原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
福島県は8日夜、福島第1原発事故を受けて、7日に実施した原乳の緊急時モニタリング検査
(4回目)で、放射性ヨウ素、セシウムが暫定基準値を上回った検体はなかったと発表した。

 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の
原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定
した。

 県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して出荷制限を
解除していく構えだ。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm
2可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:15:59.85 ID:qmc/KZkn0
酷すぎ

人のこと、まったく考えてない
3可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:20:52.65 ID:r+KWPGqG0
福島県、何やってんの?
給湯室で雑巾の絞り汁を湯のみに入れる発想じゃん
「風評被害」自分たちで作り出してどうすんのよ
4可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:22:26.61 ID:gukDWzY4O
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/09(土) 21:14:00.53 ID:???0

福島県内の7つの市と町で採取された原乳は、8日に出荷制限が解除されましたが、
制限の解除後も、出荷の前に放射性物質の濃度を定期的に検査し、結果が分かるまでは
原乳をとどめ置くよう、県が生産者などで作る団体に求めていることが分かり、
団体からは、鮮度が落ちるため、牛乳としては事実上出荷できないという声が上がって
います。

福島県の喜多方市や磐梯町など7つの市と町で採取された原乳については、検査の結果、
放射性物質の濃度が基準を下回り、8日、出荷制限が解除されました。ところが、
制限の解除後も、出荷の前におよそ1週間ごとに原乳を集めて検査を行い、結果が分かる
までは原乳をとどめ置くよう、県が求めていることが分かりました。これを受けて、
生産者などで作る団体が緊急の会議を開きました。会議では、検査結果が出るまでに
数日間かかるため、原乳の鮮度が失われてしまい、牛乳としては事実上出荷できないと
いった声や、仮に検査結果で問題が出て出荷できなくなれば、原乳の廃棄に大きなコスト
がかかるといった、意見が出されました。福島県酪農業協同組合の角田義勝常務理事は、
「出荷制限を解除されても、現状では買い取り先のない原乳となってしまう。県には
検査の方法などについて見直しを求める」と話しています。これについて福島県は、
「国と協議した結果であり、安全性を守るためには理解してほしい」と話しています。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110409/t10015205121000.html
5可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:26:58.09 ID:QE7xZ205O
もう東北の人達を全員西の方に移して仕事あげることって出来ないのかね。
地方は人手も足りないし空き家も結構あると聞いたのだが。
東北の方には物凄く申し訳ないけど汚染した土地で農業漁業されるのは迷惑だ。
6可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:28:46.81 ID:SaZdBaS50
私は正直、茨城などの北関東の土地や海での農業・漁業も怖い
7可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:35:08.14 ID:BoYUU5Iv0
最悪
8可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:35:14.90 ID:/WMh/ZSl0
>前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず

すでにここから意味がわからない。
9可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:43:21.61 ID:Rz0q6R4Qi
完全にテロです
確実にチェルノブイリより被害大きくなります
10可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:45:10.89 ID:Ak34IZC90
福島県応援する気が失せたわ
11可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:45:42.20 ID:5URLnAS40
うわー最悪!
混ぜてから測定しておkとか
もう全然意味わかんないし!
12可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:46:24.79 ID:K5+95GU7O
最初から応援する気なんかないくせに
13可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:46:53.65 ID:QE7xZ205O
158: 04/09 21:40 mLRH7gFR0
この方法で野菜ジュースを作れば福島県産の野菜はすべて暫定基準値内におさまる。
これからどんだけ放射性物質が増えようが、破棄される野菜は0だ。俺天才じゃね?

こういう感じになられると困るから>6禿同
東方と北関東は落ち着くまで何も出荷しないで欲しい
14可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:47:06.90 ID:PFsjVe7n0
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『福島は風評被害対策で厳しい検査をすると思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか他の市町村の牛乳と混ぜて測定していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    被災者補償だとか原発推進だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
15自レスコピペ:2011/04/09(土) 21:49:51.69 ID:V8o0KSjPO
NHK特集みたけど、
スリーマイルはセシウムの放出は無しで
福島住人が土地に住み続けられるかは、
セシウムにかかってくるだろうって。
アメリカの研究者も日本の学者もともに、セシウムが一番重大と言ってました。
そして今だかつてない未曾有な事故だから、治療しながら大丈夫と言ってはいるが
今後の健康被害に付いては、われわれも未知数なところがあるので、
慎重に考えたいと言ってました。

でも福島周辺のセシウムは結構やばそう。
慎重に大袈裟に考えるくらいがちょうど良いと、さっきのNHK特集では言ってました。

16可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:49:54.94 ID:F6xEpB9Z0
同情する気が失せた
募金ももうやめていいかな
17可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:52:22.71 ID:K5+95GU7O
>>16
同意求めてんだろうけど、いちいち聞かないで、その位自分で決めなよ
1820Bq/kg未満は不検出www:2011/04/09(土) 21:54:25.25 ID:ize6Yywx0
>>15
大げさに考えなくてもオワットル。
誰かが大声で、福島終了って叫ばないとダメなのでは?
19可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:55:22.62 ID:TdyCrnOy0
さっさと死ねよ福島人
20可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:55:42.86 ID:iEIPlbhJO
>>15
あの番組はまとめ方がすごかったね
今後恐らく癌にかかるだろうが、その時まで医療は進歩しているはず!!ってw
学者というものは責任ないんだね
21可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:55:44.02 ID:V8o0KSjPO
稲はセシウムを吸収して育つ。
チェルノブイリ事故の原発から遠方の人に
被曝被害が出たのは、牛乳などによる内部被曝が主。
22可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:57:03.48 ID:oyfm/TFiO
原乳って事は牛乳のみじゃなくて、赤ちゃんの粉ミルクにもなるんだよね。
チーズ・バター含めて乳製品てかなりの加工品に入ってる。
アレルギー表示がこんな事で役にたつとは…
23可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:57:55.41 ID:XZ0n5XwNP
>>21
お米は精米すればある程度大丈夫だそうだけど
24可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:58:07.23 ID:39Hb/zUR0
これ、農水省のお達しだと聞いたが。
民主党、なにしてんの〜?日本人殲滅計画か?
25可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:58:10.68 ID:/WMh/ZSl0
県内10の乳業メーカーってどこ?
26可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:59:21.65 ID:V8o0KSjPO
>>20
われわれも今後の健康被害は未知数とか言ってた。
しかも広島の被曝治療に関わってる医師が、
リアルタイムで関わるのははじめての体験とか言ってたね?
セシウムの重要性をあれだけ語ってる番組はじめてみた。
それから海洋汚染の海流を調べてて、茨城と福島の海域には結構留まると言ってた。
27可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:59:22.24 ID:5WdPfBsG0
こんなことして風評被害を拡大させるだけなのに分かってないな。
あーでも大丈夫な他の市町村のものに大丈夫でないものを混ぜて
市場に出すって言ってるんだから風評じゃないか。
要するに福島産のものは買うなってことだね。
まぁ全然出回ってないけどさ。
28可愛い奥様:2011/04/09(土) 21:59:45.69 ID:F6xEpB9Z0
>>23
それは大気からの被曝の場合じゃない?
水から土壌から吸収してたら精米しても意味なさそうだけどなあ
29可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:01:12.91 ID:iEIPlbhJO
>>23
セシウムは糠と胚芽にたまるから、玄米は危険だね
精白米で食べるのが一番安心なのか
30可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:01:14.16 ID:V8o0KSjPO
>>23
毎日食べるものだし、あね小さい米の一粒一粒に付いてるんだよ。
減っても完全には無くならないセシウムが一粒一粒に付いてる。
31可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:02:06.97 ID:V8o0KSjPO
文章変だし誤字だらけだ。スマソ
32可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:02:51.94 ID:iK+2y8ul0
何でこんなことして測定するんだろうね?
これじゃ余計皆身構えて東北の食物を摂らなくなるよ。
一消費者としては、一体何を信じてこれからは食べ物を
買ったらいいのかわからないや。
33可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:03:01.98 ID:PpZ/kTWT0
どうしてそういう嘘くさいことするのかなー
ちゃんと調べて出すことこそが信頼回復につながるのに…
34可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:03:11.96 ID:F6xEpB9Z0
>>1の文章が全く意味が分からない
ようするに福島産を避ければ問題ないの?
他の市町村産に県外がまぎれてたりしないでしょうね
35可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:03:51.03 ID:V8o0KSjPO
精米して、磨いでも、まだ完全には無くならないセシウムが米粒の一粒一粒に付いてるんだよ。
妊婦やこれから子を作る男女には脅威だよ。
36可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:04:09.71 ID:oyfm/TFiO
>>28
夕方のテレビで籾殻付きの汚染米を切断して
特殊顕微鏡だかで映したやつをみたが、胚芽と米の表面に貯まるみたいだったよ。
酒米みたいにガンガン磨いて小さい米にすれば食べられると思う。
37可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:05:31.56 ID:lyT1FkCHO
牛乳は飲まなくてもいいけど、チーズとかヨーグルトとか乳製品食べられなくなるのはきついなあ
福島産牛乳っても売れないだろうし、加工されて出回るほうが多いだろうね
38可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:08:58.15 ID:3+0OG7Xe0
【テレビ漬け情弱にもわかる

        菅首相と震災と原発爆発の不適切な関係】


3月11日 東日本大震災 大津波の被害

3月12日 菅首相原発をムリヤリに視察  
      ↓
     福島第一原発一号機で水素爆発
      ↓
     震災翌日なのにすかさず「献金韓国人」に口止め電話

3月13日 (間奏曲:枝野TVに出まくる ACのCMにイライラ 西山ヅラ疑惑)

3月14日 菅首相どさくさにまぎれて韓国人献金を返金 
      ↓       
     福島第一原発三号機で水素爆発

39可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:09:28.32 ID:V8o0KSjPO
>>36
業者の精米する人って防護服着ないとやばいかも。セシウム辺りに舞い散りまくりで。冗談じゃなくまじで。
40可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:09:28.52 ID:ize6Yywx0
セシウム137の半減期は30年。90年後にようやく8分の1の放射線量。
こいつを体内に入れると、どうなるかわかるな。
41可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:09:48.85 ID:Chdi/RC6O
給食の牛乳はどうなるんだ?子供に一番影響が出るのにさぁ〜?

汚給食かよ…
42可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:11:02.94 ID:V8o0KSjPO
>>40
てかもう3月17日あたりで都内で検出されてるよね。セシウム。
43可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:11:33.08 ID:M/kOKGvsO
もう子供には外で牛乳のんじゃダメって言わないと…
44可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:11:38.13 ID:ize6Yywx0
コメ、各種野菜、乳製品、水、大気、
あらゆるものから体内に侵入をうかがうセシウムたん。
もちろん、土壌に蓄積された分からも、放射線は出ています。
体の内と外から集中攻撃を喰らう福島&近隣各県住民の運命は・・・言わずともわかるな。
45可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:12:30.75 ID:V8o0KSjPO
>>43
妊婦やこの先いつか子を作る予定の男女にも。
46可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:13:21.02 ID:OFvjBLeT0
>>37
チーズは輸入物が結構あるよ
47可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:14:29.78 ID:Wb1HPdagO
ふくすまのジジイババアの欲望の為にスポイルされるお前らの子供涙目w
48可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:16:14.86 ID:O2qVx+E50
>>44
コメ、各種野菜、乳製品、加工食品にされたら全国区だと思うけど。
49可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:16:41.45 ID:sidc76+K0
レトルトシチューとか忙しい時に重宝してたけど
輸入物にするしかないよね。
50可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:20:05.72 ID:FP0jGoMA0
>>43
「給食でみんな飲んでるのに自分だけ飲まないのは…」って困った顔されたよ。
県内産ならOKなんだけど混ぜられてたらもう分からんよね。
51可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:20:07.26 ID:sidc76+K0
1600Km離れたコルシカ島で生乳のみ続けた子供たちが癌発生率高くなって
いまだにフランス政府相手に訴訟してるんでしょ。
チェルブイリの時、近隣諸国はいち早く生鮮食品摂取禁じたのに
フランスは放置してたとか。
52可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:20:27.38 ID:V8o0KSjPO
>>47
あなたもこれから結婚して子を作るなら影響するよ。
加工品全部避けられる?雨も降るよ。
53可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:31:14.25 ID:kUtqSl3J0
ぬー速より

2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 22:20:36.10 ID:AenVSast0
10個のカレーに1個ウンコが入っているなら9個売れるが
混ぜたら一個も売れなくなる。
54可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:32:15.61 ID:H+eaiaRV0

【原発問題】福島第一原発、『再臨界』の可能性高い〜
今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも〜京大小出助教指摘4/8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302355796/
55可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:34:31.21 ID:3ASnmfTAO
汚れた土地になったの分かってやってるんですよね?
福島の人の一部は頭おかしい
日本人みんな被曝して欲しいんだね
56可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:34:59.28 ID:76ZxCPkM0
海外のメディアや国際機関に訴えかけないともう止められないっぽいね
与党も野党も政治家で止めようとする奴0だし
57可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:36:20.71 ID:7D8BSra10
風評被害じゃなくて実害あるんだから。
その実害にどの程度拒否反応するかって事でしょ

50Bqで安いなら買う人がいたっていいけど
正確な情報出さないでごまかす以上
福島県産は一切購入しないと考える人がでるのは仕方が無い。

彼らが言う風評被害をなくすには全数検査しかないと思うんだが。
58可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:38:34.36 ID:VQ5arWFQO
子供が給食でだされたらダメじゃん
59可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:39:43.53 ID:kUtqSl3J0
子供は乳製品アレルギーですって言い張るしか無いお
60可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:43:00.47 ID:5URLnAS40
っていうか、これは国が指南して福島県がやったことなのか。
それとも、福島県が独自に行ったことなのか。
もうこれ厚労省に抗議するレベルだし。
ますます不買が進むだけじゃない。
どうせまた風評被害とか言い出すんだろけど。
(風評と言うよりは実害ですけどね。)
こんな詐欺まがいのことされて誰が買うんだ、と。
墓穴掘りまくり。
61可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:43:19.25 ID:76ZxCPkM0
これがパンやお菓子にも混ぜられます
なんとかして止めないと大変な事になる
62可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:43:55.78 ID:F6xEpB9Z0
正常な判断能力を失ってるな
63可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:44:51.98 ID:5URLnAS40
そうだよね、パンやお菓子に…。
ヤマ○キなんて1番に買い込みそうだし。
どこに凸電すればいいの!!
64可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:45:45.60 ID:2MXtmO990
そもそも測定を出荷する県に行わせるというのがどうかしている
出荷したくてしたくているのに捏造とか当たり前でそ
65可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:46:55.14 ID:zHh9pRj0O
狂気の沙汰とはこの事だよ

誰の指示でこんな事してるの
どこに訴えればこのやり方を止められるの?
福島の酪農家の人はそれでよしとしてる訳ではないよね?
政府に騙されてるだけだよね
牛乳、加工品にかなり使うよね
パンやシチュー、お菓子、飲み物、カフェオレ、粉ミルク…
66可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:47:04.24 ID:M/kOKGvsO
こんなことするから誰も買わないのに…
さらに外国からも信頼されず輸出も止まる…
仕事場でも東北の資材工場ストップして仕事が遅れて、
海外からは放射能大丈夫か輸出品に証明書つけろと言われてるのに、
目先のことだけ考えてなにかするのはやめてくれ…
福島だけじゃなく関東、東日本、日本そのものまで信頼なくしちゃうよ
67可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:49:11.86 ID:XZ0n5XwNP
牛乳、乳製品、それらが入っている加工品は不買するしかないね。
68可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:49:15.86 ID:qmc/KZkn0
>>64
日本はもうキチガイ国家になっちゃったよ
69可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:51:18.18 ID:76ZxCPkM0
しかし困った事に野党にもこれ止めようとする政治家がいないんだな…
国際機関に頼るしかないと思うんだけど窓口日本にあるのかな
70可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:53:23.84 ID:9gPFx8vv0

なんか斬新すぎる検査方法がどんどんあみ出されてくね

『検査』の意味あるんかい
71可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:55:10.01 ID:m6YXLRZT0
パックで売ってる牛乳って普通何戸かの酪農家から集めた原乳で出来てるよね…
だから一戸単位で検査しなかったんじゃないか
数値低くするために混ぜたとかではなくて
マザー牧場みたいなとこで売ってる牛乳なら単一の酪農家の原乳でできてるだろうけど
72可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:55:27.58 ID:iEIPlbhJO
これ政府の目論見なんだろうな
生産者VS消費者にすれば、東電や政府への矛先をそらせられる
これ以上、保証金出したくないんでしょ
73可愛い奥様:2011/04/09(土) 22:58:29.82 ID:MVnvwQlgO
混ぜるとかふざけんな
抗議の電話する
どこに連絡すればいいのか教えて
74可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:00:10.99 ID:VQ5arWFQO
矛先を日本に…みたいな韓国政府のやり方にソックリ
バカな国民は怒りの矛先を生産者に向け日本政府は安心w
75可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:00:32.12 ID:5URLnAS40
からあげ粉とかにも牛乳使用しているみたいだよ。
納豆もパンも安心できないから、この際加工品で手抜きしてたものも
全部手作り頑張ろう!と思ってたら、当然のごとく水もやられて、
最小限の水でと思うから手の込んだものもなかなかできない。
揚句にこっそり基地ベクレルの汚染牛乳使われたら。
もう_。
76可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:00:38.41 ID:9gPFx8vv0
>>71
>今回から検査方法を改め

だからわざとでは
77可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:01:23.50 ID:C882Bn8y0
>>73
ニュー速+に貼ってあった奴だけど

493 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09((土)) 22:50:33.75 ID:ESAsYV1s0 [4/4]
<勘違いしている知事、福島県に電話・メールを>
●<連絡先>知事直轄広報課   電話:024-521-7012 FAX:024-521-7901
[email protected]

●<連絡先>農産物安全流通課 電話:024-521-7354 FAX:024-521-7942
[email protected]

●<連絡先>「県議会」に、知事のこのままの施策では「福島産品全ボイコット」につながること、
被害者→加害者として全国から非難を浴びること、が必至であると知らせることが重要↓
http://www.pref.fukushima.jp/gikai/fu_9/index.html
78可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:02:18.06 ID:VQ5arWFQO
牛乳不買運動は私達は構わないけど、食べ盛りの子供は牛乳が必要だし給食でもでるじゃん
どうすれば良いの?
79可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:02:55.31 ID:K5+95GU7O
>>73
言うなら政府にでも言えば?
酪農家に直接電話しないでね。
カイワレ、キャベツ農家の二の舞になるから。
80可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:03:10.10 ID:5URLnAS40
>>77
奥様ありがとう〜!
月曜、速攻で凸電する!!!!!
81可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:04:39.04 ID:XZ0n5XwNP
>>78
カルシウムは他のものから摂取
牛乳アレルギーでも、牛乳嫌いでもみんな大きくなっているから大丈夫
82可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:04:39.28 ID:ydrOK6cZ0
抗議しようにもなぁ
政府厚労省農水省マスゴミ全部グルだからなぁ…
自衛隊クーデター起こしてくれないかな…
このままじゃ日本人みんな殺されちゃうよ…
83可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:05:41.05 ID:TsxwUxu50
>>57
実害あるって良く2ちゃねらーは吠えてるけど、実際実害なんてあるって確実に判明してるの?
84可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:06:30.44 ID:C882Bn8y0
カルシウム補給のウエハースとかあるしね。
85可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:06:43.17 ID:RhDFl+d90
買いたくないものは買わなくてよい
契約社会の鉄則だね
86可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:07:20.00 ID:af049eYn0
お前らは大きな誤解をしている。
まずは落ち着け。
87可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:11:22.82 ID:C882Bn8y0
前回基準を下回った原乳 → 個別調査をせず混ぜてから測定
前回基準を上回った原乳 → 個別調査をしてからおkなら混ぜて測定

ってことだろ?
88可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:11:56.53 ID:qmc/KZkn0
>>86
おまえが頭がおかしいんだよ

精神病院行ってきなよw
89可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:19:30.91 ID:5cI+RrmG0
>>88
若い人は、中国が地上核実験した時の頃の数値なんか知らないだろうけど
今よりももっとた高かったんだよ
90可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:20:02.31 ID:V8o0KSjPO
今残ってる福島の人達って、地元の牛乳飲んだり野菜食べたりしてるんだろうか
91可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:20:22.31 ID:WKkBqknk0
ただこの現福島県知事は、プルサーマルも許した原発推進の人。

福島は複雑で県内の中で、推進VS反発とあったと。
確か、さんざんNOって言ってきた南相馬の市長が一番辛い目に
あってると、田中康夫だかが言ってたよ

まずは、福島の農産を守る前に、知事は推進した事も反省してほしい
92可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:20:28.90 ID:0C+h2h7L0
ケンカ売ってるとしか思えねえな
福島酪農とくそ政府www
牛乳なんて誰が買うかww
子供にも飲ませるもんかwww
93可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:21:44.28 ID:V8o0KSjPO
>>89
核実験で来た時の三倍をもう越えてるってよ
94可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:23:31.50 ID:BcGjiWK5O
まぁ給食で牛乳でてくるんだけどね

産地偽装生乳混ぜられたら終わり
95可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:24:19.48 ID:5URLnAS40
>>89
既にその核実験の数値を余裕で超えたって
言われてますよ
96可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:24:41.65 ID:0C+h2h7L0
へえ、うちの子幼稚園だからまだセーフ
牛乳とヨーグルト強制じゃないし
97可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:25:10.99 ID:Rz/OgKU5O
ヤラセか
98可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:28:42.21 ID:qmc/KZkn0
こんなんみたら福島あたりの食品は全ては食べたくないよ。

●食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」 http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

厚生労働省は「暫定規定値に従えば、飲料水と食品の摂取だけで、
1年間で17mSvの被ばく(実効線量)になると認めた。」、
「17mSvもの被ばくで、晩発性の健康影響はないのかと問うた。
すると「後になって健康影響がでるかも知れない」と小さな声で答えた。」 美浜の会 公開質問状
99可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:28:50.69 ID:SZ0iVWN60
これ、他の酪農家もカンベンしてくれって思ってるんじゃない?
巻き添えくらって共倒れになりかねないよ。
100可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:29:25.34 ID:p7FvtnB6O
うちのクラス、徐々に牛乳飲まない子が増えてるらしい。
都内だよ。
101可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:31:48.53 ID:0C+h2h7L0
牛乳好きだから仕方なく北海道と熊本の飲ませてるよ
幼稚園でまで得体の知れない牛乳飲む必要性もないし
102可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:32:21.60 ID:sKCd76js0
290 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 21:45:58.90 ID:7m/b41AW0
チェルノブイリの被曝原因の最多は汚染乳製品から
他食品より厳格にしないとフクシマチルドレン産む原因になりかねない

991 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 23:18:29.18 ID:QvDVMn5Q0
チェルノブイリの子供の甲状腺癌は牛乳が主な原因だった。
103可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:33:08.67 ID:MD4GaT810
これで、沢山御菓子やパンを作って、さりげなく海外土産にしない?
外国に騒いでもらったほうが、消費者保護になると思う。
どんどん差し上げて、責任の所在を追及していただこう。
104可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:35:49.45 ID:5URLnAS40
確かにほかの酪農家も被害あるよね。
一時ホウレンソウも全く関係ないところのまで売れなくなったし。

ただでさえ、チェルノヨウ素説で牛乳は怖いと思ってるのに
他で代用するとなったら買わなくなる人も多数でてくるし。
牛乳辞退売れなくなりそう。

当面、輸入チーズしか食べないことにした。
105可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:37:22.02 ID:AoLSRSrU0
こどもに知らずにその牛乳を飲ませ続けたら?何年後におかしくなるかな
福島に住んでいる人は可愛そうやなあ・・・妊婦大丈夫かな
生き地獄とはまさにこのことやね
106可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:37:41.51 ID:tE4MSOwbO
京都産と淡路島産の牛乳だけ買うわ。
107可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:43:09.82 ID:CNJ1ovIj0
北海道産は大丈夫かな。札幌でも微量だけどセシウム検出
されたはず。こんなデタラメが通ったら、農業みな共倒れ
になるのにミンスのやり方は本当に汚い。
108可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:49:55.75 ID:SZ0iVWN60
なんか戦時中みたいだね。
日本のお偉いさんって、あの頃とぜんぜん変わってない。
国民の命なんか知るかボケってか。
109可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:50:01.14 ID:0FZOlPoDi
栃木もアウトだからな
【放射能漏れ/畜産】栃木県知事、退避圏の牛受け入れを表明[04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301895463/
110可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:51:48.15 ID:5URLnAS40
北海道も地域によっては不安だよね。
一昨日、昨日〜今日で風吹きまくってるし。
向こう数週間で検出されなければいいけど…。
111可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:52:33.19 ID:3P79Elyw0
混ぜて規制値クリアされたら消費者はどうしようもないわな。
112可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:53:23.24 ID:V8o0KSjPO
>>110
見てこれ。再臨界なら、日本オワタかもしれない。

【原発問題】福島第一原発、『再臨界』の可能性高い〜今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302355796/



>東京も避難対象となる可能性にも言及
113可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:55:24.50 ID:V8o0KSjPO
>>109
福島の牛が栃木に行って牛乳出すのか…。
114可愛い奥様:2011/04/09(土) 23:58:16.29 ID:tE4MSOwbO
なんで殺処分しないの?口蹄疫以上に危ないよね?
115可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:01:21.46 ID:h5PVY8o80
暫定規定値に従えば、飲料水と食品の摂取だけで、1年間で17mSvの被ばく(実効線量)になると認めた。
 ・放射性ヨウ素(甲状腺への等価線量で年50mSv)、全身に換算すると年に約2mSv ★
 ・放射性セシウム 年5mSv
 ・ウランとプルトニウムはそれぞれ 年5mSv

これらを合計して、食品だけで年に17mSvになると認めた。
一般人の年間被ばく限度は1mSvである。

★魚追加前の数字だから正確には17mSv+αだね

・・・20mSvで足りるん?www
116可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:04:17.96 ID:Vp5gK0o70
>>112
ありがと〜奥様!

