【政府?】福島原発責任追及スレ【東電?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:21:41.73 ID:mItV3rRo0
>>950
おかしいなあなたの中では
東電には何の責任もないことになってるの?
953可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:29:19.88 ID:k5ouu/1ZO
>>949福島の奥様、本当に大変なことと思います。
今日は朝ご飯食べれましたでしょうか?食べれてたらいいのですが…
福島県がまた新しい歴史をつくり、今までの過去の素敵な思い出も決して消えることのない素晴らしい土地になることを願ってやみません。
微力ながら長く支援できるように、私も今まで以上頑張って働いて、
少しでも多くの募金ができるように努めます。
東電もそうですが、損をするのはいつも末端ですね。
そして、その頑張りを横取りし我が物顔でふんぞり返るのが役員たちです。
(知事さんの今までのことは私は分からないから何とも言えませんが。)
東電はこんな危機の今でさえ、大丈夫大丈夫と安全を煽る企業なのですからきっと今までもそうだったのでしょう。
政府も相当悪いですが、政府のせいにしようとする東電には腹黒い浅ましさまで感じます。
あやふやで終わらぬよう、危機感が薄れることのないよう
風化しないよう、私たちも声を出していきます。
奥様、応援していますからね。
954可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:30:15.64 ID:CECZSlpG0
>>952
東電ってデータ改ざんとか隠ぺいやってたくせにね。どうせ社員だよ。
955可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:33:39.49 ID:k5ouu/1ZO
それか妻でしょう。水まきしたいからと社宅からこちらには出てこないで頂きたいわ。
956可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:33:58.13 ID:TU7++OUg0
新卒の俺(21歳)が、東電の内定を去年に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、内定祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

俺の想像では、キレイなオフィスで女子社員と遊んだり
夜は仲間と飲み歩くことが仕事だと思ってたわけ。
で、今週の月曜に会社からメールきたわけ。
メールで、福島原発で放射能処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜にはメールで内定辞退してそれから行ってないw
ちゃんと採用条件に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人にはまだ言ってない。
957可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:40:03.93 ID:UbbBvUVq0
http://www.iam-t.jp:80/HIRAI/pageall.html#page15
ここみるといいと思う。
日本から逃げたくなった
958可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:42:06.50 ID:6jn21kST0
■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【改訂版】

・初期対応を行うべき一番重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。

・逼迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・ヘリで移動中もし事故にあった場合、指揮系統が混乱し、今回の災害の被害が
 さらに拡大する可能性があった。

・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、
 中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、
 後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は
 比較的スムーズに行われた。また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から
 原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。

・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった可能性がある。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20110312-210312118-223.jpg
959可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:43:53.28 ID:/GAGAyJ90
>>937
自分が昨日読んだスポーツ新聞でも、東電社員頑張ってる!アピがすごかった
定年前にして島根から福島に赴いたっていう人まで東電社員になってるし
捏造もいいところ
960可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:44:40.11 ID:mItV3rRo0
菅も悪いけど東電のほうが罪が重い
さっきからセイフガーセイフガーって言ってるの東電でしょ。
危険なことは自衛隊任せで権限だけ握りたがり、心配してるのは自分の給料の事だけみたいね。
961可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:45:24.10 ID:mItV3rRo0
>>959
あれ、東芝の技術者でしょ?
なんで東電社員なんかにされてるの…
962可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:48:27.62 ID:Enf9fWsr0
>>950
住所晒しとリンチが怖くてガクブルの東電社員か身内さん乙。
今は無事でも時間の問題だから。
書き込む暇があったら夜逃げの準備でもすればーw
963可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:48:49.09 ID:NxvY/ew0O
CMで「デマにまどわされないようにしょう」とか言ってるけど、
菅、枝野、東電、保安院を信じて、
むだに被曝させられた人が何人いることやら。
964可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:50:22.85 ID:k5ouu/1ZO
>>957これ全部読んだよ!それでこの人についても沢山調べたけど
この人の言ってることをほとんど嘘だと言ってる原発に詳しいという人たち?団体のことも知った。
なんか知られたくないことがあるから火消しでそう言ってるのかね?
違うなら違うでちゃんと検証してほしいんだよな…。
だってこの方亡くなってしまわれたんだから…
20年働いてきてガン宣告されて、世の中に危険さを知らせなきゃと思って記したんだから。
12日に第2号機で閉じ込められて亡くなった方の死因、
4人の救急車に運ばれた方々についても、東電はずっとスルーだけど
あやふやにせずきちんと説明すべき
965可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:51:56.42 ID:1W4iVn/WO
そもそも「原発は安全です^^」がデマだったわけで
966可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:52:57.19 ID:QwVWi0SLO
皆様が福島原発を固唾を飲んで見守る中、中国電力は着々と上関原発の工事を進めてるし…

