「ママ友」「お受験」がテーマのフジ火9ドラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
衝撃の社会派ドラマ 「火9」に登場!

 4月12日からスタートする「名前をなくした女神」(火曜午後9時〜、初回15分拡大)は、小学校の
「お受験」を軸に、5人の「ママ友」の間で繰り広げられる複雑な人間関係を描いた社会派ドラマ。

 主人公の秋山侑子(杏)は、食品メーカーに勤務する拓水(つるの剛士)と結婚。長男の健太を
出産後も働き、家庭も仕事も両立させ、充実した人生を歩んでいた。しかし、不況のあおりで
リストラされ、専業主婦となる。引っ越しを機に、新しい幼稚園へ。初めて「ママ友」たちと出会い、
自ら積極的に接していく侑子だが、次第に「ママ友社会」に巻き込まれていく…。

 彼女が出会う「ママ友」には、夫から虐げられているものの、それを悟られまいと幼稚園の役員ママを
懸命に演じる専業主婦・安野ちひろ(尾野真千子)。トラック運転手とできちゃった結婚し、18歳で
娘を出産したヤンキーママ・進藤真央(倉科カナ)。ベビーグッズの輸入ネットショップを経営する
女性社長・沢田利華子(りょう)。そして、生まれついてのお嬢様で、ベンチャー企業の社長と結婚し、
「カリスマ主婦読者モデル」としても活躍する典型的なセレブママ・本宮レイナ(木村佳乃)と
個性豊かな4人がそろう。

 友情、嫉妬、見え、ウソ、裏切りが交錯する「ママ友社会」の中でもがき苦しみながら、人生における
本当の幸せを見つけることはできるのか…。卒業、就職、結婚、出産で終わると思っていた女の闘い。
しかし、その先に待ち受けていたのは「ママ友」、「お受験」という新たな闘いであった。幸せを模索する
全ての女性たちへ贈る、女性の女性による女性のための衝撃の社会派ドラマにご期待ください!! 
(フジテレビ広報部 瀬田裕幸/SANKEI EX PRESS)

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110407/ent11040715020009-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110407/ent11040715020009-n1.htm
2可愛い奥様:2011/04/09(土) 03:01:27.52 ID:b8J96PKa0
宣伝乙。

とりあえず、尾野真千子が出るから見る予定。
ドラマ自体には殆ど期待してないけど。
3可愛い奥様:2011/04/10(日) 00:53:59.11 ID:8j+3WjQ/0
これ角田光代の小説で似たようなの無かった?
4可愛い奥様:2011/04/11(月) 11:54:18.63 ID:M2e7CXdh0
お受験殺人のドラマ化か
5可愛い奥様:2011/04/11(月) 22:06:01.24 ID:1kLbj9WYP
杏の母親役はちょっと若過ぎね
篠原涼子辺りが妥当
6可愛い奥様:2011/04/12(火) 11:28:46.31 ID:0l0ylZvm0
キャストは興味あるけど題材が鬱すぎて見る気しない
7可愛い奥様:2011/04/12(火) 12:29:57.92 ID:PTo/BvV00
実況が専業叩きになりそうなヨカーン
8可愛い奥様:2011/04/12(火) 15:18:45.65 ID:vGL9/u7x0
母親役に杏wしかも主演w
どんだけ力もってんだ・・・コエーyo
9可愛い奥様:2011/04/12(火) 16:02:33.98 ID:pmaGnjH6O
>>5
篠原涼子だとお受験絡みのママ友関係で悩まなさそう。どっちかと言うとお受験絡みの姑関係の方が似合う感じがする
10可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:45:25.01 ID:PB1+dNtjO
泣かないと決めた日とMotherのコラボみたいな顔ぶれですね。
11可愛い奥様:2011/04/12(火) 19:59:00.31 ID:goGHp/prO
意地悪なママばかりで嫌になる


あっリアルでね
12可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:18:36.68 ID:uw1Lk/0Z0
へー知らんかった。宣伝乙だけど見てみるか。
でも育児板向きなような…美しき隣人も盛り上がったからいっか。
>>3
あったね。森に眠る魚。鬱内容だった。
今VERYw連載の桐野夏生の湾岸マンションママ友話も鬱。
加納明子の「七人の敵がいる」はママ友というか
役員バトルなんだけど、リアルながらもコミカルだし最後もハッピーエンドで面白かった。
13可愛い奥様:2011/04/12(火) 20:20:10.41 ID:Z2onr1CxO
予告みただけで鬱になったから最終回だけにしとくw
14可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:02:43.81 ID:F2M6fIeN0
面白そうだけど心がえぐれそうだから見る勇気ない・・・
15可愛い奥様:2011/04/12(火) 21:46:50.22 ID:IkC74pJG0
杏の顔は意地悪がお似合い。
てかなんでこの人が主役?旦那がつるのってお似合い(笑)だけど。
16可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:07:22.70 ID:3mN6bhkuO
「ちゃんのママ」としか呼ばれなくなる
って分かるな〜
夫に愚痴れば「君の社会は狭いね」としか言われず…
私にはこの世界が全てなのに。と孤独だった

自分語りスマソ
17可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:10:13.22 ID:PB1+dNtjO
あんなヒールの高い靴履いてて子供と一緒に歩いて大丈夫なの?
18可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:12:43.79 ID:FQRNo4LE0
ママ友の世界って独特だもんね。
色々思い当たることもあり、なんかドキドキしたけど
これからも観るだろうな。
19可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:13:15.98 ID:/S9qXYgl0
実際にママ友関係で悩んでる人は
トラウマになりそうだから見ないほうがよさそうだねw
20可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:14:32.69 ID:YQtrNhsz0
セレブ感のない安っぽい園舎だった。
首から名札下げてるけど、スルーパスで危機管理もなさそうだし
もっとマシなロケ地探してくればいいのにね。
21可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:16:08.23 ID:PB1+dNtjO
杏よりも、菅野美穂あたりの方がリアリティがあって良かったかも
22可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:16:39.88 ID:+RV5PvIB0
安達祐美がもっと出ればよかったのにな
23可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:16:55.65 ID:AVw2agDO0
ストレスを意地悪という形でしか発散できない奥様って、気の毒だと思うわ。
24可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:17:05.17 ID:TNYIe0zBO
>>8
杏はナベプロ系列トップコートに移籍したからね
木村佳乃はバーターかw
木村佳乃は告白同様この手の役上手いと言うかハマるね
25可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:18:40.36 ID:k3m+FS020
面白かった!
安達ゆみ可愛かった
26可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:18:42.31 ID:GggykU98O
木村佳乃目頭怖い。
顔の輪郭もシャープ過ぎてきつくなってる。
27可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:18:45.15 ID:AVw2agDO0
しっかし、現実は、明るくて性格の良いママは、そういうママ同士でグループ作ってるし
意地悪なママって、意地悪同士でグループ作ってて、その中でスケープゴートを作って戦ってる。
そのスケープゴートが担任の先生だったりするから気の毒。
28可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:19:45.98 ID:gWFrtbtI0
安達祐実はかわいいよね。
ストーリーテラー役もはまってると思う。
29可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:19:56.14 ID:Me+gINCvO
母親が自殺したからってパトカーが迎えに来るものなの?
30可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:20:03.63 ID:Iu41tLNZO
うちの幼稚園のママグループは○○ちゃんママを通り越して○○ちゃん(←母親の名前)と呼び合ってて怖いよ。
31可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:20:21.33 ID:PB1+dNtjO
安達裕美は今回限りなのかな?

アヤカちゃん、渡鬼と同時進行で売れっ子だね。

所で、あんなお誕生会ホントにあるの?
32可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:20:49.08 ID:c05hy5fEO
>>24
木村ヨシノはいい感じにシフトしたよね。
33可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:21:54.41 ID:6eqPJpCM0
まさに独身の人が描くようなファンタジーだねえ…
34可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:22:44.14 ID:PIAGPodi0
>>2
私も尾野真千子好き。NHKの「火の魚」がすごく良かった。
35可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:22:52.59 ID:f5XBnrL9O
>>30
自分はママ友の下の名前
なかなか覚えられない
36可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:23:11.72 ID:KA0h8FJP0
デスパレートな妻たちのメアリー・アリスっぽいねぇ安達の役
37可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:24:20.56 ID:c05hy5fEO
全く興味ないわ。>ママ友の下の名前
38可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:25:30.91 ID:PB1+dNtjO
尾野まちこと杏は、同級生だった設定なのかな?

尾野がいじめられっこで杏はクラスの人気者みたいな
39可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:25:37.35 ID:2KGqc3RjO
>>17
うちの子が通ってた幼稚園でも皆さんドラマと同じような服にヒールでしたよ。
専業主婦率95%の幼稚園でした。
自分が杏的な立ち位置だったから見てて辛い。けどオモシレ〜w
リアルでママなのはりょうだけ?
40可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:25:42.85 ID:ebGp17RtO
600円ママ、檀れいにやって欲しかった。
41可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:25:57.80 ID:pBK+nclN0
むしろ人の顔が覚えられないわ。
「あ、どこかで見たことある…多分同じクラスの人…誰のお母さんだっけ」で止まる。
私にママ友付き合いは絶対ムリ
42可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:28:50.72 ID:28bpKoXA0
>>38
その設定あるかもね。
それか、つるのの元カノとか?w
43可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:29:53.72 ID:KCCOszTc0
専スレもう立ってるんだね。
杏の役、すごくわかるけど、会ってすぐに本音言ったりとか、
タメグチで話しちゃうとことか、リアルで総合職やってたら有得ないよね。
44可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:29:53.77 ID:PB1+dNtjO
萩原雅人と、つるのの役は逆の方がしっくり来そう

つるのもナベプロだから、バーターかな?
45可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:30:48.08 ID:xTu8GEvm0
子供の名前が適度にDQNでワロタ
「羅羅」って・・・。
46可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:31:13.00 ID:PB1+dNtjO
>>42
その線もあるね
彼女じゃなくて、思いを寄せていた止まりかも

47可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:33:26.98 ID:6YHUMODmO
三浦理恵子に出てほしかった。
48可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:33:34.16 ID:28bpKoXA0
>>46
気になってwikipediaみたら、
関係かかれてた…orz

ネタバレ気にならないようなら、
見てみて。
49可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:34:04.76 ID:PB1+dNtjO
羅羅ちゃんママは、トラック運転手とデキ婚のDQN設定ですよ
50可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:34:50.65 ID:EtDBoTPa0
VERYとかに出てくる読モも木村よしのみたいな生活してんのかね
これファンタジーとしては面白いドラマだと思う
倉科がマジでイライラきた
51可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:34:52.56 ID:iFnEt8FiO
つるの棒演技含め、出来ない感じが
マッタリしてて部外者感覚の旦那役としては意外とはまってた
萩原聖人がこれからどう化けるのか楽しみ
あと杏とりょうに嫉妬してるママは
MATHERのあの人だよね
いい役者さんだなあ
52可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:35:59.47 ID:9l12rG3O0
ちょっと大げさだが木村が携帯で掲示板投稿してる所は
妙にリアル感があって怖かった。
53可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:37:11.65 ID:KCCOszTc0
>部外者感覚の旦那
うまいこと言うなぁ・・・
小梨なんでわかんないだけかもしれないけど、
あんな夫嫌だ。
>>50
VERYじゃないけど友達にいるけど、少なくともああではないよ。
ああいう人もいるのかもだけど。
54可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:38:12.61 ID:mImklJZn0
>>36
自分も思ったわw
55可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:40:57.56 ID:28bpKoXA0
小梨で分からないんだけど、
幼稚園って送迎バスよりも、
親が幼稚園まで送り迎えすることの方が多いの?
56可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:41:25.94 ID:EtDBoTPa0
塾長の夏木マリも気になるねえ
チョイ役ではないはずだし
57可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:42:25.55 ID:n6+DOohuO
>>31
あるよーw
私じゃないけど、だいたい一万前後でプレゼントだって。
うちはカジュアルなセレブ幼稚園(なんじゃそりゃwだけど)なんだけど、
園ママが園外ママについて「ママ達がセレブばっかりで付き合い大変」って言ってた。
58可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:44:20.34 ID:+RV5PvIB0
>>43
だからリストラされたと思った
59可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:44:27.74 ID:psbGyFIDO
カナの家のセンスとつるのの頭皮が気になるw
60可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:45:01.21 ID:PB1+dNtjO
アヤカちゃんママの服はフォクシーか何か?

安達裕美の薄幸そうな服装は昭和みたいだった。
61可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:45:07.60 ID:KCCOszTc0
>>58
なるほどw
62可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:45:52.55 ID:yzJx8dt70
りょうの旦那は浮気してるので杏の夫婦が仲が良いから嫉妬して
りょうが杏の事虐め始める
63可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:46:59.30 ID:ZU7/UUdJ0
>>60
フォクスィーでしたわ。
64可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:47:03.82 ID:+RV5PvIB0
>>55
徒歩圏内の家庭しか入園受け付けない幼稚園ってあるよ。
カリキュラムが充実してたり、お受験対策に長けているとかで。
そのために引っ越しする人もいた。
65可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:47:49.64 ID:amulS4f2I
安達祐実、最後公園で会ったときは何故あんなに
明るかったの?母親が子供見てくれてるくらいで
あんなに明るくなるかな。
66可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:49:26.13 ID:PB1+dNtjO
りょうの旦那役ってEXILEの人なんだね。

となりの芝生の太郎も、りょうの長男役で出ていた。
67可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:50:15.39 ID:CJq3bJ+80
>>65
自殺を覚悟して吹っ切れたからじゃない?
リアルでも自殺する前に妙に明るく振舞ったりする人いるから。
68可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:50:24.10 ID:34kl35RC0
>>47
わかるw
美しい隣人でのうざいママ友演技を評価してるw
69可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:50:42.97 ID:1eFRT6J50
>>65
杏がいじめられはじめたからでは?
杏の周りは味方のふりして全員敵とみた
どんどん本性があらわれてくるんじゃないかと妄想w
70可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:51:53.14 ID:4Rknf4BeO
こういうドラマを作るから、陰湿な婆が増えるんだよ
71可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:51:54.56 ID:ODh7JSXg0
>>55
どっちが多いのかはわからんが、
園バスだと、幼稚園でのわが子の様子がわからないので、
熱心なお母様は
園まで送迎するものだという説がある。
72可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:52:00.66 ID:E+VypyG6O
角田光代の 森に住む魚 のパクリ? てか10年くらい前にあった音羽受験殺人?
73可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:52:43.14 ID:HsNqR/I70
>>65
自殺を決意したからだと思った。

杏はお受験は親のエゴと言ったり、地雷を踏むタイプではありそう。
あの名簿を置いたのはりょうかな?
74可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:53:14.09 ID:IpvzAR1WO
この檀れいあごが割れてないなぁと思ったら檀れいじゃなかったぽい
滝沢まきこさんが出ればおもしろいのに
75可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:53:40.30 ID:E+VypyG6O
森に眠る だった ごめん
76可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:54:32.73 ID:rp8c8SUj0
杏の歳で子供が幼稚園でそれなりのキャリアがあったけど、
今は専業主婦って設定は無理があり過ぎない?35前後の女優だったらわかるけど。
77可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:54:38.91 ID:10+vZP1X0
近隣に幼稚園が7校あるが、そのうち4校がお受験園(付属含)
確かにお受験園には園バスがない。
78可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:57:59.78 ID:34kl35RC0
>>74
クソワロタw
確かにこの役のオノマチ、雰囲気が檀っぽい。

杏と安達祐実が並ぶと大人と子供みたい。
子供が大人にアドバイスしてるみたいで変な画だった。
いやでも、年齢的には安達祐実のが年上なのか?w
79可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:58:31.70 ID:xTu8GEvm0
>>49
途中から見たのでありがトン!

まだ小梨なんですが、なんで「受験」に「お」が付くのか理解出来ない。
「お受験」って聞くたびに、「うへぇ・・・」と思ってしまう。
80可愛い奥様:2011/04/12(火) 22:58:53.99 ID:PB1+dNtjO
羅羅ちゃんも、お受験するのか?
81可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:03:55.06 ID:28bpKoXA0
>>64
なるほど。
みんな幼稚園のお迎え必ず行ける人でないと、厳しいってことね。

田舎育ちの私は、歩いて幼稚園に行ったら完全に1時間以上かかったわw
82可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:04:17.49 ID:PB1+dNtjO
りょうとヨシノの旦那は浮気
尾野の旦那はDV
羅羅ちゃんのパパはDQN

83可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:04:20.85 ID:T+o35Z8s0
あのちらっと見えた個人情報ファイルによると、木村佳乃の娘はもうすでにお受験で落ちたことあるんだね。
84可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:05:31.77 ID:f5XBnrL9O
>>80
できなくて嫉妬したりして
85可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:07:33.49 ID:T+o35Z8s0
羅羅ちゃんパパはトラック運転手?で関東ヤンキー上がりっぽいけど、普通に働きもので人は良さそうじゃん?
我がまま見栄っぱりの妻にベタ惚れで言いなりみたいだけど。
86可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:07:34.31 ID:KlPhn0u+0
>>69
それちげーよ絶対。>>73だとオモ。
87可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:08:44.24 ID:amulS4f2I
>>83
幼稚園落ちね

ファイルは安達だね
88可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:08:57.97 ID:28bpKoXA0
昔放送してた、山口智子と野際陽子が出てたお受験ドラマ、好きだったわ。
スウィートホームだよね。
最後ああやってハッピーエンド…にならないかな…。
89可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:10:27.57 ID:hSFFryI30
ちょっとこのご時世にはじめっとしすぎかもしれないね
前向きになれるドラマがいいかもしれない
90可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:12:50.85 ID:k3m+FS020
>>50
倉科もいい感じにシフトした感じかしてよかった
清純(笑)よりはまってる
91可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:18:19.87 ID:9MLps9RTO
>>84
とてもお受験なんて無理な経済、家庭環境なのに
無理して家庭破滅させそうな悪寒
〔例〕
金がない→ヤバいことに手をだす
面接のため旦那に無理強い→旦那の人格否定
92可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:20:38.78 ID:amulS4f2I
wiki見てみて、ららちゃんはお受験あきらめ
新たな道へ
93可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:22:00.84 ID:BTq4QHnz0
「名前のない女神」って、要するにああいうママ友軍団が
「花子ちゃんママ」「太郎君ママ」って呼び合うような、
薄っぺらいけど深くて陰湿な世界で生きてる感じを出すためのタイトルなの?
94可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:22:07.99 ID:PB1+dNtjO
新たな道は、子役モデルとかかな?
95可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:22:43.44 ID:pmaGnjH6O
>>87
でもファイルには安達も載ってたよね
96可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:24:05.45 ID:iB9sDdOsO
今の幼稚園って首から保護者が名札ぶら下げるの普通?
97可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:25:34.85 ID:71aCx+fw0
>>96
割と普通
98可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:25:47.52 ID:yzJx8dt70
>96
不審者が多いから今はそうだよ
99可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:26:13.27 ID:PB1+dNtjO
名札というかID的な役割らしい

あれを忘れると、迎えに行っても子供を引き渡してくれないらしい
100可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:26:18.57 ID:KQUR33yY0
始まりで一人死んじゃうのはデス妻風味。
侑子は本音言い過ぎ。小梨の私でもありゃ駄目だとわかった。
キャストは倉科と杏は若過ぎだ。
春木みさよが地味に嬉しい。この人演技うまいのよね。
彩香ちゃんは「ちょっとだけバイバイ」AC〜♪のこだね。
フォクシーって名前しか知らんかったが可愛い服だな。
101可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:28:01.93 ID:jYb+LEVuO
和製デス妻の鬱バージョンって感じw
杏=スーザン KYで周りをイラッとさせる
安達=メアリー・アリス 最初に自殺してその後はずっとナレーター
りょう=リネット キャリアウーマン
木村=ブリー 家事完璧のセレブ 夫とのレスに悩む
まあ話の筋は全然違うけどね。
102可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:33:15.23 ID:mARDihNf0
見逃した!
激しく見たいのでオンデマンド315円だすか・・・
103可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:33:56.54 ID:g5/UGO6eO
デス妻とはまっっったく違うだろ
104可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:34:16.39 ID:9V+IsuLJ0
最近のドラマって「〜ちゃんママ」っていうけど、
リアルではあまり聞かないんだよなあ。
私の母親は「〜ちゃんのお母さん」「〜さん(苗字)」と呼ばれていた。
いまもそうなんじゃないかなあ。
105可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:34:54.13 ID:Bh1FzL2a0
ドラマヲチよりも、自分語り大好きな奥様が
「うちの子の園では〜」
「わりといい地域にある園でぇ〜、うちはそうでもないんだけどw」
みたいな、いかにいい園に通わせてるか、
経済力があるかを誇示したくてたまらないのを、ヲチするスレ。
106可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:37:31.69 ID:PB1+dNtjO
今後、萩原雅人とママの誰かが恋に落ちるらしいね。
107可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:38:02.96 ID:cHAMJ3UkO
>>50
あれに近いと思う。
以前セレブママ(笑)に密着した番組を見たが
あんな感じだったよ。
あそこまで過剰ではないけどw
高級車で幼稚園に送ったり
夕飯はめちゃめちゃオシャレなフレンチだったりね。
108可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:38:24.79 ID:Rj03yZn00
幼稚園の場所、二子玉川の設定なのかな。
最近車でチラッと行っただけだからわかないけど。
109可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:38:38.20 ID:f5XBnrL9O
>>104
うちの周りはそんな感じ
田舎だからかなw
110可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:38:57.26 ID:AGnrTHvZ0
デスパレートな妻たちのパクり?
111可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:41:12.72 ID:yzJx8dt70
名簿置いたの萩原雅人じゃない
112可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:42:11.20 ID:6YHUMODmO
〜ちゃんママは幼稚園入るまでの公園でのママ友って感じかなあ。
幼稚園になったら「〜さん」と呼んでた。
113可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:42:51.49 ID:PB1+dNtjO
羅羅ちゃんママの窃盗未遂はスルー?

114可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:43:44.19 ID:9MLps9RTO
しかしママ達以外も凄いおおげさな演出だよね
ラストのパトカー
ねーよwww
園内殺人、重要参考人で園児を任意同行なんて
トンでも展開期待したじゃないかw
115可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:45:09.82 ID:mARDihNf0
>>107
いや、そういう生活送ってるママも
「セレブママ」というファンタジーを追いかけているだけ。
そりゃ、高級車で送り迎えや外食もするけど
自分以外はホンモノと思えて悶々としてるんだよ。

リアルに自分の学歴詐称したりするママ友とかいるからね。
みんなキリキリしながら、セレブママしてるもんだってw
116可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:46:19.95 ID:mARDihNf0
ロケは港北ニュータウンだって。
117可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:46:52.19 ID:AGnrTHvZ0
アカギが出ると聞いてみました。
ハギーが最近復活してるのは何か大きな力が引いたからなのかな

ハギー命!
118可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:55:04.12 ID:KA0h8FJP0
デスパのパクリではないけど、意識はしていると思うw
前もこの枠、デクスターパクッてたし。
119可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:56:05.58 ID:E+VypyG6O
>>92
ネタバレすんなw
120可愛い奥様:2011/04/12(火) 23:57:19.14 ID:JVXHngp50
>>111
するどい!きっとそうだと思う。
121可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:08:35.20 ID:WU6FENYvO
>>74
滝沢さんちは普通の公立小学校みたいよ。
のびのび育てたい、とかで。
122可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:17:20.15 ID:Uq02vF1wO
学生時代の友達はほとんど共働きで保育園なんだけど
「幼稚園のお母さん達は怖い」みたいなニュアンスの事よく言われるんだよね。
それがまさしくこのドラマみたいなイメージ。
このドラマ見たらまた専業叩き、幼稚園叩きに使われるのかなーとなんか嫌になった。
123可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:21:38.39 ID:I+YfOhK/0
ドラマだからキャラ立てで誇張してるけど、
あんなママたちはどこにでもいる訳じゃない。
20代前半だったら山田弟と濱口の彼女が演じてた夫婦が「いるいる」って感じかな。
124可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:22:04.30 ID:NYSWm3gNO
明日、「昨日のドラマ見たぁ?私達にはあり得ないよね〜ね〜」とか言うんだろうか。
自分達も同じようなことしてるのにね。
125可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:25:48.95 ID:I+YfOhK/0
>>122
勝間みたいな市場主義系サヨクの「あたしは時代の最先端!」っていう女の胸がすくイメージを
物語にチクチク入れているってかんじかな。
126可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:27:47.13 ID:6Lbfg5ml0
すごい久しぶりに栃木をディスられた設定を観たよw
ララちゃんパパも宇都宮出身だっていうならあの訛り具合はありえねーwww
U字工事クラスに訛ってる人は彼らの出身地の県北ならともかく宇都宮育ちには
いないんだがな。
127可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:30:04.05 ID:jqk4WHZ30
尾野真千子、このドラマで知ったけど石田ゆり子みたいに見えた。
それでさっき画像検索してみたらこれまでの顔は全然ゆり子ににていない。
メイクや髪型でこんなの変わるもの!?
128可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:34:27.03 ID:VHVMW6Q50
>>127
変わるよー
Motherのネグレクト母とはまた違った顔だったし。
129可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:39:51.94 ID:kX7xBqYbO
少し前に、矢田亜希子達が出ていた車のCMの世界に近いかな?

いきなり、英語のしりとりする子供達に疑問
あれって、英単語のしりとりならスペルでやらないと意味無いんじゃない?

TOYの次なら「い」で始まる言葉じゃなくて「Y」で始まる言葉じゃないの?
130可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:39:55.00 ID:nhs1xaR5O
裏番組見てたから録画で明日見るが、幼稚園、専業だがママ友うざそうだから当たり障りない付き合いしかしてないわ。
特別、気が合いそうって人がいなけりゃ無理に作りたくないや。
なんかこのドラマで余計にうざくなるかもw
131可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:41:20.58 ID:Ri25b+BB0
>>122
私は、子どもを保育園に預けてまで働く人が大嫌いです。
(生活が苦しくて働いている人は除く)
小学生になると、問題のある子は母親が働いてるパターンばかり。
132可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:41:50.82 ID:WU6FENYvO
>>123
山田弟じゃなくウルトラマンメビウスの人だよ。
メビウス(五十嵐)とダイナ(つるの)が出てるからうちの息子も見てたわ。

金麦VSマイヤーに続き鬼女が好きそうなドラマだわ。
133可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:46:12.12 ID:+IkC3Bmb0
>>131
あんたいつの時代の人だよ
134可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:52:53.05 ID:NYSWm3gNO
>>131
出てきた出てきたw
もっとやってちょーだいw
135可愛い奥様:2011/04/13(水) 00:57:12.84 ID:jqk4WHZ30
>>133
時代とかじゃなくて犯罪心理学や倫理学などいろんな学問で喧々諤々している問題だよ。
時代に乗っかって体制側から「老害」「古い」というのはサヨク的でしょう。
粛々と「あなたはそういうけど私が思うに○○」といえばいい話です。
136可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:00:12.32 ID:+IkC3Bmb0
>>135
ちょっとちょっと
たかだかドラマ見てわあわあ言ってるスレでサヨク的とか、粛々と語れとか
なんのつもり?
スレ間違ってないか?
137可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:00:14.02 ID:kX7xBqYbO
>>131
そしたら、公立小学校の半分以上が問題児という事ですね?

知り合いに週に2,3日、扶養範囲しか働いてないのに毎日、子供を保育園に預けて
小梨の友人達とランチに出掛けてる人がいるんだけど
こういう親の方が、モンペになりそう。
138可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:04:17.46 ID:Q6mhqeTf0
あそこってお受験主体の幼稚園じゃないんでしょ?
だったら合わなそうだな、って思ったら主人公さっさと逃げればいいのに。
自分と同じレベルと価値観のお母さんたちと仲良くすればいいのに。
って小梨の自分は思うのだけど、そういう世界ではないのかな?
139可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:04:46.56 ID:yPtwJVhsO
>>137
羨ましいのか?
他人の家なんてどうでもいいだろうに。
自分の家庭しっかり作っとけ。
140可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:08:20.13 ID:Y7kjrfal0
木村佳乃って昔は面白みのないお嬢様女優だと思ってたけど、
夜光の階段といい嫌な女の役がハマってて面白い。
倉科カナは菅野美穂と国仲涼子を混ぜてブリブリもっさいテイストを
加えた感じ。
141可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:08:25.93 ID:9netv3Pd0
>>135
固定観念が強すぎると嫌われますよ。
柔軟性をなくすと、内面の醜さが際立って感じられます。
さらにKYだと、まわりからどん引きされますのでお気をつけください。
142可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:08:50.73 ID:QKr/QYmf0
私なんて障害児枠で毎日朝から夕方までずーっと一人だけど家から一歩も出ないぞ
モンペになりそう?
143可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:12:11.99 ID:Xlu0A2WXO
木村佳乃のメイクが濃くてセレブ度が増してたわ
あんなに大袈裟じゃなくても近いようなことは、どこの園でもあると思う
もう自分には昔の話だから「あるある〜」って気楽に観れたけど
144可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:14:36.09 ID:oF0BdMG0O
>>135
あんた左翼の意味分かってないだろw
母親べったりなガキ特有の問題だってあるよ
145可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:15:45.61 ID:bH2l6NiS0
>>17
Gパンにサンダル履きとか前と後ろに子供乗せて股開いて自転車乗ってる
そこらの母ちゃんとは全く違うってプライド持ってるから大丈夫にきまってるがな
146可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:16:54.95 ID:oF0BdMG0O
>>137
はぁ?仕事ない日は保育園を休ませろってことか
ババァきめぇー
母乳神話や専業神話は勝手だけど他人にまで押し付けるなよ
147可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:17:23.24 ID:+IkC3Bmb0
ムリしてセレぶってる倉科カナが渡辺美奈代の実生活とダブったw
148可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:20:14.59 ID:WP4yu28oO
生まれつきお嬢で読モの母と、社長の父を持つ子供と
元ヤンの母とトラック運転手の父を持つ子供が
同じ幼稚園に通うとかありえない。
149可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:20:33.25 ID:kX7xBqYbO
>>145

子供が転んだり突然走りだしたりしたら、一緒に転びそうですね。

特に最近は、地震が多くて咄嗟の動きに対応出来なさそう。

150可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:20:49.33 ID:62+uvCF/O
>>128
えっ?あの銀行員の妻役の人
Mother の虐待母の人?
すごいイメージ違ってわからなかった!
151可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:24:54.11 ID:3P0heO1WO
>>150
自分も今言われて気づいた
びっくり
変わるもんだねぇ

百夜行の頃の綾瀬はるかに似てるなーって思いながら見てました
152可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:25:43.34 ID:kX7xBqYbO
>>146

扶養範囲内しか働かないなら幼稚園で十分かと思ったまでです。

週5フルタイムで働いてる人すら、保育園が見つからなくて困ってる時代なんです。

フルタイムの人は、土日預かってもらえないし、保育料も高いし、税金もたくさん納めてます。

153可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:29:58.41 ID:bauGlwUn0
木村がセックスレスを掲示板に相談したのに
レスが一つもない、というのがなんだか妙にリアルな孤独っぽくて良かった。
154可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:30:13.52 ID:QQ2qSKZhO
主人公はあの性格が災いして左遷なのかな。
世渡りを並にできる人なら、相手から振られた受験話を全否定はしないし。

前クールの隣人のパラレルワールドな感じ。
オープニングの遊園地シーンとか特に。
155可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:34:13.22 ID:Q6RJtLsIO
私はララちゃんママみたいな感じだった。

近所の普通の園に入れたのに、なぜか遠くの高級住宅街から医者の子供だとかが通ってて(はだし教育とか変わってたから?)

髪も暗くして巻髪とか服も大変だった。

しかも途中で旦那が逮捕されて離婚。

それを隠し通して子供が園に行ってる間パトロンとたまに会い生活してた。

ママ友には母の体調が悪く実家に行ってると言って。

なつかしい思い出。
156可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:38:43.34 ID:kX7xBqYbO
>>155
釣りですか?
157可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:38:57.59 ID:BoGftUSg0
私ももうママ友時代は終わったから、客観的に楽しめそうw
子供がリアル幼稚園や小学生だったら、観るのツラかったろうな。。

尾野真千子、伊藤かずえをもうちょっと線細く、美人にした感じと認識してたけど、
ママ役だからか、もう老けてきたように感じた。
ブレイクする前に老けてしまった夏川結衣のような女優になるのか。。
158可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:44:48.52 ID:62+uvCF/O
尾野という人 mother とこれしか見た事ないんだけど たった一年で老けたんだね
Mother ではヤンキー上がりの二十歳そこそこに見えたがこれでは年相応29歳なんだ
159可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:49:36.34 ID:kX7xBqYbO
羅羅ちゃんママもMotherに出ていたよね?