むかつくわ。やっぱり100sv検出の件は本当だったのね。
「そんなはずはない、危機の故障だと思う。 確 認 します。」
なんて言っておいて。再臨界なら本気で日本オワタだわ。
そろそろ移転計画練っておいたほうがいいかもしれない。
と思うけど国内じゃどこでも同じ気もする。汚染度は薄まるかな。

パトラッシュ・・・・僕はもう疲れたよ。
117可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:05:57.93 ID:YyrciDtN0
>>109
もう収拾つかないな…
国産の乳製品は全部諦めるしかない
118可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:20:57.08 ID:WPAPT2+M0
>>109
これ栃木以外にも行ってるよね多分…
119可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:21:40.49 ID:fybaNvNq0
混ぜたり退避させたりしたら終わりだ・・・
120可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:31:23.43 ID:DDMi64Wj0
でも酪農家の立場に立つとやむを得ない気がする
121可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:33:46.42 ID:iBzewSxR0
口蹄疫は人間に害無いけどセシウムはだめだろ
殺処分早くしろよ農民と東電の社員もついでに
122可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:36:28.92 ID:iBzewSxR0
>>120
止むを得ないで人殺していいなら警察なんかいらないよね
123可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:37:15.60 ID:b4Viws500
大人はいいよ

でも子どもはダメだよ
124可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:40:10.66 ID:kZLR8fw30
>>112
最大級のベントをした後で、本当に後から
東京に避難勧告が出たりしそう。
・・・皆、避難間に合うかな。

東電幹部さんは先に逃げるだろう、近所の方動向うpして欲しい。
125可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:40:58.98 ID:p7HWEMrg0
廃棄して、東電が全部損害補償すればいいだけの話なのにね。
野菜も牛乳も卵も魚も米も。
126可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:41:18.39 ID:DDMi64Wj0
>>122
大袈裟だな
トータルで基準値超えてないんだから問題ないでしょ
127可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:42:24.62 ID:VBuQPFHp0
>>120
そうだね、日本の子供が犠牲になれば済むことだよね


って、んなわけあるかボケ

酪農家の方々は、本当にお気の毒だと思う。
でもそれとこれとは別なんだよ。
今は日本のお菓子が外国で買えたりするし、来日する外国人も多いけど
こんな事をしていては、震災後いつまでも日本は爪はじきになる。
128可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:42:43.35 ID:iBzewSxR0
日本が国際基準無視して作った暫定基準なんて誰が信じるんだよ
129可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:44:48.96 ID:2YKtkTSU0
完全におわったな
これで経済はたーん
130可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:46:26.37 ID:SGrWipmFO
交通期間があるうちに逃げたほうがいいかも
131可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:48:08.26 ID:lQSB5dRh0
>今回から検査方法を改め

デマ書くなとか役人は言うけど、役人のやってるこういう
ことは、デマというよりでたらめ。

基準があるから、安心はかれるのに、これでは疑心暗鬼しか
起こらない。何も買えない
132可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:50:31.73 ID:T/cbnBy8O
>>122
やむを得ないとかじゃなくて
混ぜるのは牛乳の正常な生産工程だよ
まさか牛から搾った牛乳が
そのまま紙パックに入ってると
これまで思ってたわけじゃないよね?
133可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:51:58.15 ID:RjBwsq/50
はっきり言わせて貰う
福島の農民は、もう頭がおかしくなってると思う

それか、元々醜い人間性だったのかも
134可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:53:46.26 ID:MEFCsEHy0
国が狂ってる
135可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:54:56.51 ID:deTGgkAkO
>>133
そういう事を平気でいうあんたが醜いよ
136可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:57:38.76 ID:VBuQPFHp0
>>132
突飛なたとえかも知れないけど
あるエリアに、乳の代わりにウンコを出す牛が出たら
そのエリアの牛を排除してくれないかって話。

○○県の牛乳には一部ウンコが混ざってますが
混ぜて薄まったから平気です。
牛から出たウンコがそのまま紙パックに入ってるわけじゃありません。
と言われても、買えはしない。

ましてや混ざってる物はウンコでさえなく、このご時勢に放射性物質。
137可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:57:54.74 ID:C5XmVKWOO
福島の牛乳なんて二度と買ってやらね。

孫にでも飲ませてやればいいんだカス!
138可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:00:10.11 ID:RjBwsq/50
いえいえ、これを開き直って平気でやるのは
どう考えてもおかしいよ

テレビのインタビューとかでも、全くやめる気も見せないし
まともとは思えない
139可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:01:36.23 ID:DDMi64Wj0
>>136
その考え方は全然科学的じゃないただの感情論
140可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:02:43.03 ID:MEFCsEHy0
今回、通過したサンプルの中には、飯舘村産の原乳も入っている。

こんなことが許されていいのでしょうか。
141可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:04:58.70 ID:ZTWvwg0X0
マスゴミが扇動してんのが立ち悪すぎる
野党の糞議員で止める奴誰かいないのかよ
142可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:07:18.36 ID:eFBHloem0
>>49
ホワイトソースぐらい自分で作れよww
143可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:09:48.58 ID:uPjzxCZn0
>>139
では科学的な最低限の譲歩として、
『暫定』などではなく、0311の震災以前の基準値をクリアしているのなら、
混合でも認めてやろう。
もちろん、基準値すら無かった物質は当然0でなければ認めない。
144可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:11:33.01 ID:DMjV/puF0
生産者を責めるのは酷

国がきっちり保障しますって言って具体的な対応策なり金額なりを
早急に告げて、生業としてやっている人たちの経済的な不安感を
まず取り除いてやらないと
そして生産者にとって今まで育てたもの築いたものを手放すのは
辛いだろうけど、国は汚染を食い止めていつか復活するための協力を
請わないと

やってるのは汚染されたものを生産させて汚染されたものを消費者に
買わせる・食わせる努力だけ
生産者だって放射能のものすごい被害者だと思う
手間はかかるが減農薬や無農薬で自慢の野菜作りなどをしてた人たちも
いるだろうし、飼料に気を配って酪農してた人たちもいるだろうし
そういう人たちの自負や努力や将来の夢もずたずたにした
で、こんな小手先のごまかしでこれからもずたずたにしようとしてる
145可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:13:25.71 ID:tYGmcaiW0
福島の農家は全国津々浦々に宣戦布告
146可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:14:31.81 ID:khRpsSNRi
さっさと放射能で死ねよ福島の糞農民
147可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:15:00.22 ID:deTGgkAkO
>>144
全文同意
148可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:15:14.86 ID:NGDtBrvM0
賞味期限4月1日の材料と賞味期限4月20日の材料を同割で合わせれば
まだ使えるな。
素晴らしいアイデアだ。

ありがとう民主党。   飲食店店主
149可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:16:44.06 ID:deTGgkAkO
>>146
お前が死ねよ
150可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:16:54.75 ID:KcHhnX8O0
縦読みだろうか
151可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:17:25.96 ID:EWWxskg7O
>>144
同意
152可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:17:31.98 ID:hgL6cLA90
●東京都民に告ぐ●2
これから何万人もの人が死ぬ。それでも原発推進の石原に投票するやつは人殺しと同じだからなw
人の命を犠牲にしてまで、今の贅沢な都市生活(アーバンライフw)を維持したい鬼畜だけ石原に投票しろ。そして死ぬとき病床で懺悔しろ
地方と現場作業員に危険を押し付け原発を推進する石原慎太郎を支持する都民はクズだ。
東北震災では出し惜しみしていた備蓄ミネラル水をバラマキ大量配布に騙されてはいけない。

●石原慎太郎は働かない、私物化した都政の実態
石原慎太郎は 爺のため、週2回しか都庁に出勤して働いてません。今のような緊急時にはこれでは対応できません。
その癖、海外出張ばかりいって、すべてスィートホテルで散財してます。

●石原慎太郎 発言
・能登半島地震について
震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と発言
・東北地震について
日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と発言
同日、記者会見で「天罰」発言について追及されると、「『被災された人は非常に耳障りな言葉に聞こえるかもしれないが』と言葉を添えた」と釈明して撤回をしなかったが、実際にはそのような言葉は添えていなかった。

・核兵器について
日本は核兵器をつくるべき。日本は1年以内に核兵器を開発することができ、世界に力強いメッセージを送れると発言

・徴兵制
24日選挙出陣式で、再度「地震は天の声」と発言。「高校卒業者の徴兵制」の必要を訴える

・消防隊隊長が隊員の安全を無視して海から最短距離ではあるが、もっとも放射能汚染のひどい場所での海水からの給水をを主張。遠くから引水するように指示した上層部の命令を無視。石原がそれで政府を批判して政治利用

●築地移転の真相
築地の跡地利用の利権が目的。電通、日テレ、ユダヤ・ゴールドマン・サックス、オリンピック誘致と黒いつながりが。ダイオキシンに汚染され地震で液状化現象化した豊洲に移転。都民の食の安全を無視

●多額の都税を投入した新銀行東京(石原銀行)の失敗 長期格付 S&P トリプルB-(投資適格とされる10段階のうち最下位)
*新銀行東京に息子の絵を買わせていた
153可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:19:50.26 ID:DMjV/puF0
作らなければ生きていけない状態にさせている国が糞なんだよ

すっかりここでも乗せられてる人がいるし、国は矛先が生産者に向いて
楽チンだろうけど

もし早い時期に土壌改良に成功でもしたら(可能かどうかはわからないw)
前代未聞の技術に世界からも見直され必要とされるだろうけど
何も先を見据えられずに国民同士の反目を煽ってる国はもう売国どころじゃない
154可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:19:51.79 ID:cS6dgMtSO
民主党に入れた奴が責任持って飲めよ
155可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:20:41.63 ID:DDMi64Wj0
>>154
それを言うなら東電と献金通じてずぶずぶの自民党でしょう
156可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:21:00.22 ID:e2pMcVPPO
はい、日本製粉ミルク終了。
157可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:22:28.10 ID:THj9vScu0
食品安全担当大臣蓮舫は何をしているのか?
こんな物を流通させるな
158可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:24:48.89 ID:1OGYdHAm0
>>91
本当に一番辛い目にあってるよね・・>南相馬市
そして原発利権でウハウハな双葉はゴージャスな避難生活
そしてまた汚染された原乳を「なんだ!混ぜて薄めればいいじゃないか」と
売りつけようとする人たち

いったい何なのこの国
159可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:27:44.57 ID:uPjzxCZn0
>>148
それについてもあえて科学的に言わせてもらえば、
検査して、食中毒をおこす微生物の量や味覚に影響する物質の変化が起こってなければOKですが
おそらくは4月1日の方に入っていた分で検出されるのでアウト。
(実際には出荷後は検査できないから、事前の検討で決めた期限日を表示する方式をとっているわけですが。)

とにかく、私は>>143に書いたように
一番許せないのは基準値を上げて済まそうとしている政府の非科学的な所。

もちろん、元の基準に戻して
出荷できなくなる生産者には東電および国がしっかりお詫びと補償すべきだという点は
>>144に同意。
160可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:30:59.19 ID:Q3jhHFep0
なにこれ!!!!

信じられない!!!

只でさえ基準そのものが100倍とかに上書きされてるのに
もう何が安全か分からなくなっちゃうよ

とりあえず牛乳はもう買わない。混ぜられても分かんないもん、そもそも産地書いてないし
161可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:32:20.39 ID:eFBHloem0
言い方悪いけど、こんな時でも農家脳なんだよ。
固定概念に支配されて、効果的な打開策を見出すなんてことはできないの。
今までと同じようにやりたいと主張するばかり。
収入を補償させる方法も、農家を続ける方法もいくらだってある筈なんだけどね。

もちろんこうなったのは東電のせいであり、農家は何も悪くはないんだけどさ。
ただ、こうなってしまった以上、無理なものは無理なんだよね。
162可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:32:52.09 ID:WsleLvWei
>>148
それ前に大事件になったね
163可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:34:48.97 ID:npvMVdKP0
>>144
それをわかってくれる政府なら苦労しないわけで・・・

基準値を上げて補償を免れようとしてる今の政府に何言っても無駄
ほんとお手上げ状態だよ
164可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:38:09.33 ID:xzIndjuri
雪印事件から何も学んで無い…
いやあれをヒントにしたのか…
165可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:39:37.19 ID:fybaNvNq0
>でも酪農家の立場に立つとやむを得ない気がする

逆に風評被害が栃木や近隣…そして全国に拡がる原因にもなりかねんのに?
子供への放射線の影響を気にしてる消費者に対してやるべき事は真逆だよ
汚染地域の原乳は産地偽装されないように厳重に管理・廃棄して乳牛の移動も禁止
その上で原発から大気中への放射線の飛散や地面に降ってきた放射線の影響を丁寧に説明して
検査結果も毎週細かく情報開示して風評被害が拡がらないようにしてから解除でしょ

少なくとも原発から煙が出てる現状では子供を持つ消費者は理解できないって!
目線が生産者と賠償額にしか向いてないからこんなムチャが出来るんだろうな
166可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:41:04.98 ID:x7zPMAUPO
>124
うちの近くに社員いるけどとっくのとうに消えたよ。誰かは言えないが超重役の御一家だよ。
それ見て家の耐震工事するの止めたよ。ご近所さんも止めたと言っていた。
いつでも逃げれるように準備してある。@神奈川
スレ違スマン
167可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:41:19.25 ID:uPjzxCZn0
>>164
フルボッコになった一企業である雪印と違って、今回は
自分たちで自分たちの都合に合うように基準値も法律も変えられる奴等が相手だからね…。
168可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:43:08.50 ID:fybaNvNq0
現状の福島県で作って良い農産物はタバコだけでしょ

この際だから大麻の栽培も特区として認めて合法化すれば?民主さん
169可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:43:10.05 ID:9gTZKthl0
何やってんの?福島
一番やっちゃいかんことだろうよ。
頭にくるな。
170可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:43:32.71 ID:53afyjtQ0
何これ?賞味期限の書き換えより比べ物にならないくらい悪質じゃない!!
171可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:43:39.43 ID:LMEvKBxE0
今、雪印結構頑張ってるよ
そこそこ安心して買えるチーズは雪印くらいだ

でも北海道も汚染されつつあるから、海外から買わなきゃならない日も
近いかな
牛乳も海外からスキムミルクでも買うしかない。
この騒ぎで、日本の牛乳は一切信用できなくなった。
たまたま明らかになった氷山の一角に過ぎず、他にも不正してると思う。
農家はどうやったら汚染食品を騙して売れるかばっかり考えてそうだし
民主党や厚生省の指導は抜け道だらけだし、もういいよ諦めた
172可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:44:40.78 ID:xzIndjuri
あーもー立ち悪すぎるてどうにもならないな…
チェルノブイリでも乳製品からの被害が大きかったと分かってるのに…
173可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:47:15.92 ID:k8stU0Tu0
だよねー。福島にはもう同情しない。
軽蔑する。
174可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:47:19.27 ID:6oSAQKLO0
薄めてみんなでリスクをシェア
175可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:49:49.20 ID:Q3jhHFep0
もう乳製品は買えないね
176可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:50:24.81 ID:LMEvKBxE0
パンも乳製品も牛乳(スキムミルク)もアイスクリームもお菓子も
全部海外から買う
コストコが近所にある奥様羨ましいわ。うちはネットで購入だ
アマゾンみたら結構色々あってよかったわ

福島の酪農家がやったズルは許されない。
これによって、日本中の酪農家が不信の目で見られることになった。
あんたらが自分で風評被害を起こしたんだよ。
仲間が増えて嬉しい?あームカつくわ
177可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:50:53.79 ID:NGDtBrvM0
結局数年後は半径30キロくらいは立ち入り禁止区域になり、
半径50キロ位は農業や酪農も数十年禁止になるのは間違いない。

来月発表するつもりなら今発表しろ。
政府はいつも後手、後手だ。
178可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:55:09.23 ID:Yfwpw7Hw0
これ、まず酪農家がやったことじゃないから酪農家を批判するのはおかしい
国や県の意向で
もともと規制解除された地域のをこの検査方式で調べてるだけ

この記事の書き方だと問題ない地域と問題ある地域を混ぜてるみたいだ
179可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:56:54.61 ID:TGXCJCOH0
WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)

住所: 〒651-0073
神戸市中央区
脇浜海岸通1-5-1
I.H.D. センタービル 9階

I.H.D. センタービル 9階

電話: (078)230-3100 ※
FAX: (078)230-3178
電子メール: [email protected]
URL: http://www.who.or.jp/
※ WHOの活動内容や出版物に関するお問い合わせは、郵便、FAXまたは電子メールでお送りいただきますようお願いします。
180可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:57:58.68 ID:LMEvKBxE0
安全を誇っていた日本食品が、ここまで転げ落ちるとはね
残念だ。もう福島の人には同情できないよ。
義援金も今後は出さない。どーせミンスの懐に消えるようだし。
他人が癌になっても構わないと思ってる奴に、なんで金出さなきゃならんのだ
181可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:58:25.88 ID:lazUoGnzO
福島の牛乳飲みたくないよ
本当にズルいことしてるよね

182可愛い奥様:2011/04/10(日) 01:59:46.98 ID:Q3jhHFep0
第三者チェック委員会作ってWHO基準で全品検査くらいして信頼回復に努めた上で

風評被害と言うなら分かる。

今やってる政府の方向性は風評被害を何十倍にも拡大させてるだけ
183可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:00:04.85 ID:9gTZKthl0
加工品に混ぜられたら、もうわかりっこないじゃん。
絶対許せない。
抗議します。
184可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:01:42.86 ID:CvV63n8Ki
記事について

ニュース、写真などを提供したい。取材、報道をしてほしい

CNN.co.jpの翻訳元となる記事を執筆する米CNN.comに情報を提供する場合は、以下に英文でご連絡ください。なお、CNN.co.jpは米CNN.comの英語ニュースを日本語に翻訳して皆さまにお届けするサイトであり、個別の取材活動は行っておりません。
米CNN.comのリリース受付メールアドレス:
米国CNN.comに問い合わせや要望を送りたい

米国CNN.comに関する編集やサイトの運営につきましては、下記URLから英文でご連絡いただくようお願い申し上げます。
・米CNN.comの問い合わせ受付ページ:http://edition.cnn.com/feedback/
テレビ放送について
185可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:02:42.43 ID:Q3jhHFep0
>>181
でも牛乳って産地書いてないよね

18673:2011/04/10(日) 02:03:00.32 ID:tLHJFEHOO
77さんありがとう
月曜日電話してみます
このままでは、なんでもありになってしまう
187可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:03:00.79 ID:53afyjtQ0
日本は中国並みのごまかし検査やるようになったの?
これってどこの指示でこんな検査方法取り入れたのか明らかにしてほしい。
そういえばほうれんそうも政府の指示で洗ってから数値を検査するようになったんだよね。
188可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:03:35.19 ID:LMEvKBxE0
>>178
県や国は出荷を止めてて、農家は怒っているようだけど。
行政側が「混ぜてから測定しろ」って指導したの?
だったら、こっそり出荷しちゃうと思うけどね。
まあどっちにしても、もう福島県産にはNOとしか言えないよ

お米作るのもやめてほしい。
あんな基準で毒米作られたら、誰も買わないだろうから、外食と
給食に使われてしまう。日本の米まで全滅させないでほしい。
189可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:03:59.56 ID:9gTZKthl0
>>185
私は普段買っている牛乳は産地を問い合わせました。
190可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:04:32.10 ID:RIexbvtL0
脱脂粉乳に加工したら、なんにでもはいっちゃいますよね、菓子パンとかもね。
191可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:08:24.05 ID:Cm3wX/4V0
これどこに怒りをぶつければいいの?
福島の酪農家?農家?
絶対に許せない
192可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:08:54.49 ID:Q3jhHFep0
>>188
だいたいさ、福島ってだけで躊躇する気持ちがあるのが普通なのにね

