高齢不妊は「不妊」にあらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
高齢で妊娠しづらいのは不妊ではなく単なる老化。
この考えをもっと世の中に広めるべきだと思う。

野田スレ・不妊様スレなどを読んでいてつくづく思ったが
勘違いしている高齢未妊が多すぎる。
「学校で習わなかった」などと頓珍漢な言い訳まで平気でするが
保健と生物できちんと習うし、何より、
加齢で妊娠出産が難しくなるのは「一般常識」。

高齢の自称・不妊の人の勘違いはどうしたらなくせるか?
2可愛い奥様:2011/02/01(火) 10:40:26 ID:1vROxffQ0
勘違いをなくすと、どうなるんです?
3可愛い奥様:2011/02/01(火) 10:42:22 ID:zQ9RVHE40
昔に比べてみんなおしゃれ→若く見える(遠目には)→生殖機能も若いままと勘違い
4可愛い奥様:2011/02/01(火) 11:54:06 ID:mIfETL+k0
江角とかが高齢出産してるから自分も大丈夫!って思うんだろう
5可愛い奥様:2011/02/01(火) 12:31:37 ID:Ad/ayXfE0
支援age

友人が二十代で二人目不妊に悩んでるけど
周りがアラフォーのおばさんばかりで虐められてる
というか治療を阻止したり、説教したりする
そんなに自分より若いママが嫌なのかね
自分に子供がいないのは適齢期に結婚してなかったり
子育てや子作り考えなかった自業自得じゃん
6可愛い奥様:2011/02/01(火) 12:32:44 ID:Ad/ayXfE0
ageてなかったw
7可愛い奥様:2011/02/01(火) 12:35:37 ID:vw9mfMOfO
糞スレいらね
8可愛い奥様:2011/02/01(火) 14:46:41 ID:AaTEBV+x0
マスゴミのせいで30代や40代でも「女子」と自称するobsnだらけだからね。
「不妊」と言い張って「ただの老化による生殖不能」と認めたがらない。
9可愛い奥様:2011/02/01(火) 15:14:52 ID:zk38Q4zWO
支援します

まったくもって同感。
高齢には一切助成などしなくてOK。
そのラインはやはり35歳。
10可愛い奥様:2011/02/01(火) 17:15:11 ID:SRKWRjIL0
とっくに産婦人科医は警告してるよね
できない、できにくいもあるけど、
できたからと言って、無事に産まれるとも限らない
母体も赤ちゃんにも危険が及ぶ
障害児が産まれる可能性も高いし…
そういうことをまるで考えてないんだろうな
11可愛い奥様:2011/02/01(火) 17:59:51 ID:WEBwCfew0
不妊治療って言うけど、あれ治療じゃないよね。
人工受胎。
大きなリスクと適性があることを
産婦人科の学会はもっと標榜するべき。
12可愛い奥様:2011/02/03(木) 15:28:58 ID:1JSAmJSd0
>>11
不妊治療と生殖補助って言葉もきちんと使い分けるべきだよね。

>>2
高齢で生殖補助を受けてる人の心理的な負担が減るんじゃない?
高齢の人に「私、不妊かも…」なんてアホらしいことで悩ませるの、可哀相じゃん。
できにくいほうが普通なんだからさ。
13可愛い奥様:2011/02/03(木) 15:34:14 ID:K6POec+D0
でも今は結構20代できちんと結婚しても
長い間子どもが出来ない夫婦もいるからな。
マッチの所もそうだったみたいだし。
お互いに20代で結婚したけど10年以上子供に
恵まれなかったとか。
14可愛い奥様:2011/02/03(木) 15:37:27 ID:qtkxbEFnO
>>13お前でき婚かよキメェwwwwwwwwwww
15可愛い奥様:2011/02/03(木) 15:54:56 ID:mbpS/gOh0
初セックス@中学とか高校とか、中出しセックス@安全日をずーーーっとして過ごし、
で、いろんな相手と5人くらいとか経験して30過ぎて結婚して
いざ妊娠しようとしても出来ない
ってのは論理的にありうる

中出し精子に慣れすぎちゃって、それを消す作用が出て妊娠に結びつかないんだろう
将来妊娠を望むなら、結婚するまで処女でいる
         、結婚するまで生でやらない
         、中出しは絶対にしない

だよ
、マジだかなら
16可愛い奥様:2011/02/03(木) 16:40:00 ID:l0XMDsRO0
だかなら
17可愛い奥様:2011/02/05(土) 18:13:56 ID:n/lL814k0
>>9
それは低すぎ。
そもそも微妙で、治療しだいで妊娠できる年齢がその辺りからだよ。
40歳以上はさすがにと思うけど。
逆に、20代で不妊治療が必要って人の割合は少ないんじゃないの?
18可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:50:34 ID:wMcE9+IHO
治療しなきゃ出来ないってところがボーダーでしょ。
無駄な金は少ないに越したことがないと思うけど。
19可愛い奥様:2011/02/06(日) 21:35:58 ID:pxLp3HKpO
神奈川県警鎌倉署は2日、不妊治療と称して寺の中で女性の体を触ったとして、準強制わいせつの疑いで、
同県鎌倉市、普賢光明寺住職の望月曠靖容疑者(53)を逮捕した。

同署によると「事前に体を触ることは伝えた」などと供述している。

逮捕容疑は、昨年9月17日午前11時45分ごろから午後1時ごろの間に、住職を務める寺の2階の「相談室」で、
不妊治療と称して、横浜市中区に住む会社役員の女性(42)の服をめくり胸や下半身を触るなどした疑い。

鎌倉署によると、不妊で悩んでいた女性はこれまでは夫と一緒に寺を訪れていたが、この日は1人だった。
望月容疑者は1回5000円で悩みの相談を受け付けており、同署はほかにも同様の被害があるとみて
裏付けを進めている。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110202-732301.html


42歳wwww
もはや神頼みするしかないのね
20可愛い奥様:2011/02/07(月) 00:16:57 ID:JbzKJoMAO
私も35歳線引きで良いと思う。

あと、20歳から婦人科健診を毎年受けるよう啓蒙する。
子宮頚がん予防。
排卵障害など簡単な治療をすれば妊娠可能かもしれない人が
きちんと自分の身体を知りメンテナンスできる。
結婚や出産など人生について考える機会にもなり
なんとなくまだ自由でいたい、遊びたい
自分探しをしたいなんてモラトリアムを
のんべんたらりと過ごして老化するのを避けられると思う。
21可愛い奥様:2011/02/07(月) 07:56:50 ID:50FSjd+j0
いいね
40代で複数回流産…不妊治療中です!とか馬鹿かと
もういい加減諦めれ
22可愛い奥様:2011/02/07(月) 08:00:42 ID:OxLrDBHiO
>>21 ペットで我慢すればいいのよ
23可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:14:39 ID:8CjDPHLA0
>>17
>治療しだいで妊娠できる年齢がその辺りからだよ。
ってことはない。やっぱり35歳だと思うな。
それ以上は自費で頑張れば良い。
20代でも生理不順とか、自覚症状ある人も多いでしょう。
というよりも、助成が35歳までということで、
不妊を30代後半まで放置する人が減るんじゃないかな。
24可愛い奥様:2011/02/07(月) 12:33:09 ID:uM+KlBso0
ソースなくてごめん。AERAか日経で読んだのだけれど
『不妊治療してる人。あと5年早く来たら8割の人は
治療すらいらなかった』と断言した不妊クリニック医がいた。

結局不妊治療じゃなくて

『アンチエイジング』『若返り』ってこと。

不妊治療 って
生理不順 → タイミング療法
卵管閉塞&精子の運動率低 → 人工授精・体外受精

このくらいだよね?本来。

不育症の場合は、産科・不妊両方の領域だし。

卵子提供は不妊『治療』じゃないよね。治療してないしwww
25可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:03:57 ID:hqWTfhg/O
人工受精&体外受精も治療じゃないけどね。
受精させるだけでなぁ〜んも治してないし。
26可愛い奥様:2011/02/07(月) 14:44:15 ID:JbzKJoMAO
>>25
人工授精は受精させてないよ。
子宮に直接洗浄濃縮させた精子をカテーテルで送ってるだけ。
軽い乏精子症などの男性不妊か
子宮頚管粘液(精子を運ぶ役目)が不良の場合有効。
精子は射精されたら精液から飛び出し子宮卵管を目指すけど
その時に運び屋さん(子宮頚管粘液)が相性悪いとか少ないと
上手く膣から子宮まで到達できない。
男性不妊で精子が少ない、真っ直ぐ進まない、奇形が多いと
これもまた子宮から卵管に辿りつくまでに全滅しちゃう。

体外受精も受精はさせてない。
取り出した卵子にふりかけみたいにかけて
自力で受精させるんだよ。

顕微鏡になると針で精子を卵子に受精させている。
27可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:17:08 ID:3ehlNDmrO
どうせ金と手間暇かけて受精して妊娠して苦労して高齢出産した後も迷惑かけまくるんだから罰金刑でいいよ
野田みたいな高齢生殖キチガイが増えるのかと思うとゾッとする
卵子くれ!精子くれ!なんなら子宮貸せ!私の為にパーフェクトベビー産め!
28可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:53:33 ID:cahv8B/H0
ここの人って、何が憎くてここまで高齢の不妊治療を貶めてるの?
29可愛い奥様:2011/02/07(月) 17:22:24 ID:hqWTfhg/O
>>26
自力じゃできないものが受精することができちゃうわけだから受精させてるってことでしょ。
その瞬間の話しじゃないから。
そんな試練も乗り越えられない精子は受精する資格がないと思うけどね。

どっちみち治療じゃないよね?
30可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:04:23 ID:JbzKJoMAO
>>29
それは29の考え方というか心情だと思う。

医学的はそれは受精じゃなく授精になると思うよ。
受精って精子が卵子に入って受精卵になることだから。
授精は受精のチャンスを与えてるだけであって
受精させているわけじゃないから
そのへん間違って使うと
高齢不妊の人がいろいろ誤解しちゃってるのと同じで
よく知らない人が医療は万全だと誤解すると思う。

不妊治療したからって不妊の根本的な原因がなくなり
第2子以降が自然妊娠できるわけでもない。
不妊治療ってタイミングも含めて
原因を治す医療ではなく
医療技術で妊娠させる治療が多いと思う。
31可愛い奥様:2011/02/07(月) 18:55:34 ID:uM+KlBso0
料理下手な主婦のホームパーティーみたいww

デパ地下、お取り寄せでその場は取り繕えるけれど、

料理が上手になった訳じゃない!  みたいな。
32可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:02:00 ID:3ehlNDmrO
>>28
憎くないよ
必死に治療する閉経間近の高齢不妊はいい笑い者なだけ
33可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:14:16 ID:MX2JxvujO
>>28
あまりに勘違いな高齢不妊(自称)が多いからでしょwww

実に良スレだと思う。
スレ立て乙です
34可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:34:20 ID:YmHfxa4s0
私が喪女脱出するのがあと2年遅かったら、
高齢不妊になってたかもしれないわけなので
必死に治療する人たちを、笑ったりバカにすることなんてとても出来ない
35可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:35:29 ID:5H5r9JFc0
>>28
老 化 で 産めなくなった体に、買ってきた卵子を埋め込んで
保険料や医療のマンパワーを浪費しつつ、無茶な出産をしようとする。
早産や妊娠中毒症などのトラブル率が高く、NICUを占拠する。
加えてそれらの費用を公費で全額負担しろと言って憚らない。
おまけに職場や地域で若い人の妊娠出産に異様までの嫌悪や嘲りの言葉を吐く。
そんな姿勢を批判したいだけ。
36可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:37:18 ID:43zvZ6FH0
まったくもってそのとおり。
いまどき高齢出産のリスクをその年齢になるまで知らずにいるのはただの馬鹿。
まさにスレタイ通り、不妊症と単なる老化による子宮機能不全を同列に語るなかれ。
経年の疲れと老廃物で汚れきった劣悪環境の子宮で胎児を育てるのは一種の虐待だな。
37可愛い奥様:2011/02/07(月) 20:50:43 ID:43zvZ6FH0
>>35
少子高齢化社会で税収が減少し社会保障費の問題が浮き彫りになる中で
回収率を保証するものがない高齢不妊治療に財源が使われるより、
健康な人が第二子、第三子を安心して生める体制を整えるほうが堅実だよね。
もしくは、高齢を除く若年の不妊症に対する時限付きの補助に限定すべき。
38可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:26:01 ID:OxLrDBHiO
高齢初産ママさん、運動会の親子競争でゼーゼーしてたなぁ
39可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:42:25 ID:5AX2RlVBO
それは高齢に関係ないのでは…
40可愛い奥様:2011/02/07(月) 21:51:32 ID:3ehlNDmrO
>>38
それ本当にママだった?若いおばあちゃんじゃなくて?
お孫さんですか?って聞いたらファビョって死んじゃったりして
41可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:03:30 ID:43zvZ6FH0
ワロタ
42可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:08:27 ID:JbzKJoMAO
高齢ママが悲惨なのは容姿じゃないよ。
年齢関係なくブスやデブもいるしね。

高齢ママが悲惨なのは更年期や老化で体力精神力が衰え
子供を野放しにしてろくな躾しなかったり
自分の気分で叩いたり叱ったりすること。

子供の習い事に44歳初産の人がいたけど
「間が悪いんだよね、私が苛々してる時に限って何かするの
だから余計いらっとして手が出ちゃう」
と言ってて、1歳の頃からビンタ、椅子から突き落とすなどの暴力が日常茶飯事らしい。
旦那さんに注意されても逆ギレして
育児に口出すな!って言うらしい。

周りのママはみんな怖くて何も言えない。

43可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:40:44 ID:MX2JxvujO
>>34
高齢で妊娠しないのは不妊じゃなくて、老化。
無理で、高額な治療を保険で…とか無茶言わず、“産まない”選択をすればいいんだよ。
44可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:00:20 ID:43zvZ6FH0
まるで働く気がなく生活保護を受けるのは当然の権利と思っているのに似てるよね。
女性の自立だのDINKSだの、自分がないから情報に煽られて流されて、
気がついたら出産適齢期をはるかに超えていたというね。
大した仕事もしてないのに自己評価だけはやたら高いから、
保険が適用されるのは当たり前の権利だと思い込んでいる。
45可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:23:50 ID:suWZfTzT0
高齢不妊
高齢妊婦
高齢ママ

どれも恥ずかしすぎるw
46可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:55:40 ID:dAcS0hAHO
>>42
見てる?児相に通報を
47可愛い奥様:2011/02/08(火) 01:26:34 ID:8yIisyz7O
>>44
ああもう、禿げあがるほど激しく同意ww
大声で言えなくて鬱積してたけど、
同じような事、思ってる人がいっぱいて嬉しい
48可愛い奥様:2011/02/08(火) 06:35:21 ID:1Rm8FlEx0
若くして生んで金コマなのに自力で育ててるのに、
財源が高齢の治療に使われるのが面白くない人たちの群れ?
何か、あまりに醜いよ?
49可愛い奥様:2011/02/08(火) 07:50:50 ID:iwINGnSxO
>>48

高齢出産・老化不妊・小梨以外はみんな若くして生んで金コマだとでも思っていらっしゃるの?
不妊治療のお薬の副作用って脳にもくるのね
お気の毒様
お大事に

50可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:43:19 ID:8yIisyz7O
>>48
バカバカしい
ただただ叩いてるわけじゃないよ
例外はあるだろうけど、高齢不妊様の傲慢さはどうよ?
子持ちのささいな話にも、傷ついただの、不妊に対する配慮がないだの大騒ぎして、
病気でもないのに、保険で治療させろと声高に叫ぶ。
不妊治療でもなんでもすればいいけど、
ひっそりやってくれ
市民権を得ようとするなよ
51可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:37:07 ID:+Knv+rd+0
>>50
そういう人達は、生きているいろんな場所で市民権という名の我がままを
吐きちらしてきたと思うなー
そして、これからも死ぬまで言い続けるんじゃないかな。
あきらめを知らないクレーマー
52可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:52:06 ID:TQ54YN9A0
20代の頃から子供欲しくて婦人科に真面目に通って、
34歳(ギリギリ)でようやく妊娠でけた。
卵管造影とか、タイミングとか。でも、不妊治療中の人から
見ると、「そんなの」治療のうちに入らないんだって。
私たちの苦しみは、もっとすさまじい。あなたに何が分かるの、
ちょっと婦人科に通ったぐらいで…と、こういう理屈らしい。
高齢妊婦になってしまったけど、この年齢でもしんどい。
すぐ二人目作りたい。40代で産むとか考えられない。体がキツイ。
53可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:57:47 ID:TEFFyAetO
不妊界の常識らしいよ
高度治療を長年してるベテランエキスパート不妊が一番偉い
タイミングごときで不妊名乗られると死ぬほど腹立つんだって
54可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:19:09 ID:YRegLaZbO
>>52
おめでとう!30代でよかったね、ママ生活を楽しめますように。

不妊に限らず高齢になってまでやることやってない
(結婚、出産、出世等)婆はロクでもない地雷しかいないじゃん
55可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:25:00 ID:ZC3dMwcn0
婦人科通って9年タイミング続けて
今年で不妊10年目、来年には高齢になってしまう
すごく焦るけど>>52さんのように妊娠できた例読むと励まされる
56可愛い奥様:2011/02/08(火) 17:34:00 ID:NPTT0CfCO
Test
57可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:54:17 ID:a1FKaEkU0
>>53
その怒りのエネルギーほどどうでもいいものってないよね。
全く自慢になることじゃないのにw
58可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:45:36 ID:TQ54YN9A0
>>54
>>55 
ありがとうございます。謙虚に頑張ります。
もうすぐ出産なのです。

>>57
そう。八つ当たりかと思うぐらいの凄まじいパワー。
女性向けの掲示板みたいなところ(ジネコとか)にいっつも
張りついて、ちょっとでも不妊治療の愚痴をこぼしたり
弱音を吐いたりすれば、すぐ「そのぐらいで落ち込むなんて
同情できません。私なんて体外何回も撃沈して(ry」と。
何の自慢だよ、と。
こういう老齢不妊様、妊娠スレとか育児スレにも出てきて
「そんなにつらいなら、なぜ子供なんか作ったんですか」とか
書きこむんだよ…。ある意味、最強。
59可愛い奥様:2011/02/09(水) 07:19:35 ID:cu7OVR3rO
なんだコイツ…!?
ID:TQ54YN9A0は同類の臭いがプンプンするなぁ〜。
60可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:13:21 ID:vQT2DpxEO
うむ
61可愛い奥様:2011/02/09(水) 12:50:03 ID:O+2CBesHO
自らストレスを抱え込んでる不妊様
62可愛い奥様:2011/02/09(水) 13:16:23 ID:9v1ZDLcz0
確かに高齢不妊は不妊じゃなくてただの老化だと思う。
不妊治療に補助金というのも、35才までとか制限つけてほしい。
35歳以降はできにくくなるのは人間として普通の事だから、病気でも何でもないし。
高齢だと治療したところで、どうせ成功率も低いんだから、お金の無駄もいいとこ。
それを税金でなんてふざけてるわ。
だいいち、いい歳して子供欲しいと臆面もなく言える根性もどうかしてる。

こんなん書くと彼女達からでき婚と言われそうだけどね。ww
30歳までに1人位は産んどかないとって普通の女性なら考える事でしょう。
高校生でもわかる事だと思う。
何歳になっても子供ができると思っていたなんてどんだけ無知なのと呆れます。

それに友達ですが、母親が40代で産んだ子で、大学の華やかな時期に、年金暮らしの親で金銭面でも何かと苦労してました。
何かにつけ、高齢出産ってほんと最悪。迷惑!と親を呪っていました。
63可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:19:51 ID:w25qd2q70
うわぁ・・・
64可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:29:28 ID:vQT2DpxEO
>>62
本当にそう。
どんなに騒ごうが、年齢とともに卵子は劣化するし、
妊娠しにくくなるのは事実。
妊娠適齢期はあるんだから。
それを自ら逃しておいて、40もすぎてから、産もうなんて勘違いも甚だしい。
高齢不妊様って、我欲が強すぎる。
欲しいものは何としても手に入れたいんだよ。
人間あきらめが大事。
65可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:41:54 ID:18ck5MEY0
羊水が腐るとはよく言ったよね。
あれでファビョったのって結局不妊様でしょ。
普通の人は苦笑しながらも心の中では高齢じゃ仕方ないと思っている。
国は、不妊治療の倫理規定に関する現在の見解を絶対に変えないでほしい。
66可愛い奥様:2011/02/10(木) 00:33:12 ID:c3BETS9CO
>>65
ホント、ホント。
不妊様は自分のこと棚に上げて、すぐ差別だとか配慮に欠けるとか騒ぎたてるんだよ
差別でもなんでもなく、卵子の劣化は事実
少しは現実に目を向けろ、と思う
産めない人をバカにする気なんかサラサラ無い
不妊を錦の御旗みたいに振り回して、権利を主張する高齢不妊様が嫌なだけ
子供がいなくても、いないなりに人生設計をして、
自分らしく生きる人は清々しいと思う
67可愛い奥様:2011/02/10(木) 11:25:32 ID:t8kack6r0
>>8 マスゴミのせいで30代や40代でも「女子」と自称するobsnだらけだからね。

亀だけどテレビでそれを目の当たりにしたよ。
藤原紀香が、椿鬼奴と森三中の誰かとチーム組んで買い物する番組で
自分たちの事を指して「”女の子”はこういうの好きだよねー!」とか、
「バッグはこの色の方が”女の子”っぽいかな?」とか言ってて
何とも言えない気持ちになった。
彼女も子供を望んでもなかなかできなかったら「不妊で・・・」って言うんだろうな。
それ老化ですから!
スレ違いだったらすみません。
なんか痛い勘違い「女子」を増長させるテレビって本当に毒だよなー。
68可愛い奥様:2011/02/10(木) 14:53:09 ID:hIxnbolW0
>>67
紀香も40だもんね〜。

69可愛い奥様:2011/02/12(土) 00:32:23 ID:3TpVYFAV0
きのうレベッカのノッコが4歳の子どもとテレビ出ていたが
老けたな・・と思ったら今47歳で43歳のとき生んだのね。l
いったい何歳まで産める人は産めるのだ?。※野田はのぞく
ノッコもジャガーの子も健常な感じだが。
70可愛い奥様:2011/02/12(土) 00:58:17 ID:bJyYwwi5O
完全に毒抜けてたねノッコ 誰だかわからなかった
71可愛い奥様:2011/02/12(土) 03:41:45 ID:zgoTJrDtO
テスト
72可愛い奥様:2011/02/12(土) 03:44:46 ID:zgoTJrDtO
規制とけてたw

経験20年の助産師の知り合いが取り上げた
最高齢初産は47歳。
旦那さんは一回り年下で
五体満足な子供だったそうだよ。
73可愛い奥様:2011/02/12(土) 10:05:14 ID:5owYcB7a0
>>69
ジャガーはやっぱり身体を鍛えていたこともあるし、
アスリートって鍛えすぎで月経がとまり、子宮を休ませている利点もある。
ただ、ジャガーは良い方に転んだ例。
それに、そもそも治療していたから、できやすいのはあった。

ノッコはわからないけれど、
こまめに婦人科にかよって、卵子の状態をエコーで観察したり、
月経をコントロールして、子宮や排卵を減らすこともやっていたら
そこそこ産めると思う。
74名無し:2011/02/12(土) 11:46:18 ID:uFY9JUP4O
お金も知名度もある芸能人相手なら、医者も本気出すんじやない。
75可愛い奥様:2011/02/12(土) 12:30:02 ID:5VoK93PxO
>>73
そこまでしなくても、一般の女性なら、35までに作ればいいじゃん
仕事だとか、まだ生みたくないとか、遊べなくなるとか、
自分勝手やってて、40間際とか過ぎてから、不妊なんです!
と、ふんぞり返られるのが一番、腹が立つ
76可愛い奥様:2011/02/12(土) 12:35:32 ID:C6Z+o9vS0
35までにできなかったら?
77可愛い奥様:2011/02/12(土) 16:00:52 ID:8yHRUSpEi
>>76
それは仕方ないんじゃない?若いうちから妊娠しようと努力してる人を責められないなぁ…問題なのは、「自分の欲のために」子どもを作らず、40前後になって不妊様になる人。大抵変な人が多い。
78可愛い奥様:2011/02/12(土) 17:21:25 ID:5VoK93PxO
>>77
そうそう、それが言いたかった
79可愛い奥様:2011/02/12(土) 17:40:55 ID:5owYcB7a0
>>77
それが「不妊治療」だよね。

本来は「能力がある」のに、何らかのアクシデントでできない。
その「アクシデント」を補助・補完するのが『治療』だよ。

若返りじゃないってね。
80可愛い奥様:2011/02/12(土) 19:05:46 ID:4hwfR2E70
結婚したいと思う人に会えなかった場合は?

自分34で旦那に会って35で結婚妊娠して36で産んだけど
旦那に会えなかったら結婚できてなかったかもしれないし
結婚した時点で治療しないとできない状態だったかもしれない。
独身の頃は子ども欲しくても相手がいなくて辛かったよ。
81可愛い奥様:2011/02/12(土) 19:23:51 ID:LsIgTtmhO
>80
それこそ自業自得。
今まで結婚したい相手に出会えなかったから産まなかったとか、言い訳に過ぎない。
それで不妊とか甘え過ぎだよ。
82可愛い奥様:2011/02/12(土) 19:57:29 ID:aZpV92Gc0
しかし、早く子供うみたいから理由だけで相手を妥協して結婚。
子供を授かったとしても旦那とうまくいかなくて家庭不和がおきるってなるのも微妙な気がする。
運良く良い人と早く結婚できた人はいいけどねー。
いくら努力して頑張っても出会いが無い事って本当あるもんね。
難しいね。
83可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:23:53 ID:41j3zv1bO
エキスパート不妊治療スレなんて立てて、恥ずかしくないんだろうか?
エキスパートって…
84可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:26:04 ID:kNmOxJgCO
んなこた誰でも分かっとるだろ。
85可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:30:55 ID:5owYcB7a0
>>82
それが「運命」ってやつじゃないの?www
86可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:32:05 ID:qHGLtL5LO
>>80
晩婚になる人って30代後半まで何やってたの?

34歳まで全く出会わなかったの?
ずっと彼氏なしなのか、だめんずなのか高望みのなのか。
もしくは不倫してたか。

晩婚の人ってだいたいそのどれか。

仕事忙しくては言い訳だよ。
仕事が忙しくても結婚してる人は沢山いる。
87可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:36:52 ID:kNmOxJgCO
縁とかあんだろ
88可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:51:08 ID:4LMZXcbT0
そういうハイミスは若くして出産する人を結婚に逃げた、私は仕事に生きるわ!なんてバカにしてた人が多いんじゃない?

