@@家に猫がいる奥様PART59@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
家で飼っている猫について奥様達がマターリと語るスレです。

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません。

無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です。

メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。

前スレ
@@家に猫がいる奥様PART58@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294483442/


2可愛い奥様:2011/02/12(土) 12:08:15 ID:IFc46jQI0
はいはい、来ましたよ。
新スレ立て、ありがとさんです。
外は雪、うちの猫様はおこたで全員(4匹)爆睡中w
3可愛い奥様:2011/02/12(土) 12:10:23 ID:ShHAx++o0
>>1
うちは、さっき爪切り終了だにゃ〜
4可愛い奥様:2011/02/12(土) 12:45:48 ID:V/FrUWPs0
スレ立て乙です。
うちの男子チームは雪の監視、女子チームはストーブ貼り付きだw
5可愛い奥様:2011/02/12(土) 16:41:30 ID:l0le/P2S0
スフィンクスにスリスリされたい。
6可愛い奥様:2011/02/12(土) 16:49:34 ID:MhvNKvDT0
スリスリごろごろされてますお〜w
冬は寒いですお。
7可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:03:53 ID:mSR1cf740
前スレ>>998
気を強く持ってね
看護介護は本当に気が滅入るけど一人で抱え込まないで
自分の事も大切にして息抜きしながら頑張って
犬猫板に該当スレあるからそこ見てみると良いよ
お大事に
8可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:05:10 ID:4G8rAa+l0
>>1
乙です
前スレ>>999凄い!
背中に猫さんかわええ
9可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:00:46 ID:N6uKGSRW0
>>7
ありがとうございます。
犬猫板、見にいってきます。
10可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:04:02 ID:2ub4KOfn0
>>1さん乙!
前スレ>>999さん、粋でイナセな背中ですね。
お名前は「RI・・・」以下何かしら?気になるわ。

ご近所の老夫婦が可愛がってる猫さんは飼い主さんから「やっちゃん」と
呼ばれていますが、正式な名前は「弥生ちゃん」
おじいちゃんが「三月に我が家に来てくれたからだよ」と話してました。
11前スレ999:2011/02/12(土) 22:35:21 ID:aff5fSYgO
空気読まない書き込みに感想ありがとうございます。

名前はリクです。今年12才位。首輪の名前は稚拙ながら私が刺繍しました。

この冬は焦げる位ヒーターにベッタリ張り付いてます。

12可愛い奥様:2011/02/12(土) 23:14:20 ID:Do2DMwDWO
久しぶりにドア開けといて寝てたらキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
今日は一緒に寝る。
13可愛い奥様:2011/02/12(土) 23:19:33 ID:umMtag4A0
いいなぁこんなに冷えるのに来ない( ´Д⊂
もうちょっと粘ろう
14可愛い奥様:2011/02/13(日) 01:14:49 ID:2Ed/p7uLP
15可愛い奥様:2011/02/13(日) 01:42:59 ID:MTmG1Z0y0
>13
今すぐ窓を全開するんだ!
16可愛い奥様:2011/02/13(日) 03:30:06 ID:CjYNSNmWO
コタツの中にゲロキター
只今パン一で片付け中。
くちゃいよ〜;;
17可愛い奥様:2011/02/13(日) 06:18:12 ID:eg84pgvG0
前スレ>999
キレイな横顔・・・♪
18可愛い奥様:2011/02/13(日) 08:38:55 ID:10RMh7vw0
>>14
ほんとー修行中の猫村さんだわw
19可愛い奥様:2011/02/13(日) 08:48:02 ID:II9zeGOK0
まこ?
20可愛い奥様:2011/02/13(日) 09:38:41 ID:2Z9g1AHlO
まこちゃんだね
21可愛い奥様:2011/02/13(日) 18:44:30 ID:HTroUx8y0
新しいマットタイプの爪磨ぎ買った
気に入ってくれるといいな
22可愛い奥様:2011/02/13(日) 19:29:40 ID:ock9kwEk0
夜中に変な音がすると思ったら猫の寝息だったw
前にいた爺さん猫も「ぷるるーぴー」と結構な寝息を立ててたなあ。
年取ってくると大きくなるのかな。
23可愛い奥様:2011/02/13(日) 21:20:31 ID:6SzDF/iS0
>>22
鼻の奥に腫瘍が出来てた子は鼾が凄かった
ゴーゴーガーガーいうようになったら注意してあげて
24可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:01:06 ID:+jGr2ol60
思わず可愛かったので・・・
http://nukoup.nukos.net/img/64305.jpg
25可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:13:41 ID:s8cj/H3G0
>>24
こ…これは…かわいすぐる
なんて黒目がちな(´Д` )
26可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:18:59 ID:YhyvEPQxO
なんてすてきな贈り物!カワユス
2722:2011/02/13(日) 23:25:36 ID:ock9kwEk0
>>23
ええ!そういう事もあるんだ…。気をつけておきますね。

>>24
口元がたまらない。
28可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:58:14 ID:Dh2wJPhO0
猫がダンボール箱好きなのは材質による所が大きいかと
29可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:03:55 ID:ZZ+bQiw00
以前住んでた家では、寝る前の家パトロールはひとりでやってたのに
引っ越してからは怖いのか私を援護につかせてまわるようになった。
部屋をぐるっとまわるだけじゃなく扉類全部オープンで確認
最初は壁に張り付いて組んだ両手を目の高さにして「クリアー!」とかつきあってたけど
寒いし、無駄に慎重だしかんべんしてくれタマネギ捜査官
30可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:35:43 ID:q3wajaKj0
慎重なネコちゃんでいいじゃないですか
うちなんて、初めて来たガス屋のおじさんにすら腹だして寝転ぶ始末
31可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:37:33 ID:5PdI+Y7Q0
>>24
お口が(*´Д`*)
32可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:58:31 ID:jdhwXMz+0
>>24
可愛い。口元たまらん。

うちの夫大好き猫。夫の膝に乗るとほぼ抱きつくのでこの手の写真多数。
私の膝に乗る時はお尻こっちに向けて箱座り。わかりやすい仔だことw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYncjKAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh6nKAww.jpg
33可愛い奥様:2011/02/14(月) 11:44:23 ID:w3LCFuYnO
甘えた顔してる。
かわいい。
34可愛い奥様:2011/02/14(月) 12:27:34 ID:06V2enUW0
>>24
これ、どこに注文すれば届くの!?いくら!?
35可愛い奥様:2011/02/14(月) 12:51:12 ID:EXeHDAdG0
>>32さんの猫ちゃんも可愛いね〜!ぬくぬくあったかそうだ。

皆さん、バレンタインの日にふさわしい、この猫ちゃんは見ました?
背中に3つだかハート模様があるそうな。
会いに行きたい!可愛い〜。

ハート模様の看板猫「ラブ君」
http://yamaguchi.keizai.biz/photoflash/499/
36可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:16:05 ID:qk0c1i+A0
うちの真っ白猫に新しいピンクの首輪をつけた。
苺のチョコレートをはさんだホワイトチョコレートみたいでとても可愛い。
旦那と一緒に可愛い!ピンク似合う!と絶賛。
オスだけどね!w
37可愛い奥様:2011/02/14(月) 16:23:32 ID:5PdI+Y7Q0
先住が真っ白ちゃん(♂)だったけど何着せても似合ってた
おめめくりくりでお手お代わりも出来るほど賢くて
サラサラツヤツヤでい匂いのする子だった

今居る子は怨めしそうな目してるけど股毛がフカフカたまらん
保護した時はガリガリで横になると紙みたいだったけど
今は体重も増えてぽんぽこお腹
飼い主も見つからないしそろそろ本当に家の子にしたい

保護してから2年経つんだけど保健所からも警察からも音沙汰無し
ネットの迷子ナンタラに写真出したけどこっちも連絡ゼロ
これはもう家の子で良いよね
最近慣れてきたせいかマーキングするようになったから
早めにお玉さんω取りたい
名前入りの首輪も作ってあげたい
38可愛い奥様:2011/02/14(月) 16:46:04 ID:qk0c1i+A0
>>37
A.あなた以外はみんな気づいていると思いますが、その猫は迷い猫ではなく、あなたの飼い猫です。
 いままでどおり、やさしく世話してあげてください。
39可愛い奥様:2011/02/14(月) 17:11:06 ID:w3LCFuYnO
あれ、ピンクの首輪をした白猫ちゃんの画像は?
40可愛い奥様:2011/02/14(月) 17:11:13 ID:EuLaxlgS0
38のコピペがこんなにしっくり来るケースは滅多にないぞwww

パイシューを玉葱と一緒に食べてる
乳脂肪やっはー!な子なんで、すっ飛んできたよ
食べ過ぎないようにしないとね…
41可愛い奥様:2011/02/14(月) 18:56:40 ID:ZsfAcqaVO
>>36
そこまで書いて写真なしとはなんて焦らし!!
私は待ちます。
待たせていたたきたいんです。
お夕飯こしらえながらupされるのを待ちます。
うちのロシアンチャンはひと暴れして、雷にちょいビビってお昼寝ちゅう
42可愛い奥様:2011/02/14(月) 20:06:24 ID:kfm6sWeq0
うちのロシアンチャンの写真うpがないとな…!
43可愛い奥様:2011/02/14(月) 20:14:39 ID:kh5Lua4m0
>>41
私の中の猫村さんの声で再生された
猫村さんコスのまこかわいいなあああ
44可愛い奥様:2011/02/14(月) 20:39:44 ID:zJnISrs/0
>>32
本妻はあたちなんですから!!!
45可愛い奥様:2011/02/14(月) 20:56:19 ID:jdhwXMz+0
>>33>>35>>44
レスd。
本当に「本妻はあたし!」の勢いですw
猫は可愛がられるツボ知ってると思う。
どんな仕草でも愛らしい。メロメロっすw
46可愛い奥様:2011/02/14(月) 21:26:04 ID:ZoiwNhDC0
うちのも7歳のおやじ(カマ)猫でありながら「本妻は俺」と思ってる節が
47可愛い奥様:2011/02/14(月) 21:33:16 ID:ZsfAcqaVO
>>41です。
うちのロシです。
ちゃんと見れるかなぁ…一瞬グロか?と思うかもですがお気に入りの天袋で寝てるとこ撮ったので白目がちです。
http://imepita.jp/20110214/772290
48可愛い奥様:2011/02/14(月) 21:56:31 ID:RIGx/kXg0
前スレにもいたけど、夫大好き猫の話はお腹イパーイ。
○れてる、とか、気味悪杉。
49可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:07:31 ID:Z/LcLdrj0
うちの末っ子はなでなでが大好き。
休みの日に仕事の電話が亭主にかかってきた。なにやら身振り手振りを加えながら
電話の相手に説明している亭主を見てなぜか「あれは僕をなでなでしてくれるサイン!!!」と
解釈したようで電話中の亭主に尻尾ピーンで「なでてーなでてー」
とすりすり。
あああうちのこカワイイ…
50可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:43:54 ID:g5AZgeuv0
近くのデパートのペットショップが猫の日にちなんで22日まで猫用品20%引のセールをやっている。
どうせなら22%セールにしてくれ。
51可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:13:09 ID:4u9YTdzj0
>>48
意地悪ばーさん登場!
52可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:19:19 ID:E6sK4Z7c0
猫に雪を持ってきてみた。
シャーシャー言いながらパンチ→床水浸し。
楽しかったかい?
53可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:35:47 ID:muyINOkf0
>>48
私も○れてるの件が気持ち悪くて即IDあぼーんした
そしてそのせいで夫大好き猫ちゃんの話題に嫌悪感を持つようになってしまった
けどこういうのって感性の問題で何も思わない人は思わないから
あぼーんを活用して自衛するしかないよ
54可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:40:45 ID:MfmIN4cm0
すまん、別人ですが、気分を害された方々、申し訳ないです。
55可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:43:03 ID:MfmIN4cm0
あ、前回の方とは別人ですが、です。
連レスすみません。
では、猫さんの話をどうぞ。↓
56可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:44:58 ID:15oLqkdo0
>>49
あるあるw
うちの場合は電話でしゃべってると、自分に話しかけてると思うのか
ぬこさんも声を張ってくるww
57可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:00:04 ID:5lLgBGPR0
>>48
しょうがないよ。
あの人空気読めないみたいだから。
58可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:26:56 ID:LJ/qDUjJ0
>>47 かっこいい! アメコミに出てきそうなシャープな猫たん(ノ´∀`*)
他の写真も期待してます
59可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:28:56 ID:OmPis5Pd0
そろそろ私のぬこフォルダの出番が来るか?
60可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:33:30 ID:+EZGL+3X0
(屮゚Д゚)屮 カモーン
61可愛い奥様:2011/02/15(火) 01:30:43 ID:/crpUEpP0
よし! 59来い!
いえ、おねがいしますねこ!
62可愛い奥様:2011/02/15(火) 01:44:29 ID:OmPis5Pd0
もうこんな時間!朝にはみんなで和めますように。
http://nukoup.nukos.net/img/64367.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/64366.jpg
63可愛い奥様:2011/02/15(火) 01:48:27 ID:/crpUEpP0
>>59
一枚目、その乗っ取られ方がうちかと思ったが
うちは犬が茶色でねこが黒だww
64可愛い奥様:2011/02/15(火) 02:17:38 ID:+EZGL+3X0
可愛いけど和めない…
65可愛い奥様:2011/02/15(火) 10:01:12 ID:96vbQ4A40
屋根から雪が落ちる音にいちいち反応している・・・
今朝雪が積もった庭を、首あったんか?というくらい
長くして見ていたうちの猫。
66可愛い奥様:2011/02/15(火) 12:25:29 ID:5MHBurRI0
>>47
なんかお目目がシャキーンとしているw
カッコユス。
67可愛い奥様:2011/02/15(火) 13:00:41 ID:bNiZ655A0
612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 12:27:52.81 ID:B6brgnOAP
うちのは写真映り悪いんだよなー。まともな写真が無い。本当はかわいいのに。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkdLKAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4rrKAww.jpg

614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 12:30:39.20 ID:tKhh7coF0
>>612
これ写真映りの問題じゃねーwww
しかし美猫だ

638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 12:56:31.60 ID:Tkw7uCHB0
>>612
シュール過ぎてワロタ
68可愛い奥様:2011/02/15(火) 13:05:48 ID:ziX5wcTm0
× 写真映りが悪い

○ 撮影がドヘタクソ
69可愛い奥様:2011/02/15(火) 13:48:56 ID:NldwpxgSO
47です
えっと67は私の猫と同一っていいたいのかな?
違うけどね。
へたくそってののしりたいのかな?
昨日から思うけど夫大好き猫さんのこと、きもいとか言うひともいたりちょっとどうかと思う。
感じ方はひとそれぞれだけど。
写真は控えるようにします。
70可愛い奥様:2011/02/15(火) 13:59:59 ID:YCUSCvds0
>>69

え??
なにか誤解してないかい?
面白い画像(と、コメント)みつけてはっただけじゃないの?
なんでそうなるの?
71可愛い奥様:2011/02/15(火) 14:15:55 ID:5MHBurRI0
>>70
自分もそうは思ったけど、47さんちの猫もロシ、
68の猫もロシ(だよね?)で、シュール過ぎとか言われるコメがついていたので
気を悪くしたんじゃないかなと思った。
白目むいてても猫は可愛いよ。68の猫も、このスレには直接関係無いが
下僕が一生懸命撮ろうとしている気持ちは伝わってくる一枚ではある。

72可愛い奥様:2011/02/15(火) 14:17:28 ID:ukxruxl40
自分も>>69の反応にびっくりした。>>67は全然関係ないよね?
いろんな人が猫画像見せてくれて楽しんでるけど、
そんなにスレの反応が気になる人はうp控えた方がいいと思う。
自分の猫が馬鹿にされてるみたいに思うと精神衛生上よくないよ。
73可愛い奥様:2011/02/15(火) 14:29:43 ID:Y3uBDF6E0
2ちゃんに来たばかりなのかな?
2ちゃんに向いてないと思う。
74可愛い奥様:2011/02/15(火) 14:40:54 ID:U9MEX79F0
>>71
なんでぬこってこっちが可愛く可愛く可愛く撮ろうと頑張ってるのに
邪魔するんだろう。
7567:2011/02/15(火) 14:43:16 ID:bNiZ655A0
「写真映りじゃなくて撮り方だろw」ってノリが面白かったから貼っただけなんだ。
>>69さんの猫の写真は見てないです。気を悪くさせてスミマセン。
76可愛い奥様:2011/02/15(火) 14:47:00 ID:u9ffrIij0
くっそワロタwww
下手過ぎるだろ
>>75メンヘラは相手にしない方が良いよ
77可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:08:38 ID:llX/HbasO
ケンカは止めて〜。

http://imepita.jp/20110215/544290
78可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:10:52 ID:te4cz90tO
>>77
ん〜カワエエ子が伸び伸びしてますな〜
この時期の窓辺はヌコ様がいつの間にかやってくるね。
居心地良い場所はヌコ様に聞け♪
79可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:23:28 ID:jPJGND3G0
80可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:50:39 ID:wHHYs+DZ0
いえいえ猫スレに意地悪な先住さんがいるのは仕方ない事ですw
81可愛い奥様:2011/02/15(火) 17:59:56 ID:ZZUGtdIm0
缶詰あげるとお口が魚臭くなっていやん
82可愛い奥様:2011/02/15(火) 18:18:04 ID:5MHBurRI0
>>77
素敵な手ですね〜真っ白!
あったかそうで何より。
83可愛い奥様:2011/02/15(火) 18:28:59 ID:pj2b29cL0
>>81
だがそれがいい
84可愛い奥様:2011/02/15(火) 19:26:21 ID:oZL7RGgp0
ある日、地面に子猫が落ちてて、「うちの子になるか?」と聞いたら「にゃん」と答えたから
うちのこにした。

それから二年くらい経ったある日、
うちの猫に実家があるらしいことが判明・・・

近所の家だけど、
・猫を飼っている
・そこの猫は避妊手術をしているとそこの奥さんは言う
・しかし、どう見ても妊婦猫なのを見た
・外飼いだった

それから「まぁいっか」と飼い続けてるんだけど・・・
子猫が大きくなったから捨てたところを拾った、といいように解釈してるけど
ちょっともやもや・・・
うちは室内飼いだから、近所の人は猫がいるのをあまり知りませ

そのうちの人ともはっきりしたことは話してないから、結局はグレーだけど・・・
85可愛い奥様:2011/02/15(火) 20:25:29 ID:LJ/qDUjJ0
二年も生活を共にしていたら、もう>>84さんの家族だと思うし
猫実家のことは、考えなくてもいいと思うよ
86可愛い奥様:2011/02/15(火) 21:43:43 ID:tATmeQt10
>>84
>ある日、地面に子猫が落ちてて、「うちの子になるか?」と聞いたら「にゃん」と答えたから
>うちのこにした。

ぬこさんがお宅をえらんだのだからいいじゃないか。実家、と言うより母校としたらどうだろう。
87可愛い奥様:2011/02/15(火) 21:49:38 ID:w7p9lglp0
猫ブログを毎日更新出来る人は小梨と、なぜかゲイ
88可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:29:23 ID:oZL7RGgp0
>>85>>86
ありがとう。
これからもずっとうちの子。
実家?は母校ということにする。

猫の存在はかけがいがないものだし
1.3キロで拾って6キロにしたし…
びろ〜んと伸びたし…

実はもう7歳になったけど、去勢したから、甘えん坊のままだよ。
89可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:19:23 ID:L3gykQUk0
うちは230グラムで拾って現在6.6キロw
90可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:54:25 ID:alIOW2vb0
若かりし頃は7.5キロあったけど、先日体重量ったら5.3キロになってたよ@爺♂
91可愛い奥様:2011/02/16(水) 08:26:59 ID:/OTnvSM8P
今日、6歳♀が歯垢除去で全身麻酔をするので昨日の夜から絶食中。
その子のご飯だけ引いても、4歳♀のご飯を食べちゃうので両方引いた。
巻き添えをくらっている猫は大人しく窓から鳥を見ているのに
6歳♀は5時頃からごはーん、ごはーんだよ。ご飯頂戴と鳴きっぱなし。
麻酔の危険があるからとは言えその声に胸が締め付けられる。
ごめんよ。
92可愛い奥様:2011/02/16(水) 08:59:14 ID:iv3hwGNa0
>>91
つらいですね(T T)
私は意思が弱くて、犬ぬこ病院に前泊させてしまった、、。
93可愛い奥様:2011/02/16(水) 09:04:10 ID:iv3hwGNa0
>>24
亀レスすまん
激萌える
94可愛い奥様:2011/02/16(水) 09:25:28 ID:1UNwidBj0
トイレ以外の場所で●したから、強くつかんで怒鳴ってしまった。
ダメな飼い主だなあ。
どうしよう。
95可愛い奥様:2011/02/16(水) 09:47:15 ID:fN4uuMoZ0
反省
掃除
機嫌取り

さあそして日常だ
96可愛い奥様:2011/02/16(水) 10:11:29 ID:YGMVF/4t0
>>94
旦那さんに「私がおならしたら肩を強くつかんで怒鳴ってみて」ってお願いしとく。
自分より大きい相手に脅されるのってどんなもんかわかるし。

うちのタマネギ、体重が私の十分の一なんだよね
自分の十倍の大きさの怪獣と暮らすってどんなかなってふと想像する。
けっこうありがためいわくなスキンシップしてるのかもなぁ
97可愛い奥様:2011/02/16(水) 11:19:34 ID:NX5S1tOJ0
>96
1/10ならまだいいよ。うちなんか3キロなもんだからwww
私はすごく優しく撫でてるつもりだけど、旦那なんか皮がズレそうな
くらい強烈に撫でる。でも猫♀嬉しそう。
お尻辺りを撫でると妙な声を出す。我が家ではそれをケツケツ〜
と呼んでる。ケツケツは旦那でしかやってくれない。やっぱり♀だな。
98可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:08:55 ID:Ecww5t2l0
>>96
え、どうして?しつけはしないといけないでしょ。
うちも、わざと粗相したらキツク叱るよ。
わざとじゃない場合はもちろん叱らないけど。
99可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:27:47 ID:eIWnnCDx0
まあ、これでも見てなごんで下さいな。
ttp://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=cat222-jlp01396572
100可愛い奥様:2011/02/16(水) 12:41:24 ID:zABjqp/a0
>>99
下僕として仕えたい。
101可愛い奥様:2011/02/16(水) 13:37:29 ID:MbWQgE8Q0
>>98
人間からは「わざと粗相」に見えても
膀胱などの疾患が原因ということもあるよ。
犬とは全く違う生き物だから、きつく叱って躾けるのは
難しい事のほうが多いのでは?
102可愛い奥様:2011/02/16(水) 13:43:55 ID:TDbPXmJB0
猫をしつけるなんて無駄なのに。
だいたいわざと粗相するなんてある?
あるとしても人間側に問題があるか、尿路疾患じゃないの。
103可愛い奥様:2011/02/16(水) 13:54:12 ID:HSyprxUL0
怒られないと悪いことだって分からないのは人間の子供と同じだと思うなぁ
今うちにいる子たちは怒られるようなことをしないから良いけど
以前いた子の中には躾けるまで大変だった子もいたしね

猫にだって性格もあれば個性もあるんだから
きつく怒らないときかない子もいるだろうし
きつく怒るのが逆効果な子もいるだろうね
なんにしても一概に言えない事は確かだけど
虐待になるような行き過ぎた躾けにならない注意だけは必要だよね
104可愛い奥様:2011/02/16(水) 14:01:03 ID:DqFwTiK6i
トイレの躾は犬より猫の方が楽らしいよ。
一度目なら必ず現行犯で叱るようにって本にも載ってたけどなあ。
ヒステリックな叱り方じゃなけりゃいいんじゃない?
何度も繰り返すなら病気を疑うか、その場所にトイレを設置するとか
対処方法を考えてみては。
105可愛い奥様:2011/02/16(水) 14:03:44 ID:LLYTJ1GC0
「悪いこと」も一概に言えないしねえ。
前にいた猫が1才頃にお風呂の排水溝で●したから
もしかしてと思って次はトイレに連れていったらトイレ便器内にしてくれたw
お風呂ならダメだけどトイレなら万々歳って猫には関係ないよね。

トイレでするのも去勢したら止めてしまったから、別場所でするのも避妊も関係ありそう。
106可愛い奥様:2011/02/16(水) 14:06:15 ID:LLYTJ1GC0
105のトイレというのは「人間の」トイレのことです。
107可愛い奥様:2011/02/16(水) 15:33:06 ID:0Aci0rIrO
教えて奥様
メス六歳短毛、お尻の穴の左右にウンチのような塊が付いているので心配で調べてみたら肛門線みたいなんですが、つまみにくく取れません。
これって拭いて取ればいいんですか?それとも病院でとって貰うんでしょうか?
腫れたり気にしたりはないです
軽く押して見ましたが絞れませんでした
放置したら膿が詰まりますか?自然に取れるのでしょうか
108可愛い奥様:2011/02/16(水) 16:25:33 ID:VAGve2VW0
>>107
そんなに神経質にならないでもいいと思いますよ。
じゅうたんでずりずりお尻をひきずったり、しきりになめるなど
様子がおかしくなかったら無理に絞らなくてもいいですよ。

うちの子のお尻のゴマは夏場にシャンプーしたらきれいに取れたことがあって
ゴマのあったところにちっちゃい穴が開いてて「ほほう、ここから出るのか」と
感心したことがあります。
109可愛い奥様:2011/02/16(水) 16:40:35 ID:ne9eHODc0
>>107
以前もカキコしたのですが、オリーブオイルで肛門を優しくマッサージし
蒸しタオルで拭き取ったらとれましたよ。
シャンプーでもおk。
その後肛門を絞ったら…凄かった。
破裂する事もあるし、心配ならムリせずお医者さんにGO!
お大事にね
110可愛い奥様:2011/02/16(水) 16:45:20 ID:kCrGHxLV0
>>94
●をトイレの中に入れ直して
ここでしなさい!ってやや強めに言うといいよ
何か不満があったのか身体の調子が悪いのかな
お大事に
猫相手とはいえ誰でもつい怒ってしまう事はあるだろうから
あんまり落ち込まないで
それと首の後ろをつかんだだけならいいけど
つかんで持ち上げるのは成猫にはやってはいけないよ
していいのは身体の軽い小さな子猫の時だけ
111可愛い奥様:2011/02/16(水) 16:58:07 ID:MyWdsx8z0
友人が初めて猫を飼った時、トイレを覚えてくれないと悩んでいた。
よくよく聞いてみればまだ子猫なのに、使っているのは普通の成猫用トイレ。
そりゃ子猫ちゃん入るの大変で粗相もしちゃうよ…と、何でもいいから浅い箱に変えるか、
現在の猫トイレの入り口に踏み台を用意するようアドバイスした。
彼女は踏み代案の方を採用し、結果粗相は一切無くなったそうな。
112可愛い奥様:2011/02/16(水) 16:59:15 ID:0Aci0rIrO
>>108レスありがとうございます、安心しましたー。
今後は注意深く行動観察して様子見ようと思います
>>109 レスありがとうございます。ちょっと拭くだけじゃとれないんですね
次の健康診断の時見て貰う事にします


ありがとうございました
113可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:05:36 ID:zABjqp/a0
>>110
猫トイレに股火鉢みたいに跨いで踏ん張る演技をして見せる。
きっと理解してくれるはずだ。
114可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:35:45 ID:MbWQgE8Q0
>>113
もちろん下僕が実際に●するんですよね。
115可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:40:51 ID:2k1xOVC0O
  ∧∧ ピコッ ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] ☆☆☆
116可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:47:45 ID:ok7FMNRX0
ウチの7ヵ月弱の猫はスプレーの始まりかけもあるのか、このところ粗相もある。
粗相の方は猫砂(チップ)の量が少なくなってて気に入らなかったみたいだ。
トイレ掃除して新しい猫砂入れたら、さっそく用を足してた。
スプレーの方は現場を押さえてないので臭いの発生源が分からず
拭き掃除のために自分がクンクン嗅ぎ回っている。
去勢手術の予約をとったけど病院も忙しいみたいで2週間先だ。
117可愛い奥様:2011/02/16(水) 18:38:40 ID:TDbPXmJB0
うちのも8ヶ月の時にスプレーし始めた。
頻尿にもなって病院連れて行ったけど尿路疾患ではなかった。
去勢したらスプレーも頻尿も治って、おしっこも臭くなくなった。
うちの子は自分で匂ってフレーメンしてたからどこでやったかわかりやすかったw
118可愛い奥様:2011/02/17(木) 00:01:56 ID:0M5cbnwmO
インフルエンザになってしまって布団の中でDSやってるんだけど、きちんと収納したはずのタッチペンがなくなってしまいすごい無力感に襲われた
少し寝て水飲みに行こうとドアを開けたら姿勢良く座りこちらを見上げるぬこの横にタッチペン
経緯がわからん
119可愛い奥様:2011/02/17(木) 02:26:51 ID:d8m+buHq0
120可愛い奥様:2011/02/17(木) 06:38:27 ID:5Y9bJSYd0
忙しいのでリプは返せませんといいつつ
猫ブログはほぼ毎日更新
そしてそれをTwitterでマメに宣伝
相手するのもさすがに疲れたよ

そんなにブログのランキングが大切ですかそうですか
121可愛い奥様:2011/02/17(木) 08:26:32 ID:LnFJdI9q0
誤爆にレスだけど、そりゃそうだとおもうw

ロム側からすれば、ネコブログ更新のほうが嬉しい
122可愛い奥様:2011/02/17(木) 08:47:44 ID:NyJ+YMmpi
iPhone使いの猫好き奥様、ネコフォトというアプリお勧めですわよ。
アップされた猫写真がたくさん見られます。
123可愛い奥様:2011/02/17(木) 12:20:58 ID:qKK3Pt9tO
>>118
他にも行方不明な物無い?尋ねたら教えてくれるかも!
124可愛い奥様:2011/02/17(木) 15:05:42 ID:TNtsNJjS0
家の猫、普段は陽気な性格なんだけど病院に連れてくと猛獣化する。
爪立てたり噛んだりはしないけど半端ない威嚇w
仕方なく鎮静剤打って診察するんだけどその姿がまさに麻酔打たれた
動物園のライオンそっくりで超しんねり。
ただクッタクタのフニャフニャになっても小さくシャーゴォルゥゥウウフゥーって威嚇は忘れない。
125可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:05:55 ID:sgwrWcCk0
>>124
想像すると笑える。可哀相だけど<シャーゴォルゥッゥ
身体が言うこと利かなくても、「怒ってんだぜ!」アピですね。
義母が連れて行くと大暴れ、義父が連れて行くと静かないいこちゃん。
普段は義母ダイスキー なんでなんだぜ・・・?
126可愛い奥様:2011/02/17(木) 18:02:30 ID:ZK3+DF0c0
>>125
お義母さんの後ろ盾があると思うと、白装束に対して強気に出られるのかねえ?

