【頭弱くて】藤原家の毎日家ごはん41【胃が丈夫2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止

【にんにく5個】藤原家の毎日家ごはん39【クラゲ5個】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295573658/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001外してください
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます

スレはsage進行でお願いします。

2可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:29:48 ID:a1L+JWk80
よくあるQ&A

Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。

みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189

■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。

3可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:31:23 ID:a1L+JWk80
【週6千円嘘でした】
ブログでも放送でもアピールしていますが、からくりがあるのです。
藤原家の買い出しは週に1回、その報告の金額は確かに6千円以内。
ところがそれ以外の食品については全て 別会計 なのです。

主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。

さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした〜〜!」には計上されず
今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。

ちなみに雑誌掲載時には「月2万円」です。
あれ?週6千円なら4週目でもう2万円をとっくに越えてしまいますね。
それが判明し、予告で「2万円」を謳っていながら掲載誌では「2万円台」という改竄ぶりです。
11月号予告(右下)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/next/1010.pdf

11月号表紙(右上)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/popup.html
4可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:32:40 ID:a1L+JWk80
★参考1★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。(大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。
5可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:33:57 ID:a1L+JWk80
★参考2★

藤原家で週6千円の食費に含まれない物


麺類(ペンネ、パスタ←スパゲティ、春雨、そーめんw、冷麦、ラーメン、うどん、ラザニア)
乾物(海苔、ひじき、切干大根、ワカメ、ごま、小エビ←干しエビ、青海苔、小豆、干椎茸、鰹節、クラゲ←きくらげ)
粉類(薄力粉、強力粉、片栗粉、パン粉、ドライイースト、ホットケーキミックス)
調味料(砂糖、塩、醤油、酒、みりん風調味料、穀物酢、黒酢、味噌、オイスターソース、甜麺醤、コチジャン、XO醤、ナンプラー、サラダ油、オリーブ油、ごま油、
ケチャップ、ソース、マヨネーズ、ポン酢、胡椒、辛子、わさび、サフランパウダー※実際はターメリックまたはうこん、ナツメグ、オールスパイス、キムチの素、練りごま、マーガリン、山椒)
化調(昆布だしの素、鰹だしの素、味の素、鶏がらスープの素、顆粒コンソメ、コンソメキューブ)
すりおろしw類(ニンニク、生姜)
缶詰(トマト、コーン、クリームコーン、フルーツミックス、ツナ缶、デミグラスソース缶)
乳製品(バター、粉チーズ、ピザ用チーズ、ヨーグルト、コンデンスミルク、時々ヨーグルト)
嗜好品(発泡酒、ジュース、お菓子、お茶)
その他(麺つゆ、梅干し、ねり梅、はちみつ、ポッカレモン、コーヒーフレッシュ、大瓶イチゴジャム、ゼラチン、カレールー、シチューのルー、パイシート、コーンスープの素)
6可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:35:24 ID:a1L+JWk80
〜躾ができない藤原家の非常識〜
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●義姉に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
●運動会にて。写真撮影の為に、1歳児に千歳飴とじゃがりこ持たせて放置し、迷子にさせる。
●レイクタウンにて。洋服屋さんの洋服の裏に隠れて遊ぶ。床でゴロゴロ。エアーバトル。
7可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:37:03 ID:a1L+JWk80
一目でわかる改竄の一例
画像で簡単に確認できます

ttp://n.pic.to/15lcic
キャベツ1玉を使った料理 1週間
買った量と使った量で辻褄があわない不思議なキャベツ画像
1枚目…16日 1玉購入
2枚目…16日 蒸し野菜
キャベツを 切 っ て 使用
先週の残り野菜とは言えない程のキャベツ量なので、16日に購入したキャベツなのは確実
3枚目…18日 焼売の下に敷く
これもキャベツを 切 っ て 使用
4枚目…19日 ロールキャベツ
丸 ご と 茹 で て 大きい葉を最低でも8枚剥いて使用
16日・18日の時点で切られているのに、丸ごと茹でられるキャベツはどこから湧いてきた?
5枚目…21日 味噌炒め
キャベツの1/3玉使ったと表記
蒸し野菜で使いロールキャベツで葉を8枚も剥いた後なのに1/3も残る…のか…?
6枚目…22日 野菜どっさりスープ
「1日に必要な野菜は1人350g。4人で1400g。キリッ」と説明付きでうpされたスープ
冷蔵庫の残り野菜で作ったにしてはキャベツの量が多すぎる…

ttp://e.pic.to/137p4c
キャベツ1玉と分数の計算 1/23〜1/29
1月23日(日)の買い物は・・・キャベツ1玉
1月25日(火)の晩御飯は・・石狩鍋 キャベツ(1/2個)
1月26日(水)の晩御飯は・・炒めて包むだけの春巻き キャベツ(1/3個)
1月27日(木)の晩御飯は・・・キャベツと豚のはさみ蒸し キャベツ(小1/4個)
1/2 + 1/3 + 1/4 = 1と1/12
1/12玉は何処から湧いてきた?
8可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:49:34 ID:a1L+JWk80
間違えました!前スレは

【頭が弱くて】藤原家の毎日家ごはん40【胃が丈夫】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296513676/

です。
9可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:50:14 ID:YPr/f/8r0
〜本スレおばさんの蛮行〜
●amazonの「藤原さんちの毎日ごはん」に<最終目標はパチンコ台>などの
 低脳タグを貼りまくる。
 30近くあったタグは削除され、わずか数個に。

●katakurikoなる人物がYou Tubeにみきママを侮辱する内容の動画をアップ。
 本スレおばさんにGJと言われ、調子に乗って第2弾を作成。
 褒められると思いきや、いくらなんでもやりすぎ、さすがに引くわとフルボッコ。
 動画は削除される。katakurikoはその後消息不明。

●クックパッドにドンびきばばがみきドンママの酢豚とタルタルソースのレシピを掲載。
 タルタルソースのレシピはみきママのブログの写真を無断転載。
 通報が殺到したのか、レシピはすぐに削除される。

●【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】を擁護が勝手に立てたと主張。
  スレタイが気に入らない、センスないと騒いで新スレを立てる。
  スレ乱立禁止のルールを無視。

●幼稚園でドッジボール大会はやっていないと嘘の書き込みをして印象操作。
 園ママの知り合いが実際にドッジボール大会はあったと書き込む。


10可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:58:38 ID:a1L+JWk80
>>9はテンプレではなく粘着荒らしです

毎度毎度スレ立てのタイミングの度に見張ってるかと思うと恐ろしいですねw
11可愛い奥様:2011/02/05(土) 19:59:12 ID:YPr/f/8r0
〜本スレおばさんの口癖〜
●私たちはヲチしているだけ。
●社会人経験がほとんどないから常識がない。
●全てみきさんの自業自得。
●旦那と子供がかわいそう。
●友達?どうせエアでしょ?
●詐欺だよね。
●ラーメン屋の娘だから。
●全世界発信
●絶対○○さんのパクリだよ。
●口裂けババア
12可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:14:55 ID:0ZRsY80BO
冷静に見ても、ここまで怪しい事してるブロガーいないよね。
13可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:16:22 ID:jv3geAa60
同じく>>10 はスレ初期から藤原美樹関連の各スレに粘着し
スレ立て妨害・スレ住人に暴言・幼稚園関係者を装いスレを荒らしています。

モバイル、PC、携帯等を駆使しIDを変え自分でおかしなことを書き
自分で非難すると言う自演の達人・一人マッチポンプで印象操作を得意とする
見えない敵と戦う戦士・その名も【みきちょんモドキ】or【ageオバサン】と申します。

以後、生暖かい目でスルー・NGなどで各人自衛・対処の程をお願いします。
14可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:17:38 ID:jv3geAa60
訂正
>>10ではありません。

>>11 YPr/f/8r0 でした。
15可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:23:15 ID:jv3geAa60
またアンカーを間違える・打ち間違いなどの凡ミスに対して
嬉々として突っ込んでくるのも荒らしの特徴ですので
書込みの際はご注意の程をよろしくお願いします。
16可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:28:32 ID:YPr/f/8r0
jv3geAa60っておかしなばあさんだね。
頭の中がお花畑でパッパラパーなのかな?訳わかんない。
17可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:39:13 ID:F8zHb2fx0
さっそく来たよ、負けず嫌いもみきちょんそっくりw
相変わらず語彙が小学生レベルだww

訳分からないなら
今まで自分のしてきた事を振り返って、たまには脳ミソ使いましょうよ。
18可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:40:12 ID:A2nzsyHQ0
なぜいちいち触りますか?
19可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:42:44 ID:BMD3TgBBO
>>16
>頭の中がお花畑でパッパラパー ってww

昭和丸出しw
誰かさんって、言葉のセンスがほんと古いよね
自分の方がよっぽどばあさんだよ
20可愛い奥様:2011/02/05(土) 20:44:47 ID:iiGm2hqd0
なぜかしら、口の悪い書き込みが全部同一人物に見えるのは?
21可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:14:51 ID:ZDnV4r980
人格歪んでるだけじゃない?とりあえず前スレ埋めようよ
22可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:27:22 ID:a54TFvNIO
>>12
自分のブログの宣伝をあれだけ2ちゃんで自演してた人も居なさそう。
ここまで必死にヲチスレの住人を叩きに
毎日のように降臨し続けてるブロガーも居なさそう。
>>20
他人が真似しようとしても出来ないくらい独特な発想と口汚さだよね。
23可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:06:26 ID:AfU8Nfxo0
>>22
これねw

ドケチ専業主婦の昼ごはんpart2
495 :ママ:2009/04/18(土) 01:27:00 ID:P9N72PKa
今日の昼ごはんは炊飯器のパン。
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/

こつこつ貯蓄利子3円
931 名前:ママ 2009/04/18(土) 01:22:59 ID:P9N72PKa
毎日好きなもの食べて、ストレスなくたまりますよ〜!
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/

おまえらの贅沢を語れ
986 :主婦M :2009/04/16(木) 01:19:55 ID:te76rXfn
お家で贅沢に好きなものを食べま〜す!
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/
よかったら見てみてね!

週3000円の食費でやりくりするスレ 4
361 :主婦M :2009/04/16(木) 01:16:16 ID:te76rXfn
4人暮らしで5000円で頑張ってます!見てね!
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/

今日使ったお金を報告するスレ 報告書6枚目
195 :ママ:2009/04/18(土) 01:25:46 ID:P9N72PKa
今日は650円でした!!
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/
24可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:19:55 ID:a54TFvNIO
>>23
てんきちスレやジャニーズスレにも出没だよ。
25可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:28:12 ID:FXIbmJMS0
前スレからの自演さん
本日2/5の3人目
YPr/f/8r0
>>9=11=16
26可愛い奥様:2011/02/06(日) 00:15:46 ID:P02IN0wWO
みきチョンと同世代専業主婦ですが、先日学生時代の友人達に会った時にみきチョンの事話題に出したら、
皆(5人)みきチョンの事知らなかった。世間の認知度なんてそんな程度なのかなと思った。
5人中4人は既婚者で全員仕事持ち。
忙しい人達はつまらない一般主婦のブログ本などにアンテナ張ってないから目に耳に入って来ないんだね。
自分も子供いなくて兼業主婦だったら興味わかなかったのかなぁ。
27可愛い奥様:2011/02/06(日) 00:31:44 ID:37o8vFrT0
みきちょん旦那誕生日オメw
28可愛い奥様:2011/02/06(日) 00:33:35 ID:Ms5RMXPW0
>>27
ハヤト誕生日かー。餃子の皮があったから餃子だな!
メニューが先読みできてつまらん!
斜め上の夕食でありますように
29可愛い奥様:2011/02/06(日) 00:55:57 ID:SI982QQ+0
○○さんのパクリどころか
雑誌に掲載されたものを堂々とパクる予定で計画してたとは思わなかったわ〜
30可愛い奥様:2011/02/06(日) 00:59:47 ID:qeVbeL4e0
>薄切りにした玉ねぎをバターと炒めて、弱火〜中火で蓋をして炒めれば、普通に炒めるよりも
>早くあめ色玉ねぎになる。
ってどういうこと?
ただバターが焦げて色がついただけじゃないのか
31可愛い奥様:2011/02/06(日) 01:14:47 ID:GLoO/ZPB0
水を加えたカルボナーラソースって何?
インスタントの何か?
32可愛い奥様:2011/02/06(日) 01:22:19 ID:37o8vFrT0
>>28
旦那にしてみたら「餃子がいいです。餃子だけでいいです。」だと思うけどw
33可愛い奥様:2011/02/06(日) 01:27:55 ID:LBBGIFGpO
>>30
蓋をしたら熱が回り易く水分も飛ばないから早くきれいに出来るって言いたいだけかと。
みきちょんは国語苦手だねえ。でも中火でするとバター入ってるから確かに焦げやすい。

ちなみに「焦げない」フライパン出た頃からある方法かと。
34可愛い奥様:2011/02/06(日) 07:23:27 ID:7miM1CDT0
はる兄イケメンやな
35可愛い奥様:2011/02/06(日) 07:42:44 ID:vfAQsuJV0
藤原さんのブログの方にそうコメントしたら喜ばれると思います
36可愛い奥様:2011/02/06(日) 07:54:34 ID:pGz+uKltO
もそもそパスタとスープにもコンソメ入ってそう。
また全部コンソメかよって突っ込まれるからレシピ書いてないんだと思った。

塩鮭があんな風にされちゃって…
焼き色もないし、生臭くて不味いんだろうなぁ
37可愛い奥様:2011/02/06(日) 07:56:08 ID:dxZrdn76O
そもそも蓋をした状態を「炒める」と言うのか?
カルボナーラだって「炭焼き」って意味なのに、鮭を加えてどこが炭焼きなのかと。
二日前の献立はグラタンだったのに、またすぐ似たような味のメインを作るって、
藤原美樹ってとことん馬鹿なんだと思うわ。
38可愛い奥様:2011/02/06(日) 08:15:46 ID:pGz+uKltO
小さい子がいるのに、何で鮭をパスタに混ぜちゃうんだろ。
ぶつ切りで、骨はとっていないだろうし。
本当に献立考えてから買い物してんのかなぁ
39可愛い奥様:2011/02/06(日) 08:18:58 ID:OEV5KLJr0
>>27
ばあさんって美樹さんの旦那さんの誕生日まで覚えているんだ。
さすがストーカーもどき。気持ち悪いわw
>>28なんてよその旦那さんをハヤト呼ばわり。常識ないね。
40可愛い奥様:2011/02/06(日) 08:32:43 ID:iebv3jMY0
>>39
ほんとだねwミキチョンも舅をおっすだしね、気持ち悪いよね〜w人の旦那さんをねw
常識ないんだろうねw
41可愛い奥様:2011/02/06(日) 08:41:23 ID:pNTN2vH80
魚の調理はとにかく不得手だよね。
焼いて身をほぐして酢の物にするとか、塩だけで焼いた青魚とか、
手間をかけても少量ずつでも個体の味に慣れさせておかないと、給食や移動教室で本当に困るよ。
42可愛い奥様:2011/02/06(日) 09:00:23 ID:gD+VoHBAO
小指の骨折(突き指)はもうなかったことになってるのだろうかw
あんなに大騒ぎしてたのにw
化調たっぷりのモノ食べてたら骨もくっつくの早いのだろうかw
43可愛い奥様:2011/02/06(日) 09:03:56 ID:uC8gXi8BO
>>39

他人の奥さんを「ばあさん」呼ばわりしているんだから
あなたの方が、失礼だし常識がない
ま、貴女がリスペクトしてる藤原さんと同じだけどw
44可愛い奥様:2011/02/06(日) 09:08:53 ID:OEV5KLJr0
>>43
ごめんね、ばあさんw
45可愛い奥様:2011/02/06(日) 09:58:04 ID:snWH5MTR0
>>41
移動教室??
なにそれ?
教室を移動する事と、魚の味を知る事がどう関係するのかわからんよ。
いや、煽りとかじゃなく本気でわからん。
46可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:06:31 ID:Bv8HQJ5T0
>>28 >>32
餃子だね。
今までもまさに「餃子がいいです。餃子だけでいいです」状態w

>前もって、私「誕生日は何が食べてたい?」って聞いたら、
>旦那「餃子を50個。それだけでいい。ケーキは入らないよ。ケーキの分餃子に回して。他にも作らないでいいから。お腹いっぱいになっちゃうと餃子が食べられない。」って。

>前もって父の日は何が食べたいか聞いておいた。旦那「やっぱり餃子だな。肉が多いやつね。ケーキはいらないから。ケーキの分餃子増やして。」


今年は「男たちは本当に餃子が好きだな。××個つくって全部食べてた。美味し〜ってさ。よかったな。
子供たちも旦那と同じだけ食べた。勘弁してください」
とか言いそうw
47可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:22:41 ID:6iXSrlEi0
>>45
社会科見学や林間学校や修学旅行>移動教室
「授業として、学校外に場(教室)を移して」行うから、移動教室っていうんだと思った。

例えば「○○渓谷でキャンプ。岩魚を釣って、自分たちで起こした焚き火で焼いて食べる」とか、
そういう場で「(普段食べてないから)魚は食べれない!」じゃ、子が可哀想だよねってことでしょ。
48可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:23:05 ID:GlSvcuFK0
藤原さんって
本当に可哀想な人。
49可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:31:40 ID:Sw1cez8wO
子供たちって書き方じゃダメなのかね。
「男たち」って書き方が、気持ち悪くて気持ち悪くて仕方ない。
前スレにあったけど、
おっぱいネタが多々あるからかも。
50可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:32:09 ID:snWH5MTR0
>>47
それは「課外授業」と言うのではないの?
移動教室って音楽室とか理科室に移ってする授業の事だと思ってたわ。
スレチゴメン。
51可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:50:31 ID:Sw1cez8wO
52可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:51:40 ID:hOD6Msh20
age
53可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:00:45 ID:mHnmQNFuO
>>49
私はおっぱいネタまでは関連付けて考えてないけど、やっぱり気持ち悪く感じる
「男たち」って言葉の対で「私は女だから」って逃げ口上の狡い甘えが透けてみえる
男って言葉でみきちょんが取るべき責任を子供にまで押しつけてる感じ
54可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:11:56 ID:Bv8HQJ5T0
単にゴッドマザーぶりたいだけじゃない?
手のかかる男たちの面倒を見る度量の大きい自分を演出したいとか。
子育ても「腕白二人を育てる肝っ玉母ちゃん」を気取ってるみたいだし。
大失敗してるけど。
55可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:18:31 ID:Bv8HQJ5T0
あ、私がそんなふうに思うのは「男たち」という言葉が出てくるのが、
「男たち、〜したいってさ。仕方ないな」「とか「男たちは〜をして〜をして元気だな」的な場面が多いからだけど。
56可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:28:18 ID:dEn+8qouO
`男たち´→家族のヒエラルキーの頂点は自分であとはその他って感じ。
家族ネタは共感とかいい意味での心を動かされることがびっくりするくらいない。育児ブログなのにこれだけ愛情を排除して書けるのはすごい。
57可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:34:29 ID:7S97p1bvO
>>29
568 可愛い奥様 sage 2011/02/03(木) 17:42:57 ID:e/zeOFNn0
今日のフライパンのグラタン、
確か12月辺りにオレンジページの本で出てなかったかな?
ざっと読んだだけだけど最後に「チーズ入れて溶けるまで蓋をする。」
というところも一緒。
レシピまでパクリかどうか分からないけど。

575 可愛い奥様 sage 2011/02/03(木) 18:04:43 ID:55yFnTywO
オレンジページのいいとこどり保存版「フライパンレシピ」BEST

「フライパン1つでできる」レシピを集めました。 のP8〜11にグラタンレシピあるね。

そしてP14〜18に(焼きだけど)肉まん。P16〜17は『おかずまん』だよ〜

トマトソースに乾麺パスタ投入なんて もろオレペのパクりだし…

結構ここのパクりまくってると思う。さも自身が発案♪みたいに載せてるけどさ。
58可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:35:57 ID:7S97p1bvO
967 可愛い奥様 2011/02/05(土) 20:16:12 ID:a54TFvNIO
>>958
今オレンジページの25周年ベストムック本シリーズが350円で出てて
その中にフライパンひとつでできるレシピ特集があるよ。
パスタらくちん革命とかあるよ。
藤原さんそれ買ったかもね。

他にも合わせだれレシピ集
家事のコツ集
肉を使ったレシピ集
収納わざ特集
忙しい人のための作り置きレシピ集

これだけが350円で出てる。

969 可愛い奥様 sage 2011/02/05(土) 20:34:47 ID:YPr/f/8r0
>>968
料理の知識はここのばあさんより遥かにありますけど。
オレンジページのような初心者向けの雑誌って買ったことないわ。

971 可愛い奥様 sage 2011/02/05(土) 20:54:43 ID:alHFtpWR0
>>967
みきちょん「オレンジページ」買ってないってさ。

>>969
私、オレンジページなんて買ってないわよ!
ですね、わかります。
本人乙。
59可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:38:03 ID:7S97p1bvO
983 可愛い奥様 2011/02/05(土) 22:24:22 ID:a54TFvNIO
>>980
今オレンジページ25周年で、過去の人気レシピを集めたムックが出てるからね、
それの中にフライパンひとつでカルボナーラとかが載ってるかはわからないけど。

988 可愛い奥様 sage 2011/02/05(土) 22:54:02 ID:9IdUcTlI0
この人の作り方だと卵少ないんだよね。一人一卵黄なのに。

>>983
25周年ムックにも掲載されてますな。内容詳細に書いてあるね


60可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:23:50 ID:xLvEzN5OO
オレンジページにこだわってるけど
最近、雑誌社からエッセとか今月もすて奥を貰ってるから
わざわざ買わないんじゃない?
61可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:26:39 ID:7S97p1bvO
984 可愛い奥様 sage 2011/02/05(土) 22:28:50 ID:YPr/f/8r0
>>983
同じことを2回も書いてるw
ばあさんってオレンジページの回し者?それともボケているの?

62可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:35:20 ID:LhVYETet0
今日は買い出しの日だね。
本当にギブス巻いた手でスーパーに登場するのか見てみたいわ。
最近は変装してるって情報もあったけど、実際どうなんだろうw
63可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:38:54 ID:aSRAHtwR0
>>56

育児ブログなのか?w
64可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:41:32 ID:SI982QQ+0
980 :可愛い奥様:2011/02/05(土) 22:00:22 ID:9IdUcTlI0
手元にOPあった。三年前のだけど。
鮭のカルボ○ーラ風のレシピもあったし、2人分160gで記載してある。
ソースの詳細書かなかったのはパクリだって突っ込まれるからか。

倍量フライパンに一気に突っ込んだらすごいことになる気が・・・。

>>
なんでここだけ飛ばして貼るのか
65可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:00:19 ID:LC7uVUYq0
他の有名どころのブロガーさんは
「**さんのレシピがおいしそうだったので〜」とか
「☆☆に載っていたレシピをアレンジしてみました〜」
とか、やっているのにね。
全部が全部オリジナルレシピである必要なんてないのにな。
66可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:26:36 ID:7S97p1bvO
>>64
オレンジページでスレ内検索して適当に貼っただけだからごめんね。
>>65
DONでは街を歩いててお店のメニュー見て料理を思い付くって言ってたよねw
食べなくても作れちゃうんですか?って言われてニヤニヤしてたね。
67可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:41:52 ID:7zExk4jvO
「立ってション」とか
面白いと思ってわざと使ってんのかね?
馬鹿としか思えない
68可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:56:29 ID:wNaXoNmM0
バカなんですよ。
69可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:58:46 ID:wNaXoNmM0
今日は旦那の誕生日なの?
じゃあ、朝、旦那が起きる前にひと暴れして、
それからみんなで出かけたりお祝いしたりで、今はこのスレ静かなのかしらねw
70可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:59:33 ID:IXLvyRH10
ピグの顔変えた気が・・・いつまで1位なんだろう飽きてきた
71可愛い奥様:2011/02/06(日) 15:44:08 ID:37o8vFrT0
みきちょんの汚弁当本みたよー
ホントに肉肉肉だったww
しかも量少なっ!w
あれじゃ具沢山味噌汁とか麺付けないと
足りないんじゃないかと思う

でも300gの豚小間を4人で分けること考えたら
どでかカツ弁当に豚小間200g使うって大盤振る舞いなのかw
あんなんで喜ぶなんてえらくハードル低い旦那だことw
72可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:11:13 ID:ZadlWW7y0
更新来てますが、魚拓とれませんでしたorz
どなたかお願いいたします
73可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:12:45 ID:043gBYhh0
74可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:23:19 ID:xyNdfZgUO
醤油醤油醤油…

「おつゆで煮て」って、そのおつゆのレシピを教えてよ
75可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:27:33 ID:znqhl5L1i
えっ?水?
みきちょん切り干しの戻し汁捨ててんの⁈
ありえないな節約ブログ名乗ってそのていたらく。
76可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:29:24 ID:gD+VoHBAO
藤原さんちのおかずって毎日豚コマしかないの?
一週間献立決めてんのになにが『豚コマ200gしかない、困ったな』だよ。
77可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:33:47 ID:ItbUgUAu0
毎回
>さて、どうしよう?あれを使うか。

主婦失格!と言いたい。
78可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:41:08 ID:SI982QQ+0
どうしてもにんにくと生姜を使いたいのか。

コメントのカルボナーラのソース教えて、ってのは無視。
読んでくれて、コメントしてくれてる人にこの対応はないわー。
79可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:42:50 ID:zHE+KRpR0
「男たち」発言でどうしても「海の男汁」wがフラッシュバック…

旦那さんが大絶賛してたわりには2度とみない。困ったな
80可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:42:56 ID:+KnWQlK90
最近ゲロタンとかひどいメニューが続いてたせいか、
今日のは比較的まともに見える。
細かい突っ込みどころには事欠かないがw
81可愛い奥様:2011/02/06(日) 16:44:53 ID:dxZrdn76O
大根と切り干し大根
スープと肉炒めにおろし生姜
肉炒めに砂糖大匙2と醤油、きんぴらピーマンも甘辛、多分あんかけ大根も甘辛

藤原美樹さん、あんたの献立変だよwww
82可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:07:03 ID:Jvi7zbZ90
魚拓、乙です。

全部同じ味wwwwww

>>74
昨日も、

>水を加えたソースに乾燥したパスタをそのまま加えて煮る。

って、ソースのレシピ書かないんだよね。
そここそが肝心だろうに。
もうレシピブログでもなんでもない。
83可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:07:33 ID:2T8CCg+Ni
オレンジページ、料理のネーミングが変だわ。
マッシュポテトとひき肉を混ぜ合わせてチーズをのせて
トースターで焼いたのをポテトミートグラタン、って言ったり。
みきちょんがパクっていたとしたら納得。
84可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:11:44 ID:37o8vFrT0
ふろふき大根?あれが??
お出汁じゃなくておつゆで煮るの??
しかもあんなに濃いおつゆでw

切干大根のほうには肉が入ってるからみんな食べたかも知れないけど
こっちは余っただろうねw
85可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:13:34 ID:gjVu1p460
ふろふき大根???

いつものことながらモノを知らないにも程がある。
86可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:14:44 ID:cVPrJnJI0
大根煮る前に、切干大根戻す前に、スープ作るんですか?
まず、切干大根戻し始めて、大根を火にかけて、
その他の作業進めた方が早くないですか?
同時に作業するのは、炒め物三品の場合だけですか?
87可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:18:47 ID:GLoO/ZPB0
ふろふき大根・・・・ここまで来るとわざとかと思うけど違うんだよね?
本当に馬鹿だからに他ならないんだよね?

切干大根60gって戻すとすごいよねw
88可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:22:52 ID:iebv3jMY0
馬鹿が斜めうえいく料理を作った...か。
89可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:22:59 ID:pQSWB3ef0
あーもう、頭悪すぎ!!!

みきちょんのは
・大根(とクズ野菜)のあんかけ煮
・豚肉と切干大根の生姜煮

料理を馬鹿にするのはいい加減やめてほしい(#^ω^) ピキピキ
90可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:29:56 ID:Jvi7zbZ90
>>89
だよね。
ふろふき大根もしぐれ煮も見当たらないからビックリしたよw

>とろみがついてて食べやすかった。

って、年寄りじゃないんだから。
この人は「餡をかけると豪華に見える〜」とか、何か根本的に勘違いをしてるとしか思えない。
91sage:2011/02/06(日) 17:31:28 ID:SKeVJr8b0
今日のはる兄、すごくいい事言ってるのに・・・
92可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:34:38 ID:95xzIOavO
ふ、ふろふき大根???
どこにも見えないんですが、私の携帯がおかしいんでしょうか?

この家って肉がないとごはん食べられないの?
困ったな、親がみきちょんとハゲトだから仕方ないか
93可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:41:49 ID:HULjURY80
あれは風呂吹き大根じゃない。
誰がなんと言っても(言わないだろうけど)
風呂吹き大根じゃない!!!!
いやー、あそこまで馬鹿馬鹿しい記事を世界に配信できる
彼女の面の皮を尊敬するわ。

みきさん見てる?
これからも全力で世界に無知と無恥をさらし続けてくださいね〜
94可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:45:57 ID:37o8vFrT0
言い忘れてたw

魚拓乙です

元気でまっすぐ育つのが一番の親孝行なのに

>はる兄、それはね、お手伝いかな。まあ、いいか。

ってどんだけ欲深いの?
その程度じゃ親孝行のうちに入りませんってか
95可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:55:18 ID:LBBGIFGpO
切干大根の戻し方が…
96可愛い奥様:2011/02/06(日) 17:58:02 ID:dxZrdn76O
この人があんかけにするのは、煮込み時間が短くて味が染み込まなくても
あんで味が絡むからおkなんだよね。本に書いてたもん。
味も食材も被りまくりな上に、口当たりもいっつもでろでろなんだねぇ。
97可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:04:22 ID:P02IN0wWO
米の磨ぎ汁で炊く必要の無い風呂吹き大根だなwあれは。
料理名と実物がかけ離れてるランキングがあるとすれば堂々の1位だと思う。
2位は豚コマ丸めたステーキ…以降延々と続きます。
98可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:06:24 ID:bYXX9qZy0
>>83
炒めた挽き肉とマッシュポテトにチーズ載せて焼いて、
具材に二回火を通してたら、グラタンであってる。
99可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:16:07 ID:uDccf+AH0
バッテンねぎじゃないよ!
どうしちゃったの、みきちょん?
100可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:16:37 ID:pNTN2vH80
前スレでここの奥様が「あれはしぐれ煮というのよ」とコメしたのを
「擦ったか切ったか、ともあれ”大根”と一緒に煮込むとしぐれなんだ、ふむふむ」とインプットした・・?
ま、さ、か・・・w

しかし切り干し大根・・教えられなくてもあの量を戻したらどうなるか分かるよ。
あの戻し方は初めて見たけど。
101可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:24:21 ID:xLvEzN5OO
前も切り干し大根60gだったから、毎回1袋全部使ってるのかな?

昨日のごはん、味はみんな同じだし、量も少ない。
化調汁が付いて一汁三菜とはいえ
お世辞でも豪華には見えない寂しい食卓だ。
102可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:29:03 ID:Jvi7zbZ90
「ママ、これなあに」
「ふろふき大根よ」
という類の会話が毎日かわされてるかと思うとぞっとする。
あらゆる料理について、いつか真実を知る日がくるといいけど。

それにしても相変わらず子供への愛情が感じられない文章だなあ。
103可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:29:19 ID:pNTN2vH80
そして、間違っても
「親孝行っていうのはね、君達が元気でよくご飯食べてくれて大きくなってくれることだよ」
とい・・もういいやw
汁物にもどっさり大蒜風味加工品、そろそろ使い切らないと、臭いが変わってきたぞ、困ったな。
104可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:30:03 ID:iebv3jMY0
>>100
みぞれ煮でしょう。書き込む前に考えたらいいのに。
105可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:37:30 ID:Jvi7zbZ90
今日はこのスレ静かだね。
みきちょんが忙しいとなぜかスレが荒らされない、という法則は、
旦那の誕生日にもあてはまるのかしらw
106可愛い奥様:2011/02/06(日) 18:57:33 ID:pNTN2vH80
>>104
あらまた失敗しちゃった、困ったな。
107可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:22:41 ID:xyNdfZgUO
みきちょんの考える親孝行ってなんだろう

間違っても「それはお手伝い」なんてはる兄に言ってないよね?
108可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:29:26 ID:GlSvcuFK0
てんきちのとこも切り干し大根だよね。
負けず嫌いな性格で同じ食材使ってみたものの、あの出来。
同じ土俵に上がるなら、もっと基礎を勉強してからにしろ。
109可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:33:34 ID:gjVu1p460
この人は大根の苦味とかくさみってよく言ってるよね。

今回も切干大根は
戻す→よく洗う→水気を絞るって工程。
しかも戻し汁はあぼーんして水で煮込む。
切干大根の旨味はどこに?