でき婚じゃないかぎり自分はいつ産めばいいんだろうって葛藤するでしょ。仕事も大事だけど子供も欲しいって。
それで授かれば産むし出来にくければ早々に不妊治療にかかればよいはず。

きちんと自分の老いにも向き合わず好き勝手しといていざ気づいたら不妊だ、みんな私に配慮しなさいよ、なんてふざけるな!
89可愛い奥様:2011/02/12(土) 20:55:26 ID:kNmOxJgCO
早い人の事は
「早いウチに縁があったんだな」
と思うくらいだろ。
そんなに大して思われてないよ。
90可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:01:14 ID:8yHRUSpEi
うんうん。「普通の人」は意識してたら30までには結婚できると思うけどな。
相手に完璧なんか求めないよ。お互いが少し我慢して、相手を思いやる事ができれば結婚生活は大抵上手くいく。
91可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:07:34 ID:1UaVrWglO
彼氏すら出来ない人もいるだろ。
92可愛い奥様:2011/02/12(土) 21:14:55 ID:kNmOxJgCO
普通の人は出来るんだろ。
93可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:08:54 ID:4hwfR2E70
>>86
自分は20歳から付き合っている彼と5年働いたら辞めて28歳で結婚するって約束で就職したけど(遠距離)
仕事に欲が出て結婚延期を申し出て、そこからギクシャクして別れた。

29で結婚したけど男性不妊なのに治療は拒否という男性だった。
それだけが原因ではないけど33で離婚して、35で再婚。

年齢とともに妊娠しづらくなることは分かっていたから
間に合って良かったと本当に思う。
94可愛い奥様:2011/02/12(土) 23:15:29 ID:qHGLtL5LO
>>93
2回目じゃ晩婚とは違うと思うけど。

間に合って良かったね。

出会えなかったというより、自己責任だと思う。
仕事と天秤にかけて破局
変な相手と結婚しちゃって離婚
結局自分で選んだことじゃない?

辛かっただろうし、大変だったと思うけど。
95可愛い奥様:2011/02/12(土) 23:21:51 ID:KSdOzYYX0
別に晩婚だろうが40過ぎて子供ほしがろうがそれは個人の勝手だと思うし、
そういう人を口汚く誹る人はみっともないと思う。
だけど、補助金は35歳までにしてほしい。
>1の言う通り、それ以上の妊娠しにくさは老化という自然現象なんだから
出すのはおかしい。
96可愛い奥様:2011/02/13(日) 00:51:00 ID:r2CjHvEKO
妊娠能力ってホントに個人差あるよね。
世代別中絶人口グラフの中に少数だけど
50代がいるし。
五体満足で生まれるかどうかはまた別の話。
97可愛い奥様:2011/02/13(日) 01:36:17 ID:m56WNe1l0
>>86
中高大と女子校だった学生時代の友人グループ
出来婚以外で結婚したのは、今のところ私だけだよ
8人グループで出来2人、彼氏有りは2人いるけど
1人は宗教上の理由で親から反対されていて交際10年目
もう1人も10年以上付き合っているのに相手が結婚に同意しない
2人は交際経験無し、どちらも好きな人に積極的にアプローチする子だったり
積極的に何度も見合いに臨んでるけれど、一度も話がまとまったことがなく
残り1人だけが自身の高スペックから高望みになって、男を振り続けて未だ独身
だから、最後の1人はともかくとして、結婚したくても出来ないまま35過ぎるのは有り得るよ
自分も、若いうちに夫が偶然拾ってくれたんで、この人を逃しては!と即結婚してもらったけど
その出会いがなければ確実に、高齢喪になってた自信あるw
ちなみに全員が交際経験一人のみ
ずっと女子校育ちだと、恋愛に縁遠い人生になりやすいよ
98可愛い奥様:2011/02/13(日) 08:23:22 ID:MnoTnWqTO
>>97
今年38歳になるけど
女子高時代の10人グループで結婚してるの2人のみ。

30歳で結婚した子が子ども2人。
34歳で結婚した自分が1人。
出生率低すぎ。

ひとりは外国で事実婚してるけど
あとの7人は聞くところによると彼氏なし。
99可愛い奥様:2011/02/13(日) 08:35:16 ID:LIFmzkHBO
とりあえず、40過ぎて治療してる人は、全額自費、かつ罰金にでもしたらいい
100100:2011/02/13(日) 09:12:54 ID:w8ycMWM20
 ∩∩ 
 (*'A`) <100
c(_uノ
101可愛い奥様:2011/02/13(日) 09:52:58 ID:qjY7rze6O

平均寿命が無駄に延びちゃったからね
確かに20代で「この人と半世紀も添い遂げられるか」なんて重すぎる命題かもしれない
男女お互いにね

でもいくら寿命が延びたって妊娠適齢期まで延びたわけじゃない
二十歳から3年毎にとかで男女とも検査するのを義務付け、もしくは推奨したらいいのに
中年以降のガン検診みたいな長生きするための検診ばっか推奨してないでさ
それはそれで不要とは思わないけれど、ジジババ(=自分達)が長生きすることばっかり推進しといて
高齢化だの老人問題だのの弊害が出てくるのは当たり前のでは?
「安定した健康で幸せな老後」をゴール(エサ)にすることを重点に置きすぎた結果だよ
本気で少子化を食い止めたいなら少子化傾向が出てから慌てて助成金なんぞをバラ撒くんじゃなくて
「若いうちに安定して健康で幸せな結婚して安心して子供をつくる」のを是とした社会をつくるべき
生物としての限界があるんだから、ある程度はそれに従って制度や風潮を整えていかなければ
子供が産まれなくなるのなんて当然のことなのにね
それと、大人になるのがゆっくり過ぎなのも問題
「今は40代で産むのは普通」なんて、考えようによっちゃ10年も15年も留年してるようなもの
「高齢結婚・出産なんて恥ずかしい」という風潮に戻さないと社会的弊害は高齢不妊様どころじゃない

102可愛い奥様:2011/02/13(日) 10:41:16 ID:9f3n5hez0
今の40代ってバブル世代だからねぇ・・・
何でも金があれば解決できると育てられた世代だから
(育ちにもよるけど)鬱陶しい事この上ない
103可愛い奥様:2011/02/13(日) 13:39:33 ID:iTsSy2OJO
政府広告で、
「卵子も老化するため、妊娠、出産は34歳までに計画的に行いましょう。」ってCMすれば良いのに。
104可愛い奥様:2011/02/13(日) 13:45:59 ID:pJ8rOhKCO
>>103
じゃあ2ちゃんで書いてるだけじゃなくて行動すれば。
105可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:11:48 ID:LIFmzkHBO
不妊治療だけやってるクリニックに、多額の税金かけたらいいと思う。
鴨にされてる高齢不妊もどうかと思うけど、
出産まで面倒見ず、いいとこ取りして、他の産科医に丸投げ、
小出しに金を引き出そうとする金儲けの医師もどうかと思う
106可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:19:05 ID:tP7yPnfLO
不妊治療に援助金でるといっても、全額でるわけじゃないし、精神的負担もあるから、ナマポな人達と似たような論調で批判するのは違うと思う。
少子化だし、産みたい人には頑張ってほしい。ただし自己責任だけど。
子供が産まれるなら、援助金より大きいリターンが自治体にも生じる可能性あるし。
不妊治療人口が増えて、減ってる産婦人科事情に歯止めがかかる事、需要が増えて、この分野の研究が進み、将来の若者にプラスになるなら無駄じゃない。


友達が苦労してるから、あまり悪く言えないや。
107可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:27:08 ID:qjY7rze6O
>>103

> 政府広告で、
> 「卵子も老化するため、妊娠、出産は34歳までに計画的に行いましょう。」ってCMすれば良いのに。

ある程度は政府やマスコミが煽るべきだろうね

昔は高があったからまだなんとかなってた
今思えば高廃止したのは大きな間違いだったと思う
昔は30歳で、その後35歳に引き上げられて廃止になった
頭弱なバカフェミのせいで高齢出産に根拠のない安心感が与えられたせい
本当にバカフェミのやることって無根拠・無計画・無思慮なブスの僻み丸出しの下らないことばっかり

108可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:34:27 ID:4qU9gbd60
映画のジュノみたいに若い子が産んだ子供を養子にもらえるシステムを普及させればいいんじゃない?
養護施設も助かるし
自分が産んだ子じゃなきゃ駄目なのかね
109可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:35:54 ID:jyoSdEn3O
いつまでも産めるんじゃないかと思ってる人がいて驚く。
そして元ヤンの知り合いが昔2、3回中絶してるのに結婚してできないからって不妊治療してた。
無駄だと思ってたけどやっぱり子供はできなかったよ。
物事を考え無さ過ぎる結果だ。
110可愛い奥様:2011/02/13(日) 14:42:58 ID:LIFmzkHBO
>>106
不妊治療の増加と共に、NICUに入る子供や、障害児も増加してます
まともな出産ならまだしも、そうでなければ逆に財政圧迫するだけ


>>108
養子は、たとえ赤子でも、どこの馬の骨が入ってるかわからないから
嫌らしいよ。
111可愛い奥様:2011/02/13(日) 15:14:54 ID:l/Cczz/+0
112可愛い奥様:2011/02/13(日) 18:06:39 ID:8lGrYt2OO
113可愛い奥様:2011/02/13(日) 18:41:43 ID:jqCmHY/y0
>>105
ハイリスク受け入れてる病院。
例えば4人部屋だと、3人は間違いなく35歳以上。

あまり知られてないけれど、
分娩中に脳の血管切れちゃう危険も高齢だと高くなるよね。


個室で、思考が停止した娘から搾乳して、孫にほ乳瓶で飲ませてる祖母を見たよ。
バタバタしてドアを閉め忘れていた所を通りかかった。
食堂で夫にその両親が離縁を勧めていた。ジュース買いに行って聞こえた。

スレチだけど、40代でこれは誰もが厳しい。若くても厳しいけれどね。
114可愛い奥様:2011/02/13(日) 20:01:31 ID:Jjig+TuU0
>例えば4人部屋だと、3人は間違いなく35歳以上
え・・・?
そりゃ35歳以上初産がそれだけでハイリスクなんだからしごく当然のことでしょ。
それ以外も何を主張したいのかわけがわからんw
115可愛い奥様:2011/02/13(日) 20:17:43 ID:hgvuQIFO0
周産期センターがある病院なんかはすごく若い(17とか)か35以上が圧倒的に多いでしょ。
そのための病院なんだから。

ハイリスクだからって他人が作るな産むなは乱暴な考えだよ。
本人と家族がリスクを考えて判断すればいい。
116可愛い奥様:2011/02/13(日) 20:52:01 ID:LIFmzkHBO
ハイリスクで産まれてくる子供に多額の税金がかかる事は無視ですか?
自己中な不妊にはうんざり
117可愛い奥様:2011/02/13(日) 21:09:34 ID:pJ8rOhKCO
>>116
こういう相手が知ってて当然みたいな態度で
物事を説明するやつって、もれなく頭悪いよねw
118可愛い奥様:2011/02/13(日) 21:20:22 ID:MnoTnWqTO
>>116

ハイリスク妊婦が必ずお金がかかる障害児を産むような言い方だね。
優しくないなぁ。

でも高齢になると妊娠しづらくなるのは事実だし
若いうちからその事を知っておくべきだと思う。
自分は40になってもすぐに妊娠できると思ってる独女はいるから。
119可愛い奥様:2011/02/13(日) 21:50:54 ID:05TRrkGS0
>>115
そのリスクを負うのが本人と家族だけならそれでいいけど、
納税者までリスクを負うわけだから物申す権利は有るでしょ。
120可愛い奥様:2011/02/13(日) 21:57:22 ID:Jjig+TuU0
まあ実際40代でも妊娠する人は普通にどんどんするんだけどね。
中絶率でも2番目に高いのは40代。
(一番はもちろん20代)
40代にもなると30代までと違って、できたからって産もうと思えない人が多いんだろうね。
不妊で悩んでる人にはもうなんとも気の毒な話・・・。
けど、本人比では年齢が言って妊娠しにくいのは
不妊というよりは当たり前の老化だってことはほんともっと教育すべきだと思う。
121可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:06:13 ID:Jjig+TuU0
>>119
ハイリスクじゃなくても障害児産む可能性は充分あること頭から抜けてない?
しかもこういう事言う人に限って大して納税できる年収でもないんだよね。
そもそも、よっぽどの高所得者じゃなければ
納税した金額より受けてる恩恵の方が多いのに、何を他人を養ってやってるみたいな感覚になってるんだろ。
高齢不妊の補助金に税金を出すべきかっていうのと
ハイリスクだと税金使う可能性高いから産むなよっていうのは
全然論点が違うのが理解できない位頭弱いの?
122可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:08:15 ID:2JUfQ/lWO
医療技術が進歩して昔は助からなかった
超未熟児や仮死状態の出産でも助かるけど
それは命だけは助かるのであって
健康な普通の生活ではないことがある。

それを知らずにハイリスクでも大丈夫、医療でなんとかなる
という勘違いを沢山の人がしているんじゃ?と思う。

高校くらいの保健体育や家庭科で高齢出産が妊娠しづらいことや
高齢出産特有リスクを教えることは勿論だけど
妊娠40週の表を作って週ごとに
胎児の成長、年代別あり得るリスクの内容、
年代関係なくあり得るリスクの内容
年代別流産早産する可能性(確率)
流産早産した場合は胎児はどうなるか
を教科書に載せてみたらどうだろう?

また、高齢出産でのダウンや発達障害の発生率も表で掲載。
123可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:31:39 ID:NjpjuTuBO
リスクとかそんなことは本人達が考えればいいっていうけど、高齢出産の人って生まれる子供のが自分の年齢気にすることなんて考えてないんじゃないの。
中学んとき「うちのお母さんおばあちゃんみたい。おかしいよ…」って自分でいってる子いたよ。
かといって親本人には言えないだろうし、結構本気で悩んでた。
124可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:42:57 ID:LIFmzkHBO
不妊治療クリニックに112みたいな写真貼っておいて、
現実を見せつけてほしい。
125可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:49:00 ID:5klJeVxF0
酷い子もいるんだねぇ
私は母親が35で父親が45の時にできた子どもだけれど
そういう意味で嫌だなんて思ったこと無かった
親と死に別れるのが早いだろうことは悲しいけどさ
母親が、私が予想外に出来た時に事情があって
中絶しようと思っていたところ父親が大反対して
産んでもらえたということを大人になって聞いた時はショックだったし
今でも、そんな風に考えられていたことを悲しく思うけど
年寄りみたいで嫌なんて思ったことない
126可愛い奥様:2011/02/13(日) 22:56:25 ID:2JUfQ/lWO
>>120

40代で中絶した人たちがもし中絶しなかったら
その後の経過はどうなのか
様々な統計が変わってくるんじゃないかと疑問になる。

妊娠=無事の出産じゃないし流産も
不妊治療してる人たちの統計とたいして変わらないんじゃ?
なんて考えてしまう。
42歳で出産した知人は最初の妊娠では心拍確認後10週で流産したし
胎盤も高齢だときちんとできない場合があるとか言ってたし。

専門家がいたらきいてみたい。

127可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:02:42 ID:NjpjuTuBO
>>125
35ならまだ高齢って程でもないんじゃないの?
高齢の基準は人によって違うだろうけど、明確に線引きするなら40越えて出産する人だと思ってる。
128可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:04:56 ID:hCOoyTwp0
マルコウ(高齢出産)って厳密に言うと何歳からなの?
近所の人が「うふふ私ギリギリマルコウ」とか言ってて何歳なのかよくわらない人なのだが
129可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:08:00 ID:8lGrYt2OO
高齢出産で産まれてしまった子どもは「恥かきっ子」でしたっけ
130可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:10:09 ID:2JUfQ/lWO
>>123>>125
妹が10歳近く離れている。

妹も同じようなこと言ってたよ。


高齢でできた子だから甘やかしていたけど
親の価値観も古いし、そのせいで母は妹の時はママ友もできず
新しい価値観や流行り物にも馴染まなくて
周りの子とは違った育てられ方をしたんだろうなと思う。
日本って横ならび、皆同じが好きだから
容姿だけじゃなくていろんなことが周りと違ったら辛いと思う。

おばあちゃんみたい、おかしいという言葉の中には
容姿だけでなくいろんな意味が含まれてると思う。

>>128
私は35歳だと思う。
以前は30歳で35歳に引き上げられ
母子手帳に記載されたらしいけど
今は記載はなくなり正式ではないけど
35歳というラインだけがなんとなく残ってる感じだと思う。
131可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:11:15 ID:19kl+ioPO
マスコミは子宮頸がんの原因や
高齢出産のリスクとかは隠したがる
132可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:19:18 ID:5klJeVxF0
>>127
母親はね
父親が、祖父でもおかしくない年齢だったけれど
おじいちゃんみたいで嫌とは思わなかった

>>130
私も10歳上の長姉がいる
父親の年は話のネタ的においしかったwので、友達にはよく話してたし
歳の離れた姉が参観や懇談にきてくれたのは自慢ですらあった
早く親と死に別れるのだけが、子供の頃から気にかかってたけど
133可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:20:27 ID:5klJeVxF0
>>128
35歳
134可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:21:16 ID:lK9AnBouO
今は35歳(初産)からマルコウみたいだね。

135可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:26:34 ID:m8evZV3QO
>>128
マルコウは35歳以上の初産婦。
(染色体異常のリスクは初産も経産も同じ)

一昔前は30歳以上がマルコウだった。
136可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:20:07 ID:RVjWOwGNO
30歳以上に戻せばいいと思う…
137可愛い奥様:2011/02/14(月) 00:50:23 ID:NF/NaD6U0
>>126
件数は変われど、パーセンテージで言うと変わらないはずだよ。
確率ってそういうもの。
138可愛い奥様:2011/02/14(月) 01:00:49 ID:2P3+HhC70
>>110
そんな簡単に養子なんて選択できない

>どこの馬の骨が入ってるかわからないから嫌らしいよ。

そんな理由じゃなくてもね
139可愛い奥様:2011/02/14(月) 07:57:07 ID:zqbmnHI8O
最低だね
結局、子供という名のペットが欲しいだけ
140可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:28:11 ID:a7zPsTtTO

知人に「40までは」って頑張ってる人がいるけど、それも今年イッパイがリミット
最近「もう(できてもできなくても)どっちでもよくなってきた」と諦めモード入ってる
考えてみたらどうしてもってわけじゃない気がしてきた、とか、旦那もビミョーに頼りないし、とか
姪っ子達見てると「母親なんて自分には無理〜」って思うようになった、とか
これも最終的にダメだった場合に自分に折り合いつけるために今から自衛してるんだと思う
いつも明るい人で決して辛い苦しい素振りはカケラも見せない
治療も「恥ずかしかったよ〜」なんてネタ風味にして面白おかしく話すし
でもきっと本当は辛いだろうし苦しいだろうと思う
たぶん本心では「どっちでもいい」なんて思ってないだろう
そんな彼女は、デキ婚の人には「若いお母さんでお子さん自慢よね」と言い、
子供の受験で悩む人には「でも子供は健康で元気なのが一番よ」と言い、
素直に僻み嫌み全く無く本当に人間出来てる人だと思う
こういう人に赤ちゃん出来ないなんて不公平だな、と自然に思うし、心底応援したいと思う
最近のちょっぴりだけ愚痴の入った諦めモードの語りも、自分は聞くことしか出来ないけど
長電話になっても時間とって出来るだけ聞こうと思う
世の同情引きたいばっかりの攻撃的な不妊様は彼女みたいな人を見習ってほしい

141可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:45:30 ID:VJ4ebBSeO
自分と夫の子だから責任持って育てられるけど
甥、姪でも養子は無理だなと思ってしまう。
可愛いし、悪いことしたら叱るけど育てるのは無理。
私は既に自分で産んだ子供がいるからそう思うのかもしれないけど。
妹の夫(家族も)DQNなので
子供の素性が分からない、未知の怖さも分かるし。

養子が無理な人は無理矢理考えなくていいんじゃない?
軽い気持ちで我が子の代替に迎えても
慣らし期間にやっぱり無理なんて返しちゃったりしそうだ。
そしたら子供が混乱して傷つくよ。

そもそも養子は不妊の人の為の制度じゃなくて
子供の為の制度なんだし。
142可愛い奥様:2011/02/14(月) 12:37:01 ID:0ibIELLO0

251 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/02/14(月) 12:33:06 ID:vBwe63qO0

NICUの向こう側 長期入院している子どもはなぜ家に帰れないのか
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/nicu_4c56.html
NICUの向こう側(その2)NICUの慢性的な満床は解決できるのか
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/01/nicu2nicu_5bec.html
NICUの向こう側(その3)超低出生体重児の海外での扱い→追記あり
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/01/nicu3_25a6.html
不妊治療で語られないこと 小さく産まれた赤ちゃんが学校に行くとき
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/post_8bc7.html

不妊治療では赤ちゃんを産むことがゴールになっている。
しかし、実際は生まれてから、育てるのが勝負なのだ。

もし、やっと授かった我が子が、発達のゆっくりな子どもだった場合、親は漠然と思っていたはずの「理想の子ども」と「実際の我が子」とのギャップをきちんと埋められるのかどうか。
不妊治療成功のゴールが遠ければ遠いほど、子どもは理想化される傾向がある。
しかし、子どもはどんな形で産まれるにせよ、一人一人みな違う。
医療によって、救われる子どもたちが、ひとたび病院を離れると、実生活ではさまざまな問題に直面する。

メディアは、超低出生体重児がNICUを離れるときは報道するが、その後の人生がどうなるのかについては、フォローしない。
不妊治療だけに光が当たる現状は、「育てる」というファクターを取りこぼしているのであり、不妊治療成功こそが人生の勝利であるようなミスリードを招いている。

時々起こる、比較的年齢の高い親による乳幼児殺しの裏には、こうした問題が横たわってるのではないかと憂慮する。
143可愛い奥様:2011/02/14(月) 13:03:55 ID:DlWbss2c0
>>141
だから希望者にはもっと簡単に養子もらえたらいいよねって話で
自分だったら、赤子から育てれば愛情めちゃくちゃわくけどな
144可愛い奥様:2011/02/14(月) 14:08:31 ID:2P3+HhC70
>>143
私も、愛情を持って育てられると思う

基本、子ども好きだし、甥も姪も(兄弟くらいの年差だけど)
近所の子も街ゆく子も、かわいいと思うし
もちろん子どもは可愛いだけではないんだろうけど
不妊が分かる前から、いつか結婚したら里親ボランティアするつもりだったし
実子がいても里親にはなりたいし、養子への抵抗感もないけど
それは私1人の考え方で、夫や両親といった既にいる家族の意見が揃ってこそ
養子という方法をとれるので、簡単にできることではないです
夫は、そもそも子ども嫌いだけど実子なら可愛がれると思うという
男性によくあるタイプなので、養子も里子もいらない
夫婦二人で良いと言ってる
145可愛い奥様:2011/02/14(月) 14:47:54 ID:NF/NaD6U0
「私は可愛がれるから養子をもっと簡単にもらえるといいのに」って意味がわからない。
養子の手続きや条件が簡単になったら困るよ。
虐待はもとより、最悪人身売買にも関わるのに。
「だから」と言いつつ、
子供ができない人のための制度ではなく子供の為の制度だってとこがやっぱり理解できてない。
146可愛い奥様:2011/02/14(月) 14:52:39 ID:2P3+HhC70
>>145
その通りだと思う
身内に何十年も季節里親や週末里親を続けてる人間がいるんだけど
やりがいはあるものの、すごく問題も多いし負担も大きいし
よほど志がないと、誰でも簡単にできることじゃない
147可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:02:43 ID:VJ4ebBSeO
「もらう」なんて発想してる時点でアウトだと思う。
犬猫じゃあるまいし。
そんな簡単じゃない。
ただ見てるだけなら子供はみ〜んな可愛いよ。
いつまでも赤ちゃんや可愛い幼児じゃないんだよ。


>>145の言う通り、養子は人身売買になる可能性もあるから
養親になるにはハードルが高くて当然だよ。
148可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:06:09 ID:NF/NaD6U0
里親はまた養子とは同じに語れないかな・・・
今現実にものすごく問題の多い制度だよ。
146さんの身内の方はもちろん違うだろうけど、
多額の礼金・実費がもらえるからお金目当ての里親がほんとに多くて
虐待、ネグレクトは日常茶飯事、虐待死も多い。
里親はまさに養子と違って審査の基準があまりに低くて、さらにお金が絡んでるからね・・。
って、この話までいくとスレ違いだね、失礼。
149可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:16:26 ID:2P3+HhC70
>>148
養育里親と週末・季節里親だと
前者はお金が出るのかもしれないけど、後者は完全なるボランティアだよ
自治体によって違うかもしれないけど、施設と自宅間の交通費がわずかに出る程度と聞いた
さっき書いた身内とは別に、季節里親続けてる知人も全額持ち出しで旅行とか連れていってたし
ある程度、金銭的に余裕が無いと引き受けられないんじゃないかなぁ
150可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:28:59 ID:vqF0Ve5R0
>>148
お金目当ても辛いけど、幼児相手に性的虐待してたとかさ・・・
聞いて驚いたよ。
151可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:32:02 ID:NF/NaD6U0
>>149
うん、そうなんだろうけど悪いけど養子についての話から、養育里親はもとより、、
週末里親にいたっては全く見当はずれだと思うのね・・。
それを言うなら、143さんも144さんも子供を可愛がれて金銭的な余裕だってあるからこそ
引き受けたいんだと思うよ。
ただ、それだけで簡単に養子がとれるのがいいことではないって話だから。
152可愛い奥様:2011/02/14(月) 15:38:17 ID:NF/NaD6U0
ごめん、「それだけで養子がとれるのがいいことではない」って変だね。
客観的に求められる養父母としての資質の基準を
「可愛がれます」という自己申告に頼って下げるのはいいことではない、ってことです。
153可愛い奥様:2011/02/14(月) 16:00:58 ID:3hudLvLIO
養子貰うのに、収入とか職業とか年齢とか審査があるなら、
不妊治療の助成金出すのも、一定以上の収入がある家庭のみにするべきじゃない?
154可愛い奥様:2011/02/14(月) 16:11:15 ID:q58GohXRO
>>153

収入制限ありますよ
何も知らないのに不平不満ばかり垂れて汚いよ
155可愛い奥様:2011/02/14(月) 16:16:20 ID:q58GohXRO
ある年収以下の人と決まっいます(額は地方それぞれ)
助成金受けるのに「一定収入以上」って…失笑ものですね。
156可愛い奥様:2011/02/14(月) 17:00:18 ID:VJ4ebBSeO
>>155は勘違いしてると思う。

>>153は貧乏人は子供作るなって言いたいんだと思う。
157可愛い奥様:2011/02/14(月) 17:19:36 ID:2P3+HhC70
高収入の家庭に助成金出すのは変だと思う
158可愛い奥様:2011/02/14(月) 18:33:16 ID:vqF0Ve5R0
>>157
実際所得制限があるし、これからも制限は続くでしょ。

それよりも153の考え新鮮。
オクトマムみたいに無職生活保護で体外とかは有り得ない。
人工受精でもある程度はお金がかかるから
本当に生活が苦しい人はできないだろうけどね。
159可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:33:00 ID:zqbmnHI8O
体外受精は、金で命を作りだしてるって感じ。
卵子を外に出したり、培養したり、冷凍したり、
なんだかね

160可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:18:14 ID:a7zPsTtTO
>>159

> 卵子を外に出したり、培養したり、冷凍したり、
> なんだかね


これって実際はどうなの?
素朴な疑問なんだけど、卵子もそうだけどさ
精子だって本来は長い困難な道のりをとんでもない倍率の中から勝ち抜いてきて
たった一匹がやっと受精するってシステムなわけでしょ?
人間のサイズに換算すると東シナ海から泳いで日本を目指すようなものらしいね
それをシャーレだか試験管だかの中から医師の独断でなるべく元気そうなヤツを
ヒョイとつまみ出して受精させるってどうなのよ?
選ばれたのが「え?オレ?マジで?いいの?」みたいな感じのヤツだったりとかさ
本当に問題はないのかな?
そこら辺教えて詳しい人

そんな経緯で産まれてきたら五体満足だったとしても
もう産まれる前に一生分の運を使い果たしちゃってる気がするわ

161可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:26:25 ID:7G6EtqBeO
これって、不妊だけに限った話じゃないよね。
生まれた子供が現代医療によって、死なないで生き続けるとかさ。
あと、成人の癌なんかでも極限まで治療するとか。
要するに高度医療を使わなければいけないような医療はもう死ぬって事にした方が自然だよね。
事故でもそう。
162可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:36:10 ID:Wdg8xMN1O
>>1
本人は若くても夫がジジィの場合は?
163可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:37:20 ID:3NdBRORCO
言いたい事は解るが現実的では無いよね。
164可愛い奥様:2011/02/14(月) 23:40:14 ID:O0svVlrFO
>>160
それは顕微でしょ
体外はまだ出た精子全て競争する
体内か体外の受精の場所が違う感じ
165可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:28:14 ID:iCwuGF0H0
高齢不妊は不妊に非ずって
好きで高齢不妊やってんじゃないんだけど・・・
166可愛い奥様:2011/02/15(火) 00:53:47 ID:b/9IbOZU0
>>165
老化だから不妊で当たり前だよね。
頑張って妖怪産んでください
167可愛い奥様:2011/02/15(火) 01:44:05 ID:iCwuGF0H0
>>166
原因は老化じゃないし
産んでくださいっていう意味も分からない
不妊だから、産めないんですよ
168可愛い奥様:2011/02/15(火) 02:44:24 ID:DPwNUYxc0
体外で生まれた子知ってるが、普通の子比べると弱々しい
全体的にフニャフニャしてるって感じ
遺伝なのか体外だからかわかんないけど、育てにくそうって思ったよ
あんまり可愛くないし…
なんか不自然なんだよなー。子供も親も
169可愛い奥様:2011/02/15(火) 07:34:33 ID:fFgSa5m60
>160
「え?オレ?マジで?いいの?」みたいな感じのヤツが顕微鏡で
選ばれたとしても「ぐはー、やっぱオレ無理!」って玉砕する。

受精すること、着床すること、そこから生まれるまで成長するまでは
トライアスロンみたいなもんだから、
最初の水泳部分をズルして半分の距離でクリアしたとしても
その後の自転車とマラソンを走りぬく実力がなかったら完走できない。

受精しなかったり、受精しても着床しなかったり、
着床しても流産したりする奴が多いので世の中の不妊は
何度体外受精しても全然できない人がいるわけ。
170可愛い奥様:2011/02/15(火) 07:53:21 ID:ATHt0bCbO
>>168
体外で産まれてなくても他人の産まれたての子供なんか心底かわいいなんて思わないでしょ、普通。なんか不妊治療に必死の高齢女性を叩くのはまだ仕方ないとして、産まれた子供まで気持ち悪いとか、差別的なことを言うのはどうだろう…
いい歳の取り方していないなとしか
171可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:06:41 ID:sHpqttONO
>>168同感

なんで顕微の子供って、あんなに顔がかわいくないんだろう
独特の顔なんだよね。
体も弱いし。
172可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:08:55 ID:fFgSa5m60
すごい!>168って顕微授精で生まれた子が
見分けられるんだ〜w 物凄い能力の持ち主だね!!