昭和の頃、庭でうちの雄猫がよその猫とケンカしてる声がして、
窓ごしに見たらうちの猫がかなり形勢不利。
体を低くして目をつぶり「ごめんなさい、もうしません!」状態だったのに、
私が心配して庭に出て行ったとたん、急に体を大きくして相手を威嚇したのを思い出したw
127可愛い奥様:2011/02/17(木) 18:13:27 ID:3zJ65lJR0
>>124-126
うちの噛み猫の心理がわかった!
私に抱っこされている時、他の人に噛みつく事が多いんだよね
背後は守られている、さあ攻撃だ!って事だったのか
そういえば舅が言ってたもんな
『○子さんが居ると居ないじゃ態度違う、居ない時はしおらしい』って…
128可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:03:02 ID:LnFJdI9q0
>>126 か、かわいいww
129可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:26:43 ID:mNAypHyk0
>>126
すごい、わかるw 私も昭和の頃飼っていた猫が、外にいた時、
すごい勢いで走ってくるので何だろうと思ったら、後を追ってくる野良らしい猫。
ああ、うちの子ヘタレだからなーと思って、野良猫に「シッ!」ってやったら、
家に逃げ込みかけていたうちの猫、慌てて戻ってきて、私の足下でフーッ!と威嚇。
情けないw
130可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:16:23 ID:EZlNeriq0
背中を守られていることで安心して気が大きくなって、威嚇や攻撃をするのは
情けないっちゃあ情けないが、それはそれで可愛いと思ってしまうw
131可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:30:35 ID:y16Cf/W20
うちの子なんか窓ごしに威嚇するのでさえそれだよw
誰もいないと静かにコッソリ覗き見状態
人間がそばにいるとワオーギャオーと威嚇し出す
132可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:39:44 ID:0A6up4XF0
相手の猫はどう思うんだろうね?
「親が出るとかないわー」って感じかなあw
昔、うちのが様子変で玄関うろうろしてるからドア開けたらチンチラシルバー。
うちのは外に出るでもなく私の背後からシャー!
やべ!ケンカになる!と思ってドア閉めて、ちょっとして数センチ開けて
様子を伺おうとしたら足叩かれたw
隙間から前足w 正確なパンチにびびったわ
133可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:16:38 ID:UyVK6n0f0
>「親が出るとかないわー」

くそっ!不覚にも(ryコーヒー返(ry
134可愛い奥様:2011/02/18(金) 01:53:57 ID:bnvyHxru0
こんな子と暮らしたい・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=oin-AqXLfvc&feature
135可愛い奥様:2011/02/18(金) 07:02:28 ID:FxOXXdbJ0
>>132
>>隙間から前足w

萌えたwww
136可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:29:41 ID:lltS9dOe0
昔飼っていたオス猫はやけに社交的な性格で、妙に得意気な顔で帰ってきたと思ったら、
野良猫が一緒についてきていて驚いたことがあった。
「動物のお医者さん」でミケが「何か出したって」と子持ち猫を連れてくる
シーンがあったけど、本当にあんな感じ。

何か出してあげたかったけど、私が母に怒られるのでお引き取り願ったが、
うちの猫、「母ちゃんは怖いけど姉ちゃんは甘いから大丈夫。
おやつ用意させるから遊びに来いよー」っていい顔したんだろうな…と思った。
137可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:55:27 ID:LoHrfSMr0
昭和の時代に飼っていたオス猫(成猫)が
黒い子猫を連れてきたことがあった。
人懐っこくて、生活に困ってるような…

それで当然、黒い子猫も飼うことにw

昔のねこねこネットワークは、システムが直接的だったのかもしれない。
138可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:01:53 ID:OreWt7hD0
>>134
自ら風呂に入る…だと…
139可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:08:50 ID:lltS9dOe0
>>137
子猫なら隠し子だったのではw 去勢済みだったなら、
「俺の子ではないが、俺が愛した女の子供だ。お前が我が子同然に育ててくれ」とか。
140可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:32:21 ID:R08dveLs0
ちょwwおまえら面白すぎて想像がひろがりんぐwww
141可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:47:13 ID:Y2v0Ueai0
>>134
段差がある浴槽にこんな使い方があったとは…。
身体を洗って貰ってるふくたんも、そこらの幼児よりも大人しい…。
これは慣れなのか?個体差なのか?
142可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:52:51 ID:M1/hNN5B0
>>134
こりゃ…あれだ、ロボットだな
うちは拾った年に2回だけ洗ったけど、そりゃもう虐待してんのか!?って位大騒ぎだったよ……
143可愛い奥様:2011/02/18(金) 10:43:43 ID:j3nvdtxiO
お風呂入ると外から入れろ入れろうるさい。
んで開けるとフンフンと見渡してすぐ出てく。
144可愛い奥様:2011/02/18(金) 10:49:19 ID:8YK5pkwx0
>>143
きっと下僕が何か内緒でいいところにいる!
俺(あたし)も入れろ!ズルい!
って感じなんでしょうな。半分ぐらい蓋すると、その
上に乗ったりしない?
145可愛い奥様:2011/02/18(金) 10:52:19 ID:clc1Z9MH0
ショック!!
蚤がいた〜。獣医さんで薬もらってこなくちゃ…。
春ですわね。
146可愛い奥様:2011/02/18(金) 10:53:41 ID:KUliuwVE0
うちのはお風呂のふたにのってほっこりしたりすりすりしたりごろごろしたりするのが
好きだ。
あと風呂のお湯を飲むのも好きだ。
147可愛い奥様:2011/02/18(金) 11:23:42 ID:VXmjQklR0
>>145
獣医さんに検診もかねていくのならよいけど、薬だけなら
楽天で買った方がやすいよ。フロントライン猫用

昔飼ってた猫は、追いかけられると犬の所に逃げてきた。
鎖でつながれてたけど、どこまで届くか熟知しているから
ギリギリまで。
なさけない〜〜て、家族で笑ってた。のどかな昔。
148可愛い奥様:2011/02/18(金) 14:01:15 ID:j/5WEmrP0
久しぶりにみんなの歌でクロを聴いたわ。
何度聞いても泣けるわ。
149可愛い奥様:2011/02/18(金) 14:25:20 ID:j3nvdtxiO
私もクロ見たよ。思わず飼いヌコ抱き締めちゃった。
>>144
乗る乗る。でもしばらくすると納得するのか今度は出せ出せ〜。
トイレもドアの前でお待ちしてるし。
150可愛い奥様:2011/02/18(金) 14:38:09 ID:XXmItQUN0
ぬこてs
151可愛い奥様:2011/02/18(金) 14:38:29 ID:sZfEy1Fi0
近所の番長ニャンコだったクロ。
彼女が出来ると連れてきてお披露目、
ベイビーが生まれると妻と子を連れてきて
自分のご飯をあげてたなーー。
今はもういない・・・
152可愛い奥様:2011/02/18(金) 14:52:33 ID:+G/GbKnd0
>151
クロたんはほんとの意味での番長だったんだね。
猫って、そういうところがあるよね。
昔、飼ってたうちのコは、お腹をすかせた外猫さんをよくつれてきて、私に引き合わせた。
ごはんをあげると、一生懸命食べてる外猫さんを見ながら、誇らしそうに胸を張って、
とろけるような目で、私を見上げてたな。
「お世話かけますねぇ」って感じ。
それからひとしきり、庭で遊ぶんだけど、猫たんの友情っていいなって思ったよ。
人間も学ばなきゃね。
153可愛い奥様:2011/02/18(金) 14:58:34 ID:KgonDV1CO
うちの猫は15歳になります。昨日はテレビリモコンにマーキングをして壊しました。 
雄猫っていつまでマーキングするんだろ(T_T)
154可愛い奥様:2011/02/18(金) 15:07:44 ID:nrE9286qO
>>152
可愛いねぇ
ねこさんの姿が目に浮かぶわ(*´ω`*)
155可愛い奥様:2011/02/18(金) 15:10:22 ID:R87KPF+d0
>>148
ず〜っと、ず〜っと〜そば〜に〜

。・゜・(ノД`)・゜・。

156可愛い奥様:2011/02/18(金) 15:17:51 ID:NO6o/VrmP
このブログ大変だわ・・
http://blog.goo.ne.jp/neko5810
157可愛い奥様:2011/02/18(金) 16:48:11 ID:gefR8m2c0
猫の耳の裏辺りの匂いを嗅ぐのとお腹に顔うずめるのがすきw
ついついやってしまうw
158可愛い奥様:2011/02/18(金) 16:55:31 ID:fXEPMA6s0
トイレに入る時ドア開けてないと怒るのよ、でね、
私が●してる時膝の上に乗るの。小用の時は乗らないのよ。
なんでかしら。
159可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:05:05 ID:2bNnCFNV0
頑張って!って見守ってるのよ。
160可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:15:36 ID:Eag2C3sV0
猫って●してる姿までかわいすぎるね
かわいすぎて見つめていたいけど、あなたいると気が散るんですけど?
みたいな顔される、それもたまらん
161可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:21:43 ID:UuMOgns80
猫に可愛くない仕草など無い!
162可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:28:26 ID:zgz8B74h0
年末に後ろ足骨折してから、ずっとエリザベスの我が家の猫。
あちこちにぶつかりながら膝に乗っかってきて
そのまま丸くなって眠るのにもなれたみたい。
不憫だけど、あと1ケ月頑張るのだっ!
163可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:37:31 ID:Y2v0Ueai0
>>162
猫って髭で自分の通れる幅を感知してるって言うけど、
エリザベスカラーをしてる時はすごいよねバコバコぶつかって、
そう考えると髭って大切で必要な物なんだなぁと思う。
164可愛い奥様:2011/02/18(金) 18:33:48 ID:dX6kwNmG0
それは嘘
165可愛い奥様:2011/02/18(金) 18:50:27 ID:PgSgiI1d0
うたのはエリザベスつけたらまず後ずさる
166可愛い奥様:2011/02/18(金) 19:01:17 ID:2TOX1aA50
>>160
非常に真面目な表情をしていません?<ウチの子の場合ですが
167可愛い奥様:2011/02/18(金) 19:21:30 ID:B26LpwNB0
>>160
うちは逆に見守ってないとやめちゃう。
掃除する→すっ飛んできて砂掘り→立ち去る→エッ?って感じでついてくる
トイレ後の褒め待ちかな?ちょっと誇らしげで可愛いけど。
168可愛い奥様:2011/02/18(金) 19:31:53 ID:Eag2C3sV0
>>166
非常に真面目な表情で一点を見つめています

見守って欲しい猫ちゃんもいるんですね〜猫は何してもかわいいですね
169可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:23:26 ID:uyJ983Hi0
掃除で炬燵上げると、シブシブって感じで押入れだったり出窓だったりに
避難して、掃除が終わって炬燵布団をファサーってした途端に
すっごい真剣な表情でヘッドスライディングしてくるのがもう…
たまらなく愛おしいです
170可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:25:33 ID:8YK5pkwx0
>>169
ズザザザザ な猫たんカワユス
動画でくだしあ。
171可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:26:11 ID:LvFtWKyuO
子供とクーポンの話をしていてふと、
「ムーぽん」の事を思い出した。

朝のワイドショーで紹介されてた「泥棒」の正体の猫ちゃん。
うちの猫に似てました。
172可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:15:54 ID:KEtnF8JyO
>>166
うちのも確かに神妙な表情だ。
そして事が終わるとおもむろに暴走して暴れだす
なぜだw
173可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:26:13 ID:1jpIv5bl0
>>172
うちも!w
すっきりするのが気持ちいいいみたいで、
家の中猛ダッシュする。
ほんとかわいい!
174可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:21:15 ID:lLT8Vf66O
●の後にハッスルする子を飼ってらっしゃる方、その子は♂? ♀?
うちは両方飼ってるんだけど♂の方だけがスッキリだぜニャッハー!
って感じで走り回るんだよね……
175可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:26:38 ID:7DVUT5mn0
●ダッシュするのは、うちは♀二匹のほうがすごい
オスはひたすら砂かけ行為して
(※砂はぜんぜん触れず、横にある洗濯機叩いたり床叩いてるw)

ダッシュするのは体から●のニオイをかき消すためにじゃないかなと
176可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:27:38 ID:KHaDOID90
>>174
ノシ 17歳♂です
もうじーちゃんなのに、物凄い勢いで走り回ってソファーとか蹴ってびょーんと跳んでる
177可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:57:02 ID:lLT8Vf66O
>>175-176
どうもありがとう。
♂特有の行動なのかと思ったけど違うのかー
178可愛い奥様:2011/02/19(土) 00:26:45 ID:S2vhU/b/0
本人的には元気いっぱいなんだけど、私はヤバいかもしれないらしい。
寿命ならそれでしょうがないと思わなきゃいけないとは思うんだけど。
大切な猫たちの身体ばかり心配してたけど、まさかこの子たちより
自分が早く・・・なんてこと、想像もしたことなかったなぁ。
もしそんなことが起こるとしても40とか50を過ぎてからとか漠然と
考えていた。

まぁまだハッキリ分かったわけじゃないけど、これからの検査とか
手術のこと考えるだけで気持ちが沈むorz
しかし持病持ちの先住を旦那には任せられないから頑張る・・・
179可愛い奥様:2011/02/19(土) 00:45:18 ID:scMNRXlHO
>>178
やり残したと思う事がないように長生きする。
あなたに愛される猫達があなたに愛をくれるよ
180可愛い奥様:2011/02/19(土) 02:34:16 ID:oPLjWALj0
>>178
人間護るものがあると強いよ
あなたも絶対大丈夫!
お医者さんを信じてがんばってヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆ヽ1〆
181可愛い奥様:2011/02/19(土) 10:19:07 ID:tmf9qiL40
366 わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 22:53:16 ID;q7L2TKH9
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
茶色いもので遊んでると思ったら・・・

カチカチのウンコだったよ・・・・・・
182可愛い奥様:2011/02/19(土) 10:54:05 ID:9YdcigFO0
生後5ヶ月の兄弟を飼ってるんだけど、
よく見ないと見分けがつかない。
色違いの首輪をつけてみたけど、耳をかきまくるから可哀想になって外してしまった。
猫にとって首輪は気持ち悪い?すぐ慣れる?
出来れば鈴付きのをつけたいんだけど、
勇気がでないw
183可愛い奥様:2011/02/19(土) 10:58:01 ID:amjX/Q3n0
鈴付きは止めとけ。耳の良い猫が耳元でリンリン鳴らされたら・・・。
耳をかきまくるってのは、耳ダニとかなのでは?
うちの猫は1歳未満ぐらいの時に拾って首輪をつけたけど、翌日には慣れたなぁ。
素材も考えてやればいいんじゃない?
184可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:07:20 ID:96Mnq+a70
向井亜紀のブログに、母親に子猫をプレゼントしたいってあったんだけど・・・
入退院を繰り返してる70代の親に子猫って、何考えてるんだか。
今のところはお母様が「自信が無い」って言ってるので踏みとどまってるみたいだけど
絶対絶対やめてほしい。
185可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:11:38 ID:9YdcigFO0
>>183
ありがとう。素材は気にしなかった。
ちょっといいやつみてくる!

耳ダニではないと思う。首輪の時だけかきまくって外したらやらなくなってたから。

長毛だから鳴き声が小さくて聞こえず探すのが大変だから鈴付けたかったけどあきらめます。

186可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:24:26 ID:Gu9T1QOo0
見分けがつかないって、どんな風に?
見てみないと分からないわ。
187可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:30:35 ID:mL6mqzZo0
>>186
( ´∀`)bグッジョブ!!
188可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:45:43 ID:9YdcigFO0
いま撮りました。
模様も同じ。
http://imepita.jp/20110219/421420
189可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:47:35 ID:Gu9T1QOo0
長毛ね!
190可愛い奥様:2011/02/19(土) 12:00:54 ID:oF9KQpttP
>>188
うはぁ かわいすぎ( ´∀`)もっこもこ
191可愛い奥様:2011/02/19(土) 12:05:07 ID:o5sviXtv0
尻尾もふもふw
首輪、ちりめんの首輪とかどうだろう。
首輪処というお店のは金具使って無いから、
アタリが痛くなさそうでよさげ。(使って無いのにゴメン)

近所の甘えん坊な野良猫、
いつも背中〜腰しか触らせてくれなかったけど、先日ついに頭撫でさせてくれた!
「至福」という顔してて萌えた。
あああ、ほんと頑張って迎えちゃおうかな…
192可愛い奥様:2011/02/19(土) 14:54:55 ID:UrvFE+RHO
>>177
うちの♂ヒマと♀シャムは●ンコの後に走り回ってますよ。
♀アビは澄ました顔して1日3回。
出したらすぐカリカリを補充しにいく。
ちなみにうちの子は皆お尻を拭いてやってます。
193可愛い奥様:2011/02/19(土) 14:58:36 ID:rClMVzsL0
でるでるダッシュとでたでたダッシュがあるんだよねw
うちのは年とってきたせいかダッシュやジャンプの代わりに大声出すようになった。
194可愛い奥様:2011/02/19(土) 15:08:43 ID:qAIzQcZ+0
>>163
自力移動できるまでにエリザベスに慣れたみたいで
後ずさりはしなかったです。
引っかかっては「助けろ〜」と言ってます。
まだケージから出せるのは、1時間程度だけど。
195可愛い奥様:2011/02/19(土) 15:17:20 ID:amjX/Q3n0
面白画像から拾ってきた。

http://nukoup.nukos.net/img/64600.jpg
196可愛い奥様:2011/02/19(土) 15:45:49 ID:Wl27GNDY0
>>195
ワロタw
先に生まれた兄弟なのか、よそのオッサンなのか
197可愛い奥様:2011/02/19(土) 15:46:59 ID:RbYkV4vc0
よそのオッサンwww
どさくさに紛れて何してるの
198可愛い奥様:2011/02/19(土) 15:51:06 ID:Wl27GNDY0
199可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:00:51 ID:TV4LXaEu0
>>195
わろすw
このグリーンは何だろう。ってスレチか。

>>198
どれもかわいいいー
と思って見てたら最後びっくりしたwでもほんとにキレイだ。
200可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:01:35 ID:E/ZF3npk0
エイかな?
201可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:35:49 ID:+W7T4QJt0
>>175
>ダッシュするのは体から●のニオイをかき消すためにじゃないかなと
亀だけど、昔トリビアの泉で
オナラの臭いをお尻から最も離す方法は 「お尻を叩きながら横向きに走る」
って結論が出てたの思い出した。
だからいわゆるうんこハイではなくて猫が前足でお尻叩きながら横向きに走ってたらそれはきっと・・・
202可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:55:14 ID:VO5pin5Y0
>>200
マンタじゃないかな?
203可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:11:18 ID:Qo8bLvQkO
DVD予告に有った、温水洋一主演の猫映画「ぬくぬく」の猫ちゃんが可愛い。
今度、借りて来よう。
204可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:44:28 ID:Ggz+xXde0
>>198
3番目の、「それ…うまい?」って聞いたら「わりと」って答えてくれそうな気がする。
205可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:47:34 ID:Gu9T1QOo0
3番目いいよねw
206可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:56:59 ID:u3YlTkqq0
ふ、ふろしきがぁ〜っ

       一番下
207可愛い奥様:2011/02/19(土) 18:25:46 ID:UrvFE+RHO
>>193
ヌコ砂が汚れてたり少ないときは不満そうに叫んでますよ。
砂をキレイにして補充するザーって音にすっ飛んでくる。
208可愛い奥様:2011/02/19(土) 18:51:28 ID:rClMVzsL0
>>207
うちのは留守中に自分で処理袋持ってトイレにまいてたほど神経質だから
前の時の塊があると不満なのかなぁ?
重いし、ブザーがうるさくて捨てちゃったけど
やっぱり全自動トイレに戻そうかな〜
209可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:31:55 ID:v2spIgmN0
>>203
それ、DVD買ったわ。
猫に振り回される温水さんが笑えるのよ。
猫飼ってる人だったら、あるある!ってエピいっぱいで面白かったよ。
210可愛い奥様:2011/02/19(土) 20:17:41.46 ID:WHp0JyfA0
>>204
「嫌いじゃないよ」ってクールに答えてくれそうだね。
211可愛い奥様:2011/02/19(土) 21:01:37.57 ID:amjX/Q3n0
>>204「うめぇぞ。お前もさっさと食え。」って言われた気がした
212可愛い奥様:2011/02/19(土) 22:46:47.18 ID:o5sviXtv0
夜の番組で、築地で暮らす猫を取り上げていた。
場所柄、うろうろすればあちこちで御馳走がもらえ、なかなか良い暮らししてたなw
213可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:14:21.18 ID:IBnzzjvm0
マルタの猫、幸せだな。
214可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:25:15.00 ID:bNTprFwKO
うちの子の足の裏見るか?

http://imepita.jp/20110219/840740
215可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:26:28.43 ID:4CleH3/V0
>>214
見たとも!
これはいいハム色ですな。
216可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:31:33.70 ID:jER2jpbcO
自宅で焼き肉やったんだけど、ソファーで寝てた猫に煙の匂いが移っちゃって何だかお腹から香ばしい香りが…
217213:2011/02/19(土) 23:35:22.32 ID:IBnzzjvm0
BS2の話です。
島中ぬこだらけ。
218可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:13:40.68 ID:g7AFg/1S0
>>213
録画してある
後でゆっくり見るのだ
219可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:40:07.27 ID:WVKk6gYl0
>214
麗しき、ピンク色!
苦労しらずの足だ。
うちの子と同じ。でも、金持ちほくろがあるんだよ!
220可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:41:04.11 ID:qtON3xh10
うちの子の足・・・じゃなくて、ベロ見るかい?

http://nukoup.nukos.net/img/64628.jpg
221可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:54:36.60 ID:V/X9RrgG0
ピンクが毛色に映えててすてき。
美人さんだわあ。
222可愛い奥様:2011/02/20(日) 00:59:34.18 ID:oj/UWzby0
いやこれはブサ可愛いんだよw
223可愛い奥様:2011/02/20(日) 01:01:29.06 ID:SDPDB2FS0
>>220
かわええww
224可愛い奥様:2011/02/20(日) 01:10:35.74 ID:WVKk6gYl0
>>220
うわ!笑ってるよね?
225可愛い奥様:2011/02/20(日) 01:39:50.89 ID:wPAYdav+0
>>220
サビ猫さんだ。かわいいw
226可愛い奥様:2011/02/20(日) 02:21:09.59 ID:TwKHLbfV0
>>224
うん、笑ってる笑ってるw
エヘって感じだわ、かわいい〜
227可愛い奥様:2011/02/20(日) 03:03:48.21 ID:YIBpofa20
ギャー可愛い。トトロみたい。
いや、トトロなんぞより遥かに可愛いけど。なんつーかマンガっぽいw
228可愛い奥様:2011/02/20(日) 03:04:06.23 ID:KcIBa3feO
>>214
足裏も良いけどおててもかわええなぁ

>>220
テヘ。って感じですな

(*´ω`*)みんなタマランわ〜
229可愛い奥様:2011/02/20(日) 03:05:28.05 ID:6lTm0T3MO
>>214
笹かまぼこみたい
230可愛い奥様:2011/02/20(日) 03:27:21.17 ID:g7AFg/1S0
231可愛い奥様:2011/02/20(日) 03:58:09.27 ID:vVOA1VoQ0
>>220
ベロ仕舞い忘れに見えるw
232可愛い奥様:2011/02/20(日) 04:07:17.36 ID:FM5tCpZdO
マルタ島のキャットマン…
老後はあんな風に生きていけたら理想的かな
不特定多数の猫に名も付けず、深入りせず、ご飯の面倒だけを見て…

でも猫と一緒に布団でヌクヌクするの好きだから無理かぁw
233可愛い奥様:2011/02/20(日) 09:31:00.74 ID:jWyHD3aCO
夏と冬どっち取ると言われたら冬。
理由は言わずもがなですな♪
234可愛い奥様:2011/02/20(日) 09:51:51.26 ID:p8rbUDY00
今もだけどパソコンしてると膝に乗ってくる。
なのに丸くなったり香箱組んだりはせず、普通に座ったまんま。
邪魔だしちょうどいい位置にいるので、
抱き枕的に両腕でぎゅーっ!と抱き締めてみる。

膝に乗るのは好きでも、抱き締められるのは好きではないはず…と思うのに
眼を細めてンゴロノゴロと喉を鳴らしながらウットリ。変な子。
235可愛い奥様:2011/02/20(日) 14:25:26.32 ID:9/X1xbLxO
猫が(再)骨折してしまった。
明日入院して手術。(かかりつけの獣医さんに往診しもらった。)
母ちゃん何もしてあげられなくてごめん…。
代われるものなら代わりたい。
236可愛い奥様:2011/02/20(日) 14:59:20.72 ID:uCqDIySL0
>>220
猫舌フォルダに保存した
237可愛い奥様:2011/02/20(日) 15:03:38.85 ID:3soRldG60
>>220
愛らしいなぁ
238可愛い奥様:2011/02/20(日) 15:12:34.67 ID:VvYeyC9X0
>>235
退院後はぬこさんの手足となって頑張ろうぜ!
お大事にね。
239可愛い奥様:2011/02/20(日) 15:38:48.43 ID:wG+VxNO/O
志村動物園で動物の心がわかるという女性が杉本彩の飼い犬を見ていた
とても珍しい事だが心を閉ざした犬に猫達が「安心していいよ」と声をかけていたらしい
その瞬間、見ていた旦那がティッシュが無くなる勢いで泣いていたw
240可愛い奥様:2011/02/20(日) 15:45:39.15 ID:h42GVAua0
>>220
餡ころ餅ちゃあん、きな粉団子ちゃんwww
241可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:37:14.54 ID:usm2JQxLP
>>239
私も泣いちゃったよ
杉本彩姐さんは、捨て猫や捨て犬保護してるよね
猫さん二匹も可愛かった
242可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:56:38.15 ID:X64sl0Hq0
>>220
心を奪われてしまった
なんてキュートなの!かわいすぎる
243可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:36:59.17 ID:oNlR5guO0
>>239
猫と一緒に犬を飼ってたけど、1つ屋根の下に暮らすと家族になるんだよね。
2人とも家族と居るときは犬と猫って感じだったけど、みんなが出かけた後に
コッソリ一緒に居たのを目撃したことがあって、2人で何してたんだろうね?って
話しになった。
244可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:49:54.68 ID:59eVTvyx0
いいなぁ、ワンコ飼いたい。でも猫と比べると、やっぱりお世話が
大変なんだろうと思うと踏み出せない。

うちの子は生後半年くらいで来たので、仔猫の大変さを経験する事もなく、
トイレのしつけもあまり必要なく、ホントあまり手がかからなかった。
犬はそうは行かないだろうな。
245可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:50:36.97 ID:F8vXHV1h0
>>243
家族か〜
映画「奇跡の旅」の犬猫さんみたいな感じなのかな。
246可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:53:24.07 ID:Fb8ijZAfO
娘の受験で私と娘で2日程出掛けて、その間旦那とねこと仲良く留守番のはずが、ティッシュ散らかしやコップ倒しなどやらかしたらしい。(普段やらない)
今帰宅してから私のお腹の上に陣取り寝ちゃったので、夕飯支度出来ん。
247可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:58:13.82 ID:oNlR5guO0
>>243
それが、家族みんなで居るときは人間の手前、”犬と猫”なのw
でも、みんなが出かけて留守にすると2人でくっついて何かやってる。
だから、わざとソーっと帰って様子を見たらやっぱり2人でくっ付いてた。
なんだろう?家のこととか2人で話し合ってるんだろうか?っていう結果に落ち着いた。
248可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:07:41.25 ID:usm2JQxLP
>>247
隠し撮りしたら面白いかもねw
249可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:11:42.56 ID:JOkQkCYO0
つWebCam
250可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:25:19.60 ID:57XIEAyG0
先週の「志村動物園」のハイジのコーナでも
杉本彩が、ペットの保護施設から引き取ったワンコがなかなか心を開かない、
と心配していたが、先住のノラ出身の猫さんたちが、「ここは大丈夫」って
話して聞かせてる、とリーディングしていてちょっと泣けた。
251可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:56:40.53 ID:fwyo75+10
私の話も聞いていてくれてるのかな
甘えん坊だから、1人で虹の橋を渡れなさそうだから、橋の真ん中にマタタビがまかれてるから
それに沿って渡って行くんだよ、と創作を加えて言い聞かせてるんだけど
252可愛い奥様:2011/02/20(日) 23:01:58.62 ID:M4qLg22+0
昔パニック持ちで通勤電車の中で心臓がバクバクし始めた時に
首元に巻いているファーに顔をうずめてこれは飼っている猫だと思ったら
心臓のバクバクが治まってた。猫成分は薬より即効性がある。
253可愛い奥様:2011/02/20(日) 23:06:52.15 ID:oNlR5guO0
>>250
ってことは猫と犬は言葉が通じ合うのか?
う・・・む、とっても興味深い話しだわ。
「ここは大丈夫」ではなく

「あいつは機嫌が悪いと殴るから、注意な!」とかだったら、悲しいやら可笑しいやら。
254可愛い奥様:2011/02/20(日) 23:11:23.59 ID:7+OYz8mf0
>>239>>250うわーーん 猫って懐深いね
255可愛い奥様:2011/02/20(日) 23:16:38.77 ID:m/Q8veVI0
うちの面倒見良い♀、同居老犬が目が見えなくなったのだが
一見邪魔してるようにも見えたがwちゃんと誘導してあげてたな。
犬は、いやいや目は見えなくとも臭いでだいたいわかりますからという風で
違うほうに歩いていったら
気の強い♀に、ぶつかって猫パンチされたりもしてた。
面倒見良しが、ほら言ったこっちゃ無いという表情で犬を慰めに。
256可愛い奥様:2011/02/20(日) 23:23:42.74 ID:RXHC5nY80
今イヌ2匹飼っていて、まさに猫を飼おうか(実家で保護中)迷ってるところ
老犬と病犬だし、子猫の立場も考えると、難しいんだよね
3匹がストレスなく 幸せに暮らせる法則ないかなあ
257可愛い奥様:2011/02/20(日) 23:55:25.21 ID:BUCZbSrq0
昔の話だけど、実家で飼ってた犬の散歩にいっつも先住の猫がついてきてたわ。
子犬の頃から姉さんとしてふるまっていて、散歩中によその犬猫を威嚇したりして
守ってた。犬の方がはるかに大きくなっても姉さんっぷりは変わらず、2匹ともかわいかったなー
258可愛い奥様:2011/02/21(月) 00:02:38.47 ID:7KZJRKGM0
うち病気犬10歳のときに、4猫(子猫含む)引き受けたが
この前犬が旅立ったが、あの時引き受けてて良かったと思ってる。
子猫は今、犬みたいな性格になってるw幸い気の良い猫だったから
よかったのかな。犬も一時期食欲無かったのがよく食べるようになって最期まで
ちゃんと猫と競いながらゴハン食べれてたし気分が若返ってた。
259可愛い奥様:2011/02/21(月) 00:09:03.28 ID:bz7ndXan0
年末に老衰で逝った実家の犬が若いころ散歩の途中で子猫を拾ったことがある
(一緒に散歩してた母が気づかないでいたらぐいぐい引っ張って草むらの中からくわえてきた)

あれから10年がたつけれど子猫は爺さんになって君臨している
犬とはけっこう仲良かったね
260可愛い奥様:2011/02/21(月) 00:18:20.61 ID:2ZceVx9FO
261可愛い奥様:2011/02/21(月) 00:35:43.07 ID:bADOyKfC0
>>260
めちゃくちゃ賢そうな猫たん。
262可愛い奥様:2011/02/21(月) 00:36:26.46 ID:/BYLccnv0
>>260
志村の顔が…w この人ワンコ関係だとよく泣いてるよね。

それはさておき、彩さんの猫、両方とも何かを悟ったような賢そうな顔つきだね。
5ヶ月飼われても怯えてた犬が、彩さんが「ずっとここに居ていいよ、終生一緒だよ」って
語りかけたとき、ワンコが尻尾振ったの、あのタイミングってやらせじゃないよね。
あの瞬間、涙腺が決壊したわ。
263可愛い奥様:2011/02/21(月) 01:21:18.11 ID:bDyg3Wwq0
>>260サンキュー有り難い 茶もクロタンも可愛い
猫の目って真実を見透かしてるようで神秘ね
264可愛い奥様:2011/02/21(月) 01:41:33.43 ID:2ZceVx9FO
あと実況で拾ったやつ
仲良さそうだよね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1362932.jpg
265可愛い奥様:2011/02/21(月) 02:11:58.16 ID:4qTfYypP0
その番組見てなかった…

2chのスレのまとめだけど。
ここの奥様の猫さんも出てた
これは反則!! 猫好きが必ず悶え死ぬサイトを見つけた。
ttp://alfalfalfa.com/archives/396878.html
266可愛い奥様:2011/02/21(月) 02:51:47.81 ID:X9wrsyV70
>>262
ってことはやっぱり動物って言葉が理解できてるってことだね!
うわ〜っめちゃくちゃ感動。
もう杉本彩や尊敬しちゃう〜。
4人家族だねぇ。
267可愛い奥様:2011/02/21(月) 04:25:44.72 ID:2ZceVx9FO
猫と犬、両方飼ってる人多いんだね。うらやましいな!
268可愛い奥様:2011/02/21(月) 08:39:01.95 ID:zeat1q3d0
>>260の3枚目の子はアントニオ君かな?
番組見てないんで違ったらごめん。
最初の頃、人を見るだけで怯えてパニック起こしちゃうほどだったのが、
彩さんだけに心開くようになったという子。
もしかしたらアントニオ君も、先住猫から「安心していいよ」って言われたのかなー
なんて思った。
269可愛い奥様:2011/02/21(月) 10:10:53.18 ID:AwfJMoiu0
うちは♂犬、♂猫、♀猫、♀犬、の順で飼うようになったけど、
オス同士、メス同士で仲が良かったっぽい。
前者3匹が保護した子、最後の犬(柴犬)は舅さんが飼ってたけど
舅さんが亡くなり、うちで面倒見るようになった。

その柴犬が飼い始めのころ、猫見て喜んでじゃれるんだけど
たまに加減を間違えるらしく、♂猫さんに教育的指導をくらっていた。
動物のお医者さんのミケ状態だった。
270可愛い奥様:2011/02/21(月) 10:54:24.01 ID:GjTh2Cjg0
>>265
おお うちの猫も転載されてる。
しかし「うちは牛飼ってる」って飼ってるのはウチじゃーヽ(`Д´)ノ
271可愛い奥様:2011/02/21(月) 11:38:06.42 ID:kxRK45hv0
杉本彩って保護しまくって十数匹のねこたんと暮らしてるんじゃなかったっけ?
そのために家も建てましたって見たことがあるような気が・・・
今は犬1、ねこ2なんですかね。
ねこ好きときいてからファンになった芸能人の一人ですね。かっけー
272可愛い奥様:2011/02/21(月) 12:02:09.76 ID:jjKe5L3w0
深夜、台所で何か落ちる音がした
翌朝見てみると犬猫おやつ入れの箱が落ちていた
簡単に蓋が閉まるようなものだが、当然開いていて中身は空
落としたのは多分猫 チカラ技で開けたのは多分犬…orz
273可愛い奥様:2011/02/21(月) 12:27:43.90 ID:BdeCN35l0
>>272
素晴しいチームワーク!
微笑ましいじゃないかw
274可愛い奥様:2011/02/21(月) 12:46:19.62 ID:IgJ1aExD0
>>271
里親探しというか、譲れる子は譲ってあげたりしてるって聞いた。
引き取り手のない子(病気があったり)は自分で飼ってるとか。

>>272
あるあるw
うちはまたたびの粉でやられた。
私が見たときは床に飛び散ったまたたびの粉を
猫は当然として犬まで一緒に舐めてた。
275可愛い奥様:2011/02/21(月) 13:46:59.63 ID:X+KpDAMl0
過去にこのスレで杉本彩から旦那に手紙届いた奥が
いなかったっけ?猫譲ってもらった関係だと思ったけど
杉本彩見直したw
私も動物の言葉読み取れる人にうちの猫みてもらいたい。
276可愛い奥様:2011/02/21(月) 14:10:30.72 ID:Uv9B57Oi0
>>275
うちの読み取ってもらったら私への不満と愚痴で打ちのめされそうw
「悪い人じゃないとは思うんだけどね(苦笑」みたいなw
277可愛い奥様:2011/02/21(月) 14:11:06.68 ID:wM+BA8G+0
>>272
いいなぁ。楽しそう
278可愛い奥様:2011/02/21(月) 14:44:32.70 ID:LEepl6WW0
ウチのは
「ウチのかーちゃん、しつこくてウゼェーんだよ。
リラックスしてるのに腹に顔埋めてきたり、べたべた身体撫ぜて
きたり、爪切ったり、タオルで拭いたり、自由に外出してくんねーし、
怒ると怖いし…仕方ないから我慢してっけどさ。
かーちゃんは、毎日忘れずトイレ掃除して餌くれりゃいいの!
あ、餌はお気に入りの美味しいやつだけでいいんだよッ」
とか… orz
「ばーちゃんはチョロいから。鳴けば言うこと聞くからさ」
とか言いそうw
279可愛い奥様:2011/02/21(月) 14:47:31.44 ID:bgPizF5I0
ムツゴロウさんの本に夜中音がして猫が騒いでいるので見たら
ふくろうのチャバがテーブルの上の碁石を足でつかん床に落とすのを
何十匹もいる猫が追っかけてたっていうのがあった。
ふくろうと猫の連携いたずらプレーってムツゴロウさん書いてた。
280可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:07:43.82 ID:X+KpDAMl0
>279
チャバwwwwwテラナツカシス
ふくろうって猫に似てるよね、と思うのは私だけか。
鳥も好きだけど特にふくろうは好き。
夜行性だけあって目が猫に似てるような。
動物園行くと猫科とふくろうばかり見ているw
281可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:13:13.55 ID:LXuH6z2o0
顔と目の大きさ、形のバランスが似てると思う>猫とフクロウ
あと、ありえないくらいに頭をかしげるところとかw
タワーの上にちょこんと座ってこっちを見てるときなんか
「ふくろうが木の枝に停まっているようだ」と思うww
282可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:33:18.10 ID:F+xJbefm0
用心して耳がイカになってたらなおさらふくろうに似てるよね
283可愛い奥様:2011/02/21(月) 16:16:32.66 ID:i/Ldlwup0
私もふくろうと猫が好きだ。
顔が似ているよね。