160可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:54:31.15 ID:jQhonRcPO
>>79
橋田ドラマの「お入学」あたりから一般的になった用語だからね…
なんにでも「お」を付けときゃ上品ぽくなると思ってる、
薄っぺらいセレブぶった勘違いお馬鹿ママを揶揄したニュアンスがそもそもあったわけで
161可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:54:47.02 ID:sARnQaTU0
なんだか皆さん、釣りにご精が出ますねwww

>>129
>TOYの次なら「い」で始まる言葉じゃなくて「Y」で始まる言葉じゃないの?

同意。
だから「次は『い』で始まる言葉だよ」と言った子供も英語の出来ない負け組だよね。
162可愛い奥様:2011/04/13(水) 01:57:48.72 ID:sARnQaTU0
>>159
出てた。
主人公の二番目の妹役。
163可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:01:51.46 ID:Utm1ZZie0
>>131
こえー!
こちとら小梨だけどこういうのがいるから、専業主婦ママってこわいわ!
164可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:04:05.59 ID:Utm1ZZie0
木村よしのはLOVEコンプレックスから一皮むけたとおもう。
おしむらくは目を二重にしたこと。
折角のチャームポイントを。
165可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:06:38.23 ID:XZ2x8mvJO
小林星蘭に意地悪な子の役は似合わない。
他にもっと合いそうな子役いるのにな。
166可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:19:55.55 ID:bOmbaVdi0
尾野真知子はこの後に秋からのNHKの朝ドラ主演が控えてるよね。
「萌の朱雀」で話題になったけど仕事はあるのか?
と、心配しちゃってた頃に比べてなんとメジャーになれたのだろう
167可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:21:17.94 ID:BoGftUSg0
ララちゃんママはウェルかめ(個人的に過去最低クオリティーの朝ドラ認定)の、
尾野真千子は来期の朝ドラ(脚本は第二の向田邦子といわれてる人)のヒロイン。
でも、ララちゃんママは中越典子と同じく、朝ドラオーディション4,5回落ちてからの
ヒロインだったからか、やっぱり今日の他の出演者たちと比べても、
安っぽさと存在感のなさが可哀想になるくらいだったな。
168可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:29:08.91 ID:kX7xBqYbO
杏の役、背が高過ぎると、かわいそうな役なのに悲壮感が全く出ない

最近よく出て来る満島ひかりや、国仲涼子あたりが良かったと思う

169可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:31:25.88 ID:vGW1t0EgO
幼稚園行ってるとき、変な遊び方して遊具から落ちて骨折したりケガする子はなぜか自営業の家の子ばっかりだった
今日ドラマ見てたら思い出したわ
今だったら幼稚園訴えられてるだろうね。
しかし木村よしの、年々美し怖くなるなぁ
野際陽子みたいになるのかなー
170可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:33:34.13 ID:vGW1t0EgO
>>168
連投ごめんなさい。
満島ひかりいいですね!
171可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:46:58.96 ID:jaxAZTH10
>>168
飄々とした雰囲気がねw
全然かわいそうに見えないし役柄と本人の容姿からのイメージが違いすぎ

いくら親しくても下僕でも家の鍵を預けるのは無いな
それにお金持ち設定ならシッターぐらいいないと
172可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:47:33.84 ID:8WyyvI1e0
幼稚園ママとかって、本当に気の合う友がほしいんじゃなくて
「ママ友のいるハブられてない私」がほしいだけな気がするんだけど。
学生時代と一緒なんだよね。
気の合わない人達と無理して仲良しごっこキツそうだな〜。
173可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:52:20.95 ID:BoGftUSg0
杏の足が長すぎ、顔が小さすぎ、見た目若すぎなんだよねw
いくらなんでも、あんな幼稚園ママはいない。
リアル若いママは、殆ど茶髪とかのヤンキー風味。
174可愛い奥様:2011/04/13(水) 02:53:47.34 ID:kXE/FEkv0
杏の設定28歳なのね。
子供5歳なら出産は大学出たての23歳だから出来婚DQNじゃないか。
入社してすぐ産休とってキャリア積んだとか無理な設定だわ。
175可愛い奥様:2011/04/13(水) 03:00:09.86 ID:/+ShO6Gu0
>>172
そんなのOLでもあるじゃん
「泣かないと決めた日」だっけ 悪役で杏出てたなー
学生・OL・主婦、結局どこの社会も同じようなもんなんだよ
所詮は女の集まり
 
176可愛い奥様:2011/04/13(水) 03:09:34.45 ID:IyU2elgYO
>>174 杏は短大卒の設定だよ。
実生活では、幼稚園児のころの杏は木村佳乃家みたいな感じだったのかなあ。
予告に出てたてっぱんの鰹節社長は安達祐実夫役か?
177可愛い奥様:2011/04/13(水) 03:14:51.18 ID:vGW1t0EgO
>>175
>>172さんじゃないけど、私もそのドラマ見てたよ
あれは主人公がいかにもお人よしでかわいそうだった…
職場のみんな仲悪くて腹いせに主人公が吊るし上げられてる感じだったね
今やってるドラマは、一人の悪口を言うことでママ共たちが無理に団結しようとしてるからちょっと違う気もする
178可愛い奥様:2011/04/13(水) 04:04:27.76 ID:yQq90PsAO
まだ小梨だから興味津々です。でもつるの嫌い。
179可愛い奥様:2011/04/13(水) 04:16:24.40 ID:0Wx3lZEr0
>>175
杏、「泣かないと決めた日」の方がはまり役だねw
180可愛い奥様:2011/04/13(水) 04:19:49.98 ID:8daRbHRv0
フォクシ〜の新作がこってりみられるので楽しみだwww

夫も「あーこのワンピース、お前のと同じ」と意地悪よしのを面白がってるw
「女って暇するといじめとかミエとか不生産なことばっかだねw」と言ってる
口元がニヤけてる。

ヨシノの室内スリッパといい、サロンマダム御用達のあれだwww
脚本家は面白がってリサーチしたんだろうな。家庭板のよくある王道パターン
展開も期待。

来週が楽しみだw
181可愛い奥様:2011/04/13(水) 04:20:06.95 ID:mmVjTE7m0
ここの板の「女友達って必要?」スレも併せてお読みくださいw
182可愛い奥様:2011/04/13(水) 04:30:47.21 ID:yQq90PsAO
フォクシーに併せて綺麗なブルーのイヤリングとネックレスしてたね。 美しい隣人の檀ちゃんのやつ。
あんなに毎日厚化粧してたら肌ボロボロになりそう。
183可愛い奥様:2011/04/13(水) 04:37:59.57 ID:impd5I8a0
木村佳乃、いい女優になってよかったねえ
中居くん主演ドラマのヒロインでツインテール披露してたときはなんじゃこりゃだったけど
184可愛い奥様:2011/04/13(水) 05:17:04.43 ID:Utm1ZZie0
>>180
あんたのようになw
185可愛い奥様:2011/04/13(水) 05:45:32.99 ID:vGW1t0EgO
>>184
そんなのやってたんだw
木村よしの、歌のお兄さんってドラマでやってたきっつい女上司役がすごく良かったなー
相棒の片山ひなこも印象強いけど、あれは正直ミスキャストだと思う
冷血で現実的でちょっとヘンな役がよく似合うけれど、国会議員て感じではないんだよね
186可愛い奥様:2011/04/13(水) 06:24:30.11 ID:HxJCs1XH0
てか、今の人たちは「ママ」呼びが主流で「お母さん」はないの?
187可愛い奥様:2011/04/13(水) 06:36:03.72 ID:YWOTVk+9O
よしの宅がお母様って呼ばせてないのは、
気さくなセレブを気取ってるからかな?
188可愛い奥様:2011/04/13(水) 06:37:53.87 ID:+IkC3Bmb0
お受験での 子供の作りこみすぎはマイナスらしくて
いまの主流派 お母さんなんだって
前、雑誌で見たことがある
189可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:28:05.61 ID:4ExcXdyv0
安達祐美はなんで自殺したんだろう
木村佳乃とは違うグループにいじめられてたのかな
190可愛い奥様:2011/04/13(水) 08:34:15.76 ID:YWOTVk+9O
>>188
へえ〜そうなんだd
お受験も変わってきてるんだね。
191可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:17:30.97 ID:IUsV1+Mx0
興味あるけど怖くて見なかったw
192可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:18:09.56 ID:/sDXAk3fO

この時局に、こんなお花畑ドラマをやるなんて理解できない。

今でも被災地では、行方不明の母親に「ママへ、いきていますか。はやくあいたいです」と日々手紙を綴る幼子たちがたくさん居るんだそ!

193可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:28:29.53 ID:9VSfkpaCO
>186
スーパー勤務だが見かける子供のだいたいはママパパって呼んでるね高学年でも。正直きもい
マスゴミのヘンテコな情報操作の産物じゃないかと思う
194可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:29:32.43 ID:U+xLvgmVO
今日から通園する子供持ち。

元々人付き合い苦手で、何回かプレで親と触れ合う時があったがそれだけで「幼稚園ママ…こわい」って思ってたが、これ見て更にこわくなった。
でも見る。
195可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:36:22.01 ID:E4zrf7PG0
これ、10時からのドラマだったら良かったのに。
9時はまだバタバタしてるし、小学生の子は微妙に起きてるし「野球見せろ」
ってうるさいし、集中して観れないわ〜。家族皆で見る内容じゃないしw
やっぱ録画しかないかな。
196可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:49:53.81 ID:v7gUv0cJ0
リアルなドラマだよね
庶民はお金持ちが通う幼稚園に入園させないことが一番
エルメスとベンツ、国産の高級車が常識らしいよ
お付き合いが出来ないから、転園すると子どもが可哀そう

庶民が通う幼稚園でも、クラスによっては派閥や悪口はあるけどね
ボス的な母親や噂話が好きな母親が一人でもいると、そのクラスは最悪
197可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:53:19.87 ID:v7gUv0cJ0
>>194
笑顔で挨拶だけはきっちりしていれば大丈夫だよ
それだけで高感度がアップ
198可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:56:27.40 ID:Pay8iwpi0
>>194
プレで心配だったけど、通ってみたら面倒くさいママいなかったよ
気持ちのいい人ばっかで卒園時は子供より親が盛り上がったくらい
いろんな人がいると思うけど、気楽に構えて幼稚園生活を楽しんで
199可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:58:59.45 ID:pvTNteZl0
クレヨンしんちゃんの母親メインバージョンって感じだと思って見てた。
そうすると、風間くんのママは人付き合いも育児も上手いんだなと感心した。
200可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:31:00.55 ID:WU6FENYvO
>>199
なるほど。
じゃ、スネ夫のところはまあまあって感じかな?
あ、花輪くんもじいやっ子の割にしっかりしてるよね。
201可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:44:20.60 ID:14xqkTfe0
>>194
幼稚園時代の子どもってホントに可愛さが爆発よ。
ママ友との付き合いなんか適当にやってればよし。
202可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:48:53.48 ID:/yEPBc450
あの幼稚園は庶民的な感じだったから、
木村よしのの娘さんは幼稚園受験に失敗してあそこに通ってるんだろうね。
鬱屈したものが子供達にも感じられたよね。
>>192
今はどんなドラマでも「こういうのって今やっていいの?」って意見が出ると思う。
私は、こういう実況向きのネタドラマ良かったと思ってる。
久々に地震とか原発とか忘れて実況できて、ちょっと楽しかった。
203可愛い奥様:2011/04/13(水) 10:59:07.61 ID:E4zrf7PG0
誕生日カード踏みつけた子の親に、地味にムカついた。
喧嘩の経緯も聞かないでわが子の主張だけ聞いて「躾が悪い」とか…。

木村よしの娘のほっぺの怪我、あれは幼稚園側が説明すべきだよね。
あの幼稚園、引き渡しも門の外に子供が飛び出すし、先生が確認も挨拶も
しないで引き渡すし登園させるしいい加減すぎ。名札意味ないじゃんw
204可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:43:42.67 ID:4nirS4U70
家のカギ、他人に預けるなんてあるえないな。
205可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:46:55.86 ID:4nirS4U70
あるえないってなんだ…、ありえないでした。
206可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:50:27.15 ID:oF8LyB4Wi
フォクシーって今もはやってんの?
40代しか着てないイメージ。

あれみてフォクシーだと言うと旦那がおまえは何でも知ってるな!って感心してたわ
いらんいらんw
207可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:51:33.00 ID:+IkC3Bmb0
りょうはまともな人に見えたが、これから変わっていく設定なのかなー
208可愛い奥様:2011/04/13(水) 11:59:07.54 ID:+IkC3Bmb0
近所の見栄っ張りな奥もフォクシー着てる
なんか今時じゃないんだよね
209可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:06:11.69 ID:/Ye+xao80
>>182
金麦さんの野暮ったさでモチーフパクリかと思ったw
それはそれで役所にすんなり嵌ってたけど。
よしのタンは泣かないと決めた日の時もヴァンクリご愛用で素敵でしたよ。
業務提携かな?
210可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:20:28.76 ID:14xqkTfe0
フォクシー+バーキンとかってセレブママのコスプレみたいな
感じでちょっと無理がある層の人に愛用されてるんじゃないの?
金持ってるならハイブラ着るでしょ、普通は。
211可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:21:28.85 ID:kX7xBqYbO
意地悪マダム=フォクシー&ヴァンクリがデフォになりそう

安達裕美はヒールも履かずに地味な服装だったよね?
212可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:25:40.98 ID:pvTNteZl0
受験させる親=見栄っ張りで意地悪。子供がかわいそう。
させない親=自然体でいい人。子供のびのび
という型にはめすぎ。

杏の「受験は親のエゴ。うちはのびのびとナントカカントカ」にワロタ
幼、小受験の面接は「我が家の方針は、のびのびと〜」が決まり文句なのにw
213可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:30:27.89 ID:TK+U6kwu0
佳乃がいきなりキレるところで萎えた
あの手のママなら顔はにっこり裏で真っ黒のほうがリアルだろうに
214可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:32:12.44 ID:kX7xBqYbO
ヨシノは幼稚園受験に失敗したから、知り合いがいないニュータウンに引っ越して
リセットしたんじゃないかな?
それなら、羅羅ちゃんママみたいな人と同じ幼稚園というのも納得できる。
215可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:46:41.48 ID:v7gUv0cJ0
お金持ち奥様はフォクシー、エルメス、巻き髪が定番
学年で仲良くなったお母さんたちとランチに行くと、衣装が被るらしいよ
216可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:46:48.89 ID:+xo2QVXJO
>>204
数時間貸すだけでも怖いのに合鍵作られたら終わるよね
217可愛い奥様:2011/04/13(水) 12:48:22.05 ID:+IkC3Bmb0
>>210
ちょっと無理がある層か うまい
キミジマとかもそういう人たち好きじゃない?
218可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:23:38.27 ID:Cn6J4ght0
>>203
あの母親が一番リアリティあった
219可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:36:11.32 ID:uWNB1vhq0
団塊やポスト団塊に育てられたミーイズムの申し子たちが人の親になっている。
カードを踏みつけた子の親みたいなのが増えて当然だなぁ。
220可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:39:37.74 ID:bHHVlVky0
昨日、前半ほとんど見逃していたんだけど
羅羅ちゃんの家って(倉科カナのところ)、木村よしの宅のマンションの
ワンルーム物件に無理してすんでいるっていう設定なんだよね。
ワンルームできっちきちに住んでいるシーンて出てきた?

>>214
現実では、バスがないこじんまりとした園で、
あの階層のばらつきはあまりなさそうだよね。
221可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:41:00.68 ID:vW9LMNZ60
>>180
ドラマの母と同じ匂いがする
222可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:44:50.99 ID:Ri25b+BB0
近所の成金私立のママ達が、まさにフォクシー・エルメス・巻き髪だわw
プラス、ネイルとまつエクって感じかな?
ドラマ観てて気になったのが、セレブママ雑誌wの表紙を飾るような人は
フォクシーは着ないと思う。
エストネーションとかバーニーズ、伊勢丹あたりのセレクトで買ってるよね。
それと、本宮様のお宅のリビングの家具のセンスw
ありえない!
あの旦那みたいなタイプだったら、コンランショップあたりの
自分の気に入った家具(奥さんの趣味は無視)きたがりそうだけど。
223可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:52:15.12 ID:XWNpfJrJO
>>192
言いたいことは分かるけど、それ言いだしたら、
な〜んにも放送出来ないよ。
224可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:57:45.45 ID:VSeU5IZ7O
>>220
あれゴミ屋敷じゃなくてワンルームなんだw
リビング件寝室て感じでベッド2つ並んでたよ
多分そのすぐ横がキッチンなのかな
225可愛い奥様:2011/04/13(水) 13:58:08.18 ID:wnInoj12O
うわぁ、十年前の自分を見ているようw
あぁいうグループから抜け出せなくなる人いるんだよね。
226可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:08:18.38 ID:bHHVlVky0
>>224
ああ、やっぱりきっちきちで住んでいるんだ。
普通なら、若い夫婦で余裕が無いならアパートとかから始めそうなのにね。

木村佳乃の旦那の設定が、テイクアンドギブニーズの社長を思わせる。
227可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:13:45.77 ID:DZtCGHMQO
カメラがグルグルシュインシュイン
女優さん達アップにするので少し疲れるなぁ。
228可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:22:05.55 ID:ArpDi6cU0
安達ゆみはやっぱりカワきれいだわ。
229可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:22:20.15 ID:x4a32D+n0
うちは金持ちじゃないから、このドラマみたいな環境になったら一家で大変と思って
地元の公立に入れた。
そしたら皆結構経済難家庭が多くて、うちがセレブ扱いされて参ってる・・・難しい。
230可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:28:38.53 ID:Jyw+JiDL0
最初の遊園地のシーンは何かの伏線なのかな?
231可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:29:57.17 ID:k+q+5F17O
安達ゆみよかったわ
杏より主人公が合いそう

自分も幼児餅でママ友関係あるけど
性格に難ありの人多い
232可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:37:00.77 ID:ArpDi6cU0
杏はやっぱりいじめる方がお似合いね。
つるのキモ。
233可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:43:25.48 ID:VSeU5IZ7O
>>229
その設定深夜枠でドラマ化して欲しいなw
クレクレ、泥奥、借金奥等々と戦う中流奥様のアクションドラマ
234可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:44:39.03 ID:mIFnVkBhO
このドラマと
クレヨンしんちゃん
の幼稚園生活、みさえママのお気楽ぶりを比べると
天地の差だねw
幼稚園バスなんて、しんちゃん家の目の前に来てくれるし
235可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:52:13.64 ID:IyU2elgYO
偽装ボッシーとか出会い系やってるのとかも織り交ぜてくれればいいのに。
236可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:53:36.38 ID:Uq02vF1wO
前半見逃して、途中安達祐実と杏が公園で話してる部分から見た。
そしたらエンディングで安達が自殺展開で衝撃受けたわ。
私も幼稚園母だけど、幼稚園の母親付き合いが苦で可愛い我が子残して自殺ってあまりに有り得なさすぎる展開…
だってたった3年だしどうしても辛ければ自由に転園すればいいし(義務教育でもないのに)
5歳くらいの子がいる家族なんて転勤や引っ越しだってよくあるから
いつまでも同じメンバーが続くわけでもなく。
安達はまともな精神状態じゃなくなってた感じなの?
それとも他にも家庭に悩みがあったとか?
どうしても「幼稚園のママ友のいじめが原因で自殺」ってイライラする展開だわ。
「ママ友付合いの恐怖」ってのを大袈裟に表現しすぎな気がして。
そんな大した物じゃないのにさ。
237可愛い奥様:2011/04/13(水) 14:57:55.67 ID:y+8eMQ5sO
ママ友なんて アホくさくて作らない
粗探し 噂話 仲良しごっこ 嫉妬 妬み 気持ち悪いし吐き気がする
238可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:02:14.68 ID:Fu8RDCU0O
>>234
あれはあれでリアリティあるんだけどねw
しんちゃんの支度が間に合わなくてバスに乗せられず
結局自転車で送って行ったりw
239可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:03:25.89 ID:sMe6nSE2O
>>229
旦那さんの年収いくらですか?
240可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:14:12.52 ID:k+q+5F17O
>>233
>>235
ワロタwww
そのドラマあったら絶対みるww
241可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:23:31.35 ID:caB5VdCL0
>>233
大家族物の番組を見れば半分ぐらいは・・
242可愛い奥様:2011/04/13(水) 15:49:17.50 ID:CHq/u276O
>>236
確かに、そうは思う> 「ママ友付合いの恐怖」ってのを大袈裟に表現しすぎ

だけど、自殺する人って、たとえ我が子だろうが誰かを気にかけたり出来なくなるところまで追い詰められているんだよ

実際、知り合いが子供二人いてそうだったから
243可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:17:23.29 ID:KVZ0bJQe0
10年前の自分を思い出して背筋が寒くなった。
244可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:31:12.50 ID:jfY+N9xN0
さすがにドラマで、大げさではあるけど
セレブリママ+お受験はセットだよ。
私も過去になったけど、お受験がらみのママ関係は恐怖の一言
お受験間近になって、相手に精神的ダメージを一撃とかとか・・・・
当時は、子供の為だけでお付き合いしてたけど・・永遠に勘弁な世界

245可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:43:48.01 ID:z9YyPUk9I
>>243
私は今年3月までのことを思い出して
イライラしそうで見れないよ。
だからここのスレで流れを見てる。
ママ友つきあいなんか二度とごめんだわと鼻息荒くして卒園したのに
小学校も結構ママ同士のつきあいがあるんだね。大ショックorz

246可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:43:51.96 ID:OFbD9sUO0
お受験園に転園したら、お受験するの?とはズバリ聞かれないけど
1週間の習い事スケジュールを聞かれる事はよくあった。
今思えば、お教室に通ってるかどうかのリサーチだったんだろうな。
247可愛い奥様:2011/04/13(水) 16:53:31.02 ID:uSR15bk90
面と向かって「躾がなってないんじゃないの?」なんてリアルでいう母親いるの?
そんなこと言ったら自分も嫌われそう。
248可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:00:09.72 ID:B8+jfLWT0
>>231
安達ゆみが主演ってw昼ドラしかありえない。
ちんちくりんで安っぽいんだよね。
249可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:01:49.29 ID:BoGftUSg0
>>247
相手を見て言ってるんだよ。
ボスママの子供に殴られたんなら、ああいう風には言わない。
250可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:07:37.20 ID:KVZ0bJQe0
10年前に通ってた私立、国立幼稚園共に
大セレブ大会だったわw

運動会もヘレンカミンスキーの帽子
グッチかヴィトンのヒップバッグ
シャネルかグッチのサングラスが制服みたいで笑ったw

お稽古やお受験塾もどこへ行っても
知った顔ばかりで毎日探り合い、
地獄だったw
251可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:14:48.34 ID:aiRx314O0
お金持ち夫婦の仕事持ちママ向けの
至れり尽くせりの私立保育園とかないのかな?
学費が相当高くても、DQN親少ないだろうし暇な奥様も少なそうなので、
いろいろと人間関係は楽そう。
都内とかだと需要ありそうだけど。
252可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:32:21.02 ID:4CK2Yov70
>251
関西のは知ってる。
昔りさこの子どもが入ってたよね。
253可愛い奥様:2011/04/13(水) 17:47:37.89 ID:u+owyxwp0
>251
うちの近所では英語幼稚園がその役割を担っている。
1才児からOKで長期休みも無し、時間も長いのでセレブママの保育園になってる。
254可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:01:37.80 ID:QCAuESK+0
やっぱり女優さんってきれいだね。
とくに、りょうがいい。老けたな、とは思うけど。
255可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:12:15.87 ID:aiRx314O0
>252 >253
へえー時代は進歩してるんだねー
セレブ保育園なんて昔はなかったもんね
女性の選択肢が広がるのは非常にいい事だ
256可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:20:03.79 ID:hi7zS9th0
ワンルーム育児してる人結構いる。
出来婚でそのまま旦那の部屋に住んでるパターン。
まあ、いつかは引っ越すんだろうけどさ。
257可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:27:36.97 ID:kX7xBqYbO
独身時代、ビーズアクセ作りの教室に通っていて
70歳近いおばあちゃんから20代のOLの私まで幅広い年齢層で
幼稚園や小学生ぐらいのママがクラスの半分以上いたんだけど
同じ学校や幼稚園がいないせいか、和気あいあいと楽しくやっていた

「ココ(ビーズ教室)が唯一の安らぎ」とか「ママ友付き合いは疲れるのよ」って話してたなぁ

私は一番若手で、独身だからクラス委員みたいな役割を任されて
レッスン前にお茶会やレッスン後の食事会など段取りしたり
市の文化祭やバザーに参加して充実していた。

出会いの場や環境が、変われば付き合い方も変わるんだね。

258可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:31:02.97 ID:EDFntMy20
>>248
同感。
安達祐実は黙ってたら可愛いんだけど
演技しだした途端に安っぽくなる。
同情するならなんとやらのイメージのせいかもしれないけど
あれで演技上手いって言われてるのがいまいち解せない
259可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:37:27.27 ID:P1iK2cISO
そういえば前に娘の同級生を絞め殺した母親が居たよね

その子の母親から逃げたくて
260可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:40:37.59 ID:s+hEkQ/l0
日本版デス妻かぁ
261可愛い奥様:2011/04/13(水) 18:42:13.44 ID:KKC9ScNoO
>>250

探り合いって本当に疲れる。
幼稚園ではないが、子供の習い事でのお母さんたちがそんな感じだった。
疲れはてて、体調崩したよ。

このドラマ、出てくる旦那さんがみんなかっこよすぎて
つるのは嫌いだけど、唯一これならそこらにいそう(見た目)、と親近感。

262可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:01:55.66 ID:bcgddhuh0
>全ての女性たちへ贈る、女性の女性による女性のための衝撃の社会派ドラマ

これって、一昔前の水10みたいな内容のドラマだな。
そのままタイトルを「名前をなくした女神」を「Mother」に変更しても違和感ないし。

だけど、現在の深刻な社会状況に重い内容の社会派ドラマを放送するのはあまりにも
時期が悪すぎるよ。
263可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:24:53.59 ID:6Kx6KRca0
>>180
自慢乙
264可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:34:22.01 ID:eSjHdm9m0
>>262
重い内容の社会派ドラマ?!
ネタドラマの間違いでしょ?
265可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:37:41.55 ID:sSkersegO
>>224
雑多なキッチンが映ってましたわ。
洋服がクローゼットに入り切らなくて、外に出てたり
座る場所なくてベッドにいたりして面白かった。
266可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:40:18.36 ID:o9mQhqv6O
局が違うけど、何年か前に放送してた「斎藤さん」ってドラマがママ友ドラマだったよね
高島礼子が庶民セレブ役でぴったりだった
267可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:50:10.45 ID:fcNtspQx0
ママ友は友達じゃないって本当だね。
ママ友でつるみたがる人がいたけど、そういうのを好まない人を
pgrして友達のいない人認定したりしてた。運動の習い事に
グループで通いはじめたのはいいけど、半年も経つと
子供に差が出てきてあっと言う間にグループが崩壊したのも見た。
あと、自分のグループに入らないと分かるとデマを流して立場を
悪くさせたりした人もいた。ママ友って本当に怖い。
268可愛い奥様:2011/04/13(水) 19:56:14.65 ID:SmPn5xyB0
倉科カナって華原朋ちゃんに似てると思ってる。
269可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:18:54.44 ID:Utm1ZZie0
ここでうだうだカキコしてる人は結局噂好きの、そのた大勢だな
270可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:30:08.27 ID:giAevgf20
>>263
>>180は自分がちょっと知ってることが出て来て舞いあがってる人。
こんな発言する旦那さんもどんな程度の人かわかってしまう。
お似合い夫婦w
271可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:38:05.52 ID:EDFntMy20
今録画見直して冒頭見逃してたことに気付いた。
あの遊園地での誘拐みたいなシーンは何だろう。
あれはけんたとオノマチでいいのかな?
272可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:42:45.12 ID:kX7xBqYbO
私は、あの遊園地のシーンが安達裕美の自殺原因の伏線かと思った。
273可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:44:31.49 ID:NocypZL2O
>>215
しかも車はベンツでしょ?
せっかくお金あるのに選択肢狭くなってるように見えるw
274可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:44:56.94 ID:w0fxh6KwO
>>259
えっあれってそういう理由なの?
嫌いなママ友の一番の宝物を奪いたかったんじゃないの。

…なんでこういう発想がでてくるかというと
やたら私が大事にしてるものを壊したがる幼友達がいたからなんとなく、なんだけどね。


りょうは話せる人ぽいけど本当はどうなんだろう。
275可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:47:13.87 ID:Fu8RDCU0O
子ども抜きで付き合ったらいい人かもしれなくても
ママ友付き合いは子どもが絡むからね…
親同士気があっても子どもが合わなかったり。

ところでスレが重複してますがどうすれば???
276可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:56:24.06 ID:HyQo3G3rO
>>268

私は倉科カナが貫地谷しほりに似てると思っているんだが、貫地谷のCMが華原朋ちゃんに似てるなーとも思ってるので、倉科=貫地谷=華原
277可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:13:00.91 ID:14xqkTfe0
小原保役も素晴らしかったハギーが善良な幼稚園の先生な
ワケがないので今後のヒールっぷりに期待。
278可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:13:44.47 ID:jGMqgxLfO
倉敷の旦那さんが一番不憫…

データ置いたの何となくりょうかな〜
最後の最後に信頼してた友達に裏切られる展開で。
279可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:18:59.09 ID:OPZ2XBaqO
>>236
わたしは友だちがいない、子どもは大きくなったら出て行くし…で、鬱になって亡くなった人いたよ。
口数少なくて付き合いあまりしたくない風だったけど、虐めは無かったと思う。
280可愛い奥様:2011/04/13(水) 21:44:28.27 ID:P1iK2cISO
男は自然と女を求めるけど 女は女に何を求めてるんだろう… 多分それがわからないし 与えられるモノが自分に無い(自信がない)から同性が怖い
281可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:22:16.31 ID:uEY+O0Iq0
倉科=貫地谷=華原=宮崎あおい

だとおもうの

282可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:23:32.88 ID:XxWDsU9M0
て言うか、ママ友って何が地雷になるか分からない。
ドラマの中で杏が、お受験について否定的なのをうっかり話して、
微妙な空気が流れたシーンがあったけど
あんな風に。

怖いわぁ
283可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:24:33.55 ID:6NXhqiay0
自分は倉科、小林麻耶に似てると思った。
優等生ぽくて、親父ウケの良い感じ。
284可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:37:14.76 ID:kX7xBqYbO
杏の役が貫地谷さんだったら、しっくり来るかもね。
旦那役はチビノリダーあたりで
285可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:50:39.89 ID:4VdbgHYYO
ハギーの無駄遣いだけはよしてほしい
286可愛い奥様:2011/04/13(水) 22:53:21.13 ID:H2Vw0IYTO
>>284
煎餅のCMのイメージしかうかばないw
ドロドロとは対極の下町人情幼稚園的な。
287可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:02:46.76 ID:kX7xBqYbO
>>284

下町育ちの貫地谷ママが、旦那の転勤を機に、お受験幼稚園に行く事になり
どろどろに巻き込まれてゆく展開も面白くなりそう。
288可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:09:39.69 ID:62+uvCF/O
>>180
バカ丸出し〜
鬼女でもイロイロね
バカ妻にバカ旦那w
289可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:10:22.40 ID:+0VIyKLIO
>>215
Foxyって高いのにダサくない?
「誉められワンピはやっぱり、品のいいFoxy!」みたいな持ち上げを
veryとかでみるけど、ピアノの発表会みたいな服だなと不思議に思ってた。
小林麻央が愛用者と知って、何か納得いったけど。
290可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:13:17.64 ID:jQhonRcPO
>>287
テレ朝で有りがちなギスギスした女刑事やってるよりは似合いそうだけど
あのどすこい体型ではあんまり不憫さが出ないわw
291可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:29:32.84 ID:62+uvCF/O
>>222
ハイハイ 貴女は物知りで偉いWww
292可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:31:31.02 ID:SmPn5xyB0
主役できる28-30才ぐらいの女優が不足してるよね。
だからしょうがなく、管野か深きょんになる。
293可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:33:15.06 ID:SmPn5xyB0
かといって、その二人が演技が上手いかというとそうでもなく・・・。
294可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:40:06.52 ID:kX7xBqYbO
星野真理
満島ひかり
国仲涼子
中越紀子
内山里名
あたりの年代だよね?