逆に厳しいくらいチェックして基準も厳しくして、完全に安全な物しか市場に出ませんという信頼を勝ち得ないと
どっちみち売れないよね

出荷を止めて怒ってる農家の人もそこは分かった方がいいと思う。
信頼の切り売りした会社は潰れるだけ
193可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:09:50.72 ID:McWxXWKlO
日本政府が指導してるなら抗議しても無駄でしょ?
194可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:11:51.12 ID:8DgixcS10
>>109
福島の牛が、栃木以外にも行ってますか?
195可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:11:53.42 ID:uPjzxCZn0
>>185
風評被害を拡大させたいんですか?摘発されますよw

いまでさえ、
パッケージとかで西日本の産地とはっきりしてるもの(「○山牛乳」とか「○○島牛乳」)
ばかり売れるというのに。
196可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:12:00.87 ID:Yfwpw7Hw0
>>188
メーカーでしょう。混ぜたのは。それに農家単体で検査機持ってるの?
県・国が対応しない限り農家個人では対応しようがない。

そもそも新たに規制解除するには個別検査するしかないし、
今メーカーに入ってるのはすでに市町村単位で規制解除されてる原乳。

福島県って西側の山間部はほとんど放射線量平常並。
そういう人たちに米つくるな、は風評被害でしょう・・・
197可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:12:03.47 ID:FQl+S7c+i
国際原子力機関(IAEA)東京地域事務所
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-5-9 
精文館ビル9F
Tel:03-3234-7186/Fax:03-3234-7214
http://www.iaea.org(本部/英語)
198可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:12:30.29 ID:UrltwTJA0
3.11以前の基準値を遵守して合格した製品だけを販売しますってスタンス取れば
たとえ福島だろうが茨城だろうが店頭に並んでる品を買うのに
誰がどうみても異常な操作をしたものなんか購入せんわ 馬鹿にすんな
199可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:13:29.90 ID:HhfhcA3eO
なんで、消費者の思いとわざわざ反対の事するんだろうか…
原因を作った東電や、政府へ確実に安全な物を消費者に提供出来るようになるまで補償しろと(確実に安全な物しか出荷しない!とか)訴えないで、なんで出荷にこだわるんだろう、こんなやり方消費者を馬鹿にしすぎ。
けどこれで確実に買わない人を増やしたよね…自分達で自分の首絞めてるのわからないのかしら。
200可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:13:32.42 ID:McWxXWKlO
雪印はチョンのロッテが一枚咬んで乗っ取ったってのもあるんだけどねw
グリコ森永事件で、ロッテが台頭したように
201可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:14:04.32 ID:hUB0MWxx0
>>192
怒ってる農家って目先のことしか考えてないんだろうね。
202可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:15:40.91 ID:BmheIz280
一回海外のメディアにフルボッコにさせるしか無いと思う
日本に支社あるところに片っ端からSOS出すしかない
203可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:15:42.85 ID:UlPgCxrGO
>>187
民主党が与党の間は、ポスターに書いてあったように、
日本【国民の生活が1番】最後だからね。
仙谷とかは、日本を中国の省みたいな感覚でいるわよ。

204可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:18:02.54 ID:fybaNvNq0
>>194
一旦栃木に移動させて混ぜちゃえば
そこから更に移動させても誰も把握できないでしょ
体内被曝してる牛さんが北海道まで行くかもしれない・・・

もう福島で生産できる農産物はタバコと食用や化粧品以外の油だけと諦めたらいいのに

205可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:19:42.51 ID:UlPgCxrGO
>>201
放射能事故を起こした東電と、視察マニアの菅に怒っているんじゃないかな。
206可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:20:48.12 ID:Hz325M3cO
許せない
これじゃ危険性をあやふやにする検査だわ
何が風評被害よ
被害者ぶった加害者じゃない
実害起こしてからじゃ遅いのに
自分たちの利益ばかりで安全性無視の生産者も、補償範囲を狭くするばかりの検査機関もどっちも最低だわ
ただでさえ基準値も上がってくのに
ちゃんと検査して発表して欲しい
最初のラインでストップかけてくれなきゃ、結局加工品全般を避けることになるわ
207可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:20:52.04 ID:m4/3QyTN0
>>191
消費者センターとかは?
208可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:20:59.78 ID:lazUoGnzO
>>180
本当だよね。
他人が癌になるよりも自分たちの生活の方が大切な人たちに義援金なんてバカバカしいよ
209可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:22:32.36 ID:Q3jhHFep0
>>198-199
もう、ほんとそれに尽きるよね・・・

なんで基準上げてるの?って思う。後々の保障金額減らすため?
東電の平均年収800万を500万まで下げて
農産物の買取りという形で保障に今すぐ回せ!
4万人くら社員居るんでしょ?年間1200億はそれだけで捻出出来るじゃん
210可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:23:20.83 ID:UlPgCxrGO
東北を復興させるには、義援金は必要でしょ。

日本人ならね(笑)
211可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:25:06.86 ID:Cm3wX/4V0
>>207
ありがとう
こちらが何をどうすれば相手が一番嫌で困るのか一晩中考えてみるとするよ

もう福島が中国にしか見えなくなった
最低
212可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:30:12.15 ID:Vp5gK0o70
同僚(男)は煙草も変えるって言ってた。
今出荷規制されてる種類の煙草はこわいってw
煙草の葉も売れなくなるかもしれないね。
というか、あれだけ汚染されちゃ他の物も生産は難しい気がする。

ある意味とばっちり(語弊あるかもしれないけど適当な言葉が浮かばない、ごめん)
受けた感じの茨城県の漁業組合と知事が、政府におKだされても「いや、出荷は見送ろう」って
すごく真摯に向き合って、出荷辞退してたのに。
福島県はご当地なのになぜ同様の措置をしないのかが疑問でならない。
茨城以上の汚染度なのに!
213可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:30:38.96 ID:cSOzXUHNP
>>199
訴えてるよ

>>211
>相手が一番嫌で困るのか一晩中考えてみる

これはひどい
淡々と落ち着いて政府に訴えればいいのに
214可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:31:06.90 ID:TCuer+Mz0
まず誰がどこでこんな事するって決めたんだろう?
この記事は肝心なことが書いてない

>国と調整して
国の指導の下で県がやってるんだよね。
酪農家達はどう思ってるんだろう?寝耳に水?大歓迎?
215可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:31:46.56 ID:Q3jhHFep0
茨城△
216可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:32:07.01 ID:Vp5gK0o70
>>煙草の葉も売れなくなるかもしれないね。

じゃなかったw 「煙草も(=今制限かかってる種類)」と書きたかった。
217可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:34:47.49 ID:HhfhcA3eO
>>214
そっか確かにそうだね。
酪農家の方々はどう感じてるんだろう。
218可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:37:27.10 ID:Q3jhHFep0
>>214
>県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して出荷制限を解除していく構えだ
ってことは県なのかな?
219可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:37:27.55 ID:npvMVdKP0
知らなかったんだけど、栃木県よけいな事やろうとしてる・・

栃木県知事、退避圏の牛受け入れを表明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040413060021-n1.htm

この牛かなり汚染されてるんじゃないの?
220可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:40:28.10 ID:LMEvKBxE0
>>210
日本人だからこそ、こんなやり方で日本の食文化を汚されて頭に来るよ。
あなたは福島の人ですか?
うっかり義援金出したばっかりに、復活した福島の酪農家に汚染牛乳
飲まされるなんて真っ平です。

そういえば、日本が中国に散々ODAをバラ撒いたその金で中国は
核ミサイルを大量に作ったんだよね。そのミサイルは日本の方向を向いてる。
>>211読んで、急にそれを思い出したわ。
悪いけど、汚染原乳を出荷しようとして怒りまくってる福島の人が
今は同じ日本人に思えない。行動改めてくれたら、こっちも考え直すけど。
221可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:45:02.90 ID:LMEvKBxE0
>>219
本来なら栃木の牛乳もアウト、で終了だけど
>>204の書いているように、栃木に移した牛を更に移動させられたら
もう分からなくなるね。「北海道の牛乳だから安全」とか関係なくなる。

国民を全滅させるのが目的でわざとやってるようにしか
思えないよ・・・
222可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:49:54.26 ID:Cm3wX/4V0
>>213
別に嫌がらせをするという訳じゃないよ
公的な手段のうち、どうベストを尽くせば今回の様な事を思いとどまってくれるかを考えるという意味
もちろん県がやっているというなら県に電話等で訴える

そもそも今回の事や暫定値引き上げなんてするからみんな買わなくなるんじゃん
風評被害を産み出してるのはそっちの方なのにこっちが悪いみたく言われてさ
もう消費者を殺す気まんまんだよね
他人の寿命を削った金で生きてこうとしてるんでしょ?もう子子孫孫呪われればいいと思う

それともあれかな?もう全域の汚染で日本オワタが確定してるから
今のうちにゴリ押しで売ってあぶく銭って魂胆なのかな?
国民に誠実だったはずの漁業の人達が貧乏くじ引く事態だけは避けないと
あらゆる意味で日本が終わると思う
223可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:50:11.86 ID:LMEvKBxE0
産経の元記事読んだら、善意でやってるっぽいね>栃木県知事
でもさ、自分の県の酪農にどれだけダメージを与えるか、
日本全体の食の安全を脅かす行為だってことが分からないのかな。
県知事がそんなにヴァカなはずないから、やはり分かっててやってるんだろう。
何か裏があるのかな
224可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:51:18.70 ID:Q3jhHFep0
でも、産経よく記事書いてくれた!
圧力とかかからないのかな?大丈夫なのかな。

安全安全と刷り込まれ、情報が与えられない方が怖い。

225可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:55:43.83 ID:LMEvKBxE0
福島県庁 <放射線に関する問い合わせ>  
電話:024-521-8127(24時間受付)

でも、県が出荷を止めてて、農家が怒っているというニュースをやってたので
県が指導したとは思えないんだけど…
とりあえず出荷させないでください!は訴えるべきだと思う。
226可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:57:15.06 ID:cSOzXUHNP
504 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/04/10(日) 02:26:15.85 (p)ID:ajS5B+BI0(7)

>>267
そこが一番の問題だな
>国の暫定基準値の引き上げ

>>277
よく記事を読め
混ぜたエリアの7市町村全部放射能数値がめちゃ低いエリアばかり
危険すぎる市町村は最初から入ってない

これ、記事の書き方が悪すぎだろと思う

会津の組合の人たちもそこはもっと主張した方がいいよ
同じ福島でも危険エリアのとは一切混ぜてません!とね
福島以外でも野菜の出荷禁止を食らったエリアの方が凄い高い数字だったんだから
227可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:58:31.72 ID:JaeUnq7a0
知事が風評被害だから出荷させろって騒いでんだから気にもしないでしょ
228可愛い奥様:2011/04/10(日) 02:58:32.55 ID:McWxXWKlO
仙石は東アジア共同体構想が目的で日本人殺して中国の属国にしたいんだって
229可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:05:30.23 ID:LMEvKBxE0
>>226が事実なら、マスコミの恣意的な誘導だな。
でもさ、実際に基準超えの汚染野菜を福島の人がトラックで他県に売りに
来たりしてるんだよね。そんな行動も含めて考えると、なんか
・・・やはり福島のものはもう口にできない。
恨むなら変な言動した同県民を恨んでくれ。
無くした信用は簡単には戻らないんだよ。
230可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:06:41.11 ID:93On7JxOO
>>212
タバコは福島県全域で放射能汚染の懸念のため作付け断念だってさ
今まで喫煙厨pgrしてたが案外まともな業界なんだな
タバコは吸わないがJTのジュースや食品にちょっと興味が出てきたかも
ちゃんと調べないと買わないけど
231可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:07:31.88 ID:d4svtROL0
一般消費者は買わないから価格が暴落⇒加工食品や外食産業がタダみたいな値段で
買い叩く⇒当社は安全な原料を使用していますといって偽装⇒情弱消費者が30年間体内被曝⇒東日本を中心に子供のガンや染色体異常による奇形児が多発
232可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:08:34.34 ID:Rhhemvpf0
JTは冷凍食品でテロやっただろ
もう忘れたのか
233可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:08:45.43 ID:LMEvKBxE0
★政府、コメ作付け制限へ 水田の基準値超えで
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CO20110408010008172121173A.shtml

「コメの作付け制限は、農林水産省が現在行っている水田の土壌検査の結果、
基準値を上回った地域を対象とする。県の意見を聞いた上で菅直人首相が
制限を指示。地域は市町村単位になる見通しだが、現時点では風評57 件
被害を防止するため公表していない。

 農水省が過去の調査結果を分析した結果、土壌に含まれるセシウムの
10%がコメ(玄米)に吸収されることが判明。 セシウムに関する
食品衛生法の暫定基準値はコメでは500ベクレルのため、土壌のセシウムが
5千ベクレル以下なら、収穫後のコメは基準値を下回ると判断した。 」

また暫定基準ですか。
暫定基準、何年続けるつもりなのかな?
場所も非公開だってさ、「風評被害」を避けるためにwwww
234可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:12:18.39 ID:cSOzXUHNP
>>229
>実際に基準超えの汚染野菜を福島の人がトラックで他県に売りに 来たりしてるんだよね。

ふーん初めて聞いた
ソースある?
235可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:12:32.59 ID:239mH8Yj0
>>233
これも土の表面だけ入れ替えればいいだけなんの意味もない
汚染エリアを排除しないと意味ない
236可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:14:31.63 ID:239mH8Yj0
>>234
【経済】風評被害の野菜を買って、農家を支援 福島など6県産野菜の即売会−東京[11/04/07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302157353/
あちこちでやってんだろ
237可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:17:23.75 ID:PaGyltjdi
福島人はもう死んでくれよ頼むから
238可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:17:41.90 ID:hctXxsn40
福島は全国で2番目に広い県だからね
汚染されている地域もあればそうでもない地域もあるのに、
「福島」というだけで汚染されてるとみなされるのは納得できないだろうと思う
実際会津は放射線量低いし
239可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:30:18.41 ID:Cm3wX/4V0
>混ぜたエリアの7市町村全部放射能数値がめちゃ低いエリアばかり
>危険すぎる市町村は最初から入ってない

牛を高いエリアから低いエリアへ移動させるのは簡単だろうね、同じ県内なら余計に。
まあいくらなんでもこんな酷い事は絶〜対にやってないだろう! けどね。
でも同県同業者は足並みそろえないとつまはじきにされる事も多々あるだろうから
何かと断れない事もあるかなと勘ぐってしまうね。

もう国の基準値も福島も信用できないよ
福島で被災した農畜関係の人は
国の進言で優先的に別の地域に移住させてやらせてやってよ…
240可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:34:26.79 ID:H95wMKpa0
誰が汚染している地域のと混ぜるって言ったの?
よく読みなさいよ

「基準値が下回った地域」を一括で検査することになったわけで
薄めるわけじゃないでしょ

そもそも福島県にも東京より汚染が小さい地域あるんだからね?

薄めるっていった人は風評の加害者
241可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:36:13.08 ID:cSOzXUHNP
>>236
DAT落ちスレ貼るな読売のやつか
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110407-OYT1T00427.htm
>福島第一原発の事故で、風評被害に苦しむ農家を支援しようと、全国農業協同組合中央会などは7日、
>東京都千代田区大手町のJAビルで、福島や群馬など計6県で生産された野菜の即売会を開いた。
>この日用意されたのは、キュウリやホウレンソウ、小松菜、トマトなど計8品目で、1袋100円。
>休憩中のサラリーマンらが次々と会場を訪れた。(略)

>>229が書いた
「基準超えの汚染野菜を福島の人がトラックで」とは違う感じだな
229のだと農家の人が直に売りにくるという意味だ
各農家が他県まで自費で売りに行く?そんな余裕ないだろ
県内の被害が大きい地域でガソリンが足りるようになったのはつい先日だ
野菜が話題になったときは全然ガソリンなかったよ
汚染野菜かどうかなんて素人にはわからん

>>237
それが本音か
通報しとく

みんな落ち着いてほしい
不安なら産経にでも国にでも県にでも確かめてくれ
福島県とそこに住んで元に戻そうと必死な人たちをを丸ごと憎むのはやめてほしい
242可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:37:44.97 ID:ql3qlKvk0
こんなので通用するんだw
243可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:39:17.97 ID:JhLKNO04O
>>241
原発を片づけない限り安全な食べ物なんて作れるわけないでしょうよ。
244可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:48:42.70 ID:cSOzXUHNP
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110409/k10015206001000.html
福島の原乳 制限解除後も検査
4月9日 22時42分
福島県内の7つの市と町で採取された原乳は、
8日に出荷制限が解除されましたが、制限の解除後も、
顧客に販売される前に原乳の放射性物質の濃度を定期的に検査し、
結果が分かるまでは原乳をとどめ置くよう、県がメーカーに求めていることが分かり、
これでは事実上出荷できないという声が上がっています。
福島県の喜多方市や磐梯町など7つの市と町で採取された原乳については、
検査の結果、放射性物質の濃度が基準を下回り、8日、出荷制限が解除されました。
ところが、制限の解除後も、入荷したメーカーが顧客に販売する前に、
県が原乳の検査をおよそ1週間に1回行い、
結果が分かるまでは原乳をとどめ置くよう求めていることが分かりました。
これを受けて、生産者やメーカーで作る団体が緊急の会議を開きました。
会議では、検査結果が出るまでに原乳の鮮度が失われてしまい、
牛乳としては事実上出荷できないのではないかといった声や、
仮に検査結果で問題が出て出荷できなくなれば、
原乳の廃棄に大きなコストがかかるといった意見が出されました。
福島県酪農業協同組合の角田義勝常務理事は、
「出荷制限を解除されても、現状では買い取り先のない原乳となってしまう。
県には検査の方法などについて見直しを求める」と話しています。
これについて福島県は、「国と協議した結果であり、安全性を守るためには理解してほしい」
と話しています。
245可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:50:04.42 ID:Cm3wX/4V0
>>243
正直に思う所をいえば、そこを元に戻そうと必死な行為自体がもう…って感じ
ひと月たつし自分含め微妙に麻痺してきてると思うけど、本来ならあり得ないような超危険物質がありえない量で絶賛垂れ流しなんだよね。
しかもうちらが生きてる頃には薄まらないし、そこで取れた野菜捨てて放置したり燃やしたり、牛さんだってただ○処分するだけじゃ済まないと思う
汚染少ない地域のも物質が蓄積されればどんどん汚染度高くなると予想されるし
それらを食べれば当然こちらの体も持たない訳で

福島の人には本当に同情するけど
それとこれとは全く別の話だ
246可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:52:32.43 ID:0nilre7Ji
みんなもう福島県民のわがままにはうんざりしてるでしょ
原発も安全管理出来てなかった東電が一番悪いけどあんなとこに原発誘致したのは福島県民なんだよね
で、事故があったら移住させろだの補償よこせだの汚染野菜押売りだのとやりたい放題
そりゃ叩かれるだろ
247可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:55:15.60 ID:MVUZQJ060
中国とかわらねえわ
248可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:56:43.56 ID:RIexbvtL0
武田邦彦先生   「原発  首相が、今、宣言すること」

福島原発の処理が長引いているこの時期、私は首相が宣言することは、次のことと思う.

1.
 「原発の事故を起こしてしまい諸外国にご迷惑をかけたことを謝罪する」
首相は国民にも謝罪していないが、まずは外国。

2.
 「今後は、外国に迷惑をかけないようにする」
具体的には原発の横にプールを掘り、海水に放射性物質を流さない決意を示す.重機を使えば短期間に5万トンレベルのプールはできる。防水工事が間に合わなければ
「日本の大地を汚しても、海は汚さない」
という日本の決意を内外に示す.

3.
 「原発付近の農作物、酪農品、海産物をすべて政府が買い上げ、さらに一次産業の活動を止める」
国民の食の安全を確保する。「風評」などと言わずに、放射性物質を含む食材は絶対に国民の口に入れないという決意を示す.輸出も同じ.

4.
 「年間1ミリシーベルトを越える可能性のあるところ(1時間に0.1マイクロ以上)の児童生徒を疎開させる」
絶対に子供を被曝させないという決意を示す.すでに福島原発の近くの子供は防空が破れて爆撃を受けている状態だから、戦時体制で疎開させる。

私は是非、やってもらいたいと思う.

(平成23年4月9日 午前10時 執筆)
249可愛い奥様:2011/04/10(日) 03:57:50.05 ID:Q3jhHFep0
>>226
>よく記事を読め
>混ぜたエリアの7市町村全部放射能数値がめちゃ低いエリアばかり
>危険すぎる市町村は最初から入ってない

どこにそんな事書いてあるの?
それとセシウムの半減期ってどれくらいなの?
250可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:03:12.76 ID:H95wMKpa0
>>249
NHKの記事に乗ってる。
実際に見ればわかると思うけど、牧場の看板には"○○牛乳"とか"○○乳業"とか書いてある。
メーカーが牧場運営するんだもの。メーカーで混ぜて検査するしかない。


セシウムは30年くらい。ヨウ素みたいに短期間で崩壊しないから比較的安定
251可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:03:58.83 ID:Q3jhHFep0
>>246
いや、さすがにそれは無い
原発受け入れたのは双葉市だっけ?の決定で周辺の市は決定権に関与して無いだろうし
反対派だって居たはずだし一色短には出来ないと思ってる
252可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:06:21.96 ID:H95wMKpa0
>>246
誘致したら全員そう思ってることになるの?
例えば自分が投票してない党が政権を握って政府の失政があっても「私が悪い」なの?

