□□□チラシの裏503枚目□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
チラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないの。
でも生理・●等シモネタ関係とグロの話題は禁止です。
次スレは>>950ヨロシク。

【子供ネタはこちらへ】
◇◇◇◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ20◇◇◇◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299194294/
【育児・我が子ネタは育児板のチラシスレへ】
◇◇チラシの裏 149枚目◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299685605/
【規制中の人はこちらへどうぞ】
【既女】既婚女性板避難所23【キジョ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297992645/
【レス不要はこちらへ】
● レス禁止 吐き捨てスレ 21 ●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291280923/
【長文はこちらへ】
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜47章〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297310717/
【エロネタは夫婦生活板へ】
http://babiru.bbspink.com/couple/
【家庭板にシモ専用チラ裏もあります】
■□■□チラシの裏 シモ専用 7枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297412385/

前スレ
□□□チラシの裏502枚目□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299656589/
2可愛い奥様:2011/03/11(金) 18:58:07.40 ID:LsJkJ8+R0
3可愛い奥様:2011/03/11(金) 19:36:22.98 ID:Gy9Q01sE0
〜 STOP チラシ キャンペーン中 〜

  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|
  |  エロ  .|  |  グロ   |  |  育児  |  | ユメ  .|  |  長文  |  |  ●  |
  |____|  |____|  |____|  |____|  |____|  |___|
  ..∧∧ ||     ∧∧ ||      ∧∧ ||    ..∧∧ ||    ∧∧ ||    ..∧∧ ||
  ( ゚д゚)ノ    ( ゚д゚)ノ     ( ゚д゚)ノ    .( ゚д゚)ノ    ( ゚д゚)ノ   ( ゚д゚)ノ
4可愛い奥様:2011/03/11(金) 20:52:29.80 ID:Gy9Q01sE0
グーグルでなんかパーソンファインダーとかいう災害時の
連絡とるシステムをやってるらしいわ
5 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/11(金) 21:00:01.42 ID:KPQnHJ2KP
>>1乙です。
こういう時のために食料買っとかないといけないな。
夕食セット頼むようになって冷蔵庫スカスカ。
6安否情報確認チラシ:2011/03/11(金) 21:01:39.09 ID:Gy9Q01sE0
*NTT docomo 災害用伝言板
ttp://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi
*KDDI 災害用伝言板
ttp://dengon.ezweb.ne.jp/
*SoftBank 災害用伝言板
ttp://dengon.softbank.ne.jp/

■ グーグル 安否確認サイト開設

インターネットの検索サービス最大手のグーグルは、被災者の安否情報を伝えるサービスを始めました。
「パーソン・ファインダー」と呼ばれるこのサービスは、被災した人などが自分の名前や、
現在の状況、連絡先などの情報をインターネットを使って登録できます。

家族や知り合いなどが同じサイトで被災地にいる人の名前を入力すると、その人が登録した
安否情報を確認できる仕組みで、ニュージーランド南部の地震でも多くの人の安否確認に
活用されています。安否情報確認サイトのアドレスは

ttp://japan.person-finder.appspot.com/ です。
7可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:12:00.25 ID:vuJW+/MP0
福島原発ダメじゃん。
8可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:30:43.71 ID:XoNlHrF8O
単身赴任の夫の職場が名取市。
外回りや出張がほとんどだから社内にいたとは思えないけど
どんな方法でも連絡が取れず心配だ
携帯はかかってもプツッと切れてしまう
通信状態が回復するまで待つしか出来ないのか…
9可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:35:20.14 ID:P21LD5vm0
原発やばいんだね、、福島は夫の実家だ。
いまのところ、東京の私たちも、私の実家も、福島の夫実家も安否確認は取れてるが…
夫は20時に職場から家に向かって出たきり連絡取れない。徒歩で4時間はかかると思う。
10可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:38:00.74 ID:jgxtShFY0
コンビニなどに支援要請って、バイトの子たちも不安だろうにね
11可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:41:04.51 ID:yyVj2Gdn0
>>1乙です。

ウチの旦那は電車が動くまで、1駅でも家に近く歩いて来るらしい。
都内の小学校は一時避難所として解放してるらしいし、そこで電車が動くまで
待ってて欲しい気がする。

さっき繋がった携帯での会話によると、道筋のコンビニはすごい列らしいと
言ってた。 家が心配だから頑張って帰って来ようとせずに、避難所で一夜
お世話になって、無事に帰って来て欲しい。
12可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:43:14.36 ID:BTfsokww0
>>10
普通の飲食店は客を返しちゃって店閉めてるのに、コンビニだけは許されない感じだよね
13可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:54:28.19 ID:fC/2dl9K0
やっと帰ってこれた。
被害は少ないけど混雑すごかった。
東京出張中の夫に連絡が取れない。
14可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:59:29.03 ID:zutunqj80
恐かった‥
立ってられないってことは無かったけど
東京に来て30余年経験したことの無い揺れでした
15可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:03:59.80 ID:pO+MZK660
夜が明けるの、こわい
どんな惨状が映るんだろう

皆のこと考えると
おいしいもの食べるのも、暖かいベッドで寝るのも気がひける
震度7の地域,何の情報も入ってきてない・・・神戸の時と同じ状況だorz
16可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:04:31.68 ID:LQmYSAm80
大事な物を避難袋に詰めておこうと思って色々考えたけど、ろくに無かった。
財産がないって身軽!
17可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:05:36.34 ID:nyH0w6NT0
>>13
うちは神奈川出張中だ
さっきやっとメールが届いた
客先は高層ビルで15:00くらいにビル内から避難するように言われてから
ずっと駅にいるらしい
駅で夜明かしするしかもういくところがないと言ってた

こっちのメールは届いているらしく東海道新幹線が動き出したと読んで
なんとか新横浜まで行こうと試みたがタクシー見つからないって書いてあった
18可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:06:28.99 ID:CyJnZ6mpO
店が危ないならさっさと避難して欲しいけど
建物無事で中の人が安全なら売れるものは売ってしまった方が
火事場泥棒避けにはよいような。
避難途中だと連絡取れなそうのも心配だ。
19可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:10:40.94 ID:Gy9Q01sE0
エレベーターに閉じ込められてる人いたみたいね
こわいわ・・・
20可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:12:14.20 ID:lUAELYnm0
>>17
パシフィコ横浜と、横浜アリーナ帰宅困難者用に解放されてるし、ホテルのロビーなんかも
解放されてるんじゃないだろうか。横浜駅ならシェラトンがすぐそばにあるけど。
因みにパシフィコのほうが横浜駅から近い。
21可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:12:36.62 ID:dFLqn5kJ0
>>15
あのときも神戸はなかなか情報入らなかったね
今日は寝付けないな
22可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:13:58.37 ID:mmnecJ6s0
地元が壊滅しとる。
浜通りやばいな
23可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:17:43.91 ID:OWTND5lr0
>>10
公営コンビに作ったらいいのに!
24可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:18:26.23 ID:FuAc1BCa0
>>15
奥尻の津波思い出したよ。
波退いた後は地獄絵図。
津波で無くなった人の
漂流する遺体写真も週刊誌に普通に載ってた。
25可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:18:28.38 ID:zu5FXM3KO
津波被害者の状況、もう…
どれくらいの被害になるのか、辛い。
26可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:18:46.89 ID:mmnecJ6s0
>>17
横浜市営バスは動いてる
うまくすると新横浜いける
だめならパシフィコかなあ
27可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:29:16.14 ID:AMfB9iSk0
やっと電気が復旧した@横浜北部

さっきまで懐中電灯のもとでパンをかじってたよ。
マンションなので水もでなくなるし、ほんと困った。

やっとテレビをつけたら、>>24の書いてるような漂流遺体が
多数見つかったとか…ほんと明日以降被害が判明するにつれて
辛い状況が映されることになりそうだね。
28可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:29:59.16 ID:yNthp7dLO
高校の頃三陸はるか沖地震を経験したけど、
もっと被害出てるんだろうな…。引っ越して交流無くなってしまったけど、当時の友達大丈夫かな。
29可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:30:50.21 ID:mRhylZir0
なんだよ・・・200人の遺体って
30可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:31:10.88 ID:TYXi+Pe+O
仙台出張中の旦那は、会社とうちの実家に無事ですと電話をしたらしい。
凄く急いだ様子で普段のおっとりした感じじゃなかったと、母談。携帯はもちろんだけど、うちの電話が繋がらないとか。
うちの電話は私が説明書読まずにいじくりたおしてから、電話じゃなくなってるからな。反省。
31可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:32:42.04 ID:YmceRO5b0
すごーくお世話になった昔の上司、実家が宮城の海岸沿いで
子どもの頃津波で家を失ったと言ってた。
今も90歳のお母さんと60代のお姉さんが同じ場所に建て直した家に住んでいるはず。
「大丈夫ですか?」なんてメールできない・・・。
32可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:33:15.39 ID:CyJnZ6mpO
仕事中に震度3の地震来てたらしいけど気付かずに、
テレビもラジオも携帯も見れなかったからお客さんからの情報しか入らなくて
阪神淡路大震災で建物とか補強されたし、そんなに被害出てないと思ってた。
M8.8って・・・・・・津波もですか。
心臓バクバクする。
33可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:34:30.08 ID:TYXi+Pe+O
本当は今日帰って来るんだったけど、生きてるだけ本当に感謝しなきゃ。
34可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:35:12.50 ID:oaC2jget0
私のところは無事だけど、福島は避難開始だし、仙台で200〜300の遺体が流れ着いてるって…
もう耐えられない、お願い、一日でも早く安心してくらせますように
35可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:35:25.91 ID:joXdrxAJP
九州新幹線の開業イベントが
すべて中止になってしまった。
なんてえ幕開けだ…。

仙台市内の友人には連絡ついたけど
子連れで避難所にいるそうで、心配。
36可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:35:39.65 ID:qRVJkzVL0
200人の遺体って
まじなの?

眠いけど寝れないな今日は
37可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:36:09.84 ID:nyH0w6NT0
>>20
ありがとう
でも中原区にいるので近隣に避難所がないんだ
38可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:36:32.14 ID:mRhylZir0
仙台市若林区で200人から300人の遺体@tvk
39可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:38:20.26 ID:vuJW+/MP0
4時頃の津波の生中継映像見たから
とんでもない事が起きているのはわかった。>>200名の遺体
40可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:39:08.81 ID:lUAELYnm0
>>37
http://h.hatena.ne.jp/wushi/225706256917473005
川崎市の帰宅困難者の避難先リスト
41可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:39:46.09 ID:pO+MZK660
本当なの?涙が止まらない
42可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:40:10.88 ID:aokK0emJO
若林区荒浜で200〜300の水死者が…
河口で高台の無い土地なんだが津波情報が間に合わなかったのかな
43可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:42:16.64 ID:k1fiCGOv0
まさか津波がこんなところまで来るとは…って人が多かったのかな。
車も普通に走ってたし。辛いわ…。
44可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:42:34.49 ID:uawxDkitO
今日だけでテレビが飛んだ知人友人が5人。どう固定すればいいのやら…
45可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:43:28.14 ID:lUAELYnm0
>>42
前スレだと、停電で全然情報が入ってこなかったらしいよ。
46可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:43:28.94 ID:x6E7lMVvO
ニュースで惨状をみて愕然とした。
近隣では避難勧告が出てるし、うちもいつでも避難できるように準備してる。
なのにお隣さんは今週も恒例の週末パーティーが始まった。
大声での会話と笑い声とたまにギターの弾き語り。
いつも以上にイライラする。
47可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:44:23.82 ID:nyH0w6NT0
>>40
おお!ありがとう
ツィッターにあった避難所情報だと避難所がなかったんだ
メールで送ってみるよ
48可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:44:35.34 ID:k1fiCGOv0
>>46
通報してもいいレベルだと思う。
49可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:49:40.97 ID:FuAc1BCa0
去年の今頃(バンクーバオリンピックのころ)もチリ地震の大津波警報でて
たいしたことなかったよね
あれのせいで
今回も大丈夫とか思ってた人いそうだ。

200人から300人のご遺体は見つかったって。
ご冥福をお祈りします。
50可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:54:38.93 ID:l4+qd3DjO
庭を照らすために買った、昼間太陽光を蓄電しといて
夜、庭をぼけーっと照らすLEDライト。
それをひっこ抜いてLED部分だけ外して、室内でろうそく代わりに使ってます。
指向性が高いから、白い天井に反射して室内が割と明るい。

夫は災害が起きたときや、予想される日は家にいない。
だから帰宅困難者が家に帰ろうとするのが不思議なんだ。
災害の時こそ帰らない人もいるのにな。
51可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:56:38.76 ID:pO+MZK660
一人暮らしのご老人や、体の不自由な方
あの速さで逃げられるとは思えない、LIVE映像では近くを走る車もいたよね

津波後の映像に人間らしい姿が映ってた。日本なの?信じたくないよお
52可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:57:31.19 ID:ow3EDOLp0
何よりも原発が心配。
やっぱり、地震国の日本には原発はムリだと思う。
原発は何重にも安全策をとっていると思っていたのに、
非常用電源が数時間しかもたないシステムとかっておかしい。
そんなずさんな甘い設計をしていたのかと思うとぞっとするよ。
53可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:57:51.04 ID:sevf+Z130
テレビの映像をみてると、阪神淡路大震災を思い出して
胸がギューってなる・・・

これ以上被害がひどくなりませんように。
54可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:59:52.79 ID:FuAc1BCa0
>>53
私は奥尻と日本海中部地震思い出すよ。
津波は恐ろしい。
55可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:03:45.31 ID:OzZPWJN10
同僚が仙台出張中。心配で仕方がない。
56可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:07:30.05 ID:iSIEEu500
明日仕事早いからもう眠らなきゃならないけど
全然眠れない…
ってか朝起きたら被害がかなり拡大してそうで怖いよ〜〜

ヘリからの映像で、走ってる車が津波にのまれてるのをみた
何台も…少なくても10人ぐらいは……
心がイタイよ
57可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:07:30.24 ID:qRVJkzVL0
消しゴムのカスを、すんごい飛ばして来る奴いるよね。


ゆうてる場合か
58可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:11:22.22 ID:H+6GJ0E+0
こんなときなのに夕方から花粉症の症状がひどい。
くしゃみと鼻水が止まらん。
なんでだ。
59可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:12:20.47 ID:vvGB5Qz70
今日は怖くて眠れないよ。
一応いつでも逃げれるように支度はした。
揺れてないのに揺れてるように感じるよ。

震源地の皆様、どうかご無事で!!!
60可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:12:27.62 ID:TYXi+Pe+O
旦那を含め、人間の事は当たり前に心配してるけど、野良猫とか、飼い犬で外に繋がれてる子達とか大丈夫だったのかなと心配。
61可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:20:30.52 ID:OWTND5lr0
寝る前に携帯の緊急地震速報ONの確認を (東北地区は機器破損のため機能しない可能性あり)
ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/
au http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/
ソフバン http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/EEW/
62可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:20:49.27 ID:4xyhFFHD0
静岡奥だが、海沿いは全部避難勧告出てる。
怖いよ。
あと、静岡で津波警報でたら、県内の東海道線、東海道新幹線、東名高速道路は使えなくなるかんね。

関西奥、東京にいる夫さんは新幹線での帰宅は不可能だと伝えておきまする。
63可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:24:04.18 ID:ganS1Au90
なんかずっと揺れているような気がする。
64可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:25:59.61 ID:bjnK2nZWO
あぁ船酔いしそうだ。
長いよ、長過ぎるよ…。
東北地方に住む知り合いみんな大丈夫だろうか。災害用登録メールなんだか、
無事ですと、一言だけ届いたけれど。どうかなるべく安全で安心できる場所にいますように。
これ以上怖い思いをしないで済みますように。
これ以上被害が拡大しませんように。悲しい思いをする人が増えませんように。
65可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:26:02.66 ID:TYXi+Pe+O
>>62
仙台から飛行機はいつになるのかな。
生きてただけで有り難いから不謹慎なのかもだけど。
66可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:29:05.87 ID:Gy9Q01sE0
余震が1ヶ月続く見込みですって。
皆様、油断なさいませんようご用意、準備いたしましょうね。
67可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:30:51.07 ID:LOIUVKD5O
部屋はボロボロだけど命あっただけマシね

都内は明日普通に会社あるのやら…携帯繋がらず確かめようもない
68可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:36:34.17 ID:yw9qSFg/0
気仙沼が燃えてる…
69可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:44:37.11 ID:l4+qd3DjO
こんな時に民主党や菅なのは不安だけど、
ラジオから流れる枝野の声に癒されてしまった。
70可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:47:16.46 ID:AOaNwB3r0
被害が出ている各地の中継が入るけど、夜間で暗くてなにがなにやらさっぱり
わからない。
気仙沼の火災も、何が燃えているのかわからないし、燃えている場所が
海上なのか住宅地なのかもわからない。

夜が明けると共に詳しいことがどんどんわかってくるんだろうけれど、被害が
今予想しているよりも軽微でありますように。
71可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:51:10.82 ID:PMn4SWOL0
都内。寝るのが怖いわ。夫は帰れず会社から近い私の実家に宿泊。
何かあったら私は自力でなんとかするから母は守ってもらおう。
72可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:56:55.67 ID:gez6ZuDy0
航空自衛隊の駐屯地近くに住んでる
さっきまでエンジン音?がしてたのに、ぜんぜん今はしない
救助に向かったんだと思う
何度も救難訓練見てるし、毎日走りこんでる隊員さんを見てきた
もうすぐそちらにつくだろうから、なんとか踏ん張って!
73可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:57:05.65 ID:e0ZiTPX00
福島原発メルトダウン始まりそうだな。
チリとかに連絡しとけよ馬鹿菅!
74可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:00:25.98 ID:X7SKGMjX0
メルトダウンとかもうやめてお願い。
75可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:00:47.69 ID:AMfB9iSk0
地震直後からトメから何度も携帯に「大丈夫?その後どう?」の
電話が入った@横浜 
ありがたい話だけど、一回ごとの通話時間が長い。おかげで停電中に
携帯の電池が切れて、その後数時間音信不通orz

さっきやっと電気が復旧して充電し始めたらまたトメから
「大丈夫?電話どうしたの?」と電話がかかってきた。

だから最初の電話からずっと「停電中で充電できない」って
言ってるのに。
76可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:01:38.89 ID:Zt9HMLx+0
この日本中を巻き込む地震のさなかに
メールで浮ついた内容のDM送りつけてくるショップって
一体どういう神経なんだろう。春のスイーツ?!あほか!!!
77可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:03:06.83 ID:FuAc1BCa0
国道もJRも海岸線沿い
大津波警報で
JRも国道も不通・閉鎖。
病院ある街まで行けない。
今、具合悪くなったら病院にも行けない人がいっぱいいるんだな。
78可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:04:13.64 ID:yw9qSFg/0
>>75
ハッキリ長電話はこの場合迷惑です!
充電に限りがあるんで!と言ってやれ
というか言いなさいよ…
79可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:05:41.50 ID:+OXHfW/e0
携帯回線利用も必要最小限にしないと他の人が繋がらないんだよね
80可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:06:38.76 ID:joXdrxAJP
>>76
うちなんて、老人ホームの勧誘電話がきたよ。
友人と連絡取れてなかった時だったので
「それどころじゃないんです!!」と言って切った。

その後、無事を確認。
81可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:15:02.86 ID:sOu8SmO4O
いくつかの国が、要請があれば支援するようなことを言ってくれているらしい。
きちんと厚意に甘えて的確に支援してもらって欲しい。
菅さん、よろしく頼むよ。
82可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:20:59.81 ID:83G+HMY00
チャンコロとチョンは断れ、ロクな事がないわ。
83可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:25:37.15 ID:UgT3lYZ20
お米炊いておにぎり作っといたら旦那が食べてた
お風呂の水置いといてって言ったのに抜かれてた
携帯の電池式充電器に電池入れといたらワンセグ見るのに繋いでた

おい……
84可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:25:47.39 ID:nbs1yH8Q0
バイト先で地震の後に社員さんが「家族の方と安否確認してください」と
異例の勤務中の携帯使用許可が出たが連絡とれず、マナーモードで身に付けていたら
家族から着信があったが「社員さんに許可取らなくちゃダメですよぅ」と
四角四面系バイトの同僚に言われてしまった。
なんだかやけに冷静な人だわ。
85可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:34:54.03 ID:wFKdm3kY0
京都だけど、持ち出し袋用意した方がいいのかな?
さすがにこっちまで大きい地震は来ない?

この自身の影響で東南海地震がきたらどうしようとか考えるんだけど
それってあり得るよね?

全然揺れてない今でもパニックだ…
だれか落ち着かせてくれ。
86可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:38:35.50 ID:cjsPUjsm0
>>85
私も京都だよ。
昼間のうちに非常袋持ち出してきて身近に置いてる。
いつ何があってもいいように備えといたほうがいいと思う。
でも無闇に怖がらず、落ち着け。
87可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:45:49.00 ID:jQN5RFUz0
>>85
落ち着け。
今まで用意してなかったなら準備して常備するようにしたらいいけど、
実際に死んだり被害に合って苦しんでる人がいるのにそういう書き込みはどうかと思うよ。
思うだけで発言するのはやめとけ。
そういう自分も京都だけど
88可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:46:17.12 ID:H0Qu/pUH0
89可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:52:49.94 ID:cmlOFJsfO
ドキドキ止まらずお腹が痛くて眠れない。親戚と連絡がまだ取れない。
うちの地方は幸い震度3程度だったけど、こんな日に飲み会って何だよ>夫
前から決まってた事だから怒るのはちょっとお門違いかも知れないけど、
こんな時に酔っ払ってんじゃねえ!という気分になって即刻布団に追いやった。
一人でずっとニュース見てたから気が立ってしまった。どうか無事でいて。
90可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:55:41.55 ID:rqHH1grH0
さっき外国から心配のメールが来た。
外国でも大きく報道されてるみたいだね。眠いんだけど、寝られない。
でもずっとテレビ画面見てるのもしんどい。
91可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:57:45.89 ID:83G+HMY00
笑ってんのは朝鮮人だけだわな
92可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:00:13.07 ID:hGCFq7zZ0
こういう災害のときまでそういう話やめなよ。
93可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:00:59.57 ID:otr5NWat0
584 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/03/12(土) 00:54:53.40 ID:/RsxTfIy [1/2]
緊急 拡散希望☆地震で被災された方でアレルギー用ミルクやアルファ化米、マスクがなくてお困りのかたはご連絡ください
0524855208、
[email protected]
名古屋のアレルギー支援ネットワークから備蓄を無料で送ります。
94可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:06:49.13 ID:Wt9/vlov0
>>92
阪神のときの奴等のサイト見たことないのかよ?
おめでてーなw
95可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:09:07.69 ID:yf5mQTnw0
>>86.87
ありがとう
そうだね、いくら動揺してるからって配慮無さすぎた。
とりあえずは落ち着いてみます。
96可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:10:35.91 ID:2OAhR1e10
つらい目にあった人の前で、無傷なくせにアタシはひどい目に合いたくないわ〜って
平気でぶちまけるタイプ
いくらいってもわからないんだよね、こういう人って

感性が違うって言うか、あつかましいっていうか
関西人に多いのは確か

なにが「落ち着かせてくれ」だ、ボケ!!
97可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:11:47.37 ID:hGCFq7zZ0
日本でも海外の災害というか日本人の事件事故だって面白がって
あれこれ言い立てる集団がいるでしょ。
(特に女児が巻き込まれたときにどれだけ酷い言葉であげつらってるか)
日本の地震を喜ぶのはそれと同じ、ネットでのクズ集団だよ。
そこだけ取り出して持ってくるからそう見えるだけ。

それに今ここで「日本の災害を海外は喜んでる」と書いて何の意味があるのかと思う。
中韓と日本を仲たがいさせ、憎み合わせようとする啓蒙運動は他のスレでやって欲しい。

ここには本当に被災して辛い思いをしている人もいるんだから。
98可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:13:56.06 ID:1/bVLbjhi
こんな時まで、地域叩きや、特定の国叩きか……
99可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:14:52.43 ID:BQDcLQud0
午前中までここで楽しく会話していた奥様たちの誰かが
今はこの世にいないかもと思うと怖い
100可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:20:35.47 ID:3a7gDte3O
怖がるよりも、みんなの無事を祈ろうよ
101可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:25:16.98 ID:dz8GCpGK0
>>76
何日も前に送信予約してあったのかもしれないよ。
102可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:27:47.09 ID:4Tt4PIef0
アルジャジーラの配信が意外に分かりやすい
103可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:30:42.75 ID:NEo8moP80
ようやく仙台の両親姉妹全員と連絡とれた!
全員無事で本当によかった。
沿岸の友人は車で高台に逃げたが、家は津波にのまれたそうだ。
何か力になれることはあるだろうか。
104可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:32:43.49 ID:QB/JoWXPO
とりあえずおじやを食べたら色々しなきゃ
怖くて不安だけど、やるのは私しかいないんだな…
奥様達がここにいてくれて少しほっとする
105可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:38:22.48 ID:dBfbI8SP0
被害の少なかった地域在住。
夫の事や我が家の備えをしてやれやれ、とほっとして床に就こうとしたら
22時過ぎに空気読めない知人からの携帯着信

悪いけどあうのせいにして着拒しました
安否確認ならメールでもツイッターでも方法があるのに
いつでも構わずかけて来る人だから
106可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:46:55.64 ID:ks+DEiTw0
>>105
流石にこんな時だから、生の声聞いて確かめたかったんじゃない?
107可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:49:32.79 ID:idGubfVd0
>>106
携帯繋がりにくくなってるって散々言われてるのに
「知人」レベルが電話してくるのは非常識だよ
108可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:59:40.77 ID:31SjMxby0
せめてメールだよな。
ヴァカは放置でおk。
109可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:00:31.75 ID:jtdMgYcbO
都内の義弟と連絡取れたけど、
パソコンもテレビもないせいかめちゃくちゃ楽観視してて拍子抜けした
旦那もかなり心配してたのに、実際話したら一緒に笑ってるし…
とりあえず帰宅難民にはならずにすんだみたいでよかった
彼女といるらしいが、彼女はしっかり者なのでひとまず安心だ
ラジオは聞いてるらしいがやっぱり映像で見ないと危機感わかないのかな…
私は今のところ被害ない地域だけど幼児いるし不安で仕方ないよ〜
妊娠初期なので腹が張る…
110可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:07:04.25 ID:otr5NWat0
初期で張ってちゃまずかろうよ
111可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:08:34.56 ID:ZCYvAl6g0
んだ
112可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:08:35.26 ID:dBfbI8SP0
>>106
普段ツイッターのDMやメールで連絡し合う人なんだけど、年に数回かけて来る直電は
大抵時間も場合も弁えない、向こうの一方的な相談事なので。
声も大きい人だから子供を寝かしつけた直後、寝室で取る気にはなれなかった。

>>107
そうですよね。自分もちょっと白状なのかな・・・・と思ったりしましたが。
今日は家庭の平穏重視です。もしかしたら向こうの何かヘルプの電話だった
かも知れないとは思いましたが、後日かかって来たら、ちゃんと受けてあげようと思います。
113可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:17:11.45 ID:jtdMgYcbO
>>110>>111
11週なんだけど、何日か前からたまに張るんだよね。
今日はかなり心配や緊張したからなおさら。
掛かり付けに聞いたら、
経過順調だから出血や強い痛みがないなら、
次の妊検まで安静にしてて下さいと言われた…。
上がいるから難しいんだけど、家事放棄して引きこもってるよー
心配ありがとう!
スレ違いになりそうなんでこのへんで。
114可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:17:33.78 ID:ZCYvAl6g0
>>113
お大事に・・・
115可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:20:19.79 ID:ks+DEiTw0
>>112
そんな人なんだ!
なら着信拒否は、薄情どころか最善の処置だったと思います。
お子さん共々、ゆっくりお休みください。
116可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:54:03.76 ID:ewAz9yTJ0
飲食店からエプロンつけて出てきた子たちはなんだ?
117可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:55:34.35 ID:ebtyu5kj0
昔欽ちゃんの番組に出ていた素人の気仙沼ちゃんは無事だろうか
118可愛い奥様:2011/03/12(土) 02:59:43.53 ID:UVrzkADn0
スカイプが消えた
119可愛い奥様:2011/03/12(土) 03:00:59.29 ID:9xlbOeMM0
胃が痛くて眠れない。
遠くに消防車のサイレンが聞こえる。
怖いよー
120可愛い奥様:2011/03/12(土) 03:39:54.94 ID:ks+DEiTw0
>>116
多分、焼き肉屋さんで飲食中だった人達の屋外避難光景。
121可愛い奥様:2011/03/12(土) 03:48:36.72 ID:rqHH1grH0
わかめごはんでおにぎり作った
日本の非常食
122可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:02:23.40 ID:BdBH6beT0
長野・新潟の奥様達大丈夫?
123可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:08:22.21 ID:31SjMxby0
長野中部だけどさっきやっと寝たのに飛び起きたよ・・・。
子供と旦那は起きやしねえorz
124可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:10:12.94 ID:e6g0pHya0
揺れたー@長野
だめだ、やっぱり眠れないわ。
125可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:23:47.67 ID:cStSzV9G0
静岡東部だけど、やっぱりゆれた。
夜中の3時まで停電・断水だったから
電気が戻ってからずっとテレビつけてる。

町中真っ暗なのに、小さいあかりと電卓でお店を続けてた
近所のセブンイレブンに感謝。
働いてる人達も、不安だろうに。
126可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:26:23.47 ID:K4lc+/Ac0
もうやだ石川も揺れた
能登半島地震あったのにまたかよ
旦那は仕事残業だしふざけんな
127可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:32:26.55 ID:wxwZX4Cw0
>>125
エーッ、エライなあ。
うちの近くのコンビニ、みんなシャッターしてるw24時間営業なのに。
むかつく。
128可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:33:31.43 ID:/7L5EHPS0
もうどうなってるの・・・
129可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:43:46.85 ID:rqHH1grH0
明日仕事は…さすがに出来ないな。色々連絡しなきゃいけないのがしんどい。
130可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:44:29.26 ID:c8fqSdh10
>>127
どこの地域かわからないけど、24時間営業でも働いているのは
普通の人間なんだから、危険だと思ったら閉めてもいいんじゃないの?
>>125みたいに感謝することはあっても、閉まっててむかつくとかおかしいよ。
131可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:58:59.53 ID:aJssrCn/0
>>130
きっと不安なんだよ
うちの近所は半々くらいだった。
早々に閉めた店と通常通りと。
132可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:01:09.41 ID:HWI4afku0
緊急地震速報で飛び起きる。眠れない。
震災を経験しているからフラッシュバックもある。
被災地の方々のご無事を心よりお祈りする。
日本はどうなる?
133可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:02:24.62 ID:X7SKGMjX0
昨日17時くらいにいつもトリミングとかお願いしてるペットショップに、犬の餌を買いに行ったら「今日はもうお帰りください」って言われた・・・。
コンビニでとりあえず買ったけど、一袋でもいいから売って欲しかったよ。
でもきっと仕方ないんだよな。
134可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:21:57.28 ID:bMeQgm8u0
旦那が地震で出動してしまった
心細いからここにいるよ
135可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:28:58.01 ID:dbEpKXt90
>>134
うちも出勤準備してる
不安だよね
地震スレもあるよー

地震総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299845844/
地震総合スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299873354/

こんな時に2ちゃんあって良かったと思う
皆も頑張ってるとわかるだけで、なんとか自分を保てるよ
136可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:36:14.22 ID:bMeQgm8u0
>>135
んだね、ありがとう
うちは小梨の転勤族なので、一人ぼっちで不安でさ
地震スレも見てくるね
137可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:48:11.57 ID:nxfAzYFWP
私も子梨の転勤族でぽっち
旦那は自衛官
災害セットの他に、ハンマーとかスパナとか用意してる
持って逃げられるかは不明だけど
武器にもなるから
天災は避けられないけど、人災?からは自分をまもりたい
みんな頑張ろう!
138可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:51:27.52 ID:YyfewKkli
今日引越しなんだけど。
無事引越せるのだろうか…@都内
139可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:54:50.94 ID:/acvIXz50
津波って言葉が外国でも使われてるくらいなんだから
日本人たるもの地震起きたら逃げなきゃだめだ
140可愛い奥様:2011/03/12(土) 05:57:45.08 ID:Qs+R5YPAO
家も旦那出勤するって…
歯科医なんだけどこんな非常事態の中で
ノコノコ治療しにくる患者なんているわけないじゃん!
しかも仕事場埋立地にあって地盤緩いし。
勤務医なので出勤命令した院長にむかつく…けど仕方ないか。
一人の奥様方も勿論それ以外の方も、皆無事でいようね。
141可愛い奥様:2011/03/12(土) 06:41:03.82 ID:NfefIvKe0
旦那は海保
昨日から帰ってこない。いざとなったら私が家族を守るんだ
強くなろう
142可愛い奥様:2011/03/12(土) 06:52:07.04 ID:/gbhpoBV0
朝になって、いろいろ情報が入ってくるんだろう。
見たくないもの、聞きたくない事、信じたくない事も多いと思う。
気持ちをしっかり持とうと思う