家の戸を猫が出入り出来る様に開けておいたら、アライグマがいつの間にか
入り込んでちょこんと座っていた。
ひょうきんな顔をしていて可愛いかった。
こんな都市部でもアライグマがいるんだ〜と思って驚いたわ。
284可愛い奥様:2011/02/21(月) 16:21:47.09 ID:T40p+FQj0
>>282
こんなんでいい?
http://nukoup.nukos.net/img/64701.jpg
285可愛い奥様:2011/02/21(月) 16:46:48.90 ID:F+xJbefm0
>>284
カワユス!
ミミズクとかふくろうとかコノハズクとか猫っぽくてかわいいよねー。
286可愛い奥様:2011/02/21(月) 16:53:50.33 ID:4qTfYypP0
>>270
あれ、奥様の書き込みだと思ったわ!
287可愛い奥様:2011/02/21(月) 17:06:46.79 ID:rHXpCOnS0
>>284
いい、いい(・∀・)
胸毛をフガフガしたい
そして私もふくろうやみみずく好き
288可愛い奥様:2011/02/21(月) 19:47:19.58 ID:3I3rjeGG0
>>284
ねこふくろう!だね。

289可愛い奥様:2011/02/21(月) 20:40:54.65 ID:zmJIzfEPP
>>270
牛君・縞嬢・小雪嬢はお元気ですかー
290可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:06:03.32 ID:3I3rjeGG0
パンダの映像を見てて思ったんだけど、家飼いされる猫ってだんだんとあんな風に
なっていくよね?
パンダ柄の猫たんにお目にかかったことないけど、実際に居たら人気でそうw
291可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:25:35.46 ID:RgjgkD3b0
>>283
アライグマは可愛い姿に似合わず凶暴らしいので入り込まれる状況はヤバいかも知れませんよ!
292可愛い奥様:2011/02/21(月) 22:25:45.51 ID:z8Um3ZswO
>>270
縞ちゃん、牛君、小雪ちゃん、どうしてます?
新しい画像、プリーズ。
293可愛い奥様:2011/02/21(月) 22:41:17.51 ID:YM323Udl0
アライグマは獰猛らしいもんねぇ。怖いよ。
http://nukoup.nukos.net/img/64723.jpg
294可愛い奥様:2011/02/21(月) 22:56:59.15 ID:qu+iDRZO0
>>293
アライグマめええええええええええええ!
295可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:26:08.97 ID:sV1KLVH60
里子に出した猫2匹に、3ヶ月ぶりの再会
え-wwwwwwwwww猫って覚えていてくれないの?私だよ、私。
「アンタ誰?」って、キョトンとしてた

それにしても生後半年のオスと、2歳のメス猫は
「大関」になってたw ドスコイ級になっててびっくり
296可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:35:13.22 ID:jHzkCO8g0
>>295
猫の脳味噌は毎日リセットされるからwww
そこが可愛いんだけどね
297可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:38:47.68 ID:TZi9r2Il0
もう二十年も前に
友達と兄弟猫を我が家が兄、友達が弟と飼うことになって
兄弟だから、たまに会わせてあげないと〜と
半年振りに。友達の家に籠入れて連れて行き、ご対面させたら
うちの猫、その弟猫みてびっくりして大暴れ、天井まで走るくらいの大暴れして
なんか・・・、悪いことしちゃったなと思って。家に急いで連れて帰ったんだよなw
298可愛い奥様:2011/02/22(火) 01:12:16.32 ID:R7qlTbac0
>>295
うちは2年くらい一緒に暮らした黒猫と事情があって夫の一軒家のあるお家に
あげることになったんだけど、2年ぶりくらいに夫がつれてきてくれて再開した時の
感動の再会の場面はスゴイ感動ものだったよ。
すごく感情表現が豊かな子で拾われる前の餌場で兄弟と久々に再会した時も
「わ〜ん!元気だったぁあ??弟よ〜!」って全身で言ってて、私と再会した時も
「お姉ちゃ〜ん!元気だったぁあ??遭いたかったよぉ!」って全身で喜びを表現し飛んできた。
思わず抱きしめたわ。
1日お泊りしたんだけど、キッチンに居る間もずっと離れない!って感じでベッタリ。
キッチンの床の私のそばにたたずんでた。
でも、悲しいかな・・元、外猫で外の開放感を知ってる子だから、家を物色した後に
網戸から外に出ようとしちゃって・・。
まぁ離れた理由がコレなんだよね。
前はペット可のマンションで1階だったから家と外を自由に出入りできたんだけど、結婚して引っ越した
先がペット不可で2階だったので、夫の一軒家の方が幸せかと判断した結果なんだw
299可愛い奥様:2011/02/22(火) 01:14:13.94 ID:R7qlTbac0
今はメールに写真を添付してもらってるけど、これが人間の子だったら
普通に電話でお話とかしたいw
まぁ、人間の子だったら反抗期とかあって大変だろうから、猫でいいんだけどさ。
300可愛い奥様:2011/02/22(火) 02:22:12.16 ID:NPST7VubO
にゃんにゃんにゃん にゃんにゃんにゃん
301可愛い奥様:2011/02/22(火) 02:23:29.51 ID:Etjg81hRO
今日は猫の日
皆様の家の猫さまたちがいつまでも健やかでありますように
302可愛い奥様:2011/02/22(火) 02:29:55.61 ID:/QDQrMdG0
毎週土日の夜にウェット1缶を半分ずつにしてあげるんだけど、
土曜の夜になると缶詰を置いている棚の前でニャーニャー言い出す。
で、先にカリカリをあげるとこれじゃないと言う。
日曜の夜も先にカリカリをあげるとこれじゃないと言って
残り半分を入れてる冷蔵庫の前でアピールする。
月曜になるとカリカリあげても何も言わない。
天才じゃないだろうか!
303可愛い奥様:2011/02/22(火) 03:25:38.87 ID:NOrz/E7g0
>>302
曜日、あるいは日にちの間隔わかるんだねー
うちは朝・昼カリカリ、夜ウェット缶なんだけど、ずらしたら気づくかな?
トイレもずれそうでまずいか
304可愛い奥様:2011/02/22(火) 03:40:36.04 ID:Q2UukfJJO
猫の日記念かきこ
305可愛い奥様:2011/02/22(火) 09:22:42.32 ID:GHdSMeiXO
猫の日あげ
306可愛い奥様:2011/02/22(火) 09:49:18.72 ID:AmBCqD5E0
>290
そういやパンダの耳が丸くてビックリした。
毎日猫の耳の三角見慣れてるからさぁ・・・
猫の日バンザイ
307可愛い奥様:2011/02/22(火) 11:50:17.59 ID:5QhKhGr50
>>298
夫の一軒家?
308可愛い奥様:2011/02/22(火) 12:33:16.18 ID:AbVtoUdG0
0655も猫の日スペシャルですね。
幸せ。
309可愛い奥様:2011/02/22(火) 12:51:03.11 ID:Etjg81hRO
記念貼りつけ
フリーダムな昼寝中
http://imepita.jp/20110222/461170
310可愛い奥様:2011/02/22(火) 13:32:23.29 ID:L2c5pGm2P
>>309
カワユスw

今日は、アニマルプラネットが24時間猫特集だわ
珍しくうちの坊ちゃんがTV見てる
311可愛い奥様:2011/02/22(火) 13:59:46.13 ID:bje4sAFY0
>>309
おっぱい探ししたくなる…
312可愛い奥様:2011/02/22(火) 15:55:46.31 ID:cVoXr0KS0
>>309
小人になってその腹に飛び込みたい。
313可愛い奥様:2011/02/22(火) 15:59:31.16 ID:JwFdYvfE0
>>310
アニマルプラネット?それ、なーに?
314可愛い奥様:2011/02/22(火) 17:23:23.41 ID:9S10J7GS0
アニマルプラネット、そうだった?
日本映画専門チャンネルは猫映画特集だから、主だったものを録画予約したけど。
315可愛い奥様:2011/02/22(火) 18:06:58.08 ID:yx+uGzlvO
>>300
ハッ!今日はヌコ様の日だっ。何かお祝いに奮発してあげようかね。
316可愛い奥様:2011/02/22(火) 18:40:51.31 ID:Deug5bUJ0
猫の日のお祝いにマグロとカツオの刺身を献上しました。
317可愛い奥様:2011/02/22(火) 18:58:44.14 ID:XmTx6qte0
猫の日、今、気付いた!
今朝の「俺、ねこ」どんなのでしたか?
ご覧になった奥様いらっしゃいませんか?
318可愛い奥様:2011/02/22(火) 19:07:39.94 ID:+e4sQB6u0
>>317
2本立てで、1つ目が課犬巣がおじいさんの茶トラくん
2つ目は採用に至らなかった応募してきた猫さんを紹介だったよ
23:55も「ねこのうた」ありだって
319可愛い奥様:2011/02/22(火) 19:08:30.62 ID:+e4sQB6u0
ごめん
課犬巣→飼い主
320可愛い奥様:2011/02/22(火) 19:27:09.56 ID:L2c5pGm2P
>>313
スカパーやケーブルのチャンネル

>>314
じゃらんのにゃらんの旅や、ねこまにあやってて、にゃらんめっちゃ可愛かったよ
321可愛い奥様:2011/02/22(火) 19:31:16.54 ID:JwFdYvfE0
>>320
ありがとう。

猫タクシー見たけど、ぬこ神様がめちゃくちゃいい演技してて可愛かった。
奇跡の三毛猫の♂。
きっと、本当に神様っぽい。
322可愛い奥様:2011/02/22(火) 19:47:36.72 ID:Uxi7OzGO0
>>307
自分もそこが気になってるw
特に最初の「夫の一軒家のあるお家」の意味がわからない。
323可愛い奥様:2011/02/22(火) 19:56:32.55 ID:lOTYwTVsO
猫の日をすっかり忘れてた。刺身買って帰るよ…
324可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:07:59.15 ID:JwFdYvfE0
今日は”いい思い”をしてる猫ちゃんが沢山の日なのね!
そう考えるだけで口角が上がるわ!
325可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:17:38.52 ID:bje4sAFY0
うちも今イワシパーティーが終わりました。
皿片付けますー
326可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:21:25.55 ID:/QDQrMdG0
今日はどんなに足が痛くても膝から下ろさないように頑張りたい。
さっき地震で飛び起きたけどまた眠ってる。
327可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:24:32.21 ID:aRNcPzlG0
>>321
御子神さんだっけ?>ねこタクシー
いつも舌出して寝てる姿が可愛いw
オスだからか、やたらおっとりした感じの三毛だね。

今日は猫の日、10:22になったら時計を見るのだー
328可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:52:34.28 ID:9S10J7GS0
>>320
あれ?朝確かめたんだが、別のCHと間違えてたんだろうか?
にゃらん観たかった・・・
329可愛い奥様:2011/02/22(火) 22:40:35.36 ID:XmTx6qte0
>>318
ありがd!
録画スタンバイします。
330可愛い奥様:2011/02/22(火) 23:00:27.80 ID:Ierjvn4T0
>>322 離婚して、夫は持ち家の一軒家に残る事になった(もしくは実家に帰った)
自分はマンション暮らしするので、
猫の放浪癖のことを考えて置いていった

と、勝手に脳内補完しておいた
事実が違ってもしらんw
331可愛い奥様:2011/02/22(火) 23:02:30.02 ID:gXuJBpOn0
今日は〜我ら、猫族の〜♪祝日〜♪
   にゃん♪ にゃん♪にゃにゃ〜ん♪♪

            ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''

332可愛い奥様:2011/02/22(火) 23:49:35.60 ID:Gs7/ZYgi0
おっとそろそろだぬ。
333可愛い奥様:2011/02/23(水) 00:16:03.87 ID:Gs7lbLq90
>>307
夫の実家の一軒屋に脳内変換したよ。
拾われる前の餌場の兄弟猫はまだ野良なのかな、とか
遭いたかった(←変換される頻度は少ないと思うのだが)、とか
いろいろ思うところはほかにもあった。
ペット不可の2階に引越ししたり。
334可愛い奥様:2011/02/23(水) 00:59:36.96 ID:qs8jcS0i0
ねこタクシーと言えば、ちょっと前のナイトスクープで、
竹山がどこかの大学の野良猫に、異様になつかれてた。
御子神さん?効果か。
335可愛い奥様:2011/02/23(水) 01:31:24.78 ID:yumXB9vm0
298だけど、夫の実家の一軒家よw
離婚だのなんだの猫には優しいのに、人間には鬼女ねw
夫の実家が一軒家を買ったので、そこの方が元外猫の猫にはいい環境だと思って
預けてるの。
おかげで食べ物もいいものを貰ってて今年で18年目だけど、まだ元気よ。
336可愛い奥様:2011/02/23(水) 01:35:54.31 ID:gq8KfTD+0
>>335
それはよかったわ。
337可愛い奥様:2011/02/23(水) 01:40:01.30 ID:wm8YcNQD0
>>335

330でも333でもないけど
あなたのあの文章じゃさっぱり伝わらないわよ。私も離婚かしら、何なのかしらと考えかけたわ。

猫の日のパーティー、仕事で間に合わなくて30分過ぎてしまった。ごめんよ猫様。
338可愛い奥様:2011/02/23(水) 01:40:37.94 ID:yumXB9vm0
うちは夫の転勤のために引越しをしなければならくなって、そこは一応ペット不可。
でも、近所の人が小型犬を飼ってるのを発見してしまった。
あと夫の実家は前の家から近い。
前の家から元居た(飼われてた)餌場からほんの5分の距離で兄弟とも割りと会ってた模様。
猫の後をストーカーした時に、兄弟との再会場面を偶然に目撃してしまった。
あとは縄張りがあって、うちの黒猫は割とボスタイプで強い子なんだけど、数人(猫)に囲まれてしまい
フーシャー言われてるのに、1人で怖気つかずに立ち向かって行こうとしてて
心配した私が黒の背後に回り、ボディーガードみたいに仁王立ちして一緒に威嚇したよw
むりやりその子を抱き上げ家につれて帰ったけど、興奮が冷めないようでイキナリ私の足首に
噛み付いてきた。
後で我に返って私の噛んだ足を舐めてなだめてくれたけど。
元外猫は家だけに納まらないわよ。
339可愛い奥様:2011/02/23(水) 02:12:33.45 ID:O2dKS0scO
わたし、ねこヨカタ
大事にされてるお嬢さんて感じだった
340可愛い奥様:2011/02/23(水) 02:21:06.06 ID:bMvLXOw80
>>339
表情豊かな猫さんだったね〜。写真撮るのもうまいんだろうけど。
飼い主さんがすごーく好かれてる様子もほほえましかったw
341可愛い奥様:2011/02/23(水) 08:59:01.32 ID:ObYCy3mv0
>>339
でもあの猫さん、以前0655でも見たよ
応募多数で放送されない猫さんが沢山いるという割に
複数回放送される猫さんがいるのってなんだかな
342可愛い奥様:2011/02/23(水) 09:09:14.87 ID:rQbRkNCOO
昨日の夜まで実況板にあった、猫虐待してるやつか立てたスレどうなったか知ってる人いませんか?
許せなくて、本当に通報した人がいるのか気になって…
343可愛い奥様:2011/02/23(水) 09:23:18.29 ID:Z8lUXH4Z0
>341
2355は0655の再放送が基本。
写真の数多くて表情豊かな猫さんほど採用されやすい
気がする。
犬猫スレでは関係者のぬこが再放送されてると
文句あったけどソース出せと。
344可愛い奥様:2011/02/23(水) 11:09:16.80 ID:Cg1X6CUg0
昨日、不採用のねこさん一気に紹介してたけど
歌が「ピントがあってるか、枚数クリアしてるか、目を皿にしてチェック」って歌ってて
おしい応募作品がいっぱいあるんだろうなと思ったよ
1枚ならサイコーだけど、ゴハン写真が足りないとかさ
345可愛い奥様:2011/02/23(水) 11:13:37.35 ID:yMieycVq0
みんな可愛くて見てみたい子ばっかりだったなぁ。
再放送もいいけどたくさん違う子見たいー。
346可愛い奥様:2011/02/23(水) 11:22:43.24 ID:IixS03Jn0
朝が来たぁ〜♪の曲と、日めくりアニメとかをなくして、
2本立てにしてほしいなぁ。
個人的にはスペシャルご飯を見るのが楽しいw
347可愛い奥様:2011/02/23(水) 11:44:07.43 ID:LBTOuLhc0
飼い主が写ってる写真のピントとかボケてるのが多いのでは?
ウチの場合、飼い主の顔と家の外観の写真は無理だから投稿してない
348可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:54:33.26 ID:NDeb5vSY0
長男が、飼い猫にまったく無関心。
次男はかわいがる。
先日も次男に対して「猫がそんなに大切なん?!」と言っていた。
名前があるのに「猫」って・・・・
飼い猫が長男に触れたらのけぞってよけたり、
無関心というより、あまり好きじゃないようにも思える。

猫かわいいでしょ?好きになって!!とか押し付けるつもりは
ないけど、生まれたときから一緒に暮らしてるのになあ。
ちなみにアレルギーはありません。
349可愛い奥様:2011/02/23(水) 13:26:08.66 ID:icPV4d940
>>348
いくつぐらいのお子さんか分からないけれど、
あなたが知らない間に猫さんと何かあったんじゃない
かな?軽く咬まれた、とかひっかかれたとか。
自分も今は猫スキーだけど、子供の頃友人宅の猫に
かかとを咬まれてw猫恐いって思ってたよ。
仲良くしたいと思ってした行動が、猫さんの気を逆撫で
するようなことになってしまうとか、子供にはありがちなんじゃ
ないかなー
350可愛い奥様:2011/02/23(水) 13:37:45.53 ID:HHCphFJnO
うちの子はカミカミ(噛みクセ)は無いなぁ。実におっとり穏やか。
でも食事時には「忘れるなよ〜」と言わんばかりに
わざと尻尾をペチペチ当てたり頭を擦りつけて主張してくる。
351可愛い奥様:2011/02/23(水) 14:12:22.03 ID:qvPmiMzW0
家の周囲は下町や公園があって野良もけっこういるので、めったにしない外出をすると
ちら見しながら歩くんですが、今日も公園を歩いていると、知らないおじさんに
「今日は猫いないみたいよー」と言われた!
私は10年以上住んでるけど、入院を何年かしてたし(たまーに外出もできたけど)、
今も引き篭もってることが多いのに、なんで覚えられてるんだ?
そんなに猫欲しそうな顔してるんだろか。自覚はないけど、蛇行してるのかもしれん・・・
352可愛い奥様:2011/02/23(水) 15:11:07.95 ID:Z8lUXH4Z0
>348
こういう言い方も悪いけど、失ってはじめてわかるのかも
知れない。
大和田伸也がわんにゃん茶館に出演した時、長男?があんまり
かわいがってなかったけど、飼い犬が死んだ時ほおずりしてた
のを見て、そんな風に思っていたんだと思ったとか。
例えが悪くてスマン。
関係ないけど昨日で終わっちゃって残念だ>わんにゃん
353可愛い奥様:2011/02/23(水) 16:07:39.99 ID:ObYCy3mv0
>>343
>2355は0655の再放送が基本。
そうだったんだ?知らなかった
けど0655で複数回出た猫さんもいたんだよ(犬も)

>>348
反抗期なんじゃない?
354可愛い奥様:2011/02/23(水) 16:27:28.90 ID:q3hE7SK4O
>>348
下の子だけでなく猫にまで親の愛情が分散しているようで
寂しさもあり、複雑な心境なんじゃないかな…勝手な推測ですが
ぜひともベタベタと可愛がって差し上げて下さいw

でもクールな子(人)って好き
いつか猫に堕ちる様が見られるかと思うとワクワクするからw
355可愛い奥様:2011/02/23(水) 17:36:12.15 ID:E22JlP/p0
男の子だと愛でるのが恥ずかしいとか、チャライとか思ったりするのかな?
あと、映画とか見てて誰かが先に泣いたりすると
白けるみたいに、タイミングを逸したのかもw

ところで、うちのニャン子は6カ月♀なんだけど、
ぜんぜん手もみふみふみしない。
この年でしないと、ずっとしてくれないかな?
356可愛い奥様:2011/02/23(水) 17:40:00.28 ID:FUuCaZiC0
>>355
うちの猫は2ヶ月で拾ったオスだけど、一度もやらないよー…
やらないのはやらないんじゃないかと思うわ
357可愛い奥様:2011/02/23(水) 18:34:29.56 ID:648EUBW/0
すごく残念なことだけど、猫の魅力に開眼できない人がいる。
うちの夫がそうだ。
私の母は筋金入りの動物嫌い。それが反抗期の娘が拾ってきた猫に
1年ほどでやられた。表札に猫の名前入れるほど。
だから夫もそうだろう、第一犬大好きな人だし。
と思ったけれど、10年たってもだめだ。
嫌ってるわけじゃないし、家建てるときも猫のこと考えたから家族の認識はある。
だけど、小型犬を見た時の反応がまさにでれでれで、それは猫にはない。
考えてみたらじっと待つ、観察するってくせのない人だ。
猫のおもしろさってよく見てないと気づかない。
野良が心を許した証拠にさりげなく人間の足を「間違えて」踏んだりw
わかりやすいアピールの好きな夫は、見てないんだろうな
358355:2011/02/23(水) 18:57:08.32 ID:E22JlP/p0
>>356
うちのは4ヶ月位の時のらだったのを拾ったんだけど
そっかー、やらない子はやらなさそう。性格だからしょうがないけど、見たかったなー。
359可愛い奥様:2011/02/23(水) 19:33:47.92 ID:MXVRW8PY0
聞いた話だけど
早くに母親と離された猫はふみふみするらしいよ。
360可愛い奥様:2011/02/23(水) 20:23:30.12 ID:/EO0Zr+J0
うちのは3か月で買ってきた
はじめはフミフミしなかったけど
生後7カ月で去勢したらやるようになった
ホルモンバランスが変わるってこういう事なんだとびびった覚えがある
361可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:32:17.63 ID:ndiB93E60
>230
亀だけどワロスw
362可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:36:38.78 ID:HHCphFJnO
フミフミ用お気に入りグッズがあるみたい。
冬に毛布とムートンを出すと早速やってきて確認してるし。
363可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:37:38.17 ID:TP4V/MAp0
>>359
他スレであまり関係ないとのことだったので、
やはりこれはネコの個性かと・・・
364可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:57:27.60 ID:XbyVT1um0
流れ読まずに突然の質問なんですが

猫を触るといつも静電気が起こるのです。
加湿してるし静電気予防の腕輪してもあまり効かない。
もふもふしたらパチパチ、チュしたらヒゲとパシッ
お互いがびっくりし合っています。
何か防止の方法ってあるでしょうか。
365可愛い奥様:2011/02/23(水) 22:43:25.46 ID:VfMPg5E6i
わたしも!>静電気

何か良策があるなら是非とも
教えてほしい
366可愛い奥様:2011/02/23(水) 22:50:20.17 ID:uCG56iwU0
>>355
レアケースかもしれないけど・・・
うちの♂(9歳)はやらなかったけど、
3歳違いの♀が拾った時から喉を鳴らしてやる子で、
それを見てるうちに覚えたのか、去年からやるようになった。
どっちも300グラムくらいで拾ったから、親離れ早かったんだと思う。
毛布とフリースの着る毛布って奴に乗るとたまらんらしい。
367可愛い奥様:2011/02/23(水) 23:04:59.12 ID:5A4DOABt0
>>364
静電気防止のシャンプーで
368可愛い奥様:2011/02/23(水) 23:28:15.91 ID:Ji7UltRR0
>>359
子供の頃、まだ物も食べられない位に小さいときに捨てられていた猫が
ふみふみしていた。

今のお婆ちゃん猫、2か月で獣医さんに斡旋して貰ったけど
私の母にふみふみしていた。
私にはしない。
369可愛い奥様:2011/02/23(水) 23:33:27.56 ID:E22JlP/p0
あとから、ふみふみする子もけっこういるんだね!
将来の楽しみにしておこう。
370可愛い奥様:2011/02/24(木) 01:28:55.53 ID:K8u8m8Zy0
疲れてる夜に背中をふみふみされると瞬間的に爆睡できる。用事が残ってる時は困るw
371可愛い奥様:2011/02/24(木) 05:09:48.14 ID:e5eGsKUi0
いいな〜、マッサージ猫。
372可愛い奥様:2011/02/24(木) 10:00:06.90 ID:p7hUxLga0
家の猫なんてだっこしてあげると私のおっぱいをふみふみするんだぜ!
私が猫並みの貧乳だからこそ出来る技。
ちなみに腹肉で試してみたけどそれはなんか違うみたい。
373可愛い奥様:2011/02/24(木) 10:47:44.39 ID:mufzMF1sO
今日、朝ドラのてっぱんにちらっと出た猫が可愛いかった。
374可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:15:13.07 ID:04u7n+cV0
生後1ヶ月でもらってきた実家で飼ってた猫はふみふみもするし
尻尾の先っちょをチュッチュしていつも書道の筆みたいにとがれらせていた。
今飼ってる元野良母子は一切ふみふみしない。
6ヶ月まで乳飲んでたし成猫になった今も母猫に甘えてる。
一時保護してた野良成猫は毛布が大好きでうどん捏ねてるみたいに
30分くらい一心不乱にふみふみしてて「ふみふみ職人」という異名をもっていた。
きっと母猫と早くに別れ別れになったんだろうって不憫に思ったもんだ。
375可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:23:06.77 ID:grYfdrj+0
ふみふみする子もしない子もいるけど名前を呼んだらそのたびにふーみふーみする子がいる。
お母さんと思ってる?お母さんと思ってる?って何回も聞いちゃうw
376可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:30:05.86 ID:Fy65upmZ0
ためしてガッテンで、出てた猫のミルクティーちゃん可愛いかった
犬も一緒に飼ってるのか仲良くていいなぁ
377可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:41:40.30 ID:hzdixfltO
そういやヌコの里親センターみたいな事務所の人が、
飼い主の条件として、「母親」になりきれることを挙げていた。
男性も例外では無いらしいよ。
378可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:50:04.11 ID:XLaxs7Z90
モンプチのクリスピーキスってカリカリが売ってたから試しに買ってみた。
お試し用の小袋を買ったつもりでいたが、家に帰って開けたら
さらにコットンくらいの大きさの小袋いっぱい
8粒ほど入ってたw

これは・・・おやつ?それとも普通の子は1回これくらいなの?
どっちにしろうちの偏食でぶは食べなかったから関係ないが。
379可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:56:20.89 ID:grYfdrj+0
>>377
お尻はなめてあげられないなぁ…
380可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:58:42.06 ID:uAZQ4/6H0
>>378
うちはおやつにあげてるよ。
あと、ご飯の食いつきが悪いときに上にトッピングしてあげる。
381可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:04:04.61 ID:i7L1QfOI0
>>378
うちもおやつです。
ちとどぇん体型なので、あのぐらいがちょうど良い量。
湿気ないし。
382可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:05:14.99 ID:XLaxs7Z90
>>380
そっかお気に入りの味のだったら(今回買ったのはチーズチキン)
トッピングって手に使えるね!
あれイヤこれイヤするくせになんで太ってるんだろう・・・
あ。イヤイヤせずに食べてくれると嬉しくなってそればっかあげるからか。
でも猫ががっついて食べるのってなごむよね
383可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:12:11.27 ID:mP/m2fDa0
>>376
ガッテン、可愛かったねー
肩コリなんかそっちのけで見てたw

うちに一匹、もう少しミルク色を濃くしたのがいるんだけど
私が「ミルクティーちゃん、可愛い過ぎる」って騒いでたら
夫が「うちの○○のがもっと可愛いよ!フンッ」だってw
これが親バカというやつなのね…
384可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:51:23.96 ID:EZ6bXLbFO
>>383
飼う前はどんな猫をみても可愛い!だったけど
いざ飼うとどんなルックスでもやっぱりウチのが一番と思ってしまうもんだねー。
よその子も勿論可愛いけど全員二番手になってしまうのゴメンw
385可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:17:01.70 ID:Hqbmhox/P
0655見てても、どの子もそれぞれ可愛いとは思うけど、
似たような柄だと特に、やっぱりうちの子が一番可愛いわと思うよねw
386可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:19:48.74 ID:GVKK+PkD0
どぇんw
最近真似して言う人多いよね。誰にでも通じるようになる日も近いかな。
387可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:39:14.92 ID:i7L1QfOI0
>>386
分からない人も居るかな。不親切だったね、ごめん・・・。
くるねこ大和さんのブログに出てくる、走るとお腹がゆっさゆっさ
ゆれるような素敵体型のことを「どぇん」と表現されます。
388可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:46:34.14 ID:mP/m2fDa0
>>386
知らなくてググったよw>どぇん
うちのメタボ腹のぬこも、どぇん体型かしらorz
あの底なしの食欲を何とかして欲しい今日この頃

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdbQAww.jpg
389可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:52:45.88 ID:R6okdaN90
>343
こんかいの2355はやらせ臭い写真が多かったなあ
いくらピントや絵がよかったとしてもなあ
390可愛い奥様:2011/02/24(木) 15:07:10.62 ID:Tlzvk3wf0
あいふぉんからのうpは大抵見られないんだお…
391可愛い奥様:2011/02/24(木) 15:15:28.15 ID:grYfdrj+0
>>390
Jane使ってるけどビューワ設定のUAを
BB2C/1.3.3 CFNetwork/342.1 Darwin/9.4.1
に変えたら見られるようになったよ。
Janeじゃなかったらごめん。
392390:2011/02/24(木) 15:28:11.47 ID:Tlzvk3wf0
>>391
おお産休!見れたお!
プルダウンメニューになかったから出来ないもんだと思ってたけど
コピペったら出来たお!ありあとー!!
393可愛い奥様:2011/02/24(木) 15:37:30.77 ID:6+J9j+/V0
>>387
「素敵体型」もあの漫画用語だお。
奥様かなり感化されてるのねw
394可愛い奥様:2011/02/24(木) 16:09:58.07 ID:mP/m2fDa0
>>390
うぁーっ、ゴメンなさい(´Д` )
そうなんだね、2ちゃん専用アプリからだから大丈夫なんだと…
気を付けます、ありがとう!
395可愛い奥様:2011/02/24(木) 16:45:23.66 ID:i7L1QfOI0
>>388
なんか達観してるwかっけー
こんなポーズで座ってくれたことないなー
中の人が居るみたいだw
良いお腹&素敵な肉球

>>393
義母(猫飼い)にも勧めたら義母も大ハマリで、
二人して「ぎぅぎぅ」だの、「うちの子、とめちゃに似てる」
だの言い合ってます・・・w
空気清浄機とうちの子が同じ重さだと知って、
ちょっとびびったんだぜ・・・
396可愛い奥様:2011/02/24(木) 19:26:13.33 ID:yw4J9rzK0
>>384
分かるわぁ!
たまに可愛い猫に出くわすと浮気心が芽生えるけど、結局うちの子が1番!
他の猫は普通の猫なんだけど、うちの猫は人間ぽくて中に人が入ってるみたいだ。
397可愛い奥様:2011/02/24(木) 19:37:48.34 ID:rF0iS1uo0
うちの子のカワイイは別物だから浮気とか比べるとかはないな。
完全に別物。
398可愛い奥様:2011/02/24(木) 19:52:02.72 ID:mP/m2fDa0
>>395
中におっさん入ってるだろ?ぐらい、ああやって寛いでる@マッサージチェア

空気清浄機と同じとな!?うpしてくれなきゃ信じないぞw
うちは今6.4kg
他の猫さんのご飯も見廻り、美味しいトコだけ食べてるorz
可愛いから許しちゃうんだけどw痩せさせなきゃね
399可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:17:14.66 ID:5IhgK4Ad0
たまに遊びに来る野良ちゃんを撫でていて突然右手を噛まれてしまった旦那。
病院へ連れて行ったら指を切開して縫われて、結構酷かった様子。
注射や薬の他に、毎日消毒の為病院に通わなくてはいけなくてちょっと大変。
左ハンドルのMTだから車の運転も出来ず、仕事に行くのも不便な状態。
「こんな事になって、猫の事が嫌になった?」と訊いたら
「いいや、全然。俺の撫で方が悪かったのかも知れないし、猫は悪くない。
どんな子でも猫はみんな好きだよ」って。
10年くらい前にも、野良のオスを撫でていて興奮し過ぎたそのコに噛みつかれ
掌に穴が開いてそこから血と脂肪がダラダラ流れると言う恐ろしい目に遭っているというのに。
結婚前は「猫大嫌い」と公言していたのに
人間変わるもんだなあと感慨深くなった。
400可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:22:00.37 ID:e8hpE3wg0
猫萌えじゃなくて旦那萌えだな
良かったな
せいぜい旦那だいじにしろや
401可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:25:00.65 ID:VMJc8nMH0
いつもの野良と遊んだ。
今日は珍しくニャーニャーと甘えた声出して必死で甘えて来る。
「な、なに?どうしたの?」とひとしきり撫でた後、いつものように別れる時になっても、
ニャー!ニャー!と必死の声を挙げて後くっついて来る。
困ったな…と思ってたら、たまたま初めて来てた鯛やき屋の前で猫がぴたりと止まった。
鯛やきおねだりしてたのかw
402可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:27:45.29 ID:O/OG855D0