それなのに国よりミクロな県っていう視点で見ると変わるの?
253可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:10:05.41 ID:Q3jhHFep0
>>250
NHKか、産経だけ呼んで誤認してたわ。すまん

セシウムが半減期30年で比較的安定してるってどういう意味?
半減期って放射能が半分になる時間でしょ?
つまり原子が崩壊して次々に安定して物質に変異して行く過程で放射線を出す訳だから
比較的安定なんて書き方したらミスリードする人いるんちゃうの?
254可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:10:10.15 ID:wFn4o+bh0
福島県民ってこんなのばっかなんだね
255可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:13:36.80 ID:Cm3wX/4V0
どのみち不妊や肉腫になるリスクが向上するものは飲めないよ…
どうしても飲みたい人は、これ以上酷くならないうちに飲んどけって言うしかないのかね?
ストロンチウムとかどうなったんだろ

とりあえず抗議先とアプローチを吟味してみよう
256可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:15:04.72 ID:Q3jhHFep0
>>248
3は、政府決定はまさに逆向きに進んでるよね
基準上げてどうすんだって感じ。んなん誰も買わなくなるわ

257可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:16:49.33 ID:JhLKNO04O
>>245
むかしのCMじゃないけど、臭い(危険な)ニオイ(放射性物質)は元から断たなきゃダメ
な、はずなのにね。
福島は被曝した上に、色んなものを失って気の毒だとは思うけど
汚染食物買えよテロで、信用まで…
258可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:21:21.39 ID:R+goL4Tgi
もう福島に同情してる奴なんていないよ
【原発問題】 原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 [04/09]★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302367085/
259可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:22:56.53 ID:RIexbvtL0
福島県って人口密度が低くて、おとなしくて地味で粘り強くて温かいんだよ。
福島好きで何度も行ったけど、嫌な接客に一度もあったことがない。

県民を悪くいうのはやめようよ。
悪いのは、「東京電力」なんだから。
260可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:24:58.00 ID:+gbwDyfj0
子供に何食べさせたらいいんだろう(/ _ ; )
261可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:28:41.83 ID:Q3jhHFep0
>>259
248の武田先生の進言だコピペしてあるけど
3を実施してくれたら県民も救われて且つ私達も食べる事で支援出来るのにね。

政府は逆に基準の方を上げる始末・・・
後、保障は東電がするべきだとは思う
262可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:30:23.24 ID:Cm3wX/4V0
これから人生楽しみなフレッシュマン、子作り可能な男女、子供が泣いて苦しむ様な事にだけはなって欲しくなかった。なって欲しくない。
それは福島の人に対してもそう思ってるのね。
ただ、国民の安全と命<<<<県の農畜じゃやってらんないでしょ普通…
東電がやってる事なんていまさら語る様な事でないでしょ、個人的にはもう重役全員死刑にして欲しいくらいの気持ちだよ
263可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:31:00.69 ID:+OIk65MS0
>>259
一番悪いのは東電だけど福島の農民はそれと同じレベル
汚染農産物による食品テロに加担してる以上叩き潰す
264可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:32:42.47 ID:kgaLZTcZ0
原乳混ぜ、一見ひでえと思ったが農協システムってそういうものだよね
265可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:33:17.95 ID:H95wMKpa0
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000018l0s-att/2r98520000018lal.pdf
ちゃんと理解して見た人いる?
"混ぜた"のニュアンスで踊らされるの恥ずかしくない?
266可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:34:23.33 ID:8DgixcS10
>>265
あんたは、何が言いたいのさ。
267可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:41:12.52 ID:+OIk65MS0
福島県民を許すな
福島県民を隔離・処刑してください
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302131137/
268可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:45:31.70 ID:os6wwbu00
誤解だよ!混ぜたのは、全部改訂前基準値以下の安全な会津産のみ。会津地方の数市町村を一括しただけだって!

ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000018l0s-att/2r98520000018lal.pdf
269可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:46:02.90 ID:Cm3wX/4V0
>>265
少ないとはいえ、そもそも汚染はされてしまっているんでしょう?
基準値もアテになってるかどうか、と思ってる人も少なくないでしょう?
それを「少しでもいい品質に、飲んでもらえるように」って考える方が間違ってると思うの
牛を我が子の様にかわいがってて世話を最後までしたいって人もいるみたいだけど
その我が子が人を殺すかもしれない、子供を国民の血で濡らす事に対してどう思っているんだろう。

確かに福島の裏舞台は知らないんだけどさ
維持しようとする間に東電に保障を詰め寄るとかできなかったのかな
270可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:46:55.04 ID:zacUatkoi
魚介類の出荷を企む福島
【漁業】海水から放射性物質…「魚が売れなくなる」福島の漁業関係者に不安広がる[11/03/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300767170/
271可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:48:33.86 ID:8DgixcS10
>>268
どこの地方であれ、牛乳をブレンドしたという事実はある。
全く説得力がない。
福島産のものは、一切買わない。
272可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:51:55.04 ID:8DgixcS10
>>270
福島の漁業者の方々は、生物濃縮を知らないのでしょうか?
http://mink555.img.jugem.jp/20110331_2279940.gif
273可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:53:18.94 ID:Q3jhHFep0
牛乳の件めっちゃ誤認されてるね
私も最初誤認してた・・・

でもこれって、市場に流れるのはしっかり検査された安全な物
っていう信頼がすでに崩壊しかけてるから欺瞞や誤認を産んでる側面あるよね

今までもウナギの産地偽装とか雪印とかミートホープとかあったしね
そこへ来てチェックするはずの国が基準値引き上げだもんね
あと愛知県産として福島産の大葉輸出しな件とかもあるよね
274可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:54:10.00 ID:H95wMKpa0
牧場行ったことないの?牧場で紙パックに詰めるの?工場で詰めるでしょ。
これをブレンドと言うなら牛ごとに違う紙パックに詰めなきゃいけないでしょ。

ブレンドとか言ってるのはゆとりちゃん?

>>269に至っては記事の話と全くすり替わってる。
275可愛い奥様:2011/04/10(日) 04:56:17.87 ID:H95wMKpa0
というか
これほとんど県内消費向けのメーカーだから
心配しなくても回ってこないと思うよ
276可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:01:19.74 ID:8DgixcS10
>>273
知りたいのは、福島・飯舘村の牛をどうするのかということですね。
今後、安全な牛乳に、飯舘村の牛乳をブレンドしたら、黙って入られない。
産地偽装も絡んで、業者は何をやらかすかわかったもんじゃないというのもある。
277可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:05:03.27 ID:fybaNvNq0
混ぜるから風評被害が余計に拡がるんだって

一時的にでも汚染があったんだから
牧場単位で検査してその数値の経過を
消費者が見れるように公表する
その上で全部の牧場が3週間暫定基準値以下だったら
市町村が出荷規制を解除して
メーカーが原乳産地を明記して混ぜて製品化
大人の消費者から製品を購入
原発からの大気汚染が完全に止まってから
半年ぐらい検査続けてそれでも未検出で初めて
子供向けや給食にも出荷規制解除・・・

ぐらいやらないと子持ちは不安でしょう
今回の件でハードルはもっと上がったのでは?
278可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:06:57.86 ID:os6wwbu00
会津は原発から100キロ以上離れてるし、山脈の関係で放射線量が関東より低いくらいなんだよ。
文化圏も違うし福島県で括ったら気の毒。
水が良いからお米も野菜も果物もお酒も美味しい。
会津ブランドとして厳格な検査の元に品質管理して生き延びて欲しい。
279可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:08:17.86 ID:Vp5gK0o70
福島県知事が東電の恩恵でズブズブだから
こうなっちゃうのかなぁ。だったら、東電に汚染牛乳も
汚染野菜も買い取らせなよーと思う。

福島の方々も人によるというかね。モラルが微妙な人がいる。
東電のせいで渡り歩いて大変だよなぁ…と思ってたら、至れりつくせりな
受け入れ先のさいたま市に生活保護の申請したと聞いてちょっと驚いた。
(さいたま市も充分な支援をしているし、それはちょっと、と困惑。)
それは違うと思う…と思ったな。

それとテレビでヒス起こしてるおばさんもいた。
私たち関係ないのに!違うところ(首都圏)で使うもののために
自分たちが犠牲になって納得いきません!とか、そんな感じで。
確かにそうも思うよね…と思ったけど、なにも公衆の面前で
そこまで言わなくてもいいのにと思ったり。

茨城や宮城の被災地の方で上記のような人、ニュース等でみたことはない。
報道されないだけで実際はいるのかもしれないけど。
280可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:08:56.87 ID:BOnCtMWfi
【原発問題】「福島県民お断り」入店・宿泊、風評被害相次ぐ 車に落書きされる被害も[04/09 09:14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302312526/
281可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:09:24.51 ID:fybaNvNq0
混ぜちゃったり栃木に移動したりしたら誤解だろうと何だろうとダメでしょ
一度失った信頼はもう取り戻せないと思うよ
282可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:10:49.73 ID:8abJXrjG0
【原発問題】「首都圏のガソリンスタンドで福島ナンバーお断りの張り紙を見た」「レストランで入店拒否された」などの相談相次ぐ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302281948/
283可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:12:20.83 ID:lkP4qOkc0
どうせ福島の東半分はもう第一次産業はできないんだから
早く代替の土地探すか、他県の小作になるか
転職するか、次の道を探した方がいいよ。

牛乳混ぜて悪あがきするよりも前向きだよ。
284可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:12:47.53 ID:8DgixcS10
そう、少なくとも「福島」「栃木」は自分の中ではアウトね。
285可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:15:14.09 ID:NY1JkRKk0
他にきても福島人の居場所なんかもう無いよ
286可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:18:41.43 ID:8DgixcS10
>>282
今にして思うと、牛が内部被曝していて、人間が内部被曝していないというのも
不思議な話。着衣にも放射性物質がついてないとも言い切れない。その辺、
受け入れた自治体は、ちゃんと検査したのだろうか?

とにかく、福島産の食品は一切お断りしたいです。
287可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:21:45.58 ID:rZ8C8x4I0
【原発/農業】きのこからも放射性物質が初検出--福島いわき市産のシイタケ [04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301854495/
288可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:25:05.35 ID:Vp5gK0o70
ホント悪あがきしたって実入りないよ。
信頼が消えていくだけでね。もがけばもがくほど足元ひっぱられるだけ。

乳牛を受けいれた栃木市も栃木市だな…。
那須は高速使えば首都圏からも近めだし、ご飯おいしいし自然もいっぱいだから
結構気に入ってて、たまに旅行に行ってたけど、汚染もすすみ、牛乳まで、となると
今までみたいには食べられない。
不安しかないから、落ち着くまではもう行けないな。
御用邸もあるのにね。。。
289可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:28:44.40 ID:RIexbvtL0
他県で嫌がらせをされたら、福島県人は人権侵害相談をして
やられた店名・場所を報告し、人権相談員が出向いて指導する、
これをやらなければいけませんね。

政府はただちにおとなしい福島のひとがさらに苦悩することのないように
電話人権相談センターの開設をして欲しい。
これは政府にメールしなければ。
290可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:28:44.68 ID:Q3jhHFep0
>>287
食べられる物がどんどん減っていく
生物よりむしろ加工品が怖い。
政府は基準値をWHO基準に戻して欲しい。ほんとお願いします。。

一家に一台ガイガーカウンターな世界になっちゃうよ、このままじゃ
291可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:34:06.56 ID:wi7rsD8Y0
>>289
今現在福島県民に全国民が嫌がらせ食品テロ人権侵害を受けてるんですよ
292可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:38:31.88 ID:74VbQle50
>>291
情報弱者お疲れ様です
293可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:41:33.97 ID:DMjV/puF0
>>291
責めるべきところを間違えてるよ
294可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:45:08.82 ID:RIexbvtL0
人権救済をするように法務省にメールしました。

>291
福島の農民と漁民は、パソコンをDEEPにやってないから
政府の安心だという言葉を信じて行動してるんじゃないですか。
原発だって安全だと説明されて信じた純粋な気持ちなんですから
テロなんて言ったら本当にかわいそうで涙が出ます。

政府が基準値をWHO基準にすれば、東電の責任ですので
あきらめるしかありません。
保障してもらうしかありません。

基準値があがると海外からもその国内で売れないものまで
入ってくる可能性があるってことだから許せません。
295可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:45:30.01 ID:LviKSuec0
早く再臨界こないかな
296可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:46:53.92 ID:Q3jhHFep0
>>291
産地偽装したり検査受けずに闇で売りさばいてるならそうなるだろうが、そんな事実ないだろ

まぁちょっと怪しいのはあったけど
ttp://mainichi.jp/area/ehime/news/20110330ddlk38040698000c.html
297可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:52:09.70 ID:fybaNvNq0
新華社通信によると、中国甘粛省平涼市で7日、パック詰めの牛乳を飲んだ子どもたちが食中毒となり、
8日までに乳幼児3人が死亡、児童ら35人が入院した。
衛生当局の調査では、亜硝酸塩中毒とみられ、2か所の工場で製造された牛乳に混入した疑いがあるという。
中国では、亜硝酸塩が多量に用いられた肉の煮込みなどを食べて食中毒になる事例が多く、衛生省によると、
中国全国で昨年、亜硝酸塩など化学物質が原因の食中毒で48人が死亡した。

(2011年4月8日18時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110408-OYT1T00775.htm

中国では症状が即効、日本では遅延の違いはあるが、もう同レベル
298可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:55:10.12 ID:DMjV/puF0
>>296
シンガポール向け白菜とキャベツでもあったけど、東京の輸出業者の取り違え
(てことになってる)だったから生産者が偽装したわけじゃないしね
299 【東電 58.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/10(日) 05:57:20.69 ID:XnXQdlNT0
気の毒だけど 原発付近の農業・漁業の人達は
しばらくあいだ 生産はあきらめて欲しい…(T_T)
300可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:13:49.17 ID:g3oI9O1YO
素人ながら土壌汚染や水質汚染もまだまだこれからという気がするんだよね…
301可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:14:36.79 ID:Vp5gK0o70
逆に、原発近辺ではない酪農家さんたちは。

確実に安全だと証明できるまで出荷はしません。
検査を受け、販売会社には生産地とsvの数値もラベルに載せてもらいます。
我々は消費者へ美味しさと安心を送らなくてはならない。
それは酪農家の義務であり務めですから(キリッ とかって
言ってくれたら、みんな応援するだろうし、svの数値に納得できる人は買うし
信用度アップするのに。福島でも安全だという区域があるなら是非そうしてほしいわ。
302 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 58.0 %】 :2011/04/10(日) 06:14:51.67 ID:RIexbvtL0
六ヶ所再処理工場


うぃきのサイトに行って数字を確認して欲しい。ベクレルが京の単位。
怖ろしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4

国や原燃は、これらの多くは大気や海水によって希釈されるので人体に影響が出るレベルの線量にはならないとの立場を取っている。
一方、本施設に反対する立場の人々は、被曝量による説明を受け入れていない[9]。また殆どの放射性物質は生物濃縮されないが、
ヨウ素129のみ海藻に蓄積される為、まず三陸沖の海藻が放射性物質によって汚染され、食用にならないのではないかと考える者も居る[10]。

本格稼動した場合に、この再処理工場から空と海に放出される放射能は1日分で原発1年分になるという主張もある[11]。
原燃は、自社の計算を前提に周辺住民の一人あたりの年間被曝量は国の規準を大幅に下回るので問題無いと主張するが、その計算や国の基準自体の信頼性を疑う者もいる。
303可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:15:20.99 ID:os6wwbu00
だから、今回のは全部会津産の、昔の安全基準でもクリア出来る汚染されてない原乳なの!
メーカーが数カ所の牧場の分を一括して販売しるから、それを検査しただけなの!!
304可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:16:44.44 ID:KJE9a2Kq0
頑張れ1号炉福島を吹き飛ばしてくれ
【原発問題】福島第一原発、『再臨界』の可能性高い〜今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも〜京大小出助教指摘4/8★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302381247/
305可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:26:23.14 ID:hk5BKeQE0
牛乳って脂肪分離すれば100%セシウム137は除去出来るのよね
無脂肪牛乳を買えばいいのかしら…
306可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:29:04.62 ID:MEFCsEHy0
あるわけ
307可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:29:48.18 ID:fP+GJKVt0
>>184
もう国民が海外にSOSを出すしか助からなそう。日本政府は人殺し。
どなたか英語できる方いたら今の日本のヤバさを海外のSNSとかに書いてください。
政府が放射線入りの食べ物を流通させて基準値を引き上げて、情報も公開せず、国民を危機に陥らせている事を。
308可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:31:21.64 ID:Cr0qJ8Dj0
>>302
普通に稼働しただけでその値って…。
恐ろしい
309可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:37:47.35 ID:T/cbnBy8O
>>301
言いたいことがよくわからんのだけど
福島の中小のメーカーや個々の酪農家は
別に独自ブランドで流通してるわけじゃないでしょ
シールって大手の乳業会社に納入する時に貼るわけ?
伝票でやり取りするんじゃ駄目なの?
310可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:49:32.43 ID:xAzwC3c70
>>15
スリーマイルって奇形写真があるよね。
311可愛い奥様:2011/04/10(日) 06:55:53.43 ID:Vp5gK0o70
>>309
ごめん、疲れてるみたいだ。もう寝よう(´・ω・`)

ううん、普通にやり取りしてたら取引が見えないから。
伝票だと消費者には伝わらない。牛乳自体避ける人も多くなるし。
卸すなら牛乳のパッケージに、メーカーが【○○産△bq(▼sv)】
とか記載してほしいな、そのほうが安心して買えるなと思ったの。

福島産なら買わないってなるから、福島でも無問題な地域なら
逆に独自ブランドで、安全を第一にして、信頼回復をメインに
売り出したほうが売れるかなって思って。
でもやっぱり時期的にダメかも。チェルノ=牛乳図式つよすぐる。
ごめんね、忘れてw
312可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:07:27.10 ID:T/cbnBy8O
>>277
だからー、牧場単位で流通してる牛乳なんてない
市町村単位で流通してる牛乳なんてない
行政区分と関係なくメーカーが
自分とこと契約してる色んな牧場を
毎日タンク車で回るの
当然全部混ざるの!
検査はその原乳を持ち帰ってから
原材料として使用する前の段階でやるの
菌数とかもそう
313可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:10:27.81 ID:mQ8QuyhBO
>>303
気持ちは痛いほどわかるけど、他県の人に会津産か浜通り産かまで分かってもらえないよ
福島産で一括り
分かって貰いたいけど、消費者がもうこんなパニック状態になっているんじゃ無理
314可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:11:31.17 ID:T/cbnBy8O
>>311
丁寧にありがとうございます
おやすみなさいよい夢を
315可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:18:38.50 ID:vcLwHzVK0
>>312
混ぜる前に検査すればいいだけじゃない。
手間を惜しんで、福島全体の信用をなくす方がいいなら別だけど。
316可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:20:44.48 ID:T/cbnBy8O
>>315
どうやって?
317可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:25:40.01 ID:d0rsHUyyO
酪農家の人の書きこみ見つけたよ
かわいそうだ

[627]名無しさん@十一周年[sage] 2011/04/09(土) 22:58:01.43 ID:yksdK+LS0
>>67
>>216
うちがいわきで酪農もやってる(本業は農家)、原発以降ずっと乳を廃棄し続けてきた
それでも牛を死なせる訳にはいかないかないから一部検査用に定期的に提出しているが
それ以外は捨てるために、被災者向け低金利の借入金を申請して、餌を食わせて、毎日世話してる

その提出している乳がこんなことに使われるとは正直思わなかった
説明だって一言もない、この分じゃ作物だってどうなってるか判らん
真面目にやってればいつか、10年後20年後でも放射能量が減少して、元の出荷量に回復する日も来るようになる
風評被害だっていつか判ってもらえる、それまで福島産を維持し続けるのが務めだ
周りの人たちもそう言い続けて励ましあってた、信じてた

曲がりなりにも勉強して半減期の長いセシウムは比較的排泄されやすいと言うことを知った
糞や寝床藁の処理を変えて、それまで堆肥にしていたものを、周囲の農家と協力してドラム缶につめ
て、それまで堆肥にしていたものを、周囲の農家と協力してドラム缶につめて、離れている土地に置くようにした

妊娠している牛は堕胎させた
賛否あるだろうが、生まれてきても殺さなければいけない食わせていくことも出荷することも出来ない子牛の為に母牛に負担をかけるわけにはいかないから

それが今終わったのを知った
耐えることすら許されなかった
消費者は馬鹿じゃない、これが周知されたら、当たり前のように消費者は離れる
何年経とうが消費者は忘れない、それは消費する側の当然の権利なんだから

もうだめだ
318可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:29:43.94 ID:deTGgkAkO
気の毒すぎる
319可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:31:46.13 ID:vcLwHzVK0
>>315
こんな状況は想定していなかったので、安全な頃と同じ方法でしか回収できません、
検査もできません、他の方法は考える気もありませんってこと?
東電みたいなメーカーだね。
320可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:34:57.41 ID:mQ8QuyhBO
東電と国が買い取らなきゃいけないのに、一体この国の政府は何やってんだろうね
昨日も海江田や連邦が福島入りしているのに、惨事を目の当たりにしているのに
何も変わらない
政府や東電は消費者VS生産者にして保証逃れしようとしているんだから、
騙されないようにしないとね
321可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:37:01.70 ID:Q3jhHFep0
>>317
まじで政府は基準値をWHO基準に戻して全品検査して出荷しろよ
全品検査された商品ですってシール張ってさぁ

諸悪の根源は変動する基準や第三者の信用出来る検査して無いからだろう
322可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:37:07.01 ID:e2pMcVPPO
>>315
同意
323可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:40:16.28 ID:T/cbnBy8O
>>319
じゃ、具体的にどういう手段があると思うの?
324可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:40:25.92 ID:vcLwHzVK0
あらやだ自己レスしてたわ。>>319>>316あてよ。
325可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:41:27.20 ID:Q3jhHFep0
>>315
混ぜる前だと鮮度面で出荷出来なくなるらしい

そこで今まで検査して基準値を下回ってた産地の牛乳を集めて纏めて検査したらしい
と、私は理解した。なんか上の方にNHKのソースと関連記事に書いてあったよ〜
326可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:41:42.13 ID:deTGgkAkO
144:可愛い奥様 :2011/04/10(日) 01:11:33.01 ID:DMjV/puF0
生産者を責めるのは酷

国がきっちり保障しますって言って具体的な対応策なり金額なりを
早急に告げて、生業としてやっている人たちの経済的な不安感を
まず取り除いてやらないと
そして生産者にとって今まで育てたもの築いたものを手放すのは
辛いだろうけど、国は汚染を食い止めていつか復活するための協力を
請わないと

やってるのは汚染されたものを生産させて汚染されたものを消費者に
買わせる・食わせる努力だけ
生産者だって放射能のものすごい被害者だと思う
手間はかかるが減農薬や無農薬で自慢の野菜作りなどをしてた人たちも
いるだろうし、飼料に気を配って酪農してた人たちもいるだろうし
そういう人たちの自負や努力や将来の夢もずたずたにした
で、こんな小手先のごまかしでこれからもずたずたにしようとしてる
327可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:44:56.59 ID:t7B1GQPS0
いいよもう
とにかく福島と名のついた乳製品は一切手を出さないから
328可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:49:10.71 ID:7zEt0GDh0
これ乳製品以外も影響でそう
こんな酷い検査してるんじゃ、福島さんの食べ物なんてもう買えないよ
329可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:50:26.60 ID:d0rsHUyyO
>>327
原料として、名のついてない状態で使われたらわからないよ

効率ばっかり重視しないて、>>371みたいな方法取ってほしい
出荷できない場合も国と東電が補償して
330可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:54:27.66 ID:vcLwHzVK0
>>325
今の状況で安全より鮮度重視なんて誰も受け入れないよって話。
331可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:55:24.46 ID:Q3jhHFep0
いや、ちゃうちゃう私も始めは勘違いしてたんだけど
集められた個々の源乳は既に何回も検査して(4回?)毎回検査で合格していた農場の牛乳な訳よ

