>>4 男、女というより、なんでも画一的にして、人としての気配り、思いやりが変に無くなっていることが原因では?と思うのです。
以前阪神大震災の時、一人おにぎり二個って配って、避難所にいる妻子が当たり前のように食べて、男達が救出作業手伝っているのに、同じ二個(というより、子供にやっていました。)
しかし、これって平等なのか?って思いました。
たとえそうであっても女たちが(子供は別として)男達に自分達の分を分けるっていう思いやりがあってもいいように思いました。
(お父さんはみんなのために一生懸命やっているのだから、私たちは我慢しましょうって)
昔の母や女たちは謙虚であり、思いやりがあって、そういう母を見て子供たちも我慢とか、父に対する尊敬を持ってきたと思います。
(子供に我慢させたってこの時代に餓死しないと思う。戦時中を見ればわかることだわ)
子供を楯にして思い切り我儘放題の女たちには実際うんざりしています。