西原理恵子「専業主婦は乞食」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:46:09 ID:eWgvHH8I0
おっさん転がしでおっさんに可愛がられてここまで来た
それを自分の実力のみでのし上がってきたと勘違いしている
953可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:50:53 ID:Y9BmMVwX0
有名人と組んで仕事してるよね。
自分でネタが探せないのか。
954可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:54:23 ID:aQLCeMHhO
主婦えらいねーえらいよねーw
955可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:01:23 ID:RmD73eXgO
あまりに図星なので悔しくて仕方がない
スルーできない
顔を真っ赤にしながら書き込んでしまう
そんな私は素敵な専業
956可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:03:45 ID:Y9BmMVwX0
次スレどうするの?
957可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:24:47 ID:MnDEu7ac0
>>956
リエゾウに聞いてみてw

今日新宿ピカデリーで「毎日かあさん」見てきました
そこそこはいってましたよ
ちょっと中だるみだったけどそれなりに面白かったし最後は泣けました

鴨ちゃん・・・・・合掌
958可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:26:16 ID:EeoUclgfO
サイバラ叩きたいのか主婦叩きたいのかはっきりさせろ
959可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:38:43 ID:SvkwLSvs0
専業VS兼業みたいな流れにしたくてしかたない馬○が定期的にわいてる
で、すごい薄弱な専業たたきをしてるが、スレチだ
西原の著作とが全然読んでなくて、ただただ専業叩いてる
960可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:40:20 ID:0nilLYC+0
西原も漫画売れなくなったら乞食
961可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:41:35 ID:B2/A1Ha90
無職者が有職者に馬鹿にされるのはしょうがない
悔しいなら働けばいいだけ
962可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:45:27 ID:SvkwLSvs0
>>961 で、西原の著作はどれ読んだ?
963可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:49:15 ID:r4VaeDMa0
また今夜テレ東に出るのね。

「女神のキセキ」
一人目の女神は漫画家・西原理恵子。
貧しい学生時代から、漫画家としての安定した暮らしを経てギャンブル依存症に。
その後夫である写真家鴨志田穣との出会いと別れなど、
壮絶すぎる波乱の人生と「この世で一番大事なのはカネ」と語る独自のマネー論に迫る。

・・・だってw
964可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:50:26 ID:M6BbRpMb0
くたばれ専業主婦書いた人は離婚して子供の親権は夫だったんだよね
兼業だろうと、専業だろうとその家庭内で納得できてればそれでいいと思うのに、
なんで上から目線で専業主婦を否定したいんだろう。
西原も否定するなら家庭内で専業主婦代りの実母は必要ないはずなのに、
実母を必要としているってのは口では専業を否定しても、
結局は必要なのを認めてるんだよ。
965可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:01:57 ID:Fo8oojeJO
>>963
サイバラってそういうのやりたかったのか…
マンガだけで良かったのに。
966可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:03:22 ID:PkxvREQ+0
家の世話を任せる専業主婦の実母にむかって乞食とは
この親もどんな育て方してきたのやら。
967可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:05:49 ID:pDa1ypEV0
奥様、燃料ですわ。
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
968可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:08:19 ID:xxkWjTGt0
>>963
映画の宣伝なんだろうけど
969可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:10:26 ID:8b/7yPc+O
いつも周囲の人をネタにして食い散らかしてる印象。

子どもがらみの一般人をネタにしたのは最低。

誰かと再婚して、幸せな奥さんになったら面白いのに。
970可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:10:49 ID:35vS9YuV0
西原、たまにテレビでてるけど
大体鴨がらみの話題がメインのような気がする。
971可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:13:08 ID:L6Mb6z1t0
以前TVでない、それは私のファンへの裏切りって言ってたのに
972可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:17:28 ID:kVT2DWrP0
>>924