野菜の味がわからない野菜ソムリエ・・・
110可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:34:35 ID:VsqdgF4b0
TRY娘のような料理だ
111可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:56:10 ID:mHnmQNFuO
増える大根
ttp://r.pic.to/15hww6

増える卵
ttp://p.pic.to/15eeg2
112可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:57:49 ID:9SwGAQyY0
>>111
週刊ストーリーランドの不思議な商品シリーズみたいw
それはお召し上がりになった方だけがわかるのでございます・・・ってわかりたくないわ!
113可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:59:23 ID:SDqh5gTY0
>>110
出版社やTV局も、次はその路線で売るつもりなんじゃないかな。
カリスマブロガー(笑)の旨味を搾り尽くしたら、実はただのお馬鹿でしたって。
それで全国の料理が苦手な奥様が「あれよりはマシ」って、ホッとするわけだ。
114可愛い奥様:2011/02/06(日) 19:59:44 ID:Sw1cez8wO
>>79
「男たち」、「海の男汁」、
そして「れんちび裸まつり」。

なんか暑苦しい家w
115可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:11:14 ID:LBbB0Eo80
みきさんの頭悪い文章読むと、こっちまでバカがうつりそうだから、
いつもは汚い写真だけ見てた
でも今日という今日は、「しぐれ煮」を探して、
何度も文章を読んだ
しかししぐれ煮はどこにもなかった
116可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:25:02 ID:+KnWQlK90
>>111
グッジョブ!
腹抱えて笑ったわw
117可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:28:37 ID:LhVYETet0
同じ味付けや調理法なのに気分でいろんな料理名つけてるよねw
それでもバカな信者たちは料理名だけを見て
「みきママすごい! レパートリー多い!」と勘違いするんだろうか。
それとも「これもふろふき大根なんだ〜こんなしぐれ煮もアリなんだ〜」
と間違った知識を植えつけられていくのかw
118可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:30:23 ID:6tNvpEsX0
はる兄はお手伝い云々以前に、充分すぎるほど親孝行だと思うよ。
かわいそうなくらい。
弟の大の後の尻まで拭いてやり、
訳わからん理屈の説教で無理矢理納得させられ。
写真や名前や通ってる幼稚園や住んでる所まで晒されて危険にさらされ。
過去の失敗も全国にさらされ。
ついでに母親のバカつと嘘つき様までさらされ。
全ては母親の顕示欲のためなのに、そんなにゆがんでる様には見えない。
119可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:35:29 ID:LhVYETet0
今日も指の怪我には一切触れてないね。
コメでも心配の声がたくさんあるのにねぇ。
120可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:38:19 ID:DAEFiT/y0
>>111
乙です。
素晴らしいwww

みきちょんの部屋は子供の目にも余るくらいの汚部屋なのかな。
まあ想像はつくが。
それにしても怪我はなかったことに?
「しばらく安静にします〜」で終了したつもり?
121可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:49:37 ID:dxZrdn76O
>>111
GJ!

しかしあらためて見ると、大根の、BBQソースという名のケチャップ炒め…ヲエェッ。
122可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:51:26 ID:zxaCvt3pO
めんつゆ味、甘辛味のおかず、大蒜入りスープ
とどめに味付きご飯やチャーハンだったらパーフェクトでしたね
白飯だったのがおしい
123可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:51:28 ID:G2dcfeHo0
ケガした〜風邪ひいた〜髪切った〜服買った〜って
いちいち周りを巻き込んで大騒ぎする人いるよね
で、反応がもらえたらそれで満足という…。
124可愛い奥様:2011/02/06(日) 20:53:35 ID:gt1tCM1X0
すて奥、病院の待合室で読みました
蓋開けたとたん臭いそうな弁当だらけでした

建設業の事務員しております
みきちょん料理はガテン系と書かれていますが、ガテン系でもこんなメニュー食べません
お昼になると、職人さんたちが事務所の休憩室にご飯食べに来ます
一緒にお弁当食べていますが、トンカツドーンや肉ずくしwの人は見た事ありません
もちろんお弁当の味付けにニンニクなど使いません
125可愛い奥様:2011/02/06(日) 21:12:49 ID:1ypQtAVA0
>ねぎと卵のスープ、おろしにんにくと生姜・醤油・鶏がらスープの素・
>オイスターソース・塩胡椒で味付けした。

こんなに調味料入れないと味決まんないのかな?
126可愛い奥様:2011/02/06(日) 21:16:52 ID:1ypQtAVA0
>>111
乙です。面白かった。
ってことは、朝昼で卵を1個も使わないんだね、この家。
あっ、でも増えるんだっけ?w
127可愛い奥様:2011/02/06(日) 21:26:34 ID:EkRrRrmJO
>>125
鶏がらスープの素と塩胡椒ぐらいで充分だと思う
旦那と子供たち、にんにくばかり食べさせられて…体臭すごい事になってそう
いじめの原因にならないといいけど…
128可愛い奥様:2011/02/06(日) 21:30:07 ID:G2dcfeHo0
>>111
食費や食材のずさんさは予想はしてたけど
こうやってまとめて見るとひどいなぁ
129可愛い奥様:2011/02/06(日) 21:58:29 ID:6iXSrlEi0
>>125
塩胡椒にガラスープ、香り付に醤油を少し…くらいで十分だと思うんだけどな。

というかオイスターソースとニンニクは絶対いらないと思うw
130可愛い奥様:2011/02/06(日) 22:01:19 ID:gD+VoHBAO
>>114
「海の男汁」w
何度見ても臭そうw
魚の味噌漬けがドーーンと入ってたっけ?w
違うモノも入っていそうξ
海の男汁はあれから出てこないね
ヘドロ汁は何度か出たがw
131可愛い奥様:2011/02/06(日) 22:29:32 ID:e6gmigWX0
スープの卵は昨日の残りの卵白?
132可愛い奥様:2011/02/06(日) 22:33:01 ID:GLoO/ZPB0
料理板で「ホラ吹き大根」って命名されててワロタ
133可愛い奥様:2011/02/06(日) 22:56:17 ID:1ypQtAVA0
>>132
次のスレタイに入れたいw
134可愛い奥様:2011/02/06(日) 23:19:25 ID:dxZrdn76O
料理板見て来たw
【ほら吹き大根】【ゲロタン】
パクりって言われちゃうかしら?
135可愛い奥様:2011/02/07(月) 00:00:16 ID:xgM20UIe0
なんで中華スープをお味噌汁茶碗に注いでんの?へんなの
136可愛い奥様:2011/02/07(月) 00:02:12 ID:EAqkkyXO0
素材の味は興味ない馬鹿舌
クソレシピみて誰が参考にすんだっつーの
137可愛い奥様:2011/02/07(月) 00:08:48 ID:LBBGIFGpO
>>135
うっゴメン、うちもやるw
卵スープとか若布スープとか具が少ないスープ盛るのにサイズが丁度良くて。
でもみきちょんはスープマグ持ってるんだから活用したらいいのになあ。
138可愛い奥様:2011/02/07(月) 01:06:46 ID:6mKU3RRl0
弁当撮影の日
「作ってお弁当食べる時間に食べてみた。
冷めたら味がうすーい。旦那が味が薄いって文句言うな」
って書いてるから、エッセのコーディネーターが作ったレシピを作ったのかもね。

グラグラwよりは味が違うかもしれないが、弁当冷めたくらいであの料理が味薄くなるかな。
139可愛い奥様:2011/02/07(月) 01:34:14 ID:DEPrwzWw0
みきちょんの料理に「薄い」という感想が浮かぶはずがない、と思うけど、
あの味音痴だから「冷めたご飯=薄味」と認識していても驚かない。
140可愛い奥様:2011/02/07(月) 02:07:16 ID:wFWmBtchO
>>138
お弁当ってご飯もおかずもきちんと冷ましてから詰めるのが基本だよね。
じゃなきゃ腐り安い。この人熱々をいれちゃったの?w
しかもおかずを詰める時に味見すらしなかったのかな?流石頭悪い。
141可愛い奥様:2011/02/07(月) 02:13:00 ID:nToxDgRhO
一週間のメインは決まってるんでしょ?
足りないって…。
今日はどれがメインで誰のリクエスト?

"冷蔵庫の残り物を使い切るぞ"
使い切ったんだな?
来週の買い出し分と献立の分量、要チェック!!
142可愛い奥様:2011/02/07(月) 02:29:24 ID:ylr/ybPv0
白米を食べたくないからカレーライスは食べないってくらい
白米嫌いの旦那に白米入れた弁当つくるってw
みきちょんまた設定忘れてるw
143可愛い奥様:2011/02/07(月) 02:32:43 ID:dawwv3/p0
いやそもそも作ってないから。
144可愛い奥様:2011/02/07(月) 02:47:29 ID:ylr/ybPv0
>旦那の喜ぶ「お弁当」をいろいろ作ってみました〜!!

どこの旦那喜ばせてるの?
145可愛い奥様:2011/02/07(月) 03:09:31 ID:GmLfDGQ7O
れんちびがよく食べてるジャムパンのジャムって、
業務用スーパーで買ってるんだろうね?
あんな、何が入ってるかわからないような物じゃなくて、
せめてアヲハタぐらい買ってやってほしい。
それに、時間あるんだからジャムくらい作ればいいのに。
146可愛い奥様:2011/02/07(月) 04:06:14 ID:ol6gcOiv0
へたれブロガー。
似非も追加しとこかー。
あと何追加しよかー、なんぼでも追加できるでー。
147可愛い奥様:2011/02/07(月) 04:26:06 ID:9ULSUfH2O
米の管理ひどすぎるから食べないんでしょ。
148可愛い奥様:2011/02/07(月) 05:39:26 ID:ryNcNMnPO
>>136
調味料を食べるための料理だよね。

大根の煮物ときんぴらには、どのだしの素を入れたんだろう。
スープが鶏ガラだから、それで統一かな。
149可愛い奥様:2011/02/07(月) 05:48:43 ID:hJzZoY590
大根+切干大根とか意味がわからん・・・
豆腐+高野豆腐も少し前にあったような。
他にも芋尽くしや根菜尽くしもあったし、一体何なのw
ひょっとして本人は「テーマのある献立」とか思って
わざとやってるんだろうか・・・
150可愛い奥様:2011/02/07(月) 07:40:31 ID:J2Bmco7L0
なんかわざとやってる気がしてきた・・
またここを騒がせて、ひと暴れしてやるなんてw
151可愛い奥様:2011/02/07(月) 08:22:13 ID:iylOxmSw0
>>149
大根+切干大根って、味付けも同じようだから、かさは稼げたとしても
食べる側はウンザリするでしょ。ママなんで?ってなると思う。
152可愛い奥様:2011/02/07(月) 08:51:39 ID:wvBLAWB10
志木市で小学男児が行方不明になりましたね。
みきさん、少しは危機感持つようになるかしら。
153可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:12:25 ID:iylOxmSw0
【ホラ吹キ大根】【おろしソース煮】
一文字多いな。困ったな。
154可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:28:45 ID:aCmyKFuwO
【大ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
これも長い?
みきさんて極め付きの嘘つきだよね。
155可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:47:23 ID:4CBIRh/t0
幼稚園に苦情を入れたと嘘をついたり、ドッジボール大会はなかったと
嘘の書き込みをしたり、他にも嘘の書き込みが多いですね。
嘘がばれると、みきちょん乙&話題そらしに躍起になる。
哀れな人間の集まり。合掌。チーン!
156可愛い奥様:2011/02/07(月) 09:53:59 ID:1wJ1ohqBO
ミキチョンが勝手にライバル視してる、てんきちかあさん。
ガスコンロもフライパンもキレイに使ってるわぁ。
料理を紹介するブログで汚い調理道具、センスのないテーブルセッティング、不味そうな料理、常識のなさ丸出し。
よく恥ずかしくなく発信できるもんだ。感心するわw
そういえば、ダイエット成功した奥様スレに書かれていたわよ、ミキチョンの事。
人の役に立てて良かったねー。
157可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:09:26 ID:s1HDwB8C0
この人の売りって「一週間6000円の食費」でしょ?
それに興味を持ってブログや本を買う人がほとんどのはず。
一週間10000円生活!とか、
夕食だけ調味料・乾物は別一週間6000円!ならそこらへんに
いらっしゃる奥様でも大勢やっていそう。
これって詐欺じゃないのかしら?
158可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:15:29 ID:DMr0TbtuO
この人夕飯の調味料だけで100円はかかってそうなんだけど
159可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:26:24 ID:iylOxmSw0
>>154
【ホラ吹き作の】【大根たち】
これも9文字いけた。

>>157
週一回の買い物の仕方といい、食材と味のかぶり方といい、
さらには食材足りないとうpする。
とっても雑で頭悪そうだよね。なんで騙されるか不思議。
160可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:35:01 ID:x8PzFLFS0
魚拓を見たら自分の記憶に自信がなくなって、思わずぐぐってしまったわ。
あれ、『ふろふき大根』でも『しぐれ煮』でもないよね?
161可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:37:25 ID:ts6EYzfIO
【大口】【大ホラ吹き】
162可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:40:00 ID:WIV75qtl0
この人が人気ブロガーってw
アメブロは程度が低いね
163可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:41:10 ID:ujRtD7x30
【ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
164可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:42:08 ID:s1HDwB8C0
>>159
姉がテレビで見て、藤原家のご飯って本出している人のメニュー凄いらしいよ、
安くて豪華でテレビでやっていた。知ってる?本買おうかな?って言ったので
私はほとんどテレビは見ないので検索かけて此処へたどり着いた訳です。
テレビだけ見た人は、踊らされるだろうな…
165可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:52:17 ID:iylOxmSw0
>>161 >>163
どっちも次回の候補にしてほしいな。

>>164
TVも微妙だが、まずブログ見ただけで「あれ?」ってなるよね。
ある意味メニューが凄いのは当たってるw
166可愛い奥様:2011/02/07(月) 10:57:14 ID:wFWmBtchO
【大口】【ホラ吹き大根】
167可愛い奥様:2011/02/07(月) 11:19:07 ID:RnbzJYoL0
去年からしか見てないけど、鰹節から出汁とったり、昆布や煮干しって出ました?見逃してたら申し訳ないけど、コンソメや鶏ガラは許すとして、和風はなぜ化調つかうんだろ。ニンニク、人に会うから自重とかないのかな。
168可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:03:35 ID:wCq+nsBtO
ククパで検索したらふろふき大根のあんかけのレシピがあったけどそれを真似したのかな
169可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:04:41 ID:wCq+nsBtO
ククパで検索したらふろふき大根のあんかけのレシピがあったけどそれを真似したのかな
そちらはしっかり米の研ぎ汁を使って下茹でするレシピでしたが
170可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:05:43 ID:WyKnKzVN0
残った切干大根はやっぱりトマト味にアレンジされるのかね。
171可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:12:56 ID:wFWmBtchO
>>167
この本のすまし汁のレシピに確か鰹だしの素と昆布だしの素って書いてあって驚いた。
だしの素二種類合わせたものをすまし汁って。
172可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:19:26 ID:atJ9zzaO0
>>169
そもそも風呂吹き大根が何かというのがわかってない人が作ったらあーなった、みたいな料理でしょ。
街角で女子高生に「風呂吹き大根作ってください」って頼んでできたのがアレだったらわかるが
料理本を出した人が作ったのがアレだから・・・情けなすぎる
173可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:19:34 ID:6Jlg5QGJO
>>171
そんなに出汁とるの嫌なら、
具を貝とかとろろ昆布にでもすればいいのに…
なんでわざわざ化調溶かした湯を幼児に飲ませるのか
まあ全部の料理に入ってるんだけど…
174可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:21:04 ID:SLOCiK9C0
>>170
懐かしい!そんなメニューあったよね。忘れてた。
175可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:23:00 ID:OCR6o2lu0
切り干し大根の戻し汁捨てちゃう人だから
天然のだし汁なんて臭みがあってイヤ〜ンなんだろ。
176可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:25:11 ID:hJzZoY590
>>171
昆布だしの素+鶏がらスープの素で海苔のすまし汁ってのもあったよ。
これで「癒されるわ〜」とか書いてたから爆笑したw
177可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:30:48 ID:KM9gjjDQ0
化学調味料入り味噌汁に慣れた子供に、天然出汁の味噌汁のませるって実験をテレビで見たことある。
みんな揃って「味がない」って言ってた。
178可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:54:56 ID:ln+1pWHkO
子供たちが母親の作った味噌汁を当てる実験なら
見たことあるよ。
母親たちにいつもの要領で出汁を取ってもらい、
具は全員ワカメというもの。
何人かの子供は、迷って当てられなかった。
親がほ○だしを使ってる家庭だったよ。
179可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:03:19 ID:6Oemg+fe0
アスペルってのは、
何がいけないかを論理的に説明しないといけないみたいだね。
そうしないと納得しない。
皮肉だとか、遠まわしな言い方をしても理解できない。
180可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:04:21 ID:uM+KlBso0
>>157
一週間6千円? 誰が1日何食家で食べてるの?

うちは夫は弁当持ちで3食 
小学生は給食あるから 2食
幼稚園は週2給食3弁当
私はたまにランチだから ほぼ3食

これで週6千円は…国産にこだわったら無理だわ。

夕食だけなら…それも無理そうwww
181可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:04:27 ID:wvBLAWB10
子ども達、可哀想・・・
母親はどうでもいいけど(きっと幼い頃から化学調味料たっぷりの中華料理で
育ったんだろうから)
子ども達に一度もちゃんと取ったお出汁を与えた事がないなんて。
よく平気で料理ブログやれるよね。
育ちって怖いわ。
182可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:10:28 ID:P/9NE1j30
>>173
> そんなに出汁とるの嫌なら、
> 具を貝とかとろろ昆布にでもすればいいのに…

たとえ貝の汁物だとしても化調入れるってw
考えればわかるだろぉ〜www
183可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:45:27 ID:dawwv3/p0
>>180
藤原さんちの場合

朝はみきちょんが起きないので男性陣がパンなどで適当に済ませているっぽい。

昼、旦那さんは弁当を持っていってないので外で食べていると思われる。
はる兄は給食があるので昼はれんちびとみきちょんで残り物アレンジで食べているらしいが
アレンジコストはいつも計上されてない。
「おやつ」にラーメン作ってたこともある。

夜、ブログの通り。
184可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:54:40 ID:6Oemg+fe0
皆さんから、「藤原さんちは朝昼、何を食べてるんですか?」って質問をよくいただきます。
写真見せてくださ〜い!って。すみません。
我家の朝・昼ご飯は、前の日の晩御飯の残り物を食べきります。

毎日毎日この繰り返し。食べきる役目を担う。晩御飯をそのまま食べることもあるが、
別の料理にアレンジすることもある。

同じものでも美味しく食べたい。
れんちびに、また〜なんて思われちゃって、結局残されちゃうから、別のものにアレンジしています!
例えば、カレーが残ったら、パンで挟んでチーズでのりずけしてクロックムッシュ風とか。
野菜の炒めものは刻んで、ご飯と炒めてチャーハンにしたりとか。

煮物に水とルーを少し入れて即席シチューやカレーにしたり、煮物を刻んで焼きそばの具にしたりとか。
前の日のスープが残ったら、乾麺のままのスパゲティーと水を入れて、スパゲティーになったりする。
簡単だけど、それだけで、食べきれる。食べきると無駄がなくなるから貯まるんだ〜
だから、頑張るのは、1日1回晩御飯だけ。晩御飯でしっかり作って、朝昼は楽します。

皆さんは、朝昼ごはんどうしてますか〜??
185可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:56:53 ID:wvBLAWB10
のりずけw
186可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:59:50 ID:6Oemg+fe0
>れんちびに、また〜なんて思われちゃって、結局残されちゃうから、別のものにアレンジしています!

2歳児3歳児がこんなこと言うの?それともみきちょんの妄想?
残すのは味が不味いからだよ
187可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:07:35 ID:71ndIhFo0
なにげに朝昼と括って誤魔化してるけど、夕食の残りを朝も昼も食べるの?
そんなに残るの?
朝はミキプルーンドリンクだけじゃなかったの?
188可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:11:00 ID:sg6C1oAp0
次の日の夜も残りをリメイクが多いから、
朝昼晩前の日のリメイクってことになるよね。
いろいろ破綻してる
189可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:12:27 ID:K5+59mEt0
>>184
一晩で3品大根料理のほうが、げんなりすると思うけどなw
190可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:14:56 ID:+jxQzMA/0
藤原さん、今日のお昼ごろご実家近くのガストで見かけましたがwww

お昼はいつもファミレスみたいですよ。


てか、私だったらこんなスレタイで単独スレ立てられて、色々書かれまくっているのを夫に見られただけで生きていけそうも無いw
園ママより近所の人の目より、夫に見られたら嫌だなぁ。
藤原さんは平気なのかしら?
近ツーの中の人も沢山ニラヲチしているようですけれどもw
191可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:18:21 ID:C0VTq0knO
更新来てるよ〜。

茶碗蒸し、干し椎茸と春雨にあまり火が通ってない気がする…
192可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:19:32 ID:C0VTq0knO
後、皆さんのアドバイスを受けて魚多め、果物も買ったようです。
良かった良かった。
193可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:24:11 ID:ujRtD7x30
194可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:24:37 ID:qEI/n4/40

ちぎった干し椎茸(1枚) www

なぜ千切る?しかも戻す前!
195可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:31:19 ID:C0VTq0knO
早く戻るからじゃない?
私も先に軸だけ折り取ったりはするよ。
千切るのは見た目汚いからやらないけど。
196可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:31:29 ID:cWbK33G80
干ししいたけを千切るというより割れるのではw
197可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:31:55 ID:ujRtD7x30
茶碗蒸し回し食いですかw
また食べる前に掘ってるしw
具は椎茸と春雨だけ?シーフドミックスか鳥肉でも入れればいいのに
198可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:34:51 ID:3kd3TiOn0
丼ぶり・・・w

みきどん ぶりぶり
199可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:36:17 ID:joZLYZzO0
今週も存在感のあるネギ購入・・・
200可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:37:29 ID:sg6C1oAp0
珍しく魚が2種類も!
と思ったけどいつもにまして野菜が少ないような気が。
201可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:38:40 ID:ujRtD7x30
>>199そして今週も誰かが風邪をひく藤原家

あ、小指骨折して、雪だるまのように包帯巻いてても餃子作れるんだね〜
202可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:39:42 ID:V2zMcTdc0
干ししいたけを戻すようになったのは良いけど、なんで熱湯、しかも鶏ガラスープと一緒に!?
203可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:44:36 ID:wvBLAWB10
子供は正直だ。
いつも(面倒)見てくれるのは、パパなんだねw
204可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:47:55 ID:YtG1TgZE0
ガラスープにゼラチン…馬鹿だ本物のバカだ
205可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:49:33 ID:ks3M6Eck0
野菜一週間であれだけ?
206可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:51:13 ID:V2zMcTdc0
あれ?ここの家って蒸し器なかったんだっけ?
あの蒸し方はオリジナルなの?蒸し茹でって感じだけれど。
207可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:51:40 ID:by6pm7Ro0
ねぎは沢山あるみたいだけど
208可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:53:37 ID:uOzIr92a0
料理の下準備関係が嫌いなんだと思う。
出汁をひいたり、料理によって野菜の切り方を変えたり、魚の下処理とかが。
お米を研ぐのも嫌いかもね。
そういう部分を丁寧にしてる料理は、多少見栄えが悪かろうが
本当に美味しいしもちろん健康にも良いのに。
209可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:58:42 ID:EAqkkyXO0
餃子以外いらないって言葉の
裏を読めない女なのか?

まずいんだろjk
210可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:01:04 ID:KbMw5M+70
餃子とチャーハンと(具が殆どない)茶碗蒸しですか
さすがに貧相で泣けるわ、旦那さん誕生日だったんでしょ?

しかし、いくら餃子だけでいいとの事でも真に受けるなよ…
つまみにするにしても想定外に美味しいもの出たら嬉しいでしょうに

みきちょんって絶対、お世辞や謙遜、形式上の遠慮なんかを
真に受けるタイプだね、友人・知人は付き合い辛くて大変だろうな
211可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:01:05 ID:j/rkSanI0
なんで泥葱と、万能葱?あんなに買うのか。
また、葱たくさんで風邪ひかないメニューかな?
212可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:02:37 ID:e2+Ofxm5O
茶碗蒸しにまで化調いれんなよ
しいたけ戻した汁だけでいいんだよ
213可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:04:12 ID:s1HDwB8C0
量が少ないね。
214可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:05:01 ID:qq2R2YeKP
>>204
小龍包風だからいいんじゃないの?
215可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:05:07 ID:6DBlw1AC0
>>204
>旦那「お〜肉汁でた〜」って喜んでた。

決して肉汁ではないよねw
216可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:07:36 ID:zWGu6NTn0
>旦那「お〜肉汁でた〜」って喜んでた。

肉汁じゃなくて鶏がらスープなんだけどな。
今さら言えないな、困ったなw
217可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:16:04 ID:QebQ95jWO
なんちゃってもほどほどにして欲しいんだが。
218可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:20:43 ID:QebQ95jWO
餃子が好きなだけなら、それ以外いらないとは言わないと思う。
普段の料理がよほど口に合わないんだろうなぁ
219可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:21:30 ID:wvBLAWB10
ご飯4杯分だってw800グラム(200×4パックw)じゃないんだー。
またすぐに戻るだろうけどさ。
220可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:34:07 ID:4C0MqIOH0
餃子 焼き飯 中華風茶碗蒸しは 許そう
どれほど化学調味料漬けであっても
ふろふき大根だけは許せぬ あれは断じてふるふき大根ではない
ふるふき大根風にも程遠いくそ飯を ふるふき大根だと 

怒りがこみあげて外しました。すまそ
221可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:34:50 ID:7ISlTojT0
餃子おいしそうですね。もりもり食べられそう。
はる兄は性格の優しい素直な子なんですね。ルックスもいいですし。
ご両親にとっても自慢の息子なのではないでしょうか?
藤原さん、このスレの誹謗中傷など気にせず、これからも頑張ってください。
あなたのことを応援している人のほうが明らかに多いですから。
222可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:36:24 ID:wvBLAWB10
>>221
ハウス!
223可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:42:44 ID:ULYI/nym0
>>220
奥様。
怒りのあまり、ふるふき になっちゃってますよw
3連チャンに不覚にも笑っちゃったーw
224可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:42:49 ID:SaabBDbA0
【ホラ吹き大根】【ドンブリブリ】
225可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:44:22 ID:YtG1TgZE0
それこそみきちょん大好きな手羽元数本あれば
鶏スープが煮こごりのように固まるでしょ。
スープ取った鶏は棒々鶏にでもすれば無駄にならないのにね。
226可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:53:31 ID:hJzZoY590
今週の野菜少なすぎ・・・白菜とネギ祭りですか?
最近野菜が高いのはわかるけど、これはないでしょうよ。
ゴボウやネギは毎週のように買ってるのに。
もっと色のついた野菜食べようよ・・・。
227可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:01:57 ID:vSRrkCGOO
もうさぁ六千円に拘らなくていいから、野菜買ってよ 白菜、ホウレン草、小松菜、菊菜、チンゲン菜、キャベツ、レタス、ブロッコリー位は毎週常備しといて欲しいな
あとキノコ類もあればうれしいな
本当に子供達か不備だよね
228可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:07:34 ID:s1HDwB8C0
そもそも週6000円は買出し画像上だけ成立していて、
食費として成立していないもんね。
229可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:09:10 ID:hJzZoY590
野菜もだけど、果物も買ってあげてほしい。
今週は珍しく林檎があるけど、果物買うの久しぶりじゃない?
月に2回程度しか見ない気がする。
小さい子がいる家って、たいていバナナやミカンは常備した上で
さらに他の果物も買い足してるイメージなんだけど・・・
230可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:11:06 ID:ol6gcOiv0
この人の作るチャーハンっていつも米がくっついてるんだよね。
餃子も皮がべっしょりしてるし。
中華料理屋の娘とは思えないわー。まずそう。
231可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:11:56 ID:N1z+1pet0
大豆製品も全然無いね。
納豆とかおからとか食べないのかしら?
232可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:16:33 ID:l7H10ta+0
餃子50個にひき肉500gかあ・・・かなり肉肉しい餃子だねwww
この人の餃子はにらとかキャベツとかは入れない餃子なの?
233可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:17:16 ID:WLT6XgX1O
気分悪い

二人目妊娠のマーのせいなのか
みきの料理のせいなのか
234可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:18:12 ID:OCR6o2lu0
誕生日なのに侘しい食卓だね
本人がギョーザだけでいいと言っても
子供たちが楽しみにするからケーキ用意するんじゃね?普通は。
235可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:18:22 ID:hJzZoY590
>>231
おからは時々登場するじゃない。リメイク前提の卯の花でw
納豆は滅多にでてこないね。
れんちびは納豆が好きみたいな話がどっかで出てたと思うんだけど。
豆腐は登場する時は週に3パックとか大量に登場するんだけど、
出てこない時は全然出てこないよね。1か月以上出てこなかったこともあった。
バランス良く、っていうのが全然できない人だよね。
236可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:22:13 ID:qq2R2YeKP
>>234
男の子2人だとケーキよりスナック菓子のほうが喜ぶから
ケーキもったいないという母親が周りに結構いるから
そういうこともあるかも。
237可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:24:51 ID:qq2R2YeKP
お祝いの日の餃子の皮くらい手作りしたらいいのにと思ったけど
男の子の子育てしてるとそんなの大変だよね。きっと。
238可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:31:15 ID:YtG1TgZE0
末尾Pの人はアンチスレで何がしたいの?
239可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:32:04 ID:KbMw5M+70
奥様わざとらしい
240可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:38:33 ID:hO35wSgu0
>>236
ケーキよりスナック菓子食べさせる親は馬鹿。
それに女の子の子育てだったら皮から作れって?
何言ってるのか全然わかんないあなた馬鹿でしょ。
241可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:38:34 ID:ULYI/nym0
数少ない野菜のうえ、ネギに万能ネギ2袋とか、馬鹿すぎる。
242可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:39:50 ID:u6Ln3KSL0
あああ、あの肉汁の作り方まねしたことあるわorz
ショウロンポウの作り方でググるとかなりメジャーに使われてる。
実際肉汁(っぽいもの)がたっぷり出るんだよね・・・
煮凝りからつくるの大変だもんね、彼女ならやらないでしょ。
243可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:40:00 ID:oIws3axg0
>>179
亀だけど、アスペは行間や阿吽は読み取れないけれど、知能はすこぶる高いよ。
物理ゼミの教授が軽度のアスペだったが、授業と研究自体は素晴らしかった。
精神科医にもいるくらいだ。特化能力においては天才。
みきちょんの化調料理の味蕾破壊は子供には天災。
244可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:41:33 ID:JL/qtraoO
藤原家の毎日家ごはん23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1292770455/
【ババア】藤原家の毎日家ごはんヲチヲチ3【乙】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1290768955/
245可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:43:47 ID:hJzZoY590
餃子の皮、みきさんに作らせるくらいなら
市販の方がずっと美味しいと思うw
246可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:44:59 ID:IfA3xNT40
魚拓乙です。
どんぶりぶりwww
次々新しいバカ面が現れて飽きないw

旦那はみきちょんの実験料理にうんざりしてるのかもね。
量も足りてないだろうし。
「俺が捌くから」と買った刺身にごま油や化調の入ったドレッシングかけられるし。

久しぶりの青魚、海の男汁になるかな。wktk
247可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:45:01 ID:ULYI/nym0
>>243
> 亀だけど、アスペは行間や阿吽は読み取れないけれど、知能はすこぶる高いよ。
>知能はすこぶる高いよ。
>知能はすこぶる高いよ。
>知能はすこぶる高いよ。

んじゃ、みきちょんは違うねw
248可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:47:46 ID:JrPGmUgL0
誕生日のご馳走に化調スープで作った餃子っすか、おおいやだいやだ。
249可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:50:33 ID:X0uJGgk40
炒飯の作り方もすごいおかしい・・・
あれじゃ初手から不味くなるようにしか作ってないよ
250可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:51:11 ID:+Lq2wFIF0
>>236>>237
本当にわざとらしいねw
スナック菓子はいつでも食べられるのに対して、みきちょん宅ではケーキは
特別の時しか出ない様ですし、子供達がケーキを喜ぶ記述もいくつかありましたよ。

そして、餃子の皮はそんなに手間掛かりません
それにみきちょん育児は基本放置の方向で、れん君ははると君に
押し付けてる様ですが?