みんな主演クラスじゃないけど…

295可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:44:16.76 ID:Ri25b+BB0
>>291
この程度で物知り扱いされるなんて、驚きwww
296可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:45:23.29 ID:6NXhqiay0
広末・竹内・柴咲あたりは映画にシフトしてるしね。
しかもあんまり母親が似合わない感じだ・・・
297可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:46:08.58 ID:vvq1lWZSO
>>266
斎藤さん好きだったな〜
あれはまだあり得なくもなかったけど、
名無し女神は、杏の家族のぽっかぽか加減もママ友グループの言動も
極端すぎて、知性が感じられないわw
冒頭の謎めいたシーンは美しい隣人の時並みに肩すかしで終わりそう…
298可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:51:01.65 ID:kX7xBqYbO
ふと考えてみたんだけど、仲間と金麦などの隣人キャストが
こっちのドラマにスライドしたら、1日で1スレ消費しそう。

299可愛い奥様:2011/04/13(水) 23:58:56.65 ID:B8+jfLWT0
>>294
最初に死ぬ役は内山でも良かったわね
300可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:17:26.66 ID:QNNw+99D0
お受験の説明会?か何かに夫婦でなきゃだめだからって
妻が夫に承諾を得ていたのに、ドタキャンされて夫が来ない
っていうのを何かのドラマでもみてデジャヴだったんだけど、
何のドラマだったか思い出せなくて眠れない…
301可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:25:10.22 ID:TAZkzrtQO
>>283

> 自分は倉科、小林麻耶に似てると思った。
似てる〜笑った顔が似てる
302可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:38:49.16 ID:e2lUqyjW0
>>298
キンムギ→杏
サワ→りょう
カフェ→倉科

みたいな感じ?
仲間はちょっと難しいね。

隣人のときはやっぱり
尻にしかれたら日本一の高知と浮気でキョドるのがリアルな渡部という、
男優二人の面白さもあった。
今回のドラマはどうなんだろう。ハギーには期待だけど。
303可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:40:29.80 ID:mWf22A7V0
>>300
アットホームダッドにあったねそういうの。
304可愛い奥様:2011/04/14(木) 00:55:05.82 ID:sj6FpRuGO
吹石一恵
山田優
池脇千鶴
あたりも一応、主演経験のあるアラサー女優かな?

305可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:09:11.71 ID:6oaivalBO
>>203>>218
ああいう親はリアルにかなりいるよね。
我が子の非には目もくれない。
あの類の人々は総じて噂好き。人の悪口大好き。
親も子もストレスたまる一方だから付き合わないのが吉。
306可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:11:00.93 ID:sj6FpRuGO
追加で
小西真奈美
紺野まひる
小池栄子
井川遥
あたりも、アラサーだけど主演は微妙かな?

羅羅ちゃんママの役は、佐々木希にやって欲しかった。
307可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:18:48.54 ID:gu/p1hRs0
小池栄子がママ役なら、水商売で枕もして金持ち(IT社長とか
パチ関係とか平成成金路線)の社長婦人になりあがって、
自分に学歴や教養が無いからお受験にハマってくなんてのなら
似合いそう。
金麦はお嬢様→医師妻→子供がなかなかできずママグループの
中では年上だけど美人でおっとり、みたいなヒロインで年いってても
見たい。
308可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:35:17.21 ID:c33M6UnJO
天海祐希が杏役だったらと思うと…
絶対似合わないなーw
昔モックンの妻役(小梨)やってたけど
しっくりこなかった。
やっぱ主婦役は無理なんだね。
309可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:39:30.75 ID:gu/p1hRs0
>>308
あのドラマ、面白かったね。石田ひかり(ゆり子でも)なら
そこそこきれいで感じがいい普通のママ役いけるかも。
年齢はさておき。
310可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:42:36.24 ID:sj6FpRuGO
大奥 幼稚園ママの巻みたいだわ
311可愛い奥様:2011/04/14(木) 01:51:59.36 ID:sj6FpRuGO
加藤あいもアラサーになったかな?

アラサー女優、層は厚いけど華に欠けるなぁ
312可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:13:40.04 ID:7CdTseXt0
木村佳乃の衣装がフォクシーって言うのね。
初めて知った。
313可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:30:22.81 ID:mExqWP3l0
深きょんもアラサー。
314可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:33:38.90 ID:sj6FpRuGO
お受験ママがキャラクター物をNGとしてるのって
昔、リカコが育児中の時にアンパンマンをディスっていたのと
似たようなマインドなのかな?
315可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:36:00.53 ID:sj6FpRuGO
奥菜恵もアラサーだよね?
意地悪ママ役が似合うかも
316可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:46:05.57 ID:iSyF+Ulw0
木村佳乃は、
「笑っていいとも!2011豪華俳優25人☆人気芸人が大集合SP」
で、『映画館』という字が書けなかったという事しか・・・
317可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:48:27.17 ID:dKTQADOAO
あのお受験ママグループ、リアルでうちの幼稚園にある。
ちょっと演出が過剰な部分もあったけどだいたいあってる。
というか私もたまに参加?というかそこそこ仲良くしてるわ。
もしあのドラマ見てたら自分たちのことって気づくかしら…
318可愛い奥様:2011/04/14(木) 02:52:02.02 ID:+9h7+BR3O
主人公家族
・夫婦仲が良い
・夫が協力的、さりげなく察したり思いやりあふれる温厚な男
・子供は保育園で育ててもらってきたようなもの
元々手のかからない優しい良い子、当たりハズレで言えば当たりの子

こんな条件で、専業主婦になれたんなら
もう一人作ればいいのに。
地域の幼稚園の雰囲気をリサーチもしない情弱
公立に行く子供ばかりの幼稚園に入れろ。
319可愛い奥様:2011/04/14(木) 03:02:23.66 ID:fYuH9L780
>>314
リカコは子供服のブランドプロデュースをしてたから
勝手にキャラ服をライバル視してただけだと思う。
320可愛い奥様:2011/04/14(木) 03:09:35.45 ID:3XS+zU3l0
>>318
落ち着けww
それじゃあドラマにならない。
321可愛い奥様:2011/04/14(木) 03:17:42.49 ID:3XS+zU3l0
自分はまだ小梨なんだけど、夫の兄夫婦に小さい息子(3歳)がいて、
招かれて遊びに行った時にお土産にアンパンマンの絵の入った電車のおもちゃを買って持って行ったら
義兄嫁に悲鳴を上げられたww
彼女的にはそういうの絶対NGなんだってさ。ぎりぎり許容範囲はディズニーまでだと言われて、悪い事したなと思った。
だって、甥っ子はそれ以来アンパンマン気に入っちゃったからww
でも幼稚園入ったら周りの影響で皆そういうの好きになっちゃうから、仕方なかったんだから気にしないで!と後から
義兄嫁から慰められたw
322可愛い奥様:2011/04/14(木) 03:35:57.30 ID:ob77hX40O
>>307
大奥の小池思い出したわ
323可愛い奥様:2011/04/14(木) 03:39:00.25 ID:CG1bqO0UO
めんどくさいね。
キャラ物だって興味持つコ持たないコ、それぞれ好みや個性があるしありふれているのに。我慢させてた反動でエリートなのにヒキヲタとかりそう。
そこまで第三者が気を使うとか疲れるわ。
324可愛い奥様:2011/04/14(木) 03:39:22.95 ID:I/cvbhIUO
>>293
この二人じゅうぶん上手いと思うけど…
誰なら上手いと思うの?
325可愛い奥様:2011/04/14(木) 04:25:07.92 ID:aBskjMw90
>>300
上戸彩のやつじゃない?
暴れん坊ママだっけ。
ともさかりえがいわゆる木村佳乃的存在のセレブママで
お受験させたがってて、旦那に面接かなんかをすっぽかされてたような。
そういえばあれも色んなママがいてちょっとかぶってるなー。
326可愛い奥様:2011/04/14(木) 05:50:38.19 ID:6KlUXsiHO
この枠 いつからコワメのドラマ枠に?始まる前から煽りすぎ。CMもこわいし。
327可愛い奥様:2011/04/14(木) 06:58:15.01 ID:2G4m0+FnO
キャラクター物NGとかすごい世界だね。
子供の好きな物は取り上げない方がいいと思うけど。
職場の人がその時期にしかできないことがあるから無理に取り上げるようなことは
いけないと言ってたな。中学受験で合格してるから説得力あるわ。
夫曰く、小学校受験は子供の能力に差が出にくいから
親と家柄で決まるって言ってたな。
しかし、ママ友って怖いね。子供は欲しいけど、ママ友とはあっさりした付き合いしかしたくない。
328可愛い奥様:2011/04/14(木) 06:59:26.38 ID:E99OE5lh0
普通に暮らしてたら
あんなキャラ物好きにならないんじゃないかとは思ったけど

まあ親が子供に与える環境に影響されるよね
329可愛い奥様:2011/04/14(木) 07:14:37.42 ID:wEJ7C/hQ0
小学校受験とは関係なくキャラ物NGの幼稚園は多いよ。
下着とか見えないところはOKだけど。
それと女の子は年長さんぐらいになるとキャラ物は「ださい」という子のほうが多くなる。
あと杏息子が突きとばした子はお受験の影響で歪んだんじゃなくて
単なる性格の悪いクソガキだと思う
330可愛い奥様:2011/04/14(木) 07:34:04.90 ID:e2lUqyjW0
公立園でもキャラ物NGのところもあるよね。

杏も同じ年の子どもを持つ身なら、
子どもによって好きなキャラクターは違うことぐらい分かるだろうに、
(男の子だって戦闘モノに目もくれない子、ライダー命な子、いろいろだし)
どうしてキャラクター物選んだんだろう。
ジジババが「可愛い絵がついていればなんでも喜ぶだろう」って買ってくるのと同じ?

私は杏のそういう気の回らないところがやっぱり嫌だ。
331可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:04:27.28 ID:Z1k/lB/aO
毎日泥だらけで遊ぶような認可保育園だけど、基本的にキャラ物はNGだ。
家の中では全く排除って訳じゃないけど、保育園の持ち物には避けるように皆自然とそうなってる。
332可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:06:14.37 ID:xmXeJzzx0
杏はお受験はエゴって言ったあとに 自分も受験して得るものも多かったし とか言ってるけど
短大卒の設定なんだよね•••あの年代で短大卒って受験で何か得るほど苦労してないだろ
やっぱり主役が若過ぎて後付けで無理矢理設定考えてるから???な部分が凄く多いんだよなぁ
333可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:22:32.15 ID:aYyS/Os10
>>324
私もこの2人は上手いと思う
杏はモデルが本業で演技は下手かなと思ったけど、
父親の血を引いているだけある
334可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:33:05.60 ID:c33M6UnJO
アラサーじゃないけどいじめられキャラで榮倉奈々が浮かんだ。
所帯じみ感でてるし可愛い若ママ奮闘記みたいな感じで。
335可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:33:59.37 ID:gu/p1hRs0
自分が子供のときはキキララ全盛期だったけど、アニメキャラは
ちょっとダサい子が持つイメージがあったので、単にプリキュアもどきを
もらって「ダサいもの持って来るな」と(カード踏む男児はキモすぎ
だけど)みなに馬鹿にされてもしょうがないと思う。
336可愛い奥様:2011/04/14(木) 08:55:39.80 ID:0NJc1ltq0
親「プリキュアとかうちは見せてないの」
娘「プリキュアだっさ、オバカの子が見るものだし」

みたいな親子は普通にいる
337可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:35:43.40 ID:d/3XHSkt0
杏、ミュージカルは散々だったよ。
役の解釈もおかしいし、歌は下手でハラハラした。
338可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:47:39.05 ID:ms9D7+Na0
幼稚園時代、子供2人とも何事もなく平和だったなぁ。
逆に、地元の公立小に通ってる現在の方がめんどいわ。
当たり前だけど、全員近所の人だし子供同士がもめると最悪だよ。
成績の差も顕著になってくるし、それこそ探りあい。
339可愛い奥様:2011/04/14(木) 09:51:13.45 ID:9/geS39J0
リアルで杏みたいなモンペいる
事情はあるんだろうけど、年長にもなって、いきなり突き飛ばしたり
遊んでて相手に怪我させちゃう子って「やめて」が言えなかったり
力の加減を知らないんだよね。
モンペ母は、反省したり子どもをいさめたり絶対しない
「○○くんはこう思ったんだよね〜」とか「○○くんはこうしたかったんだよね〜」
とか逃げ道をつくるだけ。
挙句の果てに、保護者会で「うちの子は気が弱くて〜」「ウチの子は優しくて〜」
周囲は、どこがだよorz・・・の状態。
340可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:03:33.32 ID:Q5Iyb4zw0
保護者会での勘違い発言はあるよねー
めちゃくちゃ暴れん坊の子供の親が「うちの子は人見知りで内弁慶なんですー」
ってさらっと言っちゃうお母さんいる
自分の子供が見えてないんだろうね
341可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:06:43.40 ID:E99OE5lh0
めちゃくちゃ意地が悪くて嫌な子の
母親がめちゃくちゃさわやかでいい人だったりすると
困るよねw
342可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:07:46.73 ID:Q5Iyb4zw0
>>341
それもある
343可愛い奥様:2011/04/14(木) 10:17:30.25 ID:K1W30RIA0
>>341
私の場合、その嫌な子がうちの子に何もしてこなければ、
母親同士は仲良く付き合うなぁ。
344可愛い奥様:2011/04/14(木) 11:13:18.13 ID:TasjFfEk0
>>306

えーー佐々木希ってすごい棒だよ?
声がどんより声で悪いし女優に向いてない。
345可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:02:30.78 ID:I/cvbhIUO
>>333
レスありがとう。
深キョンは最近だとセカンドバージンが良かった
菅野さんは曲げられない女を見て、この人際立ってるんだなぁと思ってたので同意見嬉しい。
ただ杏は何とも思わないな
同じ様なタイプだったら中越典子みたいな実力ある人や
上に出てたけど小池さんの様な人がいるのに
なんで杏?スポンサーやコネの部分が強く働いてるとした思えない
346可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:04:10.04 ID:K1W30RIA0
倉科カナの設定、「ヤンキーママ」ってことだけど、
全然ヤンキーじゃないじゃんw
そもそも、本来はヤンママ=「ヤングママ」だしね。

フォクシー着てるママ(木村佳乃)に憧れるっていう設定も、
うーんて感じかな。
羅羅なんて名前をつける人は、益若つばさ、モモエリあたりに
憧れるのがパターン。
347可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:07:00.52 ID:d/3XHSkt0
ケンワタナービーのコネは結構効くんだね。
嫁は在だし。(杏は実の娘じゃないけど)
まあ、モデルとしては十分だと思うよ。
スタイルは抜群。
顔は。。。魅力ないと思う。
348可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:08:34.00 ID:sj6FpRuGO
演技は別として、見た目だけなら、ヤンキーママ役は佐々木希にぴったりだと思った。

最近見かけないけど、矢沢心もアラサー女優だよね?
349可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:12:00.12 ID:I/cvbhIUO
>>346
ヤングで子供産む人は大体ヤンキーっていう偏見ある人が多いからじゃない?
あと益若・ももえり服は今着られるけど
もう少し歳くったら落ち着いて、元ヤンと思われない女を気取りたいって意味での憧れだと思う
350可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:16:19.72 ID:+huEIfmD0
>>347
杏ちゃん、モデルメイクすれば生える顔なんじゃないの。
ショーモデルとしては背が低かったのかな、残念。
演技もそう悪くはないと思うけど、
主役やるには早すぎ。
トップコートは20代の女優不足してんのかな。
351可愛い奥様:2011/04/14(木) 12:27:19.02 ID:K1W30RIA0
>>349
なるほどね〜。
だから旦那の職業(トラックの運転手)も隠すのねw
スーツ着て玄関を出て行くということは、
サラリーマンあたりに見えるように、ってことなのかしらw
352可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:12:45.95 ID:bM+s8KmZ0
高校球児と、18歳でデキ婚したDQNというのが結びつかない。
部活引退後やることがなくなって羽目はずしてしまったのか?
353可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:23:22.70 ID:QNNw+99D0
>>303
>>325
ありがとう。たぶん、自分が見たのはアットホームの方だと思うわ。これで眠れる。
354可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:38:11.62 ID:fYuH9L780
>>325
あのドラマを暗ーくて重いテイストにしたのがこのドラマ。
あれはお受験モノというより上戸と大泉の連れ子との微妙な関係みたいなのが
大きなテーマだった気がする。

>>329
自分は子供の頃にキャラモノNGの反動で、高校の頃にすごいキティラーになった。
(華原朋美人気がすごくてブームだったのもあるけど)
NGにせずに適度に持たせるのも大事だと自らの経験から思う。
355可愛い奥様:2011/04/14(木) 13:40:22.01 ID:jvg5OkqH0
>>346
羅羅ちゃん、お受験するのかしら?
リアルだと名前で一発で落とされそう。
356可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:00:56.95 ID:O2T8NMsp0
>>354
キャラにかんしては、生育環境によると思うよ。

私は幼稚園からNGの環境で育ったけど、高校生の頃にも持ちたいとも思わなかったし。
ともちゃん人気の時期もかぶるけど、校内でキティちゃんでそろえてる人なんていなかった。
どちらかというと、キティラー=DQNのイメージの方がつよかった。
357可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:11:28.20 ID:hjwYHTnd0
杏ちゃん好きなんだけどアバターに見える時があるw

>>222
>近所の成金私立のママ達まさにフォクシー・エルメス・巻き髪
>ネイルとまつエクって感じかな?

それにベンツ・タワマンときたら意地悪ママの王道だわ。
子供がセレブ園に行き出してから>>305さん>>267さんのように
クセ者に変貌した知人がいるわ。
スノッブ気取りたいのか変な噂流すの好きよねw
ご実家のヤクザ家業を彷彿とさせる新車の臭いが全くしないベンツと
地区で一番お安いタワー購入されて余裕がないのかしら?
顔もピリピリ訳もなく癇癪起すし。
ご自慢のお宅は高層階とはいえ激狭・・家具はニトリ風味・・
まさに倉科ワンルームといったところ。当らず触らずのヲチ物件ですわ。
358可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:22:02.43 ID:jEd4EScS0
遠投レスすいません
>>233
アクション場面は特に無いですw クレクレとかも居ないけど、クラスでは
子供のものは買わずにどこかからお譲りを調達するのが「普通(常識)」って
感じで・・・
うちも勿論そうしたいんだけど、転勤族だからネットワークが無いのよorz

>>239
余計な事まで書きます。夫42年収1100。私43専業。子小3ひとり。
2年前に分譲購入、25年ローンorz
359可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:25:04.57 ID:I/cvbhIUO
>>351
元ヤンてバレたら近所付き合いしにくくなるかもと言って、服装や話し方で絶妙に隠してた奥さんいたよ
私は仲良くなって昔の写真とか見せて貰ってはじめて気付いた。
見た目普通の主婦で全くわからんかった
仲間が多い地元でもない限り隠す傾向にあるみたい
中途半端な人ほど武勇伝みたいなの語りたがるけど、ホンモノの人の場合隠したいんだろうな
360可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:25:33.47 ID:E99OE5lh0
子供三人作れば周りと同じレベルになれるよ<358
361可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:47:08.06 ID:jEd4EScS0
>>360
3人なんて先ず私がむり。面倒見られない・・・
+うちの経済面を鑑みて、夫と子供は一人でいいと合意。
後不具合あった子宮を産後に全摘しました。
362可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:48:44.40 ID:Ia8ugI8G0
木村佳乃、セレブママモデルなのにメイク、髪型が
ダサいのはナゼ・・・
363可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:00:08.65 ID:VyfB6Bpd0
>>358
くれくれ奥が両隣にいます
地震の被害は何もなかった地域ですが、うちにネットスーパーが
来たら、「皆で分け合いましょう」と、大きな声で話していたw
364可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:07:13.68 ID:jEd4EScS0
>>363
そのお隣さんにクレクレ言ってもいいですか?w
365可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:17:54.65 ID:K1W30RIA0
>>362
同意。
人物設定から考えると、十和子みたいな髪型・メイクにしないと。
366可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:18:13.33 ID:eSAni6/YO
暴れん坊ママのともさかもフォクシー着てたけど、似合ってなかったよね。
一般人でフォクシー着てる人ってもっさりした人が多いけど、
木村佳乃は似合ってて素敵だなぁと思った。
フォクシー以外のファッションもみたい。ブルマリンとか。
367可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:23:51.37 ID:evvDzdOD0
フォクシーとかTO BE CHIC ってダサくてスタイル悪い人が好んで着てるのが
残念よね。
木村みたいなスタイルの良い人にしか似合わない服なのに。
368可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:38:21.07 ID:M5FQWgOL0
私の子が通った幼稚園でもセレブ系な奥さんいたけど、目立ってた。
運動会でも遠足でもオサレワンピ、スカートとパンプス、日傘だった。
あと目立つ母親って言ったらギャル、キャバ嬢みたいな人だった。
思い出すなあー。
369可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:38:34.45 ID:Rh29iI8s0
>>357
>近所の成金私立のママ達まさにフォクシー・エルメス・巻き髪
>ネイルとまつエクって感じかな?

それにベンツ・タワマンときたら意地悪ママの王道だわ。


ああ、そのうち5個当てはまる。

やっぱりイジワルそうに見えるか。
370可愛い奥様:2011/04/14(木) 15:41:08.69 ID:sOjCwDaA0
同じような人が多いセレブ園ならOKなんでは。
371可愛い奥様:2011/04/14(木) 16:23:21.23 ID:hjwYHTnd0
列挙しておいて難だけど私にも被る部分はあるしw
>>369さんが安易に人を見下したり貶めるような悪事を
してなければとても素敵だと思うよ。

上昇志向が高くセレブを目指して成り上がってきた方で
TO BE CIHCやFOXEYのフリフリやらピンクの甘〜いテイストを
好んでいるママからタゲにされたことがあるので
この手の方にクセ者腹黒臭が拭えないトラウマ。
本当に些細な事(嫉妬)で癇癪おこすんだけど
その時の表情がまさにあのヨシノの凍りついた表情のまんまでビックリした。
372可愛い奥様:2011/04/14(木) 16:31:52.39 ID:xmXeJzzx0
りょうは一回り年下の売れないモデルを養ってる女社長の設定だよね
にしてはEXILEがおっさん臭くて年下モデル旦那に見えない
もう少し若いモデル風男いくらでもいただろうに
373可愛い奥様:2011/04/14(木) 16:33:55.78 ID:AYX8uBmOO
カジュアルお受験幼稚園に通わせてたので
(全員が名門校を受験するわけではない)
「あるあるw」言いながら面白おかしく見た。
収入や教育理念に幅があり過ぎて
相違点がトラブルの引き金になるんだよねー。

今は難関と呼ばれる学校に通わせてるけど
家庭環境が大差なく親のトラブルもないから楽しい。
374可愛い奥様:2011/04/14(木) 17:04:34.96 ID:I/cvbhIUO
>>373さん、うらやましいなー
家庭環境が違うと本当にうまくいかないよね
昔からの友達でさえ、それぞれの旦那さんの収入に差がありすぎると会いにくくなるのに
375可愛い奥様:2011/04/14(木) 17:06:09.77 ID:jvg5OkqH0
>一般人でフォクシー着てる人ってもっさりした人が多いけど、

お金はあるけどファッションに詳しくなくてセンスない人が
よく着てるような感じ。

このドラマって震災前の世界だよね。これから貧しい国になる日本で
子どもをお受験させてどんな意味があるのか。
376可愛い奥様:2011/04/14(木) 17:19:22.66 ID:K1W30RIA0
>>369
「意地悪そう」とは思わないけど、
「見栄っ張り」「セレブに見られたい人」
とは思うかも。
昔の私がそうだったのでw
377可愛い奥様:2011/04/14(木) 17:43:30.40 ID:Rh29iI8s0
369です。

見栄っ張りかー。
ドップリFOXEYからは脱却したんだけど、あの世界にいたから
なかなか他ブランドにシフトするのは難しかった。

私も田舎住まいながら、子を唯一の私立小に通わせています。
見栄を張らず、かといってコソコソせずに日常を話せるので
すごくラクです。
子供同士のいじめも聞かないし。

>>375
これから貧しい国になっていくなら、尚更。
結局頼れるのは、自分のスキルってことになるから多方面で自分を磨いて欲しい。
378可愛い奥様:2011/04/14(木) 17:56:30.65 ID:sj6FpRuGO
>>377

何?その上から目線

元々、品のある人ってユニクロ着てても素敵だし
逆に、セレブ気取ってフォクシーやブランド品で着飾っても
必死さだけが浮き彫りになって、全然エレガントに見えないわ
379可愛い奥様:2011/04/14(木) 17:57:41.85 ID:eSAni6/YO
フォクシーは中毒性があるというか、買い出すと次から次に欲しくなるんだよね。
木村佳乃の役みたいな人、ブロガーにたくさんいそうだと思った。

ドラマのような幼稚園だと先生が大変そうだね。

380可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:01:14.86 ID:e2lUqyjW0
木村の登場時に着ていたファーが付いていたAラインのものは
スカートなの?それともコートのすそなの?
強烈だったw
381可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:01:43.19 ID:ewBfCeq80
このスレ自体があのドラマ風味になってきてるw
過度な馴れ合いはやめてね。
382可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:20:28.09 ID:xKDVYBf7O
品を押し出すなら、感情を顔に出しちゃダメよね
383可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:22:52.81 ID:NFB2PP900
こんな使われ方してFOXYはブランドイメージがマイナスにならないのかな?
吉野の暮らしぶりだと年収3000万〜とかの設定?
384可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:28:06.95 ID:K1W30RIA0
年収3千万円じゃ、あの生活はムリです。
最低5千万円〜でしょうね。
385可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:35:45.33 ID:7CdTseXt0
私も着てみたい。
でもサイズがないだろうなー。
386可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:37:01.54 ID:T2m1ETGaO
>>372
あれEXILEなんだ。
無理矢理ねじ込むのやめてほしい。
387可愛い奥様:2011/04/14(木) 18:41:52.84 ID:sj6FpRuGO
どうせEXILE使うなら、思い切ってタカヒローが良かったわ

トラック運転手の役でね
388可愛い奥様:2011/04/14(木) 19:19:59.20 ID:W9FJ3zraO
>>372
違うよ。
元売れっ子で現在は仕事減ってるモデル。
だからあのくらいでいいんだよ
389可愛い奥様:2011/04/14(木) 19:34:32.03 ID:sj6FpRuGO
男性モデルの売れっ子ってイメージがつかない。

昔の阿部寛とかジローラモとか?
390可愛い奥様:2011/04/14(木) 19:36:48.62 ID:JNiHAphx0
このスレ読んでどうしても見たくなって、オンデマンドで\315払って見ました。

>>282
「お受験?オホホホホ・・・、」のシーンがコントみたいでワロタ。
昔の「白子のり」(伊東四朗)のCM思い出した。
391可愛い奥様:2011/04/14(木) 19:37:58.95 ID:M5FQWgOL0
木村の娘の誕生日会とか呼ばれても行きたくないなー。蘭の花とかどっさり
飾ってあって、高級マンソンで、主役の娘はドレス着て、ウヘアだw
プレゼントも高めのもの用意して、親もおめかししていくなんて、大変すぐる。
392可愛い奥様:2011/04/14(木) 19:43:00.09 ID:xmXeJzzx0
>>388
元売れっ子ならなおさらもっとイケメンが良かった
一回り年下ってのはあってるよね?全然そんな感じに見えない
りょうと並んて別に違和感が無いというか 普通に中年のオサレカップルに見える せいぜい2〜3歳差にしか見えないや
393可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:00:55.74 ID:7fRI7b1A0
EXILEは皆役者もしないと食べていけないのか。
大河とかハガネ2にも出るんだよ。
うんざり。
394可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:01:45.52 ID:x6NAD9ivO
ドラマ感想の中にちょこちょこ自慢気に自分語り入れてるオバハンがいるのが笑える
395可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:02:24.12 ID:hnrbxK9MO
>>375
なんか嫌。
396可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:12:05.14 ID:RQQf2EvMO
>>331
それはただ単に、子供同士の喧嘩の火種になるから禁止してるだけだと思うの。
お受験幼稚園のキャラ物禁止とはまた違うお話でしょう。
397可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:32:32.98 ID:YlPAeernO
で、震災時、佳乃は水をかかえてタワマン頂上まで歩くのであった…
398可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:33:32.45 ID:Q5Iyb4zw0
>>380
たしかにあれは凄かったね
幼稚園に入った日に園の前にあんな人たちが立ってたら
わたしならまず近づかないなー
見るからにめんどくさそうな人たちだもんね
399可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:08:44.14 ID:e2lUqyjW0
>>391 胡蝶蘭ばっかりなのがダサかったねw
400可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:13:09.66 ID:sj6FpRuGO
大学全入時代になってからのお受験は、本当に親のエゴかもね。

401可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:13:46.06 ID:VGmxkQ/u0
セレブ=胡蝶蘭って、金持ちの夕食=ステーキな発想だよね
402可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:14:26.39 ID:0KZy2J4V0
先週末、死にもの狂いで遂に内定を貰った。

高校卒業間近の時、金きついのに大学いかせてくれた。
金ないんだから働くよと言ったら、おもいっきり引っ叩いてまで俺を大学に行かせてくれた
今年大学をキッチリ卒業して就職してこれからやっと親孝行できる身になったのに
なのに母さんは急に死んでしまった・・・

友達や親族とかにこの顔見せるのはさすがに辛いからここだけで叫ばせてくれ
かなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしい
どうしよう。なんかもうなにしていいのかわからない
今年の年末年始は母さんを旅行に連れてってやろうと思ってて
もう計画だってちゃんと立っててあとは年末年始を待つだけだった
結局俺はなにもしてあげられなかった。

母さんの生命力吸い取るだけ吸い取って。
一人前に俺がなると生命力吸われすぎて交代のように母さんだけ消えてしまった
やっと親戚も全員帰ってくれてこれでやっと一人で泣ける
なんか泣くのガマンしすぎた
これ書きながら涙とまらない
母さん幸せだったのかな。幸せにしてあげたかったな。
女で1つで育ててくれた母さんに親孝行したかった・・・・
403可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:18:22.72 ID:sOjCwDaA0
胡蝶蘭自腹で大量に買う人いるんだろうか。
社長宅なら普通に頂き物だと思う。
404可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:28:16.34 ID:xmXeJzzx0
>>403
娘の誕生祝いに届いた数々の品の一部なのかと思ってた胡蝶蘭
405可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:37:36.22 ID:sj6FpRuGO
胡蝶蘭ってスナックやエステサロンの開店祝いのイメージ

幼稚園生のお祝いなら、もっと可愛い花のアレンジを贈るのが常識的だと思う

406可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:52:53.65 ID:JNiHAphx0
自称セレブのお茶会でのケーキセット(お茶&ケーキ)で600円は
リーズナブルだと思ったけど、不●家のケーキじゃないよね?
(庶民の私は不●家のケーキ大好きです)
407可愛い奥様:2011/04/14(木) 21:53:15.88 ID:evvDzdOD0
>>404
頭悪いってよく言われない?
408可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:09:36.28 ID:sj6FpRuGO
ヨシノの役、ノリピーをキャスティングして
復帰作にすれば良かったのに。
ノリピーならフォクシーも似合いそう。
409可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:12:23.24 ID:miLmGYT20
>>407
え?私も会社関係の人からきたお祝いだから
ありきたりな開店祝いみたいな胡蝶蘭なんだと思った。
普段からああやって飾ってるんだとしたら趣味悪すぎでは?