>170に同意。
173可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:10:25 ID:fFgSa5m60
あ、ごめん>168じゃなくて>171だったわ

高齢不妊は単なる老化だ不妊じゃねー!というスレの主張には賛同するけど
生まれた子どもをどうこう言うのは虫唾が走る。
174可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:10:39 ID:sHpqttONO
本人がペラペラ話すからわかるんでしょうが
175可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:19:42 ID:Pn1asbgdO
>167
好きでやってないんだったら、子供諦めたら?
誰も高齢になった人に産んで欲しいなんて言ってないんだし。
子供は産んだら終わりじゃないんだよ?
好きでやってるんじゃない!と愚痴愚痴言うなら治療なんかするな。
176可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:25:30 ID:ueJL5VWHO
>>169
例えにのっかるけど。
自転車とマラソンをクリアできること≠水泳をクリアすること なわけで
最初の水泳をクリアできない時点でアウトなわけだ。
それにみんな同じルールでやるからこそ平等なのになんでそいつだけズルしていいわけ?
それに水泳がダメなやつは自転車&マラソンで絶対こけるの?まかりまちがっていっちゃった場合どうなるの?
などなど不明瞭が多いんだからまだやるべき技術じゃないんだよね。
人の設計図決める作業だからね?
177可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:31:14 ID:sHpqttONO
>>176
同意

178可愛い奥様:2011/02/15(火) 08:51:41 ID:lgQsIJCr0
なんだかあんまり感情的に治療自体を叩く人って、視野が狭すぎる。
176なんかは、自分も子供もズルせず一切の医療は受けずに言ってるんだよね?
風邪こじらせようと病気になろうと全てが弱い固体をなくしていく生き物の自然淘汰なのに、
まかり間違って生き残って子孫残してしまったら困るんだけど。

そもそも根底からひっくりかえさせてもらうけど、
176の内容は「自然に生まれることができる人は完全に健康体」っていう
事実じゃない幻想に基づいてるから意味がない。

代理母なんかは明らかに命をもの扱いしてて空恐ろしいけど、
体外受精は微妙なラインだな。
179可愛い奥様:2011/02/15(火) 09:07:30 ID:ueJL5VWHO
また>>178みたいなごっちゃごちゃと整理できない人が出てくるんだよね。

治療・看病と人工的に命を造るのは別物でしょ?

どこで医療行為を否定してる?受精にしか言及してないですよ。
180可愛い奥様:2011/02/15(火) 09:12:10 ID:sHpqttONO
>>179
同感

命を造りだすのは医療ではない。
「治療」と一緒にしないでほしい。
181可愛い奥様:2011/02/15(火) 09:24:33 ID:og2Z89d3O
>>178の言う通り、自然妊娠だからって絶対に健康なわけじゃない。
これは自然現象だから、仕方ない。不可抗力。
羊水検査なども万全ではないし。

でも、わざわざ将来的な不安を抱えているのに
(まだ安全性は立証されていないから)
人工的に危険性ある命をつくり出していいのか?
ってことが問題なんだと思う。

これは価値観の違いだから視野狭窄と言ってしまう
>>178の方が視野狭窄だと思うよ。

体外受精は、妊娠出産もハイリスクだよね?
母体は自業自得だけど、背負う羽目になる子供のこと考えてるかって話だよ。


182可愛い奥様:2011/02/15(火) 09:45:12 ID:lgQsIJCr0
整理できてないのは179の方。
どこに医療行為について言及してる?って、
どう絡んでるかわからない位頭が悪いんだろうか。

はっきり言って今の世の中、自然淘汰されて生き残れないはずの弱い固体が生き残って
子孫残しちゃってるんだよ。
「受精してもその後、弱いもの、生まれるべきでないものは当たり前に淘汰されてる」
この事実まで「まかり間違って」というなら
それは産まれてからの命の自然淘汰を妨げてる今の医療も同じようなことって話。

ただ、体外受精について全面的に肯定して言ってるんじゃないよ。
あくまで176がもっともらしく言ってる理屈の穴の大きさを言ってるだけ。
だから「体外受精やら不妊治療はよくない」という価値観自体は理解できる。



183可愛い奥様:2011/02/15(火) 09:48:44 ID:z9okCpZ0O
無理矢理命を造り出す不自然な生殖操作は気持ち悪い
184可愛い奥様:2011/02/15(火) 10:14:31 ID:DPwNUYxc0
一番わかりやすい例なのが愛子様と悠仁様だよね…
無理矢理作り出した子供産んで精神やんじゃった母親と
帝王切開でも健康そうな子供と大らかそうな母親
185可愛い奥様:2011/02/15(火) 10:18:12 ID:HEXe+74w0
>>165は若いときから不妊だった、ってことでしょ。
このスレは「高齢になってから子作りしようとしたらなかなか子供ができなくて〜」
って女性を叩くスレだろうから、>165はスレ違いかも。

186可愛い奥様:2011/02/15(火) 10:20:30 ID:ISFK6Hia0
不妊治療を否定してるんじゃなくて、自然妊娠が難しい高齢が
若い妊娠希望者に混じってgdgd言うなってスレでしょ、ここは。

ID:lgQsIJCr0は「根底からひっくりかえさせてもらう」なんて書いてるけど、
>はっきり言って今の世の中、自然淘汰されて生き残れないはずの弱い固体が生き残って
>子孫残しちゃってるんだよ。

この考え自体、不妊治療そのものを否定してるようなものでしょ。
いるよね、子供生んでないどころか、妊娠の可能性も低いのに
偉そうにがん治療と不妊治療を同列に並べて語る人。
この書き込みで根底から覆っちゃってるのは不妊治療の必要性でしょ。

>弱い固体をなくしていく生き物の自然淘汰なのに、
>まかり間違って生き残って子孫残してしまったら困るんだけど。

ましてや治療で無理やり作り出した弱い固体なんてどうなるんだろうね?
187可愛い奥様:2011/02/15(火) 12:14:31 ID:58fR6WA2O
35歳以上の高齢でも自然に授かったのならいいだろう。
高度生殖技術を使った高齢妊娠は一刻も早くやめさせよう。
圧迫する医療費、疲弊する産科・新生児科、どうにかしなければ
188可愛い奥様:2011/02/15(火) 12:19:06 ID:yv17SJU50
189可愛い奥様:2011/02/15(火) 13:06:10 ID:ueJL5VWHO
医療行為や自然淘汰を全般的に語ってもないし語ろうともしていない。いろんなケースにかかわるし一言じゃ言い切れないしね。
医療技術に関しても自然淘汰に関しても不自然な人為的受精に絞った話しをしてるの。
風邪ひいても病院行かないのか?とか別の次元の話し。それらをごっちゃにして言ってるから整理できない人って言ってるの。
会社でもこういう人いて困るよ。今はそんなスケールの違う話しはしていません。って理解できないみたい。

まあ、、で、結局>>182は何がいいたいの?
190可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:12:41 ID:vCVwsKbdO
「老い」という現象には治療法が無いと言うことじゃないの?
海外で不妊治療が保険適用の国に、年齢制限があるのも理由はそれでしょ。
191可愛い奥様:2011/02/15(火) 15:42:11 ID:otAbrAEyO
普通は子供が出来ず
気の毒だと思うものだが……
192165:2011/02/15(火) 18:20:18 ID:ZI8AOS1B0
>>185
高齢不妊を叩くスレではないの?
スレ違いだったのなら申し訳ない
自分の不妊要因は子供の頃の病気
20代前半で結婚してから不妊がわかったけど
治療のステップアップは選択しなかったから、一生不妊のまま
でも、もしステップアップしてれば産めたのかな?
可能性を試すべきだったのかな?と後悔する気持ちもある
193可愛い奥様:2011/02/15(火) 19:31:01 ID:9rwGSeJoO
お涙頂戴的スレ違いをやってしまうあたりは
高齢不妊特有の痛さだな。
お気の毒は本人より周りだよ。
194可愛い奥様:2011/02/15(火) 19:59:36 ID:dBvGbjvB0
>>1が全てだと思うな。
女はいくら化粧や服で見た目の賞味期限を伸ばせても、
臓器の老化までは防げない。生物学的な適齢期ってものがある。
だから子供が欲しいと少しでも思うなら、若いうちに結婚して子供を作るべき。
それを実現できる社会にするべきだし、そうなるよう子供のうちから教育すべき。
偏ったフェミに負けず、事実は事実としてはっきり示した方が、
無駄な悲劇を招かずに済む。
195可愛い奥様:2011/02/16(水) 09:29:22 ID:ZEUy63pUO
>>194
同意。
196可愛い奥様:2011/02/16(水) 16:58:15 ID:a1/eP1U20
結婚が遅かったとか、仕事が忙しすぎて、とかなら大変だなあと思うけど、
趣味のために出産を42まで先延ばしにするってなんじゃそらと思う
あるシンガーのツアー全制覇目指すとか…
今年もツアー決まったから子づくりは来年以降だな〜とか…
いや、うちの姉のことなんだけど
いざ子づくりすんぞ!ってなってそんなに簡単にできると思ってんのかな
197可愛い奥様:2011/02/16(水) 17:36:14 ID:wwgGe5xk0
>>196
別に欲しいと思ってないんでしょ。

あ、でも46歳で「仕事も落ち着いたのでそろそろ子供を・・・」って不妊外来に来院した人の話読んだ。
医師に「もう妊娠できる卵子は残ってない」と言われて「どうしてそんなにひどいこと言うんですか」って言ったらしい。
閉経するまで妊娠できると思われがちだけど、実際は閉経の10年前までしか妊娠できる卵子は残っていないらしい。
誤解している人が多そうだから、若いうちにそういう教育を受けないといけないね。
198可愛い奥様:2011/02/16(水) 18:30:22 ID:HvHe+NiEO
お金がある高齢小梨婆の場合、それでも諦められなくて
卵子クレクレ、なんなら子宮貸せ、アテクシの子を産みなさい、と暴走する可能性もあります
一部の生殖キチガイ不妊婆はどんな手段を使ってでも我が子が欲しいんだから
199可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:01:01 ID:ANt5UcL3O
高齢で不妊治療している人には悪いけど、結果が出ない原因はスレタイの通りだと思う。
世の中、諦めた方が良い事もある。

あと、アンチ不妊治療のスレ立てれば?
200可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:19:17 ID:B4ng49bA0
素朴な疑問なんだけど、高齢で高度治療受けてやっと出産出来ても、
キャリアがある人は、生後半年とか早いうちに早々と仕事復帰して
育児はジジババに丸投げしてる人が多いんだけど、あれって何でなんだろう?
祖母に児童館に子供連れて行かせたり、1歳から英語やら音楽教室やら通わせたり…
で、子供には「ママは一緒にいれないけど頑張って働いてれば
この子はちゃんと分かってくれる」って分かんないだろ、赤ん坊だぞ。

旦那もちゃんと仕事してるし、お金無いわけでもないし、
会社も産休育休を保証していて休める環境なのに。
あれだけ欲しがって大金かけて造った子なのに、
なんでその子と「一緒にいたい」って思わないのかな。
すっごく不思議…
201可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:25:55 ID:Iq+EVubZ0
>>200
強欲だから、し忘れた『出産』に気づいて無理矢理産むんでしょwww

産んだら第一段階終了。

次の欲しいのは『かしこい子供』

一緒にいて自慢できる「よい子」
本能むき出しの半分サルみたいな子はいらない。

キャリアもあるし、夫もいるし、賢い子供もいて幸せな自分が目標。

自分が犠牲なんてありえない。
202可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:37:50 ID:B4ng49bA0
>>201
「欲」かー。
やっぱさ、産んだだけでは「母親」じゃないと思うんだよね。
児童館なんてお母さん同士で話する事で親自身が学ぶ事だってあると思うんだけどなぁ。
なんで人に丸投げしちゃうんだろ、勿体ない。
自分には理解できない欲深さはやっぱバブル世代だからなのかな?
いつか、子供が小さい時に母親にほって置かれた事への復讐をすると思う。
203可愛い奥様:2011/02/16(水) 19:40:08 ID:JH7Wh9cf0
204可愛い奥様:2011/02/16(水) 20:04:16 ID:WdT8qwya0
>200
子どもは欲しいしけれど
子どもと一緒にずーっといると息が詰まるタイプの人っているんだよ。
私の友人にも2人そういうのがいる。
単に仕事が大好きで、仕事できないのが段々苦痛になってくるらしい。

そういう人はさっさと仕事復帰したほうが子どものためにもなるよ。
私の友人は子どもが嫌いなわけではなくて、
休日には子どもとつきっきりで遊んで子どもも母親をすごく慕ってるよ。

そういう人の全てが酷い母親ってわけじゃないと思う。
もちろん「色々手にいれてきたけど唯一手に入れてない
キャリアが出産だけだったから出産だけはしました」なんて
鼻持ちならない人は確かにいるけどね。
205可愛い奥様:2011/02/16(水) 20:24:54 ID:gJeOGf+s0
> 子どもは欲しいしけれど 子どもと一緒にずーっといると息が詰まるタイプの人

高度治療して子を持つ、ってすごく大きな事ですよね?
いざ産んでみたら「一緒にいると息が詰まる」って言われたら…
それでも母親がイライラしてるよりはマシなのかなぁ…
206可愛い奥様:2011/02/16(水) 20:34:22 ID:gJeOGf+s0
連投スミマセン
せめて環境が許すなら生後1年くらいまででもいいから
気分転換しながら一緒にいてあげて欲しいなぁ、と思います。
207可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:57:38 ID:HvHe+NiEO
>>200
とりあえず産んだから満足したじゃないの?
妊娠出産を経験したいだけの人
思い描いていたパーフェクトベビーじゃないからブン投げてる人もいるんじゃないかしらね
208可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:05:06 ID:aNSm6zQP0
【社会】 「ちょっと来て」 保健体育のロリコン先生、学校で女子中学生レイプ。他にも被害女生徒多数…京都
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297850597/
209可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:23:02 ID:ByBMijEH0
>>204
そんなの子どもからしたら「ひどい母親」だよw
210可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:35:41 ID:CsxQm4MwO
>>209
同意
子供にとってはたった一人の母親なのに、母親にとって自分は
「お前と二人っきりで過ごしたくない!仕事するほうがマシ」なんてなぁ
夫婦なら離婚考えるだろ
211可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:56:26 ID:sd4lq3Qi0
自分わりとそういうタイプだわ…
まー密室育児して精神病んで心中とかよりマシじゃね
212可愛い奥様:2011/02/16(水) 23:11:24 ID:cjky6zF/0
そういうタイプ、わかるわ
子供はいとしいのよ、かわいいのよ
でもたぶん母親に向いてない

私は結婚して専業になって、20代で2人産んで、
子供が小学校出るまでパートにも出なかったけど、実は苦痛だった
子供2人は「お母さんは本当によくあちこちに連れて行ってくれた」というけど
それはマメだったんじゃなくて、家に子供たちと閉じこもってると気が狂いそうだったから
児童館やら動物園やら人形劇やらあちこち連れまわしてただけ

最近川上弘美の「これでよろしくて?」を読んで、同じような母親が出てきて、
そうよね、当たり前だと思って生んだけどそういうことってあるわよね、と思った
213可愛い奥様:2011/02/16(水) 23:33:49 ID:BeT+bVxYO

自分も子が小さい時は仕事忙しかったから子は放置気味だったな
知らない間に保育園で教わって箸が持てるようになったりしてたわw
でも決して愛情がなかったわけじゃないし休日はベッタリだったし
会話もあったしでグレもせずまあ素直に育った方かなと

今は仕事の方も落ち着いて人に任せられることが増えて時間もできたけど
今度は逆に子の方が勉強やら友達付き合いで忙しくてあまり遊んでくれなくてチト寂しいわw

こればっかりは各家庭それぞれだから、高齢とか不妊治療とかは関係ないと思う
自分もたまに他人に「子供が可哀想」みたいな口出しされて、大きなお世話だなと思ったことあるし
214可愛い奥様:2011/02/16(水) 23:35:41 ID:u4tGC4beO
高齢で不妊様になる人は精神的に幼いんだろうね。
ある程度成熟した人なら、子を持てない葛藤や嫉妬を理性で抑えるけれど
不妊様はそれができない。
あまつさえ自分に配慮しろ、自分が可哀想だとくる。
とあるブログで旦那に問題が有ると分かったあとに
今まで自分だけが苦しんできたのに、旦那はそのことを詫びてこないしフォローもないとか
書かれて閉口。
旦那も辛いと思うけどね。
そういう相手に対するフォローはしないのが不妊様クオリティ。
215可愛い奥様:2011/02/17(木) 02:09:49 ID:KH7Ry/i60
今月号のフラウに「妊活」特集があって、興味深かった。
排卵のこととか、卵子の数の話とか。
出産適齢期についても書かれていた。(19歳〜34歳)
「そんなの学校で教えてもらってない!」と思う人は
ぜひこういう記事を読んだほうがいいなーと思う。
あと、アンケがあって、アンケートの平均年齢は33歳。
そのうち「出産経験あり」はわずか全体の10%。
もちろん、既婚・未婚入り交りの結果だから、当然なのかもしれないけど…。
その中で、「何歳までに出産したいですか」の答えで
「40歳以降」と答えているのが10%もいたこと。

他人の人生設計だから、ご自由にどうぞ、とは思うけど…。
無知は怖いと思う結果だった。
216可愛い奥様:2011/02/17(木) 05:41:20 ID:6iH0W0/K0
>>215
「フラウ」で特集しても手遅れってことだよねw
「anan」とか10代後半〜20代前半相手の雑誌でやらないと。
217可愛い奥様:2011/02/17(木) 06:00:59 ID:12BqXLj80
高齢出産の年になったって、生める人は生めるんだよ普通に。
でも、性機能の老化が早くて生めなくなってるのに自覚が無いまま、
高齢になってから生もうとするから、いろいろ大変になる。
早い人は30台前半から不妊が始まってるんだよ?
生む気がある女性なら、結婚してようとしてまいと、
もっと自分の体を知ってなくちゃいけない時代だと思う。
ここで高齢を叩いてる人だって、たまたま生めただけで、
どれだけの人がちゃんと自己管理出来てたことか。
ってか、20〜30代の方。
叩いてないで、もう一人子供生んだら?
そしたら、日本の人口も増えるし、高齢の人保険料まわすなんて話なくなるのにw
218可愛い奥様:2011/02/17(木) 09:13:54 ID:SQGFKnjA0
そうだね、何でもたまたまだよね。

たまたま20代から不妊の人もいれば
40で結婚してすぐにできる人もいる。

33で結婚してすぐに治療開始しても結局子どもを産めなかった同僚がいるから
>>215の40代での初産希望が1割もいるなんて驚きの数字。
たまたま産めちゃう側に自分が入れるなんて、どうして思えるんだろう。

自分37歳で周りに「まだまだ若い、まだまだ産める」とか普通に言われるから
世の中が40歳でも問題無く普通に妊娠可能という間違った認識を持っているんだろう。
219可愛い奥様:2011/02/17(木) 10:31:44 ID:n/zX2vFI0
>>186
あまりに読解力なさすぎw
要は皮肉、逆説的に説明してるだけじゃん。

自分で言ってる通り、「高齢」不妊を語るスレで不妊治療そのものを全否定したい人はスレ違い。
その治療そのものの否定について否定してるんだってば。
220可愛い奥様:2011/02/17(木) 11:13:31 ID:OlwjNMNiO
>>217
一人あたりが産む人数は変わりないんじゃなかったけ?
晩婚化非婚化で、産まない人が増えてるだけだったと思う。

老化してから焦って欲しがるのが間違ってるんじゃないの?

保険適用も一部の不妊様と野田の一方的な主張じゃない?
221可愛い奥様:2011/02/17(木) 11:26:05 ID:RXbGrLRf0
>>165
お気持ちお察しします。
心ないレスの多さに驚きましたが、
あなたが健康な赤ちゃんに恵まれることを心から祈ってます。
222可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:23:50 ID:5i5TtyKyO
板に「我が子を離婚家庭の子供と付き合わせたくない」
みたいなスレあったけどさ、
私は正直「不妊治療の子」の方が嫌。
友達ならいいけど結婚相手としては本当に嫌。
淘汰されるべきだった繁殖力の弱い遺伝子なんかいらない。

高齢あんまり関係なくてごめんなさい
223可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:28:28 ID:DTIKkiv8O
>>222
あんまり悪い言葉を使うと自分に返ってくるからほどほどにね。
224可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:45:33 ID:+qEGtmZKO
>>222
知り合いのオバサンが「あそこの家は晩婚だったから不妊治療してる」とか「○○さんとこはまだ子供に恵まれない、病気だ」とか散々噂しまくってたけど、見事に自分の子供が不妊になって病院行ってるわ。
ザマァは思わないけど、やっぱり自分に返ってくるんだと妙に納得した。
225可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:53:10 ID:KkHMeC5hO
因果応報とか信じてる人って気持ち悪い
不幸を待ってました〜みたいな人多いし
226可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:54:55 ID:KkHMeC5hO
>>222
同感
227可愛い奥様:2011/02/17(木) 17:01:17 ID:qprplBuQO
私も>>222に同感。
少なくとも>>1に賛同する住人なら誰でも心の隅にあることでは。

>淘汰されるべきだった繁殖力の弱い遺伝子なんかいらない

これ本当にそうだよね。
228可愛い奥様:2011/02/17(木) 17:42:55 ID:+qEGtmZKO
>>227
子供を諦めた人は老人ホームに入るお金貯めなきゃねっ
229可愛い奥様:2011/02/17(木) 18:04:38 ID:2M1hDUqO0
前にあった「行き過ぎた不妊治療」スレみたいに
生殖補助技術はどうなのか?みたいなスレがあった方がいいのかなぁ?
ここは高齢の不妊がテーマだもんねぇ。
230可愛い奥様:2011/02/17(木) 18:57:34 ID:03G6IDvy0
不妊ちゃんが不妊症なのも何かの因果応報なのかしらねえw
231可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:39:08 ID:cydZFf2PO
つまり今、不妊の人達の両親は、かつて不妊を馬鹿にしてたってこと?
なんだかな〜
てか不妊様ってほんと因果応報って言葉が好きね。
232可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:47:04 ID:+qEGtmZKO
>>225
高齢不妊より専業主婦が憎いんですよね?
233可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:49:26 ID:RXbGrLRf0
222と227の「ナチズム」「優生学思想」丸出しにドン引きしました。
ヒトラーかと思ったw
234可愛い奥様:2011/02/17(木) 19:58:11 ID:alz+eXeAO
不妊治療で産まれた子って、やっぱり不妊が多いのかな?
某女性作家は不妊治療で産まれた人で、今不妊だね。不妊も関わるテーマで小説書いてた。
235可愛い奥様:2011/02/17(木) 20:31:41 ID:fo5uyVqZ0
不妊治療って、内容が辛そう。
卵管造影の体験談聞くと、深刻で、やってる人すごいと思う。

AneCanで「これからは女性も一生働く時代です」特集してた
筆頭は30代半ばの小梨既婚者だった。

これがトレンドだとあおってるから
結婚も出産も遅れて、不妊治療に駆け込む人増えそう。

236可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:18:32 ID:K72Mi+aoO
>>233
どちらかと言えば人為的に生殖をコントロールしてることの方が「優生学思想」なんじゃないの?
まあ残さなければならない理由はこれっぽっちもないけどね。
無理して残さなくてもいいですよ、自然の成り行きに任せてくださいって言ってるだけ。
237可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:01:18 ID:qprplBuQO
わざわざ我が子が苦労するのが目に見えてる相手と結婚してほしくないよねという話を
民族主義と同列にされてもね。
ほんとに高齢不妊のファビョって目も当てられない。
238可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:26:51 ID:+qEGtmZKO
>>237
てか、あなた子供いないじゃん。
もし私に子供居タラレバ話?子供欲しいの?かわいそー
239可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:31:37 ID:+u2Unfa00
>>238
高齢不妊がこのスレでいい加減恥ずかしくない?
そろそろ巣に帰ってくれないかな。
240可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:36:04 ID:qprplBuQO
>>238
小梨スレに書き込んだら小梨認定ですかw
いい年してその程度の短絡思考なら子がいなくて正解だね。
241可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:40:15 ID:+qEGtmZKO
>>240
その発想、そのまま返してやるよwww
242可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:42:29 ID:+u2Unfa00
>子供欲しいの?かわいそー

これってまさにID:+qEGtmZKOのことでは……
243可愛い奥様:2011/02/17(木) 22:48:58 ID:tOMaoHue0
どうどうどう。

自分も>>222に同意。不妊治療で生まれた子と自分の子が結婚ってなったらすごく嫌だ。
244可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:12:46 ID:+qEGtmZKO
将来自分の子供が結婚したいという相手を連れて来たら「あなた、不妊治療で産まれたんじゃないでしょうね?!」と聞くシュールな絵。

ついでに晒してみますね。もはや高齢不妊関係なく不妊治療を叩いているようですし…
245可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:21:41 ID:J3quMdwzO
ババア「あなた不妊治療で産まれたんじゃないの?」
不妊治療で産まれた人「…いいえ、違います…」
結婚あぼん

ババア「あなた(ry」
不妊治療で産まれてない人「…いいえ、違います…」
結婚あぼん

どっちにしろ、マジで相手に聞いたり調べたりしようとするなら基地外だわな。
246可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:30:21 ID:fo5uyVqZ0
>>244
今の未婚率と就職率とか日本の経済考えたら
自分の子どもが配偶者つれてくるころには
そんなのどーでもよくなってるよ。
就職先は、インドか中国で、現地のインド人中国人と結婚
言葉わからないけど育児手伝うために親もインドか中国へ
247可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:34:08 ID:fo5uyVqZ0
>>244
ババア「あなたお生まれは?」
配偶者「×○※〜〜〜」(中国訛りもしくはインド訛りの激しく聞き取りにくい片言英語)

248可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:34:16 ID:MVpwLWXU0
>>246
今の20くらいの子と話すと、
それでも結婚できて、子供を持てるなら勝ち組くらいな意識だよ。

なんかもうね、政府の少子化対策とかものすごいピントずれてるなと思う。
249可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:45:33 ID:+qEGtmZKO
中国人かインド人か不妊治療で出来た子供か

さぁ、どれが一番気に入りましたか?