自衛隊の人も政府の人もよろしくお願いします
143可愛い奥様:2011/03/12(土) 06:58:32.38 ID:0CbZBUt9O
義父、家に帰るどころかエレベーター管理会社なので
都内の会社にUターンになるかも…
義母、家に一人きりになるのが気にかかる。
しかしうちも築50年ボロ社宅で安全とは言い難いので、呼ぶに呼べない。
144可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:15:32.92 ID:QNt1cAlwO
旦那が都心の披露宴に呼ばれてる。
こんな時に、披露宴やるなんて空気読めなさすぎ。
自分たちの事ばっか考えてないで、
延期なりしてほしいよ。
145可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:17:23.99 ID:7LbYleUiO
酷いわ、酷すぎる…。日本じゃないみたいだ。
被災地の奥、さぞ不安で途方にくれてるでしょう。何もできないけど、応援する。
とにかく頑張れ、日本。
146可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:23:25.19 ID:KwZKe6XD0
前スレ>>990奥、安全な場所へ避難できてるかな?
心配です。

とりあえず夜が明けたね。
明るさと共に被害もはっきりと見えてくるから怖いな…
147可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:25:54.51 ID:m3h6LwAk0
>>144
うわ、うちも大阪に今朝旅立ったよ結婚式に。
しかも昨夜出席の念押しの電話まで来たよ。
空気読んで欲しい、マジで。
無事着くか心配でたまらない
148可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:31:15.64 ID:0XqR/cmsO
友人がこの状態で長野に遊びに行ったよ…
30過ぎてバカかと。
向こうで被災しても地元の人達に迷惑かけんなよと思う。
こういう時にスノボとかよく考えるよね。
雪崩に遭ったらとか想像しないのかな。
149可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:34:12.77 ID:Asro9VWLO
大阪は電車も動いているし、いつも通りだよ。
結婚式なんて長い間準備するんだし、被災地じゃないならやるしかないって思うんじゃなかろうか。

今日はホワイトデーのお返しを買いに行く。
毎年めんどくさい。
150可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:34:49.05 ID:nSUkvXLd0
実家の母(都内)、今朝、普段どおりに洗濯したそう。余裕あるなあ…。
gkbrしながら結局徹夜してしまってもう何もしたくない。
151可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:40:26.79 ID:ks+DEiTw0
>>148
長野も、結構酷い被害っぽいよ。
雪崩起きている箇所もあるし、地面崩れて線路宙ぶらりんの所も。
馬鹿過ぎるね。
ていうか到着できないとは思うが。
152可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:46:08.04 ID:Yvlq1oHAO
今日は歯医者の予約の日だ…
153可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:48:07.89 ID:TL/cP8Lz0
こういうときって旅行の予定もキャンセルするしかないよね。
なんというかうちは埼玉で特に被害ないし行き先も水上の温泉とかなんだけど
やめておいた方が無難かな。
154可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:48:48.34 ID:fQoqdZiT0
夫は無事だろうか…
155可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:51:10.13 ID:Jm8svSiJ0
【拡散希望】政府よりの依頼で有志のトラックドライバーの方が全国各地より被災地へ向けて救援物資を運ばれています。高速、一般道ではトラックに道を譲って下さい。一人でも多くの命の為にお願いします! #Japan #nhk #Tokyo #jishin #Sendai #jisin

ここ見たやつ上のコピペでツイートしろ
ニュー速にも貼ってくる

156可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:52:10.85 ID:ks+DEiTw0
>>153
今、確定ではないけど、連動して地震が起きているっぽいし
止めておいた方が良いと思う。
157可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:54:41.59 ID:DtI0FW/Si
メールより電話より、ツイッターのほうが迅速に被災地の夫と連絡が取れた。
内陸なのでそれほどの被害はないらしいが、ライフラインは止まってる。
東京から被災地に、なにか出来ることはないかな。
158可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:54:45.01 ID:cdwgZlS10
>>149
もしも東京以北の地域からならすごく気の毒・・・
自分なら延期なり急遽欠席でもいいよっていってあげたい
金銭面とか色々難しいんだろうけどね
159可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:56:02.31 ID:+NSvaYge0
知り合いが九州新幹線さくらの一番列車に乗って九州に旅立つ予定だったが、
息子さんが確か関東にいらっしゃったはず…連絡取れたんだろうか?
何事もなく無事だといいけど。
160可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:57:36.78 ID:DtI0FW/Si
これだけの大きな地盤のズレが生じたら、他の地域にも影響あってもおかしくない。
日本全国の奥様たち、しばらくお気をつけてね。
161可愛い奥様:2011/03/12(土) 07:59:56.08 ID:MvA3bnl8O
こういう時ぐらい、バッシングスレを上げるのはやめてほしいよ。
他人のネガティブな感情を目にするのもちょっとつらいんだ。
162可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:03:14.62 ID:nxfAzYFWP
バイク用のヘルメット、持ってる人は側に!
163可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:04:19.59 ID:aJu1WNys0
何とか明るい日中の間に、救助活動が行われますように。
救助隊もっと早く!!
164可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:15:09.82 ID:KWXpkVfl0
>>147
なんだそりゃ。
念押しって「明日なんだけど、大阪だから大丈夫でしょ、来いよな」ってこと?
147の家が東北の被災地じゃなかったとしても
親戚とか友達がいてテレビ見ていたいとか
誰か帰れない人を泊めるかもしれないとか、考えないのかしら。非常識だ。
165可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:25:03.93 ID:Ybq0lW7H0
みなさんおはよう
少ししか眠れなかった…
本当に日本が何したっていうんだ
こんな時だからみんな協力して、いがみ合うのだけはやめよう
166可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:40:57.61 ID:Hm+1b7zc0
>>165
おはようございます。
こっちもほとんど眠れなかったよ。
深夜〜早朝のティロンティロン、怖すぎ。
167可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:43:00.18 ID:puVG5yBKO
今回の地震って予測出来なかったのかな?

168可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:45:57.48 ID:/QOcQU5c0
たとえ予測できたとしても、どうしようもなかっただろうね。
169可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:56:35.46 ID:TL/cP8Lz0
>>156
そうだよね。
道路の状況も分からないし何より気分的に楽しめそうもない。
宿に連絡したら状況が状況だけにキャンセル料は取らないとのことでした。
170可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:58:20.96 ID:KGr57dY1O
頭いてえ。
旦那出かけた。
泊まりらしい。
今日は何事もなければいいが。
171可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:01:30.59 ID:jZqqCvWz0
>>153
群馬はそんなに被害があるわけじゃないけど(海ないし)
ただ、埼玉からみなかみまでどうやってくるんだ?
電車も車も大変だよ。
172可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:02:19.45 ID:EFRYTvoo0
「大船渡って知ってる?親父が漁師でさ…」
学生時代の友人の言葉が浮かんできてぐるぐるしてる。
173可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:17:05.26 ID:HWI4afku0
旦那、民間だけど地震で被災すると
会社から帰ってこれなくなる。
ライフラインを確保するためだ。
子供と3人で過ごす準備をしなければ。
こんだけプレートがずれると
日本中どこでも大地震が起こっても仕方がない。
被災地で、お過ごしの方が無事でいられますように。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
174可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:28:48.24 ID:b6quJirEO
横浜に住んでる友人が心配なんだけど、そろそろメールしてもいいだろうか…
停電は復旧してるのかな、昼ごろまで待ってからのほうがいいかなー
175可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:30:15.80 ID:e+Mm4fNM0
ドコモは復旧してたな
176可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:30:39.39 ID:NmUPOQ3kO
今回の地震とスーパームーンの関係性ってどうなんでしょう?
前回の時はスマトラ沖地震だったみたいだね
やっぱ偶然じゃないよね?
177可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:32:46.92 ID:W58Cix6l0
今日スーパーって営業するのかな。
あーもーどうしたらいいのかわからない。
軽くパニックになっているのが自分でわかる。
178可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:39:32.16 ID:QJ8PuDpZ0
うちは地震なんて全く関係ない地域で、いつも通りの朝だけど、やっぱりなんか落ち着かない。
遠く離れてるけど、何か出来ることはないだろうか…
昨日からずっとテレビ見てるけど、報道の人も怖いだろうな…
179可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:42:31.54 ID:QNt1cAlwO
>>147
なにそれ最悪。
状況考えてほしいよ。
結局、他人やその家族がどうなろうが、自分達の結婚式には来いって事だよね。自己中すぎる。
それでいて、お世話になったからおもてなししたいだもんね。
これだから披露宴に呼ばれるのは大嫌いなんだよ。
180可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:48:14.42 ID:yJhZ1BqXO
>>178
うちも。今朝、津波注意報が出たぐらい。
これといって役に立ちそうもないから、せめて献血行ってくるよ。
181可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:48:56.27 ID:nbs1yH8Q0
裏のアパートのある部屋の住人訪ねてくる友人ともども
毎度、時間を考えないでかい声でバカ認定しているが
今、うぇーへっへとかいう笑い声が聞こえてきて
すごく癇に障る。うるさいわボケ。
182可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:51:37.01 ID:ImltaSud0
ようやく千葉の祖父母と連絡が取れた
地震直後から停電になって朝やっと復帰したらしい

阪神や同時多発テロのときもそうだったけど
もうこれ以上被災地や被災者を苦しめないで欲しい
涙が出てきて仕方が無い
183可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:55:23.42 ID:aJu1WNys0
中部電力が送電を始めたそうです。
関西電力も時間の問題です。
関西の皆様も節電を心がけて下さいと言う事です。
日本全国の方々も、明るいうちに石油ストーブを用意したり水、電池、食料他の用意を!
184可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:55:51.60 ID:bB0+JW/j0
1週間くらい前に車のカーナビのデジタルテレビが
何故か電波のいい場所でもワンセグに切り替わる事が多かった。
普段はそんな事は全くなかったのに。
もうすぐ大地震がくる前触れかもしれん…と言ってたら
本当に昨日来たからビックラした。偶然だろうけど。
185可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:56:29.71 ID:ybfH7knR0
>>178
同じく。落ち着かない。
義援金の準備をしようと思う。
186可愛い奥様:2011/03/12(土) 09:58:37.63 ID:jmSAysqc0
NHKが淡々と報じている「壊滅」の文字が怖い。
フジあたりなら気にしないんだが。
187可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:00:30.86 ID:Q0CPN2OL0
今ご飯が炊けた音がした。
炊飯器めいっぱいの5合分炊いた。おにぎり握る。

余震がまだまだおさまらなくて怖いんだけど
やっと復旧した電気がまた止まったらどうにもならん。
風呂に水貯めて、買い置きの水と汲んだ水、そして着替え等々
車に既に乗せてある。

どうかどうか、これ以上酷いことになりませんように。
これ以上亡くなったり怪我をする人が出ませんように。
188可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:12:31.70 ID:NkQueMgG0
こんなの日本じゃないみたいとか、日本が何したっていうの?てね...
これだけ全国に温泉が湧いているのは、まず何故だと思う?遥か昔から地震大国だったでしょう。
毎年阪神淡路大震災の日には黙祷の様子を流したりするのは、
こうやって「いつ、どこで」また大地震が起こるか誰も分からないから、
きちんと備えておきましょうって意味でもあるんですよ。

いくら不安でも、地震大国に住む者、妻としてもちょっとしゃっきりしなさいな!
出来ることは、今日明日起こるか分からない災害に備える事だよ。
189可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:16:43.03 ID:Ybq0lW7H0
>>183
了解しました
旦那寝込んでて心配だけど、買い物いかねば
190可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:20:37.60 ID:Hm+1b7zc0
11時になったらいい加減お風呂に入って、空いているかは謎だけどスーパーに行ってみる。
スーパーに行く前に、セブンに寄ってお金を下ろさねば。
余震の微妙な揺れで船酔いみたいで気持ち悪い。
191可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:23:14.73 ID:FqLX4auhO
>>153
やめといたほうがいい。
夜中の中越地方の地震の震源地と水上とは近い。
なんでわざわざ震源地に近い方に向かう。
192可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:26:22.24 ID:TL/cP8Lz0
>>171>>191
ですよね。
宿はキャンセルしました。
193可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:41:04.36 ID:tjvhQUjX0
帰宅難民になってた旦那が帰ってきた
駅から追い出され、出張中で避難所の名前はわかっても
そこがどこなのかすらわからずで
駅前マックで朝まで過ごしたそうです。
土地勘ないと誘導ないのは厳しいですね
194可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:44:30.86 ID:cXO/hH/P0
12時間かけて自宅に戻ってきた。
車だったから大渋滞で…。
都内は帰宅困難者で埋め尽くされて救急車や消防車がひっきりなしで。
ラジオでは避難所の名前色々言っていたけど皆さん行けたかな?
なんというかあまりの状態に放心してます。
195可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:45:48.23 ID:AisI4SPF0
>174
昨晩は混乱や携帯バッテリの事、家族の連絡待ち等考えて遠慮してて
私も横浜の友達にメールした
家の中は物が散らばった、停電、余震が恐かったとのことですが
メールは直ぐ2、3通やりとりできました
196可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:47:40.16 ID:esk4xgYU0
昨日、渋谷から明治通りをひたすら歩いて巣鴨方面へ帰宅していたら
大塚駅を過ぎたあたりで、カートをひいたおばあさんに、
「池袋はどっちですか?要町に娘が住んでる。池袋まで行けば迎えにきてくれると思って」
ときかれた。少し詳しく聞けば娘さんと電話連絡もとれていないという。
自宅(どこだかしらんけど)で連絡を待ったほうがよいですよ、とすすめたが、
「家の中はめちゃめちゃだし、池袋に行けば娘が娘が娘が」と主張するのみ。
娘さんエスパーじゃないよね…。
当然のごとく携帯なぞもってない。娘さんの電話番号を書いたメモ帳は持っていた。
確かに年寄りにありがちのモノ溜め込み部屋だとしたら、余震でかえって危険なのかもと思い、
「この通りをあっち方向にひたすら歩いていけば池袋駅前につきますから、
そしたら公衆電話から必ず娘さんに連絡取ってくださいね」と伝えて別れた。
私も子供を迎えに行く途中で、おばあさんに付き合って池袋まで逆戻りするわけにもいかず
それしかできなかった。あのおばあさんが無事でいてくれるといいのだが。
197可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:49:40.01 ID:2PfEYA3q0
山形庄内ですが、さっきやっと電気と水道が復旧しました。
でも又今揺れてる…
198可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:51:11.38 ID:1cw7Ns2N0
スーパー堤防ってスーパー無駄遣いってことで無くなったんだっけ?
本当に役に立たないものだったのかな。
やっぱり地震にはどんな人間の知恵も無力なのかな。
どうにかして対策できないのだろうか。
199可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:53:00.71 ID:8JXwgV5e0
献血行ったら定休日だった。明日また行ってくる。
そのまま仕事に出てきたんだけど、会社のおっちゃんが
ツイッターの新聞記事読んで落ち込んでる。気持ちはよく分かる。
200可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:53:26.85 ID:nbs1yH8Q0
ダイナモ付きUSBコネクタ付きライト付きラジオを工作させた
技術の先生に感謝している。
201可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:04:23.02 ID:lQPquerW0
手回し懐中電灯ラジオ携帯用充電器
一生懸命回すけどちっとも充電たまらん。
買ってしまいこんでたからなぁ
肥後から練習しないとダメだね。
202可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:05:08.35 ID:lQPquerW0
肥後ってなんだ。日頃、です
203可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:08:22.73 ID:MvA3bnl8O
おにぎり作ったら、焼きおにぎりにしておくといいよ。
居酒屋みたいな炙った程度ではなく、両面じっくり焼き固めてしまう。
常温でも長持ちするし、焼きおにぎり茶漬けにすると腹持ちもいい。
204可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:08:39.72 ID:DedTUz9L0
ツイッターでシーシェパードの人らが「日本ざまあw天罰www」みたいなつぶやきを
しているのを見て、こいつらだけは一生涯許さないと思った。
それなのに日本人は、たまたまそのあたりにいたシーシェパードの人たちが
巻き込まれていないかと案じるツイートをし、情報を共有していた。
日本人って凄い。本当に凄い。
205可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:10:07.61 ID:aJu1WNys0
ロサンゼルスでも人や船が50隻も流されてるらしい
ハワイはもっと惨事だとか
206可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:13:40.31 ID:puVG5yBKO
>>204
まじか…
人間じゃないな。
こんな風に言っちゃなんだが、たかがクジラやイルカのためにそんな風に思うなんて終わっとる。
207可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:17:13.55 ID:J8ZeO78ZO
2ちゃんとツイッターがあってよかった。
テレビなんて口先だけは「落ち着け」って言いながら不安を煽ってるだけだ。

情報源として必要なことは認めるが。
208可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:19:13.46 ID:fJhIBBUs0
ツイッターはたまに落ちるけど、今落ちてないのが不思議だ
209可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:23:48.99 ID:8JXwgV5e0
>>205
ラジオではグアムもだって言ってたよ。
210可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:24:55.66 ID:0s7xJDoEO
今朝の地震はビックリした@新潟県中越

昨日の三陸沖の影響でプレートがズレたのかな?
ライフラインは大丈夫だし
余震もだいぶ落ち着いてきたけど
近くでは雪崩が起きたみたいだから
スキー場は安全とは言えないなぁ
211可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:27:35.98 ID:UbOW/Muz0
ツイッター、アカウント取っといた方がいいかな
212可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:28:44.10 ID:Cm9uEYjj0
>>204
今回の津波騒動にビビって太地町から逃げ出してることを願う>海犬
213可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:29:38.44 ID:Rfge3yUg0
地震が起ってから食事取ってなかった事に今気が付いた。
なんか食べよう。

旦那、早く帰ってこないかな・・・・
心細くて泣きそう。
214可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:31:55.92 ID:/acvIXz50
2~300人の水死体ってどうなったの?
215可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:32:55.27 ID:J8ZeO78ZO
>>211
フォロワーが多くて、情報収集力と判断力がある人
マスメディアや専門機関の公式アカウントをフォローするといいよ。

知り合いが居ればなおよし。
216可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:33:57.14 ID:VZxp4MSb0
早く夫帰って来い〜
217可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:37:30.21 ID:2NwdV5hS0
ドネイションという言葉を昔よく聞いた覚えがある
が、今(震災関連)聞いた事柄だと状況が違うような気がする
と思ったら、そのときは「寄付」じゃなく「お布施」という意味で使ってたんだな
218可愛い奥様:2011/03/12(土) 11:47:20.78 ID:MvA3bnl8O
>>216
うちは上海出張中で5月まで帰らない。
安心なんだか心配なんだかよくわからない。
こういう時は2ちゃんねるがあってくれて良かった。
219可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:25:01.31 ID:izdVQkXj0
昨日朝、出勤途中に横浜の娘さんの所に行く友人と偶然出会った。
18切符で東海道線でゆっくり行くと言ってたけど、
地震のあった頃にはどのあたりまで行ってたのだろうか。
昨日のうちに無事にたどり着けたのかどうか…
たまたま出会ってしまったからとっても気になる。
220可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:26:41.62 ID:3a7gDte3O
被害なかったけど、ソワソワして豚汁煮てしまった
夕方から煮炊き控えられるからいいか
米がたけたら、とりあえず一膳ずつラップしとく
221可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:35:34.62 ID:xbmRgha+0
>>214
どうもならんて。打ち上げられているのを遠くから確認できたが、2次災害もあるし、
津波警報解けないし、近寄ってどういう状況なのか見ることもできない。
ただ双眼鏡で目視できただけ。
222可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:41:14.01 ID:/acvIXz50
あ、じゃあ本当に遺体があるんだ。
223可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:42:23.15 ID:Uvj3S0lLO
品薄コンビニでバカガキがべたべたペットボトル触ったり倒したりしてるのに
叱らない若いバカ母…
買わね〜なら触らせるな!キタねえんだよ!買う人の事を考えろ。
な〜にがパスタあるよ♪だ。遠足気分かっての。
こんな時だからと注意しなかったけどさ(したら逆ギレだろうし)
自分も若いけど今の若い母親ってそうなのかね
品薄なのにざけんなバカ母子
224可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:43:45.60 ID:NEUHwKiT0
>>222
散々ニュースになってるのに何を言ってるの…。
そこに行くまでの道も橋もズタズタでたどり着けないんだよ。
225可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:47:00.27 ID:DtI0FW/Si
こんな日に二度も三度もマンション勧誘の電話かけてくるなよ。
ゆっくり話を聞く気分だと思ってんの?
226可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:48:02.05 ID:1cw7Ns2N0
まだ地震が起こったばかりで津波が来るか!?ってなってたとき
漁船が座礁防止?のためにつぎつぎ沖に出て行ってたけど
あの人たちもどうなったんだろう。船が波と一緒に住宅地にまで
接近して流されていたのは見たけど、もっと沖に行ったら助かるものなんだろうか。
素人の私からしたらどうして津波警報が出ているのに
沖に行くの?って感じだったんだけど。
227可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:52:08.29 ID:NEUHwKiT0
>>226
普通は沖の方が波の影響を受けにくいんだけど、出ていきたくても間に合わなかったみたい。
228可愛い奥様:2011/03/12(土) 12:53:57.19 ID:EREoKwQr0
>>226
通常の場合、津波の時は逆に沖が安全と言われてる
ただ、波に向かって垂直でないといけない
側面に波があたると転覆する
だから、沖(波)に向かって突っ込む
(沖の船が黒煙吹いてるのは必死でエンジン吹かしてるから)
229可愛い奥様:2011/03/12(土) 13:03:01.99 ID:1cw7Ns2N0
>>227-228
ありがとう。沖のほうが逆に安全なんだね。
沖に向かって必死に船を運転していた人たちの気持ちを想像すると
胸が苦しい。とにかく助かっていて欲しい。
230可愛い奥様:2011/03/12(土) 13:04:32.11 ID:FqLX4auhO
>>219
東海道線は止まっとります@静岡

新幹線だけは動いてる模様。
231可愛い奥様:2011/03/12(土) 13:06:10.81 ID:DedTUz9L0
PS3が故障し、サポセンへ送らないといけないのだけど、場所が千葉。
戦国無双が尼から届いたばかりなので夫は残念そうだったけど
そんなもん送ってる場合じゃないから、せめて再来週くらいまで待つことに。
物資輸送とかで物流がごった返してるだろうし。

自分には何もできないと思ってる奥様、輸血なんていかがでしょう。
透析や負傷などで血液が不足するそうです。
私はこれから出かけるついでに行ってこようかと。
232可愛い奥様:2011/03/12(土) 13:45:12.88 ID:pmWkmbXU0
犬の散歩だけしてきたわ。
そういえば良い天気だなぁって思いながら。
233可愛い奥様:2011/03/12(土) 13:51:58.75 ID:esk4xgYU0
東京の奥様たち、今どんなふうに過ごしてます?結構もうふつうにしてる?
私は怖くて家の中で靴を履いたまま。夫が嫌な顔してるがキニシナイ。
木造3階ミニ戸建なんだけど、3Fにいるべきかな。
なんなら寒くても公園にいたい位だが、
2歳児と猫をかかえて当てもなく長時間の公園ステイはかなりむずかしい。

福島県北部の夫の実家は幸いみんな無事らしい。
ただ家の中はかなり家具が動いて、モノが散乱。
車で食事をとったりTVをみているそうだ。
234可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:08:21.29 ID:higeKiun0
千葉で習い事の講師もしてるんだけど、今日は全日お休みにした。
明日はどうするか悩む。どうすべか…。
235可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:30:15.44 ID:9xlbOeMM0
まだ余震が続いてるのに向かいの親子がぎゃあぎゃあ騒ぎながら
キャッチボールしてる。
うるさい。
236可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:31:45.29 ID:iE3QjVmu0
関東北部の奥様、電話通じてます?
私のところは完全に途切れてますわ
237可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:37:14.79 ID:eze9y59/0
>>236
北関東だけど普通に繋がってるよ。
固定も携帯(NTT)も。
238可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:43:15.82 ID:8cGWjFX+0
>>236
携帯から自宅にかけたら繋がらない。
「大変混み合っているため…」というアナウンス。
239可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:47:20.30 ID:X0bLJd2m0
240可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:47:58.18 ID:uaHsAHf00
>>236
規制は全面解除されたよ


中国が「救援物資を送りたい」とかいってるらしいけれど
不謹慎かもしれないが二次災害が甚大になりそうだから気持ちだけでいいよ…
241可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:57:25.22 ID:TNOQ6ZM9O
毒餃子や鶏牛、竹島の議員にしても
奴らは日本では「火事泥棒のチョン」で警告されるだけで信用無いからな
242可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:58:07.87 ID:iE3QjVmu0
>>237>>238>>240
ありがとうございます。
先ほどまでずっと途切れていたのですが今
電話を取ったら正常になっていました。
被災地にはかからないのは同じですが・・・
243可愛い奥様:2011/03/12(土) 14:58:49.09 ID:/yu+EqGP0
こういうときってTwitterやblog見てたら人間性が出てるね。
本当に賢いのは不言実行で被災地のために何かをやる人。
次に賢いのは自分が何も出来ないなら余計なことは言わず黙ってる人。
それをまるで祭りに参加してるみたいにギャーギャー騒いで
デマかなんかわからないようなノウハウまでRT連発するとか
見ていて「頭悪」「不謹慎」って思う人がわらわらと。
それが今まで好きだった人だったりしたら心底がっかりするよ。
244可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:00:15.46 ID:7LbYleUiO
被災地の方々、周辺のこと、いろんな情報をきっと知らずに混乱しているよね。
遠くの県だが、テレビを見たいのはほんとは被災地の方々だよね…と思いながら見てる。
でっかいテレビと電気、持って行ってあげてほしい。
245可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:03:41.79 ID:PyeJRVmP0
>>233
東京都下で地震直後しばらく停電に見舞われた地域ですが、
今日は特に問題なく過ごしてる。
さっき買い出しついでに近所を歩いてみたけどすごく普通だった。
いつも行くスーパーでは一部の商品の棚が
空っぽに近い状態になっていたり、影響は感じだけど。

あと偵察かねて回転寿司屋に入ってみたけど、
普通に営業しててお客も入ってた。
私は持ち帰りで買っただけだけど、板前さんとお客さんの
会話を聞いたところネタが品薄らしかった。
246可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:08:53.02 ID:16ZkGaZ4O
>>244 臨時地震板で、テレビ観てる人情報くれってスレがありましたよ。
247可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:09:06.03 ID:xbmRgha+0
コンビニ行ったら、弁当の棚を店員がきれいに拭き上げていた。
置くものないんだな。
もう、お米炊いておこう。お握りがあれば大丈夫。
248可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:12:03.16 ID:16ZkGaZ4O
スーパー行ったら、パンがすごい売れてなくなってた。
充電式ラジオ買ってきた。
249可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:14:12.91 ID:5loCEXlL0
東京だけど近所のスーパーが商品整理のため、夕方まで一時休業。
昨日と今日の午前中は、ゴタゴタのままお客のために営業してたんだろうな。
250可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:15:06.68 ID:SD77xkx10
23区中層階、すんげー揺れて、なんにも出来なかったけど
とりあえずひとりで家族を守れてよかった。
割れたガラスの破片で地味に手を数箇所切っててしみる。
冷静だったつもりだけど、最初は手袋してなかったんだな。
みなさん非常用品にゴム手と軍手を忘れずにね。
251可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:16:01.41 ID:qy6UQR5F0
旦那がメルトダウンが怖いから関西まで逃げるって言ってるんだけど・・・
私は反対して喧嘩中
252可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:17:51.99 ID:sh4O+Ehw0
電車が深夜に動いたり、朝にはいくつもの電車が動き出し、道路も開通したり
その迅速さとその人たちの努力に感動した。
そして給水所やコンビニできちんと列を作ったり
コンビニも電卓で計算しながら対処をしてる人を見て泣きそうになった。
日本っていいな。
253可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:19:03.67 ID:TNOQ6ZM9O
オバマ大統領さすが。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19961820110311
すでに45カ国、国際救助隊68チームを派遣する用意ができているらしい

インドでは
http://blog.m.livedoor.jp/news23vip/view_image?id=3597842&a_id=3348448
ありがとう。

菅と枝野はなにしているの?
254可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:21:24.76 ID:cjsPUjsm0
明日TOEICの受験だったんだけど、中止になった。
今回の被害はない地域だったけど、全国一斉中止らしい。
この日のために頑張ってきたし、次の仕事にも影響するので
残念だ…けど仕方ないね。被災者の中にも受験予定者いただろうし。
改めて、それだけ被害規模が大きかったんだと実感してる。
255可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:23:02.63 ID:1TD5uKtT0
原発の冷却剤断りやがって糞民主め、おかげでメルトダウン始まったぞ!
256可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:24:04.78 ID:On02tGjNO
みなさん、気をつけて下さい。
こちらは東海地区です。
関係ないけど、昨日仕事帰りに自転車で慌ててしまい転倒しました。
手の小指が向いては行けない方向へ向き…
痛いより、やばいと思い自分でまっすぐに治しました。
やったわ、治った!と喜んだのもつかの間、小指が親指より腫れてきた。

東北地方の方々に比べたらなんてこたないケガですが
奥様方も私みたいに慌てないで下さい。
ちなみに私は地震の時にケガしたのではないです。
慌てても何も得しません。落ち着いてね。

指は直角にまがり、骨折じゃなく腱が切れました。
257可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:28:10.99 ID:1TD5uKtT0
さっさと医者逝け
258可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:28:17.26 ID:xbmRgha+0
MOSはまったく中止にならなかったよ。
キャンセル扱いで金だけ払うのも癪なので、意地で受けてきた。
オデッセイ、もう金落とさん。
電車動いていても入場規制していて乗れない地域。
259可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:29:51.90 ID:hGCFq7zZ0
>>255
別スレの情報によると、その冷却材は日本のには使えないものだったようですよ。
ただ向こうはそれを知らないか、知っててもとりあえずいりますかと聞いたのではなかろうか。
260可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:37:04.19 ID:QF8iKyI20
自衛隊員5万人投入とか諸外国からの緊急援助隊受け入れとか、
阪神大震災の教訓がちょっとは生かされてる…とそれだけが慰めだ。
@神戸被災経験奥
261可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:40:58.18 ID:cdwgZlS10
旦那にジャーのスイッチを切ったこと文句言われてなんか愛想が尽きた
テレビでニュース見たいのに朝からゲームしてもりもりご飯を食べグーグー寝て・・・
夜は停電するかもって言ってるし、節電しなきゃだし、こんな非常時にそんなどうでもいいことで・・・

本当に被害がこれ以上ひどくなりませんように
日本と人々をお守りください
262可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:49:23.10 ID:qAC9i+Q50
電子ジャーの保温きっとけとか、
もしメルトダウンが始まったら西に逃げてもムダだよpgr
とか、奥様たちの感性と一緒のことを旦那から言われた。
奥様たちの旦那様と結婚してたら気が合ったかしら。
一緒になって西に逃げてたかしら。
263可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:57:28.81 ID:drXTmo5z0
2ch暦8年、
よくわからないが、同じIDってある?
久しぶりに2chに来て書き込みしたら誰かと間違われて
お願いだから出て行ってといわれた。
同じIDが存在するか、書き方が似てるのか。
そのスレで昨日暴れてた人なんだってさー。
多分在日。

日本人の上に、久しぶりなのにな。出て行けいわれた。
久しぶりの2chで久しぶりに洗礼受けたわw
264可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:57:39.29 ID:FqLX4auhO
東海道本線、運転再開できるか点検中とのこと。
駅の電話は問い合わせでパンクしてるから、一応報告まで。
265可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:59:28.65 ID:hGCFq7zZ0
>>263
こんな書き込みしておいてよく言うわ…


19 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:07.19 ID:drXTmo5z0 [1/2]
宮崎からです。
動物園に行くと韓国からの旅行客がいて、コウテイエキでこんなに
こちらはピリピリしてるのに、
びっくりしますよ。
宮崎は毎日ニュースでコウテイエキと鳥インフルやっててピリピリしてるのに。
動物園に行ったら、ハングルが聞こえてくるというジレンマ。。。。

韓国人と犬を受け入れるとのことですが
大丈夫ですか?
266可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:03:45.64 ID:zS3KM6ez0
地震のスレだよね?

