かった
さっきまでゆらゆらしてたけどもうおさまったかな?@新宿
338可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:14:52.44 ID:+I/f63DF0

まったく揺れない。テレビの地震速報がウザイ @福岡
339可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:15:01.41 ID:Xx6TW1P50
いわき市で土砂崩れだって・・・
東北は天気も良くなかったから今日のの地震はタイミング悪かったね。
祈ろう!
340可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:15:38.69 ID:gJiBWnsZ0
みんなスルー検定始まるわよ!
341可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:15:43.78 ID:iDuDt7WUO
脱原発派が変な怨念送ってるからじゃないの?
ふくいち頑張れ!ちょー頑張れ!
342可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:16:36.89 ID:BhF6ELXi0
旦那と私docomo使ってるけど、緊急地震速報はなぜか、決まってどちらかしか鳴らない。
343可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:17:55.96 ID:VLVgSg7K0
>>288
うちもウィルコム最強伝説更新中。

区の防災メールもしっかり受信してくれてるけど、携帯キャリアはメールは大丈夫?

16分と17分に発生でそれぞれメールきてるけど、マグニチュードと震度分布違うから、
連打できたのかな?

よりによって1か月後に現状で最大級の余震なんて・・・
被災県が気の毒すぎる。

344可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:18:30.80 ID:DJ1kZvS10
>>335 みんな弱気になるときもあるからここで元気になれたらいいね。
吐き気は揺れで酔っただけじゃなく不安を感じることによって感じる吐き気も半分くらいあると思う。
気持ちを吐露して励まし合うことで少しでも不安を拭って、精神からくる吐き気は治せたらいいね
345可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:18:34.16 ID:Jo9ABwJO0
緊急地震速報ってありがたいね
心臓にはちょっと悪いけど数秒〜1分程度でも気構えできるし、
速報がならなくて揺れたらそんなに大きくない地震だろうと思えるし
まあそれが外れて大きいのがきたら怖いけど
346可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:19:03.65 ID:05bYBWvE0
>>334
ンコか・・・・寝てるけどうちもチェックしてみようかな。
とりあえず臭い嗅いでくる!


347可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:19:25.75 ID:iDuDt7WUO
docomoはメールできるよ。
家族全員無事が確認できました。
348可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:20:11.56 ID:AtFcACe70
>>328
半年以上続いたらしいよ
どのくらいの強さのがどれだけの頻度で来たのかはわからないけど

>>333
みんなして電話掛けまくる→回線パンク、システムダウン、にならないように、わざと規制をかける
349可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:21:30.56 ID:YRV1bx/S0
今日の地震速報は的確でありがたい。
350可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:23:19.73 ID:4NJT1uas0
>>328
阪神淡路大震災の時は神戸にいたけど、ここまで多くなかったと思う。
まさか人生で二度もこんな地震を体験するとは思わなかった。
あの頃は実家で戸建だったし、こんな酷い地震酔いにはならなかったのに。
351可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:24:35.02 ID:MHeCOKE30
こんな時でもご飯を作らなくてもいけないんだなあ。
自分はもう食欲ないけど、子供はそうはいかないもんね。

ご飯を作って食べられる幸せをかみしめて@中野区
352可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:24:37.84 ID:gJiBWnsZ0
3月11日のしばらく後、このスレで不安な気持ちを書いたら
バシッと叩かれて救われたことがある。
あの時の奥様ありがとう。
みんな優しい気持ちで励ましあって、ここでホッとできるようなスレになりますように。
楽しい話題も徐々に増えますように。
353可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:26:05.84 ID:fT//cJrm0
>>328
ソース探せなかったけど、
阪神淡路の時よりも、今回の東日本のほうが余震の回数が多いというのを見たことがある。
354可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:26:26.27 ID:dYFy8pft0
やっぱり携帯機種変しようかな
地震速報入る、少し前の機種なんだよね…
355可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:27:01.84 ID:yw6CfbWe0
>>351
えらいなぁ。もう今日はごはんつくる気しなくなた。
外食にするか出前にするか悩み中。
356可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:28:56.11 ID:6wgE2Jz+0
auバンバン電話できるよ安否確認ですぐきるけど
357可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:28:59.94 ID:+I/f63DF0
>>355
サボるな ぼけ
358可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:29:07.80 ID:QLpf0lGw0
オリンピックに挑戦している場合ではないと思うのだけど
石原支持のご年配の方々のオリンピックに対する強い気持ちが
理解できない。
359可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:29:09.22 ID:RSJySxO8O
こういう時はあまり野菜で鍋。
360可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:29:34.02 ID:JCkNDsCZ0
>>354
Android機種は(現在のところ)速報対象外なので、お気をつけて。
361可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:30:17.20 ID:05bYBWvE0
そもそも阪神淡路よりもともとの規模と範囲が大きいし。
東日本は1000年に一度の大地震と言われてるとかなんとか。

弱気になっても生きなくちゃいけないし。
子供いるから自分が不安になると悪循環だしね。
開きなおったほうが楽。
明日はいつだって来るんだし。
362可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:30:55.76 ID:7AfKfOQh0
タワマン超高層階なんで上着着たままだよ.
いつでも階段駆け下りれるように。
立っていた方が揺れを感じにくく恐怖が少しだけ減る。
あんまり意味ないんだけどw
363可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:31:41.65 ID:yG9KhexK0
>>357
いやいや、外食するのも経済をまわしていくのに有効だから。
364可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:32:10.09 ID:d8NVazToO
>>356
でも東電絡みの会社は絶対に嫌
365可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:33:01.77 ID:dYFy8pft0
>>360
ありがと
どうしようか迷ってたガラケーで手を打ってみるわ
366可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:33:54.94 ID:pMQb59qE0
3月11日の少し前も大きくゆーらゆーら揺れる地震が何度か続いて
酔いそうとここで話題になったよね。あと地鳴りがするとか。
あれ前兆だったんだね。いままでの地震と全然違う。
367可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:34:05.70 ID:VLVgSg7K0
>>353
なんかそういうの見たな〜と思って探したら、気象庁のサイトで見つけた。

阪神淡路との比較ではなくて、今までの震源が海の地震との比較
ちょっと古い(3/25付)けど余震回数がぶっちぎりで多い。
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1103/25b/kaisetsu201103251730.pdf

ついでに、さっきの余震の推計震度分布図見つけたので貼っときます。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/suikei/index.html
368可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:34:08.85 ID:XvXGMI96O
>>318
今日、銀行行った帰りに神社寄ってそれ祈ってきたよ
社務所が工事中でちとうるさかったけど、しっかりお願いしてきた。
369可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:36:11.31 ID:QLpf0lGw0
江東区の20台の階に住んでいた時、揺れたのを思い出す。
頑張れ。

3月11日の時に、電話一度切ったらもうつながらないからと
切らないでおくねなんて言いながら外を歩いている人が
たくさんいた。
長電話はいけないなんて考えない人多いのよね。
残念だけど。

370可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:36:58.62 ID:oFs2W3zlO
>>358
あんた、ホントは都民じゃないでしょ?
都民はオリンピックを待ち望んでいるんだよ
371可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:37:29.72 ID:9cITpn230
また揺れてる?
372可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:37:51.15 ID:FpNgn/bf0
揺れてるね
373可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:37:53.11 ID:vUVQSIYp0
うん、ちょこちょこ揺れる
変な感じだなあ
374可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:38:21.88 ID:JCkNDsCZ0
うん、揺れてる揺れてる。
いつまで続くんだろう・・・
375可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:38:41.93 ID:XIhPkk2ZO
結婚して茅ヶ崎に住んでいる妹と久しぶりに会ったら、東京は停電しないからってスゴく八つ当たりされた。色々と節電してるけど許せないみたい。せっかくの集まりがぎすぎすしてしまって残念。あーあ、なんか情けないわ。
376可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:38:47.41 ID:ZznHMpKS0
>>370
誰も望んでないよ。ああいうのは開けていきたい地方都市で
招致するから意味があるんだってば。

また揺れた…
377可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:38:49.22 ID:VLVgSg7K0
>>367に貼った資料の4/7版見つけました(最新版)
http://www.jma.go.jp/jma/press/1104/07a/kaisetsu201104071600.pdf
3ページに回数比較のグラフ

>>367のpdfだと12ページにグラフありますが、目盛が上方修正されてます。
378可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:38:55.30 ID:UNmL4N810
>>362
立ってると軽減する気がするよね
地震が怖い時、ぶら下がり健康器かトランポリンでもすると
楽になれそうな気がするーw
379可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:40:49.73 ID:9cITpn230
>>378
天津木村で再生されたw
380可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:41:04.83 ID:8rd7tzQ7P
>>362
スニーカーの用意もお忘れなく〜


ウィルコム使ってたけど新規にばかりサービスするから頭きて
止めちゃったけど、ちょっと後悔した・・・
381可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:43:17.69 ID:BIZsZUze0
持ち出し袋、片付けちゃったよ。
賞味期限切れてたカンパン食べちゃったしw

311の直後は、換金したら少しばかりの小銭になる
貴金属と時計着けてバッグに通帳やら証書やらつっこんで寝てたけど

あの緊張状態でこれからも寝るなんて体が持ちません(おばさんなんで><)
382可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:44:03.21 ID:wx02Py+zO
>>318
同意
福島には、原発の最前線で働く人や、
20キロ圏内に入って働く警察、犬猫をレスキューしている人達、
そういう人もいるんだよね。
いまだにこの板でも、福島の農民は死ねとか福島叩きしてる既女がいるけど、
本当いい加減にしてほしい
383可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:46:34.42 ID:YRV1bx/S0
>>380
2006年の首都圏大規模停電の時、ウィルコムは全く役に立たなかった。
384可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:47:16.58 ID:7AfKfOQh0
>>378
うん。意味もなく一番安全な部屋で
仁王立ちしてるよ。座っていると怖くてさ。
>>380
リュックとスニーカーは必須だね。
11日で懲りたから。
でもこれ以上続くなら引越しだよ。
足腰がもちません。
385可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:52:24.11 ID:69yTacG/0
スマトラ沖地震のときも1か月の間に大きな余震が何度もあったし、
3か月後には本震と同じくらいの地震もまた来てたから
なんか似てる気がする。
数百キロレベルとかなりの幅のプレートが動いたしね。
386可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:52:25.09 ID:05bYBWvE0
この先どうなるんだろう、と思うけど
もうだめだ、とは思わない。

だめだ、と思った時点でだめになるから。
大丈夫だ、と思っていれば自分は大丈夫。

びびるけど明日も普通の生活するよ。
普通の生活できるということに感謝して。
387可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:52:42.72 ID:Fv9n19400
湾岸近くの人などは地震に危機感もっていいと思うけど
武蔵野台地寄りの人なんかは地震で恐れることはないよ。
津波と原発が問題なんであってさ。
まあ古い木造の家に住む人なら別だけど。
388可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:53:03.80 ID:llPLjwo00
この揺れは、余震というより、本震の前の揺れのような気がするんだけどな。
3月10日も揺れっぱなしだったし。
389可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:54:55.80 ID:0/qp/PRW0
私、11日からずっとアシックスの靴だよ。妊娠中に使ってたのがあって助かった。
非常階段を下りるはめになって、そのまま復旧しなかった。
ほんとに助かったわ!
その後、山岳用品店で、フランスメーカーのアルプス登山用のバッグとか買い足ししたわ。
山ガールはやっててよかった。
390可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:57:02.85 ID:69yTacG/0
つーかこのレベルでいちいち電話かけてくる姑にイラつくわw
被災地でもあるまいし震度3,4なんて日常なのに、少しは回線混雑考えて自重してほしい。
赤が起きてかえって大変なんだよ、お母さま。
391可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:58:05.05 ID:Xx6TW1P50
>>388 ヤメテクレw

地震も落ち着いたみたいなのでさっき急いで夕餉の支度済ませた所。
これから大量の洗濯物を片付けなきゃいけないんだけど
このスレにいると安心出来るからこのカウチから動けないw
392可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:59:07.58 ID:h7JYDwDbO
>>376
オリンピックがやりたいわけじゃなくて、それを契機に
古くなったインフラ再整備をやる空気を作りたいんだと思うけど。
393可愛い奥様:2011/04/11(月) 18:59:40.89 ID:m+THN2iJ0
>>382
それ本当に既女だと思う?
東京叩くのも福島叩くのも東電叩くのも有名ブロガー叩くのもハンカチ王子叩くのも
全部同じ部類のある特定の人たちだよ。
なんでもいいから非難し叩きまくる。
311以前から2chのいたるところに生息。
立場が変われば叩く対象が変わるだけ。
394可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:01:18.80 ID:urOC8FGh0
またゆれてる
395可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:03:04.42 ID:QLpf0lGw0
私も、アウトドア系の店で、リュックとハイキング用の靴買った。
子供のリュックに名札つけたり、パスポートとったり
しばらくは油断しないでいようと思う。
396可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:03:06.87 ID:XvXGMI96O
3月11日のあれだけの地震でも、原発は制御棒が働いて大丈夫だったからね。
とにかくその後の津波が大き過ぎた。
あちら方面に地震があるとまずは津波が心配になる。
397可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:05:10.61 ID:aboj2ORz0
外にいたからか5時16分の地震は全然気がつかなかった・・・
家に帰ってからユラユラ1ヶ月前の地震酔いを思い出すぐらい絶え間なく揺れてる気がする
津波は観測されなかったそうで良かった
398可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:06:00.00 ID:pyzA6nXi0
再臨界がすでに起こっているらしいね。最悪のシナリオは、圧力容器
内の水蒸気爆発だとか。これが起こると、今までとはケタ違いの
放射線量が空を舞うとか・・・東京が風下になったら東京都民は
逃げるべきなんだとさ。
399可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:06:48.97 ID:Jo9ABwJO0
石原さんは東京オリンピックのころの希望にあふれたムードというか、
古きよき昭和の日本を取り戻したいのかな〜と思う
なんとなく

この期に及んでオリンピック招致とかお金のかかることはやめてほしいけど
明るいムード作りには賛成だな
400可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:11:57.82 ID:05bYBWvE0
福島県知事がこれは311の余震と考えられますって言ってたよ。

401可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:12:56.61 ID:VLVgSg7K0
>>382
福島叩きにとどまらず、東北北関東の農地は耕作放棄しろとか・・・。
酷すぎるので、スレタイ見てヒステリックな論調になってそうなスレはもう見てないが。

ホントに鬼女かと思うようなのもあるけど、子供絡む話題では鬼女多そう。

極端な人たちって、武田センセーとかいう奴のブログに躍らされてそうな気がする。
いくつか読んで脳みそ沸騰しそうになったよ。あの先生なんなのかね?

親切ごかして恐怖心をあおるようなこと書き散らして、心理的に子供を盾にとってる感じ。
子を思うお母さんたちの気持ちをもてあそんでるようで腹ただしいことこの上ない。
402可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:14:32.38 ID:DDY+8mlE0
私はオリンピックやって欲しい派だな
403可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:15:30.28 ID:rdJANwc00
東京の放射能上がってるよね?
さっきの地震でなにか起きた?
404可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:17:58.52 ID:fT//cJrm0
>>403
>東京の放射能上がってるよね?
何見てらっしゃるのか教えてたも。
405可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:19:01.40 ID:YRV1bx/S0
>>403
大丈夫だから安心してね。
406可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:20:42.95 ID:Rjs5NVgJ0
>>403
ほんとだ上がってきてるね
前回も雨の後一気に上がったから、雨かねぇ
407可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:22:37.32 ID:iDuDt7WUO
私もオリンピック誘致賛成だった。
でも原発後じゃ他の国が来てくれないよ(´・ω・`)
408可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:23:57.08 ID:8AxEX0Bb0
窒素注入以降はドライベント状態だったようだから今回の雨の上がり方が大きいのかも
こういう情報こそ早く欲しいのに

5 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/11(月) 17:01:06.64 ID:NqkOFxER0
【原発問題】窒素注入、1号機の格納容器の圧力上がらず、放射性物質が相当量漏れている 東電[4/11 13:37]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302501216/

【原発問題】放射性物質含んだ蒸気などが外部に漏れ出す 窒素注入作業中の1号機★2[4/11 14:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302505635/
409可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:24:15.06 ID:69yTacG/0
>>403
雨のせいだよ。
410可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:25:50.60 ID:05bYBWvE0
広い各地で夕立があったからねー。そりゃあがるよ。
でも一時的だから大丈夫。原発も大丈夫。
411可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:27:00.06 ID:MHeCOKE30
>>393
>全部同じ部類のある特定の人たちだよ。

そうだね。
荒れるからあまりあからさまに書いてもなんだけど、
やっぱりあの地区の人たちなんでしょうね。
ルーツが日本人かどうかも疑わしいような、あの人たち。
このスレにも定期的に湧いてくる、あの地方都市の人たちw

東京が叩かれるならまだしもw、被災地である福島や東北の
人達を叩くなんて、同じ日本人として信じられない。
412可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:27:05.92 ID:m+THN2iJ0
都内各所のガイガーカウンタは上昇が見られないけど?
何を見てるんだろ。
413可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:31:51.57 ID:IyiA3reT0
東北関東じゃなくて、東京だけ限定してるところが釣り臭い

>>398
>>403
414可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:32:35.06 ID:0Sr9jSSc0
>>412
上昇してないわよ。
きむらたろう曰く「韓国人」が煽ってるだけ。
415可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:32:57.46 ID:Fv9n19400
このスレに煽ったり風評を広めに出張してるひとは3スレ前くらいからいるんだし
普通にスルーしときましょう。
416可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:34:03.87 ID:fT//cJrm0
>>412
わたしがチェックしてるところも、
それほどかわってない。
若干あがってるといえばいえなくもないけど、
変動範囲内とも見える。
417可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:34:12.94 ID:05bYBWvE0
つられた・・・orz

とにかく東北の人、無事で。
418可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:35:09.86 ID:XvXGMI96O
ageた上に〜らしいなんて書いてる時点で頭悪過ぎ。
419可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:38:33.88 ID:ydsdliG+O
雨と風の音ですらこわい
早く旦那帰ってきてほしい。
420可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:41:00.33 ID:GDQmmBWO0
某スレタイが「〜ハゲなの死ぬの?」に見えて、
死因がハゲの奴はいないよな〜と脳内で突っ込みを入れてしまった。

最近「このおじさんもヅラ?」とテレビに問いかけることが多くなったから、
その手の言葉に過敏になっているのかもしれない。
421可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:41:51.78 ID:05bYBWvE0
池上さんが出てる。

これみて安心しよう。
422可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:42:36.75 ID:JMuygJj00
大阪にガチで住みたい。
仲間になろうや。
423可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:42:40.59 ID:fT//cJrm0
>>419
毎年恒例春の雨。
大丈夫だよ。
去年のこの季節は、雨が降っても風が吹いても、
花が散るぐらいしか気になんなかったのにね。
来年は去年と同じようにのんびり季節を楽しめますように。
424可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:44:37.27 ID:3UdOwrPj0
風が強いね

こんな時に震災をネタにしてバラエティー番組やって
つるし上げ、犯人探しをしてるマスコミって馬鹿みたい・・・
425可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:46:55.54 ID:ydsdliG+O
>>421
フジは速報の音に注意ね
あれこわいから
426可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:47:07.24 ID:XKif/3ba0
池上でテレビつけたらTVタックルがもうやっている
こっちを観る
427可愛い奥様:2011/04/11(月) 19:52:24.49 ID:ydsdliG+O
>>423
毎年恒例春の雨か
そっかそうだよね…ありがとう
428可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:00:16.90 ID:zq2iG/E+0
若干といえば若干だけども
4月2日の線量率に戻ってるんじゃない?
下がる時はジワジワちょっぴりなのに
上がる時はあっちゅー間ですな
429可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:06:59.32 ID:Tov44vCiO
揺れてる?
430可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:14:25.86 ID:7SvvbQL30
24時間以内にさらに大きい地震だって・・・
今日は洋服で寝ようかな
431可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:16:45.31 ID:R84rcrDXO
5時に夢中を観ていた私は勝ち組