あのさ、アメリカの医療ドラマですら、日本のBの話題出たりしてるし、
実際、欧米住めば分かると思うけど、日本以上に出自はうるさいんだよ。

結婚したら、終わるわ。彼の名誉が。
事実婚とか愛人だったら、だれも文句言わないけどね。

>>964
子供の親権夫って・・・。法的に母親力完全否定された証拠じゃん。
痛いなぁ・・・。
973可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:29:13 ID:SvkwLSvs0
もしかっちゃんと結婚したらまず息子・娘と養子縁組させそうですね、西原先生は
974可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:33:02 ID:kVT2DWrP0
>>973
相手側に子供居たら、結婚はできても遺産相続しないっていう法的手続き
受け入れないとできないこと多いよ。中高年の再婚って。
975可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:40:54 ID:bagyy8Ae0
かっちゃんよりもうかってるから向こうの方から喜んで養子にするよ
976可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:41:03 ID:18ztVS9u0
この人、さくらももこを異常なくらい妬んでいた時期があった。
ももこは兼業主婦なのに、なんでだろ。
977可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:44:31 ID:L6Mb6z1t0
思想が極端だから
普通に育ってきた人ではないんだろうなとは思うね。
978可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:45:41 ID:TPWFIWp00
いくら稼いでも物足りないんでしょ、こういう人は
お金では手に入らないものがあるって、痛いほどわかってるはず
どうやっても過去や出自は塗り替えられないからね
979可愛い奥様:2011/02/08(火) 20:51:04 ID:KG7coTGb0
サイバラの生い立ち漫画なんか見ると
こういうのが底辺っていうんだろうな
って思ってしまう
恨みシュランとかはぉもろいから好きだけど
彼女の自叙伝的な漫画は読後感があまりよろしくない
980可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:03:23 ID:kVT2DWrP0
>>975
お金あっても出自が出自だと、ダメなものはダメっていわれるけどね。
BやZがばれると破談になるのが、いまだに沢山あるし。
981可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:05:41 ID:18ztVS9u0
才能が世間に認められ
金銭的余裕のある都会生活をして、カレイな交友関係を繰り広げる
これが小さい頃からの夢・野心だったんだろうなあ。
努力して成功したはずなのに、そこにあったのは充足した気持ちではなくて
成功したことでかつての自分の惨めさが思い出されて焦燥感が募り
自分より低いと思う対象はもちろん、自分より上だと思ってる対象にも攻撃的で
他人を見下しまくる、コンプレックスまみれの作品を残す
あの太った女性作家と似たタイプ。
982可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:16:56 ID:MnDEu7ac0
>>968
だね
983可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:32:46 ID:loEynjn10
そういえば淑江は専業主婦だもんなぁ。
なんで兼業の人って一人で自立して生きてるかのような錯覚起こすんだろうね?
自分で子育てしてる専業からみたら「ママに手伝ってもらっての子育て」じゃん。
保育所も税金使っての育児だし。
誰しも一人じゃ生きられないってのが理解できないでプライドばかり高くなっちゃうと
子供にも影響しそうだね。
984可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:47:24 ID:QaX+ibRP0
>>981
太った女性作家って誰?
985可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:55:10 ID:M6BbRpMb0
>>983
本当に自立してたり、大変な人は専業否定はしない
むしろ実母とか義母とか親類に頼って兼業ができる人ほど、
専業否定したがる傾向が高い気がする
…余裕があるから?
986可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:01:22 ID:Fp3yxIoY0
西原の場合は、子供時代に母親に経済力がなくて
離婚できないのを「子供がいるから離婚できない」ってやられ続けたから
人(男)から金をもらわないで生きられる女になりたいって
強く思い込み過ぎちゃったんだよね
専業主婦で夫婦不仲の場合には、よくあるケース
まあ偏ってるけど、その思い込みがあればこその今の成功だ
987可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:21:10 ID:J+hF09p10
若い頃から枕営業してたのかな。
988可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:35:26 ID:18ztVS9u0
西原の初期の自伝エッセイで、高校を退学になり
メソメソ泣く母親と帰宅したら
父親が「お前は悪くない。お前を悪く言う学校が悪い」と言って
抱きしめてくれて、とてもうれしかった、感謝してると書いてたけど
嘘なのかな。
989可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:44:27 ID:y7hbCxdG0
淑子はそう言いつつ専業主婦じゃなかった。
自分の稼ぎで山買ったり不動産買ったり何かの為に備えること
はしてたみたいだ。

>>父親が「お前は悪くない。お前を悪く言う学校が悪い」と言って
抱きしめてくれて、とてもうれしかった、感謝してると書いてたけど
嘘なのかな。

ここの奥様はそれを部落脳と呼ぶ。
990可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:50:23 ID:7g0A0XCe0
西原より鴨が嫌いだ
弱いもん勝ちかよ
991可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:50:43 ID:MnDEu7ac0
>>984
いくらなんでもリエゾウと木木を同一視してはリエゾウがかわいそすぐるW
992可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:01:05 ID:UuK/v5nNO
ハヤシマリコとかでないの?