地震被害と原発で不安な奥様が多い中で
動物園に行きましたって
宮崎に住んでても書きようがあるでしょ
267可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:06:07.77 ID:drXTmo5z0
あ、そういうことか、動物園に行ったのは1ヶ月も前の話で
韓国人がたくさんいたから、イライラしたんだよね。
それでたたかれてるのか。
ワカッタ。
268可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:09:40.37 ID:/yu+EqGP0
実況ではよくID被るけど今迄で一番劇的だったのが
ここの板の某スレで暴言吐いてる人と言い合いになったときのこと。
いい加減疲れて回線切ってつなぎなおしたらなんとその相手とIDが同じになった。
「バカな私が悪うございました」と代わりに書き込んでまたつなぎ直したわw
269可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:10:21.77 ID:hB353HLNO
さっきから、コスモ石油の関係者からのお知らせ
っていうメールが友人から続々と届くんだけど
これって事実?デマ?
コトメなんてメール送ってきたあとに、わざわざ電話までかけてきたし。
そんなことするヒマがあったら米炊いておにぎり握っとけって思ったんだが。
270可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:11:54.97 ID:fJhIBBUs0
>>268
GJwwwwwww
271可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:12:23.59 ID:ybfH7knR0
宮崎では口蹄疫のニュースは毎日やっていないです。
272可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:14:29.56 ID:ziHgWGte0
>>269
デマだよ。
コスモ石油のHPでもお知らせがあったよ。
今はつながりにくいから行かないでね。
だけどこういうことを始める人っているのね。
ツイッターでも嘘流す人いるからもう見ない。
273可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:15:26.55 ID:cjsPUjsm0
>>269
デマ。
コスモのHPでもその注意が載ってる。
可能ならチェンメ回してきた人たちにこれ以上回さないよう伝えて。
274可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:17:02.63 ID:iE3QjVmu0
災害時にデマチェーンメールを拡散するほうもバカだと思う
だからラジオやTVみとけって言ってるのに
275可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:33:38.26 ID:Hm+1b7zc0
2ちゃんがあって本当によかった。
なかったら、一人でパニックになるかショックで腑抜けになるかのどっちかだった。
276可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:36:48.06 ID:TNOQ6ZM9O
>>259
とりあえずって…
海外じゃなくて日本の政権取っている民主がだよね

なんの為に専門家がいるんだよ
枝野にしてもロクなことしか言わん
277可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:40:05.63 ID:fXbRsem50
よーしヤシマ作戦だ!
278可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:09:47.45 ID:8cGWjFX+0
停電は昨日経験したから、ある程度覚悟はできてる。
とりあえず、時間を教えていただけるとありがたい。
279可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:11:57.97 ID:sxS/iWuI0
>>277
ラミエルw

スーパーもコンビニもすっかすかに売り切れてる@神奈川東部
水も非常食も備えたけど、まだ足りない気がして胃が痛い。
多頭飼いの猫を手際よく、キャリーに入れる練習しているが
こんなの実践する日がきませんように。

東北奥の無事をお祈りします。
280可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:20:54.18 ID:iE3QjVmu0
【拡散推奨】twitterが単なるデマ拡散器と化してる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299915724/
281可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:21:45.34 ID:EU/ubjcV0
知り合いが全くいない県から私の携帯に何度も着信。
たぶん地震の件で心配して誰かに連絡取ろうと思って、番号間違えてるんだろうな。
次かかってきたらちゃんと出て間違いですって言おう。
282可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:21:47.10 ID:CU3AHZ9qO
もうやだこわい
283可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:21:55.15 ID:pqEcQYWPO
>>279
うちも多頭飼いだけど、もしもの時は衣装ケースに全員をほり込む気でいたよ。
あらくたい性格だと自覚。
284可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:30:04.60 ID:16ZkGaZ4O
テレビ観てると、なんか20世紀少年の終わりのはじまりみたいだわ。
怖い…
285可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:30:06.72 ID:Y8LjPWEX0
>>280
厨房が拡散してるだけじゃなく芸能人までがデマに踊らされてるからね。
特に売れないミュージシャンとかw
有名人な俺、良いコトしてるって思ってるんだろうけど
ファンも厨房が多いんだからそんなことしたら悪循環なのに。
286可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:38:55.70 ID:8JXwgV5e0
>>283
衣装ケースか。それもいいかも。
うちは猫1匹だからキャリーケースに押し込む予定。
旦那は「放したほうが生き残る可能性が高い」って言うけど、
そんなわけにはいかんよ
287可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:42:29.87 ID:bB0+JW/j0
>>283
衣装ケースに空気穴をたくさん開けてね。
288可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:48:53.87 ID:K+JF9ZXg0
被災地に千羽鶴を送ろう!と言ってた人たちの中は
今回被災した人もいただろう。
そういう人は今千羽鶴を送られてきたらうれしいのだろうか。
289可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:49:39.35 ID:K+JF9ZXg0
言っていた人たちの中には だ。
290可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:50:48.43 ID:KGr57dY1O
なんかもう恐すぎる
291可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:56:41.21 ID:VZxp4MSb0
キャンプ道具確認しておいた。
ランタンとか。

明るいうちにさっと風呂も済ませた。

292可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:58:19.65 ID:LF0neHVz0
誰にもいえないのでここに書かせて。

当方地震と関係ない地域。
昨日家族に内緒でヒトカラに。曲を入れて歌ってたら、バグったのかなんなのか
勝手に入れてない曲がどんどん予約登録されて、自分が入れてた3曲くらいの
後は予約曲数MAXまで勝手にその曲が入った。
「ちょwこんなん歌わないからww」といちいち消しといたんだけど。
ああいうカラオケのリモコンって混線したりするものかな?

ちなみにその曲は「青葉城恋歌」

家に帰ってテレビつけたらちょうど3時ごろ、地震のニュース。
オカルト的なこととかスピリチュアルとか鼻で笑う人間なんだけど、なんか、もう、ゾーッとした。
293可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:59:52.44 ID:rugasPZYO
こんな状況で旦那が単身赴任地に戻って行った。地震の時はたまたま帰省中だったからよかったけど
また離れ離れで不安になる。
294可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:00:26.44 ID:BrqrHjuX0
被災してない地域で各地で開催されるイベント、自粛をして節電してほしい。
こちら関西だが、
アウトドアフェスティバルとかね、
何で今それかと。
295可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:05:47.90 ID:uaHsAHf00
こんな日にパチンコとかなんなのっていう。
296可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:07:22.64 ID:Tqsf+kEd0
誰にもいえないからとかレス乞食最低ですね。
297可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:11:50.01 ID:pqEcQYWPO
避難所にいる方達のペットとかはどういう状況なのかな。
こんな時に動物の心配なんて不謹慎だと言われそうだけど。
新潟の時は獣医さんがボランティアで預かってた記憶があるんだ。
298可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:15:55.75 ID:LF0neHVz0
>>296
だって言えないんだもの。
「遊んでんじゃないよ」って身分だから、ヒトカラは家族に内緒の楽しみなんだよ。
人間のクズ扱いは百も承知で、止めたといってるタバコをこっそり吸うための場
でもあるし。
まあ、いろいろダメな人間なのだけど。
299可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:18:10.13 ID:NEUHwKiT0
ウザー
300可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:22:20.30 ID:bB0+JW/j0
政府も原子力保安員も肝心な事は何一つ答えず「今確認中です」ばっかり。
午後3時に爆発があって原子炉の入った第一タテヤの外壁が
骨組みのみになってるのに何も情報開示しないのはやっぱ報道規制なのかな。
301可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:24:08.98 ID:AZ1fdfiQO
ふと気になって、更新中毒の中川翔子のブログ見てみた。
昨日の地震から、書いてある内容はまともなんだけど、あんなに更新しなくてもいいと思う…。
302可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:25:08.16 ID:fJhIBBUs0
>>301
なにか更新してないと不安なんじゃないのか
303可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:27:43.20 ID:uaHsAHf00
>>301
ネット中毒の人は更新することで心を平穏にたもってるんだとおもうよ。
とりあえず2ちゃんくるのと一緒。
304可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:34:01.40 ID:Unw5OWZV0
このことをいつか、昔話のように話せるだろうか。
305可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:34:06.38 ID:Lse20+m80
あしたポケモンスマッシュと安住くんのラジオやるかなー
日曜天国言うてる場合かって感じか
うーん
地震に被爆に踏んだり蹴ったりだもんなぁ
306可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:39:16.33 ID:2O5K4jkV0
twitterのリツイート合戦が凄すぎる。
フォロワーが多い人ほど有益な情報を広めたいのかリツイートしまくり。
被災地から遠くいて何もできないから何かしたい気持ちはわかる。
でも少し落ち着いて見守ることも必要なんじゃないかな。
昨日のデマのこともあるんだし、安易に【拡散希望】を広めたり
するのもやめてほしいよ。
307可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:40:00.10 ID:9s35XHjI0
旦那は結婚式の二次会に行った
被害はない地域だけど怖くて仕方ない
二次会はやめてくれてもいいじゃないか
308可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:40:13.75 ID:yzgzpqeTO
断水で、お風呂にも入れない。
ばか兄は、風呂に入りたくても入れないと暴れてる。
八つ当たりして、大暴れ。
お前が死ねばいいのに。
309可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:41:27.76 ID:gJmII4AN0
>>263
8年も2ちゃんやっててIDのかぶりも知らないわけねーだろ!
このかたりが!!死ね
310可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:43:27.56 ID:DkAZn4Op0
日本に生まれて清潔で豊かな暮らしができて
本当に幸せだったということに今更気づかされた。
みんなが楽しくここで遊んでいた時に戻りたい。
311可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:43:33.53 ID:0IeD6gIe0
チェルノブイリの時、学校で友達から話を聞いて
家にすっとんで帰って洗濯物取り入れてた母に
「お母さん、洗濯物外に干したらだめだよ。
ソ連から放射能が飛んできてるんだってよ!」
と訴えた記憶があるな。
福島、これからどうなるんだろう。
312可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:51:40.30 ID:DkAZn4Op0
筒井康隆の「霊長類 南へ」を急に思い出した。
313可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:52:40.12 ID:bKENvBm40
日が暮れてくるとすごく不安。
やっぱり持ち出し用の荷物とか確認しておいたほうがいいかな。

旦那が出張だと今までは「ダラ出来る!」って気が楽だったのだけど、
こんな不安な夜を迎えるのは、結婚して初めてかも。
314可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:53:05.78 ID:gJmII4AN0
>>312
最後のオチまで言えよw
315可愛い奥様:2011/03/12(土) 19:25:29.43 ID:31SjMxby0
今のとこ最大で震度4の地域なんだけど、明日の地区卓球大会は延期だと思ってたら普通にやるんだとorz
しかもこれから直前特訓だってさ。
そんな気分じゃない・・・。
316可愛い奥様:2011/03/12(土) 19:32:26.67 ID:pqEcQYWPO
あのぅ、ペットなわんちゃんニャンこは結局どうしてるの?
317可愛い奥様:2011/03/12(土) 19:39:21.45 ID:uv33qKCK0
ID:pqEcQYWPO あんたみたいな頭弱いやつ死ねばいいのに
318可愛い奥様:2011/03/12(土) 19:41:25.86 ID:MvQ+Gpy70
>>316
中継してた避難所には、小型犬を抱いた方が映っていた。
連れだせた方は、避難所の隅か外かで面倒みているのかな。

まだ動物たちへの支援活動は始まってないみたい。
犬飼なので、こちらも活動にもぜひ協力したいよ。
319可愛い奥様:2011/03/12(土) 19:42:24.08 ID:uv33qKCK0

283 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:21:55.15 ID:pqEcQYWPO [1/3]
うちも多頭飼いだけど、もしもの時は衣装ケースに全員をほり込む気でいたよ。
あらくたい性格だと自覚。

297 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:11:50.01 ID:pqEcQYWPO [2/3]
避難所にいる方達のペットとかはどういう状況なのかな。
こんな時に動物の心配なんて不謹慎だと言われそうだけど。
新潟の時は獣医さんがボランティアで預かってた記憶があるんだ。

316 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 19:32:26.67 ID:pqEcQYWPO [3/3]
あのぅ、ペットなわんちゃんニャンこは結局どうしてるの?
320可愛い奥様:2011/03/12(土) 19:47:08.70 ID:uv33qKCK0
いつも思うけどケータイって頭おかしくてKYなのが多すぎる
321可愛い奥様:2011/03/12(土) 19:59:05.62 ID:ybfH7knR0
昨日からあぼ〜んする事が増えた。
322可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:37:35.14 ID:JjVyYpiC0
原発が心配。
発表がなんだか歯切れが悪くて。
知り合いの公務員の人は現地に救援に行かなければならないらしいけど
北海道から現地入りできるのかなあ。
323可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:37:52.08 ID:HjL55R810
自分の関心ある人だけ無事ならいいのか
だったら個人スレでやれ総合スレでやるな心無い
324可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:40:10.12 ID:rzh55v7W0
何か力になりたい
この板で言葉を交わしたやも知れぬ奥様が
大変な目にあっていると思うと涙が出てくる
寄付、献血?はするつもり
何がしてほしいかわからない
いてもたってもいられない
325可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:41:33.55 ID:QJ8PuDpZ0
いつもより書き込み少ないね…
みんなが自粛してるだけなんだと思ってるけど。
またいつもみたいにみんなでくだらない話がしたいな…
今は大変だろうけど、落ち着いたらみんなここに帰ってきてね。
326可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:44:55.65 ID:CN4VJwyt0
停電に備えて炊き込みご飯のおにぎりを作っておいたのに
気が付いたら大半を旦那が食べていた。
自分さえ良ければいいのか、おまえは。
327可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:46:05.23 ID:5Feu3DGhO
木下優樹菜が朴さんだったと知ってガッカリした。
むかーしのeggに載ってた時は木下だったのにな〜。違う雑誌かな。
328可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:48:00.04 ID:UkWVVSwB0
>>327
なんかの雑誌で直筆で名前書いてたのが
あまりにきたなすぎて
木下 が 木ト に見えただけという説もあるけどね。
329可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:48:38.86 ID:cdwgZlS10
>>326
うちも停電に備えて炊いたごはんさっさと食べちゃった
まあ他にもクラッカーとかあるしいいけど・・・

原発の件、ひとまず最悪な事態は避けられたのかな
自分のなかの悪い予感が消えてちょっとほっとしてる
被災地の皆さんが無事でありますように
私もぜひ寄付などしたいと思ってる
330可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:48:46.88 ID:VZ1uATK60
またフジがやらかしたインタビューみてた。
もう本当にウジだ。
ttp://getnews.jp/archives/103704

地震が起きたときの
新大久保での韓国料理屋内部の様子も昨日みた。
もう、8chはみない。
アンカー以外は。
331可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:50:05.07 ID:UkWVVSwB0
>>326
阪神大震災のときだったか、一人一個配給されるおにぎりを
父親が家族の分もあわせて3つ受け取って
その場でむしゃむしゃと食べ始めて、3つ目をほおばろうとしたときに
妻と娘の視線に気づいたらしい。

男の人ってそういうことが理解できないのかも。
3個もらったらうちは3人家族だから一人一個なんだなと考える力がないというか。
332可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:56:39.97 ID:Y8LjPWEX0
>>330
アンカーは一応関テレだしいいんじゃない?
大村の一件以来フジは見ないで、朝もズームインにした。
大嫌いな日テレ系の読売テレビ、しかも苦手な辛坊だが
フジよりかなりマシでしかもあんなに朝から火病ってないから落ち着く。
おは朝はKYな女子アナがうざいから見ないけど
関西系の局はキー局より意外といいかもなと思う今日この頃。
333可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:57:41.45 ID:zHUaJVxA0
米がやばいかも…。今は収穫時期ではないけれど、配送が…。
スーパーでは米全部売り切れていた。うちも買っておかなきゃなあ。@東京
334可愛い奥様:2011/03/12(土) 20:59:44.51 ID:2H0LCR980
>>331
そんな男性は私の周りにはいないけどな。

その父親
発達障害なんだろうか。
335可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:00:16.59 ID:Lse20+m80
ディズニーランドで夜を明かしたひとたち
お菓子食べ放題でお土産にお菓子もらって帰ったと聞き
ちょっとそれ体験してみたいと思た。
普段は行きたいとも思わない所だけど。
336可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:01:04.95 ID:ziHgWGte0
>>334
最後の1行は余計ですよ
障害の有無ではなく、思いやりの気持ちがあるかどうか、
家族のことを考えられる男性かどうかの違いでしょ
337可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:01:11.51 ID:Xo9O0P1gO
うちは地震も津波もほとんど被害がなかったけど、テレビ見てると普通に生活してるのが申し訳なくなってくるよ…。
地震に津波に原発って…。
338可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:03:52.51 ID:ybfH7knR0
>>330
アンカーとVOICEはいいニュース番組ですよね。
339可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:14:01.61 ID:Y/XfgKiA0
340可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:20:20.42 ID:K+JF9ZXg0
友達からコスモ石油うんぬんのコピペメールが
一斉送信で来た。
送ってきた子だけにそれはデマだからね。
と送ったけど返事来ない。
プライドが傷ついたんだろうか。
341可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:24:36.39 ID:JcyD8wY20
悪いけど、東京地域の話題はどうでもいい
未だに都心の電車とかやってるけど、そんなことより命がかかってる地域がいっぱいある。

その点NHkは民放より、東北集中型ニュースだ
特にフジはひどいね、いつものことだけど

自分の米のこと、心配する人いるんだ・・・信じられない
今は暖かい部屋にいられるだけでどれだけありがたいか、贅沢する気にもなれない
342可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:27:31.93 ID:zHUaJVxA0
>>341

書き方が悪くて自己中に映ったのかもしれないけど、
全国的に米が品薄になる可能性が高いからあえて書きました。
大変な地域があったら、自分のところの備蓄を自重しなきゃいけないの?
東京とはいえ、震源地が南下していて、油断できない状況なのに。
343可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:30:55.52 ID:NEUHwKiT0
随分先の自分が受ける試験のことを心配して言葉を荒らげている人がいたから
注意したら、荒らしみたいな扱いを受けてしまったぜ。
家族がいる分主婦がコメの心配をするのは、ある程度仕方のないことだと思う。
344可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:32:10.67 ID:QnRA0AKHO
あえてw
345可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:34:07.32 ID:izdVQkXj0
私はNHK見てたいのに、
気が付くと旦那が民放に代えてしまって腹が立つ。
なんなんだろこいつ。
あれは現実なんだ見世物じゃないんだ、
冷静に情報だけ欲しいからNHKなのに。
346可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:34:21.96 ID:ziHgWGte0
備蓄の話は別に気にならなかったけどな
書き方が「買いだめする」とか「うちはこんなに蓄えあるの」みたいなのだったらあれだけど
普通に食べ物の心配って東日本の主婦全員の心配事でもあると思う

インフルエンザ騒ぎのマスク数自慢を思い出した
347可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:34:45.76 ID:OAKCDjYk0
あの楽しかった、○○祭りとかあったチラシにまた戻るといいな。
みんなで、あの時は大変やったねって、また語れるように
348可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:37:51.31 ID:XoFHkPki0
米にせよ何にせよ備蓄は必要でしょう
349可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:41:25.31 ID:UkWVVSwB0
>>339
っていうか、避難所で強姦とかやっぱりあったのか。
当時高校生だった私だけを親戚宅に預けた両親の真意が今わかった。
350可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:44:30.54 ID:QJ9SIfjn0
湖とかにある観光用の水陸両用バスは救助には使えないのかな。
泥の下がどうなってるかわからない状態では無理か・・・・
安否不明の方々、せめてどこかで孤立してるけど
連絡手段がないっていう状況でありますように。
351可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:57:50.13 ID:QB/JoWXPO
・フジテレビスタッフがヘルメット被って記念撮影
・コスモ石油の炎上で雨に有害物質
・内部被爆予防にイソジン飲む
・水道水に有害物質
これは全部デマ
352可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:04:05.66 ID:ziHgWGte0
・フジテレビの人たちが災害ヘルメットをかぶって笑ってる写真
・コスモ石油からのお知らせチェーンメール
・菅が行くまで原発の処置をしなかったから遅れた話
・地震は人為的に起こされたものである

これもデマだから
意図的にはずされてるのもあるみたいだから貼っておくね
353可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:04:37.00 ID:Ybq0lW7H0
なんかいちいち殺伐としててイラついてる人がいるな…仕方ないのか
354可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:07:27.48 ID:Y8LjPWEX0
うちはいつもミネラルウォーターをケース買いして飲料水にしてるんだけど
在庫がなくなってきたので今日スーパーで2ケース買ったら
レジで「大地震の備えですか?」と笑いながら聞かれた。
カートに箱二つ乗せた私を見た人たちも「あーあ早速あわてて備蓄かよ」って思ったのかな。
否定するのもアレなので「地震怖いですねー」って答えておいたがなんだかな…
355可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:11:12.73 ID:UkWVVSwB0
>>341
命かかってる地域がいっぱいあるのに
なんであなたはにちゃんなんて娯楽をしてるの?
贅沢じゃないの?
356可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:14:26.11 ID:FNu1vENJ0
仙台奥です。
地震は遅めの昼ごはん作っている時に始まりました。
付けっ放しにしていたテレビから緊急速報が流れたと思ったら
あっというまにものすごい揺れでした。長い。
キッチンの入り口を両手で掴んでふんばっているので精いっぱい。
ちょっと弱くなったかと思ったかとその時「これでもか」というような更に激しい揺れ。
その時はキッチンのシンクに食器やいろんな物散乱。床は液体まみれ。
冷蔵庫の中のものは引き出し以外は全部中身が飛び出て床に散乱。
テレビは飛び、ファンヒーターは倒れ、食器棚の中身も全部出ました。
揺れがおさまって非難する時にまず探したのは鍵。 鍵が見つからずあせりました。
357可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:18:21.97 ID:DkAZn4Op0
お願いだからもう揺れるのやめて
358可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:19:03.63 ID:JcyD8wY20
>>356 無事で何よりです

今日本で起こってることが、悪夢のようで信じられない
本当なのか?昨日のお昼まで普通の時間が流れていたのに
359可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:20:15.00 ID:H9KOpjM6O
また緊急地震速報来た
360可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:24:34.13 ID:JcyD8wY20
>>355 ハイハイ消えます
2ちゃんが贅沢なワケないだろw
暖かい部屋にいるだけでありがたいですと、書いてるでしょ

今食べられない人がいるのに、これから先の食料心配はどうかなと?書いただけ
361可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:25:56.58 ID:+cnRV7zt0
>360
初めからその表現で書けばよかったかもよ
お互いもうちょっと気持ちの余裕を持とう
362可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:26:33.14 ID:hB353HLNO
>>340
うちも同じくデマだと(やんわり)返信したけど
それに対する返事がない>コトメ
きっと、せっかく情報流してあげたのにムキー!!
ってなってんだろな。
義母も「コトメちゃんからのメール読んだ?」って
慌てて電話かけてくるし。
なんかもう、この家の人達ってズレてると思った。それより今すぐ電話切って米でも炊いてろと。
363可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:27:30.79 ID:Ybq0lW7H0
チェーンメール回す奴って自分はアホですと自己紹介してるね
364可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:28:20.61 ID:UkWVVSwB0
>>360
今食べられない人がいたら、自分の食料の心配をしちゃいけないのか。
そんなもんはきれいごと以下だわ。
365可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:28:50.48 ID:5jWZIBvq0
>>355
つ 鏡

ところで2chでは「保守の牙城・フジサンケイグループ!朝日はアカだから全て糞!」って印象だったけど今はそうでもないんだね。

まあ自分は元からフジサンケイは糞だと思ってたけど。
366可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:30:05.96 ID:EU/ubjcV0
明日仕事だー。ああやだな、行きたくないな。
367可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:32:44.67 ID:uaHsAHf00
明日同僚の結婚式呼ばれてるんだけど…
こんな時だからこそむしろ絶対来てね!(意訳)ってダメ押しメールきて欝。
368可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:41:26.90 ID:s4QeKcXW0
>>363
自分の所に最後にチェーンメールが回ってきたのは
何年前だったか
「TOKIOの鉄腕DASHでメールを拡散する競争するから回して」とかいうやつだったわ。。。
すぐ「それチェーンメールだから」って返信したなぁ
369可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:43:58.26 ID:2c6NcZUJ0
>>365
ちょっと前まではテレビと新聞じゃ論調が逆ってこともあったみたいだけど

最近は新聞もだめなの?
370可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:52:53.15 ID:LX+OVzFbO
チェーンメール、電力会社に勤務してる友人からの体裁で節電を呼び掛ける物もあるね。
もっともらしいこと書いてるから誰にも転送しないでおくだけに止めたけど、こんな有事に
人の善意につけ込むような真似しておきながら、いいことした気になって悦に入ってる
偽善バカがいるかと思うとムカムカする。
371可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:54:44.01 ID:wxwZX4Cw0
>>368
私にも来た。
「これ、番組でどうやって公開するの?」って聞いたら
言葉に詰まってて、見破るのて簡単なのにねえ。
372可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:56:41.74 ID:Ybq0lW7H0
「このメールを回してください」その一文だけでチェーンメール
なのに「これってチェーンメールだよね?」といちいち聞かないと分からんのか
373可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:58:03.95 ID:NNyboAEi0
私も明日仕事。
古いビルなので
昨日はゆれるたびにミシミシ言って怖かった。
374可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:58:20.41 ID:4Tt4PIef0
>・菅が行くまで原発の処置をしなかったから遅れた話
これも菅の性質を考えたら嘘だと丸分かり
厨二病をこじらせた政治家がする行動じゃないよ
375可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:02:23.71 ID:kmXl4f9L0
>>372
相手がちゃんと理解してるかどうかの確認でしょ
376可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:03:50.41 ID:31SjMxby0
明日結婚式に呼ばれてて云々てレスをあちこちで見かけるけど、仏滅に結婚式やる人って意外といるもんなんだな。
むしろゲン担ぎってやつなんだろうか?
377可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:04:02.29 ID:iO6awQRf0
>>268
GJ!

実は光にしてからID被りが昨日今日立て続けなんだ。
こちらの地域全域で光にし始めたところだからご近所さんかな?と思うけど
それは関係ないという書き込み見たし。
自分がもし同じ立場で「もしかして○○町の人ですか?」なんて訊かれたら全力で否定するけどね。
378可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:04:44.59 ID:ybfH7knR0
その昔、不幸の手紙を送って来た友人とは縁を切った。
メールだと縁を切るかどうかは判断しづらい。

>>376
仏滅だと料金が安いからね。
379可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:09:59.48 ID:L43G8gzz0
>>376
今日結婚式っていうのも見るよ
明日は仏滅なのか。
3月の仏滅は安いんじゃないのかな。
春のオンシーズンは4月からだし。

あー旦那がGWに結婚式に行くらしい。馬鹿じゃないの《 ゚Д゚》、ペッ
380可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:11:37.32 ID:iO6awQRf0
>>345
でもNHKは福島原発の爆破映像流さなかったから
381可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:12:25.19 ID:4Tt4PIef0
>>377
近所とか関係ないよ
ハッシュ計算した結果だから
382可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:13:43.12 ID:LX+OVzFbO
>>378
かなり迂闊だとは思うけど、善意からの人がほとんどだし判断に悩むね。
でも「これは不幸のメールです」って文面だったら迷わずFOだわ。
383可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:30:48.40 ID:jtdMgYcbO
>>378
縁は切らないまでも、
アホな人認定させていただいて、
重要な話とかはしなくなる程度かな…
いくら仲良くても挨拶程度のつきあいに格下げ。
384可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:31:10.45 ID:zHUaJVxA0
333だけど、>>360さんへ。

説明不足でごめんね。
東京のスーパーは食品が品薄になっているところが多くて、
店内では「製造、配送を停止している商品があり、ご迷惑
をおかけしております」と放送している状況。
うちを含め、あまりにも食料ギリギリ状態な家庭は、安全
に買い物に行けるうちに、主食の米や水など、最低限の備
蓄はしておいたほうがいいんじゃないか、ってことです。
二次災害、三時災害で外出不可能になる可能性もまだまだ
残されているんですよ…。
385可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:32:51.01 ID:gID/hcb+O
転勤で半年前まで宮城県に住んでいたわたし(今は近畿)に
学生時代の大阪の友達から節電のチェーンメールが来た。
たくさんの友達の安否もわからず
どうしようもない気持ちでいるときに、なんかものすごいショック。
わたしが宮城にいたことも知ってるのになに考えてるんだろう。
本人はいいことした気持ちでいるんだろうけど、心底軽蔑してしまった。
386可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:35:26.78 ID:2ae1l8fX0
うちの地域も被害はなかったけど、さすがに遊び呆ける気にはならない。
でも、人の生活にまで贅沢だとか口出すのはやめようよ。
そういうのなんか恐いよ。
心ある人はすべきことを黙々とすればいいんだから。


387可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:37:39.79 ID:ybfH7knR0
>>382-383
デマかどうかをちゃんと調べるツールがない人はしょうがないとは思うけど
こんな非常事態の時に…とは思ってしまう。
388可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:37:49.28 ID:t93tAU+50
節電呼びかけはチェーンメールになるのか。
ま、余計なメールや電話は混乱を招くだけだけど。
389可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:38:23.94 ID:Y8LjPWEX0
>>385
心底軽蔑とかものすごいショックってのがわからない。
j気持ちはわからないでもないけど少し落ちついたほうがいいんじゃない?
普通に宮城の人のために節電しましょうってよいことだと思ってメールしただけだと思うよ。
考えなしでミーハーではあるかもしれないけど。
390可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:42:41.82 ID:nqw49QZw0
年に一度メールくる程度の友達から被災を気遣うメールが
地震直後に来てた
友達の方が津波被害地域なのに

まだ実家と連絡が取れないよ
父は片麻痺なんだ
メールくれた友達が無事だから、きっと実家の人達も無事だと信じてる
391可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:54:05.94 ID:YKitQKci0
いわてけんと みやげ けんのひがいが
いぜん ゆくえふめえのかたがたがいらっしゃることを ふめえて

何で犬HKはいつまでもこんなときでも青山アナをエース扱いなんだろう
隣の地味ながら喋りが正確な男性アナがメインでいいと思うんだけど
どうでもいいことごめんなさい
392可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:54:14.44 ID:MvQ+Gpy70
>>390
早く連絡が取れるように祈ってるからね。
無事を強く強く念じるから。

これ以上、悲しい思いする人が増えてはいけないんだよ。
頑張れ、日本。超頑張れ。
393可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:54:39.64 ID:FGLlfqA+O
緊急地震速報の音がテレビから聞こえるたびにびくっとする
一日中テレビ見てたわ
mixiもツイッターもだし、関係ない地域に住んでいる自分がいらんこと書いてサーバーに負荷かけるのもいかんと思って何も書かず我慢していた
しかし飛び交う情報は錯綜してるし、玉石混合?だし…こういう時は情報を取捨選択する頭もきちんと働かない気がするから注意が必要だ
何かしたい、何かしていることを皆に示したい、という気持ちに打ち勝って、呟かない勇気というものも必要だと思った
それにしても、普段冷静なタイプだと思っていた友人がデマツイートにおどらされてがんがんRTしている様は何とも言えない気持ちにさせられたよ
394可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:55:11.48 ID:LX+OVzFbO
>>388
友達同士で節電で協力しようとメールしあうのは問題ないと思うけど、
「関西電力からのお知らせ」ってサブジェクトで「関西電力に勤務している友人から送られてきました」の
文章から始まるメールは質が悪いと思ったよ。
395可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:57:58.01 ID:ozVVoPAB0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299928539/l50

馬鹿が被災者の気持ちを踏みにじる犯罪(遺体レイプ)自慢

396可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:59:14.38 ID:n+psb1E60
>>389
私もそう思う
ネットをしない人って疎いと思う