251可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:51:17 ID:SaabBDbA0
252可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:54:48 ID:X0uJGgk40
あのつけめん用の太麺は普通の生ラーメン一袋より高いんだけど。
「スープ無しの麺だけ買えば安いのに」へのお返事がこれだもん本当に頭が悪い。
253可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:55:58 ID:fsHlCs4F0
ミキチョンのは今日はつまらないので
トイロスレに行ってます。
254可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:03:58 ID:vvBL7NK10
>チャーハンを炒めて〜

また馬から落馬してるよバーカバーカ
255可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:05:12 ID:7ISlTojT0
やはりこのスレってちょっと変わった方が多いですわね。
藤原さんの場合は弟さんが芸能人だから、おかしな人への対処法は
よく御存じなんでしょうね。
姉弟揃って人気者って大変ですね。
256可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:06:41 ID:9iN6/h+jO
干し椎茸って千切れるの?
257可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:08:05 ID:hJzZoY590
>>249
みきさんの作るチャーハンっていつも団子状態なんだよね。
なんでだろう?と不思議だったんだけど、あんな作り方してるんなら当然だと
妙に納得してしまったw
たぶん「4人分の炒飯を一気に作るコツ」みたいなつもりで載せたんだろうけど、
肝心の炒飯があんな団子状態では誰もマネしないんじゃなかろうか・・・
258可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:08:19 ID:6SX7I+GX0
ご自慢の握力で握りつぶして砕いています。
259可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:10:06 ID:IfA3xNT40
2009年バレンタインデー
>バナナチョコ生タルト☆私だけ半分も食べちゃった〜男達は餃子がいいんだって。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/4c/55/j/o0600039910313860573.jpg

2010年誕生日
>前もって、私「誕生日は何が食べてたい?」って聞いたら、
>旦那「餃子を50個。それだけでいい。ケーキは入らないよ。ケーキの分餃子に回して。他にも作らないでいいから。お腹いっぱいになっちゃうと餃子が食べられない。」って。

2010年父の日
>前もって父の日は何が食べたいか聞いておいた。旦那「やっぱり餃子だな。肉が多いやつね。ケーキはいらないから。ケーキの分餃子増やして。」

2011年誕生日
>私「何食べたい?」って聞いたら、旦那「それは、餃子に決まっているでしょ。それ以外はいらないから。」


もう手作りケーキはいらないと思ったのかなw
260可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:12:23 ID:ccj1eNaE0
>>245
餃子の皮にも化調いれそう

餃子の皮ってお湯入れるから熱くて大変そう
丸く伸ばすのも以外と難しいっぽいし
私が不器用過ぎなだけか……
261可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:12:27 ID:ULYI/nym0
それにしても、毎度の事ながら気持ち悪いくらい安い肉。
挽肉なんて脂過多で白っぽいし。



262可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:13:57 ID:wCq+nsBtO
みきドンが納豆嫌いだから買わないのかな。
納豆なんてみきドンの大好きな業務スーパーで3パック40円もしないで売ってるんだから一日ぐらい発泡酒我慢して買ってやればいいのに。
263可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:14:53 ID:TzC/3/Qa0
煮こごり入ってるなんて知らなくて
素でゼリーwが入ってると思ってるのかも。
妙なことしなくていいから、普通に作ればいいのにw
工夫すべきはそこじゃないようなw
264可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:18:00 ID:BJGs22vL0
>>261
デミグラスソースあるけど、豚挽きオンリーでハンバーグ作るんかな?
酷いわ。合い挽きくらい買えるじゃん。

しかしまじで野菜少なーーーーーーーーー
キャベツもレタスもきゅうりもほうれん草もブロッコリーも飾り用のミニトマトもねえww
これじゃサラダなんて作れないじゃん。
でもみきちょんなら、材料がないな!でも大丈夫!意外なあれを使って、こうのこうのこんなんできましたー!
っていう前振りでつか?ウザッ
265可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:18:10 ID:vvBL7NK10
>>257
しかも具が先にフライパンに入れられて
潰れたご飯の下敷きになってるんだよ・・・
温度が低くなるからとか馬鹿なこと言ってるから
なんで振るのかどうして卵入れるのかパラパラにするのかも分かってないと思う。
あの作り方じゃ具が焦げて苦味が出ちゃって美味しくないよ。
っていうかいつ卵入れてるんだろうこの炒飯のようなもの?
ほんと訳わかんない。
266可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:30:28 ID:6Oemg+fe0
小龍包なんて作ったの初めてじゃない?
どうしたんだろ
267可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:40:10 ID:tGvFM96W0
>>265
中華料理店にあるような火力の強いのならともかく、
家庭用では鍋振らない方がいいってのはそれほど間違ってもいない。
TVで中華の料理人が家庭でぱらぱら炒飯を作るコツで
鍋を振らない方法を紹介してたりしたよ。
漫画美味しんぼで鍋を振って、ガスの火力でぱらぱらにしてるとかあったけど
あの漫画は信用しない方がいいと思う。
268可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:42:57 ID:Z6ufbEzc0
いつもながらすごい料理ですね・・・

NEWS小山慶一郎、覚えたての韓国語が通じた。

ttp://www.cyzowoman.com/2010/02/post_1458.html

いやいや。元々チョンですから。喋れて当然でしょう。
てゆうか、最近のジャニタレは純粋な日本人の方が少ない。
同じく芸能人もそうです。
もはや、オーデションでもよっぽど実力がない限り、日本人の方が不利ですもの。
電通でクグれば色んな事が分かりますよ。

賢い奥さんはTV見ないほうがよろしいかと。
もちろん子供には言うに及ばず、ですね。

受動的な洗脳BOXは見てるだけで百害あって一利なし。
いい本を読ませたり聞かせたりして、能動的かつ、自分の頭で考えられる賢いお子さんを育てて欲しいものです。

一応、大卒な筈のみきさんの語彙の無さ、日本語がおかしいのも納得。
大学でも、ちょっと書けない様な特殊枠があって実はおバカでも入れるんですよね。
何でもグチャグチャ混ぜちゃうクセ、手掴み、握り潰し、回し食い。
これらは、あちらの人の特徴です。しかも汚いと思ってやってない。
就活の時、面接官の前で泣いちゃうとか・・・こういう場面で泣く人って自分が一番可愛いんですね。
精神的にもかなり脆い。何かあると全て人のせいにしてしまう人格なんですね。
子育てするよりもまず、みきさん自身が成長しないと。自分で気が付き直していかないといけないんですが
少し、無理があるようですね〜
仮にみきさんが日本人だとしても、相当な家系の方のようで。

納得、納得♪

269可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:49:03 ID:8FIKhvAf0
【ババア】藤原家の毎日家ごはんヲチヲチ3【乙】
504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/07(月) 17:11:53 ID:cZA8VZy00
本スレオバサン、相変わらずイライラしてるね。
重箱の隅の隅を探して叩くようなネタばかりだし
気持ち悪いスレになったものだ。


>>27みたいに日付変わってすぐにみきちょん旦那誕生日オメwって
レスするってことは、旦那さんの誕生日を覚えているってことだよね?
さすがにキモいし、恐ろしいわ。
同じマンションにもニラヲチャーwがいるみたいだし、ストーカー予備軍とも
言えるような人もいるから、警察沙汰にならないか心配だわ。

270可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:50:08 ID:+Lq2wFIF0
何で弟の話を持ってきたり他国を絡めて罵倒してるんですか?
わざわざageてるし…

お得意のマッチ・ポンプですか?他所でやってもらえません?
271可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:52:07 ID:hFWikC+L0
>>267
みきちょん炒飯は全然パラパラになってないけどねw
272可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:53:32 ID:hFWikC+L0
>>266
小龍包じゃないよ、餃子だよ。
273可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:01:13 ID:IfA3xNT40
最近、擁護がこのスレを貶めようと必死だね。

事実無根だ中傷だ、とやたら罵るのは、
親しい知り合いがネットをやってることを知ったとか、
新しいビックプロジェクトwの話でも来たとか、
誰か見られちゃ困る人でもできたんじゃないのw?
274可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:10:20 ID:+Lq2wFIF0
擁護じゃなくてスレを荒らしてnrnrヲチしたい、女性週刊誌のスクープを
叩きながらニヤニヤしてるタイプのヲチ住民の様ですが?
275可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:10:22 ID:DYO6juVuP
>>259
これは酷いwwwwwwwww

よっぽど手作りケーキを食べたくないんだねw
見た目も味も悪いものを誕生日まで我慢して食べたくないもんね。

みきちょんの汚料理で唯一まともなのがラーメン屋直伝の餃子だけ。
旦那も子供たちも可哀相。
276可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:14:02 ID:8FIKhvAf0
>>273
必死なのはあなた方なのでは?
ネガキャンしても、みきさんの露出は減らないし、ランキングも下がらない。
必死なあまり誰も聞いてないのに自己紹介して自爆する有り様。
印象操作してみきさんをトラブルメーカーに仕立て上げるも、れんちびは
はる兄と同じ幼稚園に入園。
人の不幸は蜜の味のあなた方には耐えられないのかしら?

277可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:14:33 ID:u6Ln3KSL0
あのぎゅっと押し付けるチャーハンの作り方、
IH調理器で作るときのコツだと思うんだけど・・・・・・
普通のガス台で作るなら、
あおったときの火で米がパラパラになるんじゃなかったっけ?
あれじゃフライパンでピビンパ作ってるみたいだ。
278可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:20:11 ID:Iex63u8E0
【スープの素】【淡麗生】
279可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:20:54 ID:SIHe9r1sO
>>274
さわらな〜い、ゆすらな〜い
自分の巣の自作自演レスを新規さんに読んでもらう為の撒き餌だから
巣に誘導しようと今日はとくに必死みたい
印象操作に手を貸すだけになるから、巣の宣伝なんてしなくていいよ
スルースルー
280可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:23:55 ID:ts6EYzfIO
【ミキドン】【ブリブリ】
【餃子だけ】【でいい】
【ちぎった】【干し椎茸】
281可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:29:37 ID:ftvWKmCe0
【餃子だけ】【がいい】だったら可哀想w
282可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:33:01 ID:fsHlCs4F0
>>276
お聞きしますが
弟さんがお兄さんと同じ幼稚園とどうして知ってるの?
同じ幼稚園だというブログに書き込みあったかな?
記憶にないので...
同じ幼稚園という事が書いていたら失礼。
283可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:42:27 ID:ftvWKmCe0
トイロさんスレに行ったんじゃなかったのか?
●に触っちゃイヤンw
284可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:51:13 ID:j/rkSanI0
え?だって制f・・・

285可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:53:55 ID:P9qmMyou0
っていうか、誰かランキング1位から引き摺り降ろしたい、
とか思ってる人いるの?そんなのどうでもいいや。
ニラオチできるのと、ランキング関係ないし。

>>276さんは被害妄想が激しいのではないですか?
286可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:10:26 ID:atJ9zzaO0
自分でブログに
米と調味料を含めて週6千円で頑張ってるよって書いたのに
今日の食材「5995円」
米と調味料、その他麺なんかは一週間で5円なんですね!

本当、ウソばっかりだ
287可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:17:14 ID:s1HDwB8C0
【ほら吹き大根】【裏計上】
【設定破綻】【増える材料】

ブログランキングなんかどうでもいい、普通関係ないし。
此処で指摘されている、節約メニューの誇大表示になるんじゃないか?という、
内容と予算設定の矛盾の方が驚きでしたわ。
288可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:21:12 ID:fU2WkD9a0
ご飯4杯分に相当する量の葱入れたのかと思ったわ<チャーハン

そしてレシピのないチャーハン。実際は7種類位の調味料で味付いているんだろうな。
289可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:31:29 ID:9wScN+Ek0
この間から「ここの住人はれんちび入園拒否と言ったけど、ほら見ろはる兄と同じ幼稚園に入ったじゃないか!!!」
って人がわいてるけど、なんなんだろ。
「入園拒否されるんじゃないの?」
「されてもおかしくないよね」
「それはなくても、ブログに特定される情報は書かないとか約束させられそう」
程度のやりとりはあったの覚えてるけど。

幼稚園といえば、春生まれで聞き分けもよさそうなはる兄は2年保育。
3月生まれで幼いうえに親も手を焼くれんちびは3年保育なんだね。
290可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:38:08 ID:P9qmMyou0
親も手を焼く、からこそ3年保育なのかも知れない。
291可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:41:23 ID:w4ogwL86O
「肉汁出たー」w 白米食べれないし、昔の話で悪いけど…
テレビに映ってもはる兄以下のリアクションしかできないし、嫌なら映る所にいるなよ(自分ではイケメンと思ってるから映りたいんだろうけど)薄毛旦那も馬鹿なんだね…
292可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:53:08 ID:SIGSpSlD0
ねぎでええやん
ねぎでええやん
293可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:07:18 ID:qkv+9g3a0
まとめの三葉、ネギコレクション最高に笑える。
まとめ奥様文才のおかげかもしれないけど。
294可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:38:52 ID:dXgs0HES0
みきさんはあれだけどはる兄は見てくれもいいし優しいいい子だね
295可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:43:43 ID:SaabBDbA0
>>290
そうだと思う。
れんちびがいたらゆっくり昼寝も出来ないしねw
296可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:01:09 ID:8FIKhvAf0
れんちびが幼稚園に通い始めたら、みきさんも仕事を増やすだろうね。
297可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:13:22 ID:ts6EYzfIO
そうね、みきさんにはどんどん踊ってもらわないとね!
298可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:18:43 ID:8FIKhvAf0
>>297
自分達が踊らされていることに気付いてないんだ。鈍感だね。
299可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:19:14 ID:P9qmMyou0
どんな形であれ、仕事を増やすとか社会に出るのは良いんじゃないかな。
一般的にも下の子の幼稚園入園か小学校入学での再スタートが多いいだろうし。
そこで、改めて知ることも多いでしょ。
300可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:20:28 ID:v0EJXzA9O
チャーハンが団子になるのは固まったご飯を使ってるからだと思う
ラップに包んで冷凍保存したご飯で作るとああいう風になるよ。
もちろんサトウでもなりますw

米と調味料一週間5円ってw嘘すぎw
301可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:24:42 ID:ts6EYzfIO
多分、炊飯器年末に拭いてしまったまんまだと思。
302可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:51:16 ID:bFyq/OgCO
>>298

幼児含む家族に毎日ニンニク食べさせて
ヲチ踊らせるみき丼△
303可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:58:11 ID:g94ZYuAU0
>>259
何コレ?バナナチョコ生タルト?
いくら素人とはいえ、よくうpできるなぁw
あ、素人じゃなくてTVにも出て料理本だしてるカリスマ主婦だっけ?

>私「何食べたい?」って聞いたら、旦那「それは、餃子に決まってい
>るでしょ。それ以外はいらないから。」ってさ。
ご本出してる料理ブロガーに向かってこれって、よっぽど普段の料理が
まずいってことを自らバラしちゃってるw

304可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:01:14 ID:g94ZYuAU0
連投スマソ
今週も茶色劇場が始まったね。
茶色のおかずに茶色のお皿、センスなさ過ぎて笑ったw
305可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:12:40 ID:SIHe9r1sO
「餃子がいい」じゃなく「餃子 だ け でいい」が全てを物語ってる
306可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:15:30 ID:aCmyKFuwO
>>298
ステキなID〜まるで誰かさんみたい Afo
307可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:29:09 ID:8FIKhvAf0
>>306
IDがどうとかって随分幼稚なんだね。
何にも言い返せないと本人認定。
さらに追い込まれると口裂けババアとか言うんだよねw
幼稚で頭も弱くて口も悪い。あなたって3重苦のかわいそうな人だね。
救いようがないわ。
308可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:31:10 ID:g94ZYuAU0
>>305
「それ以外はいらないから。」もねw
309可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:35:12 ID:Cu5zf0s7O
>>306
本人認定なんてしてないよねw?
310可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:40:51 ID:WyKnKzVN0
またageおばさん、来てるんだ〜
311可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:44:29 ID:wFWmBtchO
>>260
綿棒で伸ばしてコップとかで型を抜くやり方もあるよ。
皮は小麦粉とぬるま湯で簡単に出来るよ。
料理板の餃子スレではやっぱり皮から作るのが人気。
藤原さん料理板でも色んなスレで毎日暴れてるから餃子スレも見てそうだなあ。
ここのばばあを連呼する人みたいなのが、料理板の色んなスレに出没するんだよね。
312可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:44:29 ID:J+JjQL1W0
>>307
ミジンコ乙
313可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:54:22 ID:FoVevudT0
>>311
綿棒てw
新着だけ読んだから、一瞬何の話かわからなかったよw
314可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:55:43 ID:wFWmBtchO
あ、藤原さんが皮から餃子を作ったわけじゃないのか、ちょっとずれたレスしてすまそ。
315可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:56:32 ID:8FIKhvAf0
>>311
流石頭悪い。
316可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:58:20 ID:ab2wEDdnO
>>291
ら抜き言葉キモチワルイ
317可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:59:22 ID:wFWmBtchO
あら、藤原さんにリアルタイムで絡まれちゃったw
318可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:03:11 ID:wFWmBtchO
>>313
麺棒だよねすまそ。orz
319可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:06:54 ID:8FIKhvAf0
wFWmBtchOって頭弱い奥様スレがお似合いだよ。馬鹿すぎる。
320可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:16:08 ID:wRzVCalE0
そんなに悔しかったのか、このスレタイが……w
321可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:18:02 ID:wvBLAWB10
夜更かししてると、朝起きられないわよ〜w
322可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:19:42 ID:34X0wdfK0
餃子の包み方は上手だね、レシピ書いてほしいのに。
最近、土鍋使わないけど飽きたのかな。
みきさん同じものが続く傾向があるから今は
大根と葱がブームか!
323可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:26:44 ID:wRzVCalE0
3日ぐらい前に突き指したのに餃子を上手に包める妻
3日ぐらい前に突き指した妻に餃子をリクエストする旦那
324可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:30:56 ID:6t+ymXE8O
突き指どころか「骨折の疑いあり」だったよ。
しかも太字で訴えるほど痛みがあって、
指は雪だるまみたいだったのに、
餃子をリクエストする旦那と作る妻。
さすがだw
325可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:35:41 ID:ol6gcOiv0
家族の写真がなければ、ただのメシマズ汚料理ブログ
326可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:40:17 ID:34X0wdfK0
突き指の事すっかり忘れてた・・その後の話が一切出ないのもスゴー
>>259 タルト・・独創的ですね、アレを半分も食べられるのもスゴー
327可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:53:00 ID:7RuHBDi50
>>320
いつの間にかまとめサイトにも
「頭が弱くて、胃が丈夫」ってサブタイトルついてたw
328可愛い奥様:2011/02/08(火) 00:34:00 ID:Ruc58Vu+0
友人がTVで見てミキママの事を聞いてきたのでメインブログとここを教えてあげた
数日して違う友人から「面白いサイトがあるよ」と藤原家とここが回ってきた
一位になるわけだwww
329可愛い奥様:2011/02/08(火) 00:42:39 ID:MFCKcmKY0
>>327
ほんとだw
まとめ奥、乙です。

しかし、しみじみこのスレタイは秀逸ww
330可愛い奥様:2011/02/08(火) 00:42:45 ID:1rjYPI5G0
>>327
ホントだ!! まとめ凄過ぎるwいきなり汚料理の数々ww
以前は代行使ったりしてたんだね、内容も凄いな困ったなw
331可愛い奥様:2011/02/08(火) 00:47:16 ID:SD/HdKT0O
>>259
市販のタルト生地に生のバナナを大量に敷き詰めて、上に生クリームを乗せただけ?
しかも生クリームもチョコも雑すぎて凄い。
332可愛い奥様:2011/02/08(火) 01:08:34 ID:AD6SfZ/tO
ででで、でたーーーー!
ビールの空き箱、別計上っ!爆
333可愛い奥様:2011/02/08(火) 01:19:36 ID:AD6SfZ/tO
>305
リアルに旦那さんから「肉が多いっていいですよね」って聞いたことあります。みきちょん、それが現実だから!労ってやんなw
334可愛い奥様:2011/02/08(火) 01:35:53 ID:A0dLsqq10
>>333
>労ってやんなw

ふりがなつけてあげなきゃ読めないと思うぞw


335可愛い奥様:2011/02/08(火) 01:42:28 ID:QdCqz9R+0
まとめサイト見て気がついた、最近「パン粉だけ革命」見ないね〜。
なんだか寂しいわ。
336可愛い奥様:2011/02/08(火) 02:08:46 ID:UZ+WbmIcO
ここで叩いているオバサンたちがどれだけ美味しい料理を作ってるのか見てみたいわーw
337可愛い奥様:2011/02/08(火) 02:50:28 ID:PV/T6CPg0
「食費に含まれない物 」
に『混和焼酎』追加してー。
338可愛い奥様:2011/02/08(火) 02:50:40 ID:NxVdClca0
>>336
別に上手じゃなくたっていいじゃんw

しょっぱいにんにくトロミ片栗粉あんしなければ
誰だってレシピから加減しなくても普通のご飯作れるよ?
339可愛い奥様:2011/02/08(火) 03:05:19 ID:4V1JbUM3O
たまには化調も○○の素なんかも使う、出来合いのお惣菜や冷食に頼ることもある。
だけど出来る限り新鮮で安心な食材を使って
栄養のバランス、献立のバランスに気を配って料理してる奥様が大部分でしょ。
料理上手な奥様達がみきさんを叩いてるわけじゃないよ。
みきさんの料理は極々普通の主婦から見て、有り得ない程へんてこな料理だから嘲笑されてるんだよ。
340可愛い奥様:2011/02/08(火) 03:43:57 ID:olA6LgGX0
【頭悪くて】【鉛舌】
341可愛い奥様:2011/02/08(火) 03:44:22 ID:Ruc58Vu+0
料理をしない男友達にも嘲笑されてたよwありえねー!w
だそうですw
とくにオチは「ブックマークするwww」って
また一人ファンが増えたね^^
342可愛い奥様:2011/02/08(火) 04:51:24 ID:Y28nFV6BO
>>251
じゃがいもや玉ねぎじゃなくて、きのこ類や緑黄色野菜を買えばいいのに。
ねぎも、ひとつはニラにするとか。野菜が少なすぎる。
343可愛い奥様:2011/02/08(火) 05:42:41 ID:wLFbYzuc0
今週の野菜の量とセレクトにはびっくり。
野菜が値上がりしてるとはいえ・・・
節約料理を謳ってるならこういう時こそ腕の見せ所じゃない?
節約素材の代表ともいえるもやしがないのも不思議。
滅多に出てこないけど、みきさんはもやし嫌いなのかしら?
344可愛い奥様:2011/02/08(火) 05:44:11 ID:Mccz2RdO0
野菜といったら必ずネギ
なんでそんなにネギばかり買うんだろ

ウチの家族もネギを大量に使った料理は好きだけど
だからといって野菜をたっぷり取ったとは思わないけどな
345可愛い奥様:2011/02/08(火) 05:48:37 ID:jZqfcJToO
鶏がらスープの素を肉汁だーって喜ぶハゲ旦那w
ハゲ旦那も鉛舌で頭弱いのね
346可愛い奥様:2011/02/08(火) 07:09:58 ID:XMw87ktz0
次の本の企画はリメイクと材料別使い切り料理なんじゃないのw
または、どのTV番組の希望にも対応できるように
節約、リメイク、一個、一本丸ごと使い切り...と幅広い汚料理技術を身につけてる私wかな?
347可愛い奥様:2011/02/08(火) 07:33:56 ID:MWFFkbhTO
もっと緑の野菜を多く買わないと、信者にもモニョられちゃいますよみきさん!

>>343
以前もやしの驚異的な保存法を披露してたんだけどねw
348可愛い奥様:2011/02/08(火) 07:45:46 ID:Ze2/OovV0
>>251
このネギって先週の残りじゃないの?
明らかに内容量が違うし。出荷から量が違うならこんな片方に片寄らないよ。
349可愛い奥様:2011/02/08(火) 07:49:42 ID:SD/HdKT0O
>>339
嘘つきじゃなければ、料理が下手で不器用な普通の主婦の日記なんだけどね。
食費6000円とか大嘘つきの詐欺ブログだから意地汚くて嫌らしい。
350可愛い奥様:2011/02/08(火) 07:58:33 ID:DAx8t+vtO
>>349
実際の食費はトータルで月いくら位だろうか?
351可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:04:16 ID:h/yjCS7y0
>>349
「藤原さんちの毎日ごはん」は60万部の大ヒット。
テレビや雑誌にも引っ張りだこ。弟はジャニーズのNEWSの一員。
素人なのにTBSの金スマ(ゴールデン)で2回も特集。
実演料理やテレビの生放送でも料理を披露。
アメブロランキング1位、ブログランキング1位。
こんなすごい人を普通の主婦って失礼だよ。
みきさんは持っているね。
352可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:08:25 ID:lRPs9fnJ0
>351
なんだか、読んでいて恥ずかしいです。
353可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:11:54 ID:u6MsFV66O
そうだね普通の主婦は
卵握り潰したり、味噌汁を牛乳で薄めない
354可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:13:38 ID:oa+10XX6O
みきちょんは自分を>>351 みたいな人間だと思ってるのか。
なるほど、自己認識がそこまで歪んでるとしたら、
様々な違和感に納得するわ。
そりゃやることなすこと、ズレてるはずだ。
355可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:13:41 ID:gkJBoUCC0
そうでうね、普通の主婦じゃないよね
異常な主婦ですね。
356可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:16:54 ID:XMw87ktz0
>>351
前は50万部だったのに、いつから60万部になったの?
引っ張りだこ...
ただ同然で安く使えるからなんじゃないの?
ブログランキングは引っ張りだこの割には数字は増えてないよねw
しかもいつも弟とセットW
357可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:18:20 ID:h/yjCS7y0
子供もかわいいし、旦那さんもそれなりにいい男。
みきさんも口を閉じていれば、他のブロガーよりもかわいい。
(っつうか、他の人気ブロガーってブサイクばっかりw)
家族の仲が良くて幸せそう。
鬼女が嫉妬するのも無理ないね。不幸な鬼女ってこわい。
358可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:21:05 ID:Y28nFV6BO
大きな口と麻痺した舌と嘘を巧みに操る指を持っているね。
359可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:26:20 ID:6E02s1JWO
>>357
みきさん今日はちゃんと起きられたの?
360可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:30:38 ID:gK84eQkl0
>>341
うちの旦那も料理できないけど、この人の汚料理見るたび、
「え"−!」「うえ"〜!」「ありえねぇ〜!」って言う。
食べてないのにこれだよw 
>>259 のタルトもそうだった。
一番爆笑してたのはハンニバルグラタン。
361可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:32:57 ID:SD/HdKT0O
>>353
じゃあこうするw

嘘つきじゃなければ、料理が下手で不器用で普通以下のとんでも主婦のただの日記なんだけどね。
食費6000円とか大嘘つきの詐欺ブログだから意地汚くて嫌らしい。

362可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:37:38 ID:KAwGO1jaO
>>350
実際の食費はトータルで月いくら位だろうか?

夜だけでぎりぎり2万円台、つまり3万以内に収まるとしても
夫のランチは外食、みきちょんとれんちびも外食、週末のランチも外食、
朝食のパン、ジャム、ヨーグルト、シリアル、買い足し牛乳、
それからジュース、おやつ、発泡酒、これらは全て計上外だから
7万はいくんじゃない?
でも、みきちょんは家計簿なんてつけてなさそうだから
本人も把握出来てないよ。
363可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:39:55 ID:Ruc58Vu+0
れんちびのパパの絵
バーコード?
するどい観察眼だwww
364可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:57:30 ID:GRN+U8o10
>>348 私もそう思って確認したw
先週のは 「○○のねぎ」          ○ループ茨城
今週のは 「○○(美野里?)の土ねぎ」 みのり?ねぎ部会
365可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:58:43 ID:uNyE5McH0
3歳児の発達の目安

「絵画」
* クレヨンを正しく持ち、縦と横の線(15cm位)を描ける。
* 閉じた○、□が描ける。
* 頭足人から身体から手足が出るような絵になる。
* 顔の部分が理解でき、表現できるようになる。(目・眉・鼻・口・耳)

れんちび2歳10ヶ月だっけ?
366可愛い奥様:2011/02/08(火) 08:59:23 ID:h/yjCS7y0
>>360
うちの旦那も〜ってw
夫婦仲良くニラヲチですか?キモイ。
ID:Ruc58Vu+0の友人が〜、男友達が〜も嘘くさいw
367可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:02:21 ID:u+KwI1Y5O
若干スレチなんだけどねぎでええやんって前にいいともでつるべだかが命名したやつだよね?
368可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:03:28 ID:uNyE5McH0
2歳児の発達の目安

「絵画」

* クレヨンを正しく持ち、縦と横の線(5cm位)を描ける。
* 渦巻きの○が描ける。
* 頭足人が描ける様になってきます。
* 好きな色のクレヨン1色を使う事が多いので、他の色にも興味を持たせて
   いきましょう。
* 形(○)の名称が解る。

みきちょん頑張らないとねw
369可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:05:10 ID:Z2xv1spV0
>>365
子のことは言ってあげるのは気の毒だと思って黙ってたけど
私も目を疑ったよ。あの絵w
大丈夫か?
370可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:09:48 ID:kgeglYDTO
>>348
私も残りだと思う
先週あれだけ葱葱葱言ってたけど、実際は豚小間炒め・ゲロタン・葱卵スープの3本しか使ってない

今まで買い足ししか指摘されてなかったけど、レシピの分量が本当なら野菜の過剰在庫も異常だよ
毎週多くても3本しか消費しない人参、先週のが3本残ってるはずなのに今週も3本入を買ってる
牛蒡も味噌汁と八目豆にしか使ってないから余ってるはずなのに購入
玉葱に至っては毎週2個ずつ残していて、いい加減繰り越し分だけでも大量にあるはずなのに毎週1P買う

昼にみきどんとれんちびが食べて消費してるならいいけど、晩ご飯4人分に使うのと同量の人参や牛蒡をこの二人が食べてるとは思えない
自分達の好きな肉・卵や葉物野菜は買い足しするくせに、芋以外の根菜や嫌いな野菜は毎週半分近く腐らせて捨ててるっぽい
371可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:13:39 ID:kgeglYDTO
>>364
別の葱なのね…

じゃぁ先週のレシピに出て無い葱の行方が益々謎だわw
372可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:14:03 ID:SD/HdKT0O
>>362
【調査】1カ月の食費の平均は6万2260円 首都圏主婦、節約志向増す 農林中央金庫調べ
ttp://m.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1273318872/

だから食費の一般人の平均が週16000くらいみたい。
373可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:15:45 ID:uNyE5McH0
>>369
はる兄とれんちびが数日前からプレゼント用意してるの
知ってるなられんちびが絵を描くのに付き合ってあげたらいいのにさ
そしたらあんな風にはならないと思うんだが

れんちびに時々発達障害では?って書き込み出るけど
今までの行動の数々はみきちょんの育児放棄によるところが
大きいんじゃないかと思う。
374可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:16:20 ID:WbTJijLf0
>>366
なんで肝心の料理の内容は褒めないの?
褒めるなら料理で褒めないと説得力ないよ。
当然彼女のレシピで作ったことあるんだよね?
あなたが作った中で一番おいしかった料理を教えてくださいな。

375可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:19:06 ID:Z2xv1spV0
>>373
そうだよね。一緒にお絵かきとかお外で写生なんか
してそうにないもんねw
376可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:20:21 ID:SD/HdKT0O
ちなみにそのアンケートは子供を持つ主婦限定のアンケートみたい。
それで週平均16000円くらい。
藤原さんは実際の食費はいくらなんだろうね。
377可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:20:24 ID:4qIyXkR+O
金妻2回出演で思ったけど
やっぱ層化なのかな

こないだ金妻で2時間特集やってた楽しんごも層化らしいし

朝鮮、ごり押し、弟ぶさなのにジャニ
層化の料理部、奥園と同じ匂いする
378可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:23:42 ID:JWVP910y0
この人、子供嫌いなはずだよ。
昔、上の子がまだ小さかった頃、育児サークルで一緒だったことがあるけど、
他の子供の相手なんて、どうやったらいいのかわかんない感じだったよ。
ただヘラヘラして誤魔化して。子供もこの人には寄りつかなかった。
料理も苦手、というか出来ないはず。
なのにそう見られたくない感が滲み出た性格してた。
379可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:26:54 ID:h/yjCS7y0
>>377
金妻って何?w
奥様ってなんか危険な香りがする。こわい。
380可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:28:54 ID:SD/HdKT0O
下の子の遊び相手や世話は上の子に丸投げしてるっぽいね。
下の子のうんちの後のお尻を上の子にふかせてるのを、さらりとブログ書いてたのがかなり衝撃的だった。
381可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:33:24 ID:vwT1E7nQ0
れんちびの絵って 「パパ」 よく見てるって思ったけど
だってここの旦那 赤の縞のポロシャツしか持ってないんでしょ〜

れんちびの目は確かだわ
382可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:34:55 ID:WbTJijLf0
>>379
藤原さんの料理をおいしいと思ってないのに、
わざわざ朝から張り付いて擁護してるのか。
不思議な人だね。
383可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:35:52 ID:gK84eQkl0
>>366
夫婦仲良くニラヲチですか?