それを集めて纏めて検査した。そして基準以下であった訳だからシステム的には問題ないと思うよ〜

ただ基準値がそもそもどうなのよ?って異論は分かるし
基準を緩めて流通させようと考えてる政府が永続的に漏れのない検査をするのか?という欺瞞も分かる
332可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:56:33.61 ID:T/cbnBy8O
>>322
個々の牧場にはその日搾乳した分を
ストックする施設しかないよ
鮮度が落ちたものを出荷できないようにそうなってる
毎日出荷できなければ捨てるしかないものに
一週間かかる検査の結果を求めても意味がない
メーカーに集めてから一括で検査すれば検体数も減って
少なくとも順番待ちで時間を取られることはなくなる
333可愛い奥様:2011/04/10(日) 07:57:22.73 ID:T/cbnBy8O
>>321
全品検査してからの出荷ですよ
334可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:19:25.28 ID:5b8o76tG0
なにかと思ったら、元々安全な福島県西部地域の検査合格していた原乳を
製品として出荷する状態で検査しただけの話か
前から武田先生が大丈夫といっている地域でしょ

武田先生のブログも、よく「会津(西部)は別として」と書いてあるし
会津(西部)に住む主婦の疑問に心配ないと言っている

直線距離でも100`以上離れた地域がほとんどな上
内陸日本海よりの気候で山脈を2つ隔てた福島県西部は比較的安全
ドイツの核拡散シミュレーターでも福島県西部にはいかず
関東太平洋岸へ流れている。

(風向)新潟→西部(山)→中部(山)→原発↓↓

新潟よりの会津がだめなら関東太平洋岸地域の方もかなり危ないと思うよ
335可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:22:03.61 ID:JIyudOSY0
これ、産経新聞訴えるべきじゃないの?
みんなが言うような酷いことが行われてるわけじゃないでしょ。
産経の言葉足らず。

常々思ってたけど新聞社の国語力って下がってるよね。
うちは読売だけど何度も読まないと意味がつながらない文とか割りとある。
するっと読んだらこう受け取られて誤解されるとかチェックされてない。
336可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:24:40.10 ID:deTGgkAkO
誤解を与える記事は問題だな。
自殺者がでなきゃいいけど…
337可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:26:01.83 ID:uEbKojZV0
記事書いた人は意図的にやってるのか?
338可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:37:50.66 ID:5x0F4PkgO
風向きによって放射能数値は刻々と変化していますが
一週間前は大丈夫だったので、今回からは混ぜてから4回検査することにしました。
ってことだよね。
339可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:38:28.23 ID:5b8o76tG0
土地のことがわかっていないんだと思う>記事書いた人

会津の人も地震の被害もない上、原発も遠いから危機感が薄く
自分たちが誤解されてしまう可能性を考慮してなかったのはまずかった。

元々地理的、文化的、気候的に違うのになぜ一緒の県になっているかと
いえば戊辰戦争に負けたから。
だから、被災していない会津若松市にあえて山口県萩市が救援物資を送った。
(会津若松に避難している浜通りの住民にそれは使われた)
340可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:42:33.36 ID:sWzwSksI0
事実でも「風評被害設定」にしてる風潮だからね。

大丈夫と思う人は福島やその近辺の農作物、魚貝を食べれば良いし
怖いと思う人はそれを避けて選べば良いし。

原発派生でどうなろうと自己責任ってことで。

341可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:44:58.63 ID:deTGgkAkO
誤解を招く記事に踊らされた、読解力のない人達が、ヒスってパニックったと。
342可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:51:35.54 ID:SLu1eGFS0
武田先生の最新のブログ↓

************************

今、私たちは何をするべきだろう?
そこから何も採ってはいけない。
昨日まで凍えるてで藁を綯え、朝の暗闇に出帆していたとしても、
今日は何もしてはいけない。明日もしてはいけない。


そこからとれるものは、たとえ「規制値以下」であっても、
もはやそれは「自然の恵み」ではない。

流通はキャンペーンなどやってはいけない、
自治体は地産地消を唱えてはいけない、
知事は規制値を上げてはいけない・・・
すでに大気と大地と海は汚れてしまったのだ。

振り返ってみれば、これまで日本の農業も漁業も
「食べる人に喜ばれるものを」と頑張ってきた。
日本の流通も「消費者を裏切らない」ことを第一にしてきた。

それを、今、数ヶ月のことで無にするのはいかにも残念だ。
放射性物質の量を明示しないで「放射性物質を食べても大丈夫」
などと言って売る人がいる。
大地と海に恵みを受ける人の誇りを取り戻して欲しい.

(平成23年4月9日 12時 執筆)武田邦彦
http://takedanet.com/
343可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:52:58.57 ID:5x0F4PkgO
>>339
記事のどこに会津と書かれてるの?
344可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:56:13.69 ID:MEFCsEHy0
これが真実。国がいまの暫定規制値では危ない、とプロ市民の前で認めました。。

●食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」 http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

厚生労働省は「暫定規定値に従えば、飲料水と食品の摂取だけで、
1年間で17mSvの被ばく(実効線量)になると認めた。」、
「17mSvもの被ばくで、晩発性の健康影響はないのかと問うた。
すると「後になって健康影響がでるかも知れない」と小さな声で答えた。」 美浜の会 公開質問状
345可愛い奥様:2011/04/10(日) 08:58:37.62 ID:Q3jhHFep0
346可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:05:21.78 ID:Q3jhHFep0
産経の記事が悪いと言わざるを得ない

福島県喜多方市でぐぐって地図みると少し下に会津とある
347可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:06:08.11 ID:MEFCsEHy0
下のは諸外国と比べた基準値の差なんだけど、
3月17日に日本が設定した(ある意味再設定した)暫定基準値を諸外国と比べると、日本の基準値のあまりの緩さに…。
「基準値以下なので安心」と言われても、政府はどこを向いて、何と比べて、こんな値に設定したのと疑ってしまう。
原発がいつになったら収束するのかわからないのに、
「安全」と言ってるわりには最初から諸外国と比べても頭一つ抜けた高い値で設定してるからね。

・放射性ヨウ素の基準値

ECヨーロッパ 野菜500ベクレル
アメリカ    野菜170ベクレル
日本      野菜2000ベクレル、飲料水300ベクレル(3月17日に設定した暫定基準値)
        (日本は3月16日まで、税関で野菜370ベクレル以上の作物は止めていた) 

・セシウムの基準値

ウクライナ(チェルノブイリで有名な)野菜70ベクレル、飲料水2ベクレル、肉魚200ベクレル
日本   野菜500ベクレル(3月17日から設定した暫定基準値)
348可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:06:20.38 ID:X8V9KoF8O
これは意図的に、「放射性物質が高い値で出た地域の牛乳と基準値以下の牛乳を混ぜて薄めてから出荷します」って誤解を与えるように書いてるんじゃない?

週刊誌もそうだけど、マスコミなんて、「如何にショッキングな記事にするか」が仕事なんだから。

被災地を上空から撮影して、「いい画撮れたわw」って言ってる人達だし。

マスコミの報道は話半分で聞いてる。
349可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:08:37.96 ID:L5FnMfMn0
>>317
この状況でも即、殺処分しようっていう判断が出来ない時点で異常
農民って言うのはほんとに低脳なのかもしれない
350可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:11:26.90 ID:Q3jhHFep0
>>348
そう思う。。でも一次ソースはマスコミに頼らざるを得ない訳で
マスコミを腐らしてるのは罰を受けないという慢心であると思う

産経さんのこれはまずいと思う。
351可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:11:53.79 ID:t7B1GQPS0
>>1を読んでも文章の意味が全くわからん
352可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:12:49.94 ID:QTn7GZhZ0
スレタイ付けかたが釣る気満々だからね。
353可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:15:47.60 ID:5x0F4PkgO
>>345
などの7つの市と書いてあるけど全部会津なの?
354可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:16:04.15 ID:Tje84mxf0
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110410t62031.htm
を読んで
>>244
を読めば話がつながる

>>1の記事はミスリーディングだと思う
355可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:18:10.22 ID:SLu1eGFS0
ドイツ放射線防護協会
「日本における放射線リスク最小化のための提言」より


1.放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、
汚染の可能性のある*サラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念すること
が推奨される。
2.評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1kg
あたり4 ベクレル〔以下 Bq:訳者注〕以上のセシウム137 を含む飲食物を与え
ないよう推奨されるべきである。成人は、1kg あたり8Bq 以上のセシウム137 を
含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

**************************

☆セシウムは目安として
子供4ベクレル、大人8ベクレルまで!!

356可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:20:05.50 ID:SLu1eGFS0
ドイツ放射線防護協会  「日本における放射線リスク最小化のための提言」より

1.放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、
汚染の可能性のある*サラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念すること
が推奨される。
2.評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1kg
あたり4 ベクレル〔以下 Bq:訳者注〕以上のセシウム137 を含む飲食物を与え
ないよう推奨されるべきである。成人は、1kg あたり8Bq 以上のセシウム137 を
含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

**************************
☆セシウムは目安として子供4ベクレル、大人8ベクレルまで!!
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a32.pdf
357可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:20:26.24 ID:UcbzIsHIP
>>5
人がいなくて困ってる土地はたくさんあるからね。
みんなが満遍なく動いたら良いと思う。
思いっきり農業ができるように西へ移動させてあげてほしい。

風評ではない。
今回のはガチで毒入りだからな・・・
どんどん福島産をたべるのがカッコイイみたいなマスコミ死ねよ。

358可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:26:40.29 ID:QTn7GZhZ0
>>357
また北海道を開拓しに行けばいいと思う。
359可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:27:51.52 ID:T/cbnBy8O
>>349
それは農家の自己判断でやっていいことじゃないです
農水省が乳牛全体の数を管理してるので
360可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:37:55.72 ID:eytAvKaR0
葉たばこ農家は業界全体の風評被害を考えて、今年の作付け諦めたって言ってたよね。
この原乳は福島県内のを混ぜたみたいだけど、全国に影響出るんじゃない?
361可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:38:19.21 ID:5x0F4PkgO
>>244
これ読むと、生産者とメーカーより、県のほうがまともにみえる。
仮に検査結果に問題があり出荷できなくなれば
廃棄にコストがかかるとか言ってる場合じゃないよ。
362可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:55:15.09 ID:QvPpLj4e0
もう買わないよ。
買っちゃうとますます国や県がいい加減に基準を上げてくるから
きりが無いわ。
363可愛い奥様:2011/04/10(日) 09:55:33.02 ID:e8ChaHyG0
もっと素早く検査はできないものなの?
計器の数が足りないのか、素人ではできないのか、
単に検体の数が多すぎて追いつかないのか、教えてエロい人。
364可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:12:13.88 ID:heMWMMFz0
マスコミが、風評って単語を使うから、いい気になって勘違いしてるんだと思う
田舎モノをいい気にさせるとろくなことがない

風評じゃなくて、実際食べれません、半径300km以内は、全て農業工場禁止、
というか無人地帯しなければならない

東京がこの範囲に含まれるから、
やけくそで全てごまかそうという方向に走ってしまっている
365可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:22:26.89 ID:QTn7GZhZ0
半径300km以内の根拠示しなよw
366可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:36:10.95 ID:fP+GJKVt0
>>357
東の農家は西に移動して農業再開した方がいいよね。
367可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:43:33.82 ID:MEFCsEHy0
この方法で野菜ジュースを作れば、福島県産の野菜はすべて暫定基準値内におさまる。
これからどんだけ放射性物質が増えようが、破棄される野菜はゼロだ。
やってることが犯罪レベルだよ。
368可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:46:47.12 ID:rcb1l4+p0
>>43
うちは水筒持たせてるよ。
369可愛い奥様:2011/04/10(日) 10:59:03.28 ID:TQ0R5l/00
っていうか、それぞれの酪農家ごとあるいは村単位で計らないと、そもそもダメだろ
それで、ダメだったところは出荷停止は当たり前だろ。まず、ここを徹底してもらわないと信用できない
370可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:08:09.26 ID:cHyntT6x0
やっぱり農民はクズしかいない
371可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:21:47.01 ID:1OGYdHAm0
自殺した農家の人
損失は補填される可能性は高いんだから
何も自殺しなくても、って思ったけど

安全な野菜作りをしていたからこそ
この汚染されて出荷できない状況に絶望したんだろうな・・

こんな人こそ、別の場所ででも生きて野菜を作り続けて欲しかった
372可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:25:25.62 ID:XQeLhcpS0
>>371
正直、日本は自殺者の多い国だし、びっくりはしないけど、簡単に自殺して解決すると思わないでほしい。
373可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:28:22.57 ID:1OGYdHAm0
>>279
同じ福島でも南相馬市の人は大変な目にあってる
それは原発を反対していたから
反対していたが為に恩恵は受けておらず、しかも今
まるで報復のように酷い目にあってるんだよ

それと同時に賛成したいた双葉はボランティアを召使のように扱い
物資も安全な場所も得てホクホク

いっしょくたに考えるのは可哀想だよ
374可愛い奥様:2011/04/10(日) 11:30:23.44 ID:9vr4UzZm0
>>373
結局原発利権に賛成する人間は大事にされて
反対する人間は冷や飯を食らうって構図になってるよ
大学ですらそう
375可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:07:24.72 ID:31QFgHMw0
鳥インフルエンザや牛の口蹄疫では容赦なく全て殺処分する。
地域の立ち入りも完ぺきに禁止し、車両の消毒なども徹底的に
行われる。
だから消費者は安心できる。

しかし今回はなぜこんなに全てが緩いのか?
放射線が人体に及ぼす実害のデータをとりたいのか?

実際に原発推進国はデータを欲しがっている。
376可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:09:51.93 ID:bQEA2jsp0
もう殺される前に殺せ
377可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:16:16.18 ID:ZbVj3/zb0
こんな検査方法を許可する責任者は誰だよ。
暫定基準を決めた人もそうだが、責任者の名前は明確にしとけよ。

ガンの確率がたった0.1%上がるだけでも、日本全体で考えたら12万人も死ぬんだぞ?
こんな無責任でガンが大量発生したら、何十万人が死ぬことになるんだよ。

378可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:29:10.11 ID:yyhW3qDEi
そこまでさせたのお前らだろう
風評被害ひろげさせてるのはおまえらみたいなやつだ
379可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:31:20.73 ID:/JLG/zgl0
福島県民を隔離・処刑してください
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302131137/
全力で支持する。
農民の暴挙はもう許せない。
380可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:39:26.80 ID:X8V9KoF8O
379みたいな思考の人って日本人なのかな?

東京にも大地震くるって言われてて、自分がいつ被災者の立場になるか分からないのに。

こういう人には、被災しても他の県に頼らず生きて欲しいわ。

381可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:46:07.67 ID:Vci/pcpW0
もう隔離するしかないでしょ
【風評被害】生産者「作る責任全う」 風評に対抗、敢然と--福島県の農水産業 [04/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302397779/
382可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:55:27.51 ID:+XtnG/Sfi
まじで早く再臨界してくんないかな
383可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:55:45.20 ID:N0s5gkeA0
牛乳は小学校で毎日出されます
384可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:55:47.52 ID:31QFgHMw0
何としてでも放射性物質を食わせたがる政府。

食糧危機とも思えない。

不思議ですね。
385可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:57:35.25 ID:Tje84mxf0
>>363
ゲルマニウム半導体核種分析装置が高すぎるから台数が少ないのだと思うよ。
100万200万ではないよ。多分ゼロが1個余計につくんじゃないかなあ?
畑が違うから正確な値段は知らないけど。
それと測定時に液体窒素使うらしい。だとしたら素人にはまず無理。
386可愛い奥様:2011/04/10(日) 13:59:17.82 ID:fP+GJKVt0
今後日本更に悪化しそう。
買い物していたら戦時中の気持ちになってきた。
物価が高くなり、失業者が増えて食うだけで精一杯な暮らしになりそう。
それが数年ならいいけど。
輸出も返されるし。本当原発って最悪だね。
387可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:37:33.75 ID:8DgixcS10
>>386
最悪のシナリオを、このように考えます。

放射能→生物濃縮→食料→内部被曝→奇形児・ガン・白血病→日本終了
http://mink555.img.jugem.jp/20110331_2279940.gif

このようにならないように、祈るのみです。
388 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 65.0 %】 :2011/04/10(日) 14:55:00.43 ID:RIexbvtL0
死は5つの心の変化を経ていく。末期患者であると知らされた患者は、死を受け入れ、死に至るまで、5つの段階を経るといっている。
この心の変化は、長年愛した自分の職業の死、会社でいったら倒産に近いと思います。
東電被災者は人災のため、いくらか変化が早く、農民、漁民は第3段階から第4段階にいっていると思います。
年配者が多いので転職など難しいし、落胆は深い。保障とを早めに手当てしていって欲しいです。


〈第1段階〉否認と隔離
予期しない衝撃的なニュースをきかされたとき、そのショックをまともに受けないために、まず否認がおこる。

〈第2段階〉怒り
死という現実を認めざるえなくなると、次に怒りや恨みがこれに取って代わるようになる。「なぜ俺だけこんな目に会わなくてはならないのだ!」
この怒りが八つ当りとなって看護婦に向けられ、そのためまわりの人間はよけいに患者を避けるようになる。

〈第3段階〉取引
次に人は神や仏に対して、自分がどうしたら延命できるか取引し始める。例えば「もう財産はいりませんから命だけを与えてください」云々。

〈第4段階〉抑うつ
以上の段階をへて、それらが無駄であることを知って患者はうつ状態におちいる。病気が進行し、衰弱が進んで、無力感が深刻となる。それとともに、この世との別れを覚悟するために、他人から癒されることのない絶対的な悲しみを経験しなければならない。

〈第5段階〉受容
次は患者は、来たるべき自分の終えんを静かに見詰めることのできる受容の段階に入る。「長い旅の前の最後の休息」のときが来たかのようである。このときの静かな境地をデカセクシス」と呼ぶ。
389可愛い奥様:2011/04/10(日) 14:57:30.01 ID:Zu80qFC/0
>>373
原発推進した双葉は扱い(交付金など)最高だとか…
南相馬はマジで被害受けてるよね

この福島県の“歪み”は、まず、プルサーマル誘致した福島県知事が
頭下げないと。
とにかく、東電(国とTV局)味方につけているから、
福島県知事は、己の保身のために、農家や畜産を守り
『風評被害』
福島を助けましょう!と持っていくのだろう。ひどいもんだわ。
390可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:19:17.40 ID:T/cbnBy8O
>>384
東京よりも安全な会津産の原乳に
何としてでも放射能が混ざっていることにしたい人たちは
いったい何を望んでいるのでしょうね?
不思議です
391可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:23:12.72 ID:SLu1eGFS0
チェルノブイリ事故当時、はるか8000キロ離れたチェルノブイリから
日本の牛乳に10ベクレルの汚染をもたらしました。
当時の子供を持つ奥様方の奔走など、映像を含め
放射能についてもわかりやすく説明されています。
若き日の京大教授の小出裕章氏も登場されています。
お子様のいる方、かなり参考になります。


「牛乳が飲みたい_原発・勇気ある撤退」1〜3(各10分ほど)
http://www.youtube.com/watch?v=MvyQaRfEaXI&NR=1
392可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:28:56.81 ID:5b8o76tG0
産経がワザとミスリードしているのか?
地理がわからないのか?