ちなみに私も原発のメール来たけど
一瞬大切な人に知らせようと思ったもん

検索してみてチェーン確信したけど
397可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:59:34.53 ID:mDnJGLfWO
私も実家と連絡とれてない。町役場に問い合わせした。被害はないから電話線が断線してるだけのようだ。
398可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:02:33.06 ID:iaw7zCAx0
>>365
文章の流れをよまずにレスする人って困るわ
399可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:02:51.54 ID:fMuwLhOc0
台湾の人たちからの応援メッセージ
見てて泣けてきた

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=eKduLvFwGGw
400可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:04:57.65 ID:4E9lZtml0
今日はみなさんのおかげで、東京電力のピーク時使用量は予想を下回り、供給力を下回ったそうです。
この結果、水力発電で使用する水を明日以降に回すことができるとのこと。
みなさんの節電は確実に効果をあげています!
401可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:06:49.79 ID:3I4ZbIDe0
★★★福島原発事故のまとめ★★★

@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災


402可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:06:53.71 ID:YiN5EvZu0
(´・ω・)ももお ももお
403可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:08:42.75 ID:PNE6Z0iG0
>>397
nhk教育見たかな
安否情報やってるよ
知ってたらごめんね
404可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:10:00.40 ID:1UtuKg950
>>401
それの信憑性が本当に知りたい。
どこかの原発に詳しい専門家か誰かがネットに投稿したの?
それともニュー速の政治家叩きスキーたちが大体こんなところだろうという推測のもとでかかれたもの?
405可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:13:56.02 ID:Vupn9qLj0
去年の夏に宮城(松島・塩竈・仙台)と福島に旅行に行ったんだ。
塩竈でとっても良くしてくれたお寿司屋さんのご主人、無事かなあ・・・
あの時「絶対また来ます!」って言ったのに。
あの辺りも津波で大変じゃないかと思うんだけど、あまり情報がないんだよね・・・
406可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:20:34.70 ID:lRf1+Yfv0
お米品薄になっちゃうーどうしよう
うち食料あんまり置いてないし
明日買わなきゃー
って書き込みに嫌悪感を持った人が叩かれるって変なの。
あわてて備蓄ですなんて言い訳してるけど
どの家だってお米は傷むから溜め込むものじゃないし同じなのに。
それに収穫期じゃないけどーなんて書いてるくせに。
407可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:21:19.83 ID:g3SJNfHzO
>>404
操作されてるよ
一刻を争う非常事態にパフォーマンスする必要性ないし
そこまで政府に余裕ない。
408可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:22:52.79 ID:1xg58TXz0
>>404
ソースがないもんね
こんな時にまで、地震スレも事件スレも政治叩きのコピペばっかり
しばらくは控えて欲しいよ
409可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:25:30.96 ID:1veO1ES30
>>120
それその場で落ち着くように言われてたのに
410可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:27:24.72 ID:FVuTU4050
私、自分の名前に『津』が入っていて、名前の漢字を説明するときに
「津波の津ですー」って言っていたんだけど(津市の津っていうと、は?って言われる)
不謹慎すぎて、もう二度と言わない。
411可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:29:05.56 ID:1UtuKg950
>>407>>408
ありがとう。
なんだかこういう非常事態なのに政治家叩きやら隣国叩きやらデマ流しやらどんな気持ちでやってんだろ
地震スレでもわざとつっこませるようなキーワードを入れて荒らそうとする人もいるし
あんたら自分が恥ずかしくならんのか?って聞きたいよ全く
412可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:29:17.97 ID:r3a0GBBZO
食料高騰だよ はあ
413可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:30:43.17 ID:1upXLDBMO
ありがたいことに家族みんな無事だった。
本当にありがたい。

自分にとって何が一番大切で一番大事にしなきゃいけないか身をもって分かったよ。

子どもを生んでから、バリバリ働く人を羨ましく思ったり、自分の若さが失われたような寂しさを感じていたけど、今回の地震でそんなことどうでもよくなった。
家族が元気でいてくれればそれだけで。

本当にそう思う。
414可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:33:21.08 ID:7Y3YNUof0
で、気仙沼ちゃんの安否は。
415可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:33:26.19 ID:k2kgUW6yO
閉じ込められてもいないのに地震以降、閉所恐怖症のパニック発作が十数年ぶりに起きてしまった
ひどいと地下鉄もちょっとしたビルもだめになるのにどうしよう…
416可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:34:09.33 ID:5a6+JM6D0
>>410
草津で
417可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:36:02.32 ID:4USU5yTV0
ねらーなのにチェーンメール一斉送信やっちゃった。
ものすごくへこんでます。
418可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:37:02.73 ID:lRf1+Yfv0
マルチコピペを貼ってまわってるっていうだけでガセ確定
419可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:41:31.70 ID:3Scr0Hau0
>>417
仲間。
420可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:55:28.90 ID:YRL//xeg0
ただの「元気だよ」メールを送っても、何盛り上がってるんだ
アホかと思われそう・・・
まあ震度6だからいいよね別に、本当に怖かったし
421可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:56:05.98 ID:kTkzS/L40
>>410
津軽の津
422可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:56:06.24 ID:HJD139UY0
>>417 >>419
どんまい。
被災地や被災者のために何かしたいって気持ちがからまわっちゃっただけでしょ?
あんまり自分を責めないで。
423可愛い奥様:2011/03/13(日) 00:58:16.84 ID:OCQ0RHRjO
今家にあるFOMA携帯全部を順番に充電してる
FOMAカードで使えるから助かる
でも暫くかかるなぁ
DOCOMO奥様方も古いFOMAがあれば探して充電しておくと少し安心ですわよ
424可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:03:40.21 ID:b/Z8A4mk0
>>415
私もそう、今でも小さくドキドキが続いてる
今、ネットもテレビも見れば見るほど不安になるばっかりだから
ちょっと離れてみて、ようつべでお笑いモノとか見てみるのもいいかも。
私は「ドンナトキモ槙原」に癒されたよ…
425可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:28:17.41 ID:7Mwd6RLt0
南三陸町役場のブログ、投稿予約してたんだな。
今日は林野火災防御訓練予定だったんだ・・・・
426可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:29:52.48 ID:eSfkoK4n0
地震がらみで仕事でお客さんに迷惑がかかって、みんな「仕方ないね」って感じなのに
やっぱり一人くらいいるんだよね
そんなの知るか!地震なんて俺には関係ない!謝罪!賠償!みたいなの…うんざり
427可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:43:35.26 ID:rb4Jyrl50
そこまで仲良しってわけでもない知人の女性から

「大丈夫?結婚した年にこんな事が起こるなんて、結婚にケチがついちゃったね。
しかも、旦那さん海外にいるんでしょ?東京に大きいの来たら、しばらく会えなくなるねー。
大変だねー」

ってメールが来た(私は新婚&旦那海外赴任)

ちょうどその前に旦那と電話で、「大変な時に離れ離れだけど
あと少しで私が旦那の元へ引っ越すから、それまで頑張ろう」って話してたし
マメに連絡をくれる夫の気持ちがありがたいので、その旨書いて
「だから大丈夫だよ。ありがとう」って返信しておいた。
それっきりメールは来なくなった。これで良かったのだろうか。
428可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:44:50.76 ID:lRf1+Yfv0
>>427
何かその人にひどいことでもしたのかい
429可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:48:05.59 ID:hQuAcVOO0
単にその女の性格が悪いんじゃ?
430可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:52:30.08 ID:rb4Jyrl50
>>428
酷いことかどうか自分では判断つきかねるけど
私と旦那が付き合い始めた頃、人づてに旦那の勤務先を聞いたらしく
「彼氏って○○の社員なんでしょ?彼氏の会社の人紹介して〜」って言われて
やんわり断ったことはある。

あまり評判のいい子ではないから、何か面倒くさいことになったら嫌だし
旦那の周りは、だいたい既婚か彼女もち、もしくは海外飛び回ってなかなか
会えない人ばっかりっていうのもあった。
根に持ってるとしたら、多分それ。
431可愛い奥様:2011/03/13(日) 02:03:48.84 ID:vC/ExOQt0
チェンメも来やしない…
432可愛い奥様:2011/03/13(日) 02:12:59.35 ID:SQlF759oO
>>427の行動に不備は無いと思う。もし誰かを紹介しても、『あんたが紹介した男は転勤ばかりで会えないし云々』とか文句言われそう。
毎日会ってて不満だらけの人もいれば、離れて暮らしても心身共に満たされる人もいるから、気にしなくてもいいよ。
433可愛い奥様:2011/03/13(日) 02:30:40.15 ID:lRf1+Yfv0
>>430
そのレスからお互い嫌い合ってるか
少なくともあなたがその子を嫌いということはわかる
434可愛い奥様:2011/03/13(日) 02:40:06.55 ID:rb4Jyrl50
>>433
好感を抱いてはいないけど、嫌いってほどでもないのが本音。
一言で言えば、彼女について関心がないというか。
だけど、客観的に見た人がそういう風(嫌ってる)に感じるなら、
彼女もそういうの感じてるのかも・・・ご指摘ありがとう。


>>432
ありがとう!
435可愛い奥様:2011/03/13(日) 03:45:30.45 ID:evHmk5xU0
来週日本(関東)に行くんだけど行っても大丈夫なか?ってメールが海外から届いた
大丈夫かどうかなんてこっちが知りたいよ
436可愛い奥様:2011/03/13(日) 03:54:58.38 ID:yNryB8P+0
>>399
癒された。
この気持ちを具体的な形にして、被災地の方々に還元しなければと思う。
437可愛い奥様:2011/03/13(日) 04:05:53.54 ID:1veO1ES30
繋ぎ飼いのワンコ、大丈夫かな
438可愛い奥様:2011/03/13(日) 04:17:33.09 ID:tylrhNMK0
>>426
中学生の頃、阪神大震災にあって
体育館で避難していたんだけど
子ども会の小学生たちが率先してトイレ掃除とかゴミの始末をしはじめて
私たち中学生も恥ずかしくなって働き始めた。
おじさん、おばさんたちの中には、自分たちは何もしないで
「トイレが汚い、寒い、もっと暖かい食べ物はないのか」と大声で文句ばっかり言う人がいて
心からこんな大人にはなりたくないと思ったわ。
439可愛い奥様:2011/03/13(日) 04:31:04.72 ID:3ZiW+H9V0
自己陶酔型スレチポエマーが大量発生してて気持ち悪いわ

>>422
馬鹿を甘やかしてどうするの?
440可愛い奥様:2011/03/13(日) 05:06:45.11 ID:sANjZ1oF0
更年期で怒りっぽくなり、八つ当たり気味の友人の話を
更年期で大変だからといつも聞いてた。
もう毎晩のように3ヶ月以上。
やっと病院に通いだし、薬を飲んで症状が少し
治まってきたのはいいけど、
私に電話してきてたことをすっかり忘れてる。
はあ。馬鹿みたい私。
441可愛い奥様:2011/03/13(日) 05:28:51.80 ID:3Lw717EA0
>>440
彼氏と上手くいっていない愚痴を毎日深夜に聞かされた事あるけど
事が済んだら、連絡来なくなったw
人助けってそんなもんだ。空しいけど割り切ろう。
442可愛い奥様:2011/03/13(日) 05:52:03.08 ID:XR9qeJobO
>>441
ああ、私も好きな子に振られたと三日続けて夜中に長電話してきた男友達がいたわw
しばらくして違う女の子と付き合ったら女友達のアドレスばっさり消してたw
443可愛い奥様:2011/03/13(日) 06:53:36.99 ID:avwX+V180
昨日ようやく電気ついて水も出て、電話もつながりました@秋田
まだ一部は停電断水中だけど。
テレビ、地震番組ばかりですみません。
あと節電協力ありがとうございます。
あかりがあると本当に安心する。
この明かりが避難所にいる人にも速く届きますように。
444可愛い奥様:2011/03/13(日) 06:58:25.74 ID:9KGN8do80
>>443 
あなたの書き込みに涙が止まりません。
どうかご家族共に一日も早く元の生活に戻られますよう祈っています。
@横浜
445可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:00:53.07 ID:qAu7HfuB0
チェンメを送ってきた人から今度は間違いでしたと謝罪メールがいっぱい。
なんかうまく嫌味言ってやれないかなー。ニヤリの顔文字だけ入れてとりあえず返信してます。
446可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:03:56.34 ID:HEqubynm0
twitterは、連絡に使うから遠慮して2ch見てるんだけど、
なんでもかんでも「不謹慎!」と叩く人が2chのあちこちを
徘徊していて心が安まらない。
地震とまったく関係がないスレに来てまで「不謹慎!」って、
何のパトロールなんだよ。
せめて、チラ裏くらいはのんびりしていて欲しいわ…。
447可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:07:47.37 ID:99BXkJCj0
同居義母がテレビ見て「どこも地震ばっかりで大岡越前も水戸黄門もやらなくてつまんない」とか
「ああ、いいなヘリコプター。いっぺん乗ってみたい」とか脳天気なこと言うのが腹立つ。
心底ムカツク。
448可愛い奥様:2011/03/13(日) 08:12:38.97 ID:koWyZawm0
>>445
「嘘を嘘と(ry」で。
449可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:05:24.17 ID:Fz4ejGru0
昨日、ココで実家と連絡取れないって
愚痴ってた者だけど
今朝、実家に連絡取れて全員無事だったよ
怪我もしてなかった


励ましてくれた見ず知らずの人、本当にありがとう
450可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:06:47.25 ID:TS1c0nj50
枝野の口の形は動物のイラストっぽい。
何に似てるかは思いつかないんだけど。
ではパートに行ってきます
451可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:08:31.20 ID:DrLKGCrS0
>>445
謝罪に対して嫌味を?なんで??
452可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:12:46.90 ID:mOC7IuZG0
>>450
カピバラさん?
453可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:16:14.22 ID:3Lw717EA0
>>451
ガキの悪ふざけに大人がまんまと乗ってんじゃねー

って事でしょ。まあ、ニヤリぐらいが可愛くて良いかも
454可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:25:36.87 ID:Cw6V4xUh0
夫と弟が自衛官で昨夜派遣きまって出発していった。

イラク派兵のときも駐屯地前やフェリー乗り場で大騒ぎしてたブサヨ連中
その時「人助けでも許せない、存在そのそのものが反対」とも言ってた。
昨夜もフェリー乗り場で反対運動しろよ。
って思う。
ほんと都合いいんだな。
455可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:31:35.20 ID:OCQ0RHRjO
>>435
明日から各地時差で計画停電もあるし、何に行くつもりか解らないけど止めておいた方がいいと思う
って送ってやってくれ@神奈川
456可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:33:17.42 ID:KgndTkJw0
こいつ↓絶対許さん

954 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/12(土) 21:51:21 ID:zZm3B8xg [ 07032040573286_mc.ezweb.ne.jp.wb59proxy06.ezweb.ne.jp ]
大島で壊滅した4の集落とはどこですか?

955 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/12(土) 22:09:49 ID:zZm3B8xg [ 07032040573286_mc.ezweb.ne.jp.wb59proxy08.ezweb.ne.jp ]
気仙沼の復興とかドブに金捨てるようなもんだな

956 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/12(土) 22:12:09 ID:zZm3B8xg [ 07032040573286_mc.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
この地域の奴らなんて助ける価値もない連中だよ。絶滅すればいいのに。

957 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/12(土) 22:20:58 ID:zZm3B8xg [ 07032040573286_mc.ezweb.ne.jp.wb59proxy05.ezweb.ne.jp ]
気仙沼人どもいっそ死んでくれ。
お前らを救出して復興させる金がもったいねえだろ



991 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/13(日) 09:17:03 ID:N3dHhbpA [ 07032040573286_mc.ezweb.ne.jp.wb59proxy12.ezweb.ne.jp ]

メシウマ

457可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:43:15.97 ID:333y82y00
私両親が四国への法事へ泊まりで行く。
外泊時に両親の飼う犬は近くの妹宅へ泊まるのがデフォ。
東海地方だし地震で避難が懸念されているわけではないし
わりと通常通り、街は機能してるみたいだけど
妹は妊婦だ。
心配だから、私が犬預かった。でも不安だから法事行かないでほしかった。
犬の耳が臭いんだけどペットショップで耳掃除してくれるかな?
自分で耳掃除したことないし(体は洗った事ある)
458可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:44:29.37 ID:g+3rgSxC0
作業着でも襟を立ててるレンホー。
災害費を仕分けしたのは自分だという認識はあるのか。
もうね、常識のなさが・・・

ttp://twitpic.com/48xmko
459可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:45:00.07 ID:QdhX7LbH0
>>457
してくれるよ。
460可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:03:09.60 ID:FVuTU4050
動物病院、薬の確保で忙しいけど、
来院が少なくてヒマだって。
@関東
461可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:04:26.17 ID:ZK7Ne/LaO
青山とか代官山、横浜にある「loveless」ってお店、地震の次の日がKAT-TUNの亀梨が持ってるバッグと同じものを予約販売する日で、
ファンも当然日程変更するんだと思ってたけど連絡がなくて、
電車もあんな状態のだったのに、朝早くから並びに行った人、結構いたらしい。
知り合いのお嬢さん、お母さんの制止を振り切って行ったみたいで
親御さん、娘にはもちろん、実施するお店にも、ものすごく怒ってたわ。

462可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:06:05.30 ID:1UtuKg950
朝になって夜中の間の情報を知りたくて
地震スレを見たら
荒らしの罵りと政治家叩きとデマとガセネタコピペと救助隊叩きと
ブログやツイッターの失言を貼ってみんなで叩きましょうと安全地帯奥様のポエムと
レスの言葉尻をとらえてケンカを吹っかける奥様ばかりで
情報がほとんど書かれてなかった…
463可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:13:26.76 ID:1PpM/2eQ0
献血センターに電話してみた。震災があった直後で献血希望者が殺到しているので
血液の保存期間の問題があるから、今ではなくもうしばらく日にちを置いてから
是非来てくださいとのことでした。
464可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:16:43.18 ID:evHmk5xU0
>>455
うん
今回は子連れで帰国はしなきゃいけない事情があるので
飛行機も変更して一旦、関西の身内のところに行くように伝えた
それからその時の状況で考えて移動したほうがいいって
来週どうなってるかなんてわかんないし

だけどその後のやりとりで
もう大丈夫なんじゃないの?とか
関西からの移動費が高いとか
ホテルのキャンセル料とか
なんとか関東にいても大丈夫っていわせたいだけで
その辺の都合のほうが相手にとって重大だってことが透けて見えてちょっとイライラしたんだ

結局「じゃあネットで報道見て自分で判断してよ」って
ユーストのURL最後に送っておいた
465可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:17:26.47 ID:dTcgUqyl0
テレビでどの局も震災のニュースをやる必要ってあるの?
みんなが同じことをやるから「うちは他とは違うことをしよう、他局を出し抜こう」なんて考えて
無神経なインタビューや過剰な演出を伴う取材合戦が始まる気がする。
それに24時間ガンガン放映するとスタジオの電力消費や
人が起きて動いてる分、余計なコストがかかる。
津波などの情報は気になるけどずっと震災関連を見るのは精神的につらい人もいるだろうし
各局交代で夜はいったん放送をやめて節電するとか、通常番組も流すとか
そういうのってダメなのかね?
466可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:22:37.85 ID:XUooSe4n0
>>465
国最大の危機にそんなことほざいてる頭をうたがうよ
467可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:23:24.72 ID:uURUw7Q4O
>>458
カッコつけてばかりだねー。しょーもな。人々がイラッとくる部分にいい加減気付いておくれ。

襟立てって自意識過剰のナルがやるイメージ。
自分もハタチくらいのときファッション誌真似してやってた。恥ずかしいのう。
この人しそじだよねw
カッコつけたくてカッコつけたくてどうしようもない感じがぷんぷんして目を逸らしたくなる。
中身すっからかんなんだろうな。
468可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:24:33.88 ID:RisDH7j+0
>>462
現地で避難してる人も救助援助にかかわってる人も
まだそういう情報を流せる余裕がないかもね。
発生時間からいって、家族と離れ離れになってる人が多いと思うし。
469可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:40:39.43 ID:SLEE0GfL0
関西電力云々〜というチェーンメールが数人から届いた
それも普段はそういうくだらないことに乗らないタイプの人からばかり
節電は報道見てたら分かることだし少しずつでもと努力してるけど
電力は備蓄なんて出来ないと思うのにと地味にむかついた
470可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:41:11.67 ID:UM6olY6w0
報道ヘリって救助活動するわけでもないのにあんなに要るかな。

ヘリに救助を求めてる被災者の人たち、『気づいてもらえなかったー…』って
思うのは大きなダメージだろうから思うから、気づいてますよー救助隊に
必ず伝えますよーってのくらい、報道ヘリからでも被災者に通達する手段はないものか。
『助けに行きます』とか書いた手紙とか充電された携帯とか救援物資とか
落とすこととかできないのかな。そうしたら大事な体力遣わずにすむのに。
471可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:41:30.60 ID:OprKGfRz0
>>465
今日からテレ東が本気を出したよ。
>>466
465の言う事にも一理あると思うよ。
472可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:42:58.20 ID:UM6olY6w0
まあ、勝手に何かを落とせないのはわかるけど、もどかしい。
473可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:52:53.12 ID:DrLKGCrS0
飛行機はカメラマンだらけで普通に自分の家族の元へ帰りたい人が
なかなか乗れないらしいね
474可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:55:01.07 ID:0efM+ywk0
>>470
垂れ幕吊ったらダメなのかな〜?
「生存確認!!」
「所轄に連絡します」とか何種類作って。
でも、報道は救助と高度が違うから下からじゃ見えないのか?
もどかしいね。
475可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:00:32.06 ID:fHAy7m3y0
昨日旦那が法事で福井に行ったけど、
高速道路を走っていたら消防車&救急車の一団とすれ違ったとの事
おそらく被災地へ向かっていたんだろう
ちなみに岡山から来ていたらしい
同じ日本人を助けるために東北まで行くなんて
頼もしすぎる。涙が出てきた
476可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:03:46.52 ID:1y+tWlk50
チェンメすら来ない私は勝ちg
何かもう常に揺れている気がして気持ち悪い。
477可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:04:43.75 ID:GrcYMGl10
>>475
その方達にも家族がいるんだよね
奥様達の心中を考えると言葉もない
478可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:07:20.07 ID:ua+G6T730
帰宅難民で、避難所で一晩お世話になったんだけど、
テレビの情報で一番役に立ったのは、画面下の帯で表示される文字情報だった。
文字情報で避難所の場所を知り、たまたま目の前にあったビジネスホテルで
紙の地図をもらい、それを頼りに移動した。
全く土地勘のない場所だったから、地図がなければ途方に暮れたと思う。
携帯は、いざという時の為に出来るだけ使わないようにしてたから、
ネット以外の情報がありがたく、非常に役に立った。
479可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:10:56.98 ID:Wq48s1fJO
自衛隊 消防 etc皆さんありがとうありがとう
どうかご無事で
480可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:18:18.37 ID:fHAy7m3y0
>>477
そうだね。家族がいるんだよね
外へ行く用事があるのでちょっと神社&義父の墓に行って
祈ってくるよ。それしか出来ないのがもどかしい
けど、今の自分に出来るのはそれくらいしかない
481可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:25:37.60 ID:lWwUHfoD0
自衛隊の奥様のレス、時々見かけるけど
やさしくて、強くて、凛としたレスが多い。
きっと不安だろうと思うと、申し訳なさと
感謝でいっぱいです。
482可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:27:31.31 ID:8VVp3RvfO
安否の確認をする手段がたくさんあるけど、マスコミ各社もできるだけ協力し合って
各避難所同士の連絡網になれないかな
情報合戦になるだけでは勿体ない
483可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:38:04.68 ID:jrRJnwAa0
昨日発送、明日着予定のamazon。今日届いた。今回は佐川頑張ったな。
484可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:42:11.00 ID:Vupn9qLj0
んhk教育では時々個人の伝言板みたいなのが入るね。
他の局でも画面隅の文字情報でもっと何かできそうなのに。
485可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:42:19.24 ID:DMr0Bjs60
ひとまず友人などから無事のメールが送れたけど受信できた
無事で良かった、落ち着くまで返信無用とだけ返した
486可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:42:22.00 ID:6jKRoIcj0
育児池とかjjとか皆言ってたのがなつかしい
もう精神的に持たない。
487可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:46:33.09 ID:GrcYMGl10
くだらない話してた頃がどんなに幸せだったか、わかったよ
vipがモヤシ買占めてスーパーにないよナンダッテーみたいなさ
488可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:50:03.98 ID:5v0WLkN/0
半端なヤフーポイント募金した。献血したいけど貧血なので不可だ。

489可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:52:44.91 ID:7Mwd6RLt0
サンデーなんとかみたいに素人が的外れな意見言い合ってるなら
ひたすら避難所にいる生存者の名前を流すとかしてくれた方がいいのに。
490可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:55:46.70 ID:YjXZvpTe0
ツィッターって性善説で成り立つんだよなぁ。
嘘流して、拡散されたら全滅なのでは…?と
ツィッターがわからない自分は悩むのであった。
491可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:57:39.49 ID:1xg58TXz0
>>487
災害や大病や事故とかで危機に面したときに、人間の気持ちって変わるよね
日本人が一丸となって協力しあって立ち向かうのすごいな

一方で、3時間停電は昼寝時がいいとかアイスが溶けるとか文句言ってるのもいて
本当に人間性が出るなあと思った
492可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:00:48.58 ID:qJvgfTEF0
6ヶ月妊婦 千葉在住
今日義実家から夫に電話で、用事で近くまで行くからついでにそっちに寄ると連絡あった。
その用のある場所から家まで車で1時間半以上はある。ついでって距離じゃない。
それに放射線の事とかあるから、必要以上に外に出たくないし夫にも出ないで欲しい。
これから子供が生まれるのに、将来何か影響あったらって思うと心配だし。
夫にそう言ったら断ってくれたけど、そういう提案する義実家が嫌だ。
地震の後で心配だから顔見たいって言ってたらしいけど、こんな時に無駄に動くな&動かそうとするなボケ!
493可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:15:40.17 ID:whVFAU160
日本すごいよ、帰宅難民が強盗にあわないってすごい
コート、靴、ケータイ、財布、ミュージックプレーヤー
これだけ持って歩いて無事に帰れるって世界に自慢していいよ
494可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:17:34.18 ID:flzSUt0Y0
昨日、昔の友達からメールが来た。
盛岡在住。停電・断水・食糧不足で厳しいけど無事だって。
車で携帯の充電は出来るようだけど、ガソリンにも限度があるだろうし
安心したから、落ち着くまで返信無用と返しておいた。

迂闊にこちらから連絡を取ってはいけないと遠慮していたけど
こうして無事メールが来ると本当にほっとする。

まだ消息が不明の、甚大な被害地域在住の縁故者がいるんだけど
その人達も含め、どうか一人でも無事で見つかるよう祈るばかりだ。
救助や、原発で実際に対応にあたっている方々の無事も、重ねて祈る。

うちも余震が酷く、停電もあって厳戒態勢なのだけど、取り敢えず今
電気が復旧している間に出来ることをしている。
ネットの存在は、本当に心強いよ…。
495可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:17:57.59 ID:qE6SrKF50
福島県新地町駒ヶ嶺の奥様いらっしゃいます?
ライフラインが途絶えて孤立してるというので

こういう時、空飛ぶ自家用の乗り物ができてたらと思うんですよ・・・orz
496可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:19:28.92 ID:0efM+ywk0
>>495
竹コプターですか?
497可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:19:37.01 ID:PWj6ielA0
電池式の携帯ラジオって持ってた方がいいかな。
食料・水の備蓄はあるけど、ラジオはまだ買ってなかった。
498可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:22:23.83 ID:qE6SrKF50
>>496
救助用だよボケカス死ね
499可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:22:46.83 ID:WOSKr0Q70
>>493
それどころか、途中の自転車屋で並んで自転車を買って帰ったりしてるんだよ
こんな状況で暴動が起こらないなんて凄いことなんだって

本当に、自衛隊も消防も警察も、各国の救助隊の人たちも本当にありがとう
どうか事故がないように頑張って欲しい…
自分たちはこんな安全なところにいるなんて申し訳なくて、何をするにも後ろめたい
せめてしっかり働いて、経済活動とめないようにして、募金もたくさんする
血液センターの発表を見ながら献血にも行く、そのためにもいい血を作っておくよ
500可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:23:19.53 ID:OprKGfRz0
>>496
丁寧にぼけたこと聞いてる場合かよ。

ラジオは電池式よりぐるぐる手動で蓄電できるタイプがいいと聞いたよ。
501可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:27:58.53 ID:TmqmPSBF0
電池とダイナモ併用の、ラジオと懐中電灯兼用のものを持っていますが、便利ですよ。

いつも大荷物で「長女カバン」といわれてるけど、
水、ラジオ、非常食、携帯の乾電池の電源パックと乾電池の予備、ポケット地図帳、常備薬だけは
どこに行くにもぜったい持ち歩いている。

停電に備えて塩むすびつくりすぎた。どうしようこれ。焼いてみようかしら。
502可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:30:03.33 ID:3tUmKtIK0
義実家からホワイトデーの贈り物が届いた。ありがとう、ゆうパック。
どうやら震災前の8日にお菓子屋で送付手続きしたみたいで、義実家には
なんの落ち度もないんだけど、正直「こんなときにお礼の電話したくない」
と憂鬱になっている。でも菓子は美味かった。
さて、電話するか。
503可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:31:12.50 ID:weFTHPk30
>>501
冷凍したら?
今のうちに冷凍して、徐々に消費でいいんじゃない?
504可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:33:22.08 ID:qE6SrKF50
>>502
電話回線圧迫するなアホ
505可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:33:22.85 ID:0vs/JbTD0
>>501
焼いて冷凍
506可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:34:58.21 ID:2VFaGUib0
うちは子供いないんだけど。
子供のいる友人の何人もが地震関係のガセチェーンメールを送ってくる。
何通も何通も。
そうやってサーバーに負荷をかけてるって気付かないんだろうか。
もう本当に消しても消しても携帯が光ってメールの受信を知らせてくる。
誰からチェーンメールが来るかわからないから指定して拒否れず。
これってママ友ネットワークってやつ?
ノルマ達成しなくちゃ何かペナルティでもあるんだうか。
頼むからそっとしておいてくれ!
507可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:35:47.83 ID:TmqmPSBF0
実は人生初の焼きおむすび作りです。やってみる。
508可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:36:00.26 ID:1POt6ZEy0
>>427
結婚にケチって・・・それ原文ママなわけ?
ありえない・・・その知人はビミョーなひとだから疎遠になっておkだと思う
509可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:37:47.28 ID:1POt6ZEy0
>>500
以前に買っておいた手回し式のラジオを動かしてみたら
全然動かなかった・・・orz

買ったらまず動作確認が基本でしたね・・・
510可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:39:27.89 ID:hsueHUor0
>>500
そのラジオに携帯の充電ができる機能が付いた物がとても便利です。
511可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:40:07.44 ID:OGbvSKKn0
私の兄弟が連絡取れないんで義姉から「大丈夫?連絡とれてる?」と気遣いのメールが来たけど、
その後あまり付き合いのない親戚からも電話がきたりした
義姉が、まだ連絡とれてないことを勝手に拡散したようだ
その後無事連絡がついたことをメールしたけど、それについては「よかったね」の返信もなし、
挙句無事については親戚には拡散してくれてなかったようで、
しばらく安否を気遣う電話が続いて、正直ウザかった
電話のせいでしばらく兄弟とメールのやりとりも出来んかったわ
なんでこっちが時間割いてお礼ともう大丈夫と他の親戚にも言ってくれと言い続けなきゃならないんだよ
そして今度は救援物資を送ろうのチェーンメール…
義姉…
512可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:43:42.03 ID:UdBtnzzw0
タンスの転倒防止用の突っ張り器具が
揺れの衝撃で完全にに緩んでいた。
揺れを感じた地域の人はチェックしておいた方がいいと思う。
513可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:43:58.55 ID:qAu7HfuB0
めんつゆ入れて炊いて焼きおにぎりすると美味しいよね!
今からつくるよ。
514可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:44:21.72 ID:A4eBK7Yh0
近所のキャンドゥに電池買いに行ったら
普通にバラで買えば315円の乾電池(10本入り2パック)と懐中電灯のセットが
525円で「お得です!」ってPOPとともに並んでた…
被災地から遠く離れたこんな所でまでそんなあこぎな商売することないじゃないか
515可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:46:38.83 ID:iaw7zCAx0
>>491
アイスがどうのこうのっていうのは被災地じゃない人なんだよね。
でもいまいち実感わかなくて、結局自分の身に降りかかってみないと
理解できないと思う。
昨日自分が食べる米の心配をした人を叩いた人とかもいたけど
そういう人を必死に叩くんじゃなくて、理解できないんだなと思うしかない。
人間性じゃないのかも。