>401 アハハたいやきプレゼントしたかにゃ?
403可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:34:26.42 ID:VMJc8nMH0
>>402
すみません、猫から逃げるのに必死でそこまでは気が回らず(´・ω・`)
次見掛けたら鯛やきくれてみようかな…
鯛やき屋は移動販売車だったが、次も来るといいな
404可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:38:22.73 ID:Y1f47eNBO

好きにしていいのよ
http://p.pita.st/?m=wdlbkz0k
405可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:46:01.90 ID:isknrSWy0
テレビにオス三毛猫くんが出てた
スタジオにアクリルケースに入れられて鳩と並べられてるのに、お腹見せてコロンとしたりかわいすぎた
お値段は、2000万円と物凄かった
406可愛い奥様:2011/02/24(木) 21:47:21.47 ID:BuJd+ExAP
>>404
うわw
熟女さまw
407可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:02:25.38 ID:yw4J9rzK0
>>404
そそられるけど、なんでお腹ピンクなの?
うちの猫も毛づくろいしすぎ?で毛がぬけて地肌が透けててピンクでした。
408可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:04:23.90 ID:EZ6bXLbFO
>>404
エロいーw
409可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:19:48.89 ID:qnH2C/OT0
>>405
あの番組を一緒に見てた旦那が

「野良の三毛ちゃん達が誘拐されたり、雄の三毛ちゃんが生まれるまで
延々繁殖させていらない子は殺しちゃうような悪い奴らが出てきたらどうすんだ!2000万だなんて
値段だしちゃ駄目だ!」

と真剣に怒ってたよ。そういう意見もあるのだなぁと思ったよ。
410可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:35:09.09 ID:BWap7EbN0
猫タクシーの御子神さんも、三毛のオスなんだよね。
徹子の取調室に出てた。
411可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:40:10.40 ID:3a1dghed0
>>404
モンタッピー様ではないでしょうか
お慕い申し上げておりますw
412可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:45:14.33 ID:PkbWgI8V0
>>404
なんという色気w
413可愛い奥様:2011/02/24(木) 22:51:39.67 ID:yw4J9rzK0
>>410
ねこ神様も2000万くらいするのかな?
しかも、あんなに演技が出来てスゴイ貴重な子。

404はセクシーポーズの先駆者である猫様ねw
人間の♀共が必死で真似るポーズ。
414可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:01:37.88 ID:iBtWHy+T0
>>404
こ、これは・・・・ゴクリ
415可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:14:48.70 ID:vAsRxY90O
旦那が大事にしてるガンプラの前にじっと鎮座してる飛びかかったりしないかちょっと心配…
416可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:58:28.55 ID:+0zYy+7lO
猫が歯周病で困っています。痛そうでかわいそうだけど臭い。歯周病猫持ちのかたいますか?
417可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:59:03.60 ID:MHAbFAE60
>>404
ゴヤの「裸のマハ」を思い出した。
418可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:03:58.30 ID:4RYld2dw0
>>416
医者連れて行って、スケーリングしてもらったり、それなりな治療受ければ
だいぶ落ち着きますよ。ほっとくとそのうちご飯食べられなくなっちゃうよ。

犬と違って歯磨きさせるの大変だから、普段のケアは限度あること多いと思う。
定期健診で全身麻酔する機会があるなら、その時麻酔が切れるまでのうちに、
ガリガリっとやってもらったり出来ると思うよ。かかりつけの先生いたら相談してみてー。
419可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:14:22.48 ID:Gs9IsridO
>>416
症状が軽ければ、何度か消毒するだけで良くなりますよ。
家の糖尿病にゃんこは、それで完治しました。
420可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:25:12.75 ID:sgd1XhQBO
>>418>>419
ありがとうございます。416です。
病院には行ったのですが、痛み止め(多分)の点滴をしてもらっただけです。症状が深刻でそれしか治療法ないのでしょうか。痛み止め打っても4日ぐらいしかきかないようで困っています。病院をかえたほうがいいのでしょうか。
421可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:37:39.59 ID:sgd1XhQBO
すいませんサゲわすれてしまいました。
422可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:38:06.87 ID:Gs9IsridO
>>416
419です。
痛み止めだけでは、根本的な治療にならないです。
実際に症状を診ている訳ではないので、余り無責任なことは言えませんが…。
私だったら、別の病院に診てもらうと思います。
食餌は摂れているのでしょうか?
もし、少しでも食欲があるのなら、軟らかいフードを与えて、
体力温存を図った方がいいですよ。
次に獣医師に診てもらうまでに、衰弱してしまわないように。
423可愛い奥様:2011/02/25(金) 01:18:45.77 ID:sgd1XhQBO
>>422
二回もレス下さってありがとうございます。嬉しいです。
食事は、食欲はあるようで一生懸命たべているといった感じです。かはっかはっとか言いながら。柔らかいフードも与えてみましたが本人は硬めフードが好きなようでそちらを食べています。
病院かえてみます。アドバイス本当にありがとうございました。
424可愛い奥様:2011/02/25(金) 02:13:12.07 ID:3N68NNr+0
>>407
うちの猫の場合ですが>404さんよりもうちょっと毛が薄くなっていて病院で見てもらったところ、
ホルモンの関係で薄くなってるといわれました。
注射してもらったらすぐ毛が生えたけどしばらくするとまた薄くなりました。
避妊手術してるとなりやすいそうです。
特に問題はないらしく様子を見るのみで治療はしてません。
425可愛い奥様:2011/02/25(金) 07:16:28.33 ID:DN2xsAil0
うちのもおなかの毛がごっそり抜けてるな〜
特に痛がったりしてないのでまだ救われるんだけど、
あんなにフッサフサだったのに・・・って思うと、ちょっと残念。
426可愛い奥様:2011/02/25(金) 07:31:25.24 ID:4gegPgIr0
うちのもお腹のところ、なめて薄くなってた。
フロントライン(ダニだったと)定期的にするようになったら
復活。いろんなところにいくから、ついちゃったのかと。
427可愛い奥様:2011/02/25(金) 07:37:50.64 ID:OfdHIlRh0
>>416
家は今月、歯石除去の施術をしてもらいました。
6歳♀なんですが、術後膿が出ている歯を2本抜きましたって言われました。
帰ってきてからは抗生剤を飲ませて今元気です。
化膿して痛いときは対処療法しか出来ないのかもしれないけど健康なら歯石除去も視野に入れた方がいいかも知れません。
ちなみに術前の血液検査、施術、一泊入院、術後の血液検査、術後検査で3万円位でした。
それにしても歯が痛いのかわいそうだね。お大事にしてあげてください。
428可愛い奥様:2011/02/25(金) 07:50:21.28 ID:mH+Qx2b4O
小学校に行く娘に「うわ〜ん…」と鳴きついてる…
429可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:55:29.01 ID:L6yTdHpCO
兄妹だと思ってるのかも。
暖かくなってあんましベタベタしてくれなくなりそう(>_<)
430可愛い奥様:2011/02/25(金) 11:17:11.87 ID:uX7X6MrX0
>>424
家の猫は過剰グルーミングで腹毛と太腿あたりの毛がない・・・
なんにも環境変えてないし新しいものも置いてないのにある日突然だ。
投薬もしたけど効果は無かったしホルモンバランスとか崩れてるのかな。
普通にザーリザーリって毛づくろいしてる最中に急に(゚д゚)ハッとしてザリザリザリザリと
舐めるスピードが速くなっちゃう。猫の精神を落ち着かせるような漢方薬とかないんかな。
431可愛い奥様:2011/02/25(金) 11:22:26.85 ID:sgd1XhQBO
>>427
ご親切なアドバイスありがとうございます。
猫が19歳と高齢なのでもしかしたら手術に耐えられる体力がないかもですが、治療法について獣医さんに相談の余地があることがわかって嬉しいです。まずは新しい病院を探して、そこで歯垢除去など可能か聞いてみます。
432可愛い奥様:2011/02/25(金) 12:52:45.32 ID:kfZqutM+0
>>430
うちの子は毎日2〜3回ブラッシングしてあげるようにしたら
おなかザリザリあんまりしなくなったよ
腹毛はうっすら復活したけど前の様にフッサラーには戻らなかった
ピンクのおなかはポニョポニョで顔くっつけると温かくて幸せ
グルーミングさせないようにすると余計ストレスたまるし
難しいね
433可愛い奥様:2011/02/25(金) 12:53:18.19 ID:Lcz+R6np0
さっき孫娘が避妊手術から帰ってきた。
お母さんのときは帰ってから丸一日飲み食いもせず震えていたのに
孫娘はもう網戸登ろうとするくらい元気。
同じ病院なのにこんなに違うのは性格なんだろうか?
434にゃあ:2011/02/25(金) 13:19:38.44 ID:3qA4VqwOO
435可愛い奥様:2011/02/25(金) 13:27:26.70 ID:DPMa9Dmy0
>>404>>434
おなじニャンコ?だよね?
436可愛い奥様:2011/02/25(金) 13:39:14.58 ID:4UmqCSrn0
>>433
お疲れ様です。うちも今日避妊手術から帰ってきました。
エリザベスカラーしてると全然歩けないで、「くぅ〜〜」とか
甘えた声で外して〜と訴えてくる。
でも見てない所で大暴れしてカラーを外そうとします。
階段も登ったり降りたり。
カラーを外してやったら、やっと落ち着いて寝てくれました。
437可愛い奥様:2011/02/25(金) 13:43:46.10 ID:gO+0hlMg0
>>434腹すわってそうな熟女でかわいいなあもう
438可愛い奥様:2011/02/25(金) 13:50:26.53 ID:DeNjDLjS0
この美魔女猫さんはブログをされてるんですか?
439可愛い奥様:2011/02/25(金) 13:52:17.65 ID:DeNjDLjS0
某スレで話題になっていた美魔女コンテストで
この猫さんが出たら圧倒的優勝だろうなと思った。
440可愛い奥様:2011/02/25(金) 14:50:10.14 ID:DyHbz6lm0
前脚がクロスしてるところが、なんとも愛らしい・・・。
441可愛い奥様:2011/02/25(金) 17:03:41.76 ID:9R/Z5tA60
五月みどり
442可愛い奥様:2011/02/25(金) 17:11:18.65 ID:PCkr6NjM0
スレ立て荒らし対策あげ
443可愛い奥様:2011/02/25(金) 17:14:37.39 ID:3qA4VqwOO
>>441

!?
444可愛い奥様:2011/02/25(金) 17:16:05.90 ID:K+ChknoW0
>>443
ごめん!!>>441の見て私も凄くしっくりくると思ったよ…
なんか豊満な感じが…w
445可愛い奥様:2011/02/25(金) 17:34:40.79 ID:hE5K070a0
歯石のことですが、Leba III(リーバスリー) っていうのが
歯石を溶かすそうで、うちも使っています。
確かによくなりましたのでお試しください。
ただ値段が高いのが難。
安くてこのくらい。
ttp://item.rakuten.co.jp/pet1122/leba3

446可愛い奥様:2011/02/25(金) 17:54:17.87 ID:Lw+YMPF30
>>445
た…高い
けど4ヶ月分だと思えばそうでもないかな
薬も泡吹いてアムアム出しちゃうんだけど
そうなっちゃわないか心配
447可愛い奥様:2011/02/25(金) 18:43:55.51 ID:hE5K070a0
にがくないので、泡はふかなかったです、うちのネコ。
で、これ人間の歯石にも同じように効果があります。
私、使ってみました。ハーブがメインの薬ということで、
全然刺激性はありません。
本当にもっと安くなるといいのですが。

アメリカの定価が65ドルだったと思います。でも日本までの送料が
35ドルかかるので、個人輸入も損。

アメリカではクリスマスシーズンに50ドルで売っていました。
誰かアメリカに旅行に行く人に頼みたいですね。

448可愛い奥様:2011/02/25(金) 19:48:36.75 ID:Lw+YMPF30
>>447
ありがとう
試してみようかな
449可愛い奥様:2011/02/25(金) 19:54:02.49 ID:1hHq5pO50
>>417
私も同じことを思ったw 
450可愛い奥様:2011/02/25(金) 23:18:32.25 ID:mdThxfxo0
>>423
フードが食べられない時に「栄養スープ」を試してみたら
人間も飲めるスープとのこと

楽天で「犬猫 栄養スープの素」で検索してください
100g粉末で1050円

451可愛い奥様:2011/02/26(土) 00:07:23.58 ID:FvcqkamA0
>>434
柄が半分になってて、おもしろいですね。
452可愛い奥様:2011/02/26(土) 00:45:22.48 ID:th32JIbm0
ここで「リアル猫村さん」の写真を見てから
猫村さんの作る”ネコムライス”が気になります。
本を注文しましたが、本に”ネコムライス”のレシピは載ってますか?
ご存知の方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいのですが‥。
453可愛い奥様:2011/02/26(土) 05:58:51.43 ID:FhZwNXA30
拾った

ネコムライス
作り方(大人向け・2人分)

1 人参1本、ピーマン4コ、玉ネギ小1コ、ショウガ1かけ
  →みじん切りにする。

2 じゃこ 30g→ごま油大2でカリカリになるまで炒め、
  キッチンペーパーで油を切る

  豆あじ 10匹→頭・内蔵・しっぽを取って、
  じゃこと同様に揚げ焼きにし、刻む。
 (豆あじがなければ、あじとか白身のお刺身とか…じゃこを増量しても)

3 フライパンに、ごま油大2を入れてショウガを炒め、
  香りが立ったら野菜を入れて炒め、ご飯400gを入れて炒め、
  じゃこと豆あじを入れ、塩コショーして出来上がり。

 *子供向けは、ごま油をオリーブオイルに変えて、
  ケチャップ大6で味付けし、最後に目玉焼きをのせる。
454可愛い奥様:2011/02/26(土) 06:10:21.44 ID:FhZwNXA30
上のレシピのソース

http://yaplog.jp/photocafe/archive/45
455可愛い奥様:2011/02/26(土) 10:16:41.53 ID:mpl+4l8f0
「我が闘争」と
「ねこ逃走」は
似てるの。
456可愛い奥様:2011/02/26(土) 10:21:04.10 ID:qdbh0OQdP
>>445
歯石のみを溶かすなら良いけど歯も溶かすとか身体に問題が発症するとかならいやかも。
その辺りは大丈夫ですか?
457可愛い奥様:2011/02/26(土) 11:24:34.33 ID:pNzfn7U/0
リーバスリー、意外と猫は嫌がらないよ
うちの猫は神経質なんだけど、薬飲ませるよりましだった

買ったはいいけど、効くのかどうなのかわからなくて使ってなかった
あれを口の中にシュッとされたら、すぐ水飲みたくなりそうだし

一瓶使い切ってみるかなぁ
獣医さんに勧められたから、体には大丈夫なんだと思う
歯石がポロッと取れた人もいるとかなんとか言ってた
半信半疑だけどw
458可愛い奥様:2011/02/26(土) 12:01:34.66 ID:i8+plCRA0
地元の猫カフェで、2/22限定でその「ネコムライス」を出したらしい
行けばよかった〜〜。保護猫さんばかりの猫カフェで里親募集もしてて、
気にはなってたんだけど、行ったら絶対タダでは帰ってこられない気がしてw
459可愛い奥様:2011/02/26(土) 12:34:54.34 ID:M50LRf5n0
たぶん、猫はタダだから
猫代はタダで帰れると思うww
460可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:32:02.97 ID:85mbs2dF0
>>458
ネコムライス ハアハア
食べたいけど猫村さんが作ったのじゃなきゃ
ネコムライスじゃない!w
461可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:37:45.26 ID:DwvC20Uh0
>>460

あたし>>14じゃダメ?
462可愛い奥様:2011/02/26(土) 17:24:45.35 ID:Y8+iKc9K0
>>460
分かるけど、猫村さんの片鱗でも感じられれば
とりあえず満足よ。
旦那のお弁当にもよさそう。
463可愛い奥様:2011/02/26(土) 17:27:28.54 ID:/jiuB3780
ぶった切ってすみません。
ワクチン接種と一緒に血液検査を1年に1度することにしてます。
が、今年は猫が暴れて暴れて、結局血液検査できませんでした。
去年の検査で肝臓の数値が良くなかったので、もう一度検査に
チャレンジするか、しばらくは検査せずに過ごすか迷ってます。
猫は2歳の♀で、初めて飼う猫です。
しばらくほっておいても大丈夫なもんなのでしょうか?
464可愛い奥様:2011/02/26(土) 17:38:39.12 ID:T2K2ov6D0
んー、肝臓の数値がよくないんだったら再度チャレンジ
したほうが良さそうな気がする。まだ若いけど一応。
家の猫もものすごく暴れて一度失敗したけど2回目は鎮静剤
打って血液取ってもらったよ。
ついでに、鎮静剤打ってそのままだと1〜1.5時間くらいで目覚める。
強制的に起こす注射すると5分で起きるけど追加で3000円だったな。
465可愛い奥様:2011/02/26(土) 17:50:48.83 ID:/jiuB3780
>464
ありがとうございます。
やっぱりもう一度頑張ってみた方が良いですね。
なんだか、病院での暴れっぷりを見ると、それだけ
怖いんだろうなーって可哀想になってしまって。
でも、病気になってしまえば、猫もこちらも辛いですよね。
鎮静剤のことを医者にお願いして、近々に検査してみようかと
思います。
466可愛い奥様:2011/02/26(土) 20:08:42.34 ID:9CmuE4a90
ちょっとびろうな話で申し訳ない、行間開けますのでシモ嫌な方は読まないで





フミフミした後、チン○出して舐めてたりするんだけど‥あれは何なんだろう?ちなみに去勢済オスです
悪いとこみてしまったって気持ちになるよ
467可愛い奥様:2011/02/26(土) 20:26:30.88 ID:DzbnaGUa0
>>466
うちの子達も。
去勢前の五ヶ月だけど最近よくみつける、
468可愛い奥様:2011/02/26(土) 21:43:28.02 ID:tHgAiPi+0
にゃんこの気持ちを考えてあげないと。
中学生男子がエロいこと妄想してハァハァしてるとこ
お母さんに見られた日にゃ…。
たとえ去勢後の男の子でも、そんな事はあるのです。
見て見ぬ振りで様子を見ましょう。
469可愛い奥様:2011/02/26(土) 21:47:28.35 ID:Efr0/bep0
>>456
リーバスリーは歯までは溶けません。そんなに急激な効果では
ありません。
ただネコによっては下痢とか吐いたりとかしないとも限りませんので、
こればかりは使ってみなければわからない、としか言えません。
最初はちょっとだけ指につけて、塗るみたいにしたらどうでしょう。
処方薬ではないのであくまでも自己責任、ということになりますね。
470可愛い奥様:2011/02/27(日) 00:47:41.29 ID:YCGgO9KK0
>466


うちのはふみふみ最中からそうなっててびっくりしたww
小さいうちに母猫と別れたせいと言うより
去勢しててもお年頃なんだと思う

母親扱いかと思ったら彼女に昇格?だと思っとく
471可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:39:45.26 ID:dfCOl0Xg0
うちの猫のうちの1匹が夜になると必ずなーおなーお鳴きながら部屋の中を歩き回る。
一体何を訴えているんだろうか?
472可愛い奥様:2011/02/27(日) 02:30:02.45 ID:9Y6VT+HI0
>>466
5歳のうちの子も。
なぜか旦那がとても喜ぶw
473可愛い奥様:2011/02/27(日) 07:36:11.11 ID:VGba1tVk0
>>466
うちの今年9歳のオカマおじさんさんも同じだよ・・・。
洗濯かごの中から靴下を取りだしてフミフミアウアウやってる。
この前は私の毛糸のパンツを咥えてフミフミ・・・。
474可愛い奥様:2011/02/27(日) 08:49:34.47 ID:FLfszzWC0
うわぁ・・・・オス猫きもちわる・・・・・
475可愛い奥様:2011/02/27(日) 09:31:52.76 ID:vAlYx2W40
猫さんに罪はないよ。
>>472の旦那が気持ち悪い・・・
476可愛い奥様:2011/02/27(日) 10:18:31.00 ID:qGApoks70
うちの去勢済み10ヶ月は1ヶ月でうちに来たときから今までフミフミしたことない。
フミフミを知らない猫ってひょっとしてすごく不幸なんじゃないかと不憫で不憫で。
477可愛い奥様:2011/02/27(日) 10:36:35.74 ID:5g1uh3+j0
うちのが10ヶ月の頃、フミフミしたの見たことなかったよ。
10歳の今、けっこうあちこちでフミフミするのを見かけるようになった。
こたつ布団を変えたりとか、フミフミしたい素材が増えたってことかな、と思ってる。
478可愛い奥様:2011/02/27(日) 11:17:06.22 ID:HEU+ep2L0
>>471
うちのシャム男も夜中にそれする。
外に猫が接近してるのか?翌朝起きて外出たら、庭に猫らしき足跡ついてた
(雪国につき、足跡が残るw)番犬じゃなく番猫のつもりなのかな。
うちに不審者入ったときも、そういえば教えに来てたな。
他の3猫+1犬は知らん振りしてたのだが。
479可愛い奥様:2011/02/27(日) 11:47:07.97 ID:Bb27DfGy0
うちの子6ヶ月の仔が4匹いるんだけど、
その内1匹は先月ショップから迎えいれた。
周りは2ヶ月位の小さな仔ばかりで、なんだか切なくなって持ち帰りしたんだけど
ずっとケージでボッチだったからか
ふみふみしながら自分の足をチュパチュパする癖があり、両足変色しちゃってる。
餌も凄いがっつく。
長毛だけど、来た時毛並みもバサバサで…

夜中に脚をチュパチュパしてるこの仔をみると色々早々しちゃって涙が出そうになる。

480可愛い奥様:2011/02/27(日) 11:47:22.90 ID:cWoVjXVc0
466です
他の猫さん達もやると聞いて安心しました
去勢したら性欲なくなるかと思ってて、うちの猫だけかと心配だったので

変な話題出してすいませんでした
481可愛い奥様:2011/02/27(日) 11:51:59.06 ID:Ex5LT80i0
>>479
ショップで大きくなって売れ残ってるコ見ると、切ないよね。
危険だから、生体販売してる店には行かないようにしてる。
482可愛い奥様:2011/02/27(日) 12:05:57.04 ID:mWj5d7DF0
>>480
うちも同じで少し心配してたからホッとした。
フミフミで安心すると同時に興奮する部分もあるんじゃないかなぁ。
でも性的ではない気が…たまに人間の腕に盛る時があるけど全然違うから。
483可愛い奥様:2011/02/27(日) 12:09:29.87 ID:YMgXKs3r0
>>480
変じゃないよ気になるよね
行為自体は普通だから大丈夫だけど
あんまり頻繁だと炎症起こしたりするから
気を付けてあげてね
484可愛い奥様:2011/02/27(日) 12:26:43.33 ID:go6zv3K/O
>>480
男性で、たまにおち○ち○を触ってると落ち着くっていう人がいるけど、
リラックスしたい時や、してる時にやってしまうらしいから、同じようなもんじゃない?
485可愛い奥様:2011/02/27(日) 12:44:57.50 ID:nI1W2ETf0
ふみふみには、赤ちゃんの頃のおっぱいを飲む時のことを思い出してするふみふみ(♂♀共にする)と
交尾のときに♂が♀の首を噛んで上に乗って自転車漕ぐみたいにふみふみする(♂のみ)と2種類あると思う

♂のみ多頭飼いしていた時、他の子の上乗ったりクッションやぬいぐるみでふみふみして
三角柱▲出して舐めてたりしてたのをよく目撃したよ

今は♀のみ多頭飼いでちょうど今サカリのシーズンだけど♂みたいなふみふみはしない
486可愛い奥様:2011/02/27(日) 13:11:46.62 ID:dfCOl0Xg0
>>478
うちと環境が同じだw他の3猫+1犬は無反応なんだよね。
番猫のつもりなのかなぁ。
確かに庭は近所の野良がよく遊びに来てるけど
毎晩12時過ぎるくらいから始めるんだよー。
トイレが汚れているのかと思って見てみるが綺麗だし、何がしたいのか分からん。
487可愛い奥様:2011/02/27(日) 15:40:28.42 ID:MzduZqjT0
諸事情により飼えない。
血統書付きのサビ猫(おっさん顔)が
狭いゲージの中で寝てた。
超特価価格で3000円で
諸費用、登録手数料が3万円で、
連れて帰りたかった。
488可愛い奥様:2011/02/27(日) 15:41:31.29 ID:OsFzyQCV0
悲しくなるからやめてくれ……
489可愛い奥様:2011/02/27(日) 15:59:36.46 ID:QspCeFPb0
母猫のお腹と女の人の二の腕の柔らかさが似てるから
腕でもみもみするのかな。まだ仔猫なんだけど
490可愛い奥様:2011/02/27(日) 16:04:11.35 ID:0QrKrby70
うちの子ももう8歳で7キロの巨体だけど、
なでてあげたり、「遊ぼうか」って声かけたりすると
ゴロゴロ言いながらふみふみする。
喜んでる証だと思ってる。
491可愛い奥様:2011/02/27(日) 18:30:38.21 ID:MR8ObsgD0
うちの♀は私が近くにいるのに忙しくてかまえなかったりすると
ひとり離れた所でファーのクッション一心不乱にふみふみする。
それがなんかものすごーく申し訳ない気分になるんだよね。
思わず作業止めて、猫抱っこしちゃう。
「クッションに甘えないでいいんだよー母ちゃんが悪かった、さあ存分に甘えてくれ!」
みたいな感じw
492可愛い奥様:2011/02/27(日) 19:15:41.75 ID:WN54Ffiz0
うちの実家の猫(私が結婚で家を出てから飼い始めた猫)は、私が実家に帰ると
隣でジッと座るから、胡坐をかくと踏み踏みしてグルグル回って胡坐の上で寝てた。
親も妹も「なんでお姉ちゃんの膝だけは乗るんだ?」と不思議がってた。

なぜか私が実家に泊ると察知すると、私の部屋で待機してて一緒の布団で寝てた。
もしかしたら私の前世は実家の猫の母だったのかもしれない。
493可愛い奥様:2011/02/27(日) 20:09:04.01 ID:JQwxzth00
うちのおっさんはものすごい甘えっ子なのにフミフミしてくれない。
そして鼻チューをものすごく嫌がる。無理やりしたら飛んで逃げていくよ。
494可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:10:04.71 ID:Ab4muhzb0
>>480
あれはトイレに行った後キレイにしてるんだとばかり。
性的なものだと思ってなかった
むしろ、●の後、床でズリズリお尻を拭いてることあるので
猫なんだから自分で舐めてよ!と
495可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:14:02.30 ID:3WuBjTpn0
>>494
お尻を床にすりつけるのって、何か原因があるんじゃなかった?
肛門腺?かなにか、前にも話題に出ていたような。
496可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:17:21.65 ID:0QrKrby70
>>494
あるある。
廊下に一筋うねうねと引きづった後があってその先にコロンと●
泣きたくなったわ。想像したら笑えるけど。
497可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:17:35.45 ID:wCT0IoBU0
肛門腺、寄生虫 犬だとこの辺
498可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:21:56.15 ID:cWoVjXVc0
>>494
お尻ズリズリは病院で相談した方がいいかも。痒いだけならいいけど、ほかに原因がある可能性がってねこのきもちに書いてあったよ
499可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:23:17.00 ID:2abidKLH0
初めて猫を飼ってるのだけど
姉妹猫、妹分が初めてサカリがついた
お姉ちゃん猫はウニャニャと身体をくねらすだけだったけど妹分は
ナ〜〜ゴォ〜〜〜ナァ〜〜ゴォ〜〜〜
とぶっとい大きな声でないて
ダカラヨォ〜〜〜ナニガヨォ〜〜ナデモヨォ〜〜ォオオオ〜〜〜
さすがに
ワンワンワンワンワン!!
て、ないた時はびっくりしたw
500可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:26:18.58 ID:0QrKrby70
そうだったのか・・・
病院行こう。笑ってごめんよヌコ・・・
501可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:29:03.08 ID:L054BHXJ0
でもあれ、手2本だけで器用に前に進むよね
502可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:32:13.84 ID:D5lYN1OJO
後ろ足がピーンとなって面白いよねw
ウンチのキレが悪いとやったり
503可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:36:50.76 ID:az66bUz7O
どっから入ったのか隣の猫さんが実家の押し入れで出産。何回箱ごと隣に運んであげてもくわえて家に来るそう
504可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:42:49.40 ID:Ab4muhzb0
>>498
検診の時に相談したけど異常はなかった
異常がある場合もあるけど、ゆるい時に床で拭く行動も普通らしい
505可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:43:44.23 ID:wnlhP34QO
>>499
早いうちの避妊手術を勧めます。わが家の姉妹猫も初発情時の7ヶ月頃手術しました。可愛そうだけど本人のためだったので…
506可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:54:15.27 ID:D5lYN1OJO
>>503
おめでとうございます
ヌコヌコネットワークの審査に合格いたしましたw
507可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:17:42.91 ID:cWoVjXVc0
>>504
猫の癖だったりする事もあるんだね、病院で一度相談済なら安心だよね
余計な事書いてごめんニャ
508可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:24:28.61 ID:Ab4muhzb0
>>507
あ、ごめん、書き方キツかったでしょうか。
ただ、病気の場合もあるけど
「尻こすり」全部が病気じゃないよーってことでお願いしますだ。
509可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:26:02.25 ID:mWj5d7DF0
>>502
初めて見た家族は足が骨折してるのかと思ったらしいw
510可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:33:21.01 ID:NTFJU9CE0
取っ組み合いの好きな去勢済みで体格のいい雄猫2匹がいるのですが、
片方にたまにかさぶたが出来ています。
仲はそれはもう呆れるほど良いのですが、これは取っ組み合いで出来ている傷なんでしょうか。
確かにたまに噛み合っているときがありますが、力も体も対等で結局仲良く寝てしまったりするので
そこまで本気で噛んでいるようには見えません。
かさぶたができるようだと離したほうがいいのでしょうか?或いは病気ってこともありますか?
他にも猫がいて水など長年共有してますが、他の猫達には一切そういうことはありません。
511可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:37:58.78 ID:0QrKrby70
以前行った病院のお医者さん曰く
「猫はケガするのが当たり前みたいなとこあるから
多少のケガは放っといても大丈夫だよ。
人が思うほど痛くもないんだよ。」
っていうてました。
512可愛い奥様:2011/02/27(日) 22:59:26.69 ID:NTFJU9CE0
そうなんですか!安心しました。外傷でも痛かったり痒かったりしたら可哀想だと思ってましたが
病院にいくと発作を起こすので、どうしたものかと困ってました。
往診もあるのですが、以前別件で来ていただいたときも
結局詳しい検査なんかは病院に行かないとできないと言われたので、助かりました。
(パニックになって保定も難しく、体温も測れずでした。)ありがとうございました。
513可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:03:11.18 ID:wCT0IoBU0
>>509
気持ちは分かるw
後ろ脚両足骨折か?!と思うわなー
514可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:47:28.76 ID:Xfbu7smq0
>>511 >「猫はケガするのが当たり前みたいなとこあるから多少のケガは放っといても大丈夫だよ。
人が思うほど痛くもないんだよ。」
 ↑
何これ?そんなことはない。
猫は痛みに弱いよ。
ただ、ジッと我慢するので、キャンキャンわめく犬より、痛そうに見えないだけ。

ペルシャやチンチラなどの長毛種は、見た目より骨も細く、皮膚も薄いので、
叩いたりしてしつけようとすると、痛みに耐えかねて、自分を守るために攻撃的になり、
かんだり、ひっかいたりする猫になってしまうほどだよ。
家の中でも、飛び降りたり、飛び上がったりする時は、衝撃を最小限におさえようと、
足場を慎重に探したりして、衝撃による痛みや、ケガのリスクを避けようとしているよ。
飛び降りた高さが高いと「うっ」とうなったり、手足をプルプルを振るのは痛かった証拠。
程度がひどい時は、なめたり、骨折なんかの場合は「ゴロゴロ」のどを鳴らして、
それに耐えようとしたりする。
よく観察すれば、すぐにわかるよ。
515可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:51:16.87 ID:mAuXG4Ou0
猫飼い初心者

うちのメス5〜6ヶ月もこの頃無駄に鳴く、発情期?
犬のように出血しないんだっけ?無知ですみません。
発情のサイン、イマイチわからない

1ヶ月前くらいから、乳首がくっきりしてきたなと思ってんだけど、関係ない?
516可愛い奥様:2011/02/28(月) 00:05:12.82 ID:0QrKrby70
>>514
まじか!
医者に騙されたっ!!
517可愛い奥様:2011/02/28(月) 00:32:51.55 ID:Al1ZaC2RO
>>606ありがとうございますwしかし実家にも4匹の猫さんいるのよ。皆おっせかいオバサンになってる
518可愛い奥様:2011/02/28(月) 00:34:35.80 ID:7CN1aMh50
ロングパスだな〜
519可愛い奥様:2011/02/28(月) 01:14:23.20 ID:l+ZmxZvo0
>>515
出血しないよー。
発情したときの鳴き方は普段と違って「あおーん」と苦しそうな感じ。
あと床に転がってうねうねしたり、腹這いでお尻を突き出す格好をするからすぐ分かる。
猫にとって相当なストレスだという話なので、できれば早めの避妊手術をお勧めする。
乳首がくっきりはよく分からないけど、妊娠するとピンクになるねー。
520可愛い奥様:2011/02/28(月) 01:14:26.45 ID:mh1nMZDF0
ドタバタ大騒ぎして遊びで取っ組み合いしてできる傷くらい
心配する必要ないと思う。人間の男の子だってそんな感じだし。
そこまで人間が手を出したらかえって猫が可哀想だ。
大流血とかがあるなら別だけど。
521可愛い奥様:2011/02/28(月) 01:28:38.85 ID:AlpRVUWk0
うちの猫様のおなかに小さいぽっちみたいなのみつけたんだけど。。
病院いったほうがいい?
おっぱいみたいなやつ。
しかし♂
522可愛い奥様:2011/02/28(月) 01:31:35.10 ID:IL8yIFsz0
>>521
おたくの旦那さんには乳首ついてないのかい?
523可愛い奥様:2011/02/28(月) 01:37:31.92 ID:s9K1nhqX0
>>521
チクビームじゃないなら
良性腫瘍の脂肪ナンタラってやつかもしれない
うちの子は首の辺りに出来てたんだけど
わざわざ取る必要無いって言われた
他の手術した時ついでに取ってもらったけど
524可愛い奥様:2011/02/28(月) 04:50:06.05 ID:SqR+tK800
>>510
喧嘩の可能性もあると思うけど、
舐めて治りにくかったり皮膚病だと悪いから一度病院へ行ったら安心出来ると思う。

ウチの猫1m位の高さでも降りる時「うっ」って言うんだけど、負担かかってるの…?
太ってない大型オスなんだけど。
525可愛い奥様:2011/02/28(月) 08:45:55.08 ID:W/SBJ6Qw0
>>524
うちは小柄で太ってない♀だけど階段降りてくるときにも「んっんっんっんっ…」っていいながら
軽快に降りてくる。
思わず漏れちゃう声なのかと思った。
伊達さんがボール打つ時に出ちゃう声?みたいな…
力入っているのかな?
526可愛い奥様:2011/02/28(月) 09:38:37.31 ID:262eIS8r0
>524-525
「よいしょ」くらいのもんじゃないかなぁ。
昔近所に居た小柄な♀猫さんもちょっとした高さから降りるとき
「ニャッ」とか言って降りてきたw

ところでうちの猫、昨日またたび入りおもちゃを与えたら
すごい反応しまくりでご飯も食べない・・・
怖いからおもちゃは隠したんだけど。
527可愛い奥様:2011/02/28(月) 09:38:46.51 ID:tBHXqaf40
うちは抱っこした瞬間ため息つかれるよwふぅ、ってw
どうも抱き上げられる時に力が入るみたい

実家には階段降りる時に小さな声で一段ごとにニャッニャッニャッと言う猫がいるよ
ふぅ、もニャッ、も人間でいうところのドッコイショみたいなもんだと思ってた
528可愛い奥様:2011/02/28(月) 09:40:24.75 ID:tBHXqaf40
ギャーごめんなさい、かぶっちゃった!