432可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:17:14.40 ID:9cITpn230
>>430
どこ情報?
433可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:22:02.77 ID:7SvvbQL30
小林なんちゃらって人のブログ。
今はアクセス過多なのか繋がらない。
さっきまでニュー速にスレたってた。
434可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:28:31.22 ID:qLZtRPQi0
オリンピックww外国の選手が皆、パタパタと倒れだすのにやる訳ないじゃ
ないかw原発事故前ならともかく、まだそんな戯言言ってる人などいるのね。
435可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:28:35.99 ID:S6QlDE2j0
会社でお花見の話が出たけど、今年はやっぱりダメそう。

簡易トイレは被災地に持っていって数が少ないし、おまわりさんも東北に駆り出されて見回りの人が少ないから物騒だって。
だから知事は「花見は自粛で」って言ったらしい。
436可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:34:41.05 ID:OUORe/IFO
奥様たちテロ朝ごらんになって
437可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:43:56.89 ID:6wAPw7uo0
もうやだ
438可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:44:48.33 ID:Tov44vCiO
恐い。泣きたい。
439可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:46:37.83 ID:DJ1kZvS10
落ち着こう。
440可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:47:19.70 ID:ofsToTlJ0
うとうとすると地震くる
ねむいお
441可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:47:28.60 ID:lsU3sLf10
また活発化してきたのかな・・・
今度は内陸で跳ねた

今日の夕方の3連打の時の様子のニュースで、
避難所で泣いてる子がうつってた。
かわいそうすぎる。

もう勘弁してあげて。
442可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:48:29.02 ID:ztJCYNT20
不安を煽るだけの人はNGIDにした。
443可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:50:00.51 ID:HMO6o7690
23区は震度3@板橋区防災情報メール
444可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:54:07.34 ID:7AfKfOQh0
>>438
落ち着こう。みんないるから。
大丈夫。ただ火の元注意とと、貴重品だけと
懐中電灯だけは近くに。
445可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:55:04.54 ID:43m9Cdf7O
風呂に入れないではないか。
明日、子供を学校に行かせるの嫌だなあ‥。
446可愛い奥様:2011/04/11(月) 20:58:52.61 ID:DJ1kZvS10
>>441 同じのか分からないけどNHKで私も泣いてる子ども見た。
大人に身体をさすられながら顔をくしゃくしゃにしてたね。
東京の自宅にいる大人の私でさえ震度4でこわいと言ってしまうのに、
子どもが東北で、しかも自宅じゃない避難所で震度6の余震にあうなんて想像を絶する。
447可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:02:25.22 ID:XLh+RdRM0
>>446>>441
私も見た。郡山市の避難所で、男の子が地震が怖くて大泣きしてた。
地震が怖い&辛い思い出が甦ったんじゃないのか
と心が痛んだよ。
見ていて涙でた。
448可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:04:24.88 ID:RpNhkobG0
>>445
ウチは逆だ。

共働きで、311の日も帰宅難民になったから。
子どもが1人で家にいる時間帯より、
学校の中で保護してくれる大人がいる方が安心。
449可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:05:04.59 ID:69yTacG/0
赤とお風呂入ってきた。
動いてると一切気付かないわ>地震
450可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:10:01.41 ID:VPAeuvEC0
洗い場にいたら湯船のお湯がゆらゆら波立ってた。
パジャマじゃなくてジャージに着替えたよ。
今日はこれで寝る。
451可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:13:12.19 ID:rdJANwc00
>>405
ありがとう安心した
これ見ると少し上がってるんだけど、やはり雨だろうね
http://113.35.73.180/report/report_table.do
452可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:17:26.24 ID:GZPaOnG0O
夕方の地震でテレビ無音なのに地震速報の音でたーと言ったものですが勘違いだったかも。
もしかして、セコムの警報機かもしれん。
453可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:27:52.42 ID:elbVUCjX0
>>452 うちのへんは防災無線で地震速報流してたよ@多摩地区
454可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:33:01.82 ID:9cITpn230
私も風呂入ってて気がつかなかった。

風呂出たら姑からの留守電がw
どっかで見たが、うちも地震くると姑から電話くるおw@近距離
姑が地震だと気づいたときだけ電話くるのでいつもくるわけではないのがまた。
455可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:40:40.25 ID:MHeCOKE30
地震の時の電話って、ちょっと迷惑だよねw

心配してくれるのはわかるけど、同じかもっと危ない地区に住む人から
心配電話もらってもねw
456可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:50:42.64 ID:2yWBCjyO0
タワマンの30階住みだけど、免震構造なので本当に揺れが少ない。
3月11日も何も倒れない、食器棚の戸も無事、本棚の本が4〜5冊落ちただけ。
最近のタワマンはみな免震だと思ってたけど、大揺れのとこ多いんだね

自分はエレベーターが止まる等や火災などが起きたときの
覚悟や備えはしているけれど、揺れや崩壊の危険性については少しは安心した
457可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:52:56.62 ID:GzWXPlxh0
は〜、テレビタックル見終わった。
ナンだか、もやっとしてる。

無理な話とわかっていても、小泉さんが指揮とってくれたらまとまりそうな
気がするが。
458可愛い奥様:2011/04/11(月) 21:55:19.36 ID:XKif/3ba0
>>456
免震ってのは「揺れが少ない」ってことなんですか、言葉の意味として?
高層ビルの場合あえて揺れを大きくしてバランスを保たせ、地震に耐えられる構造になってたと思うけど。
この理論はもう古いのかな。
459可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:01:00.19 ID:8h4YbITc0
免震ってビルの躯体の下にゴム状の揺れを吸収するのがあって、それで揺れを吸収するから揺れは少ないと思ってた
460可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:01:17.39 ID:EDfFm7Rk0
>>456
制震構造のタワマンだけど、先月の地震で
壁にクラックが入ったり外のタイルが落ちたりしてた。
クラックは低層階の部屋に多かったよ。
ダメージあるマンションでも、震度7クラスに耐えられるのだろうか。。。
461可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:03:04.75 ID:7CTOOKyiO
地震は怖い。
色々と考える事はあるけれど、生理痛が酷すぎて気持ち悪いのと
熱が38度8分あって本気でしんどい。
旦那には申し訳ないけど、先に寝させてもらう事にした。
季節の変わり目で弱る人も多いらしい。
奥様方も気を付けて下さいまし。
462可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:04:05.26 ID:XKif/3ba0
>>459
うちもゴムが入ってるんですよ。
だけど3月11日はおそろしく揺れた。
背の高い家具は倒れちゃった。
ちなみに新築タワマン。
463可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:07:58.78 ID:nbFYe2fk0
埋立地や川の近くに立ってるタワマンは
上部の構造がどんなに良くても意味ない。
464可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:09:13.34 ID:T3odbCWc0
停電さえなければね〜
タワマンは便利なんだけど
うちはシャンプー台がイカれちゃったわ。修理いるのかなあ
465可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:10:47.13 ID:5/Oq+yuL0
今ググったけど、免震・耐震・制震の3種類があるんだねー。
たしかに免震は揺れが少ないみたい。

>>460
大地震でも住民の命を守ることを考えて崩壊しないよう設計してあるんだって。
大丈夫だよ〜
466可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:18:38.70 ID:yw6CfbWe0
タワマン免震でも、その場所の地盤とかにもよって差がでてくるだろう
同じ都内でも震度の差ってけっこうあるから、うちはゆれたゆれてないの話は参考にならない。

うちはゆれてないけど、隣のマンションはすっごいゆれてたとか、うちの階はゆれてないけど
上階はゆれてたとかなら参考になる話になるかな。
467可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:25:40.58 ID:69yTacG/0
やっぱりヘルメット注文しておこう…


>東北、関東、中部地方の内陸部などで、大規模な地震に警戒すべきだ

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041100959
468可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:25:45.85 ID:ESaE7lgU0
前に教えてもらったわかりやすい比較。
免震と耐震

http://www.youtube.com/watch?v=q7Wi6vDmAUw

あとよかったらこちらもどうぞ。
地域別

ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
469可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:31:05.08 ID:MdmErLM+O
>>456
揺れた方が安全なんだよ?
470可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:33:20.69 ID:GzWXPlxh0
3.11以来、地震のたびにきしむ音が大きくなっている気がする。
10年住んで、きしむ音は今年初めて感じたけれど、最近は震度1〜2程度でも、ミシッ
と鳴るので、地震きたーとわかる。
夕方の地震は、ギーーーギーーー、ギッチギッチギッギッ、ミシッミシッ。
高層階はこの不気味な音はしないんだろうか?
高層階は鉄骨が細くなってますか?
471可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:37:39.23 ID:Cr3S2hXE0
今から汲みおき間に合う?
472可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:38:59.10 ID:+dxyDpU40
>>467
注文 って、業者さん?w
473可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:40:15.20 ID:Cr3S2hXE0
>>365
遅レススマソ

Androidにも
なまず速報という優秀アプリがあるわよ。
474可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:42:13.38 ID:sjJ49mz90
>>471
大丈夫なんじゃない?
以前放射性物質が確認されてそれが解除された時も
水道管に残ってる分があってタイムラグがあるからしばらく2〜3日
様子みて、っていわれてたから、その逆考えると。
475可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:44:10.66 ID://ITtHdgO
今携帯なので貼れないけど
内閣府 ゆれやすさマップなんかで調べるといいかも
476可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:45:09.99 ID:FpNgn/bf0
猫がそわそわして落ち着かない
477可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:45:11.50 ID:m+THN2iJ0
ん?そういえば夫の持ってるのAndroidのスマホだけど
普通に緊急地震速報鳴ってるけど。
478可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:46:02.81 ID:Cr3S2hXE0
>>474
ありがとうございます。急いで汲むわ!
479可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:47:13.92 ID:P+vilBOV0
>>468
うちはそれ以外。
制振ってやつだわ。
480可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:48:07.04 ID:P+vilBOV0
まちがえた。制震。
481可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:32:57.43 ID:RFLrPzE9P
制振でいいみたいですよ。
地震の震動だけじゃなくて風の揺れとか振動全般を防ぐものだから。

免震は縦揺れに弱いと聞いたことあるけど、どうなのかな。
482可愛い奥様:2011/04/11(月) 23:57:24.09 ID:llPLjwo00
23時22分の震源神奈川県西部らしい。   なんかやだ。 
483可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:03:05.77 ID:ES4XNMWJO
>>461
生理痛と熱のダブルは辛いね。
お大事に。
余震怖い。
今日に限ってダンナ夜勤で一人だわ。。。
484可愛い奥様:2011/04/12(火) 00:46:16.03 ID:naFfoDxI0
M7級余震、まだ一定期間は警戒必要…気象庁
 読売新聞4月11日(月)

 11日に福島県東部で起きたマグニチュード(M)7・0の地震は、
M9・0の東日本大震災によって誘発された地震だ。
4月7日には宮城県沖でもM7・1の余震が起きている。
気象庁の土井恵治・地震予知情報課長は記者会見で、
「本震の規模が大きく、まだ一定期間はM7クラスの余震が発生する」と警戒を呼びかけ、
東北から関東、中部地方に至るまで注意が必要だと話した。

 東日本大震災は、太平洋プレート(岩板)に押されていた陸側のプレートが跳ね上がって発生した。
このため、付近の地殻に働く力が変化した。

485可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:19:02.13 ID:6780iVZE0
停電の用心してねるぽ
486可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:20:45.53 ID:pMjRkX+R0
>>469
だからそれは古いんだって
揺らさずに力を逃がす構造が免震
耐震構造よりも新しい工法なんだよ
487可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:32:37.29 ID:cNY6bxvrO
倒壊しなきゃどんな工法でもいいわ
488可愛い奥様:2011/04/12(火) 01:40:56.18 ID:ZIVnndGPO
> 仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

> 欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340

> 東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755

> 東京の水道水 放射性物資20Bq/kg以下なら公表せず WHO安全基準は10Bq/kq
http://www.saikan.jp/nakagawa_uso/1#3

> 放射線量がどんなに微量でも、それに比例して突然変異が起こる
http://www2.gol.com/users/amsmith/koen.html#Anchor121840
489可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:57:15.80 ID:9V+IsuLJ0
それでも20階以上は+震度1だって専門家が言っていたよ。
どんな構造でも相当揺れるはず。
490可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:29:10.99 ID:2EmyQcfoO
原発レベル7…
491可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:33:44.01 ID:uOTvCzO/0
>>490
原発被害に関しては、正直言って、想定の範囲内。

何故もっと早く動かなかったのか。
子供にヨウ素剤を配る事ぐらいはできたはず。
風評被害どころじゃない人達の事を考えると怒りで震える。
492可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:34:39.61 ID:9V+IsuLJ0
ニコニコ動画で武田さんが出た「ニュースの深層」を今見た。
何十年という時間をかけないと福島原発は処理できないって。
チェルノブイリも今綺麗になってると思ったら大間違いで
いまでも微量の放射能を出しながら壊れたままの状態なんだって
(固めたコンクリから漏れている)。
大慌てするのはバカだけど、それを受けとめて生活様式を考えていかないとね。
被曝量の計算式もきちんと覚えて、自分のいる場所だとどこまでが安全でどこまでが危険か
きちんと計算して暮らしていかないといけないみたい。
493可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:45:37.89 ID:2EmyQcfoO
そりゃ企業も大阪に本社拠点移すわな…
この情報知ってたんだろうか。

自分は賃貸だからどうにでもなるけど、最近都内にマンション買った独女の友達かわいそう
494可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:13:33.85 ID:kCX9IzUPO
亀レスだけど子供はむしろ泣いて感情を
出させてあげるのがいいみたいよ
押し殺したり消化出来ない方が
後々トラウマで残ると精神科の医者が言ってた
495可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:17:33.62 ID:kCX9IzUPO
連投申し訳ない
奥様達携帯何使ってる?
私auなんだけどドコモに比べると
地震の時電話もメールもなかなか出来なくて
乗り換えようかと検討中
電話は通じなくてもアプリは普通に使えたのかしら?
496可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:19:41.80 ID:qJH780wN0
ドコモですが、地震が起きるとすぐに「圏外」になって、その後何時間も使えません。
ただし、機種が古いせいかもしれないけれど。(7年目のケータイ)
497可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:38:47.80 ID:uOTvCzO/0
ソフバンユーザーだけど、地震のときはメールも電話も全然通じなかった。
でも、ネットはずっと繋がったので、そっちで夫と連絡取り合ってた。
辛うじて都内だけど輪番停電があった地域なので、この先の夏を考えて
ipadの導入をかなり真剣に考えてる。
498可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:48:18.12 ID:znZMP6VFO
ドコモだけど震災後は通話が繋がりにくい時もメール普通に出来たよ。被災地の福島の親戚への連絡も震災当日からドコモはいつでもメールが出来た。auは震災から数日後やっと繋がった。落ち着いたらドコモに機種変したいって皆言ってた。
499可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:52:02.38 ID:lnYExBeD0
ドコモ→家電は割とすぐつながった。
500可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:59:40.46 ID:ANV3gXdo0
>>497
iPad持ちだけど、ゲームや動画再生をやると
あっという間にバッテリーが無くなっていくので注意。
iPadで、ネットもやるなら無線LANも必要なので、
無線LANルーターは使用者が多いNECを選ぶといいよ。
501可愛い奥様:2011/04/12(火) 05:07:47.32 ID:JmWcD7rg0
地震の数時間後、繋がりにくかったけど何件か通話できたよ>ドコモ
メールは直後から普通にできた
502可愛い奥様:2011/04/12(火) 05:47:08.74 ID:uOTvCzO/0
>>500
ipadのwifi版は持ってるんだけど、3G版は持ってないので悩ましい…。
iphoneで予備バッテリー活用の方がいいのかなぁ。
503可愛い奥様:2011/04/12(火) 05:57:50.36 ID:RkxwklZKO
レベル7になったんだな
【福島第一原発】 事故評価最悪の「レベル7」へ引上げ決める=チェルノブイリ原発事故と同レベル★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302553619/
504可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:01:38.34 ID:pR12nvte0
>>503
爆発時の風向きからすると、関東もアウトっぽいですね。
505可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:05:34.72 ID:RkxwklZKO
>>504
だね…
枝野や専門家が、最初の頃チェルノのようにはならない!と言っていたのが腹立つ。
506可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:14:57.80 ID:b9e+MpXS0
>>504-505
分布図もまだ確認してないの?
507可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:23:21.58 ID:VcBz7OJhO
選挙が終わってから発表するなんて…
508可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:23:29.39 ID:V84IquUX0
旦那が、子供連れてとりあえず避難したら?とうるさい。
出張がよくあって、行った関西の日常の雰囲気があまりに違うので余計思うらしい。
確かに、レベル7に引き上げられても終わりが見えてるならともかく、
現在進行形で、もしかしたら数ヶ月・数年の放射線放出になる可能性も否定できない状況となるとな・・。
しかし、私も仕事してるし子供だって学校があるし、本当に簡単にはいかないよ。

509可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:27:34.63 ID:zA/Jtk3F0
首都圏に新たな放射能汚染の危険が増えました!
なぜわざわざ人口密集地で焼却する必要があるのか?全力で阻止しましょう!

【川崎市の阿部孝夫市長が福島の粗大ごみを大量引受け】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

川崎のごみ処理施設は放射性物質に対応してないので、万一汚染された瓦礫を燃やすと
煙とともに広範囲に放射性物質を撒き散らします。都民も他人事ではありません。
「安全なものしか引き受けない」そうだけど、全てのごみチェックは不可能。
出荷停止になった汚染野菜でさえ、焼却しないよう農林水産省が通達を出してます。
この暴挙を止めるため、川崎市民だけでなく近隣地域の人も問合せや抗議の電話・メールを
お願いします。
 Q:引き受けるごみの安全基準は?
 Q:全てのゴミを検査するのは不可能では?
 Q:放射線廃棄物は焼却したらいけないそうですが?
 Q:万一放射性物質がついたごみが紛れていたらどうする?
 Q:燃やすとどのくらい飛散するのか把握してる?
 Q:福島の詳細な降下物データがなく、ごみに何がどのくらい不着してるか不明
 Q:川崎市だけの問題ではないですよね?
 Q:絶対反対!
などなど、今月中に実施する前にお願いします!

市長への手紙
 ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mayor/index.php
 FAX:044-200-3900
市に対する御意見
 ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php
県に対する御意見
 ttp://www.pref.kanagawa.jp/teian/teian.htm
サンキューコール川崎
 ttp://www.city.kawasaki.jp/16/16simin/thankyoucall/index.html
 TEL:044-200-3939
510可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:30:32.15 ID:U5B2/7CK0
↑よくニュース見てるけどこういう大事な事をどうしてテレビのニュースで
流さないんだ?