阪神大震災のとき、私は家がぶっつぶれて
避難所ではレイプとかもあるかもしれないってことで
家が無事だった友人宅に泊めてもらったんだけど
親戚の家が燃えて自分の家が壊れた私の前で
「ちょっと、今日私の運命(ドラマ)やらないの?」
と文句言った友人のことを信じられなかったけど、
家が壊れてない人にとっちゃそんなもんなんだなあと後で理解した。
516可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:46:43.92 ID:FKVF6S/z0
ベランダの外にうんこが落ちてる。
犬か猫のうんこなんだろうが、私が拾うべきなんだろうか。
517可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:49:24.92 ID:UdBtnzzw0
金具で固定していた戸棚は倒れていなかったが
金具が伸びて壁から外れてしまっていた。
ここもチェックしておいた方がいいかも。
518可愛い奥様:2011/03/13(日) 12:50:31.34 ID:evHmk5xU0
>>511
うちの叔母がそのタイプだ
思い切って大騒ぎ電話はやめるようにいったら
ひとでなしの烙印おされてそのままだよ
519可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:04:04.53 ID:P9SOvGoF0
田舎にいる義親が入院中で、親戚に世話になってるからと、
うちからその親戚に5万渡したいとだんなに言われた。
長男の嫁ってこういうことなのかあ・・・。
520可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:07:25.07 ID:rWGyPWPj0
>>519
自分の親が世話になってたら?
521可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:07:55.48 ID:sANjZ1oF0
家を建てた時に一緒に地震保険も加入したいと言うと、
「地震なんてきませんよ。プッゲラ」ってバカにしたように
笑ったなんとかハウスのあのアホを思い出す。
ホントこいつむかつく。
「間違ってました。申し訳御座いませんでした」くらい言いに来い!!!
522可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:15:28.03 ID:rroUbgWq0
>>519
したほうが良いんじゃない?
高齢者の介護とか世話って心身ともに大変だよ。
同居じゃないけど義親の世話を頑張ってくれてる義兄に、うちも3万程度だけど渡した。
少ないなーと思いつつ。
523可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:20:11.40 ID:z5kdB8SC0
>>519 長男の嫁って関係あるの? 
お世話になったから、の気持ちでしょ
524可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:23:52.07 ID:NQM54yiUO
テレビの中から被災地に食べ物や水を差し入れられたら、どんなにいいかと馬鹿げてるけど思ってしまうわ。
525可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:30:58.93 ID:tmnqm3Qn0
昨日うちの母親(関東)から私に電話がつながらなかったけど大丈夫?って電話きた
が、私は関西在住だ
母親から地震発生時に無事ってメールきて、よかったと返事してから話をしようと私にかけまくってたんだと
で、話ってなんなのか聞いてたら、ご近所さんが東北出身で親戚と連絡が取れないって!
って言われてもご近所の親戚て、そんな話するためだけに電話したんかいとあきれた
緊急回線を優先させるためにそんな話ならもっと落ち着いてから電話して来いと言ったらなんで?っていってた
今後1ヶ月は震度7の余震発生の恐れがあること、とか輪番停電のこととか
物流がストップして関東が品薄になることとか説明したら
「えーそうなのー?」と危機感ゼロだった
母親の中ではこの地震はもう終わった事だったらしい、年寄りってこんなもんか
526可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:32:29.00 ID:1xg58TXz0
>>515
相手の身になって考える想像力ないのかなー無神経だなと思ったけど
理解出来ない…そうかも
その後何か言われたときに、ハッとして謝る人と開き直る人がいたら人間性の違いだろうな
527可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:38:10.07 ID:tylrhNMK0
地震のニュースばかりで子供のトラウマになるから
こんな時こそアニメを放送してみんなに笑顔を
みたいなRTがタイムラインにぎっしり。
普段テレビに子守させている親が悲鳴を上げているんだろうな。
528可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:39:40.60 ID:vC/ExOQt0
>>465
お気持ち分からなくもないですが、民放が2局しか映らないような地域もあるのです…
「テレビ東京がアニメを放送しなくなったら世界の終わり」的なことを2ちゃんで見た覚え
があるけれど、わが地元ではそれを確かめる術はないのだw
529可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:40:45.98 ID:U4PKC6Z5O
長男嫁ですが、認知症で寝たきり要介護の姑がいます。
端から見ても「これは大変」な有り様です。
親戚達が心配してるかも知れないと思い、電話が繋がってから
「うちは大丈夫です。おばあさんもたまたま入院していたので、心配ありません」
の旨を連絡した。親戚の多くは
「おばあさんが入院してるなら安心だね」
「変な言い方だけど、幸いだったね」と言ってくれ、
1人だけ、人の話を聞かないタイプの義叔母が
「入院したの?なぜ?どうしよう」みたいな様子だった。
感じ方は人それぞれなんだと思いました。
530可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:42:47.06 ID:99BXkJCj0
>>519
介護を外注したいくらかかるか計算するよろし
531可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:48:47.14 ID:JMUpNbsX0
ミネラルウォーター売り切れでビール買ってきたら旦那にグーで殴られたんだが。。(´・ω・`)

532可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:50:14.97 ID:8ouXW/0e0
あの時間はSCで買い物していて全力でチャリで帰宅した。
TVで情報知っていなければという思いと、もう何も知りたくないような気持ち。
ベランダの洗濯バサミが風に揺れているだけでドキッとする。
みんな頑張ろうね。一緒に我慢しようね。
533可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:54:02.86 ID:3tUmKtIK0
>>531
大五郎だったら透明だから誤魔化せた!
534可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:56:53.23 ID:OCQ0RHRjO
>>531
呑んで嫌な事を忘れようってコンタンだな!


うちの方も水売ってなかった
でも他の物は普通にあった
ホームセンターでは卓上コンロとガスが売り切れてたな
灯油は一人20リットルの制限がついてた
535可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:59:50.96 ID:ek9D6g+K0
こんな状況下でも被災地のコンビニやスーパーで働いたり
非常事態にある原子炉で働いたりしている人がいるっていうのに
都内住まいの私は明日会社に行きたくなくて鬱々してるわ…。
536可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:01:09.00 ID:ek9D6g+K0
>>527
同じくさんざんRTされてるyoutubeのNHKでも見せておけばいいのにね。
537可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:01:41.62 ID:xAeT78+C0
アマゾンでガイガーカウンターを商品検索したらちゃんと売っていた。
5万円くらい。買おうかなあ。
計測したらいきなり振り切れたら嫌だなあ。
538可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:08:14.41 ID:mIzde32W0
中部地方でもミネラルウォーターはスーパー、コンビニで箱のものは
売っていなくて、単品で買いました。
100円均一でセーフティホイッスル、乾電池、ライト、ライター、方位磁石
を購入しました。
こちらはまだまだ皆の余裕なのか水以外は入手が簡単でした。

夫が被災地の復興に11日から行っているので心配です。
現地からの連絡もメールでの1回のみ。
自衛隊の方、警察の方、ライフラインの方に比べたらまだ恵まれた場所で
作業ができるのでいいのかもしれませんが、ニュースの映像をみて
送り出す荷物にあれこれいれておけば良かったと後悔しています。
グーで旦那さまに殴られたと書き込める方が羨ましいです。
家族で一緒にいられるってそれだけで幸せだと痛感しました。
539可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:08:35.31 ID:A4eBK7Yh0
>>537
ヤフオクにも出てる
1-2万円くらい
540可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:08:50.35 ID:WOSKr0Q70
>>537
ガイガーカウンタースレあるんだよ、なぜかネ実にw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1299920113/

最初の方しか読んでないけど、まったり進行してる
541可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:10:27.89 ID:jTMb9yikO
予定してた旅行、うちはしばらく停電断水したくらいですぐ復旧したし
泊まるホテルも無傷らしいがさすがに余震や交通機関を懸念してキャンセルした
キャンセル料発生する日にちだったがこういう事態だから無料ですと言われた。
ホテルも大変だろう。落ち着いたら泊まりにいって報いたい
542可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:10:57.93 ID:BOxWT7C4O
11日は帰宅難民で避難所にいた(千葉)。
アパレル関係の通販の仕事をしているんだけど、出荷作業中の地震で
外に避難してからすぐに解散になったので、もしかしたら荷物が届くのが少し遅れるかも知れない。
待っている方々、申し訳ない。
543可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:15:43.16 ID:iaw7zCAx0
>>527
なんかあなたも心が病んでる。
544可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:17:57.42 ID:WOSKr0Q70
>>528
私の地元もそういう感じだったw
NHK総合と教育はどこでもうつったけど、市内にある民放局は山で電波が届かないのか
NHK2局とあわせて3局地帯(民放1局しか映らない)、
4局地帯(民放2局)といわれるところがあった
うちは山から離れてたからかろうじて5局映ってたけど

テレ東系列なんて他県に移ってから初めて見た
545可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:17:59.56 ID:1POt6ZEy0
>>521
んで?加入は出来たの?
546可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:18:20.69 ID:bJ5QqczgO
>>519
生活が極端に苦しいとかじゃなかったら、ご主人の言うように出したほうが良いと思う。
金出せ世話しに行けと、あなただけが言われるならおかしな話だけどね。
547可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:19:31.90 ID:lcD18Ox30
今って勿論地震関連の報道しかしてないけど、それ以外の事件や事故
世の中のニュースはどうなってるんだろう。
この大惨事でトンだニュースもたくさんあるよね。
548519:2011/03/13(日) 14:19:53.64 ID:P9SOvGoF0
>>522
いや、義親が入院してるから、義親の兄が時々様子を見に行ってくれてるという状況で、
介護というわけではないんだよね。
私たちは離れているから見に行けないし、十分ありがたいと思っているよ。
お金を渡すことも納得してるから、今日振り込みしてきた。

ただ、今までこういうことがなかったから、結婚3年目にして初めて長男の嫁、を実感した。
覚悟というか、、そういうのが全くできてなかったんだなあと反省したんだ。
549可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:23:09.55 ID:7Mwd6RLt0
>>547
きのうふと小向美奈子がどうなったのか気になった。
550519:2011/03/13(日) 14:25:54.57 ID:P9SOvGoF0
あれ、なんか、リロードしたらいろいろアドバイスが・・・
ありがとうございます。
本来なら嫁の私から言い出すくらいじゃないといけないんでしょうね。
まず嫁うんぬん以前に気が利かない性格なもので、しっかりしないと感じてます。
551可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:32:25.84 ID:TmqmPSBF0
焼きおにぎりウマー

学会のMLにチェーンメールが…脱力した。学者先生エ…
552可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:34:57.60 ID:g+3rgSxC0
こんなにも人命救助に尽くしてくれている自衛隊。
暴力装置だなんて言わせない。
またあの前官房長官の顔が浮かんできた。
今回の災害会見で、仙谷の顔を見ないで済むのが幸いだ。
553可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:39:05.56 ID:sANjZ1oF0
>>545
加入したけど、「入る必要ないですよ」とか
しのごのしのごの抵抗してきて、なかなか手続きしてくれなかった。
もう自分で他のところで入るからいいというとやっとはじめた。
なんなんだろうこの人って気持ち悪くなったわ。
554可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:39:28.75 ID:PWj6ielA0
200年に一度の水害に備えるんですか?って言ってたレンホーはどうしてんだろ。
555可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:42:50.83 ID:3tUmKtIK0
>>554
どうって、作業着の襟を立ててるよ
556可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:43:04.25 ID:A4eBK7Yh0
>>550
いやまあ旦那がいきなり「5万円を…」とか言い出したら躊躇する気持ち判るよ
お金のことってリアル知人とかに相談したりとかやり難いし
557可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:48:01.76 ID:PWj6ielA0
>>555
立てるんじゃなくて正してほしいね。
558可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:07:11.19 ID:ZUDqBwK+O
夫が明日 飲み会だ。
引き継ぎの人が本州から来るとか。
さすがに飲み会は自粛だろうけど。
公務員だけど防災には関係ない役所なんだ。
献血車がきたら率先して行けと言っておいた。
559527:2011/03/13(日) 15:18:43.33 ID:DAiFoeLB0
>>543
そりゃー、心も病むさ。
阪神大震災の時、下敷きになった母親が逃げられずに焼け死んだからね。
火が迫ってきて、木材をどけようとしても動かなくて
母親が「あんたは逃げろ」と絶叫して、見捨てて逃げてきた私だから。
テレビに子守させなくて本を読んだり折り紙をしたり遊んでくれた母親だったよ。
560可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:19:50.58 ID:YjztFgiF0
>>521
地震保険は、全壊じゃないと出ないとか、審査厳しくて
使えないって聞いたことが。
半壊とか水びたし程度じゃダメなんだって。
それでも十分大損害なのにね。
入ってても、いろいろ気分悪いらしいよ、腹立って。
561可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:20:47.69 ID:ms7gyXoj0
避難所から帰ってきたけど、ただの体育館みたいな床にビニールシートなので床が冷たい。
非常用にキャンプ用アルミマットの買い置きおススメ。

避難所はお年よりがいる家族が入口周辺に席割したらいいと思う。
夜に足の悪いお年よりがトイレ行くのに大変そう。

携帯充電器付き懐中電灯持っている人多かった。けどみんなぐるぐるやって音がすごい。
電池使用の懐中電灯も必要。
562可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:23:10.51 ID:z5kdB8SC0
>>559 そういう体験をしたのは気の毒だけど
そういう要望を出した人たちが
テレビに子守させてたかどうかなんて、実際分からない事だよ

もし、ニュースじゃない番組で、気が静まる人がいるなら
(子どもに限らず)悪い事じゃないよ?
563可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:23:11.62 ID:iaw7zCAx0
>>559
私があなたを病んでると言ったのは
テレビのことに意見を言ってる母親たちが
テレビに子守させてると決め付けてるところだよ。

あなたが阪神大震災で大変だったことは気の毒に思うけど
それとこれとは別だよ。
564可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:24:01.82 ID:A4eBK7Yh0
>けどみんなぐるぐるやって音がすごい。

現場からのリアルな声だね
お疲れ様
自宅は大丈夫?
565可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:25:50.63 ID:OCQ0RHRjO
>>550
うちはそれで余計にこじれたよ

母方の祖母預かる
母(未亡人)の兄(かなりの高所得)はそれをず〜っとほったらかし
ある時突然5万渡してくる
周りの親戚に「いやぁ、お金補助してるし」発言(まるで毎月支払っているような言い方だったらしい)
母ぶちギレで金を突き返す(まあ5万で恩を着せられても…)

550さんもお金がきついようならちょくちょく連絡するなり、物を送るなりした方がいいよ
実際金額じゃないんだよね
感謝の一言があるかないかで大きく違ってくる
566可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:31:39.51 ID:RBix7Bal0
今回の震災での被災者の中には、
阪神のときに
「まあ大阪とか神戸とかが壊滅したって
別にうちらは困らんしー」
「関西人大嫌いだからどうでもいい」
とか言ってる奴もいたんだろうなと思う
567可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:33:58.97 ID:A4eBK7Yh0
そういや神戸の空港って活断層の真上に建設したんじゃなかったっけ?
反対意見多かったのに強行されて…
あっちもゆれたらやばいのでは
568可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:34:40.02 ID:ms7gyXoj0
>>564
なんとか大丈夫。
余震がすごくて地震で建物倒壊しそうで怖いけど、避難所があまりに寒いので帰ってきました。
569可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:34:49.93 ID:OGbvSKKn0
>>566
そんな想像だけで嫌な気持ちを呼び起こさなくてもいいのよ
実際に耳に入らなければ不快にならずに済むのよ
うちもまた○○かな土地だからそういう輩がいたのかも知れないけど、
実際に目や耳にしなければ心が乱されることはないのよ
570可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:39:35.15 ID:ms7gyXoj0
>>566
そんなことないよ。
みんな心配してたよ。
571可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:41:43.80 ID:wDnS2nAi0
のんきなブログにかみついてるのも
2ちゃんねるの書き込みにヒステリックにかみついてるのも
被災地に関係のないところにいる人だ。
572可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:42:25.91 ID:z5kdB8SC0
>>566 あったかなかったか、分からないことで
心を消耗させちゃいけないよ
573可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:45:42.80 ID:RBix7Bal0
おいおい心消耗とかwww
むしろ因果応報だったらそれも楽しいと思ってるだけ
どうせあっちもこっちも地理的人間関係的に離れていればひとごとだし
これが本音だよ
祈ってますとか心痛めてますボランティアしたいですアピールしまくる奴より人間的だ
574可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:47:37.26 ID:iaw7zCAx0
>>571
そうだろうね。
あなたも私も、関係ないところにいるから2ちゃんができるんだし。
575可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:48:33.34 ID:WOSKr0Q70
「本音言う私wwww」(キリッ、っていうのは厨二病っていうのよ
576可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:03:04.80 ID:d4bHHjRU0
そんなことより阪神大震災と今回の震災、
ダブルで被災した人もいたんじゃないかと思う。
気の毒すぎる。
577可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:04:47.64 ID:zpdMIu1v0
>>576
奥尻出身で現在八戸と仙台住まいの友人がいる
ダブル津波被災だよ。

中越地震とダブルってひともいるんじゃないかな。
578可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:06:45.40 ID:z5kdB8SC0
>>573 残念ながら、これ自己防衛でもあるんだよね

自分は弱い人間だから、しなくていい悪い想像をよくするけど
そんな疑心暗鬼にいく前に、カットしてるよ
579可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:09:23.72 ID:wvyA8BmQO
ハイチ地震の時に、自家用飛行機で直接物資届けたハリウッド俳優みたいなのいないかな。
どこに寄付する、ってよりも確実に届く。
580可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:09:26.70 ID:ioiY7Uos0
>>573
ID:RBix7Bal0 は、低脳だからまともな家で育たなかったのね。
もちろん仕事もしてないでしょうね。
581可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:09:57.65 ID:OprKGfRz0
>>573
その法則が正しければ次はおまいが危ないぞ
582可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:14:38.71 ID:ASgGTb/o0
>>550
旦那さんの気持ちはすごく分かるけど
そう考える旦那さんの親なら、親自身が既にお礼をしてる場合があるから相談してみた方がいいかも
意外とあの年代は自分の介護にかかるお金のことちゃんと考えてるよ
583可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:18:34.13 ID:DrLKGCrS0
親がしてるからってそれは当然別でしょ
584可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:27:39.42 ID:ASgGTb/o0
>>583
お礼は当然としても、物にするか挨拶にするかお金にするかは相談した方がいいよ
介護でなくて送迎、お見舞いレベルで無理してとばしてると息切れするわよ
585可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:28:06.19 ID:2XQK+fwR0
>>560
地震保険って火災保険みたいなものなのかー >全焼や全壊じゃないと保険おりない
10年前に家建てて去年5年更新したところだ

それにしても耐震突っ張り棒や家具の下に噛ませる耐震グッズ
今回役立ったなーとしみじみ実感したわ。
食器棚のヤツは昨夏大掃除の時に緩んでるのを発見して締め直しておいてよかった
低い家具の分も追々揃えておこう
586可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:37:39.82 ID:2B8mtu2q0
>>579
それ、ついでにホメオパシーの医師とかまで連れてきた俳優かな。
587可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:38:55.52 ID:1rWnEMAG0
ホームピックに行ったら見たことないくらい混んでた。
で、目当ての懐中電灯は売り切れだった。
ドラッグストアも何だこれってくらい混んでた。
ただマックが混んでたのは... いつものことか。
ゾロアークをダウンロードしながら
トーキョーは平和だなぁと思た。

588可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:44:04.64 ID:2B8mtu2q0
もうすぐお風呂が沸くから明るいうちに
さっさとみんな順番に入るわよ。
589可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:49:10.85 ID:1rWnEMAG0
はいっ
590可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:54:11.33 ID:RisDH7j+0
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yomiuri-20110313-00293/1.htm

東京電力の輪番停電、明日午前7時から午後10時まで、山梨県内を4ブロックに分けて順番に停電するそうです。
山梨県在住の方は計画的に電気を使って過ごしましょう。
3時間停電して冷凍庫の中のものって大丈夫なのかな。
591可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:54:53.59 ID:rroUbgWq0
総理補佐…
592可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:55:28.78 ID:Wq48s1fJO
ツルハに行ったらタオル類が空っぽで支援で送ったと張り紙しててGJと思ったがレジにある募金箱がイオンだった
イオンはユニセフと言って集めて日本ユニセフに渡してるから信用してない
593可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:56:29.18 ID:SV9voxNz0
募金箱は店の人間が抜いてると言いきれないから無理だわわたし。
594可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:01:59.28 ID:YjztFgiF0
日本のモラルに世界驚く
http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/
595可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:02:28.16 ID:qAu7HfuB0
たてえりソーリソーリソーリすっからかんえだまめ
596可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:03:49.13 ID:TmqmPSBF0
レンホーが電力仕分け大臣ってなによ?
ツジモトなんて阪神のとき自衛隊を邪魔したやつじゃん
597可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:05:01.80 ID:TsoQxUFQ0
>>590
保冷材を何個か凍らして、冷凍庫に入れておく
3時間開けなければこの季節大丈夫じゃないかな
598可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:06:13.21 ID:knwtRt8iP
地震予知の奥さまはどこの住人だったっけ。
599可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:06:30.24 ID:+lQDIr6j0
>>590
冷凍庫最強にしておけばなんとか保つだろ
600可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:07:07.69 ID:0efM+ywk0
ツジモト、どさくさに紛れて民主党入りか…。
601可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:07:41.75 ID:YjztFgiF0
>>593
神戸地震の後、数年たって市役所の棚から支援金が
見つかったことあったよね・・・
602可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:11:02.02 ID:z5kdB8SC0
日本赤十字が義捐金開始したら、そこにする。
603可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:11:49.44 ID:YjztFgiF0
実は情報が欲しいから、ラジオが欲しいと思うよ。
お金は物資が行き渡ってからじゃないの?
604可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:12:41.39 ID:vC/ExOQt0
>>573
「これが本音」ねw
怖くなってそういう言葉で自分を正当化しようってあたり、チキン丸出し。
暴言吐くなら批判を一心に受ける覚悟がなきゃ。逃げを打つあたりまだまだだね。
ま、その弱く小さきところは非常に「人間的」だとも言えますが。
605可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:13:19.88 ID:hsueHUor0
え?辻元清美が総理補佐官…え?
606可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:14:33.28 ID:+lQDIr6j0
ドロボーが馬鹿を補佐w
607可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:18:45.75 ID:z5kdB8SC0
>>604 絡みスレにでもいってください
608可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:26:55.31 ID:BXjTm2tq0
>数年たって棚から
あったねー。あれ、あの後どうなったんだろう。

全然地震と関係ないチラシごめん。
ホームセンター行ったら
•透ける様な白い肌
•薔薇色の頬と唇
•ウエーブかかった天然らしい茶髪
•同じく茶色い目とぱっさぱさに長い睫毛
•長い手足
なたぶん高校生女の子が私の前に並んでいた。
が、額と顎と骨格がゴリラだった…。
眉毛ボサボサ、目つきが藪睨みの上目遣いで激しく猫背、口角思いっきり下げててでますますゴリラ orz
服も年頃の娘さんとは思えないくたびれたジャージ。
これだけ美少女条件揃ってるのになんでだよ!!!と叫びそうになった。
せめて眉毛整えて目付き気をつけて真っ直ぐ立てば格段に見栄えするだろうに。
もったいなーーーーーい!!!
609可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:26:57.74 ID:g+3rgSxC0
「自衛隊は憲法違反です。救援物資は受け取るな」って
足を引っ張るんですね。
分かります。

本気で日本を救いたいのか?
民主政権のしたいことが本気で分からない。
610可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:35:20.61 ID:cfjOFMGI0
>>609
辻本がその発言をしたソースをお願いします。
以前調べたけど「ネットで見たけど」っていうのばっかりだったので。
611可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:40:29.48 ID:5ka33hM7O
先週のこと。
最近引越してきた部屋にゴミの掃除当番の説明に行ったんだけど、
掃除したあとのゴミってぇ〜、ゴミ置き場に置きっぱなしでいいんですかぁ。
って言われて、マジびっくりした。
そんなこともわかんないだって思う私がババア脳なのか?
612可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:49:46.16 ID:gHD/Llg20
あさってから旦那も現地入りする様子。
頑張ってきて欲しいが、わが旦那ながらものすごいデリケートなひとなので、
第一線で惨状に気絶とかしないだろうか心配でもある。
613可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:51:06.47 ID:MIRk/Wlk0
あの大量のごみ、どうするんだろう
埋め立て?
614可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:51:15.02 ID:ETtEXObwO
mixiで知り合い(♂、海外在住)が、「こんなときに何も出来ないなんて…。無力感に苛まれています。」みたいなこと言ってたから、2chから拾ってきた募金先一覧や、献血についてなんかのリンクを張っといた。
出来ることはあるんだよ!って感じで。(献血は無理だけど)
したらガン無視されて
「やっぱり今出来るのは祈ることだけみたいですね。ああ、僕がスーパーマンだったら良いのに」
って書き込みやがったよ!
結局オナりたいだけだったみたいだよ!
祈るだけで人命が助かるなら、自衛隊はいらないよ!

バカらしくなったので、明日献血行ってきます。
615可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:54:00.65 ID:2B8mtu2q0
家族のお風呂終了。
冷凍庫に保冷剤つっこんだ。
余裕があったらお茶か水のペットボトルを入れておくと保冷剤の代わりになるよ。
キャンプのときによくやる。
616可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:58:55.07 ID:kesx7s/YO
こういう時だけでもパチンコ、ゲーセン、カラオケ、映画館、
その他アミューズメント施設は全部営業停止命令出せないのかな。
家庭の奥様達が一生懸命節電したって、
そういう大型施設が営業していたら意味ないじゃないか…
617可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:59:02.74 ID:lvIF4ANJ0
関東の下のほうだから被害少ないところだけど
それでも余震が頻繁で船酔いのようにはなるし、
気になるからとニュースつけていたんだけど、
テレ東京をふとつけたらアニメやってて
なんかすごくほっとしたんだよね。
内容なんてぜんぜん分からないんだけどw

家族も怖がって夜驚症出たりしてたから、
つかの間の平常をもたらせてくれたテレ東には感謝だよ。


今日明日は大量に煮たカレーで済ませよう
618可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:59:03.19 ID:QuTiISjKO
生協のチラシを見ていたら、渡部陽一さんが日本の昔話を朗読したCDが載っていた。
●乳幼児から大人まで、このCDを聴くことにより、非常に高い「癒し効果」や「安眠導入効果」が
期待できます。(日本音響研究所主任研究員)
…確かに。寝付きが悪い私でもあの語り口に負けて、最後まで起きて聴ける自信がない。
でもこんな時だからこそ、不安な日々を過ごす人々に聞いてもらうのもいいかもしれないと思った。
619可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:01:24.85 ID:2XQK+fwR0
テレビ局も議員さんが集まる場所も節電モードにして欲しいものだ
620可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:02:34.37 ID:UdBtnzzw0
スーパーマンは地球を逆回転させて
時間を戻す話があったなぁ。
言っても仕方ないが。
621可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:02:48.96 ID:qAu7HfuB0
首相官邸メール
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

テンプレ

テーマ : ボランティア補佐官選定の件
ご意見・ご要望 :
何故に阪神大震災で自衛隊救援活動を妨害した辻元議員を選定したのですか?
菅内閣にはそれ程人材不足なのでしょうか?
国家の危機に際してこのような人選は一国民として納得出来ません。
直ちに別の人に再選定を望みます。
622可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:03:46.02 ID:7OEAwtHE0
いま自民がクーデター起こしたら全力で応援したい。
現実的ではないけど、そうするのが最善策だと思ってしまう。
623可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:07:25.53 ID:u5R28Bcj0
>582
それは聞かなかったです。
入院してるのは義母なのですが、
義母の兄がちょくちょくお見舞いに行ってくれてる、
ということしか私はわからないんです。
お見舞い返しというものなのかな?と思っているのですが。
旦那と義姉が相談して、お金を渡すことにしたようなので、
恐らく義両親からは何もお礼などは渡していないんだと思います。

>556
>584
私と旦那の間で何を送るかなどの相談は全然なかったです。
旦那が5万送る、と決めてそれを聞かされた状態です。
今後を考えると、状況がよくわからないまま、とりあえずお金を送る、
となったのがちょっと気になってはいます。
うちも蓄えがたくさんあるわけではないし、0歳の子のための貯蓄も必要なので、
正直なところ、飛ばしてる感がなきにしもあらず、です。
当然のお金だというのはわかってはいるので、考えても仕方がないのかな。と思っています。
624可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:11:03.44 ID:g+3rgSxC0
>>610
東京ボランティア・市民活動センター / ボランティア・市民活動情報資料センター へゆけば
実際に配られたミニコミ紙「デイリーニーズ」が読めるそうですよ。

625可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:11:11.49 ID:gVNWorw9O
くそメタボ旦那

油と塩を貪ってばかり。

これからご飯なのにポテトチップスくってんじゃねえクソが!!!!!!!!!!!!!