元々安全といわれていた土地で検査結果待ちになっていた酪農家の
(武田先生のブログでも、ドイツの核拡散シミュレーターでも)
検査を合格した原乳だけを製品化する状態で検査した。
(北海道じゃないので皆小規模だから)

会津の酪農家が、一度も逢ったことないような浜通りの酪農家のため
危ない橋を踏むはずないでしょうに。

茨城で原発の事故があったとして、風評被害がある中
栃木や群馬の酪農家が茨城の原乳と混ぜて欲しいなんて思うと思う?
393可愛い奥様:2011/04/10(日) 15:37:45.47 ID:5b8o76tG0
>ということは、会津地方は別かもしれませんが、福島県全体としては
>放射性物質が常に降っているわけです。このことはほとんどの日本人が
>知っていると思います。

↑武田先生のブログより
その「別」の会津地方の原乳です。
394可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:01:06.19 ID:Lpc1hoXZ0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059849115

これが世間のお母さん方の反応です。


ここは、キチガイしかいませんね。


原発は安全で安心です。
395可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:21:14.04 ID:e8ChaHyG0
>>385
そんなに色々とハードル高いのね・・・。
ありがと。
396可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:00:18.51 ID:RIexbvtL0
そもそも集乳車ってその名の通り、牛乳を各牧場から集め、工場に運搬するんだよね。
397可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:21:57.66 ID:iIl2Ja8Y0
てす
398可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:25:45.66 ID:bQEA2jsp0
>>390
地元業者乙
なら、混ぜないで検査すればいいのにねw
死ねや
399可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:27:51.56 ID:fP+GJKVt0
>>394
じゃああんた基準値超えの野菜や牛乳、魚を毎日私達の分まで食べて消費して
400可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:31:48.55 ID:deTGgkAkO
>>398
死相がでてるよ
お大事に
401可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:33:08.68 ID:bQEA2jsp0
>>400
死相なんざ、関東以北の人間全員に出てるよ、バーカ
402可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:37:32.10 ID:X6R9n+o40
今後産地表記の廃止→中国産が売りやすく のコンボが来るね
403可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:40:10.18 ID:bQEA2jsp0
>>402
>今後産地表記の廃止

それは無いよ。西の人間は絶対に表記して売りたいから
でも、産地偽装は多発するだろうね
404可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:40:59.65 ID:NNApPzcf0

【原発問題】作業員が体調不良で病院搬送 福島第一原発[04/10/17:25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302423859/


【政治】 菅首相「あいつらは正確な情報を伝えてこない。
     あいつらは何か情報を隠している」 〜
             本部や会議が乱立 指揮系統、官僚も不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302423826/
405可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:41:51.70 ID:bQEA2jsp0
>菅首相「あいつらは正確な情報を伝えてこない。
     あいつらは何か情報を隠している」

おまえモナ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
406可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:45:03.55 ID:nEtP2aSw0
口蹄疫、鶏インフルみたいに法律ないもんね 被曝家畜の扱い
なぜ伝染病が1頭、1羽でも確認されたら全部殺処分になるか
酪農業の原点に立ち返って胸に手を当てて考えてもらいたいわ
407可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:51:19.81 ID:vIQev+aYO
>>405民主の御家芸だよね「お前が言うな」泥棒が泥棒と叫ぶコントかと
408可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:59:32.73 ID:T/cbnBy8O
>>398
あなたが普段飲んでる牛乳も
混ぜてから検査してるんですよ
一般菌数とか大腸菌とか
知ってました?
409可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:01:45.32 ID:T/cbnBy8O
>>406
殺処分は他の地域の家畜を守り
ひいては安定した食糧供給を守るためで
消費者の精神不安とは関係ありません
410可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:02:46.28 ID:bQEA2jsp0
>>408
だから地元業者は黙って死ねって言ってんだよ
危機的状況の今と「普段」を一緒にしてる時点で
おまえの脳ミソ完全に腐りきってんだよ
さぁとっとと死んでくれ
それが日本のためだ
411可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:04:22.82 ID:w2XSow0+0
ふざけてる!!!!!!!!!!!!!!!!!
これでヘンなのが生まれてきたらどうすんだよ!!!!!!!!!!!
412可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:05:54.54 ID:8DgixcS10
最悪のシナリオは、

放射能→生物濃縮→食料→内部被曝→奇形児・ガン・白血病→日本終了
http://mink555.img.jugem.jp/20110331_2279940.gif

今はただ、このようにならないことを祈るのみです。
413可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:08:58.37 ID:GB0CMatUO
この産経新聞の記事は訴えるべきだね。
どう見ても基準以上の危険地域と安全地域を混ぜて基準内におさめてる
とミスリードしてる。


責められるべきなのは戸別検査しなくなったことだけなのに
「福島県民は卑怯」とか言って叩かれるのはかわいそう。

一番卑怯でバカなのは東電。

東電はすぐにでも検査費用を肩代わりすべき。
検査用の器具も当然東電負担で用意して無用な被害を出すな、能無し東電社員!
414可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:10:18.22 ID:31QFgHMw0
>>394

だから日本人はだめなんだよ。
自分で考えようとしない。
いつも他人にゆだねている。

世界的に見ても非常に珍しい人種です。
415可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:10:44.24 ID:bQEA2jsp0
>一番卑怯でバカなのは東電。

東電だけじゃない
原子力利権で甘い汁を吸ってる奴ら皆だよ
福島双葉あたりの土民も含めてな
416可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:12:11.56 ID:MXsP+YpC0
東電を監視するシステムを作らないと
417可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:12:27.11 ID:om1IOg1w0
>>415
あと、追加で。
自分の住む町に原発立てる勇気も無いくせに原発推進派に賛同する国民も。
418可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:14:47.93 ID:bQEA2jsp0
>>417
だな。
419可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:20:14.57 ID:bQEA2jsp0

>>413
ミスリードとはいえないね。
放射性物質は雨風に乗ってくる。天候によって日々変わるものに、「ここは安全」だの「ここは危険」だの言い切れるわけが無い
汚染値は地域によって異なると重々わかってるにもかかわらず、混ぜている。
そのことだけで、既に犯罪に等しい国民背信行為だ

420可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:24:10.85 ID:DMQAuYtu0
原子力天下り
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
科学技術・学術政策局原子力安全課 (文部科学省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(財)核物質管理センター (NMCC)
(財)エネルギー総合工学研究所(IAE)
(財)電力中央研究所
421可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:26:01.80 ID:bQEA2jsp0
要するに、 ID:T/cbnBy8みたいな福島のオツムの弱い業者が、自分で自分の首を絞めてるんだよなw
日々正確な汚染値を正直に提示すれば、少なくとも値の低い時の原乳だけは売れるだろうに
もう福島産なんて情弱の馬鹿しか買わないわ
加工食品も売れなくなるだろうね
自業自得w
422可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:33:25.05 ID:n0/CV61UO
この記事は誤解を招く。

もう産経ソースのスレッドは立てるな。

ニュース速+なんて、同じスレッドで12までいっている。

産経に釣られている。

423可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:33:45.68 ID:bQEA2jsp0
誤解w
424可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:35:03.85 ID:bQEA2jsp0
そういえば気象庁の放射性物質飛散予測も「誤解を招くので、公表しない」って言ってたよねwww
425可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:43:08.93 ID:Mc5Pq0pL0
この記事が産経のミスリードなら、きちんと産経新聞に抗議して
訂正を出させたらいいと思うよ。
でも、マスコミはどっちかというと
「風評被害、風評被害」と言って汚染食品を押し付けてくる論調が
あるので、ますますそっち側にいかれると個人的にはイヤだけど
間違った内容なら正さないといけないしね。
「誤解を招く表現」もよくない。
426可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:51:23.59 ID:bQEA2jsp0
>425
おそらく記事には「間違った内容」は一切書いてないだろうね
でも、地元業者は「誤解を招くから、こんな記事書くな」ってわめくだろうね
私は書いてもらった方がありがたいけどねw
427可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:01:26.98 ID:n0/CV61UO
私は福島県に産経新聞社に抗議すべきとメールした。

産経の記事を読むと、
基準値をクリアした市町村の原乳に、
クリアできなかった市町村の原乳を混入させて、
毒を薄めて基準値をクリアしたように解釈できる。

実際は基準値をクリアした会津7市町村の原乳同士を混合しただけだ。

混入ではなく、混合だ。

428可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:13:01.14 ID:n0/CV61UO
誤解を招くのはこの部分だ。

>県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定 した。

他の市町村産とは、
基準値をクリアした会津6市町村のことだ。

主語が喜多方市なら、
猪苗代町や磐梯町などのことだ。

しかし、産経の記事だと、中通りや浜通りの市町村も含まれていると解釈できる。

まったくでたらめな記事だ。


429可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:26:35.47 ID:7yYXBXgp0
産経とか、あんまり関係ないなぁ。

ことの真意はともかく、
福島産の原乳については、多くの消費者が、現時点では買いたく無いのが現実。

本当に安全か良く判らないけど、(政府が言うから)大丈夫・・・・ではなく、
良く判らないから、(自分が)安全だと思わない物は買わないってだけ。

無論、大丈夫を連呼して消費応援を煽るのも勝手なので、そっちはそっちで自由にやってくれ。
430可愛い奥様:2011/04/10(日) 19:42:39.56 ID:5b8o76tG0
会津なんて特に酪農が盛んなわけではないし
どっちにしろ会津の牛乳なんて東京で売っていないだろうに

埼玉県の原乳はヨウ素、セシウムともに不検出でしたが
やはり地域ごとに混ぜたもので検査しています(県内二箇所)

東京都の検査結果です。暫定基準値はクリアしていますが
南会津の原乳のほうが安全なのかも
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/pdf/press/22/3_20.pdf
431可愛い奥様:2011/04/10(日) 20:38:01.54 ID:n0/CV61UO
産経は世間一般では変わり者対象の新聞で通っている。
東スポと同じ扱い。
しかし、2ちゃんねるでは産経ソースのスレッドがやたらと多い。
ネトウヨは産経をなぜか信用し、釣らまくっている。
震災後はとくにそう。
菅が原発を視察したから、
東電の対応が遅れ、事故が拡大したという記事を載せた。
自民党がこれをもとに菅を追及した。
しかし、毎日が正反対の記事を載せると、
産経もさりげなく訂正記事を載せた。
福島の原乳問題では風評被害を拡大させた。
まったく、おかしな新聞だ。
432可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:35:21.85 ID:bQEA2jsp0
>>427
>実際は基準値をクリアした会津7市町村の原乳同士を混合しただけだ。
混入ではなく、混合だ。

嘘くせぇw
混合した市町村名と、何日付で汚染値がそれぞれ幾つだったのか、
ちゃんとしたソース貼れよw

しかも産経は「混入」なんて一言も書いてないよな?
何勝手に捏造してんの?
嘘くせぇ嘘くせぇw
433可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:49:54.36 ID:Q3jhHFep0
産経まじで制裁が必要なんじゃないの


って思ったけど朝日とか大ボスが既にいるしな
434可愛い奥様:2011/04/10(日) 21:57:57.68 ID:Q3jhHFep0
そして思うに、産経は恣意的に又はミスリーディングで
2chスレの一次ソースとしてURLを張って貰いアクセス数を稼ぐ事で
担当部門はアクセス目標を達成してる。そういうのがあるんかねぇ?って思ってしまうな
最近釣られまくってるスレ多いしね
435可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:11:27.35 ID:bQEA2jsp0
なのに誰も>>432に答えられないw
436可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:14:51.62 ID:VBuQPFHp0
野菜農家が多いスレも酷いものなんだよ
もの凄く意識が低くて、怖くなってくる
437可愛い奥様:2011/04/10(日) 22:35:25.38 ID:MEFCsEHy0
下のは諸外国と比べた基準値の差なんだけど、
3月17日に日本が設定した(ある意味再設定した)暫定基準値を諸外国と比べると、日本の基準値のあまりの緩さに…。
「基準値以下なので安心」と言われても、政府はどこを向いて、何と比べて、こんな値に設定したのと疑ってしまう。
原発がいつになったら収束するのかわからないのに、
「安全」と言ってるわりには最初から諸外国と比べても頭一つ抜けた高い値で設定してるからね。

・放射性ヨウ素の基準値

ECヨーロッパ 野菜500ベクレル
アメリカ    野菜170ベクレル
日本      野菜2000ベクレル、飲料水300ベクレル(3月17日に設定した暫定基準値)
        (日本は3月16日まで、税関で野菜370ベクレル以上の作物は止めていた) 

・セシウムの基準値

ウクライナ(チェルノブイリで有名な)野菜70ベクレル、飲料水2ベクレル、肉魚200ベクレル
日本   野菜500ベクレル(3月17日から設定した暫定基準値)
438可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:09:52.76 ID:BBDUDa980
これはあきらかな風評被害。産経はほんとダメだね。

農水省の人が解説してるよ。
http://togetter.com/li/122089
439可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:52:07.30 ID:npvMVdKP0
【速報】福島県会津地方の原乳に続いて茨城県産の原乳も出荷停止を解除
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201104100244.html
440可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:18:14.84 ID:ZTHoUCqx0
だってさ、県単位で検査して暫定基準値を超えたら
県全体で出荷規制だから影響が大き過ぎる・・・
だからこれからは市町村単位で検査と規制をするよ!
・・・って言い出したのは誰だっけ??

それなのに検査前に色んな市町村のものを混ぜてって
ダブスタもいいところじゃないですか?
規制の単位が市町村なら検査も市町村単位でしてよ
その上で暫定基準値以下のものを混ぜて出荷するのはいいけど
あ、でも原乳産地と検査時の数値は商品に表示して欲しいな
441可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:32:53.21 ID:8odcgA+Q0
こうやって農家は、
補償を免れようとしてる東電マスコミと政府に
体のいいように利用されて、共犯者になってしまうんだね
442可愛い奥様:2011/04/11(月) 00:53:19.66 ID:Lw47U+8Q0
そう、もう共犯
被害者から加害者になったんだよ
443可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:03:28.15 ID:bUAx1PZj0
乳製品てチョコレートやパイ生地、パンにも入ってるよね。
なんか買い物するのが一番疲れてきた。
お菓子すら疑って買わないといけないのか。
まだ乳製品出荷してないから今あるのは安心だよね。
444可愛い奥様:2011/04/11(月) 02:16:27.28 ID:zHUI1Buq0
基準値上げたのが本当に性質が悪いよね

風評被害を拡大させてるのは政府だろう。これは決定した奴は責任取るべきだ
誰だよこの基準値提案した奴は。

そもそも昔の基準値で全品検査なら購入する人も居ただろうが
今の基準値ではそれすら無理にさせてる
445可愛い奥様:2011/04/11(月) 03:00:09.65 ID:DSoHuzwbP
浅草の土壌でこれか・・・北関東以北はかなりヤバいんじゃない?
都内も校庭の土壌とか調べるべきだね。

http://www.ustream.tv/recorded/13900652
446可愛い奥様:2011/04/11(月) 04:01:40.34 ID:Hg86pyTy0
福島の人がこれ以上苦境に立たされないようにしたいよ。
福島県民も毛を逆立ててフーフー!やめなよ、誤解は晴れたんだから。
447可愛い奥様:2011/04/11(月) 07:56:45.69 ID:l+In/KWv0
288 :名無電力14001:2011/04/10(日) 13:52:54.90
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin530.pdf
消費者庁から、こんな時だし生産工場の工場表記をしなくていいってさww
おまえらどうおもう?これこそ知る権利じゃね?
289 :名無電力14001:2011/04/10(日) 13:56:05.08
>>288
ひでぇ、まじかよ
消費者の選択の自由を奪うというのか
290 :名無電力14001:2011/04/10(日) 14:02:44.51
ロット番号でしか関東で作ったのかどうかわからなくなるのなら、店で商品を選びながらメーカーにケータイでお問い合わせしなきゃな。
293 :名無電力14001:2011/04/10(日) 14:13:08.39
東京の工場が計画停電で仕事にならないから、栃木の工場で作るときに東京の工場表記のままで良いってことだよね?
294 :名無電力14001:2011/04/10(日) 14:16:51.87
>>293
yes

さすが、消費者庁 産地偽装にお墨付きを与えたね。
気象庁と言い、腐っている。
まあ、この前のsengoku38事件と一緒だけどね。
だれだよ、後ろで糸を引いているのはw



これやばくないか・・
448可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:15:56.97 ID:Om08t7i/0
もうあきらめるしかないのか
449可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:03:07.94 ID:ntKuLnhu0
安全なミルクは下記優良店でお求めください。数量に制限あります。

☆ 東 京
  【池袋】 ミルキーベイビー http://www.milkybaby.jp/
  【池袋】 池袋マンタンク http://www.man-tank.net/
  【池袋】 裸乳房 http://www.la-mamma.jp/
  【渋谷】 乳パラダイス http://www.chichipara.com/bonyu/
  【新宿】 パイパイ☆マミー http://www.8181.me/
  【鶯谷】 アクトレス http://www.af1.jp/
  【巣鴨】 巣鴨ロイヤル http://www.royalmilk.com/

☆ 神奈川
  【横浜】 ウーマンライフ http://www.womanlife-y.com/
  【横浜】 ミルク デラックス http://www.milk-dx.net/
  【川崎】 Roots http://roots-b.kir.jp/

☆ 名古屋
  【名古屋】 Love Life http://lovelife.e-gals.net/

☆ 関 西
  【日本橋】 奥様大学 http://www.okusama-daigaku.com/
  【大阪・京都・奈良】 MOTHER'S MILK http://m-milk.com/
  【大阪】リアルママ http://www.real-mama.com/
450可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:17:54.69 ID:fvBfQBHK0
アンテナショップって行ったことないけど牛乳置いてないのかしら?
451可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:23:46.71 ID:ZTHoUCqx0
子供の体内被曝を心配して買うモノに気を付けてるんだから
そもそも暫定基準値以下だから全部安心とかいう考え方はしてないんだよ

子供の体内には微量ずつでも放射性物質が蓄積されていく運命なんだから
親として可能なモノは基準値以下だろうと何だろうと減らしておきたい
基準値が1として、検査結果が0.1だから0と一緒。大人も子供も0だから安心
だから消費者は0だと思って全部買え!なんて消費者担当大臣が言っても無駄
ゆとり世代のヤングママでも足し算はできるしそういうゆとり教育は受けてない
牛乳で0.1、野菜で0.2なら合計で0.3、肉や魚も足さなきゃならん。今後の余裕は0.7しか無い
原発がまた爆発したらこの余裕の中で生活しなきゃならんのだから
子供の長いこれからの人生の為に余裕は少しでも残しておかなきゃ!
だから生産者がいくら基準値以下をアピールしても関係ない
基準値以下が2つあれば、余裕を高く保つためより安全そうなモノを選ぶだけ
そして選べなくなったら買占めやら不安やらを煽る結果にしかならない
452可愛い奥様:2011/04/11(月) 09:59:10.52 ID:VPAeuvEC0
>>451
同意です。先週二日間学校給食の牛乳を子供に飲ませてしまって
、金曜日にメグミルクに電話したら原乳の産地は
千葉、群馬、栃木のミックスだと言われた。基準値をクリアしてるので
安心してくださいと言われたけど、やっぱり今日からやめることにした。

以前北欧に住んでいて、事故後すぐに政府が牛乳を子供に飲ませないように
指示したのが上手くいったものの、いまでも子供の死亡原因のナンバーワン
は白血病だと聞いて驚いた。その時は気の毒にと思っただけだけど、
今自分の身に降りかかっている。
日本は政府が守ってくれないんだから、私が子供を守る。
周りの人たちが「もうすぐ終わるんでしょ?」って感じだけど
絶対に長期戦になるんだから、少しでも被曝は避けた方がいいと思う。
453可愛い奥様:2011/04/11(月) 10:01:02.38 ID:VPAeuvEC0
>452の事故はチェルノブイリのことです。
454可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:28:44.17 ID:NU3wwHlQO
茨城県産牛乳出荷キタコレ
検査は1週間ごと
その間にも放射線は垂れ流しだというのに…
どこの加工工場に行くんだろう
怖すぎるよ
455可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:29:22.51 ID:rDEY6Aw70
「産経の報道は事実無根!」福島県が怒りの反論
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/11_01/index.html
456可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:52:39.15 ID:ZTHoUCqx0
乳業メーカーが福島県産の原乳を使用した製品に出来る対応は
他と混ぜて誤魔化して「基準値以下ですぅ」と言う事じゃ無い

例え流通に買い叩かれても、逆に福島原産と検査数値を製品に明記して
子作りを終えた中高年向けに売るしか無いんだよ、あとは消費者の選択

半年や一年はつらいかも知れないが、今コレをやっておけば
原発がちゃんと収束した時に国産乳製品全般の信頼を取り戻せる
基準値以下だからそれ以上気にすんな!って態度ではダメだって
457可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:53:22.30 ID:r2jcZ4Uz0
こうゆうとこされると北関東ってくくりで、秋田とか大丈夫なところまで、
農業が終わってしまうから怖い
458可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:05:37.17 ID:usN9tViT0
マックスバリュが食品テロ実施中注意
福島や茨城、群馬栃木、千葉などの東北地方の野菜が店頭に並ぶ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302485097/
459可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:07:08.49 ID:ZTHoUCqx0
県が産経の報道を批判してるって言うけど
報道の役目は事実をより詳細に伝える事
そういう点で他社の報道に無い事実がある時点で
むしろ優れているとしか言えない

産経の記事の表現が風評被害を招いたんじゃ無くて
基準値以下しか公表しない疑心暗鬼の状況で
従来と違う検査方法を唐突に実施したから
鬼女は改悪だという評価をして問い合わせしてる
それを風評とか言うのは逆ギレにしか見えない

これからも産経には萎縮せずに
なにか食品にまつわる変化があったら報道して欲しい
460可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:16:32.75 ID:XkgD33bh0
福島産のイメージダウンにしかならいな

偽装したり、安全基準をあげて抜け道作って
有りとあらゆる手を駆使して国民に食べさせたいんだね
全ての福島産にガッカリした

東電と同じだわ
461可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:18:24.40 ID:oZBILUnkO
混ぜずに検索すれば元々低い値の産地は出荷できたかもしれないのに
安全な福島の原乳に対しても風評被害になるよね、これじゃ
462可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:21:59.18 ID:8a3y8cCP0
>>457
こういう な 言わせんな恥ずかしい
463可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:25:28.46 ID:uBSR1Ib20
茨城からも汚染牛乳出荷再開
【食品】茨城産原乳の出荷停止"解除"--放射性ヨウ素、3回連続で基準下回る [[04/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302457015/
464可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:42:12.44 ID:ZTHoUCqx0
>>463
焦って一日でも早く売りたいとかなんだろうけど
今ここで報道されたら福島と同じ扱いにされて逆効果だろ
今後も福島と一蓮托生で風評被害を被り続けるつもりなのか?
茨城の農協に戦略があるなら、今解除しないで耐えてた方が
出荷再開した時に福島産程の抵抗を受けずにスムーズに流通して
卸売り価格の回復もずっと早くできただろーに
465可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:44:36.16 ID:jOAMJYoZ0
これって食品偽装で

平常時なら犯罪だよね?