>>507
そうだよね
選挙中でもわかってたはず
511可愛い奥様:2011/04/12(火) 06:59:17.29 ID:9V+IsuLJ0
神奈川県って人権左翼の本拠地でしょ。
当人たちは正しいと思ってやってるんじゃないかな。

そういえば被災地復興作業から出る瓦礫などはどうやって処理するんだろう?
512可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:27:49.60 ID:zA/Jtk3F0
拡散希望

首都圏に新たな放射能汚染の危険が増えました!
なぜわざわざ人口密集地で焼却する必要があるのか?全力で阻止しましょう!
 【川崎市の阿部孝夫市長が福島の粗大ごみを大量引受け】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

こんなに大変なニュースなのに、多くに人が知りません。
市長の暴挙を止めるため、川崎市民だけでなく東京など近隣地域の方も川崎市への
抗議に加え被害を受ける可能性のある団体に訴えたり、議員の方々に陳情して
圧力をかけてもらえるようご協力をお願いできないでしょうか。
なお、メールはスルーされる確立が高いので可能なら電凸かFAXで。

 例:引き受ける瓦礫は安全なものということだけど、全てを検査することは不可能で
   汚染されてる可能性がある。
   煙に混ざって拡散されると、川崎だけでなく関東=汚染地域になる可能性があり
   福島や茨城と同じく、実害と風評被害で農家や漁師は死活問題になるだろう。
   実際にそうなったら私も関東の野菜(魚)や加工食品は買いたくない。
   そうならないよう団体(企業)から是非川崎市に抗議をしてもらいたい。

JA神奈川県中央会
 ttp://www.jakanagawa.gr.jp/jagk/jakc/index.html
神奈川漁業協同組合
 ttp://www.jf-net.ne.jp/kngyoren/
東京魚市場卸協同組合
 ttp://www.touoroshi.or.jp/
川崎市議会議員連絡先リスト
 ttps://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AjgQ0pwrXV8YdEY1bUVlY3dmUzdQM2hIeEQyOXRNWWc&output=html
川崎市民オンブズマン
 ttps://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1224032920924
味の素(神奈川本社の大手メーカー。クノールスープ工場も川崎にあり)
 ttp://www.ajinomoto.co.jp/
513可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:53:13.96 ID:IQJh1/4s0
東京は大丈夫だって
心配するな

仮に万が一(ほとんどあり得ないが)
大爆発が起こって
東京が高濃度汚染地域になったとしても
そのとき逃げりゃいい

一日二日くらい放射能を浴びても許容範囲だ

だって現実問題
東京を離れてどうやって暮らすの?
514可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:56:27.53 ID:pR12nvte0
>>513
「金」をとるか「命」をとるかは、人それぞれですからね。
515可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:09:02.84 ID:iy/fE1Fo0
うはぁあまた北
でかい
516可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:10:30.51 ID:9V+IsuLJ0
ぐむむ
517可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:11:27.92 ID:9LA5Bp4+O
都市的地域の推定人口と面積(Demographia, 2010年人口上位25位)

順位 都市的地域 国・地域 2010年 2025年 2030年
面積
(km2)

1位 東京=横浜 (Tokyo-Yokohama) 日本 35,200,000 35,835,000 36,035,000 8,677

2位 ジャカルタ (Jakarta) インドネシア 22,000,000 32,720,000 37,040,000 2,590

3位 ムンバイ (Mumbai) インド 21,255,000 28,585,000 31,360,000 777

4位 デリー (Delhi) インド 20,955,000 29,495,000 32,800,000 1,425

5位 マニラ (Manila) フィリピン 20,795,000 30,335,000 34,135,000 1,425

6位 ニューヨーク (New York) アメリカ合衆国 20,610,000 22,215,000 22,740,000 11,264

7位 サンパウロ (Sao Paulo) ブラジル 19,893,000 22,620,000 23,440,000 3,756

8位 ソウル=仁川 (Seoul-Incheon) 韓国 19,910,000 20,250,000 20,360,000 1,943

9位 メキシコシティ (Mexico City) メキシコ 18,690,000 20,410,000 20,980,000 2,525

10位 上海 (Shanghai) 中国 18,400,000 23,155,000 24,885,000 2,914

518可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:12:28.78 ID:9LA5Bp4+O
11位 カイロ (Cairo) エジプト 17,290,000 21,960,000 23,660,000 1,709

12位 大阪=神戸=京都 (Osaka-Kobe-Kyoto) 日本 17,000,000 17,085,000 17,110,000 3,212

13位 コルカタ (Kolkata) インド 15,535,000 20,820,000 22,820,000 881

14位 ロサンゼルス (Los Angeles) アメリカ合衆国 14,775,000 17,645,000 18,655,000 5,812

15位 深 (Shenzhen) 中国 14,470,000 18,830,000 20,445,000 1,425

16位 北京 (Beijing) 中国 13,955,000 17,740,000 19,120,000 3,302

17位 モスクワ (Moscow) ロシア 13,675,000 13,760,000 13,790,000 4,533

18位 広州=仏山 (Guangzhou-Foshan) 中国 13,245,000 17,295,000 18,795,000 1,968

19位 イスタンブル (Istanbul) トルコ 13,135,000 15,480,000 16,295,000 1,269

20位 カラチ (Karachi) パキスタン 13,085,000 19,580,000 22,215,000 881
21位 ブエノスアイレス (Buenos Aires) アルゼンチン 12,975,000 13,850,000 14,135,000 2,681
22位 リオデジャネイロ (Rio de Janeiro) ブラジル 11,670,000 13,130,000 13,620,000 2,072
23位 東莞 (Dongguan) 中国 10,525,000 13,830,000 15,065,000 1,386
24位 パリ (Paris)
フランス 10,195,000 10,320,000 10,355,000 3,043
25位 ダッカ (Dhaka) バングラデシュ 10,135,000 15,675,000 17,960,000 246

近畿も人口飽和状態の為、移住は遠慮願います。
519可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:13:15.35 ID:j72C0TLQ0
こども登校中心配・・・
520可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:14:30.58 ID:ox5TsSLi0
久しぶりに緊急地震速報きた。
あぁ怖い。
521可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:15:43.84 ID:4nqHKHLu0
福島のほうじゃなかったんだね。
良かった。
522可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:15:44.82 ID:Ya4JA0v/0
千葉だね。
みんな大丈夫?
523可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:16:19.88 ID:aYhh8CUR0
今のも震度3って言ってる局と、震度4って言ってる局がある。うちは体感的に3って感じだけどな。
小倉がお台場は相当揺れてるって言ってたから、地域差があるのかな。
渋谷の街を歩いてる人達はまるで普通だったし。
524可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:18:27.47 ID:6ezJacZD0
千葉かぁ
ディズニーと浦安は大丈夫だろうか・・・
525可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:21:58.25 ID:GBGFFtM50
渋谷は震度3。
自宅にいるとみしっと行ったけど、外で歩いていたら気がつかなかったかも。
浦安の地盤は大丈夫だろうか。
526可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:22:27.08 ID:k6juSSwz0
↓ これ見ると、最悪の場合、東京でさえ避難しないとダメみたいだね。
東京でこれだけの人が一斉に避難すると交通網は麻痺して大混乱
になるね

小出裕章氏 福島原発で再臨界の疑いが濃厚に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14117672
527可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:23:35.12 ID:j72C0TLQ0
>>513
旦那も今の収入(1200万)は地方じゃ無理だから移動しないって言ってる
俺がここ(東京)で働くから君は子供と一緒にハワイあたりにしばらくいれば?
って言うけど・・・そんなナントカ恵美子さんみたいなことはできぬ・・・
528可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:25:55.28 ID:4niFXRHJ0
皆とりあえず落ち着こう
529可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:27:45.26 ID:pR12nvte0
>>528
落ち着こうというソースは?
530可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:27:47.68 ID:M70OXGsG0
これが何年も続くのか
それともおさまるのか
531可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:28:59.25 ID:e7qgElMv0
>>527
1200位の収入でハワイにしばらく2重生活する余裕ある?
532可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:29:06.23 ID:9LA5Bp4+O
>>526
西日本出身者の皆さんは早く西へ避難してください

首都圏出身の皆様は、首都圏で骨を埋めるか、海外へ避難をお願いします。

西日本は、これから東北各県の住民、数百万人の受け入れ準備をしています。
中部は青森、秋田
関西北陸は岩手、福島
中四国は宮城
九州は茨城、栃木

首都圏の方を受け入れる余裕は全くございません。ご協力願います。
533可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:29:10.78 ID:36nuDn9J0
落ち着け落ち着け私
534可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:30:10.70 ID:R54/5HkT0
港区海近くは昨日の夕方よりさっきのが揺れた気がしたよ
近いからかな
535可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:30:12.96 ID:Mm3U4zFu0
本日のあぼん推奨=ID:pR12nvte0
536可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:32:55.61 ID:j72C0TLQ0
>>531
贅沢しなければ、20万もあれば母子3人なんとかなるかな・・・と。
一応貯金もあるし
537可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:33:29.33 ID:eMsIlCG10
妊婦さんや乳幼児持ちの人は長い目で見ると、西日本に実家があれば戻って
いたほうがいいかもね。
538可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:33:45.08 ID:+y6pNkwX0
メシウマw
思い知れよトンキンども
539可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:34:09.87 ID:j72C0TLQ0
月20万、ね。安いアパートメントホテルとかで、ちょっと西側で。。。
540可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:35:08.10 ID:c2k27oAv0
地震、南下してるのか
541可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:35:20.17 ID:S9RINZsIP
                      東京が気になって気になって
                      夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \


朝からニダー沸いててワロタ
542可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:37:30.99 ID:lTRGdWhaO
政府が隠しきれなくなってやっと本当の事言った。
デマ流す人はマスコミと政府の方だったのに。
風評じゃなく真実だったのに。
543可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:37:43.67 ID:rH8c+bEJ0
うち900万しかないよ
元々エンゲル係数高めだったけど今月は更にいきそう
544可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:38:17.61 ID:j72C0TLQ0
>>542
なんて言ったの?
545可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:41:12.96 ID:j72C0TLQ0
>>543
いきそういきそうw
うちも水だけで万単位の出費w新たにウォーターサーバー導入しちゃって・・・
546可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:42:37.47 ID:c2k27oAv0
パニックになって首都圏から脱出混乱を防ぐためと
東京電力社員へのいやがらせ防止
政府への批判回避。
547可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:43:25.98 ID:wYX09TZl0
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教がおっしゃるには

脱原発は経済的に無理どころか、

むしろ原発が日本経済の足をひっぱってると言う事です。

http://www.ustream.tv/recorded/13897618 (再生1時間ごろからです)

548可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:44:16.21 ID:HKFVOdZu0
>>542
政府謝れって思う
549可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:46:36.27 ID:j72C0TLQ0
全国の奥様で本日2時より
「謝罪!謝罪!いますぐ謝罪!」って言いながら
干した布団をパンパンやるっていうのはどうかしら?
550可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:48:16.83 ID:n9F3Gmv10
>>531
私も同じツッコミを入れたくなったw
しかも、月20万円で母と子3人でハワイで生活なんて…ありえないわw
551可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:48:44.78 ID:jN3u0nBF0
風評だのネットに踊らされたバカだの散々言っといて
しまいにゃ取り締まるとか脅しまでかけて
本当のことを言っていた人たちをつぶそうとしてた
水俣病の時と同じだね
腐敗アミン説だかなんだか言って腐った魚を食べた無知蒙昧な漁民と
トンデモ学者が騒いでるって馬鹿にしてた
結果がこれだよ
552可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:49:55.39 ID:E2zsODFT0
安いコンドなら月10万くらいで何とかなるよ。ただ、レンタカーも欲しいだの言いだすと
絶対に無理。 ハワイは物価も本土よりずっと高いし、ガソリンも高い。
553可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:50:51.43 ID:j72C0TLQ0
>>550
あれ、そう?
ハワイ在住の友達が月収そのくらいで大人二人暮らしだって言ってたから
できるかな・・・って思ったけど。じゃ30万くらいならOKかな?
554可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:52:22.88 ID:E2zsODFT0
>>553
ハワイって一言で言うけど、どこに住むつもり? それによって大きく差が出るし。
555可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:54:05.77 ID:E2zsODFT0
マカハあたりなら、何でもありだと思うけど、生きて帰ってきてね!
556可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:54:45.79 ID:Ya4JA0v/0
貯金のあれば大分ちがうんじゃない?
ハワイは物流大変だから物価高いよね。
マレーシアは安くていいらしいが。
だんだん移住スレになってきたw
557可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:55:20.12 ID:jN3u0nBF0
>>553
年収とか具体的な金額出すと貧乏奥ホイホイになるからやめなよ
ハワイに行くだけでいいじゃん
558可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:55:29.85 ID:5UHVT2WF0
>>498
えー、auだけど大震災直後は通話はつながりにくかったけど、メールはずっと普通にできてたよ。
通話も携帯←家なら割とすぐにつながったし。
559可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:55:44.84 ID:oJ9r1M060
別にハワイじゃなくても安いところあるんじゃない?
560可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:56:56.58 ID:j72C0TLQ0
>>554
いやだから行かないんだよ〜。>>527読んで〜
家族離れ離れなんてやだし、子供がいるのに現実的じゃないじゃんw
561可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:57:38.79 ID:R54/5HkT0
ハワイ高くて無理
グアムならぐっと安い
562可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:59:26.28 ID:WO8wBmzWO
今のところ東京に骨を埋めるしかない組の自分
(病気の家族あり、親戚縁者みんな東京
収入も貯金も少なく移住も避難も困難)
せめて子供たちが苦しまず楽しく暮らしていけるよう、ここで努力するのみだ。というかそれしか出来ない。
でも避難できる人は早くして欲しいな。もう誰かが死んだり傷つくのは嫌だ。
残った人たちで、この国を守って残してほしい。
綺麗事かもしらんけど、ここはいいから早く逃げて!!の心境。
(我ながら何いいんだpgrって感じだけどねw)

ただ民主党政権を転覆させる方法を教えてからにしてエロい人
逃げること諦めても、こっちは全然諦めてないぞ。トンキン人wをなめんな
563可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:59:45.88 ID:E2zsODFT0
というか、そもそもどこに行くのも別にいいんだけど、英語とその国の地理
ばっちりじゃないと違う意味で苦しい生活になると思うよ。
564可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:59:47.00 ID:rH8c+bEJ0
皆やってることは同じだねw
うちもウォーターサーバー導入した
水は買うこともできるけどこの先パニックが広がったらまた入手困難になりそうだもの
565可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:00:02.80 ID:63+yH/Si0
>>560
読んだw
現実的じゃなくても
でも考えはするよねー
566可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:03:50.84 ID:wSDDZvqs0
これヤバすぎ。当たり前だけど、子供達は大人より地面が近いから危ないね

4/7 屋上の放射線量
ttp://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
567可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:03:59.16 ID:se39/tSaO
腹くくって普通に東京で生活するわ
568可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:04:36.96 ID:ZM84ouZ60
このスレだけはまったりしてると思ったのに。

ここは避難スレじゃないよ。
みんな今日はランチどこで食べる?
いつまでもいっしょに東京暮らし楽しもうね。
569可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:04:49.24 ID:j72C0TLQ0
>>565
そそ。
んで考えれば考えるほど「無理ぽ」ってなるw
570可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:05:18.93 ID:RkxwklZKO
移動か…
自分なんか旦那の転勤で4月から都内に戻ってきたのに。。。
571可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:05:31.58 ID:E2zsODFT0
>>560
いや、別に普通にアメリカで生活するレベルであれば子連れでも全然OKだと思うけど。
奥様と子供だけ西の方に逃げてる人と大差ないかと。
まぁ、旦那と離れたくなのはよく分かるよ、しかもこんな時だものね。
572可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:06:17.47 ID:wYX09TZl0


資源ウォーズの世界地図 さよならウラン こんにちはトリウム 
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発 
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219323-01.html 

中国はこのほど公式に、トリウム燃料溶融塩原子炉(MSR)の開発計画に着手。
「クリーンな新型トリウム原発」とは
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021622.html
573可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:06:56.97 ID:5UHVT2WF0
年収1200なら国外との二重生活はキツいよ〜。
駐在員だと住宅費と学費と医療費が別に出ててそれくらいの基本年収くらいだから、
二重生活となると子が学校行くまでキツキツで暮らせるかどうかってくらいでは?
小笠原諸島とかオヌヌメ。

地震のゆれやすさ全国マップ
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/
574可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:08:52.30 ID:5UHVT2WF0
>>568
>いつまでもいっしょに東京暮らし楽しもうね。


ここってこうやって道連れが裏切ったりすると発狂しそうな奥がたまにいてコワヒ
575可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:09:17.62 ID:TsEuL40g0
今日布団干したいけど今夜の鼻水量こわすぎる
576可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:09:48.81 ID:Mm3U4zFu0
>>558
同じくauだけど直後は混雑してたみたいだけど、
20分くらいしたら普通に夫や友達と通話で連絡とれた。
ドコモはその日ずっと連絡とれないって書き込みはこのスレでもけっこう見たけどね?
工作でないなら498は都内の人ではないと思う。
地方によっては違いがあったのかも。
577可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:10:57.73 ID:rH8c+bEJ0
小笠原諸島って一応東京都なのか…
きれいなところだね。
578可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:12:45.08 ID:RkxwklZKO
>いつまでもいっしょに東京暮らし楽しもうね。
気持ちがこもっていてワロタwww

また今日もこれから余震がありそうだな。
579可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:13:54.07 ID:j72C0TLQ0
>>566
ひいいーこわいねーーー!うちの子普通に幼稚園のお庭で遊んでるよ。gkbr

>>571
私は特に旦那への依存度が高いから無理だw
でも>>566みると逃げたくなるw
580可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:16:04.16 ID:/cp1k0MT0
注文したウォーターサーバーが来ないですw
短く見積もっても一カ月はかかるとかマジキチw

以前はウォーターサーバーのCM見るたびよく水なんかに金かけるわーと思ってたんだが
ちゃんと考えてみればアトピー夫がいる我が家にとってはそのほうが良かった
地震起こる以前から導入しておくべきだった…
581可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:18:28.54 ID:E2zsODFT0
うちはゴールデンウィークは旦那と一緒に毎年恒例だからハワイに行くわw
別に逃げるわけじゃないけど。
582可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:18:35.88 ID:Mm3U4zFu0
>>566
これは・・・。
レジャーシート敷いてお花見してきた私涙目。
というのは大げさにしても子供たちはなるべく地べたで遊ばせないようにしないとね。
583可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:19:41.65 ID:YUkdS1l00
サーバーの採取地ってチェックしてる?
店頭でイベントしていた業者に聞いたら、都内の水道水だった
高性能のフィルターで放射能も無くせるんです!とか変な事言ってた
584可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:20:04.81 ID:RJL0pipa0
ドコモのスマホだけど>>558のauと同じような状況だった。3.11も。

あぁ、今日都下住みの私、都心に出かけないとならないんだけど
どうしよう。
地震そのものはどうってことないが、帰宅難民が怖いのさ。
小学生の子どもを深夜までいや、朝まで?1人にするのはなーと
それが1番気掛かり。
それから子どもに携帯は、高校まで持たせまいと思っていたけど
今回のことで一応お守り代わりに持たせようか迷うようになった。
585可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:20:56.93 ID:RoFyv2Pt0
>>576
中部地方住まいauです。子auが東京に。
1時間ぐらいしてからの電話は通じなかった。
でCメールしたら一端センターに蓄積されたけど届いて返信も来た。
でも、2時間ぐらいしてからボチボチ送ったCメールは
翌日に一度に7通着てびっくりした、って返信が来るまで届いてなかった様子
586可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:22:09.51 ID:YUkdS1l00
公衆電話→家電話 なら当日すぐから使えてたよ
587可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:22:14.95 ID:rH8c+bEJ0
>>583
一応してる。中国地方の日本海側ならまあおkだろうと思って注文した
クリ○ラとかは町田で採取してるんだっけ?
ソフトドリンク板に専スレあるよ
588可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:23:41.75 ID:FYpWv+K+0
>>587
つ黄砂
589可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:25:00.97 ID:Iu67HtV60
うちも緊急地震速報が入る携帯に買い換えようかな
3.11当日ソフトバンクは数時間後にまとめてメールが来たよ
Gmailとか通常のe-mailは通信できてた
590可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:25:44.09 ID:rH8c+bEJ0
>>588
川の水じゃないから黄砂は気にしてない。
591可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:26:57.68 ID:4niFXRHJ0
>>584
携帯はやはりこの世の中、たとえ機能は止まっても
気持ちの上でお守り代わりになるものね。

私はデパート行ってこよう。
娘と息子は学校だが、いざとなったら学校は対応してくれる。
(先月の経験)落ち着いたら電車出迎えに行けるし。
一番心配なのはこの古いマンション・・・。
ただ命が一番大事だ。
592可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:29:43.39 ID:LUbhAEyx0
NHKかな?