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nijinokayaker&articleId=10834639429&frm_src=article_articleList
967可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:54:45.87 ID:H5mB96KH0
>>963
マス媒体使ってデマを垂れ流してた張本人が、枝野他だよねw
「大丈夫です」「半径○km以内は」「半径(○<)△以内は」「半径(ry」

この件に関しては、政府対応も東電対応も、どっちも糾弾されて当然の、お粗末な
ものだったと思うけど、政府批判すれば東電乙とか、変な2元論の人いるの、ちょっと違うくない?
968可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:55:03.42 ID:NxvY/ew0O
>>965
その通りです。
969可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:55:56.09 ID:rVHttPn7O
口蹄疫や奄美の災害時も思ったんだけど

【事業仕訳】…仕訳の仕訳が必要なんじゃないの
970可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:58:03.22 ID:k5ouu/1ZO
>>961そうなの?!島根の電力会社社員と私もみたからそうだと思ってた!
どちらにせよ、中で作業をしてらした方だとは思ってたんだけど
それさえ違い、メーカーの技術者だったのね!?
危ない危ない。東電は本当に腐りきってるな
なんでも末端の良いことは自分らの手柄かよ
971可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:58:39.25 ID:CECZSlpG0
>>967
半径50キロは今すぐ避難してください!!!やばいです!!!

・・・なんて枝野がいえるわけないじゃん、マスゾエじゃあるまいし。
ノタノタしてるように見える段階的な避難でも、
混乱で交通マヒして、屋外で被曝した人もいたんだからさ。
972可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:00:32.73 ID:mItV3rRo0
>>970
あ、ごめん
今見直したら電力会社社員だった
すみませんでした
973可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:07:24.13 ID:k5ouu/1ZO
>>972わかったよ!ありがとう。
どちらにせよ東電はわやだけどね
974可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:09:29.32 ID:H5mB96KH0
>>971
ヤバいです!なんて言う必要は全く無いよね 何が言いたいんだか解らないけど

大体、枝野東電保安院、全部バラバラに勝手な「デマ」広げてる暇があったら、
早急に一元化した情報窓口を作って、対応に当たってたらいいことじゃん
避難指示にしたって、半径何kmに依らず、いつまでもただ無責任に避難しろ!
(あとは個人や自治体に丸投げ)だから、いつまでも交通マヒだの避難所
たらい回しだの、無駄な混乱が起きたんでしょうが
975可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:21:03.11 ID:NxvY/ew0O
>>967
今、しきりに政府は30Km圏外は大丈夫といってるけど、
これもデモだからね。
実際、経験したから分かるでしょ。
原発を中心とした圏というのは意味がない。
風の強さ、風の向きに影響される。
火曜日は東京の西の方まで届いていた。
薄まってるとは思うけど。
976可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:22:00.95 ID:0KJAbSsI0
政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/

政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/

政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/
977可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:22:22.92 ID:LWGahfVE0
昨日のたけしの番組で安全性強調してた人も怪しいなぁ・・・
福島にはすぐ住めるようになりますとか言ってたけど
この非常時に国がここまで廃炉を拒む(悪化の原因)って相当裏あるだろ
978可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:31:05.07 ID:gA5BFQ/s0
>>977

957 :可愛い奥様:2011/03/20(日) 10:40:03.93 ID:UbbBvUVq0
http://www.iam-t.jp:80/HIRAI/pageall.html#page15
ここみるといいと思う。
日本から逃げたくなった

ここ見るとなんとなくわかるよ、廃炉を拒む理由。
979可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:31:39.58 ID:Yw7fTvF0O
東電なんてきっと自慢げに周囲に会社名言って生活してただろうから見つけるのは簡単だよね。
これから普通に暮らせると思うなよ。
980可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:34:06.89 ID:3wyoA5Hv0
次スレ立てようと思ったら規制でした。
どなたかよろしくお願いします。
981可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:34:44.04 ID:1Sr623Ho0
ミンスは東電に振り回されたイメージしかないわ
諸悪の根源は東電がモタモタしてたせい
982可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:38:48.30 ID:MQItSFDe0
なんだ日本は本当は核兵器が作りたいんだ
それでプルトニウムをこんなに無駄に所持してるんだな・・・
最初から原子力発電より核兵器を持って取り扱いエキスパート育ててるほうが
よほどマシだな
983可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:48:55.29 ID:1bRIgYkJ0
裁判の前に国際司法?自殺する幹部とかでてくるのかな?
984可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:51:51.93 ID:E21v+8Vi0
原発って捨てる場所ないから
福島県の下に埋めるしかないな
985可愛い奥様:2011/03/20(日) 11:56:47.70 ID:k5ouu/1ZO
大丈夫大丈夫。放射線物質なんて花粉だとか言ってるような東電関係者や
安全を煽って安全と刷り込まそうとするマスコミたちや専門家は、
今後何か病気になっても国は保証しなくてもいいですが、
心配をしていた人たちがいつか病気になったときは「因果関係はなし」とは言わないできちんと保証してください。
別に安全だと思ってるなら勝手にしてくれていいけど
安全を煽って安全を押し付けてくるのはやめてほしい。
今現在安全だと思ってるか否かを保険証にでも記させるようにすればいい。
安全と記してた人には今後一切の保証はなしとなれば
多分みんな安全とはいえない方に記すと思うよ。
そんなもんよ
986可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:01:28.96 ID:NCkNywdo0
チェルノブイリの事故で思い出すのは、放射能汚染されたブドウをどうするんだろ?と思っていた矢先に
日本の商社が大量にワインを買い付けてきて「ボージョレ・ヌーヴォー」として売り出して日本で大ヒットしたこと
日本はバブル景気で日本国中が浴びるように飲んだ 
毎年解禁になるたびにそれを思い出す
そして、あのときはトルコ産の落花生も商社が大量に買って日本で消費された
987可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:02:10.58 ID:UB6PjI9f0
廃炉にしてもその土地に置きっぱなしにしないといけないんだね
988可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:56:28.36 ID:Z7W2bTgVO
>>959
盗電養護してるのって報知といい、スポーツ新聞だけなのかな?
他の新聞だったら、買わないとかで抗議できるけどスポーツ新聞って、
元々買ってないしなぁ。
989可愛い奥様:2011/03/20(日) 12:59:37.88 ID:nD8tYpPu0
菅や民主なんて震災前から支持率低くて先ないし、今政権交代なんてしたら
一層混乱だから現実的じゃない。叩きは東電から目を逸らさせたい工作でしょ