あなたと同じようにたまにブログ見てるだけ。
普通に見て「うえ”ー」だから、嫉妬なんかした憶えは一度もないw
384可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:42:41 ID:uNyE5McH0
>>382
そこはほら、弟に取り入るためなら何でもやる信者さんも
いらっしゃるからww

TVでインタビューされてた「みきママあっての私です〜」みたいなw
385可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:44:40 ID:TPWFIWp00
>>374
ウインナーです、ウインナーだけです
386可愛い奥様:2011/02/08(火) 09:56:31 ID:h/yjCS7y0
>>384
>TVでインタビューされてた「みきママあっての私です〜」
それってみきさんの本のサイン会の時だよね?
みきさんのファンの女性、感激のあまり涙ぐんでいたね。
サイン会の整理券100枚もあっという間になくなったみたいだよ。
みきさんって人気者なんだね。すごい。
387可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:00:30 ID:ejzC2dWN0
>>365
2歳11ヶ月だよ。
子供のことは言いたくないけど、
もう一年家においてから幼稚園に入れるといいのに、と思う。
本人も周りについていけなくて、よけい暴れたり癇癪おこしたりしそうだ。

>>378
もし本当だとしたら、なんとなくわかる気がする。
みきちょんの子供ネタって全部自分中心でズレた話ばかりだし、
病気の子を抱えてお酒飲んだり、放置して別室で寝たり、愛情が感じられないし。
テレビに出た時みたいに、所在なさ気にヘラヘラしてたんだろうな。
388可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:12:34 ID:uNyE5McH0
>>387
最初のうちは癇癪起こしたり暴れたりするだろうね
周りの子たちには迷惑かもしれないけど
みきちょんと2人で居るよりは幼稚園に行った方が
れんちびの為にはなると思うよ。
少なくとも一人でほったらかしにはされないから
389可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:30:33 ID:wLFbYzuc0
たった一枚の絵で子供の発達まで言及するのはさすがにいかがなものかと思う。
2〜3歳の子なんて気まぐれだから、びっくりするくらい上手な絵を書く時もあれば
ふざけて昨日のれんちびみたいな絵を書く時もあるよ。
まともな絵もあったけどブログネタの為に敢えてあの絵を出したのかもしれないしね。
幼稚園の3年保育もそれでいいんじゃない?
家でママにべったりのタイプでもなさそうだし(させなさそうだし)、
幼稚園で過ごす方がよっぽど本人の為になると思うわ。
390可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:32:39 ID:gK84eQkl0
話を料理に戻してごめん。
餃子50個にひき肉500gって多くない?
炒飯は豚小間って言ってるし、餃子は肉だらけ?
391可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:42:12 ID:JWVP910y0
みんながおにぎりや簡単なお弁当持ってくる時も、市販のパンを買ってきて
かじらせてた。甘い菓子パン。
他の子が「いいなぁ」って言うと、嬉しそうにしてたけど、
お母さん達は「小さな子にあんな甘いパンなんか食べさせて・・・」と
冷ややかだったわ。
どこかかみ合わないというか、ずれてるというか、きっと友達出来にくいだろうなと思った
「バリバリ働いてたから、私はいずれ職場に戻る」って言ってたのを覚えてる。
392可愛い奥様:2011/02/08(火) 10:52:59 ID:gK84eQkl0
>>391
え〜、外出するときは必ずお茶もお弁当も持ってくんじゃなかったの?
パンってことは、お茶でもなかったのかな?
393可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:01:02 ID:JWVP910y0
飲み物は、ペットボトルにキャラクターのストロー付けてたから、
中身は家で入れてきてるのか買ってきてたのかはわからないけど。
本人はだいたい缶コーヒー飲んでた。
煙草の噂があるけど、それ本当。
しきりにNEWSの話をしてたんだよね。
話に乗ってくる人いなかったから、いつも独り言状態だったけど。
当時ショートカットだったから、今の弟によく似てたわ。
394可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:02:56 ID:uNyE5McH0
チラシとブログで分かる範囲の値段
茨城産土ねぎ 1袋約1kg  198円
白菜2Lサイズ1玉  198円
茨城産にんじん Mサイズ3〜4本  98円
酪農育ち牛乳2本  300円
豚ひき肉(国産+カナダ産700g)  500円
豚こま肉(カナダ産解凍100g58円)  603円
鶏肉1パック                614円
ヤマザキ芳醇食パン1斤  105円
餃子の皮50枚 178円
(前日のタイムサービス価格参考)
サンふじりんご6個  300円(1個50円)
アメリカ産縞ほっけ醤油漬け3枚  450円(2枚298円)
じゃがいも5個  175円(1個35円)
たまねぎ3個  105円(1個35円)

ここまでで 3824円 残り8品目で2171円か〜
395可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:20:41 ID:SD/HdKT0O
>>390
普通に作ればひき肉500で軽く100個は作れるよね。
396可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:20:46 ID:m5nEtzUk0
ご近所さんなら、同じ食材買ってきて同じメニュー作って
感想を聞きたい、実質いくらかかっているのか?6000円を売りにしているのに
矛盾だらけでモヤっとするブログ。
397可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:23:55 ID:gK84eQkl0
>>393
たばこに缶コーヒーってw
>>394
計算乙です。
でも、本当に解凍肉を冷凍保存して使ってるんだ。ヲエー。
擁護は、料理人じゃなくてただの主婦って言ってるけど、
本や雑誌、TVに出て少なくても●に影響力持ってる人が
そんなの発信しちゃっていいの?
ま、信じるほうも信じるほうだけど…。
398可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:25:13 ID:gK84eQkl0
>>395
そうそう、皮も手作りにして沢山食べさせてあげればいいのにね。
399可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:25:44 ID:ngcS/M0U0
>>396
ご近所の家庭を不仲にしたいの?www

>>394
この価格の肉は怖くて買う気にはならないけど
他の食品は高くもないけど決して底値でもなんでもないね。
特別安いスーパーって感じはしないな。
ますます週末にまとめ買いする意味がわからない。
400可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:25:46 ID:dSZSgGOL0
子供のことをあれこれ悪口言うのはやめようよ
ある意味子供も被害者なんだからさ
料理ネタだけで十分書くネタは転がってると思う
401可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:26:29 ID:ngcS/M0U0
ごめん、ageちゃった。
以後気をつけます。
402可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:26:40 ID:Z2xv1spV0
チキチキボーン食べた?
403可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:30:49 ID:WbTJijLf0
>>391
バリバリ働いてた?
入社後一年も働いてなかったんじゃなかったっけ?
煙草、まさか育児サークルの時に吸ってたわけじゃないよね。
匂いがしてたのかな。
喫煙者だって言うレスが結構あるけど、
ほんとのことなら煙草も別会計ってことか…。
404可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:30:50 ID:0ttan2Je0
>>402
食べてない。栗も。
405可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:31:13 ID:nM8dMCTQ0
いいじゃん、餓鬼だってみきちょんのアクセサリーなんだからw
406可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:37:59 ID:SD/HdKT0O
>>394
子供がいる家庭でヤマザキパンかあ。
ヤマザキパンの中でも食パンが特にヤバいのに。
HBか、せめてフジパンとかを選べば良いのに。
407可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:41:20 ID:SD/HdKT0O
>>398
皮から作れば餃子と一緒に本物の小籠包も簡単に出来ちゃうのにね。
小籠包風の餃子って言うのも激しく意味不明だよ。
408可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:45:25 ID:C+986bYQ0
>>406 HBを入手したばかりの私がいる。本当に簡単に焼けるよね。
これから何を作ろうかと、夢が広がるよ。

藤原さんのブログを見ていると、本当は料理が好きじゃないんだろう。
っていうのが伝わってきちゃうんだよね。節約料理って言うと、
使い回しより毎回食べ切って、魚だったらアラを使ったものとか、
野菜なら旬の安い野菜を上手く使えば良いのにと思う。
腕はなくても、頭は使ってほしいわ。
409可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:46:29 ID:wLFbYzuc0
>>394
豚こま安っ・・・カナダ産とはいえ、こんな値段の肉は見たことないなぁ。
家計が苦しくてもちょっと買うのに躊躇してしまうレベルだわ。
玉ねぎもこの値段じゃアメリカ産か中国産か・・・
りんごも一個50円って安いね。小玉なのかもしれないけど。
今週は6個もりんごがあるから、きっとりんごを使ったデザートが登場すると見た。
どんな斬新なデザートが出てくるか楽しみw
410可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:50:57 ID:C+986bYQ0
実家が玉ねぎ農家だったけど、玉ねぎって、
国産でもかなり農薬を使うんだよ。
そうじゃないと虫や根腐れしやすくって商品にならない。
国産でもそうだから、海外の玉ねぎにはとても手が出ない。
一度だけ、間違えて買ったら輸入玉ねぎは美味しくなかったし・・・。
411可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:51:37 ID:ltjQDIsi0
この人、あいのりっていう番組に出てたおーせにそっくり
顔の作りとか、口の大きさとか
412可愛い奥様:2011/02/08(火) 11:53:52 ID:NDwRCM0O0
>>403
だよね。デキ婚ですぐやめたくせに笑えるよw
413可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:03:02 ID:kgeglYDTO
みきどんも旦那も火が通った林檎は嫌いって以前ブログに書いてたのに、6個もどう調理するんだろうw
子供のことを考えると汚料理で加熱してビタミン破壊するより生で食べさせてやれ!と思う
414可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:09:17 ID:fcPRgrQO0
>>413
まーた、食えりゃいいみたいな動物の餌状態で食卓に並ぶと思うよ。
しかも4品のうちの1つとしてw
415可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:24:18 ID:Z2xv1spV0
>>413
ああ、言ってたね。マックのアップルパイ風のパイにしたんだね。
416可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:25:52 ID:pvdsNwX00
アメリカ産の鶏肉も
カナダ産の豚小間もスーパーにあっても、買う勇気が無い
一回間違えて中国産を買った時に、動物の尿みたいな臭いがして調理したけど捨てた経験があるから

藤原家は毎日ニンニク・化学調味料だらけだから、素材の味を感じることなく
味付けにつかった、ニンニク・化学調味料の味しかわかってないと思う

ヤマザキの食パンって良くないんですか???
417可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:33:13 ID:6E02s1JWO
>>416
ヒント
ヤマザキのパンはいつもいつでもいつまでもフワフワで長持ち。

アメリカ産縞ほっけ醤油漬け>
これも化調たっぷりの予感。
418可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:37:19 ID:pCoXH7um0
中国産とカナダ産を一緒にしちゃいけないと思う
しかし58円はすげー
419可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:39:37 ID:y/TibiGA0
毎週の買い物見ると、結構広告品が多い感じするけど、
1週間分のメニューを決めてから買い物するんだよねえ?
決めたメニューの食材がことごとく特売品なのかw
藤原家はエスパー一家だったんだねww
420可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:41:53 ID:Z2xv1spV0
>>419
本当にね。嘘つくこと、なんとも思わない性格って
ちょっと勘弁だね。
料理が気色悪い以上に。
421可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:43:21 ID:HlDx0zZ90
おやつは食費外なんだからくだものはおやつで食べてますって言えばいいのに
422可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:44:20 ID:dRsVvD9eO
切り干し大根の戻し汁について質問したら載ってなかった
ここに来てやはりヲチ物件と知りました…
423可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:46:57 ID:wBzrHNy60
>>416
山崎のパンは2ヶ月以上経ってもカビが生えないらしい。
424可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:47:32 ID:wLFbYzuc0
このスーパーの評判ってどうなんだろ。
地元の人がいれば教えてほしいなぁ。
うちの近所にも激安スーパーあるけど、野菜の鮮度が悪かったり
肉の色も怪しげだったりお味もよろしくなかったりする。
安いには理由があるよね、と評判は芳しくない。
当然、子育て世代で利用してる人はあまりいない。
みきさんの行きつけはどうなんだろう?
425可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:54:29 ID:/VjBJ/owO
>>416
山崎パンの社長は自社のパン、食べないんだってw
426可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:57:17 ID:68LDz8v70
>>424
安い野菜って鮮度悪いのは事実。
倉庫にずっと入ってたのを特売で売ってるんだもん。
買った日とか翌日くらいに使うのならまだしも、一週間はムリ。
>>399も言ってたけど、野菜は底値でもないし、まとめ買いの
意味がますます分からん。
427可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:00:57 ID:2KzHtoH+0
あっはっはっは!あぼ〜ん凄いw 

他の人話題にするのも何だが
「みきママあっての私〜」のお嬢さんは単に弟の大ファンなだけなんだよねw

彼女のブログ、ジャニ弟の事ばっかりだもん
みきちょんに擦り寄ってれば、あわよくば弟とお近付きになれるやも!って必死だわw
みきちょんダシにされてますよ〜 …馬鹿だから気付いてないんだろうけどさ。
428可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:06:04 ID:SD/HdKT0O
>>416
臭素酸カリウム - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AD%E7%B4%A0%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

山崎パンは食パンに、FAOや世界保健機関WHOが禁止している、発がん性物質

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033884610

山崎パンだけこの添加物を使ってる。
429可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:07:43 ID:gX0mt5Fv0
>>427
中にはそういうのもいるでしょ
基地外ジャニヲタだもん
あんたの方が気持ち悪いよ
430可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:08:49 ID:kgeglYDTO
林檎で検索したら1年前の時点で値段設定が適当と言うか嘘設定すぎて引いた
どうして同じ材料の林檎のラッシーが80円も違うの?
3杯って書きながら2杯分の写真だし
1週間前に残った林檎、本当に「柔らかくなってしまった」状態で使ったんだね…

2010年02月10日(水) 07時00分47秒 はる兄先生。
>@最近はまってる〜林檎のラッシー・・・180円
「林檎のフローズンラッシー」、ミキサーに大まかに刻んだ林檎1個・ブルガリアヨーグルト半分の225g・砂糖大さじ1・氷13個を入れて

2010年02月25日(木) 08時49分29秒 カレーとナン。
>@林檎のラッシー・・・100円/3杯分
>柔らかくなってしまったフルーツも、フルーツを1個食べられない人も、ラッシーなら美味しく飲める。ざっくり切った林檎1個・無糖ヨーグルト(225g)・砂糖(大さじ2)またははちみつ・氷(12個)をミキサーにかける。
431可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:08:59 ID:68LDz8v70
>>472
d。「みきママあっての私〜」って、料理の話じゃなくて、
みきちょんが弟をジャニに入れてくれたからファンになった
私がいるって意味だったんだねw よく分かったー。
432可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:11:13 ID:68LDz8v70
×>>472
>>427だった。
ヤマザキパンの防カビ剤にまみれてきます。
433可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:11:34 ID:h/yjCS7y0
>>427
逆に言えば、小山慶一郎のアンチにとっては、実姉のみきさんも憎いって
ことだね。
怖いもの見たさで弟さんのアンチスレ覗いたけど、みきさんの悪口も結構あった。
このスレで幼稚で低能なレスしている人って、弟さんのアンチスレから
やってきているのかな?
余りにも料理の知識がないので笑っちゃうw
434可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:12:27 ID:KacxwExPO
節約のために、
安い(鮮度よくない)野菜買うのは別にいいと思うんだけどね。
うちもおつとめ品コーナーのとかたまに買うし。
でもそれは買った日に食べるか、
半調理して冷凍したりするからそんなにまずいとか感じない。
それこそ数種類刻んで炒めて冷凍でミクベジとか。
みきさんは、買った時点で微妙っぽい野菜を、
さらにシナシナになってから使ってるよね。
調味料を多くして味をごまかさないといけないのは、
そのせいもあるような。
それならマメに買いに行けば良いのにと思う。
435可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:15:57 ID:68LDz8v70
>>433
弟好きのどうでもいい話w
好きも嫌いも弟には全く興味はない。
436可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:19:04 ID:2KzHtoH+0
>>429
>>386に答えてやってるだけですが?
NGしたからもう触らないけどね、しっかし「あんた」と来ましたかw
悔しかったのは分かるんですけど、気持ち悪いならレスしないでね〜

住人の皆様にはホント、荒らしちゃってゴメンなさい自重します。
437可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:23:45 ID:kgeglYDTO
>>433
みきどん本人の汚料理と嘘と非常識で叩かれてるのに、弟のせいで叩かれてるって話を擦り替える理屈がわからんw
みきどんに汚料理教えたのが弟とか、みきどんが弟に弱味握られて一週間6千円の嘘を吐くように脅迫されてるならともかくw
438可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:34:53 ID:yIwtft2j0
●に触っちゃいけません
…と、思うんだけど「馬鹿」「頭悪い」には
敏感に反応する様だね、しかも理論破綻してるしw

みきちょん更新まだかしら、ある意味毎日のお楽しみですよ
料理の知識の無いカリスマを毎度珍獣を見る目で見てるんでw
439可愛い奥様:2011/02/08(火) 13:54:40 ID:68LDz8v70
>昨日の晩御飯は、しめて800円でした〜!!!
>皮50枚入りで178円。ひき肉500gで360円。

ここの家、ごはん1杯60円計算だよね?
4杯ってことは、240円。これ足して778円なんだよね。

春雨、干し椎茸は別会計なんだろうが、炒飯にどっさりいれたネギと
豚小間と卵推定1個、茶碗蒸しの卵3個と50個分の餃子の具で22円って
子どもでも計算できる大ウソだなw



440可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:04:46 ID:vVeVSB2s0
だいたいご飯4膳で足りるのかね。
困るくらい食べる子供たちと、大食いw旦那。
白いご飯ならまだしも。
441可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:12:00 ID:4V1JbUM3O
>>404
さりげなく栗奥w
442可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:13:01 ID:oGZQfCxG0
麺にうるさい旦那は白米を食べません。
443可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:22:42 ID:1pHYoRHa0
山パン工場に勤めていた友達が、山パン食うなよっていっていた。
444可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:23:04 ID:C+986bYQ0
大勝軒の麺はどう使うのか楽しみ。
あれって、結構な太麺でつけ麺以外だとあまり合わないんだよね。
445可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:25:54 ID:TPWFIWp00
旦那のハゲは食生活に問題あるんじゃないの?
アルコール、刺激物多、栄養バランス無視、野菜少、カロリー高
髪の毛に悪いことばっかりだしwww
446可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:26:45 ID:wLFbYzuc0
>>439
ご飯1杯60円ってことはなかったと思う。高すぎでしょ。
白ご飯だったら3杯かそこらでそんな金額で計上されてた気がするけど。
447可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:28:46 ID:UUfihWe70
>>440
それを言ったらおかずだって全然足りないよね。

いっつもいっつも同じような食材、同じような味付け、
彩りも何も考えてない頭悪い盛り付け。
旦那は自業自得だと思うけど子供は正直かわいそうだ。れんちびでさえ。

金額の話は「だいたい6000円相当」ってことでいいんじゃないかな。
毎週厳密に6000円以内におさめないきゃいけないってこともないでしょ。
多少凸凹しても仕方ないと思う。
448可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:34:12 ID:h/yjCS7y0
>>445
よその旦那さんをハゲって呼ぶのは失礼なんじゃない?
みきさんの旦那さんってそんなに禿げ散らかしていたっけ?
それよりあなたの旦那さんの心配でもしたら?●旦那なんでしょ?w
449可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:38:14 ID:SD/HdKT0O
>>447
多少どころじゃないよ。
藤原さんの全部の食費を計上したら普通に子供が居る標準家庭の食費くらいになる。
【調査】1カ月の食費の平均は6万2260円 首都圏主婦、節約志向増す 農林中央金庫調べ

子供を持つ家庭の食費平均週1万6000円
450可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:43:42 ID:Ruc58Vu+0
更新まだかな〜w
どんなネタがあるか楽しみ
ブログ1位になるわけだよねw普通に料理上手いだけのブログなら
こんなに見に行かないwwww
451可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:45:29 ID:XMw87ktz0
禿げ散らかすなんて445さんは書いてないよねw
また言葉大袈裟に変換するんだねw
452可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:51:36 ID:sbX2wUpd0
みきさんは頑張屋だから下の子が幼稚園に入ったら手の込んだ料理を
作るはずだよ。2冊目出るのかな?何載せるのかな?

453可愛い奥様:2011/02/08(火) 14:54:13 ID:mm7+y6g/0
変なブログ。
調味料も干物も米も別?
食費としてでなく、別の費目で予算を立てているってことだよね。
お酒やおやつも含めたら、一か月いくらなの?
食材だけ見せて週6000円〜って言われてもね。
454可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:00:36 ID:SD/HdKT0O
>>453
その嘘で稼いでるんだから立派な詐欺だよね。
この本の表紙には食費週6000円って書いてあるんだよw
455可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:01:22 ID:m5nEtzUk0
だよね、週6000円で全部含めてって錯覚するよね
そのタイトルで釣られている人たくさん居ると思う(自分がそうだったw)

無理なら、夕飯だけで週10000円朝昼嗜好品は別!にすればいいのに。
「紛らわしい、嘘・誇大表示でジャロに訴えてやる!!」って昔CMあったよねw
456可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:05:40 ID:uNyE5McH0
誕生日なのに700g500円の豚挽き肉で餃子作られちゃう
旦那が不憫・・・

確かに頑張り屋さんだw
肉500g使うってことは1kg以上のタネ捏ねたんだよね?
突き指した手でw

自分だったら痛くて無理だw
457可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:38:46 ID:yIwtft2j0
>>455
仮に日本広告審査機構に訴えが行ったとしても
虚偽のブログと嘘・誇大広告なレシピw本が存在する以上
言い逃れ出来ないんだよねw

踊り子さんには触れないのがヲチの心得だけど
正義感が先走っちゃう人がいないとも限らないのが怖いところ
458可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:12:22 ID:tJwGopP80
>>456
突き指だか骨折だかしてたの、てっきり忘れてたw
459可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:14:45 ID:ngcS/M0U0
骨折だって騒いでたよねww
460可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:21:19 ID:TPWFIWp00
ごはんできたよ〜
今度は「 目 玉 」が腫れたそうです、困ったな
指のお返事ももりもり

http://megalodon.jp/2011-0208-1620-05/ameblo.jp/mamagohann/day-20110208.html
461可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:23:01 ID:TPWFIWp00
直リンしちゃった
スマソ
ホッケと一緒に消えてきます・・・
462可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:24:23 ID:n9rEJQfB0
味噌汁っ鍋汚っ!相変わらず沸騰させた痕跡バリバリwww
463可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:29:38 ID:3KFH3aI/0
醤油大さじ4入った混ぜごはんと、
醤油大さじ2入ったすき煮、
そして魚の干物・・・見てるだけでのど乾いてきた
子供達成人病になるね


464可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:29:59 ID:+GzvS5ih0
茶色い…白いご飯じゃダメなの?
465可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:30:35 ID:JvhfW3cG0
威嚇してるウサギりんごwww
466可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:30:44 ID:OFdTWb9h0
目玉じゃなくてまぶただろうが腫れたのは。
あと混ぜご飯の洗い物が減ったという表現はパックご飯を使いましたと
自爆してるようなもんだな。
467可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:31:12 ID:eMVey9YzO
ご飯がすすむ〜ってあの味付けのおかずで混ぜご飯がすすむ〜ってこと?
468可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:31:36 ID:kMSGZebD0
赤系の皿にりんご盛ってる、本当に馬鹿でセンス0。
ご飯に豚小間、おかずも豚小間はもうあきれ果てるしかないけど
せめて浅漬けぐらい用意すれば今日は多少はマシな献立なのにね。
砂糖に関してはもう明らかな中毒だね。
国民皆貧乏だった昭和初期じゃあるまいし甘味=旨味とか無いわ本気で。
469可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:32:35 ID:vwT1E7nQ0
みきちょんって本当に嘘つきなのね〜

虚言癖があるのかしら 相変わらずの汚料理 ブラボーだわ
470可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:33:40 ID:cqtLxu+30
なんで皿の上に取り箸置くの?
直箸じゃないですよアピール?w
471可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:34:24 ID:pCoXH7umO
混ぜご飯の具をを炊飯器に入れずにフライパンに入れるのはサトウだからかな
472可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:37:01 ID:xMPUfVie0
炊き込みご飯にした方が、ヘルシーだと思うんだけど。
サトウのご飯だから、混ぜるしかなかったのかな?
473可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:38:14 ID:Y+EZBsp20
>>462
そうね。激しくまずそうな味噌汁・・・
味噌汁をマズそうに作るのってなかなか難しいよね。
474可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:39:40 ID:r53Dvc780
>最後に600wのレンジで3分チンした細く切った人参(1/2本)を和える。

和え・・・?
炒め合わせるなら分かるんだけどその工程は和えるとは言わないよ。
本当に日本語知らないんだねこのおつむ弱子さんって。
475可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:40:10 ID:S2qu2+UBO
日中に作った?いつもと照明の感じが違う気がする。
476可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:40:45 ID:LX9BEwm90
うさぎリンゴ・・・なぜ反り返る?
477可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:45:56 ID:n9rEJQfB0
白米が嫌いとかの問題じゃなく
嫁の料理自体を極力避けてるとしか思えないなここんちの旦那。
働き盛り30代男性が夜帰宅して発泡酒とわずかなつまみだけで耐えられると思えない。

まあそれより疑ってるのは旦那の帰りはもっと遅いだろうってことかな。
未就学児二人の夕食の時間までに必ず帰ってこれるサラリーマン父なんてw
478可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:47:13 ID:rBaK13Yw0
あんなにアグレッシブなうさぎリンゴは初めて見たw
今日もしょっぱそうだな〜
479可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:48:26 ID:wLFbYzuc0
目玉www
みきさん、本当に「目玉」が腫れてるなら呑気にブログ書いてる場合じゃないよ。
急いで病院行かなきゃ!
480可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:50:09 ID:CL4gQprT0
指の怪我の設定まだ生きてたんだ。
そんな手で餃子作ったんですか超人ですね馬鹿丸出し。
481可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:52:43 ID:KBfGPuun0
ものもらいを子タクで何度も水洗い??????????
みきちょん病気怪我ネタはやりすぎると流石に信者も逃げちゃうからね・・・
482可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:52:43 ID:68LDz8v70
包帯巻いた指と腫れた目玉でうさぎリンゴできるの?
ますますウソっぽいw
483可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:53:23 ID:KBfGPuun0
子タクってなんだ自宅って打とうとしたのに、失礼しました。
484可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:56:11 ID:m5nEtzUk0
戦闘能力が高そうなうさぎりんごw
不思議な野菜とフルーツのソムリエさん。

クロスやプレートの色と料理の色、
センスないのか感心する程いつも組み合わせ悪いなー
485可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:57:14 ID:Uy4Tz/q90
本日の魔法の食材

春雨
わかめ
レモン
486可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:57:50 ID:PZLGS2vI0
あのリンゴ、むいてから長いこと水に漬けといたんだね。
威嚇リンゴ ワロタw
487可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:00:41 ID:0cJbS4AE0
>>465
威嚇ウサりんごワロタw
えらい皮がつっぱらかってんなー

トビウオにも見えるww
488可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:03:20 ID:ISjsgsFL0
ろくに取り替えない包帯で目をゴシゴシですか?
黄色ブドウ球菌ついた顔や手で汚料理ですか...。
昨日はご実家にいたとの情報もありましたが菌を撒き散らしていたわけですね。
禿は撒き散らしても移らないと思いますが
菌はいけません!
489可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:06:03 ID:zBHyrh+/0
ウサギさんりんご、時間置きすぎだろう
490可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:06:06 ID:68LDz8v70
>>484
クロスやプレートの色と料理の色、
センスないのか感心する程いつも組み合わせ悪いなー

今週も茶色劇場ですものw リンゴくらい白い皿にすればいいのに。
ほんとセンスないっす。
491可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:13:34 ID:pAdZI69/0
なんかみきちょんの詐病とか怪我の話ってさー
その病気や怪我をやった事ある人が聞いたら
失笑を禁じえないレベルなんだよね知識が。
話の整合性とか考えられない人なんだと思う。
492可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:14:36 ID:d2qacRrw0
あの牛蒡の混ぜ込みご飯…前にククパの話題に上がってたから、まだみきさんを知らない頃に作ったよ、はい分量通りw





べらぼうに辛いよw
493可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:15:40 ID:YWu6rZsS0
すき煮に炊き込みご飯に味噌汁・・・。


勘弁してください。
494可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:16:12 ID:yIwtft2j0
>>492
勇者乙!