さっき見てたら1歳6ヶ月の幼児を持つ母親が
水の使用制限が出た時パニクって5時間かけて色んな店で水を買いあさり
店だけでなく自販機を見つけては売り切れの表示が出るまで
無心でボタンを押し続けた、とか言っててこえーと思った
無心で自販機ボタンを押しまくる既女…gkbr
593可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:30:08.57 ID:bD/1wQbJ0
>584
都下在住だけど、今日出かけようと思ったがこの風と
余震が続いてるので恐ろしくて出かけられない。
今求職中だけど、何かあったら歩いて帰れる距離の職場ばかり
探してる。
そして恥ずかしながら夫婦して携帯を持っていなかったんだが
旦那はdokomoスマホ購入確定。私は今無職だからいらないと言われたorzが
何かあったらどうするんだよー
594可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:30:49.77 ID:Ya4JA0v/0
>>589
うちもソフトバンクの数年前の機種。
緊急地震速報うらやましいw
3.11の時は598さんと同じでまとめてきて意味なし。
ワンセグ見てた人さえもうらやましかった。
595可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:41:08.41 ID:9WDws85U0
>>580
うちは5年?ぐらい前からウォーターサーバー導入してるけど、
静岡の天然水だから、こう言うときには逆に心配。
あんまり意味ないかも。今のところ大丈夫らしいけど。
東京直下型に備えての備蓄のつもりだったんだけど、役に立ってしまったorz

通帳見たら、5年で30万は払ってたよー。保険にしちゃ高かったなと思う。
596可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:42:47.88 ID:sfv9gjUG0
>>593
多摩奥だけど、普通に朝からRO水もらいに行って保存食買いだめしてきた。
災害対策としてテレホンカード買かって持ち歩けば?
まぁ災害時には無料通話可能だろうけど。金券ショップで安く買えるよ。

N95マスクはインフルの時に備蓄してあったんだけど、
ついに放射能防護服まで買ってしまった。
597可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:47:47.27 ID:frOULg6h0
>>498さんと同じで、電話もメールもだめだったauで都内だよ。千代田区。
11日地震のすぐあとで公衆電話はみんな使えてた。ただでね。
auは東北あたりで分断されて復旧に時間かかったというのを信じてたけど。

でも、12日くらいにだした、炉心溶解しそうだっていうメールが北海道の
知り合いにとどいたのが15日だったから、
情報遮断かな、と思ったよ。北海道から東京も何度も電話とメールしてもつながってないって。
東京で思っているより、地方は情報少なくって細かいことはわからなかったんだよね。
ここにきてた荒らしも、あきらかに現状しらないでさわいでたもの。
598可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:50:09.20 ID:9V+IsuLJ0
私も武蔵野多摩だけど危機意識が二極化してるよね。
一昨日の日曜日、井の頭公園や小金井公園は花見客がそこそこいてとても国難の時期と思えなかった。
子供たちもマスクしていなかったし、地面ででんぐり返ししたりして。
599可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:50:38.10 ID:vMvV66Nx0
600可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:51:13.04 ID:5hjZ0uyb0
>>503
レベル7になってもテレビは普通にのんきに納豆が品薄とかやってるねぇ。
まあレベルの認定が上がったからただちにどうこうじゃないけど危機感を
持って暮らすことは大事だよなぁ。

今日は風がすごいから桜散っちゃう…
601可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:52:21.49 ID:1quuMg6L0
>>597
東北基地局経由のは規制が激しかったからでない?
あと、地震の後ってプッシュじゃ伝達されないことが多いからプルしたほうがいいんだけど
友だちがそれをしなかったとか?
メール内容によって情報遮断なんて、処理自体はともかくすげー手間暇かかるよ?
602可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:52:45.45 ID:/cp1k0MT0
>>583
頼んだのは長野で採水した天然水にさらにRO膜浄水器使うタイプだったよ。
ソフトドリンク板見てきたけど、配達地域が関東限定な会社のせいか、
そもそも名前が挙がってなかった…。

中には東京の水道水浄水して売ってる大手もあるみたいだね。
それは確かにどうなのと思うよね。

>>595
5年で30万!?それはすさまじいな…
603可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:53:26.40 ID:YeFIuV8O0
小中高は通常授業が始まった。これで良いのかな?
将来を背負って立つ人材なのに・・・
このまま東京に居て、将来に健康問題が生じないのだろうか?

教育委員会ってこの辺、どう考えているのかな?
授業再開は5月あけで良いのでは?

田舎につてがある人だけでも、疎開すれば良いと思う。
もしものときに緊急避難が必要になるが、そのときに少しでも人が減っていれば
混乱が減るはず。
604可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:58:00.19 ID:5hjZ0uyb0
>>601
そうそう、ドコモでメールは通じたけど自動ではすぐ届くときと
なかなか届かないときとあって、
受けるときはこっちからメール取りに行ったほうが良かった。

605可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:59:07.94 ID:cKP7u9uj0
今東京ってやばいの?
水や乾電池やそのた保存食料系はもう普通に買えるようになってる?
2〜3週間くらい前まで東京の知人から電池送ってとか水送ってとか
お願いが相次いで送ってあげたんだけど
現時点ではどんなかんじ?
606可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:00:30.04 ID:frOULg6h0
>>601
ありがとう。プッシュじゃつながらないんだ。

先方は、原発がらみで連絡してきたんだよ。
福島じゃないけど、ある原発に知り合いが用事があって中にはいってて、
地震と同時にすべての出入り口がシャットアウトされて
翌日まで開放されず、泊り込みだったんだって。
そんなところに、炉心溶解なんてメール届いても困ったけどね。

11日にアンドロイドが入荷で受け取りだったんだけれど
地震でとりにいけず買ってないんだ。
auやめるかどうか迷う。
607可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:04:35.83 ID:ox5TsSLi0
>>605
電池・水がまだやや品薄だけど買えないって程ではないし、
その他はなんでも揃ってるよ@渋谷区
608可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:06:14.56 ID:VcBz7OJhO
>>503
アメリカの80Km避難は正しかったって事だよね。結局屋内待避→自主避難から避難指示になってるし。

政府無能過ぎて涙でるわ。
609可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:08:10.85 ID:Mm3U4zFu0
>>605
乾電池はわからないけど水は相変らず手に入れにくい。
スーパーの品だしのタイミングに合えば2リットル1本手に入れられる感じ。
なのでネットで買ってる。
これもタイミング勝負だけど。
610可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:08:33.68 ID:/cp1k0MT0
>>605
昨日時点ではスーパーの品ぞろえはほぼ元に戻ってた。
夕方に行ったけど、水も牛乳もヨーグルトも納豆も普通にあった。
ただ水などの購入数制限はさすがにあったかな@文京区
611可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:09:24.02 ID:/jE9AIAX0
>>605
数量規制はあるけど、日常で必要な分は十分買えるよ。
地域によってまだ入手困難って所もあるみたいだけど、
大多数の地域では大丈夫。
612可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:09:58.55 ID:YeFIuV8O0
しかも放射線関連の法定上限値をどんどん緩和して、
「日本は安全です!」ってやってる。政府の中の人、おかしいよ。
613可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:13:39.29 ID:5hjZ0uyb0
うちの周囲だけかもしれないけど2リットルの水とコカコーラ社のお茶系が品薄だなー。
500はいっぱいあるけど。そしてコカ社以外のお茶は売ってるんだけど。
614可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:14:10.36 ID:iyhDuaNu0
みんな、料理とかの水はどうしてるん?
米研ぐのにミネラルウォーターとか使えないわ…。
615605:2011/04/12(火) 10:16:35.77 ID:cKP7u9uj0
東京の奥様方ありがとう
乳児持ちの友達が多いので追加で送ろうかと思ってたんだけど
そちらが安定してるようなら様子見ときます
616可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:17:31.42 ID:RkxwklZKO
>>600
そう、報道はいたって普通。
レベル7ということはどういう状態でどういう事態が予想されるのか
肝心なそこをいわない…

報道規制かかってるのか。

>>614
うちは無洗米。ミネラルウォーターで炊いてるよ。

617可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:18:11.49 ID:7IhB90FAO
すみません。今日の東京都の風向きを知っている方がいらっしゃいましたら教えてもらえますか?テレビでどこの局もお天気だけで風向きやってないのでわからないです。
618可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:20:39.48 ID:w4STDxl/0
>>541
ワロタwwww
619可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:21:13.93 ID:AE2ByNkAO
>>612
おかしいよね。
それで誰が納得して安心するんだろう?
皆余計不安になると思うんだけど。

やばくなったら遠くへ逃げろと言われても、
私も夫も親戚が東京か福島なんですけど。
収束の目処がたたない状態でよそに避難するのは現実的じゃないし、
どうしたらいいか分からなくなってきた。
後だしばっかりでいつがそのやばい時なのか分からないし、
私がドラえもんならどの道具使って原発を治めるかくらいしか考えられなくなってきた。
620可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:21:36.88 ID:HxBwARXA0
杉並区で6マイクロシーベルト/毎時
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
これを年間にすると(1年は8760時間)
6マイクロシーベルトx8760時間=52560マイクロシーベルト=約52ミリシーベルト/年間
一人辺りの年間線量(世界平均)が2.4ミリシーベルト/年間なので
52÷2.4=21.6

つまり、東京杉並区に1年居ると、20年分以上の自然放射線を浴びるってことでok?
ちなみに、100ミリシーベルトの放射線を浴びると「人間の胎児に異常が出現する可能性が出始める」そうです。
2年居ると超えちゃうな・・・
http://d.hatena.ne.jp/tuto0621/20110312/1299924319
※杉並区のは地表面の計測値なので、背が低い子供に限っての話ってことで。
621可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:22:27.18 ID:sfv9gjUG0
>>614
うちはミネ水とRO水です。
622可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:23:53.91 ID:Mm3U4zFu0
>>614
野菜洗うのは水道水かブリタ通した水道水。
思いっきりぐるぐる回して水切りしてさらにキッチンペーパーで水滴ふき取る。

米は無洗米だから研がずにミネラルウォーターで炊いて、
汁物もミネラルウォーター。

麺を茹でるのは汲み置きのブリタ通した水道水。

飲み物はペットボトル飲料。


>>617
Yahoo!では… 北の風はじめやや強く
623可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:24:48.65 ID:eGccgX9EO
>>614
米は、洗うときの最初の水をよく吸収するから、最初+炊く水はミネラルウォーターにしたらどうかな?
変えられるなら無洗米にしちゃうとか。
624可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:25:31.57 ID:pmx8AYuHO
625可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:25:52.66 ID:iOvTi9Os0
ウォーターサーバー、国内のにしようかハワイのにしようか迷ってる。
ネットでもここでもあまりハワイウォーターの事聞かないからなんかあるのかなぁ…と。
626可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:26:12.29 ID:/jE9AIAX0
>>615
優しいね。
乳児持ちには不安いっぱいな状況だけど、
あなたの様な人がいると思うと、
関係のない私まで心が温かくなるよ。
627可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:29:28.07 ID:1quuMg6L0
>>606
ん?プッシュとプル、意味通じてないみたいでごめん。

プッシュ=メールサーバが受信したメールを即時に送信
プル=メールサーバにあるメールを、各クライアントから取りに行く

ついでに、メールや通話と、インターネット(ツイッター含め)はサーバが違うから
メール・通話は大規模災害時には帯域制限、通話制限されるけれど
インターネットは使えるということが多いという意味で書きました。

>>622
ブリタじゃ放射性物質は濾過できないんだよね。
っていう私ももう、なにがなにやら普通に水道水を濾過した水を使ってる…。
628町田は東京都:2011/04/12(火) 10:30:24.08 ID:Pf9LnFTj0
「地方」「田舎」 
今まで散々このような言葉を使い見下してきた東京の皆様。

今さらあなたたちが言う「地方」に避難・移住はできませんよ。
受け入れたくもない。最後まで素晴らしい東京暮らしを満喫してください。
629可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:32:18.80 ID:4Dk74lfv0
630可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:33:41.58 ID:g26yJ3Ln0
>>628
東京で徴収した税金の交付金で、地方が機能していることをお忘れなく。
お住まいの自治体の財政を確認してみてよ。
東京がダメなら日本が沈没するんだよ。
631可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:33:46.52 ID:j72C0TLQ0
>>628
なんで避難・移住できないの?
誰が決めたの?
632可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:33:58.91 ID:J8ykAdSuO
>>625
ハワイのやつはやめたほうが良いよ
ミネラルウォーター飲んだ事あるけど、何か土臭かったw
水道水が美味しく感じるぐらい不味かった(´・ω・`)
633可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:34:18.67 ID:7IhB90FAO
>>624さん
ありがとうございました。
634可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:35:14.37 ID:sfv9gjUG0
>>628
自分の人生や日常生活に満足しておらず、
つねに「怒り」を周囲に巻き散らかしている可哀想な人
635可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:35:30.45 ID:5UHVT2WF0
636可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:36:37.09 ID:g26yJ3Ln0
>>603
教育委員会なんて信じたらダメです。
教師が生徒を強姦しても、いじめで生徒が自殺しても、校長室で揉み消すのがごく普通。

隠蔽度合いは、東電より酷いんですよ>教育委員会

東京都庁で左遷された人がいくところだしさ。
637可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:37:00.14 ID:Mm3U4zFu0
コントレックスを電気ポットにかけたら
ポット内がミネラルの結晶?で真っ白に汚れるので困る。
一度ブリタ通すか…。
638可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:37:16.27 ID:frOULg6h0
>>627
また、丁寧にありがとう。
639可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:39:10.21 ID:+y6pNkwX0
>>630
トンキンが潰れるなら沈没したっていいよ
パニック起こして真っ先にくたばるのはトンキン土人だけだろうからね
640可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:40:01.24 ID:17hlhWAa0
かまっちゃだーめよ。無視無視ψ(`∇´)ψ

今日の風で桜がだいぶ散るだろうね。残念だー。
お昼はおにぎり食べるよ。昨日の残りごはんで。
ひじきふりかけ&ごましおー
641可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:43:03.71 ID:HxBwARXA0
>>620
放射線量の大きさに対する人体の影響

5ミリシーベルト
放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E9.87.8F.E3.81.AE.E5.A4.A7.E3.81.8D.E3.81.95.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF
642可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:43:07.57 ID:se39/tSaO
>>640
ラスト桜見に行ってくる
643可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:43:11.29 ID:vMvV66Nx0
でも最悪なシナリオへの地盤固めに入ってるとは思う
避難拡大、レベル上げ。風向きみてドライベントかもしくは爆発させるかしないと
事態の収拾はないかも。これが考えた最悪のシナリオかな
644可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:43:49.82 ID:iOvTi9Os0
>>632
ありがとうございます。

難しいところですなぁ。
水で悩むなんて思ってもなかった…。
645可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:44:47.98 ID:kCX9IzUPO
携帯のことレスしてくれた奥様達ありがとう
私テレビもアプリも出来ない古いauで
地震のとき電話帳見るぐらいにしか使えずorz
また出費増えるけど
DoCoMoのスマートフォンへ乗り換えします
はぁー
地震貧乏になっちゃうわ
646可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:45:58.97 ID:BTq4QHnz0
>>640
そうだね、今日は花散らしの風だね。
でもその代わりゴージャスな花吹雪が見られるかも。

一昨日、昨日とお花見を満喫して、2日間で3万歩は歩いたから
今日は何となくだるい。
とりあえず、外にでても恥ずかしくない程度の服に着替えて
化粧まではメンドくさなので眉毛だけ書いて
非常持ち出し袋に外用メガネを入れて、昼寝します
647可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:47:47.83 ID:Iu67HtV60
飼い犬が緊急地震速報の音で怯えるようになってしまった
テーブルに潜ろうとしたり…自分の事よりも辛い

>>640
わたしもおにぎりにしようっと おかかと梅干!
648可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:49:08.92 ID:yfUiXjcw0
>>620
これ本当なら東京やばくない?
649可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:49:42.69 ID:/jE9AIAX0
娘が幼稚園から帰ってきたら海苔巻きにする。
クルクルとレバーを回すとできるおもちゃで作るよ。
650可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:51:52.15 ID:TsEuL40g0
>>649 えーなにそれかわいい!そんなのあるんだ。
昔ファーストママのアイスクリーマーとかやったの思い出す〜

なんかおにぎりや海苔巻きの流れだからこれから冷凍鮭焼いてフレークにしておにぎりにする!
自分用のランチは水もったいなくて米以外にしてたけど今日はごはんにする〜
651可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:53:07.16 ID:/jE9AIAX0
>>620
無理に楽観視したくて言うわけじゃないけど、
約52ミリシーベルト/年間っていうのは、24時間365日常に浴びた場合だよね?
一人辺りの年間線量 2.4ミリシーベルト/年間も同じ条件なのかな。
だとしたら怖い。
652可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:54:32.68 ID:iOvTi9Os0
一昨日井の頭公園に混んでるの覚悟して桜見に行ったけど予想以上でびっくり。
上にも公園の事書いてあったけど、運動場みたいなところでは風や
子供が足をわざと引きずって巻き上げてる砂埃が舞っている中
レジャーシート敷いてお弁当食べている人々がいて「あ〜あ…」てな感じ。
遠くから見ていて目が濁ってしまったのかと錯覚するほどだった。
池の近くも混雑する歩道のすぐ横でも寝そべったりご飯食べてたりして平和だったな。
653可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:56:20.31 ID:ljsUXQlP0
auのIS04を旦那とお揃いで使ってるけど、昨日の地震の時はメールも電話も問題なかった。
今朝は、緊急地震速報も入ったよ。
654可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:57:15.66 ID:se39/tSaO
>>647
うちの犬は、揺れてる最中でも丸まって寝てる
テーブル下に呼ぶと、
あ〜ハイハイ今いきますよみたいに渋々くる。
655可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:57:35.43 ID:1quuMg6L0
>>620の動画は見たけれど、この人、震災前ははかってないんだよね?
震災前は誰も計らなかっただけで実は前からひどかったんじゃないだろうか。
656可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:59:49.60 ID:/W+rHEKh0
>>628
激しく同意!!

こそこそ関西に避難してきてるのに、
関西の悪口を書き込むなと言いたいわ。
657可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:00:45.90 ID:YeFIuV8O0
放射能の怖いところは目に見えないところ

黒沢監督の「夢」では、放射能に色をつけていた。
「あの赤いのはプルトニウム239」
「あれを吸い込むと1千万分の1ミリグラムでも癌になる」
「黄色いのはストロンチウム90」
「あれが身体の中にはいると、骨髄に溜まり白血病になる」
「紫色のはセシウム137」
「生殖腺に集まり、遺伝子が突然変異を起こす」
「つまりどんな子供が生まれるか分からない」

ttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/fe36575fc3cc1e0558eac9e5be118c55
658可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:01:12.00 ID:k6juSSwz0
>526

本当に水蒸気爆発になって、東京が風下だったら逃げるべきだと
言ってるね。

東京の人間が一斉に逃げたら交通網は完全に麻痺だよねえ
半日は猶予があるとは言え・・・
659可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:09:27.17 ID:RAfDrdxJ0
レベル7検討がレベル7確定発表来たね。
時既に遅しだわwもう無理無理。
660可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:11:30.36 ID:S9RINZsIP
<;丶`Д´> 「東京は危険ニダ!もう被爆してるニダ!怖いニダ〜!」

それが本当なら、黙ってればあなたの嫌いな東京人の多くが死ぬのになんでわざわざ教えてくれるのかしら?
ニダーは何考えてるのか判りませんw
661可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:15:07.41 ID:Ya4JA0v/0
>>645
地震貧乏・・wわかるな
水・電池・ランタン・カセットボンベって
きりがないね。災害用ヘルメットもほしい。
バイク乗りなんだけど、バイク用じゃ変だよね。
もう服だとかどうでもよくなってきたw
662可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:15:09.31 ID:yFhI2cVE0
東京の水道水で放射性物質が不検出だったのは「都民の動揺を抑えるため
検出されても不検出と発表するように」という指示が出ていたから。
http://i.imgur.com/7TctZ.jpg

(週刊現代4月23日号p.36)
663可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:15:11.16 ID:1voZMIJE0
>>658
東京だけでなく、千葉茨城埼玉群馬栃木神奈川らへんの人口も足すとすごいことなるね
664可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:15:45.80 ID:Pf9LnFTj0
熊本を馬鹿にした都民許さない。人間よりも熊が多い県なんでしょ?と言われた。
結局ここの奥様方の書き込みを見ても、心の底から地方を馬鹿にしているということが分かりました。
何が東京が地方を支えてるだって?地方が東京を支えてるんだよ!
東京から地方出身者、地方出身の企業をなくせば、東京には何が残るの?スッカラカンじゃない

もし避難してくるなら、どこの地方に行っても、都民に対する風当たりは相当強いから、覚悟しておくべきね。
郷に入っては郷に従え。まあ都民の皆様には無理でしょうけど
665可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:17:07.32 ID:5hjZ0uyb0
>>662
やっぱり検査精度の測定レンジがどうこう…って話じゃなかったんだね。
666可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:18:36.52 ID:eMsIlCG10
チェルノブイリの周辺にいた人達も、当初は「放射線は怖いけど、
こんなにいいお天気だし、花はキレイに咲いているし」なんて感じだったのでは?