っていうか>>526さん、うちの実家のご近所さんだったりしてw
529可愛い奥様:2011/02/28(月) 09:42:11.53 ID:vnzudS0/0
うちも言う!んぐぐぐぐぐ〜って感じ。
高いところから降りるときとか、んぐっ!て言う。
それと、ドアを開けて〜ってニャーニャー鳴いてて、
やっと開けてもらえたときも、んぐぐぐぐ〜って。
「もっと早く対処してよ〜」って抗議されてるみたい。
530 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/28(月) 10:19:12.44 ID:CQMH/XHq0
飛び降りるとき声出すのはマイケルジャクソンの「ポゥッ」と同じ
531可愛い奥様:2011/02/28(月) 11:16:46.94 ID:qWTpdriz0
不覚にもw
532可愛い奥様:2011/02/28(月) 11:29:02.31 ID:P2oKhly20
声が洩れちゃう猫多すぎw
>階段降りてくるときにも「んっんっんっんっ…」っていいながら←和むわ
533可愛い奥様:2011/02/28(月) 11:35:21.91 ID:JcBKX0bA0
逆に、声がもれない猫って居るんだろうかw
534可愛い奥様:2011/02/28(月) 11:59:08.80 ID:s9K1nhqX0
呼ぶ時はあーおー!って叫ぶくせに
歩く時は可愛く んんん〜 って歌うよね
535可愛い奥様:2011/02/28(月) 12:34:15.40 ID:5SGOnQ1lO
「そろえてちょうだい」て漫画買った
なにこの私の日記状態wニヤニヤしながら読んでる
536可愛い奥様:2011/02/28(月) 12:34:27.02 ID:rGIWzwrR0
うちの猫は無言でたったったと降りて行くよ〜
ゆったり伸ばしたしっぽと可愛いお尻をふりふりさせて
たったったと降りて、リビングへの入り口で「にゃ〜」
猫の後から階段降りるのが楽しいw
537可愛い奥様:2011/02/28(月) 13:15:02.92 ID:LTILUeHd0
>>489
うちの猫♀9ヶ月は
私の腕をモミモミしながらひたすら吸っています。特に寝起き。
小さなキスマークが付くときがあるし爪が伸びていると痛いですが
とてもとても可愛いですよ
538可愛い奥様:2011/02/28(月) 15:44:58.49 ID:rqEslFLT0
うちのはクルルルって鳩みたいな声を出す。
走る時やジャンプする時は短くクルルって鳴く。
威嚇する時は低音のクルルルを連発。
かわいいので全然威嚇になってないw
539可愛い奥様:2011/02/28(月) 16:03:34.08 ID:aD+AKXL00
初めて飼った猫は、アメショの♂なんだが、全然鳴かなくて
声帯に何か異常?と心配したくらいだった
一年後に、二匹目として迎えた♀が、よく鳴く仔だった
可愛い声に、反応してたら、♂も真似して鳴くように…

そして、2年経過
二匹は相乗効果のように、お互い何でも鳴くことを覚え
今じゃ何でも鳴き声つきで行動する
無視すれば、より鳴く 嫌がらせか?ってくらい
もう、可愛いレベルを超えて、うるさすぎw
少しは、黙ってて欲しい……
540可愛い奥様:2011/02/28(月) 16:11:30.48 ID:oA9oqgQ+0
541可愛い奥様:2011/02/28(月) 16:29:31.27 ID:sMkdlGlh0
>>540
5位の「まん○」って、「まんまる」ですよね…
2chに毒されてて一瞬「えっ?!」とorz
542可愛い奥様:2011/02/28(月) 17:03:25.01 ID:/jzI+fX50
ウチのオンニャノコも初サカリきてます。
もともとだみ声でかわいらしい声ではないところに
ぎゃぁぎゃぁぎゃぁと連続で鳴かれると、
アニマル浜口の「気合いだ気合いだ気合いだ!」に聞こえてきます。
早く一山超えて、避妊手術してもらいたい…。
543可愛い奥様:2011/02/28(月) 18:08:00.81 ID:q9NaWbpa0
盛り前じゃないと、術後の猫さんのホルモンバランスがどーのこーのと
うちの先生が言ってたよ。病院によるのかな。
オス10ヶ月くらいメス1歳くらいでおすすめしてました。うちは盛りがきてしまって
その最中にやることになって、ちょっと怒られました。
544可愛い奥様:2011/02/28(月) 18:12:14.73 ID:X29XG8IU0
うちのが発情した時、獣医さんが「終わるまで手術はできません」って言ったから
ご近所1軒1軒おわびにまわった。
これがすめば手術するから、しばらく迷惑かけますって。
みなさん「お互い様、気にしないで」って言ってくれて嬉しかった。
545可愛い奥様:2011/02/28(月) 18:38:16.02 ID:mJJ0L/fm0
http://gp.atura.jp/bbs/AtuFlv?bbsno=43427&fname=0017425165.flv&fsize=13374937&thumb=9
迷惑な野良猫を駆除する人はどこにでもいますね
海外でもそれは同じこと

熱湯なら死体処理も必要ないけどね
546可愛い奥様:2011/02/28(月) 19:08:34.57 ID:q9NaWbpa0
そう。最中にやるとかなり出血が増えるから、ベテランじゃないと難しいと言ってた。
大出血したりとか。
こっちも大変なんだからねー!プンプンて感じで、ちょっと説教くらいました。
(うちのは盛りが強すぎてかなりのストレスになってたので、やることになりました。
オペは若い先生担当だったはずが、途中で先生が代わってました。すみません。)
547可愛い奥様:2011/02/28(月) 19:17:08.81 ID:tBHXqaf40
うちのかかりつけも盛りがくる前にしましょうって言う病院だわ
一回でも盛りがくるといろいろリスクがどうたら(よく覚えてない)って言ってた
でも早すぎるのもよくないからということで
その猫の成長具合をみて大体8ヶ月ぐらいから手術をすすめられるよ
548可愛い奥様:2011/02/28(月) 19:34:55.87 ID:q9NaWbpa0
ちょw 二人とも(私も)よく覚えてないのかw 

豆知識だけど、
アメリカではオスは仔猫のときにやってしまうというのも一般的になってきて
そちらの方法もできますよと、末っ子オスを貰ったときに言われましたよ。
10年前だけど、「そのほうが猫の負担が少ないと(米では)言われてる」とおっしゃってました。
549可愛い奥様:2011/02/28(月) 22:05:45.52 ID:qoo/e9yX0
>>519さん、ありがとう。
お尻上げはしてないし、よく巷で聞いてた「あお〜ん」って鳴き方じゃないから
発情期じゃないのかも・・
でも近所のオスが定期的にやってきて、大声で時々呼んでる(気がする)

うちの推定6ヶ月目に入るところ、体重は1,5キロぐらい
まだ小さいけど、手術できるのかな?
550可愛い奥様:2011/02/28(月) 22:19:41.33 ID:8fEEn+uPO
体が小さくて出来上がってないうちにやると
大人になってから消火器系でいろいろ不具合があるみたいだね。

うちのオス(雑種)は半年で体重5キロ越えしてw
獣医さんに相談した結果7ヶ月に差し掛かるところで去勢した。

手術から帰宅したωはライチのようになって痛々しかったけど
日が経つにつれ傷口も目立たなくなりポツポツ毛も生えてきて
1年以上経った今は可愛い半ωになったw。
排泄関連は大小とも特に問題なし。

まあ本音を言えばお嫁さん迎えて二世を見たかったけど
マンション住まいでいろいれ難しい。
551可愛い奥様:2011/02/28(月) 22:26:41.97 ID:+vKC7xPs0
542ですが、可能な限り早く手術したかったのだけど、
「半年過ぎてから」「体重2kg超えてから」と言われて
条件が揃ってやっと手術の日取り決定、となった矢先に
今度は膀胱炎になってしまい…
そうこうするうちに発情期になっちゃいました。
549さんももう少し体重増えてからと言われるかもしれませんね。
6ヶ月未満で手術する方法もあるらしいですけど。
552可愛い奥様:2011/02/28(月) 23:56:43.68 ID:5mThaWka0
ウチの♂は六ヶ月、2キロくらいでタマタマ取ったよー。
剃毛されて傷跡を糸で縫われるもんだと思ってたら、外科用の接着剤をつけられて帰ってきた! 抜糸は必要ありませんって。
接着剤には驚いたわ。医療は進歩してるのね!
でも女のコの場合はそんな簡単にはいかないよね〜、きっと。
553可愛い奥様:2011/03/01(火) 00:47:16.63 ID:czZPZzt60
女の子でも卵巣だけ取るんだと日帰りOKで
エリザベスカラーも無しとか、医者によっていろいろみたいよ。
554可愛い奥様:2011/03/01(火) 01:47:45.99 ID:V1cpry4I0
うちも五ヶ月だけど、検診でそろそろ大丈夫だと言われてから不安で眠れない。
なんせ、4匹共同時に手術だから…
服用意しとこうかな?
多頭飼いに意味ある?カラー。
555可愛い奥様:2011/03/01(火) 02:24:20.43 ID:d5m+n4ur0
>多頭飼いに意味ある?カラー。
意味ないことはないと思う。でも服のほうが猫のストレスは軽減できると思うよ。
556可愛い奥様:2011/03/01(火) 06:03:36.06 ID:p6fRoMAl0
メスの卵管を縛る手術って実施してる病院ある?
いや、うちのはもうとっくに手術終わってるし、子宮の病気予防にも
普通の避妊手術がいいってことは知ってるんだけど。
実家で飼ってたオス2匹は2才差で、去勢手術も2年差だったんだけど
兄のほうは手術跡が痛々しくて見るのもつらかったけど
弟のほうは「え?手術したの?」ってくらいきれいだった。
施術者は同じ先生。弟の時はレーザーがどうのと言っていた。
たった2年でこうも違うんだから技術の進歩につい期待してしまう。
卵管を縛る手術は安部譲二が獣医を脅してやらせたって読んだんだ。
本当なのかな
557可愛い奥様:2011/03/01(火) 06:10:17.30 ID:p6fRoMAl0
ちなみにオスのパイプカットはフォックス先生もやったらしい。
飼い主の女性に
「そんなことしてもスプレーはやまないし、気性も変わりませんよ」って言ったら
「気性を変えようとは思わないし、彼との生活に問題はないの。
ただどこかのバカ男みたいにメスを泣かせる様な無責任なことはさせたくないの」
って答えられて承諾したそうだ。
558可愛い奥様:2011/03/01(火) 08:13:22.76 ID:Fp0m8DMu0
エリザベスが嫌で、つけなくていいという病院に変えたよ
変えた病院も評判がいいところだったので迷わずGoだった
カラーつけるとトイレのフード取らないといけないし
階段昇降は危険だし、ウエット食べると汚れるし、服なんて5秒で脱出だー
今朝9時に病院が開いたらお迎えに行きます
仲良し♂(済)が寂しがってるし。
559可愛い奥様:2011/03/01(火) 15:44:50.53 ID:5dEJ8M7T0
>556
うちも2年差で、玉なし半玉ありになってかえってきたよ。
1年違うと色々違うんだろうね。

子宮残す場合、子宮蓄膿症は大丈夫?
560可愛い奥様:2011/03/01(火) 17:38:39.78 ID:zMKPV9sK0
ずーっと昔のことだけど、メスの避妊手術してもらった。
昔なのでエリザベスカラーなんてなかったので、絆創膏
貼っただけだった。
終わってすぐに帰っていいということで家に帰った。
ネコってすごいって思ったのは、お腹切って痛いはずなのに
絆創膏の異物がついてるのはいやということで、むしりとって
しまって、縫った糸が丸見えになっちゃったこと。
そこを一生懸命なめていた。
今とは違いとっても乱雑な縫合で、下の方に玉結びの糸が出てて、
上の方は結び目なかった。その上の方の糸を引っ張ったりしてて
見てる方が痛くなった。
先生に言ったけど、特に何の指示もなく、家で消毒するだけで
治っちゃったのよね。
今だったら獣医さんに苦情殺到だろうけど、昔はこんなだったよ。
561可愛い奥様:2011/03/01(火) 17:57:18.10 ID:RFytI88B0
>>560
ほんの数年前だけどうちの猫(メス)も日帰りで、そんな感じの手術だった。
非常に人柄も腕も近所では評判のよい先生で、
ネコネコネットワークでも有名なのか野良保護するとみんなその先生を頼っていくような、
病院も夫婦だけでこじんまりとやっているようなところ。

エリザベスもどうしても気にするようで必要ならいつでもすぐ貸しますからといわれたけど無し、
抜糸も溶ける糸だから大丈夫ですとその後の通院もなし。
同じ頃おなじメスの避妊手術で3日入院したという親戚の家の猫の3分の1の手術代だったわ。
さすがに術後翌日まではかわいそうなぐらい痛々しい顔をしていたっけ。
あんなにつらそうなときにヨロヨロと私の元に甘えにきたときは、愛おしくて本当に心打ちぬかれたわ。
562可愛い奥様:2011/03/01(火) 19:22:58.44 ID:skCpGTJJ0
豚切りですが、夕刊に出ていた記事が面白かったので、
その記事の元ネタを貼っておきますね。
ぬこさんの食生活のバランスのとり方についてです。

ttp://www.mars.com/japan/ja/news-and-media/press-releases/news-releases.aspx?SiteId=88&Id=2826
563可愛い奥様:2011/03/01(火) 21:51:30.85 ID:jCiUQVx20
                            ,、
                  , ''  ̄``ヽ、     ノ i
                ,:'         、`"'' ‐'´,r'
               , '          i `"''' ´
      、,,. -_-_,---‐''           !
      =f  `<'              ,r'
      〈, '´r=ニ..         {    ,:':'
      _,>='-'´      ,...ヘ   ,'/
  r ,=ニ´‐' ´  ,,,,.---‐''"  ,,ノ ,:'ノ
  `''┴―‐ ''' ´         '-'- ''´
564可愛い奥様:2011/03/01(火) 21:53:58.45 ID:5dEJ8M7T0
>562 10行でたのんます
565可愛い奥様:2011/03/01(火) 22:05:15.30 ID:yo7+dCGZ0
>563キャワエエ
566可愛い奥様:2011/03/01(火) 22:43:40.92 ID:kQ0hqJXY0
近所の野良猫、563のポーズを目の前でやってくれて、
しかもボブテイルなのでケツ穴丸見えw
「恥ずかしいことになってますよ!」と思わず言いたくなる
567可愛い奥様:2011/03/02(水) 01:40:18.93 ID:dGgaLow00
    *    
568可愛い奥様:2011/03/02(水) 02:09:08.16 ID:ubfUH7nj0
・*・
569可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:24:29.25 ID:f23JH+J/0
きのうTVで叶姉妹がコストコでショッピングってのやっててチラ見してたんだけど
高いお酒や食べ物にまじって「猫の写真集2冊」お買い上げで笑った。
小型犬とか好きそうな感じだけど、キジトラっぽい猫が表紙の本だったよw
570可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:45:19.06 ID:t9KsgZWb0
>>564
アメリカの研究所がぬこ様100匹にお聞きしました。
「主要栄養素(たん白質が26g/日、脂質が9g/日、炭水化物が8g/日)をバランス良く採る力が
 自然に備わってるんだにゃ」
571可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:51:12.20 ID:+gZTEeA60
>>568
肛門腺の再現具合にフイタw
572可愛い奥様:2011/03/02(水) 12:20:58.32 ID:6XulFF0L0
>>570
フードのえり好みってこれのせいなのかな?
ある日ぱたっと食べなくなったり・・・。
573可愛い奥様:2011/03/02(水) 12:38:26.70 ID:PG5+3uc90
うちの猫様、あと1ヶ月でエリザベスをオサラバだわ〜。
3ヶ月のエリザベス生活を褒めてやらねばっ!
574可愛い奥様:2011/03/02(水) 13:13:35.73 ID:8IjsDOMk0
>>573
573さんの猫さん、乙です!
よく頑張ったね。と、他猫さんとは言え、撫でまわして褒めてあげたい。
573さんも乙。
575可愛い奥様:2011/03/02(水) 13:22:10.29 ID:61uww+//0
>>573
こりゃご馳走三昧だなーw
後ちょっとガンバレ!!
576可愛い奥様:2011/03/02(水) 13:39:33.96 ID:+CxtVZ150
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000264-yom-soci
子猫、橋脚と橋げたの隙間から半年ぶりに救出
577可愛い奥様:2011/03/02(水) 14:48:26.98 ID:yI4RMHiH0
私を超えるダラっぷり…
http://nukoup.nukos.net/img/65119.jpg
578可愛い奥様:2011/03/02(水) 15:20:13.63 ID:6XulFF0L0
>>577
天国だねーあったかいわ、ご飯はあるわw
579可愛い奥様:2011/03/02(水) 15:45:20.34 ID:PtklR3kF0
>>569
へぇ〜、叶姉妹がねこたんの写真集をお買い上げ?
よ〜し、ファンになったる!!!
580可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:08:24.10 ID:qobq5iSg0
叶姉妹、ずうっと前に猫雑誌の表紙にばーんと載ってたような記憶が。十何年ぐらい前。
猫の手帖だったか覚えてないけど。
猫以外が表紙を飾るのは創刊以来初めて!みたいなことを読んだ気がする。
検索してもいまいち出てこないんだけど、誰か覚えてる人いるよね?
581可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:18:48.50 ID:Z4Pivcv30
>>576
捕獲の仕方が面白い。
保護されてよかったね。
582可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:29:58.82 ID:bqCwPLvRO
>>577
意地でも出ないという意気込みが
伝わってきますw
583可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:45:06.13 ID:Xd7XufYY0
叶姉妹はキジトラ飼ってなかったっけ?
昆虫も好きだよね。
584可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:14:41.89 ID:f23JH+J/0
同じ番組でたぶんしょうこお姉さん?がペットコーナーでアメショ衝動買いしてた。
あれはなんかいやだったな。
叶姉妹の猫の写真集は嬉しかったんだけど。
誰か見てた人いない?
585可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:18:50.26 ID:y8ZOEsdu0
>>584
ノシ 見たよー私もあれは嫌だった
しょうこお姉さんは前に小型犬を衝動買いしようとして、売り場からお父さんに
「買ってもいい?」と電話して怒られていた
だから今回も「お父さんに怒られるよ」と言われていた
586可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:32:29.84 ID:dF0G3hEh0
しょうこお姉さんは以前も長い間アメショを飼っていたんだよね
虹の橋を渡ってからしばらく悲しかったけど
ショップで先代にそっくりな仔を見かけて
思わず迎え入れた…という記事を読んだことがある
件の番組は見ていないけど、もしその時買った子が2代目ムーちゃんなら
お姉さん的にはその場のノリという訳でもなかったのかもしれん
587可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:34:19.38 ID:D7EB4nHU0
高級猫30匹が公園に、業者が遺棄か 
大阪・守口市にある花博記念公園に、一匹十数万円する猫が約30匹捨てられている
のが見つかった。市民ボランティアらが保護したが、まだ数匹の猫が公園に取り残され
ている。
捨てられていた猫は、全てアメリカンショートヘアという外来種で、ペットショップ
では一匹10万円を超える高値で売られている。
猫は先月20日頃から数日に分けて捨てられたとみられているが、市民
ボランティアらが一匹ずつ捕まえてこれまでに27匹を保護した。
公園には数匹の猫が取り残されているということで、市民らが引き続き保護を試みている。

 警察は、繁殖業者が捨てた可能性もあるとみて動物愛護法違反の疑いで捜査している。

全猫保護されるといいんだけど。
588可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:43:09.32 ID:f23JH+J/0
>>585
お父さんどうこう言われてたのはそれかー
買い物がテーマの番組だったから「物じゃないし・・・」って思っちゃった。
>>586
そうだったらいいなぁ
普通に芸能人たちがカワイイカワイイ騒いでて「これはかいでしょ!」ってノリが
ひっかかっただけだし先代のことがあって一目ぼれとかならわかるから。
589可愛い奥様:2011/03/02(水) 18:23:15.40 ID:vN3sghmJO
叶姉妹てサーバルキャット飼ってたよ
でも、色んなペット(爬虫類とか)飼っても持て余してたら動物園だか他の所にやってるって見た記憶が・・
今もいるのかなー?
590可愛い奥様:2011/03/02(水) 18:28:23.58 ID:PG5+3uc90
先代の引き合わせなのかなぁって思う瞬間ってあると思う。
絶対に買うもんか!と心に決めていても、どうにもならない感じ…。
しょうこお姉さんもそうであってほしい。

>>574 >>575
ありがとうです。
クリスマスイブに骨折して、神経戻らないかも…と心配していたのですが
無事に足先の感覚も戻り、固定しているピンを抜くまで1ヵ月になりました。
その日にはご馳走出しちゃうぞっ!
591可愛い奥様:2011/03/02(水) 19:23:15.80 ID:uicWq5wZ0
先週、しょう子お姉さんとアメショがテレビにでてた
むーちゃんて名前つけて、すごくかわいがってたよ
彼女が帰ってくる時は、いつも玄関でお出迎えするんだって

592可愛い奥様:2011/03/02(水) 20:26:04.43 ID:/STDGtTV0
叶姉妹は全部レンタルっていうか飼ってる設定じゃね
593可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:00:58.94 ID:oBNnaPZ/0
594可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:16:02.47 ID:4Rjlyfd+0
595可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:16:34.80 ID:4Rjlyfd+0
>>593
ハァハァ
596可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:42:23.69 ID:La8jen480
>>http://www.asahi.com/national/update/0226/images/OSK201102260059.jpg
花博記念公園の捨て猫がネコパンチ
597可愛い奥様:2011/03/02(水) 22:47:29.82 ID:jf+VDvq/0
>>593
きれいな子だ

>>596
二匹の後ろでこっち見てる子がいるw
598可愛い奥様:2011/03/02(水) 23:12:44.46 ID:y8ZOEsdu0
>>594
昨日の番組がいつ収録されたのか分からないけど、もっとずっと小さな子猫だったし
この子は昨日の子ではないと思う、ってか間違いなく別猫w
あのアメショほんとに買ったのかな・・・まーテレビだし、実際は買ってないだろうな
599可愛い奥様:2011/03/02(水) 23:54:47.66 ID:3IqCxL5g0
>>598
あの番組買う買う言うけど一つも買ってないと思うよ。
600可愛い奥様:2011/03/03(木) 00:06:59.28 ID:mpYQUsYs0
明日旦那が休みになったのでダラダラとネットやってたら
早く寝ろと言いたいのか、さっきから監視されてる・・・。
http://nukoup.nukos.net/img/65136.jpg
601可愛い奥様:2011/03/03(木) 00:09:34.50 ID:P6bcdmc70
あ!ヅラだ!
602可愛い奥様:2011/03/03(木) 00:10:29.46 ID:kOPvtXiz0
>>600
鬼女が監視してます(AA略
って感じw
603可愛い奥様:2011/03/03(木) 00:10:53.72 ID:agz62zcY0
>>600
眠そうだねw
604可愛い奥様:2011/03/03(木) 00:14:36.37 ID:rg9hAvsU0
ズラタン、元気そうねw
605可愛い奥様:2011/03/03(木) 01:31:53.47 ID:MV7WBIUo0
>600ヅラ素敵。美人だけど厳しそうw
606可愛い奥様:2011/03/03(木) 01:46:41.17 ID:jCA+7pW20
>>600
ちょっとでも家事の手を抜いたら厳しく怒られそう…
「アーデルハイド!このホコリは何なんですかっ!!
ああ、またこんな手抜きをしてっ!お水に毛が浮いてますよ!
トイレのうんちは最優先で始末なさい!!」
607可愛い奥様:2011/03/03(木) 06:02:05.74 ID:PxwSzY8X0
ロッテンマイヤーさんw
608可愛い奥様:2011/03/03(木) 06:45:50.44 ID:DOPQweWx0
猫の画像を集めて作った「やくざ一族」みたいなのがあったけど、
>>600をロッテンマイヤーみたいな執事として、ハイジや小公女などの物語画像も作れそうだ
609可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:11:58.61 ID:L4RnyI2M0
今日の0655猫無かったー。
旦那と二人で朝からガックリ。。

ホトちゃんもきらいじゃないけどさ…
猫の歌の為に毎日見てるんだよおぉぉぉ!
610可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:14:28.04 ID:hcOmu/wP0
ヅラのせいでどーしても♂に見えてしまう・・・
611可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:39:32.66 ID:nrNu3FkE0
スッキリでやってる猫達が可哀そうすぐる(T_T)
612可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:44:40.37 ID:bRnx7kW70
引き取りたいけどどうすればいいんだ。問い合わせればいいの?
613可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:09:38.61 ID:0A8mpZWt0
>>611
kwsk
614可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:39:17.96 ID:jQTIklON0
鶴見緑地 大量の捨て猫のことかな。
募集開始はまだらしいです。今たくさんの猫ちゃんの世話でてんてこ舞みたい。
「大阪 猫の幼稚園 保護猫」でググって見てね。
615可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:39:26.47 ID:QhwCmkBqO
たまに猫トイレ付近に茶色い忘れ物が落ちてる。
かりんとうの時も柔らかいチョコ?みたいな時もかけらが落ちてる…。
なんであるんだろう?お尻に付いたままトイレを出るのが不思議。
キレが悪いのかしら。
616可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:46:45.22 ID:maEtZuX20
>>615
うちもそうなんだけど、これって毛玉除去剤をペロンしてもらったら解決する?
それともいいうんこを出せるように乳酸菌の方がいいかな。
ためしにビオフェルミンをごはんに混ぜたらうんこが一回り大きくなったw
617可愛い奥様:2011/03/03(木) 10:07:36.31 ID:mpYQUsYs0
あの・・・ヅラという名前を覚えていただいているのは非常に嬉しいのですが
一応♂なのです。うちの猫の中で一番どんくさくて
高いところから落ちるわ、ジャンプは失敗するわ、犬にマウンティングされるわ・・・。
618可愛い奥様:2011/03/03(木) 10:12:36.69 ID:jANK7bZw0
うちの坊ちゃん一号もおにゃのこによく間違われる
かわええからのー
619可愛い奥様:2011/03/03(木) 10:16:01.94 ID:nrNu3FkE0
>>613
栃木の悪徳業者。
ネットで猫を売ってたらしいが、現在別件で逮捕拘留中。
大家さんが代わりに世話をしているとのことだが
1坪のプレハブの中にゴチャゴチャと置き去りに・・・。
眼ヤニ、鼻水だしてる猫がほとんどで画面で見ても一目で病気と分かる状態だった。

大阪の置き去り猫の前に報道してた。
620可愛い奥様:2011/03/03(木) 10:22:13.86 ID:PxwSzY8X0
とくだねでやってた
橋の橋げたと橋脚の隙間?から保護されたにゃんこ
すっごくかわいかった!!!
保護されて良かったよ。
近所なら引き取り手に立候補したいくらい・・・
621可愛い奥様:2011/03/03(木) 10:43:38.27 ID:Ng99S4BZ0
うちの猫、1匹は秋刀魚が大好きでもう1匹は鰆が大好き。
夕飯に焼き魚が出ると頂戴頂戴!って催促がすごい(あげないけど)
猫にもそれぞれ好きな魚の種類があるんだと感心するわ。
622可愛い奥様:2011/03/03(木) 10:59:09.23 ID:GbWeCG0E0
焼き魚するとコンロの前から離れない。
背伸びして「まだかなまだかな」と待っている。
お陰で秋刀魚も鯵も塩がふれない・・
623可愛い奥様:2011/03/03(木) 11:55:16.74 ID:7WCV7hXk0
>>620
かわいかったねー。おとなしいし人慣れしてた。
半年間も良く頑張ったよ。
624可愛い奥様:2011/03/03(木) 14:02:05.13 ID:V4bZ+/sRO
>>617
じゃヅラ子
625可愛い奥様:2011/03/03(木) 14:28:56.21 ID:QhwCmkBqO
>>616
ビオフェルミン!?
まさか人間用のビオフェルミン?それとも猫用のが売ってるのかしら?
でもンコがデカクなったっていうのは、乳酸菌の力とかなのかな。
だとしたら便通も快腸で健康な老後を迎えられそうだ。
626可愛い奥様:2011/03/03(木) 14:53:25.48 ID:maEtZuX20
>>625
ビオフェルミン細粒です。これは赤ちゃんでも飲めるっていうのでぬこの下痢の時に
使ってるんだけど、糞切れの悪い子に試しに使ってみたの。
そしたらでかいうんこになったw
人間の方にも効いてくれたらなぁ…。
627可愛い奥様:2011/03/03(木) 15:06:40.06 ID:eoQKXrWZ0
>609
私も朝から落胆したorz
だったら裏のめざましのケーキ特集見ておくんだった。
628可愛い奥様:2011/03/03(木) 15:38:52.72 ID:hcOmu/wP0
>>624
だ〜か〜ら〜♂だって・・・
629可愛い奥様:2011/03/03(木) 15:43:09.07 ID:IGjcNHwI0
なんだ〜男の子だったのねw
630可愛い奥様:2011/03/03(木) 15:50:50.96 ID:QyFcrCH20
クソッ、かわいい・・・・
631可愛い奥様:2011/03/03(木) 17:44:40.35 ID:1h8eWeGW0
>>628
それならばヅラ蔵
632可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:01:33.65 ID:sO6RXAHB0
ウィリアム
633可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:21:44.24 ID:CHPt7CBK0
加毛次
634可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:33:13.28 ID:5SbMsx5i0
ヅラ夫、ヅラノ助
635可愛い奥様:2011/03/03(木) 19:01:08.90 ID:etsLmMLi0
636可愛い奥様:2011/03/03(木) 19:03:03.04 ID:AVvqJvG1O
>>600

何故かプーチン大統領を思い出した
637可愛い奥様:2011/03/03(木) 19:24:54.71 ID:0qBP3i1h0
>>620
これか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000264-yom-soci
救出されて良かったね。
638可愛い奥様:2011/03/03(木) 19:25:43.07 ID:jCA+7pW20
橋の下のしおりにゃん、優しいお父ちゃんとお母ちゃんが早く
見つかるといいにゃあ。美人さんだし、幸せになって欲しいにゃ。
と、おととし死んだサンちゃんが言っているような気がします。
639可愛い奥様:2011/03/03(木) 19:54:36.89 ID:c2JaO+5TO
>>626
糞切れの悪い猫ちゃんにはヨーグルト(もちろんプレーン)がオススメ。
牛乳に入ってる猫に悪い成分は、ヨーグルトになると分解されるから安全らしい。
640可愛い奥様:2011/03/03(木) 20:19:22.33 ID:IWQsGzRh0
裏から猫を見てみよう
http://portal.nifty.com/2011/03/01/a/
641可愛い奥様:2011/03/03(木) 20:57:26.16 ID:kOPvtXiz0
>>640
すごい楽しかったよ。猫きのこも読んじゃった。
642可愛い奥様:2011/03/03(木) 22:36:55.65 ID:mRjQQ5/k0
橋げたニャンコ、めちゃ美人さんだった
うちのも6ヶ月目ぐらいだけど・・・ああどちらかといえば・・・だったのねw
他の子と比べて初めて気づいた

ところで、やっぱり発情みたいんです。「ニャオ〜〜〜ン」大きな声で鳴き叫んでるよ。
どうしよう、体重は1,6キロしかないよ
手術も早そうだし、このまま放置するしかないのかな?
どれくらいで、治まってくれるんだろうか・・
643可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:16:38.43 ID:mpYQUsYs0
644可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:25:32.21 ID:5+R4wCqc0
>>643
よしよし、怖い怖いwナデナデ
645可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:28:49.02 ID:iypy6g81O
>>643
www
646可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:35:36.92 ID:P6bcdmc70
ヅラは生まれたばかりの時の、ぽや毛にカツラが載ってるのが可愛かったよねぇ。
647可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:50:31.36 ID:CA3UA6iH0
>>643 やっつけすぐるw
648可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:56:30.03 ID:BHs9nXoZ0
>>640
あごひげがおもしろすぎるw
649可愛い奥様:2011/03/04(金) 00:23:46.54 ID:aCxQ0RhJ0
>>643おもしぇ〜〜w最高
650可愛い奥様:2011/03/04(金) 01:06:38.57 ID:URmfU5za0
ヅラくんは、ぬこまたさんの子?
651可愛い奥様:2011/03/04(金) 01:15:39.60 ID:efyaeBw/0
なんだか猫依存が強くなった気がする・・・。
子供が出来ないからかほんとに子供のようで、
仕事も少なめにしてしまったりもちろん旅行も行かない。
出掛けてると心配で心配でたまらない。
どうにかしないと・・・
652可愛い奥様:2011/03/04(金) 02:07:17.81 ID:yi5vn3Gg0
旅行は行けなくなったねぇ
他人キライで神経質なお嬢様wがいるんで、最長2泊(真夏、真冬以外)が限界
なので、海外旅行は夫婦交代で基本一人旅だわ