あらま、麦粒腫ですか
病院でクラビット点眼液でも貰ってきた方がいいのでは?
しつこく洗ってあまり刺激を与えないで、痛み・腫れ等が酷くなったら病院へ
…は、行かないんだろうなぁ。
495可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:39:03 ID:aGr2YQ7l0
威嚇うさぎ禿ワロタwww
496可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:39:30 ID:mPSUiDvi0
>フライパンに直接ご飯を混ぜたから洗物が減ったな。ご飯はお茶碗4〜5杯分入れた。

意味がわからん。炊飯器でご飯炊いたけど、炊飯器のお釜で混ぜてないから、
お釜を洗わなくていいってこと??
はあ?じゃあ残ったご飯はお釜に翌日まで放置ですか?
さっぱり意味がわかりませんw

だいたいフライパンでご飯4・5杯分も炒め合わせようとする根性が汚い。
ぶちぶち米粒潰れてそう・・・
497可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:49:38 ID:B4vtVlmM0
>>496
擁護するわけじゃないけど、自分なら飯台なりボウルで混ぜるから、
その分洗い物の手間が省けたのかな、と解釈した。
まあ、みきちょんがそんなことするはずないか。
498可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:51:34 ID:d7UnKacc0
ここでたぬきの餌といわれて、うさぎにしたんですね

499可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:56:56 ID:/VjBJ/owO
【威嚇】【ウサリンゴ】
【腫れた!】【目玉!】
【突き指デモ】【餃子包む】
【餃子しか】【いらない】
【いつも】【茶色い】
500可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:58:34 ID:HHYScI5A0
「お茶碗4〜5杯分」、って曖昧なこと言ってるから
お釜から茶碗に移さず、しゃもじで直接フライパンにご飯を入れたのかも。
そうだとしたらその辺は自分もガサツだから、とやかく言えないな。
でも、洗い物が減った。とも思わないけど。
501可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:59:22 ID:JgDj1xg2P
>>496
熱々ご飯とは言ったが、炊きたてご飯とは言ってない。
さとうのご飯か、冷凍ご飯なんだと思う。

すき焼きっぽいものでご飯が進むと言いつつも、
そのご飯が白米じゃないというwwwww
節約するなら白米にして、人参と牛蒡の金平にしとけばいいのに。
毎回、肉を無駄に多様し過ぎだね。
502可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:05:09 ID:/VjBJ/owO
あの威嚇ウサリンゴ食べたら口の中切れそうw
戦闘体制に入ってるから気をつけないとw
503可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:07:09 ID:xMPUfVie0
どうやったら、あの威嚇ウサギリンゴができるのですか?
皮を厚くむけばいいの?
504可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:12:31 ID:rBaK13Yw0
威嚇ウサリンゴ
みきちょんの性格が出てる
気が強い!
505可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:19:57 ID:dLtWDQkf0
>>487
威嚇ウサりんごとか、トビウオとか面白すぎwww
ここの奥様達って表現が上手な人が多くて楽しいわ〜
506可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:23:08 ID:4V1JbUM3O
威嚇うさぎりんごの人気に嫉妬w

しかし豚肉の混ぜご飯に豚肉のおかず、味付けは両方ともしょうゆと砂糖とか
馬鹿だろ、藤原美樹、あんた馬鹿だよwww
507可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:31:01 ID:9MdijQYx0
>>503
今日は餌って言われないようにウサギさんで行ってみよ〜
1 皮は厚めにむく。こうすると栄養が逃げない。
2 変色を防ぐため塩水につけて・・・っと。


放置


威嚇ウサギ出来た〜
長時間漬けっぱなしにしたから、水を吸ってよく怒ってるな。
はる兄、怖がって食べてくれなかった。
れんちびは気にせずもりもり食べてたな。
よかったよかった。
508可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:36:05 ID:rJhSFDM6O
頂き物ってタイトルだから、また野菜とか肉を不自然に、
タイトルにするくらい大量にもらったのかと思ってwktkしたのに…
ガッカリというか、何だかウンザリ
509可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:36:38 ID:4V1JbUM3O
先生!
残った威嚇うさぎりんごは明日どんな料理にリサイクルされますか?
510可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:36:55 ID:tJwGopP80
>>507
そこは「よかったね。」でw
511可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:40:15 ID:LX9BEwm90
長い時間塩水に漬ければ威嚇ウサりんごになるのか・・・
勉強になった、ありがとう
512可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:40:50 ID:pfdpFRiM0
長時間放置したら威嚇リンゴが出来るのか。
勉強になります。

この人のリンゴ、しょっぱそう。
513可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:47:55 ID:t+rHZgYCO
>>507
わろたw
はる兄かわいいな

そしてマジレスすると皮は薄く剥いても長時間水にさらしておけば
威嚇うさぎになるよ
514可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:49:00 ID:Z2xv1spV0
本人も放置して塩水からとりだしたらうさちゃんが怒ってて
びっくりしただろうねw
515可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:50:27 ID:MWFFkbhTO
指は、助けてもらいながら、ゆ〜っくり家事。

言いたい事はわかるけど、文章おかしいだろ。
この人ほんとに大学卒業した人?
516可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:51:59 ID:xb17bLKO0
茶色の食卓にもうウンザリ。
毎日毎日、汚すぎる。

ブログでアフォなみきちょんニラヲチして、
ここでのみきちょんの暴れっぷりをニラヲチしてたけど、
もー限界です。

茶色の食卓、勘弁してください。


私はヲチ卒業します。
517可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:52:31 ID:2La/xbez0
混ぜご飯ゴマがかかってるけど、ゴマはすりゴマか切りゴマにしないと
皮が固くて消化出来ないよ。

みきちょんは胃が丈夫だからゴマの皮ぐらい楽々消化するのかも
しれないけどねw

それにしてもほっけとすき煮があるのに
なぜ混ぜご飯?紫ご飯とかならまだ分かるけど
豚肉と牛蒡の甘辛炒めってさすがだよw
518可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:56:48 ID:2FtjGr2c0
あそこが痛いここが痛いって、ミスターサタンみたいねみきちょん。
519可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:58:50 ID:d2qacRrw0
【旦那の好物】【餃子だけ】

目玉が腫れる…
今日の文章は酷い、全然頭に入ってこない、困ったなw
520可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:07:01 ID:9wI0bdgJO
ちょw 奥様方、おもしろすぎるww

だめだ、今日はみきちょんの文章も画像もバカすぎるw
521可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:19:06 ID:WbTJijLf0
【頭弱くて】【目玉ガ腫レタ】
【頭弱くて】【嘘ばかり】
【威嚇する】【ウサギリンゴ】
522可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:32:44 ID:aGr2YQ7l0
威嚇ウサギ、ポケモンに出てきても違和感がないwww
523可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:35:21 ID:y/TibiGA0
威嚇ウサギ吹いたww
ウサギ年だけに、みきちょんにしてはないすぅー!
524可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:40:09 ID:sUz1F+A7O
【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】
この二つが面白すぎるw
525可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:44:09 ID:d2qacRrw0
連スマ。
>これは見られたら、どうしたのか?心配されるに違いない

ここ、誰か訳してくださいw
526可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:00:56 ID:HHYScI5A0
>>525
『これは誰かに見られたら「どうしたのか?」と心配されるに違いない』

おもいっきり、主語やら助詞やらが抜けている文章ですな。
527可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:02:33 ID:vc2YvrHp0
威嚇ウサりんご、
食べるときウサ耳がちょうど鼻の穴に刺さりそうw
528可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:02:40 ID:kgeglYDTO

  私の戦闘力は530000です

       ∩∩  
       | | | |
   (゚ω゚#)⌒)o
     ~~~~~~~~~~~~~~~~
529可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:04:13 ID:cgnDs3hr0
>>402
ロールキャベツで削いだ芯も気になっておりますw

サトウのご飯を食べる→容器を取っておく→目一杯ご飯を炊く→食事して残った分を容器に→ラップして冷凍、後日チン
の流れなのかなと思ってみた。
200gだの何杯分だの変な表示は容器の量が基準なのかなと。

あと、陰陽ホッケについているレモンはいつ買ったのでしょうか
昨日の買出し分には見当たらないんですが。
530可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:08:30 ID:JsAJ+GyS0
レモンは先週は買ってるけど
そのレモンだとしたら一週間以上経過してる事に…
531可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:17:43 ID:jZqfcJToO
明日は子供が弁当の日
威嚇ウサギを作りたくてたまらない自分がいる

みきちょんの料理で初めての体験だ
りんご買いに行こうかな…w
532可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:24:49 ID:k8lqypdb0
弟にパソコン借りてまで何がしたかったのか・・・
実の弟もさすがにパソコン貸すのはちょっとやだってよ。
533可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:25:51 ID:dkdlf//0O
TSUTAYAのフリーマガジン見たけど、本当に口が怖い…

手を怪我して包帯巻いてるなら、無理してあんなに何品も作らないでいいじゃん
意地を張るなよ
怪我してないと思われるよ?
534可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:30:02 ID:oGZQfCxG0
535可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:34:47 ID:pyPhpd6b0
鍋の中の味噌汁が・・・
ごめん、本当に汚くて申し訳ないけれど、
飲み過ぎて吐いた便器の中みたいに見える
536可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:47:24 ID:y/TibiGA0
>>531
私も初めてみきちょんの見て作りたいと思った!ww
537可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:50:32 ID:ukLAUd7P0
>>535
どうやったら、あんな汚い味噌汁が出来るんだろうね
538可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:14:45 ID:KacxwExPO
もしかして、
化調と味噌を溶いてぐらぐら沸かしてから、
それで具を煮てるとか?
味が染み込むと思ってるとかで。
何せ料理の基本の手順とか知らないみたいだし…
539可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:27:34 ID:gX0mt5Fv0
>>517
臭い米なんじゃないの?w
540可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:31:33 ID:Vm0zg3rwO
>>534
りんごまとめおつです。
威嚇りんごすごい…。口の中で刺さりそう。
541可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:52:59 ID:HlDx0zZ90
藤原家はりんごは皮ごと食べる派なのね
542可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:54:17 ID:sA+7YkDQO
>>538
そ、そ、そ、それありそうーーー!!

困ったな
543可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:04:15 ID:cfr3u4tw0
>>535
沸騰させるからあんなになるのか
ネギからの灰汁をぜんぜん取ってないからなのか
いや両方なのかな
普通はあれ『失敗作』ってカテゴリに入るよね?
544可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:00:46 ID:PV/T6CPg0
子供の嫌いな食材ランキングを眺めてたんだけど
この家の子、好きなランキングのものでも嫌がるよね
かなり ま ず い んだろうな
545可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:15:37 ID:N4b23XbT0
>>543
味噌漉し使ってお味噌いれてないからってのもあるんじゃないかな?
使ってるお味噌は自家製だからかすが結構出ると思うんだ
栄養的にはかすも入れたほうがいいけど
見た目は良くないよね
546可愛い奥様:2011/02/09(水) 00:35:56 ID:2+p1qpM2O
>>534
そんな刺さりそうなうさぎリンゴ人生で初めて見た。
他の剥き方の雑さもヤバいし、本当にめんどくさがりか不器用なんだね。
皮剥き放棄してる主婦って凄い。
小さい子が消化不良起こさないかな?
ちゃんと洗ってピカピカに磨いた皮かな?
547可愛い奥様:2011/02/09(水) 00:39:40 ID:borNrxWZ0
>指は、助けてもらいながら、ゆ〜っくり家事。そして、ぶつけないように静か〜に過ごす。

今更?
あれだけご飯つくって、餃子包んで、今更wwww?
548可愛い奥様:2011/02/09(水) 01:16:21 ID:JMI9fHT/O
はやとさんはみきちょんを初めて見たとき、口のデカさは
気にならなかったのかな?フェラが上手そうな口してるから、やられちゃったんだな。
549可愛い奥様:2011/02/09(水) 01:27:13 ID:K7JR6y7V0
>いつも通りのことが、何て幸せなことなんだなと思った。

イミフw
550可愛い奥様:2011/02/09(水) 02:07:54 ID:Zfn1JbbY0
味噌汁の作り方をお聞きしたいw
551可愛い奥様:2011/02/09(水) 02:17:33 ID:dl0SE825O
リンゴの塩水にも化調入れてそうで怖い
552可愛い奥様:2011/02/09(水) 02:23:02 ID:bZV8YDrg0
普通だったら無断で、履歴書送ったりしないと思う愛すべき弟。
同僚が舞台の千秋楽に行ったら、空席があったそうだ。

兄弟共に持ち上げられてのメディアの露出、ある意味可愛そう。
553可愛い奥様:2011/02/09(水) 06:33:00 ID:bsrRUbS60
メディアに売り込んでも料理してるオバハンとひとくぐりにされて
ほとんどが記憶してませんからw大丈夫でしょう。
554可愛い奥様:2011/02/09(水) 06:53:39 ID:gh8Gel/uO
威嚇ウサリンゴ祭りと聞いて
>>551
大量の塩と昆布だしの素が入っていそうwww
もはやりんごの味はしないかも〜ヲエ
555可愛い奥様:2011/02/09(水) 07:07:43 ID:Zjrj/ZVJ0
548 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 01:16:21 ID:JMI9fHT/O
はやとさんはみきちょんを初めて見たとき、口のデカさは
気にならなかったのかな?フェラが上手そうな口してるから、やられちゃったんだな。


真性バカ&基地害。
キモい、キモすぎる。
556可愛い奥様:2011/02/09(水) 07:14:01 ID:bsrRUbS60
>>555
キタキタ!八百長3文芝居がw擁護の自作自演。
557可愛い奥様:2011/02/09(水) 08:05:22 ID:eHi7zBHpO
藤原さんの食卓って、なんでこんなにレパートリーが少ないんだろう。
なんでもかんでも醤油で煮るんじゃなくて
例えば白菜なら浅漬けにするとか。
ニンジンならニンジンしりしりにするとか。
あっさりしたおかずがほしい。
558可愛い奥様:2011/02/09(水) 08:33:42 ID:UpNgeA460
昨日のは、味噌汁と混ぜご飯と焼き魚と野菜と肉を醤油で煮ただけ。
しかも味付け被ってるしw
ブログの※見てると絶賛してる人がけっこういて驚いた(いつものことだ
けど)。この料理にひきつけられる人たちって、どんだけ料理のレベルが
低いんだろう。ま、類友とはこのことだが。
559可愛い奥様:2011/02/09(水) 08:42:57 ID:2aSXau9x0
>指は、助けてもらいながら、ゆ〜っくり家事。
>そして、ぶつけないように静か〜に過ごす

小指が何かに当たると痛いんだよね?
そんな状態でお茶碗4、5杯のごはんよく混ぜ返せるね
小指って指の中で一番力かかるのに

旦那に手伝ってもらうには外明るすぎるし
自分の言ってることが矛盾してるのが分からないのって
もう病院に行くレベルだよ・・・
560可愛い奥様:2011/02/09(水) 09:14:06 ID:LlI/twoo0
箸持つだけでも激痛のはずなのにフォークやスプーンで食べてる気配も無しw
病気した〜怪我した〜って言うと信者がチヤホヤコメくれるから癖になったんだねえ。
561可愛い奥様:2011/02/09(水) 09:25:53 ID:0msPb5Dn0
骨折かもしれない指で、鍋やフライパンを操って、
威嚇うさぎ剥いて、子供たちに魚をほぐしてあげるんだね。
ゆ〜っくりやれば力は要らないんだね。
不思議な現象だな。困ったな。

>もう少しの辛抱だな。

って根拠は何だろう。わかんないな。困ったな。

てか、わかめ真っ黒!!!
最初から鍋に投入してグラグラ煮立たせるんだろうか。
562可愛い奥様:2011/02/09(水) 09:45:19 ID:UpNgeA460
>>561
わざとやってんのか?って感じよね。
指にヒビ入ったことある私に言わせれば、あれは骨折ではないと断言できる。
打撲にしても、もう一週間経ったよ。ヒビだって3日も過ぎれば痛みは引いてくる。
ゆーっくり家事とかもう少しの辛抱とかなに信者ひっぱってんの?
そういう仮病は、子どもの教育上もよくないよ。

みきちょんのあまりの低レベルさ加減と自作自演ブログに飽きてきた…。
>>516と一緒に私もニラヲチ卒業しようかな。
563可愛い奥様:2011/02/09(水) 09:56:01 ID:jDyIdSy0P
ニラヲチ卒業と決めたなら黙って来なくなるがよろし。
ここで宣言しなくていいよ。
564可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:13:16 ID:znSOeESkO
リアル右手小指骨折中の私が通りますよw
使えなくなってわかる小指の重要性

家事どころか、ドアの開閉や着替えも大変
餃子50個作るなんて絶対できない
565可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:13:20 ID:tl4p+Mv70
味噌汁、ほうれん草の時は最後に入れてたくせにわかめは最初から煮るんだね。
色も変わっちゃってるし、戻しすぎ状態で伸びきってるよw
アクが浮きまくってるし、ここまでマズそうな味噌汁はなかなか作れない。
566可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:27:16 ID:SgHJqt8V0
>>565
私は乾燥ワカメなら最初から煮る。
色が変わるくらい煮るとトローっとしてこれまた美味しいよ。
567可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:29:05 ID:nd8KV6Sq0
>>566
塩分がわかめにふくまれてるから戻してから煮た方が良いよ
568可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:54:58 ID:PZwR1PuXO
味噌汁の画像だけ見て、溶き卵が入ってるんだと思ってた。
どうやったらあんなに毎度毎度不味そうに作れるんだろう。

ワカメはシャキシャキしてるのがいいな。
干しワカメは乾燥前に茹でてあるから、戻して水気を絞っておいて
お椀に一つまみずつ入れて熱々の味噌汁を注ぐ。
家族で食べる時間が違ってもワカメの色や食感も変わらず食べられるよ。
569可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:00:16 ID:gh8Gel/uO
>>568
私も戻してタッパーに入れてる。
鍋に最初に入れておくと色が変わるし柔らかくなりすぎる。
みきさんのは最初から入れるからどろどろになってそう。
570可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:11:53 ID:RrkU8fs1O
>>568
私も溶き卵入りだと思ってたw
571可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:23:44 ID:2+p1qpM2O
>>560
典型的なミュンヒハウゼン症候群だ。
そういえばあれだけアピールしながら、雪だるまみたいに包帯ぐるぐるの小指の写真すらもなかったね。
「小指が骨折が疑われる突き指で包帯ぐるぐるにされた」が嘘だとしたらガチのミュンヒハウゼンの人だ。
572可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:26:52 ID:FV7+BWoe0
今頃だけど、威嚇りんごのインパクトがすごかった。
そう言えば飾り切りとか苦手そうだしね。
今日はなまるに料理ブロガーさんが出てたけど、みきさんにはもう
オファーは来ないのかしら?

573可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:39:48 ID:PZwR1PuXO
突き指にしろ骨折にしろ、グルグル包帯巻いてたって意味ないよ。
突き指なら湿布、骨折なら固定。
ひどい突き指でも骨折した時のように
イモムシみたいにどす黒くパンパンに腫れる事はある。
指の先を軽くチョンチョンと触っただけで、ズーンと響くような痛みがあれば
ヒビか骨折の可能性が高いから病院で診てもらうべき。
みきちょんの様子だと、その後、接骨院も病院も行ってないし
骨折なら改めて書いてるはず。
大騒ぎし過ぎて、今さら突き指だなんて書けないだけでしょ。
574可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:45:18 ID:K7JR6y7V0
>>568>>570
私も溶き卵のお味噌汁?って、よく見たら・・・
あれほどまずそうなお味噌汁って、なかなか作れない。
575可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:54:52 ID:hiWqueai0
>>573
子供の骨折はまた別だけど、大人の骨折なら普通ものすごく腫れるわな。
それに、骨折箇所周囲の毛細血管も切れて凄い紫色になるし。
場合によっては発熱も・・・日常生活どころか家事も出来ているみたいだし、
普通に突き指ですね。
576可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:18:08 ID:IJGGDynw0
化調過多で体内の免疫力落ちてんじゃないの?
それに輸入肉の抗生物質も大量に取ってるし
いつも変な体調ね
577可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:22:42 ID:tl4p+Mv70
突き指だったら突き指だったでブログに書けばいいと思うんだけど。
「一晩寝たら腫れが引いてた。骨折はしてなかったみたい。良かった〜!!」とかw
いつものすぐ治る風邪と同じパターンw
それも書かない、包帯は巻いてるけど詳しい経過は書かないってどういう事なんだろう。
案外、ブログを見た園の関係者が責任を感じて連絡してきて、思ってたより
話が大ごとになっちゃったからマズイと思って口を閉ざしてるんじゃないかと想像してみるw
でも料理は普通に出来てるみたいだしなぁ・・・やっぱりミュンヒハウゼン・・・?
578可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:30:48 ID:4DmP8UmH0
常に自分に注目を集めたい人。
料理は別に好きじゃないけど、目立つ手段として続けているだけ…
と、言うのはブログから伝わってくる
579可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:39:52 ID:bL3Oy3PX0
他人に勝るものは負けん気の強さと口の大きさしかないしね
(親兄弟はステイタスにならないし)
580可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:53:24 ID:2+p1qpM2O
>>573
骨折とは言って無いけど「骨折が疑われるほどの突き指で、接骨院で小指を雪だるまみたいに包帯ぐるぐる巻きにされた」って騒いでたんだよ。
581可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:56:17 ID:2+p1qpM2O
>>577
激しくミュンヒハウゼンぽいよね。
前に来た同級生の人が、昔から虚言癖があったって言ってたし。
582可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:56:31 ID:UndjpvUd0
6歳と3歳の子がいて、病気しても翌日にはケロっと治るのが不思議。
583可愛い奥様:2011/02/09(水) 13:11:41 ID:P9QKzxUs0
>>580
嘘つきだねw
>先生「これはね、骨折してるかもね。」って。先生ギブスを作り、包帯をぐるぐるに巻いてくれた。右手、雪だるまみたいだな。
幼稚園のドッジボールで、骨折だなんて。

今はどのように直してるか解らんがねw
584可愛い奥様:2011/02/09(水) 13:32:12 ID:bL3Oy3PX0
多分シーネ(内側が綿っぽくなってる奴)をサイズ合わせて切り曲げてあてて
動かさない様に包帯で固定しただけじゃないのかな

整形外科関係者奥に聞きたいんだけど小指だったらそんなもんだよね?
場所による?あと整骨院はレントゲンとか撮れないよね…病院を薦めたりはしないの?
585可愛い奥様:2011/02/09(水) 13:33:36 ID:bL3Oy3PX0
あ、接骨院か
586可愛い奥様:2011/02/09(水) 13:49:54 ID:E3uvOQmt0
ネタがないからって、この一カ月病気ネタが多すぎる。
栄養偏ってるからって気がつかないかな?

うp日
1/14 はる兄の風邪   熱はないが吐き気に苦しむが、翌日の朝には完治
 れんちびの風邪  前の週に14日のはる兄と同じ症状で吐きまくってたことが判明
2/ 2 れんちび熱    インフルエンザの疑いを臭わすが一日で完治 
2/ 3 みきちょん骨折? ドッジボールで骨折疑惑を臭わすが、疑惑を残したまま、未だ安静を装う。
2/ 8 みきちょん目玉?が腫れる 今日には病状が分かるのかしら?        
587可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:07:56 ID:KmpZJmQo0
>>585 呼んだ?

接骨院奥です。

かつては接骨院でもレントゲン撮ってもOKだったそうだけれど、
法律変わって禁止になったらしい。
うちの接骨院では、骨折の疑いがある場合は
近くの病院を紹介して撮ってきてもらうようにしている。
病院では撮影だけしてもらって、
写真を持ち帰ってこちらでそれなりの処置をしてます。

骨折かどうかで処置の方法も違ってくるし、
何よりも患者さんを安心させるためにも
診断はちゃんとさせないと。

骨折で整形外科に行くか、接骨院に行くかは患者さんにお任せですね。
588可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:09:05 ID:PZwR1PuXO
>>580
読んだから知ってるよ。

いつもなら
「れんちびが熱→インフルエンザかも?→熱が下がった→インフルエンザじゃなかった」
というように、事の顛末を書いていたのに、
今回だけ書いてないのがとても不自然。
病院にも行かない、接骨院も1回行っただけで事足りるような突き指で
大騒ぎして引っ込みがつかないから、ごまかそうとしてるのが見え見え。
※で「骨折かも」と心配してる信者もいるんだから、ちゃんと報告するべき。
589可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:11:16 ID:RrkU8fs1O
>>572
はなまるにはもう呼ばれないような気がする。
安いけど豪華に見せるテクを披露してたけど、
のしいかカツとかあんかけとか、もうそのネタは尽きてるよね。
リサイクル汚料理っていうのは他番組で急遽作り出したネタだと思うし、
ああいう捏ねくり回し汚料理って、薬丸嫌いそう。
590可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:15:52 ID:bL3Oy3PX0
>>587
あ、そかそか 詳しい情報をありがとう
591可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:31:32 ID:UX7HL5BL0
ご飯できたよ〜
威嚇りんごがアップルパイになってたw

http://megalodon.jp/2011-0209-1430-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10794887390.html
592可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:37:18 ID:1rBuAjWpO
煮込みハンバーグってこんなに水入れなきゃ作れないものなのかな?
593可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:37:27 ID:i/nV5pcu0
>>591 魚拓乙です。アップルパイに片栗粉って…
言いたくないんだけど「馬鹿」って言うしかないんだろうか。
困ったな。
594可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:37:58 ID:3rSKqaCQO
マックみたいにしたいとか、ダイソーのコップとか何か貧乏くさい…
いつもより料理はきれいな気がするけど…
白菜コールスロー、1/4使ったわりには少ないよね?
595可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:38:49 ID:i/nV5pcu0
連レススマソ。「アップルパイ」じゃなくて「アンプルパイ」らしいwww
596可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:40:36 ID:tl4p+Mv70
魚拓乙です。

どこからプチトマトは出てきたんでしょ?
それに毎度のことながらまたソースを水で増量+調味料追加・・・
さらにあれだけ煮詰めてるなんてどんだけ濃いんだろう。
水が欲しい・・・
アップルパイは予想通りだったね。
597可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:41:27 ID:LlI/twoo0
まーたこねっこね料理www
怪我して本当に痛かったらこんなの絶対作れないってw
598可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:41:31 ID:fQ/98JF70
アンプルパイだって
599可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:43:39 ID:KmpZJmQo0
>昨日の晩御飯は、しめて850円でした〜!!!
>豚ひき肉と豚小間合わせて400gで270円。

豚小間って何に使った?
どーせ以前の日記のコピペなんだろうけど。

600可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:44:44 ID:UX7HL5BL0
魚拓したのに気づかなかったwww
アンプルパイってw
パイシートもそうだけど、プチトマトもどこから出てきたんでしょ?
601可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:44:46 ID:YjjkSCPy0
あんな微塵切りコールスローコップに入れたら食べにくいじゃん、あったまわる。
602可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:45:19 ID:K7XjGHwr0
いきなり『デミグラスソース320g』って出てくるけど
市販のもの?
手作りにしろ、市販にしろ、味が完成しているソースに
またもや化調ぶちこみ、ソースとケチャップ投入
意味不明
603可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:51:38 ID:RRWcfSAV0
リンゴジュースは市販のもの?
コーンスターチも計上外?
604可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:52:37 ID:tSqBOmwU0
今日は魔法の食材出血大サービスだね
605可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:55:03 ID:E3uvOQmt0
>>591
>透明のコップ
なんか料理ブログやってる人のボキャじゃない。
プラスチックって意味でコップなのか?しかも3個しかないじゃん。
100円なのバラしてるのに、なんで人数分揃えないんだろ。
スープはコップじゃなくココットに入れてる馬鹿。
こういう時こそココットでしょ。
606可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:58:41 ID:tl4p+Mv70
>>602
デミグラスソースは今週の買い出し写真に載ってるよ。
うちの近所のスーパーで100円で売ってるやつだ。
607可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:59:31 ID:sKEGKWXbO
ランチ会でからあげ定食w
608可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:02:02 ID:m8IAvZm/0
>はる兄「おいし〜!」ってご飯と一緒にご飯もよく食べてたな。

ご飯が一番美味しかったみたいだねw
609可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:02:38 ID:PZwR1PuXO
>>605 >>591
お正月にお節の残りを入れてたのも100均のコップじゃなかった?
あれはグラスだと思ってたけど、またわざわざ買ったのかな?
610可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:04:09 ID:E3uvOQmt0
>冷凍パイシートは冷凍食品が半額になった時に買っておいたもの
半額になった時に狙って買い物ですか?
他にも平日の特売日にいろいろ買ってるんだろうねw
611可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:04:10 ID:ll585AHq0
アップルパイ、オーブン使えばもっと美味しそうに焼けてカロリーカットで、時間セットすれば他の作業出来るのに…。
しかも、アップルパイ盛り付けにキッチンペーパーがもう、ね。

あ、魚拓乙です。
612可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:04:16 ID:XMC41qPs0
>お家にあるリンゴジュースを入れて、コーンスターチでとろみをつけたら、すごい。
>マックみたいになったーーーーーーーー!!!

・・・よかったですね(棒)

>ハンバーグが煮込みすぎてかたくならない。

理解不能。

>白菜は、サラダにすると後味に苦みがある。でも大丈夫。

白菜が苦いって?放置されて古くなっているのでは?
それとも味覚障害で本来の味がわからないとか。









613可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:05:32 ID:NoG/ommg0
あんなだっさださのワンプレート見たの初めてだけど
大皿回し食いよりは衛生的にもマナー的にも
格段の進歩じゃない!
みきちょん、やったねw
614可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:07:44 ID:6zkmrUxMO
>>608

wwwwww
615可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:11:02 ID:E3uvOQmt0
>>609
そうだよね。お正月の「コップ」そっくり。っていうか一緒だね。
得意げに2回も「ダイソー」ってダイソーさんに何かしてもらいたいのかね?
あの時も煮もの入れたりキュウリやきんぴら突っ込んで用途外だったw
当時は4つあったから、きっと1つ割ったんだろうね。
616可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:11:27 ID:2RNJNIAW0
いや〜、りんごジュース・・いつ買ったの?

ってなるし、もう週6000円の節約一家を演じるのは辞めないと・・・
本人の自由かもしれないケド、この人の場合は、6000円をセールスポイントにしてる所が
皆の反感をかってる
つくづく、出版社もテレビ局もいいかげんだよね
視聴率欲しさに、やらせ番組や捏造番組をやっていた、プロデューサーとテレビ局と変わらない構図だよね

ネットが普及してからこんな変なカリスマ(笑)主婦が出て、荒稼ぎしてんだもんね
なんでもあり過ぎていて、世の中変過ぎる

それにこの母親は育児したくないの?出来ないの?面白おかしくウケ狙いで書いてんの??
何でも、長所と短所があるけど、レベルの低いこんなブログが持て囃されるのは、ネットの短所の部類だね

奥様達、こんなブログ愛読してここで井戸端会議してるより、もっと為に成るものを見た方がいいと思う
ストレス発散だとしても、私には、カリスマ(笑)ブロガーよりも下に見えます

くだらない
617可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:17:43 ID:9T9sAChk0
白菜や小松菜が「苦い」ってよく書いてるけど・・・味覚障害かな?

白菜も小松菜も、野菜の中では灰汁が少ない癖の無い部類に入るし、苦味なんてないよ。
新鮮なものを食べていれば絶対に。

煮込みハンバーグが固くなるってのも意味不明。
あんなにタネにパン粉入れておいて・・・しかも煮込みハンバーグで固くしちゃうって、どれだけ料理下手な人?


女の子には小さいうちから料理を教えないとこういう恥ずかしい女性に育つといういい見本だね、みきちょんは。
こんな成人女性を育てて、得意気に料理ブログ書いちゃうなんて・・・親の顔が見たいわwww
みっともないの一言。
618可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:18:40 ID:gh8Gel/uO
れんちびが白ご飯食べず、唐揚げばかり食べてんのってみきさんのせいじゃないのん?
白ごはんめったに出さず塩辛いチャーハンや混ぜご飯や変なあんかけの麺料理ばかり。
そりゃ白ご飯は食べなくなるよ、味ついてないものw
619可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:19:24 ID:JMI9fHT/O
れんは友達におかしもらっいまわるとか、コジキか?
で、みきちょんは他の子達に何でおかしあげないの?
620可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:24:52 ID:Se9Zs5M20
冷凍パイシート
プチトマト
リンゴジュース
パセリ
パン粉

以上全て計上外。
しかしスープも付かないのかこの晩飯。
621可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:25:08 ID:E3uvOQmt0
>れんちび、もうから揚げはいらないと言う。
 食べかけのから揚げを手渡された。

家での回し食いの癖が外でも出ましたな。
こうやって食べかけのまま次の人に渡すんだろうねw
しかし、ごはんごときでここまで駄々こねてると家で
素直に「おいしー」って食べてる絵が見えてこない。
622可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:25:21 ID:UiKYLvU70
写ってるのがご自慢の銀食器ですか?
623可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:27:36 ID:PZwR1PuXO
このワンプレートは昼食ですよね
624可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:30:22 ID:9T9sAChk0
「目玉が腫れあがった」顔でランチ会に行ったのかしら?
きちんと眼科で流行性結膜炎でない診断を受けてから出席したのよね?

小さい子供連れのランチ会に、流行り目かもしれないのに診断も受けないで出席なんて非常識なこと、してないよね?
625可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:30:26 ID:ogJbAP8q0
アップルパイを何故揚げるんだろうと思ったんだけど、
マックみたいにしたいからか。

そ〜っと動かさないと家事ができないような手で、
よく4分の1個の白菜をみじん切りにできたね。

れんちびの話も、自由奔放な子に振り回される私☆
ちゃんと言って聞かせようと思っても聞いてくれない、困ったな。って感じなんだろうけど、
全然ほほえましくない。ただの山ザル。
626可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:31:49 ID:nd8KV6Sq0
ハンバーグを煮込んでかたくなるとか
白菜が苦いとか・・・えって感じ

特に白菜、何度もサラダ作ってるけど苦くなるって
それ、味の素のせいでしょ
627可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:32:28 ID:8FinAjJW0
読モの桑原ゆうって人に似てる
628可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:35:33 ID:E3uvOQmt0
>>624
>指も負傷し包帯が巻かれ、そして目までこんなで。これは見られたら、
>どうしたのか?心配されるに違いない。ボクサーの試合後みたいな感じ。

こんな感じで行ったみたいよw
629可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:39:03 ID:9T9sAChk0
>>628

目が腫れているのに、ランチ会に出席って非常識だよね。。。
流行性角結膜炎は感染力がとっても強くて、「いただきもの」と自分でも書いてるのに!
もし流行り目だったら、出席した人達に大迷惑をかけることになるよ。

流行性角結膜炎の初期の診断はとても難しいから、目が腫れた初日に眼科にも行かずにランチ会に出席どころか、外出すら非常識!
昨日本当にランチ会なるものがあったのだとしたら、出席した園ママや、一緒に連れてきてた子供達は注意したほうがいいかも。
630可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:39:58 ID:PZwR1PuXO
食べかけのから揚げを手渡された。

から揚げを手で持って食べてたのか?
箸やフォークでなく?
普段の生活が見えるねw
631可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:42:01 ID:SNQtXy62O
白菜は苦いと思ったことないけど小松菜は夏場とかたまに苦いのあるよ
残留農薬とか思って心配しちゃう
632可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:43:58 ID:E3uvOQmt0
>>629
非常識って、みきちょんにぴったりの響きだよね。
さすがに園ママたちもみきちょんかられんちびを引き離そうとして
お菓子あげてたのかな?
れんちびがいつもお菓子もらってるのにみきさんは他の子に用意し
てないんだね。ま、今回は近づかれても困るが…。
633可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:47:06 ID:XMC41qPs0
>>632
> >>629
> さすがに園ママたちもみきちょんかられんちびを引き離そうとして
> お菓子あげてたのかな?