指摘すれば逆ギレだし
626可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:14:46.42 ID:B0zXcI0R0
眠れない人たちが多いと思うけど、眠れなくても
目を閉じているだけでも体は休まるらしいですよ。
627可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:20:26.24 ID:TS1c0nj50
>>590
金曜日の地震直後から翌朝6時くらいまで停電してたけど、
ご飯や肉(かたまり)は凍ったままだったよ。
パンはさすがに半解凍されてたけど、食べても体調に問題なし。
雑なのでそのまま冷凍してあり、徐々に消費する予定w
628可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:20:38.18 ID:VtKPP6aB0
緊急速報?の音ってわざとのどかっぽい音にしてるのかな?
うちの地域は震度5だったんだけど「これはマジまずい」って気づいてから
安全そうな部屋で猫抱いて外に出る機会うかがってたんだが
自分の家の車と近所の駐車場からセキュリティーの警報音が響き渡って・・・
あれ、怖すぎるんだよ。
パニックモードとかあるけど神経逆撫でする音出すから。
特に外国製こわい。あんなのエイリアンの映画でしか聞いたことないサイレンだよ。
629可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:28:09.71 ID:ioiY7Uos0
>>628
危機感を煽るようなものにしないようにしてる
電車のホームと同じように、不安にさせないそういう音が選ばれてる
630可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:32:42.21 ID:aGGWLI31O
北斗晶のスレどうしたの?
631可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:32:46.46 ID:wvyA8BmQO
>>586
そこまで覚えてない。そういうのやった人いたよなーと思って。


デマメール、一瞬信じちゃって「広めるね!」なんて返信しちゃった。
結局どこにも転送してないんだが、にちゃんやってなかったら必死になってたかもな。
632可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:34:21.67 ID:NYVE22E00
>>492
子供が生まれたら気持ちが分かると思うよ。
633可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:40:55.25 ID:VtKPP6aB0
>>629
ありがとう。正しいことだと思う。
車のはもともと泥棒対策だからあれはあれで正しいんだろうが・・・怖い
634可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:51:46.58 ID:HEqubynm0
でかい財布の小銭をぱんぱんにしてから、スーパー設置の
募金箱に延々入れ続けていたら、人がわらわら寄ってきて
いつの間にか列ができた。それまで誰もいなかったのに。
みんな、自分とこの買い出しに必死でうっかり忘れてただけ
なんだね。
東北支援と家族を守ることは、同時進行でできる。
自分の食の心配をしている人たちが、何もしてない、何も考
えてないと決めつけるのは短絡的だと思うよ。
635可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:57:00.03 ID:ioiY7Uos0
泣いた;;

【バイアスロン】世界選手権男子30キロリレーで優勝した
ノルウェーの4選手が東日本大震災の被災者に優勝賞金全額寄付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300007627/
636可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:04:37.64 ID:pZ4LYyl+O
>>622
浅はかだね。
今はそんな事してる場合じゃないよ。
637可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:28:44.24 ID:CVd/d1OZ0
>>616
通ってるスポクラはホームページに明日明後日の関東以北一斉休館のおしらせ出てた。
…一斉休館でなくても、自分の通ってる店はプールが壊滅して復旧の見込み立ってなかったりするんだけど。
638可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:31:23.78 ID:nz4sMpRY0
ヤフーの寄付、もうすぐ4億いきそうだ
こういうふうにリアルタイムで金額がわかるっていいな
639可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:31:58.35 ID:yZTe1xjM0
過激な考え持ってる人、いるもんなんだな。
640可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:32:32.44 ID:nz4sMpRY0
あ、でもこれは今までの基金の総額なのかな?
じゃ今回のがいくらかはわからないのか
641可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:36:09.06 ID:8dpXqaYmO
バカじゃないの
こんな時にクーデター起こすようなバカな政党じゃないよ
民主党じゃあるまいし…

642可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:46:59.99 ID:1rWnEMAG0
そういえば関東大震災から100年くらいたった?
643可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:48:58.37 ID:cM86z0AOi
>>642
よく関東大震災は80年に一度起きると言われて大分前に80年過ぎてたよね。
今回のがそれなのかなぁ。
644可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:50:53.48 ID:GzO6stx30
1923年だから88年か
645可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:53:59.07 ID:P0mGdAEo0
646可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:02:14.24 ID:HL4nd8jB0
旦那が経費とかコストとか社員にはらう給料といった出費は、
すべて「負担」という言葉で表現するんだが
間違ってると思うんだ。
だけど経費もコストも負担だろ、しか言わない。
どう間違ってるのか説明できない自分にも苛立つ。
お金がでていくこと=負担だと主張されて2時間。はあ。
647可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:06:27.69 ID:0dFSREz60
そら負担じゃなくて必要経費ってやつかね
648可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:10:27.92 ID:zpdMIu1v0
春の甲子園もやるかどうかわからんみたいだね
649可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:11:25.72 ID:j6Imna5o0
知っている人がいたら教えてください

Jane使いなんですが、NG Wordに登録しても他のスレであぼーんされません
選択単語あぼーんでも他のスレで表示されてしまいます
全スレ共通であぼーんする設定はありますか?
650646:2011/03/13(日) 20:13:04.63 ID:HL4nd8jB0
そう、必要経費も負担なんだって。
わけわからん。
651可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:14:28.07 ID:OprKGfRz0
>>643
残念だけどいわゆる関東大震災で想定されている震源域は今回含まれてない。
652可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:25:10.02 ID:EI+4cbgs0
11日に津波に呑まれる街の映像を見たとき、ドラマ版日本沈没の主題歌が脳内に流れた。
その後耳にこびりついて、気がつくと口ずさんでしまう。
653可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:26:05.59 ID:VtKPP6aB0
>>649
ツール→設定→機能→あぼーん
で開いたやつを見るとタブがいっぱいある。
それのどこかのチェックが原因だと思うんだが・・・どれだべ
いろいろやるしかないなー
654可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:33:03.78 ID:FSw80kdj0
オール電化の家って大変だろうな…。

さっき日めくりカレンダーに書いてある言葉をふと見てみたら、今日は「用心すれば怪我無し」だった。
なんてタイムリーな。そして明日は「まさかの時の友こそ真の友」だった。
昨日と一昨日はなんだったんだろ。
655可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:35:04.70 ID:/45whD6y0
旦那がものすごーーーく楽しみにしているイベントが今月末に横浜である。
HP見てみたら特に延期する予定はなさそうだが、正直行ってほしくない。
が、しかし延期予定がないんだったら
私が泣いてすがっても多分旦那は行くだろうな。
私は仕事だから付いていけないしさ。
656可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:45:03.42 ID:TS1c0nj50
夜10時に洗濯するのと、朝6時に洗濯終了するの、どっちが節電?
ググろうとしたけど、東電のHP重すぎる。
657可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:47:37.95 ID:cqi/1jti0
>>634
中部地方住み、某近場のSC行って来た。
凄い賑わってたので、皆3日目でテレビ見てられなくなったのかねって感じで。
レジ終わってふと見たら、義捐金の箱の中に千円札がびっしりで驚いた。
今までの義捐金の時とかは、硬貨が目立ってたのに。
何気に買い物楽しんでるようにみえて、皆ちゃんと思ってるんだ。
日本人としてホッとした。
658可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:47:50.51 ID:rS3zq5th0
>>656
どっちの時間も近所迷惑
659可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:48:27.76 ID:ioiY7Uos0
>>654
特化しちゃうとダメだよね。
自然界を見てもわかるように。
660可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:53:45.46 ID:TS1c0nj50
>>658
田舎の一戸建てでもだめ?
661可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:54:34.14 ID:zpdMIu1v0
>>660
大丈夫でしょ。
オール電化なら深夜の方がお得
662可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:55:15.87 ID:ioiY7Uos0
国連からのコメント
「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。
今回は国連が全力で日本を援助する。」

米軍による救援活動作戦名
「operation Tomodachi」

友達大作戦
ttp://edition.cnn.com/2011/US/03/12/quake.response/index.html
663可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:55:23.81 ID:k2kgUW6yO
日本ダメな国だな〜ってついこの間まで思ってたのに、生まれて初めて国難に直面したら、自分の愛国心を自覚せざるを得ない
愛国心っていっても、そばにいる人を大切にするとか、自分より大変な人は助けたいという猛烈にシンプルな気持ちだった
ダメな国なら意志を持っていい国にしていかなきゃいけないんだ、ダラ気味だけどこの気持ちに従って今日から考え、動きます

にちゃんで初めてマジレスしてもうた…
664可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:57:26.70 ID:TS1c0nj50
>>661
ありがとう。
665可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:00:08.08 ID:1rWnEMAG0
店先の募金て本当に募金されるんだろうか。
666可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:03:30.53 ID:Qfyk8+2j0
コピペじゃないけど
テレ東で通常番組やってると落ち着く。
少し平常に戻ってきた感じがする。
667可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:04:23.92 ID:Ar0gaL9n0
>>663
直接知っている人がいるわけではないけど関東、東北の映像をみると苦しくなる。
自分でもびっくりするほど何かしたいという気持ちが湧いて来た。
できることは何でもやりたい。
668可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:07:54.57 ID:TmqmPSBF0
669可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:11:17.60 ID:ffcg48bV0
>>668d
ご飯炊いてオニギリ作っておこう・・・@朝ごはんの時間な地域
670可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:18:23.03 ID:rS3zq5th0
>>660
隣とどれぐらい離れてるの?
よほどはなれてない限りは田舎でもダメだと思うよ。
静かだと余計響くよ。
671可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:19:47.64 ID:1veO1ES30
こんな小さい島国で、50と60KHzって、外人は唖然としただろなー

先進国先進国って言うけど、思いやり予算やらODAやらアフリカ関係とかで
そんなにお金ないんだよー(と言いたい)

911のときは不安を煽るような放送は止めようと、確か2〜3日で映像なんかは自粛されたのに
日本のことだと(ことだから?)、CNNは煽るなあ。グレーの映像でディザスターとどーんと
文字が出たら怖いよ。
672可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:20:11.94 ID:Vupn9qLj0
首相官邸にメールした。
こんな時ぐらいパチ屋とかは閉めさせてくれ、って。
673可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:20:30.64 ID:FSw80kdj0
>>670
神経質過ぎない?
674可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:22:14.69 ID:1veO1ES30
675可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:29:12.83 ID:FSw80kdj0
>>674
こんなニュースでも、コメントに「関東大震災で韓国人を虐殺した」とか「イルカを殺した」とか書く人いるんだねえw
676可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:30:09.39 ID:i2FsTqwH0
ID:rb4Jyrl50は素直に女友達スレに行けばいいのに。
無駄に改行多いし悪口って読んでて気持ちの良いものじゃないよ。
677可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:37:03.19 ID:G0+eyEPF0
家族が被災
寒いし食べ物が足りないみたい
今日始めて電話があった
持病が悪化しているみたいだけど
何もしてやれない
ただ祈るのみ
何度もいった場所が海に沈んでいる
テレビが怖いけど見てしまう
678可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:38:10.62 ID:ioiY7Uos0
>>676
なんか釣りとかネタって感じするよね
ウソくさい作り話のニオイがする
679可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:38:52.21 ID:orPHBHKii
>>676
うっすら自慢臭を感じていたよw
680可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:42:22.21 ID:Id8/LM5e0
>>668
削除されてるけど、誤った情報なのかな??
ウチが何時から何時に停電するかで朝起きる時間とか決めなきゃいけないのに…。
681可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:43:05.60 ID:QWd/p9Ob0
682可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:48:46.11 ID:OCQ0RHRjO
>>673

家の中に洗濯機があるなら10時はありだと思うけど
外なら響くけど
683可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:52:21.54 ID:zpdMIu1v0
>>660
一軒家で洗濯機の音聞こえるって
どんな欠陥住宅だよw
684可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:54:24.19 ID:zpdMIu1v0
レス番間違えた>>683>>670あて
685可愛い奥様:2011/03/13(日) 21:57:53.31 ID:1rWnEMAG0
日テレの停電時間とホームページの停電時間が違ったぞ
686可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:00:16.77 ID:0efM+ywk0
家と洗濯機が新しいか古いかで音が全然違うよね。
最近の洗濯機は静かで同じフロアで回してても終わりましたの合図があるまで
洗濯機回してたこと忘れるくらい。
687可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:00:22.40 ID:HEqubynm0
自分の住居があり、活動拠点でもある東京都を計画節電からはずすとは、
さすが節電啓発担当大臣の蓮舫さん。
…東京都が一番電力食ってる地域なんじゃ('A`)
688可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:01:14.25 ID:HEqubynm0
↑あ、23区の間違いです。23区以外は計画節電区域。
689可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:01:17.04 ID:i13wjKGtO
>>427
自分は臨月妊婦なんだけど、旦那従姉(高齢独女)に
「噴火や地震引き起こしてるの、既女子さんのお腹の子じゃない?
生まれてきたら額に666って刻印あったりしてw」
って言われて、殺意が湧いた。
人の幸せにケチをつけたがるクズはどこにでもいるよ、気にするな。
690可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:03:54.27 ID:TsoQxUFQ0
原子力資料情報室 記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/13269582?lang=ja_JP

血が逆流しそう
691可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:04:41.38 ID:OCQ0RHRjO
>>687
嘘、マジで?
ありえん!
停電は仕方ないけど、無しって地域があるのは…
東京なんて一番電気使っているじゃんよー
692可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:05:19.95 ID:zpdMIu1v0
>>689
あわあ、ひどいね
とんでもないイトコが居たもんだ!

そういう私も
昔の震災後
「○○(私)が●●ちゃんの代わりに死ねばよかったのに」
って同級生に言われたことがある。
693可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:06:44.66 ID:ejsf2YAq0
23区を停電させたら経済活動に大きな問題が出てくると思うんだが。
今はそこであれこれ頑張って貰って日本を保ってもらわなくてはいけない時なのでは。
とにかく特定の政治家憎し、政党憎しの人はなんにでもかこつけて叩くネタにするのねえ。
694可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:10:39.52 ID:u6MSRBA70
>>693
そうだよね・・・不公平感はあるかもしれないけど今は政府に対策頑張ってほしい
都内は官庁が集中しててそういうところが自家発電の仕組みをもってるとは限らないし
23区停電で対策がスムーズにいかなくなったら洒落にならない
自分も23区内だけど停電に備えたいと思うし、もちろん節電するよ
695可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:11:58.14 ID:OCQ0RHRjO
>>693
それにしたってもう少し縮小できるでしょうよ
696可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:12:45.04 ID:4ECF/pP40
>>689
失礼にも程があるね、その旦那いとこ。
697可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:12:55.63 ID:bhpoh8af0
さっきからなんだか「上を向いて歩こう」を口ずさみたい気分。
本家、坂本九バージョンを聴こう。
698可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:16:42.66 ID:fWeOR42x0
レンホーの仕分けパフォーマンス(w)のせいで被害が甚大だ!って祭りになっているサイトの大きいところが見られなくなってる。
699可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:17:15.39 ID:rroUbgWq0
荒川区は停電ありなんじゃなかったっけ。
700可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:18:37.16 ID:4Y44y8zr0
>計画停電は家庭、工場、オフィスなどすべての契約者が対象。
>供給区域内の一部の契約者にだけ送電するのは「技術的に困難」(東電)なため、

電力って備蓄できないんでしょ?だったら、皆が使う時間に足りなくなるんだよね?
夜中だったら需要量少ないだろうし。
会社とか停電になったら何するんだ?電車とかは動くのか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000080-mai-soci
701可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:19:01.56 ID:TsoQxUFQ0
海外からは震災津波の同情から一転、叩かれるだろうね>原発
702可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:27:35.28 ID:ejsf2YAq0
>>690
「原子力資料情報室 記者会見」
電力会社または政府の公的機関からの正式な記者会見と思わせるような
まぎらわしいタイトルだけど、実際には「脱原発団体の記者会見」でした。
703可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:28:32.47 ID:cqi/1jti0
いや、世界最大級でもとりあえずは耐えたことに驚かれてる部分もある>原発
704可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:28:33.68 ID:Id8/LM5e0
>>690
なんか胡散臭い団体なんだけど。
ttp://cnic.jp/
705可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:31:00.29 ID:lWwUHfoD0
>>676
こんなレスをつけて欲しいっていうのが透けて見えるんだよね。
それも自分age相手sageの、都合の良いレスだけ欲しいってのが。

相手の言い分聞いてみたら、全然話はちがってたかもねー。
706可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:35:01.01 ID:ioiY7Uos0
>>689
今度はケータイで作り話?
707可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:41:26.57 ID:u6MSRBA70
チラ裏常連なんだけど、「新婚で旦那が海外赴任中でもうすぐ自分も海外に引っ越す」って人のレスを
もう何日にもわたり断続的に見ている
ずっと同じ人だよね?
708可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:41:51.70 ID:TsoQxUFQ0
>>704
そうだったんだ。ごめん。
でももうノーモア原発。不安で便利な暮らしより、安心できる不便な暮らしの方がずっといい
709可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:46:51.11 ID:i13wjKGtO
>>706
今日初めての書き込みでしたが?
710可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:48:13.16 ID:NYVE22E00
テレビ局はスタジオ内の照明消しなさいよ!
原稿の手元だけでいいじゃん。
無駄な電気使わないで。
711可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:49:12.02 ID:ioiY7Uos0
>>709
文体が同じだし
712可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:53:37.98 ID:cr5XwYXf0
>>709
携帯では、でしょwバレバレですよ。
713可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:54:57.43 ID:i13wjKGtO
>>711
どのレスと?
なんで私に噛み付くの?あんたもしかして旦那従姉?
独身なんだから喪女板行けば?
714可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:58:58.35 ID:ioiY7Uos0
>>713
バカじゃない?ってかトーシツさんか。
ごめんね(棒)
715可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:00:53.43 ID:Q/GjhZB90
あー明日仕事行きたくない。
716可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:01:24.97 ID:OMy8l86j0
関東住みでない自分が節電しても、
被災地への助けになるんだろうか?
こっちの電気が分けられるものなら分けてあげたい…。
717可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:04:23.71 ID:lyQ2X6LO0
やっとネット繋がった。
あまり揺れなかった地域なのだが、
2ちゃんは震災後もうごいていたのだな。
718可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:04:45.03 ID:0CPSJYrV0
やっとネット繋がった!まだ水は出ないしガスもないけど停電なおってネットも
つながった。すごい嬉しい!ガラスは飛散してるけど、家の中は暖かいなあ。
余震がすごくて車の中で寝たけど寒かった・・・。
電気のありがたさと電気(原子力)の恐ろしさを同時に痛感させられた。
あと普段は大嫌いなテレビの人たち(古舘、オヅラ、ミヤネ、安藤優子等)、
見慣れた顔の人をテレビで見るとなぜか少しホッとした。ずっとラジオしか
聴けなかったから。
いろいろ書きたいことはあるけどありすぎて長文乙になるから書ききれないや。
とにかくみなさん水だけは毎日汲み置きしておいてね。大鍋にいれてガムテープで
押さえておくといいと思う。水がないとほんとになんにもできないわ。
719可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:06:06.94 ID:crSyFTpG0
小銭を瓶などにたくさん貯めてあるけど、コレをどこに持って行けばいいかな?
何千円かにはなるはずなんだけど、銀行にこのまま持って行けばいいのかな?
720可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:07:34.00 ID:cqi/1jti0
>>716
ボンクラ息子(学生)1人だけでも、こっち(中電地域)に戻ってきたら
電気だとか食糧だとか、日用品なんかの節約になると思って
帰っておいでっていってみてるのだけど、反応なしw
721可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:08:13.09 ID:4ECF/pP40
>>716
どこにお住まいか知らないけど

関西電力
http://www.kepco.co.jp/
○このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に
 心からお見舞い申し上げます。

○今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを
  送ることはございませんので、ご注意ください。

○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社と協力
 しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行っております。[注]

○平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、
  お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。

[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
   東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
   の容量には上限があります。
722可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:08:34.42 ID:UdBtnzzw0
東電の会見とHPの計画停電予定の食い違いってなんなんだ!
723可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:15:01.09 ID:cqi/1jti0
>>718
お疲れ様。ゆっくり休んで疲れをとって下さいね
724 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/13(日) 23:20:57.10 ID:3K00o6GX0
自分も節電に協力したいけど区域外だ
被害ほとんどなかったから、協力したいのに
東北、東京以外の電力会社から電気を送る方法ってないのかな
725可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:23:33.41 ID:zpdMIu1v0
>>724
北海道電力がもう始めてるようだよ。

北海道電力、本州方面への電力融通を開始
2011/3/13 21:01

 北海道電力は13日、被災地での電力不足を支援するため、本州方面への電力融通を始めた。北海道と本州を
海底ケーブルで結ぶ「北本連系設備」を使用。火力発電所などの出力を高め、最大で60万キロワットを供給する。

 北本連系設備は周波数50ヘルツを使用する北電、東京電力、東北電力に加え、Jパワー(電源開発)が運営している。
設備はJパワーが保有しており、東日本巨大地震の発生後、設備の健全性が確認されたことから、
余剰電力を融通することにした。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E3E1E2E79B8DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819696E3E1E2E7878DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
726可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:29:11.92 ID:OprKGfRz0
これを機に50/60Hzの壁がなくなったり…しないか。
難しいよねえ。
727可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:31:26.22 ID:EQgophdP0
>>724
普通に発電所から圏内の家庭へ送電するのでも
ロスが多くて、作った電気の5〜6割?しか届かないらしいから
区域外の遠い地域へ送っても微々たるものにしかならないと思う。
人情的にはそれでも何とか…とは思うけど現実は違うよね。
728可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:35:00.21 ID:+RGPQQqe0
>>677
ご家族の被災お見舞い申し上げます。通りがかりで恐縮ですが、避難施設にて、薬剤師さんが以前の薬を見せると1週間分処方してくれるそうです。ソースは日本テレビ
729可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:35:39.61 ID:HarEY+t70
区域外の人は電気じゃなくてお金を送ればいいじゃん。
さっきUFJの募金4万円してきた。
これで何ができるとか分からない微々たるものだけど、
毛布でも食料でも何でもいいので役立てて欲しい。
730可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:36:13.88 ID:OMy8l86j0
>>721
詳しく教えてくれてありがとう!
自分は関西電力管轄地帯に住んでいます。
さっきも旦那と
“多分周波数が違うし意味無いかなぁ”なんて言いながら、
家中の不要なコンセントを引っこ抜いてました。
まぁこれも気持ちだしね、なんてお互い言い合いながら。
自分は今求職中だから、募金とかもすぐには出来ないけど、
少しでも早く被災地の方々のライフラインが復旧することを
祈るばかりです。
731可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:37:25.40 ID:zpdMIu1v0
>>728
あの状況で全員が全員
以前の薬ちゃんと持ってるんだろうか。
預金も、身分証明書あったらなんとかってテロップ出てたけど
着の身着のまま逃げた人にはどうしようもない。
732可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:37:32.94 ID:bgH+D9SS0
>>723
ありがとう。布団で寝られるのって素晴らしいことだね。
水と食料とガソリンが入手困難なのが辛いけど、宮城の人のことを
思えばこんなのなんでもない。みんな心配してくれてたんだね。ありがとう。
田舎なのに近所づきあいまるでしてなくて、情報が全然入らなかった。
ラジオがなかったら何もわからず大変だった。携帯電話は電池の減りが異常に
早かった(近所の基地局が駄目になっててあちこちの基地局を探すからそうなる
らしい)。避難勧告出てるところのギリギリ圏外だから不安だけど今日は寝ます。
733可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:40:34.92 ID:NYVE22E00
薬の名前を言うだけでも出してもらえます。
734可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:41:10.67 ID:rroUbgWq0
>>731
阪神大震災の時、産婦人科に入院してたけど、母子手帳も何も持たずに病院にきた
妊婦さんが診てもらえてたよ。
命からがら逃げてきて…っていう場合は診てもらえないかな。
阪神の場合より今回のほうがずっと被災範囲も規模も大きいと思うけど。
735可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:42:44.54 ID:EQgophdP0
非常に勝手な思い込みだけど
今回の被害地域は海沿いの小さな町とか多かったから
大半の人は先祖代々そこに住んでて、農業や漁業で
素朴に真面目に生きてきた人たちのような気がしてる。
東北弁で話している姿を見ると、余計に辛い。
もちろんどこが被害に遭っても気の毒なんだけど、なんだかね…
736可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:43:11.04 ID:7Mwd6RLt0
>>731
だよね。
1型糖尿病の人なんてこの状況じゃ1日で死んでしまう。
アメリカの竜巻の時もインスリンがなく亡くなった人いたの覚えている。
737可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:44:08.68 ID:+RGPQQqe0
>>731
どうかな…オバチャン達は結構荷物に一回分位ふだんから入れてたりするからな。
余計だった?少しでも希望があれば、つたえるよ。それがキジョか、偽物の賑やかしの違いでしょ
738可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:44:34.56 ID:YFbbaNyQO
明日実家から家(東京)に戻る。
計画停電地域なので、到着時間も考えねば。
739可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:48:08.14 ID:3HLb1Zyu0
そしたら北海道の人が節電するのは意味があるのかな?
それとも、送電できる量が限られててあまり意味ないのかな?
ほくでんのHP見ようとしたらつながらないや。
740可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:49:19.50 ID:Gxh1kSy90
>>726
もしそういう流れが出たとしても
50で統一するか60で統一するかでもめそうだ
741可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:49:44.72 ID:DqfN3rn40
>>729
そうだよね。九州に住んでいる私は募金するぐらいしかできない。
明日、信用できるところに募金してくるよ。

私の親戚が福島の中通りに集中しているので、原発が本当に心配。
742可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:51:37.28 ID:GrcYMGl10
ほんのわずかだから節電に意味あるかわからないけど、今日は寝ようかな

停電関係で東電HP混み合ってるらしいね
何の為のテレビだ…
743可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:52:54.69 ID:BdvMqUFXO
夫はまだ帰宅せず、不安いっぱいで
子どもらとベッドで寝ているのだけど
さっき、外から「助けてくれーっ!」て野太い声が聞こえてヒヤッとした。
何事?と心臓バクバクしてたら
「おーなーかーがーすーいーたーだーけーでーすウヒャヒャ」
と同じ声。くそ迷惑なイカレポンチめ!
744可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:54:15.76 ID:cqi/1jti0
>>739
北海道電力は東北・関東と同じく50ヘルツ地域だから
大いに意味あると思う。
まあ一時に融通できる量は決まってるのだろうけど
745可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:55:31.03 ID:OCQ0RHRjO
これから新築の家には太陽光発電を義務付けたらいいと思う
そうすれば原発いらないくらいにはならないかな?
義務化されて大量に生産されれば安くなるだろうし、そうすれば既存の建物も取り入れやすくなると思うんだ
746可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:57:32.85 ID:1rWnEMAG0
明日ライト買えなかったらマズい。ちょうマズい。
こんな事なら今日ヨドバシまで行くんだった。。。
ローソクも無いし。
あ、誕生日ケーキのならあるか。。。
あーっなんか心配で寝られない!
バイト先も停電なのか?
地下の更衣室電気無いと真っっっ暗なんだけどどすんのよ〜


747可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:59:35.45 ID:zpdMIu1v0
>>737
なに言ってるのかわからん。
748可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:59:53.51 ID:EQgophdP0
>>745
コストいくらかかるか具体的に知ってる?
助成金も出るけど、そのお金はどこから出てるの?
あと、景観を保つために条例で取り付けられない地域もあるんだよ。
749可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:02:26.71 ID:YFbbaNyQO
そういえば、最近ヲチしていたchestyってアパレルブランドが
被災地域含めて今日一斉メルマガ送信していたらしい。
普段のメルマガなら、予め配信設定してるだろうから
仕方ない…でもないか。今日なら止められるもんね。
ただ、そこはわざわざ「被災お見舞い」メルマガだったとか。
しかも今のまだこの段階で「克服して下さい」だって。
地震当日に更新されていたHP内のブログでも
お見舞コメントは書いてはいるものの、無神経な掲載方法だったので
何だかなあと思っていたんだけど、まさかそんなメール送信までしてるとは。
750可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:07:13.85 ID:0dFSREz60
ボデーショップのメルマガもなかなか香ばしかった
751可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:07:43.88 ID:lSI7xoak0
「ほくでん」とか言って、涙が出そうなくらい懐かしいよぅ
結婚して今回震度6弱の地域に住んでいます、ホカイドーでは経験なかったので
何が何やら分からなかったけど、身体はガクガク震えたよ。

っつーか節電しなくていいよ?そっちの方が寒いしょ?
ホッカイドの皆さんも、どうか絶対に元気でいてくださいよ。
風邪引いたらダメだよ。
ありがとう、じゃあまた。
752可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:11:06.49 ID:DX9EHUUb0
>>751
北海道なのに震度6経験ないとは
道北か道央方面出身の奥様かしら?

剰余電力あるみたいだよ、ほくでん

753可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:13:49.76 ID:4PmF/toO0
>>750
ボデーって言うと、昔の車の部品屋さんみたいだね。
754可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:16:38.10 ID:fZIiUiT30
>>735
おなじく、勝手なイメージやテレビの受け売りだけど
東北の方は我慢強く、じっと耐える県民だと。
避難所でもじっと寒さに耐えている姿を見ると胸がつまるね。

早く暖かい場所と食べ物、援助が届きますように。
755可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:21:19.65 ID:lSI7xoak0
>>752
ご明察〜
道北-道央出身です、寒いのは大丈夫と思っているんだけどなーw
自衛隊の人はスキーも下手で、雪祭関係としか・・・もう土下座ですわ。
落ち着いたら、何か色々考えようと思っているところです。
756可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:24:25.00 ID:BwQjD5pU0
飲食店とかどうすんだろ
ランチ営業できないとか、夜営業できないとか厳しいよね・・・
757可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:25:51.88 ID:ZXKrkQdN0
静かで落ち着いてるように思ったので、なんとなくずっとテレビのTBS系をつけている。
関西弁でゆっくり話す、原子力系?の専門家の話がわかりやすかった。

被爆と被曝は違うんだって。
同じ「ひばく」って発音だけど、被爆だと原爆で被曝することで、すごい量の放射能を浴びることだけど、
被曝だと、量に関わりなく放射能を浴びたこと全部を指すんだって。

今回の「ひばく」は同じ発音だけど被爆じゃなくて被曝だから、
量も原爆のものとは全然違うから、
もうだめだと思うんじゃなくて、落ち着いて対処してほしいって。

自分は東京電力内で、半日停電したくらいの静岡県住みだけど
それでもこれを聞いてだいぶほっとした。
明日からの停電、がんばる。
被災地の人のために少しでも助けになるんだよね。
758可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:25:52.95 ID:leZf7LMA0
>>752
余剰っつーか火力発電所を
いつもよりちょっと発電力上げてその分を海底ケーブルで本州に送るらしい

あと技術職の人を4人ほど福島原発に送り込むのを決定したそう
759可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:31:28.35 ID:3QEtm18t0
>>749
そう言えば、メルマガ一通も来てないわ。
760可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:31:34.43 ID:ntrCZELj0
>>751
それは大変でしたね。
そちらも風邪などひかぬよう。元気だして。

おし、じゃあ節電するぞ。
まずは早寝早起きからだ。もうこんな遅寝しません。
おやすみなさい〜
761可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:32:24.90 ID:Ja1PE3bG0
放射線治療に通ってるんだけど明日からどうなっちゃうんだろ ガンセンター
胸なんだが黒くこげたところが破れてる状態。見ちゃうとショック大。しかし痛みなし。
放射線照射中に大きな地震きたら他の人がやばいよね。
いったん治療延期すんのかな。
えらい勢いで皮膚が再生してるから治っちゃいそうだが。
762可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:36:41.20 ID:nmTK0vyy0
地震以降、毎日20くらい来てたスパムメール(チ○コだのバイアグラだの)がピタッと来なくなった。
763可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:39:29.14 ID:slZyxckC0
節電ってTV局の照明消せばいいじゃんね。
764可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:47:46.25 ID:5L73JyzP0
ヤフーの募金ってどうなんだろ
765可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:54:42.74 ID:57RylMRIO
出産するため会社からクビを切られるので、明日から有給消化の身なんだが。
物流拠点が関東にあるので、停電で麻痺すること考えたら
気になって眠れないよ。馬鹿だ。
物流拠点をしばらく関西に移すなら、安定するまで力になれる自信がある。
妊婦だけど健康だし、金曜まで普通に働いてたし。
この非常事態に恩讐を捨てて、マクロな視点から社会人として経済活動すべきか……
企業活動を一つ助ければ、この震災で私の微力でも経済復興の礎になれるかと思って。
ちなみに貧乏なので、物品購入による経済的貢献は恥ずかしながらあまりできない。
766可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:57:29.34 ID:8iiHTtwT0
>>762
うちも殆ど来なくなって快適

>>764
どうなんだろうね? 相当な額集まってるねー。
私はどこで募金しようか悩んでるとこ。
767可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:08:41.19 ID:7q73qPh2O
ダラなんだけど部屋を整理するため本を処分する決心がついた。
買取ってもらえた分をを職場で集める日本赤十字への募金に追加。
768可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:14:10.95 ID:nuHlhGuw0
放射線の資格を取っておいてなんとなく良かったと思う。
769可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:15:07.98 ID:Y8AjZyXE0
>>724 です
ほくでん地域に住んでいるのでいろいろ参考になった
情報くれた奥様方ありがとう
とりあえず、あちこちのサイトで貯まってるポイントをチェックして
まわせるものは募金にまわすことにした
770可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:20:38.94 ID:D+kXCZPW0
>>764
募金を担当してる人は無償のボランティアでyahooの社員がやってるって知って
私はポイントで募金した。
771可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:25:06.54 ID:b6lMkWZ70
都民はパンダを返して仙台を助けなよー
772可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:27:49.66 ID:FPQphcL3O
>>746
ろうそく倒れて火事になった所があるから、ろうそくはやめて下さいって地震発生のしばらく後に言ってたよ
773可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:30:01.67 ID:slZyxckC0
http://shohweb.com/?m=201102&paged=2
2月16日のブログ完全一致
774可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:34:27.45 ID:lojOeX0g0
>>773
ブログって日付はいくらでも操作できるよ?
775可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:37:11.85 ID:bPeTSzTz0
ニュースで輪番停電の影響で交通の混乱が
予想されているので、仕事は欠勤するのは控えて欲しい
と国土交通省が言っていたようだが。
無茶言うぜ。
776可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:38:18.41 ID:bPeTSzTz0
間違い
仕事に出勤するのは控えて欲しい
だってさ。
777可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:44:25.41 ID:3oVdjlbR0
>>776
それ聞いてた
時間も遅いのに今さら何言ってんだ?と思った
輪番停電は4月まで続くって話なのに
ずっと出勤しなくていいのかしら
778可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:47:19.73 ID:cd/0ai9uO
こんなときだからこそ、元気になれる言葉を
http://www.officiallyjd.com/archives/9855/
http://www.officiallyjd.com/archives/9863/

毒女なのに感動した…
779可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:50:16.89 ID:O8xp2RvN0
まだアナログ放送を見ているんだけど
地震が起きてから「アナログ放送は7月で終了」テロップが一切出なくなった。
780可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:52:09.41 ID:UNPt5Jut0
冷蔵庫にものが多いと停電しても中のものが溶けにくいのね。
良かった?わ2月末消費期限の豚肉とか2月頭が期限rの卵とか
同じくらいに買ったまいたけとかいつまでもカビない山崎パン入れといて。