まぁそれで特に不満はないんだけどw
653可愛い奥様:2011/03/04(金) 02:23:44.47 ID:irWHa3y90
うちも旅行行けない
夫婦2人暮らしで猫を任せられる人もいないんで
もしも2人同時に災害や事故で帰れないことになるとまずいから
小さな用事でも別行動してるわ
人様に話したら理解されないだろから黙ってるけどねw
お互い家に居るのが好きだし全く問題ない
654可愛い奥様:2011/03/04(金) 03:18:11.78 ID:PnQCT+TI0
嫁に行くとき親から「猫飼わないでね!預からないよ!」って言われた。
実家には神経質なのが2匹いるからだめだって。
そう言われたって出会いってのはいつ起こるかわからないもので・・・
「旅行なんかどうでもいい。この子と暮らしたい!」
避妊手術と私の入院しか離れたことないよ。
夫は旅行好きだから提案しては断られかわいそうだが仕方ない。
「留守番してるから行っておいでよ」って言い続けた。
映画『団塊ボーイズ』のようにハーレー飼って男と旅行してる。
655可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:04:56.48 ID:4JDVWpqw0
旅行なんて…なんのためにネットがある!バーチャル旅とリアル猫で充分幸せww
656可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:15:38.09 ID:xS1DGj900
ウチの猫様は「車は動く家」だと思っているらしい。
旅行もキャンプも一緒に行く。
移動先も移動中も快食・快眠・快便。
657可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:28:38.53 ID:+rL1E1z20
年に何日かの旅行より365日ぬこのうんこ掃除する方を取るw
658可愛い奥様:2011/03/04(金) 09:53:17.63 ID:Rcy8A+Hj0
うちの生誕20周年を迎えたねこたろうが
とうとう粗相をするようになってしまった…
畳におしっこされるので現在ブルーシート生活
家にいるのに路上生活のようになってしまった…
うう…辛い…
ブルーシートとトイレシーツと安座布団を買ってこなければ
検診では年の割りに数値もいいし、食事も取れてる
便も毎日ありでトイレで排尿してるときもあるし病気もない
幸せなんだけど…想定内のことでもあるんだけど…時々しんどいわ
659可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:00:47.88 ID:edAQgbKM0
>>640
猫キノコの人なにやってるんだww
660可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:18:02.60 ID:RenKZ56M0
>>658
ウチも高齢猫だから、この先のことを考えると他人事じゃないです・・。
おむつは嫌がるんですか?
661可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:25:09.02 ID:u7eTYlQ/0
>>640
「これはもう絵画だ。」
面白いw
無防備で心配になるけど、毛並みも綺麗だし優しい人が多い地域なのかな
662可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:29:25.17 ID:Rcy8A+Hj0
>>660さんちも猫又ですか。
うちも20歳になって、そろそろしゃべりだすかなーなんて
のんきにしてたら、ぼけじいさんになってしまいました…orz
おむつはまだ試したことないんです。
なんとなく感覚としては動けなくなったら…、みたいに思ってたせいかな。
今のところ粗相が1日に朝方の1回だけなので回数が増えたらおむつ試してみます。
ありがとう!
663可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:31:15.52 ID:o8je6aQq0
猫きのこの人、すごい楽しそうw
裏山
664可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:35:30.63 ID:lZEAMUqk0
炊事の途中、ネコがいつものように甘えて撫でろ撫でろと鳴き始めた。
私は普段、手が温かい方なんだけど、米を研いだり野菜の下ごしらえで
長時間水を触っていたので、手が氷の様に冷たかった。
それ忘れて、ねこのアゴの下をグワシっとつかんだら
「ブバグアクワッ」
って変な声を上げて逃げて行った。
ごめんって。
665可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:37:32.89 ID:rIVBetw00
>「ブバグアクワッ」 =「バカゲボクッ」
666可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:18:01.55 ID:+rL1E1z20
>>658
うちのねこたろうも今年16歳。これからどんどん老いていくんだなぁ。
見た目は昔と同じようにかわいくてかわいくてかわいいのに。
立っている時に手がプルプルしてきたし、抱っこすると腰が痛いから嫌だとか
言い出すようになったからグルコサミン頼んでみたよ。

658さん、大変と思うけど頑張ってね。ブルーシートじゃなくて何か見た目が
いいものがあるといいですね。
667可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:03:41.45 ID:XAzUVoHf0
人間用のだけどおねしょシーツって無かったっけ
部屋中敷き詰めるには枚数が必要になっちゃうかな
668可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:09:24.62 ID:YnXIKBBF0
ねこさんの介護、大変ですね。
何かいい方法がないかな。
今うちにいる猫も17なので他人事じゃないです。
昔実家で見取った時には、弱ってトイレにいけなくなってもオムツ嫌がって千切ってしまって
オムツでおしっこしたのは死ぬ2時間ほど前だった。
きっともう嫌がる力がなかったんだと思う
高齢の動物が増えてるから、いい介護用品が出て来るかなあ。

昨日の新聞の夕刊の記事ですが、読んで涙ぐんでしまった
飛び降りって事故になることが結構あるんだなあっていうのと
いい人に拾ってもらって良かった
おパンツネコと共に
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_3321.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_3322.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_3323.jpg
669可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:53:37.11 ID:q8LQTW0Z0
ダンカンコノヤロウ!
めっちゃ良い奴じゃねーか!!

ラララくんも幸せな良い顏してるね。
670可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:44:23.40 ID:Z/ntfwzX0
671可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:57:54.23 ID:C2kWLBjM0
今週の週刊文春、表紙が可愛い〜。
「銀座 シュシュ猫姉妹」って有名なの?
(当方、関西在住)
672可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:10:57.74 ID:yY7zlzeAO
じぶんはフローリングに滑り止めシート→ペットシーツしきつめにしていました
ただ脚力がなくなり、忙しい時や留守時は一室に囲っておけたから良かったけど
脚がまだまだ元気な猫ちゃんは少し大変ですよね

ベッドは捨てて、布団に何十枚ペットシーツしきつめて、敷カバー
いつおもらししてもいいようにして一緒に寝てました
673可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:31:24.08 ID:QyB7CugK0
>>656
どうやってキャンプ生活してるのかを
教えて!
キャンプ行きたいよー。
674可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:46:31.50 ID:u7cb1fMw0
なんという愛情…
これから猫を飼いたいと思って時々スレを眺めていた者ですが
皆さんの深い情愛に心打たれてしまいました。

私は猫を飼ったことは一度も無く(子供時代、時々通ってくる野良猫にえさをやっていたくらい)
子供もいません。
自分も皆さんのようになれるかどうか…
675可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:49:37.00 ID:YEKXQ7A40
>>674
縁があれば猫がお宅に来ると思うよ
1度飼っちゃったらもうおしまいだと思うw
いいご縁がありますように
676可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:07:25.21 ID:u7cb1fMw0
>>675
ありがとうございます。
自分に皆さんほどの覚悟があるかどうか、自問自答してしまいました。

今はマンション暮らしで駄目なのですが、夫も猫好きゆえ
頑張って家を買おうと相談しています。
住んでいるところは野良猫の少ない地域なので、環境が整ったら
保健所に行くか里親募集に応募してみるつもりです。

最後まで面倒を見るんだという意識を持って飼いたいです。
677可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:48:18.04 ID:rKgyL5Rk0
このスレに居るのは猫を本当に本当に家族のように思っていて
●さえ可愛いと思ったり猫のために引っ越したり
仕事辞めたり出来るネコキチだから猫飼いの基準にしたらいかんよ
>>676さん夫婦も猫飼いたいから家買おうとするような人達だから
猫を飼う前から既に下僕道に片足突っ込んでるけどさ
普通にしてあげればこれからおむかえするであろう猫ちゃんも
十分幸せになれると思うよ
678可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:54:29.89 ID:qB/VnFoh0
>>676
ねこねこネットワークに登録されたら猫来るよ!とネタレス

いい子との巡り合わせお祈りしときます。
679可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:54:53.90 ID:efARCaaJ0
うちの猫は17歳で、夫より長い付き合い
私が「ママ」で猫は私の連れ子という設定なんだけど、二人+一匹で暮らし始めて早数年
最近夫が猫に向かって「○○ちゃん、俺がパパだよ〜」と言い出した
ちょっと!○○に変なこと吹き込まないでよ!!と怒ったら「じゃあ誰の子なんだよ!!」と
逆切れされた
夫が立派なネコキチに成長してくれて感無量です
680可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:55:49.91 ID:xS1DGj900
>>673
車移動の時は、ハーネス着けてケージ(トイレ有)に入ってます。
キャンプ地では、少し長めのリードをケージに繋いで装着。
他のキャンパーが近くを通るとテントに潜み
人気が無くなるとリードの長さ一杯の所まで出てきて
「抱っこしろ!」「美味いものを出せ!」「トイレの掃除をしろ!」とおっしゃいます。

留守番の出来ない猫なので、長い時間家を空けるときは連れて行きます。
681可愛い奥様:2011/03/04(金) 19:59:32.60 ID:DAQ2VFet0
ペットを飼った事がなかった夫の方が
いつの間にか甲斐甲斐しく世話をするようになった。
特にブラッシング技術のレベルがハンパなく高い。
長毛種猫のお家に派遣したいくらい。
682可愛い奥様:2011/03/04(金) 23:51:45.13 ID:Rcy8A+Hj0
>>666 >>667 >>668 >>672 ありがとう。
>>658です。当たり前に親身になってもらって感動してしまった…。
別れのときが来ることを日々意識することと日々の介護の疲れで
しんどいなぁ、と思う自分に自己嫌悪したりで最近落ち込んでたから
すごく嬉しかった。このスレに書いてよかった。

明日は土曜だからひとっ走りおねしょシーツも物色してくる!
しばらくは路上生活ぽいけど、元気でいてくれればヨシ!としておきます。
683可愛い奥様:2011/03/05(土) 00:31:37.96 ID:iNQx9IWJO
うちのカリン様
http://imepita.jp/20110305/014880
684可愛い奥様:2011/03/05(土) 00:50:10.09 ID:mmWtgCgs0
>>682
Amazonとか楽天で目星付けてから探しに行くと良いよ
粗相しちゃうのは悲しい事だけど
20歳ともなれば老化現象として仕方無い事だし
682さんのお家で可愛がられてゆったりのんびり暮らせて
猫ちゃんはとっても幸せだと思うよ
お大事にね
685可愛い奥様:2011/03/05(土) 01:39:11.37 ID:t2oDJjGeO
>>682
しんどいなぁって思うのは当たり前なんだよ。
愛情があるほど。

同じ思いをした人、している人はあなたの気持ちが解ると思うし、
みんな出来る限り一緒に居たいと思ってるんだから、ここにいる人たちは覚悟と理解はしていると思うんだ。

しんどいって思う自分を責めないでね。
上手く言えなくてごめんなさい。
686可愛い奥様:2011/03/05(土) 02:03:05.42 ID:ZltqmQXP0
娘のことが大好きで
出掛ければ数時間玄関で帰りを待ち
帰ってきたら洗面所、子供部屋、リビングとストーカーし
寝る時は布団の中に入っていた子なんだけど
娘が大病で6カ月入院して外泊もできなかったら
みるみる痩せて上から見ると!マークみたいになってしまった

で、無事退院して半年経った今
上から見ても、前から見ても、横から見ても○にしか見えない
猫でもリバウンドするのね
687可愛い奥様:2011/03/05(土) 03:34:50.19 ID:mzSnNm3P0
>>686
お嬢さん無事に退院されて良かったですね。
猫ちゃんもまぁるくなって家庭円満ですね。

そういう話を伺うと、かなり自分にべったりなうちの猫達を置いてうっかり入院なんか出来ないなぁと気が引き締まります。
688可愛い奥様:2011/03/05(土) 04:06:00.99 ID:6JLLDNND0
1ヶ月くらい入院して家に帰った時、神妙な顔をしてじっと見てるだけでよって来ず。
私がPCデスクに向かって椅子の上で立てひざ→軽くあぐらになった時
恐る恐る前足で私のひざを触り、そのままにしていたらジャンプで乗って
くるっと向きを変えて丸まって盛大なゴロゴロを聞かせてくれた。
「あーこれこれ。やっぱあの行儀悪いやつだ」って感じw
689可愛い奥様:2011/03/05(土) 09:41:43.15 ID:p7KNSB6G0
犬飼いですが、いつも楽しく拝見しています。

猫さんの介護ですが、犬のマーキングベルトとかは使えませんかね?
お腹に腹巻のように巻きますが、(猫さんの大きさにもよりますが)
尿を吸収するの人間の尿漏れパットが使えます。

猫を飼ったことがないので構造的に無理だったらごめんなさい。
690可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:14:07.11 ID:+MTt92850
>>686
私のことが好きなうちのネコ。
私が出産のため、十日間の入院をして帰って来たら、丸々と太っていたw
あんた、どこのネコ?ってくらいにw

家に誰もおらず、夜中に帰って来る旦那が与えるご飯を
ひとり寂しくひたすら食べていたらしい…。
帰ったその時から、24時間眠らずに私のそばにいた。
私がまたどこかに行ってしまわないか、心配だったのかな。

玄関に出迎えに来た時、後ろ足で立って歩いて私の所に来た。
私が屈んで「ただいま」と言うと、そのままの格好で私の首に抱きついて来た。
私に早く触りたくて、抱っこして欲しくて。
可愛い奴めw
691可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:35:07.82 ID:M3VdxtgXi
>>683
(・∀・)

>>690
。・゚・(ノД`)・゚・。
692可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:51:45.33 ID:1lqasgGs0
>>689
どうだろ?逆に犬の事を良く知らないんだけど、
犬のオシッコの出る所っておへそに近くて、
猫は肛門に近いからはみ出ちゃうかな?
でも、いろんな人が思いやって色んなアイデアが出てきて
嬉しくなります。
693可愛い奥様:2011/03/05(土) 11:02:20.45 ID:zTuIwb/60
>>690
涙でる…

>>689
ぬこはパンツみたいにはけるようなタイプじゃなかったら無理だと思う。
わんこの男の子は腹巻タイプでいけていいよね。ほんとに電柱にちっこかけるのに
最適化されてるなぁw
694可愛い奥様:2011/03/05(土) 11:53:25.37 ID:YVXSZBd3O
どようびのにゃんこ、色んな人に可愛いがられてて幸せそうだった
695可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:01:13.47 ID:7RB6XUWW0
>>694
サビ猫さんなのに顔だけサビ模様じゃない美猫さんだったよね。
これは可愛いがられるわーと思いながら見た。
696可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:52:28.30 ID:mmWtgCgs0
>>683
脇をフガフガしたい(*´Д`*)
697可愛い奥様:2011/03/05(土) 13:35:25.87 ID:mhBRCcUf0
愛されてる下僕さんはいいな〜
私なんてダンナの連れ猫様からヨソ者扱いだよ。
半年お使えしてやっと家族認定されかけてるけど
1週間留守にしたらフリダシに戻りそうho orz
698可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:12:18.54 ID:nHTOs4zB0
>>697
ということは新婚さんかな?
自分がお仕えしはじめて半年の新人メイドだと思えば、まだまだこれからですよw
私もご主人様のご希望を先回りして叶えられるように、日々努力を重ねております。
じっくり時間をかけてご主人様の信頼を得ていくのもまた下僕の喜び…

あっ、ご主人様がトイレの砂を掻き回して片付けろと仰せですので
お掃除に行ってまいりますわ、失礼いたします。
699可愛い奥様:2011/03/05(土) 15:12:13.13 ID:Bip6oMRdO
>>682
しんどい時もありますよね
どんなに苦しい時も楽しい時も、それが永遠に続くことはないので
その時を大切になさってくださいね
辛い時などはこうして話を聞いて貰うことも大事だと思います

ご存知ならすみませんが、犬猫大好き板の老猫な日々スレ
同じような飼い主さん同士も勿論ですが、介護の知恵や工夫の情報量は驚かされます
700可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:08:03.41 ID:3Oh41Rup0
今日、去勢手術で夕方迎えに行く。
何度かキャリーバックに入れての移動はあるけど
今日は、やけに暴れて鳴いていた。何か察してたんだろうな。
病院での受け渡しで、鉄の檻風のゲージに入れられ鍵を掛けられたときに
怯えて目を見開いてこちらを見た時の表情が忘れられない。
ごめんよ。一生かわいがるからね。
701可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:11:09.58 ID:bSUAtAFL0
>>697
私は初猫が旦那の連れ猫お嬢様だったよ
もうあからさまに旦那>>>>>(超えられない壁)>>>>私って感じで
旦那の出迎えも、猛ダッシュで私を追い越して玄関に向かってたw
彼女の中では本妻は自分で、私は邪魔な家政婦だったんだろうなw

でも2年目に初めて、サイレントニャー付きで甘えられた時は嬉しかったなぁ

元々私は犬派で「猫は何考えてるかわからない」って思ってたんだけど
こんなに感情ダダ漏れなのか!と毎日が目からうろこだった
702可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:25:00.97 ID:foeHIARc0
猫て優しいよね。気持ち出さないように見えてちゃんとわかる。
辛いときそっと来てみたり。
703可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:43:33.65 ID:YK1M/cRa0
私の連れ子お嬢様は旦那べったりなんだけどこの状態になるまで10年かかった
最初の半年なんか人間扱いされてなかった
704可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:55:33.46 ID:Ppci0mkH0
>>702
ふと視線を感じたら父の様な眼差しで私を見るオカマちゃんが。
705可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:51:00.18 ID:amfEBDbm0
朝、「トイレ行けよ!我慢してんだろ!!」とばかりに鳴いて起こす。
もちろん、トイレまでついてきて、スリスリゴロゴロ。
2階へ上がると同じように上がってくるし、監視されてるのかと思う。
チョンと座って首かしげて、私が席から立つまでじっと見つめて、暖かい南向きの部屋まで誘う。
デートにでも誘ってるつもりなのかなと思う。オカマなのに。
706可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:09:12.00 ID:Z59BnTiKO
>>683
メレンゲちゃんフガフガ
707可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:20:27.95 ID:Q22P2TLr0
旅行とか出産などでしばらくいなくなる時、
事前にねこ様に事情を話しておくといいらしい。
人間の言葉はわからないだろうと思うのだが、
なんか心が読めるみたいな・・・
うちのばあちゃんが言ってたし、動物の心が読めるハイジという人も
そんなようなことを言っていた。
黙っていなくなるのはいけないということらしい。
708可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:20:51.63 ID:LWRM3oDU0
>>683
素敵な腹毛
もふもふしたいわぁ〜
709可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:30:46.81 ID:6YpP5nFg0
散歩中に猫さんがいて、私をチラ見して付いて来いと鳴きながら呼ぶので付いて行ってみたらとあるお宅だった
私はてっきり子猫見せられるかとドキドキしてたんだけど自宅自慢だったのかな?
710可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:30:50.47 ID:3gp+CjVR0
>>707
わあ。出産で今入院だけど説明してきてないや。旦那に頼んでみよう…
711可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:02:18.39 ID:l2WJMRte0
猫の知能は人間でいうと1歳半から2歳程度らしい。
個猫によって差があるだろうけど、
言い聞かせたらそれなりにわかってくれるような気もする。
712可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:02:42.50 ID:1/70lMXc0
お仕事行ってくるからおりこうさんしててね〜とか、
買い物行ってくるから待っててね、オイシイ買って来るからね〜とか
とにかく一人にするときは理由を説明してから出かけてる。
捨て猫だったので、また置いていかれた…と思われたらかわいそうで。
713可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:46:28.71 ID:2YMRstVo0
うちも出かけるときには必ず声かけしているよ。
そして帰ってきたら「お留守番してくれて有り難う。」って撫でながらお礼をいっている。
714可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:52:41.14 ID:1ilUYWSU0
私「行ってくるよ〜。お留守番しててね〜」
猫「ZZZZZ・・・」

私「ただいまー!おりこうにしてた〜?ゴメンね〜残業で遅くなっ」
猫「ゴ!ハ!ン! ゴ!ハ!ン!」

平日はこんな感じ
715可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:55:37.84 ID:rAYZhz+90
声かけして出かけた時の帰宅時→玄関までお出迎え
何も言わないで(猫が寝てるので)出かけた時の帰宅時→リビングで帰宅した私をガン見
とこんな感じの我が家。
716可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:54:14.47 ID:RSSk3mK/0
>>684 >>685 >>689 >>692 >>693 >>699
>>658=>>682です。アドバイスや励まし本当に本当にありがとう。
ほんっとに励みになったしありがたかったです。
今日、物色しに出かけたら色々迷ってしまってブルーシート以外買えなかったので
これからネットであれこれめぼしつけて明日出直します。
マーキングベルトもまったく知らなかったのでみなさんのアドバイスを踏まえて調べてみます。
犬猫板のスレのご紹介もありがとう!!こっそり覗いてみます。
スレのみなさま各レスすみませんでした。本当にありがとう。
717可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:24:01.94 ID:AX3tVFmf0
>707
猫に説明しないで飼い主に去られた(下宿を始めた)猫は
性格が本当に変わってしまって怯えてたり怒っていたり
見ていて泣けてきた。2回ほどやってたね。
その後どうなったのかな。
718可愛い奥様:2011/03/06(日) 02:30:19.06 ID:WkPOEf0a0
>>716
猫って腹巻きをされると腰砕けになって歩けなくなるらしいから
本当にそうなるのか調べて欲しいっていう依頼で
猫カフェで試したら、見事にみんなふにゃふにゃって
歩けなくなっていたから、腹巻きは無理かもしれないよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9HLzeBKtpaU
719可愛い奥様:2011/03/06(日) 03:39:12.18 ID:drvWP2MzO
声優のTARAKOさん家の猫が美形ぞろいでした♪
720可愛い奥様:2011/03/06(日) 04:52:34.08 ID:ipkevOF2O
>>710
祖父にベッタリだった子が、祖父が出先で倒れて入院したらパニックなってた。
祖父から留守電で説明あると、凄く落着いたよ。
手術の日はソワソワしてたから、成功したよの留守電入れて帰宅したら、安心した顔で、電話の前で眠りこけてたよ。

>>716
寝たきりになりやすいけど、猫用おむつもあるよ。
天国にいっちゃった子は、寝たきり半年24時間介護だったけど、人間の子供用おねしょセンサーが便利だったよ。
721可愛い奥様:2011/03/06(日) 08:56:08.44 ID:tBLN8iQFO
>>718
そういえば、ウチの子が子猫の頃に、布団干し用の洗濯ばさみを悪戯してて、
洗濯ばさみを取り上げた旦那が、猫のお腹を洗濯ばさみで挟んだらコテンとこけたわw。
冬場は、私の足の間で寝るウチの子。
昨日は焼き肉だったんだけど、寝屁をしたら思いっきり足を噛んで、布団が飛び出した。
臭かったんだな。スマン。
722可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:18:26.60 ID:pihGLfZt0
うちの6か月子猫、私に飛びついてくる。
もっと小さい頃はロッククライミングよろしくよじ登ってきたけど
脚力のついた今は立っている私のお腹のあたりにまず飛びつき、肩まで登る。
下から飛びついてくる姿はさながらアニメのようだ(前足が八の字に開いて目がまん丸w)
可愛いんだけど、今でもちょっと痛いのにこれから薄着になったら爪が痛いだろうな〜と不安。
いきなり飛びついてくるからびっくりするし。
みなさんの猫さんにはこんな時期ありました?
大きくなったらなくなるのかな?
723可愛い奥様:2011/03/06(日) 10:33:39.88 ID:CPfxRxX60
うちの6歳のネコは、いまだに私が出かけようとすると肩に乗ってくるよ。
着替え中に肩を狙ってくるので、それはもう素早く着替える。
床から来る場合は腹をつかんで肩までよじ登るのですんごい痛い。
ちなみに肩に登られた場合は、ひっぺがそうとすると爪立てて抵抗するので
家の中を一回りした後で、ソファに座ると大人しく降ります。
724可愛い奥様:2011/03/06(日) 11:15:40.20 ID:pihGLfZt0
>>723
わあ…ずっとの可能性もあるんですねw ho orz
6歳だとけっこうずっしり来そうですね。

座ってると肩に直接飛び乗っては反対側から降り…の繰り返し。
ちょっと犬みたい。愛情表現なのかな?
立ってる時は高いところの物に興味があったり、「遊ぼうよ」ってことみたい。
あんまり鳴かない猫だから、無言で飛びつかれてホントびっくりします。
まだタワーを与えてないので、そろそろ買ってあげようかな?
そうしたらタワーに飛びつくかしらん。
725可愛い奥様:2011/03/06(日) 12:07:55.52 ID:Ha6aJ4f+0
>>724
うちは8歳だけどやってるよ。
と言っても身体が大きい(重い)ので立ってる人間は無理と当猫も理解してるらしく、
こちらが座ってるとき限定で、腕や背中に飛びついててくる。
よじ登ろうと爪を立てるんだけど、しばらくするとずずずずと落ちる。
何が楽しいんだか、その繰り返し。
おかげで夏もスエット必須。部屋着はもれなく穴だらけですわ ho orz
726可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:08:23.84 ID:We/24bsF0
NHKBSのプレミアム8 すずめツバメ編を録画して
ヌコさんにみせたら案の定、大絶賛!

80分間一生懸命みてる姿が またカワイイw

テレビ好きなコのママさんたち
再放送があったら試してみてね。
727可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:15:11.43 ID:k5Xv6oq6O
眼鏡がいらない高性能3Dが開発されたらどうなるんだろう
アチョアチョアチョ!ってしてくれるかなぁw
728可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:29:54.63 ID:7eHW3ov00
>>724
うちの5歳もやってるよ。
ピンポンダッシュって呼んでる。
パっと飛び乗ってダっと逃げるので。
タワーもあるけど私にやる。
反応があるから面白いのかな?
勿論部屋着は穴だらけだ。
729可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:46:30.13 ID:TT0jqpOA0
>>726
気になってぐぐってみたら、7日(月)午後0:30〜午後1:50にやるね。
録画してみる。ありがとう!
730可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:15:45.96 ID:7CsmBgMC0
>>726
ちょうど今録画しといたのを見終わったところだ!
スズメ、ツバメかわえかった(*´Д`)
でもうちの猫さんはテレビにはあんまり反応しないタチで
昼寝続行でした。
731可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:24:32.45 ID:pihGLfZt0
>>728
ピンポンダッシュwまったく。言い得て妙ですわw
ホント、首の後ろが穴だらけ毛羽だらけです。
ただ、一応なるべく爪を出さないようにしてくれてるのか、よく滑り落ちます。
爪を出してない猫の手の平の感触って、たまらなくかわいいですよね〜!
732可愛い奥様:2011/03/06(日) 17:22:34.01 ID:lYIQEBjP0
亀だけど、数年前プリクラのフレームに「はらまきねこ」ってのがあったわw
733可愛い奥様:2011/03/06(日) 18:05:21.09 ID:lFRZN4q50
今朝のみつぎものは大根の葉っぱだった。
734可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:01:29.42 ID:JKkt9Ce70
>>709
きっとあなたがお腹が空いてそうに見えたのよ。
735可愛い奥様:2011/03/07(月) 01:26:17.59 ID:OjS+HjGf0
うちのぬこが風邪ひきました
病院で薬をだしてもらったんだけど・・・
粉薬で、水に溶かし注射器(針なし)であげても苦いのか
アワアワを出してはきだしてしまう
上手に薬を飲ませる方法、どなたか伝授してください
736可愛い奥様:2011/03/07(月) 01:33:41.54 ID:IjtGEk6E0
うちの子は絶対に薬を飲まないので私も聞きたい。
オブラートもご飯に混ぜるのもダメだった。
固形の薬も吐き出す。病院ではちゃんと飲むのになあ。
737可愛い奥様:2011/03/07(月) 01:52:31.52 ID:9kajA84w0
738可愛い奥様:2011/03/07(月) 02:29:58.88 ID:4ksibhb90
思いっきり口を開けて
喉の吐き出せないほど奥の方に入れるといいらしいです
至難の業ですが、心を鬼にして頑張ってください
739可愛い奥様:2011/03/07(月) 02:53:24.24 ID:FQXUtFSM0
>>735
>>736
経験からだけど水に溶ける薬なら、
針なし注射器で口の端(動物のお医者さん流に云うとゴムパッキンの部分)から
少量づつ入れる
ちょっと入れると舌を動かして飲むのが分かるからそれを繰り返す
少量づつ入れるのがコツ

あと水に溶けない薬なら空カプセルに詰めて飲ませる
空カプセルはドラッグストアに売ってる

大好きな少量のウエットフードに薬を混ぜて少しづつ上顎に擦り付けて飲ませる

固形薬を呑ませる場合おっかなびっくり飲ませてないかな?
もうこれは慣れなんだけど薬を咽の奥まで指先で入れて口を閉じて
鼻に息を吹きかける

慢性腎不全のお嬢さまを3年介護したので慣れるとある程度のコトは出来るようになるよ
皮下点滴も自宅でやってたからね
当時 独身で一人暮らしだったから全部一人でやってた

もう結構昔だから忘れてるみたい
あとはもっと詳しい人がアドバイスしてくれるかも
おやすみ&お大事に





740可愛い奥様:2011/03/07(月) 03:01:49.25 ID:CyJngxpGO
今日は主人と昼から家を空けていて夜に帰ってきたんだけど、帰ったらうちのぬこ様は機嫌が悪くなってた…
一応玄関まで出迎えてくれたんだけど、それからは何だか素っ気ない態度。
いつもなら触っても擦り寄って来るのに、撫でようとすると素っ気ない。
『ふんっ』て感じで行っちゃう。
久々にこんなに長く家を空けたからかな…。
何だか味気無いよ…
741可愛い奥様:2011/03/07(月) 06:29:36.33 ID:Gbkcdqtg0
ツンデレ♪プレーなんだから追っかけてあげないと…
742可愛い奥様:2011/03/07(月) 07:58:58.78 ID:48qjhCU50
>>739
そうそう、人間でも同じことやられたら、
うぇぇぇぇぇぇぇぇっ、ってなるぐらい、喉の奥にひと思いに押し込むのがコツだよね。


>>735
ttp://www.nekohon.jp/netshops/kaigo4.html
味がわかると(猫はグルメ)、一度マズイと思ったら、すぐ泡吹く子も多いと思う(うちもそう)。

こういう上記リンクみたいな、カプセルじゃなく、粘度みたいなフードの中に隠して
ごっくんさせたりするものもあるよ。"猫 投薬 ポケット" あたりのキーワードでググって。
743可愛い奥様:2011/03/07(月) 08:18:16.74 ID:mdy0f4UQ0
>>737
かわええw 違う生き物みたいだw
744735:2011/03/07(月) 08:26:02.51 ID:OjS+HjGf0
>>738>>739
dです!
空カプセル買ってきます
745可愛い奥様:2011/03/07(月) 09:02:08.13 ID:XTMEOe4h0
>>735
アワアワわかる!うちのもそうです。

固形はみなさんのおっしゃる通り喉の奥に押し込んで飲める。
粉薬は「ラキサトーン」っていう毛玉除去のペースト(結構おいしそうなにおいがする)
に混ぜて鼻にちょんと付けたらなめてくれた。

シロップだけはアワアワとすべてカニのように吹き出してしまってどうしても飲めない。
でもシロップの薬って頼めば粉にできるのかな?
一度行ってもう行くのやめた病院でしかもらったことない。
746可愛い奥様:2011/03/07(月) 10:08:54.35 ID:nfokdSCK0
>>705
首をかしげるの!?かわいいv
747可愛い奥様:2011/03/07(月) 13:28:25.14 ID:Nk2by6hDO
>>726
ありがとう!今ダッシュで録画した。

テレビっ子の末っ子が釘付け。
748可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:08:21.68 ID:s/pgBMaW0
粉薬は蜂蜜で溶いて口の周りにペタペタつけると、蜂蜜
が美味しいのかベタベタが嫌なのかペロペロ舐めちゃいます。
我が家の猫も薬飲ませるのが大変で、かかりつけ医に相談
したらこの方法を教えてくれました。


749可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:25:10.61 ID:FvB9zGU60
うちのお嬢様はグルーミングすぎw
すきあらばペロペロしてくれる。
嬉しいけど痛い・・・
750可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:38:07.21 ID:x6KG1tdy0
うちは、薬をくだく(錠剤の場合)、またたびの粉をまぜる、はちみつでねる
口の中、まわりに塗るで大丈夫です。