逆に、「お菓子あげるから(うちの子に近づかないで)あっち行ってっ!」って事かと思っちゃったw
634可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:49:15 ID:gh8Gel/uO
手は包帯?巻いて目玉?は腫れ上がってランチ会。
園ママは知ってるかもしれないけど他のお客様はそんなみきさん見たらご主人のDVかしら、と思われたかもwww
635可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:53:04 ID:PZwR1PuXO
はる兄にも、甘酢やタルタルがかかってない、酢飯にも巻かれてない、
生揚げじゃなく、しっかり火が通ってるけどジューシーな
「普段のから揚げ」を食べさせてあげたいわ。
636可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:54:44 ID:IJGGDynw0
パイシートって膨らむよね
フライパンだと春巻きの皮みたいにペチャンコw
637可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:16:13 ID:Pq09+TNu0
指を怪我しているのに、
ハンバーグなんて肉をこねまくるメニューを選ぶのがわかんない。
638可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:16:23 ID:2+p1qpM2O
>>625
「自由奔放な子に振り回される私を褒めて褒めてっ」
てのがエスカレートしたら、どんどん代理ミュンヒハウゼンになって行きそうだよね。
本人がミュンヒハウゼンぽいし、代理にもすでに片足掛けてる気がする。
639可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:16:39 ID:znSOeESkO
骨折した指で、玉ねぎをみじん切りにし、ハンバーグを捏ね、
白菜に塩を揉み込んで、しっかり水分を切る方法を、教えて下さい
640可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:23:26 ID:EBtIQZvu0
れんちびが発達障害とかみき丼がミュンヒハウゼンって言ってる人って何なの?
勝手に障害認定してばかみたい。
641可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:24:19 ID:TQNbZv5y0
アンプルパイがアップルパイに修正されてますね
642可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:24:49 ID:ll585AHq0
そんな事言ったら、今から急いで目ん玉の菌撒き散らしながらフープロ買いに行っちゃうよw

643可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:26:09 ID:5uff2Xo9O
夕ご飯がハンバーグワンプレートにアップルパイwww
斬w新www
644可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:30:34 ID:8P+89uAg0
リンゴにとろみをつけたいなら、ペクチンでは?
コーンスターチを使う荒業を初めて見せて頂いた。
普通に砂糖で煮ても、とろっとすると思うけど。
645可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:35:02 ID:zr9iRUqd0
>>643
ほら、メニュー見たら作れる人だから
ファミレスやファーストフードのメニューに イ ン ス パ イ ア されたんじゃない?ww
646可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:36:23 ID:2+p1qpM2O
ぐぐるとアップルパイにコーンスターチを使うレシピは山ほど出てくるよ。
それより相変わらずの計上外の魔法の食材の嵐…
647可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:41:15 ID:Uw6IkDWp0
「から揚げだけでなく白米も」と言えない人が
「アンプルパイだけでなく白米も」と言えるとは思えない

そして突き刺さりそうに配置している皿の意味は?
648可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:41:59 ID:gh8Gel/uO
【威嚇リンゴ】【アンプルパイ】

みきさんリンゴ祭りw
649可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:48:17 ID:tl4p+Mv70
まだ林檎残ってるよね。
次はお得意のラッシーか・・・それともあっと驚く新メニュー出してくるかなw
650可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:52:35 ID:bzj+Wtlr0
>>608
本当に好きなもの
ダンナ→餃子
れんちび→ウィンナー
はる兄→ご飯
www
651可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:52:45 ID:h1lMsehE0
今日はなんで片栗粉じゃなくてコーンスターチにしたんだろう?
そんなもの使ったことあったっけ?
652可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:52:55 ID:6F/PKDUT0
なんでデミグラソースにコンソメキューブ入れるん?
653可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:55:44 ID:jhXVt3oZ0
コールスロー、不安定だし深いしで、子供たちは食べづらかったんじゃないだろうか。
飲み物と食べ物と、器の形に違いがあるのは、理由があるんだよ、みきちょん。
あれに食べ物を入れて食べやすいと思うのは鶴だけだよ。

まあ、ものの成り立ちとか何一つわからない人なんだろうけど。
654可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:57:10 ID:yXWdzap+0
とりあえず、アップルパイのとろみを片栗粉でつけなかっただけ
ほめてあげたいww
655可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:57:23 ID:gh8Gel/uO
>>650
はる兄→ご飯(かっぱ寿司)
656可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:02:24 ID:Eqdgnwnt0
China Kohlで白菜らしいから
白菜のコールスローもアリってこと??
コールスローは普通にキャベツで作ろうよ……
657可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:04:31 ID:h1lMsehE0
>>656
白菜のコールスローは割と最近よく見るよ。
今、白菜おいしいし、それは別にいいのでは?
658可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:04:33 ID:Kpe/N0+70
なんで食卓のど真ん中にあっぷるパイが・・・
まさかあれがメインデッシュ?!
しかもパセリ添えてるし
659可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:10:06 ID:Eqdgnwnt0
>>657
ごめん。
自分がキャベツ好きなだけ
660可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:11:06 ID:HzDywLs40
せっかくのホームメイド(もどき)のパイなのに、目標がマックってどういう感性かと
661可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:12:40 ID:vp6Zt2D80
コーンスターチでとろみをつけるバカ者。

ホントに野菜ソムリエ?!
662可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:14:10 ID:YrmhsMfw0
>>654

同意w

「大丈夫。あれを使ってマックみたいなトロっとした
 アップルパイができる。」

で片栗粉が出てきたら大笑いしようと思ってたのにw
663可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:27:03 ID:Q9xJFZB50
>>658
ほんと、アップルパイがパセリ背負ってメインになってるw
いくら品数増やすためのものとはいえ、子どもに夕食後に
アップルパイって夕食を何だと思ってるんだ。
おやつにつくりました〜って別にうpすればいいじゃん。
しかも、大皿ってことは手づかみでまたれんちびが食べ残すかもw
664可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:27:35 ID:yznvAfj30
>>653
> あれに食べ物を入れて食べやすいと思うのは鶴だけだよ。

鶴!
ハライテー w
665可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:29:09 ID:zr9iRUqd0
本当にあっという間にアップルパイに書き直したんだね
みきちょんホントにここ見てるんだね

だけどこっそり改竄より一番下にでも何月何日何時 一部訂正って
書いておけば印象良くなるのに
666可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:35:18 ID:f/XFW6b40
豚挽100%のハンバーグ・・・やだよ。相当脂っこいんだろうなあ・・・。

ところで、市販のソースに400ccも水加えて他課長足して増やしといて、
盛り付けた皿のソース少なくね?余らしてもしょうがないし。
ま、まさかあの調味料全部煮詰めてあんだけになってるとかじゃないよね?・・・gkbl

667可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:36:52 ID:R2h566U10
マック、マックいうからマックの中身を取り出したのか〜とおもったり
コールスローも出来合のそれらしくみせてるのかな〜?
とあまり嘘つくと勘ぐってしまうぞ!ミキチョン。
668可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:38:40 ID:2+p1qpM2O
普通にいつも全部不味そうに見える。
今日のも不味そうだね。
669可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:39:45 ID:Q9xJFZB50
>>654
だからオニオンスープで使ったココットがあるジャマイカ。
「透明のコップ」も100均なのに1つ足りない…。
お皿の種類がそんなにいらない料理なんだから、ブログで
配信する以上、人数分くらい揃えなよ。みっともない…。
670可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:41:45 ID:PZwR1PuXO
アップルパイ、いつもの大根餅だと思ってた。
パイはやっぱり、卵黄を塗って色よく焼き上げた方が
フライパンで揚げ焼きするより何十倍も美味しそう。
このブログには、まず目で感じる美味しさがない。
671可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:47:25 ID:Q9xJFZB50
>>670
私は油揚げかと思ったわw
しかも添えてあるパセリは右の丸皿からとってきたのかな?
右の丸皿だけパセリないよw
672可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:54:23 ID:m6aSk5zr0
>>653
ちょw
イソップ物語のキツネとツルの話思い出した。
673可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:55:24 ID:+AcgTNCv0
コールスローの1つだけ違う入れ物って
ソースやドレッシングを添える時の器に見える
674可愛い奥様:2011/02/09(水) 17:57:40 ID:LCFggcfc0
今日の日記ってれんの躾なんかしちゃいないことの吐露でしかないやん・・・
よくもまあ恥ずかしげもなく公表できるなあんな内容で。
本当に恥の概念が常人と全く違う場所に設置されてるんだな。
675可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:04:13 ID:PZwR1PuXO
>>672
> イソップ物語のキツネとツルの話思い出した。

懐かしい。
みきちょんはアレだから、そんな童話なんて知らないだろうね。
れんちびはイソップのお話なんてひとつも知らなそう。
読み聞かせどころじゃなさそうだもの。
676可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:05:16 ID:HzDywLs40
あ。発泡酒がない・・・
677可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:19:13 ID:ogJbAP8q0
>>676
一番上の写真右奥、コールスローが入った皿の奥にちらっと見えるのが発泡酒じゃないかな
678可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:22:28 ID:gh8Gel/uO
>>675
おっぱい握らせとけば寝てくれるもんねw
679可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:41:02 ID:PZwR1PuXO
また計量スプーンで調理してるしw
せっかく、久々の個別盛で誉めてくれる人もいたのにw
680可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:49:54 ID:PHF5g1WX0
>>676
昨日の※で、刺激物とアルコールはものもらいに良くない
ってのがあったから、それの影響とか?
今日にんにく使ってないしw
最初見たとき、ここの住人が皮肉こめて書いたのかと思った。
681sage:2011/02/09(水) 18:51:42 ID:nnjJq5dR0
みきさん、早くご自慢の銀食器コレクション見せてよ。
今日のはケユカのステンレスでしょ?
682可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:11:49 ID:1ABKobOjO
ランチョンマットもケユカっぽい
683可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:18:19 ID:2aSXau9x0
今週買った豚挽き肉は700g
旦那誕生日に500g使ったので残り200g

ハンバーグの肉400gのうち半分は豚小間ww
デミグラスソースも買ってハンバーグするつもりなら
ちゃんと計算して買えば良いのに・・・
684可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:20:26 ID:RrkU8fs1O
今日の内容、うちの子はまだご飯食べ終わってないのによその子がお菓子を寄越すもんだから
ご飯食べてくれなくなった、って文句言ってるの?
普通の親は勝手にお菓子なんかあげないよ。
子どもがあげようとしたら、側の親にあげてもいいか確認するし。
れんちびの方からクレクレ言ったんじゃないの?
つか、おやつはご飯食べてから!ってきっちり躾てない親がみっともないだけだけど。
685可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:24:59 ID:qpI3GBIt0
>>684
文脈としてはれんちびがだらだら食べてて他の子は
きちんと食べ終わってるって言いたいだけじゃないの
親じゃなくて子供同士のやりとりでくれたんでしょ
躾けて聞く年齢でもないし
いくらなんでも過剰反応しすぎ。落ち着きなよ
686可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:26:03 ID:ydaL22Us0
【パセリ背負った】【アンプルパイ】
687可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:29:59 ID:dvSjA/DiO
れんちび、わがまますぎる。
どうやったらこんな子に育てられるんだ?
688可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:32:42 ID:2aSXau9x0
れんちびにキッズプレートくらい頼んであげればいいのに
それともランチ会に子連れで来てるママさんは
みんなご飯取り分けしてるの?

親子でから揚げの取り合いってみっともないよ
689可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:34:43 ID:K7JR6y7V0
周りが見るに見かねたんだよね。
690可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:42:22 ID:gh8Gel/uO
>>688
キッズプレート頼んだら夕飯より高くなっちゃうw
勘弁してください。

スレ消費早くて明日にも次スレですかw
691可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:42:30 ID:PzQGEI330
三歳近くなったら会話も成立するのにバカな事言わないで欲しいな。
子供の知能なめてるよね。
692可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:54:46 ID:jeCca2WG0
カリスマ汚料理ブロガーが目指すアップルパイが
マックのだなんて・・・
この人、美味しいアップルパイを食べた事ないんだろうか
693可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:54:48 ID:2+p1qpM2O
わがままな子供に苦労させられて頑張ってる私アピールに読めるよね。
よそでご飯をきちんと食べられないほど親の本気の叱りも聞かない子に育てたのはあなただし
(チョロチョロわがまましたならもちろんその場で目を見て怒ったんだろうし)

どうしようもなくぐずった場合にしろ、手際よくその場で上手く立ち回れずに
よそのママ達にお菓子でなだめてお世話して貰ったって言う
ただの恥ずかしいエピソードだよね。
れんちびが店内をチョロチョロしても、自分は立ち上がったりせずに、
お菓子貰うれんちびを黙って席に座って見てたのかな?恥ずかしいね。
694可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:55:21 ID:e2GhVyB30
創作関西弁だしね。
子供なめすぎ。
695可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:58:09 ID:LveA/QDx0
>>690
>スレ消費早くて明日にも次スレですかw
前スレの「頭が弱くて」「胃が丈夫」になってから、
なぜかスレのスピードが早くなっている気がします。

このスレタイを嫌がっている誰かがいるような感じもしますw
696可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:01:01 ID:nd8KV6Sq0
>>692
カリスマブロガーが目指すクリスマスのチキンは
「スーパーの味」
でしたよw
697可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:04:20 ID:IvnmpCuhO
今まで「片栗粉」と言ってたものがすべてコーンスターチだったんじゃないかと思えてきた。

中華料理店ではコーンスターチを片栗粉として使うらしいし。
698可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:07:46 ID:RrkU8fs1O
>>685
うちの子の園だと、子ども同士でお菓子のやり取りする時には
必ず親同士でもあげていいかどうか確認しあうし、
ご飯食べてない子には後であげようね、って自分の子にも言い聞かせるからね。
ランチ会に連れてくるなら未就園児でしょ?
そもそもそんな子にお菓子もってうろうろさせないし、
食事終わった直後にお菓子出さないもんなぁ。
(グズッてきた時の為に取っておく)
まあ園独特の習慣みたいなのもあるだろうから一概には言えないんだろうけど
よその子云々の前にれんちび躾とけ、って。
699可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:11:56 ID:m6aSk5zr0
>>697
それはないと思うよー。
片栗粉って赤い字で書いてあるヤツ使ってるの見た。
でっかい袋。
700可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:21:22 ID:LveA/QDx0
食事は健康はもとより、頭の発達にも少しは影響があるみたい。

3歳までの食生活がIQに影響か 英研究グループ
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30001736.html

(前略)
> 3歳の時に脂肪や糖分の多い加工食品を多く食べていた子どもは、
> 8歳半で測定したIQがやや低い傾向にあり、
> 両者に「弱い相関関係」があることが新たに分かったという。
> 調査を実施したグループによると、
> 4歳と7歳の時点での食生活にはIQとの相関関係がみられなかった。
> 米小児科学会で肥満対策部門を率いるサンドラ・ハシンク博士はこの研究結果について、
> 加工食品とIQとの間に因果関係が確認されたわけではないと述べる一方、
> 3歳までの生活環境が発達に与える影響の重要さを示していると評価した。
701可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:22:42 ID:qpI3GBIt0
>>698
それは相手のママさん批判にも見えるぞww
あくまでくれたのは他の子だし
会話できるようになる年齢だけど、聞き分けがいいかどうかは
個人の性格づけにもよるしなあ
702可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:25:06 ID:IvnmpCuhO
>>699
そうなんだ、ありがとうございます。
703可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:28:54 ID:IJGGDynw0
大量に余るであろうコールスローは何メイクにするんだろ
それとも廃棄?
704可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:30:25 ID:LCFggcfc0
>>701
>躾けて聞く年齢でもないし
さっきこう言ってたのにもう発言内容変えてる。
あなたみたいな人の話は聞く価値が無い。
705可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:34:49 ID:xY4EN3470
ヲチャに溶け込んだつもりになってる擁護無様
706可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:35:49 ID:qpI3GBIt0
>>704
発言の内容は別に変えてないよ
というか、1か0しかないの?
視野狭すぎだろ
707可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:39:43 ID:hF+iInqsO
リトミックやショッピングモールでれんちびがキーキー言う事きかないと躾も叱りもせずに、ファストフードで買い食いさせたり「帰りにクッキー買ってやる」って交換条件だして甘やかしてきたツケだよ
嫌な事を我慢しなくてもお菓子貰えるなら、みきちょんの言うことなんか利くわけない
どうせ「小さいから躾ても言う事利かない」って言い訳して放置なんだろうけど、最初は何も知らないとこから親が善悪を教えて辛抱強く躾けて、それで出来るようになるもんでしょ
小さいからって躾しなかったらずっとそのままなのに、何時から躾る気なんだろう?
放っておけばある日突然、聞き分けの良い子になるとでも思ってるのかな?
708可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:40:29 ID:gpXsmMuw0
3歳にもなろうとしてるのに落ち着いて座ってご飯食べられないのはちょっとねえ・・・
そんな状態で幼稚園に躾丸投げしようとしてるなんて恐ろしい。
709可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:42:20 ID:RrkU8fs1O
>>701
うん、だからみきさんのあの文章だと周りのママさんも配慮が無いようにも読めちゃうよ、と。
決して他のママさん達が非常識と思ってる訳ではないです。
って、なんかムキになってごめんw

アップルパイ、コーンスターチなんか使ってないでしょ。
とろみが付けばいいんでしょ→大好物の片栗粉があるじゃない
→また片栗粉pgrされそうだからコーンスターチ使ったことにしとけ
って流れに10000マツダイラカタクリコ
710可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:47:21 ID:BO07X6xE0
>>707
> 小さいからって躾しなかったらずっとそのままなのに、何時から躾る気なんだろう?
> 放っておけばある日突然、聞き分けの良い子になるとでも思ってるのかな?

そのうち成長したはる兄が何とかしてくれるとか期待してそう。
711可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:52:48 ID:nd8KV6Sq0
逆にれんちびが白米ばっかり食べてたらどうしたんだろう
「ママはからあげばっかり食べて困ったな」
って言うのかしらね?
自分がから揚げが食べたいのに子供がから揚げを食べたいといって聞かない
白米ばっかり食べるなんてせっかくのランチが台無し
っていうのがミエミエだからなぁ
食い意地がはってるというか
大人だけで何度もランチ会行って好きなもん食べてるじゃん
なのにここで子供と張り合うなんてさぁ情けないというかね・・・しつけというより
食い意地がはったみきちょんにガッカリするよ
712可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:56:00 ID:2+p1qpM2O
>>698
ぐずってその場で迷惑になった自分の子を上手くなだめることも出来ないお母さんみたいだよね。
見かねた回りのお母さん達が一斉にお菓子でなだめはじめたって、よっぽどな状況だよ。
713可愛い奥様:2011/02/09(水) 20:57:34 ID:hF+iInqsO
>>710
れんちびはずっとあのままで、はる兄の言う事なんて聞きもしないよね
それでもれんちびがトラブル起こしたら、はる兄だけ責めるんだろいなぁ…
「一緒にいたのに何で止めなかったの?」
「ママ、はる兄のこと信用してるのに、しっかりしてくれなきゃ困るじゃない」
「やった事を怒ってるんじゃないの!れんちびがこんな事する前に、はる兄がちゃんとママ教えにこなかったから怒ってるの!」
714可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:01:04 ID:PZwR1PuXO
>>713
そんな事あったね。何の時だっけ?ジャム?落書き?
715可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:01:53 ID:2+p1qpM2O
>>707
でもなんか今思ったんだけど、この人頭悪くてコミュニケーション能力や状況判断力があまり無いみたいだから
上手く躾られなくて空回りしたら手とか出しそうだよね。
藤原さんへ、手は絶対出さずに、きちんと目と目を合わせてじっくりとお子さんを躾て下さいね。
716可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:05:13 ID:kE6ouDLnO
>>714
お風呂の蛇口じゃなかった?
717可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:10:46 ID:gh8Gel/uO
>>714
シャワー壊したときじゃなかった?
はる兄にれんちび任せてれんちびがシャワー壊して、みきさんがお風呂入られない!って怒ってでもその後旦那が入ってきたからどうして?って聞いたら「お風呂にお湯溜めたよ」って、その手があったかってみきさんどこまで馬鹿。
つうか五歳の子に二歳を任せるって信じられない。
お尻拭かせるのも。
718可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:12:17 ID:Kh0MzF1Q0
はる兄は旦那似。みきちょんは彼の思考を理解できない
れんちびはみきちょん似。KYは遺伝
でいいのかな。
719可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:15:26 ID:yl7YW33x0
で。
どうしてこの人は巷で人気あるの?
720可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:22:39 ID:RrkU8fs1O
えっ!?人気あるの!?
721可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:24:32 ID:V5PGX1Dx0
人気があるように見せかけてる出版社と
それに釣られた物を知らない鉛舌軍団のジャニ好きに支えられております。
722可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:25:12 ID:BO07X6xE0
ヒント:韓流だってマスコミでは……

巷にもいろいろありますよねーw
723可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:28:13 ID:O3aVG2mn0
>から揚げの件で、大きな喧嘩はできない。ここはあくまでスマートに。

これが親のセリフか?馬鹿か?
724可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:29:46 ID:2+p1qpM2O
>>723
真性の馬鹿なんだと思う。可哀想になるレベルだよね。
725可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:30:30 ID:V5PGX1Dx0
だって多数決で負けたら謝罪させられる家だし・・・
726可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:31:17 ID:PZwR1PuXO
>>716>>717
ありがとう。そうでした!
こういう逸話、みきちょんのブログにはテンコ盛り過ぎ。
727可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:34:03 ID:LveA/QDx0
>>726
ここの参考1〜参考3(魚拓もある)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/archives/430517.html
728可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:50:02 ID:PZwR1PuXO
>>727
ありがとう。後でじっくり読むわ。
でも、後でって言ってたら、このスレ終わりそう。
729可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:01:36 ID:O3aVG2mn0
>>725
あれだって謝るような話じゃないのに。
730可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:13:04 ID:Zcfowhel0
昨日の威嚇りんごがあまりにも素敵でちょっとみきちょん好きになっちゃってたけど
やっぱり今日目が覚めたよ。

けどれんちびの行動は(唐揚げばっかで白米拒否)たぶん白米を知らないが故かと。
(知ってはいるけど食べ慣れてなさすぎ)
普通の家庭なら「おかずと白いご飯」がごく当たり前だけど
ここは色の濃いおかずに色の濃いごはんとか麺類でしょ。
あんたのせいだよ!って事わかってないよね…
731可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:24:29 ID:m6aSk5zr0
>から揚げばかり食べられては、ママは山盛りのご飯だけを食べることになるじゃないか。

この一文で、全てを物語ってるってかんじ。
キッズメニュー頼まないなら、単品付ければ済むことだよ。
で、一口でもご飯食べてくれれば良かったくらいに考えればいいのに。
お店で戦うのはやめてほしいわ。
個室ならまだしも。






732可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:24:34 ID:Zcfowhel0
ごめん。気付くの遅かったけどあげてた…
733可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:30:14 ID:hll1Vs6e0
幼稚園の給食で大変そうだなぁ。
隣の子のおかず取りに行ったりしそう。
734可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:34:49 ID:jXXr7EVy0
キッズプレートくらい頼んだらいいのに。
もめてる間に他の子が食べ終わるって、どんだけ長い時間もめてたんだよ。
みっともない。
735可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:35:16 ID:4DmP8UmH0
この前、子供の小学校の入学説明会に行ったら
みきちょんが来てた。

736可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:35:41 ID:2aSXau9x0
>>733
ブログでもりもり食べるとか書いてるけど
かなり偏食あるだろうね。好きなものしか食べないみたいだし
幼稚園の先生方苦労するだろうな
737可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:38:53 ID:4DmP8UmH0
>>735
??もしかしてID同じ?
私は>>578です
738可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:12:01 ID:hF+iInqsO
はる兄が食べてる写真は肉が多いのは確かだけど、それでも一応たまに野菜や豆腐が取り皿に乗ってる
でも、れんちびの食べてる写真は肉肉肉肉で、たまに卵・タコ・ウィンナー・揚げ物・練り物・芋…かなりの偏食だと思う
給食に出された物の半分も食べられなくて、ひもじさで周りの子のお肉のおかず取っちゃいそう
それに一時期は躾箸使わせてたけど、いまだに上手く使えなくて途中で箸放り出して手づかみで食べてる気がする
最近のれんちびの写真は、スプーンか手づかみで食べるような料理の時ばかり
子供の写真を載せる回数が減ったのは、その辺りを突っ込まれたくないのが原因な気がするよ
739可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:17:58 ID:gh8Gel/uO
幼稚園の先生大変ね。
食事、トイレ、しつけ、全ておまかせなのね。
740可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:49:23 ID:jFxBx/+GP
【ほら吹き大根】【ゲロタン】
【ホラ吹キ大根】【おろしソース煮】
【大ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
【ホラ吹き作の】【大根たち】
【大口】【大ホラ吹き】
【ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
【大口】【ホラ吹き大根】
【ホラ吹き大根】【ドンブリブリ】
【スープの素】【淡麗生】
【ミキドン】【ブリブリ】
【餃子だけ】【でいい】
【ちぎった】【干し椎茸】
【餃子だけ】【がいい】
【ほら吹き大根】【裏計上】
【設定破綻】【増える材料】
【頭悪くて】【鉛舌】
741可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:53:38 ID:jFxBx/+GP
【威嚇】【ウサリンゴ】
【腫れた!】【目玉!】
【突き指デモ】【餃子包む】
【餃子しか】【いらない】
【いつも】【茶色い】
【旦那の好物】【餃子だけ】
【頭弱くて】【目玉ガ腫レタ】
【頭弱くて】【嘘ばかり】
【威嚇する】【ウサギリンゴ】
【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】
【威嚇リンゴ】【アンプルパイ】
【パセリ背負った】【アンプルパイ】

【頭弱くて】【胃が丈夫3】レスの伸び方が異常w

742可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:05:28 ID:V+JAhWL80
れんちび、我がままで可愛げない。
743可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:07:41 ID:nH1vTTsUO
敢えて【頭弱くて】は残したいw
744可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:09:32 ID:FEMw6UhS0
れんちびの外食風景。

>外食は本当に本当に幸せなんだけど、れんちびが大変だった〜(泣)!!
>日頃外食しないから、遊べるところと勘違い。ドタバタ走る〜
>大声で歌う〜
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/d0/8f/j/o0500033310313860801.jpg

しつけるどころか、この時も親は呑気に写真とってたからね。
ワガママ言ったり、お菓子もらったり、友達と戦ったりしても、みきちょんは平気でみてたんだろうな。
745可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:13:58 ID:0sOhCHgmO
【威嚇】【ウサリンゴ】がいいなー
【威嚇リンゴ】【アンプルパイ】も捨て難いw
746可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:18:46 ID:QIsFgt67O
【頭弱】シリーズも捨て難いけど
今回は【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】に惹かれるw

許されるなら【頭も舌も】【真性馬鹿】くらい使ってみたいけど。
747可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:19:43 ID:Ip0cGPPKO
つ【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】

>>744
子供用でもフォーク持って走り回るって怖すぎ
748可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:22:54 ID:A0fA9c8/0
枕詞に【頭弱くて】は付けてほしいw

みきさ〜ん、小指の骨折(突き指?)と目玉の腫れ
お大事に〜〜
749可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:28:08 ID:VqP8i4270
つ【頭弱くて】【ホラ吹き大根】
750可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:32:26 ID:Xx/9cxqcO
>>744
無能な母ぶり丸出しのエピソードばっかだね。
三歳までの教育の仕方でだいたいの人格が決まるって脳化学者も言ってるのにどうなるんだろう。
751可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:36:35 ID:rhqGrBIK0
【脳タリン】【食材タリン】
【茶色い】【ホラ吹き大根】
【舐る】【地下置き】
【闇から食材】【威嚇リンゴ】
【破綻レシピ】【増える食材】
【威嚇する】【兎リンゴ】
752可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:38:24 ID:wLdQ0pyQ0
まあ、カリスマ詐欺だな。
そもそも
753可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:39:34 ID:s+9BVgsx0
【脳タリン】【食材タリン】が好きだな
754可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:42:07 ID:OlukBAub0
>>744
写真を見る限り、かなりの興奮状態なのに写真とってるんだもんなあ。
こういう時に、たとえみきちょん言うところの鬼になって「こら〜」と言おうが、「勘弁してください」と困ろうが、
結局は親が普段の家のご飯でカメラ構えて「イイヨイイヨー」言ってる時と同じことしてるんだもん。
子供はその態度が悪いとは思わないよ。

ママが自分の写真撮ってる=いいことしてる

って勘違いするのも当然。
ばかなのかなあ。みきちょん。
755可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:50:10 ID:nUpPoSxE0
>>754
>ばかなのかなあ。みきちょん。
上の中レベルの「ばか」だと思います。

じゃなきゃ41までスレは伸びない。
756可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:55:25 ID:TkcNsB6WO
遊べるところと勘違い、って思うなら勘違いを正せばいいじゃない
しかしお店は騒ぐ我が子を注意もせずに写真撮っていい場所じゃないと思う
んだけど、一体藤原さんはどこと勘違いしちゃったんだろ?
757可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:00:56 ID:rhqGrBIK0
【節約詐欺】【魔法の食材】

6000円が無理ならもうちょっと予算増やせばいいのにって思ったけど、
考えたら、週6000円って縛り取ったら珍しくも何でもない料理ブログだもんね…
安上がりな金額以外にウリの要素が見当たらない・・・
758可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:00:58 ID:azA4tJKr0
油脂たっぷりのパイシートを
油で揚げて調理する人、まじではじめて見たわ。
オーブンあるのに、なんで焼かないんだろう。
マックのパイを目指したいんだったら、春巻きの皮でいいじゃん。

もう一回書こう。
パイ生地を油で揚げる・・・おええええええええええええ!!!
759可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:10:22 ID:gHLWU3C20
【頭弱くて】【ウソ隠せず】
760可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:20:48 ID:Xx/9cxqcO
人格形成の重要期にここまで野放しだと、持って産まれた性質によっては本能を押さえられない危ない人になりそう。

なにより他のお客さんに大迷惑だよね。
子供走らせるな、遊ばせるな、大声で歌わせるなって周りの視線感じ無いのかな?
てか他人の迷惑オーラを感じる前に気を遣って、子供がどうしようもなく騒いだら、食事は諦めて黙って外に連れ出すのが礼儀。
761可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:30:15 ID:kTcrQwp0O
普通そんな暴れん坊を外食に連れていく時点で、
大人が何人かいるなら途中で連れ出すの前提、
交代で食べる覚悟で行くよね…

一緒に行く大人が、子供見ててもらえる間柄ではないなら、
自分が急いで少し食べて、
ちょっと先に連れ出してるね〜みたいな。
遊び場並に騒がせ続けるなんてありえない。

そもそも外食の機会があまりないなら、
その機会を生かして言い聞かせたり叱ったり、
最低限マナーを教えて静かにさせるべきだと思うけどね。
まあ数分やって聞かなかったら、
迷惑だから結局上記の連れ出しになるけど。

とにかく写真撮ってんじゃねえw
762可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:36:03 ID:ZeZv0UBW0
【病気と怪我が】【大好物】
763可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:45:23 ID:rOd202Yk0
オーブン使ったレシピ見かけないけど
オーブン汚かったよねw
764可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:46:02 ID:TvVW8Giw0
amaonのカスタマーイメージにみかんゼリー?載ってるんだけど

みきママさんはゼリーの上に「三つ葉」や「水菜」を乗せてステキに盛り付けをしていらっしゃいましたが、
家にはどれもなかったので「白菜」でアレンジしてみました(^▽^;)

みきちょん家庭料理なんだからミントの葉っぱなくても
いいと思うよ…
お店の盛り付け再現のためにゼリーに三つ葉のせる人はちょっと…
765可愛い奥様:2011/02/10(木) 01:46:05 ID:8tqXL4nEO
唐揚げ定食の写真も撮れよ!
あほみきちょん!
766可愛い奥様:2011/02/10(木) 02:00:12 ID:VqP8i4270
ものもらいでボクサーの試合後みたいな感じで目玉腫れててw
右手はギプスでぐるぐる巻き
そんな状態で子どもとから揚げの取り合いしてたら
不憫すぎてお菓子のひとつもあげたくなるよww
何度もTVに出てるカリスマ主婦ブロガーなのに

【頭弱くて】【治癒力最高】
767可愛い奥様:2011/02/10(木) 03:36:07 ID:ypl6YKnMO
【頭も弱けりゃ】【骨も弱い】
768可愛い奥様:2011/02/10(木) 03:38:49 ID:VWC31HEu0
【頭弱くて】【ウサギ威嚇】
769可愛い奥様:2011/02/10(木) 05:40:18 ID:aQmhF0VRO
煮込みハンバーグ&アップルパイのコッテリメニュー
そこへ白菜しぼりまくって栄養の抜けたコールスロー
マヨネーズと砂糖でコッテリ度アップ
極めつけに汁物無しで、さすがはカリスマ主婦の野菜ソムリエ
770可愛い奥様:2011/02/10(木) 05:53:32 ID:XzY7uHE40
【カリスマ詐欺】【威嚇ウサギ】
771可愛い奥様:2011/02/10(木) 06:14:28 ID:mFW5QKKwO
【頭弱くて】【ホラ吹き大口】
【白ご飯】【食べません】
【毎日】【茶色い】
772可愛い奥様:2011/02/10(木) 06:41:18 ID:1S37o6Ee0
【餃子だけすら】【理解できず】
【雪だるまが】【肉こねる】

次々用候補w
【葱を食べても】【風邪で寝る】
まだ2月も半分あるので誰か風邪ひくと思うw
773可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:03:22 ID:VqP8i4270
豚小間と豚ひき肉400gのハンバーグのつなぎが
パン粉大さじ4と卵1個とマヨネーズ大さじ1か
パン粉は牛乳でふやかさないの?
水分全部パン粉が吸っちゃうから
ガチガチのハンバーグになるんじゃないのかなぁ?