問題はこの食材が使えるかだけど。卵だけゆでて使おうかと思ってる…
781可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:54:05.09 ID:leZf7LMA0
>>779
「7月で『終了』とか不謹慎な!」とか視聴者からクレームついたのかも
782可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:54:42.17 ID:VSeBDAMU0
>>762
おお!スパムメールが全然来なくなってる!
なのに>>749みたいなのは、届いちゃうんだね。
被災地方面には貴重な回線だし
散々自制と言われているのに大量送信なんて
痛い会社だなあ。

>>775
通学も言われていたね。
783可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:56:52.43 ID:Acc0+TH40
>>779
確かに。
右上の「アナログ」の文字がないわw

魔の第二グループ、夜の停電は怖い。
懐中電灯は既に売切れで手に入らなかった。
事故や事件が増えないことを祈る。
784可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:57:28.21 ID:bPeTSzTz0
カメハメハの歌じゃあるまいし
交通が混乱程度で欠席、欠勤は
日本人の性格には合わないよな。
785可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:58:54.83 ID:VSeBDAMU0
>>778
感動した…
786可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:08:44.30 ID:usPF4ZEG0
明日は信号も止まるんだから危険だな、
救急車とか、消火とか、救命作業に支障が出ないといいんだけど。
電車も止まるし、会社行って帰ってこれないとか、逆もあるだろうし…

確定申告したいけど、税務署に歩いていける距離じゃない うーん
787可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:08:51.18 ID:8xD2FW+x0
>>563
同意。
テレビは親ではないよ。
どうしてもの時はDVD見せるとか手があるだろうし。
そもそも停電になったらそれどころじゃない。
788可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:20:03.76 ID:jLn5vZdG0
>>775
家族を養うには働かねばならんし
無理な話だ
789可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:24:35.55 ID:TTIaVANx0
民放のどこか1局は被災者発信のメッセージ専用にすればいいのに。
避難場所の伝言板使ってる被災者多いみたいだし、電話もつながらないし。
遠くの親戚や友達に伝えたいこともあるだろうし。
同じ映像流すよりましだと思うんだけど。
790可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:27:14.85 ID:j97pKGU40
輪番停電の発表のごたごたを見てると、こういう事態を想定した訓練とか、対応取り決めとか、全然してないんだね
791可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:56:09.43 ID:lojOeX0g0
>>790
今回は例外中の例外だと思う。
フェイルセーフの部分をはるかに超えちゃったんじゃないのかな。

それにあまり例外処理にばかり時間を割くと大事な本来の議論ができなくなるし。
むしろ輪番停電の割り振り表を、あそこまで落としこんで作ってるのを見てちょっとびっくりした。
マスコミの発表の仕方がまずかったと思う。市区町村単位で言ったら誰だって混乱するよ。
792可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:08:32.00 ID:j97pKGU40
>>791
地震→原発事故までは想定外だったのは理解できる
でも首都圏輪番停電は、到底理解できない
発表の根回しとか、発表の手順とか、分かりやすい説明の仕方とか、グループ分けとローテの仕組みとか…もう、フォーマットが存在してて当たり前
インフラ担っている意識とかリスク管理とか、全然できていない感じ
793可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:27:47.21 ID:Lcq8AFJJ0
通学のこどもたちがまきこまれるとまずいので
せめて初日は小中高等学校は全部臨時の休みにしてくれないかなあ
11日に子どもたちが渋谷で右往左往しているのをみて胸がつぶれそうになったわ
794可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:28:05.72 ID:xIQgzzSmO
22時まで市内一帯真っ暗って体験したことないから今から不安だ。
暗い中、怖くてトイレに行けない可能性大。
懐中電灯を入手できる日が早く来ますように(´・ω・`)
795可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:35:44.85 ID:Ug9dS0jvO
友人と無事を確認しあったり、まだ連絡が無い親戚の地域の状況を知りたいからmixiにログインしてるだけど、こんな時でもアプリのリクエストを送ってくる馬鹿が何人かいる
揃いも揃って日頃から香ばしい奴らが送ってくる

ヲタの方がDQNより非常識で無情だね。こんな時だからこそ聞くおww○○○の萌えどころは何だお?とか、アニヲタじゃない私にまで質問してくんな!
DQNは一応情があるんだけど、所詮他人事でガソリンと携帯の充電だけが心配みたい
796可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:44:47.69 ID:8NiS66T10
>>783
ナカーマ。うちも第2で、懐中電灯はあるけど電池が無くて意味無し。
余震が今も多くて怖いけど、頑張りましょう。
797可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:45:19.66 ID:usPF4ZEG0
>>795 ひとくくりにしないでほしい。
その人が非常識なだけでしょうに。

友人と思えないようなら、さっさと縁切ったら?
悩み事が減るよ
798可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:50:30.71 ID:1FDv1S+s0
ATMって停電でも使えるの?
レジは動くの?
電車動かないっていうのに、旦那は何としてでも会社に行こうとしてる・・・
799可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:50:36.00 ID:BmUyfd5y0
ちいさい子供がいるおうち向け↓
http://www.youtube.com/user/NEPYOU
停電中は見れないけど…。
800可愛い奥様:2011/03/14(月) 04:12:23.35 ID:rhWPFbse0
>>793
高校も「子供」なのか…?
801可愛い奥様:2011/03/14(月) 04:24:15.89 ID:y+me2tSH0
揺れた @関西
802可愛い奥様:2011/03/14(月) 05:25:54.65 ID:FRI5HPwO0
輪番停電じゃなくて、企業広告、営業広告の電気全部切って貰って、
テレビ局もNHKだけにするとかできないんだろうか?
ウォッシュレットとかエアコンとか空気清浄機とか暖房機器の電源切って下さいと言えば、みんな守ってくれそうな気がする。
803可愛い奥様:2011/03/14(月) 05:27:39.98 ID:lojOeX0g0
>>792
いや、一都六県よく5ブロックにわけたなあって私は感心した。
最初の発表から2日しか経ってないからおそらく骨組みはあったはず。

報道の方法がまずいと思った。
804可愛い奥様:2011/03/14(月) 05:28:58.13 ID:lojOeX0g0
と、それはともかくうち、もしかしたらグループ1かもしれないんでそろそろ次の通電までさよーなら!
奥様、みんな乗り切るしかないね。
また1日問題なく電気が使えたら心置きなく煽り合おうw
805可愛い奥様:2011/03/14(月) 05:32:02.02 ID:ZF6HQ2tPi
>>802
そんな人ばっかだったら平和だろうねー
806可愛い奥様:2011/03/14(月) 05:39:31.53 ID:D2sIpZyM0
グループ1の奥様たちがんばって!
うちは実家が1で、高齢ジジババにはさっぱり伝わってなくて
もう大変。
みんな無事に乗り越えよう。
807可愛い奥様:2011/03/14(月) 05:55:00.10 ID:cSjavWJJ0
みんなで協力してこの困難を乗り越えなきゃね!
って最初は思ってたけど...
毎日停電してたら精神的にツラくなって
どうにかなっちゃうよ!
停電しても普通に仕事あるだろうし
てか仕事なかったら収入減っちゃうじゃん。うちビンボーなのに。
一人暮らしの人なんて可哀想。夜に停電なんて寂しいだろうな。
幼児がいるおうちも夜に停電は大変そうだ。

あ、そーだ、DSテレビがあった。
充電しとけばテレビは観られるかな。
あ〜っ
まじ不安と不満。いっぱい。
がむばるけど...けど...
808可愛い奥様:2011/03/14(月) 06:02:23.09 ID:rlX/Y/lrO
809可愛い奥様:2011/03/14(月) 06:03:33.09 ID:rlX/Y/lrO
>>749
淳ちゃん玲ちゃんの小川淳子のブランドかな?
玲ちゃん事故で脳死状態と2ちゃんで見た
あんなに可愛かったのに
810可愛い奥様:2011/03/14(月) 06:53:15.37 ID:cPV2L3Cm0
CM解禁でなんだか新鮮
811可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:01:48.59 ID:QZ/96JFG0
携帯の画面を白い壁紙にして、白いコンビニ袋に入れると簡易ランタンになるってどっかに書いてあった
812可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:17:10.73 ID:BmUyfd5y0

                ┏━━━━━┓
                ┃//  ☆    ┃  キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
     ♪  ☆      ┃  /\  ┃  キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
   ♪   / \     ┃ ヽ(゚∀゚ )丿.┃  
      ヽ(   )ノ    ┃   (  へ) ┃    ランタンタン 
         (   )へ    ┃   く  //┃\   ランタンタン
        く         ┗━━━━━┛ ̄
813可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:18:33.30 ID:HBIzX68i0
>>811
でも、ずっと光らせておけるんだっけ?

今朝がた、関西地方でちょっと揺れたんだけど、
こちらでは阪神淡路のときもその程度だったんで、
小さな揺れでも、他地方ではすごく揺れてるかもしれないと思ってしまって、
なんか落ち着かなくて目がさえてしまった。
814可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:19:19.95 ID:RjqRfjth0
日本がどうなっちゃうか怖い。
被災者や救援者を思うと胸が痛いし、地震が来そうで怖い。
早く病人老人赤ちゃんとかは少しでもすごしやすい地区に移動できますように。
経済的な破滅が不安。住宅ローンどうしよう。
というか食べ物はこれから手に入るのか? 米どころ海産物が壊滅。
原発がどうなるか怖い。
被災地奥、関係者奥、頑張ってください。
私でさえ2キロ落ちたよ。当事者関係者はどんな思いなのか。

というか電話と携帯が同時あぼんしてたら救急車呼べないのか?
とりあえず予備自衛官を基地の留守番に召集した方が良いのではないだろうか

いろんなことが頭に浮かぶ。木蓮さんとちせが頭でぐるぐるしとる。
815可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:19:59.78 ID:gEo67Niv0
原子力発電所は最も安全な施設 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157439516


原子力発電所は最も安全な施設であると、原発推進の自民党議員がおっしゃっていましたが

この議員らはどう責任を取るのでしょうか?


質問日時: 2011/3/12 08:36:21

残り時間:6日間
816可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:27:40.70 ID:BmUyfd5y0
私は透析一歩手前のギリギリ状態なんだけど、今日の検査通院は
電車が止まってるから見合わせた。
バスを使って遠回りすれば行けなくもないけど、バスは通勤者に
譲りたいし、空いた予約時間を新規の患者さんに当ててほしい。
3時間の停電も、どうってことないけど、病院や、電気が必要な
器具が必要な自宅療養者がものすごく気になる。
これ以上、死人が増える事態だけは避けてほしい(つД`)
817可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:28:10.96 ID:SKhFWBp80
BS-TBSだったかで久しぶりに生の木佐見た。
CMより老けてたけど落ち着いてて普通にアナウンサーに徹してた。
安藤優子と替わって欲しい。
818可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:34:55.80 ID:QuHh1Gc4O
旦那が歩いて会社に向かった
停電不安だけど我慢するから、原発がこれ以上悪い状況になりませんように

友人の弟さんが自衛隊で救助に行っているそうだ
母親であるおばちゃんもよく知ってるから、子供を向かわせる気持ちを思うと贅沢言っちゃいけないな
喘息の発作が出ないように落ち着いて厚着して何とか乗り切らなくちゃ
819可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:45:57.18 ID:gN4SKqDpO
ようやくテレビにCMが流れるようになったんだけど、ほとんどが公共機構のものに差し替え。
でも早速沢尻エリカのエステのCMが流れた。エロい作りなだけになんだかなあと思った。
820可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:46:11.84 ID:nuHlhGuw0
>818 私も喘息餅。がんばろ!

自分のできる事だけはちゃんとしよう。
キャーキャー騒ぎまくれる歳でもない。騒げば興奮してしまう。興奮は不安に変わる。
守らなくてはいけないもの、やらなければいけないこと、きちんとしていこう。
とりあえず腹筋100回だ!
821可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:53:13.35 ID:/FjWunSj0
何かと文句を言ってるクレーマー婆は他に皆が納得するような案を出せるのかな?
こんな時に原発の件で自民叩きしてるチョンはバカン総理の視察の件はスルーなのかな?
通勤を控えろって言うマスゴミは生活の面倒を見てくれるのかな?

>>800
親からすれば10でも30でも同じ子供じゃん
822可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:58:28.35 ID:qsS318ngO
あさイチ録画予約すればよかった
仕事頑張るよ
823可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:11:03.97 ID:dXNWmAZQO
実家が宮城
家族とは連絡とれたけど、病弱な祖父を抱え、断水停電中できちんと生活できているか心配。
福島は数年前住んでいて知り合いもいる。
原発も怖すぎる。
心が折れそうだ…

824可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:12:18.21 ID:BGb/6/S80
さっきまで、酷い目眩がしてた。
吐き気を催す程酷かった…。心配しすぎだなきっと…。
825可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:19:33.89 ID:cSjavWJJ0
めも

計画停電輪番検索
ttp://fx.rdy.jp/keikakuteiden/index.php
826可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:26:07.52 ID:RjqRfjth0
>>793
それもあるけど、社会的影響を考えても
学校とかは休みにしやすいから休みにしてしまえばいいのにね。
節電タイム以外だとナイターつけて野球練習しようとしてるところもあるし。
そういうのは余力あるときにして、って思う

>>823
辛いね、実家が宮城か…。
私も友達は連絡取れたけど、旦那方の親戚がまだ連絡取れてないのと
一人福島の海沿いに今勤務してる。
とりあえず出かけついでに募金してくる。
それくらいしかできなさそう。もう少し期間置いてから献血に行くくらいか、あとは。

内陸部とかはどれくらい生活できてるのかとかの情報が全然ないけどどうなんだろう。
827可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:26:15.06 ID:OiJPJhMk0
あと1時間で停電する地域だ
何していればいいんだろう

お湯沸かして魔法瓶に入れた

煮込み料理だけして新聞とバスタオルでくるむと、
昼から夕方くらいまでは暖かいからね!!
発泡スチロールの箱があったらそこに鍋ごと入れてね!
暖かいもの食べるだけで元気でするから、がんばりましょう。

と、自分に言い聞かせてみる
828可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:27:39.47 ID:O4/qajwQO
地震の被害が全くない地域だけど、連日のテレビや新聞を見て
すごくしんどくなってしまった。
自分は関係ないのにしんどいだなんて言えない。
家や家族を亡くした人だっているのに私贅沢だわ…。

ごめんなさい。
ごめんなさい。
829可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:30:08.57 ID:8k3BWQTX0
あら最低な屑が住んでますわ。オホホ
小堺秀彦様ですって。よろぴく
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
830可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:35:34.17 ID:xFZvm+9p0
>>825見てもやっぱり該当地区ではないって出る・・
どういうこと?
831可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:37:34.19 ID:k34oKkin0
>>828
私も。
少し揺れただけなんだけど、長くて怖かった。いまだにそのとき座ってた椅子に座るとユラユラしている気がしてしまう。
電車の音や風の音で目が覚める。

何の被害も無いのにテレビ見るだけで気持ち悪くなってしまう。

被災された方に申し訳ない。
832可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:49:22.15 ID:bPeTSzTz0
>>830
情報が錯綜しているみたい。
深夜のヤフーニュースでは家のある地域も
第一に入っていたが、東電のHPでは含まれてなかったし。
役所のHPとかに載せてくれたら良いのになと思うよ。
833可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:52:59.86 ID:7q73qPh2O
停電は時間外でも突発的になるかもとか昨日深夜の時点で放送してたから
備えるに越したことないよ。
834可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:56:18.50 ID:q0POkyLd0
>>828,831
そういう気持ちがあるならここでメソメソせずに
自分にできる援助を考えて行動したらどう?
835可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:57:11.83 ID:xFZvm+9p0
>>830
そうなんだ・・・

昨日のニュースでも入ってなかったし
今現在の東京電力のHP見ても更新が遅くてはっきりしないし・・・
とりあえず備えておきます
ありがとう
836可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:00:22.72 ID:j97pKGU40
東電の発表した地区名が、送電エリア名なのか、地図上の地名なのかハッキリしないわね
837可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:01:26.31 ID:Lcq8AFJJ0
>>834
ここではメソメソしてもいいんじゃないだろうか…。

でもネットの外では頑張ろうね。
838可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:03:04.23 ID:ZXKrkQdN0
マンションだと、停電で水もでなくなるから、水も用意したほうがいいです。
金曜日の12時間停電で、町中が暗くて、家の中でも寒いのに加えて、
トイレも流せない手も洗えないのは困った。
(あのときはいつまで停電が続くかわからなかったから)
839可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:04:50.77 ID:bPeTSzTz0
>>828>>831
とりあえずご飯はしっかり食べて、健康に気をつけて
毎日の生活を送りましょうよ。
被災しなかった人達は銃後の守りだと思うよ。
840可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:11:54.83 ID:R6f65weI0
さて、そろそろ落ちるか。
二度寝してやり過ごすわ。
841可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:14:22.52 ID:t7Gf5dHj0
今朝のローカル番組でおすぎが言ってた
(被災者じゃない)私達は、きちんと日常を過ごすことも大事、と
842可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:18:56.12 ID:Lcq8AFJJ0
都心住まい出社命令出た(`・ω・´) 歩くよ〜
843可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:22:10.29 ID:zC04IKGCO
とりあえず体を鍛えることにする
844可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:26:13.93 ID:qsS318ngO
気になって実況見たんだけど、駄目っぽいな
こういう時だからこそ、解説員に期待していたんだが、NHK何やってんだよ
845可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:28:03.13 ID:pM835mk50
うちのマンションじゃないけど、どこかで火災報知器鳴ってる音が聞こえた。
隣?それとも近所の家かしら?今はどうやら止まったみたい。
さっき震度3の地震があったんだけど、直下型ぽくてクイックな揺れだったから
どこかで何かあったのかも。
何かあったらペットをお出かけバッグに入れて階段を駆け下りて、はすむかいの
広めな駐車場に逃げられるように準備しておこう…。
そこには私の車もあるから、その中で過ごせるように少し物も運んでおこうっと。
846可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:38:37.75 ID:wChsITOW0
>>841
それ、大事だよね。慌てず焦らず。

スレ一覧のageタイトル見てると少しほっとする。淡々と日常の人々なんだろうなw
847可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:38:59.66 ID:KK/bsjnLO
こちらは関西地方だから、これといって被害もないんだけど、こんな時に
普段通りの生活を送っていいのか、笑ってもいいのか、ショッピングとか
してもいいのかとか、本当こんな悩みくだらないけどなんだか心がずーんと重い。
心のどこかで被災地の事を考えているのか、何をしていてもうわの空な感じ。

あと、昨日知らないアドレスからチェーンメールが来た。
しかも、知らないアドレスが他にも5件の一斉送信。
他人行儀な敬語で、それはチェーンメールで迷惑だと関西電力のサイトを貼って
返信したらすぐ返事があった。
数年連絡取ってなかった煎餅の友人からで、「友人から送られてきた」
「こんな状況だから何かしたくて」「多くの人に知ってもらいたくて」だって。
その情報が本物かどうかも確認せずに、不安を煽るようなメールを
無駄な電波使って山ほど送ってるやつが何言ってんのか。
呆れて返信しなかったら今朝またメールが来た。
「友達からもチェーンメールだと教えてもらった」「少しでも役に立てばと思った」
「こんな時にチェーンメール送るなんて迷惑だよね!」だって。
お前だー!!
848可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:43:26.43 ID:0eoDSjw80
すでに献血の年間上限になっているのがもどかしい。
成分献血は前回体内にうまくもどらなかったために、次回からは全血でと言われている。
とりあえず、募金かな。
849可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:44:36.90 ID:lPFIusOf0
>>847
中国地方住だけど、友人から「関西電力がー」って来たよ。
まぁ、なんというか、放置してる。
850可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:46:28.80 ID:0eoDSjw80
>>845
車の防犯ブザーじゃない?
851可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:54:22.24 ID:pM835mk50
>>850
報知器点検の時に流れる音と一緒だったから、車じゃないみたい。
二棟並んたマンションだから、お隣のマンションかも。
ベランダに出て外の状況を確認したけど、報知器の音は聞こえなくなったわ。
852可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:55:41.25 ID:2D7BfiPU0
>>846
いつも決まったスレしか見ないのだけど、あなたのレスを見て、ふとタイトル一覧を見てみた。
そして目が留まったあるスレを見て、今涙を流して笑ってるところ。
普通ならこんなにおかしくないはずだし、ブラックユーモアスレで不謹慎なのに、なんだか妙に笑がとまらない。
853可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:56:48.52 ID:7SmJcumt0
女性用の生理用品の配布とかやってるみたいだけど
化粧品会社は基礎化粧品のサンプルの被災者への配布を
検討してあげたらいいんじゃないかなと
人によって合う合わないがあるけど
乾燥とかきついんじゃないかとつい気にしてしまう
ワセリンとかリップクリームとかもあると便利だよね
854可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:59:25.52 ID:+CloCvlN0
昨夜、階段でずるっと滑ってふくらはぎを打った。
今朝旦那が足どう?大丈夫?と訊いてきたので、青くなってるけど大丈夫よと見せたら
「うわあ、すごい腫れてる…病院行こう(´・ω・`)」と言われた。
ごめん、旦那。それ、元々太いだけだから。
855可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:16:04.46 ID:0eoDSjw80
>>854
全私が泣いた
856可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:17:14.13 ID:GOYMnmEm0
全わたしは吹いた
857可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:27:05.82 ID:ZaKgzo940
日テレ、番宣があるってことは、水曜までにはぼちぼち通常放送に戻るのか
阪神大震災の時みたいに一ヶ月近くは特番続きかなと思ってたけど、
思いのほか復帰早いな
避難所生活してる親戚がいる場所の様子が気になるからNHK見よう
858可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:33:30.44 ID:QbZiLcTW0
>>749
chestyはパクリで有名だけど(まとめサイトが面白い)
新たに悪行が加わったのか
>>801
玲ちゃんの方はmilamilaとかいうブランドだった
859可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:38:19.28 ID:7q73qPh2O
>>841
そうだね。
体調崩さないようにするだけでも受診必要な人が病院行きやすくなったり
薬が必要な人に渡りやすいはず。
日常生活を送りながらでいつもより少しづつ節電節水節ガスしたり
節約分を募金すればいい。
860可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:41:15.69 ID:oQF+dAeo0
こちら全然被害のない地域。(大津波警報はでた)
実母がお参りのツアー?みたいなのを予定通り行く、と昨日言うので喧嘩になった。
行き先は関東地方。
実母の言い訳は、「キャンセルすると電話したら、主催者に困る!と言われた。皆行
くみたいだし、自分も行くことにした。何かあっても探しに来なくていいから」
だってorz
アホさ加減に怒り爆発して、「こんなときに観光バスで渋滞作ってどうするの?大変
なときに恥ずかしくないの?あんたが死ぬとか、そんなのじゃなくて迷惑かける行為
はやめて!!」と言うと、夜中電話があって「キャンセルした」と。
他の婆さん達は行くらしい。皆70歳オーバーの人ばかり。なんて勝手で無知なんだ
・・・ 分かってくれたものの、実母にも情けなくなったよ・・・
861可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:47:27.01 ID:k34oKkin0
日常に戻るためにも午後からの仕事、ちゃんとやってくる。
自分の衣食住がちゃんとできなきゃ力にもなれないよね。
チラ裏書いたら落ち着いた。

今日のパート代は募金するお。
862可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:47:43.74 ID:Orpq5awe0
停電、うちの家庭単位では当分は対応できる準備はできた。停電中の余震は心配。
今まで便利な生活に慣れすぎてたんだ、幸せすぎたんだと思えば気が楽。
地震以来過労でヨレヨレの旦那が朝、今年始めてのウグイスのへたくそな鳴き声を聞いて笑顔を見せてたよ。
863可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:53:05.85 ID:cshcugbK0
当方、東京多摩地方

お金を下ろそうと駅前に行ったついでに買い物をした。
ちょっと早目に付いたのでドラッグストアの前で待ってたら
あれよあれよと列が出来私の後ろに20人ぐらい!

おばちゃんが「あなた、一番最初に来てたでしょ?一番前にどうぞ」って
言われたけど、「いえ、別に急いでないからいいですよ」って言ったら
「トイレットペーパーはいらないの?」って言われた。
んー、トレペは在庫いっぱいあるし、今日は入浴剤とコンディショナーが切れたから
買いに来ただけなんだ・・・とはいえなかった。

米屋にも行列が出来ていたし、みんな慌てすぎだお・・・。
864可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:55:43.55 ID:q0POkyLd0
関東の知らない番号から電話がかかってきた。
(登録してないのは「〇〇県からです」と知らせてくれる電話使用。)
その県の親戚が無事なのは確認できてるけど、もしかして何かあった?と
慌てて出たら、セールスだった。こんな時にまで…相手も仕事とはいえ、ムカツイた。
865フジTV不視聴:2011/03/14(月) 10:55:58.68 ID:Ukkt+vLc0
フジ暴言
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

0:08〜 ふっざけんなよぉって また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報は無いんっつうてんのに〜(女)
0:21〜 ほんと、酷いねぇ(女)(1回目)
0:23〜 いや、ほんとに酷いのかどうか聞きたいんだよね(男)
0:28〜 ほんと、酷いねぇ(女)(2回目)
0:37〜 アーッハッハッハー、あ〜笑えてきた(女)
0:45〜 アーッハッハッハー(男)
0:47〜 ね〜(女)
0:51〜 何言ってんだろう(女)


フジは見ませんように。
866可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:56:58.96 ID:usPF4ZEG0
>>860 あんまりお母さんを責めないで。
分かってくれた事を喜ぼうよ

経済を滞らせる事で、日本が終わっちゃうんだし
被害のない地域の人は、日常を過ごして経済をまわしてほしい
867可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:57:36.83 ID:n8gZw8FVO
被災にあわれた方達はもちろん大変な思いをしていると思います
それを伝えるラジオもテレビも、
キャスターの声が震えて上ずってる
泣きそうな声で生放送を耐えて伝えてる、励ましてる

気候だけでも穏やかに、暖かくなってほしいのにな
868可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:06:10.52 ID:oQF+dAeo0
>>866
そうだね・・・ごめんちょっと熱くなりすぎた。

早く必要なものが皆のもとへ届きますように。
救助される人がもっと出てきますように。
869可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:07:10.26 ID:LGtfPAvtO
東京なんだけど、電車の本数が少なくて、小さな駅だが人が溢れてた。
ホームにも行けない状況だったから休んだ。
余震も怖いし、勤務場所が高層階で本当に怖かったから行きたくない。

私にはこんな状況で出勤させる会社の気持ちがよくわからん。
そんなに急ぎで重要な仕事ってあるのかな。
いや、あるんだけど全部ではないんじゃないかと。
うちは大手なんだが、半分でも休めばビルの電気も使わず相当節電になるんじゃないかと。
870可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:08:11.43 ID:lrxGK1TK0
871可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:08:22.47 ID:gN4SKqDpO
>>847 私も関西だけど、普通に買い物していても、「こんな非常時によく呑気に買い物なんて」って
言う関西の人もいて、人それぞれの受け取り方でなかなか難しいなと思う。
でも、仕事では関東東北方面の支店ができない分のフォローをしなきゃいけないし、
不便な状況の親類や友人の必要な支援ができるよう、しっかり準備しておかなきゃいけない。
だから、メソメソして悲観的になってちゃいけない。強力な助っ人にならないと。
872可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:18:20.80 ID:DhvZbGoN0
うちの老父は今日から宮崎にゴルフ旅行に行った。
「輪番停電しているこんなときに、母を置いていくなんて」と思ったが
宮崎も今はなにかと苦しい状況だろうから
少しでもお金を使ってくるのはいいことかもしれないと思い直したよ。
873可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:26:21.59 ID:gN4SKqDpO
うちのトメも九州方面に旅行に行ったよ。ツアー会社は、関東東北方面へのツアーは
今回の震災でキャンセルにしてもキャンセル料は発生しないってHPに出てたけど、
他の地域へは、通常通り実施となっていたので行くことにしたらしい。
高齢になると、明日何が起こるかわからないからしたい事をしたい時にやるそうだ。
874可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:28:07.35 ID:3lfPgEx8P
昨日ラジオで、「日本は二度も原爆を落とされた、戦争にも負けた、でも復興したじゃないか。
日本超がんばれ。僕は今泣いている」と外国人からのメッセージが紹介されてて、不覚にも泣けた。
875可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:28:23.70 ID:HdkGti3D0
>>872
観光収入が激減している宮崎県民としては嬉しい限りですが
お母様が寂しい思いをしているのではないかと心配です。
876可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:28:31.94 ID:q0POkyLd0
地震関連メインなのは当然だとしても、地元のニュースも少しは知りたい。
ローカル見てても天気予報ぐらいしかやらないし。
この騒ぎに紛れて、近くで変な事件起きてないのか気になる。
877可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:28:51.20 ID:usPF4ZEG0
経済の流通は、巡り巡って日本の力になるしね
日常を過ごしてほしい
878可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:29:07.75 ID:JQUiIruF0
>>863

さっきスーパーのお兄ちゃんに聞いてきたけど、ガソリンが
足りなくなってきていて、ただでさえ交通渋滞なのに、さら
に物流が滞る可能性大だそうだ。
本当に必要なものは、買えるときに多少は多めに買っておい
たほうがいいかも。
しかし…子供からジジババまで、家族総出でありえない量の
商品を買ってる人はやりすぎだと思った…。
ちなみに私も多摩地区です( ´_ゝ`)
879可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:29:59.99 ID:WCx4Yp7M0
被害がなかった地方の奥様たち、自分を責めてクヨクヨしてちゃダメだ
こういうときだから支えられるよう気をしっかり持って
日常をきちんと過ごしながら、できることをやっていこう

家族が病気になったときには自分まで倒れることがないよう気を張るよね
それと同じ事だよ
880可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:35:06.38 ID:+YnVCVy60
エリアメールの音って内容によって変わるんだね
881可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:36:03.04 ID:jLn5vZdG0
爆発で実況とか落ちたね
臨時地震も見られない
882可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:36:34.43 ID:HdkGti3D0
実況できないね。
不安すぎる。
883可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:37:32.32 ID:LWJAJ2UP0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.     福島3号機水素爆発 .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

884可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:38:17.68 ID:gN4SKqDpO
こんな時こそ、肝っ玉かあさんにならないとね。なんでもドンと来いって気持ちじゃないと。

しかし、こんな時でも出会い系のメールがバンバン来て腹が立つわ。
しかも地震で不安で眠れなかった私を慰めてとか家が無くなったから泊めてとか云々。アホか。
885可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:38:59.78 ID:qKqYm0hK0
>878
不安なんだろうけど、無駄な買占めはほんとにやめて欲しいね。
普段の備えはどれだけしようと個人の勝手だけど、こんな状況になってから買いに走るなら1週間分程度にしないとね。
そんな判断ができる人なら普段から非常時には備えてるって話か・・・orz
886可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:42:47.21 ID:wWJMcg4j0
>>876  こんなニュースもあるよ。

「30歳薬剤師、36歳同僚女性の殺人容疑で逮捕 「世の中嫌に、恨みない」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/crm11031311460001-n1.htm

恨みもないのに無残な殺され方した女性が気の毒すぎる。
887可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:43:14.31 ID:ZlQwrA6N0
100円均で、とりあえず防災用品を3500円分買ってきた。
もうどこも懐中電器は売り切れ、ラジオをやっと購入できました。
乾電池は品薄で、チャッカマンやアルミのレジャーシートはまだあった。 @奈良北部
888可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:55:01.78 ID:7y9rRNVjO
>>884
うちは地震緊急速報を名乗ったのがきたよ 本当最低逮捕出来ないもんか
889可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:00:12.15 ID:8XCPqTaGO
怖い…
気晴らしに旦那のゴルゴ13を手にとったら原発の話が…orz
890可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:01:40.60 ID:VSeBDAMU0
自分も多摩地区なんだけど、地震前にたまたま実家(西日本)に帰省してた。
食べ物が棚に全然無いとは聞いていたけど
トイレットペーパーまで無いとは思わなかったよ!
家にはもうそんなにロール残ってないはず。
保存食料を買って帰ろうと思っていたけど
そんな物までは無理だ。
ていうか必要以上の買いだめ、本当に止めて欲しい・・・
891可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:02:01.56 ID:BiGA8RrUO
うちは旦那の携帯にドコモから、あなたの安否情報を知りたがっている人がいますってメール?通知?が北
携帯番号知ってる人はメアドも知ってるはずだし、別に被災地じゃないし、
あえて伝言板を使いたがる人の心当たりがないので放置した
892可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:02:18.04 ID:bdRQHS7B0
スーパーで二時間レジまち。
悪態つきながら惣菜をとっちゃ戻し、別のを取ってはまた戻しのオババ…
幼児より忍耐力ないわ。
893可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:03:55.24 ID:8lr3QNNz0
風が強い。