またたびの粉は、獣医さんも元気がない猫の薬に使ってました。
751可愛い奥様:2011/03/07(月) 14:38:50.59 ID:tsKdmmar0
>>749
それってザリザリの刑w
752可愛い奥様:2011/03/07(月) 15:28:45.12 ID:KEq+X2f90
>>749
かかとの角質とってくれないかな。
753可愛い奥様:2011/03/07(月) 16:17:35.16 ID:to6S/77m0
うちの末っ子が避妊手術して10日ほど経つんだけど
おとなしく寝ているかと思ったら、突然うなされたように「にゃう!」と起きて
ひとしきりにゃうにゃう騒いだあと
私に激しく甘えてくる、または猫母・兄弟を舐めまくるようになったんです。
初めての外泊&手術でストレスが大きかったのかな・・・。
754可愛い奥様:2011/03/07(月) 18:41:51.25 ID:0EESZ4EE0
猫は元気なのだが猫草が次々枯れていく
755可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:08:09.81 ID:5sg21Qja0
名前を呼ぶとシッポピーンで「うなー!!」と元気よく返事。
入学したての小学生みたい。
756可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:10:10.57 ID:Akg03y/Y0
>>754
一緒だw猫草上手に育てたい・・・。買ってくると嬉しすぎてがふがふ
しちゃうんだよなぁ。ちぎってから食べさせるようにしてるんだけど、
気付くと駄目になってる
757可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:26:17.14 ID:KoylIEFx0
>>754
うちの猫はこの冬寒さに負けてベランダの猫草を食べる回数が激減
たまに出てもほんの数秒で戻るのでついに猫草が麦の実を付けたよ
758可愛い奥様:2011/03/07(月) 19:38:25.94 ID:BzbNIB7j0
某動画の人は猫草とねこじゃらしの草(名前忘れた)を植えていた。
近縁種らしい。
759可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:23:14.72 ID:DB3oCefcO
ねこじゃらしに似た草て食べても平気なんですか?
760可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:39:25.22 ID:hniJ+AHK0
>>757
それはやっぱり鉢植えの猫草ですか?
761可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:46:57.86 ID:KoylIEFx0
>>760
プランターで育ててる猫草です、多分大麦なんじゃないかなあ?
petioの猫の元気草の種っていう袋入りのを蒔いてます
762可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:54:22.01 ID:hniJ+AHK0
>>761
ありがとうございます。
もっぱらMUJIの猫草を利用していて「放置してたら実がなるかなぁ」と
試したらその前に葉っぱが黄色くなってしまってぬこにとっとと献上しました。
一度種まいてみます。
763可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:58:22.20 ID:x6KG1tdy0
以前は、うさちゃんも飼ってたから牧草を買っていてねこも
それを噛んでました。
猫の草、うちもかれてしまった。
まだ青いのを小分けにしてパックして売ってる牧場?(業者)さんが
いてオークションで買っていた。また、それにしようかな?
764可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:08:21.49 ID:BnpKTvBY0
うちで無印の猫草を育てず(開封せず)放置してたらシバンムシ沸いたの思い出した。
以来、うちでは室内栽培はしてない…
765可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:17:39.97 ID:ZaZKjocAP
粉薬 ほんとに不味いんだよね
猫様が全力で拒否するからちょっと味見してみたら
これは私でも飲みたくない不味さ!
カプセルに入れて見たりいろいろしたけど
ほんとうに苦労しました 
あの不味いのは製薬会社でなんとかするべきと思うんだけどなぁ・・
766可愛い奥様:2011/03/07(月) 22:45:12.31 ID:vzfWXJ1A0
うちも先日、胃が荒れて粉薬を処方されたけど
食欲が無いからウエットに混入は×で
水に溶いて少量ずつスポイトで無理やり飲ませたら
一口ごとに飛び上がって不味いって怒るし大変だった
カプセルは吐き出したりしない?飲ませてもうちの子は出しそうだなー
767可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:00:03.51 ID:9kajA84w0
>>755
かわいすぐるw
768可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:16:33.39 ID:IjtGEk6E0
>>739
なるほど。錠剤を上手く飲ませられたら空カプセルでいけそう。
とにかくちょっとでも変な味がしたら、大好きなウエットさえ砂掛けするので
この方法でやってみる。ありがとう。
769可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:17:21.20 ID:IjtGEk6E0
うちのは猫草を食べるとおしっこが詰まる。大好きなのにあげられない。
770可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:24:36.75 ID:vNoNvC3v0
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) []: 2011/03/07(月) 07:13:25.65 ID:GHNDVfsB0
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/e/ae527048.jpg

猫「俺のターンニャ!ドローニャ!」

>>769
草に含まれるしゅう酸のせいかな?
771可愛い奥様:2011/03/07(月) 23:51:51.01 ID:DB3oCefcO
綿棒猫に悶絶したw
772可愛い奥様:2011/03/08(火) 04:14:54.47 ID:1aau3wQ8O
粉薬はちょびっとの水でこねると団子に丸められるよ
苦いからオブラートに包んであげたほうがいいよ
773可愛い奥様:2011/03/08(火) 05:09:22.99 ID:MZAVK2w10
>>671
遅レスですみません。
銀座の猫は、虐待との噂アリですよ。

検索すると色々情報が出てきます。

虐待してる奴が週刊文春の表紙を見たら、ますますいい気になるのではないかと
危惧しています。
774可愛い奥様:2011/03/08(火) 06:43:57.07 ID:/Vjx/BxYO
東宮家で飼ってるぬこ利発そうで可愛いw
775可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:29:43.29 ID:Kk1GgKHNO
見た見た!
前髪があったねw
おとなしくしてて可愛かった。
776可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:45:28.29 ID:KhJJXZNu0
うちの猫、療法食食べているんだけど(今は回復してるけど
現状維持ってことで)、モンプチみたいに全プレ
やってくれないかなーといつも思う。
仕方ないけど価格も高いし、家中探してみてもこんなにリピ
してるのは猫のフードくらいしかないw
ポイント溜まる可能性が高すぎるから無理だろうけど。
777可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:00:45.29 ID:T9idZ7+90
>>753
ウチの子は避妊手術の外泊以来、動物病院が大嫌いになって
それ以来、キャリーケースを見ただけで逃げ出すようになりました。
>>753 さんところの猫タン、甘えん坊でとても感受性が強いんじゃないかな?
778可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:30:19.24 ID:Br0ncu6L0
さっき見ていたクリミナルマインドで小児性愛者に殺された少年の事件で
怪しい男を徹底的に調べるシーンがあったんだけど、まずPCハッキング。
変なサイトなし、税金もクリア、収入と支出もきれい、堅実な生活っぷり。
それでも納得しないプロファイリングチーム。
獣医師への支払いを追って調べると
「飼い猫がいて病気がち。まめに獣医に診せてる」
そこでプロファイルチーム全員「違うな・・・」「白だ」ってシーンがあった。
なんかわかるw
このドラマ、猫好きは共感するシーン多い。
「なぜ猫まで殺すの?絶対許せない、捕まえよう」→10分後身元確保とか
779可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:42:43.19 ID:d7v120Du0
>>778
クリマイ好きだけど気付かなかったw
今度から気をつけて見る。
780可愛い奥様:2011/03/08(火) 11:20:55.32 ID:Oy1JGzus0
>>778
ええドラマやなあ
781可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:02:46.29 ID:VNceaXuy0
782可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:38:24.82 ID:FAu6ROGI0
>>781
すごおおおおおおおお!
783可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:08:33.27 ID:OERnPNns0
>>778
確か ガルシア猫好きの設定だったよね
784可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:38:09.20 ID:Br0ncu6L0
>>783
そうそう、「猫ひいちゃったんだけどお宅のですか?」ってドア開けさせて
一家惨殺繰り返した犯人の回だっけ。ガルシア激怒
子供含めて人いっぱい死んでる事件のなかでそこにいきり立つか〜?みたいな
いや、私はわかるけど。
785可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:56:14.13 ID:tg+YqoRz0
>>778
パパのはなしかw
786可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:02:27.46 ID:NpMVun1C0
>>778
猫好きサンたちは思いやりがあって、善人が多いよね。
ウォーキングで知り合う機会が多いんだけど、心を洗われるような人ばかり。
でも、反面、犬好きは身勝手で異常な人が多いな。
プロファイリングでは、異常な犬好きと極端な猫ぎらいは猟奇事件を起こす可能性が高い
というのが、もう常識だから、ドラマでもそのあたりを踏まえているのでは。
気団版の
『子猫と他人の赤ちゃんどっちがかわいい?」
http://yuzuru.2ch.net/tomorrow/#6

に、何日もズーッと張り付いてる犬キチガイがいるんだけど・・
スレタイ」違いだし、書き込み時間を見ると、たった一人で自演してる。
危険っぽい感じがするし、なんか嫌な事件でもおこしそう、この人・・
787可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:07:12.55 ID:TWTiI7Um0
>>781
ホントに凄い!
こういうハートは初めて見たよ。w
788可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:11:47.80 ID:m8dZwd0bO
>>778 見るわ!w
>>781 かわい〜 デザイン的に素敵だわ
789可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:24:19.55 ID:VJTaTyxe0
>>781
これはタイミングの妙だね!
二匹居るとこういう偶然があるのか……
いや、うちのぼっちゃん我侭だから無理ですけどねw
790可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:04:19.94 ID:+Prft89E0
>>755
お返事してくれていいなあ。
うちの猫、気配を消すのがうまくて
狭い家の中ですぐに見失う。
呼んでも返事しないで、ふと気付くと探し回る私をじっと見てたりするw
見つからない時は、一通り探し回ってリビングに戻ると
「リンリン」って鈴の音とともにさわやかに登場。
…遊ばれてる?
791可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:05:20.81 ID:l5Nmnb8t0
>>786 犬好きを一緒くたにしないでよ
晒したいなら相応のスレにいってくれ
792可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:16:06.02 ID:Br0ncu6L0
すごい犬好きってだけじゃ何の意味もないよ<プロファイリング
闘犬に代表される獰猛な(イメージだけの場合も)犬種を好む男性の中に
マッチョコンプレックスみたいなやばいタイプがいるってだけ。
ここのスレ、犬好きも多いから反感持たれるよ
793可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:21:37.03 ID:l5Nmnb8t0
定期的に沸く、犬好きサゲのアラシかなー

好きだから悪い人はいないとはいわないけど
犬も猫も可愛い生き物だよ
794可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:31:30.53 ID:d7v120Du0
いつも下僕な生活のせいか他所のワンちゃんにラブラブされると
新鮮で胸がいっぱいになるw
795可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:04:50.90 ID:NpMVun1C0
>>793
犬キチガイは犬好きには入らないよ。
残念ながら、今は多いけどね。
私は学生時代、犬の訓練士をやったから、シツケをしない飼い主や野放図な犬が大嫌いだ。
犬はきちんとシツケをしてこその犬だし、ルールや常識を守ってこその飼い主。
>793はどうかな?
ただ、可愛いだけでうんぬんするなら、人様をアラシ扱いするのは自分の愚かさをさらけ出すことだよ!

796可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:31:25.48 ID:l5Nmnb8t0
>>795 私はあなたの目の敵には該当しませんので。
>>1が理解できるまで、何百何千何万回でもよーく読んでくださいね
恨みや晒しは、相応のスレを探してどうぞ。
797可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:52:46.03 ID:NpMVun1C0
>796
あんたは犬キチガイだね。
訓練士は犬や飼い主のためを思って物を言う。
きちんとした犬好きなら、人様に諭されたら「ごめん」の一言も言うものだよ。
本当の犬好きとはどういうものか、何百何千何万回でもよーく考えることだ!!
798可愛い奥様:2011/03/08(火) 16:57:55.28 ID:bB9cGrTS0
猫も犬もどっちもかわいいお!
http://nukoup.nukos.net/img/65385.jpg
799可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:06:41.58 ID:Q6/sZA5i0
>>798
おぱなとおくちがぴんくなので
ぬこのかち!
800可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:11:05.27 ID:fKlJu/AJ0
かちまけじゃねぇっつのw
801可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:29:29.26 ID:bB9cGrTS0
どっちも可愛いから優劣つけるの無理だわ。
チビたちは生後2日目から犬に見守られて育った。
赤ちゃんに犬が近づいても許す母猫は心が広いと思ったし
尻尾振ってじっと見守っていた犬も優しいと思った。
動物も動物好きもみんな優しい心を持っているのだと私は信じてるぞー。
http://nukoup.nukos.net/img/65386.jpg
802可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:35:59.00 ID:d7v120Du0
>>801
良い写真だね。泣けてくる。
803可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:38:55.27 ID:OeZhaXJC0
猫又家の一族キタ━(゚∀゚)━!
804可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:18:33.11 ID:0B9docsZ0
>>801
猫の下にいる白黒のものをもっとよく見たいんだが
805可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:24:39.60 ID:GPQF5LZ10
>>781
本当に牛柄でカワユス!
ちょっとダルメシアンっぽくも見える。
806可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:30:03.95 ID:bB9cGrTS0
>>804
あんまり貼りまくるとウザがられそうなので今日はこれが最後だ♪
http://nukoup.nukos.net/img/65392.jpg
807可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:56:17.91 ID:myMc42650
ひ〜ぎうぎうだわ
かわゆす 眼福眼福 ちびさんたちに幸あれ
808可愛い奥様:2011/03/08(火) 18:56:37.34 ID:SuImmdSp0
>>806
ひぃぃぃ、か、かわえぇぇ〜ん
左から2番目のお子は気持ち柄がラブちゃんですにゃ。
809可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:38:34.84 ID:kNtBwJCiO
うちも一回だけ自慢させて
犬好きの猫好きです
犬11才♂猫生後6ヶ月
仲良しです
http://nukoup.nukos.net/img/65393.jpg
810可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:40:58.11 ID:raAjwS9+0
出入り自由から完全室内猫にしたうちの娘、暇があれば窓から外を見ている。
春は黄砂や花粉と一緒に命の息吹を楽しみ
夏はじっとりした空気と一緒に冷房効率を激しく下げてくれ
秋は稲刈りの藁埃?に全身がかゆみにおかされ
冬は洗濯物も凍る冷気に暖房効率が(ry
いえ、いいんですよ、下僕の健康ぐらい。
だってご主人様を監禁してるのは下僕なんですから。
811可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:58:48.06 ID:myMc42650
>>809
仲良しだね〜同性なのかな?
手が乗っかってても怒らないのね
優しいわんちゃんだ。
812可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:17:42.75 ID:kNtBwJCiO
811さん 子猫も♂です
犬は優しい子です

生後三日位目が開く前から拾い育てた猫で
犬の事をお母さんのように思っていて大好きなんですが
最近遊びでなんですが猫が犬噛みついたりやりたい放題…
813可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:18:31.17 ID:kNtBwJCiO
811さん 子猫も♂です <br> 犬は優しい子です <br> <br> 生後三日位目が開く前から拾い育てた猫で <br> 犬の事をお母さんのように思っていて大好きなんですが <br> 最近遊びでなんですが猫が犬噛みついたりやりたい放題… <br>
814可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:25:51.09 ID:XMSMve+B0
>>812
好き勝手にされてるわんこが「お母さん助けて…」と目で訴える様子が
見えますw

実家にいた時うちのわんこがお隣のぬこに鼻引っかかれて「おかあさん
意地悪された」と涙目で訴えてた。
お隣のぬこにもうちのわんこにも謝ったわw
815可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:01:25.59 ID:8EWLL7Rn0
>>806うぎゃー大きくなれよう
816可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:29:13.94 ID:uMWHyT2y0
>>804
お母さんネコの頭の模様も可愛かったが、子猫達もピンク過ぎる。
ひりひりする感じがいいな。
817可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:06:35.92 ID:g/wolZ5NO
ほっともっとのウグイスのCMにすごく反応する
ダッシュでテーブルに乗って見るからビックリしちゃう!
818可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:09:37.41 ID:OeZhaXJC0
>>815
これ一年くらい前のじゃないかな?
もう大きくなってるよ。
819可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:36:56.24 ID:5KbRU+F+0
>>806 → >>600
820可愛い奥様:2011/03/09(水) 00:48:05.32 ID:AlilqHQY0
抱っこするのにちょうどいい大きさで、爪は引っ込んで
肉球は柔らかいから膝に乗ってきても痛くなくて
手触りのいい毛皮着ていて、思わず撫でまわすと
怒るどころか、ゴロゴロ喉を鳴らして喜びの表現。
猫って素敵な生き物だなあ
821可愛い奥様:2011/03/09(水) 00:54:50.29 ID:winiw/6o0
822可愛い奥様:2011/03/09(水) 01:30:16.51 ID:OdkcTZNpO
豊島区池袋に猫肉の鍋を食べさせる中国料理の店がオープン 広東省の専用飼育場から直輸入した新鮮な猫肉を使用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
823可愛い奥様:2011/03/09(水) 01:49:52.14 ID:fKzVnqc40
824可愛い奥様:2011/03/09(水) 02:57:14.14 ID:lGdMtW5hO
>>823
これまた乗っかり心地のよさげな乳ですのう
825可愛い奥様:2011/03/09(水) 03:12:55.10 ID:72K6sIP90
>>806
夜中なのでサイレントぎゃあああぁぁぁぁぁぁあああで悶えた
826可愛い奥様:2011/03/09(水) 03:26:27.29 ID:FEaiH8mpO
>>806
(;´ω`)ハァハァ
827なぁ、オイ:2011/03/09(水) 04:19:45.21 ID:HBw/uwbqO
うちはもう覚えてる限りで20年近く長生きしてる化け猫wがいる。
元々、隣の隣の家で飼ってたらしく、新しく室内犬(ポメラニアン)と相性が悪くて捨てたらしい。

どんなに遠くても(捨てた場所が30キロ以上離れた場所)でも戻ってきてしまい、放置してた状態ののち
うちの実家に居着いたみたい。やっぱり居着く原因は自分でw当時、美人ぬこキタwって餌やってたりしたのがきっかけだった。
大変美人なぬこで、何回も出産した。
自分を一番慕ってくれてたから、自分のベッドの上で何度も出産されたし、嫁に行ってたまにしか帰らなくても
自分のニオイの染み付いたもの(パジャマとか宿泊時用の着替えとか)
自分が出産立ち会えなくなってからそういった物の上で出産するようになった。
828可愛い奥様:2011/03/09(水) 10:12:05.68 ID:ze5wY7gN0
マッサージクッションという物を購入した。
よくマッサージ器に夢中なネコの映像などを観かけるので、うちの
3匹のネコのうち、1匹くらいはマッサージ猫にならないかなぁと
期待しつつ、猫に披露したが、全く受け入れてくれなかった。
むしろ怖がっている風なので諦め、夫が腰にあてて使用し始めたら
雌猫1匹が夫の元に駆けつけ、
「それ、大丈夫なん!?」
って感じで目を見開いて、クッションと夫を代わる代わる見つめ、
すごく心配する姿が可愛い可笑しかった。
829可愛い奥様:2011/03/09(水) 17:55:08.73 ID:Bfy550Gj0
掃除機の音を聞くだけでヒーヒー逃げ回る猫もいるし、肩用のうるさいマッサージ器を
当てても平気な猫もいるし、猫っておもろいな。
830可愛い奥様:2011/03/09(水) 18:58:21.11 ID:mVMhYyIz0
>>823
おんな下僕は便利なでっぱりがあるにゃう
831可愛い奥様:2011/03/09(水) 19:52:43.14 ID:2X1iNnHfO
>>820
ほんとにねー
愛でるために生まれてきたのかと小一時間もふもふしたい
832可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:13:15.51 ID:4jqAshe50
あー、ヅラ猫たんに会いたいw
833可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:18:05.95 ID:3LzXKnCp0
十数年一緒に過ごした兄弟ねこが相次いで逝ってから2年。
昨夜、初めて二人揃って夢に出てきてくれて、
柔らかくて暖かくて少し重たい体をリアルに感じながら
「ずーっと一緒だよ、もうどこにもやらないよ!」と再会を喜んだ所で
目が覚めた…。布団の中で本気で泣きに泣いてしまいました…。
でも、きっと「会いに来てくれた」んだと思うようにします。
834可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:33:12.27 ID:c/bIrmn9O
いいねえ〜。うちのはなかなか夢に出てこないよー出てきてくれ
お隣の家も猫飼ってて鈴つけてて、うちも鈴つけてたから窓開けてる夏とかは
音が聞こえるとドキッとする。もう居なくなって一年経つのにね
835可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:40:08.74 ID:OUPn1SoH0
>>832
猫又一族はニコ動に動いてるのが沢山あるよ。
836 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 21:01:36.10 ID:3kVUxRs70
>>828
> 雌猫1匹が夫の元に駆けつけ、
> 「それ、大丈夫なん!?」
> って感じで目を見開いて

かわいい〜。利発な子なんだろう。

うちはルンバもどきを買って反応を楽しみにしてたんだけど、
猫パンチはするけど乗らないのが残念。
837可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:15:47.63 ID:kGtlqjE70
成猫の大きさに到達するのって、だいたい一歳ぐらいだよね?
おそらく5月生まれの新入り、先住と比べるとまだかなり小さい。
先住が同じ年頃の時は、すでに立派な体格だったな・・・
この子は小柄な子なのかな〜。
838可愛い奥様:2011/03/09(水) 22:31:16.40 ID:zeHnZZY/0
>>821
専ブラじゃ開けなかったから、ドキドキしながら開いてみたよ
可愛い猫さんだった
839可愛い奥様:2011/03/09(水) 23:14:51.25 ID:Bfy550Gj0
1歳半くらいまでムクムクと大きくなるよ。5匹育てたけど。
カリカリを好きなだけあげるってのは2歳近くまでやってました。
しかし一応、1歳で成猫扱いになります。
840可愛い奥様:2011/03/09(水) 23:33:13.53 ID:5a3S0/V80
3歳になった最近、うちのフッサラーさんに
毛玉ができるようになってしまいました。
ブラシがあまり好きではありません・・・。
短時間で済むよい梳り製品、教えてくだされ。
841可愛い奥様:2011/03/10(木) 00:16:51.55 ID:2Xcn8d7+0
>>836
ルンバの上に小さな座布団か薄いクッションをマジックテープで付けて
動かしてる時にマタタビスプレーを座布団に振り掛ける
ルンバが動いてる状態に慣れればマタタビ止めてオケ
842可愛い奥様:2011/03/10(木) 00:18:11.80 ID:dMsDIelq0
>>837
完成までは3〜5年かかるよ
843可愛い奥様:2011/03/10(木) 00:29:45.80 ID:dYvrdOZHO
シルシルミシルの、猫はこたつで丸くなる実験が面白かった
844可愛い奥様:2011/03/10(木) 00:41:10.24 ID:KvHPvETx0
>>843
あれちゃんと入り口作ってやれば
ぞろぞろ入ったと思う
その絵が見たかったなあ
845可愛い奥様:2011/03/10(木) 00:59:53.16 ID:ux0z2zg5O
今日末っ子が腫瘍切除手術を受けた。

日帰りだったんだけど迎えに行ったら全身麻酔切れたばかりで腰は抜けてふらふら、瞬膜は出っぱなしで視線が定まらず。声もガラガラで、帰宅したらべったり張りついてこの時間でもぐるぐる言って膝から降りない。

怖かったんだろうなと思うとかわいそうでたまらない。早くよくなれ〜。
846可愛い奥様:2011/03/10(木) 01:12:17.04 ID:zNCjUi0r0
>>845
お疲れ様〜。
無事手術が済んで良かったですね。明日はごちそうあげてね。

途中までチラシと勘違いして読んでて、瞬膜?子供に?
ビール飲み過ぎたか?と思っちゃったよ〜。
847可愛い奥様:2011/03/10(木) 01:13:35.73 ID:q1ezdUvx0
>>843
こたつが常時ある生活だったらいいけど、一度暖かいことを知ったのにもう
二度と入れないと思うとかわいそうと思ってしまった。
>>845
私からも早く良くなれ〜
848可愛い奥様:2011/03/10(木) 01:36:17.91 ID:ux0z2zg5O
>>846-847

ありがとうございます。今やっと膝から降りて定位置に寝に行きました。
誤解させてすみません。4匹飼ってて一番若いので末っ子なんです。
と言っても今年9才の高齢で、麻酔が効きすぎて人工心肺使ったそうです。切除場所が目の際なので万一瞬きしたら大惨事になるため麻酔減らす訳にもいかず。

小さい身体でよくがんばったと思いました。明日はご馳走します。
849可愛い奥様:2011/03/10(木) 01:46:10.42 ID:oemZHRYH0
てすt
850 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/10(木) 01:49:56.63 ID:hp7x2uBv0
>>841
おお…やってみるw
ありがとん
851可愛い奥様:2011/03/10(木) 03:06:26.61 ID:OsYowk0E0
>>14
うわーーーーーーたまらんw
852可愛い奥様:2011/03/10(木) 04:21:06.38 ID:KvHPvETx0
夜中に寝つけなくて、猫の頭撫でてたらこの子達を連れて帰った日のことを思い出したよ

三年ぐらい前、会社の倉庫の裏の藪の中にドロドロに汚れた小さい猫とそれより少し大きいそっくりな柄の猫がいたんだ、(後に生後約一ヶ月とわかった)
そばには兄弟と思われるもう一匹が死んでいて、カラスに食われてた
大きいのと小さいのは、タールみたいなものとか毛にくっついてなかなか取れない草の種がびっしり着いていて、目も目ヤニでぐちゃぐちゃだった
よく見ると小さいほうは、目ヤニが固まって目が開けられなくなっていた
このままではこの子達も死んでしまうと思って保護することにした
小さいほうはすぐに捕まえられたけど、大きいほうは藪の中に逃げてしまった、顔や手を血だらけにして追いかけたけど、藪に阻まれて逃げられちゃった
仕事中だったから、それ以上追えず取り敢えず小さいほうを段ボール箱に入れて仕事に戻ったんだけど涙が止まらなかったよ
きっとあの子も死んじゃうだろうなとか、兄弟離ればなれにしてしまったとか思ってね
でもね、二時間後ぐらいに段ボールを見に行ったら大きいほうが戻って来てたんだよ!

で、今の二匹です、私が命の恩人あることは覚えてないみたいです。ちなみに下が小さかったほうです
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=cqrsyz38&

http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=hmnu2789&
853可愛い奥様:2011/03/10(木) 04:54:00.88 ID:yA3lQ7JZ0
ずいぶん大きく育って、よかったねぇ。
幼いころのことは忘れてぬくぬく育ったなら恩人とは覚えてないかもwだけど、良いカーチャンに拾われて幸せだろうね。
854可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:21:27.07 ID:2hCkgiI70
>>840
ファーミネーターはいかがかな?
855可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:37:25.87 ID:jvQWKwK90
>>852
優しい人だなぁ。猫も幸せそうで何より
ヤマトさん激務で大変だと思うけどボリュームあるねw
おっとり貫禄があるから重役さんかしらw
下の猫、どんだけリラックスしてるんだろう!おかしい!こんな姿勢初めてみたw

猫も猫相?ずいぶん変わるよね
痩せ細った目ヤニの子野良を保護して、治療して綺麗にして
それでもすさんだ三角の目で、そりゃ期待はしてないけど
もう少し可愛げあってもいいのにがっかりだよ…と思ってた

うちで飼えないから知り合いの人が引き取ってくれたら
数ヶ月経たないうちに、毛艶はもちろん目もまん丸になって気品すら醸してて
「ホームレス?何のこと?うちは代々貴族の家系…」
みたいになってたw猫えさのパッケージみたいな美猫になってたw
安心と愛情の賜物なんだろうなぁ
856可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:59:14.02 ID:B6+UvZf20
>>852
恩人どころか下僕ですねw

でも保護できてよかったですね。戻ってきてくれて本当に良かった。
857可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:08:32.07 ID:YXKv4GjP0
ハロウィン絵の流れと思いきや
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1672.html

朝から眼福

858可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:41:59.45 ID:ZOzh2nmr0
>>857
朝からムッハーw
いいスレだwww
859可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:42:18.16 ID:kerMBqqs0
>>857
40の画像だと思ったけどちがったなあ
イケメンだけど超絶、ってほどでもなかった自分基準
860可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:09:17.12 ID:ePsUp5XS0
>>857
ワロタw
フジョシ基準のイケメンなんだね
861可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:12:05.98 ID:ElZYceh00
旦那にぬこ1匹預けて旅行に行く予定。
しかし・・・何故かその週超絶忙しいらしいorz
先日の休日出勤の代休として1日休む予定も
取れなくなったと言われ凹む。
うぅぅ、ベッタリ猫が心配でたまらん。
862可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:31:24.12 ID:Drw6cQeI0
>>857
イケメン猫、千代の富士に似てるw
863可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:41:57.64 ID:x+gtcmhI0
>>857
いやー、色んなイケメンがいるもんだ
もろにコラのもあるけど、このタイミング!っていう写真も一杯あって楽しかったw
864可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:57:36.46 ID:4pyz7V+g0
うちのこの方がイケメンやんけと思った私はきっと鬼。
865可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:59:08.76 ID:TMWTb67m0
>>864
うpってもらわないことには判定できません
866可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:05:39.58 ID:Sfpu5SWv0
>>857
見たw
時々、関係ない猫画像に笑いながら見たw
とても面白かった。
867可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:07:28.96 ID:8MFh5tKzO
モンプチの全プレきたーー\(・*・)/ーー!
868可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:18:39.83 ID:LTeRgyRa0
お、久々に懸賞とかやってみようかな
獣医師に言われていろんなフード食べさせてるから新しいの開拓のきっかけになるし。
前にピュリナかどこかのグルメコースに応募してはずれちゃったんだけど
その後しばらくして何もしてないのにダイエットフード1か月分送られてきた。
「ぜひお試し下さい」って。
正直に体重書いたからね。ちゃんと読んでるんだね。
担当の人が「グルメとか言ってる場合じゃない、ダイエットしろ」ってまわしてくれたんだきっと。
869可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:38:26.00 ID:/k4wVG+KO
>>861
心配だね。シッターさんにお願いするのはどうだろう?写メ付きで細かいメールくれたりするから少しは安心かも。事前に顔合わせして慣れておくと一番良いみたいだけど。
870可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:47:02.56 ID:aVznUI9J0
>>868
>担当の人が「グルメとか言ってる場合じゃない、ダイエットしろ」
中の人もぬこすきーなんだね、きっと。
忘れた頃にそういうのが来るのって結構嬉しいよね。
871可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:40:47.81 ID:K821ALHw0
うちはアレルギー持ちの子と高齢猫がいるから餌は療法食だわ
某通販サイトでキャッシュバックがあってそれには数回応募できた
今月で終わりだけどもう一回は応募できそう
モンプチみたいに毎年やってくれたらいいのになぁ
872可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:43:48.81 ID:ar376W4l0
873可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:01:09.01 ID:AB9sUs9Q0
>>857
本当にイケメンだー!
最初の絵とのギャップやマイケルに爆笑ww
72のにゃらんはうちのパソコンの壁紙だw
874可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:10:56.15 ID:LTeRgyRa0
>>870
うん、忘れた頃だったから嬉しさ倍増

ところで最近のフード、年齢別のが増えて特に高齢用がさらに細分化されてきたね
11歳、13歳ときて15歳用も普通のスーパーにある!
それだけ長生きする時代になったんだなぁ
20歳以上用がたくさん売れる日がくるといいなぁ
875可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:20:41.32 ID:4Kq+bkOv0
家は死んだ猫のお供え用にたまにカリカリ買うんだけど、本当に
最近は沢山種類があるよねぇ。
死んだ子は、ずっと食事療養させてたからさ、お供え位は、と
モンプチだの生前はご法度だったのを買ってしまうよ。
虹の橋の麓で、「後悔する位なら生きてる間に食わせろやゴルァ」って
怒られてそうな気もするけど。
でもそれでも最後には怒らないでアンアン甘えそうな感じの子だったけども。
876可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:15:25.06 ID:mXQMn03FO
うちも去年死んだ猫に缶詰お供えしてる。
最近は高齢猫用が増えたし、出汁入りとかうまそーなのも沢山あるね。
食いしん坊猫だったのに最後の方はあまり食べられなくなって可哀想だったから
天国ではたらふく食べていて欲しいな。

先日旦那の夢に登場したらしいんだが(私の夢には出てこないorz)
「もっと良いもんお供えしろゴルァ」と言いに来たのかな。
旦那に猫の様子を聞いたら元気だった頃のように太ってたらしいのでちょっと安心した。
877可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:30:29.41 ID:kjyQ3JXj0
うちもお供えにシーバやモンプチの小分けを一日一袋あげている
次の日、取り替える時に今いる4匹に4等分でおやつとしてあげるけど
食いつきがメインのカリカリの比じゃない、すごいなシーバ&モンプチ
878可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:32:56.28 ID:aVznUI9J0
シーバ大人気だよね。何が違うんだろう?
匂い? 毎回「そんなにうまいのかよ・・・」
という不思議な気持ちになる。
879可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:02:33.98 ID:VM6j6b/I0
シーバおいしいんだろうね。
家の猫はカリカリがあまり好きではないのだけど
シーパは別物らしい。
880可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:17:12.23 ID:Z8NzHRLH0
うちの超こだわりちゃんはシーバも砂掛けするw
881可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:15:11.06 ID:K863z2e00
不二家のルックだっけ、あのチョコレートみたいな構造だよね
真ん中に何か美味しい味が挟まってるやつ
食べてみたい気もする
882可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:16:56.35 ID:QWe3NQIU0
>>881
食べてみたけど人間にはイマイチだったよw
883可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:49:08.92 ID:11Yvvj/u0
海苔が好き♪

884可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:52:37.87 ID:9dBHbq4v0
海苔は猫にはよくないはず。気をつけて。
885可愛い奥様:2011/03/11(金) 02:30:30.73 ID:Zp1Fj2jO0
うちに来て半年の子(たぶん2歳前後の♀)、療法系・ダイエット系のフードは
駄目みたいで食後すぐに吐く・・・

虐待されていたのか引き取った時はガリガリで、子供かと思ったくらい。
どうやら子供産んだ事もあるらしい、避妊手術に連れていった時に獣医さんに
そう言われた。
あまりにやせ細っていたから、猫缶とモンプチのカリカリを与えて数ヶ月。
飼い猫らしくふっくらしてきたのでそろそろと思い、ゆっくり混ぜつつきりかえてみてるけど。
難しいね。。
ちなみにうちに来て間もない頃、先住の療法フード盗み食いして吐いてた・・・
886可愛い奥様:2011/03/11(金) 06:45:01.53 ID:c5a4/3I10
>>882
食ったんかい!!w
私は金の黒缶なら食べたことあるなー…
887可愛い奥様:2011/03/11(金) 09:03:55.75 ID:Yg2IlXl+0
>>883
3匹猫が居て、2匹は全く関心無いが、1匹が海苔大好き。
しかも焼き海苔しか食べない。
味海苔や安い手巻き用の海苔は、袋の音を聞いてダッシュで寄ってくるが
よ〜く臭いを嗅いだ後にプン!と去って行く。
小さく千切って、少しだけあげるのだけど、こっちがまだ千切ってる間に
待てないみたいでクレクレクレクレ前足で催促。
一度焦って口の中(上あご?)にくっついてしまい、ジタバタしていた。
888可愛い奥様:2011/03/11(金) 09:33:38.82 ID:avmDn0Ft0
>880
じゃあ何を食べているんだwww激しく気になる。
889可愛い奥様:2011/03/11(金) 10:10:51.24 ID:c8AyTOT80
>>887
あがく猫カワユスw
人間でもぴたーっとなるとちょっとあせるよねw

知人の猫のえさやりに猫缶とカリカリを預かっている
なんであんな理性を狂わせるようなw美味しい匂いするんだろう
メーカーさんすごいな〜
順調に引っ越しをして(まだ数年越しの計画だけどさ)早く猫飼いたいな〜
890可愛い奥様:2011/03/11(金) 10:34:19.84 ID:OkS2+MJ80
891可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:04:24.04 ID:hwGxwKBQ0
我が家の爺さん猫がオムツ必要になった時のためにと調べておいたんだけど、
介護猫さんの話されてた方いたので、貼っておくよ
皆さんもう知ってたらごめんなさい
 
猫の為の介護用お洋服『Care Trunk』
http://homepage3.nifty.com/tissue/careindex.html
892可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:14:47.55 ID:eI/4LC/g0
山道に捨てられてる猫さんに、ご飯を届けて一年くらいたつ。
2匹いたんだけど、今月から1匹見かけない。
疥癬がひどかったし、鼻水でてたから虹の橋を渡ったのかも。
他にもご飯を届けている人がいるらしく、自分が運んだ以外の
ご飯が置いてあったりする。
集落にも猫の足でそう遠くないところにあるのに、ずっと山道
の少し広いところにいる。
もしかして、元の飼い主が来てるのかなと思ったりもしてる。
何度か捕獲を試みたけど無理だった。
今朝も出勤前にご飯届けてきたけど、1匹になっちゃったから
なんか寂しそう。
捕獲機を借りてでも連れてくるべきか悩んでる。
我が家は6匹いるけど、あと1匹くらいは大丈夫。
ただ、猫エイズだったり白血病だったりしたら・・・。
疥癬とかなら完治するまで隔離ですむけど、ずっと隔離するスペースはない。
悩んでます。
吐き出してごめんなさい。
893可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:20:01.26 ID:mMldDMS20
私ならとりあえず捕獲して病院に連れて行くかなあ。
それから病気の有無で考えるかなあ・・・。
悩むよね・・・。
894可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:28:42.72 ID:nIj+K/8A0
シーバ美味しそうに見えるんだよね、人間の私でも。
外カリカリ中とろーりって感じで。
でも家の猫はシーバ旨いにゃーガツガツって食べて直後マーライオン。
2匹とも吐いちゃうから体質的に合わないらしい。
895可愛い奥様:2011/03/11(金) 12:03:09.46 ID:N+2paavZ0
シーバはおやつにあげてるんだけど、
皿に1回分入れてしまうと即完食、で「もっとくれにゃー」ってなるから、
1粒ずつ食べさせてる。1日10粒w
896可愛い奥様:2011/03/11(金) 12:16:39.89 ID:OlQ91/ci0
うちの白ちゃんグルーミング好きで
鼻の頭や眉毛なめてくれるから化粧できぬ
ぬぬぬ・・・
897可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:31:49.48 ID:DJEsFD0m0
898可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:14:00.89 ID:LEH9096zO
@東京
凄い揺れでした
犬は怖がってすぐ私の所へ
生後半年の猫はパニックになって部屋中を飛んで走りとても捕まえられなかった
いざとなった時どうしよう
899可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:16:17.55 ID:ODxl1aop0
東北のぬこさんと下僕さんたち大丈夫ですか?
900可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:41:54.90 ID:xUJ5b2t/P
猫が怖がって泣きやまない
普段、猫を連れて散歩しないんでキャリー代わりのボストンバッグしかない
猫を連れて逃げるためにハーネスが必要だと痛感
901可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:54:27.31 ID:mRhylZir0
@横浜
ボストン型のキャリーとハーネスを持って猫抱えて階下へ。
安全そうな場所は玄関だけど寒い
902可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:58:23.96 ID:60qURN560
大丈夫ですか?
猫様の確保できましたか?