しかしこのスレ、たてたの男でしょ。

993可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:01:30 ID:kVT2DWrP0
>>989
どう逆立ちしても、「未成年の飲酒・喫煙」理由での退学処分って、学校は
悪くない。
あえてした本人を悪くないと言おうと思えば、「そんなおまえに育ててしまった
自分たち両親が悪い」くらいしかないのに・・・。

奥様じゃなくても、世間一般的にそういうのをB脳もしくはZ脳と判断するよ。
994可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:10:22 ID:vRjYd9zz0
女に経済力がないから離婚できなかったって話。

それって結局、自分にシングルマザーになる覚悟がなかった言い訳を
子供におっ被せてるだけなんだよね。
母親世代って、高度経済成長〜バブルの時期だったんだから、
保険の外交員でも呉服の販売員でもやれば
子供を育てるに十分な収入が得られたはず。

要するに、不満はあるけど必死で離婚するほど困ってもいなかったって
事なんだよ。
995可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:12:55 ID:J9fWK+pj0
ドラゴン桜の本に書いてあったこの人のセリフは
専業主婦は、100%死ぬまで愛が続いて、夫も自分も100%病気も怪我もしない
100%定年まで夫の職場が安泰というものすごい確率の低い幸せの上にだけ成り立つ商売だ
だからそこに寄りかかるのは危険な賭け。自分も稼いでいざというときは旦那を支えられるように、リスク回避する。
一人が1000万稼ぐのは大変、稼ぐために一人が壊れるよりは
500万を二人で稼ぐほうが良い。最悪一人200万ずつ稼げば何とか食べていける。
って感じで、別に専業主婦を乞食とまでは言ってなかった気が。。。
結構内容は理解できたよ。全員が同意する内容ではなかったにしろ。
996可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:19:06 ID:kVT2DWrP0
>>985
余裕があるからじゃなくて、母親として機能できてないことのコンプレックスの
裏返しらしいよ。
義母や実母だけじゃなく、保育所預けての兼業でも、子育てしないことの大義名分が
「仕事してること」だから。

兼業でも出来る限り必死に母親業してても、知らない間に歩けるようになって、
知らない間にトイレもできるようになって、病気でも看病できないこと多いって
かなり罪悪感になるらしい。

私の知り合いの内科医してた人も、そんな自分に苦しくなって、医者辞めて
専業主婦になった。
997可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:20:04 ID:loEynjn10
つーかこの人の旦那は専業主夫状態じゃなかった?
リスク言うなら、それこそアナタの右手になにかあったらどうやって食べてくんですか?と
リスクリスクとこの人には言われたくないわー
998可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:23:44 ID:/pKb1W8dO
>>996
それは分かる
仕事に満足して働いてる人達も、見ていてそういう感じをうける。
なんていうか、西原もだけど、専業を見下してるってのとは違うんだよね
専業コンプレックスみたいな感じ
本人達は自覚が無いんだと思うけど
999可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:30:06 ID:irtEiX/g0
このスレ盛況ですね、、
「じゃあ、同じくらい稼いでみろよ・・」とぼそり呟くサイバラの声が聞こえてきそうです。
さくらももこ憎しとのし上がってこられた時点で勝ち組。
でも石原まばたき知事が言うところの普通ではないカテゴリーになった時点では負け組み。
なんだかんだ言ってもなんの苦労もせずに旦那が死んでも問題無しという純粋培養みたいな人
にはかなわない。。
無きマガジンハウスの編集長だった高橋某さんがそんな人に「私、あなたのこと嫌い」と言われたなら
なんにもいいかえせなかったという、、
お金があっても名声を得ても自分の力ではどうしようもないってことがある。
のし上がってきた強みは弱みでもある。。
ねずみ国にやさぐれみっひーちゃんのぬいぐるみをしょって殴りこんだのには喝采したし
この人のケツのまくり具合がはんぱないのは好きなんだけれどね、、
トガればアンチもいるし叩かれたりもするよね。
未観の「毎日・・」は別として「パーマネント野ばら」はサイバラ映画の中では一番好き。
1000可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:34:36 ID:kfs4/urOO
出版から引き取るらしい本の売れ行きを楽しみにしてるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。