世界から見ると福島と東京はほんの目と鼻の先だよ。
小さい子供さんがいる人は少しても安全な所に引っ越すべき。
未来ある日本の子供を犠牲にしちゃだめだ。
667可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:19:17.34 ID:RAfDrdxJ0
>地震貧乏ww

わかるw主人が停電に備えて家庭用自家発電機を購入したいって言うから調
べたら15万もするのw流石に蝋燭で我慢する事にしたわw
668可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:19:36.49 ID:+y6pNkwX0
メシがウマいw
669可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:20:15.86 ID:j72C0TLQ0
>>664
大丈夫?
670可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:21:52.01 ID:/cp1k0MT0
都民をいっしょくたにして否定してるあたりが視野の狭さを感じさせる

自分は転勤でちょうど一年前にやってきた新入り都民だけど
まだ子どももいないし、夫がここで働いている限り避難なんか出来ないなw
むしろ地元に帰っても「旦那を置いて逃げてくるなんて」って言われそうw
671可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:24:50.65 ID:15MH6nfu0
逃げよ逃げよ、すべてのチェルノブイリから逃げ出せ
672可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:24:59.24 ID:9fHe8ISo0
>>664
>人間よりも熊が多い県なんでしょ?と言われた。

お茶噴いたw

673可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:25:36.26 ID:sfv9gjUG0
>>664
はぁ?さっきから煽ってるの熊本県民だったの?情けないorz
熊本高校出身じゃないでしょ、あなたw
674可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:29:05.92 ID:Mm3U4zFu0
>>645
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/phs/1299862346/

DoCoMoがどれだけ立派かこれよく見て検討したら?
その人がどこにいたか、さらにはその人の立場?で一長一短いろんな意見があってカオスだからw

あとこれも参考にどうぞ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110316-OYT1T00642.htm
675可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:29:16.20 ID:ox5TsSLi0
>>670
同じ環境です。まるっと同意。
小梨専業主婦の友人で地震翌日から実家に帰った人もいるけど、
旦那好きスレ住人wの私には出来なかったな。
676可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:29:31.81 ID:Ya4JA0v/0
>>664
本当に大丈夫?
677可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:30:31.13 ID:iOvTi9Os0
っていうか、夫が危機感まるでなし。
今朝、レベル7にあがるかもという話したらさすがにビビってたけど。
678可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:32:07.58 ID:g26yJ3Ln0
>>664
多いのは熊じゃなくて、牛さんじゃなかったっけ?熊本
そんな私は福岡出身です。
九州の原子力発電依存率、高いね。45%もある。
玄海原発に気をつけてね。
原発推進派のアホな九州男児だらけだから、福島より酷いことになるよ、九州。
君も、熊本から逃げ出そうよ。
オーストラリアには原発ないよ
679可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:32:47.83 ID:amRs06PP0
>>628
釣りにマジレスするのもアレだけどw

うちは旦那も私も関西出身で現在東京在住5年目の転勤族ですが
東京に来てから 地方出身者を田舎者呼ばわりしたり見下したりする人を
私はただの一度も見た事がありません。これは断言します。
むしろ同じ関西の人間同士の方が相手の住んでる住所で
見下したり渾名付けてネタにしたりするような人が多いです。
(特に神戸市や大阪市の人間にこの手のタイプが多い。
姫路出身の私なんか何度ネタにされたかw)

勝手に劣等感持って「ざまぁ感情」で東京の人を馬鹿にする
あなたのような人の方が地方出身者の私から見ても
みっともないと思いますw






680可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:33:28.76 ID:5hjZ0uyb0
>>674がすごくドコモ嫌いだってことは分かったw

まあドコモとau2台持ちが一番良いんだろうけどね…。
681可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:33:31.47 ID:rKbFW8a5O
まだ汚染カントンにいるなんて子供への虐待だわな

体内被曝量もすげー溜まってるぞw

発病後に子供から恨まれるぞーw
682可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:34:18.04 ID:HmYXJd730
>>675
自分も同じ。
都民5年目です。
先は不安だけど旦那が好き過ぎて離れるのは無理だ。
683可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:36:30.67 ID:+y6pNkwX0
必死で冷静さ装うトンキンw
はーメシウマw
684可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:36:53.61 ID:/jE9AIAX0
地方を田舎だのとバカにするのって、
地方出身者の現東京在住みたいな人かと思ってた。

で、そういう発言を見て、代々東京住みの人が
「私から見たらあなたも同じ(田舎者)ですから〜」みたいな発言をする
という構図かと思ってたわ。
むしろ代々東京住みだと、東京住まいに幾ばくかの誇りを持ちつつも
田舎への憧れと言うか、無いものねだりみたいなのはあると思う。
685可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:36:54.51 ID:g26yJ3Ln0
>>675
なかーま。
私も小梨専業主婦で、旦那大好きなので
一度福岡に帰ったけれど、すぐに関東に戻って来た。
離ればなれで被災したら、もう二度と会えなくなる。
686可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:37:57.32 ID:rKbFW8a5O
カントン土民はこれから子供は作るなよ

すげえの産まれてきて後悔するからな

あと汚染野菜と牛乳は東電とカントン土民で消費しろや

水も西から買うな
水道水飲めや
687可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:38:43.59 ID:RAfDrdxJ0
>旦那が好き過ぎて

ってww心でお思うのは結構ですが活字にするのはキモイから辞めて〜
他のスレ、板でやって〜
688可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:38:51.12 ID:OGocdbLY0

杉並の、地表の放射線量は、6.390μSv/h。単純計算で年間にすると、56mSv/年。
大人も逃げなきゃいけないレベル。(元々の基準は、1mSv/年)

4/7 屋上の放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y

地面に近いと結構出てるみたいね
689可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:38:56.65 ID:j72C0TLQ0
私も熊本出身都内在住(もう都内在住年数のほうが多いけど)奥だけど
熊が人より多いっていうのは笑ったw

東京に来て最初の頃は、「東京の人がよく鼻毛出してるのは空気汚いからだよね。しかたないよね。」って
鼻毛出てる女子に言って嫌われた事があるorz 今思い出してもヒドス・・・
690可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:39:01.28 ID:jN3u0nBF0
>>684
うん、沖縄とか自然が美しい場所にすごい憧れがあるわ

逃げるったって子供も学校があるし
転校するのも一苦労だよね
別に親が苦労するのはどうでもいいけど
子供が馴染めなかったり寂しい思いをするのがつらい
691可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:39:06.05 ID:TsEuL40g0
心狭いチョン多すぎワロタwwww
692可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:39:50.97 ID:Mm3U4zFu0
>人間よりも熊が多い県なんでしょ?と言われた。

子供の頃に「お前の母ちゃんデベソ」って言われてるのも恨んでるんだろうなぁ。
カワイソース(´・ω・`)


>>680
いや別にドコモ嫌いじゃないよ。
ドコモ歴も長かったし。
ただこの震災で各地域や場所によって通信状況の良し悪しは全然違うのに
一部の情報だけを信じて乗り換えるだの言ってる人は
東京危ないから逃げるだの逃げろだのもう逃げただの言ってる人と同じに思える。
693可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:42:40.88 ID:15MH6nfu0
逃げよ逃げよ、すべてのチェルノブイリから逃げ出せ
逃げよ逃げよ、すべてのチェルノブイリから逃げ出せ
逃げよ逃げよ、すべてのチェルノブイリから逃げ出せ
逃げよ逃げよ、すべてのチェルノブイリから逃げ出せ
逃げよ逃げよ、すべてのチェルノブイリから逃げ出せ
694可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:45:00.54 ID:MQZ0JQWZ0
>>684
あーわかる
田舎に憧れってあるなー方言とか使ってみたい
695可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:45:48.57 ID:g26yJ3Ln0
東京から地方へ移住するんじゃなくて、海外に逃げ出す人が多い気がする。
高額納税者は、投資ビザで海外に住めるし、
氷河期の若い人とかは見切りをつけて日本から出て行くと思う。
自分はだめでも、せめて子どもだけは、海外に、、と。

東京が倒れたからといって、地方が潤うわけじゃなくて
企業は法人税安い、香港あたりに逃げるんじゃないかな。

福岡にはなぜか外国銀行が無い。
今後、外国銀行が出て来たら、東京から九州に経済基盤が移ったということに
なるだろうけれど、いまのところそんな話ないし、、。
696可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:46:30.93 ID:rKbFW8a5O
ウォシュレットでアナル被曝www

あ、もう紙でゴシゴシ拭いてるんだっけ?

肛門臭そーーwww
697可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:47:31.41 ID:g26yJ3Ln0
>>695
訂正
高額納税者→高額納税者の人達は金持ちだから
698可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:47:56.15 ID:DEhqbJCQ0
ウィルコム最強w
先月も昨日も直後を除けば普通につながったさ…
699可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:48:40.41 ID:1lDFytuP0
三代続いた江戸っ子家系で親戚も全員東京住まいだから
夏休みに友達が田舎に行くのをうらやましく思ってたわ〜。
結婚してから旦那の実家に盆暮れに帰るの超楽しい w
700可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:49:11.04 ID:wSDDZvqs0
空間放射線量は減ってるけど、マスクはまだしたほうがいいね。
今は地面に降り積もった放射性物質の灰が溜まってるから、
埃に付いたものが一緒に舞ってそう
701可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:51:56.06 ID:AE2ByNkAO
なぜだろう。
明らかに奥様じゃない輩にあおられればあおられる程大丈夫な気がするなあ…。
702可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:52:08.00 ID:Ya4JA0v/0
>>695
たしかに高額納税+外貨預金もある人は
海外移住を考えるかもしれないね。

外銀は東京から大阪はあるけど
あとは香港、シンガポール、インドに移すことが多いよ。
部署によるけど。あとは米銀の場合はアメリカ国内のタンパとか。
703可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:53:03.97 ID:frOULg6h0
香港は放射線量もともと東京より多いよ。
それと、数週前に電車で1時間くらいのところで
原子力もれ事故起こしてる。
704可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:53:42.85 ID:/jE9AIAX0
>>694
あー方言への憧れ分かる。

この前ロンハーの全国のミスが好きな芸人へのコメントで
「好きなんよー」とか言ってるの観て、
凄い可愛い!と思ったわ。
705可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:54:01.92 ID:sfv9gjUG0
地面に降り積もった放射性物質がたまってるのは事実だけど、
311以前、地面にガイガーあてたらどうだったか?が分からないから
警戒する必要はあっても、パニックになる必要はないと思う↓

80 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) sage 投稿日:2011/04/12(火) 11:08:26.09 ID:i6uKLr+Y0
ふだん放射線量なんか測ったことがないから知らない奴が多いとは思うが
コンクリート、アスファルト、自然石あたりは普通に放射線を出すぞ。
地面近くなら数μSv/hくらい出て当たり前だし、コンクリートも間近で測れば
数μSv/hくらい出してても別に異常じゃないんだよ。
706可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:54:52.20 ID:RAfDrdxJ0
香港はシュウマイが危ない。
707可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:56:54.16 ID:rKbFW8a5O
被曝系女子が流行るなw
708可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:58:09.92 ID:TIKzd44R0
>>619
一緒です。
親族一同、東京から宮城にいます。
どこにも逃げる先はなさそうなので、ここにいるつもり。
子供もいないし、30越えてるし、仕事もあるし。
ダメなときはダメかな、と。
709可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:59:46.97 ID:rKbFW8a5O
┌────────────┐
│ウォッシュレットで肛門被爆ww│
└───∩───∩────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
710可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:03:19.08 ID:meeQw1uz0
熊本や佐賀を馬鹿にするのは福岡県人。
和歌山を馬鹿にするのは大阪人。
大阪人を馬鹿にするのは京都と東京人。
711可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:10:41.84 ID:LUbhAEyx0
                      _                        ┌i
__Π_             _  /,へ\    r───┐r──┐  ┌‐┐l二 ,コ  ∩
|_r──┐| i丶   ,ヘr──┐ |「!|∠/「|_`V     ̄ ̄フ丿  ̄フ/_   | [] | l二_二l  | |⊂二⊃
     / | \)  / /  ̄ ̄| | |l」| | 呂_|  r──、 / /   ∠_二-、\ | [] |__Π_ | |
   //   //  __| |  ̄  | | i∨7  ̄ ̄) )ヽ\    _   ) )└‐┘ヽ─i┌┘| |(二二つ
  </   i二/  └──┘   (/ ヽ>  くノ  \> (⊂ヽヽ´ノ     ヾ>」 |  ヽゝ
                                      ̄ ̄ ̄        ̄
       /\            ,、   _  _,
      //ヽ\            \)  | | //
    // lて \\      r───┘└''──へ
   /, i 二二 二二 ,\_    ̄ ̄7/| |\\ ̄ ̄
=二/ | |____l | \/    //二  二\\
     |┌───┐|        ̄ |└┘└┘ | ̄
     | 二二 二二J 、        | l二l l二l |
     | |   ヽヽ //      __二l l二二l l二_
     | |___, \\      ,二二二l l二二l l二二,
  ヽ二─ ´ ̄   \ ヽ、     ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄
              ̄ ´     ∠/     \>

       __       l二l    _/>     __       ,、
   ,-'二 二\  r──‐┐くイ「  r─‐┘!─‐┐  //      /7
  // | |  ヽヽ  ̄,二, ̄r─!└┐  ̄ ̄| | ̄ ̄  //     l二 二7 ┌‐¬
 l l   l l    | | ,=,   二| |二、 / 二 |    // -、     //   _  ̄lノ
 | l  丿l   / / _二__  「┌─┐| ヽヽ´/    / /`i )   </  __| |
  ヽ`'´/_// │口 |  | l__l |   //    / ノ  | l  Π   √,-i `ヽ、
   `´  `ー ´   └─┘ └──┘ く/    ∠/   ヽ二-′ \二ゾ` '
712可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:10:42.91 ID:RAfDrdxJ0
こだまでしょうか
713可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:14:54.59 ID:w4STDxl/0
関西の在日に構わないでスルー
714可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:20:23.56 ID:AAaUNbzF0
今ドコモのNEC製ユーザだけど以前のAUのP製携帯のほうが使いやすい感じだった
ソフトがさくさく動くし絵文字がカラフルでかわいいし、あとたまたまラジオ付きの機種だったので
とっとけばよかったな〜
まさか新しく変えたドコモケータイがあんなにソフトもっさりだとはw
今度はドコモスマフォにしようかと思ってたけどこの震災で保留中
715可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:21:25.49 ID:7U4H7DM+0
カントン土民ってなに???

キチガイはすっこんでろyo
716可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:23:52.51 ID:Tn63RD/40
やっぱりここ日中はコナシ様が多いのね。
避難の話はもっぱら妊婦や乳幼児持ちしかしてないのに、やたら目くじら立てて移住しろなどと責めたり子供優先にごねたり、変なの〜と思ってたら…
大人だけなら避難する子持ちを非難する権利などないのに。

717可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:25:01.08 ID:c2k27oAv0
地方の人から見たら
「東京滅亡」みたいなものを期待している
気持もなんとなくわかる、
幻のような突出した都市だからね
718可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:25:11.49 ID:5UHVT2WF0
なんか緊急地震速報って、東京だけ抜けてて茨城・千葉・埼玉・神奈川には来てることが多いんだけどなんでなんだぜ?
719可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:27:43.14 ID:6ezJacZD0
>>710
元福岡県民だけどそれはちょっと違うな
福岡が熊本を馬鹿にする要素はないし、嫌いと言う人も私の周りでは会ったことがない
けど福岡が熊本から嫌われてるのはちらほら聞くしわかってる
昔は熊本が行政にしても九州の中心だったしね
けどやっぱり熊本産の物は何でも美味すぎるし、旅行で行くのも好きだ
名前にクマが付くのも可愛いじゃないか

が、佐賀については、そういう意見の人が多い事は否定しない
720可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:28:01.15 ID:/cp1k0MT0
>>716
避難する子持ちを非難なんかしてないぞ。
>小さい子供さんがいる人は少しても安全な所に
ていうレスもあるだろう。ちゃんとレス読んでる?

さっきから変なレスしてるのは明らかに特殊な人たちじゃないかw
721可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:29:14.69 ID:RAfDrdxJ0
>>717
★★★★★埼玉県在住の奥様 26★★★★★
Category カテゴリ雑談 > 既婚女性
Status 進行中
Date スレ建て日時:2011-04-07 12:11:17
Res 890
Speed 177res/day 7res/hour
スレッドの詳細 キャッシュの表示
832. 可愛い奥様 2011/04/12(火) 08:37:26.83 ID:c2k27oAv0
ババアと言われて落ち込むのをわかっているのもババア
===============================
一体、どこに住んでるの?ww
722可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:29:56.27 ID:5hjZ0uyb0
>>718
どうしてなんだろうねぇ?
そして今回は最大震度2。
723可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:30:42.53 ID:AAaUNbzF0
>>717
私は地方出身都民だけど地元も東京も大好きで
持ちつ持たれつの関係だし仲良くしなきゃいけないと思う

けどTVでは東京のグルメだ話題のスポットだばっかりやってるし
地方に来た東京の人は、はっきりとは言わないけど「こんな田舎に住めないwww」みたいな感じだし
なんか憧れと嫉妬と腹立たしさがないまぜになった複雑な感情を持つ人も多いだろうなーと思う
724可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:33:11.12 ID:Fz864JVj0
>>679
本当に関西人って薄情で吝嗇で品がないわ。
久本なんか自分名義の口座に振り込めって募金始めたけど、呆気に取られた。
725可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:33:22.81 ID:j72C0TLQ0
>>719
クマモンとか?w
726可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:33:38.56 ID:vVyeVYvx0
>>664
ごめんワロタ
そんな煽りにいちいち乗る人がいるのにもワロタ
熊本いいじゃない。修学旅行で阿蘇山に行ったわ
あなたも東京に来れば都民になるんだし全国どこでもいいと思うけどな
2ちゃんだからどの板にも煽りはいるよ
727可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:33:46.86 ID:YaTY0uOp0
震度2・・・
でもこの調子で消えて行ってくれることを望む。

なんか普通にいいともとかやってて平和なんだけど
ニュースになると戦々恐々としててどっちが本当なんだろう
728可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:35:04.19 ID:AT6XOasR0
来るもの拒まず去る者追わずなのが東京だと思っている。
729可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:36:44.10 ID:6ezJacZD0
>>725
あはは、クマモン最高!大好きw
あれはもっと全国の人に知って欲しいww
730可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:37:32.36 ID:c05hy5fEO
幼稚園児持ちだけど、周りのママさん達は全く原発の話はしない。怖いくらい。
まだ余裕なのか、余裕なフリをしているのか、全く興味がないのか…
白々しい日常が逆に怖い。
731可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:43:37.85 ID:t+IFLBki0
言わないだけじゃない?
ママさん世代はネットとかすごく見てるし。
人に相談すると確定みたいな感じになってつらいんだよね・・。
732可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:46:23.26 ID:pKnyK5FF0
>>730
家に戻って一人(子どもがいるだろうけど)でいると、
モンモンと考えてしまうから、
人と話してるときくらい、忘れたいのかもしれないよ。
733可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:46:46.71 ID:xnTvc4/b0
言わないだけだろうなぁと思ってる。
もちろん、全然気にしてないって人もいるんだろうけど・・・