ま、その前に結婚できればいいねw
250可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:47:22 ID:aZfOkt100
つうか30代後半とか40代でそろそろ子供産んどかなきゃー(焦
なんて、ずいぶん出産子育て舐めてるなあと思うわ。
子供の世話を外注する財力や、若いじじばばのサポートがあるなら話は別だけど。
高齢母って、体力がなくていつも疲れきってるからか、
子供放置とか、ヒスってたり、案外非常識な人が多い。
251可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:55:48 ID:+u2Unfa00
ここで暴れてる人も明らかにその予備軍でしょ。
252可愛い奥様:2011/02/17(木) 23:57:49 ID:+qEGtmZKO
>>251
こいつ最高にアホ
253可愛い奥様:2011/02/18(金) 00:18:42 ID:p4KE6tzx0
>>248
そうだね。男も女も結婚出産を諦めてるかも。
仕事ないし。非正規雇用だと自分だけで精一杯になるよね。
親がバブル世代だから親の職歴は華やかな分だけ
期待かけられて辛いかも。
就活、婚活、不妊治療、
すべて歯車が狂ってるからしなきゃいけないことなんだろうね。
254可愛い奥様:2011/02/18(金) 00:22:53 ID:p4KE6tzx0
不妊治療って、女性にはもの凄くツライ医療行為じゃない?
だから、その医療行為を歯をくいしばって乗り越える度に
思い入れが激しくなるんだと思う。
これだけ苦しんだから、絶対良い子が産まれる、と、病院いく度に
エスカレートしていくんだろうね。
255可愛い奥様:2011/02/18(金) 00:25:52 ID:p4KE6tzx0
>>251
本音を話すことは大切だよ。
なかなか話せる場所も限られてるし。
書いた本人が読み返して、何か、楽になれるヒントがあればいいね
256可愛い奥様:2011/02/18(金) 01:46:46 ID:Daxq1W930
>>254
普通の人は快楽で子供出来るのに真逆だよね
かわいそう...
でもずっと避妊しなくてもいいのは羨ましいなあ
素朴な疑問だけどアラフォーの人ってどれぐらいセックスするんだろう
週一とか?
257可愛い奥様:2011/02/18(金) 06:29:56 ID:mOLzY2yuO
>>256
>快楽で
なんかキモい
258可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:12:11 ID:sZ4oAyVsO
顕微とかの不妊治療の助成もどうかと思う。
何十万って出してくれるんだっけ。
259可愛い奥様:2011/02/18(金) 09:58:25 ID:k5jZKBDZ0
以前、発言小町で「20代で子供を二人産んだけど、三人目がほしい。でも、
もう30代になってしまって、3人目を産んでも育てる体力があるか心配です」
みたいなトピを立てた。
そしたら「アテクシは40代で不妊治療してんのよ!こんなトピたてて
喧嘩売ってんのかオマエ」みたいなレスばかりついてた。
そりゃ、20代と30代では体力も下がるし、育児経験してる人が心配するのも
当然だろうと。
40過ぎて本気で初出産&初育児できると思ってるのがすごいなあ。
260可愛い奥様:2011/02/18(金) 11:14:14 ID:9YDUIusE0
いや、生める人は生めるのは事実。
中絶する人が一番多い年代は40代だとか。
決して10・20代の独身者ではなく、40代の既婚者らしい。
どうせ出来ないだろうと油断してたら出来て、今さら育てるのは大変っておろすとか。
体力気力と経済力もあって、生みたいって言うならうんで育てれば良いと思うけど、
でも一方で、老化が進んで生めない状態になっててもおかしくない年齢でもある。
自分が生める側だと安易に信じてる人って楽天的なのかな?
40代でも自分は生めるって信じる根拠はどこにあるんだろう。
261可愛い奥様:2011/02/18(金) 12:08:49 ID:vwrcn4U1O
>>260

> 中絶する人が一番多い年代は40代だとか。

こればっかりですねw
262可愛い奥様:2011/02/18(金) 12:13:27 ID:3FZqRTep0
大嘘だよ。倍くらいで20代が断トツ多い。40歳は2番目ね。
ちなみに、妊娠件数では20代、30代、(確か次に10代、でも不確定だから無視して)、40代で年齢のまんま。
30代はできたら産める環境な人が多いから中絶件数は少なめ。


263可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:18:47 ID:p4KE6tzx0
>>259
怖いなー
なんで自分の子ども、自分の遺伝子にそこまでこだわるんだろう、、
そのあたりに向き合わないと、逆に自分で自分を追い込む事になりそう。
書き込んだ人って、毎日自分を追い込んでしまってるのかな。
264可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:20:09 ID:p4KE6tzx0
コンカツで 年収1000万のイケメン男を探してる
非正規女性と同じ心理かなー
265可愛い奥様:2011/02/18(金) 18:19:44 ID:CyM1DATiO
高齢不妊は加齢が原因って全くその通りだと思うんだけど、不妊治療全体を叩くのってスレチじゃない?

なんかモニョる…。
266可愛い奥様:2011/02/18(金) 19:16:27 ID:OT2mcv9FO
35歳以上で、タイミング以外の治療を施さなければ妊娠出来ないなら、するべきではない。
本来なら淘汰されるべき弱い、リスクを背負った子供に老いた両親なんて悲惨過ぎる!
産まれながらにして虐待してる様なもんじゃないか。

ただし自然妊娠なら話は別。
267可愛い奥様:2011/02/18(金) 20:44:39 ID:wRK99ngrO
>>266
「本来なら淘汰されるべき弱い」
って誰が決めるの?

まぁスレチだけど、年齢関係なく切迫流産しかける人がいるけど、薬や注射、点滴や入院して流産を食い止めてるよね。
そして産まれたその子は淘汰されるべきだったのかな?
268可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:30:58 ID:TgqHE34cI
切迫の原因はさまざま
ここで話してるのは
高齢で妊娠しにくくなって、投薬だ処置だと色々手をかけないと
妊娠出来ないケースと
高齢で、医療の力を借りないと妊娠継続出来ないケースでしょう
極端に言えば、自然界だったら発生さえ出来なかった命のこと
人間だからこそ実現したが、命としては強くないだろうねって話
わかるなー
かくいう私は36で高齢出産した
高プロラクチン血症、多分加齢が原因
この世にカバサールがなかったら、妊娠してなかっただろうなと
つくづく思うよ

269可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:31:32 ID:vzvnH6JMO
人工的に植え付けなければ妊娠できない高齢不妊とは
そもそものスタートが全然違うでしょ。

スレチだと自覚しながらも黙ってられないほど惨めなのは分かるけど、
ここで火病起こしてもね。
270可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:13:47 ID:mOLzY2yuO
デブ、やたら好戦的で粘着
しつこいしキモい
飛びぬけて歪んでる

そろそろ逮捕されて鎮静化して欲しい
こいつらほど権利を履き違えてる人種は存在しない
271可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:17:25 ID:wRK99ngrO
>>269
何苛々してんの
更年期?落ち着いてよw
ホント汚いな
272可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:25:00 ID:PiFhcvhJO
もにょるのは勝手だけど何で遺伝子の組み合わせを決める作業に人の手が介入していいの?
なんでやっていいのかを誰も説明できないよね。でも無視してやっちゃう。
こんなクズはエキスパートスレにはうようよいる。
273可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:34:57 ID:mOLzY2yuO
>>272
クズw
274可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:42:38 ID:QEx2xDlc0
>>272
このスレでファビョルのが限界なのよ。
あなたの上の人みたいに。
275可愛い奥様:2011/02/18(金) 22:58:38 ID:mOLzY2yuO
2ちゃんは気弱な人の憂さ晴らし
本当のコミュニケーションはリアルだけにしか存在しない。
276可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:19:51 ID:CyM1DATiO
何か荒れてきた…

>>272
ここって「高齢不妊の原因は卵子の劣化だから、治療しても無駄じゃない?早く気付けば良いのに」ってスレだと思ってたから、治療云々については別スレ立てた方が良いんじゃないかと思っただけだよ。


高度治療とかいうのに疑問持ってる人いるんじゃない?
277可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:27:55 ID:mOLzY2yuO
不妊治療は廃止すべきである
http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/shugi/1288583972/?guid=ON
こちらでお待ちしております
278可愛い奥様:2011/02/19(土) 00:39:21 ID:AUoZ3SxBO
ぶっちゃけさ、妊娠した本人が若いなら多少弱い子でも育てられる率が高いよ。
だって、万が一母親本人がダメでも祖父母とかが還暦迎えてないとか、環境的にも頼れる人がいたりするし。

それが35歳過ぎ、ましてや40歳過ぎなんて母親へたばり率高いし、祖父母高齢過ぎて頼れない、子が未熟・虚弱・障害なんて哀れにも程がある。
自然に孕めない体なら、諦める事も必要だと思うよ。
理性ある人間なんだから。
279可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:19:39 ID:+Mt7FrmZO
顕微とかで子供造って、身障だと判ればさくっと堕胎。
身勝手すぎる。
280可愛い奥様:2011/02/19(土) 11:30:15 ID:BO4hQcNr0
一方で若者の堕胎には目くじら立てて怒る
281可愛い奥様:2011/02/19(土) 12:13:04 ID:fl5KBM0JO
高度生殖医療ってもう子供を「授かった」じゃなくて子供を製造したって感じだね
282可愛い奥様:2011/02/19(土) 12:21:22 ID:+Mt7FrmZO
高齢や、顕微とかで妊娠して、出産前に身障者と判明しても、
そういう連中は堕胎禁止とかにしてほしい。
283可愛い奥様:2011/02/19(土) 12:25:11 ID:vYPSRAtpO
アメリカじゃ受精させるときに男女えらべるらしい(ホントかわからない)
近年は受精する前の精子から病気になりにくい精子かどうか判別できるらしく 命の選択は神への冒涜だと賛否両論らしい

それはおいといて40過ぎての出産・・・妊娠を望む40代には失礼だけど子供が20歳になったら母親が60歳なんてやっと社会に出れた時期に介護しなきゃならない歳が近いなんてわいそう

いま40代でおばあちゃんになる人も多いのに40代で母親になるって・・・
大変だよ
284可愛い奥様:2011/02/19(土) 13:26:29 ID:NlXJveZX0
40代といえば自分の親の介護もそろそろかという時期だし
更年期も人によるけど重い人もいる。
自然妊娠ならまだしも作為的にいろいろやって幸運にも
子ができてもその後は・・・
285可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:06:40 ID:2PQ8Wk2p0
未だに出既婚に否定的なオバサン(不妊様)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289628616/l50
286 ◆Iris/3ySHU :2011/02/19(土) 16:11:00 ID:2PQ8Wk2p0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297944256/4
個人的恨みでもありそう・・・ずっと悪口書いてるね

人の家庭のことを口出しするなんて野暮な集団だね
注意するとそのブロガー降臨のおさわがえでずっと恨みつらみを
板違いをスレ立てして文句ばかり書いてる集団がいるね
日本女性アンチ活動で価値を下げたいアジア圏からの怨念だって
気をつけなさいよ。本当の日本女性が書いたのではないと
証明しないと存続があぶないのは過去からでも
復讐が来るように反逆者が設定し、未来も汚しながら続けているので
時間軸と空間軸を揺るがず戦いが霊的な見方です

287可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:11:41 ID:2PQ8Wk2p0
ブロガー降臨のお騒がせでずっと
288可愛い奥様:2011/02/19(土) 16:16:18 ID:2PQ8Wk2p0
不妊様15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297945198/3-4
不妊様15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297944256/l50



都合が悪くなったときの逃げで重複は仕様ですね。
289可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:34:58 ID:fl5KBM0JO
どうしても諦めきれない生殖障害の婆さんたちはインドかタイに駆け込んで仮り腹出産か、若くて腐ってないな卵子買って野田みたいに強行出産するか、さあどっち
290可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:43:37 ID:HMkoQmxXO
貧困女性には何をしてもいいのか?
出産には危険が付き物なんだよ。どれだけ苦しいか。分からないだろうけど。
卵子も若い他人のを使うとか、我が子じゃないね。
なにより母親の持つ格が堕ちるわ。
291可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:32:46 ID:23pZ1J5I0
>>262
それ言ったら、実はダウン症とかの親も20代が
けっこういるんだよね。
だって産婦人科医が検査すすめないんだよ。
その年代。
292可愛い奥様:2011/02/19(土) 21:05:28.52 ID:G6yZXfK30
20代だと確率が低いから大丈夫と本人も思っちゃうんだろうね。
検査自体知らない人も多そう。
293可愛い奥様:2011/02/19(土) 21:38:56.90 ID:ddgfMc7D0
でも障害はダウン症だけじゃないからねー
ダウンは障害児の中じゃ育てやすい方
重い自閉とかは本当に大変だと思う
294可愛い奥様:2011/02/20(日) 02:18:12.78 ID:bibcQcxo0
自閉は少し遺伝があるからね〜…あと40代以上の人の精子もよくないんだってね。
結婚は墓場とか言ってないで若いうちから
計画的に人生設計しないとね。
295可愛い奥様:2011/02/20(日) 08:47:20.99 ID:49ahsRAe0
>>293
よくわかってるではないの
また反論しにきたけど?レスの特徴屋はまだいるのかな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292024526/477-478
296可愛い奥様:2011/02/20(日) 08:51:42.37 ID:49ahsRAe0
降臨お騒がせがお前はこのブロガーなんだよ!って断定した鬼集団
まだあるブロガーに粘着してなんだろうね。シアワセノカタチで検索してヲチしろって
宣伝しまくっていて書いたり消したりの変な人だとか・・
このブロガーのこいつをたたこうってアンチ活動も汚いね。
不妊様15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297944256/74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297944256/75

間接的に悪口を書いてるつもりで満足してる私嫌いね・・・
ブログのヲチが生きがいでここで悪口を書きたいらしいが・・・
297可愛い奥様:2011/02/20(日) 09:16:33.17 ID:Fc6V7I5G0
「例の恥ずかしい発言をした芸能人」の発言って、
このスレとしては正論だと思う。
298可愛い奥様:2011/02/20(日) 09:30:34.42 ID:M+hoqMGRO
>>297
いや、全然正解じゃない。
無知なくせに馬鹿が知ったかぶりをして恥ずかしいよ。

今じゃ、オバサンの代名詞のようになり
女性全体を嘲笑している言葉に進化しているしね。


きちんとした医学知識と倫理観で高齢不妊治療を批判しないと
あり得ない奇跡や曲がった感情論と倫理観
40代の堕胎率など持ち出す高齢不妊様と
同レベルに成り下がると思いますよ。
299可愛い奥様:2011/02/20(日) 10:37:30.91 ID:kvTUodIY0
よく読んだら?40代の堕胎率出してる人達は高齢不妊に否定的な人だよ。
私は「40代の堕胎率は一番じゃない」と突っ込んだ方だけど。
298もキーワードに惑わされて内容をちゃんと把握しないと、
充分感情的に叩いてる人に成り下がってるよ。
300可愛い奥様:2011/02/20(日) 14:10:36.54 ID:72l34o0z0
ここで不妊治療してる人じゃなく
高齢出産になる女性に不妊治療してる
医者に対して文句を言えば?と思う。
301可愛い奥様:2011/02/20(日) 14:24:18.33 ID:UzjMvpRu0
希望する患者に対して治療を行っている医師に文句を言えという根拠が理解できない。
302可愛い奥様:2011/02/20(日) 17:15:40.12 ID:D3tIOlsHO
小町で、48で第一子を不妊治療で授かったけど、
医療が進歩してるんだから、医学の力を借りて生んで何が悪いの?
みたいなレスを見た。
やっぱ、そういう治療する人って自分の事しか考えられないんだなと思った。
303可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:14:15.24 ID:QzbOHuXiO
高齢で初産とか障害児を量産させたいとしか思えない。
一切税金の力を借りないなら勝手にすればいいけどさ。
304可愛い奥様:2011/02/21(月) 10:33:52.73 ID:ub+53tMJ0
不妊スレで
不妊治療してるは小綺麗な人が多い
とかいうレス見たけど、笑っちゃった。
305可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:00:54.25 ID:JCzKdgJpO
>>304
私も笑っちゃった。
子供を小児科に連れていけば小綺麗にしてるママだってたくさんいるけど。
小児科なんて行かないから知らないか
306可愛い奥様:2011/02/21(月) 19:55:18.55 ID:f5kx8OMmO
>>304
そんなこと言ってんの?
やっぱり不妊様はバカだなww
親になれないわけだwww
307可愛い奥様:2011/02/21(月) 20:22:50.03 ID:5il0mkV20
不妊治療はお金がかかるからね。
生活が苦しくてみすぼらしい人はいないでしょう。

子ども呼吸苦で夜間救急に駆け込んだ時はさすがに小奇麗どころかすっぴんで行ったなぁ。
308可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:05:21.87 ID:kPFFX/ip0
46 :名無しさん@HOME :2011/02/18(金) 12:23:36 0
>>45
高齢で不妊って病気でもないよね。
ただの「老化」。
人によっちゃ更年期が始まる年齢でもあるのに
子供生みたいとか、何寝言言ってるの?と思う。

9月1日の深夜3時から、夏休みの工作とドリル3冊と歯磨きカレンダー塗りと
読書感想文と絵日記をやろうとしてるようなもん。
みんな7月から計画的にやってます。


47 :名無しさん@HOME :2011/02/18(金) 13:03:13 0
>9月1日の深夜3時から、夏休みの工作とドリル3冊と歯磨きカレンダー塗りと
>読書感想文と絵日記をやろうとしてるようなもん。
>みんな7月から計画的にやってます。

すんばらしい例えw
まさに今の今まで何やってたの状態ですな。
そのくせきちんとこなした他人様に上から目線で配慮を求めるんだからどうしようもない。


48 :名無しさん@HOME :2011/02/18(金) 15:43:13 0
>>46
でも新学期に先生にしかられなかったら調子こいて
海外旅行に行った自慢して、まじめに宿題やった子を馬鹿にするんだな。

高齢不妊様の親は放任担任みたいなもんだと思う。
309可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:09:23.84 ID:kPFFX/ip0
48 :名無しさん@HOME :2011/02/18(金) 15:43:13 0
>>46
でも新学期に先生にしかられなかったら調子こいて
海外旅行に行った自慢して、まじめに宿題やった子を馬鹿にするんだな。

高齢不妊様の親は放任担任みたいなもんだと思う。

49 :名無しさん@HOME :2011/02/18(金) 19:17:40 0
そうそうw

・ぽんぽん簡単に宿題できた人が「まだやってないの?」「いつやるの?」
っていうから登校日には行きたくない。
こっちは旅行とか帰省とかあっただけなのに。

・きちんとやった人の宿題が廊下や壁に掲示してあるのをみて
「やってない人に配慮を!!!!!」
「そもそも掲示するのが間違ってる!!!!」

・ドリルの答えを買って写すからそのお金を税金で補填して!

頭おかしいよなぁ、老化不妊様は。
310可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:36:50.31 ID:Sv3TSLy9O
上手い例えだな〜w

35過ぎて結婚→出来ない→不妊治療なんて本当にその通りだと思う。
311可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:47:43.45 ID:UgHKwHou0
上手いね!
素晴らしい例え
312可愛い奥様:2011/02/22(火) 12:00:34.54 ID:3T8RAJUSO
なんてわかりやすい例えだろうww
馬鹿な高齢不妊様に聞かせてやりたいww
313可愛い奥様:2011/02/22(火) 14:20:57.66 ID:LvTikSBCO
夏休み初日から宿題に取り組んでるのに終わらない人も
ごく稀にいるけど高齢不妊の大半は
9月でアタフタ→展示や表彰は差別!配慮を!
のモンペアだもんなぁ
そもそも結婚が遅い時点で自分の賞味期限わかってない
色んな意味で女としては欠陥品
314可愛い奥様:2011/02/22(火) 14:57:35.54 ID:6qodH6i70
結婚は比較的早いのに、なぜか
アタシは本気出したら宿題なんてすぐ終わるわよ
それまでは旅行やレジャー(=趣味、遊び)満喫しますから!
って根拠のない自信であえて8月下旬まで引っ張る人もいるよね
で、実際に手を付け始めたら終わらなくて半泣きみたいな
315可愛い奥様:2011/02/22(火) 21:47:46.91 ID:RmqwjtzOO
年取ってから駆け込み式に不妊治療開始する人多いんだね


527:可愛い奥様 :2011/02/22(火) 18:13:05.37 ID:OclDBUS80 [sage]
>>526
私もだ。出来れば自然にってなかなか病院に
行こうとまでは思わなかった。旦那さんも子供居ないなら
居ないで良いよねって言ってたし。
でも女性にはリミットがあるし治療しても
遅い時期になってあの時行っておけば
って後悔しても嫌だなって思って行ったので
30代後半から始めましたよ。

316可愛い奥様:2011/02/22(火) 23:15:52.67 ID:I8Q7K/y10
周りが子育てに奮闘しているのを横目にのん気にしていたが、
やがて彼女たちの育児が落ち着いてきたころ
閉経目前で涙目で必死に治療する高齢不妊って。
っていうか、不妊症じゃなくて老化だよね。
老化に病名つけて子宮いじくったところでびくともしないのは当たり前。
317可愛い奥様:2011/02/23(水) 07:23:26.89 ID:p5ENqx7/O
>>316
>びくともしない

朝からコーヒー吹いたww
318可愛い奥様:2011/02/23(水) 08:08:06.28 ID:rpd1I9xE0
子育てに奮闘して睡眠もままならなかった頃に、優雅に遊んでた独身女が正直うらやましかったんでしょ
それが今更不妊で焦ってるから、ここぞとばかりに叩いてるってわけね
319可愛い奥様:2011/02/23(水) 09:26:37.01 ID:aullkfsv0
>>316
だよね。
老化して見込みのないものを国に面倒見てもらおうというたかり根性。
高齢不妊治療スレなんか見ると本当に呆れるわ。

>>318
独身はうらやましくないわね。
高齢不妊で先行きのないあなたのような人も。
320可愛い奥様:2011/02/23(水) 09:27:54.28 ID:cEW8RzMR0
うん、うらやましかったよ
私、20代前半で子供産んだから、呑気に遊んでる友達がうらやましかった
でも、自分の人生に後悔もないし、とても幸せよ
だから、むしろ、なんで若い頃に生まなかったの?
今更、焦った所でどうにもならないことはどうにもならないのよって
言ってあげたい気分なんだけど

321可愛い奥様:2011/02/23(水) 10:03:05.03 ID:U8ZRkaO4O
>>313
自分で作れないからって、金に物を言わせて、
他人に作ってもらうも追加で。
322可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:24:24.49 ID:cIX8t/Y20
>>320
若い頃に産んでおかないとどうにもならなかった
のが、医療の進歩によってどうにかなってしまう事が
腹ただしくて仕方がないんだよね。
本当ならどうでもいい事をこんなに噛みつくなんて
おかしいもの
323可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:36:10.33 ID:dq6xcjhH0
どうにかなってない人も多いからなー。
324可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:36:51.23 ID:wO4cXrgsO
テンプレ通りの不妊様で失笑しちゃいました。




しょせん石女のくせにw
325可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:39:20.45 ID:cEW8RzMR0
その人たちに腹立たしいなんてことはないけど、
そういう自己責任の不妊にお金が出るシステムには腹が立つわ
326可愛い奥様:2011/02/23(水) 12:41:05.03 ID:cEW8RzMR0
レス番忘れてた。 >>325>>322にです。
あ、あとひとつ
「はらただしい」じゃなくて、「はらだたしい」ね
327可愛い奥様:2011/02/23(水) 13:13:50.57 ID:hq6uk42IO
>>322
違う違う。
医療の力で自然界に発生しない生き物を造ってまでも手に入れようとする浅ましさが気持ち悪いだけ。
人を育てるんだからまともな倫理感を持ってないとね。
328可愛い奥様:2011/02/23(水) 18:28:19.17 ID:Ywwl0F7AO
高齢不妊婆(というかただの老化)が高度生殖技術(不妊治療とはいわない)で手に入れた人造人間(貴重児w)が、世にまぎれるのが迷惑。
こんなことしてたら生態系が狂う。
それから医療破綻に拍車をかける。
肝心の子のアイデンティティは置き去り。

だから、そんな非人道的な行為を叩いてるだけだよ
329可愛い奥様:2011/02/23(水) 19:34:26.43 ID:UTgzAWJR0
330可愛い奥様:2011/02/23(水) 19:56:15.18 ID:knEpYbm60
でもさ、それでも出来なかったらもう血のつながりなんか関係ないとか言って
養子貰うって人も今は多いんだよ。
ちょっとでも子供に怒鳴ってる親見たら通報して親から取り上げて
うちにきたら幸せにしてあげるのにって怒ってたよ
大丈夫だと思う?
その人が早く妊娠することを願ってるんだ。
331可愛い奥様:2011/02/23(水) 20:38:30.42 ID:r7dkbWdhO
>>322
どうでもよくないよ

勝手に賞味期限切れさせて子宮腐らせた妊娠障害に
貴重な税金使って欲しくないもの
332可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:37:12.14 ID:N/hTAuTJ0
目先の税金がそんなに惜しい?