歴代の頂き物で仕方なく育ててるとしたらひと部屋に押し込めそうだもん…
410可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:13:54.90 ID:xmXeJzzx0
>>407
あんまり面と向かっては言われないけど

あの胡蝶蘭はどういう設定で飾ってあるのが自然な解釈なの?
佳乃の旦那関係か読モの雑誌関係から娘さんのお祝いにって届けられた品々かと思ってしまったわ
誕生会用に自分で買って飾ったの?もともと蘭好きで趣味で育ててるのを飾った設定?
以前別のお祝いで貰ったものを引っ張り出して飾った設定?
よくわからんわ〜 教えて
411可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:22:01.45 ID:jYk+AfOAO
普通に考えて胡蝶蘭は頂き物
娘の誕生日のお祝いでしょ。

よしのと旦那が社会的にステータスがあると
表現してるんじゃないかな。

しかし胡蝶蘭が銀座のスナックの
開店祝いみたいだったW
412可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:31:38.78 ID:o9zaTvOn0
お受験係やるなら、木村佳乃とかりょうとか使わないでほしかったよ。全部ミスキャスト。
それこそ壇れいとか仲間ゆきえとか篠原亮子とか使って欲しかったよ。
旦那もやすっぽい男ばっかりで残念だよ。
413可愛い奥様:2011/04/14(木) 22:33:04.95 ID:o9zaTvOn0
あだちは劣化しすぎw
ただのババアじゃん!
414可愛い奥様:2011/04/14(木) 23:12:06.88 ID:e2lUqyjW0
私も胡蝶蘭は親関係からのお祝いなんだということは分かったけど、
ビジネスづきあいとはいえ子どもの誕生祝にまで胡蝶蘭ばっかりだったのが
なんだかダサいな、と思ったんだ。

あとプレゼントも怒涛のキラキラ攻撃(高そうだったけど)は
木村のような母的にアリなのか?
サエグサ辺りで扱っているシックなものしか持たせなさそう。
415可愛い奥様:2011/04/14(木) 23:13:58.23 ID:K1W30RIA0
>>412
いわゆる「お教室」「有名私立」が多い街に住んでいます。
仲間由紀恵や篠原涼子みたいな見た目のお受験ママはいません。
まず髪型が違うかも〜。

檀れいみたいなタイプは、かなりリアルにいますよ!
あとは、水野真紀とかね。

服装は超コンサバ。ツインニットにフレアスカート、肌色ストッキング。
そして、皆さんすごく気が強そうですw
416可愛い奥様:2011/04/15(金) 00:00:12.14 ID:Kw6PzeKk0
あの胡蝶蘭が娘の誕生日のやつとかありえない。
元々あったんでしょ
417可愛い奥様:2011/04/15(金) 00:01:24.84 ID:Kw6PzeKk0
派手なラッピングとかしてないし、あんな置き方だもの。
頂き物だろうとは思うけど以前からあるものでしょ
418可愛い奥様:2011/04/15(金) 00:07:27.64 ID:jMKtPC9sO
>>415
わかる…逆に強い母じゃないとああは出来ないよね…
身近にも居るけど、24時間全てに完璧を求めてる感じ。
相手にも同じものを求めてるから、私は当たり障り無く距離を取らせて貰ってる。
419可愛い奥様:2011/04/15(金) 00:21:33.42 ID:G3NExgCA0
フォクシー系も怖い人が多いけど
流行りもの大好き海外セレブ系ファッションの人も
気が強くてライバル意識満々で疲れる。
自分命で子供は自分のお飾り。
420可愛い奥様:2011/04/15(金) 00:27:24.30 ID:G3NExgCA0
>>417
同意。誕生日プレゼントと思ってる人に驚きだわ。
誕生日プレなら上までビニールかかってるもんね。
しかも胡蝶蘭なんか一花づつティッシュみたいなのでくるまれてるし。
当日たくさんもらったなら一箇所に固めてあるだろうしね。
421可愛い奥様:2011/04/15(金) 00:32:02.02 ID:57ICUOVr0
>>419
こういうママって伊勢丹とかで見かけるけど、
お受験とかするの?
お金たっくさん持ってそうだよね。
成城、玉川、和光あたりに生息してるのかしら?
422可愛い奥様:2011/04/15(金) 01:00:41.14 ID:ARYqpz1+O
>>417
まあこれが正解でしょう。
頂き物のメロンがあるとも言ってたし
その手のものを持て余してるんでしょう。
423可愛い奥様:2011/04/15(金) 01:53:26.45 ID:t872G1nB0
FOXEY、エルメス、アレクが制服のようだねって言われる中部圏奥です。

私もそうだけど、フォクシー着てる子って女医、医者の娘が多いよ。あ、あと
開業医の嫁とかも。
ホームクリーニングできるし、ポケットが多いから結局買ってしまうw
電話もかかってくるしね。

こっちのフォクシー仲間はコンサバで親どうしも仲が良くって、で性格いい子が
多いんだけど、東京のまさしくな意地悪ママさん・・どうも在日朝鮮人の金持ちで
セレブぶってる人が、習い事で一緒になって粘着されてまいったわ・・・。

こっちが謙遜で「うちは大した家じゃないし」と言ったらすご〜〜く威張りだして
金持ち自慢をしはじめて見下し始めた。しかも朝鮮臭いことばっかり。

その帰りに親族がいる衆議○会館へ寄るからさようなら、とうんざりして言ったら
今度は媚び媚びのメールがガンガン来てまいった。

育ちと性格のいい奥様とはお友達になりたいけど、上記みたいなエセレブも
いるからね〜〜〜、気をつけましょう。
424可愛い奥様:2011/04/15(金) 01:57:10.45 ID:0qIT1e2O0
自分は育ちも性格もいいけど、お金持ちでは無いので関係なさそう。
425可愛い奥様:2011/04/15(金) 02:01:17.41 ID:gSRAeGnOO
性格のいい子って、フォクシー着てる人の事?
それとも、フォクシー着てるママの子供の事?

426可愛い奥様:2011/04/15(金) 02:15:03.23 ID:bhgNNUna0
そんな狭い選択肢で着てるもの被らないんだろうか
427可愛い奥様:2011/04/15(金) 05:02:59.42 ID:dfpu/X3s0
>>239
こういう事を知りたがる人って、リアルでも
同じような質問してそう。

「大学はどちら?」
「ご主人のお勤めは?」
「持ち家?賃貸?」
428可愛い奥様:2011/04/15(金) 06:36:58.94 ID:x/WbRsDXO
>>423
どっちもどっちw
いかにも中部っぽい品の無さ。
429可愛い奥様:2011/04/15(金) 07:01:40.44 ID:8Vw2hGoa0
受験園って、地元の金持ちの娘も居るけど
地方から気合入れて上京してきて
金持ち旦那ゲットだぜーって奥が多くて
とってもアグレッシブ。
430可愛い奥様:2011/04/15(金) 07:45:26.88 ID:U2hBk3MH0
>>428 いかにも中京って感じだよねw>フォクシー
431可愛い奥様:2011/04/15(金) 08:14:23.59 ID:NlVGCl870
423がお金持ちではあるが性格悪いのは分かった。
432可愛い奥様:2011/04/15(金) 08:21:02.31 ID:57ICUOVr0
>>423
名古屋って、こういう品のない人ばかりなの?
私の周りでは自営(不動産や飲食等)関係の嫁がフォクシー着てる。

有名人だと、三田寛子が結婚後に着始めたり、
あとは野々村真の嫁、ボクシングの薬師寺の嫁もフォクシー好きよね。
こういうメンツ見てると、どういう人が着てるのかよくわかるじゃないw

433可愛い奥様:2011/04/15(金) 08:29:44.49 ID:TrUmbXfS0
フォクシー話を引き出しつつ、
自分がセレブですって言いたい人よく出てくるね。
お腹いっぱーいw
434可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:05:33.53 ID:ya+0pcnD0
名古屋のエセレブの話は興味なし。
あくまでこっちのお受験セレブママの話限定で。
435可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:08:22.81 ID:ch9jxbNf0
>>420
ビニールはがしたてみたいなのもなかった?
本宮旦那に塾の説明会の話してた時は蘭なんてなかったし
当日贈られてきたと思う奥様がたくさんいても不思議じゃないわ
たぶん良くわかってないスタッフがセレブの祝い事なら胡蝶蘭だろと適当に置いたんだろうけど
そういう制作者側の良くわかってない具合をヲチするのも楽しいネタドラマだわ
436可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:13:10.61 ID:MIO5nWlM0
ここはドラマの話でいいんだよね?
杏の旦那さんはつるのじゃなくてキャナメが良かったなー。
泣かないと決めた日繋がりで。
437可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:15:29.05 ID:L6gKx5Kw0
レイナがセックスレスの相談をあんなチャチなところに書き込むのが可笑しかった。
どれだけ恥ずかしいか・・・万が一、あんな事書き込んでるなんて取り巻きのママ友に
知られたら幼稚園に行けないよ。実生活でも東との関係を連想して笑えた。妙に
リアルで・・・東はホモの噂もあるし、欲求不満な妻の役が演技にしては上手い。
438可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:23:13.67 ID:U2hBk3MH0
>>437 そうそう。
「携帯サイトかよ」「ミントティーかよ」「返事ゼロかよ」みたいな面白さがあった。
でも確かに実生活の相手(ヒガシ)を考えるとさらに面白いかも。

439可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:28:56.25 ID:jMKtPC9sO
読モセレブママが実はレスで、庶民夫婦に嫉妬の行がリアル…
440可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:37:01.38 ID:XIj+xaQZ0
>>436
キャナメの無駄遣いはやめて欲しいですw
441可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:45:47.97 ID:OenVepER0
>>437
小町やベネならもっと食いついてもらえたかもしれないのにね。
442可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:46:58.14 ID:Br227rOVO
要まで出てきたらどんだけいい男だらけの幼稚園なんだよーw
歯ぎーが幼稚園の先生なら要務員のおじさん役に温水さんとか
443可愛い奥様:2011/04/15(金) 09:58:04.57 ID:TDwxLXes0
>>436
キャナメ夫だったら、嫉妬されてますます杏がいじめられそうで怖い・・・
444可愛い奥様:2011/04/15(金) 11:02:09.26 ID:rABanNBB0
木村佳乃もそっち系の人でお互い承諾の結婚かなと思ってた。
もし木村がそうじゃないとしても、旦那の事を目つぶる代わりに
旦那公認のJ事務所の若い子と遊ぶくらいは許してくれそうじゃないw

>>436
キャナメ夫だと、売れない役者の自分の旦那よりも
数段ええ男で安定収入リーマン旦那に、りょう役の人が修羅と化しそうだw
445可愛い奥様:2011/04/15(金) 11:16:29.21 ID:qijMgCdz0
ドラマの(たぶん)元ネタ「森に眠る魚」だと
りょうの役に当たるマダムは仕事先の上司との不倫をヤンママに目撃されるんだけど
このだとりょうの立場が今ひとつわからん

「最初に話しかけたのは私なのに、他のママと仲良くなった」と嫉妬の炎メラメラママが
山田みつ子的立場になるのかな。冒頭で杏の子を連れ去るのあのママだよね。
446可愛い奥様:2011/04/15(金) 11:45:54.20 ID:f6oDxKyO0
木村よしのは祖父?が鎌倉の大地主で、父親はJALwのお偉いさんと聞いたが..

枕営業しなくていいのは松たか子と木村よしのだけで、だからヒガシ@計算高い が
結婚したんだと思ってた。
447可愛い奥様:2011/04/15(金) 13:19:13.24 ID:qMzK+sl0O
胡蝶蘭は花期が短いから前からあった〜は考えにくいなぁ。
448可愛い奥様:2011/04/15(金) 13:37:38.63 ID:76YAlQKeO
お茶会に呼ばれた時にはなかったから、誕生日会に呼ばれた時に大量の胡蝶蘭を見て杏は驚いた
て流れなんだから、普段から飾っているものではない
夫婦の仕事付き合い先から、娘へもおべっかつかいでの誕生日プレゼントが大量に届くがセレクトがお義理丸出し=空虚なセレブ
て表現のつもりなんでしょう、スタッフ的に
449可愛い奥様:2011/04/15(金) 13:43:56.34 ID:76YAlQKeO
さらには、そのお義理丸出しの手抜きセレクトプレゼントであることを理解せず
「おゴージャスなお胡蝶蘭がたくさん!」と安易に喜んで飾ってしまう、読モセレブ様の滑稽さも表現してるのかな
450可愛い奥様:2011/04/15(金) 13:47:07.19 ID:gSRAeGnOO
お茶会は、本宮家ではなくタワマンのパーティースペースだと思う
451可愛い奥様:2011/04/15(金) 14:04:59.23 ID:76YAlQKeO
>>450
だとしたら、タワマンパーティースペースの胡蝶蘭基本装備の豪華さにびっくりする杏、の表現か
お誕生会用に自宅に置いてない大量の胡蝶蘭をとりよせて飾る佳乃のセレブ描写か
あるいは誕生日プレゼント説か
いずれにせよ大量胡蝶蘭が佳乃宅の通常内装という線が薄いのは変わりないけど
452可愛い奥様:2011/04/15(金) 14:07:48.73 ID:ABuxNMvA0
小林麻央が結婚してからフォクシー着てるね。
あとダイゴの母の妹の竹中公子さん(旧姓竹下)が、バンサンカンにフォクシー着て前田義子さんとよく出てたね。
お友達みたいね。竹下から竹中って、竹中工務店の跡取り息子に嫁いだからよね。
フォクシーオーナーの前田さんの娘さんて、ブスよね。
453可愛い奥様:2011/04/15(金) 14:09:49.34 ID:76YAlQKeO
>>450
ああ、読み違えてた
>>451は忘れて
454可愛い奥様:2011/04/15(金) 14:17:01.20 ID:ch9jxbNf0
お茶会はゲストルームっぽいよね

でも旦那帰宅時の本宮家には胡蝶蘭なかったし
録画見直してみたけど、やっぱり当日贈られた感じに見えるわ
キャラクターグッズ持ってやってきた庶民が飾られた胡蝶蘭や煌びやかなプレゼントに度肝を抜かれる演出だから
誕生日プレゼントでいいのかも。園児へのプレゼントに胡蝶蘭は有りか無しかって点は、制作者サイドは良くわかってないんでしょう
セレブにはフォクシー着せといてタワマン住ませときゃいいや、プレゼントは胡蝶蘭でいいや、って感じで適当に設定したんでしょ
455可愛い奥様:2011/04/15(金) 14:26:38.41 ID:YlHJKbQGO
尾野高橋はセックスレスじゃないんだよね
ベッドでも言葉責めされちゃうのかしら
それとも痴漢してるからあの夫婦もレスなのかな?
456可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:02:40.79 ID:FKprsEAz0
プレゼント設定なら胡蝶蘭にカードとかリボンもあるはずよね。
あれは、前からあったけど、部屋が豪華っていうのを強調したくて
スタッフが入れちゃったのかしら。
457可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:09:56.14 ID:57ICUOVr0
奥様達、胡蝶蘭にこだわりすぎですわよw
458可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:12:13.07 ID:FKprsEAz0
>>436
わかるー。あのドラマの続きも知りたいw

>>446
木村の家柄はいいんだよね。生粋の日本人だよ。
父親はJAL広報だからJALのキャンペーンガールになれた恵まれた人。
その後もJALの後ろ盾で枕不要で芸能活動。
でも上に媚びるのは上手。下っ端は見下すタイプ。性格は悪そう。
コネって変な俳優が多いけど、木村はいい女優になったね。
459可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:12:16.06 ID:ABuxNMvA0
〜さん江、とか書いた札刺しとくとスナックやクラブの開店祝いみたいだから
木村佳乃が抜いたに一票。
460可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:12:47.40 ID:/7qcfG+tO
>>423みたいな人が、性格がいい友達とうまくやってけるなんて信じられない。
友達が性格実はたいしてよくない(423と同レベルってこと)か、
423が浮いてるか…
461可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:14:01.01 ID:FKprsEAz0
子供宛だったら、〜ちゃんだよ。
462可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:15:01.37 ID:ABuxNMvA0
彩香ちゃん江w
463可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:15:53.61 ID:Mg/c3v0M0
>>412
仲間は違うでしょw
464可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:17:29.90 ID:ABuxNMvA0
だ〜か〜ら〜、彩香ちゃんがちぃママになったお祝いみたいでむかついたから
佳乃がひっこぬいた。
でも胡蝶蘭はセレブのアテクシにあう花だから、飾っといてあげてもよくってよぉと
そのまま飾っておいたに一票。
465可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:20:39.28 ID:FKprsEAz0
胡蝶蘭が子供宛てなわけない。
あったとしても〜江みたいなカードじゃなくて
普通の可愛いカードつけるよ。
もらったばっかりっていう設定にしてはリボンとか少ない。
466可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:47:55.03 ID:cbTxFDYSO
10年前のドラマだね
467可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:49:01.52 ID:ABuxNMvA0
じゃあ夫の仕事関係からの頂きものってことでいいじゃん。
音羽の事件の若奈ママはみつ子の夫があのお寺の息子で副住職なんだとおもって
みつ子とつきあってたけど、雇われで息子じゃないんだ跡を継がないんだと思って
冷たくしたというか、ぞんざいにあつかってもいいママという認識でそれまでより見下して
つきあったことが一因であの事件でしょ。
自分でもわかってるはずなのに、認めようとしてなかったよね。
468可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:39:26.31 ID:ABuxNMvA0
若奈じゃなくて春奈だったっけ。
お兄ちゃん同志が同じ年で、みつ子の息子が春奈ママに、○○ちゃんのおばちゃ〜んって
駆け寄ってきたとき、春奈ママがさっと身をかわしみつ子息子がころんだ、春奈兄がみつ子息子に
おもいっきりぶつかっても、春奈ママは一瞬はっとしたのに注意もしない、それはみつ子のことを
気を使って大切にし仲良くしなくてもいいママ、無視したり仲間はずしの対象にしてもいいママと
軽んじていたからそういう態度になるわけで・・みつ子じゃなくても殺意を抱くよ。
「春奈ちゃん、そんなにじぃじを泣かせるなよ」なんていってただんな側のじじいも
嫁の気の強さ、いじわるさ、仲間はずしをしていたんだなと気がついているはず。
だんなだって、同じようないじめ体質の男でないかぎり、嫁にも非があるとわかってるはず。
469可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:39:37.80 ID:9z2AmKxy0
>>447
胡蝶蘭の花の寿命ずごく長いよ、少なくとも一ヶ月は持つ。
手間もかからないし、だからプレゼントで喜ばれる。
だいたい花は1〜2ヶ月は咲き続けると思う。うちで去年12月にいただいた
胡蝶蘭ほとんど水あげないのにまだ5分の1花咲いてる。
プレゼントならリボンや包みがついてるはずだから、少し前に
もらった花をリビングに飾った設定でもおかしくないよ。
470可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:42:55.95 ID:0xM1+D9b0
お茶会のあの部屋は、パーティルームなの?
パーティルームって何か知らないけど、キッズルームにおもちゃがあって、
お茶のしたくもできる場所でさらに600円徴収ということは、お茶ケーキ代
別にしても使用料もいるもの?
そして、あの素敵マンションって、下のワンルームに倉科が住んでて、
最上階に木村が住んでるんだよね。
倉科が「うちのマンションにも来てね」って言ってたけど、本当にこられたらどうするんだろう?
471可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:44:28.92 ID:ABuxNMvA0
みつ子は出所したら、お子さんたちとしあわせに暮らしてほしいと私は思うよ。
自分の大切な子を殺されたくなかったら、もう中学生の女子じゃないんだから
母親同士のつきあいでいじめ、仲間はずし、見下しをしないことだわね。
いい幼稚園、いい小学校にいったかたって、先のことは誰にもわからないじゃないの。
472可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:48:40.95 ID:KInNr9ljO
誇張欄をだらだらと並べてセンスないな〜って思った。
この先、よしの夫の会社破綻しそう。
473可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:51:54.23 ID:FKprsEAz0
家のマンションのパーティルームは1時間200円位。
474可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:55:44.80 ID:v/VI7Qai0
レイナさんの生い立ちから考えたら、学生時代の友人達は
子供の頃からのエリートと結婚して、子供を有名私立幼稚園に
合格させて幸せにしてるんだろうな。
読モ仲間のギラギラやドロドロ
「今、良い生活してるけど、所詮、ご主人成り上がりじゃない、プププ」
な世界もちらっと挿入してほしわ。
475可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:02:43.45 ID:dXO3y79o0
>>467
そういうのあるよね。
うちの娘の幼稚園も、旦那の事業に有利になる相手同士がつきあってたわ。

娘の幼稚園は附属園で、上の小学校に半数しか上がれないから、
足の引っ張り合いがすごかった。
自家用車通園の人が、徒歩の家庭の子に「乗せてってあげましょうか」と声かけて
子どもだけ車に乗せて、園についたら自分の子だけ下ろす。
乗せてあげた他所の子は、遅刻させて園に連れていくってのをしてた人がいたらしい。
ターゲットにされてしまったご家庭、推薦の決まる大事な時期にそれやられて、
「だらしない母親」のレッテル貼られた挙句、推薦もらえなかったらしい。
476可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:05:42.66 ID:klh0nsSr0
うわ、恐ろしい。 ストレス溜りそうな生活してるのね。
477可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:11:09.64 ID:qMzK+sl0O
>>469
ごめんね、書き方が悪かった。全部の花が綺麗についてる時期が短いと言いたかったの。
あれって1つでも欠けると間が抜けて見えちゃうから。
他の鉢花やアレンジなら数本ダメになったら抜いたり足したりでバランス取れるけど。
花屋で働いてたけど、胡蝶蘭の扱うときはヒヤヒヤしてた。
でも、ラッピングやリボンがないのは変だね。
たぶん金持ち=胡蝶蘭飾っとけ!ってだけで深い設定はなかったんだと思う。
478可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:17:07.89 ID:0qIT1e2O0
虚勢と欺瞞だらけのママ友交遊録の群像劇でもあろうのだけど
あの面子が同じ幼稚園の保護者というのは、やはり無理無理感があるなー。

微妙感満載で突っ込み視聴者も期待してのネタドラマなんだろうけど
479可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:19:39.59 ID:k6rysybe0
>423が釣りであってほしいわ。自分の文章読み返してみなよ。
480可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:23:11.29 ID:s+7wY9YdO
木村や倉科みたいに、生活レベルがあまりに違う人が同じマンション住んでる事に違和感。
購入だと入居審査って厳しくないのかな。
同じマンションなら、何階何号室かで部屋の間取り分かるよね。
481可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:28:01.13 ID:vjp+s32KO
お受験に適した幼稚園の設定なのかな?
お茶会メンバーはみんなお受験する予定なんだもんね。

倉科除くお茶会メンバーはみんな金持ちぽかったし

学校でも会社でも女が集まると怖いよねww
482可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:29:05.11 ID:ch9jxbNf0
>>480
どのくらい価格に差があるのか気になる

高級タワーマンションの最下層ワンルームっていくら位で購入できるんだろ
483可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:38:34.06 ID:jMKtPC9sO
お受験関係はネットワークも大事みたいね。
「上質のお友達(母含め)」も必要だし。
うちは無関係だから公立ママ同士で外側から眺めてるけど、それにしても力関係ってどうしても出来るんだろうね。
下っ派扱いされてる母子が不憫だわ…
484可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:48:21.33 ID:RLaAs8Ix0
>>482
新宿駅徒歩15分の来月販売開始のタワーマンション、一番安い1LDKが4100万円、
一番高い4LDKが1億4000万円って、広告出ているよ。
485可愛い奥様:2011/04/15(金) 17:58:33.07 ID:JvbHuFw10
尾野と常盤貴子のスタイルがかぶる
486可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:03:50.18 ID:ch9jxbNf0
>>484
ほぉほぉ、出来婚トラック運転手無理したねぇ〜
487可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:06:25.29 ID:f6oDxKyO0
トラック運転手が4100万のマンソン・・・ん〜w
実家の援助がなければ無理だと思う。
488可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:13:36.53 ID:o41yxHzU0
テレビ局のキー局の職員は女子アナで年収1000万だもんね。
格差社会でよくこんなドラマ放送するな、と。
489可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:14:20.69 ID:v/VI7Qai0
>>487
公式かウィキか忘れたけど、
「旦那父の遺産が入ってかなり無理をして憧れのマンションを購入」って。
ラストはマンション売って栃木に帰るんだろうな。
490可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:17:51.77 ID:TYUOKclK0
杏の子供のカードを踏みつけた子供の親が一番リアルだった
スーツもなんだか古臭いし、見た目もちょっと残念な感じ
保護者の中で意地悪な人って、飛びぬけてきれいな金持ち奥よりも
あれくらいのちょっとした金持ち奥が多い気がする
中途半端だから異常に負けず嫌いだしめんどくさい
あー子供の幼稚園時代の嫌いだった人思いだしてムカムカしてきたーーー
491可愛い奥様:2011/04/15(金) 19:56:23.75 ID:6pHe6eNF0
元ネタは「森に眠る魚」というよりは「砂漠の薔薇」じゃないかな?
初めのシーンの女性は誰?
ウエストの太ましい感じからして、尾野かと思ったけど。
492可愛い奥様:2011/04/15(金) 20:39:54.86 ID:OenVepER0
>>489
頭金1000万、旦那父の遺産をつっこんだってあったね。
他のワンルームは単身者なんだろうな。
493可愛い奥様:2011/04/15(金) 20:54:24.96 ID:x9GlfWT/O
格差社会なのによくやるよ。不景気でなかなか給料上がらないのに。
ドラマ見てないけど、時代遅れな感じがなんとなくわかる。仕事場で幼稚園ママの集団をよく見かけるのだけど
彼女達は仕事してないのかな?
夫の職業、年収で態度を変える人は恥ずかしくないのかな?
社会人経験あるなら非常識だとわかるはずだと思うけどな。
出産したら幼児化するのだろうか?
494可愛い奥様:2011/04/15(金) 21:08:35.56 ID:FKprsEAz0
ネタバレ書く奴は出て行って
495可愛い奥様:2011/04/15(金) 21:22:28.16 ID:VahyJX2D0
ババア化して劣化入れ歯の安達が死ぬの早くね?w
それに何でパトが幼稚園に来るの?
トラック運転手が栃木の甲子園野球馬鹿親なのは笑えたw
彩花ちゃんがかわいい。
あれが皇室の愛子さんだったらどんなにか良かったね。
496可愛い奥様:2011/04/15(金) 21:44:44.94 ID:PeQrUTv60
幼稚園ぐらいが一番大変なのかもね。
大きくなって学力その他で差がでてくると
親もだんだん疎遠になってくるとかよく聞く話。
497可愛い奥様:2011/04/15(金) 21:58:35.73 ID:hi/WTp480
>>494
公式サイトに載っていることはだめなの?
498可愛い奥様:2011/04/15(金) 22:35:27.00 ID:L6gKx5Kw0
それにしても、レイナの格好には笑った。白い手袋なんか嵌めて、お嬢様風の
ワンピース。年齢(35歳?)よりも老けて見えたし、幼稚園の子供同士の些細な
事で人前で罵倒する人なんて、その辺のDQNと変わらない。本当のセレブはもっと
上品な対応するでしょ?内心はともかく、表では。怖い顔して人前で罵倒するママなんて

あんなママ、いくらカリスマでも怖くて近寄れないよ、普通は敬遠される。
499可愛い奥様:2011/04/15(金) 22:54:28.17 ID:TYUOKclK0
普通は敬遠されるけど
セレブだったり読モだったりしたら内心は嫌っていても取り巻きでいたいって
思う人はいるんじゃない?
幼稚園ママは独特だから
500可愛い奥様:2011/04/15(金) 23:58:10.98 ID:t872G1nB0
世界共通の傾向として、上流に憧れ追いつけ状態の中流の中の上クラスが
一番必死だというよね。
余裕がないから、自分より下をみつけると憂さ晴らしにイジメて発散。

最上流階級は格好もキャラも人から見られてどうか、なんてのがないから
鳩山兄弟みたいなのがいる。「アルカイダに友達がいる」発言とか典型だ。
でも、友達付き合いするのはこのクラスが一番フレンドリーで別け隔てがない。
501可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:09:29.08 ID:hYm1YwRX0
チラッとだけ見たけど
セレブとDQNママが同じマンションなんていやすぎる
そしてお受験園設定なのになんでトラック妻がいるのか謎だw
502可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:49:23.67 ID:PE8cwdE00
オノマチのキャラ紹介に
>侑子に振り向いて欲しいが故に
ってあるけどオノマチはズーレー設定なのかな。
503可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:51:25.65 ID:88KZAkd50
>ズーレー設定

いや杉ww
504可愛い奥様:2011/04/16(土) 00:55:30.85 ID:BppfCROQ0
ズーレーじゃなくても、友達を繋ぎとめるために必死になる人はいるでしょw
505可愛い奥様:2011/04/16(土) 01:53:10.33 ID:VbNyvMHl0
長距離トラックの運転手は、給料だけは高い、という現実。
506可愛い奥様:2011/04/16(土) 04:49:15.06 ID:ngN0niGAP
>>502
お言葉ですが、塾通いを意識しなくてはいけないようでは
受検はおやめになったほうが良いと思います。
意識しなくても良いことが基本です。
のびのびと小学校生活を送ることが一番大切です。
家は、併願でしたが、私立受験をするからと行事や
学校生活をおろそかにしたことはありませんでした。
運動もしていたし、友達とも遊び、テレビも普通に見ていましたが、
それでも、受験生活が厳しくなる2学期後半にはかなり精神的に不安定になりました。
もし、偏差値を気にしていたら、もっと子どもは萎縮したと思います。
ぎりぎりで受検を決めた私立併願組ですので、まったく意識しなかったことが
我が家としては良かったと思っています。
507可愛い奥様:2011/04/16(土) 06:48:14.40 ID:uAJMIHK0O
あの舞台って横浜近い新興住宅街でしょ?
セレブっぽく振る舞っても都心には住めない。
そこが木村のコンプにつながる気がする。

杏はリストラされ再就職できない負け組なのに
自分ではキャリアがあると思ってる。
幼稚園も「近い」というだけで選ぶ単純さ。
夫婦とも天然ぶった無神経なところが問題を引き起こしそう。

今後の展開が楽しみw
508可愛い奥様:2011/04/16(土) 07:43:11.81 ID:SJ2cujliO
汐留あたり?
509可愛い奥様:2011/04/16(土) 08:42:28.03 ID:ILWWuthZ0
ついでに、2〜3流私立からの、

現代の「裏口入学」=指定校推薦

のことにも言及してほしいなドラマ中で。
有名大生なのに分数も解けなきゃ、小学校で習うはずの漢字も書けない・・・
これって三流私立からの指定校推薦組みが多い。
一般入試で入ってこないから。
510可愛い奥様:2011/04/16(土) 09:06:27.25 ID:PsPfr5Cf0
港北ニュータウンかな?
511可愛い奥様:2011/04/16(土) 10:42:28.40 ID:9T4nMB3d0
胡蝶蘭、いろいろ言われてるけど吉乃旦那の趣味かと思った。
男の人って凝り始めるとそればっかりになるし
○○の社長は胡蝶蘭が好きだって噂が流れると、頂き物も胡蝶蘭ばっかになる。

ところで、吉乃のFOXEYの着こなし変だよね?
上の方で評判いいみたいだけど無理して若づくりして、かえって老けてるように見えた。
倉科カナちゃんのほうがFOXEY似合ってると思った。
512可愛い奥様:2011/04/16(土) 11:06:35.28 ID:Sn9Ualrh0
うちのマンションの私立小の家庭、もう別居5年目だよ。
実家さえしっかりしてれば私立なんかどうにでもなる。
でも下の子は公立だ。
513可愛い奥様:2011/04/16(土) 11:31:24.73 ID:MilnNq+y0
>>511
はいはい。胡蝶蘭いっぱい頂いている社長奥なのね。
フォクシーの着こなしにも詳しくていらっしゃるセレブ奥なのね。
わっかりましたー。でもその手のカキコお腹いっぱいでございますー。
514可愛い奥様:2011/04/16(土) 12:28:39.96 ID:qv16sPOz0
佳乃の服を倉科が着たら、胸がぱつんぱつんになるだろうにと思って見てました。
515可愛い奥様:2011/04/16(土) 13:02:18.79 ID:M8pTM+ar0
意外に現実離れしててつまらん。
ブルーカラーの家庭(ちなみにうちはこっち)とセレブ家庭?が同じ幼稚園って有り得ない。
幼稚園って、年収も服装も似た人達が集まるよね。
皆決める時に大体自分に合うレベルの所にするし。
そして、その中でのドロドロがw
あと金持ちは夫婦不仲で、貧乏は仲良し、みたいなのもなー
現実は金がある方が仲が良いもんだw