東京に残っている人は、それなりに不安や事情を抱えつつもその決定を
しているわけで、余裕がない人はとっくに東京から離れてるだろうし。
ヘタに否定や肯定をするだけで、今後の人間関係も気になっていたりね。

少数の仲良しの人とは腹を割って話して情報交換してるよ、私は。
でも多数の人がいるときは話さないな。
734可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:48:33.64 ID:YIdafLKm0
>>714
ソフトもっさりw
私もスマホにしようと2週間前に変えにいったら
かなり待つみたい・・どれくらいかは分かりませんて言われて予約だけした。
早く欲しいよー。
735可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:49:00.53 ID:bFZGYtrO0
今後、東京は今まで通じゃなくなり、経済が様変わりする可能性もあるし、子供の健康の為地方に引っ越す人も増えるかも。
736可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:49:52.63 ID:g26yJ3Ln0
>>717
九州に居残りしてる(優秀な人は進学や就職で外にでるから)
九州男児が東京崩壊を喜んでてびっくりした。
737可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:51:03.47 ID:iyhDuaNu0
みんなミネラルウォーターとか使ってるのか…。
>>623が言ってたようにはじめと炊く時だけミネラルウォーターにしようかな。
今の使い切ったら無洗米も検討します。
みんなありがとうさぎー
738可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:51:09.04 ID:LUbhAEyx0

───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「東京都って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「メモリアルパークだよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /

739可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:51:44.20 ID:N4OeEC/W0
熊本の人は自意識過剰、九州でNo.1と思ってるでしょw
他県の人を見下すのも熊本の人じゃない。
つ、東京暮らしのスレでした(m´・ω・`)m ゴメン…
740可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:51:53.81 ID:g26yJ3Ln0
>>735
東北の復興需要で、東北に転勤、引越のケースが出るかもしれないね。
741可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:53:34.82 ID:PTJzn+VT0
>>730
言わないだけでしょうね。
やっぱりお宅ごとに対応方法が違うからね。
「いますぐにでも海外に逃げたい」
という人もいれば
「子供の食事会にも水道水使う」
という人もいるだろうし。
今はどちらが正解とかはないから、議論したところでお互い「ハァ?」ってなりそう。
742可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:54:00.17 ID:LUbhAEyx0
★やっぱり熊本最高〜
・熊本のスターはバッテン荒川と整形元キャバで学生からスモーカーのスザンヌ
・今だに96年甲子園の松山商業戦のタッチアップはセーフだったで盛り上がる
・働けど働けど長時間過酷勤務の低賃金w
・パチンコ中毒患者の高比率w
・新幹線開通前で盛り上がってるが、新幹線乗ったことない人がほとんどw
・各大都市の繁華街で「○通りの方が都会!」と叫び、失笑をかう人間多数w
・でもその自慢の商店街は、空地とシャッターだらけw
・衰退が止まらない街なのに「佐賀市よりマシ」が決まり文句w
・高卒がスタンダードだからか、やたらと出身高校で盛り上がるw
・ミュージカルも相撲もプロ野球も舞台もコンサートも何の娯楽もないw
・しかしパチンコは多数ありw
・活字を読まない市民ばかりのため、一番マトモな本屋がTSUTAYAw
・ローカル新聞とローカル局で子牛が生まれた情報をキャッチするw
・都会からの出張・転勤族に「ここは都会でいいところ」であることを強要するw
・パルコとラララハイセンス百貨店を指差しながら「すごい!」と叫ぶw
・「センタープラザ」や「ハーイハーイハイセンス」等の名曲を自慢するw
・やたらと工業製品を自慢するが、工業製品出荷額は37位w
・農業産出額は堂々の6位なのに、何故か誰も自慢しないw
・東京や大阪から「クソ田舎」と思われている事実がどうしても受け入れられないw
・福岡の文句を言いながら、ひのくに号やリレーつばめで天神お上り買物客多数w
・駅ネタはタブー。乗降客数は佐賀駅以下のショボ駅w
・田舎駅なのは中心街から遠いからと言いながら、じつは2Km程度しかないw
743可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:54:10.86 ID:pKnyK5FF0
>>737
ウチ、使ってないよ。
なんかイロイロ面倒くさいので、もう適当でイイヤと思って暮らしている。
744可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:54:31.10 ID:g26yJ3Ln0

原発による不況→→日本全国で失業率増加→→高い賃金の原発作業員として福島で作業
もありうる。
公共事業に依存していた地域は、もう公共事業の予算が無いから、大打撃だよ。
745可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:55:22.14 ID:PTJzn+VT0
>>741ですが
×食事会
○食事

スレ汚しすみません。
746可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:56:39.86 ID:DEhqbJCQ0
>>733
一度話しに出しちゃうとお互いの考えの違いが出て、雰囲気悪くなっちゃったりする
可能性もあるから自分からは口に出したくないって人も多いだろうね。
家は小梨世帯だからママ友付き合いみたいなのはないけど、あんまり親しくない人とは
表面上さらっと流して終わりにしたい会話だ。
747可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:56:43.33 ID:SVqSDMSq0
汚染民の大丈夫教のせいでカナダでも日本からの郵便物取り扱い拒否中。
北海道産の食品まで海外では避けられる。お前らは東北関東産をしっかり喰って深呼吸しなさい。
748可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:59:21.43 ID:c05hy5fEO
実際、都内でどの程度の危険があるのかが分からないから何にもできない。
ニュースも会見も不信感でアテにできないし、ネットは極論だったりするし…
理系の賢い人に生まれたかった。
749可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:59:31.89 ID:YUkdS1l00
なるべく遠慮すべき話題

・贔屓球団
・支持政党
・宗教
・放射能 ←NEW!
750可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:02:11.03 ID:frOULg6h0
>>747
道産が良く売れるのは、関西だよ。料亭とか。
西日本のものを関東が欲しがって消費し、
関西は高級な利尻昆布やら海産物や乳製品お菓子を買う、という
ことになって来たねえ。
751可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:02:16.21 ID:rH8c+bEJ0
>>748
理系の人って意外と騒いでないんだよね
安全厨側に立つことが多い
口下手だから議論すると文系に言い負かされちゃうけど
752可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:02:42.55 ID:ruSWeGXd0
仕事場では何も話さない、おくびにも出さない。
だって行くところもないし、仕事も辞められないし、子供もいるし、
話しても良いことないでしょ

認可保育園に籍があるのに、実家に帰ったきりの人には、あなたの子が退園したら、
うちがそこに入れるかもしれないのになぁと、思っているので、
待機児童を考えるお役所は取り締まってくださいと・・・
753可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:03:10.92 ID:bFZGYtrO0
フランスでは日本はこんな悲惨な状況でさえ、バラエティー番組見て笑ってるバカ国民って笑われてるんだよね。
754可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:03:20.64 ID:RAfDrdxJ0
・贔屓球団 →巨人
・支持政党    →自由民主党
・宗教      →禅宗 臨済宗
・放射能     →レベル7!!!
755可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:03:52.46 ID:c05hy5fEO
>>749
そのメンツだと、贔屓球団の話なんてすごく平和で輝いて見える。
756可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:03:57.13 ID:PTo/BvV00
またまた石原(王国w)政権だけど、首都機能移転大反対な人だから
東京から脱出なんてそのうちさせなくなるかもねw
757可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:04:12.26 ID:+difhN8i0
まあちょっと癌が増えるぐらいだよ
758可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:04:31.29 ID:CP8kWnto0
>>628は以前このスレで東京暮らしのに憧れてる!って言いながら
東京の話題に絡みまくってスレ住人に嫌がられて追い出された奥だよね。
余程悔しくて、震災後も毎日このスレに通って嫌がらせし続けてるのか。
ここに通うより、しかるべき病院で相談した方が良さそうだけど。
759可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:04:53.20 ID:frOULg6h0
あーあ、ミヤネでもモナちん見なきゃならないのか。
管といいモナちんといい、アナとできたのばっかりだね。民主は。
760可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:05:16.18 ID:RAfDrdxJ0
フランスでは フランスでは フランスでは フランスでは

おフランスでございます。
761可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:05:17.11 ID:bFZGYtrO0
>>757
ガン患者全然増えてません〜☆で、情報操作終わりだよ。
762可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:05:27.62 ID:c05hy5fEO
>>751
そうなんだ…。
なんかありがとう。(安心したの意)
763可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:06:55.65 ID:kCX9IzUPO
とりあえず最低でもテレビとアプリ使える携帯にしますw
ホント地震貧乏だよ
必要不可欠なら普段より高くても買わなきゃだし
残業もなくなったし
んで朝起きたらレベル7確定だし
困ったもんだ
764可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:08:02.81 ID:DEhqbJCQ0
>>751
安全厨とは又違うんじゃないかなー
落ち着いて情報分析してる感じではあるけどね。

ツィッターのTL見てると、アーティスト系の人と理系の人の反応が
見事に分かれててある意味興味深いw
765可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:09:43.13 ID:lQcyFbioO
庭にウッドデッキ作ろうと見積もりとってたけど、
やめとくかなー。

子どもとウッドデッキでランチとかに憧れてたんだけどw
家の中で体使って遊べるよう、ボールハウスやすべり台とか充実させるのに
お金使うほうが賢明だよね。
766可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:11:10.97 ID:c05hy5fEO
>>764
なぜかアーティスト系のツイッターはイライラしてしまうから見ないことにしてる。
金町浄水場のこと全然言わないけど、雨降ったのに大丈夫だったのかな。
767可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:12:50.49 ID:AAaUNbzF0
西洋人ってちょっとしたことでも怒りを態度に出したりちょっと余裕なさすぎ
日本人は心配したり対策したりしつつ、そればっかりじゃ精神まいるからテレビで息抜きしてるんだよ
こういうときは日本人わりとおおらかでいいと思うな
768可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:13:07.71 ID:nHZVDM1F0
>>717
都府県を擬人化したコミックの話が前にちょっと出てたけど
東京は「クールなイケメン男風」で
「なんだかんだ言っても結局みんな俺のこと好きなんだろ?w」
みたいなセリフを言ってるという。
あれ、東京と地方の関係をうまく表現してて感心した。

こういうキャラの「東京」が、今回は酷い目にあってメシウマ〜
な気持ちはわかる気がする。
でも本当にコイツが滅亡してしまうのは望んでない。
ちょっと酷い目に遇ってその鼻がへし折れて欲しい感じ?

東京もんなのであくまで想像だが。
769可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:14:21.95 ID:bFZGYtrO0
>>766
政府は、国民の健康や命より、パニックを避ける事に必死だよね。なんか間違ってる気がする。
770可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:15:16.45 ID:QfaJ3C7l0
鳴り物入りでやってきた、おフランスの原発会長の女の人は
結局何をしにきたのかな?
その後がわからない。
771可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:16:29.08 ID:bFZGYtrO0
>>767
原発を落とされるまで、戦争も辞められない民族だって書かれてた。
おおらかというより、バカなんじゃないかと海外では認識が変わってきたとか。

772可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:17:33.39 ID:g26yJ3Ln0
アメリカ経済がテラヤバス。
福島原発が収束するのに10年かかるとして、
この10年内に起こりそうな事
・アメリカ国債暴落の混乱→金融の仕組みが根本から変わる可能性有り
・日本国債暴落の混乱
・中東でアラブとイスラエルが戦争
・中国インドで経済成長

773可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:17:54.28 ID:RoFyv2Pt0
>>769
でも政府(民主党)的には間違ってないんだよね、
とにかく目の前さえ乗り切れればいいのだからw
774可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:18:27.71 ID:LUbhAEyx0
主人が東電に勤めてます
今年の夏のボーナスはどうなるか心配です。
毎年夏休みに家族で海外旅行行ってるのに
子ども達が国内で我慢してくれるか・・・
それに新車も買ったばかりなので

ボーナス減ると困るんです。
775可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:18:38.21 ID:n9F3Gmv10
>>743
昨日、小学校の保護者会の前に仲のいいママ数人でランチしたけど、
みんなそんな感じだったわ。
適当というよりは「必要以上に神経質に生活しなくても…」ってスタンス。
給食についても、誰も心配してないよ。
DQN地域ではなくて、教育熱心な方々でいっぱいの地域です。
1ヶ月前の地震の後2週間くらいは、
不安定な精神状態になっているのがお互いわかったけどw
中学受験を控えてるから、避難(塾を休むことになる)や
引越し(東京の名門中学に通えなくなる)なんてもったいないし。
776可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:19:23.10 ID:bFZGYtrO0
>>773
40歳以上はどうでもいい。
日本の将来を担う子供らは、大袈裟なくらい守って欲しいよ。
777可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:20:20.96 ID:rH8c+bEJ0
>>762
文系でも安全厨はいるし、結局は人それぞれだけどね
自分で考えて判断した結果、安心して暮らすのが第一だよ
買い占めとかして人に迷惑かけなければおkだと思う

>>764
父は理系だけど安全厨過ぎて話ができない
ここまで来ると文理の差じゃないのかな?年齢かな
778可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:20:25.87 ID:YUkdS1l00
>>769
一国民的には間違ってるけど、国としちゃまちがってないかも。
東日本の人皆を避難させる土地なんてないし、冷静なフリするしかないよな。

個人的には、国はもっと早い段階でアメリカさんに全部まかせるべきだったと思う。
779可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:23:06.91 ID:/jE9AIAX0
でもアメリカさんとは基地問題で一悶着あった後だし、
簡単にお願いしますとはいえないよね。
当然見返りを期待されるし。

官僚をうまく使えとも言われてるけど、
事業仕分けで槍玉に挙げた後で、
関係は悪いだろうし。

つくづくこれまでのやり方が裏目裏目に出てるね。>民主
780可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:23:09.35 ID:TsEuL40g0
>>765 ウッドデッキ素敵だよね〜憧れるの分かるよ
でもきっとボールハウス喜ぶと思う!私も小さい頃アレ欲しかったもん
状況に合わせて元気に遊んで欲しいね
781可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:23:31.64 ID:nuAMmc12O
>>774
つり?
782可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:24:00.07 ID:g26yJ3Ln0
>>778
高齢化してて、慌てて避難する高齢者で混乱するからじゃない?
若い人や子持ちは、ネット使えるし。
783可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:24:25.28 ID:bFZGYtrO0
>>775
自分たちが社会的弱者になるのを認めたくない人多そう。
立派な学校、会社も病気になれば意味ないのに。
病気になるとは決まってないんだけど。

784可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:25:24.64 ID:lQcyFbioO
兄は理系(数字に強いタイプ)で安全厨
旦那は理系(ロジカルにものを考えるタイプ)だけど危険厨。

ただし旦那も、会社なんかでは
「放射能?なにそれ」みたいな態度で生活してるみたい。
花粉症の季節でマスクが浮かなくて良かったwて言ってる。
785可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:25:26.44 ID:vHzb+sqS0
テラベクレル。。。
786可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:25:48.09 ID:xnTvc4/b0
>>781
何度も貼られてるこぴぺつり。アンカーつけるのもやめたほうがいい。

>>779
だから沖縄の地元新聞は、一切米軍による救援活動を取り上げないよね。

今回、台湾が示してくれた愛も、日本への感謝もあるけれど、現実では
中国との綱引きの為には日米との連携が欠かせないという面も多少あるわけで。
こんな時に、外交オンチしかいないミンスとかもう…。
787可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:26:05.33 ID:liFPUwg/0
情報を調べて、東京にあてはめて、自分で責任を持ってじっくり比較すればいいと思ってる。

既出かもしれないが、放射能漏れに対する個人対策
ttp://www.irf.se/~yamau/jpn/1103-radiation.html

むやみにあせっても仕方がないから、避難準備は一応して、できる範囲で寄付やボランティアもして、
自分の日々の仕事を確実にこなしてすごしていくしかないと思うわ。
788可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:26:06.65 ID:RAfDrdxJ0
美術系には全くわからない。だから怖い、怖い、だから逃げるって発想
になっている。結構、これでも勘がいい方なので間違っていないだろう。
(レベル7と言われりゃ勘もへったくりもないけどさ)
789可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:26:44.33 ID:g26yJ3Ln0
>>783
子どもを関西の名門私立中学校に入学させればいいのにね。
790可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:28:12.24 ID:rH8c+bEJ0
>>765
タイル敷きにしてサンルームにしたら?
布団も干せるし家庭菜園もできそう
791可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:29:13.06 ID:78nxDGv70
>>768
会社の余興で着せられたイケメン風衣装に石投げられてるのを
困った顔で見つめるホントは地味顔の東京君である
792可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:29:20.06 ID:YUkdS1l00
うちの小学校運動会5月 orz
793可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:29:20.33 ID:g26yJ3Ln0
余裕がある人の方が、避難するかどうか迷うんだと思う。
仕事や家計や持病の理由で、避難できない人は腹が座るんじゃないかな。

韓国や中国は日本以上にパニックになってるじゃない。
794可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:30:07.18 ID:IYpHSeE00
死んじゃったら名門でてても関係ないもんな(涙)。
ここはどうにかがんばってもらわないと。
795可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:30:32.67 ID:aI9SasOL0
お水は何日かの平均が上回ったら発表するとかどこかで
みた覚えが。牛乳と同じでうすめて基準値以下にするとか。
お水はよくて牛乳は悪いのかな?

浄水場は雨が降ったらビニールシートかぶせて色々対応
してくれてるみたいだけど。あと、雨が降ったら水は汲み置き
してくださいと言ってた。3日ぐらい室温で、6日ぐらい冷蔵庫
でもつとテレビで言ってた。2日ぐらいは飲み水に使わない
方がいいとか。昨日ふったから、今日、明日は飲まない方が
いいと思う。

あと、放射能一日外にいると仮定で計算してたけど、福島の
値は8時間で計算してたよ。外で部活とかしている子供は心配。
796可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:31:21.67 ID:vHzb+sqS0
名門なら、海外の名門目指す方が良さそう。。。
レベル7
797可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:33:06.04 ID:bFZGYtrO0
>>796
それがいいかも。
東京(日本)は外資が見放したから、もう経済は回らない気がする。20年くらいは。
798可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:33:56.31 ID:b93cyZgi0
子供だけでも集団疎開でいいかと思うんだけど、まあ無理なんだよね
799可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:34:18.19 ID:frOULg6h0
>>768
東京ぼんたってしらない?あれだと思うよw
>>779
そういう見栄が先に来るところが管。
地球を汚してしまうじゃない、恥も外聞もないのに。
800可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:34:31.38 ID:AAaUNbzF0
>>771
海外から見てバカでも何でもいいや
一部の外人から足元見られて好き放題されてたのは今までも同じだし・・・

日本人として誇りをもって落ち着いて行動して、最大限防衛して、
海外からの支援の恩を忘れず、しっかり復興していくことが一番大事だと思う
801765:2011/04/12(火) 13:35:08.35 ID:lQcyFbioO
憧れのウッドデッキつきのマイホームが
心の足かせになるとは……って感じよ、ほんとw

ああ、サンルームすごくいいアイデアかも!
予算はオーバーになりそうだけど見積もりとってみます。
洗濯物も部屋干しにうんざりしてきたし。
802可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:35:34.21 ID:LUbhAEyx0
主人が東京電力に勤めてます
ボーナス減らされたら困ります
今でも35歳で年収3000万もないんですよ

マンションの家賃が49万です
駐車場だけでも月14万ですよ
主人のカツラが100万
子どもの私立の学費と塾に月22万です

原発事故はどう見ても天災だし
東電が一番の被害者です。

お願いします
これ以上いじめないでください。
803可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:35:48.20 ID:RAfDrdxJ0
レベル4〜レベル7へアップ。「世界最悪のレベルになりました。」
だって。ニュースアナウンサーが今、サラッと言ってたwサラっと
いう以外ないよねwここで力んだり泣いてもしょうがないもんね。
804可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:36:23.27 ID:TsEuL40g0
サンルームあるけどすごく便利だよ〜洗濯物がよく乾く
805可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:36:49.76 ID:vHzb+sqS0
>>803
もうね。これは夢かなとw。
日本人、落ち着きすぎ。美しすぎ。
806可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:39:37.68 ID:XZgKYBoh0
名門・・・ラサールにでも進学させたらちょっと気が休まるかも。
うちの豚児には関係ない世界だけどw
こどものことは、本当に心配。
こども(もう結構大きい)だけで義実家に疎開して欲しい。
私は東京と心中したいw
807可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:40:28.23 ID:pKnyK5FF0
そう言われても、どうやって「落ち着かなく」するのかが、わからない。
学校や会社を放り出して、
1200万人がいっせのせで引越し、高速大渋滞、新幹線満員、とかになれば、
海外のみなさんは満足なのか?納得なのか?
808可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:40:35.75 ID:n9F3Gmv10
結局、数値が気になって毎日ヤキモキするだけで、
実際に安全な地域に引っ越して行った人なんて、
ここにはいないじゃない。
そんなに気になるなら、何故東京とサヨナラしないの?
809可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:40:42.11 ID:rKbFW8a5O
トンキンに憧れ?