少子高齢化で今の子供たちも将来大変だよw
333可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:37:37.54 ID:N/hTAuTJ0
目先の税金がそんなに惜しい?

少子高齢化で今の子供たちも将来大変だよw
334可愛い奥様:2011/02/23(水) 21:49:38.47 ID:hq6uk42IO
>>332
高齢が無理矢理造ることで少子高齢化の解消には絶対ならない。残念だけど。
逆にNICUなどお金がかかることが増えるだけ。
ちゃんとまともに子供が産める人にあと一人産めるように補助するほうが断然有益。
ま、散々出尽くされた話しだけどね。
335可愛い奥様:2011/02/24(木) 06:32:29.30 ID:UyjD7XFz0
確かに元気な赤ちゃんがたくさん産まれるなら我々の将来を支えてくれそうだけど
実際はNICU占領してるところから始まってるしあまり期待出来ないね。

夫婦とも高齢不妊→体外受精→自閉が産まれて
慌てて下の子をまた仕込み、さらに高齢義母に育児任せて働いてる人のブログ見てる。自閉の子を普通の保育園に入れてるからまあ不満タラタラよ。
絵に描いたようなDQNだわ。
336可愛い奥様:2011/02/24(木) 07:33:42.19 ID:Nrmx0/XbO
>>318
20代で2人産んで、子育てに没頭した
とっても充実してたと思ってる
何で独女を羨ましがる必要があるのwww
そう思わないと高齢不妊様はやってられないんでしょうねww
惨めな人生ww
337可愛い奥様:2011/02/24(木) 09:27:28.17 ID:+kYtGToz0
高齢不妊の希望の星、ノダ

生まれた子供は、心臓・肝臓疾患に食道閉塞で母乳・ミルクは飲めない。
1歳までに6度の手術が必要。

ノダ本人。
産後胎盤が降りきらず、子宮摘出済み。


これが『事実』であり『現実』

無理矢理つくって、産んで、五体満足なわけがないって。
338可愛い奥様:2011/02/24(木) 09:34:48.39 ID:l0o9aFmT0
>>337
そんな重い病気なんだ…
で、ご本人はもう仕事復帰する気満々なの?
もちろん議員だからいろいろなものを背負ってて、簡単には辞められないのはわかるけど
金あるんだから仕事辞めてつきっきりになりたいレベルの病気じゃないの?
あ、お金あるから世話は人に頼んで
最高レベルの医療を受けさせられるのか…
339可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:48:17.98 ID:siI2oEWjO
赤ちゃんかわいそうに。苦しいだろうに。
野田は要らん苦労を生まれる前からさせて、幸せとか言ったり泣いたりしてるんだね。
こんなひどい結果があるだろうか。
知能は普通なんだろうか。
エゴで子どもなんて作っちゃいけないって、これでよく分かったね…
340可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:49:38.70 ID:Az8MwstmO
野田が自爆したw
341可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:05:03.72 ID:P5l5U4qkO
野田の子も若くて健康な母親のお腹から産まれたかっただろうに
342可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:17:05.41 ID:RXigKweI0
切迫流産で入院したけど、
周りはみんな、高度不妊治療で妊娠した人だったよ。
自然妊娠は私だけだった。
不妊治療で妊娠すると、
妊娠中のトラブルが多いのは有名だよね。

高齢での不妊治療に公費からお金を出すのは反対だよ。
若いうちに妊娠すれば、自然妊娠の可能性が高く
妊娠中も自然にすごせる。
公費を使った保険治療もせずにすむことが多い。
わざわざ高齢になった人にまで、公費を出すことはない。
その後も公費から医療費を使い続けるんだからね。
お金が続かないなら諦めてくださいでいいよ。
343可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:23:31.05 ID:Nrmx0/XbO
>>342
同意
344可愛い奥様:2011/02/24(木) 13:44:20.87 ID:wLAgsNru0
>>342
まるっと同意。
345可愛い奥様:2011/02/24(木) 16:43:56.54 ID:rTOj20+9O
>>342
同意。
エキスパートスレや35以上スレにいる人たちにちゃんと認識してほしい。
あそこは都合の悪いレスにはスルースルーで臭いものに蓋だから。
346可愛い奥様:2011/02/24(木) 18:45:44.87 ID:XeVZgWxW0
26歳の時に切迫流産で入院したら、同室の他の4名は
全員「高齢妊婦」さんだった。
どの人も問題を抱えた人。
一番大変そうだったのが、3つ子のうち1人が胎内で亡くなってるのに
その子を出すには帝王切開するしかなく、でもそれをするには
他の2人も同時に出すしかないのにまだ800gくらいしかなくて
出すに出せないって人。
羊水が死亡している胎児のために悪くなってもう出すしかない
NICUのベッドを2つ確保できたら産むしかないとか
もう連日大変そうだった。
他にも妊娠2ヶ月から半年くらいずっと点滴暮らしの44歳の人とかいた。

で、その時の私の胎児は結局流産してしまった。
それで手術から戻ってきたら
「まだ26歳なんだから次がすぐあるから気にしないで」
「どうせ最初からだめな運命だったんだよ」
「流産なんてここのみんなに比べたらどうってことないから」
「若すぎたってことだよ。もっと経験積んで次は流れないように」とか
言いたい放題。
高齢妊婦さんへの偏見(年齢が高くても人格は高くもない)は
この時生まれた。
347可愛い奥様:2011/02/24(木) 20:02:11.94 ID:H1Rmf8KM0
>>346
私も>3つ子のうち1人が胎内で亡くなってる 経験している。
でもそれは20代の時。
結局3人とも流産した。

その後つわりで入院した経験もあるけど、同室は20代で切迫の人ばっかりだったよ。
シロッカー手術受けたり、半年以上入院していてマタニティ服持ってない(入院してるから必要ない)とか言ってた。

346さんの同室の人達は本当にひどい人かもしれないし
励まそうとして言葉を間違えただけかもしれないし。
自分も本気で心配してくれてる人達から「次がすぐある・・・」「どうせ最初から・・・」って言われたもん。

本当につらい思いをして苦しんだと思うけど
高齢妊婦はみんなハイリスク。性格に問題アリと思い続けるのは
ちょっと視野が狭いのでは・・・

もちろんスレ本来の老化は不妊につながる、早く産んだ方がいい、という意見には賛成。
348可愛い奥様:2011/02/24(木) 20:05:00.44 ID:H1Rmf8KM0
あ、ちなみに3つ子は自然妊娠です。(一卵性)
本当に治療してないですか?って何回か聞かれたけど。
349可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:41:26.13 ID:Gv1gfLVWO
>>345
その35以上スレに、自称医者wが、高齢不妊治療の出産は問題ないみたいなこと書いてあって笑える。
350可愛い奥様:2011/02/25(金) 00:46:03.58 ID:Gv1gfLVWO
570:可愛い奥様 :2011/02/24(木) 23:29:15.87 ID:gZ058UIwO [sage]
自分の周りにも高齢体外で生まれた子が何人かいるけど
みんな健常児で健康。
予定日6週前まで働いてるし、妊娠経過も順調だった。

35歳以上で治療を受けてた妊婦はみんな入院して
赤ちゃんはNICUに入って障害児、みたいな思い込み止めて欲しい。

351可愛い奥様:2011/02/25(金) 01:28:44.92 ID:cUOgNWHJ0
20代の芸能人とか、やっぱり結婚から妊娠が早いわ〜と思った。
こういうの、いいよね。
自分はぎりぎり20代で結婚、34で出産したけど、遅すぎた。
結婚はともかく、せめて妊娠はのんびりしてないで、焦るべきだった。
いろんな親子見てるけど、20代非出来婚のママと子はとてもバランスがいいような気がする。
352可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:00:39.16 ID:xi82qM7y0
思い込み
353可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:04:16.16 ID:IhgrWYoT0
>>352
昭和39年生まれで不妊なのですか?
諦めたほうがいいと思いますよ。
354可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:20:22.19 ID:Z/2jAV5sO
自分は母親が36の時の子で長子(1人っ子)なんだけど障害とか疾患とかはないよ
そういうのより、親はどうしても自分の時代は「こうだった」で動いてしまうときがあると思う
若い親なら柔軟に対応できる(自分の時代と近いから)事でも、
高齢親だと感覚が離れすぎてたりするんだよね
うちの親は「教師は聖職者。問題教師でも言うことは一応聞いておけ」
「チャンネル権は父親。漫画は金の無駄。ゲームは犯罪者生産機。
ファーストフードは不良の食べ物。子供はムダ毛処理とかしなくていいの」
な価値観の人だったから私は周りで浮きまくってた
何十年か前に悪書追放(あまり詳しくないけど)やってた人と同じメンタリティ
親が若い子だと、親と見たい番組が一致してたり、
家族でテレビをや漫画を楽しんでいたのが羨ましかったな

なので高齢不妊さんはもう治療をあきらめてほしい
子供が親につられて「アウトオブ眼中」とか「ヤンエグ」とか言葉覚えて、
学校で使っていじめられたら可哀想だし
355可愛い奥様:2011/02/25(金) 09:38:38.78 ID:GNF83G9J0
>>354は高齢不妊が簡単に子供を諦められると思う?
自分が母親になる為ならどんな手段も選ばないよ
若い卵子求めてタイやインドに駆け込む生殖脳おばさんも大量発生するかもね
356可愛い奥様:2011/02/25(金) 10:15:58.15 ID:nB/whmnVO
>>354
「ヤンエグ」ってなに?

>>355
ほんと。
そんな基地外高齢不妊にはちょっとくらい税金使ってもいいから、
妊娠を諦める道とか妊娠以外の趣味や奉仕、自己肯定できるようなカウンセリングを受けさせてやりたい。
無理矢理妊娠で母児に巨額の医療費がかかることを思えばマシかな
357可愛い奥様:2011/02/25(金) 10:29:59.76 ID:Z/2jAV5sO
>>356
ごめん、バブルの頃の流行語って事は分かってるんだけど意味は良く知らないんだ
もしかしたら小学生が使わないような言葉かも…
うちの親は「ナウい」が口癖だったよ。学校では古すぎて誰も使って無かったけどw
あとモンペ非難はひどいのに問題教師はやんわりと庇うんだよね。体罰も正当化
当時はそれが当たり前って、それで死人とか問題が出たから禁止になったのにまったくわかってない
358可愛い奥様:2011/02/25(金) 14:13:25.34 ID:YzyIaVUBO
>>354
今の高齢不妊婆だとバブル期の脳天気な価値観で
今の時代とズレそうね
男なら外車乗って女を送迎して当たり前、とか?
うちは年齢じゃなくて人種や国籍が違っていたから
母親の価値観の誤差で周りから浮くという話はよくわかるよ
でも高齢不妊婆は自分のことしか考えられない生き物だから
子供がどうなろうと知ったこっちゃないんだよ
子供が障害だらけの体で生まれる可能性が高くなっても
自分がママになれればそれでいいんだ
359可愛い奥様:2011/02/25(金) 16:38:32.02 ID:LRfCQglP0
>>356
ヤンエグ=ヤング+エグゼクティブ=若い+管理職 らしい。

管理職の広義には経営者も入るので、一般的には「青年実業家」だろうね。

∴ヤンエグ=40歳未満の青年実業家orそれに準ずる肩書き・収入のある企業人

※当時、公務員の俸給は少なかったので官僚は当てはまらないと思われます。
360可愛い奥様:2011/02/26(土) 06:22:42.60 ID:oeJnfdS3O
>>359
よくわかる説明ありがとうございました。
ヤンエグって初めて耳にしたので。

高齢不妊が今更やっと初産とかでもし回りにいても、これじゃ話が噛み合わなさそうだ
361可愛い奥様:2011/02/28(月) 08:53:42.08 ID:h8BnwHAm0
35歳以上の不妊スレに突撃しないで、こちらのスレを有用しましょう。

煽られたら愚痴も書けないと、2ちゃんでナーバスになるようなメンタルの人を
スレ違いの書きこみでさらに追い込むこともない。
子宝ねっとみたいな「割けるチーズ」を絹糸くらいまで分割してるような
ところでルールに守られ、思う存分書いたらいいのにと思うけど。

35歳も過ぎて、世間をいろいろ見てきたであろうわりには耐性が低い。
35歳も過ぎて、これから子どもを生み出そうとしているわりには、
煽られるごときで弱音を吐くなんぞ
万が一妊娠できて億が一子どもに何かあったら、
その責任の重みで生きていけなさそう。

人類の身体の神秘と医療の発達の織り成す「果てにある何か」に、
親子2代で人体実験しようという勇者たちをそっと見守る。
362可愛い奥様:2011/02/28(月) 09:17:21.83 ID:KuBngAj80
不妊治療って最初になぜ妊娠しないのか
一通り調べるんだよね。原因は妻・夫・原因不明の
3通りあるけど、実質治療を受けるのはほとんど
女性なので女の人にかかる負担がすごく重いんだよね。
私は子供欲しかったけど調べたくなかった。だって
原因が旦那さんだったら彼が傷つくと思ったし、
相手が悪いせいで何でこんな治療しなければいけないのか
とかの理由で夫婦が不仲になる事もあり得るんじゃなかと思った
から。(そういう事書いてあった本があった)私は不妊治療は
気軽に受けやすい治療じゃないし高齢になってから受診するのも
仕方ないんじゃないかと思う。
363可愛い奥様:2011/02/28(月) 17:48:42.61 ID:i+QObJsPO
治療は諦められても子供は簡単に諦めることは出来ないだろうから代理母とか卵子提供の道に走る高齢不妊おばさん増えそう
あーやだやだ
364可愛い奥様:2011/02/28(月) 18:03:28.84 ID:QH8eJmU/O
それを思えば、きっぱり諦め自分から身を引いた友人は潔くて慈悲深い…もう一人の友人も勇敢だわ。
頭が下がる思いだが、心中を想像すると痛々しい。
365可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:34:18.87 ID:i+QObJsPO
>>364
諦めるのも勇気がいるよね
366可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:54:16.42 ID:OwKNtBRM0
周囲はよく知りもしないのに、
無責任に
「諦めることないわよノダさんも〜」とか言うだろうからね。
「今はいくつになっても産めていいわね」って
おばさんに言われてびっくりしたことがある。
昔ならともかく、
今は周囲のプレッシャーもすごいだろうに
ある程度やって、きちんと諦めるのは勇気がいるよね。
367可愛い奥様:2011/03/01(火) 02:19:37.49 ID:rB87O51aO
男性不妊って面倒くさそう…
いちいち、傷つくとかEDになるかもとか考えないといけないんでしょ?
男なんてガサツな生き物なのにね
繊細なんて笑っちゃうよ
368可愛い奥様:2011/03/01(火) 05:19:30.74 ID:E/j4xAFe0
誰もがみんな、その人生に於いて何かを得て何かを諦めているのにね。
結婚をゆっくり目に設定した人は、出産の代わりに何かを得ていただろうに。
そう選択したのだろうに。
30代半ば過ぎても子どもを問題なく生めると思っていたとでもいうのだろうか。
だってそんなこと教えてもらってないもんとでもいうのだろうか。

今日も高齢の不妊様は、10年前の危機感のなかった自分の莫迦な頭を叩く代わりに
若いデキ婚芸能人や、若い子連れの親を叩くのだろうか。
369可愛い奥様:2011/03/01(火) 06:03:17.72 ID:0YybJYpB0
イタリアのロック歌手ジャンナ・ナンニーニ54歳も
去年の11月ごろ女の子を出産したよ。
でも卵子提供によるものではなく、
「長い治療の過程をへて」妊娠した。自然分娩だったそう。

こちらは母子ともに健康みたいよ。
人によるよね。

野田さんはちょっとお気の毒だけれども
50で母となるのは大変だろうと思うなあ。
自分は32と34で生んだけれども、
未就学児が家に居るときは、大変だったもん。
今アラフォーだけど、今から生む元気はない。
同級生の友達が今不妊治療中なんだけれども
生んでも大変だろうなあと思ってる。いわないけど。
370可愛い奥様:2011/03/01(火) 09:09:10.37 ID:mGDcZGgBO
自然妊娠なら文句も問題も無いね。その人の生む力だからね。
しかし私も3人めは34で生んだけどしんどかった。
もう二度と生むことはないわ。50代で病院やら買い物やら抱っこやら無理です。
371可愛い奥様:2011/03/01(火) 09:55:22.15 ID:i9xz6Dm20
自分も第一子は27だったけど第二子どうするか迷ってたんで
歳あいてしまって結局32で産んだけど
産後数年は心身ともに本当にきつかった、冗談抜きで死にかけた
育児も上の子の時と較べて適当にならざるをえなかったし
40超えて妊娠出産なんて絶対考えられない
372可愛い奥様:2011/03/01(火) 10:32:22.45 ID:Gd2A3Uou0
こんな所でナニーニ姉ちゃんの名前見るとは思わなかったw
そうなんだ54で母になったのか・・・スゲー!
CD引っ張り出してまた聞こう
373可愛い奥様:2011/03/01(火) 16:15:01.19 ID:Zv5znRvH0
理想的な妊娠って、

1)大学(院)卒業
 ↓
2)数年きちんと働き、職場で信頼を得た後に結婚、妊娠
 ↓
3)20代後半〜遅くても32くらいまでには初産、
 出来ない場合は不妊治療をこの間に行う
 ↓
4)35、どんなに遅くても37までに第2子以降を出産
 35を過ぎたら無理=治療して授かることをあきらめ、自然妊娠のみを狙う

って感じ?世間としても↑だとそんなに嫌悪感を感じないよね。
このコースから大きく外れるのがデキ早婚だったり、高齢不妊様だったり・・・・
374可愛い奥様:2011/03/01(火) 16:26:57.51 ID:VPqyUH5CO
駆け込み高齢不妊も晩婚高齢不妊もアホ
375可愛い奥様:2011/03/01(火) 17:17:40.18 ID:RNQM8PwV0
>>373
そうだね。
数年で足りるか分からないけど、社会的な信用を得るくらいの社会経験をしておかないと、
産んだ後の人間関係に差が出るから、20代後半〜は理想だと思う。
高齢不妊はアレだけど、早すぎるのも別の意味でアレなのが多いし。
376可愛い奥様:2011/03/01(火) 20:07:13.70 ID:nOYU8pKj0
自分は子供欲しかったし、子供産むなら早いうちじゃないとダメと
教育されていたので、30までに絶対結婚すると決めていて
29で結婚、2年で妊娠しなかったから、不妊治療1年して32で第1子。
その後36で自然妊娠で第2子授かったよ。

考えたら373に思いっきり当てはまってるけど、
ギリギリセーフだった気分だよ。

上の方で顕微だの体外だのの子はどーのと言われてるのは
かなり気分悪いし、偏見もいいところ。
自然淘汰されるような、遺伝的に問題ある受精卵なら
体外受精でも自然妊娠と同じように流産するっつーの。
377可愛い奥様:2011/03/01(火) 20:29:35.18 ID:3y09cYki0
どうして不妊治療経験者はこういうスレで意気揚々と治療してたけど〜と語りだすのかねw
気持ち悪いw
378可愛い奥様:2011/03/01(火) 20:45:33.36 ID:oM+4JJ8L0
一意見とはいえ、専門家が署名つきで言ってる事なんだから
ただの偏見ってことはないでしょ。
379可愛い奥様:2011/03/01(火) 21:05:38.97 ID:VPqyUH5CO
現役不妊も元不妊もキモい
380可愛い奥様:2011/03/01(火) 21:22:25.79 ID:nOYU8pKj0
>378
ソースpls

結局不妊治療が「なんだか分からないけど」キモいだけなんでしょwww
やっぱり「高齢不妊」かどうかなんてどーでもいいんだ。
ただ叩きたいだけ
381可愛い奥様:2011/03/01(火) 21:35:36.13 ID:sdTF1bmg0
373、理想的な初産の幅が数年も無いw
年齢にこだわるのも痛いよ。

>>380
ぐぐるとすぐ出てこない?
2007年、聖路加の研究チームが
体外受精の妊娠異常の発生率について発表してるよ。
382可愛い奥様:2011/03/01(火) 22:01:37.29 ID:nOYU8pKj0
>381
それ妊娠異常じゃん それで体外受精児が気持ち悪いなら
自然妊娠の早産児も気持ち悪いってこと?
383可愛い奥様:2011/03/01(火) 22:05:16.46 ID:0YybJYpB0
子供はやっぱり授かるものであって
無理して作り出すものではないよね。

他人の卵子と夫の精子でできた子供を作り出すって
なんだか怖い。
夫がよその女と浮気して出来ちゃった子供、のほうが
まだ普通じゃない?

高齢でも自分の卵子と夫の精子で子供を作るまではいいと思うけれども
他人の卵子を使って他人のお腹を借りてまでは
生まなくていいんじゃないかと思うわー。

生んだらゴールじゃないもんね。
そこから始まりなんだから。そして先が長いんだから。

384可愛い奥様:2011/03/01(火) 22:27:54.67 ID:oM+4JJ8L0
>>380
NICU 人工受精とか不妊治療でぐぐるとガサガサ出てくるけど。
385可愛い奥様:2011/03/01(火) 22:49:06.98 ID:tlsG6BgTO
子どもは授かり物って言ってる人は
旦那が射精障害や乏精子症で自分は全く問題が無かったらどうしてたんだろう。
すごく子どもが欲しくても授かり物だからと諦めたんだろうか。
386可愛い奥様:2011/03/01(火) 22:55:29.04 ID:jU2fM/pA0
>>382
同レベルに語れるものじゃないよ。
ちゃんと自力で試練を乗り越え命になったものと
自力じゃどうにもならずに試練を簡単にしてもらったのとじゃね。

>>385
どうしてもほしけりゃ相手かえるだろうね。
相手をかえれなきゃあきらめるしかないだろうね。
387可愛い奥様:2011/03/01(火) 23:05:27.33 ID:sdTF1bmg0
授かりもの、という言葉自体、
自分じゃどうにもならないという諦めのようなものがあると思う。

言葉だけでそういう人もいるけど、
実際私は心底からそう思ってるから、
結婚自体が失敗だったと思わなければ、
相手を変えようとは思わないな。
子供に恵まれるのは、夫婦関係があってこそだから。
388可愛い奥様:2011/03/01(火) 23:58:19.50 ID:DQJZgIej0
初妊娠チャレンジがアラフォーだと、妊娠率が低いんだろうか。

親戚内のおばちゃん、おばーちゃんたちで妊娠のこと話してたとき、
複数のおばちゃん、おばーちゃんから「40すぎて出来ちゃったときは、からだがきつかった」
「40くらいになったら、できないでいいって思うよねえ」「でもできちゃうのよね、これが」って聞いた。
結局、みんな産んでふつうに育ったみたいだけど。
特に、40すぎて産んだ子に障害どうこう、はないみたいで、若いころの子でも死ぬ子はいたっぽい。

そういう話を、出産してから親戚内で何回か聞くので、40すぎても普通に産めると思ってたw
うちの田舎では、話聞いた世代の人たちは自宅出産、生まれる直前にきつければ産婆さん、ってやり方だったし。

なので、40すぎはムリ!っていうの読んで驚いたよ。もう産んでるか否かで違うのかもね。
389可愛い奥様:2011/03/02(水) 00:15:22.84 ID:9GHtbIeD0
やはり初産とは違うでしょ
390可愛い奥様:2011/03/02(水) 01:06:26.62 ID:mG4SjHX30
若いうちにたくさん子供産んでると排卵ストップ状態が何年も
続くから結構いい卵子も残ってるんじゃない
うちの祖母は12人子供産んで最後の出産は45だったって
391可愛い奥様:2011/03/02(水) 02:15:35.59 ID:fINmQTsC0
上の子が家事を手伝ってくれるような歳…10歳すぎてたら凄く楽かも。
なにもかも自分でやらなきゃいけない、自分も初めてのことばかり、の初産とは全然違うかと。

羊水が腐る云々で世間の反発がすごかったけど
みんな気を遣わないで本当のことを言うべきだと思う。
やっぱり高齢で初産は色々と大変だよ。色々とね。
このへんってマスコミでは韓国関係ばりの言論統制が行われてるよね。
ヘタなこと言ったらクレーム殺到でTVから消えるぞってくらいの圧力だよ。すごいよね高齢不妊。
392可愛い奥様:2011/03/02(水) 02:57:39.23 ID:ADV9cMgEO
夜中に起きて眠れぬからカキコ
自分は三人、ぽっつりぽっつり間空けて最後の子供は四十の時
子育てに慣れてるとはいえ、気力体力大変な重労働
結局、保育園に丸投げしました
今からは受験期、こっちの寿命が縮む日々です
高齢で初産の方は覚悟を決めて、長生きしてくださいね
393可愛い奥様:2011/03/02(水) 07:38:03.32 ID:+QhwcMZnO
高齢不妊様が、野田の子がパーフェクトベビーじゃなかったのは不妊治療のせいでも年齢のせいでも母体のせいでもなく悪いのは あくまで 受 精 卵 のせいだとかファビョってたのにはワロタ
現実見えてないの?あ、逃げてるだけか
394可愛い奥様:2011/03/02(水) 07:41:19.12 ID:tMwg7t7n0
>386
嫁子さん、あなた生まれる時から試練を簡単にしてもらったんですってね
人工的に生まれた女は我慢が足りないから
そんなロボットみたいな女がアタクシの息子ちゃんに…

などと言われ続けるわけですね。分かります。
395可愛い奥様:2011/03/02(水) 07:43:02.78 ID:+QhwcMZnO
>>376
人造人間の親必死
396可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:02:30.86 ID:tMwg7t7n0
ここで不妊治療を叩いてる人って、
帝王切開なんかの自然じゃない生まれ方もダメなの?
あと、40歳以上の自然妊娠も羊水腐ってるからダメ?
397可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:17:05.10 ID:E85fRNT90
なんで不妊治療してるやつって新たな人格を人工的に造り出す行為と
既にある命や自分をどうにかして助ける治療をごっちゃにしようとするんだろうか。
やっぱり不自然なことしてるって負い目があるのかね?w