そんなに必要か!?って量の買占めは本当に困る。
トイレットペーパーを3つも4つも抱えて、オイルショックか。
横浜だけどカップラーメンやレトルトカレーの棚はコンビニもスーパーもすかすかだわ。
894可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:05:10.76 ID:DhvZbGoN0
>>875
ありがとう。私が実家に帰れればいいのだけどそうもいかないから
せめて電話を掛けて安心させるようにします。
宮崎も早く観光や産業が復活しますように。
895可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:10:58.26 ID:SKhFWBp80
いつも買ってたマグロがなかった。
あれ気仙沼から来てたんだっけ…
896可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:18:57.91 ID:MEjaNGlF0
ちょっと愚痴を@震度6強地域在住
地震のあった11日の夜に友人から安否メールが来て、無事だと返したら
「今日は面白いテレビやってないね〜」という一文が入っていた。
心配して、多少気晴らしになればという気持ちから出たんだと思う。ありがたいことだ。
被害も少なくて自宅でなんとか生活できている自分は恵まれているんだけど、
それでもひいてしまったんだよね・・・。

アパート隣のちびっこたち、いつもはうるさいなーとイライラしてたけど
他人の気配がすると安心できるので、地震以後は気にならなくなってしまった。
ずっと一人だから不安にだからかな。自分も勝手だよなー。

>>891
わたしにも来ました。メールがつながりにくい地域だったので、友人が登録したようでした。
被災地じゃないのなら放置でもいいと思いますが、気になるようでしたら
登録画面から知りたがっている人が誰なのか確認できます。(電話番号が見れる)
897可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:19:58.56 ID:slZyxckC0
みんなボーッとしてるのか急いでる人もいて車危ない・・・
898可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:24:19.65 ID:slZyxckC0
自己防衛。
買占めもしょうがない、危機管理あるなしよ。
899可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:25:59.50 ID:bPeTSzTz0
そういえば昨日ドラックストアに買い物に行ったら
トイレットペーパーの棚が、いつもだったら売れ残ってる
お値段高めの物も全部売り切れだった。
いつも在庫がある再生紙なのにお値段高めの、自分のお気に入りのティーフラボンも無くなっていた。
渋々ティーフラボン買った人は、ティーフラボンファンになるがいいさ。
900可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:27:28.57 ID:xgGRreXMO
大阪で阪神淡路大震災を経験した
当時、22歳ぐらい某家電メーカーの受注電話担当してた(量販ではなく町の電気屋の)
不安で出勤したくなかったが某私鉄がストップしたので家から遠いJRの駅まで行きなんとか会社に行った。
もちろん発注の電話がバンバン鳴るけど懐中電灯も電池もほぼ在庫切れで何度もも謝ったけど何度も店の人に切れられ暴言を吐かれまだ若かった私はかなり傷付いた遠い過去を大地震があるたび思い出す。
そして今も色々な仕事で電話対応してる方なども傷付いてないだろうかとか思ってしまう。
901可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:27:36.71 ID:HdkGti3D0
>>894
温かい言葉をありがとうございます。
902可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:27:43.87 ID:7q73qPh2O
精神的に不安になって余裕ない人が増えてるんだろうね。

片付けてたら粗品の未使用のボールペンとか結構あった。
物流落ち着いたら寄付するか、買ったつもり募金とどっちがいいんだろ。
情報仕入れつつ考える。
903可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:32:12.53 ID:5L73JyzP0
>>896
テレビだけが生活のハリになってた人って情けなくなる…
引いて当然だし、私なら不謹慎とか言ってしまうかも

電車動いてなくて、何時間も待ってるだけの人たち
待ってる「だけ」な事に疑問は抱かないんだろうか
その場にいる事は仕事してることにはならない
904可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:35:51.24 ID:SKhFWBp80
地震スレなんて、それまで被災者の心配してた書き込みが
計画的停電の情報が流れた途端に自分とこの停電情報求める書き込みばかりになったよ。
別スレ立てられてずっと誘導してるレスがあっても延々と。
人間てそんなもん。
905可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:36:19.65 ID:ZbLawZM30
トメが明日から東海地方から東京一泊ツアーらしい。
輪番停電で不便だからやめたら?とやんわりと言ったけどダメでした。
こんな時によく旅行なんてする気になるね。
上にあったように宮崎とか全く関係ない地方ならいいと思うんだ。
でも東京も今そこそこ影響受けてるのに。
更に嫌いになりました。
906可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:37:53.12 ID:Vb6MExZb0
楽天で注文した品物の配送の指定日・指定時間が守れない可能性があると連絡があった。
後日配送になったら意味が無いのでキャンセルした。
関西から中部なので物流に問題はないはずなんだけど、念のためって事なんだろう。
こういうキャンセルも結構あるんだろうなぁ。さて代わりのプレゼントはどうしたもんか…
907可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:38:56.80 ID:5L73JyzP0
>>904
>>905
人間ってやっぱり常々思ってたけどそんなもんだね
でも日本愛してるという気持ちもあって…
そんなもんだね
908可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:43:02.78 ID:2D7BfiPU0
>>904
それどころか23区あたりが停電にならないことに対して不満を述べる人も…
あの津波に飲まれた映像を観てるのに3時間の停電にぶつぶつ言う奥様にはがっかりした。
909可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:46:46.62 ID:usPF4ZEG0
>>902 お金はなんにでも化けられて、軽くて、扱いやすいぜ!
日本赤十字が受け付け開始したら、募金するといいと思う
910可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:47:22.57 ID:fiT70HdQ0
午後に来客あるのにニュース見過ぎて精神的にしんどい。
がんばって今から片づけて掃除機かける。

あと、アジアン馬場園とか言う奴はツイッターで出どころのわからないツイートを
拡散し続けるのをやめろ。アホか。
911可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:48:02.11 ID:ZlQwrA6N0
非常識だけど、関西では日常となんら変わらない生活してるんだよね。
マックでファミリーが座ってたり、ケーキ屋でケーキを買ってる人がいたり
非常時に備えての買い物をしながら、何故か複雑な気持ちになったよ。

あと枝野さんへ質問する際、キーボードを叩く音が凄く聴こえる。
912可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:49:35.91 ID:q0POkyLd0
>>904,908
今回の件で、ひとくくりにキジョといっても
本当に色々な人がいるんだなと実感したわ。
そんなので家や子供が守れるのか?と思うぐらい
ヘタレで無知でデマ鵜呑みにしてる人たちから
原発や軍事のことまでわかりやすく説明してくれる人たちまで。
2ちゃんに限らず、リアルな周囲との会話でも思うところが多い。
後者になるのは難しいとしても、前者にはならないよう自戒した。
913可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:50:54.62 ID:fiT70HdQ0
>>912
「悪気ない」ってとこが厄介かもなあ>情弱奥
うちも、知り合いから関電のチェーンメール来た。
その人に明らかに悪気ないの知ってるから、「それまわしちゃだめ」って教えてあげるか悩む。
914可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:52:24.53 ID:9XxHWSGr0
私も自衛隊支援物資系と
西日本節電メールが来たけど、放置してる
送って来た本人に悪意はなく真面目な気持ちだと分かってるから
915可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:52:50.37 ID:alxdqThr0
募金します
この災害が収まったらまじめに脱原発に協力します
だから今現場に近い人たちや被災した方々に何もありませんように
ライフラインで苦労してる人達にもがんばって欲しい
916可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:52:54.29 ID:qKqYm0hK0
被災者の心配をしてた人が自分のとこの停電の心配をしても別に変じゃないと思うが・・・。
917可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:52:54.76 ID:BwQjD5pU0
>>913
普通に優しくって言ったらヘンだけど
周波数が違うから意味がないってこととか教えてあげたらいいんじゃないかな
悪気ない人ならわかってくれないかな?
918可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:54:56.06 ID:JQUiIruF0
みんな、停電そのものに文句言ってるんじゃない。
「いつ、どこが停電になるかわからない」の「わからない」
ところがストレスになってるんだと思う。
…でも、どうしても愚痴りたい人はまちBBSで自分の居住地区
スレを探して行くといいと思うよw
全然違う土地同士で話すから、感情のズレが生じるんじゃ。
919可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:55:41.82 ID:5L73JyzP0
悪意が無いからこそ、こっちもストレートな気持ちで指摘してあげるのが、
善意ってもんじゃないの?
友達なら言ってあげるのが友情ってもんじゃないの
とか思うけど厨二入ってるのかもしれん…
まぁチェーンメール(略してチェンメとか言う軽い言い方がもうそもそも駄目)さえ来ない私だけど
>>912
同意です
920可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:58:21.53 ID:9XxHWSGr0
直接メール送って来た本人と話せたらその場で説明するんだけど
メールだと相手の受け取り方次第で
誤解を招きそうで説明しにくくて躊躇してしまう
921可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:03:54.51 ID:lPFIusOf0
知り合いの50代後半女性から、
「昨日友人達と関西電力のメール送ったの。協力しなきゃいけないでしょ?」と
直接言われたので、周波数が違うから無駄とは言わないけど、意味ないって
説明しておいた。
今日の地方紙にチェンメ注意って記事が載ったから、
昨日メール送ってくれた友人はそれを見てると思いたい。
922可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:04:57.34 ID:ly8CW5ko0
>>913,920
関電のHP(携帯からでも見られる)に注意喚起の文章が
載ってるから、そのページのURLを貼って返信したらどうかな。
ドコモのiモードサイトにも出てる。
923可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:05:34.20 ID:d8C3w7lc0
停電にしても買いだめにしても
この先の見通しがわかんらないから
ちょっとパニック気味なんだよね
もう少し落ち着いてきて
はっきりすれば、職場で通勤の順番決めたり
買い物もあせらなくてもよかったりして
多少不自由なだけという状況になれば
不満に思う人も少ないんじゃない。

今私が一番怖いのは3日以内に起きるかも知れないという
大余震。
924可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:06:34.09 ID:rP6wMXxg0
>>847
うちも関西なんだけど土曜日に数人から来た
友人には翌日、
内容を読んでおかしいと思わなかったのかあれはチェーンメールだと返し
一番呆れた真夜中に来た年上の知人には
良いことには時間帯は関係ないのか思いつつ
非常識だと思ったけどこれ以上広がる前に即チェーンメールだと返信した

電力は溜めておくことなんてできないのに備蓄?
もともと関西と関東は周波数が違うだろ、もう少し冷静に考えてくれと思ったよ
925可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:08:57.09 ID:7y9rRNVjO
旦那の会社、宮城にある支店の応援に社員を派遣したどうしたらいいんだ
社長命令だから誰も止められない とりあえず行けって話みたい
926可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:09:05.80 ID:usPF4ZEG0
停電するかも?しないかも?で、たしかに振り回されてるけど
停電にならなくて、助かる人のほうが多いからこそ
止めない東電の判断だと思う。知らない人もいるだろうし。

停電になったら、寝ようとおもってるけど
夜寝たほうがよさそうだ
927可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:09:38.06 ID:Xl5fgoiiO
うちには今更、雨に有害物質が混ざってるからレインコートをってメールがきたわ。
相手は真面目で善良な人で、善意で送ってるのはわかるんだけど、
テレビや新聞で昨日やおとといの時点で否定されてた話だし、
情報を見極めて他人をいたずらに不安にさせない、
偽情報に踊らされず、冷静に努めて普通にしておくのが、
被災してない人間の最低限すべきことなんじゃないの?
と、返信したい気持ちにはなった。
928可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:10:58.45 ID:q0POkyLd0
チェンメ(919スマソw)を善意で回してるであろう人たちはともかく
最初にそのデマを書いた人はなにがしたいんだろうね?
ツイッターなら、自分のツイが次々RTされてるのを見て快感を得るとか、
何となくそういう心理わかるけど、メールじゃそれもないよね。

しかし情報網が発達してなかった時代にデマでパニックになるのも困っただろうけど
情報が発達しすぎててデマが簡単に広がるのも困る。結局人間次第だよね。
929可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:14:00.79 ID:fiT70HdQ0
チェンメの件は今見たら本人がブログで謝ってた。

>>928
多分、「今節電をしないといけない時期だ」と言うことを必要以上にみんなに思い込ませることで
電気を使っている人を「非国民め」的に非難したり追い詰めたりしようというへんな弱いもの
いじめでもしようと思ってるんではないかと。いずれにしても「善意」から出たものではないと思う。
930可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:17:06.82 ID:5fuoptjY0
今朝やっとライフラインが復旧した被災民です。
怖くて怖くて気分転換しようとのこのこやってきました。
で、ちょっと愚痴です。
余震が恐くてゆっくり休めない。
田舎なので交通手段は車なんだけどガソリンが買えない。
お風呂・暖房は灯油なんだけど灯油も買えない。
お腹がすいたけどスーパーは大行列。だけど菓子類しか売ってない。
この先どうなるのか不安で不安でたまらない。

けど電気ガス水道のありがたみをこんなに感動した事は無い。
頑張って節約して大切に使わせてもらうよ。
とりあえず住む家があるだけで幸せと思う。

931可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:19:17.52 ID:ly8CW5ko0
>>922自己レス
関電携帯サイト ttp://kanden.jp/index.php?act=news_item&id=1196287_7205&guid=ON
ドコモ・・・ i MENU→お知らせ→ドコモからのお知らせ
      →・2011年3月11日東北地方太平洋沖地震に関する
      チェーンメールなどへの注意について
932可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:19:46.75 ID:BGb/6/S80
死者一万人…って…ここで楽しくやりとりした奥様たちが、被害にあってる可能性もあるなんて…
遅ればせながら、にちゃんで悪口いわないから一人でも多くの人が助かります様に
933可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:20:52.13 ID:9XxHWSGr0
とりあえずメール回した友達に説明メールしておきました。
今後も悪気無くまわしてきそうな人なので。
色々な情報が出回ってて振り回されがちだ。

しっかりしなきゃ・・・。
934可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:21:37.73 ID:ZaO1F3Cv0
うちは旦那と相談した上でミクシィやツイッター等の
拡散には一切協力しない、メールには応じない
募金は赤十字等の信頼できる所にしか送らないと決めたわ
誰かに話してみると良いかも。ネットの情報ばかり見ているほうが
まずい気がする
935可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:25:18.28 ID:F/xP7p6e0
こういうとき、有名人Twitterやblogはヘタに書かないほうがいいと思った。
あからさまに人間性が表れてる。もうあのバンドの歌は聴けないや。
なんであいつがボーカルなんだ、ベースでもやってくれてりゃ歌が聞けたのに。
936可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:29:05.67 ID:q0POkyLd0
株価とうとう見ちゃった。
でも命や家を失うより100万倍マシ。耐える。

>>929
なるほど。
この手のってたいてい「友達の友達が…」なんだよね、その時点でアウト

>>935
サンド伊達のブログに泣けた。惚れた。
937可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:29:57.07 ID:JmVcmq6y0
今回の地震の被害に方々が、ひとりでも多く助かりますように。
そして被災地の奥様方の日常が一日も早く戻りますように。
今は祈るしか出来ない自分がもどかしい。
でも午前中に旦那が珍しく職場から、
“募金先を探してみようか”とメールで提案してくれた。
私が昨日の夜グズグズ言ってたからかな…。
正直自ら率先して募金したいんだけど、
去年に怪我して以来、無職無収入の現在休職中の身なので、
旦那にも積極的に言えなかったんだ。
938可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:34:56.46 ID:3lfPgEx8P
ママ友から来たチェンメと翌日に来た「ごめんデマだった」メール、
どちらもスルーしてしまっている。
普段なら、「それ違うらしいよ」「ドンマイ」くらいは返信すると思うけど、
なんだかそんな気にもならない。
節電はいつも通り、募金は信用できるとこに無理ない額をしただけで、
あとは普通の生活をしてる。
でも現地のことを思うと泣けてくる。
939可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:35:02.00 ID:Oh86+ZL30
募金くらい自由にすればいいじゃん
無職無収入だからってそこまで下手に出る必要無いと思うよ
940可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:35:26.02 ID:BwQjD5pU0
まあ募金先なんて探すというほどのことでもなく
赤十字が募集開始すればすればいいさ
献血に行きたいけど集中するといけないというから、いつくらいに行こうかな
先週(地震前)に行く予定だったけど行かなくてよかった
2週に1度の貴重な機会だもんな
941可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:40:09.51 ID:GAWP7IhI0
ちょっとずつ、西の方も混乱するのだろうか。
関東で物資が乏しくなり、ガソリンが無くなり、計画停電により
物流のPOS回線が止まったりすると
ジワジワと混乱が南下するんだろうか。

東海以南は通常通り平穏を保たないと
東日本を助けるエネルギーが無くなってしまう。
942可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:42:23.74 ID:fblqCnrR0
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   ゼニが必要なんじゃ! さっさと募金せんかい!
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |

943可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:42:48.11 ID:BwQjD5pU0
あ、言ってる間に中央共同募金会と赤十字で募集開始したみたいだ

NHKなど 義援金を受け付け
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014660681000.html
944可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:45:18.11 ID:6EKv6Vnh0
西日本で同県、近県なら流通いけるだろうと楽天でお米を注文した。
楽天銀行(以前のイーバンク)が義援金受付口座を開設してたんで、
赤十字に届くならと、送金しようとしたらログインID忘れたー。後で調べよう。
ちゅうか、手数料差し引いて構わないからポイントを寄付させろ。
945可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:48:19.09 ID:BwQjD5pU0
>>944
私もまずとりあえず楽天銀行でやった
どうせ楽天の中のお金って出金せずにネットで出し入れしてるだけだし
とても敷居が低いし、ログイン後ワンクリックみたいな感じだから
寄付しやすい感じがあった
946可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:51:04.07 ID:slZyxckC0
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 01:52:13.62 ID:???
>>849のブログは後だしだよ
ソース見てみな

タイトルと書いた日は2月16日になってるけど
<世見> 2011/2/16 </a> </h2> <p> <span class="index-meta"> Date: 2011.02.16
「category_name=20110311」って地震があった日に書き換えられてるよ
947可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:52:39.67 ID:usPF4ZEG0
身内に被災者がいたら、寄付ではなく直接手渡してもいいと思う
これから復興していかなきゃいけないんだし。
募金にもコストがかかるので

献血も出来るよう、健康でいよう
948可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:53:59.08 ID:V6S5g9xA0
さっきUFJで1万円募金してきた。

6年位前に用意してた防災袋を見直してたら、
中身の乾パンや缶詰やレトルトとかが全て一昨年とか去年の日付で期限切れ。
傍らに置いてあった水1ケースも去年の7月までだった。

水は生活用水に使えそうだからいいとして、
今から乾パンとサバ缶を食べてみる。

あとジップロックに小銭入れ6千円分の小銭と4万円の入った封筒も見つけた。
お金も用意してた事をすっかり忘れていた。
949可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:55:49.06 ID:FW+99F9k0
>>904
当たり前じゃない!被災情報もTVとPCでわからなくなるんだよバーカ!
950可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:56:49.79 ID:eJ4q5R780
停電まだかな・・・すんのかな
951可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:57:10.45 ID:oQF+dAeo0
食器棚を固定しよう・・・旦那に言ったらやってくれるそうだ。
でも、あの人行動遅いんだよね。
疲れてるのも、分かる。でも怖いんだ。
952可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:03:51.59 ID:usPF4ZEG0
>>951
取っ手にかんぬきのように、S字フックや、プラの持ち手?を
横に倒して差し入れると、中のものが飛び出しにくいって
対応できるタイプだったらやってみて。
953可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:06:25.21 ID:eJ4q5R780
あ、私950踏んでたか。
じゃちょっと作ってきます
954可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:09:22.57 ID:lIkuI9lp0
避難所にいる人を迎えに行くのはいつからおkなんだろう
早く迎えに行ってあげたいが一般車両は通行止めらしいからなぁ
955可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:10:47.63 ID:70xW54QU0
子どもの学費が払えないから義父に頼んでくれと
主人に頼んだがまったく動く気配が感じられなかったので
痺れを切らせて義父に聞いたらやっぱり頼んでなかった。
仕方が無いのでこちらが頭を下げて頼んで
その夜ダンナに聞いたらもう少ししたら頼むつもりだったと。
その後一応返済計画も立てたんだがと紙を出そうとしたので頭に来た。
口だけなら誰でも出来る。実際動くかどうかだ。
金の事は俺に任せろだと。
動いたのはこっちだ。
956可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:16:50.05 ID:ly8CW5ko0
>>951
棚の上が空間なら、できるだけ段ボールなど(軽いものでもいい)で
その隙間を埋めるといいよ。
突っ張り棒などだと、壁や天井が薄いと突き抜けちゃうことがあるから
面で支えた方がいいって前に家具の業者さんが言ってた。
957可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:17:05.31 ID:jNC/HepE0
>>955
あぁ…いつものチラ裏っぽい…
育児池って言いたいけど今回は言わないでおくよ。
958可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:26:43.04 ID:MobnsGNi0
掃除したら汗びっしょりなほど暑い
959可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:31:31.74 ID:vOe6qSLA0
あの地震以降、時折家からギシギシと軋む音が。
建ってまだ10年経ってないアパートなのに?
大きな余震のたびに超不安。
次の転勤までだしと妥協しなきゃよかった。
960可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:36:13.24 ID:Ja1PE3bG0
被災地の人たちをテレビで見て泣いた人は計画停電のgdgdにも文句は言えまい。
「ご協力をお願いします」って言われたらね。
961可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:36:22.74 ID:BiGA8RrUO
ほかの部屋でセックルしてんじゃね
962可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:42:53.64 ID:V6S5g9xA0
まさかのギシアンネタでスレ止まる
963可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:48:06.06 ID:lxEp8Q0k0
関西電力のチェーンメールのことを信じて、ブログに載せた人がいっぱいいるんだね。
人気ランキング上位の人とか結構いた。
今は訂正記事になったり、記事そのものを消したりしてる。
人気ブログだから見る人も多かっただろうし、すごく広まっただろうな。
私のところにも朝早くからそのメールが来たもんな。
964可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:48:07.43 ID:PoGTDOfb0
>>956
それ偶然うまくいったわ。
靴入れにしてる180cmほどの扉つき棚の上に、あぶれた靴箱を2つと
ダンボール箱を重ねて置いたら天井にぴったり固定された。
背面を壁にネジ止めしてたから転倒はしなかったと思うけど、もし隙間があったら
上の物は落ちていたはず。
965可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:50:19.24 ID:cZQ4qjm60
昨日旦那の実家に行って地震の話になった。
こういうとき人間性って出る。私だってだまっときゃ良かった。嫌な奴。
966可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:50:35.76 ID:+MA7Ngph0
ニコニコの有名歌い手()数人が
3/13、まだ余震の危険がある代々木公園に一般人を集め、
皆が節電に協力する中アンプやマイクで貴重な電力を消費しながら地震チャリティーライブ()を行った。

ちなみに、集まった金は
「14日に赤十字に寄付する」そうだが、現時点で赤十字は、今回の地震の募金受付を開始していない。

お金の行方や如何に。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1300028688/
967可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:50:42.63 ID:aebqOAxeO
スーパー行ったら棚ガラガラでびっくりした@都内
968可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:55:09.41 ID:kNXwtbi70
>>966
赤十字は募金を始めたよ。
ただこういう個人の募金に関しては私も「怪しい」と思っている。

募金活動をするにはその活動を行うための道路使用許可証が必要なので
それを提示して貰うといいのだけど
最近は知恵が付いてきて偽造許可証を作っている場合もあるので
基本街頭募金は私はしない。
969可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:00:25.80 ID:eJ4q5R780
遅くなってスマン、できたどー

□□□チラシの裏504枚目□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300082312/l50

>>1に夢の話は禁止だと入れてみました
970可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:00:29.55 ID:F/xP7p6e0
>>963
Twitterでの怒涛のRTとかブログでの呼びかけとか
非常時にいかに簡単にデマや扇動が広がるかを今回目の当たりにしたよ。
世の中本当にオバカさんが多いんだな〜と思った。
ネット社会になって情報発信の責任のハードルが思いっきり下がったよね。
971可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:01:41.78 ID:9fQ/y8WvO
「東京は被害まったくないんだから騒ぐな」みたいなつぶやきを見てモヤモヤしてる。
確かに被災地の大変さに比べればなんてことない。それはわかってる。
でも東京も当日はかなり揺れたし余震も続いてて、大きいのが来るかどうかわからない。
うちは買いだめしてはないけど流通がどうなってるかわからないから、
買いだめしてしまう人の気持ちもわかる。
「わーっ!」って叫びそうな怖さはないけど、ひたひたと恐怖が近づいてる感じなんだ。
972可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:02:02.86 ID:kNXwtbi70
>>969
乙です。
973可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:07:54.94 ID:70xW54QU0
すまん、大学生の学費だったから子どもではあるが
大人感覚でついここに書いてしまった。
974可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:08:32.74 ID:bcwCDsfh0
>>969乙です。新スレありがとう。

買い貯めしたっていいさ。必要だから買って備えたいんだよ。
災害が起こった時じゃ遅いんだから。
自分に余裕がないと人にもツンツンしちゃって駄目だね。
不安感が大きくて疲れている。
975可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:08:32.93 ID:PoGTDOfb0
>>969
ありがとう。
976可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:09:35.21 ID:t7Gf5dHj0
>>969乙です
>>970
先日の熊本の誘拐の件でも、マスコミがまだ報道協定守って報じてない時に
ツイートでバンバン流しちゃったヤツがいたしね
>>971
あれだけ大きな揺れなら怖いに決まってる
大きなのを体験すると、小さい揺れでもビクッとなるよね
それに停電のこともあるし、不安で当たり前だ
977可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:12:09.43 ID:ly8CW5ko0
>>969


楽天のポイント寄付やってるお店も何だか信用できないな。
楽天自体がやってくれたらまだいいんだけど。
あとドコモポイントとかそういうのも足しにできないかな。
978可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:15:16.67 ID:/Mmx93Pp0
なにをするのが正しいのかわからない。買いだめも。
ないと不安だけど、買いだめしちゃ駄目だって気持ちもあって
どっちが正しいのかぐるぐるする。
979可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:18:26.89 ID:w1+rhVp70
近所のスーパー行ってきた。
電池とか水とかトイレットペーパーは当然のごとく売り切れてて、
ラーメンやパンや缶詰をカゴに満載する人がたくさん。

こんなに人いるの見たことない、というぐらいのレジ列に並んでいたら
カゴ2つを満載にして前に並んでいた母子の会話が耳に入ってきた。
子「そんなに買って大丈夫なの?」
母「大丈夫よ〜カード使えるから〜」
子「支払いは現金のみ、って言ってるよ…」(←店員さんが思いっきり連呼していた)
母「あら、じゃあポイント貯まってるから金券にしてくるわ〜」
…この非常時に発券機なんぞ動かしてる筈もなく。
母「まあいいわ、足りなかったら戻して貰うから〜」
…この行列を見てからモノを言え、というか手持ちを計算してからカゴに入れろよ。
会計してみたらなんとかギリギリ足りたようで
「もー、お金置いてきちゃったのよ〜足りなかったらどうしようかと思ったわ〜」と
レジ係さんに呑気に話しかけていたのもなんだかなぁ。
980可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:30:04.50 ID:qtlYcR1R0
スーパーにお米を買いにいったら、もち米と押し麦以外売り切れてた。
もううち3合も炊けないくらいしか残ってないのに・・・。
仕方ないから、麺と薄力粉かってきたよ。
981可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:35:07.46 ID:9fQ/y8WvO
>>969乙です。
>>976
ありがとう。あなたの言葉で少し落ち着けそう。
この程度で不安になっちゃダメなのかなぁと思ってたんだ。
避難できる用意して寝てるけどそこまでする必要はないのか?とか、
備蓄も3日くらいは大丈夫だけどその後はどうなるのか?とか不安。
東京でこれは大げさすぎ?でも止めた途端に何かあったら?と。
>>978の“なにをするのが正しいのかわからない。”ほんとそう。
982可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:35:52.06 ID:yvzaRsgK0
>>980
そこではまぐちぇの「ちねり米」作りですよ!
983可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:36:07.89 ID:SAFgU2k70
>>969
乙です。


>>968
同じく個人の募金は怪しいと思う。

今日郵便局から日本赤十字社と宮城県災害対策本部へ
義援金を送ってきたよ。
私は震災の義援金を送るときは
いつも郵便局を利用しているよ。

984可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:39:24.35 ID:5L73JyzP0
>>982
あれだけは勘弁してけろ
985可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:41:44.88 ID:lPFIusOf0
>>969乙です

義援金、市町村や県も窓口になってないかな。
うちの県から給水車と支援物資、防災担当者が出発したって
今朝の地元FMで言ってた。余震も続いてるから心配だけど、
十分気を付けて、無事に任務完了してほしいよ。
986可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:42:52.82 ID:nuHlhGuw0
>980 もち米、そのまま炊いたら割高だけど、お粥用だと思って買っておいたら?
中華だしの素とお粥にするだけでウマーよ。
987可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:43:50.29 ID:oQF+dAeo0
>>952
>>956
アドバイスありがとう。
実行してみるよ。
棚自体もL字金具で壁につけることにする。マキタドリルが活躍するときが来た。
988可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:46:57.52 ID:xnGcuPdO0
>>980
もち米は古米に混ぜるとねっちりしてご飯おいしくなるよ。

さあてそろそろお風呂入って早く寝ようかな?
第一地区だったけど、まともに停電来てたら昨日電気通ったばかりで朝と夕+夜停電なんてふざけていると思う。
とにかくパチ屋は看板だけでも照明切れ。金払っているから何やっても良いってモンじゃあないんだからね。
989可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:47:43.88 ID:nVlrssCD0
お気に入りのブログでチェーンメールを推奨する記事を書いていてガッカリ。
コメントから指摘されていたけど、それに対して節電は良い事なんだから
何も悪くないって感じのコメントが多数付いていてビックリ。
990可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:51:45.52 ID:ZlZ6IGyI0
どんな内容でもチェーンメールはよくないってマナーだよね。
そういうことも知らない人たちが増えてきている。
991可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:53:05.85 ID:xnGcuPdO0
988だけど補足、もち米:古米(or米)=一対一でもおk。
もち米の量を調整するとお好みの感じになる。
992可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:53:26.74 ID:q0POkyLd0
情弱+無知+善意のトリプルコンボは手のつけようがないね。
993可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:55:14.34 ID:HdkGti3D0
>>966
Geroは参加してなかったのか〜。
994可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:02:20.31 ID:JQUiIruF0
>>980

http://www.okome-kikou.com/farmer/profile.cgi

↑九州方面の米を通販で買うんだ!
995可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:22:35.14 ID:wS96L5mn0
こんなときになんだけど、以前ここでホットケーキをぶあつく焼く方法試してみたらうまくいったよ。
停電に備えて牛乳消費したかったけど、なんかうまくいって嬉しかった。

1000なら復興ちょっぱや!
996可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:25:08.87 ID:bPeTSzTz0
小麦粉ならあるので
ホットケーキでもお好み焼きでも作るわ。
997可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:28:22.20 ID:b+FX075aO
いつもクールな弟から「今更だけど地震で何もないよな?」とメールが来た。
地震の報道続きでナーバスになってたのかな。
両親も弟も私も東海在住だから今回は少しの揺れで大丈夫だったけど、
東海地震があったら気が気じゃないよ…。
明日は我が身だ。
実は今日は結婚記念日だけど何か素直に楽しめない。
募金だけはきちんとする。
ここでポエムしか書けない自分が腹立つ。
どうか被災者の方々が早く家族と会えますように。
998可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:34:49.16 ID:t2RUGthFO
1000なら即復興!
999可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:37:04.25 ID:+CloCvlN0
999なら日本に平和が戻る!
1000可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:37:41.87 ID:Hu2rW4Li0
久しぶりに携帯からヤフメをチェックしたら
50通/日は来ていたスパムが2日で0件、感動した
1000なら全米が泣く勢いで復興
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。