あと他の人も書いてるけど木村佳乃の服変すぎる。
おばさんが無理しちゃったみたいな感じ。
もっと品の良いかっちり系の服にしてあげて欲しい。
ルブタンってしっかり分かるように映してたな。
516可愛い奥様:2011/04/16(土) 13:04:23.14 ID:OoQMQzA00
舞台は港北ニュータウンってw
セレブはあの辺には住まないでしょ。
でも、確かに、中途半端なお受験競争は激しそう。
神奈川の公立教育環境は都内とは比べ物にならないほど劣悪だから。
517可愛い奥様:2011/04/16(土) 13:18:16.70 ID:+5ffnGE/0
まだこんな脚本しか書けない人間でも採用されちゃうんだ・・・
女ですか?だったら枕営業間違いなしですが。
518可愛い奥様:2011/04/16(土) 13:55:16.71 ID:jgK1YxKM0
>>496
言えてる
小学校も高学年になると、割とハッキリ学力の差が出てくるから
幼稚園の時あれだけ威勢が良かったのに大人しくなるママ多い。
それで上位層の親子に嫌がらせしてたりするんだよね・・・
519可愛い奥様:2011/04/16(土) 14:06:25.81 ID:oTWqF/rP0
フォクシーはオバサンが好きな服だよ
520可愛い奥様:2011/04/16(土) 15:18:11.10 ID:OoQMQzA00
そうそう。
幼稚園時代は、おとなしくてあまり目立たなかった子が
小学校入学後は、学習面で頭角を現して、超名門中学に合格したり、
幼稚園時代は華やかなママに釣られてお利口さんに見えた子が
学習面ではパッとせずに、それにつれてママの勢いも衰えていったりw

小学校お受験て、凄く選択肢が狭くて、あまり良い学校選べないから、
その時点ではよくても
後から中学受験組に抜かされてキィーーーっとなる親子も多い。

色々あるよねw
521可愛い奥様:2011/04/16(土) 16:11:21.98 ID:AEYn+63CO
>>308
「受験だからっ(キリッ)」
522可愛い奥様:2011/04/16(土) 17:55:01.90 ID:+5ffnGE/0
>>518
あーいるいるw
523可愛い奥様:2011/04/16(土) 21:10:59.61 ID:lvQo1RFZ0
育児板の

三流私立VS公立小→中受王道組みの戦いそのまんまだねw

三流私立組は、自分の子供が通う学校を「踏み台」と言って
はばからないが、やはり御三家・女子御三家ともに公立から
有名進学塾→有名私立が多い。
公立になぜいくかというと、通学の無駄な時間をはぶくため&
母親が無駄な労力使わなくていい、というもの。
524可愛い奥様:2011/04/17(日) 07:55:40.76 ID:8e38r97j0
私立小も今はいろいろあるからなぁ
塾通いで型にはめて訓練した子が受かりやすい小学校もあれば
のびのび野放し野生児が好きな学校もある
親がご出身、が過半数の所もあれば
新興の私立小は高卒親や団地住まいのパート母も普通にいるし。
525可愛い奥様:2011/04/17(日) 09:11:08.35 ID:3QwfJeU70
小学校・幼稚園なかった私立もここ最近創設してるからね。
倍率が1・6倍とかってほぼ全入じゃんwみたいな首都圏
近郊の私立小もあるし。
私立も生活かかってるw
526可愛い奥様:2011/04/17(日) 09:18:25.47 ID:D4ilzM3h0
近所の公立、信じられないようなDQ子供がいるんだよね。
通学路で見るだけだけど、
高学年の子供で金髪にしてるとか、AKB風やら、ドクロや変な絵のついた
大人みたいな変な服着てたり。
あれ見たら学力以前に少なくとも制服がある私立を選ぶ親がいるのも分かる気がした。
527可愛い奥様:2011/04/17(日) 10:46:58.29 ID:Ry1X/xENO
大阪市内は公立でも制服ある小学校あるけどね。
買いかえは必要だけど楽だろうな。
隣の兵庫は制服ない。
528可愛い奥様:2011/04/17(日) 12:57:49.93 ID:FaF1p5yy0
兵庫も市によっては制服あるよ。
529可愛い奥様:2011/04/17(日) 13:07:34.61 ID:MgHYEQnX0
東京も超都心部だと制服の公立小学校もある
ようするに貧富の差が目立つ地域
530可愛い奥様:2011/04/17(日) 15:54:10.61 ID:m9WCegMW0
勝ち組負け組 セレブ

分断工作って気付けよバカ共
531可愛い奥様:2011/04/17(日) 19:18:43.44 ID:726ZgvaeO
誰が何の為に工作してるのw
532可愛い奥様:2011/04/17(日) 19:59:29.01 ID:bNqZZX6i0
>>529
うちの区だ。
533可愛い奥様:2011/04/17(日) 20:00:54.60 ID:lq/zegFxO
>>526
そういう子は制服も崩して着ると思う
てか私服校でも制服自作してる子も多いよ
534可愛い奥様:2011/04/17(日) 20:35:29.55 ID:wWyccDpK0
原発のせいで、どんなに努力して
東京の私立に入れても、水の泡…w

住めなくなるかもしれないからね。
535可愛い奥様:2011/04/17(日) 21:23:43.13 ID:QwCuyVELO
>>458
草なぎの「僕の〜」三部作みたいに出演者はほぼ同じで、ってのも見てみたい
536可愛い奥様:2011/04/17(日) 22:17:49.98 ID:xxQLaoif0
ママ友なんて言葉おかしいよね〜。
結局友達にはなれないんだよ。年齢だってまちまちだし。
嫉妬のあらしだよ。
自分の友達がいないのか?やたら友達作りしているやつがいる。
まだ初対面から三日で、まきこちゃ〜んって呼ばれたんだけど。
吐き気w
呼ぶなともいえず困ってる。
しかも五十近いおばさんww
537可愛い奥様:2011/04/17(日) 22:30:58.66 ID:654Ip3yY0
>>532
どこ?
538可愛い奥様:2011/04/18(月) 00:50:40.30 ID:HUGH1O6a0
木村佳乃のマンションて昨日テレビで紹介されてた
新宿の高級マンションに似てた。
539可愛い奥様:2011/04/18(月) 07:08:38.27 ID:H/Og5MDy0
>>536現実は年齢の札下げて歩いてるわけじゃないから、50も30も25も一緒なんだよ。
子供が幼稚園って事は、どんなにがんばってもオバサンの仲間入りなの。
年配のお母さんだと、上の子がいたりして、いろいろ情報知ってたり、するし、
私は仲良くしてるよ。
受験のアドバイスももらえたり、塾選びも助かったし、すごいたよりになってるよ。
私も28のオバサンだけど、48のママ友とも仲良いよ。
540可愛い奥様:2011/04/18(月) 07:30:38.72 ID:uSOqbtav0
50と25が一緒?
なわけないじゃん。

いまおかれているポジションは同じかもしれないけれど、話していてもかみ合わないこと多いよ。
浮いているからこそ、名前とかで呼んできて仲間に引き込もうとするんだと思う。いい迷惑。
上に子供がいるどころか女児一人っ子。
自分よりちょっと上めな人には近寄らない。多分ランチは自分の独演会にしたいため。
みていると女子高生みたいであだながJK

541可愛い奥様:2011/04/18(月) 07:53:58.53 ID:Z9I1vgAlO
子供を産んだら幼児化するのかと思うと怖い。
幼稚園ママの集団が○○ちゃんママって呼び方してるのよく聞く。
いい歳してママって言うの変だと思う。
自分も、夫も小さい頃からお父さん、お母さんと言うように
躾られたから違和感ある。
普通の話し方でお願いしますって言ったらどうなるかな。
542可愛い奥様:2011/04/18(月) 08:57:27.04 ID:1KZ6w+O70
TBSで山口智子主演でお受験ドラマやったのって何年前?

まだ同じ内容でつくるの?
543可愛い奥様:2011/04/18(月) 11:59:38.64 ID:AdcAEUTkO
あったね
塾講師が野際だっけ?
あの子何歳になったんだろ…
笑顔が可愛かったな
544可愛い奥様:2011/04/18(月) 12:22:26.39 ID:GmuejH40O
スイートホームはおもしろかった
故深浦加奈子さんと段田安則の教育熱心夫婦がおもしろくて今も覚えてる
545可愛い奥様:2011/04/18(月) 12:29:56.42 ID:1KZ6w+O70
あの頃は、いまほど年収格差や年代差別も少なかったけど
今はね固定観念にガチガチに固まった若者世代に見せても
違和感ありまくりでしょ?と。

いつまでたったら官僚の手先みたいな放送作家死んでくれるんだか。
546可愛い奥様:2011/04/18(月) 12:34:10.36 ID:sNMie5I0O
スイートホームはラストシーンが爽やかで印象に残ってる
山口智子が役柄に合ってたね
野際さんの塾講師も
ドラマでドロドロした人間関係も面白いけど、ラストはきもちよくあってほしい…
547可愛い奥様:2011/04/18(月) 13:26:24.81 ID:wLlpVTU70
>544
あの夫面白かったw
朝ごはんの時にボードを出して
「川にすむ魚はどれでしょう」とか幼稚園の子供に問題出してた
で、それを尻目にそっと学校へ出かけていくお兄ちゃんのランドセルには
「○○区立第一小学校」と公立の学校名が書いてあって泣けた

お受験先輩ママのおばさんが情報交換のお茶会で
「女の子は パ ッ フ スリーブはダメよ!パ ッ フ スリーブはオバカに見えるから!」
など怪しい情報を得意気に話すのをみんな必死でメモとるとか笑ったけど
あっちのほうがずっとリアルなドラマだったなぁ
548可愛い奥様:2011/04/18(月) 13:46:23.10 ID:Jjwp1Mtv0
クレヨンしんちゃん語喋る女の子とかいたねーw
あれはカラッとしたドラマだったねー
549可愛い奥様:2011/04/18(月) 14:14:02.77 ID:D2V7ipOx0
うちの近所にお受験して娘を私立(お嬢様学校)に入れた人がいるけど
地味で庶民的な感じなのに、仲良くなるにつれて
内面にものすごい勝ち組思想があってびっくりした。

で、私立>公立なのに、勝ち組女子の最終ゴールは
東大の旦那をゲットすることって聞いて、
東大卒の兄を持っている自分は非常に微妙〜な気分になった。
お受験でそんだけ勉強しても、ゴールは高学歴の旦那をゲットするって
訳わからん世界だった。
まあ、田舎だからそんな考えなのかも知れんけど。
550可愛い奥様:2011/04/18(月) 14:57:56.46 ID:YyClyis60
>>549
自分が東大にいくことじゃないんだw
551可愛い奥様:2011/04/18(月) 15:40:31.29 ID:o0srhqrB0
>>549
失礼ながら、それは田舎だからですよ。
東京では「娘が東大卒の旦那をゲットするのがゴール」なんて思想、
笑われるだけ。
それに、「お受験でそんだけ勉強しても」って…w
幼稚園や小学校入るのに、お教室通った程度でしょ。
本当に勉強しなきゃいけないのは、お受験の後ですよ。
東京のお嬢様は、ひたすら勉強・勉強です。
そして、最終的には東大をはじめとする難関国立や私大に入って、
卒業後もバリバリ働くのですよ。
そして、結婚しても出産しても仕事を続ける。
552可愛い奥様:2011/04/18(月) 16:41:43.76 ID:n6NZ5DUi0
>>549
娘を医者にする、科学者にしたいとか言うと僻まれるからね
田舎って色々と大変そうだね
553可愛い奥様:2011/04/18(月) 17:13:34.97 ID:jCkwZpBkO
>>548
あの女の子物まねうまかったねー。
普通に話すときが切なかった。

子役たちが役に合ってて自然な演技で可愛かった。
554可愛い奥様:2011/04/18(月) 18:51:33.84 ID:ZzIRWjt60
>>549
都内の私立女子校の付属のうちだって考えてるのは
そんな感じですよ。
555可愛い奥様:2011/04/18(月) 21:46:58.66 ID:RO0AgHGj0
知人に白百合出身の人がいて、本人は某一流大に行きたかったけど
猛烈なお嬢様志向の両親に反対されて、そのままエスカレーターで進学したとか。
ご主人は東大→マスコミで、>>549のご近所さんの思い描いているような人生。

でも高校までの同級生は、お医者さんとか金融・商社の総合職が多いそうだよ。
556可愛い奥様:2011/04/18(月) 21:50:01.18 ID:tx8aI+sm0
なんだか、すぐドラマから話それるね。
フジ火曜9時って、若い子向けのコメディー路線だったの記憶がする。
中高生の子は裏のロンハーとかタカトシのバラエティー見るだろうから
主婦をターゲットにしたのかな?
557可愛い奥様:2011/04/18(月) 22:59:37.82 ID:WH2NNEXe0
>>537 中央区のことじゃないかな。
新しめの一校除いて全部制服のはず。
558可愛い奥様:2011/04/18(月) 23:47:57.20 ID:ymPOkI7z0
お受験に全く興味なかったのに、お受験をしようと思いたつって設定が
ちょっと強引かな

子供の進学する予定の公立小学校が人数少なすぎる、とかそれなりの理由が
なければ、ピンとこないな
559可愛い奥様:2011/04/18(月) 23:59:31.03 ID:o0srhqrB0
>>558
確かに。周りの影響をすぐ受けるようなタイプでもないよね。
560可愛い奥様:2011/04/19(火) 00:24:30.45 ID:m3Hj4WG30
上は私立大学だけど下は公立中学、高校に行かせてる3人子持ちのうちは別世界だわ〜と興味深い。
中堅都立だと親も教育熱心でもなく
バイトもさせてるし、23区の都心寄りだけども周りもみんな子供らにお金かけられない人が多い。今、都立タダだし。これからもしばらくかかる大学の授業料で精一杯ですわ…小学校〜私立なんてスッゴい金持ちと思う。
まあ自分もそんな感じで育ったからなぁ 
そんなセレブのママさんもいないから楽チン
561可愛い奥様:2011/04/19(火) 00:48:45.94 ID:lyKwKDM+0
>>560
地方住みとかで「都内は大変だな〜」と見てる人が大多数だと思う。
リアルな話、小学校から私立って、一人でも年収1000万近くないと無理だよね。

562可愛い奥様:2011/04/19(火) 00:50:42.95 ID:rmHe1vge0
地方なら、一人っ子なら年収700万くらいなら小学校から私立も無理な話じゃないと思う。
もちろん習い事や旅行はある程度我慢しなきゃいけないけど。
563可愛い奥様:2011/04/19(火) 01:48:08.65 ID:xOBWZObG0
小学校から私立なんて私の住んでる田舎(愛媛県松山市)じゃ考えられないよ・・・
遠い遠い世界の話だわ。
564可愛い奥様:2011/04/19(火) 06:58:09.49 ID:+dqv0L6Q0
セレブママ松島菜々子にやってほしかったなあ〜。
超似合いそうだよん。
565可愛い奥様:2011/04/19(火) 07:19:09.38 ID:1wl9f/FLO
1話目を見逃して乗り遅れ確定…
566可愛い奥様:2011/04/19(火) 07:43:25.05 ID:lFdIXU6H0
>>562
700万どころか500万クラス、一生賃貸組みだっているよ。
お受験後離婚組みも多いし。
567可愛い奥様:2011/04/19(火) 08:12:23.17 ID:yfhyFaOE0
>555
下から九段の白百合で、そのまま白百合女子大に進学する子はほとんどいないよ。
内部生でそこそこ出来る子は推薦もあるし、慶應上智あたり、下がってICU立教レベルに進学する。
箸にも棒にもひっかからないようなのがたまに白百合女子大に行くけど、内部生にとってはお嬢様どころか
かなり恥ずかしいイメージになる。

>580
東京でも学費の安い私立小はあるよ〜
小平の私立サ○ジオ小なんて授業料が1万円台だったと思う。
あと小学校お受験は国立狙いも多いよね…
568可愛い奥様:2011/04/19(火) 08:25:13.00 ID:44BY6MAv0
>>560
私はこういう世界の方が生きにくい。
スカートにヒール靴ってだけで、誰も近づいてこない。
海外旅行の話も自慢と受け取られるし、
ランチも私は3千円くらいのお店に行きたいんだけど、
言い出しづらい。
今は、その辺りの感覚が合うママばかりの地域に住んでるから、
すごくラクです。

>>566
そのくらいの年収でも、私立小に通えるんですね。
でも、学校を選ばないと大変なことになるかも。
ママのお小遣い(生活費ではないよ)が月に100万円なんて世界が
普通にあるし、
高校生の財布に10万円くらい入ってるのが当たり前の私立もあるよ。
569可愛い奥様:2011/04/19(火) 08:34:08.35 ID:HOMygfvv0
>>568

で?っていう・・・
570可愛い奥様:2011/04/19(火) 08:46:28.32 ID:44BY6MAv0
>>569
同じような金銭感覚やライフスタイルの人達の中にいる方が、
親子ともにラクっていうことです。
このドラマの中でも、そのあたりを描いていますよね。
571可愛い奥様:2011/04/19(火) 08:58:27.41 ID:m3Hj4WG30
>>570
リアル花よりだんごの道明寺達の世界ね〜
まあまあ人それぞれだから育った身の丈にあった暮らしが楽チンだよね。話しも合うし。

公立育ちの成り上がり芸能人とか生粋のセレブのママさん達と合わせるの大変だろうなぁとたまに思う。芸能人って公立育ちで庶民派が大半だけど売れてれば小学校から私立入れられる財力があるからね
572可愛い奥様:2011/04/19(火) 09:28:36.95 ID:gakUbG9R0
>551
今は目指せキャリア、働く女性〜と学校も煽るよね。
でもそれは結婚までは本人の意思だけでもなんとかなると思うけど、
子供生んでからは近所に爺婆がいないと結局うまく働く事ができない。
都内私立だったら近所に爺婆がいるけど、
そんな事まで面倒みさせられるのかって思うと憂鬱。

573可愛い奥様:2011/04/19(火) 09:35:59.31 ID:qaNNVgi+0
>>568と同じようなメンタルの人(もうちょっとスケールは
小さい)が保育所にいて、
お子さんは私立の小学校に進学させた。

やっぱりね、あの人らしいわ・・・と思っていたけど
3年生から地元の公立小学校に転校してきた。
たまに学校で顔を合わせるんだけど、
その3年の間に何があったんだろうと思うと同時に
なんて声かけたらいいのか判らなくて声かけられないままでいる。
セレブな私立が身の丈に合うのなら、公立の小学校はいずらいだろうな。
574可愛い奥様:2011/04/19(火) 09:36:00.88 ID:rmHe1vge0
>>568
> 私はこういう世界の方が生きにくい。
> スカートにヒール靴ってだけで、誰も近づいてこない。

これはすごくわかる。
懇談会ににスカート、ヒールなんて勘違いしすぎと、面と向かって言われる。
何が常識で何が非常識か、学校によってえらく違うんだなと思うわ。
自分が属さない世界は理解しにくいんだろうけど、だからって見下すのは違うよね。
575可愛い奥様:2011/04/19(火) 09:45:11.71 ID:K5qgwxIR0
同じ女子大を出たのに、結婚相手と住む地域の違いからか
子育てに対する価値観がまったく変わってしまった友人もいる。
面とむかって否定はされないが、だんだん話があわなくなってきて
会っても共通の話題がだんだんなくなってきてつらい。
576可愛い奥様:2011/04/19(火) 10:59:15.89 ID:PBKi8zMYO
>>568さん、携帯からごめんなさい。
高校生が10万円持ち歩くのが普通の私立高って、差し支えなければイニシャルでも教えていただけますか。
家も年収800万がぎりぎりなんですが、中学受験を考えています。
もしかして子供の第一志望校が、そういう生活レベルの方々ばかりだとしたら、やっぱりお付き合いも無理だろうし。いろいろ悩みます。
577可愛い奥様:2011/04/19(火) 11:35:45.09 ID:jKW27cId0
>568>>575
それはある。
当たり障りない会話もスマートにできないなら会わない方がいいね。
下から私立出身だけど同窓会では母校投入然りお受験するしない・
兄弟の人数・居住場所・夫の勤務先ありとあらゆる比較対照を持ち出して
壮絶な下克上繰り広げられてた。喧嘩腰で他人sage自分ageとか。
やり手の皆さんは捏造噂話広めたり根回しも巧みですわよw
DQN化邁進されて、お付き合い遠慮したくなる人もチラホラ。

私もランチ美味しい物を頂きたいし
それなりのお店なら値段は惜しまないけど
相手の懐事情が分らない時には、自慢に成りかねないので
1000〜2000円位のリストから適当に選んでもらうとか
相手に委ねたりして状況に合わせてるよ。
578可愛い奥様:2011/04/19(火) 11:38:09.82 ID:2QFZCYq6O
>>568
たぶん「一番の勝ち組」と世間では思われている小学校に通わせたけど
ママの小遣いが100万単位、子供が10万という家庭は確かにある。

が、クラスで数名。
「普通」「当たり前」にはない。
喩えそうでも人には言わないし。

長期休みは海外、程度なら普通かな。
修学旅行で初めて飛行機乗るという子がクラスにいて
それは工エエェェ(´д`)ェェエエ工と言われたらしいがw

夢見る夢子ちゃんもほどほどにしないとね。
579可愛い奥様:2011/04/19(火) 11:50:09.52 ID:5u2r786p0
いちぬけしとこ。
580可愛い奥様:2011/04/19(火) 11:58:28.88 ID:hWND4ysW0
ママ友の付き合いをほとんどしたことがなく、子育てを終えた
ぼっちでもなく、子供の友達のお母さんとは会えば話す感じだった
581可愛い奥様:2011/04/19(火) 12:27:09.93 ID:NriVVmbZO
木村佳乃、スチュワーデス刑事の時からみると成長したわ〜
582可愛い奥様:2011/04/19(火) 12:48:35.27 ID:96MSjK0T0
>>551
都内の資産家お嬢様は、バリバリ働くの勤務先が一般人と違うけれどね。
親の会社の役員とか、芸術家とか。
たまに大手企業に迷い込むけれど、仕事は趣味。
もとから金持ちなのでいつ辞めてもよいという強みを生かして
ハイリスクなことにも挑戦してる。そして「漫画家になりたいからやめます」と言って辞めたりする。
583可愛い奥様:2011/04/19(火) 12:50:16.03 ID:96MSjK0T0
>>563
四国は、公立学校の質が高いみたいだね。
東大進学者の割合が、九州より良かったような。
質の高い教育が受けられるなら、私立でも公立でもよいんじゃないかな。
都内は、それが私立に偏ってるだけで、、
584不細工な奥様:2011/04/19(火) 12:51:49.08 ID:ufZQJz6s0
長男の小学校の時の通知表がオール5だったので学校推薦で私立中学は面接と作文のみで入れた
普通クラスに入ったらずっと一番だったため、高校からは特待クラスに
そのクラスでも一番をキープの今二年生
塾に行ってないけど学校の全国模試で上位2%以内に入る
しかし、それを誰にも言ってない

受験経験のないママ達は、県立は頭良くないと受からないのよね?
県立の滑り止めが私立でしょ?
うちの子は遠くに通わせるのかわいそうだから、
一番近い県立受かるように塾に行かせてると嫌味を言って来る
でも、その一番近い県立の偏差値は58

あのね、うちのお兄ちゃん医学部志望なのよ
偏差値70超えてるのよと言いたいのをぐっと堪えている

私はいいけど、聞いてる次男に影響を与えないで欲しい
次男もお兄ちゃんが勉強を教えてるから塾は要らない
行ってないからって馬鹿じゃない
で、長男の組はお医者さんや、大手企業の役員の家庭の子ばかり
お小遣い10万円の子いるいる!!!うちは、自営で月3万円しか渡してないけど・・・
給食無いから飲食にもプラス3万円はかかるよ
585可愛い奥様:2011/04/19(火) 12:55:59.78 ID:2MiQ0JUa0
地頭の良いお子さん羨ましいです
ちなみに失礼ですがご両親の学歴はどんな感じなのですか?
586可愛い奥様:2011/04/19(火) 12:57:36.33 ID:s4lZeww40
県立?地方の話されても。
587不細工な奥様:2011/04/19(火) 13:01:47.38 ID:ufZQJz6s0
>>585
夫も私の共に大家族で大学には行ってません
経済的な事情で行けなかった
親の学歴と子供の学歴って比例するのかな?
まあ、仕事の関係で都外に住んでるけど、それだけで差別されてもね・・・w
お宅のお子さん達の偏差値はもっと高いのでしょう
失礼しました
588可愛い奥様:2011/04/19(火) 13:08:03.26 ID:5yEJ8exfO
娘の学校で1番の子の親は傾きかけた町工場だよ
親は工業高校卒だって
たまにいます
鳶が鷹産んじゃって裏山
589可愛い奥様:2011/04/19(火) 13:12:09.84 ID:2MiQ0JUa0
私の周りをみると、親(特に母親)と子供の学力は
近いのかなという印象ですね。
もちろん例外はあるかもしれませんが・・・

出来の良い子が長男っていうのもウラヤマ。
これが次男だったり女児だったりしたら
他の兄弟のメンタル的に微妙になりそう。
590可愛い奥様:2011/04/19(火) 13:15:12.40 ID:2TLQ45ey0
思ったより伸びないね、このスレ。
今時もうママ友やお受験なんて語りつくされてて、今更って感じなのだろう。
591可愛い奥様:2011/04/19(火) 13:21:24.48 ID:AY2GABQBO
>>589
実際育てるのは母親だからかな?
どこ大卒かまでは聞かないけどそれなりの仕事してたママは子供も出来るかも。
ただ教師の子供が成績ふるわないのが目につくのも事実。
あれは本当に不思議で仕方ないです。
592可愛い奥様:2011/04/19(火) 13:50:53.14 ID:pBCgWU9/0
>>591
教師なんて優秀な人がなるわけじゃないから。
593可愛い奥様:2011/04/19(火) 14:36:09.70 ID:zg36OmVD0
>>591
教師の子は問題ある子が多いよね…何でだろう?
594可愛い奥様:2011/04/19(火) 14:41:09.46 ID:44BY6MAv0
>>576さん
共学のS城学園です。
S城に限らず、幼稚園や小学校から有名私立に行ってる子は、
そういう金銭感覚の子がいます(もちろん全員ではないですが)。

でも、中学からの学校では、そういうのはあんまり聞きませんね。
ママも地味にしてる人多いし。
附属幼稚園・小学校のない学校を選ぶといいかもしれません。
595可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:09:57.78 ID:o2Q3RHgk0
私の時代はお受験と言ったら年収2000万以上だったけどね。
中学生で小遣い10万とかもざらだった。
596可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:25:31.32 ID:5y1F0ARA0
この女性だって金持ちで優しかったのに、
子供の不幸と近隣住民の苛めからおかしくなったよね。
http://www.youtube.com/watch?v=KRL9J_cZDjQ
597可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:44:04.55 ID:PBKi8zMYO
>>594さん
レスありがとうございます。
なるほどS学園だったのですね。
子供の性格や我が家の経済状況を考えると、594さんのアドバイス通り、附属小学校や幼稚園のない中学を志望校としたいと思います。
ありがとうございました。
598可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:50:11.75 ID:rmHe1vge0
>>597
国立は考えてない?
経済状況が極端にいい人も中にはいるけど、小遣い10万は聞いたことない。
極端に悪い人はいないし、みんな教育熱心。
幼稚園や小学校から上がってきた子はのんびりしてる。
うちの子が行ってるところは、幼稚園や小学校で自分で働いて稼ぐ実習があるから
中高生になってもお金をバンバン使う子の話は聞いたことないよ。
599可愛い奥様:2011/04/19(火) 16:10:57.09 ID:LBbKr0TD0
>>596
ヒップホップ!!
600可愛い奥様:2011/04/19(火) 16:19:09.64 ID:/CIIjo8T0
中学受験の場合、レベルが高い学校ほど質素だよ。
質素、というか、子供に派手な生活はさせないし、多額の現金を持たせない。
そういう良識のある家庭が多い。お金はふんだんにあるんだろうけど。
校風も、偏差値が高い学校ほど地味で修学旅行も国内だったりw
胡散臭い海外留学、ホームステイなんかを謳っているのは、たいてい三流校。
601可愛い奥様:2011/04/19(火) 16:28:25.13 ID:qkBInxQ10
中学の修学旅行は国内が多いですよね。うちは中学は九州、高校はカナダです。
オーストラリア短期留学制度あるけど、けっして3流じゃないですよ。
602可愛い奥様:2011/04/19(火) 16:56:51.78 ID:4xsSXNQWO
>>595
そだね。
私は自分は慶応(中とうぶからだけど)だけど、
親に、○くん(旦那)の収入じゃ(入れても)お付き合い厳しいわよ、と言われた。
うちの旦那は3000万弱くらいなんだが、
父は億越える人だし、母親からしたら、そういう感覚だろうなーと思った。
多分うちなんかは学校によっては本当に底辺だろうなぁと思うもん。
また子供小さいけど、考えちゃう。
603可愛い奥様:2011/04/19(火) 16:57:43.88 ID:CpeMcdlS0
>>600
昔、水道橋の駅前を歩いているO陰のお嬢さんたち、
地味だったけど、いまでもそうなのかな。
東大に入るとそれなりに派手になるのかね。
604可愛い奥様:2011/04/19(火) 17:11:19.72 ID:/CIIjo8T0
O蔭なんかは、クラスの半数以上が医者の娘だから、
ひたすら勉強、国医に入って派閥に組み込まれて、後を継げっていうんで、
中高時代に、ブランドものだの、他校のお坊ちゃんとお付き合いだの、
言語道断!
学校帰りは鉄にしか寄り道は許しません、の世界じゃないw
605可愛い奥様:2011/04/19(火) 17:50:20.00 ID:lyKwKDM+0
育児スレみたいになってるね・・・・
中受はお受験とは言わないと思う。
606可愛い奥様:2011/04/19(火) 17:52:32.11 ID:F7JSxrbD0
>>593
教師は他人の子の世話をするのが精いっぱいで
我が子を構ってあげることは少ないと聞いた。
607可愛い奥様:2011/04/19(火) 18:04:46.73 ID:lFdIXU6H0
>>567
あそこさあ、立地もなんだし、ほんとのカトリックのひとは少数派だし、
教育内容真っ赤かだし・・・お隣と何の関係もないと言いつつ本当は
なんかとってもあぶないとこの似非お嬢様の巣よね。
毎年フタバを意識して東大に送り込もうと必死だけど、10人以上送り込める
年は少ないし、ここんとこフタバに水あけられっぱなし。
フタバのお母さまたちは白百合を意識してないのに、白百合の意識の仕方がpgr
608可愛い奥様:2011/04/19(火) 18:21:10.72 ID:LBbKr0TD0
めんどくせーー
学校のことばっかり書くならお受験板へどうぞ
609可愛い奥様:2011/04/19(火) 18:24:11.81 ID:GWBGHtKq0
早く放送時間になればいいのにね。
610可愛い奥様:2011/04/19(火) 18:35:43.38 ID:qkBInxQ10
素晴らしいです。レイナ様がいっぱい。
わたし誠心誠意例の黒いファイルお作りしますわ。

予告で杏が泣いていたね。今日の展開も期待しちゃう。
611可愛い奥様:2011/04/19(火) 18:36:55.29 ID:a9eMO4Wf0
学歴・子供の受験について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302952099/
612可愛い奥様:2011/04/19(火) 20:16:36.13 ID:/CIIjo8T0
でも、いくらお金を持っていてもセレブでも、お金で買えないのは
出来の良い子供だよね。

小学校お受験は、お金で何とかなる学校も存在するけど、
そういう学校は、中学以降はがくんと価値が下がって
馬鹿にされる存在に成り下がっちゃうし。
小学校お受験では一流校とされる学校も、その後は・・・だし。

小学校お受験って、期間限定の嗜好品でしかないと思う。
子供がかわいそう。
613可愛い奥様:2011/04/19(火) 21:46:42.54 ID:M66okRpl0
>>602
みんな収入というより継ぐべき何かがあるから、家業みたいなのがないときびしいかもね
614可愛い奥様:2011/04/19(火) 21:57:12.76 ID:qkBInxQ10
うわぁぁ、今日も凄い!
ちょっと頭冷やすために後続の反町も見ることにした。
ららちゃんママ洒落にならないわ,,,orz
615可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:00:37.83 ID:N23LdiKF0
すごかったねーw
でも思ったより暗すぎず楽しめるのは杏のおかげだわ
ガチ喧嘩したら絶対一人勝ちしそうなんだもん、杏w

オノマチいいなあ。
うまいわ、何から何までが。
616可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:14:42.65 ID:5u2r786p0
ららちゃんママ

って名前そのものが偏差値低くて浅はかなアホっぽそーだ。
617可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:16:37.07 ID:+ysVMx9B0
ららちゃんママ怖いわー
ナチュラルボーンDQNって感じ
618可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:25:47.80 ID:5u2r786p0
辻系というか・・・
アイドルになりたくてモー娘あたりのオーディションを受け続けたも
夢叶わず、子供にその思いを一新に託す!
って分かりやすそうなパターン?