398可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:21:47.30 ID:+QhwcMZnO
>>396
疑問なんだけどなんでそこで帝王切開がでてくるの?
399可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:39:17.71 ID:Wj4rM6T30
「40歳以上の自然妊娠」って、どこかに治療に相当する医療行為が介在してる?
400可愛い奥様:2011/03/02(水) 08:43:04.59 ID:EGyseb2nO
>>396初めてだわ、そんな考え方聞いたの。助かる命を二つ(母子)見殺しにしろっての?
「造れない体」とはまるで別物だろが。
401可愛い奥様:2011/03/02(水) 09:13:25.28 ID:BfPjIYUC0
>>386>>387
そうかぁ、たとえ人工授精すれば子どもが持てたとしても諦めるんだ。
ふーん。

まあ、旦那が男性不妊じゃないから言えるんだよね。
子ども欲しくて旦那が好きなら普通諦めるとか離婚するって思考にならないもん。
402可愛い奥様:2011/03/02(水) 09:42:16.00 ID:j37OMW80O
養子とか、二人で生活するって選択肢はないのかなあ
403可愛い奥様:2011/03/02(水) 09:42:42.81 ID:D2fk0jRcO
>>396
頭悪すぎる
話さないほうがいいよ
404可愛い奥様:2011/03/02(水) 09:50:14.06 ID:h4v7Os1BO
>>401
旦那が好きなら諦めて二人で楽しく人生を送る

405可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:01:10.25 ID:7yCTlyBE0
>>396の言い分(推測)
私は不妊治療してるけど(してた)分娩方法は帝王切開じゃない!(その予定)
世の中には自然妊娠とはいえ40過ぎの腐れ羊水女の出産もあるじゃないか、
私はそれより○歳も若いんだぞ!文句言うな!
406可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:14:23.30 ID:uV7VeADNO
>>396

私は帝王切開だけど、「一緒にするな」と感じます。

体の外で誰かが無理矢理くっつけて体に戻してって生命に無理させすぎでしょ。

自然に生まれ育った命を助ける医療と、命を操作することを同列に考えるなんて、ちゃんちゃらおかしい。

だから昔から帝王切開は保険適応なんでしょ。
407可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:19:54.32 ID:xVmsUYxT0
>考えたら373に思いっきり当てはまってるけど、
>ギリギリセーフだった気分だよ。

一般的に見てもギリギリセーフだと思う。
本当は1人目も自然妊娠でいけたかもね、どんな治療をしたか知らないけど
今後母体に異常が出ないことだけ祈っておく。
治療した医院は直後の妊娠出産すら責任を持たないのに、
数十年後の更年期なんて絶対診てくれるわけ無いものね。

>自然淘汰されるような、遺伝的に問題ある受精卵なら
>体外受精でも自然妊娠と同じように流産するっつーの。

治療しないとできないような妊娠に不向きな体に宿るのと、
40台になっても自然妊娠するような妊娠向きな体に宿るのでは
赤ちゃんのリスクは違うでしょうに。

”妊娠に不向きな体”な上に”適齢期をすぎて”妊娠しようとするから、
自己中心的で子供のことを何も考えていないということで批判されるんだよ。
408可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:21:09.28 ID:xVmsUYxT0
407は >>376
409可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:28:31.16 ID:zlPMDQ2J0
>>401

> そうかぁ、たとえ人工授精すれば子どもが持てたとしても諦めるんだ。
> まあ、旦那が男性不妊じゃないから言えるんだよね。
> 子ども欲しくて旦那が好きなら普通諦めるとか離婚するって思考にならないもん。

私ならすっぱり諦めるよ。
旦那にも納得してもらえるしね。

若くして自然妊娠したって障害が出たりするのに、発展途上の技術に飛び付く理由がわからない。
自分や旦那の世代だけで完結することなら、挑戦的な治療もありうるけど
未知の負の遺産を残す危険は犯せない。
410可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:34:00.53 ID:tNGrsNbf0
36歳で10年ぶりに三人目を妊娠した時のこと
産婦人科の先生に
「初産でなく、自然に妊娠したのなら、あまり心配しなくても大丈夫。
ただ、妊娠中の健康管理だけはしっかりしてね」と言われました。
お腹の赤ちゃんよりも母体の方が産婦人科医としては、心配なんだそうです。
あと「自然に妊娠したというのは、その母体に妊娠できる力があるからだしね」とも。

>>401
子供いなくても、旦那と一緒なら問題ないです。
無理して子供を作ろうなんて、絶対に思わない。
411可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:51:44.42 ID:SbiT51yY0
>>401みたいなのは、自分がそうだから他の人もそうに違いないと思い込むタイプだね。
無理で不自然な命の作り方に反対する人たちに噛み付くんだから、>>401はどんな手を使っても子供がほしい側の思考の持ち主。

だから、「へえ、ならお前ら、人工授精して授かっても諦めるんだw(諦めるなんてできないくせにw核心をつく攻撃してやったw)」
って鼻息荒く勝ち誇ったつもりだったんだろうけど、大概の人は自然に反するようなことをしてまで自我を通そうなんて思わないものだよ。
412可愛い奥様:2011/03/02(水) 11:05:28.90 ID:54mR7rUGO
人工授精はあまり自然妊娠と変わらない気がする。
以前は産み分けでも同じ方法が使われてたんでしょ?
413可愛い奥様:2011/03/02(水) 11:07:39.23 ID:tNGrsNbf0
>>412
人口受精の中で、精子を選別してというのは
自然妊娠と変わらないとは言えないんじゃないかな
本来ならば、一番強い精子が生き残って受精するわけで
誰かが選別した時点で、それは自然ではないと思うんだけど
414可愛い奥様:2011/03/02(水) 12:29:38.38 ID:H8bifJ5n0
で、結局、自然妊娠したワタクシは勝ち組
妊娠できなかったら当然諦めるわよ(キリッ

スレタイは読めないの
高齢だろうとそうでなかろうと不妊は不妊
自然に逆らうなんてトンデもない

ってことでよろしいか?
415可愛い奥様:2011/03/02(水) 12:46:38.07 ID:sl73VeMm0
事情があるだろうから高齢の妊娠出産を否定する気はないけれど、
高齢の不妊治療と出産適齢期の不妊治療を同じように扱って
保険適用しろとか補助しろとか言うのは反対。
少子化対策っていうけど、高齢への不妊治療ほど効率悪いものはないよね。
金がない、なかなか不妊に気がつきにくい20代-30代前半に補助したり啓発活動をするのは賛成。
若いうちはホルモン補充や人工授精ですんでたようなカップルも歳をとったら体外じゃないと妊娠しないようになって来るんだし。
若いうちに軽度の治療で済ませたほうがいい。
高齢は補助とかも妊娠しやすいという3回を限度にして、それ以上は自費でどうぞでいいよ。
416可愛い奥様:2011/03/02(水) 12:55:53.28 ID:9wZoE2O80
勝ち組って勝ち負けなのかい?
417可愛い奥様:2011/03/02(水) 13:20:33.47 ID:zlPMDQ2J0
勝ち負けって発想自体がおかしいんだよ。
人間を産み出すってことをなんだと思ってるのかしら。
体の欠陥が叩かれてるわけじゃない。その人間性が叩かれてるんだってわからない?
418可愛い奥様:2011/03/02(水) 13:44:21.22 ID:SbiT51yY0
私は自然妊娠だから勝ちとか言ってるんじゃなくて、不自然な命の製造という行為がよくないってこと。

人間の命じゃなく大豆でさえも、遺伝子組み換えであれだけ問題になってるんだよ。
誰が自然妊娠しようが誰が不妊だろうが、不自然な命の製造の是非とは関係ない。
419可愛い奥様:2011/03/02(水) 13:53:02.94 ID:rLWrL2xA0
ぶっちゃけた話不自然な命の製造だろうが
妊娠してまともな子を産んだら勝ちなんじゃないの

100年後はわからないけど50年後
自分の血を受け継いだ人間がこの世にいるのと
いないのとではどれほど差があるか
今頑張れば勝ち負けの振り子が強引にでも
勝ちに行くと思えば少々おかしなことしてもいいけどさ。
でもさすがにその年だと無理だろう、
その状態だと無理だろうってわかったときに引くのも勇気だと思うね。
資金とまともな残りの人生の無駄遣いだとは本人には言えないけど。
420可愛い奥様:2011/03/02(水) 14:28:58.74 ID:UDlYFy9N0
不育は妊娠できる身体だって証明できてるんだから
もう少し助成されてもいいと思うんだけどな
妊娠継続できる治療を受ければ出産できるんだから
何をしても妊娠すらしない不妊は切り捨てていい
高度生殖医療を保険適用しろだの治療費全額無料にしろだの
不妊が産めるような社会を作れば少子化対策になるだの
ふざけたことばっかり言ってるけど
産めない女に無理に産んでもらおうなんて誰も思ってないよ
421可愛い奥様:2011/03/02(水) 14:33:21.66 ID:H8bifJ5n0
>417
>418
なんでそんなに必死なの?w

不妊症なのに、医療を使って子供を生みたい、と考える人は
人間性が劣っている、わけね。
そんな人が知合いにいたら、どうするの?
不自然に製造された命もなくなって欲しいってこと?
422可愛い奥様:2011/03/02(水) 14:49:07.37 ID:SbiT51yY0
>>421
芝生まで使って必死認定してるあなたのほうがひ(ry
なんでこういうタイプの人ってタラレバまで持ち出して、ひどい人認定しやすい方向に誘導しようとするんだろう。
無理に命を作り出すことへの批判をそこまでしてねじ伏せたいほうが「なんでそんなに必死なの?」って思うよ。
423可愛い奥様:2011/03/02(水) 15:15:00.93 ID:TLiwEau6O
人工受精が何故ここまで叩かれるのかな。
精子をスポイトで入れるだけだから
メカニズムは自然妊娠と大して変わらないと思うけど。
それを代理母や卵子提供と同じように扱うのは考え過ぎだと思う。
424可愛い奥様:2011/03/02(水) 15:33:02.54 ID:A3e2mN4L0
人工授精はそこまで叩かれてないと思うけど。
425可愛い奥様:2011/03/02(水) 15:35:11.10 ID:pqOc/+K20
>>423
そうそう。
人工受精に関しては精子は体の外に出る性質の物なので理にはかなってるかなと。
射精を直にするか、スポイトでするかという違いなんだろう。
精子を遠心分離する処理等はまぁ、受精出来ないような精子は
自然妊娠でも振り落とされるから大きな問題ではないのかな、と。

やっぱ最大のポイントは、本来人体の中に出産まであるはずの
卵子を人体の外に出すか、出さないか、だと自分は思う。
426可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:01:29.56 ID:H8bifJ5n0
422は人工受精も批判してるみたいだよ。
タラレバじゃなくて本当に聞きたいな。
不妊治療を禁止したいの?それとも単にヘイトスピーチしてるだけ?

遺伝子いじってるわけでもない不妊治療の話に
遺伝子組み換え大豆を引き合いに出すぐらい
大雑把なアタマみたいだから、難しいかもしれないけど。
427可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:05:03.55 ID:TkP5yWA20
>>426
なんでageてるの?
428可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:09:35.34 ID:A3e2mN4L0
考え方は人それぞれだと思うよ。
自分がいいと思うことを人に否定されたからと言って
けんか腰になっても考え方は変えられないと思うけど。
不妊・不妊治療経験者の方はこのスレ見ないほうがいいと思う。
429可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:20:43.85 ID:bsoepgtn0
不妊の人叩いてるのって出来婚の人なのかしら?
そして出来婚を叩く人って不妊の人なのかしら?

どっちとも異常・・・
正直普通に結婚して出産した自分かからしてみれば
どっちでもいいじゃん、子供できて(できると)いいね、
って感じなんだけど・・・

430可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:34:19.16 ID:SbiT51yY0
>>426
聞きたいのが嘘だなんていってないし、「タラレバじゃなくて」じゃなくてタラレバそのものだよ。
居もしないのに、居「たら」?って想定してるのはタラレバ以外のなにものでもない。

「なら、人工授精もいいと思う」→「ほら、いいんじゃない!」で人工授精賛同を増やすか
「いや、やっぱり殺すべき」→「きゃー!残酷!人殺し!!」で人工授精否定者を叩くか、の
人工授精賛成者にとってどっちに転んでも都合のいい選択肢しかないタラレバごっこになんて
付き合っていられないよ。
目的がミエミエすぎて。
431可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:06:04.54 ID:H8bifJ5n0
>>427
ごめんなさい

>>430
いやいや質問がご理解いただけないみたいね。
アナタに「人工受精がいいと思う」と言わせたいなんて
思ってないよ。

人工受精で生まれた子なんて、今の世の中いっぱいいる。
あなたは「不自然な命の作り方」に反対してるんでしょ。

ただグチグチ言ってるだけ?
それとも、これ以上不自然な命が生まれないために、
不妊治療の非合法化を望む?

不自然な命に実際に会ったら(コンビニの店員がそーかもしれないよ。
不自然に生まれていても、見た目じゃ分からないからね)どう思う?
気持ち悪い?(別に気持ち悪いと思っても、残酷なんて思わないよ)
432可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:10:22.16 ID:A3e2mN4L0
スレチだからいい加減よそでやってくれないかなあ…
433可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:14:34.36 ID:zlPMDQ2J0
>>429
「健康な」子供ができればね。
私も普通に結婚出産したけど。
434可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:24:52.71 ID:+QhwcMZnO
愛のない作業
医者と子造りしてるようなもの
435可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:33:36.15 ID:pqOc/+K20
>>432
本当にそうだね。
高齢うんぬん関係なく不妊治療の是非を問いたいのなら
前あった「行き過ぎた不妊治療について」でも「不妊治療反対」でも
スレを作ってやればいいと思う。
436可愛い奥様:2011/03/02(水) 17:44:51.10 ID:j37OMW80O
見なきゃいいだけ
437396:2011/03/02(水) 19:14:38.34 ID:tMwg7t7n0
こんなに叩かれてるとは思わなかったw
帝王切開した知人が、こんな自然じゃない産み方を
して…と落ち込んでいたので、そういう考え方の人
が不妊治療も嫌がるのかと思ってた。

ゲスパーされたので答えるけど、私は昔の丸高年齢
一歩手前で普通分娩だよ。
スタンスは>429と同じかな。
不妊様スレの不妊様や、40過ぎてできないから不妊治療
というのは、どうかと思う。

でも「不妊治療でやっと妊娠したの」と言われたら
「良かったね」と思うのが普通じゃない?
そこで「不妊だって分かってるのに、我慢せずに
命を操作するなんて最低の人間だわ〜」なんて考える人とは、
不妊様と同じぐらいお付き合いしたくない。

もしかして、不妊治療を叩いてる人って
高齢不妊の成れの果てなんじゃない?
自分が妊娠できなかったから、他の人にも我慢しろって。
438可愛い奥様:2011/03/02(水) 20:02:11.31 ID:uPcHpq9V0
じゃあ、ここはやっぱり高齢不妊を「不妊様」認定して、
徹底的に貶めるのが主旨のスレなんだ。
不妊様もヒステリックで見苦しい所があるけど、
逆に欲しい子供に恵まれないって凄い痛手なんだろうなと思える。
でも、それをヒステリックにバカにして叩く人たちの心には、何があったんだろうと思うよ。
439可愛い奥様:2011/03/02(水) 20:10:23.76 ID:HZz09aQV0
440可愛い奥様:2011/03/02(水) 20:21:30.54 ID:zTv/dJ670
不妊治療への補助金出すのは20代限定にしろ、との主張には反対。

そうすりゃ若いうちから治療始める人が増えるだろって目論みはわかるけど
20代で不妊な夫婦ってのは原因がシビアな場合が多いのよ。
若けりゃ治療さえすりゃできるってもんじゃない。

30代になると単なる老化によるホルモン量の低下が原因のケースが
増えてくるから逆に30代のほうがホルモン補充や人工授精などで
あっさり妊娠したりする。

本来は「この人は1年程度の不妊治療で妊娠する可能性が高そうな人」
に補助すべきなんだけど見抜くのには限界があるので
もう補助って発想自体をやめて無利子の貸付制度を設けたり
するほうがいいのかも。
441可愛い奥様:2011/03/03(木) 01:07:27.76 ID:LVZeBBEYO
不妊治療出来る→お金持ち→優秀な遺伝子持ち
が相場だから、是非とも自費でがんばってもらわなくては
未来の高額納税者を沢山産んでちょうだいませませ

でヨロシイのでは?
442可愛い奥様:2011/03/03(木) 02:19:01.56 ID:8uO30vGP0
不妊治療の税金補助はすべて反対。
産めない人は産めないなりの人生を送るべき。
30歳までの不妊治療は補助、とかやったらまた高齢がギャーギャー騒ぐんだろうし
若くてちょっとした治療で妊娠できるかも不妊の人には気の毒だけど
調子に乗った高齢が我も我もと食いこんでくるので、ここは一律補助ナシということで。
若くてちょっとした治療で妊娠できる人は自費でもなんとかなりますよ。
妊娠した後は医療費控除でもなんでもすればいい。
高齢に産んでもらわなきゃいけないほど世の中困ってない、
むしろ若く健康な人が安心して産めるようなところに税金をかけるべきです。
 
443可愛い奥様:2011/03/03(木) 06:48:10.46 ID:+aFHs4Jf0
高齢不妊は、老化が原因って解釈は全てが当らずとも遠からずだと納得。
高度不妊治療も、あまりに限度がないとそこはもう神の領域なのでは・・と疑問に思う。
そのあたりに保険を適応するのは、正直自分も反対だと思う。
例えれば、人がどんなに不死を望んでも最期が来るように、
子供をどんなに望んでも恵まれない人生もありで、でも努力したいというなら自力ですべきと思う。

ただ、このスレザっと読んだけど、
高齢不妊を叩く人の異常率高すぎw
こういうのって私怨なのかな、叩く方も病んでるw
444可愛い奥様:2011/03/03(木) 06:59:26.80 ID:DGevwa+/O
だって高齢不妊のキチガイ率が異常なんだもの
子宮も精神も病んでる石女
445可愛い奥様:2011/03/03(木) 07:32:09.94 ID:Hv0aG7ggO
結婚できる世の中が戻ってきたらいいのにな
30前後がちょうどいい
446可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:12:39.01 ID:KV9MA8ujO
AIHまでだな応援できるのは。
それ以上の事してるのは、全く応援できない。
447可愛い奥様:2011/03/03(木) 08:21:09.06 ID:V+goNL50O
AIHでも理由によるよね。
単にセックスレスとかだったらやっていいとも思わんけどね。
だとするとやってもいい症状ってなんだろ…?
448可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:17:13.31 ID:Z0qbcUn/0
>>447
普通に子作りしてて老化じゃないのになかなかできないって人が試してみるならいいんじゃないの。
449可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:19:26.71 ID:1MZcp4Y90
セックスレスで「不妊だから」ってのも結構いそうだ。
掲示板を見るとよく見かけるね。
そんなのに税金で補助汁って言われたら噴飯ものだ。
450可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:36:06.64 ID:6tu5YScE0
>>449
セックスレスで不妊なら人工授精で妊娠できるはず。
人工授精は保険も使えず補助も出ないから全額自己負担だから安心して。
それで妊娠できなかったらセックスレスが原因ではないんだよ。

個人的には体外も顕微も完全に自己負担で良いと思う。
補助が出ても治療費が上がるだけかもしれないし。
妊婦健診のように。
451可愛い奥様:2011/03/03(木) 09:47:23.36 ID:RyOpnRrY0
>>447
旦那が重度のEDとか?

セックスレスなのにやっきになって不妊治療しようとしている人を時々見かけるけど、
まずは夫婦間の修復が先だろと思ってしまう。
子供は夫婦の接着剤じゃねーぞ。
452可愛い奥様:2011/03/03(木) 10:57:13.79 ID:yC0jrsT60
35歳までなら、ある程度の補助は出してもいいな。
難病の人とかと同じで、困難を抱えている人には相互扶助を。
で、テレビCMとかうってもらう。
「35歳までなら補助します。子作りはお早めに〜 厚労省」
みたいなの。

一部から激反発されそうだけど。
453可愛い奥様:2011/03/03(木) 11:12:15.50 ID:Z0qbcUn/0
>>452
確かに。
30くらいから8年治療続けてる人が職場にいて、すごくいい人だからつい情が入るけど、
本当に難しいよね。
454可愛い奥様:2011/03/03(木) 13:58:21.82 ID:KV9MA8ujO
助成するなら、性格テストも入れてほしい

455可愛い奥様:2011/03/03(木) 15:24:47.27 ID:V+goNL50O
>>451
重度のEDかー。まず治すのが先決だと思うけどね。
子を育てようって人が精神になんか抱えてんのもどうかと思うよ。
456可愛い奥様:2011/03/03(木) 16:00:02.40 ID:4WyuKe5E0
機能的なEDなら、バイアグラとか効くんじゃないのかな?
457可愛い奥様:2011/03/03(木) 16:43:55.29 ID:QSkyfTU50
>>456
効かない人は効かないよ
458可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:26:59.65 ID:gKtkTPbTO
不妊治療っていい事なんだけど
罪だよね。
まだ産めるかもという幻想を追い求めちゃう。
上手くいけばいいけどだめだった場合は
不妊様になっちゃう

ほんとに高齢になってまでだめな場合はそこに老化も入るって事でしょう?
不妊治療は35までとか法律とかで決めればいいのに

そうすれば治療の止め時も分かるし
始めるのもいつぐらいからって分かるし
精神的には楽じゃないのかな。
459可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:47:54.92 ID:qCylOivU0
高齢の人が「不妊で悩んでます」って言うのって、
はるな愛が「私、無月経なんです」って言うくらい違和感がある。
(絶対にそんなこと思ってないだろうに例えに出してゴメンね、愛ちゃん)
460可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:57:40.28 ID:MIfhOtaiO
お節介ババア
461可愛い奥様:2011/03/03(木) 23:59:24.66 ID:PCrJwv800
威勢だけは人並みの石女
462可愛い奥様:2011/03/04(金) 00:32:24.54 ID:O0noh+Rq0
治療に止め時なんて無いと思うよ。
子供ができるか、
お金が続かないか、
閉経かの
どれか。

子供ができても、年齢によっては第二子は!?ってなってまだ続く。


やめようとすると
>>401みたいに
「諦められるの!?」みたいな言い方されたりする。
なんか脅しみたいだよね。
463可愛い奥様:2011/03/04(金) 02:59:25.04 ID:3Ys/Ibfz0
高齢の初産は「産後うつ」になる可能性が高い、スウェーデン研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2570308/3777077

"秘境駅"で心中か。長万部の海岸に女性と幼児遺体(母親40歳、娘5歳)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255058991/
乳児を抱いたまま母親が飛び降り自殺・・東京(母親39歳、息子7ヶ月)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258891894/l50
【社会】「子供残すのかわいそう」 母親、心中しようと小5長男殺害→自身はケガ…大阪(母親49歳、息子11歳)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110417115/l50
「厄介者はいなくなりますように。メリー、メリークリスマス」 幼い子供2人道連れに硫化水素自殺の母親、遺書に…兵庫
(母親36歳、息子2歳、娘8ヶ月)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260402937/
【社会】「無理心中を決意した」生後12日の長男を浴槽に沈め死なせる…無職女(41)逮捕 - 神奈川(母親41歳、長男生後12日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295389457/
【社会】武豊で3歳男児死亡…重体の妻の手首に傷 - 愛知(母親41歳、息子3歳)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295906022/
【社会】 日本テレビの女性アナウンサー山本真純さん 自殺か(母親34歳、息子5ヶ月)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280221016/
【訃報】松平健さんの妻で元女優の松本友里さん、自宅で自殺(母親42歳、息子4歳)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289799558/
464可愛い奥様:2011/03/04(金) 03:02:51.33 ID:ql9of40l0
本当に子供が欲しい人ならわかるけど

世間的に、子供がいないと負け組だから・・・と他人と比較した上で
子供が欲しいと思ってる人って
健常じゃなかったら、可愛がれるんだろうか?と思う

野田さんの場合、みんなに叩かれるのはわかるけど、
唯一、偉いなと思ったのは、どんな障害があろうが、そこは気にしてなさそうなところ。
(子供の方からしてみれば、弱い子として産まれて、いい迷惑だと思うけど)

ピントがずれてる人なんだろうとは思うが、自分の卵子じゃなくてもいいとか、ちょっと超越してて凄いとは思う。
465可愛い奥様:2011/03/04(金) 03:04:25.96 ID:ql9of40l0
>>463
高齢初産の産後ウツとかって、やはり上にも書いたけど、
これだけ不妊治療したのに、
想像してた可愛い完璧な我が子と、実物の子が違うってのが大きいんじゃないかと思う。
466可愛い奥様:2011/03/04(金) 03:25:30.07 ID:3Ys/Ibfz0
>>463で注目したいのは「一家心中」ではなく「母子心中」ばかりであること。

晩婚夫婦は夫婦間の絆が弱く、またママ友達も作り辛いため母親が育児で孤立してしまいがちということと
若いママはやり直し(再婚)も視野に入れて「離婚」という道を選ぶケースが多いが
晩婚、高齢出産者はその選択肢が絶望的なため、「死」という逃げ道を考え詰めてしまうということ。
467可愛い奥様:2011/03/04(金) 07:20:24.25 ID:Pna/f7S70
自然妊娠以外で産まれた子たちの第一世代って今いくつくらいになってるんだろう?
まだ科学が進歩して年数が浅いから、その子達の30歳とかすぎてから、どういう子になってるのか知りたいな。
明らかな疾患がなくても、精神的に何か問題があるとか、そういうデータを今後も研究してとってほしい
468可愛い奥様:2011/03/04(金) 08:01:42.39 ID:mhbnksP+0
ある程度はわかっているのかも知れんね
でも各方面への政治的配慮で公表はできないんだろうなあ
469可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:02:05.42 ID:lj+76XLJ0
>>443
>>444を読んで納得w

でもさ、医者も酷いよね。
きっと、明らかに「これは無理・・」と判断できる患者だって居ると思う。
でも、不妊治療の医者ってそれを言わない訳でしょう?
むしろ、次はこれを試しましょうとか、頑張りましょうとか言って金にするらしいじゃない。
逆に知人は不妊症ではなく明らかに不育症だったけど、
認識があやふやだったので不妊治療で超有名な医院に通ってた。
不妊ではないから、治療すれば妊娠は出来る、でも生むまで育たない。
でも、その点に医師はまったく触れず「次頑張りましょう」と不妊治療を進められたって。
いい加減に医者を変えたら、すごく当たり前な薬の投薬のみで無地出産までいけた。
薬を処方してくれた医者は、前の医師の対応に憮然として驚いてたって。
ダークな業界だな・・と思う。
470可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:17:49.31 ID:jAk4qOMjO
>>467
ははぁ、そういう世代が、昨日、NHKのクローズアップ現代でやってた、
境界性パーソナリティー障害とかになってんのかもね。
精神科医もてこずらせるやっかいな病らしい。
471可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:25:57.39 ID:IOXGSe0a0
>>469
>でもさ、医者も酷いよね。
>きっと、明らかに「これは無理・・」と判断できる患者だって居ると思う。
>でも、不妊治療の医者ってそれを言わない訳でしょう?