【マクドナルドは】【ママの味】
774可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:11:33 ID:wLdQ0pyQ0
[カリスマ詐欺] [節約詐欺]w
775可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:29:04 ID:sXPoGTsLO
今朝、野菜ソムリエの人が出てたけど、
みきさんと全然違うじゃん。
みきさん、ジュニアなの?
ソムリエの勉強会や集まり、仲間もいないようだけど。
プロフに「野菜とフルーツのソムリエに〜」って
書くのやめようよ。
776可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:30:37 ID:bPRxWZpO0
>>773
しかも豚肉100%なんてハンバーグじゃなくて、ミートボール。
風味が全然違う。ハンバーグの味を子どもに教えてあげなよ。
あんたの目標のマックでさえ、牛使ってるんだからw
777可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:38:11 ID:/mp7CcCoO
【頭弱くて】【躾がデキナイ】
778可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:45:44 ID:UrFJE1ka0
【脳タリン】【食材タリン】シンプルかつ的確w

下の子は手がかかるんなら幼稚園で役員した方が良さそう。

779可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:53:52 ID:NHN2ckLsO
家でのご飯も野放し状態なのかな
れんちびはご飯茶色くないしょっぱくないから
物足りないのか
780可愛い奥様:2011/02/10(木) 09:03:54 ID:gYg5dfk40
>>608
ご飯と一緒にご飯www
もう、訳分かんない
781可愛い奥様:2011/02/10(木) 09:11:15 ID:d21g1AXDO
>>773
ホント、肉汁も溶けたマヨネーズも
全部パン粉が吸ってハンバーグがボソボソしそう。
だからいつもハンバーグは煮込むんだ。
生焼けバーグになるからって理由だけじゃなかったのね。
782可愛い奥様:2011/02/10(木) 09:20:22 ID:/mp7CcCoO
【頭弱料理】【頭弱文章】【目指すのは】【マックの味】
783可愛い奥様:2011/02/10(木) 09:23:44 ID:iQmj6NqO0
>>764
街でメニューを見るだけで再現するらしいから、見た目が似てないとダメなんだよ
味は食べてないから想像でw
784可愛い奥様:2011/02/10(木) 10:06:38 ID:l/H/PCL40
>>765

食事会がエアーだったのかもね。
785可愛い奥様:2011/02/10(木) 10:20:10 ID:bPRxWZpO0
いっちゃなんだけど、れんちび、犬以下だな。
犬って3歳程度の知能があるっていうけど、そしたら
れんちびと同じくらいってことだよね。
うちの犬は「いけません」って言葉くらい分かるよw
786可愛い奥様:2011/02/10(木) 10:34:52 ID:bPRxWZpO0
2009年05月26日のブログより
>我家は1週間6千円の食費で生活しています。(お酒や調味料は別です。)
>今日の晩御飯みたいに、豚バラの茹で汁で他2品作ります。
>昨日もスペアリブを焼いた油でジャンバラヤを作りました。
>だから、お肉は200g〜300gですんじゃう。
>そうすると、お肉大好きの旦那から苦情がきちゃうので、味付けや油、だしはしっかりします。
>結構気付かないものです〜

肉汁さえあれば、肉が少なくても平気ってこと?

>お肉(豚挽き肉・豚小間・鶏肉)は1kgごとセールの時に安く、いいものを(信用しているスーパーで)買います。
>牛肉は高いからたまに。お魚はまけてもらえるように交渉。
>ね〜貯まるでしょ!!

お肉は「いいもの」を買いますって、あなたにとって「いいもの」の基準って何?
787可愛い奥様:2011/02/10(木) 10:48:17 ID:szMmyApz0
>>786
100g58円のカナダ産豚コマ
みきさんにとっては「いいお肉」なんだw
788可愛い奥様:2011/02/10(木) 10:49:57 ID:bPRxWZpO0
>>787
しかも解凍よw
789可愛い奥様:2011/02/10(木) 10:55:59 ID:d21g1AXDO
デミグラスソース、ホワイトソース、カレーの
ドロドロ系高カロリーメニューがこんなに頻出したら
アメリカンサイズの肥満になりそう。
790可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:23:09 ID:DuQARusH0
>>789
だから一人当たりの量を減らして摂取カロリーの調節してるのかw
791可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:34:54 ID:gDZ8V5UwO
【突き指餃子で】【誕生日】
792可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:35:02 ID:YLU02s4bO
今更ながら捨て奥の弁当本見た。
料理の内容については、さんざん書かれてるから置いておくとして…
表紙見て思ったんだけど、面長なのに顔の輪郭がはっきり出る髪型だからよけい口の大きさが強調されるんじゃない?
輪郭を隠すような、ふわっとした髪型にしたら印象も変わるんじゃないかと。
793可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:38:01 ID:fR5V6T5JO
鯖?買ってたよね
まだ登場してないけど、消費期限切れてるんじゃないの?
今日あたり拷問を受けた鯖が登場するのかな
794可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:43:26 ID:UHZ69E2qO
>>793
あの鯖は、カッチンコッチンの冷凍コーナーにある鯖フィレだと思うよ。
今日辺り解凍してるかもね。
795可愛い奥様:2011/02/10(木) 12:00:48 ID:Xx/9cxqcO
>>792
この写真のれんちびがみきさんにそっくりだよ>>744
鼻から下とか口とか頭の形とかおんなじ。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/d0/8f/j/o0500033310313860801.jpg
796可愛い奥様:2011/02/10(木) 12:08:52 ID:w1laasAC0
みきちょんって面長だ出っ歯だから、骨格のイメージが、長ちょうちんみたい

口の部分だ横に大きく裂けている長ちょうちん
797可愛い奥様:2011/02/10(木) 12:09:37 ID:CA9FeRn70
>>795
何度見ても恐ろしい写真、表情も普通じゃない。

ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2784774/6787485
加工された脂肪と糖分の多い食事

加工食品じゃないけど、化学調味料と濃い味に油脂、安価な片栗粉で
似てるなと思い出した。
798可愛い奥様:2011/02/10(木) 12:10:43 ID:w1laasAC0
↑すまそ
『だ』の所『が』の間違えです
799可愛い奥様:2011/02/10(木) 12:21:56 ID:YLU02s4bO
>>795
携帯からだと「Referral Denied」って表示が出て画像が見られない…
そっくりってことはれんちびも口が大きいのね。
800可愛い奥様:2011/02/10(木) 12:41:31 ID:Xx/9cxqcO
>>799
携帯専用2ちゃんブラウザ使ってないの?
801可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:19:04 ID:toZGuoHV0
802可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:20:38 ID:gzIxa0dN0
>>795
ホントそっくり!w
803可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:24:03 ID:YLU02s4bO
>>800
別のブラウザを探したら見られました。
そっくりですね…そして行動も酷い。
同じように育った(と思われる)はる兄は大人しそうなのに。
804可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:26:56 ID:QIsFgt67O
>>778
二人目だし下に弟妹いないし、介護してるわけでないしお勤めしてないし、
何より骨折を疑う指の怪我やものもらいをものともせず
餃子作りや唐揚げ、千切りなんかも出来ちゃうし
ランチ会にも子連れで参加出来ちゃうくらい頑強なお身体をお持ちだもん、役員候補No.1だよね。
本も出しちゃうしテレビにも出ちゃうカリスマ料理ブロガーだから
園のママさんからの知名度や人望も断トツなんじゃないの?
あ、その幼稚園ってママさん同士で役員の押し付けあいするんだったね。
尚更みきさんが引き受けたら人気上がるんじゃないのー?
役員会で大活躍するみきさん、楽しみー(棒)
805可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:34:53 ID:gzIxa0dN0
>>801
改めて見るとすごいね〜!
衝撃映像シリーズでうpしてほしいw
普段からこんなポーズさせて写真撮ってるんだもん(しかも世間に公開!)。
いまさら外に行って行儀良くさせようと思ってもムリだわ。
806可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:44:16 ID:prPoKD4l0
裸でご飯ってどこの飯場だよwww
807可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:45:45 ID:QIFx64qW0
808可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:54:25 ID:ZeZv0UBW0
なぜ味噌ダレと味噌煮の料理が並ぶんだ・・・
どうせなら味噌汁にして味噌トリプルにすりゃいいよ
809可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:54:57 ID:xHT3NKi00
>>807 魚拓乙です

なんで魚も炒め物も味噌味なんだ…
ほんと献立のセンスがない。
またまただしの素でホッとしちゃったw
810可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:55:15 ID:rhqGrBIK0
鯖の味噌煮に、豚と白菜のごまみそ炒め…
なぜ、味噌味ばかりにするんだろ?いつもながら味の変化がないよね。
811可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:55:22 ID:WZx/+ryC0
なんで味噌味2品作るんだろう?

しかし、れんちび可愛そう。
次はれんちびが、風邪ひきさんかな?
812可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:56:41 ID:mFW5QKKwO
>>807
料理はいつも通りw
小指骨折と目玉腫れ上がってるのに、れんちび自転車乗せて猛ダッシュってw
よく事故にあわなかったな。
しかも雨の中。
やっぱホラ吹きみきさんw
813可愛い奥様:2011/02/10(木) 13:57:00 ID:nOyqXGwY0
これ、塩鯖だよね。
さらに味噌で煮るの?
814可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:00:25 ID:ywEtJDCa0
日替わりのお買い得品とか、新鮮で安い魚だっていっぱい売ってるよね。
まとめ買いがお得という主張を正当化するために、魚は高いと決めつけるのは卑怯すぎる。
815可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:02:55 ID:FrJJWYoh0
>>807
どうして、これだけ言われても
おかずの味がかぶるのを気にしないんだろう
鯖味噌煮はともかく、炒め物をわざわざ胡麻味噌味にする神経がわからん
816可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:03:21 ID:6gSmsYrW0
専用プラウザって便利なんですね、教えてくれた奥様( ・ω・) dです。

>>801 言葉を失う・・特に最後の写真・・肉?と御飯だけ・・・

サバの味噌煮・・買ったのは塩サバのような気がする・・ウーム
817可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:06:56 ID:mFW5QKKwO
みきさんにしたら塩鯖茹でる→塩分抜ける じゃないの?スゲ-
818可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:10:28 ID:fhZi3azZ0
››鯖の味噌煮。魚はいつも食べたいが我が家にとって高価です。
だから豆腐や野菜でかさ増しする。

鯖味噌に豆腐入れるの?と思ってしまった…
今日のリンゴはおとなしいですね。
819可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:11:03 ID:7jd0lV560
>>807
魚拓乙〜

味噌味噌味噌味噌www
みきちょんの書く文章って、なんか知ってるような・・・なんだろな〜って思ってたら、
映画でよくある未開人の吹き替えだったw
ブタコマ キル ナベ ニル レンチビ クウ ウレシイ (ジェスチャー付)
820可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:11:38 ID:g8rYKJfT0
鯖の味噌煮って、最初は味噌以外の調味料で煮込んで
最終的に味噌を入れてさっと煮込むんじゃなかったっけ?
そうしないと味噌の風味が飛んでしまうと、ミヤネ屋で林先生が言ってた。
あと、豚と白菜のごまみそ炒めだけで、もう十分メイン食材だと思うんだが・・・
肉と魚が両方出るなんて豪華な食卓だなあ。
821可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:17:52 ID:qtLLA7kB0
鯖の味噌煮へったくそだな。困ったな。
822可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:19:43 ID:LKPMiaaa0
また雨に狙われちゃった☆エピがwアキタ

正直、今回のようなエピソードは誰にでも当てはまる。
ただ、大抵の人は外出時には天気予報を気にするとか
いざという時の為に携帯用の傘を持つとか
幼児連れだから無理しない(自転車)とか、
頭を働かせて回避しているだけ。
この人はむしろ雨女なアタシになりたいんだろうなとしか思えない。
何か小さなミスをしないとブログのネタが無くなるからしょうがないんだろうけれど。
823可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:20:05 ID:CA9FeRn70
揚げ足をとるようだけど・・・


高価です。だから豆腐や野菜でかさ増しする。
そうすると、魚と一緒に子供たちよく食べるんだ。

高価です。だから豆腐や野菜でかさ増しする。
すると、魚と一緒に子供たちよく食べ一石二鳥。


じゃない?
魚が少ない言い訳に高い、そこへかさ増しを加え
子供たちが食べると捏造するから、変な文章になるとみた。
僕達に昨日の魚料理美味しかった?ちゃんと食べられた?と
聞いてみたい。
824可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:24:17 ID:czCn9xqt0
>>807
乙。みんなで毎日茶色い茶色い言い続けたら
白いご飯の日増えるかも…
825可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:25:01 ID:8L03TlWn0
塩サバで味噌煮てあーた…
そんな鯖の嘘煮お断りしますお断りします!
826可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:27:04 ID:YLU02s4bO
塩鯖なら焼くだけで充分おいしいのに…
一味加えるなら大根おろし+ポン酢かけるとか。
何か凝ったものを作らないと、手抜きって言われるとか思ってるのかな?
827可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:29:29 ID:AqI9D55E0
雨の記事読んだ後、考えたらわかるだろ・・

と本気で思った。

小さな子供いたら万全の対策とるだろうに
828可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:31:15 ID:65EVONVC0
100歩譲って塩サバを味噌煮にするのがありだとしても、
なぜもう1品に味噌つかう時にわざわざ味を被せるのか、全く理解できない。

829可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:33:17 ID:xHT3NKi00
高価だからかさましすればそれで無問題?
まずは栄養ありきだと思うんだけど、「安くて豪華に見える」が一番なんだね。
魚料理を他の物でかさまししたってそれは魚食べたことにはならないよ
830可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:59:40 ID:46LTNIrqO
やっと霜降りのやり方覚えたかー…と思ったら味噌煮?
うちは味噌煮なら霜降りはしないなあ。
ああ、古い塩鯖使ってるから臭いの?

しかし、見事にこことの交換日記だねw
831可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:03:16 ID:xZwLm+/s0
バス代を節約したという説はどうだろう
832可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:27:17 ID:zo4b6kV80
味噌煮に、味噌ダレだからすまし汁にしたんです!(キリッ
833可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:32:44 ID:w1laasAC0
みきちょん、ちょくちょく個人情報漏らすよね

志木駅前に住んでいて、駅一個離れたリトミックって検索すればすぐバレるし

変な料理も、プライベートな話も、この人人から注目されて目立ちたいんじゃない?
2ちゃんも、初めは気にしてただろうけど、今は、構ってもらえていて楽しんでいそうな気もしちゃう

834可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:43:51 ID:5NcjAPrnO
普通に焼いただけの塩鯖と豚汁でいいのに…

見てるだけで病気になりそう
835可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:53:13 ID:/mp7CcCoO
炒め物のとき、火の通りやすい順番じゃなくて、材料を最初に全部入れちゃうんだね。
836可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:55:30 ID:/mp7CcCoO
間違えた。       火の通りにくい順番でした
837可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:04:01 ID:SKqJxO2N0
3枚におろした魚を3枚と言うと1匹半だと思うのですが
みきちょんがいう3枚って3匹分?

鍋では6枚分の鯖を煮てるのに
皿には4枚分しか乗ってないけど
残りはどこへ?

毎回うっとしい発泡酒は何の意味が?
838可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:06:32 ID:nOyqXGwY0
明日は風邪ネタかな〜
839可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:09:10 ID:xHT3NKi00
なんでご飯茶碗がいつも違うんだろう
840可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:11:51 ID:tQ4jpXan0
>水(600t)・わかめ(お好みで)・酒と鰹だしの素(大さじ1)・塩(小さじ1/2)

これ絶対まずいと思うんだけど。本当にほっとするくらいおいしいの?
粉末だしで吸い物作ったことないから分かんないんだけど。
ねえねえ水に鰹だしの素といて、本当にお出汁の味するんですか?純粋な疑問です!
で、なぜかこれにしょうゆ入れないのねw

あと右端に見切れてるリンゴがキニナル
なんか(´・ω・`)ショボーンとしてんねw
841可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:12:51 ID:9mT7BqE50
塩サバおいしいのに!!
てか、初めて見たよ。
塩サバを味噌煮にする人
842可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:14:05 ID:nOyqXGwY0
リンゴはまた動物の餌切りにしたんじゃね?
843可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:17:42 ID:qs4paAnb0
魚拓乙です。

>>839
ここでさんざん「茶碗くらい買ったら?」って言われて意地で何セットもかったとかw?
じゃあみきちょん、今度は吸物椀を人数分揃えてみようか。
銀食器w買う前にやることはたくさんあると思うけど。

野菜炒め、本当に全部いっぺんに入れるんだね。
しかも、白菜→人参→椎茸→肉の順か。
すごいな、肉最後か。
844可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:21:15 ID:CA9FeRn70
あっ!!
鯖は煮汁がしゃぶしゃぶで、ゆで鯖みたいに仕上がってしまい
別に濃い味噌だれを作り、塗りつけてないかな?

フライパン内の味噌の色と、完成が違いすぎる。
煮詰めてあの色の変化になるだろうか。
845可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:28:40 ID:crirCmVv0
トイロスレで、密かにお友達のミキママって書いてあった。今まで微塵も見せなかったとこ見ると、にちゃん関連の情報交換してんのかな。
また雑誌にちっこく紹介されてるみたいよ。
846可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:32:06 ID:szMmyApz0
本当に塩サバなのかな〜?
買い出し写真見てみたけど、青いシールに「さば」という文字しか見えないから塩サバなのかどうか微妙。
でも生サバの冷凍物なんて見たことないしなぁ。
いくらみきさんでも、塩サバで味噌煮は作らんだろうと思いたい・・・
847可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:34:43 ID:qs4paAnb0
魚が高いからかさ増し……。
魚とあわせると豆腐や野菜は魚になるの?
848可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:38:45 ID:ZeZv0UBW0
誰かも書いてたけど
夕方の値引きされた魚買ってきて食べればいいのに
1週間に1回しか買い物しません!って嘘みんな知ってるしさ
応用力ないんだなぁって単に頭弱いとしか言えないわ
849可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:50:14 ID:UnBZKqerO
なんで味噌煮にごま味噌炒め?
850可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:50:59 ID:vAPNdKr90
サバなんて、丸々一尾買っても200円しないんだけど?
うちは海沿い県だから安いの?埼玉は一尾400円とかするの?
851可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:52:36 ID:vAPNdKr90
ごめん、200円じゃないや300円だ。
852可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:05:58 ID:szMmyApz0
>>850
うちは海沿いじゃないけど安い時はサバ一尾198円で売ってるよ。
下処理めんどくさいけど小ぶりのイワシも4人分200円以内で買える。
肉に比べて魚が高いのは事実だけど、マメに店頭をチェックしてたら
安くておいしい魚はちゃんと手に入るよ。
853可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:07:24 ID:Z3dDHF9o0
854可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:07:28 ID:mFW5QKKwO
手作りの味噌が腐りかけてきたとか>味噌料理

ママ友ランチのときれんちびが白ご飯食べなかったのって、家で食べてる白ご飯が不味いのから?
サトウのごはんって美味しいのかしら?
855可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:13:19 ID:hyrr1kiv0
>>853
うん。
最初、その写真を見た時、蒸し料理かと思ったよ。タジン鍋の代わりにフライパン使うの?って。
856可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:13:23 ID:Mps0Ff/6O
お吸い物くらいちゃんと出汁とればいいのにね。
出汁の取り方知らないんじゃない?
しかも水600に大さじ1もだしの素って濃くない?
857可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:17:20 ID:nH1vTTsUO
水600にだしの素大匙1は多すぎるよね。なんで、しょうゆ入れないんだろう? あの吸い物、どんな味がするんだ?想像できません…
858可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:17:35 ID:VqP8i4270
>>856
濃いよw
他に塩分いらないくらい
でもみきちょんは塩分入った料理酒+塩小さじ1も入れてるんだよね
あれじゃ海水飲んでるみたいになるんじゃないのかな??
859可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:22:23 ID:Z3dDHF9o0
>>855
だよね。
振り返って見たら2/8の豚と白菜と葱ですき煮も肉が上・・・
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110208/15/mamagohann/60/94/j/o0381057111034636012.jpg
ちなみに1/8個分。
一昨日のコールスローは1/4個、味噌炒めは1/8個分だそうで。
また増えるんだろうかw
860可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:24:22 ID:szMmyApz0
>>856
ほんだしは水600mlに対して小さじ山盛り1杯が目安、ってなってる。
どこのだしの素使ってるかは知らないけど、軽く倍量は使ってる計算だね。
861可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:30:55 ID:prPoKD4l0
塩サバで味噌煮なんて死んでも嫌だよ〜〜
(生に見えないね)
鮭もどんな時でも塩鮭だし。

ここまで馬鹿だと何言っても無駄だと思う。
味噌味噌、醤油醤油、大蒜大蒜・・・
862可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:35:55 ID:vcqrjZ+r0
↓ これって・・・もしや・・・


19 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 07:59:47 ID:DJ2gDuUH0
食事前にある有名料理ブログを見ると食欲がなくなる上に
何故か健康志向で食卓に野菜が増え薄味にw
おかげで48k>42k
健康的に痩せました○○ママに感謝(^人^)
863可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:50:22 ID:QIsFgt67O
人間、魔がさすってこともあるもんだ。
600ccのお湯に大さじ1のほんだしと小さじ1/2の塩を入れてみた。
予想に反して思った程しょっぱくはなかった。
だけどむせ返るような鰹だしの香りと、
飲み下した後の舌に纏わり付く妙な甘さというか風味に辟易。
スプーンで二口飲んでみたけど、なんかもう「ムハァ〜」って感じ。
こんなのを「ホッとする〜」なんてお椀一杯飲めるのは凄いと思う。

あ、600ccにほんだし大さじ1入れたら、お湯が普通のお吸い物くらいに色付いたよw新発見ww
この色だけ見たら、そりゃあお醤油なんて必要ないわw
864可愛い奥様:2011/02/10(木) 17:57:00 ID:w1laasAC0
しかも、顆粒の出汁を入れて、火にかけると泡がたつよね
865可愛い奥様:2011/02/10(木) 18:07:14 ID:szMmyApz0
>>864
ひょっとして・・・だから味噌汁はいつも泡立ってるのか?
アクじゃなかったのかw
866可愛い奥様:2011/02/10(木) 18:10:33 ID:mFW5QKKwO
>>865
そうかも!www
どんだけだしの素!
【泡立つ】【味噌汁】
867可愛い奥様:2011/02/10(木) 18:38:42 ID:HPPnYxVo0
>>863
人柱、乙。
868可愛い奥様:2011/02/10(木) 18:40:32 ID:nH1vTTsUO
>>863
うわぁ、乙です!
みきちょんは本当にバカ舌なんだってことがよーくわかった。この人は図書館w
869可愛い奥様:2011/02/10(木) 18:42:09 ID:nH1vTTsUO
ごめんなさい。
この人はいったい図書館wで何を勉強したんだろう?
870可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:04:59 ID:Y6OTOQGh0
>>863
乙です。
舌しびれそうで怖くて真似出来なかったわ。
871可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:21:34 ID:szMmyApz0
>>863
私も以前に魔が差して、牛乳中華スープうどん試したことある。これね↓
ttp://megalodon.jp/2011-0210-1919-37/ameblo.jp/mamagohann/entry-10642519581.html
スープ飲んでみたら、やっぱりしょっぱくはないけどとにかく変な甘さでとてもじゃないけど3口が限度だった。
うどんを入れる気にはならなかったなぁ。
化調は量を間違えると異常な甘さになるよね・・・
872可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:30:26 ID:mQ7US+Sr0
>>871
奥様、確かランチに試された…覚えています。勇者乙です。

私は油そばを分量通り作って喉が干上がったくちですwまだヲチ物件だと知らない頃にw
873可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:42:57 ID:QIsFgt67O
むー、まだ口の中がべたーっと妙に甘い。
あと胸やけとは違うけど、胃の辺りがモワモワします。
旦那の帰りを待って外食の予定だから、なるべくお腹に物は入れたくないんだけど
なんか口直しがしたい、早くキチンとした物が食べたいわ〜。
今回馬鹿な真似をして、初めて心からあの家の子ども達が不憫になった。
あんなもん飲み食いさせられてるんだ…。
874可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:44:45 ID:Xx/9cxqcO
>>853
何これ。こんなことしたら炒めるどころか、
野菜がくたくたになるまで熱入れて煮詰めないと危ないよね。
野菜に生肉がどっしり乗っかってる。
料理の手順や、なぜその手順にしなくちゃならないかの理屈が、まったく分かってないんだね。
すごいバカブログだ。
主婦と生活社の目は節穴なのかな?
875可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:48:34 ID:Xx/9cxqcO
しかもそれ牛肉ならまだしも豚生肉なんだよね。
876可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:49:56 ID:d21g1AXDO
>>853>>874
いつだったか肉入りのキンピラを作ったんだけど
その時は最初は普通のキンピラを作ってて
思いつきで肉を足したような…。
勘違いだったらごめん。
肉に火が通る頃にはキンピラが柔らかくなりそうだと思った記憶がある。
877可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:00:28 ID:VqP8i4270
みきちょんちは豚小間使うから火を通しすぎると
固くてなっちゃうんだね。
だから後から肉投入なんだと思う。

先に肉炒めて取り出しておいて
あとで野菜とあわせればいいのに
洗い物が増えるのがそんなに嫌なのかな?
878可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:00:38 ID:ULmMWmus0
ここの子供たちは、ほぼ毎日豚小間を食べているのか...
それもカナダ産?の。
大腸がん大丈夫かなぁ
879可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:00:51 ID:pGaohkMB0
> う〜ん、美味しい!危うくご飯おかわりしちゃいそうだったな。

どう見ても美味しそうじゃないのはおいておくとして、ご飯おかわりするのは
何か悪いことなのだろうか?
880可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:08:25 ID:hs/DnXMA0
>>871
うっは〜〜〜〜…
昆布と鶏の合わせだしで大匙1づつって明らかに入れすぎ。
舌馬鹿にもほどがある。
子供らがかわいそう
そしてあれを見て美味しそうとのたまう取り巻きにまた……
彼女らは一体毎日どんなご飯を食べてるんだろう。
881可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:29:12 ID:k6cAyZ1A0
【頭弱くて】【治癒力マッハ】
882可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:31:22 ID:mFW5QKKwO
>>877
そのために『魔法の粉』があるんじゃなかった?w
883可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:35:35 ID:SnvoH8e8O
ここの子供達、きっと大きくたくましく育つよね。
毎朝のプロテインと輸入肉の残留成長ホルモン剤のおかげで。
まぁ、丈夫に健康にという訳にはいかないだろうけど。
884可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:25:39 ID:unSACtAN0
【う詐欺】【威嚇】
885可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:28:29 ID:unSACtAN0
そういえば、マックのアンプルパイ好きみたいだし、
ランチ会での定食代って、普通の主婦は食費に計上すると思うんですけど、
藤原家では外食は食費に計上されないのかしら?
もし、毎日マックだのファミレスで昼食してたとしたら、
そりゃあそんな詐欺ブログにウサリンゴも威嚇するわなw
886可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:32:49 ID:V+JAhWL80
何回見直しても、鯖が煮立っていない味噌汁の中にいるように見えて仕方ない。
それに、『魚を食べたい』のに、野菜で嵩増しって、それなんのプレイ?
887可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:38:48 ID:1S37o6Ee0
【おかわりは】【危険な香り】
888可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:39:45 ID:65EVONVC0
>>885
うちは外食は娯楽費だ。
外食みたいにふり幅の大きなものまで食費に入れてたら
月々の食費の参考にならない。
889可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:43:54 ID:szMmyApz0
冷静に読み返してみたんだけど、鯖って「3枚おろしを3枚」使ったんだよね。
それで480円って随分とお高い鯖じゃない?しかも冷凍品なのに。
わざわざ高い鯖買っといて、「魚は高価」ってw
買い物下手にもほどがあるわw
890可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:45:58 ID:sXPoGTsLO
ここのご家庭の週6000円は、
まったくアテにならないね。
数字として出て来てるのが、
「世界一」のレシートだけだもん。
891可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:54:43 ID:unSACtAN0
>888
ママ友とのランチなんかは娯楽費はわかるけど、
家族でご飯何にする〜?外食しよう!ていう場合も娯楽費なの?
家計の付け方は各家庭それぞれだけど、
うちは家族のみの外食は食費計上だったので。
892可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:56:46 ID:nOyqXGwY0
スーパーによって値段違うよね。
魚が安い店、野菜が安い店、肉が安い店とか。
セールには行けなくても、店を使い分けるってのが普通だと思ってた。
ここ、そんなにスーパー少ないの?
893可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:58:26 ID:Ka7cSAKP0
>>889
冷凍パイシートは半額の日に買うのに、鮮魚はそういう日を利用しないんだ。
一生懸命魚は高いと言い訳してるけど、自分が高い日に買ってるんじゃないの?
894可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:02:48 ID:Ka7cSAKP0
>お肉(豚挽き肉・豚小間・鶏肉)は1kgごとセールの時に安く、
>いいものを(信用しているスーパーで)買います。牛肉は高い
>からたまに。お魚はまけてもらえるように交渉。
>ね〜貯まるでしょ!!