親子受験でもそういうのありそうね。

代理戦争。
619可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:31:35.86 ID:LBbKr0TD0
だけどやっぱり 杏がKYすぎ
どこに行っても浮いてしまうタイプ
ついでに顔くろすぎ
620可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:34:59.85 ID:lNPtuC3JO
>>602
中等部って書いてないから
中とうふ に見えた。
豆腐の中サイズを連想した。

しかし火曜9時って絶対零度とコントロールが初回18%取れた枠なのになあ。
さすがに刑事物は食傷ぎみとはいえ、
ドロドロママ友&お受験物持ってきたのが謎。
それでその後が反町の暗いドラマだし。
621可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:38:45.59 ID:eSMOxEq9O
杏はホントKYだわ

同級生のこと覚えてなくてもあからさますぎ

622可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:39:20.61 ID:2VIClRmj0
写真まで撮る仲なのに忘れるってありえん。
623可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:43:38.11 ID:Riiorc4F0
あんなガラガラに空いたバスで痴漢なんかしたら
即効で見つかりそうなもんなんだが・・・。
624可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:43:40.13 ID:/CIIjo8T0
それより、年長のこの時期からお教室見学ってw
ありえないでしょw
625可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:46:45.23 ID:jVtVt8H00
TV局と制作会社が馬鹿な主婦はこんな感じなら見るでしょ?共感できるでしょ?
適当に作ってもそこそこ阿呆なF2は取れますよって作ったドラマにこの活況。
こんなとこに書き込みしてたら、ますますTV関係者に「主婦って馬鹿だな」と舐められるよ
626可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:50:37.78 ID:yiNXMiPm0
>>624
そのへんはドラマだよねえ。
うちは子供が年中最初に病気して療養になったから、
受験は無いな、って思ったもん。
627可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:53:44.23 ID:qkBInxQ10
>>621>>622

それ同感
忘れてる設定が不自然だし、忘れてても曖昧にその場をしのぐよね。

あと気になった設定は、りょうの家庭以外は一人っ子なところ。
確かに一人しかいないとお受験の成果も○か×かで極端に母が揺さぶられるのは事実だけど
なんだかなー。偏見感じる。
628可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:54:14.16 ID:HOMygfvv0
ゆうこちゃん♪ちひろだよ♪♪のセリフが怖かった。いきなり何だ?って思った。
同級生だったなら、最初に言えば良かったのに。ずっと言えなかったのかな?
幼稚園ならともかく、中学時代の同級生にすら、忘れられているなんて辛いな。

よっぽど印象薄かったのか・・・って超ショックだね。思いっきりの笑顔で
ゆうこちゃん♪ちひろだよ♪って打ち明けたのに、あっけなく撃沈、悲しい。
629可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:54:44.69 ID:a9eMO4Wf0
>>625
TV局に舐められることを気にしながらドラマ見てるの?
630可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:15:01.74 ID:LfKXwLPRO
ららちゃんチのパパを、本当に東大卒だ と思い込むのは、無理があるw
こんなふうに頭の悪い嘘をつくママは実際に居るけど『あーハイハイ〜pgr』でスルーするよー。
631可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:20:39.52 ID:/CIIjo8T0
学歴詐称は一番低レベルだよね。
同じ幼稚園やお教室に同年代で(詐称したのと)同じ大学出身の人がいたら
どう話を合わせるんだろう?w
ただでさえ、狭い世界なのに。
632可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:22:08.09 ID:qkBInxQ10
ららちゃんパパのおおらかさには個人的に萌えるけどなー。
付き合う相手間違わなけりゃママだって幸せだったと思うの。
中途半端な上昇志向はいくない!
633可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:26:51.49 ID:qkBInxQ10
次回予告でちらっと見えたけど、杏は雑誌に載っちゃったの?
レイナ様の本格攻撃が始まる予感に胸が震えるー。
634可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:32:12.80 ID:+ysVMx9B0
お前の顔、怖いよ
と言われた時の木村のいい顔
635可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:09:18.44 ID:ywhj/StrO
オノマチの転校期間最短の半年、しかも年度途中から入って途中で出ていった、とかならまあ記憶になくても分かるかな…
それに杏のキャラ的に、悪気なく浅はかに上っ面で調子いいこと言ってたのを
これまた対人スキルが低いオノマチが優しくされた嬉しさのあまり舞い上がって本気にした、くらいなんでは
636可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:27:52.03 ID:5pvWchBZ0
>>602
あなた自身お嬢様だから浮きはしないっしょ
637可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:31:41.49 ID:Li+bDHC50
超マンモス校卒業したから
「わあ、久しぶり。懐かしいわあ。」
「誰だっけ(焦)」
なんてお互いしょっちゅう。
だからあの場面をあるある、と笑って見てた私はかなり少数派だなw
638可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:39:44.30 ID:TSiC676M0
高橋がキモかっこいい。

オノマチの中学時代は二代目ちびまるこだったね。
おおきくなったなあ。

来週出てくる、佳乃の姑誰だろ。
平山(棒之介)は貧乏育ちっていう設定だから、品がない感じなのかな。

>>631
ママ友のママ友でランチするくらいの人が、
すごくいい大学出身を匂わせていたのに、
mixiの同級生機能で自分と同じ大学だったってことがわかった。
もちろん、スルーだけど。
639可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:42:47.87 ID:S5WOpNV30
>>1
名前をなくした女神 その1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302611062/

重複スレがありまーす
このドラマ面白いね
子どもがみんなかわいい
640可愛い奥様:2011/04/20(水) 00:54:34.04 ID:TSiC676M0
>>639
こっちのほうが先に立ってるみたいだけど。
スレタイがアレなんかな。
641可愛い奥様:2011/04/20(水) 02:57:19.63 ID:rMn6CFUO0
杏はいじめ側に回ってほしかったなあ。せっかくの能面顔が
もったいないwww
倉科カナか、安達祐実と役が逆の方がしっくりくる。
尾野真千子が一番演技がうまいなーと思った。
木村佳乃はいつもの木村佳乃。女版キムタク。
642可愛い奥様:2011/04/20(水) 03:56:26.91 ID:rSsSwOklO
元ナースで医師と結婚したママとか元キャビンアテンダントみたいな設定のママとかいれば
もっと面白かったのに

しかし、この不景気に夫婦揃って中卒で専業主婦できるなんて
無理がありすぎる。
643可愛い奥様:2011/04/20(水) 06:18:52.40 ID:2JT/EOxBO
>>636
自演乙
644可愛い奥様:2011/04/20(水) 06:22:02.90 ID:2JT/EOxBO
>>629
童貞はスルーに限るよ
実況なんかには男がかなりいるのにね
645可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:04:42.23 ID:io9Z+z4x0
少子化を考えてお母さんは若いタレントに、って路線に変更になってきたな@ドラマ

自民党政権の頃は、不妊マンセー・高齢出産マンセーだったがね。
某やんごとない外務省出身の女のせいだろうけど。
646可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:17:04.86 ID:l60B77yWO
娘を子タレに!と必死なララママが安達の二の舞に…
な展開希望w
647可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:30:38.52 ID:nrsRsWlg0
監修にこぐま会わろた
648可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:47:50.09 ID:ldink2OzO
ミントティの「ばかみたい…」ワロタ
りょうはいつか爆発するんだろうなー
息子達がプレゼント渡すシーン泣けた…。
弟かっこよすぎ!!
649可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:53:42.24 ID:GWhiyFpd0
前住んでたとこで、杏みたいなお母さんいたんだけど、
何かKY気味でイラッとすることがあったw人当たりは
最初はいいんだけど、長く話すと「は?」って言う感じ。
杏を見てるとその人思い出すw。
650可愛い奥様:2011/04/20(水) 09:13:17.75 ID:Y7/7ffKL0
>>646
ステージママってどういう神経してるんだろ
芸能人の覚せい剤騒ぎや枕事情を聞いても、子どもを芸能界に送り込もうとする考えが怖い。
実際にいるんだけどね。
10代前半で枕してるタレントいっぱいいるのに。
651可愛い奥様:2011/04/20(水) 09:55:21.07 ID:GmmItx9B0
>>632
同意。
ららちゃんのお父さん凄く良いよね。
おっとりしていて自分を飾ったりしないところがイイと思う。
ららちゃんの母親みたいなまだまだ若い奥さんだと、
ああいう男性の良さがわからないんだろうな。
652可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:08:34.04 ID:Yxfc+LM70
りょうが演じてる母親は可哀想だなぁ
よく頑張ってこらえてるなぁと同情できる
あとの母親はみんな大変そうなんだけど、本人もアレレなところがあって
100%は共感できない
らら父がいい人には同感
653可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:12:04.79 ID:8vJX+VNH0
>>645
50代出産のドラマも2本やってますけど…。
老いも若きも産めってことかしら?
654可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:18:59.49 ID:oT/QMS130
ララちゃんがあんなに素直な無邪気な子供に育ってるのは旦那の影響だよね
これから親の変な見栄のせいで嫌〜なガキに変貌しちゃうのかな もったいない
655可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:30:41.82 ID:IH36JZ5F0
ララパパみたいな人って、身近を見渡すと案外いるよね。
男の人は見栄をはらないで、等身大で、しっかり仕事している人って結構多いよね。
夫としても父としても、すごく良いと思う、ララパパ。
夫の良さに気がつけるとララママはしあわせを感じられるのにね。
656可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:41:31.17 ID:0puN7trrO
うちの娘、ララパパがイケメンで優しくて一番自慢できるじゃんって羨ましがってた。
657可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:45:28.01 ID:rMn6CFUO0
>>649

そうなんだよね。杏は今回いじめられる役という設定だけれど、
見ていたら、いやこれ本人も空気読めない子で、悪気なく原因
作りまくってるだろ、と思った。
人様の学歴にしつこく絡んだり、中学時代の同級生を全然覚えて
なかったり。杏の顔のせいで根が冷たい人に見える。
それとも、ガンガンいじめられても視聴者が気に病まないよう、
あえて「泣かないと決めた日」で鬼畜だった杏をいじめられ側
に回したんだろうかw そこまで計算してたらすごいわーw
658可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:50:22.00 ID:F1jmWFlu0
ホントだよね。
栃木弁ってだけで、もう何しゃべってても面白く聞こえるし、イイじゃんと思う。
659可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:52:08.92 ID:GmmItx9B0
>>656
おおっ、お嬢さんは男を見る目があるね!

>>658
あの栃木弁がまたイイね。
660可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:52:17.40 ID:VHtsmDFv0
尾野→不器用なメンヘラ
木村→見栄っぱり
りょう→バツ1
っていうだけで、この3人はよくいる普通の人達だよね。

だけど、倉科の身の丈に合わない上昇志向と、杏のKYっぷりに
イライラしっぱなしだわw
この2人だけは勘弁。
661可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:54:17.45 ID:oT/QMS130
ステージママになって親が枕でもするのかな
662可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:55:30.99 ID:0puN7trrO
>>657
自分の義理の姉も杏みたいな感じだ。
うちの旦那が落ちた高校、義理兄は受かった(県内ではトップ校)のを自慢してたな、義理家族の前で。義理母は凍って○○の時は倍率が高くて〜って私にフォローしてくれて余計辛かったわよ。
悪気が無いどころか杏そっくり。金麦にも共通する。
663可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:02:29.24 ID:StyQ+p720
年中さんの子餅なんだけど、親を呼ぶ時はみんな苗字にさん付け。
なのに先週から急に「○○ちゃんママこんにちは〜」って言いだしたママさんが一人いる。
このドラマに影響受けた?なんかこわいw
664可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:09:06.04 ID:Ih2ERl/V0
子供を幼稚園に通わせ始めた途端に、苗字にさん付けから
○○ちゃんママと言い出した人がいる。
頼むからやめてくれと言いたかった。
665可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:12:57.77 ID:48sqhRya0
>>653
2本もやっているの??
一つは田中美佐子のだよね??
666可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:17:56.26 ID:IH36JZ5F0
うちの地域の幼稚園は苗字にママつけて呼んでた。
森脇ママ、田上ママ、吉野ママって感じに。
はじめて呼ばれたとき、銀座のママなのか?変な気がした。
銀座の新興の店は下の名前にママつけて呼ぶんだろうけど、ゆみママとか理紗ママとか・・・
でも歴史ある有名なクラブのママは、安達ママとか山口ママとか奥村ママとか、苗字にママをつけて
呼ばれるイメージがあって・・・
でもそれを私がいったら、けっこう皆に引かれちゃった。
ある意味空気読めない人だったかも・・・私。
667可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:19:30.36 ID:Zz0SrsMM0
尾野がこのあとストーカーか或いは逆恨みのようなキャラに変じていくんだろうか。
平成のドラマの定番中の定番だなあ。
668可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:21:39.05 ID:yltQ1xor0
>>665
もう1本はNHKで松坂慶子が代理出産するとかのドラマじゃない?
見てないから詳しくは分からないけど
669可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:30:40.39 ID:VHtsmDFv0
>>666
「最初は何だか違和感あったけど、今はすっかり慣れちゃった!」
って明るく言えば大丈夫じゃないかな?
それよりは「○○ママ、昔お水だったかも…」っていう噂を覚悟した方がいいw
670可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:32:59.38 ID:yltQ1xor0
>>666
私はあなたみたいな発想の人面白いわ〜
って思ったけどw
そんな気にするこたぁない
671可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:37:25.08 ID:69eb43ch0
トメが私のことを○○ちゃんママって呼ぶんだけど、
ほんとにキモチ悪いからやめてほしい
672可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:39:06.93 ID:GWhiyFpd0
杏みたいな母親の件で、うちの子が病気(インフルとか)に
なると嬉々として大丈夫?とか色々聞いてきて、私がこうこうで
大変だよとか言うと「うちは大丈夫か不安だわ」とか「うちは
そうならずにすんで良かったわ」とか言うのよw
673可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:40:13.71 ID:KC1XjKT50
幼稚園で○○ママと呼ばれるのは、100000歩譲って受け入れるとしても
小学校行ってまでそうだとかなり萎えるよorz
中学行ってやっと逃れたけど、地元進学だったら幼稚園から続く濃い人間関係
そのまんまだからさ。下手すると高校行っても○○ママのままかもしれない。
674可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:44:31.93 ID:StyQ+p720
10年も続くのかこの関係・・・鬱だorz
675可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:51:11.80 ID:69eb43ch0
>>672
わかります。常識のある親なら「軽くすんでよかったね」って言うけど
KY母は自分の子目線だからね
676可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:51:19.65 ID:KC1XjKT50
そうなんだよ、鬱でしょー。orz
どこかでリセットしないととは思っても、家買っちゃうと動けないのよね。
677可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:51:55.58 ID:wZzZxacNO
自分も周りも皆「お母さん」と呼ばせてる人多いから
「〇〇ちゃんママ」なんて呼ばれたら鳥肌立ちそうw
実際子供の園のお友達からは「〇〇ちゃんのお母さん!」と呼ばれるし
お母さん方には「山田さん(仮)」と呼ばれる。
ドラマの中だけでなく現実に「〇〇ちゃんママ」と呼ばれるのが普通の世界なんて
名前をなくした…とはよく言ったものだわと思うね。
678可愛い奥様:2011/04/20(水) 12:16:57.11 ID:Yxfc+LM70
>>671ごめんねわろってしまったww
確かにそれはすごく嫌だね

この4月に上の娘が入園したばっかりなんだけど、
慣らし期間からふつーに「○○ちゃんママ」って呼ばれたw
最初は違和感だったけど、先輩ママ達が(兄弟が園の上級生にいる)
そう呼んでるからそういうしきたりなんだと思ってたやw

40組もの親子の顔と子供のフルネームを覚えないといけないの
めちゃくちゃ大変なんだね・・・チラ裏ごめん
679可愛い奥様:2011/04/20(水) 12:34:07.52 ID:Y7/7ffKL0
>>655
このドラマの設定って面白い。
男のランクが、
弁茶>メーカー勤務>トラック野郎>>>>元モデル>>>>>>銀行員
680可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:22:16.08 ID:pD2jsZk60
>>679
そのランキングはどうかと思うけど、男(夫)の職業が
こういう設定にしてはしょぼすぎる。
医師とか弁護士とか地主とか大学教授とかいないのか?
ベンチャー企業家の夫は、どっちかというとどんなにお金持ちでも
ちょっと低く見られるよね。
妻はああいうママ世界のヒエラルキーのトップに君臨はできないはず。
681可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:25:31.25 ID:6Y9WHJEg0
>>677
幼稚園まで「○○ちゃんママ」でしたが、小学校で自然と
「○○ちゃんのお母さん」になりましたw
>>668
ああ、バチスタのキム豚おっさんの小説のやつね。
あれは子宮なくした娘の代理出産でしょ?
ジーンワルツの続編?ってこと?
682可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:25:34.64 ID:GmmItx9B0
>>679
自分の中では、
トラック野郎=メーカー勤務>>>>>>弁茶>>>>>>元モデル>>>>>>>>>>>痴漢の銀行員
683可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:27:17.48 ID:IH36JZ5F0
670さん、ありがとう。
思ったことすぐにいっちゃう自分をちょっとは反省しつつやってきますよ。
 
学歴の話なんていやだけど、杏もオノマチもたしか28歳で短大卒のママだよね。
高くもなく普通では?本宮さんは山吹女学院大学みたいだけど。
ララママも高校卒であれば普通にお受験してもいいと思うけど、中退だったから
なんとなく悲観しちゃったのかな?
まあステージママの方向にいくみたいだけどさ。
684可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:44:29.99 ID:69eb43ch0
読モやって表紙まで飾って派手な様子見せびらかせてる時点で
超名門小には入れないと思う
685可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:46:49.46 ID:VHtsmDFv0
>>683
私もあなたにレスしたけど、>>670さんだけにお礼ですか。
天然さんなんですね!
686可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:47:46.19 ID:QnkQmmUq0
パチ屋勤めの旦那でアパート暮らしの高卒ママがボスだった
転居したけどママ友関係なんてもう懲り懲りだわ
性格の強弱もあるんだよね
687可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:49:00.76 ID:Li+bDHC50
予告で杏が載ってたのはなんの雑誌だろう。
杏のファッション傾向だとCOMOあたり?
レイナ様はVERRYかな。
黒田智恵子もこっそりネットで夫婦仲を相談したこともあったんだろうかw
688可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:49:36.78 ID:fIBf9h720
本宮家のダロワイヨのケーキが美味しそう。
食後に2つも食べるんだーと思ってしまった。
689可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:17:39.74 ID:pD2jsZk60
>>686
そ…それは、住んでいる地区によっても違うんじゃない?w
少なくとも、まともな地区なら、そのスペック母がボスなんてありえない。
690可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:18:58.35 ID:IH36JZ5F0
669、685さんごめんね。大丈夫っていってくれたんだよね。ありがとう。
ぬけててごめんなさい。
容姿が女教師タイプの私なので(垢ぬけなくて、しゃれっけなくて、地味保守系)
元お水とは絶対思われないタイプだけど、周りをよく見て気遣いして頑張ってやっていくわ。
691可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:23:49.04 ID:VuQTDYnT0
自分の周囲で短卒ってあんまりいないなあ。
今時、お受験させるような母親が20代で短卒って珍しいんじゃないか?
692可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:26:27.47 ID:Li+bDHC50
20代で幼稚園児持ちだと、遅くとも26才までに産んでるということだから
4大卒は少ないんじゃないかな。
693可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:29:03.61 ID:VHtsmDFv0
>>690
私の方こそ、意地悪なこと書いてごめんなさいね。
694可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:29:47.09 ID:GmmItx9B0
>>691
今の20代後半の女性は、短大卒よりも4大卒が多い世代だよね。

695可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:30:13.93 ID:Y7/7ffKL0
実際に私立小学校にお受験させる家庭は
父親と母親の職業は、どんな感じですか?
696可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:34:12.82 ID:VHtsmDFv0
>>695
父親→自営(商店から会社経営まで様々)が多いような気がする
母親→専業主婦
697可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:34:12.79 ID:GmmItx9B0
>>695
父親は最低でも一流大企業。
母親は専業主婦が多い。
塾や小学校の学費は祖父母が払うっていう家庭もかなり多いよ。
未就学児童がいるような若い夫婦が、高い私学の学費を簡単には払えないもの。
698可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:37:08.89 ID:Li+bDHC50
>>695
地方なので参考にならないかもしれませんが
うちの子の学校は父親は医師、県会議員、市会議員(市長もいる)
地元の有名老舗の主人、サラリーマンもちらほら。
母親はデザイナー、料理研究家、着物モデル兼着付けの先生もいるけど
大半が専業主婦。
親の出番がとても多いので、公務員、会社員はほとんどいない。
699可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:43:19.26 ID:Y7/7ffKL0
>>696-698
ありがとうございます。
平和でゆっくり勉強できそうですね。
700可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:43:21.01 ID:7mbsjuhd0
意図的に主人公に入れ込ませないキャラにしてるなぁ杏
色んな意味で空気読めなさすぎるし
新入りなのにお誘いメール一斉送信とか仕切っちゃってるし
どうして大人しくしていられないんだろw
701可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:47:03.69 ID:Yxfc+LM70
小学校受験で検索していろいろみてみた。
やっぱり結構なお金がかかるんだね
入学金、年間学費、寄付金を全部足して6年間で均等割りすると
1ヶ月だいたい7万〜8万くらい。
それよりもお受験前にかかるお金のほうが莫大でびびった
一流大付属に合格されたご家庭のレポがのってたけど
ほとんどの人が月に15万円以上お受験塾&習い事にかけていたって!
15万!すごーーい!!
って思っちゃう我が家はお受験むりぽw
きっと15万くらい痛くもかゆくもないご家庭がお受験なさるのでしょう
702可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:55:29.34 ID:VHtsmDFv0
>>701
現実はそう。
国立しか受験しない家庭も多いよ。
703可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:08:16.75 ID:Yxfc+LM70
>>702
そうみたいだねー

私立小の月々の学費は思ったよりも現実的な範囲だったんだけど
お受験塾の学費!

ものすごい足元みた商売だよなーとか思っちゃう
「高い」なんて文句言う親はこないところだろうしね。
実際はどんな授業するんだろう
ドラマ中にでてきたみたいに絵を描かせたり面接の練習とかプリントとかなのかな?
704可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:21:03.75 ID:GmmItx9B0
国立なら塾に行かなくても合格は可能だよ。
ただし、入学してから塾には行かずに合格したことを口が裂けても言ってはならない。
ほとんどが私立小と併願してるから、莫大な時間と費用を塾にかけて入学してきているので、
いっきに妬みの対象になってしまう。
705可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:30:24.97 ID:TKNSqqte0
私立小受験は200〜300万トータルでかかるのが一般的とのこと。
もちろん個人のお高い先生につけばもっと。
経験者の方が、だんだん麻痺してくると仰ってたわ。
706可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:35:37.28 ID:GmmItx9B0
でも、そこまでして入学しても、
本当に価値がある私立小はごく限られた一部の学校だけなんだよね。
行く価値があるのは慶應くらいなんじゃないだろうか。
707可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:46:03.38 ID:ToRWg+vw0
価値なんて人それぞれ。就職先考えなくていい自営業の家は
金持ち学校で築いたネットワークの方が大事だし。
708可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:52:03.57 ID:OZS3PK1P0
元同僚たち、誰でも知ってる会社だったんだけど、東京出身は
御茶ノ水小学校、学芸大附属小、慶応幼稚舎を出てたなあ。実家はまあ
日本の名家ぞろいだったけど、コネとカネは相当かかったんだろうね。本人達は
おっとりしてて自慢する事なかったけど。

私は名古屋で中学から受験だったけど、それでも学習塾に年間100〜は
かかったって母が言ってた。まだ安く上がったよね。

709可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:52:59.20 ID:Y7/7ffKL0
中学受験になると、家事育児すべて外注してる兼業ママがでてくるみたいですけれど
小学校受験は、そういうわけにはいかないんですね。
710可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:54:47.57 ID:Y7/7ffKL0
>>708
おそらく、就職以外のコネクションが違うと思うよ。
私の元同僚にもいろんな人いたけれど、
結婚とか、物件購入、その他資産運用の情報の質が違うんだと思う。
711可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:57:11.28 ID:Y7/7ffKL0
>>706
大学で東大行くより、小学校受験中学校受験で難関私立に行ってる子の方が
希少価値高いよ。同窓会とか学閥とかあるだろうしね。
712可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:57:21.43 ID:QDP4W7Lg0
初回冒頭で杏の息子を山に連れ込もうとしてるのは木村?痴漢夫を持つ同級生ママ?
木村が携帯で相談してる相手は萩原直人?でいい感じになるなら
木村が杏の息子を頃そうとするまでは行かないのかな?と。
713可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:57:26.75 ID:GmmItx9B0
私立小の受験では、親きょうだいと撮影した「家族写真」なるものも提出する。
合格実績が多数ある有名な写真館に行って撮影してもらう。
学校側は、本人以上に両親・家族・家庭そのものを見て合否を判定するんだよね。
714可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:59:18.54 ID:Li+bDHC50
>>709
小受の親はお料理大好き、手芸大好き、芸術大好き、コンサバおしゃれが大好き
何よりも子供が大好きで、子供と過ごす時間がなにより幸せ
なイメージを強調させまくる必要があるので、家事育児を外注なんてとんでもないですよ。
うちは幼稚園受験して入ったけど、幼稚園から上記のような親になることを強要された。

レイナ様、いろいろたまってそうだな。
この方こそ打ち明けブログやってほしい。
読者登録するわw
715可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:02:15.06 ID:GmmItx9B0
>>714
レイナがブログ書いたら嘘だらけのブログになって、2ちゃんあたりで晒されて、
ヲチスレが立ちそう。
716可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:04:15.31 ID:Y7/7ffKL0
>>714
貴重なお話ありがとうございます。
中受の話になると、家事育児オール外注嫁が出て来て
「お金を稼げば、合格できる」を連呼するんだけど、
実際は違うよなーと思ってます。
717715:2011/04/20(水) 16:04:41.45 ID:GmmItx9B0
間違えた。
レイナじゃなくて、ららちゃんお母さんだった。
ららちゃんのお母さんにブログを書いてほしい。
718可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:04:50.68 ID:Y7/7ffKL0
>>715
数年経てば、立派なVipperになってるかも
719可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:07:48.65 ID:pjkb9YPoO
住む世界が違うなあ〜って感じ…セレブな人達羨ましいです
ドラマ、一話ずつ毎回見るのが苦手なので、レンタルになってからまとめて見てみよう。
720可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:08:58.18 ID:hP/+fd3QO
>>686
スポ少のボスだったらありえそう


最後の方、見れなかったんだけど、
ららママはどうして杏の事を憎むようになったのかがわからない。
メール一斉送信、ってどんなヤバイメールだったんだろう…
721可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:34:12.66 ID:J/C32MSD0
>>717
ああ、買ってきたロールパンを並べて
「焼きました〜」とかやらかしそう
722可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:41:03.86 ID:ywhj/StrO
>>720
ララちゃんママがお受験スクール見学で見栄をはって夫と自分の学歴で嘘をついた
→鈍い杏だけがその分かりやすい嘘を嘘と気付かず学歴話題を引っ張る

ララちゃんママは自分を棚に上げて旦那の低学歴を理由にお受験をあきらめる
→鈍い杏だけがその分かりやすい理由を察せずお受験スクール申し込みにララちゃんママも誘う?
(一斉送信メール?りょうを誘ったとは明言してたけどララちゃんママもだっけ?)