このやりかたはどこの業界も同じなんだけどね。
絶対似合わないと分かってても在庫はきたいから洋服もコスメも
「お似合いですよー」って言うし。
ただ高度不妊治療の場合、深刻度や額が桁違いではあるけどね。
472可愛い奥様:2011/03/04(金) 10:47:18.06 ID:JbymVa000
こう言っちゃ悪いけどさー、よくさーすごいブスで地味な顔でスタイルも悪くて
その服どこで買ったの?って思うくらいダッサイ地味な服着てる中年おばさんが
小さい子連れてると結構落ち込むんだよねー
うちの場合不妊原因がスレ気味ってのもあるからあんなやつでも旦那とやったんだー
って思うと自分が情けなくなるよ。。。
473可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:08:19.94 ID:YjU582iYO
>>472
なりすまし乙

不妊様も病んでるけど、ここで高齢不妊を叩いてる人たちも異常
474可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:39:34.58 ID:/AsJjxgu0
女児の母としては高齢不妊を容認してダラダラ体を痛めつけて治療を続けさせる
今の風潮のほうが怖いわ。

子供が不妊ならば20代〜30代の間は全面的にバックアップするけど、
高齢になったら諦めてその後の生活基盤を整える(仕事を頑張ったりとかね)ように言うと思う。

親にとって子供が自立できるように導くのが大事な役割だと思ってるから。
いつまでもダラダラ自分や配偶者の体を痛めるようなこと続けて、
貯金もせず高額の治療費を浪費するなんて、とても容認できないわ。
475可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:59:35.36 ID:QQ6BFoYE0
>>473
ならば、このスレタイと解って読み、書き込みさえしているご自身も異常で、
すべて異常な人間の集合体ということで無問題ではw
476可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:10:55.10 ID:JbymVa000
>>475禿同
不妊の人は472に書いたこと少なからず思ったことあるはず
独身の友達もそういってるし
477可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:20:26.89 ID:tz0k2BzP0
>>466
よくまあ…そこまで適当な解釈を(笑)
晩婚夫婦は夫婦間の絆が弱くって・・・

高齢出産した人を悪く言う人って
自分は不妊の末諦めたのに…っていう悔しい思いから叩くのかな?

あと体外受精を自然の摂理から罪とかいう人
もう現代人は生きてるだけで自然の摂理から大幅に反してるんだよ
478可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:26:59.76 ID:SUDZdahs0
子育てしてると自分に時間かけられんのよ。
とそのカーチャンを擁護してみる。

赤ちゃんできるといいね。子供は大変、だけど
これ以上ないくらい可愛いから
不妊様でもなんでもいーからみんなで子育てしましょうw
少子化解消wwww
479可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:36:59.59 ID:JbymVa000
>>478それはわかるんだけど、どんな忙しくても多少のことはできるでしょ
なんていうのかその人のセンスの問題かもしんない。
顔のこといっちゃーあれだけどブスなのにお手入れもしてなさそうで
化粧もしてない、髪もとかしてないだろって感じの
そんなババアとやった旦那がみてみたいっていつも思うよ真剣にね
うちの旦那だったら絶対この女とはやれないだろうなって思うから
どんな男だったらこういう女とやれるんだろうって真面目に思うわけ
480可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:38:23.65 ID:Q8bVW911O
>>440
そんなことないよ。
20代で治療してる方は補助金対象の人工授精なり体外受精なりで1年以内に9割が妊娠してる。
481可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:45:56.21 ID:lj+76XLJ0
このスレに限らずなんだろうけど、異様に何かを叩く人たちって、
たまたま自分が関わった特定の人への私怨を、同じようなカテゴリの人全般へぶつけていたり、
自分自身の心の中の問題や不満を、匿名の世界で誰かにぶつけてる不幸な人だろうと思う。
多かれ少なかれ人の心に不満はあるだろうけど、
あんまり酷いと相手じゃなく、自分で自分を貶めてるのにねえ。
482可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:46:51.25 ID:BREydpUWO
>>463
武豊って子供出来ないのになんだろって思ってググったら愛知県の地名なんだね
483可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:53:04.68 ID:D8QRWYly0
>>463
マツケンのとこは原因が産後欝といっても、夫の責任が
重大だと思う。
484可愛い奥様:2011/03/04(金) 12:53:11.89 ID:JbymVa000
>>481心の中の疑問を書いちゃいけないの?
まさか本人に聞くわけいかないし
じゃここは何を書けばいいの?
別に自分が不妊だからって妬んでるわけじゃないよ
少子化だし子供産んで子育てしてる人は尊敬してるよ
485可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:15:42.78 ID:WzcQSWlEO
それは単に479の旦那ははもはや479に興味がないけど
その地味な人の旦那は自分の嫁にいまだ興味があると。
それ以上でも以下でもないし、別に疑問の余地もないのでは。
486可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:22:29.02 ID:QQ6BFoYE0
479視点では小汚く感じるおばちゃんは、夫をその気にさせることができ、
夫がその気になり、そして妊娠させる能力も妊娠出産する能力もあった夫婦、
ただそれだけよ。
487可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:36:37.51 ID:IOXGSe0a0
見た目の美醜と生殖機能の健康は別。
488可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:40:46.48 ID:JXWkTlVHO
このスレに張り付いてる婆って学歴低そうw

税金を不妊に使うなフンガーって言ってるけど、そもそも自分が家族分も含めて年間いくら市区町村に、いくら国に税金支払ってるか知ってるの?
そして納めた税金がどのように使われているか知っているの?
知らない調べない、けれど腹立つんでしょ?
そんなに腹立つならまず2ちゃんでアホなこと言ってないで、さっさと実社会で行動すればいいのに。
ご立派な思想を掲げて政治活動すればいいのに。

あ、私は別に不妊ではないのでいつもの「フニンオツ!」は不要ですよw
489可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:59:35.91 ID:WjsWTPSF0
失笑w
( ´,_ゝ`)プッ
490可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:02:23.72 ID:bv6oSRY50
男は劣化しないか?
男は美女にしか勃たないか?

違うだろ、職場の不倫カップルも、美中年男と若い美女
ばっかか?
違うだろ、え?なんでこんな地味ブスと?というケースもある。
もちろんその場合男もそなりにくたびれてる。
世の中割れ蓋ととじ蓋がうまくできてるんだよ。

491可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:02:41.84 ID:9gs5XAfV0
>>479
他人を馬鹿にするつもりで意気揚々とageてまで書き込んだのに
最終的には自分が馬鹿にされて・・・
492可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:05:10.90 ID:JbymVa000
>>485そうそうそうなの、それは分かってるんだけど
その嫁に興味があるってすげーなって思ったのです
493可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:06:24.32 ID:JbymVa000
>>486そうかもね 上手だなー見習わねば
494可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:07:19.97 ID:JbymVa000
>>487そうですよね 周りみてるとむしろ逆のが多い
495可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:08:36.95 ID:JbymVa000
>>490なんか少し元気でた ありがとう
496可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:10:09.37 ID:JbymVa000
>>491別に馬鹿にしたつもりはないよ
レスくれた人から馬鹿にされたと思ってないし
むしろわざわざレスくれて感謝してるよ
497可愛い奥様:2011/03/04(金) 16:42:25.78 ID:nVLVLBVmO
で、>>496は不妊に批判的なスレまで来て不妊を名乗り、結局何がしたいのかと。
不妊様スレにもたまにいるけど、こういう「私は違いますよね」というレスが一番ウザい。
498可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:26:16.26 ID:0gTAYudm0
旦那が全然相手にしてくれない。
不妊治療にも積極的じゃない。
治療するお金もない。
となると不妊治療してる人を叩く気持ちも
分からなくもないか。まぁ無視するのが
一番なんだね。
499可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:40:20.80 ID:mhbnksP+0
若い人に少し手をかけてあげれば妊娠出産できるならともかく
40すぎて子供できないのはあたりまえだから
公費を使うのは無駄だよね
やりたきゃ全額自費ですればいいんだよ
500可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:59:14.37 ID:JbymVa000
>>497えーーなんでそんなに批判するのー
そんなつもりじゃなかったのに。。。
私も高齢出産はしたくないよ
いろんな意味で大変そうだしね
でも高齢で産んでる人を批判はしないよ
人は人だから

>>498別にこのままもし子供できなくてももいいと思ってるよ
旦那とはすごく仲いいし今のままでも幸せだから
不妊治療してる人を叩いたりしたつもりないけど
なんでそんなに歪んだ考えなの?
501可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:02:34.95 ID:IOXGSe0a0
>>500
ここでは高齢でも普通に出産してる人は叩かれてないよ。
不妊というより年齢が原因なのに、不妊っていう名目で税金を投入するという考えに反対なだけだと。
502可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:07:20.19 ID:WjsWTPSF0
>>500
趣旨も理解できないで「なんでなんで」って騒がれても。
だれも言わないようだから教えてあげるわ。

あなた「ス レ 違 い」です。
503可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:27:43.03 ID:4pYuRn0p0
>>499
高度不妊治療は費用対効果が低いと生殖医療の専門家が
国会委員会で発言してるんだけどね

かなりの高い確率で避妊出来るから
何やら勘違いしている不妊が多いんじゃなかろうか?
子どもは授かりものだよ
作るもんじゃない

最適な環境を整えてから「子作り」なんて
書き込み読むたび
悠長なこと言ってる暇に避妊止めなよ
でないと不妊の可能性大よ といつも思う
504可愛い奥様:2011/03/04(金) 18:32:51.26 ID:G98FygCvO
>>417

> 勝ち負けって発想自体がおかしいんだよ。
> 人間を産み出すってことをなんだと思ってるのかしら。

まったく同意。子どもは「作る」ものじゃなくて「授かる」もの。
505可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:08:16.49 ID:XqX6RQbZO
野田さんの息子さんの現状を読むにつけ、人工的な妊娠のせいではないのか?て思ってしまう。

自分のものではない卵子なんて、身体が受け入れるのか?年齢も人種も全く違うのに、拒絶反応は出ないのか?と、無知な私ですら怖いと思うことばかりだ。 
我が子を抱きたいと願う気持ちは、痛いほど判る。 不妊で悩まれる方達には、その辛さも我が身に置き換えると、察して余りある。
でも、まるで苦しむために生まれた様な野田さんの息子さんを思うと、子を持たない人生もあるのでは?と考えてしまう。

上手く言えずにごめんなさい。臍帯ヘルニアの画像を見てから(野田さんの息子さんの抱える障害)、頭がクラクラしてる。

生命操作、絶対に反対!
506可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:15:12.81 ID:88Dnxy+cO
こういう考えの人もいてくれてると思うと、ちょっと気が楽になりました。
まあ負け組には変わりないんだけど、普通に産めないと10代の頃言われた 身としては最近の不妊についてちょっとモヤモヤしてたので(^_^;)
自分語りでただのチラ裏だけど…ごめんなさい
507可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:25:54.48 ID:nrhtrFeR0
508可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:35:24.23 ID:umGBYsK2O
全部自腹でやってたら今の半分も叩かれてないんじゃないかな?
若くて自然に妊娠できる人には小馬鹿にされることもあるかもしれないけど。
あとは…生まれる子供の障害の可能性とか
不妊治療そのものへの倫理的な批判ぐらいじゃない?
高齢不妊が叩かれる要素は。
わざわざ障害者産んで税金かけんなよ!的な。
509可愛い奥様:2011/03/05(土) 08:37:06.56 ID:p8vcO0iM0
>>501
そうだったのか!w
テンプレ読んでも、いまいちはっきりしなかったわ。
そういう主旨なら賛同者はかなり多いと思うけど、
高齢出産者や不妊全般まで憎んでるの?って書きこみがあるスレだから誤解してたw
とかく不妊・出産や年齢の関連スレは異常な叩き方をする人が現れるから、
まじめに考えて意見書き込む人が遠ざかって、ますます異常な雰囲気のスレになりがち。
510可愛い奥様:2011/03/05(土) 09:08:32.45 ID:SdvxebIE0
>>509
今は芸能人の話なんかを聞いて
「40過ぎても普通に妊娠できる」と思っている人多いからね。
私38だけど、周りのおばちゃんとかに「次の子は?まだ若い、まだまだいける」とか言われるよ。
何を根拠に?って思うw

子ども欲しい人には30代前半までに出産しないと老化して子どもができなくなるかもって
きちんと周知していく必要があると思うよ。

ホルモン補充や人工授精まで叩く不妊憎しの人はスレ違い。
511可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:52:27.82 ID:bSsTGp0M0
20代から治療続けてるけどできない高齢の人は気の毒に思うけど、
産み時を自分の無知で逃しておいて、高齢になってから「不妊不妊」と言う人って、
正直何ほざいてんの?と思う。
それに、そういう人は普通ひっそりと治療するもんだけど、
「不妊治療に補助金を出せ!」とか、「不妊に配慮を!」とか主張だけはすごい。
ほんとバブル世代の馬鹿女達の自分中心思考にはうんざりするわ。



512可愛い奥様:2011/03/05(土) 11:07:39.60 ID:p8vcO0iM0
まあ、結婚年齢が高くなってる現状を考えると、
自然と出産へ具体的に行動する時期が高くなるからなあ。
そこで初めて、自分が不妊なんだと自覚する訳だし。
それに、個人差が大きくて、実際40過ぎて自然出産する人も結構いるのは事実だし。
でも、まるで誰でもが高齢になっても生めると錯覚するような偏ったイメージもまかり通ってるかも。
513可愛い奥様:2011/03/05(土) 11:09:27.42 ID:dC79BnLPO
エキスパートスレなんか読んでると、
胚を戻したら分割して双子になっちゃって〜とか、
双子は作りたくないとか話してて、
命をなめんなよと思った
簡単に金だせばなんとかなると思ってるから、
命の尊さなんかわからないんだらうな。
514可愛い奥様:2011/03/05(土) 11:17:26.82 ID:5WGe2WqdO
痛いのはやだね

知り合いの娘(42歳)が永い春を終えデキ婚する
高齢リスクで心配したが多分今の所順調
515可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:01:19.47 ID:p8vcO0iM0
>>513
>単に金だせばなんとかなると思ってるから、
>命の尊さなんかわからないんだらうな。

お金では思い通りに子供を得られないと、
骨の髄まで解ってるのは本来、不妊の人の方だと思うよ。
ただ、金銭で買える治療しか頼るものしかないから、
もっともっとと依存していくんだろうね。
その果てに、もっとお金があれば子供が授かるかもしれないのに!と、
保険適応の亡者になってしまった人も居るのかもね。
あきらめ時が本当に難しいと思う。

>514 知り合いの娘?!w あなたはおいくつですか?


516可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:17:19.77 ID:/dp1GwhUO
高齢出産の年齢基準を30歳に戻せよと思う
だいぶ意識が変わると思うんだが。
517可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:20:29.07 ID:gstWZj2XO
エキスパートにはびこってる連中は妊娠または出産がしたいだけにしか思えないね。
出来ないものを無理矢理つくってしまいそのしわ寄せは全部子供が負うことになるのにね。子供のことは考えてなさそ。
しまいにゃこんだけ望んでるんだから、ここまでやって会いたかったからなど。屁理屈をこねる。
そんな変な人たちが人間を育てようってんだからちゃんちゃらおかしい。
518可愛い奥様:2011/03/05(土) 13:42:11.82 ID:BKxVEOFu0
40歳近くでようやく第一子を授かった同級生の奥さんは、
結婚当初「こんな人趣味じゃないと思ったんだ」と初対面の私に自慢気に話していた。
「30近いのに強いだな」と思っていたけど、去年子宮頸癌になった。
遊びまくって晩婚→不妊傾向→頸癌の典型だと思った。
519可愛い奥様:2011/03/05(土) 14:40:57.11 ID:p8vcO0iM0
?
520可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:53:45.38 ID:Ohgb1VSqO
>>517
妊娠 出産まで
いけてないんだから
まず そこに目標向けるのは普通でしょ?

何でもかんでも叩くのはどうかしらね
521可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:34:22.99 ID:dC79BnLPO
倫理的に違和感をもつ人がいても仕方ないと思うけど。
522可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:48:49.61 ID:cXzYYcoN0
GM(遺伝子組み換え)大豆で人口削減?

米国の大豆畑の91%で育てられているモンサントの遺伝子組み換え(GM)大豆が、
成長あるいは生殖の問題に繋がるかどうかを発見することに着手した。
彼が発見したことは、一つの数十億ドル産業を根絶するかもしれない。

ハムスターを2年間、3世代以上に渡って給餌した後、GM食のものたちは、そして特に最大GM大豆食群は、破壊的な結果を示した。
第三世代までには、ほとんどのGM大豆飼育ハムスターたちは、赤ん坊を持つ能力を失った。
かれらはまた、子どもたちの間での、成長鈍化と、高い死亡率を経験した。
http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/gm-938b.html

523可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:23:30.45 ID:afDFcMcR0
>>512
不景気だし、20代で結婚して子供を持つ、というのは
昔よりずっと難しいよね。
子供をきちんと養育できるだけの
生活基盤、経済基盤を持つのが30代になってからだった、というカップルもたくさんいそう。

それで子供に恵まれなければ、
それはそれで仕方が無いことだけれども、
受け入れられないという人もいるのかもね。
524可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:27:29.35 ID:gstWZj2XO
>>520
手段として正しいことかどうかも安全性も何も証明されてないのにやっちゃうから。
叩くなって言う前にやるべきことやってないんだから仕方ないんじゃない?
525可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:32:19.74 ID:4ftPh6wO0
高齢の自覚がないといういい見本なんじゃない?
「まず」とかよく言えるわ。それ言っていいのは30以下でしょ。
526可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:44:18.35 ID:ZToB92BW0
>>520
「目標」なら誰も文句言わない。
実際は「ゴール」になってる。
いざ産まれてみると、理想のベビーと違う!、となって・・・
「スタート」でしかないのに。
527可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:54:43.53 ID:bk2h9C/5O
知ったかぶりしてんじゃねーぞ、糞ババア共。
普通に大学行って普通に会社勤めて普通に人間関係作ってとキャリア積んでって経験してねーんだろ。
底辺高校(もしや中卒か?)出て、誇れるものもねーからとりあえず子供作って、結婚、パート勤めかよ?貧乏人めが。
お前らの薄っぺらい人生、可哀相だなw
誰かよりマシ、と思わなきゃ生きてられねーよな、くだらない人生だったんだろ?
528可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:05:46.97 ID:uWWraTB/0
>>510
いや、それ社交辞令だからw
若いって言われて内心嬉しかったんでしょw
529可愛い奥様:2011/03/06(日) 04:14:48.71 ID:cLB6miO2O
>>520
同意。
自分は原因不明の死産の経験があるので
まず無事に妊娠する事、無事に産まれる事だけを考えてた。
子宮外妊娠や流産の経験者や不育不妊の人で
私と同じように考える人は居ると思う。

で、生まれてから少しずつ親になるんじゃないかな。
530可愛い奥様:2011/03/06(日) 07:15:42.17 ID:fTTTRRFOO
>>528
アナタかなり根性腐ってるね
女として、の前に、人としてどーかと思うよ
531可愛い奥様:2011/03/06(日) 08:17:56.72 ID:98vDOs2jO
>>527
プッ
高齢の不妊様降臨かしらww
憐れwwwww
532可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:05:31.90 ID:THI6X9IhO
獣医師で和牛の受精卵移植やってるけど、若い母体にしかしていないのに3割くらいに異常が出ます。
まぁ牛なので、そういうのはサクッと処分されてます。

人間の異常はエコーとかで判るから、生まれる前に淘汰されてそう。
533可愛い奥様:2011/03/06(日) 14:58:55.16 ID:aRiRjGs20
卵子の数はいくつ?
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec22/ch241/ch241c.html
女児は生まれたときすでに卵巣内に、卵子のもとになる細胞(卵母細胞)をもっています。
妊娠16〜20週の時点では、胎児の卵巣には600万〜700万個の卵母細胞があります。
その多くは徐々に消失して、出生時には100万〜200万個にまで減少します。
出生後に卵母細胞が新たにつくられることはありません。
卵母細胞はその後も減り続け、思春期を迎えるころには30万個程度まで減ってしまいますが、
それでも女性の生涯の生殖機能を支えるには十分すぎるほどの数があります。
生殖可能期間の間に成熟して卵子となるのは、30万個のうちごくわずかです。
何万個もの卵母細胞は成熟することなく退化していきます。
退化は閉経前の10〜15年間に急速に進行し、閉経期にはすべての卵母細胞がなくなります。

生殖可能期間にある女性の体内では、1回の月経周期につき通常は1個の卵子が排卵され、
全期間を通して排卵される卵子はわずか400個程度です。
排卵前の卵子は、細胞分裂を途中で休止した状態で卵胞内に維持されています。
つまり卵子は体内でも特に寿命の長い細胞であるといえます。細胞分裂を休止している間は
通常の細胞内で起こっている修復プロセスが行われないため、
女性が年をとるにつれて卵子に損傷が生じる可能性が高くなります。
高齢出産では染色体や遺伝子の異常が生じやすくなるのはこのためです。
534可愛い奥様:2011/03/06(日) 15:02:23.94 ID:aRiRjGs20
>>533
妊娠可能期間は算出できる
400個÷12個/年=A年とした場合
初潮年齢にA年を加算すれば、概ねの出産限界年齢
535可愛い奥様:2011/03/06(日) 19:19:52.06 ID:jg2MtRD00
質問なんだけど生理を薬で止めていた場合、
卵子は温存されて数減っていかないのかな??
自分は1年、生理とめてる。
まあ卵子が温存されたところでそれ以外の弊害があるんだけども。。。
536可愛い奥様:2011/03/07(月) 07:34:23.28 ID:sHhoygpwO
>>535
ここには低学歴の婆さんしかいないので、質問に答えることができません。
できることはググってコピペすることだけです。

憐れで情けないですがよろしくお願いします。
537可愛い奥様:2011/03/08(火) 04:54:47.18 ID:1Toj2l940
排卵されてないんだから数は減ってないでしょ。
ただ、時間の経過とともに育たない卵子の数はおのずと増えるだろうけど。
そもそも前提の400個ってのがおおよそ過ぎると思うけど。
538可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:18:09.67 ID:YZq5aaC3O
自分の子供には、顕微とかで造られた子供と将来結婚しないでほしい
539可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:31:33.54 ID:ibOR6efVO
>>538
そんなこと2ちゃんで言われても。
自分の子供と旦那に言えばいいだろ。
スレタイ読めよ馬鹿。
マジ頭悪いな。
540可愛い奥様:2011/03/08(火) 07:43:20.55 ID:O2OxpehZO
>>535
温存されない。原始卵胞の数はピル飲んでも減っていく。
ただし卵巣を休ませる効果はあり卵巣の疲弊ゃ消耗を防げるので
次に再開したとき年齢より良い状態の卵子が排卵出来る
541可愛い奥様:2011/03/08(火) 08:30:37.35 ID:Dsj49K9p0
>>538
顕微や不妊治療で子供を造った親の多くは子供にそのことを言わないんだそうだ。
将来子供が連れてきた結婚相手がそれだったら…
詐欺に引っ掛かったみたいな気持ちになるよねw
542可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:19:50.00 ID:YZq5aaC3O
>>539
何イライラしてんの?
治療に響くよw
543可愛い奥様:2011/03/08(火) 09:25:05.61 ID:YZq5aaC3O
>>541
同意。
倫理無視、金だせば命さえ自分の思い通りになると思ってるエゴの親とも付き合いたくないしね
544可愛い奥様:2011/03/08(火) 13:31:09.84 ID:+Z7uvFnd0
>>541
不妊治療はピンきりだろ。
何いってんの?シヌの?
545可愛い奥様:2011/03/08(火) 14:13:04.76 ID:Yrfwo3r8O
カタワはカタワのスレから出てこないでね。
ファビョって見苦しいよ。
546可愛い奥様:2011/03/08(火) 17:37:40.62 ID:nUu5FT4DO
自分に出来なかったからってそんな惨めな叩き方しなくても…
あいつら頑張って産んでも子供は結婚出来なくて苦しむだろうよって…ないない
547可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:07:03.39 ID:PSAWZt1Z0
子供が苦しむだけならまだいいが
親戚に迷惑を掛けるのはやめて欲しい

「ダウン症の一人っ子で親が高齢」となると
将来誰が面倒を見るの?その子の従兄弟やその子供達?
548可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:17:13.03 ID:ibOR6efVO
549可愛い奥様:2011/03/08(火) 19:26:26.97 ID:Uw7Q9QgK0
>>548
グロ張んなks
550可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:08:21.41 ID:KTFNzUaQ0
ID:ibOR6efVOの必死さが笑えるw
高齢不妊なんて自業自得でしょw
ここで暴れたってもうコウノトリは来ないんだからさ〜
551可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:57:36.97 ID:+Z7uvFnd0
>>547
従兄弟に扶養義務なんてねーよ
552可愛い奥様:2011/03/08(火) 23:13:29.44 ID:lFjYow81O
>>550
妄想乙
きめぇよ基地害w
タヒね豚婆w
553↑ ↑ ↑:2011/03/08(火) 23:55:40.80 ID:KTFNzUaQ0
親になれなくて正解だなこりゃ。
554可愛い奥様:2011/03/09(水) 00:09:24.39 ID:m2FYYRna0
>>551
そうか。
それなら行き着く先は将来を悲観しての>>463ってパターンか。
555可愛い奥様:2011/03/09(水) 02:20:37.16 ID:IaPniQr10
いい歳した人が>>552の発言してると考えると、
どうかと思うけど、
2ちゃんで不妊の人に対して酷い言葉を吐いてる人が、
人の親っていうのも怖い。
いったいどういう家庭なんだろう・・・
556可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:48:44.56 ID:sN4a6ovO0
>>554
普通に施設に入るんじゃないの?
罪悪感が強すぎたりする人が施設に入れるのを拒んだりするんだけど。
557可愛い奥様:2011/03/09(水) 11:54:10.46 ID:sN4a6ovO0
>>555
550と552を比べたら、まあ世間的には550の方が人として怖いわな。
558可愛い奥様:2011/03/09(水) 12:31:39.57 ID:nQM0HvkvO
35歳以上は高齢での高リスクって免罪符があるんだから、わざわざ辛い治療せず、老後を楽しく過ごす準備を始めればいいのに。
子を持つ親としては、まだ見ぬ孫より我が子が不妊様化する方がよっぽど辛いよ。
559可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:02:16.80 ID:GpGzkoNY0
野田の例を見てみなよ。
あれが高齢不妊のなれの果て。とくダネで産科医が
「特定不妊治療助成は期間を短縮して、その分、年間の支給を増額すべき」
と言っていたけど、まさにそのとおりだと思う。
560可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:14:16.24 ID:TatAioP/O
そもそも助成する必要なんてないと思うね。
お金があるからやれるわけでお金がないなら諦めればいいわけで。
公のお金をつぎこんでまでつくってほしいわけじゃないんだよね。

育てる金がなきゃ産むなよ!みたいなことと一緒だと思うんだけどね。
561可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:23:38.78 ID:coqj5c3C0
でも、この少子高齢社会だし、子供を作りたい!人は援助してあげてもいい気がするけど。
その分、ほんと生産性のない上に社会保障費の半分を占める社会保険費、あと、生活保護費、見直しした方がいいと思う。
介護とか、働ける人を拘束するし、生活保護なんて自由与えすぎじゃない?
もっと介護施設を増やして、生活保護受給者が働ける農業の施設なんかを増やして、労働力向上&GNP向上に投資して、少子化対策の一環として、30代までとか年齢区切って不妊治療の女性はした方がいいと思う。
562可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:25:34.41 ID:G5eUkWSgO
同意
だったら、子供を望む、健康な二十代低所得の
共働き夫婦とかに減税なり助成なりした方がはるかに少子化対策になる。

563可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:27:21.60 ID:G5eUkWSgO
>>562は560に対して
564可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:45:56.38 ID:coqj5c3C0
>562
そうだね。30代まではしてあげてもいいかなって思う。
35歳で高齢出産だけど、結構40までは第2子とか第3子産んでる人いるし。
私は29で今第1子妊娠中、38週妊婦です。
早く欲しくて、1年くらいタイミング見るため治療通ったけど、その費用も痛かった。
でも、結局精神的苦痛で病院辞めて薬辞めたら、妊娠。
病院も儲けに走って、検査とか薬とか飲ませすぎなのはあると思ってる。
薬を断ってから、ホルモン値とか正常になったから。
多分、助成をしたら、製薬会社とか病院とか、すごい群がりそうだよ。
でも、不妊治療って成果が出ると限られたものでもないし。
私は、とりあえず、最低限の検査代とかタイミング見るくらいの助成は、自然な範囲だから助成してもいいんじゃないかって思う。
565可愛い奥様:2011/03/09(水) 15:51:33.04 ID:coqj5c3C0
>563
あ、間違えました。560の人に対してですね。
不妊治療の助成、なくてもいいという考え方もあるとは思うよ。
私は一部あったらなって思っただけです。個人的な経験から。
566可愛い奥様:2011/03/09(水) 16:09:18.83 ID:G5eUkWSgO
>>564
同意
567可愛い奥様:2011/03/09(水) 17:02:21.96 ID:e6T3E+BT0
>>556
親の方針によっては施設もなかなか難しいよ
害児も長生きする世の中になったから空きが無いし、親が生きてる内に探さないと入所なんて無理
親も自分たちが生きてる内は悲観的な事考えたくなくて施設を検討したりしないしね

「害児チャンの面倒はアナタ(兄弟)が見るのよ!施設なんて薄情者!」って考え方の毒親だと更に最悪
大抵が疎遠になられるか、絶縁されて毒親ごと害児は見捨てられてる→親が死んだ後は行政に丸投げ
きょうだい児スレとか見てると阿鼻叫喚地獄絵図って感じだから兄弟に犠牲になれとはとても言えないよ
568可愛い奥様:2011/03/09(水) 17:13:08.15 ID:2SIVOcZb0
>>559
野田さんの子供って他人なんでしょ?
養子をもらえない環境の人が
赤の他人の子供を産み育てることが許されるって…
569可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:17:55.57 ID:bwJMvQ340
>>568
民法をうまく使ったのよ。

日本の出生届けは分娩を行った医師・助産師が
子と母を証明するのよ。
「私が腹からだした。見てた。これホント」という感じで。
そして、産んだ女性が
「この子の父親は〜」って書いて出す方式。

《腹から出した者勝ち》という感じね。

なので代理母の向井は(卵子提供疑惑ありだけれど)、
マスコミで発表しちゃって、ばれてたから無理だった。

以前、アメリカから帰国して出生届けだした50歳の母親が
不受理で、問い詰められて、代理母だと白状して養子になったよね。

この民法規定をNGとするなら、
生まれた子供、全員にDNA鑑定することになるよ。

親子関係がハッキリするのが早くて3週間。
その後に出生届け??