汚染米の原理と同じじゃんw
466可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:46:00.36 ID:uBSR1Ib20
偽装っていうか無差別テロだからね
467可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:47:01.84 ID:hcmMhv4n0
今、西日本の牛乳だけを加工食品に使っているメーカーを、どなたかご存知ですか?
468可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:48:00.34 ID:jOAMJYoZ0
事故米不正転売事件

>問題のない米に混入して転売することで利益を上げていた。

刑事事件化 [編集]
2009年2月10日、大阪府警・福岡県警・熊本県警の合同捜査本部は、不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで、三笠フーズ社長、同社元顧問(旧宮崎商店元社長)、
同社社長秘書、子会社・辰之巳の元営業課長(元顧問の長男)、マルモ商事社長の5人を逮捕[31]。詐欺罪での立件も視野に入れて捜査が行われた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6


犯罪だよね?
469可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:48:49.97 ID:dAnqhJfF0
>>467
わからないけれど、西日本の工場では西日本の牛乳使うんじゃない?
輸送コストかけてまで東日本から持ってこないと思う
470可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:58:40.24 ID:P4J6PXDf0
何が酷いってヨウ素しか調べてないw
471可愛い奥様:2011/04/11(月) 12:59:55.53 ID:ffuH42T40
チャイナフリーみたいに
フクシマフリーの物しか買わないようにする。
472可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:01:00.17 ID:Lw47U+8Q0
>>470
まったくwwwお笑いだな
473可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:01:50.51 ID:aN4hXVGp0
雪印はやっぱ怖い
474可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:02:51.92 ID:KG4eOmdW0
こっち乳製品メーカーの仕入れ先晒してるわ
【放射能関連】茨城県産の牛乳、出荷制限を解除「3回の検査でいずれも暫定基準値を下回ったので」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302483417/
475可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:03:20.91 ID:KG4eOmdW0
466 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/11(月) 12:57:08.51 ID:unarhgvW0
>>445
高梨乳業株式会社 横浜市旭区本宿町5番地
会社概要:ttp://www.takanashi-milk.co.jp/company/gaiyou.html
酪農家から消費者までの流れ
http://www.takanashi-milk.co.jp/company/jigyousyo.html
476可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:03:52.89 ID:KG4eOmdW0
462 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/11(月) 12:46:47.30 ID:unarhgvW0
>>445
近藤乳業鰹テ南工場 本社:神奈川県藤沢市川名2丁目6番10号

仕入先
全国酪農業協同組合連合会 関東生乳販売農業協同組合連合会

原乳は主に山形や宮城など東北を中心に関東近辺からも仕入れています
http://www.nissyoku.co.jp/kojocho/kojocho_interview_box/kojyocho_interview_1002/kojocho_interview0912.html
477可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:05:06.57 ID:KG4eOmdW0
465 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/11(月) 12:53:44.96 ID:FOImCCl10

──御社の商品には「このおいしさでこの値段?」という驚きの声が多く寄せられるそうですが、その秘密は何ですか。

近藤 最も重要視しているのが、良質な原料の確保です。牛乳の場合、原乳は主に山形や宮城など東北を中心に関東近辺からも仕入れています。
学校給食向けには地元の藤沢市内の牧場から仕入れたものを使っており、これは全体の12%に当たります。
今伸夫製造本部長が酪農部長も兼ねており、定期的に酪農家のもとを訪れています。

果汁についてもこだわっています。水と香料をブレンドするだけですから、濃縮果汁の質に大きく左右されます。ですから、実際に海外の産地へも足を運び、自分の目で原料を確かめています。
買い付けの担当になって2〜3年目に商社の営業マンから「デスクに座ってあれこれ注文するより、まず現場を見るべき」と指摘されました。
それ以来、自分で現地に出向くようになり、「買ってやる」から「買わせてもらっている」という意識に変わりました。

現在、商社を通して仕入れたり、一部南米では直接取引も行っています。
米国フロリダやブラジル、中国、タイ、フィリピンなどへ定期的に訪問し、工場の衛生管理も指導して品質を一定に保つように努めています。
原料の段階から、菌数が少ない厳選したものを使用することが大切です。
http://www.nissyoku.co.jp/kojocho/kojocho_interview_box/kojyocho_interview_1002/kojocho_interview0912.html

2010年2 月号掲載 
震災前のインタビューだからなw
478可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:06:06.21 ID:zn/2l7QL0


いやね、そりゃ福島も関東の生産者も気の毒だけど。。。

消費者からしたら、『不買』になるのは当たり前。
混入して検査したり、そんな誤魔化しして
信用出来ないよ。

信用を失ったら終わりでしょう。
479可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:10:36.17 ID:6hsYB1Hz0
セシウムなんで調べないの?w
480可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:11:19.53 ID:Lw47U+8Q0

>信用を失ったら終わり

もう、その一言に尽きるんだよね。
知能の低い田舎の農民は、そのことがわからないんだろうね
481可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:20:01.15 ID:jOAMJYoZ0
>>479
皆セシウムとヨウ素しか言わないけど


半減期2万年のプルトニウム
半減期30年のストロンチウム90



は完全に無視してるんだよw
482可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:22:15.80 ID:Lw47U+8Q0
>>481
その他にも無数の放射性物質があるのに、全部無視だよねw
御用学者は「ほとんど排泄されるから大丈夫」とか嘘ばっかり言ってるし
またそれを信じてる情弱のなんと多いこと
483可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:25:08.68 ID:jOAMJYoZ0
>>482
5〜10年後いきなり小児癌の比率が跳ね上がるから

その時の為にテレビで『農作物は安全です。安心して食べてください』とか言ってる専門家、ジャーナリストの発言は録画しておきましょう

告発する時役に立ちます
484可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:30:59.53 ID:ffuH42T40
雪印より悪質。
485可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:36:09.75 ID:sGmb/eSp0
>>480
いや〜なかなか巧妙ってか狡猾だと思った。
自分たちだけの問題じゃなく、酪農界(?)やメーカーを巻き込んだんでしょ。
人数増やし消費者に対抗しようとしたんだろ。頭悪いのは許すけど、ずるいのは許せんなぁ。
吉兆の女将がなんであんなに叩かれたのに(使いまわしはいかんけど)
数年後がんリスクが跳ね上がる食品流通させるやつがのうのうとしてるって
日本ってどうなってしまったんだ?
486可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:36:14.26 ID:Lw47U+8Q0
>>483
無駄。
「因果関係が証明できない」で終了
わかってることじゃん

行政や政府は国民の命をゴミとしか思ってないから、何を言っても無駄
今、私たちにできることは、
製造メーカーやスーパーに電凸しまくって、商品に使わせないこと
製造元しか書かずに生産地を書いてない商品 卑怯すぎる
「製造元のほかに、生産地を明記しない物は買えません、明記してください」
と電凸・メールしまくろう

電凸なんて馬鹿らしいと思ってやったこと無かったけど、
今回ばかりは、私もやる
自分の命と、家族の命
国民の命がかかってることだから
487可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:38:06.81 ID:sGmb/eSp0
488可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:38:43.17 ID:sGmb/eSp0
489可愛い奥様:2011/04/11(月) 13:40:43.36 ID:sGmb/eSp0
とりあえずここにいろいろあるから貼っておく。

http://tuer.jp/10food_co.html
490可愛い奥様:2011/04/11(月) 14:22:37.80 ID:XkgD33bh0
キャラメル好きだったけど怖くて食べられないな
49123:2011/04/11(月) 14:54:01.73 ID:JdI3R5Hq0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
「10万の部隊が出動しているというのに避難所で年寄りや病人が既に40人も亡くなり直ぐそこにある支援物資すら届かない、ガソリンすらない、
今日、何兆円というインチキ艦船やインチキ兵器群は北朝鮮が上陸して来るなどと寝言を喚いてどれだけの貴重な燃料を浪費しているのか!ボランティアでも出来ることを宣伝報道人を引き連れて10万の部隊がしてる。一体ナンなんだ!」
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
2008年、米外交関係者は原発反対派で知られる自民党河野太郎議員と会談し「電力各社はテレビ局に経済的圧力を加え、河野議員がテレビ出演出来ないよう工作している」と本国に伝えている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍需経済との敢然たるたたかいを一人ひとりの国民が放棄すれば生活のすべてが破壊されることを心しなければならない。3・11がそのことを厳しく告げている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
自民党の無能原発推進オトコ石破茂 は東電の大株主三井住友の元行員であり三井が出身支持母体、夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
492可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:02:51.15 ID:l6V9p4Nfi
>>486
自分達でなんとかするしかないね
はあ…
493可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:06:04.91 ID:Lw47U+8Q0
>>492
そうだよ。
自分たちで、できることをやろうぜ
494可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:35:14.63 ID:I6PE2gDo0
拡散し大丈夫ですw
495可愛い奥様:2011/04/11(月) 15:51:35.40 ID:RcW8Cg9y0
【原発問題】ネスレ日本が国内工場に放射能測定機器を設置
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302503687/
GJ
496可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:18:27.21 ID:BlqjLqAl0

結局、正直者は馬鹿を見るってことなのかなー。

信じた人が、ことごとく裏切られてるもんなー。

自己責任で疎開なり買い占めなりした者勝ちなのかー。

はぁ〜〜
497可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:25:47.68 ID:hcmMhv4n0
>>496
申し訳ありませんが、あなたは「お人よし」だと思います。
私は、国の役人や東電を、鼻から信じてませんでした。
そして、最初の福島第一の1号機の水素爆発の前に、西日本に脱出しました。
菅が原発視察パフォーマンスをする前に逃げた訳です。
お蔭様で、我々家族の被曝は免れたと思います。
498可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:33:45.02 ID:Lw47U+8Q0
>>497
よかったね。あなたの判断は正しいよ。
でも、いろんな事情で逃げられない人は、ここで出来る限り自衛するしかないよね
499可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:36:41.94 ID:hcmMhv4n0
>>498
解ります。今でも、私は「変人あつかい」されています。
逃げた私に対して「非国民だ」と言われているのです。
500可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:41:18.98 ID:jjzcYV+l0
>>499
2行目の文章を読んだのですが、
日本の方ではないようですから、ご自分のお国にお帰りになるほうがよいのではないかと思います。
501可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:46:16.63 ID:Lw47U+8Q0
なに言ってんの?
502可愛い奥様:2011/04/11(月) 16:50:23.26 ID:z3b32EtZi
死に損ないのテロリストのコメント
【原発問題】JA全農福島「遺憾だ」 食品大手2社、福島産トマト契約見合わせ [4/11 16:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302506983/
503可愛い奥様:2011/04/11(月) 17:09:25.10 ID:lox8AqgBO
>>268奥様いるかな?

元々の日本の基準値を勘違いしていませんか?

この要望書のなかでは
ヨウ素セシウムの基準値を100Bq/kgとしてるようけど
元々は、日本の基準値は
水、牛乳に対しては10Bq/kgだったはずです

4月8日付けの緊急モニタリング検査結果で
3月22日はヨウ素がそれぞれ25、13、10Bq/kg
セシウムも10Bq/kg出ている市もあるけど
文書のなかでは100 以下だから解除してね!
になっているけど、これでは多くの人は納得しないと思います

でも、これが通ったんだよね
504可愛い奥様:2011/04/12(火) 02:22:07.48 ID:itpM4NBL0
>>502
基準値を偽装しても輸出できないから。
505可愛い奥様:2011/04/12(火) 03:51:57.12 ID:iffslT1i0
>>503
横だけど、>>268奥のリンクの9ページ見たら、ヨウ素もセシウムも検出されなかったのが明らかですよ。
506可愛い奥様:2011/04/12(火) 04:18:05.23 ID:K8/b0mcs0

うわ、96Bq/Kgも出てたことあるんだ…会津でも。
507可愛い奥様:2011/04/12(火) 05:45:09.57 ID:3RRaY0ok0
あら、これはスレタイのミスリードって話で終わったのかと思ったら
まだ続いてたんだ
冷静な奥様って案外少ないのかな
ニュー速民に遊ばれてるのかもしれないけどw
たまには他のソースやデータを確認してみるのもよいかもですね。
508可愛い奥様:2011/04/12(火) 05:48:14.91 ID:3RRaY0ok0
もうちょっとよくわかるニュース置いとくね
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110410t62031.htm
これと>>268の資料の8ページ目を見るといいかもしれない
509可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:19:55.94 ID:ToXOCqNc0
何を信じてよいかわかりません…
510可愛い奥様:2011/04/12(火) 07:46:13.10 ID:RoFyv2Pt0
牛乳だけだけていても、ヨーグルトとか、生クリームとか
原材料系に化けたら逃げようがない気がする。
511可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:11:15.45 ID:69lPEN7V0
何日か前に、悪ノリしてニュー速で「他の産地の牛乳と混ぜて売ればOK!!」と書いたけど、実際にやってるとはwwwww
512可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:16:32.79 ID:pR12nvte0
>>511
もしかして、あなたのスレを政府関係者が読んでヒントを得たかもよ。
513可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:17:56.73 ID:kxJzLdos0
LV7農産物wwwwwwwwwwww
514可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:28:10.11 ID:PK7W2CdI0
もう無理無理ww

スーパーで茨城県産の野菜を、売り込んでて買ってたけど、
二度と買わない。タダでも貰わない。
自分で首絞めてどうすんだよ!!ふざけんな!
515可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:36:01.21 ID:K8/b0mcs0
>>508
その資料を見ると、
原発の状況と風向き次第では会津でもいつでも10ベクレル超えそうに見えますけど。
516可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:36:30.49 ID:PK7W2CdI0
>>508
範囲関係なく、こんな状況下であるにも関わらず、
混ぜたことがアウトなんじゃないの
ただでさえ、検査拒否してる漁業もあるっていうのに
わざわざ危険冒してまで買う意味が分からんから買わない
517可愛い奥様:2011/04/12(火) 08:38:39.72 ID:wYX09TZl0
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教がおっしゃるには

脱原発は経済的に無理どころか、

むしろ原発が日本経済の足をひっぱってると言う事です。

http://www.ustream.tv/recorded/13897618 (再生1時間ごろからです)

518可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:08:33.83 ID:wYX09TZl0


資源ウォーズの世界地図 さよならウラン こんにちはトリウム 
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発 
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219323-01.html 

中国はこのほど公式に、トリウム燃料溶融塩原子炉(MSR)の開発計画に着手。
「クリーンな新型トリウム原発」とは
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021622.html
519可愛い奥様:2011/04/12(火) 09:51:42.87 ID:bEKvmzSH0
【原発問題】 最大で1時間当たり1万テラベクレルの放射性物質が放出と試算 「レベル7」で検討に…原子力安全委員会[04/12]

 福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、原発からは最大で1時間当たり
1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質が放出されていたとの
試算を明らかにした。政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」
で最も深刻な、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入った。

▽ロイター
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#
520可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:22:52.68 ID:HxBwARXA0
杉並区で6マイクロシーベルト/毎時
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
これを年間にすると(1年は8760時間)
6マイクロシーベルトx8760時間=52560マイクロシーベルト=約52ミリシーベルト/年間
一人辺りの年間線量(世界平均)が2.4ミリシーベルト/年間なので
52÷2.4=21.6

つまり、東京杉並区に1年居ると、20年分以上の自然放射線を浴びるってことでok?
ちなみに、100ミリシーベルトの放射線を浴びると「人間の胎児に異常が出現する可能性が出始める」そうです。
2年居ると超えちゃうな・・・
http://d.hatena.ne.jp/tuto0621/20110312/1299924319
※杉並区のは地表面の計測値なので、背が低い子供に限っての話ってことで。
521可愛い奥様:2011/04/12(火) 10:42:19.69 ID:HxBwARXA0
>>520
放射線量の大きさに対する人体の影響

5ミリシーベルト
放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E9.87.8F.E3.81.AE.E5.A4.A7.E3.81.8D.E3.81.95.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF
522可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:16:44.96 ID:yFhI2cVE0
東京の水道水で放射性物質が不検出だったのは「都民の動揺を抑えるため
検出されても不検出と発表するように」という指示が出ていたから。
http://i.imgur.com/7TctZ.jpg

(週刊現代4月23日号p.36)
523可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:35:41.80 ID:gIewkSAxi
こいつらのせいで本当の風評被害が発生
【原発問題】 乳製品など道産ブランドが苦境 海外で日本産を敬遠する動き “安全・安心”強調は、被災地の風評被害を助長する懸念も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302575795/
524可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:47:04.14 ID:SZFVNnXAO
>>481
項目数増やしたら
今一週間かかる検査が二週間になり
四週間になりするだけだけだと思う
食べたければ食べる、食べたくなければ食べない
それで十分
525可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:18:23.28 ID:WS2d8uZz0
原乳は普通まぜるのよ(「〜〜牧場牛乳」みたいな大牧場の牛乳以外)
知らなかったの?

一般的模酪農家が保存しておけるわけないじゃん。

完全不検出でなくちゃ嫌なら東日本のもの食べれないよ
神奈川だって原乳10ベクレル以上のところあるんだし
東京はそれの4倍以上
526可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:19:45.77 ID:jtHo1OfKO
>>503です
>>505 >>507-508
レスありがとう
3回連続でNDだったんですね
要請書の資料を読んでも、不信感が先にたって
なかなか納得できませんでした
乳児がいるので慎重になってしまいます
ごめんなさい

でも原発が落ち着いてないから
今後もどうなるか分からないのが怖いですよね
一番の被害者は農家の方々だと思いますが
政府のやり方もまずいですね
527可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:25:38.60 ID:jtHo1OfKO
>>525
レスありがとうございます
正直、原乳って混ぜてるのは知りませんでした

悪意のある記事に惑わされる自分が悪いです
今までも食事には国産を選んできたのに、本当に残念です
528可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:10:31.48 ID:K8/b0mcs0
>>525のレスを読めば、
西日本の人は間違いなく東日本産の食品を買わないね。
そして売れないとまた『風評被害だ!』と騒ぐんでしょ?
529可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:16:02.34 ID:BzWb3/la0
>>1
前回に暫定基準値を下回った市町村の
原乳は戸別検査をせず、
他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定し、
基準値を上回らなければ、出荷制限を解除していく構えだ。

これは会津と茨城県南部を救済するために戸別検査をやめたんだろう。
530可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:19:43.61 ID:AVw2agDO0

安全な牛乳を手に入れるためには、どのようにすればいいの?

製造工場までは分かるけど、畜産地までは、分からないよね?
 
 
531可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:20:59.34 ID:Ayb9pEzY0
北海道か九州とかなら大丈夫じゃないかと。>牛乳
532可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:22:06.17 ID:AVw2agDO0
大手メーカーの牛乳パックには、製造工場は書いてある。
でも、その工場のある地の牛さんのお乳だと思ってもいいの??
533可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:25:29.25 ID:fIJwSPcX0
牛乳は北海道とか店に並ぶようになったけど、
卵は地元のばっかり。どうしたらいいんだ・・。
534可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:29:48.71 ID:XZgKYBoh0
>>530
原乳産地を明記してる牛乳も売ってる。
そういうのを選択していくしかないかな。
535可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:40:43.99 ID:o6mxmh0ui
>>533
ちょっと高いけど通販
536可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:46:18.33 ID:xfAOtfMx0
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教がおっしゃるには
脱原発は経済的に無理どころか、
むしろ原発が日本経済の足をひっぱってると言う事です。
http://www.ustream.tv/recorded/13897618 (再生1時間ごろからです)

【旧式原発で汚染される日本を尻目に中国はクリーンな新型原発を開発中】

資源ウォーズの世界地図 さよならウラン こんにちはトリウム 
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発 
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219323-01.html 

中国はこのほど公式に、トリウム燃料溶融塩原子炉(MSR)の開発計画に着手。
「クリーンな新型トリウム原発」とは
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021622.html
537可愛い奥様:2011/04/13(水) 03:39:55.23 ID:0HwLQbyL0
【原発問題】民主・岡田幹事長がトマトかじり福島産品アピール [4/12 20:36]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302610055/

【原発問題】 蓮舫消費者相、福島県産イチゴを食べて「市場に出回っているものは食べて大丈夫」と安全アピール 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302395689/

【原発問題】枝野官房長官 新橋駅前の即売会訪れイチゴやトマトを試食、福島産農作物購入を呼びかけ [4/12 14:19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302585952/

538可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:45:14.17 ID:Eq2+g2Wk0
>>532
問い合わせすればいいよ。
私はメグミルクに給食の牛乳の原乳の産地を聞いた。
問い合わせ多いって言ってたよ。
千葉・群馬・栃木のミックスだったので飲ませないことにした。
利根川の水大量に飲んでそうだもの。
539可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:11:03.35 ID:tKAzZS4yO
茨城だが今まで見かけた事なかったパッケージの、
100%北海道産の牛乳が入ってくるようになったよ。
でもよく見ないと北海道牛乳と書かれていても、
"主な"原乳産地が北海道で工場は関東、100%北海道じゃないのがある。
うちは工場が北海道内にあるやつを買ってる。
1日1本消費するから230円はイタイが子供が飲むし頑張るw
540可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:55:35.26 ID:lonT0Yin0
出荷時に混ぜるのはいいけど
混ぜる前に検査して数値が高い所のものは
出荷からはずしてもらわなきゃ話にならんだろ普通に。
1農家を守った結果、福島全滅させてどうすんだよ
541可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:59:28.18 ID:IVJQrIt60
福島の農民はクズしかいない
日本人みんな巻き込むつもりだ
【原発問題】福島県がシイタケ出荷停止に疑義 県「対象地域の設定理由などに疑義がある。政府に明確な見解を求めたい」 [4/13 15:14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302676099/
542 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/13(水) 23:20:31.91 ID:VVI7JLGX0

・森永乳業株式会社(福島工場・郡山工場)
・株式会社ヤクルト本社(福島工場)

・酪王乳業株式会社(原乳卸) ・岩手県産の原乳を輸送し、製造出荷
・木村ミルクプラント株式会社 ・安全が確保されるまで「岩手県産の原乳」を使用
・福島乳業株式会社(福ちゃん牛乳など) ・岩手県産原乳を使用
・株式会社モーウィン(東京)福島乳業100%子会社 ・ヨーグルト 同上
・会津中央乳業株式会社(福島県会津坂下町) ・岩手県産原乳にて製品を製造 
・東北協同乳業株式会社(福島県本宮市) ・工場に被害、供給に支障 生産してない?  
・長生舎乳業株式会社(福島県大沼郡) ・販売のみ?
・桜乳業株式会社(福島県白河市) ・HPには乳製品取り扱いなし?

政府の隠蔽工作で傷付くのは消費者と福島の乳業関係者である

http://www.minyu-net.com/news/news/0320/news7.html 福島民友ニュース
543可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:48:30.26 ID:WIjwLbHN0
まだ出荷する気なのか…
544可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:06:27.69 ID:5q/Ujdv50
福島県民が日本人を巻き込むなら、日本人は日本製品を世界に輸出しまくって世界を巻き込んでやろう!
死なばもろとも!!
545可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:08:20.67 ID:DPmQ9mcX0
もうあちこちで貿易拒否されてるよ
546可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:45:39.72 ID:v5Dp86zo0
結局、こうして消費者に買い控えられて
流通に拒否されるようになって
自分達の首を絞めるようになるんだな
検査をテキトーに混ぜてやっただけだけど
それで信頼を完全に失ってしまい
震災被害者という同情なんかすっ飛んで
自己中業者という反感しか持てなくなっちまった
547可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:32:51.43 ID:a/6mkVx80
↑馬鹿の見本
産経デマにだまされる暇人乙

産経だけが混ぜた後に計測とデマながす。

震災後産経はほんとデマばかり流してるな、
http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110409/1302369063
548可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:13:18.46 ID:yeSMvEE70
>>544
うわあその考えチョソ丸出し
549 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/14(木) 08:24:07.62 ID:JuiBGThv0
>>547
デマだの馬鹿だのwwお前がな
再検査で基準値以下だったってソース貼ってるけど、そのソースちゃんと読んだのか?