しかも、魚は交渉してるんだよね?
安くていい肉?買ってるんだから、その分魚にまわしなよ。

895可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:07:12 ID:prPoKD4l0
鯖にしても一本釣りの高級品ならともかく
普通のお品なら高くないじゃん。
まあ、カナダ豚とかブラジル鶏よりは高いのかもしれないけど
小銭と子供とどっちが大切なのか、ってことだよね。
もう小金は入ってるだろうに。
気味の悪いものばかり食べて、知らないぞ。
896可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:08:21 ID:Ka7cSAKP0
>魚はいつも食べたいが我が家にとって高価です。だから豆腐や野菜で
>かさ増しする。そうすると、魚と一緒に子供たちよく食べるんだ。

これ誰か訳して。今週豆腐買ってないし、使ってないよね?
魚を豆腐や野菜でかさ増しするって、どういうこと?
おかず2品でいつもより少ないがどこが増されてるのかな?
897可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:29:33 ID:nOyqXGwY0
料理板のスレなくなっちゃった;
898可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:36:55 ID:W8tuxkln0
「安いから多量に食べることができる→エネルギー過多になり、健康を害し、本物の味を知らずに育つ」を選ぶのか、
「高くても少量の本物の味を味わう喜びを教える→おいしい物を感謝していただくことのできる人を育てる」を選ぶのかは親の責任でしょう。

食材に対しての愛情&感謝の心があれば、みきさんのような味付けはとてもじゃないけど出来ない筈。

子供の体や脳を作る大切な時期に、化調をこれでもか!と入れ、安いだけのホルモン剤入り激安輸入肉&農薬まみれの野菜に素材の味をまったく無視した
濃い味付け。高血圧などの成人病にさす為のメニューとしか思えない。
今はまだ安く済んでるかもしれないけど、将来の通院代とか考えたら・・・

図書館でどんな本を読んで勉強したんですか?と本人に聞きいてみたい。
899可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:47:16 ID:4nL6VFCPO
>>878
カナダ産豚肉って大腸がんになるの?
900可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:53:25 ID:THLbJBtCO
【頭弱くて】【リンゴが威嚇】
901可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:15:40 ID:nUpPoSxE0
>>897
次スレがひっそり立っていたw

藤原家の毎日家ごはん4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1297346487/
902可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:28:23 ID:nOyqXGwY0
>>901
おお。いつの間にw
ありがとう

こっちも次スレもうすぐだな。
【頭弱くて】は必須かと
903可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:37:08 ID:4CvC62kR0
>>891
子供を連れてどこかに遊びに行った帰りの外食なら娯楽費、
面倒くさいから外食なら食費。
というイメージがあるけど仰るとおりそこは各家庭の収入や過ごし方の問題だから…

ちなみに自分はママ友ランチは食費だしw
今はとにかく味噌と豚肉と出汁の素について語り合おうよ!
なんとなく。
904可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:44:26 ID:mFW5QKKwO
みきさんが魚は高価だと言ってるなら、はる兄が行きたいかっぱ寿司なんて夢のまた夢。
905可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:45:29 ID:ZeZv0UBW0
外食費を藤原家で食費に含んだら
残り5千円で朝昼晩を賄います、になっちゃうから
それは子供にとって悪以外の何者でもないね
もともと昼に何食べてるだとか朝ご飯とかうpしたことないんだもん
たまに外食したエピで食費に計上って言ってもムダだしね
朝昼晩本当に何食べてるんですか〜?
カリスマの朝ごはんみたいです〜w
906可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:45:34 ID:o1IfKY5CO
2/6(日)餃子の豚挽肉500g360円@72円

2/8(火)煮込みハンバーグの(豚コマ200g120円)+豚挽肉200g150円@75円


・・・・・どういう計算?
毎日の"しめて〜円でした〜"って計算、絶対おかしいっ!!
907可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:58:27 ID:5YFuMviP0
>>801
下の子の食事風景みて思ってけど3枚目と5枚目、大皿のまま食べてるんだね。
裸で食事・まわし食い・・・常識とかマナーは幼稚園で教えてもらうつもりなの、みきちょん。

>>903
>今はとにかく味噌と豚肉と出汁の素について語り合おうよ!  
もうね見た目からね、あり得ないよね。とにかく汚いw
鍋も相変わらず汚い、世の中には便利な洗剤があるのにねw
908可愛い奥様:2011/02/11(金) 00:15:39 ID:nmIYrs4t0
【辻褄合わない】【食材エピ予算】
【頭弱くて】【6000円破綻】
【嘘大げさ】【紛らわしい】
【汚鍋で泡汁】【味は一律】
【頭弱くて】【在庫の変動価格】
909可愛い奥様:2011/02/11(金) 00:24:19 ID:zHie/00M0
家の中でも外でもきちんとしているのが一番なのだけれど
ちょっとお行儀の悪いことだと分かっていても
「誰も見ていないし、家の中でだけ」ってやっちゃうことってあるよ。
で、気を抜いたときに外でも地がでてしまって「やばっ、気をつけよ」って思う。

でも、みきちょんの場合はそれがお行儀の悪いこと、ってわかってないんだよね。
「自然体で暮らす私達家族ってステキでしょ」とでも思っていそう。
多分、義実家も実家もあまり行儀にうるさくないんだろうね。
体裁を気にする親達なら、とっくに画像削除させてると思う。


910可愛い奥様:2011/02/11(金) 00:29:29 ID:6OurYvyJ0
我が家にとっては魚は高価。なんてどこの大口がほら吹くんだw今までの総合情報からして、スーパーで魚買うくらいで高価だとか、そんな事思ってるわけないよw

この人は小市民のふりして節約節約言って信者に好感を得て金儲けの材料にしてるだけだよw
自分のファンwまで平気で騙しちゃう嘘つきボロガーw
911可愛い奥様:2011/02/11(金) 00:39:17 ID:D/sa0udG0
>>909
>多分、義実家も実家もあまり行儀にうるさくないんだろうね。
みきチョンのハゲ旦那が白飯嫌いというのは
義母がまともな食育をしなかったせいだと思う。

バカ舌の負のスパイラル。
こうして味覚崩壊の家系は伝承されていくだな〜と思いながらニラヲチしてるw
912可愛い奥様:2011/02/11(金) 01:19:39 ID:mulG27zXO
※見たら、アップルパイのレシピを知りたいって人の多さに驚いた。
あんなの適当に煮リンゴ作って、砂糖で甘さ調節して
好みでシナモン振ってパイ生地で包めばいいじゃん。
その程度のスキルもないから信者なんだろうけどさ。
そして、載せるだけ載せて※に返事しないブログ主は
※欄閉じればいいと思う。
913可愛い奥様:2011/02/11(金) 01:32:52 ID:B35f7nTkO
前にレシピブログのインタビューか何かで
>コメントに個別にお返事はできないので、ブログ内の文章でお答えするようにしている
みたいなこと言ってたよね?

でも最近はそんな設定も全く忘れちゃったみたいで、質問もほったらかし。

ほんとみきちょんたら鶏頭w
そんなみきちょんについてる信者も鶏頭だと思うけど。
914可愛い奥様:2011/02/11(金) 01:34:03 ID:QM/yaFZkO
>>906
2〜3週間前も、その週はずっと豚小間200g120円で計算してたのに、1日だけ100g58円が混じってたよw
この人は底値で買ってるからいつも同じ値段なんじゃなく、何時何処でいくらで買い足しても、豚小間肉なら200g120円で計算してるよね
915可愛い奥様:2011/02/11(金) 01:35:52 ID:BECMPeYE0
書き方が変だった。カナダ産がどうのじゃなくて、肉ばかりの食卓だから、
大腸がんが心配ってこと。
私もみきちょん化してきたw
916可愛い奥様:2011/02/11(金) 02:54:48 ID:10SV8t0OO
>みきチョンのハゲ旦那が白飯嫌いというのは
義母がまともな食育をしなかったせいだと思う。

まともな食育ってどんな食育?
そんなの100人いたら100通りあると思う。
>>911はまともな食育を受けてるの?
公の場で>>911がどんな食育を受けてきたか披露出来る?
そしてその食育が他人にまともだと判断してもらえると思ってる?
917可愛い奥様:2011/02/11(金) 03:21:48 ID:Bhu42E2s0
まともな食育はわかんないけど、大の大人が、白ご飯や野菜は嫌だから食べない、なんて、普通じゃないよ。
おっかしいよね。
918可愛い奥様:2011/02/11(金) 03:35:54 ID:77ubxu0ZO
チョコプリンのレシピどうなったの?
もうすぐバレンタインだよ

お返事よろしくw
919可愛い奥様:2011/02/11(金) 03:59:12 ID:D/sa0udG0
>>916
特別に披露するものじゃなけれど、
白いご飯を中心に一汁三菜が基本でしたよ。

化学調味料等はできるだけ使わない。
というか、殆どなかった。

そして、旬の食材本来の味わいを楽しむ。

決して豪華じゃありません。
ごくごく普通の家庭料理です。

920可愛い奥様:2011/02/11(金) 04:06:27 ID:D/sa0udG0
>>919のおバカチョンに追伸

間違っても「醤油醤油醤油」とか
「味噌味噌味噌」みたいなバカ舌料理が出てきたことはありませんでした。

もちろん「油砂糖・油砂糖・油砂糖∞」もね。

刺身にコチュジャンやごま油とかあり得ないw
921可愛い奥様:2011/02/11(金) 04:08:15 ID:rszEuaurO
「三食食べる」「好き嫌いしない」「栄養のバランスを考える」「食べ物を粗末にしない」
これに加えて食事の際のマターを教えるのが基本的な食育ってもんだと思うけど、違うかな。

旦那がどんな食育受けたかなんて興味ないけど
多少の好き嫌いは致し方ないとしても、それを押し通す親ってどうよ?
それも日本の食卓の基本の白米嫌い→食事に出さないってさぁ。
ここんちの子ども達は家庭で食育を受ける事がないんだな。カワイソ…。

つか>>916はなんでそんな喧嘩腰なの?
922可愛い奥様:2011/02/11(金) 04:13:51 ID:D/sa0udG0
レス番間違えた

>>920>>916
まともな食育を知らないおバカチョン宛てね。

みきチョンが購入する食材の基準は「いかに安く買えるか」。
「旬」も「産地」も丸無視なのf
親がまともに教えなかった結果であり、
それを疑問に思わないハゲ旦那の実家での食育もテキトーだった証拠でしょw
923可愛い奥様:2011/02/11(金) 04:53:55 ID:fEKs2BIZO
煮魚は、落し蓋をして強火でさっと煮るんだよ。
そうするとふっくら仕上がる。
カリスマ主婦さん、いい加減なこと書かないでね。
924可愛い奥様:2011/02/11(金) 05:28:56 ID:Ns3SufsQ0
何がまともな食育なのか知らんけど
全てのおかずが脂まみれの献立なんざ組んだこたないわ。
化学調味料も使うけど出来るだけ天然もの食べる。
藤原さんちは色んな意味で異常すぎる。
925可愛い奥様:2011/02/11(金) 05:34:47 ID:grXc1t1FO
みきちょんの自転車、こどもが2人いるから、3人で乗れるんだよね?
って事は、もしかしてれんちびの席は自転車の前方じゃないの?
前に座ってるとしたら、幼児が親の風雨避けになってるんじゃない?
こんな寒い日に雨の中を全速力だなんて、虐待同然だよ。
れんちびの席が自転車後部である事を願う。
926可愛い奥様:2011/02/11(金) 07:02:26 ID:uG1sfhDE0
ほんのり名前は知っていたけどこういう料理を作る人だったのか。
料理の始末は悪いし、なにより料理の基本が出来てなくてビックリ。

餃子はあんなに湯を投入しちゃあかんて!
最初の焼きが甘いのと相まって仕上がりべちゃべちゃ。
揚げ焼きするなら下処理をちゃんとしないと揚げた時にムラが出るってばー
今までなんでこんなにスレが伸びてんの?と思ってたけど見て納得。
927可愛い奥様:2011/02/11(金) 08:49:12 ID:BgCpXbcGO
さんざん書かれてるけど、本当にこの人は不思議な事をするね。
なんでわざわざ塩サバ?を味噌煮にして味噌炒め作るんだろう?普通は味がかぶらないように献立考えるよね。
焼いた塩サバと味噌炒めじゃ
ダメなんだろうか…

あと(ちゃんと覚えてないけど)鯖は6切れあるんだから、かさ増しとか言って、少ない材料で工夫してます!ぶらなくても普通に1切れずつにちゃんとした副菜2品とかでいいのでは?
928可愛い奥様:2011/02/11(金) 09:00:45 ID:JVLg2r0iO
もしメインを最初に家族に聞いてたらあとから副菜作ればいいから味は被らないと思うの。
鯖がメインならキャベツと豚肉蒸してポン酢で食べるとか。
でも白ご飯で良かった。
これに混ぜご飯やチャーハンだったら死にそう。
929可愛い奥様:2011/02/11(金) 09:26:41 ID:lAN8BEHmO
実家のご飯も結構化学調味料&大盛り&濃い味だったんだけど
そのために薄味は苦手だし化学調味料ナシでご飯作る術が分からない
だから皆さんが体に優しいご飯を普通に作れていて驚いた
単純に化調ナシのご飯の作り方が知りたい

ここの人がブログやった方がいいんじゃw
930可愛い奥様:2011/02/11(金) 09:44:13 ID:1U5ej9aeO
でも日本食の基本の白米が嫌いだから食育が十分でなかったって理論はおかしくないか
個人の味覚なんだから、親が食卓に出したって嫌いなものは嫌いだよ

ただ嫌いだから出さない、子供にも親の味覚に合わせて食べさせないっていうのは別問題だけど
931可愛い奥様:2011/02/11(金) 10:05:09 ID:aPUeHszc0
でも、この旦那は、お寿司も丼物を前に食べてたよ。
決して白米が食べられないはずはない。やはり家の米の保存方法悪くて
臭いから、味付けろっていてるんじゃない?
だって、1回に30kg買ってるんでしょ。消費するのに何カ月かかるんだ?
このペースで。
932可愛い奥様:2011/02/11(金) 10:24:57 ID:T7a5/Hi0O
もしかして誕生日の餃子はお母さんの店から貰って焼いただけ? あの週の買い物に餃子の皮だけでなく豚ひきすらないような…。
933可愛い奥様:2011/02/11(金) 10:46:13 ID:55JdH0Jl0
今の時期、3枚480円の鯖はちょっと高いな。しかも塩鯖?
4人で6切れ、しかも嵩増しするくらいだから小ぶりっぽいし。
鯖好きだから良く買うけど、いつスーパーに行ってももっと安いよ。生鯖でも。
いつも「魚がない」ってここで突っ込まれてるから、
「魚はいつも食べたいが我が家にとって高価です」という言い訳をする為に
高めの鯖を敢えて買ったのではないかと疑ってしまうなw
934可愛い奥様:2011/02/11(金) 10:48:25 ID:cewRQXjc0
>>932
誕生日当日の買い物に豚ひき肉も餃子の皮もあるよ
935可愛い奥様:2011/02/11(金) 11:04:05 ID:f15BY3uz0
>>931
えええ??1回に30sの米買ってるって、どこに書いてあったの?
月10s以上食べるうちでも5sづつ買うよ、おいしくなくなるから。
このペースで30s買いって、どれだけまずい米食べてるんだろう・・。
936可愛い奥様:2011/02/11(金) 11:09:40 ID:uG1sfhDE0
>>935
うちは1回に30kg買ってる。
ただし買うのは玄米、一ヶ月で食べきれるからだけど。
937可愛い奥様:2011/02/11(金) 11:33:05 ID:MSs5qflTO
最近見始めたものです。
この人、純粋な日本人じゃないよね?
韓国?中国?
それなら納得。
例えば献立もそうだけど、
テレビやブログで手づかみ料理とかやったら普通は親が注意しない?
あんな量のニンニクやら化調を毎日使う人も、
私の周りにはいないので
…。
献立も明らかに変です。

【ホラ吹き大根】【塩サバの嘘煮】
読んで笑ってしまったのを足してみましたw
938可愛い奥様:2011/02/11(金) 11:34:53 ID:zHie/00M0
>>935
ttp://megalodon.jp/2011-0211-1132-39/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393205491.html

>五目黒豆、新米に混ぜてモリモリ。新米は農家から30kg購入。

この時も手づかみで食べてますね。トマトの天ぷらは美味しいのだろうか?
939可愛い奥様:2011/02/11(金) 11:36:11 ID:zHie/00M0
あげちゃった・・・・ゴメン
940可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:01:14 ID:10SV8t0OO
>>920
藤原家の食事が一般的とは思わないけど
日本人だからって必ず白米中心じゃないと異常だなんて結論には達しない。
日本人は○○が正しい、○○が異常って決めつけ過ぎるとこがある。
アメリカ人でも生の魚や納豆を好む人もいる。
藤原家は30代だけど20代夫婦の家庭なら
白米は週に1度で化学調味料一切なし野菜は無農薬以外使わないってとこもある。
これでも異常だと思う?

要は好みや食生活の常識なんて人それぞれという事。
941可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:29:12 ID:nmIYrs4t0
>>937
私もそう思う箇所が多々あるので、生ぬるく見ています。
なんかズレているのよね、子供に対してとか、調理方法が。
942可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:36:55 ID:Z2XDZoLh0
>>937

もしくは発達に何らかの問題があるのかも?
れんちびの落ち着きの無い行動はみきさんの遺伝かと思われます。
943可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:37:00 ID:D/sa0udG0
>>940
>>920

よく読みなさいよ。

> 間違っても「醤油醤油醤油」とか
> 「味噌味噌味噌」みたいなバカ舌料理が出てきたことはありませんでした。
> もちろん「油砂糖・油砂糖・油砂糖∞」もね。

ハゲ旦那の白米嫌いに合わせて子どもにも食べさせないのは、バカみきチョンの一端でしかない。
主菜・副菜・汁物のバランスを考えるということができないから、
まともな主食と組み合わせられない。
無茶苦茶味が濃い、油っこい主菜・副菜に味の付いた主食を
子どもたちに食べさせて当たり前だと思っているバカ両親(みきチョン・ハゲ旦那)をpgrしてるの。

しかも、貴女が書いている
> 白米は週に1度で化学調味料一切なし野菜は無農薬以外使わないってとこもある。
> これでも異常だと思う?
バカ舌みきチョンや藤原家がそんなこともやっている?

やっていることは化学調味料てんこ盛りで
野菜は価格重視で安全性も鮮度も度外視。


944可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:45:59 ID:lzvEsbxZ0
>>940
自分で食べ物を選べない子供に塩分が多くて
辛くて、刺激が強いものをあえて与えるのは異常だと思うがね
白米嫌いの馬鹿舌の旦那は酒のつまみの飯でもいい
それは大人だからどうぞご自由に
ただ、多くの奥さんは旦那に長生きしてほしいし
子供にも病気になってほしくないので
体によいとされる食事を与える
別にこの家庭がずっとこんな料理を食って生きていてもどうでもいい
理解できない料理にワクテカするのがヲチというもんだろう
この家が普通でマジョリティだっていうならスレが41まで伸びないだろうよ
945可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:48:12 ID:bX6MCXNBO
>>910
実際4人で週6千円でやってたら、リアルにベランダに畑作るレベルで節約してなきゃ嘘だよね。

都内の子供がいる主婦の食費平均が、一週間1万6000円だよ。
946可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:56:26 ID:55JdH0Jl0
>>940
大人だけの家庭だったら好きにすればいいと思うよ。誰もここまで叩かない。
藤原家がここまで叩かれてるのは幼児に対してあの食事内容だから。
ここは既女板だし、子供がいる人も多い。
健康に良かろうが悪かろうが一般的でない食育を受けた人が給食で苦労する話だって良く聞く立場。
藤原家みたいな高脂肪高塩分の食事を食べてる子が病気になることだって目の当たりにしてるんだよ。
色々言われて当然だわ。
あなたは自分の子供に多大な苦労をさせてまで自分の好みを追及したいわけ?
947可愛い奥様:2011/02/11(金) 12:58:14 ID:nmIYrs4t0
問題は6000円外の食材が多すぎるのに、週6000円を前面に出していること。
別に10000円でも15000円でもいいじゃないのかな?
中身が充実していたら本は売れるよ。
948可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:13:24 ID:Oo/fIFkQ0
旦那は白米が嫌いでもお酒を飲むからおかずだけで食べないんでしょ?
なら白米を出しても問題ないと思うんだけど・・・
949可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:17:05 ID:PuOw9jInO
今日のれんちびも将来が心配だ。
あの年で行動は幼いのに、変に嘘つき、ごまかしが上手すぎて気持ち悪い。
950可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:30:15 ID:PfpIUZ8u0
何から何まで母親にそっくりなれんちびだから、
病的な嘘つき気質も遺伝してるはず。
951可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:33:01 ID:DPNGX2DHO
白菜のアンチョビソースがけって 食卓に出した後水が出たら絞るの?
手掴みで?w
952可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:35:44 ID:tK/2c+G00
今時味の素使うって珍しいなと思ったら実家がラーメン屋だったのか。
だったら化調使うのも油多用も味が濃いのも納得だわ。
酸い甘、辛のバランスが取れないのも味噌味に味噌味を被せるのも
彼女が育った食生活のなせる技なんだろうね。

953可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:41:45 ID:D/sa0udG0
今日もご飯ができたよ〜

ttp://megalodon.jp/2011-0211-1340-10/ameblo.jp/mamagohann/entry-10797266560.html

躾ができないバカ母日記です。
954可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:43:03 ID:zHie/00M0
更新きてた〜!
ttp://megalodon.jp/2011-0211-1339-53/ameblo.jp/mamagohann/day-20110211.html
クラムチャウダー、あさり入ってるのかよくわかんない。

予防注射に行く前に、「今日はお注射だけどがんばろうね」とは言わないのかな。
955可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:43:59 ID:zHie/00M0
被った・・スマソ
956可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:44:15 ID:tK/2c+G00
>>951
水気よりアンチョビ炒める油の量にビックリ。
熱した油を素材にジュッは中華の技法だけど他のメニューとのバランス悪すぎ。
味つけも食感も皆似たり寄ったりで食べててよく飽きないと思うよ。
957可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:48:40 ID:An2NEICT0
クラムチャウダーに粉チーズって普通にやるけど・・・
なんでドヤ顔で書くの?
958可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:49:32 ID:D/sa0udG0
>>955
いえいえ、乙です。

にしてもはた迷惑な親子だ。
そんなギャン泣き状態の声を聞いていたら
待合室にいる他の子どもたちが
必要以上に注射に怯えるだろうが…
959可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:59:04 ID:zHie/00M0
>>958 
恐縮です。
インフルエンザの予防注射は去年やってあったよね。
今回は三種混合とかなのかな?
インフル流行ってるこの時期に、なんでわざわざ行くんだろう?
うっかりインフルもらっちゃう可能性とか考えないんだろうか?
960可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:05:22 ID:Ns3SufsQ0
骨がないスペアリブ ←NEW!!
961可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:06:36 ID:Z6L8cObE0
この人の料理っていつも味付けがワンパターンだよね。
ニンニク、ショウガ、鶏がらスープの素。
前、テレビでニンニクとショウガの業務用サイズ買ってたから
すごい消費量なのは想像してたけど・・・中華食堂出身なのが味付けに出てる。
調味料が毎回同じだからいろんな食材使っても魅力感じないんだよね。
食費が月2万円代だったらごく普通の一般家庭並だし。
あと、たまに食器が人数分揃ってなさそうなときがあってセコ臭漂ってるw
962可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:12:19 ID:55JdH0Jl0
クラムチャウダーが入ってるの、あれ平皿じゃない? しかも大きい。
なんでスープ皿使わないんだろう。
全体の量が少ないから、大きめの皿に入れて誤魔化してるのかな。
963可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:20:51 ID:dCd1djz70
スペアリブの味付け???
スペアリブって部位の名前であって調理法の名前じゃないよね。

注射のは本人面白い話だと思って書いてるのかな?
嫌な気持ちにしかならないんだけど。
964可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:23:39 ID:hhFecnxF0
シーフードミックスってそのまま投入するものなのかな?
臭みがあるから、さっと茹でるか、流水解凍してから使うと思ってたけど。
965可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:32:00 ID:D/sa0udG0
>>950
次スレ立て、お願いします。
以下、スレタイ案です。※重複してるかもしれません。
【ほら吹き大根】【ゲロタン】
【ホラ吹キ大根】【おろしソース煮】
【大ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
【ホラ吹き作の】【大根たち】
【大口】【大ホラ吹き】
【ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
【大口】【ホラ吹き大根】
【スープの素】【淡麗生】
【ミキドン】【ブリブリ】
【餃子だけ】【でいい】
【ちぎった】【干し椎茸】
【ほら吹き大根】【裏計上】
【設定破綻】【増える材料】
【頭悪くて】【鉛舌】
【威嚇】【ウサリンゴ】
【腫れた!】【目玉!】
【突き指デモ】【餃子包む】
【餃子しか】【いらない】
【いつも】【茶色い】
【旦那の好物】【餃子だけ】
【頭弱くて】【目玉ガ腫レタ】
【頭弱くて】【嘘ばかり】
【威嚇する】【ウサギリンゴ】
【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】
【威嚇リンゴ】【アンプルパイ】
【パセリ背負った】【アンプルパイ】
【ほら吹き大根】【ゲロタン】
つづく
966可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:32:54 ID:D/sa0udG0
つづき
【ホラ吹キ大根】【おろしソース煮】
【大ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
【ホラ吹き作の】【大根たち】
【大口】【大ホラ吹き】
【ホラ吹きの】【ホラ吹き大根】
【大口】【ホラ吹き大根】
【ホラ吹き大根】【ドンブリブリ】
【スープの素】【淡麗生】
【ミキドン】【ブリブリ】
【餃子だけ】【でいい】
【ちぎった】【干し椎茸】
【餃子だけ】【がいい】
【ほら吹き大根】【裏計上】
【設定破綻】【増える材料】
【頭悪くて】【鉛舌】
【威嚇】【ウサリンゴ】
【腫れた!】【目玉!】
【突き指デモ】【餃子包む】
【餃子しか】【いらない】
【いつも】【茶色い】
つづく
967可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:33:14 ID:D/sa0udG0
つづき
【旦那の好物】【餃子だけ】
【頭弱くて】【目玉ガ腫レタ】
【頭弱くて】【嘘ばかり】
【威嚇する】【ウサギリンゴ】
【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】
【威嚇リンゴ】【アンプルパイ】
【パセリ背負った】【アンプルパイ】
【頭弱くて】【胃が丈夫3】
【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】
【頭も舌も】【真性馬鹿】
【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】
【頭弱くて】【ホラ吹き大根】
【脳タリン】【食材タリン】
【茶色い】【ホラ吹き大根】
終了
968可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:33:25 ID:AZukfS3YO
>>959
ヒブとか肺炎球菌じゃない?1月から無料化してる自治体多いし。
みきちょんのとこはしらんけど。
擁護じゃないけど、予防接種外来の日とか一般外来とわけてるのなら、この時期でもアリだと思う。

969可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:36:21 ID:sI2XyPOuO
スペアリブ、あの味付けしか知らないのかな?
他にも料理法知ってたらあの名前にはならないと思うんだけど…
970可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:38:48 ID:g5GlRwRH0
葱と鶏のスペアリブてーーークソワロタwwww
どこらへんがスペアリブ風なの?
あれどう見ても、照り焼きか焼き鳥のネギマでしょ。
しかもタレの絡みがイマイチねんwお得意の片栗粉まぶし忘れたのかな?

ところでスペアリブて豚だよね!?
971可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:39:06 ID:73mnDTtvO
【頭弱くて】【ホラ吹き大根】に1票!

今さらだけど…
旦那が餃子だけでいい。ケーキの分も餃子で!
って言ってくれてるのに
餃子はいつもの量でケーキも無しなんだね。
おにー!
972可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:42:55 ID:RpidpgLZO
注射って1ヶ月前とかから予約して行かない?
なのに雨の中とか濡れたオムツで自転車乗せたり
風邪ひいて長引いたら注射できないのに。
973可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:43:46 ID:sI2XyPOuO
>>968
えっれんちび3歳だよ、遅くない?
うち2歳児だけどもう大分前に全部終わってるよ。
無料化するまでずーっと待ってたって事?
お金あるのに。

はる兄はよく知らないけどれんちびは
おたふく風邪とかの「集団生活を始める前に受けておきましょう」系かなと思ったけど違うかな。
後は日本脳炎とか。
974可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:47:31 ID:XGVAAfK40
今の時期わざわざ行くなら、はる兄→MR?
975可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:47:51 ID:AZukfS3YO
もしくはエア予防接種か…
976可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:48:49 ID:QM/yaFZkO
>>965-967
今回スレタイ候補多すぎるから、突出して多い「ホラ吹」「ウサギ」「頭弱」で調べてみたよー

【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】3票
【頭弱くて】【ホラ吹き大根】3票
【威嚇する】【ウサギリンゴ】2票

【ホラ吹き作の】【大根たち】
【大口】【大ホラ吹き】
【大口】【ホラ吹き大根】
【茶色い】【ホラ吹き大根】
【頭弱くて】【ウサギ威嚇】
【頭弱くて】【目玉ガ腫レタ】
【頭弱くて】【嘘ばかり】
【頭弱くて】【ウソ隠せず】
【頭弱くて】【治癒力最高】
【頭弱くて】【躾がデキナイ】
【頭弱くて】【治癒力マッハ】
【頭弱くて】【リンゴが威嚇】
977可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:03:54 ID:+TTcM4b70
鶏もも肉4人で1枚なのか・・・
貧相な食卓だなあ。
昨日の豚コマをこっちにまわせばいいのに(´・ω・`)
てか、スペアリブってわけわからんな(;´Д`)
978可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:05:19 ID:zHie/00M0
>>968
>病院の小児科へ。待合室ものすごい混みよう。風邪流行っているんだな。

ってあるから、予防外来ではないと思うのだ。
でも、貴方の話は勉強になりました。ありがとう。
うちはもう高校生だから、そういう話は知らないのよね。
979可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:09:15 ID:+3NPOd9f0
甘辛醤油味でスペアリブ味?
アンチョビ油がかかった白菜を絞るの?手で?
クラムチャウダーじゃなくてアサリチャウダーじゃないの?
三人前?四人前?なのにチャウダーのお皿は二枚…
悩みに悩んで買ったスープ皿はいずこへ?
980可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:10:44 ID:hhFecnxF0
>>979
>クラムチャウダーじゃなくてアサリチャウダーじゃないの?
ここがよくわからないよ?
981可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:18:14 ID:D/sa0udG0
>>950さんはいないようですね。

程良いタイミングで立てます。

スレタイで悩むw
982可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:21:01 ID:D/sa0udG0
立てました。

【頭弱くて】藤原家の毎日家ごはん42【嘘ばかり】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297405102/
983可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:21:09 ID:hhFecnxF0
【ホラ吹き大根】【威嚇ウサギ】に一票
984968:2011/02/11(金) 15:39:08 ID:AZukfS3YO
>>978
あ、ほんとだ。
ちゃんと読んでなくてスンマセン。
クラムチャウダーの中でグラグラされてきます。
985可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:39:26 ID:iGBN+XAHO
毎日主菜も副菜も区別がつかない献立ですが、今日はぱっと見あの汁物がメインに見える。
スープ皿買ったらしいのになぜあの和風なお皿?皿二枚だし。やっぱり回し飲みなのかな。
困ったな。
986可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:49:52 ID:iRok0A7LO
クラムはハマグリなのでアサリチャウダーとは違うということですね。
みきさんは気にしてなさげだけど!
987可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:50:50 ID:JMYuo0+00
シーフドミックスとか・・・w

その水分量にコンソメキューブ2個は多くないか?
最後に入れた粉チーズも塩気あるのに。
988可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:52:52 ID:6ifGzJ4S0
どうして何もかもフライパンで作るんだろう? スープとかふつう鍋で作るよね。
盛りつけと同じく、作ってる途中も大盛りっぽくしておくと有能な料理人妄想に浸れるから?
だからコンロ3つ同時使用にこだわるのかな。実家がラーメン屋だから、煙と油のにおいが
充満していないと料理している気分が出ないとかw
989可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:56:47 ID:WsKMvZ7a0
>>982さん乙です。

毎回途中で邪魔はいるね。
スレ立て見張ってるって、どんだけ粘着さんなんだ。
990可愛い奥様:2011/02/11(金) 15:57:18 ID:JMYuo0+00
>>988

実家の中華屋では全部中華鍋一本だったからじゃない?w

991可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:06:04 ID:55JdH0Jl0
またプチトマト出てきたね。
さすがに先週買ったトマトとは考えにくいし、やっぱり買い足したんだな。
992可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:07:19 ID:iKBgen9g0
>皆さん、何があったのかっていう目でれんちびを見る

みきちょん、診察室で何があったのかは皆さんもだいたい分かっているよ。

皆さんがれんちびを見たのは
「ガキを黙らせろ」と言う意味。

病院って具合の悪い人が集まっているんだから、もう少し気を遣おうね。

まぁ、体の丈夫なみきちょんだから気がつかなくてもしょうがないよね。
993可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:12:40 ID:OHB7q7GvO
れんちび、泣けばお菓子が貰えるって
しっかり学習しちゃってるね。
これから何かあるたびお菓子でごまかすのか・・・・
994可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:13:57 ID:nWlnjMxJ0
>皆さん、何があったのかっていう目でれんちびを見る

見られてたのは子供だけかな?
みきさんは目玉が腫れ、小指には包帯グルグルの状態なら
注目浴びそうだけどwでも大丈夫そうだね、アチコチ外出してるもん。
995可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:22:50 ID:QM/yaFZkO
フライパンに拘るのは深さがなくて一度に何個も食洗機に入れられるからだと思う
取っ手は薄汚れてるから洗ってないんだろうな…

れんちびはこれから親のいない世界に出ていくのに、我慢も知らずに嫌な事があったらどうなるのかな?
幼稚園でも友達の家でもお菓子貰うまで暴れるだろうね
みきちょんはその場にいないし自分は困らないから、どーでもいいって感じなんだろうけど
そんな事やってたら嫌われて孤立して、れんちびとは一緒に遊んでくれなくなるよ
れんちびがやさぐれて家庭内暴力に走っても自業自得だから、社会のせいにしないでね、みきちょん
996可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:33:46 ID:nmIYrs4t0
日常のエピソード、子育てか病気で盛り上げる為の文章が痛い。
997可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:38:06 ID:WsKMvZ7a0
ぐずるたびにお菓子で誤魔化し続けてたんでしょう
お菓子与え続けるとご飯を食べなくなるし
肥満傾向になるから控えなきゃいけないのに

自分でしつけ放棄してること暴露する人も珍しいわ
998可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:53:33 ID:73mnDTtvO
>>982さん ありがとう!

みきさんてば
料理も育児も無知で雑だけど
得意分野は何なんだろ?
999可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:57:02 ID:JVLg2r0iO
はる兄にあんなに厳しいのにれんちびに甘過ぎ
1000可愛い奥様:2011/02/11(金) 16:59:01 ID:JVLg2r0iO
982さん乙
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。