許せないのは天災や政府のせいにしてマスコミに美談出させて
この期に及んで生き延びようとしてる東電
福島と関東人の恨み、こんな手段で逃げられると思ってんの?
990可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:06:09.83 ID:S/6UdhaI0
結論
安全を確保する仕事の保安院が一番悪い。

早く謝罪しろ。とにかく、謝罪しろ。
991菅視察で蒸気開放が手遅れは大ウソ:2011/03/20(日) 13:11:26.36 ID:PTavHxgu0
東電の蒸気放出作業についてもうまもなく行われるだろうと答えてる動画
平成23年3月12日(土)午前2-枝野内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html    ←これの6:13から

>>「総理が到着するころには大気開放の作業は終わっているのか」との質問に「はい」と回答
>>「作業は何時ごろになるのか?」の質問に「それは東京電力が判断する」と回答

992可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:16:05.02 ID:N1huwVez0
なんの訓練もしてない電力会社がこんなときにも管理しないといけないって
どんだけ普段から何も決めないでここまでやってきたんだw
993可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:41:13.47 ID:6ydrjOif0
実は、5年も前に、正確に予見されていた事故。
本当は、事前に対応策を考える時間も、実行する時間もあった筈なのに・・・。


吉井英勝衆院議員(共産)の国会質問 ---平成18年

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。
994可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:42:31.59 ID:NxvY/ew0O
>>992
びっくりしたよね。原発にしろ、計画停電にしろ、トラブルがあったときのこと、何にも考えてなかったことが、
ばれちゃったって感じ。
995可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:42:58.11 ID:sjXCff3i0
まあ、色んな人が今回は協力して、最前線でやってるのは間違いないこと。
その中にはもちろん東電社員もいる。一回しか顔出してない社長や、不遜な態度の
役員責めるのは分かるが、まだ歳若い、末端の東電社員も現実にいることも
知ってほしい。一番間違いなのは派遣にやらせてってことだ。派遣さんは保障もないし
残る責任もないからね。報道で福島原発について話してるのは、残らずにすんだ
下請け社員や関連会社の人。
996可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:47:22.33 ID:NxvY/ew0O
>>985
東電、政府が責任なんてとるわけないじゃん。
一生知らぬ存ぜぬで通すに決まってる。
30Km圏内しか退避勧告してないのも広範囲に保証したくないからだし、
保証するつもりもないから。
997可愛い奥様:2011/03/20(日) 13:59:20.97 ID:dXyP5Gu90
>991
だから13日の会見で首相が突然考え変えて行くまで弁開けるな!に変更になったから
ドカーンって水素爆発して、てんやわんやで他のも対応出来ない事態に陥ったんじゃん。
物資が上手くいきわたらず餓死者まで出てるぐらい要領悪いんだから。
対して自民党のテキパキした動き見てると民主党なのが悲しくなるわ。
998可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:02:17.78 ID:dXyP5Gu90
あのね、原子力のエネルギー政策は国とアメリカのこれからの方向性なのよ。
性格にはだった…ですが。
原子力を決定してるのは国の仕事。
原子力を作ったのはメーカー。
危険回避は政府の仕事。今までも津波等警告受けてました。
電力会社は運用する会社。
999可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:02:49.30 ID:zdKU0y/lO
うわー、マジで。
1000可愛い奥様:2011/03/20(日) 14:06:27.07 ID:SZYmBudVO
1000で日本は蘇るわ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。