今回から、乳業工場や貯留施設単位でサンプルを採取した。

今回からなんだよ、遡って「混ぜた事実」を覆せないの。
それとは別に、
暫定基準値(1キロ当たり放射性ヨウ素300ベクレル、放射性セシウム200ベクレル)
この基準数値高すぎだろ…ちゃんと乳幼児、幼児、子供で考えた数値を出して欲しい
550可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:43:06.87 ID:dbgFcqxg0
出荷することを前提とするとクーラーステーションに行くから
どっちにしろ混ざる(これは北海道とかの牧場牛乳以外どこの土地でも同じ)
県内一律で出荷停止の時は捨ててたから戸別検査できた。
普通の酪農家では原乳を保管できない。

しかも、元々安全といわれている福島県西部の同一地域の牛乳
原発から100キロ以上離れた所がほとんど、原発に対して風上の地域
福島県といっても広いので元々独自性の強い所で米なんかも
福島県とは別のブランドで出荷している。

酪農は盛んではないが、独自のブランドで出している
南西部の牛乳は、戸別検査のしたところがそのままオリジナルブランド
それ以外の牛乳は福島西部の牛乳メーカーが全部保管している。
量も元々ないし、地域ブランドで出荷するから県外に流れない。
県内では福島県西部は安全な土地として見られているから県内で消費できる
地域ブランドのパッケージだから、まるわかりで避けることは簡単

むしろ茨城や福島は出荷停止だから戸別検査してけたけど
出荷停止までにはいたらなかったクーラーステーションでの検査しか
していない県の方が実際のところどうなのか不明かも
551可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:01:14.92 ID:7+LNBjmt0
戸別検査ができないのならば、福島全滅でいいんじゃねーの
あいまいなものを子供に飲ませたくないんだよな。
あと数値も記載して欲しい
552可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:11:55.21 ID:dbgFcqxg0
福島県西部民以外はお取り寄せでもしない限り飲むのは難しいと思うよ。
どっちにしろは数値はNDだよ。

福島県西南部(群馬の上あたりかな)のは、牧場単一のブランドで
戸別で常に不検出だったので関東近県ではむしろ一番安全だと思います。
553可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:08:18.80 ID:sn9whszF0
安全なわけないだろw
554可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:11:39.51 ID:MO1e7O4P0
|д゚)チラッ また、原乳の出荷停止解除したいだけど…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302749906/
555可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:50:52.35 ID:3HXT/j1G0
>>554
たのむから、福島人は、これ以上テロまがいの行為は止めて欲しいですね。
556可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:55:58.53 ID:JURL7FMy0
でも、前回の検査で基準値以下だったんだから、戸別にしなくても。
557可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:58:15.70 ID:QHxc8Zjt0
その基準値が問題なんでしょ…
558可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:10:03.35 ID:Kb2yIbz5O
牛乳があがったり下がったりする理由がわからん
559可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:15:41.82 ID:rj+O5slS0
混ぜ具合wwwwww
560w:2011/04/14(木) 13:16:24.23 ID:Nsg6vEMS0
235 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/14(木) 13:11:10.12 ID:78syC/6N0
>女性からの訴えが大半

キジョじゃねえの?
やるのは買い占めだけか
予想以上の民度だ
気持ちは分かるし反対するのも自由だけど言い方ってものがあるだろ

251 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/14(木) 13:14:03.50 ID:o7xHQhuHO
>>235
転校してきた福島の子とは遊ぶな、近付くな。と教えてるらしいからな
しかもそれを子供を守るためと正当化してやがる

254 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/14(木) 13:14:26.91 ID:xo9wMNNLO
>>235
馬鹿女は地球から消え失せて貰いたいね
辞民坑命と共に
561可愛い奥様:2011/04/14(木) 16:32:03.28 ID:v5Dp86zo0
県外に流通しないなら、絶対しないってちゃんと広報してよ!
乳業メーカーも福島の原乳が混ざらないって断言してよ!
562可愛い奥様:2011/04/14(木) 17:40:43.39 ID:zDGqvUEd0
農協システムという根本的な問題を抱えてるから無理っていう
563可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:12:00.35 ID:fumzbXGv0


「NHKスペシャル:チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染」
http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wk-rOLrRnx8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sqG0_3jlU-Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TPGlJpQN4Kc&feature=related

とくに、最後の
「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4」
3:30くらいから〜

「汚染が5Ci(キュリー)以下で、土地の汚染が低く、人体への影響も低いとされてきた地域に、高濃度の汚染地域に匹敵する人体汚染が起きていることがわかった。」
この動画に出てくる、5Ci(キュリー)以下の場所、セルジンスク村とは、
原発から200〜300キロ圏内=東京都を含む首都圏と同じ距離だ。

「ここは土地の汚染が低い地域のはずなのに、住民の被曝量は、最も汚染の高い地域と変わらないのです。」

この地域の場合、高濃度汚染の原因は土にあるようだが、まだ研究段階の様子。
とにかく、この動画からわかることは、
「原発から200〜300キロ程度離れていても、少しも安全ではないどころか、
高濃度汚染地域と同程度の人体汚染も十分ありうる」ということだ。
564可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:21:47.24 ID:XX3oA9Yj0

「プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス」
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk

1986年4月26日。旧ソ連ウクライナで人類史上最悪の事故が発生した。
チェルノブイリ原子力発電所4号炉の爆発。大量の放射性物質が発生、その多くが風下に位置したベ-ラルーシに流れ

、間もなく悲劇が始まった。
子供たちに甲状腺ガンが多発し始めたのである。現地の病院で手術を受けた子供たちの首筋には、一生消えない大き

な傷がついた。
565可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:48:20.74 ID:JURL7FMy0
>>561
福島の会津地方は、基準値以下だから混ぜたんだよ。
566可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:50:42.09 ID:H9shI4260
カセドリア相手に戦争すると、他の国を相手にするよりもずっとたくさんイーグル狙撃されるのだけど、やはり国のイメージ武器が弓だから弓スカが多いのだろうか?
567可愛い奥様:2011/04/15(金) 05:51:53.38 ID:YgpCAzlnO
CSで混ぜた段階から検査する方が絶対安心だわ
騒いでる人らはなんでわからないのかね
規制値下回った後も定期的に検査するとなっているんだし何が問題なの?

この件は産経が悪いよ
真実を伝える指命が!なんていきまいて書いたんだろうけど、単に浅はかなだけ

568可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:30:27.27 ID:KvZv0Q3z0
>>565
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302848030/
569可愛い奥様:2011/04/15(金) 23:44:54.13 ID:JexMZlZM0
東京電力福島第1原発の事故を受け、福島県は15日、国から屋内退避を指示されている原発から半径20〜30キロ圏と、放射線量が高い「計画的避難区域」の肉用・乳用牛を県外に移動させることを決めた。
飯舘(いいたて)村や葛尾(かつらお)村の計約1万頭が対象で、肉や原乳から放射性物質が検出されるのを防ぐ。

 県内では餌になる草が放射性物質で汚染されている可能性があり、栃木県が既に受け入れを表明していることも踏まえて移動先の県を決めるという。
運搬時の放射線量検査や、高い値が出た時の除染も実施する方針だ。

 JAそうまによると、飯舘村の和牛ブランド「飯舘牛」の出荷数は年間約200頭、販売総額は約1億6000万円。
畜産担当者は「JA独自の引き受け先探しが難航していたのでありがたい」と歓迎し、「餌などの費用を誰が負担するのかなど詳細を聞きたい。
畜産農家が牛の近くに住んで飼育できるよう配慮してほしい」と話す。

 一方、同村伊丹沢で26頭を飼う山田長清さん(60)は「大きな牧場で多くの頭数を飼育することには賛成できない。牛に目が届かなくなる」と否定的。
家族のために避難はするが、避難先から自宅に通って飼育を続けたいという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110416k0000m040085000c.html
570可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:09:26.16 ID:jIAvG3uP0
牛に目が届かなくなるとか言ってる場合じゃないだろ
県外のきれいな水と飼料なら牛の汚染が免れるかもしれないのに
571可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:16:49.62 ID:eo2k3zFF0
ペットなら食べるわけじゃないから除洗すればオケだろうけど
家畜は肉でも乳でも食べるんだから体内被曝したのを移動させちゃダメでしょ
栃木から先、どこまで移動されちゃうか追跡できないのなら
国産牛全部がグレーになってしまう
572可愛い奥様:2011/04/16(土) 04:22:56.26 ID:JzasrnFu0
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
     鬼女ママたちがんばってるよ。ありがとうさぎ
573可愛い奥様:2011/04/16(土) 06:02:53.62 ID:zIBZoC4UO
栃木のせいで牛乳ヨーグルト牛肉全部怪しくなったということだよね?
574可愛い奥様:2011/04/16(土) 07:38:24.94 ID:WLgzJtt80
外国産ヨーグルト買い占めればいいのに。
575可愛い奥様:2011/04/16(土) 09:55:23.04 ID:Ercm6qaCi
>>573
そういう事
576可愛い奥様:2011/04/16(土) 11:45:24.08 ID:YUP7KLpf0
1万頭の産地偽装
もうお手上げっぽい国産の乳製品は絶対買うな
福島の牛さん達、県外避難が決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302875484/
577可愛い奥様:2011/04/16(土) 13:31:59.43 ID:qVOrtBzf0
牛さんに関してこれ既出?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000008-maip-soci

下のほう読んでみてね








578可愛い奥様:2011/04/16(土) 14:54:37.99 ID:IlD1m/Yo0
クノールの公式掲示板
ttp://www.c-player.com/ad43147/thread/1100101919159

「被災地の野菜を買わないのはヒドい」
「市場に出ている野菜の放射能は基準値以下」
「水で洗ったり外葉1枚取ったりすれば大丈夫」
みたいな流れになっていて、気味が悪い。

ウチではしばらくクノール買うのやめようと思った。
579可愛い奥様:2011/04/16(土) 15:09:47.11 ID:gpJ98Qd30
>>578
え〜コーンスープが…ショック。もう止めた。
580可愛い奥様:2011/04/16(土) 15:10:10.06 ID:hvT3bjDG0
>>578
気持ち悪いね、宗教みたい
買うのは勝手だけど強要するのはやめてほしいわ
買わない方が悪みたいなのはおかしいよね
曲がってるキュウリや茄子を買うのとは違うってのに
うちもクノールは買うのやめよ
581可愛い奥様:2011/04/16(土) 18:39:56.36 ID:bx23qnJt0
ほんと気持ち悪い
しかし情報操作が酷すぎてもうどうにも出来ないな…
582可愛い奥様:2011/04/16(土) 19:50:18.53 ID:p+u/ikSb0
★みなさんにお願いがあります。
私達の食の安全、未来の子供達の安全の為に
委員会に意見をだしてください。
今の暫定数値を更に上げようとしている輩が大勢居ます。
1歳と大人が同じ基準というのは、無理があります。
どうか規制緩和を阻止して、元の安全な基準値に戻せるように、どうぞご協力をおねがいします。
--------------------------------------------------------
「食の安全ダイアル」に規制緩和しないでとの意見が・・・100件程度だって。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110330/trd11033022280016-n1.htm(産経)

まだ油断できません。是非規制緩和に反対のご意見をお願いいたします。
ttp://www.fsc.go.jp/dial/index.html(内閣府、食の安全ダイアル)
--------------------------------------------------------
583可愛い奥様:2011/04/16(土) 20:06:37.08 ID:Ofviu0Pl0
>>578
クノールこそデマを流していることにならない?
事実として、基準値を上回る会津産のホウレンソウが、市場に出ていたわけだし。
クノールに抗議電話をする。もちろん、今後、クノールは絶対に買わない。
584可愛い奥様:2011/04/16(土) 20:36:04.56 ID:ACO+MLBw0
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302950900/
585可愛い奥様:2011/04/16(土) 22:08:52.96 ID:ueHWddeh0
■内閣府が今後の原子力政策に対する世論の意見を募集中です。 数が勝負です。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm

子供達の未来のために、どうか意見を出して下さい。
586可愛い奥様:2011/04/16(土) 22:27:02.63 ID:gpJ98Qd30
>>585
書きたいことが山程あるけど文才ないし頭いい人が読むと思うと躊躇しちゃう。
箇条書きでいいのかしら。
587可愛い奥様:2011/04/16(土) 22:57:58.53 ID:HtwPDdKb0
>>578
こういうの書き込む人達って
ネットでググることもしないのか?
不思議でならない。
588可愛い奥様:2011/04/16(土) 23:08:24.21 ID:iV8dWhUB0
喰わぬなら喰わせてみよう放射能
飲まぬなら飲ませてみよう放射能
by殺人鬼カンチョクト
589可愛い奥様:2011/04/16(土) 23:29:27.01 ID:0pYIXBIL0
電力供給能力の東電発表がおかしくないか?
実は供給能力問題ないだろ?

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
        1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機
電気出力(万kW) 46.0 78.4 78.4 78.4 78.4 110.0

460+784×5+110=548
稼働率を7割とすると福島第一単独の供給力は
548×0.7=383.6万kw

地震前の供給能力6000万kwなので(384/6000)×100=6.4%

つまり実際は、たった6%しか失っていない。

これは通常のバックアップ電源設備で充分まかなえる範囲であるはずだ。

だが、ここを見るとhttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110408b.pdf

今現在の供給能力は4200万KWである。

残りの1800万kwは一体どこに行ったのか??

関東の火力発電所が地震でいくつか止まって点検をしているらしいが、1カ月も経過しているのに
まったく増えていない。
つまり、1カ月かかっても点検がまったく進んでいないのか?
590可愛い奥様:2011/04/16(土) 23:30:08.78 ID:ueHWddeh0
>>586
思うままにかけばいいと思う。文章の下手とかうまいとかじゃなくて
庶民の気持だもの。
591可愛い奥様:2011/04/16(土) 23:45:44.07 ID:gpJ98Qd30
>>590
そうだよね。頑張ってみます。
592可愛い奥様:2011/04/17(日) 00:14:54.79 ID:VDv+OGP50
最初話題なった7市町村は原発から遠い地域で
産経が作った風評被害みたいなもんだった。
原発に近い所の原乳は入っていないことは、今回別に解禁されたこと
で証明されたと思う。

地域のメーカーが一括して保管して地域の独自ブランドへなるから
他県へは出回らない、仮に出回ったとしても丸分かり。

今回のは原発からそんなに遠いとはいえない地域だよ
しかも前のような独自色が強い地域じゃないから
その後の扱いはわからないわ
593可愛い奥様:2011/04/17(日) 01:11:31.43 ID:iNGwfhH50
小出裕章先生が可愛い奥様に分かりやすく解説して下さっています
http://www.youtube.com/user/LunaticEclipseJapan7#g/u

武田邦彦先生が可愛い奥様に役立つ情報を提供して下さっています
感謝
http://takedanet.com/2011/04/post_7558.html
原発 緊急情報(49) 新学期・・・人間ができる限度
http://takedanet.com/2011/04/49_1754.html
原発 緊急情報(52) 子供の目線で
http://takedanet.com/2011/04/52_a7e0.html
原発 小さい疑問 なぜ、原発近くの野菜は買ってはいけないのか?
http://takedanet.com/2011/04/post_b463.html
原発  母の役割
http://takedanet.com/2011/04/post_1d9d.html
生活と原発 07 汚染された瓦礫の処理
http://takedanet.com/2011/04/post_29f3.html
原発 緊急情報(53) 海と魚
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html
生活と原発 09 「自宅クリーン」作業
http://takedanet.com/2011/04/post_96d9.html

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! 子どもたちの健康が心配です!
 _ / /   /   \   今日もみんなに教えてくさい!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
594可愛い奥様:2011/04/17(日) 02:19:22.35 ID:fcoxWeac0


国の検査が当てにならんなら
買わなきゃいいだけ。
みんな自分の身は自分で守れ。
595可愛い奥様:2011/04/17(日) 03:03:05.49 ID:3AZYVXy70
>>592
で、『会津は安全』と言い張ってた奥様はどうされたんでしょうね?
596可愛い奥様:2011/04/17(日) 03:28:13.29 ID:n9gZ//jP0
北海道だけは大丈夫じゃない?
雪印帝国で道外と繋がりも無かったし
90%を超える自給自足の地区で自立して完結してるから
頼まれる事も引き受ける事も無さそう
雪印と契約してると違うかもしれないけど
単独でやってるところはいけるんでは?と思ってるけど甘い?w
597可愛い奥様:2011/04/17(日) 09:03:16.35 ID:H5kKGstbi
台風くるまでは安泰
598可愛い奥様:2011/04/17(日) 16:47:55.59 ID:+HZDstW50
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA&NR=1
放射能汚染と奇病

これみたら 廃棄物だけでもこれだけ害がある。
チェルノだって住民の半分が死んでるね。
あとは奇形奇病だらけ。
599可愛い奥様:2011/04/17(日) 22:45:53.71 ID:IJcKp2fA0
広島長崎は奇形児よりも小頭症が多発したよね。子供のころ絵本で読んだ。
600600:2011/04/18(月) 04:55:56.10 ID:1IZwmIzL0
 ∩∩ 
 (*'A`) <600
c(_uノ
601可愛い奥様:2011/04/18(月) 05:16:48.42 ID:v3oby/eY0
(i) <601
602可愛い奥様:2011/04/19(火) 02:13:28.14 ID:aysnaejP0
今日分かった事ですが、私の住んでいる西尾市でも、50頭の乳牛が福島県から
 西尾市の酪農家に 一時非難と言う形で、やって来る事になりました。
 私の知り合いの酪農家です。
 200頭位は飼われていると思います。・・・太っ腹の社長です・・・凄いと思いました。
 農業法人です。社長から直接聞きましたが、牛と一緒に農家の方にも来て頂いて
 牛の世話をして貰い、給料を払う様な形で、話が進めれつつあるそうです。
 少し落ち着くまで、まずは一安心でしょうか?

という事で、栃木に続いて愛知もグレーになりました
もう牛自体の移動が始まってるなら混ぜて検査する以前の大問題では?
603可愛い奥様:2011/04/19(火) 04:06:28.81 ID:zIRdIczJ0
【放射線の影響は子供だけではない】

チェルノブイリ原発事故の影響で原発から400kmも離れたベラルーシの都市でも被害が出ている。

事故直後は小児甲状腺ガンが100倍に激増した。

ベラルーシでは被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://www.youtube.com/watch?v=bEbKoA_32FA&feature=related

被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。

被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。

被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。
604可愛い奥様:2011/04/19(火) 04:09:16.02 ID:wPvQrszw0
>>602

検査すらしてない愛知に移動って馬鹿か
605可愛い奥様:2011/04/19(火) 05:03:06.31 ID:VaX9jDP/0
>>604
愛知の奥様方は、このことをご存知なのかな?
606可愛い奥様:2011/04/19(火) 06:38:36.58 ID:JpzBCIET0
>>602
知らなかったけど、
怖いことになってるな。
607可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:13:12.43 ID:vATZ/Saq0
1万頭いるらしいからね福島
608可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:17:56.27 ID:p0Zubl+00
>>602
こういう事ってやって良いのかねえ。
日本人って怒らないよね、自分の周りでも嫌になるほど
「恐いね・・・でもそこまで酷い事はしないんじゃない。」みたいな反応で
アスベストなんかの政府の対応も忘れてる
もしくは、全然興味無い。

乳製品大好きだけど被害にあって泣き寝入りするようになりたくない。
609可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:27:14.53 ID:cNOxWohn0
残り7000か
【原発問題】牛3千頭・豚3万匹・鶏60万羽、原発20キロ圏に…餓死か [4/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303193199/
610可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:09:33.91 ID:leBuhKQB0
国産牛肉終了のお知らせ
【行政】計画的避難区域、牛も集団避難へ 農水省、全国に打診[11/04/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303217073/
611可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:44:42.35 ID:eolG1ECk0
小出裕章氏講演 2011年3月20日 山口県柳井市にて
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk


1.原子力発電所とは
2.チェルノブイリ原発事故 (1986年)  05:15〜
3.空気中に流せば全地球を汚染     34:15〜
4.DNA損傷と修復             40:10〜
5.JCO臨界事故 (1999年)       47:45〜
6.放射線の人への影響          54:00〜
7.核分裂したウランの量        01:05:50〜
8.原子力推進派が取った対策     01:07:30〜

9.質疑応答                01:25:35〜
612可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:11:16.35 ID:Z96WAsMF0
愛知の西尾のブログのキャプチャだよ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch135841.jpg
613可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:20:31.68 ID:FaiUEtJZ0

“直ちに”影響はない = 急性障害はない = 晩発性障害は?
614可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:27:24.68 ID:oSeoggyF0
>>610
と殺して老人ホームで出せばいいのに。
615可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:29:08.43 ID:e0nku3ur0
斜め上のおばさんがパニックになるから、隠蔽しているだけだよ。
616可愛い奥様:2011/04/20(水) 07:11:21.78 ID:VHe1/QFD0
こういうネットでのデマ情報の拡散を、風評被害っていうんだよ。
普通のおばさんたちは黙ってなさいよ。
617可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:15:40.12 ID:dCkchNki0
飯舘牛「風評被害で売れない」 ←ウソつけや・・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303290613/
618可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:07:25.15 ID:9WpHslsai
道産ブランド終了のお知らせ
【原発問題】原発避難牛、農水省受け入れ要請 「北海道が有力候補」 [4/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303444572/
619可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:20:37.47 ID:ag3ifk3c0
620可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:37:54.96 ID:1N+1ZiHt0
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
621可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:22:55.99 ID:lllobScN0
政府が基準をあげたりして、怪しくするからなあ。
今、日本中が汚染されて基準をあげざるを得ないとかじゃ
ないのにね。
622可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:59:25.86 ID:a693x1kU0
こんなにあった代替自然エネルギーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
623可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:52:51.85 ID:a693x1kU0
http://www.ennet.co.jp/buy/index.html
ここから電気買いたいんだけど大口しかだめみたい。
大阪ガス 東京ガスの出資会社
自然エネルギーとか電力自由化のための会社
624可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:23:41.49 ID:Tm1EFPlB0
2
625可愛い奥様:2011/04/27(水) 21:54:51.70 ID:CSt2EjDv0
ほとんどの主婦は読解力がないことがわかるスレ。
626可愛い奥様:2011/04/28(木) 02:42:27.72 ID:OsMNW9680
ダイオキシン、放射性物質、水銀まみれの母乳
627可愛い奥様:2011/04/28(木) 10:37:33.02 ID:DyukSPBAO
こんな滅茶苦茶な検査方法したり、政府が放射線量を少なく計測しようとするから、何が正しくて何が正しくないのか分からなくなってきたよ。
628可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:45:48.48 ID:1UM8+cXl0
ほとんどが餓死するような状況まで放っておいて
今は獣医に丸投げして殺処分させているんでしょ?
それも数人でやらなきゃいけない獣医も辛いだろうね。
629可愛い奥様:2011/04/28(木) 19:22:28.88 ID:z6QaTUEJ0
630可愛い奥様:2011/05/02(月) 20:26:17.89 ID:YqhrVYMvi
【原発問題】計画的避難区域の福島県飯舘村での酪農断念、酪農家11戸が全乳牛処分へ [05/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304312640/
631可愛い奥様:2011/05/03(火) 21:37:59.45 ID:euvzF8wY0
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。

632可愛い奥様:2011/05/03(火) 22:45:13.94 ID:dikK0kvBO
>>625
本当に、久しぶりにこの板の来たが
このスレタイのネタなんて、先々週くらいに
印象操作した報道ってことがわかってるのに

どうしようもないね、何故バカは無知を無知で補強していくのだろ
633可愛い奥様
汚染牛が北海道産で売り出されるよ。宮崎、栃木も注意。↓
【試される大地】 ピカ牛が北海道日高に移動!【ふぐすま】
本文:
しかも妊娠中の繁殖牛!
福島県南相馬市 → 飯舘村 → 北海道日高
 新ひだか町三石鳧舞のパシフィック牧場(酒井秀男社長)に4月27日
、東日本大震災により福島県南相馬市で被災した黒毛和牛16頭が到着した。
福島第1原発の放射線拡散の影響で県内外に疎開を強いられ、
和牛の世話をする人がいなくなったため、同社が購入引き受けた。
酒井社長は「足腰が強い良い牛で手入れもきちんとされている。
売却せざるを得なかった農家の心中を考えると複雑な気持ちだ」と話している。
 同牧場が引き取ったのは、2001年から08年までに生まれた繁殖牛で、いずれも妊娠3〜9カ月。
通常は和牛ブランド「福島牛」として出荷されるが、原発事故の影響で飼育困難となり、
JAそうまが3月20日から31日にかけて飯舘村の牧場に依頼し、一時的に集められていた。
http://www.tomamin.co.jp/2011s/s11050203.html