(笑)


1300万も家畜が群れてるだけじゃねえか

汚い町並みに濁った空気
チャイナやコリアンだらけで治安も激悪

今度は放射性物質まみ
水も飲めない
選挙で勝つのは原発推進派のイシ藁www
810可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:40:51.16 ID:g26yJ3Ln0
>>806
10年で収束するなら、家と仕事は東京で
子どもは疎開、、というケースもありだと思う。
811可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:41:48.09 ID:md68x2Uk0
洗濯物みんな外に干してる??
812可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:43:20.99 ID:bD/1wQbJ0
>805
もう麻痺してきたよね。
でも昨日TVで言ってた。平静を保っていられるのは40日くらいだって。
そのうち皆忘れちゃって普通に飲み食いするんだろうなorz
で、30年後位にドカン。
ば菅含め現在の責任者は皆アボーンで責任所在不明。
813可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:43:31.62 ID:eMsIlCG10
>>813
朝からずっと言ってるよ
チェルノブイリと並んだの
ヨーロッパじゃずっと言われてたこと(大使館員、即帰国したじゃん)
カナダじゃ、日本からの郵便物を拒否されちゃってるの

皆さんもっと客観性をもちましょうよ
814可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:43:40.16 ID:TsEuL40g0
>>811
今日2回洗濯機まわしてサンルームだよーあとは乾燥機かけた浴室も。
洗濯槽キレイにしたし心もスッキリ!
815可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:44:11.55 ID:DEhqbJCQ0
>>811
ヒノキ花粉こわいです\(^o^)/
816可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:44:45.70 ID:LaUdLMsd0
これで中国人と韓国人が減ってくれる。
817可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:44:52.14 ID:eMsIlCG10
>>803さんへの間違いだった
818可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:45:47.47 ID:gLFSQc2W0
>>814
サンルーム良いなあ…
819可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:45:47.86 ID:RAfDrdxJ0
水着で銀座でも行くかな。
820可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:45:52.04 ID:1YWr+I2H0
洗濯物は外に干している。
うちは前に東向きで南側に高層マンションができたから
夜のうちから外に干してる。まずいかな?
浴室乾燥使うべきかな。
みんな調理の水はどうしてる?
821 【東電 75.5 %】 :2011/04/12(火) 13:47:29.80 ID:upaHWb9I0
川崎で放射性物質ゴミの焼却なんか始めちゃったら、
ほんと大変だね・・・
822可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:48:07.81 ID:c2k27oAv0
いくら数字が上がっても実感がない

地震はゆれてわかる
花粉症も放射物質と似ているけど
鼻水が止まらなくなってわかる
困らないとわからないんだよね・・・
823可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:48:24.69 ID:g26yJ3Ln0
>>807
東京新宿区の放射線量は、事故前の1、1倍
http://atmc.jp/
雨降ったけれど、変化無しだよ。

一番危険だったのは、実は、鉄道が麻痺した時期
3号機水素爆発の前
あれは電力問題じゃなくて、パニック封じのためだと思う。

あとは、おじいちゃんのオシッコみたいにキレの悪い放射能がだらだら出続けるんだと思う。
824可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:49:22.23 ID:PIAGPodi0
>>806
私も東京と心中ですw
疎開する人はどーぞどーぞ。
825可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:50:17.83 ID:g26yJ3Ln0
>>816
中国人が逃げたら、それは、日本ダメポという証拠。
あの人達の情報網は凄いから。
中国人が戻って来たら、東京も元に戻る
戻ってこなかったら、途上国レベルになるだけ。
826可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:50:26.59 ID:XZgKYBoh0
>>806
こどもはもう転校したくないというし、バリ反抗期。
旦那は安全厨。
肝心の二人が動かないのよね。
一人でも東京残留希望の私だけがアクアクしてる状態。
もっと状況が悪くなった時の、最終手段かな >義実家。
その義実家も、今のところ東京より環境はいいけど、原発50キロ圏内ではある。
827可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:53:49.09 ID:XZgKYBoh0
ごめん、826は>>810さん宛だった。
自分にアンカーつけてどうするorz
アクアクしてるのは、こどもの疎開についてです。
828可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:54:21.41 ID:bFZGYtrO0
「世界最悪レベルです☆」サラっと言うな! 女子アナ!

泣きそうだ。
829可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:58:33.10 ID:XZgKYBoh0
>世界最悪レベル
放射性降下物も、放射線量もヲチしてるけど、
だいぶ収まって来てる今、今更最悪レベルと言われても、ピンと来ない。
地震や原発の爆発の可能性等、不安感はあるけれど、
このまま収束に向かっていけば何とかなるかも、と思ってる。
830可愛い奥様:2011/04/12(火) 13:59:19.06 ID:uw0PW4tsO
>>770
東電や政府がちゃんとデータださない!
とお怒りで帰国とあった気がする。ソースは2Chwww


違う板で杉並区、葛飾区の放射線量が
地面で測ったらかなり高い数値がでるというようつべをみた。

保育園や小学校は地面近くで数値測ったほうが良い希ガス
831可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:00:47.09 ID:RAfDrdxJ0
先日「おまえはすでに死んでいる。」っていう北斗の拳のフレーズが頭を
よぎるって書いたけど、この事かしら?レベルセブン
832可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:01:44.19 ID:E2zsODFT0
>>831
たぶん、その事よ。
833可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:02:01.82 ID:IyE8ukk+0
こういう高層住宅って耐震構造とか考えているのかな
ttp://26.media.tumblr.com/tumblr_kxq6msWKKV1qzv4xbo1_400.jpg
834可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:02:21.21 ID:1lDFytuP0
近所の中国人経営の中華料理屋が震災直後から
「震災の影響でしばらく休みます」って張紙残して休業中。
中国に帰ってるんだろうけどもう再開しないだろうな。
休業中も家賃払ってるのかな、とかどうでもいい事が気になる。
835可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:03:09.12 ID:g26yJ3Ln0
>>813
先週、アメリカに出張した人から教えてもらったけれど
原油高とリビアの変なオッサンと連邦予算のことばかりで
北米は自分の国の問題で手一杯みたい。
海外からの厳しい目線も、そんなに長く続かないよ。
中東で核ミサイル使われるかもしれんし。


836可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:03:23.09 ID:bFZGYtrO0
>>830
国家にとって有益じゃない情報は隠していいんじゃなかった?
特に原発系は許されてる。
だから国民にも隠せるって聞いた。
837可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:04:18.13 ID:YaTY0uOp0
>>833
け、けしからんゾー!
838可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:04:23.30 ID:NiYZG1lIO
全員飛び降りるから大丈夫だろw
839可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:04:53.10 ID:uw0PW4tsO
>>833
ありがとウラン
和んだわww
840可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:05:39.73 ID:g26yJ3Ln0
>>828
危険な時期は、本当に何も言わないのにね。
NHKが「安全」「安全」と言い出したら危険ということが良くわかったw
統一地方選挙が終わったし、
とりあえず事態が収束したから、マスコミ戒厳令も解除。
841可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:08:07.22 ID:g26yJ3Ln0
>>840
×事態が収束
○本当に危ない時期が過ぎた
でした。収束してないよね。すまそ。
842可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:08:35.94 ID:YaTY0uOp0
きた?
843可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:08:45.66 ID:WGoog3dS0
ゆれてるー
844可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:09:28.72 ID:pKnyK5FF0
またかいな〜
845可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:10:53.66 ID:XZgKYBoh0
福島浜通震度6だって
もう福島だけは揺れないで欲しいのに。

震度2-3かな@都下。
846可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:11:24.62 ID:6OVPc66a0
電車の中でみんな一斉にギョワッギョワッと鳴ったからびっくりしたー

私のiPhoneにはついてないので
847可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:11:37.51 ID:lTRGdWhaO
レベル7、政府は解決策ないから言うに言えなかったんだろうな。
かなり前からいろんな人が東京危ないって言っても工作員扱いされて叩かれてただけだもんね。
848可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:11:51.17 ID:O6B4dXxsO
やだな〜
849可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:12:29.74 ID:4wvagQid0
まただ@渋谷
昨日よりだいぶ短いけど

福島浜通りで震度6弱だって
850可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:13:17.08 ID:KWoS5YJY0
レベル7?
2日目が一番やばかったの?

東京はもう被ばくしてるの???
851可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:13:44.64 ID:/cp1k0MT0
今日はよく揺れるなあ
揺れても昼食の焼うどん食べながらテレビ見てるんだから本当にマヒしたよな…
852可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:14:22.55 ID:upDORGGz0
>>846
ゆれくるオススメ。
自分も携帯は、ソフトバンクの対応してない機種なんだけど
ipadにゆれくるDLしてみたら、ちゃんと警報鳴った。
ipadは起動させてない時は無理だけど
iphoneなら常に起動してるから、ちゃんと届くよ〜
853可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:14:29.71 ID:1lDFytuP0
もうほんと福島はやめて!残ってる家まで崩れてしまう。
854可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:14:39.32 ID:c05hy5fEO
>>771
それに関しては、おっしゃる通りとしか言えないや。
855可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:15:16.07 ID:Rnhb5EHBO
もう今くらいの地震だと東京より福島の方が断然心配だと思うようになった。
856可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:15:27.56 ID:TsEuL40g0
昨日からずっと茨城の親友が心配だ
連絡はとれるけど不安いっぱいなのが伝わってきた
857可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:16:38.41 ID:0pQi2rAM0
怖い・・・
もう子供学校行かせたくない
ひきこもりたい
858可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:17:11.71 ID:5hjZ0uyb0
携帯の緊急地震速報って今回の震災の前まではマナーモードにしてても
ギョワ!ギョワ!って音もしてた気がするんだけど、今回の震災では音が
しないんだよなぁ…携帯壊れたのかしら?
859可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:17:32.63 ID:v1QmidUM0
1ヶ月たってまた振り出しに戻った感じだね
速報がくるといつも玄関にいってドアにしがみついてる
そして揺れが収まって気づくといつも持ち物は携帯のみ
やっぱ荷物持って逃げる余裕はないや
860可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:18:51.85 ID:TsEuL40g0
洗濯物かまってたから今回の揺れは全然気付かなかったわ
NHKの智之が揺れてるって言って初めてモビールがゆらゆらしてるのを見て気付いた
861可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:19:29.92 ID:O6B4dXxsO
昼のうちにササッと風呂すまそうと思ったのにずっと入れないでいる

子供帰ってきたら第一に守らないとならないし今夜もあまり眠れそうにない
862可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:20:22.25 ID:/cp1k0MT0
>>859
非常用グッズとか最低限の服とかを玄関にまとめておくといいかも
自分はそれプラス、通帳や薬などの大事なものを鞄に入れて大体いつも自分のそばに置いてる
863可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:21:12.87 ID:CBHPhvrN0
もうホントに福島勘弁してやって!
東京の放射性物質だって今くらいなら何とかなるだろうから。
福島直下で原発がこれ以上の被害を受けたら、シャレにならないし
東北や北関東の復興もどんどん遅れてしまう

>>823
密かに同意。
輪番停電の地域読み上げることで、3号機の超ヤバいから
目くらまし作戦だったりしてね
864可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:22:19.35 ID:8867zqzG0
疲れた・・・もう疲れた・・・いい加減にしておくれ・・・
865可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:23:05.96 ID:xmGllYBH0
いつ地震が来るかと思うと電車に乗ってのお出かけはできない。
普通におしゃれしてヒール靴履いてお出かけできるのはいつのことやら・・・
866可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:23:11.89 ID:c05hy5fEO
地球の意志な気がしてきた。
もうあなた達キライ〜って言われてるみたい。
867可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:25:06.57 ID:pKnyK5FF0
日本にいる汚いあれこれを、必死に振り払ってるんだよ。
868可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:25:30.25 ID:9WDws85U0
>>865
さっきから出かける用意してスタンバイしてるけど、出かけられないー。
徒歩と自転車でしか動いてないです。ここ1ヶ月。
869可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:25:50.91 ID:RAfDrdxJ0
>>866
聖書の黙示録を読むといいよwwま、詳しくはカルト板で
870可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:26:42.82 ID:v1QmidUM0
>>862
玄関に全部まとめておいてあるんだけど
とっさには持っていけないんだ


地震以降、下りはエレベーター使わないで
階段使うようにしてるから、急いで降りても
目が回らなくなった
871可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:27:55.85 ID:YaTY0uOp0
いまさら何だけど、地震のときって家にいた方がいいの?逃げた方がいいの?
このスレだと逃げる人が多いみたいだけど・・・
うちは4年前新築の戸建で耐震構造だから家にいた方がいいんじゃ?って思ってた。
でも地盤が弱いスカイツリー区。
872可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:28:00.41 ID:xOSiEeZD0
ムツゴロウさんが10年くらい前に「地球は最後の息をしている」って自著に書いていたけど
当たっているような気がする。
873可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:28:14.75 ID:1lDFytuP0
>>865
動きやすい服装、スニーカー、防寒具も用意がデフォになったわね。
874可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:28:16.83 ID:RIqThmlE0
ユラユラ揺れてる。
船の上みたい@練馬
875可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:28:59.76 ID:aggPY9QeO
神様が怒ってる。
876可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:29:12.07 ID:ZGVgaLFK0
耐震基準は満たしてるマンションを買ったんだけど、
こんなに余震がずーっと続くと大丈夫なのかって気がする。
一日に何度も余震がある、それがずっと続くことなんか想定して
基準は作ってない気がするんだよね。
877可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:29:31.51 ID:c05hy5fEO
習い事なんて行ってる場合じゃないかな。
家にいても怖いんだもの。
878可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:30:50.48 ID:wmbcacWzO
ツイッターはじめよかな
879可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:31:00.92 ID:c05hy5fEO
>>872
ゲフッゲフッ って感じかな…。
880可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:31:53.06 ID:VmoBhVQ40
地震の時は無理に逃げない方がいいでしょ。
津波が来るわけじゃないなら。

習い事、明日明後日とあるよ...。
881可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:32:07.69 ID:/cp1k0MT0
>>871
壊れそうな家なら外に出た方がいいけど、
そうでないなら揺れが収まるまでは中にいたほうがいいかと。

どっかのブログで中国人が
「自分たちなら真っ先に外に逃げる。なぜならこの国の建物をまったく信用していないからだ」
って言ってたの思い出したわw
882可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:32:46.63 ID:kCX9IzUPO
311とここ数日の福島系地震は別物?
311に影響されて動いてんのかな

テレビの画面で速報出る度に
震度が気になってハラハラする
883可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:34:46.43 ID:ZGVgaLFK0
とりあえずおさまったのかな。
夕食の買い物に行く気がしなくなったから、
冷凍してあるカレーにしよう・・・。
884可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:36:17.68 ID:4GYLJ2oG0
さっき回転寿司行って来たけど凄いこんでたw

帰りに公園サイクリングしてきたけど
ゴザひいて花見楽しんでる人大勢居たしw
桜吹雪にピンクの絨毯で凄い綺麗だったよー。
885可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:36:17.84 ID:1lDFytuP0
>>878
ツイッターで震災後に友達とすぐに連絡とれて便利だったから
家族親類用の鍵付きアカウント作った。
886可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:36:24.67 ID:TI9NVwc50
ドイツに帰って来いて言われたけどどうするかな。
887可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:36:25.62 ID:XhJXyR4o0
>>877
自分はさっきからパン教室を探している。
気晴らしは良いと思うけど、とりあえず最寄駅の範囲で探して、いざというとき
帰宅難民にならないようにだけするよ。
888可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:36:36.25 ID:aggPY9QeO
揺れてる?
889可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:36:36.44 ID:TsEuL40g0
東電の記者会見に泣き芸した社員が出てきて思わず「ああダメだっ…」と声が出た
また泣き芸させるレベルの状態になるのかと思って焦ったけどなんとか外部電源は大丈夫だったね
作業の方たちが本当に頑張ってくださってる
890可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:39:32.04 ID:pR12nvte0
まだ、このスレには平和ボケしている人がいますね。
891可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:40:24.36 ID:kCX9IzUPO
>>886
帰れる場所があるなら帰った方がいいんじゃない?
乳幼児がいるなら特にね
892可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:40:54.92 ID:Ya4JA0v/0
>>833
かわいすぎる、高層住宅だw
自分は家にいるほうが孤独で怖い。
うちなんかリュックしょって40階以上
かけおりなくては。
眉毛だけ書いてマスクもって準備するか
893可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:47:17.29 ID:DEhqbJCQ0
>>881
あちらは震度0でも倒壊の恐れがあるからなあw

東京ですらこれなんだから、揺れの強い地域の人たちはもう精神的にも限界なんじゃないか…
894可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:50:27.47 ID:se39/tSaO
地震が怖い人は、体感で予知してる人のブログである程度予測立てとくのもいいかも
結構当たってます


ttp://ameblo.jp/miyukichikun/
895可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:56:14.03 ID:/ahr8H/J0
震度4ぐらいだと物も倒れないし壊れないから、
最近は、揺れるのがわかったからなんだって気がする。

もっと大きい地域で、繰り返しのゆさぶりから被害増えないでほしいけど。
896可愛い奥様:2011/04/12(火) 14:58:39.45 ID:sAWZ8JWz0
今朝、福島の避難所の様子だと思うけど
昨日の余震で外に飛び出ようとしていた人たちを
危険だからと止めていたよ。
897可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:00:42.39 ID:xOSiEeZD0
地割れとかの危険がないなら外の方が安全な気がするけど
体がすくむよね。
898可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:02:04.79 ID:xmGllYBH0
>>897
落下物にも気をつけてね。
899可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:12:46.08 ID:ZGVgaLFK0
>>897

3月11日は福岡の地震を体験した人と一緒にいたんだけど、
「外に出ないで。ガラスが降ってくる」って強く言われた。
脱出できるよう扉か窓かを開けて、室内にいるのがいいかも。
住宅地でもベランダに植木鉢とか置いてる人が近所にいたら危ない。
900可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:15:58.58 ID:bIVsJ1LT0
テレビなんかでも、地震の時外に飛び出さないで下さいって結構繰り返してるよね
901可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:16:39.00 ID:upDORGGz0
>>876
震度6レベルが何度もきたらわからないけど
これくらいなら、大丈夫。

と、築50年の鉄筋コンクリ社宅住まいの自分が言ってみる。
地震くる前は、こんな古い社宅震度6で倒壊だと
自分は主張していたんだけど
(一応震度5までの耐震はクリアしていたが)
先日のでも、見事に壁にヒビ一つ入らなかった。
逆にビックリしたわ…
902可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:17:44.62 ID:iOvTi9Os0
311の時もビジネス街(どこだっかか失念)で慌てて出てきたリーマンが
ビルの落下物にすれすれで出てくる画像もあったよ。
903可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:17:51.15 ID:SVqSDMSq0
トンキンの土地評価額=ゼロwww
904可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:18:55.49 ID:YaTY0uOp0
そういえばうちの小学生の子が学校から管の手紙(コピー)をもらってきてた。
こんなの書いてる暇があるならなんとかしろと思った。
905可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:20:33.10 ID:5hjZ0uyb0
>>904
なにそれ見たいw
906可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:22:12.94 ID:se39/tSaO
>>904
なにその不幸の手紙
なにもかもズレすぎ