京都南部は弱く長い揺れでした。
今、ケージ生活の猫様は外をじっと見据えてました。
犬たちは呼び寄せてリード装着。
今は落ち着いた様子で眠ってる。
色々思い出して私が一番パニくてる。
903可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:19:07.09 ID:kutYIVc30
一匹ソファー下から出てきてくれない
他はキャリーに入ってる
お願い出てきてよー
904可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:36:57.36 ID:c5a4/3I10
うちはたまたまキャリーで寝てたからそのまま閉めて車へ移動
さっき家に戻したけど、やっぱり不安なのか、
私の近くから離れない…
905可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:44:47.16 ID:ZCzeNL9/0
みなさまの猫は無事ですか?
我が家はシッコ漏らして震えてましたが、ようやく落ち着きました。
しかし、こういう時のシッコのにおいって強烈だなー。
906可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:51:22.61 ID:ZCzeNL9/0
あれ、何か愛のない感じの文章ななってしまった…。
あんな小さな体でどれだけ怖かっただろうと思うと涙が出たよ。
シッコが臭くても、とにかく無事でいてくれて良かった!
日中留守番している友達の猫が心配。

907可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:51:29.93 ID:mRhylZir0
震度は5〜6だったけど揺れの合間にトイレしてた。臨戦態勢入るのか?と思ったら
さっき毛づくろいして丸くなってスヤスヤ始めた。
908可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:53:44.87 ID:iUnN48bJ0
すみやかにキャリーに入れて、裏の公園に避難@神奈川
部屋に戻った今も余震が続くので、まだ落ち着かない様子です。
仙台のみなさん、猫さん、どうぞ無事でありますように。
909可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:54:51.68 ID:6U2HCY720
皆さま、ご無事ですか?
うちのネコは、こたつの中から出て来ない。
布団めくって覗いたら、ガチガチに固まってた。
余震がひどいね。
関東の大地震が誘発されませんように。
910可愛い奥様:2011/03/11(金) 16:56:13.96 ID:iUnN48bJ0
宮城をはじめ震源地のみなさん、ですね。。。動揺してしまってすみません。
911可愛い奥様:2011/03/11(金) 17:15:55.39 ID:EzxkVp9YO
>>892
ウチの地元の峠にも捨てられた猫がいる。
去年の夏場から見かけるようになったんだけど、峠には民家が一軒もなくて、
唯一あるリサイクル業者の人にエサをもらってるみたい。
週に一度通ればいい道だから、見かけるのは月に一回くらいなんだけど、車にひかれないか心配だわ。
ウチはこれ以上保護出来ないのが歯がゆい。
せめて住宅地に捨ててくれたら、どなたかが保護してくれる確率が上がるのにって思う。
912可愛い奥様:2011/03/11(金) 18:30:44.91 ID:avmDn0Ft0
皆様のお宅の猫さんはご無事でしょうか。
特に岩手宮城福島方面・・・
こたつに入ったまま出てきませんでした@都内
ある程度ゆれが収まったらキャリーとえさを用意した
ヘボ飼い主orz
水入れが3つあるんだけど2/3はこぼれてもうダメだと
思った。
913可愛い奥様:2011/03/11(金) 18:56:55.67 ID:jPvTHkXdO
口内炎もちの猫なんだけど動物病院ってやってるのかな。
明日行こうと思ったのに…@岩手
914可愛い奥様:2011/03/11(金) 19:32:37.43 ID:nIj+K/8A0
皆様とネコさん達は大丈夫でしょうか?
東京でも結構揺れた地域(豊島区)だったので
食器が落ちたり姿見が倒れて割れたりで猫達かたまってました。
2匹ともベッドの下に放り込んだけどベッド下の荷物で自分は隠れられず・・・
マットレスがあるぶんベッドの下って机よりも安全そうな気がするけど
どうなんだろ。でも今後はベッドの下に物を収納するのやめる。
キャリー2つに現金入れていつでも猫達と飛び出せるようにしよう。
915可愛い奥様:2011/03/11(金) 20:45:42.64 ID:NsH7U9yhO
また大きな揺れが来たらどうしよう。
うちのビビり猫たち、パニクると捕獲が困難になるので
いざと言うとき連れ出せるか心配だ…
今日も2匹はしばらく家の中で行方不明だったし(怖くて家具の陰で固まってた)。

被災地の猫ちゃん達と奥様方が無事でありますように。
もう怖い思いしませんように。
916可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:00:46.38 ID:/Bvj+sIj0
うちもニャンと貴重品とニャンの食料、毛布を大慌てでキャリーに突っ込んで非難の準備しましたよ、 @千葉

地震以降やはり不安なのかずっと私にくっついていつも以上に饒舌にニャーニャー話しかけて来ます。
大丈夫だよ、と語りかけながら撫でてあげてますが下僕も不安です。。

旦那、歩いて帰って来てるみたいだけど早く会いたい…。
917可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:11:18.08 ID:ODxl1aop0
>>916
916さんの不安を感じ取ってるんですね。ぬこさんもきっと「お母さん大丈夫だよ」
って言ってくれてるのかもしれませんよ。
ご主人が早く帰ってこられますように。
918可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:14:11.21 ID:DJEsFD0m0
もし体育館とかに非難しなくてはならない状況になったら猫はどうしたらいいの??!
猫は連れて行くわけにはいかないでしょ?
今日は一匹は確保出来てキャリーに入れられたけど、
もう一匹は逃げてしまってベッドの下へ・・・。
今は洗濯ネットとキャリー待機させてます。
919可愛い奥様:2011/03/11(金) 21:22:06.61 ID:mRhylZir0
>>918
前、TVで見たときは大きな犬を飼ってる人は車生活してた。体育館の外で。

入り込まれたら捕まえるまでに時間かかりそうな場所はふさいでおいたほうがいいかもね
920可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:03:25.14 ID:vQaw6VcN0
田代島の猫達も心配・・。
921可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:53:22.37 ID:LQmYSAm80
すぐ猫連れて避難できるようにキャリーバッグに毛布入れて準備。心臓が悪いので、薬も。
ショックで心臓麻痺起こさなくて良かったよ。
922可愛い奥様:2011/03/11(金) 22:58:16.57 ID:8lPDAQTP0
奥様たちも猫さんたちも頑張って!
うちは地震直後はコタツやベッド下に避難していましたが
今は2ニャンともぐっすり眠っています@東京
923可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:12:18.71 ID:c5a4/3I10
ダメだ、うちの猫は大きめのが来るとおきちゃうわ
可哀想だがどうにもしれやれんぞ……
一緒にがんばろうな
924可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:24:01.25 ID:Yg2IlXl+0
うちの地方に結構大きな地震が来た時、2匹目の猫を迎えた直後だった。
先住猫は、この揺れは、新入り猫のせいだ!と思ったみたいで、余震が
起こる度に新入り猫に向かって、シャーッと威嚇していたっけ。
925可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:11:02.67 ID:XFGJ59JS0
>>920
同じこと考えてた
港にいる猫さんたち津波きてないだろうか…
926可愛い奥様:2011/03/12(土) 00:58:24.45 ID:9+F8mLVCO
震災に遭われた方と猫ちゃんがご無事で有ります様に。
家の猫、お昼過ぎから珍しく鳴きながら何かを探してるみたいにウロウロしてた。
被災地から遠い土地ですが、何か感じてたのかもしれない。
927可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:30:07.58 ID:2s5qd3xk0
仙台の猫島の猫ちゃん達は大丈夫だろうか?
928可愛い奥様:2011/03/12(土) 03:02:46.93 ID:dfAwvkE00
海沿いの猫さん達の無事を祈る。

朝、うちの猫が変な場所に粗相をしたのは予兆だったのか。
929可愛い奥様:2011/03/12(土) 03:18:52.60 ID:HyLXH1W1O
やっと余震が落ち着いた。猫達はコタツの中だけど、キャリーとベビーカーみたいな奴両方準備してる。
ペットシーツとパウチタイプのご飯とウェットティッシュを横ポケットにいれた。
皆さまが無事に夜をこせますように。
930可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:31:28.09 ID:astUGSx10
今日旦那が銀座から歩いて横浜まで帰ってきた。
無事でよかったけど万が一何かあっても、私はにゃんずを先に守る。
931可愛い奥様:2011/03/12(土) 04:59:00.79 ID:AdekXdpe0
阪神大震災の時、猫たちを避難所に連れて行けなくて
毎日朝晩様子見にと餌やりに戻ってたのを思い出すよ
どうか被災地の皆さんと猫ちゃんたちが無事でありますように
これ以上被害が広がりませんように
早く余震が収まりますように
932可愛い奥様:2011/03/12(土) 08:38:19.83 ID:Uvj3S0lLO
そうだよねやっぱり災害時は猫避難場所に連れて行けないよね
うちのはキャリーに入れると永遠に鳴き出すし外に出すと走り回っちゃうし絶対に無理だ
普段は大人しい猫なんだがとにかく閉所と移動が嫌いなんだよな
933可愛い奥様:2011/03/12(土) 10:36:01.82 ID:EFRYTvoo0
ちょこっとコピペ

【被災動物に関しては、阪神大震災以降、地方自治体の要請に応じ、緊急災害時動物救援本部* が設置されます。

 *緊急災害時動物救援本部構成団体: 

 社団法人日本獣医師会  財団法人日本動物愛護協会
 社団法人日本動物福祉協会  公益社団法人日本愛玩動物協会
 社団法人日本動物保護管理協会


 災害時の被災動物対策に関しては、各地方自治体が災害対策基本法に基づく地域防災計画や動物愛護管理法に基づく動物愛護管理推進計画の中で施策に組み込んでいます。

 各地方自治体が、被災住民の要望に応じ緊急災害時動物救援本部に救援・協力依頼を要請する手順です。

 緊急災害時動物救援本部は緊急時の基金や資材を準備しており、
 被災地の皆様におかれましては、一緒に被災したペットが支援を受けられる体制(動物救護シェルターの仮設、被災動物の収容、資材、物資供与等)を自治体へ要望して下さい。

 緊急災害時動物救援本部が中心となって行う被災動物救援事業に、全国の皆様の暖かいご支援をお願い致します。(支援金や物資、ボランティア実働要員等)

 混乱の中、大変な被害状況も詳細が未だ分からない状態ですが、心より被災地の皆様のご無事を願います。】

934可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:12:40.22 ID:vyKm2ElO0
てs
935可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:15:22.75 ID:vyKm2ElO0
やっと書けた。
昨日の激しい揺れで、逃げる猫を追いかけキャリーに入れようとしたら
両足つっぱってなかなか入ってくれなくて、人間も猫もかなりテンパったよ。
キャリーよりリュックに入れて背負ったほうがいいと思ったわ@東京
936可愛い奥様:2011/03/12(土) 15:23:55.56 ID:2XBdko/U0
ていうか、洗濯ネットにいれるのが一番
そのあとキャリーなり、リュックなりにいれればいいし
なければ洗濯ネットのままでOK
937可愛い奥様:2011/03/12(土) 16:30:58.72 ID:MVLRsNLK0
うちのは洗濯ネット入れると死ぬまで暴れる。ほんとに死にかけまで暴れてぜいぜいフラフラになって以来禁止されている。
938可愛い奥様:2011/03/12(土) 17:37:01.11 ID:CxbwSdPJ0
飛び出してったままだった実家のぬこが帰ってきた…良かった(´Д` )
このびびり猫がぁ!今度モンプチの刑にしちゃる
939可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:12:30.13 ID:AdekXdpe0
>>932
避難所にはたくさんの人が居て人間だけでもいっぱいいっぱいの状況だからね
流石に連れては行けなかった
でもうちは当時車が無かったから通いになっちゃったけど
車に乗せて避難所の近くまで連れてきてる人も結構いたよ
震源地近くや被害の甚大な地域ではそれも無理かも知れないけど・・・

でも今は>>933みたいな制度もできてるみたいだし少しは安心できるかな
被災地で助けを待ってる動物たちが一刻も早く救われるといいね
支援金とかどこに送ればいいんだろう
もっと情報が欲しい
940可愛い奥様:2011/03/12(土) 18:43:54.89 ID:aJssrCn/0
こういう時、ペットレスキューとかお金かかるよね?
>>933みたいなところに寄付とかできるかな?
うちの玉ねぎ対策が一段落したらよその玉ねぎ達のことが気がかりだ。
941可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:20:17.87 ID:EFRYTvoo0
彩姐さんブログやダルビッシュ選手がツィートしてる「被災ペット預かり」は
広島どっぐパークの裁判抱えた怪しい団体だから十分注意して。
そこへの寄付、賛同は危険。
942可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:35:03.98 ID:tcZltBWJ0
943可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:43:42.85 ID:EFRYTvoo0
それそれ!
先週まではテレビ局使ってホゲホゲしてたトコ。
944可愛い奥様:2011/03/12(土) 22:50:41.86 ID:0vOemHtY0
そうそう、彩さんの心意気はいいけど
あの団体は怪しいゲスサークルです
寄付しちゃダメです
945可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:43:30.28 ID:tcZltBWJ0
今度は被災者ビジネスかよ。
広島ドックパークの時は、関西のテレビで散々怪しい団体だってやってたけど
関東や東北だと知らない人多いのかな。
あんな所に預けたら、脱走させたり病気になりそう。
彩さんまだ、あんな所信じてるんだ。
946可愛い奥様:2011/03/12(土) 23:56:50.79 ID:aJssrCn/0
なんとなく信じてるというよりは人質(猫質)とられてる感じなんじゃないだろうか
947可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:22:38.23 ID:UgQF4C5c0
知らない人がいたら貶すんじゃなくて教えてあげたら良いじゃん。
948可愛い奥様:2011/03/13(日) 01:38:50.72 ID:2/7Lj0//0
阪神震災の時は津波がなかったから、犬・猫たちが保護されるのもわりと早かった。
迷子の子やら避難所に連れて行けないと、臨時のペットシェルターに数十匹ほどいた。
こ狭いケージにぎゅうぎゅう詰めだった。

けどあの時の比じゃない、ペットの預かり場所の設置はかなり遅れると思う。
近隣で被害を受けずにいる方たちにお願い、もし余裕あれば一時的にでも受け入れて・・
ここからは遠すぎるよ、泣けてくる。
義捐金しかないんだよ・・・立ち入れない・・ごめんなさい。
949可愛い奥様:2011/03/13(日) 09:18:24.30 ID:4snueqfDO
>>946
信じてるというよりはバックについてるヤクザに脅されてる。彼女は命令を断っても言うこと聞いても、どっちみち終わりみたい。
ダルくんのツイッターからの拡散が凄いから危険だよって教えてあげたほうがいいかも
950可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:10:39.86 ID:YjXZvpTe0
>>947
信じきっちゃった人の脳内の花畑には、除草剤が効かないのよ。
千円の募金で1円が犬猫のために使われれば、
後の999円は人が飲み食いに使っても良いんだそうだorz

義捐金も預かりも相手先を十分に精査して!としか…
951可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:41:51.38 ID:3G+2Rp3S0
彩さんはドックパークに行ったり寄付してたからわかるけど
何故ダルビッシュ???

阪神の時は、獣医師会からボランティアが出てなかったっけ?
952可愛い奥様:2011/03/13(日) 10:54:03.46 ID:AFXUvE+5O
停電復旧カキコ@八戸
地震の時旦那も私も仕事で、家には中学生の娘とねこが。
急いで帰ったら、娘がねこと去年亡くなったねこの写真をリュックに入れて玄関先にいた。
とりあえず無事だったけど、前住んでた家の辺りは津波で車や漁船なんかがひっくり返っていて、もし…と考えるとゾッとした。
テレビもやっと見れるようになったけど、もっと酷い光景見て三陸の被災者の方々やペットの無事を祈るばかりです。
953可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:04:38.26 ID:Wq48s1fJO
前に名取に住んでた時、地震はしょっちゅう来てて怖い思いしたけど何にも地震対策してなかった
すぐに出られる準備大事だね。
ご飯 毛布 キャリー 首輪 リード ご飯 トイレ 水
両手に猫だからリュックがいるな 後は何がいるんだろ
954可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:42:34.52 ID:DznE9+dYP
>>950
そうなんだよね
安易に寄付してもこのうち何パーセントが実際に被災者に渡るのかとか
凄く気になるよ
直で行くだろう新聞社とか赤十字とかなら安心なんだろうか

>>951
ダルは『フォロワーの多い有名人の方、拡散お願いします』という自分宛に
送られてくるツイートを片っ端からRTしちゃってたの。
公式RTのやり方もわからないままね・・・
なにか役に立てばという善意からなんだけど、非公式RTで間違った
情報までRTしちゃってかなりやばかった
955可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:51:38.85 ID:4snueqfDO
ダルくんは秋山のやつRTしたんだよ。
AAの林、秋山でどっからの圧力かかってるか脅されてるか解るはず
956可愛い奥様:2011/03/13(日) 11:57:37.50 ID:4snueqfDO
募金はどこが安全なんだろ
緊急災害時動物救援本部
とかあるけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%99%82%E5%8B%95%E7%89%A9%E6%95%91%E6%8F%B4%E6%9C%AC%E9%83%A8

あと「アニマルレフュージ関西」とか?
ホームページはこちら

http://www.arkbark.net/?q=ja/

アークも変な噂聞くけど実績はあるから大丈夫だと思うんだけど。
957可愛い奥様:2011/03/13(日) 13:43:21.69 ID:ccS9LfW50
少しでも揺れると、すぐに押し入れの奥に入って出て来ないうちの猫。
キャリーバッグを見ると、あっという間に身を隠すし。
いざという時にすぐに捕まえて、キャリーに入れられるようにするには、普段からどういう訓練や工夫をすれば良いのでしょうか。
お知恵を拝借させて下さい。
958可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:48:19.08 ID:8WwA6ktA0
アークは絶対にダメだって!
959可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:49:54.29 ID:7H2ua0wU0
>>957
キャリーがいいところだと覚えさせるって読んだことある。
里親募集のボラさんのブログかなんかだったと思うけど。。。
1)キャリーがあることに慣れさせる(普段からキャリーを部屋の隅に置いておく)
2)キャリーの傍におやつとかでおびき寄せる
3)キャリーに入るとご褒美がもらえる=キャリーいいところ
4)3の時に「キャリー」と命令するようにする
5)自分でキャリーに入った時は褒める
6)「キャリー」という命令でキャリーに入るように習慣付ける
キャリーにはお気に入りの敷物やおもちゃを入れておくといいらしい。

この点から言えば、病院へ運ぶためのキャリーと緊急運搬用の
キャリーは分けた方がイイと言うことになるよね…
病院へ運ぶキャリー=嫌なモノになるから、喜んでキャリーに
入ってはくれなくなるもんね。
960可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:51:48.50 ID:YBbCNkeWP
>>957
おもちゃをうまく使うようにするとか?
飼い主が慌てたり困ってるのを、猫に伝染させないように気をつけるのも大事かな

うちの猫ども、ぐらんぐらん揺れても、寝ていて起きなかった。
でも、避妊してるのに外で雄猫の声が少しでもすると、色めき立って騒ぐ。
大嫌いな動物病院に行く時、袋や穴が好きなので自発的に籠にはいるけど、
動物病院につくと無双状態で、男の人が2人がかりで皮手で押さえつけても暴れまくる。
毎年の注射で獣医にもおぼえられていて、もう小さな籠や洗濯ネットで連れていって、
上から固定してお尻に注射してる。

うちは車の移動や避難に慣らすために、たまに車にトイレ積んで短いドライブしてる。
年長の猫から馴らして、年下の猫がそれを見習うようにしむけて、
団体行動ができるようにした。猫も雰囲気読むね。

961可愛い奥様:2011/03/13(日) 14:57:45.31 ID:ccS9LfW50
>>959
早速ありがとうございます。
緊急用にリュックタイプのキャリーを買おうと思っていたところなので、それで訓練してみます。
「新しいキャリー=大好きなシーバがもらえるところ」というのをイメージ付けたいと思います。
とにかくシーバが大好きな子なので。
そのキャリー以外ではシーバを上げなければ良いのですね。
頑張ってみます。
962可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:52:53.71 ID:B4rS6zpw0
>>959
うちの猫もキャリー絶対イヤ派なので、すごく勉強になった。
病院行くときは旦那と二人がかりで何とか洗濯ネットに入れてからキャリーなんだけど、
もしものときに一人だったら絶対無理だと思ってたので。
病院用と緊急用と別に用意するのは目から鱗でした。
早速普段から入ってもらえそうなキャリーを探すよ。

関係ないが、今回の地震で東北関係の人たちの励みにもなったらしい、
サンドウィッチマンのブログ、富澤が実家の無事を知らせる際、
猫も、と入れていて、ああよかったと思った…
963可愛い奥様:2011/03/13(日) 15:53:12.42 ID:fBZUBTyK0
田代島の隣の網地島に救援到着したみたい。
もうすぐ田代島の様子もわかるかな。
島民の方々、猫達、無事ですように。


964可愛い奥様:2011/03/13(日) 16:36:58.31 ID:bIRZrpHW0
>>956>>958
ARK(アニマルレフュージ関西)は信用できるしっかりした団体だと思う

混同されがちなアークエンジェルスとかいうのはいい噂を聞かない
ARK(アニマルレフュージ関西)のほうでも迷惑してるみたいです
ttp://drupal.animalrefugekansai.org/?q=ja/node/234

栄村の避難所に避難ワンコがいましたね
やさしそうなかわいい白いやつがソファに座ってた
被災地の映像で初めて動物を見たけど、人間と同じくたくさんの動物も被災してるんだと思うとつらい
965可愛い奥様:2011/03/13(日) 17:57:43.88 ID:VtKPP6aB0
ちょっとズレた感覚かも知れないけど、犬猫そのものと同じくらい
飼い主が可哀想で仕方ない。
避難が必要な地域で、体育館などの避難所には連れて行けず
大事な家族なのにそれを言うと「ペットどころじゃないから」と叱られそうな状況。
もちろん自分も大変な状況だけど救助の見通しがつかない犬猫を思うと
ただでさえ不安なのに胸がつぶれそうになってるだろう。
あなたの大事な猫もちゃんと守ろうとしてる動きがあるって思ってほしい。
お金寄付しかできないけど、ペットレスキューに確実に使って欲しい。
966可愛い奥様:2011/03/13(日) 18:29:05.43 ID:I4D4Ar820
ずれてないよ!
うまく言葉で言えないけど、猫飼いなら絶対共感する。
猫の身になってみても生活が一変してわけが分からなくて
不安でたまらんだろうけど、
飼い主のほうだって人間のことプラス猫のことも
心配で身を切られる思いをしてるんだから。
967可愛い奥様:2011/03/13(日) 19:37:27.65 ID:hjVuVtc00
ニュースでおばあさんが猫探しに行って流されちゃったって言ってた人がいた。
涙出るよ。
968可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:04:52.08 ID:QP2RzR2d0
<田代島情報>
さっきやっと田代島の情報がはいりました! 親が田代島在住の東京にいる息子さんいわく、30cmくらい地盤沈下したらしいです 息子さんの親は無事らしいのでよかった! 猫たちも大丈夫だと思いますよ
on Twitter from toratume (とらつめいと@新潟下越)

ふたばのねこ板で見付けた
969可愛い奥様:2011/03/13(日) 20:38:28.81 ID:bifKMMSO0
239+2 :名無CCDさん@画素いっぱい [↓] :2011/03/13(日) 15:55:47.23 ID:261k9N0I0 [PC]
田代島 島民は無事。30cm程度の地盤沈下あり。ねこたちも大丈夫と思う、とのこと
970可愛い奥様:2011/03/13(日) 22:48:11.82 ID:n2WiU3760
とりあえず全てのねこと、そのお父ちゃんお母ちゃんがが無事であるように、と
全身全霊を込めて祝っておいた。大丈夫。
みんな無事です。わかります。なぜなら私は神なのです by佐々木光太郎
971可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:25:49.63 ID:PD0XwgVG0
>>970
ハメラ〜ヤ〜
メ〜ラ〜ヤ〜
ン〜ヤ〜ラ〜

明日ハーネス買ってくる
いつもキャリーで寝てるから
素直に入ってくれるんだけど
被災した場合非難所一緒に行けたとしても外だよね
猫用の防寒具や暑さ対策用品も必要かな
972可愛い奥様:2011/03/13(日) 23:44:38.33 ID:Q/GjhZB90
数日前のシルシルミシルで田代島を紹介してたばかりだね。
973可愛い奥様:2011/03/14(月) 00:15:39.40 ID:1hyM4PdL0
にゃん吉さんの安否が気になるorz
974可愛い奥様:2011/03/14(月) 01:09:46.92 ID:UNPt5Jut0
私も見たわ
おばあちゃん(仲間)が猫探しにいっちゃって皆と同じ車乗らなくて
大丈夫かなってやつ

助かってますように助かってますように助かってますように
975可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:34:01.76 ID:9GZuEF820
前に一回マンションの火災報知器が鳴って(故障)慌てて猫たちを
キャリーに入れて逃げようとしたことがあったんだけど、サイレンを
聞いて怯えて隠れちゃって見つからなかった。
私が必死でテレビ台の下とか探してる間に、旦那が「誤報だって」と
情報を得てきたんだけど。
普段ゴネて隠れる時とは違って、猫も本気で隠れるから見つからない。
ホント真剣に対策を練らなきゃな、と思ったよ。
976可愛い奥様:2011/03/14(月) 02:48:07.41 ID:jLn5vZdG0
停電中外に出ようかなって言ってる人も居るけど
猫が心配で出られないよね
977可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:20:46.41 ID:CbX8khqC0
978可愛い奥様:2011/03/14(月) 03:25:42.75 ID:QzpAnmNi0
強いネコは良いネコ♪
979可愛い奥様:2011/03/14(月) 04:06:28.56 ID:3S3gQPvuO
うちの猫はアニマルレフューズ関西から譲り受けたよ。
当時有線チャンネルで里親探しの番組やっていてそこを知った。
最初は普通のペットショップのような、可哀想な感じの所じゃないかと
思っていたんだけど、全然違った。
町のペットショップと同じに思っててすみませんでしたって謝りたいくらい、
犬猫の事大事に養育していたよ。
980可愛い奥様:2011/03/14(月) 04:10:02.16 ID:toZIxy9b0
>>977
うわあ、よかった(´;ω;`)
助けてくれた人もありがとう。
981可愛い奥様:2011/03/14(月) 04:46:49.71 ID:fCnH6NFzO
>>977

良かったよぉぉぉぉ!!!!!!

家もあの地震でキャリーケース押し入れじゃなくて居間に置くようにしたんだけど、猫も本気で隠れるとなると災害時どうしたらいいんだろう…。
982可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:30:43.66 ID:BWPYnEMI0
ツイートで回ってきたんだけど、
携帯で地震警報の着信が鳴るたびに
カリカリ一粒とかおやつとかを与える。
そしたら、音が鳴ったら自分から貰いに出てくるって。
983可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:19:13.14 ID:mWZxjDic0
田代島の猫達は大丈夫なんだろうか?津波のあとずっと気になってるんだけど
たくさんの人命が失われてる時に猫?って言われそうでリアルの知人にも家族にも言えない
984可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:31:11.55 ID:BWPYnEMI0
985可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:31:20.25 ID:dekoSDa70
986可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:31:52.13 ID:AmfKMK3d0
>>983
>>968見てー。

ヒトもぬこもわんこもハムもインコもみんな心配だよね…。
987可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:32:08.69 ID:dekoSDa70
おっと被ったスマソ
988可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:48:02.35 ID:mWZxjDic0
>>984、985,986
ありがとう―
989可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:51:19.61 ID:QzpAnmNi0
気にしてる人多いのね

田代島にも津波は来ただろうけど
漁港を縄張りにしてる強いボス猫は
本土まで流されて新たな縄張りを築く
弱虫で丘の上から時々漁港に食べに来る猫は
津波に攫われずに港に縄張りを広げる・・・
みたいな夢を見た
990可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:35:24.52 ID:9CN38ZeR0
キャリーは持って逃げるには重いし手がふさがるから
カンガルーの袋のような斜めがけのやつ買ってきた。
袋の上がメッシュになってて巾着のようにキュッてできていい。
家に帰ってうちの17歳の婆さん入れて背負ってみたら袋の中で怒ってた。
991可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:00:52.28 ID:YNS+Il0o0
被災者の女性が旦那さんと犬二匹で逃げたんだけど、
猫が家と一緒に流されてしまったという話をしていて、ぐっときた。
猫も一緒に連れ出したかったのに無念という彼女の気持ちがわかるから。
992可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:35:23.93 ID:djBHjKXmO
まだ次スレ立ってないので、立てようと思ったけどホスト規制でしたorz

テンプレ置いておきますのでよろしくお願いします。
------
@@家に猫がいる奥様PART60@@


家で飼っている猫について奥様達がマターリと語るスレです。

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません。

無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です。

メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。

前スレ
@@家に猫がいる奥様PART59@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297475678/
------
993可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:56:48.36 ID:BWPYnEMI0
立ててみる
994可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:57:35.61 ID:BWPYnEMI0
995 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/14(月) 17:04:04.54 ID:gP9cfHaP0
>>994
乙にゃん
996可愛い奥様:2011/03/14(月) 19:30:45.21 ID:9/Q69I5j0
>>991
もし自分なら一生忘れられず後悔するだろうな…
もしその時に本当に守りきれるか今は自信がない。赤ちゃん抱えて猫二匹…
997可愛い奥様:2011/03/14(月) 20:20:59.47 ID:GZ3IIIaHO
994さん、ありがとう。

今日のお昼、テレ朝で被災者のご婦人が自宅に戻って飼い猫と再会出来た様子が映ってて嬉しかった。
飼い主さんが「のんのん」と猫の名前を呼ぶと泣き声がして、階段から猫ちゃんが現れた。
よく生きてたよ。
凄いよ。
998可愛い奥様:2011/03/14(月) 20:48:39.66 ID:NlsTYRlV0
>>994
乙!
>>997
ええ話や……
正直、こういう天災が起きたとき、
自分はちゃんとうちの猫を守れるのか?っていつも考えさせられる
不況だったりお金の問題は、絶対どうにかしてやるよ!と思うけど、
今回みたいなのだとご家族が目の前で流されて…とか、
人すら自分の力で助けられないとなると、
本当に心配……
みんなとみんなの猫がずっと幸せでいられますように…
999可愛い奥様:2011/03/14(月) 20:56:56.93 ID:QzpAnmNi0
みんな生きろにゃう!
1000可愛い奥様:2011/03/14(月) 21:06:32.19 ID:8xD2FW+x0
1000ならみんな無事!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。