52 :
可愛い奥様:
1/4
週刊誌レポ。詳細は皆様各自でご確認ください。
週刊現代2011.3.12号
異色レポート/父兄が明かす
愛子さまと学習院初等科3年生南組の春
4頁の記事
・2月18日(金)、学習院初等科では、2年生と3年生による音楽会が行われた。
音楽会のテーマは「みつけよう大切なもの」。クラスごとの合唱と、縦笛を使った合奏も行われ、愛子さんも大きく口をあけて歌っていた。皇太子夫妻はビデオカメラを手に熱心に
愛子さんが歌う姿を撮影。
・ところが、この音楽会の最中に異変が。愛子さんがいる3年南組に、10名近いインフルエンザによる欠席者が出た。
心配した雅子さんは、東宮関係者に対し、「大丈夫でしょうか」。
結局3年南組は、音楽会の日の午後から21日まで学級閉鎖となった。
・「最近の愛子さまは以前よりも活発になり、積極的に勉強や運動に取り組んでいます。
とにかく運動が得意で、ドッヂボールなどのスポーツが好きだそうです。
手足もすらりと伸びて同級生のなかでもかなり背の高い方ですからね。それから、書道や音楽がお好きなようです。親しい友人と話したり笑いながら、休憩時間を過ごしているそうです。
依然として雅子さまが付き添われての“時短登校”は続いていますが、最後の授業(6時限目)まで学校にいらっしゃる日も増えていますね」(学習院に子どもを通わせる父兄)
・愛子さんが登校拒否に陥った騒動からちょうど1年が経った。先日の皇太子の誕生日の記者会見を聞いた宮内担当記者の感想。
「1年経ってもまだ、『怖い思い』とか『つらい体験』という厳しい言葉を使わざるを得なかったところに、皇太子一家の苦衷を感じる。1年生、2年生のあいだに経験したことが、愛子さまの心にはまだ重いものとして残っているのだろう」。
・愛子さんはようやく、穏やかな日常を取り戻しつつあるように見えるが、実際にはどうなのか。
「確かに1年生から2年生にかけて、4〜5人問題がある児童がいたようです。
東園理事の言うように、授業中に歩き回って、先生に怒らるとそのまま教室を出ていってしまったり、体育の時間にじっとしていることができず、他の子を叩いたり、通学の途中、別の児童の帽子を放り投げたりという行動があったと聞きました。
しかし、最近はそういった行動もおさまり、学年も落ち着きを取り戻しています」(学習院初等科OB)