907可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:23:10.37 ID:bD/1wQbJ0
今更だけど、台所の上の棚にあるガラスや重い食器を
下ろしてみた。
・・・かなりあるんで一体どうしようorz
床下収納に押し込めるにもスペースが足りないわ。
908可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:23:24.80 ID:gvnvGDFCO
>>904
なにそれ見たいw
909876:2011/04/12(火) 15:24:36.44 ID:xOSiEeZD0
外に出ない方が安全なのね。飛び出さないように気をつけるよ。

>>904
新しい役職を作ったり、人事に手を入れる暇があったら
正確な情報を開示して、国民が動ける時間の余裕を作って欲しい。
910可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:26:45.51 ID:Zu2QZofE0
東京、関東を脱出しないと決めた人のすれ5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302565334/
911可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:31:07.73 ID:Pf9LnFTj0
被爆した後だと、西日本も海外も 受け入れてくれませんよ。
すでに一部の国では日本人の入国が禁止されています。

もちろん、国内であっても、被爆した恐れのある人間を受け入れてくれる自治体などない。
親戚がいても同じ。現在の福島県民差別のようなものが、関東在住者にも起こるのは当然。
パニックになるような事態になってからでは、どこに行っても受け入れ拒否されます。
912可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:32:49.20 ID:c05hy5fEO
>>904
ずいぶん余裕あんだね。
913可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:33:10.02 ID:iq7Rulqb0
近所に7年くらい前に出来た財閥系デベのマンションの外壁タイルが3月11日の地震で
パラパラ落ちた、角がごっそり落ちたところも・・・隣にあるボロイマンションは何でもないのになぁ。
914可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:33:11.50 ID:xmGllYBH0
その昔、日本はチェルノブイリの子どもたちを養生のために受け入れたと記憶しているが。
915可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:33:46.07 ID:PipMKK4o0
2月に里帰りして3月に出産。
いつ東京戻ればいいんだよ…早く落ち着いてくれー
916可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:35:49.52 ID:k6juSSwz0
イギリスBBCのフェイスブックなんか「日本政府なんか信用するな」とか
書き込みあるらしいよ
海外出ても肩身が狭いだろうね
917可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:36:04.54 ID:4TNGmpFFO
プロ野球フリークの私としては、
千葉で熱い試合をしてくれることに感謝。
たくさんの観客と関西からの応援団を見るだけでも幸せ。
いろんな不安もふっとんだ。
我ながら単純な奴だと思うけど。
918可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:36:52.83 ID:1YWr+I2H0
>>913
財閥系ってどこのマンション?
参考までに。
919可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:36:55.07 ID:1lDFytuP0
うちも築50年近い古マンションだから覚悟してたけど
意外にも何も被害がなかった。
でも倒壊するときはドリフのセットみたいに一気に行きそう。
920可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:38:05.33 ID:/jE9AIAX0
>>916
こんな政府に対して国民はおとなしすぎる。
どんだけ“行儀”が良いんだw
って嘲笑混じりに書かれてたりするよね。
921可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:38:17.97 ID:S1RKuS/jO
原発と地震で影薄だけど、黄砂がすごいね。
922可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:40:30.86 ID:iq7Rulqb0
>>918
ひし形系
923可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:40:40.58 ID:YaTY0uOp0
手紙の右上に「小学生段階の児童用」って書いてあるんだよw
中学生用とかもあんのか?w
A4表裏にきっちりウダウダ書いてあります。
要約すると「みんないっしょにがんばろう!」みたいな。
文部科学大臣と連名で。
子供もどうしたらいいのか戸惑ってたよw
924可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:43:03.58 ID:s0cUo/qW0
>>913
タイルなんてタイル屋の腕次第だもんね。
財閥の管理ミス、下請けミスくらいなもので。
地震で躯体が捻じ曲がっちゃった結果、タイルが落下したならそりゃダメだけど
タイル落下くらいじゃわかるまい。
925可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:43:10.59 ID:ZGVgaLFK0
これかな?
下のほうにPDFがあるけどそれを配ったのかしら??
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1304685.htm
926可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:44:38.19 ID:HefJ4h1Q0
>>907
赤ちゃんの悪戯防止ストッパーとか
地震対策にいいよー。
地震が起きたときに扉が開かないし
927可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:44:46.14 ID:1PUDZ/MnO
>>919
ドリフのセットでお茶吹いたw
928可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:46:12.52 ID:3zyCzTfR0
>>913
タイル仕上げは高級感あるけど地震に弱いんですよ。
929可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:47:19.25 ID:YaTY0uOp0
>>925
これこれ!

twitterでも話題になってた。
全国の小学生に配ったんだって。
暇だな・・・
930可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:51:09.78 ID:3zyCzTfR0
資源の無駄だわ・・・
931可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:55:28.80 ID:XZgKYBoh0
>>930
まさに。
インクや紙が足りなくなる可能性があるんだってね。
半年ぐらいは、備蓄でなんとかなるらしく、
その間に供給が回復してくれれば、という事らしいのに。
932可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:57:24.24 ID:V84IquUX0
息の長い人気芸人でいるには、子供の人気を得るのが大事なんだってね。
まさか、菅も民主を息の長い政権にするために・・・
933可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:02:02.09 ID:ZGVgaLFK0
こんなのもらって
「そうりだいじんがぼくにおてがみくれた!」
って思う小学生もいないと思うけどね。
934可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:03:41.49 ID:F0M4lmWf0
コピー用紙とトナーもったいないなー…
935可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:04:43.59 ID:UZYRkLPd0
>>907
床下収納をケースごと外すと
あ〜ら不思議!そこには広大な床下スペースが現れます!
936可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:06:27.23 ID:35AqQiRA0
2歳児の喉にパン詰める 傷害容疑で母逮捕

長男(2)の喉にパンを無理やり詰めて意識不明にさせたなどとして、警視庁
捜査1課は12日までに、傷害などの疑いで東京都町田市成瀬台2丁目、無職名
取理枝容疑者(28)を逮捕した。

警視庁によると、名取容疑者は「虐待はしていない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は7日午後5時ごろ、自宅で長男の喉にパン片を詰め込み、心肺停止に
させるなどした疑い。長男は病院に搬送され、意識不明の状態が続いてる。

名取容疑者が自ら119番。搬送先の病院が長男の様子を不審に思い、警察に通報
した。(共同)

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110412-760168.html
937可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:06:27.58 ID:0hCmlmTN0
>>923
手厳しいお返事を皆で書いて送ってやれ
全員返信希望でな
938可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:08:26.60 ID:PhxNsfhc0
うち貰って来てなかった。
明日配られるのかな?
おはスタ取材が来るよの手紙が入ってた。
そういえば、おはスタはすぐ生放送やってたな。
テレビ東京は頑張って欲しい。
939可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:10:58.55 ID:s0cUo/qW0
菅が自ら小学生にお手紙書こう、とか思い立つはずないしな。ろくでもないな。
940可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:15:39.00 ID:HkTEWfgo0
>>925
ああ…日本は戦中なんだな…
941可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:16:56.20 ID:iq7Rulqb0
>>939
子供は洗脳しやすいからね。
942可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:18:26.22 ID:0hCmlmTN0
>>938
教師がイラネって判断して
古紙にしたんじゃないの
943可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:19:15.70 ID:2tx+Gh/n0
>>942
プリントアウトすらしなかったと思われる
944可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:20:49.42 ID:iq7Rulqb0
>>942
教師が日教組かどうかで対応が違ったりしてw
945可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:23:10.73 ID:DEhqbJCQ0
>>938
教育とテレ東はある程度通常営業だとちょっと安心するねw

山寺さん宮城の人なんだよね。とりあえずご家族は無事だったそうだけど
やっぱり知り合いが被災してて物資持って行ったりとか、募金活動とか
色々やってるみたい。
946可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:32:56.01 ID:gvnvGDFCO
947可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:34:11.93 ID:RImxjEbU0
>>946
なんか、命を狙われそうで怖いよ・・
948可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:34:32.60 ID:F0M4lmWf0
ホントに実行してくれればね。
949可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:35:10.29 ID:/cp1k0MT0
>>947
確かにありそう…
950可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:39:54.64 ID:xOSiEeZD0
サンシャインとか揺れても大丈夫なんだろうか?
途中でポキッと折れたら上の人逃げられないよね。
耐震がしっかりしてると思うから大丈夫そうだけど。
951可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:44:05.10 ID:RAfDrdxJ0
>>946
78才だから死ぬ前に言いたい事は全部言っておこうって感じねww
当選後、溜めてた事噴出してるもんねww子供手当て目当てのアジアからの
不法滞在者なんかが増えてるじゃないかな。行け!石原さん!
952可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:44:52.61 ID:Rnhb5EHBO
視察という名前の、何の役にも立たないパフォーマンスのせいで
初動が3時間も遅れた事すら謝ってないくせに。
官ふざけんなよ
953可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:45:35.50 ID:se39/tSaO
選挙終わった途端、石原叩きがすーっと消えて受けたw
954可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:51:12.30 ID:RJL0pipa0
>>584の都心に出かけた都下住みだけど無事帰って来れたーw
電車が最寄の駅に到着した瞬間「よっしゃ帰着ーーー」と心底ホッとした。

あぁ、ちょっとしたお出かけをこんなに心許なく思う日が来るなんて・・・。
これからの外出はスニーカー+(スマホでバッテリー消耗しやすいんで)充電器+飴
は欠かせない。
955可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:51:48.53 ID:CCKvyPK+0
不法滞在者や不法入国者については何度も発言してるけど、
パチに手を入れるとなるとかなり危険な気がする。
でもやって欲しいけど。
956可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:56:41.74 ID:RAfDrdxJ0
>>955
朝鮮玉入れ一掃是非、やって欲しいよね。昼ワイドの赤コメンテーターが
「差別発言」と、石原さんを非難していて吐き気したよ。朝日社員って
ヴァカ多いよね。いったい、おまいら故郷はどちら?聞きたい。
957可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:09:06.27 ID:LdwWHNrM0
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:52.12 ID:AH3uXfN1O
海外のBBSだと日本人が無関心なことに怖がってる。
やっぱり異常な民族だし洗脳されやすい危険な民族だと。
海外のニュースでも、日本人は民度が高く冷静なのではなくて
頭が悪いのではないか?という批判が始まった。
地球を汚染する環境テロをしているのに桜を見て酒を飲む姿は狂気だと。
958可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:10:53.20 ID:vGL9/u7x0
>>946
石原△ 変なのが荒らしてたのってこれも原因か
こんな非常時は治安が悪くならないようにつとめるのもトップの役目だよね
震災のドサクサに中国のビザ緩めた政府と偉い違い
959可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:13:15.50 ID:1NHcuy+D0
>954
私も仕事の都合で、たまに30kmくらい離れた場所まで出かけなきゃいけない。
しかも妊娠中だから長時間歩いたりできない。万が一野宿になってもいいように
薄いアルミシートと500mlの水、非常食用のチョコは絶対持ち歩いてる。
靴も滑りにくい・歩きやすいが第一条件。こんな日が来るなんてね。
960可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:15:05.87 ID:9LA5Bp4+O
都会人ぶる田舎出身の女

よくいるよね
男は変わらないけど
961可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:15:36.46 ID:4GYLJ2oG0
>>957海外の人って日本凄いちっちゃいと思ってるよね。
日本の半分がが津波で流されたくらいに思ってるし。

石原の爺さんは人として嫌いすぎる。
962可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:16:43.67 ID:uw0PW4tsO
石原wwwさすがwww

もうこの際だからドンドンやっちゃってくだしぁ

不法滞在特定アジア人が一掃されたら
東京、日本はもっと良くなるよww
963可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:17:23.96 ID:RoFyv2Pt0
>>951
老害老害いわれてるけど、
>78才だから死ぬ前に言いたい事は全部言っておこうって感じねww
っていう面は確かに強みだね。
もう保身に走るつもりもないだろうからねえ
ここまで来たらもう息子の立場とかどうでも良くなってるかも知れん
964汚染都市トンキンw:2011/04/12(火) 17:17:52.12 ID:SVqSDMSq0
日本小さいだろ。余震の震源域が千葉東方沖と長野北部でガッタンガッタン。
東日本はもう原発問題抜きでも終わってるんだよ。そのことにそろそろ気付け。w
965可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:17:52.86 ID:O6B4dXxsO
>>954
お疲れさん! 何事も無く良かったね
966可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:19:18.11 ID:prk4zkT10
ほんと一掃してほしいわ
被災地の盗難もやつらでしょ
967可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:19:40.46 ID:HkTEWfgo0
同じく、石原大嫌い
自治体のトップが犯罪者叩きってのがしょぼすぎる
口先だけでこの数年、中国人も韓国人も増えまくりだったし
これからは減るだろうけど原発の影響だし
968可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:21:10.81 ID:XVDbb67F0
>>946
石原素敵だ
5期も挑戦してくれ
969可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:23:23.13 ID:prk4zkT10
自民党でもここまでいえるひとがいないのが情けない
言おうもんならマスコミに袋叩きだからね
970可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:27:17.09 ID:Hn6i8xgp0
>>946
これだけ強くモノを言えるのがこの人の強みだろうねぇ
パチンコについてもそうだけど誰も言わない事を言ってくれる
「傲慢でイヤなジジイだけど頼もしい」って感じ
971可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:30:42.38 ID:m8Igw+jB0
>>950
サンシャインは揺れるよ。ちょっとの地震でもゆらゆら〜って揺れる。
で、"あえてそういう造りになっていますからご心配なく"みたいなアナウンスが流れる。
20年くらい昔はそうだった。
972可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:30:53.20 ID:26F+AoXvO
>>961正直私もニュージーランドの地震の時点では同じように(小さいから国土のほとんど被災)思ってたから、
人のこといえないわー。

私も石原は人間として大嫌いだけど、
もう決まっちゃった以上いいところ探すしかないなぁ。
973可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:34:13.84 ID:TsjfAYEQ0
石原閣下はまだパチンコ規制条例出さないの?
さっそく公約を破る気?
974可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:36:16.05 ID:1quuMg6L0
>>957
BBCかと思ったらBBSかw
そりゃ海外にだって2ちゃんな存在はいくらでもあるし、地理歴史に疎い人もたくさんいるよ。
975可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:37:01.37 ID:3k3R0Ep30
161 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/12(火) 07:39:33.02 ID:ogBajqaz0
トンキンさん7っすよ。レベル7。
チェルノ級確定w300キロ圏内は大変危険ですよ。
逃げて!お前らの逃げ場なんてねーけどww
24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 13:04:48.36 ID:cZdSAaSZ0
落書きとはさすがトンキン
119 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 13:29:01.93 ID:cZdSAaSZ0
落書きって、トンキンは小心者だなぁ。
直接石原に言えよ。
188 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 14:16:47.65 ID:ynYAmaei0
トンキンが被曝したらしいけれど、あれも天罰だなw
257 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 15:10:08.78 ID:Q/cPcwiv0
ほんとトンキンはクズ
303 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 16:22:30.01 ID:wFKdvpkZ0
都庁の位置、外観そのものがトンキンの我欲の塊みたいなもんだよな
68:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 11/03/13(日) 22:11:38.19 ID:gbY5JSeQ0(4)
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレスコットもぶん回して電気消費したるでトンキンさんwwwwwwwwwwwwwww
111:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 11/03/13(日) 22:13:40.01 ID:iBZDn2bp0(4)
>>77
トンキン土人顔真っ赤wwwwwwwwwwwwww
976可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:37:15.49 ID:TsjfAYEQ0
>>957
津波なんか泳げば良いじゃんくらいの認識だろ
977可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:39:21.31 ID:4wvagQid0
>>972
わたしも石原慎太郎は嫌いだけど、がんばってもらうしかないね

築40年のマンションに住んでるんだが、引っ越すなら狭くても免震バッチリの
とこがいいや。
978可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:41:20.97 ID:d92rVdQH0
>>964
日本は案外でかい
ドイツよりデカイ
領海まで含めば世界で6番目のおおきさのはず
979可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:43:59.82 ID:26F+AoXvO
>>970次スレお願いします。
980可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:44:38.81 ID:5UHVT2WF0
なんか今日花粉すごい?
すっかり過ぎたと思ってたけど…
981可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:46:43.92 ID:/cp1k0MT0
>>957
どの時点でもどんな場合でも日本人はただ日本人であっただけなのに
今までこちらのことを知りもしてなかった奴らが自分の尺度で褒めたり貶したり…勝手にせいと思うわ

日本の民間人は復興と平穏な生活のために日々粛々と生きているんであって
海外の評価を勝ち取るために良い子ちゃんしてたんじゃないんだよ
982可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:47:48.14 ID:4GYLJ2oG0
>>980なんか風で砂が巻き上がってざらざらしてるよ。

>>978
山が多くて住める平地が少ないだけであって
裏を返せば手付かずの自然がどっさり残るとても良い国よね。
983可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:48:42.05 ID:LdwWHNrM0
>>978
6番目のソースは何?
ウィキによると総面積で60番目。
984可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:48:53.28 ID:5UHVT2WF0
スレたてようか?
985可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:48:54.25 ID:ocK6pLFU0
>>977
でも在宅中に大地震がくるとは限らないのよ。
4.11の時は外出中だったわ。
986可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:49:28.69 ID:5UHVT2WF0
揺れてるお
987可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:49:36.53 ID:YaTY0uOp0
揺れた
988可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:51:10.83 ID:5e+em8C7i
>>980
私も花粉すごい気がする!
ティッシュ持たないで移動中なもんで
もう500mlは鼻水飲んでる気がする!
989可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:53:06.62 ID:5UHVT2WF0
スレたてダメだったので誰かヨロ
990可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:53:16.98 ID:1quuMg6L0
>>976
宮城に英語教師として赴任して津波で亡くなった女性アメリカ人がいたらしいんだけど
その最期の地を訪ねてきた父親であるアメリカ人男性が

「津波がきたら2階に逃げればよかったのに」

と言っててギャフーン()となった。家族のことでもやっぱりそういう認識なんだねと。
991可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:53:18.61 ID:aggPY9QeO
揺れてる。
992可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:54:12.06 ID:5UHVT2WF0
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

なお、震災相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京暮らしPart41【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302441676/

関連スレ
【西へ】避難検討スレ10【東へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302505372/

【原発】放射能汚染対策スレッド 16【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302545756/
993可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:54:50.52 ID:1quuMg6L0
今ごろから飛びはじめる花粉はヒノキだよ。

スギ花粉症のほとんどはヒノキにも反応するんだって。(アレルギーマーチってやつ?)
私もスギとヒノキに関してはアレルギー反応がレベル3。
994可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:55:17.83 ID:PmVyj7Xc0
花粉症って約3割の人が発症してるんですね。。。
995可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:55:45.45 ID:vpxWcBSYO
石原さんには、中国人だの、韓国人だのの追い出しを是非お願いしたい。

一つ気になるのは、実家のある神奈川。埼玉と千葉の知事は、
都知事と組んで不法滞在者を追い出すのに力を発揮するだろうけど、
黒岩はちゃんとやるかな。ただでさえ不法滞在者が多いから・・
996可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:55:54.78 ID:WGoog3dS0
スレ立て行ってみる
997可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:55:57.12 ID:naykHpV1O
次スレ

『23区』浴びちゃってさ〜せんww『奥様』
998可愛い奥様:2011/04/12(火) 17:57:33.44 ID:WGoog3dS0
【23区】東京暮らしPart42【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302598635/


どぞー
999可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:00:04.88 ID:v1QmidUM0
おつ!
1000可愛い奥様:2011/04/12(火) 18:00:13.72 ID:Hn6i8xgp0
すいません、遅くなって重複させてしまいました
どうしましょ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。