結論:杏の鈍さとララちゃんママの自分を棚に上げた逆ギレによる逆恨み
723可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:45:56.36 ID:c30mldEW0
倉科にも、杏がメールしてたはず。
メール見ながら「イヤなやつ・・・市ねばいいのに」とと言ってた。
724可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:50:43.56 ID:7mbsjuhd0
一斉かどうかはわかんないけどw杏はららママにも
「申し込みに一緒に行きませんかぁ〜〜〜?」みたいなメールを送ってるよ
それ見たららママブチギレて
「嫌なやつ・・・死ねばいいのに・・・」とつぶやく
翌日、りょうにもメールを送ったんだと嫉妬メラメラのちひろさん
ちひろさん「かいとくんママにも送ったんだ・・・・?」
杏「送ったよ。(中略)ららちゃんママにも」
ちひろさん「あぁあの人は・・・」
そこへららママ登場
杏「おはよーございまーす」
倉科チラ見するもガン無視 杏呆然
って感じだった
役名と実名が混同してるのは許してw
725可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:51:50.84 ID:cC5WScS3O
>>722
こんな自分勝手な理由で、子供に無視を指示したり、
挨拶無視とか、ひどすぎる。
こんなママ周りにはいないわ〜。
726可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:54:25.21 ID:StyQ+p720
申し込みに行く朝、「ららちゃんママにもメールしたよ」とか言って
根暗そうな同級生だったママが「ららちゃんママは・・・」って何か言いかけてたよね。
ステージママになることをもう知ってた?まだ誰も知らないよね?
727可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:55:43.05 ID:J/C32MSD0
>>725
そのくらいオツムが弱くてDQNっていう設定なのだろうと思って見てた
まあドラマだし
728可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:02:52.99 ID:7mbsjuhd0
りょうはダンナ絡みで態度を豹変させそうな気がするね
一番気の置けないと思ってた人に裏切られるみたいな図
5人のどの人にも感情移入できない
完璧に他人事目線で見れるドラマだな
729可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:13:38.77 ID:fe1oOa4B0
すみません、私も教えてください。
所々見られなかったので・・・

ちひろママのダンナさんはどうして痴漢夫って言われているんでしょうか?
痴漢しているシーンでもあったのかな。
730可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:19:41.53 ID:FzGZg2JEO
>>729
バスの中で女子高生?のお尻を指で撫でてた。
731可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:27:22.31 ID:ywhj/StrO
そうだ、死ねば良いのに発言はメールを見ながらでしたね

各ママにムカついたりgkbrしながらも、杏があり得ないほど鈍いKY女だから、
さほど感情移入もせず、突き放して、ネタドラマとして楽しめるのは上手い構成なのかもね
732可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:27:29.41 ID:7mbsjuhd0
>729 モロでしたよ

スクール見学の帰りのバスの中で偶然乗り合わせる
バスの中でも
杏とりょうの仲良さぶりを後ろから嫉妬メラメラさせながら見つめるちひろさん
その時に夫がバスに乗ってきた
思わず身をかがめ隠れるちひろさん
幸いにも?夫は気付いていない
バスの中、前方で夫の右側に立っているのは女子学生
つり革を掴む手を右手から左手に変える夫
数秒後、女子高生が凄い顔で夫の方を振り返っているので
ちひろさん、思わず身を乗り出してみてみると・・・

すぐに家に帰れず暗くなるまで子どもを連れまわすちひろさん
夫からの電話は無視、というか出られない
帰宅したら、家中真っ暗な中、夫が静かに立っている
夫、子どもを部屋に行かせ、
自分がかけた鬼のような着信履歴を見ながら
夫「どうして電話に出なかった?」
ちひろさん「・・・」
夫、そのまま静かにちひろさんを締め出し
733可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:31:47.17 ID:3sdJTZUs0
りょうの子って連れ子なの?子どもたちだけ
やたらバタ臭い顔なのはなぜ?
734可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:35:54.93 ID:Yxfc+LM70
>>夫、そのまま静かにちひろさんを締め出し

そこめちゃくちゃ怖かった・・・
735可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:38:42.98 ID:0puN7trrO
>>733
連れ子って書いてたよ。
736可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:45:22.93 ID:x8uV8Z1gO
>>726
旦那の最終学歴が東大なのが嘘ってことを言おうとしたんじゃなか?と
737可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:53:51.69 ID:ywhj/StrO
>>726
>「ららちゃんママは・・・」

「申し込みに行かないと思う」
「誘わない方が良かったと思う」
あたりかな
でももうメールを送ってしまったんだから、今更何を言っても意味がないと言葉を濁した感じかな
同じように杏を恨むママでも、ララちゃんママと違いオノマチの方はまだ杏に未練があるのか
杏のやらかしをpgrするというよりはまだ案じてるニュアンスがある感じがする
738可愛い奥様:2011/04/20(水) 17:56:34.56 ID:zOi5ha6qO
杏の演技が余りにヘタクソすぎる。
それに比べて短い出番なのに安達祐美の上手さときたら。
安達、あんなに演技力があるのに井戸田とママンがなあ。
739可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:00:28.21 ID:Sdlx0E1X0
尾野もこれが終わって10月スタートの朝ドラ収録に入るんだろうけど・・
こーゆうドラマ見せられた後で明るい浪花の肝っ玉母ちゃん役させられてもな・・
740可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:05:36.67 ID:rQtk1f6q0
なんか話題になってるなーと昨日2話目から録画で参戦したんだけど、
えー、この人がこのメンバーで主演?意外というかびっくり・・・と
思ってたら、鈴木杏じゃなかったのね。

杏はどーも詐欺母にそっくりすぎて好きになれない
741可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:17:11.49 ID:SHnzRflC0
>>713
パンチパーマのお父さんとか、モヒカンのお兄ちゃんとか
キャバ嬢みたいな盛りヘアーのお姉ちゃんとか
ファンキーな家族写真だったら楽しいのに。
742可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:19:46.48 ID:Yxfc+LM70
りょうとおのまちと木村よしのがやってる役は
3人とも可哀想
それぞれそう簡単に離婚できない環境みたいだし

杏の役みたいに無神経な人や
ららママみたいに見栄っ張りな人はあんまり同情できない

あだちゆみの役もなぁ〜
ロリサイトに転載されて街をでていかざるを得なかったご家族のほうが
圧倒的に気の毒だからなぁ。
自殺するくらいならあだち家が転居すればよかったのにと思ってしまう。
743可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:26:25.28 ID:7mbsjuhd0
りょう家は経済的にも年齢的にも人間の中身的にも
りょうの方が自立してるし
子ども達も、兄(連れ子)の方は大人の事情をちょっとわかってるぽくて
軽薄元モデル夫(軽薄)とは父親として仲良くしながらも
気持ち的には完全にお母さんサイドだから、りょうの気持次第で即離婚出来そな感じだけどね
744可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:37:45.15 ID:oT/QMS130
>>743
軽薄元モデル夫(軽薄)


ワロタ
745可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:45:00.13 ID:Yxfc+LM70
でも下の子は軽薄元モデル夫(軽薄)の子供なんだよね
しかも次離婚したら2×だし・・・
また上の子にさせたような気苦労を下の子にもさせてしまうと思えば
自分だけ我慢すればいいやと思いとどまるかな
746可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:45:33.27 ID:lCOrFsox0
ほんと、誰にも感情移入できないね。
個人的にはレイナの服装(フォクシー)が楽しみだ。

747可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:46:36.23 ID:lCOrFsox0
ララままの逆恨みこわ!
748可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:48:21.99 ID:Bk73OMTrO
749可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:03:04.34 ID:oT/QMS130
そうだね〜
家族仲良さそうだし、軽薄元モデル夫(軽薄)の浮気相手が略奪狙ってない限り、りょうからの離婚は無さそうだよね
750可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:03:49.71 ID:fe1oOa4B0
729です。
>>730 >>732さん、ありがとう。

痴漢していたんだね。
しかも、奥に見られていたとは。

思っていたよりも、暗いドラマで挫折しそう。
751可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:06:55.17 ID:rgsqXIQV0
>698
市長も市会議員も、市立小学校を避けるのか・・
752可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:12:09.29 ID:ZM8HWRjp0
ララママはミントティーがレイナだって
知ってるよね。
753可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:22:13.81 ID:fe1oOa4B0
そういえば、うちの地方私立小にも市長の子がいたわ。

都会の私立小と地方の私立小だと月額って違うのかな。
上のほうで同じ私立小でもピンキリみたいなこと書いてあったけど。
754可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:30:03.66 ID:Y+NFE/qz0
>>751
逆に、市長や市議会議員の子供が市立小や市立中学に通っている方がお互いにやりにくいんじゃないのかな。
私立に通っている方がお互いに気が楽だと思う。
755可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:48:52.04 ID:KyriJivN0
ドラマの中の話とは言え、杏の淡白なキャラはちょっと引く。15年ぶりで中学の
同級生に会ったんだから、たとえ覚えてなくとも、○○中にいたんだ・・・とか
共通の話題で普通、盛り上がるよね?ましてや引っ越してきたばかりの知らない土地で
僅かの間でも同級生だったママ友がいたら、すごく感激すると思うんだけど??
ドラマの中の話だから現実とは違うけど、ちひろママとの温度差が大きい感じ。
756可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:48:58.14 ID:DWPX5Tua0
りょうの靴が欲しいなあと思った。
このドラマみてダイアナとフォクシーに走った奥様いる?
757可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:49:24.04 ID:rSsSwOklO
羅羅ママ夫妻は、何故栃木を捨てて都会にいるんだろ?

あと、中退を高卒ぐらいにごまかして旦那の父親が余命宣告されていて
孫の顔を見たがったから、早くに羅羅を授かった
みたいに周りに言えば、自分も気楽なのにね。
758可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:56:14.46 ID:fe1oOa4B0
ダイアナはないけど、もともとFOXEY好きだから、嬉しい。
759可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:01:21.80 ID:H73MSuZS0
>>755
いくら15年前のことだって覚えているよね。
とくに転校生なら、影薄い子だってインパクト大きいし
覚えてない設定は無理があるなぁ。
記憶喪失じゃあるまいし話してる間に思い出すよ。
760可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:07:22.39 ID:7mbsjuhd0
すいません
軽薄元モデル夫(軽薄)、頭の軽薄取り忘れました勘弁してくださいorz

私自身、中学卒業してもう25年以上たつけど
友人が少なかったからか、中学時代の同級生は
少しでも関わってる子は全員覚えてるよ
さすがに名前はうる覚えな子はいるけど
仮にも一度でも「親友」と呼んだ相手をあんなにキレイサッパリと忘れてるなんて
理解できん
ああいう無神経なところも、侑子の性格をよく表してるエピだよな
と思いながら見てた
ちょっと真剣になりすぎかな私w
761可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:15:25.50 ID:zOi5ha6qO
2話も見た。つるの杏夫妻がキモすぎる。
佳乃始めママ友役の女優達や旦那役達は、それぞれイイ味出してる。
杏とつるので全て台無し。
762可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:18:29.39 ID:Y+NFE/qz0
>>757
それは、地方だと若い人が働けるような職場もなかなか無いからだと思います。
地方から上京するのは特に珍しいことじゃないと思う。
763可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:25:15.67 ID:PoyfPteqO
>>757
ララママが東京に憧れがあったからだと思ってた。
764可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:28:13.49 ID:gxhHp2ZoO
宇都宮出身ですがあんなに訛ってないから…
765可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:29:03.56 ID:Y+NFE/qz0
>>763
それもあるだろうね。
ららちゃんパパは、妻の希望を叶えてあげるために頑張っている良い旦那さんじゃないか。
この際、大検を受けて大学に入学しちゃえ!
766可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:30:10.87 ID:o2Y7S+jrO
「ちひろ・だ・よ!」←ワロタ
でも杏も無神経つーか、酷いわ…あの反応はないわー
767可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:33:12.64 ID:pb8iyoCh0
>>757
学歴コンプの地方コンプなんだろうね
768可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:35:05.69 ID:Y+NFE/qz0
>>766
だよねえ。
最初は思い出せなくても、何組だったとか、先生の名前とか、
そういうのを少しずつ話すだけでだんだん思い出したりするものなのに。
769可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:57:04.50 ID:rSsSwOklO
羅羅ちゃんファミリーみたいなDQN一家は、地方なら共働きで
ギリギリやって行けるもんだと思っていた。

妊娠しちゃったママはともかく、パパは卒業して野球推薦で
地元企業に就職が定番じゃないかな?
もしくは実家の自営業を手伝うとか…
770可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:04:55.85 ID:u6Bc/S+UO
>>769
そうよね。実際のDQNの中卒パパは、仕事もしないで、目が裏返ってるイメージが有る。
あんなに、いい人っぽかったら、とにかく高校くらいは卒業しててもよさそうw
771可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:09:26.00 ID:HcgQbimtO
肛門の臭い女の人がいるけど何でですか?同じ人間なのに
772可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:12:38.88 ID:JYpwRJOg0
杏って綺麗な字で文才もあって、
自分の言葉できちんとまとまったコメントもできるし
頭も良くて性格も良さそうなんだけど、
事務所の売り出し方が糞過ぎる。
773可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:17:18.04 ID:Tt7qT61D0
>>753
東京都でいちばん高い月謝の私立は町田市の玉川学園じゃなかったっけ?
都心=月謝高額とは限らない。
あの幼稚舎より高いってことだろうし。
774可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:26:16.68 ID:ZgCP45Z/0
>>764
ホント、そうだよね。宇都宮で県庁・市役所近郊出身の人なんてお年寄りでもほとんど
訛ってないのに…宇都宮郊外の人だとちょっと訛りが酷いけど、あそこまで訛ってる
設定ならそれこそU字工事でお馴染みの大田原市出身とでもしといたらいいのに。
まあ、大田原じゃ知名度低いっていうならせめて日光とかね。
775可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:29:10.47 ID:SdPpIhiD0
今回も怖すぎた
ママ友なんて、偶然子供の年が同じだけで集まってるんだから
元々なら友達にならないような環境や年齢差だったりするよね。

リアルでも幼稚園児の親だから怖すぎて見れないかもと思ったけど
勉強のために見ておいた方がいいと思った。
776可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:29:52.27 ID:HcgQbimtO
>>773
金玉学園ですって〜
777可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:32:17.57 ID:oT/QMS130
黒光高校中退←黒磯と日光まぜたのかな
なんで宇都宮出身って設定なんだろね
778可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:34:35.70 ID:U+TD7xHW0
痴漢シーンで思ったんだけど、お受験を考えている集団のおうちが
バスで通うところにあるってあり?
バス使うところって地代が安いのが目的の人たちが住むところだと思うけど。
779可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:51:27.11 ID:ToRWg+vw0
宇都宮の人って「みやっこ」と言って県内のほかの地域の人より
都会育ちのプライドがあるみたいだけど、本人東京に来て
訛ってないつもりでもはたから見るとかなり訛ってる。その事実を
なかなか認めようとしないのよね。
780可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:53:38.69 ID:fru2ZtHEO
>>760
私も侑子、無神経だなと思った。
自分の息子友達(かける君?)が福岡に行く、って言ったときも、離れても友達だよ?って息子に言って聞かせてなかった?
自分は忘れてたくせにw

なんていうか悪気はないんだろうけど、脳みそが筋肉というか、人の心の機微に疎いまま大人になったという設定なんだろうと思った。

回を重ねるごとに侑子も成長していく、というドラマなんだろうか。
781可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:02:12.14 ID:HcgQbimtO
万毛ボサボサの女って最低だよな
782可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:20:13.31 ID:Y+NFE/qz0
ららちゃんパパの方言は、
素朴で見栄を張ったりしない暖かい人柄を表しているだけなのでは?
ららちゃんパパがそのうち栃木に帰ろうと言い出して、
東京で暮らしたい妻と揉める展開になるんだろうな。
783可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:23:12.46 ID:Himjwb/WO
うる覚えは間違い。うろ覚え
784可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:39:54.14 ID:RYun6q/V0
>>769
地方の早婚元ヤン系夫婦、結構優雅(実態は知らないが)にやってるよ。
大抵専業主婦だし、高級車に乗っています。
夫は高卒又は専門卒で工場勤務、へビスモ。妻は商業高校卒。
休日はパチンコw

こういう層は地元志向が強いので(海外にも行った事が無い人が多い)
都会に出ようって人は少ない気がする。
785可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:54:59.76 ID:Uk48MBgGO
>>778
閑静な高級住宅地って駅から遠いとこ多いよ。
マイカー使用だからだけどマイカーなければ従ってバス。
786可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:58:21.63 ID:N/txUWyiO
>>779
いやいやw
宮っこだけどそんな意識の人は見たこと無いよw
栃木訛りも持ちネタだわよ
787可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:59:37.61 ID:/RvtZ0Xc0
>>766
あ〜あのちひろちゃん!久しぶりだね〜
うれしい!と言いながら話を合わせ、
思い出話になったら適当に相づちをうち
ちひろちゃん帰ったら速効中学時代の
友人に連絡して聞きまくる。
 

普通はこうだろ・・。
788可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:02:44.29 ID:2JT/EOxBO
>>787
それバレてないと思ってるのは本人だけだよ
789可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:05:20.11 ID:oT/QMS130
せめてちひろちゃんって呼んであげればいいのに
あんなことあって、ゆうこちゃんと呼ばれたのにまだそう君ママだなんて
790可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:19:44.67 ID:3sdJTZUs0
オノマチが上手だから杏の棒演技が際立つ。
791可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:32:03.69 ID:U+TD7xHW0
>>785
住宅街はそうだが、タワーマンションでバスってw
792可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:37:48.24 ID:RtKdZKDHO
きっとバス1本で都心に出られるのよ
知らんけど
793可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:46:36.74 ID:HcgQbimtO
ここのオバサンたちってモンスターペアレントだろ
794可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:46:50.86 ID:oT/QMS130
都心でも普通にバス通ってるし、駅近くの家でもバスで行った方が行きやすい場所はいくらでもありそうだけど
795可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:51:00.19 ID:VHtsmDFv0
幼稚園や街並み等の風景から、郊外の新興住宅地に見えるね。
本当は、レイナ様には麻布・広尾あたりの低層マンションに住んでいただきたい。
タワーの最上階なんて、やっぱりベンチャー企業の社長というか
成金丸出し。

超都心住まいでもバス使う人多いよ。
都バス、便利ですよ〜。
796可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:13:24.69 ID:T7yrZJy10
ああやって初めてのお茶会で、旦那さんの職業とか聞かれるのって普通のこと?
あまり言いたくないんだけど、「会社員だよー」だけだと突っ込まれたり
距離置いてるみたいに思われたりするのもやだな。
797可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:24:48.02 ID:99FUdoXM0
>>795
同意。都会ほど車を使わないもんですよ。
電車とバスのほうが便利なのです。エコだし。
車を使うのは、家族の送り迎えくらい。

798可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:27:45.43 ID:eTn3rk35O
>>795
ベンチャー社長にしろカリスマモデルにしろ
すぐ都心に出られるところに住んでないと不便そうなのにね
まあドラマってことで
799可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:29:49.44 ID:Te5pI9q6O
バス移動は、お受験対策じゃないかな?

別のドラマで、子供だけで電車に乗って親に怒られた時に
「お受験の時は、一人で電車に乗れたもん」って言ってたのを思い出した。
800可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:31:24.33 ID:+yWKZLGfO
臭いオメ子に乾杯
801可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:33:10.99 ID:99FUdoXM0
>>796
普通じゃないような気がする。少なくても今後同等な立場で
よい人間関係を築こうと思う場所では聞かないのがマナーじゃないかと
思ってる。たまに言いたがる人もいるが、周りは華麗にスルーするよ。
旦那さんがなにしてるかとかは、仲良くなるとだんだんわかってくる。
802可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:40:47.57 ID:jT2GE2TBO
友達じゃなくて受験のライバルだもんね当然探り入れるわな
ど田舎だったら普通に聞かれるけどw
803可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:52:22.91 ID:EGRayj8G0
ここ終わったら、こっちのスレにお願いします

【フジ】名前をなくした女神【ドラマ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302611113/
804可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:03:39.19 ID:/+QFSrMmO
痴漢行為はおいといて、
長身眼鏡冷徹のちひろ夫のようなタイプの人にキュンとしてしまうのは、
自分だけだろうか…
805可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:26:44.08 ID:ybkT4ZXt0
木村佳乃の目のアップが、
切れ込みといい、ハイライトのテカリといい、
中谷美紀にそっくりだ。
806可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:41:18.73 ID:RZe3OwKv0
>>804

よう、(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
登場旦那の中で一番好みwwww
807可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:11:05.02 ID:ybkT4ZXt0
バスはお受験対策だよね。
通学では学校の規則でバス電車だろうけど、
普段の生活では高級な方々はタクシーか自家用車でしょ。
私は田舎なので違った意味で車しかないけど。
808可愛い奥様:2011/04/21(木) 03:47:25.73 ID:9W1Qh9wjO
中谷美紀はまだ色香があるし知性があるから見れるが木村はポン中みたいな顔面になってないかw
809可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:14:13.44 ID:jT2GE2TBO
木村、整形したらキツい役しかなくなっちゃったね
まぁ女優としては穴といえば穴かな、野際陽子路線でいけたら安泰だw
810可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:51:05.43 ID:0aK/SF6q0
>>804

・・・同じく。
メガネ、長身、ダークスーツのインテリに弱いんだわ。ハゲタカの鷲津とか
キュンキュンしまくりだったわw
うちの夫も金融業界だしね。

あの役のひと、NHKドラマの建設業界の談合ので、談合はやめよう!って
正義漢丸出しの若社長役だった。なんか声もいいw
811可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:16:04.71 ID:vCHKmOnOi
なんか岸辺一徳に口元が似てる
オノマチ旦那
812可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:36:20.43 ID:GszvQfkI0
>>680
最近はベンチャー=おほほほうちは金持ち、選ばれた人なのよ!
という感覚なのかなと思った
813可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:22:19.96 ID:99FUdoXM0
このドラマは、特にセレブでもない、ごくごくふつーにあるママグループの
話でしょ。
あのなかでベンチャー妻が君臨してるのはセレブだからというよりは、
お受験に一番熱心で、上昇志向が高いから。じゃないのかな。
814可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:36:07.19 ID:3QF336ib0
ITバブルの頃はベンチャーも良かったけど、もはやね。
815可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:11:26.37 ID:1pz4UB7z0
うん、従兄弟が実はそのIT業界の社長だが厳しいらしい。

天下のガクスーインも実はサラリーマン家庭ばかりらしいもんね。
某やんごとないお子様のご学友は選ばれたひとたちで固まってるらしいが。
816可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:13:18.44 ID:Q+UK/u8r0
>>796>>801
態度には出さないけど、私はDQN認定してしまうな。
そういう方は勤務先だけでなく、根堀葉堀した挙句噂拡張されるから
当たり障りなくつきあうのが賢明だよね。
成り上り系の痛いママの中には会社名はおろか
オフィスの場所まで詮索して、いちいち(((;゚Д゚)))ガクブル顔するので辟易。
古くからの友人で私の結婚式にも出席してるし、良くご存知なはずなのに
今頃になってわざわざ聞き返すなんて、さもしい人だなと思った。
セレブ園の思い上がったママ友の影響かしらとも思うけど、
牽制目的だったのかしらね。まさにこのドラマそのもので必見だわ。


817可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:18:58.56 ID:GP65/PvT0
会社員と答えても、どの駅で降りるの?とか
何人くらいの会社?とか聞かれてコワイ
旦那の下の名前知られたら絶対本名でググられてると思うw
818可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:43:13.32 ID:+yWKZLGfO
クンニちわー今日も元気にアソコが臭いですか〜



元気ですか〜
元気があればクンニ出来る
819可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:42:25.82 ID:3NtqKnjp0
>>779
宇都宮の人は自分は訛ってないと信じているからね。
820可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:48:22.61 ID:+yWKZLGfO
宇都宮はなまってるだろ〜そ〜〜でしょとか言うしだっぺもときたま使うだろ
821可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:59:16.53 ID:XP4gCX1V0
>>817
ごめん、本名でぐぐるの、私やったことあるわ
2ちゃんやってるような人なら、そのくらい普通かと…違うかなw?
822可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:03:09.83 ID:hkhhVxiw0
>>770
現実のDQNパパは、亀田系。
部屋は酒とタバコで臭くて、部屋にエロ本転がってると思う。
823可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:15:32.56 ID:VcNg/JpsO
>>821
普通ではないわ〜。
824可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:16:00.60 ID:+yWKZLGfO
紳士なおっさんも考えてはオメコのことばからやで
825可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:17:23.14 ID:+yWKZLGfO
>>822

お前はヤリマンのブスだから考えて方が間違っとるんやで、
826可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:19:59.01 ID:SzLJQtoQ0
>>821
娘の塾友がお金持ちで、その子の住所をグーグルマップで探したことはある
すごすぎてひいた
娘には内緒にしてる
827可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:25:57.66 ID:+yWKZLGfO
こないなドブスのオバハンたちにはアナルフックをかけたろか
828可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:30:15.02 ID:TEtwpjC70
根掘り葉掘り聞いてきた超ウザご近所さん、
表札がご主人フルネームだから、ググったことあるw
そしたら、バリバリ共産党だった・・・・・・

速攻FOしたよ。
悪口どんだけ言われても、一切関わりたくなかったから。
829可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:43:18.32 ID:H0l3QE4YO
>>828
共産党の人から具体的にどんな被害を被るおそれがあるんですか?
830可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:26:04.14 ID:hChCIbUi0
私も知りたい
公明党だったら全力で逃げるけど
831可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:35:37.43 ID:+yWKZLGfO
お前ら本当に馬鹿やな(笑)共産党は自民党がやる事を全て反対するようなところだぞ、ただそれだけだ
832可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:36:54.48 ID:T7yrZJy10
>>816-817
怖すぎる!!
今旦那本名検索したら、フェイスブック?っつーので出てきたww
しかも子供と一緒の写真・・・・onz
ほとんど使ってないみたいだけど、これ、やめるように言うべきかしら。
833可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:37:36.29 ID:+yWKZLGfO
お前らは馬鹿らしくオメコのことだけを考えろそして馬鹿息子や馬鹿娘にオメコの楽しさを実践で教えてやれ
834可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:40:57.47 ID:T7yrZJy10
何人くらいの会社?とか聞かれたところで、たとえば電化製品や車の工場勤務だったとして
それこそ何万人とかいたとしたら、大きな会社だと思われて誤解うけるのかしら。

やっぱりあまり仲良くない時期にそういうの聞いてくる人とは距離置いたほうがいいよね。

835可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:41:28.06 ID:+yWKZLGfO
お前らのみてくれが相武さきくらい器量があればなぁ
山田花子や森三中みたいなのばかりやな〜
836可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:47:06.64 ID:+yWKZLGfO
相武紗季、上戸彩等は最高やな
男だったらこんな女に誘われたら断る勇気のあるやつはおらんやろ
金が無くとも借金してまで食事代やホテル代を作ることまいがいなし
837可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:58:10.30 ID:+yWKZLGfO
つーか若くて可愛い子が近くにいたらみな誘うし誘われたらついつい誘惑に誘われ行ってしまうよな
838可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:06:43.22 ID:sm1p+S9VO
子供のスポーツクラブのボス格ママがこの度PTA会長に………益々お強くなられるんだろうなあ…
839可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:13:35.29 ID:/N08q0Y80
PTA会長の立場は、強いように見えて
実は陰でpgrされていることが多いw
840可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:19:43.84 ID:yjPWRgIC0
PTA会長っていい人多いけど、その取り巻きがへんなの多い
まあうちの学校の場合だけどね
841可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:27:13.83 ID:+yWKZLGfO
ヤリマンが多いんやで
842可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:40:33.96 ID:sm1p+S9VO
>>840
同じく…取り巻きがイタ過ぎて…
843可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:04:52.40 ID:n1nINoQ00
わかるなあ。
844可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:07:17.12 ID:szTZUBKs0
でもボスママととりまきとの距離が変な日とか
何かあったのかなーってwktkしちゃう
845可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:27:08.02 ID:9QkL/E7A0
>>832
え?2ちゃんやってるような人がFacebook知らないだと?!
創始者の映画までやってるご時世に。
846可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:46:36.60 ID:KwGLa/Bx0
息子の学校にもボスママがいて、行動みてると笑えるwww
学校行事には必ず前日までにメールして子分を引き連れて現れる。
おいおい一人でこいよ。学校ぐらい。
しかも10くらい皆より年齢高し(笑)三日あえば、おいおい親友なのかよ?な勢いで、○○ちゃ〜んって気持ち悪いからやめろ。
あんたのことほとんどしらないから。
おばさんと友達になりたくないしwww

847可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:51:38.36 ID:XP4gCX1V0
うちの子が通う学校には「ボスママ」なんていう存在はいないし、
PTA会長をはじめ、役員のお母様達の素晴らしい仕事ぶりには
本当に頭が下がる思いだけどなぁ。
みんな怖いよ…。
848可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:59:10.03 ID:+yWKZLGfO
ボスママの生態
http://i.pic.to/15eg00
849可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:10:45.74 ID:+yWKZLGfO
オメーらの鮑は超臭いんだよ
850可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:57:35.90 ID:yjPWRgIC0
ボスママの子供ってたいしてパッとしない子が多い
だからかどうか知らんけど
中受する親子の陰口言ったりする人多いよ
そのまま地元中学行ってもボスで君臨し続けるんだろうか
851可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:05:51.81 ID:5uI9WKPp0
>>809
私も整形前の顔の方が好き。以前はもっとナチュラルメイク
しかもすごい美肌で今より全然良かった。
852可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:39:17.07 ID:T7yrZJy10
>>845
存在自体はなんとなく知ってるんだけど、本名とか写真とか無防備に載せてるのって大丈夫かな?と思って。
自分はミクシー始めたときも、本名でやってる人たくさんいたけどニックネームでやってたので。

853852:2011/04/21(木) 16:39:46.18 ID:T7yrZJy10
むしろ2ちゃんで祭とか見ちゃったからそうなったのかも。
今でも友人でミクのプロフィール写真が自分の顔の子がたくさんいるから、気にしない人はしないんだろうけどね。
854可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:10:53.71 ID:jWGa3TgsO
知り合って間もない近所のママ友に「家のローン毎月いくら?」って聞かれた時は一番ビックリしたなぁ〜。もちろん教えなかったケド
855可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:30:12.16 ID:nBEp/PA40
知人のお子さんと私の子がたまたま同じ小学校に入学した。
入学後に母親達で初めて食事会があった時に
「○○ちゃん(私の娘の名前)のお父さんは○○にお勤めなんですよ」と知人が発言したのにはビックリ。
夫の会社は自慢するような大企業でもなく、単に名前だけが全国に知れている程度の会社だし、
たとえ会社名を聞いても凄いとも思われないような中小企業。
何故知人があんな発言をしたのかいまだに不明なんだけど、
知人のそのひと言で、まるで私が夫の会社名を自慢する母親かのように認定された。
私が言ったわけでもないのに。
その発言を聞いたお母さん達が、
「その程度の会社なら他にも沢山いらっしゃいますよ」と言われて、白い目で見られたっけ。
なんであんな事を言ったんだろ。今でも怨む。
856可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:31:53.47 ID:nBEp/PA40
最終行間違えた。

知人はなんであんな事を言ったんだろ。
857可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:44:39.91 ID:9W1Qh9wjO
安達以外は美しさに欠けるからかもう飽きた
858可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:53:18.58 ID:w3icOzz80
うかつにママ友のご主人の職業は聞いたらダメだね〜 いろんなことが他人には嫉妬や僻みの材料になるんだもんね。
859可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:15:36.88 ID:1sMhlQky0
私立ではタブーなんじゃない?

パチ屋・風俗・キャバ経営者の子や愛人の子、農家の長男の子で
お父さんほぼ無職に近いとか、普通にサラリーマンだけど単身赴任6年
以上とかいろんなのいるから。
公立とは違った意味でね。
860可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:20:52.44 ID:W6IJplqW0
原発事故に続いてこのドラマ。
益々子供持つのが怖くなったわ!
861可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:46:02.10 ID:+yWKZLGfO
相武紗季や上戸彩に誘われたら断る勇気のある奴はこの世にいやしねぇな
862可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:22:47.24 ID:+yWKZLGfO
AKBなら1ヶ月で全員食べる自信があるで〜
863可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:13:36.36 ID:lEhSvHag0
>>850
近所の高齢ボス母がまさにそんな感じで
子供が中学受験する美人ママの陰口を言ってるわ。

顔もスタイルも経済力も子供の出来も
美人ママ>>>ボス母なので傍から見れば滑稽でしかないけど。

年齢と体重の数値はボス母の大勝利よ〜と教えてあげたいw
864可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:22:13.06 ID:s4tEBfsL0
この前のいいともでこのドラマの人たちがでてた時
杏が黒柴の子犬大事そうに抱いてて
なんかそれ見てから杏嫌いになれない
全然関係ない話でごめんね

自分はまだ子梨なので分からない世界だけども
もうちょいしたら863のボス母さんみたいに高齢部類に
入っちゃいそうで怖いな。
もし子を持ったらいつもにこやかに・人の悪口は言わず、
身なりもある程度保って感じのいい人になりたい。
それで良いママさんと友達になれたら嬉しいな。
これまた関係ない話でごめんなさい。
865可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:35:37.58 ID:0nv9bXxyO
母親になって10年目だけどボスママw見たことないわー。リーダーシップがある人はいるけど尊敬すべき存在だ
866可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:46:53.22 ID:XP4gCX1V0
>>865
私も同じですよ。周りにそんな人いないわ。
ボスママの悪口言ってる人も、その程度って感じ。
867可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:49:57.70 ID:Do5wxLeTO
>>865
それって地域差が激しいと思う。
私が前いたキャバクラ発祥の地の近辺はもの凄いボスママが君臨していた。
そういうのが何人かいて、要するに幼稚で嫉妬深い醜い女の争いをしていた。
都心に引っ越してそういうのが全然なくて、本当にホッとしたよ。
868可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:25:45.18 ID:jT2GE2TBO
>>855
うちも名前だけは知られてるからよくあるわw
しっかし「その程度〜」って言った人もたいがい酷いね
怖いわ
869可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:49:22.12 ID:XP4gCX1V0
>>868
私も「その程度の会社なら〜」と言ったお母様達の方が怖いと思う。
それに、何故>>855さんがご主人の会社名を自慢したい人に認定されたのかも
わからない。
もし私がその場にいても、そんなこと思わないけどなぁ。
870可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:04:00.18 ID:3bKEvkpy0
>>869
しかも本人じゃなくて旦那の勤めてる会社なのにね。
なんか大企業勤め=エリート みたいな発想がバブルっぽい感じがする。
871可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:34:01.11 ID:GCMC/VyTO
>>869
他人を陥れるのが好きで常日頃からそのためのスキルを研いてるようなモンスターの巧妙なやり口には
凡庸な一般人は手も足もでないものだから
何かそのモンスターの勝手な地雷に触れて、勝手にムカつかれて、
陥れられてまんまとハメられたんだろうなあ…と
その手のモンスターに一度遭遇すると、十分ありそうなことだと思っちゃうな
>>855さんには逃げて!超逃げて!と言いたい
872可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:44:17.91 ID:wFO3NmkP0
友人の旦那は年収1千万くらいだけど、バブルのころの高卒。
一応お受験するつもりで習い事してるみたいだけど、高卒だとムリなのかな?
特にムリとは習い事で言われてないようだけど・・・受験する学校によるのかも。
873可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:51:31.53 ID:6SbBR8xC0
中学受験からが無難だと思う
子供の学力重視だから
874可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:53:29.99 ID:xlyUYzq/0
つか年収1千万で私立って厳しくね?
875可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:02:52.37 ID:K0YBhx3P0
実家の援助があれば、年収1千万円でも大丈夫。
それに、父親が高卒でお受験に挑んでる家庭、沢山あるよ。
もちろん、学校の選択は誤らない方がいいと思いますが。

でも、実家の援助なし&年収1千万円で私立に通わせるのは、
>>874さんも言ってるとおり厳しいかも。
中学受験層の中でも、年収1千万円は下の方だと思います。
日能研の調査では、塾に通ってる家庭の平均年収が1400万円だそうです。
876可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:17:28.39 ID:wFO3NmkP0
そういうもんなんだ?1千万でもすごいなーと思ってたよ。
彼女の実家は資産家ではないけど、孫すごいかわいがってるみたいだし、援助があるのかも。
ただ、すごくいい子だしなんとか受かってくれたらなと思います。
しかしその学校、最後はくじ引き?運が左右するらしい。そこまでいければ、運しだい。
877可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:32:40.80 ID:JwiCA4/9O
このドラマのママ達は、実の母親との関係も希薄に感じる

杏…若い時に母親亡くなる
おのまち…母親が嫌い

他の3人は不明だけど、レイナ様は娘の誕生日に祖父母を招待しないし
5人のうち1人ぐらい、実家入り浸りで実家の親が孫を溺愛みたいな描写があっても良いと思う

878可愛い奥様:2011/04/22(金) 01:36:36.94 ID:9iUwFHf0O
スレチにも拘わらず自分語りするような人間だから会社のことも自覚なくベラベラ話してそうw
879可愛い奥様:2011/04/22(金) 04:05:43.96 ID:9w41Kz680
>>877
予告見て
880可愛い奥様:2011/04/22(金) 07:53:45.82 ID:6SbBR8xC0
>>879
あれは本宮様のトメさん
881可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:16:47.45 ID:K0YBhx3P0
>>876
お受験のこと何も知らない人?
くじ引きってことは、国立だね。
だったらお金かからないじゃない。
あなたが心配しなくても大丈夫よw
882可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:31:40.43 ID:d5vShyYxO
転勤族で各地色々なモンスターと遭遇。
全員デブだった。金持ち、綺麗、子供が可愛いに嫉妬w
唯一持ち家だってことを自慢(家はボロボロ)
一人だけ金持ちデブがいたけど嫉妬するのはスタイルの良さと
子供の学力だった。
貧乏なのになんであの子成績いいの?と平気で言ってたな…
883可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:38:41.62 ID:6SbBR8xC0
>>882
全員デブかーw
がんばって痩せるぞー
884可愛い奥様:2011/04/22(金) 08:59:16.11 ID:ktVUJyK+0
地方私立だと、ご主人の職業なんてわざわざ聞かなくてもわかる。
全員ではないけど、主要人物くらいはw
祖父母が○○会で一緒、両親の母校が一緒、プレスクールで一緒。
知らない人とはちょっと構えて話すから、(もちろん仲間はずれなんて幼稚なことしないけど)
危険人物には関わらなくて済む。
附属園入園時にほとんどが顔見知りで、そのまま高校までは行く。
田舎ならではの、これはこれで良いシステムでママ友関係は良好です。
885可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:40:08.51 ID:kOXV0xwj0
うちのマンションの首都圏某県の私立小(創立が2000年以降の
たけのこ私立)のお父さんは、まいう〜のデブみたいに二の腕に
鎖状のタトゥー入ってます。
地元の幼稚園のときはそのウデを堂々と見せて運動会にきてました。

しかも幼稚園の助成金は満額でてました。
実家がマンションのオーナーなんで孫は私立小ですw
886可愛い奥様:2011/04/22(金) 09:51:09.93 ID:xlyUYzq/0
首都圏近辺あたりだと、農家とか土地持ちの親がお金持ってるよねー
本人は学歴も特になく、ガードマンとか駐車場管理人とかだったりする
んだけど。
887可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:01:17.66 ID:K0YBhx3P0
>>885
たけのこ私立www
∨シネマ系のパパ(不動産経営?飲食オーナー?)も私立にいますよ。
一応、都内の伝統のある有名私立の話です。
888可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:05:45.30 ID:wFO3NmkP0
>>882
ぜんぜん知らなかった・・・。
うちは、高校さえも私立行かれたら少し困るレベルの年収なのでw
もちろん、滑り止めしか受からなければ私立でもしょうがないとは思ってるけど
周りでもお受験というか中学校受験する人もいないので、心配してしまった。
889可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:44:20.99 ID:7LXPk4me0
>>886
そうそう。不労所得の家は、覇気のないヌルーい経(自)営生活してるねw
土地持ちは元農家のお家柄ならまだ納得できるけど
新興は堅気じゃないでしょ。>>887さんのようなVシネパパwやら
どうみてもあっち系のお方。親は学歴ないDQNだから
子の玉の輿然り、孫のお受験には湯水の様にお金を使う。
大金持つと次は名誉や格、自分に無い物が欲しくなるんだね。
お金で何とかなるものは、全部掻き集め必死な様が
いかにも新興成金らしくて。。。
カッペのお嬢様上がりは、上昇志向高いデシャバリ傾向高く
pgrされていたものだけど、親になるとモンペ化してるわ。
890可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:46:03.25 ID:tV4/7jW9O
>>888
うちもだけど中学受験の主な層は、年収1500万位の中堅サラリーマンや勤務医の家庭だよ。

関西なので小学校受験は、開業医等の自営や在阪球団選手、吉本の大御所の方々などお金持ちのもの。
891可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:24:48.30 ID:RYos8oIc0
>開業医等の自営や在阪球団選手、吉本の大御所の方々などお金持ちのもの

共通項は、ただお金を持っているというだけで、
親の社会的地位、遺伝子の優劣、子供の出来不出来はかなりバラエティに
富んでいるよねw
892可愛い奥様:2011/04/22(金) 12:37:25.88 ID:Z1tSZcrb0
関西の従姉妹の子達、池田小に入れたよ。あの事件のイメージが強いんだけど。
中学からは灘が受かったんでそっちに行ったけど。
そこは両親共に旧帝医卒。

従姉妹がうんざりして言ってたんだけど、短大卒なのがコンプレックスで
子供でリベンジ果たそうと無茶な勉強させて精神をクラッシュさせる毒親が
いるらしくって、見てて胸糞が悪いらしい。
893可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:25:28.67 ID:arSm7pv20
地方私立は、学校経営がどんどん悪化してるから
金払えばだれでもOK状態。
都内の私立は、本当に激戦だなと思う。
894可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:37:08.96 ID:d1Huz3HN0
>>875
>日能研の調査では、塾に通ってる家庭の平均年収が
1400万円だそうです。

いくら日能研でも年収数億が数人いて、年収1000万前後が
ボリューム層ってのがカラクリじゃないのかな?
895可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:53:17.83 ID:RUzfCkuT0
>>890
>>中学受験の主な層は、年収1500万位の中堅サラリーマンや勤務医の家庭

日能研に通っているけどまさにその通り。
塾の子の父親の勤務先(子供同士教えあってるw)聞いてもそんな感じ。
「お父さんは社長!」という私立小組もちらほらいるけどね。
896可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:53:29.76 ID:8POIilQd0
>>893
激戦は一部でしょ。
897可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:03:42.61 ID:94h1fp+70
>>892
何ソレ。
随分と性格が悪い従姉妹だね。
そんなのが医者をやってんのか。
勉強は出来ても学歴で人を見下すなんて酷い女医だね。
898可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:05:39.44 ID:arSm7pv20
>>897
整形外科医とか包茎手術医じゃないか
899可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:09:01.95 ID:6SbBR8xC0
関西ですが、塾代がかなり高めの塾に上の子が通ってるけど
塾のお迎え行くとベンツ、レンジ、ジャガー、レクサスなど高級車も多いけど
国産はもちろん、軽まであり
いろいろだと思う
中学からは学費などが出せれば、お付き合いはそんなに無いし収入はあまり
関係ないと思う
900可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:12:45.36 ID:MGVoOwwu0
大学受験を考えたら、公立に行って塾代がかかるより
みっちり勉強させる私立の方が安上がりで安心だという親もけっこういる。
901可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:13:34.70 ID:94h1fp+70
>>898
マトモな医者じゃないだろうね。
子供の学校の短大卒の親を貶して笑っているんだから。
どんだけ自分が偉いと思っているんだろ。
旧帝医学部出てても、そんなんじゃ患者にも嫌われて学校内でも他の保護者から嫌われているだろうね。
本当に力のある人は人の学歴で人を判断したりしないわな。
そして、それを此処に書いている>>892も頭悪そうだし、何よりも育ちが悪そう。
902可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:16:15.39 ID:yY7Q6VglO
>>897
え?その従姉妹は学歴で見下したりはしてないでしょ。
短大卒の親が自分の学歴に納得してなくて、って話でしょ?
903可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:16:45.56 ID:94h1fp+70
おまけに、>>892は自分はお受験とは無縁だから、
悔しさのあまり従姉妹のことしか書けないんだよね。
胸くそが悪い、なんて、汚い言葉!
久々に意味不明のレスを見たわ。
お受験と無縁でわからないなら、無理して此処に書かなくてもいいのにさ。
旧帝医とか灘とか池田とか、無理しちゃってさ。
904可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:18:10.14 ID:94h1fp+70
>>902
従姉妹が旧帝医卒で、
学校の短大卒の親達は〜〜〜って書いてるじゃん。
905可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:18:33.11 ID:3bKEvkpy0
>>901
母親が必死に自分の子供でコンプ埋めようとしてる姿が悲惨だというのも
よくわかる気がする。
「巨人の星」も美化されてるけど、父親の果たせなかった夢の犠牲になった子供たちの話だよね?
(飛雄馬はスター選手・明子さんは玉の輿に乗れて結果的に良かったけど・・・)
906可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:18:49.28 ID:K0YBhx3P0
>>894
カラクリがあるかどうかはわからないけど、
年収1千万円だとしたら、子ども一人なら何とかなっても、
二人以上いる家庭では厳しいのでは?
907可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:22:18.19 ID:6SbBR8xC0
池田は親子2代で池田結構いるから医者も多い
兄の子が行ってたがそういう親は人間できていて、のんびりしているらしい
だから>>892のいとこはよほどなロクデナシだよ
だいたい他の親の学歴なんてまったく気にならないけど
ヤンキー風で大卒よりしっかりした高卒のほうが付き合いたいわ
908可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:25:11.03 ID:MGVoOwwu0
中学生の親だと、年代的に
女子は就職を考えれば4大卒より短大卒の方が有利だとさんざん言われて
短大に進んだものの、その後すぐに男女雇用機会均等法が施行されて
あんなに勧められた短大卒の学歴がクズ同然になってしまいコンプに
てのも結構いるよ。
というか自分もその一人なんだけどさw
909可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:26:28.29 ID:6SbBR8xC0
>>906
親と2世帯で住んでて住居費なしとかだったら生活に余裕があるだろうし
ほんとうに生活にかかるお金って家によって違うからなんともいえないと思う
910可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:46:42.39 ID:MGVoOwwu0
自分の学歴コンプのために、子供の精神をクラッシュさせる毒親を見てると胸糞悪くなる
と従姉が言ってた。

ということではないの?
>>892があれこれ言われるのは理解できないよ。
911可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:47:22.05 ID:3bKEvkpy0
日能研も正確な数値じゃなくて、親の職業から推測して平均出してるような気がする。
お受験用の塾なら世帯収入を堂々と聞きそうだけど、中学受験用の塾だとあんまり
親のスペックを探らないよ。
912可愛い奥様:2011/04/22(金) 14:57:12.96 ID:TBurs9dNO
俺はなーAKBなら1ヶ月で全員やれる自信あるぜ
今年38だけどな
913可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:02:45.24 ID:TBurs9dNO
大島優子、高橋みなみ、板野友美は三回出来る
914可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:04:49.76 ID:M3s45tX00
>>911
任意提出だけど親の職業学歴受験歴を書くアンケートあるしね
915可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:16:36.14 ID:94h1fp+70
>>910
「短大卒のコンプ親が必死になっていて胸糞悪い」なんて、
仮にも医師である人が言うべきことじゃないんじゃないの?ってこと。
レベルの低い医師だねってこと。
916可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:17:26.52 ID:ZYgc26KN0
ドラマの話にもどるけど、
ららちゃんママってそれじゃ馬鹿にされてるのかな。
あの仲間から。
917可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:21:58.46 ID:6SbBR8xC0
1話でもメインじゃないママにバカにされてたよ
KY杏以外はうすうすいろんなことに気づいてるよね
918可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:23:17.22 ID:20Ees0TkO
りょうに東郷通いを尋ねられた木村佳乃はなんであんなにキョドったの?
919可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:24:36.87 ID:94h1fp+70
そうそう、高層マンションの低層階に住んでることを陰口叩かれて馬鹿にされてたね。
エレベーターが止まった時にも便利だと思うんだけどなあ。
高層マンションの低層階に住むのがそんなに馬鹿にされるようなことだなんて知らなかった。
920可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:27:27.62 ID:rYQD7L3o0
>>918
一度幼稚園受験に失敗しているから、本人だけはバレてないつもりで、
今度こそは!って慎重になっていたのでは?
「わたし、あの幼稚園落ちたの」
って言いかけた娘を急いで制してたし。
921可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:37:56.13 ID:6SbBR8xC0
しかし何度思い出しても
「東大よねー、すごーい」「いい人そうなのに東大でしょー」といった杏は笑える
ららちゃんママよりも杏がDQNだと思う
やっぱり学歴は関係ないねw
922可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:40:58.76 ID:d1Huz3HN0
>>921
まあ、そう言った杏も短大卒の設定だしね。
杏がせめて立教卒とかだったら、嫌味の意味も
変わってきそう。
923可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:41:56.05 ID:94h1fp+70
>>921
ドキュっていうか、杏は思ったことをすぐに口に出してしまうんだよね。
言わなくても良いことをわざわざ言うんだよね。
ららちゃんのお母さんからしたら、嫌味で言われたと思ったんだろうね。
杏はそんなつもりはなかったのに。
誤解されるタイプなんだろうな。
杏は会社ではバリバリ仕事して同僚や後輩に慕われている風だったけど、
長く付き合うとわかりあえるタイプなのかな。
924可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:43:07.86 ID:d1Huz3HN0
>>922で立教を出したのは、ママ友界でバカ扱いは
されないけど微妙な学歴の代表として出しました。
925可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:43:10.42 ID:CGKnMT2F0
>>919 単純に値段が安いからじゃない?
926可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:49:42.91 ID:iJwuuBFu0
杏は若くてさっぱりしてて容姿がいいし、表面的な付き合いをしたり
華やかなグループ感を出すのにはちょうどいいタイプなんじゃね?
会社ではまさに表面でしか付き合わないだろうし、同僚とは特に問題なかったと。
ただ、上司にはKYを見抜かれてて、出世させるつもりはなかった→リストラ と妄想。
927可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:50:03.50 ID:94h1fp+70
>>925
ああ、なるほど!
ありがとう。
928可愛い奥様:2011/04/22(金) 15:52:20.53 ID:eMKqg0lm0
オノマチは大卒設定でも良かったのにね
あんまり外に出そうなタイプじゃないから大卒後お見合い結婚ってことにすれば28でもおかしくないし
929可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:16:13.64 ID:KDOyZQ3z0
杏ってクサガメみたいな顔してるよね。
顔色も悪いし主役で見るのキツイわ〜。
930可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:16:28.02 ID:QLS5u9iQO
一番 杏が苦手!!
931可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:29:37.09 ID:TBurs9dNO
>>929
アジアン隅田みたいな顔して言うなよ(笑)
932可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:33:25.55 ID:mGsUoQKs0
杏に感情移入できなくて、もっともっといじめられろ…と黒い気持ちさえ湧く…
933可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:35:22.22 ID:arSm7pv20
小学生時代の教育の格差が20年後の子どもの格差だなと思う。
最近は、日本では遅れてるエリート教育に力入れようとしてるし。

もはや地方も終わったし、公立も終わった。
イギリスの階級社会と同じ。家庭の文化と教育方針で階級がわかる。

今までは、保育園丸投げ、塾におまかせでも
お金積めば都内難関私立中学に合格してたけれど
5年後は無理だろうなと思う。
ちょうど、都立進学校が年々凋落し東大進学者が都内私立の独壇場になっているように。
934可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:37:10.00 ID:arSm7pv20
>>933
×、都立進学校が年々凋落し東大進学者が都内私立の独壇場になっているように。
○ 、都立進学校が年々凋落し東大進学者が都内私立出身者ばかりになっているように。
935可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:40:07.19 ID:94h1fp+70
いや、東大は、割合からすれば公立高校出身者の方が圧倒的に多いはず。
936可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:40:46.74 ID:8POIilQd0
都立は西か日比谷行かないと塾だけの力じゃ難しいね。
937可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:41:31.35 ID:3bKEvkpy0
>>今までは、保育園丸投げ、塾におまかせでも
お金積めば都内難関私立中学に合格してたけれど

この人、中受した事無いと思う。
938可愛い奥様:2011/04/22(金) 16:58:12.29 ID:94h1fp+70
>>936
私立でも、難関校になればなるほど学校の面倒見は悪くなるから、
ほとんどは塾に行ってるね。
有名な塾になると、中学受験合格と同時に塾の入塾手続きをするらしいし。
学校で手取り足取り受験指導をするのは、
よほど進学実績に命をかけているような新興校の方だと思う。
939可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:22:18.90 ID:6SbBR8xC0
オノマチは大卒設定じゃなかったっけ?
940可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:26:15.39 ID:94h1fp+70
いや、短大卒設定になってる。
オノマチが何故あんな個人情報ファイルを作っているのかが知りたい。
941可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:29:42.44 ID:arSm7pv20
>>935
今年の合格者の出身高校一覧見てみるといいよ。
公立じゃなくて、国立なら僅かにいるけれど私立だらけ。
942可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:31:35.61 ID:x9AWfgSg0
>>940
学生時代、転校、転校で苛められたから、自衛の為に
誰とでもうまく付き合えるように、独自で園ママを
調査してたんだろう。
どんなルートでネタ仕入れたかがこれからの面白いところに
なりそうね。
(ドラマスレ奥様の予想ではハギーと不倫説の推理があった)
943可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:32:03.41 ID:arSm7pv20
杏の家が、支出超過になりつつ、私立小学校に合格したとして、
その後やっていけるのだろうか。
944可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:34:05.37 ID:xlyUYzq/0
杏の家程度だとお受験どころか、幼稚園送ったあと毎日のように
カフェでお茶だのランチだのしてるだけで生活きつそうだけどな
945可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:34:16.61 ID:arSm7pv20
>>938
成績のいい子は、大手塾が引き抜きにくるよ。
自宅まで押し掛ける。
946可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:35:07.75 ID:Z1tSZcrb0
>>910
貴女はちゃんと文章がわかってるね、そういう事。
過度の要求に応えられなくなって、というか物心ついて「母親のコンプのために
やらされている」と分かっちゃって自傷を繰り返すようになった息子の友達が
いたんだよね。
そんな母親は自分がなにが悪いか馬鹿だからかわかってないそうだ。
ちょうどID:94h1fp+70のように、鼻息が荒くてね(笑)
947可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:35:49.13 ID:zu1V7fbL0
りょうはネットショップの店長だっけ?
ネットショップって一家4人を支えていけるほど稼げるのかな
規模が大きいんだろうか
948可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:39:46.58 ID:94h1fp+70
>>941
それは孝行別合格者数ランキングでのことだよね?
ランキングで見れば確かに私立優勢だけど、
実際の学生全体の割合で見れば、公立高校出身の方が多いと聞いた。
949可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:40:20.26 ID:94h1fp+70
間違えた。
孝行→高校でした。
950可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:42:43.22 ID:arSm7pv20
>>946
昔、灘中に合格した子の話だけど、
母親も父親も、ぱっとしない学歴の方が、怒鳴りちらしながら子どもに勉強させるんだってさ。
でもそういう親に限って、愛情が薄く、家に帰ったら先に両親二人とも、子どもより先に寝てるんだって。
夕食は自分でチン。
その子の願いは「はやく親元を離れるためにも灘に行きたい。それだけのために勉強してる」

もうね。身の程知らずの親ほど、こうなんだなというわかりやすい例。
951可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:44:13.94 ID:arSm7pv20
>>948
合格してるのに東大に進学しないの?開成出身者。
952可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:46:36.50 ID:ye7iTWmZO
>>947
しかも東京であんな素敵な一戸建てに住んでるし。
953可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:49:10.08 ID:arSm7pv20
>>948
東大HPより。
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1393/siryo-1.html
2008年度の時点で、中高一貫私立だらけ。
この傾向はどんどん強くなってるよ。
954可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:49:41.43 ID:OJQUo6eg0
重複スレですか、二つある。
955可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:51:16.29 ID:94h1fp+70
りょうが婦人靴のレシートを見つけて、お店に聞きに行っていたけど、
店員が「奥様へのプレゼントかもしれませんね〜」みたいな事を言っていたけど、
あんなこと普通は言わないよね。
956可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:52:46.98 ID:06b9k24u0
>>940
あのファイル、顔写真までついていて、さらにすごい笑顔だったよね。
入園式の集合写真を拡大でもしたんだろうか。
オノマチ旦那が旦那だったら、食事から掃除からすべてにおいてうるさいんだろうな。
ダラだったらつらそうw
957可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:56:19.71 ID:94h1fp+70
>>942
なるほど。そういうことなのかもね。痛々しいね。几帳面じゃなければ出来ないことだな。
気の合うお友達が出来るといいよね。
958可愛い奥様:2011/04/22(金) 17:57:21.95 ID:bD9KAB7W0
御三家女子御三家、筑波・名門都立あたり以外は、学校の力というより
東大専門進学塾のお力。
959可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:16:29.56 ID:CGKnMT2F0
オノマチはあのファイルの材料費とかラッピング代をどこから捻出したのか…。
960可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:22:38.26 ID:RYos8oIc0
小学校お受験は、大学受験には直結しない。
あくまで親の趣味の範疇。環境や教育レベルがどうのというのは後付。

一方、中学受験は、まさに大学受験に直結している。
良い大学に進学するための受験と言ってもいい。

どちらを選ぶかは、各家庭の状況(学歴重視か否か、親の職業や学歴、遺伝子なども考慮)
子供のタイプによる。

一般的に、知的階級の家庭や、世襲にしても学歴が必要な職業(医師、弁護士、会社経営など)の
家庭は中学受験。

芸能人や娯楽業飲食業、ベンチャーなどの中小企業系の家庭は小学校受験。

をそれぞれ選ぶ傾向がある。
961可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:51:59.15 ID:JwiCA4/9O
東大への道、工学部なら高専からの編入って手もあるよね?

最近は高専も女子が増えたらしい。
962可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:52:56.85 ID:6SbBR8xC0
>>960
まるっと同意
本当にそのとおり
963可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:56:07.06 ID:eMKqg0lm0
>>961
医療短大から東大看護って手もあるよね
そんなロンダリングアナウンサーいたような
964可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:59:17.43 ID:arSm7pv20
小学校受験にかかる費用。
これ、杏家も無理だし安野家も厳しいんじゃないかな。
入学前にこれだけかかるとか。
ttp://www.ojuken.jp/kiso/index2.html#1
1)慶應義塾幼稚舎に合格したAさんの場合は、幼稚園の年中の11月から1年間大手幼児教室(週2回)、
体操教室、絵画教室にそれぞれ週1回通いました。要するに週4回、何らかの受験向け教室に通われました。
これらの授業料が月計15万円ほど。模試1〜1万5千円(10回)。受験用の服として3万円(白シャツ、ベスト、ズボン、体操服上下)。
願書用写真代が1校1万円ほど。4校受験。トータルで200万円ほど。(このほかに習い事として水泳教室など2カ所通いました)。

2)早稲田実業学校初等部に合格したBさんの場合は、幼稚園年中から大手幼児教室に通いました(週2回)。
年長のときにかかった費用は、授業料が月13万円ほど。模試は1回1万円ほど(3回)。
受験用の服として7万円ほど(半袖・長袖ブラウス、ワンピース、ジャケット、体操着上下、靴)。
母親のスーツが30万円。願書用写真2万円。2校受験。トータルで200万円ほど。
(このほかリトミック教室と週末の体験教室に通いましたとのこと。)。
965可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:25:18.88 ID:RwTtxYklO
>>817
やったことある。
今時はご自宅写真までネットに掲載されてて楽しいよね。
966可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:45:08.46 ID:cSK6/RUH0
お受験しても難しいぞこの中学は
http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_1/080.jpg
967可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:47:08.39 ID:RXU+jPE10
>>964そのくらいできるんじゃない。
トータル200なら安いよ。
バイオリンや英会話、ピアノにバレエならプラス200万じゃないかな。
バレエなんて発表会だけでも衣装代に参加費に振り付け料な、月謝等で軽く100は行くよ。
968可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:52:04.23 ID:IAzPAx8I0
>>960
本当にそのとおり
969可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:16:36.60 ID:QLS5u9iQO
ここドラマの話じゃないの?
970可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:47:21.63 ID:6SbBR8xC0
なんでもありです。
次スレどなたかおねがいします。さっき行ったら無理でした。
971可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:49:12.29 ID:CjA1ZXb3O
>>955
思ったw
誰のレシートなのか知れないのに、しかも旦那のレシートを妻が持ち込んで
「何を買ったのか?」なんて店が答えるのかとw
ダイアナ…いいの?って思ったわw
972可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:49:52.46 ID:u08zEpdJ0
ドラマの話はこちら、
【フジ】名前をなくした女神【ドラマ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302611113/

自分(子ども・友人)語り、学歴・お受験話は
相応しいスレがどこかにあるでしょ。
973可愛い奥様:2011/04/22(金) 20:52:20.18 ID:u08zEpdJ0
学歴話したい人のスレ。
学歴・子供の受験について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302952099/

ドラマのほうのスレでは、
ドラマに関係ない自分語りは自重ってことでお願いします。

974可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:08:57.25 ID:JwiCA4/9O
アヤカちゃんは、ピアノやバレエも習ってなかった?
975可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:09:37.02 ID:Sg78JYWRO
子供3人私立で年間600かかるorz
年収一千万でもきつい世界だよ
976可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:19:45.25 ID:CjA1ZXb3O
単純で、5人年間400で暮らしてるの!?お付き合いはなし?
977可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:23:34.16 ID:Sg78JYWRO
実家にアシストしてもらってます…
共学校ママは割とさばけた人多いよ
お水出身ママもいるから学歴は関係ないような…
978可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:26:03.76 ID:fIgnkjUO0
ID:RYos8oIc0って凄いKYだと思ったら東電関係者w
東電関係者じゃお受験は無理ね。

東電女性社員のmixiが酷過ぎる 2
【フジ】名前をなくした女神【ドラマ】
東京電力社員・その妻が知人にいる奥様 3人目
「ママ友」「お受験」がテーマのフジ火9ドラマ

http://hissi.org/read.php/ms/20110422/UllvczhvSWMw.html

979可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:37:19.82 ID:tJ109j4Q0
やっぱ奥様も会社の社風にそまるものなのねぇ
980可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:40:20.39 ID:bvqhwz830
>>976
うちは6人年間350で暮らしてるよ
981可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:22:13.94 ID:CjA1ZXb3O
>>977
うちも実家援助暮らしです。なかなか厳しいですよね…

>>980
尊敬します!デキる奥様ですね!
982可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:22:15.65 ID:TBurs9dNO
少なくね?良く暮らせるね。奥さん頑張ってるね偉い!
983可愛い奥様:2011/04/22(金) 22:25:21.29 ID:TBurs9dNO
一千万で足りないとかそれはお前の頭が足りないだけだよ。
もっと節約しろや
旦那はどういう教育してんだよ(笑)つーかお前の親も馬鹿だな
984可愛い奥様:2011/04/22(金) 23:21:23.01 ID:RYos8oIc0
勝手に東電認定しないでください!
浅ましい貧乏人の妬みが大嫌いなだけですw
985可愛い奥様:2011/04/23(土) 07:26:38.01 ID:WDWzaVrrO
>>983
田舎から出たことないのかな。
東京都心で暮らすなら、年収一千万円なんて、少ない方。
決して裕福とは言えない。
986可愛い奥様:2011/04/23(土) 11:04:17.20 ID:hFu5gA9D0
>>960
私の夫は、その知的職業なんだけど、
すでに知的職業は、二極化してて
小学校受験できる家庭出身の人と、中学校受験から私立に行く人で別れてる。
大学受験だけなら、同じ土俵なんだろうけれど
就職や、外国人から見ると、手間ひまかけられて育てられてる小学校受験組が有利だよ。
なぜなら、育ちの良さで判定されるから。

987可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:04:11.95 ID:OdRuDICF0
小学受験組なんて
>芸能人や娯楽業飲食業、ベンチャーなどの中小企業系の家庭は小学校受験
このとおり。
親がパチンコ店焼肉店も多数、。
小学受験してるから家柄がいいなんて誰も思わない。
988可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:06:44.76 ID:jFjzZTL70
>共学校ママは割とさばけた人多いよ

某私立一貫校の学園祭に行ったら
小学校のママさんたちがスパスパ煙草吸ってて仰天した
DQNの喫煙じゃなくオシャレなギョーカイの人みたいな喫煙風景だったけど。
ミッション女子校では考えられん。私立はほんと学校選びで住み分けされてるよね。

で、このドラマの杏・りょう・オノマチ・レイナ・ララママって
お受験するにしても全員向いてるタイプの学校が別だよね?
なのでお教室もそれぞれ違うところに通うのが自然じゃないのかなー
と思う。
989可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:14:04.43 ID:zWKGCkDU0
手間ひまかけられて育てられてる小学校受験組は
元々就職の心配なんてないでしょ
パパの会社に入るか、パパのお友達の人の会社に入る人が多いしw
990可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:08:51.17 ID:r+Khx3s60
>>988 りょうなんか無理してあの中にいる必要すらナイ気がするのに
なぜかいるんだよね。
991可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:30:25.59 ID:hFu5gA9D0
>>987
え?学習院も?
992可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:08:55.66 ID:lMdP4crEO
>>985
983は可処分所得と言う言葉も知らないんだよ
993可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:19:32.21 ID:jFjzZTL70
杏→国立か、のびのび系の郊外私立(桐朋など)※大穴で早実あり
りょう→インター、業界親の多い都内共学私立(青学・成城など)※和光・明星学園もあり
オノマチ→いわゆるお受験私立(暁星・立教など)※全落ちで埼玉方面の新興私立あり
レイナ→お嬢様系お受験私立(フタバ・英和・白百合など)※幼稚園ナシの所だと女学館、穴で慶應
ララママ→定員割れなんちゃって私立※オノマチ全落ちの場合同じ私立になる可能性も
994可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:14:17.90 ID:hO1/3kiz0
ここってドラマの話するスレかと思ってた
995可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:18:42.73 ID:juVSAQmp0
小受がテーマのドラマだから、受験の話になるのは仕方ないんじゃ?
それにしても小受を憎んでいるかのような人がこのスレにはいるね。
落ちたから?
996可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:34:32.57 ID:OdRuDICF0
>>955
周り見ればわかるでしょ
あなたの周りには東大出のエリーとか居ないの?
997可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:57:56.98 ID:juVSAQmp0
>>996
> あなたの周りには東大出のエリーとか居ないの?

周りに東大卒は何人もいるけど、エリーさんはいないw
でも東大卒の人でも小受を見下すなんてことはないよ。
人それそれだから小受なんて、と考える人がいてもいいけど
あからさまに軽蔑を表現するのは下品だなと思う。

ララちゃんのお父さんまで受験に賛成なのは、ちょっと意外だったけど
娘がやりたいと言うことは全て全力で応援しますという感じが出てて微笑ましかった。
998可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:12:39.88 ID:0H3ZUS0YO
999可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:13:38.39 ID:0H3ZUS0YO
1000可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:14:30.35 ID:0H3ZUS0YO



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。