あほらしくない??
570可愛い奥様:2011/03/09(水) 20:56:27.39 ID:daubX3Zk0
不妊治療に助成金、いいと思うけど
それなら「出来高払い」にしないと。

無事に生まれて五体満足が確認されてから、当該費用を戻入してやればいい。
毎月毎月便所に流すだけの金をくれてやるのは無駄よ。
571可愛い奥様:2011/03/09(水) 21:01:01.96 ID:TatAioP/O
>>561
不妊の人に産んでもらうことが少子化問題解決にはならないよ。産める人がさらに産める環境を作る方が効率的。
産めない人にむりやり産んでもらってもNICUなどもっと余計にかかるおそれの方が多いしね。

>>564
細かいところまでは解ってないんだけどその感じの治療だと保健が効くんじゃないの?
問題なのは高度生殖技術をやってる人たち。好きでやってんだから自己負担でってこと。頼んでもないし。
572可愛い奥様:2011/03/10(木) 05:33:43.27 ID:71qu+Ok60
35歳以上不妊スレを読むと、胸に迫るものがある。
とてもじゃないがあそこに凸書きできないような何か。
人間関係の基礎の基礎を1回ぶっ壊すところから始めるわけでしょう。
夫婦関係なんて信頼だけで繋がってるのに
相手の生殖能力を検査したりそのために屈辱を味わったり。
きっと妻側も夫側も1度は「そこまでしないとダメな人間なのか自分は」という
命題にぶち当たったよね。
生殖能力以外の何かも同時に試されているよね。
それでもまだそれが結果に結びつけばいいけど、その後今度は
わが子がぶつかるものと対峙しないとならない。
生まれてくるわが子が歩む道に、生まれる前から試練の岩を置くようなものだから。

成功しても失敗しても茨の道は続くよね。
それが「結婚したのが高齢だったから」という理由だったら
どれだけ後悔しただろうなと思う。
若い時に無駄にした時間は取り戻せない。
「不妊様」みたいに頭おかしくなるのも理解できる気がする。
余程理性がないと、余程己に強くないと変質すると思う。
573可愛い奥様:2011/03/10(木) 08:09:49.96 ID:GzmfiOQM0
女はさ例え結婚が遅かったとしても
独身時代が無駄だったとは思わないんだよね。
574可愛い奥様:2011/03/10(木) 09:59:31.67 ID:h/1ZN9Ef0
普通、自分より不幸な人(不妊の人ごめんね)には同情こそすれ罵倒なんてしないだろうに…
このデキ婚の心のゆとりのなさはいったい何が原因??
ダンナが浮気してるとか?それともお金なくて義実家で同居してるとか?
575可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:09:33.32 ID:m0iozZ6B0
同情はできるけど金は出せません
自費でどうぞと言いたいだけ
若い時好き勝手にしてきた代償はご自分で払ってください
576可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:13:06.71 ID:NMswALpeO
同情に値するけど、他人に迷惑かける人は親になる資格はありません。
577可愛い奥様:2011/03/10(木) 10:44:36.08 ID:TPtXcwrs0
>>573
無駄かどうかは人によるだろ
578可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:37:31.10 ID:BC3F6dfU0
社会も悪いと思うよ、
仕事してて気がつくと30代半ば、ってこともあるだろうし。

子供産みにくすぎなのは高齢ママだけを責めても仕方ない。
579可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:20:30.70 ID:VVXYLje5O
金は出せませんってw
アンタのはどうせ微々たる税金でしょうが
ていうかちゃんと税金払えてんの?
なんか発想がガツガツして貧相で貧乏ったらしいんだよねぇ…
正直醜い。
580可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:23:47.83 ID:HO4eGpBIO
>>578
自分の行動に責任を負ったことのない子無女の特徴でまくりの理屈だね
目先の利益に走って自分の一番大事な時間を使い果たしてしまったんだろう
みんなもやってたからなんて理由にならない
全部自分の責任
581可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:27:36.21 ID:HO4eGpBIO
人のことを貧乏と罵りながら人の金を欲しがるとかw
582可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:30:36.05 ID:HlZ2UI/a0
>>579みたいなとにかく時間がないからカネクレクレみたいな高齢不妊が一番厄介。
今更ガツガツしてるのは自分だろうと。
583可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:35:32.90 ID:2Q1oXl7o0
少子化の原因は、産む為の費用が無いからって訳じゃないでしょう。
それなら、後進国の異様な出生率はどう説明が付く?

少子化の原因は
(1) 女性の自立(性奴隷からの解放)※乳児死亡率の低下で相殺。
(2) 妊娠出産育児への抵抗感(子育て以外の生活の利便性の向上)←産みたくない人の増加。
(3) 高学歴の常識化&低学歴への偏見から引き起こされる教育費用の捻出問題。←子供を持たない事で裕福な生活を手に入れられる。(2)と同じ結果に。
そしてなにより
(4) 未来への絶望感(赤字国債、環境破壊、石油の枯渇、老人社会の到来、高齢化による経済の上昇が不可能)。←可愛い我が子に不幸な未来が…。

子孫名義の借金(赤字国債)でさ、金をチビチビ積まれてもガバガバ子供産みたくないよ。


国の借金で大枚はたいて老女に無理やり子供産ませたり、子育て支援とかで無駄に金をばら撒くより、
その金でとっとと国の財政建て直して、更に年金制度を充実させれば、自然に財布の紐がゆるんで経済が活性化→若年層も安心して子作りできるんでは?
臭い物に蓋をして香水ぶっ掛けるより、まず臭い物を取り除いてくれ。

少なくとも、不妊治療は少子化の特効薬には成り得ない。
なぜなら子供を産みたいのに産めない人より、非婚や子供を産まない&産みたくないや一人っ子で済ます人間に比べたら微々たるものであり、高額な不妊治療は必ずしも成功するわけではないから。
584可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:47:11.22 ID:BC3F6dfU0
>>580
いやそりゃ、本人はしょうがないなあとあきらめるしかないと思うけど。
そうなってしまう社会構造にも問題があるということ。

大学院なんて出ちゃったら、就職して一生懸命何年か働いただけで30に到達する。
それより20歳ごろに先に子供を産ませてそれから勉強するような制度を作るとかが必要と思う。
カツマは嫌いだけどあの人のライフサイクルモデルは悪くない。
585可愛い奥様:2011/03/10(木) 12:49:36.50 ID:VVXYLje5O
>>581-582
そんなに税金が惜しいwんだー
なんかかわいそー
どうせ政治のことも税金のこともよくわかってないのにねw
因みに私は高齢でも不妊でもないし。
アンタ達は高齢の洗濯小梨かな
いい老後が送れるといいね
586可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:03:31.58 ID:2Q1oXl7o0
三行で書き直すと、
20代なら自然妊娠がデフォなのだから、なにも40前後の枯れ果てた畑に種撒く様な愚かな真似はするな。
国策としては、この際ごく限られた一部の高齢妊娠希望者に湯水の如く金を使うのは諦めて、日本国民の誰もが安心してすごせる世の中にするのが先決だし、効率的で公益性も高い。
と言う事。


ちなみに不妊治療を個人で行うのは自由。
病気治療では無い、生活向上の為の外科的処置は自己負担が相応でしょう。

残念だけど高齢不妊は只の「老化」、お肌のタルミやシミ取りに公費を使われちゃたまらない。
10〜20年前には、貴方の子宮や卵巣もお肌と同じくピチピチだったのだから。
587可愛い奥様:2011/03/10(木) 13:18:11.63 ID:TPtXcwrs0
>>584
カツマは子育て失敗しているんでしょう?
子育てしてバリバリ働くのなんて相当難しい。
それにみんな二十歳くらいで結婚できる訳でもないし
まだ幼稚な年齢だと離婚も増える。
588可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:04:48.72 ID:BC3F6dfU0
>>587
確かにそう。でもそれをなんとかしないと少子化はどんどんすすむんだろうな。
二十歳頃は幼稚、かといって30に近づくと持てなくなる、
女性はよほどしっかり考えてかないと。
589可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:49:02.89 ID:fJ1wCQlQ0
人生設計を若いうちから考えないと
取り返しのつかこともある
仕事や結婚や妊娠出産をいつのタイミングで
ということもしっかり考えて生きなければならない
女って大変…
590可愛い奥様:2011/03/10(木) 15:55:51.91 ID:BDzK01XLO
集中放火を覚悟で投下。
子供を産んで育てている最中の女性にこそ、毎月、国から手当を出すべき。
将来の納税者を育成するご褒美として。
産めない人は、この際捨て置く、邪魔くさいもん。
591可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:44:39.51 ID:z4Bk3PWn0
>若い時好き勝手にしてきた代償はご自分で払ってください

これって若い時に好き勝手できなかったって八つ当たりしているみたいに聞こえる。
あ、私も不妊ではなく子持ちです。
592可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:02:18.11 ID:isZo+0yi0
>>459
>高齢の人が「不妊で悩んでます」って言うのって、
>はるな愛が「私、無月経なんです」って言うくらい違和感がある

亀だけどめちゃ分かりやすくて笑ったw
なに当たり前のことでアフォなコメントしてんの?みたいなw
前者があれこれ屁理屈やら駄々やら捏ねるから話がややこしくなる。
当然のこととして受け止めれば楽になるのに。
593可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:09:30.35 ID:KKHL3A0oO
>>591
そうは思わない
国にタカるのおかしくない?
自費で閉経まで頑張るのには反対しないよ
594可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:23:16.29 ID:HlZ2UI/a0
目の前の財源の問題だけではなく、
存在の是非にかかわるだけに公にできないデータがあるんじゃないの。
いつかあったよね、卵の取り違えが。
野田の例も公人だから報道されてるだけでさ。
595可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:25:45.93 ID:z4Bk3PWn0
>>593
私も治療費は全額自己負担で良いと思っています。

結婚してない、子どもがいない=好き勝手にしてきた
という感覚に違和感を覚えただけです。

結婚や子育てに窮屈さはあるけど
それに代えられない喜びがあると思うので。
596可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:25:52.76 ID:GzmfiOQM0
>>593
人工受精は自費ですよ。
597可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:46:53.24 ID:zBHEr+DCO
>>594
取り違え報道で資料映像見たけど、
あれは取り違えがあってもおかしくないよね。
しかもあんな光の下で作業をするんだと驚いた。
598可愛い奥様:2011/03/10(木) 18:55:15.44 ID:p55rAjrdO
採った卵子を冷凍して解凍するんだっけ
命を操作するとかおこがましい
高齢なら尚更
599可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:16:41.98 ID:TPtXcwrs0
>>598
>高齢なら尚更
なんか高齢を叩きたいだけの付け足しっぽい
600可愛い奥様:2011/03/10(木) 22:18:32.79 ID:u8pvJvYU0
>>572
私は逆に、高齢で結婚して、
不妊の覚悟もなかったというなら
そっちのほうがおかしいと思う。

私も結婚したときに30代だったから、
ひょっとしたらできない可能性もあると覚悟して
旦那と、もし不妊だったら、どこまで治療するかと話し合ったよ。
601可愛い奥様:2011/03/10(木) 23:43:56.40 ID:zZPu7ZscO
>>600
それは あなたの場合でしょ
20代に結婚しても不妊歴が長くなってる事もあるでしょ?
人それぞれ色んな状況があると思う
602可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:13:39.00 ID:IPCEmq140
人間も動物
体の機能全てに適齢期があり、自然の摂理には逆らえない

人間の価値観押し付けられてホッキョクグマ(オス)も可哀想
大阪市天王寺動物園のホッキョクグマ「ゴーゴ」(オス、6歳)に2日、浜松市動物園の
「バフィン」(メス、19歳)が嫁入りした。

人間ならアラフォー世代のバフィンと、高校生ぐらいのゴーゴとはかなりの年の差だが、
関係者は「お似合いのカップル」と2世誕生に期待を膨らませた。

何が「お似合いのカップル」
天王寺動物園最低
603可愛い奥様:2011/03/11(金) 00:32:54.26 ID:zW+HtzT10
>>602
さすがにスレ違いでは?
何に腹を立てているのか考え直せw
604可愛い奥様:2011/03/11(金) 01:31:48.31 ID:YWUfhE+T0
>>602
動物は普通は死ぬまで繁殖できる場合が多いからなあ。
人間なら70歳のキリンが出産とか全然珍しくないし。
605可愛い奥様:2011/03/11(金) 02:11:58.88 ID:vlIdq33g0
>>595
そんな人が大多数ではないんですか
私の周りにもたくさんいますよ
遊びたくてずるずる引き延ばしてるうちにできなくなった人たち
たとえ事情があるにしたって、40とかで子供欲しいなら
自分のお金でなんとかするしかないですよ
606可愛い奥様:2011/03/11(金) 03:09:55.21 ID:hcaVQzOe0
散々避妊して快楽を貪ってセックスにも飽きたし性欲も減退傾向にあるから、
子供でも作って落ち着いた暮らしでもするか・・・と思いきやなかなか出来ない。助けて〜 これはおかしいよ常識的に考えて。
勝手にしろって思う。股間を余計に使いすぎたんだよ。神聖なる股間を。
607可愛い奥様:2011/03/11(金) 06:46:51.80 ID:5f6HRiHV0
高齢で出産だって、別に良いと思うんだよね。
妊娠出来きて育つなら、生んでいいってことだと思うから。
無論、体力だとかリスクは大きくなるけど、それを補う体制くらい今時の病院なら整ってる。
お母さんが若くなくいと子供が可哀想なんて言うのは、
お母さんがブスだと可哀想ってのと同じくらい下らない理由だと思うしw
とにかく、いろんな意味でちゃんと育てられて生めるなら何歳でも良いよ。
ただ、妊娠できる年齢の制限は個人差が大きいのに、みんな無頓着すぎ。
その人の年齢と、生殖機能の年齢は別。
まず、自分が生めるのかどうか、生めるなら何歳くらいまでの体質なのか。
これは自分が決められることじゃないから、もっと危機感を持ったほうがいいと思う。
最終的には自己責任になると思う。

608可愛い奥様:2011/03/11(金) 07:54:57.70 ID:0n05hprHO
親が年寄りだと、成人してすぐに介護になる可能性だってあるよ
そうすると子供は結婚すらできなくなる
609可愛い奥様:2011/03/11(金) 08:40:23.72 ID:mnq4cBUR0
20代で結婚して長期間不妊で高齢になり治療も継続中→可哀想
20代で結婚して長期間不妊で高齢になり治療は断念→可哀想
20代で結婚したものの仕事や遊びを優先し30代後半で妊娠検討、不妊発覚、治療→おせーよw
30代後半以降で結婚して不妊発覚して治療→結婚出来ないのが悪い、おせーよw

適齢期に結婚して妊娠を考え始めていたかどうかで可哀想かどうか決まると思う

>>606
>神聖なる股間
朝から爆笑したw
610可愛い奥様:2011/03/11(金) 08:47:02.14 ID:FC2g0ioH0
>>571

>細かいところまでは解ってないんだけどその感じの治療だと保健が効くんじゃないの?
>問題なのは高度生殖技術をやってる人たち。好きでやってんだから自己負担でってこと。頼んでもないし

確かに、タイミング見てもらったり、卵管が通るかの検査とか、ホルモン値調べるための血液検査なんかは、
健康保険が効いてました。ありがとうございます。m(__)m
すみません。不妊治療の助成の話って、主に体外受精とか高度な治療について話しているんですね。
勉強不足ですみません。

子供が欲しくてなかなか出来ない辛さは分かるのですが、皆さんの税金を使うかということについては、
効果が高いことに対してから優先順位をつけて使っていく必要はあると思います。
少子化対策という意味では、確かに子育て支援や子育て環境の整備に使う方が、
高度生殖医療費に使うより、費用対効果が大きいと思います。
体外受精1回で、50万円。無くなりそうなこども手当てよりも大きいです。
しかも、体外受精1回で妊娠する確立は少なさそうです。

昔は、医療がこんなに発展していなかったので、子供を授からない人は諦めるしかなかったと思います。
現在は高度生殖医療で結果を出している方も多いので、子供が欲しい人が使うことには問題ないと思いますが、
ただ、リスクがあることは確かなので、やはり自己責任という意味で、
本人がお金を負担するのは仕方ないのかもしれません。
611可愛い奥様:2011/03/11(金) 08:51:27.20 ID:x93Oe+Xl0
自分時間でしか物が考えられない人間のなれの果てだよ、老化不妊は。
そのくせ全額補助とか、ニートの自立支援や生活保護と何ら変わらない。
いつ実るかわからないものに援助するよりも、既に産んだ実績のある人間に
更に頑張ってもらうほうがお金の使い方としてはより確実。
よく発想がケチとか貧乏とか言ってる高齢不妊が書き込んでるけど、
現実的な話、税金は回収見込みのないものに投機目的に使うもんじゃないと言ってるわけ。
612可愛い奥様:2011/03/11(金) 09:33:52.16 ID:ubJ1Bc3U0
だね。
費用対効果と公益性。
これをケチ呼ばわりとは、とんだ屁理屈。

トブに金を投げ入れるのは、太っ腹とは言わないよ。
ただの馬鹿だ。

結婚後、ためしに中出ししたら一発百中。
これってさ、20代なら当然な結果なんだよね。
613可愛い奥様:2011/03/11(金) 09:35:57.16 ID:l63GEdgf0
>体外受精1回で、50万円。無くなりそうなこども手当てよりも大きいです

体外の費用全額助成してくれる自治体なんてあるの?
614可愛い奥様:2011/03/11(金) 09:54:56.23 ID:wME1hvOO0
>>612
>一発百中
百中なら百発百中じゃないのか。
一発百中って卵子に精子100匹受精してしまったみたいだ。
615可愛い奥様:2011/03/11(金) 10:46:27.06 ID:N6ED7rZ20
>>612
つ 一発で命中
616可愛い奥様:2011/03/11(金) 10:50:33.32 ID:wME1hvOO0
ちなみに人間の妊娠率は排卵日付近に狙っても20〜30%だから、>>612みたいな一発命中もありうるけど当然っていうのは語弊がある。
当然と言うなら1年以内くらいの範囲は必要。
617可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:35:15.61 ID:YWUfhE+T0
>>608
金があれば無問題。
若い親でも金無しは悲惨。
618可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:20:36.69 ID:w1F8L9pW0
妊娠率って個人差もあるよね?
37才で、そんなに危ない日でもなかったから付けなかったら妊娠したよ。
もしできたら産むつもりだったからいいんだけど。
20代で一人目作ろうと狙った時も一周期でできたし…
一度妊娠してるとできやすいのかな?
619可愛い奥様:2011/03/11(金) 18:36:26.70 ID:FyxPCO3NO
うちは八年間に三回避妊しなかったら三人授かったよ
620可愛い奥様:2011/03/11(金) 23:22:23.05 ID:vlIdq33g0
>>618
そりゃ初産とは違うよ
それに38あたりから妊娠率はガクッと減るらしいです
もちろん個人差はあるんでしょうが
621可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:07:34.44 ID:oOW0A2XmO
黒田清子さんは「高齢だから」
以外にも理由があったんだろうか
622可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:40:18.00 ID:Q5X8Gi5bO
放射能浴びてんだからいい加減諦めろよと。
623可愛い奥様:2011/03/19(土) 15:08:28.44 ID:BNSCFdcA0
ボイスで出産祝いの内祝いを渡されるのは嫌がらせで嫌味なコメント読んで
心底ビックリした(驚)
高齢不妊様の思考回路・・・・・病み過ぎですよw
逆に貰わなかった場合は配慮してくれたと

地方にもよるが 概 ね 逆 で す か ら
624可愛い奥様:2011/03/19(土) 15:20:32.50 ID:RzgB//85O
確率とは言われてるけど知り合いは結婚1ヶ月目でできたけどもう一人の知り合いは結婚するまで6年間中出ししつづけてできなかったよー
625可愛い奥様:2011/03/19(土) 15:33:22.33 ID:f69IKHWVO
>>620初産じゃなかったら、妊娠率あがるの???
626可愛い奥様:2011/03/21(月) 09:50:13.20 ID:XvjcGCZ20
age
627可愛い奥様:2011/03/21(月) 15:07:45.48 ID:En0coMfG0
どこまでも自分本位で周囲の人間の事を考えられない卵子購入者
自分の事しか考えられないから他人の身体に負担まで与えて卵子買っちゃうんだね
そして責任転嫁、見苦しいな


まだまだ卵子提供に嫌悪感を抱いている人が(一部ですが)、
レシピエントに対しかなり辛辣な言葉を使い意見を述べているのを読み、
このような考えを持った母親に育てられた子供が、
もし自分の子供と向かい合うような事があり、
同じような言葉を子供に向けた時の子供の気持ちを想像すると、
耐え難いものがあります。
どんなに私達が子供に
「私達はどんな形であれ、父と母であり、他の家の家族となんら変わりはない」
と常日頃から伝えていたところで、
そのように他人から自分の出生について否定的な事を言われる事によって、
Identity Crisisに陥るような事があるのなら元も子もありません。
告知せずにいた方がいいのでは、と考えるようになりました。
628可愛い奥様:2011/03/21(月) 15:17:00.48 ID:SwigwN1qO
そもそも、他人の卵貰ってまで孕みたい気持ちが理解出来ない。
妊娠・出産を経験したアテクシになりたいだけ?
それにしたって気持ち悪いよ。
629可愛い奥様:2011/03/21(月) 15:53:00.70 ID:En0coMfG0
この卵子提供に嫌悪感を抱いている人にしたって
卵子提供って言葉があたかも善意の提供に成り立つ献血のようなイメージで
世間には伝わっているんだし知れば知るほど
嫌悪感どころか…orz
一人でもどんな非難もどんど来い、私は自分の選択に自信を持ってる!!
なんてある意味勇敢な人間はいないのかね
630可愛い奥様:2011/03/21(月) 16:06:09.16 ID:En0coMfG0
あっ野田聖子がそうか
でも野田は非難や批判を受け止める器はないのよね
口だけ承知の上だから言動が一致しないw
631可愛い奥様:2011/03/22(火) 13:29:22.63 ID:bL9ZRc1D0
>>628
妊娠・出産を経験したアテクシになりたいだけっていうのは、
たまたま一周期でデキた人にもたくさんいるから、そこは責めてもしょうがない。

高度治療は、子供の健康に大きく不安がある点や、後に肉親が分からず悩むかもしれないという想像力のないことが
問題なんだと思う。
632可愛い奥様:2011/03/22(火) 14:24:14.48 ID:6nvUR5QbO
>>631
前半は賛成!
野田さんは他人の卵だけど
普通の夫婦の治療は自分達のものだから 親で悩む事は無いよ
633可愛い奥様:2011/03/22(火) 17:01:06.70 ID:FiDmv//XO
不妊治療エキスパートは病んだ人が多すぎる。
そもそも治療とは言い難いもんだし、基地害になるならスッパリと諦めりゃいいのに。
高齢なんて子育てに置いてもな〜んもメリットないんだから、子供がカワイソー
634可愛い奥様:2011/03/26(土) 04:20:22.03 ID:5/g0hJj3O
他所の家のことをID変えながら無責任な発言したい人が一番病的に見えるが、
意外と自分のことは見えない人か棚上げなんだろうね。
635可愛い奥様:2011/03/31(木) 01:33:53.99 ID:Mzqw3aA8O
諸悪の根源は不自然妊娠。
別に高齢でもセックスして出来たんであれば特別に問題はない。
普通に出来ないくせに不自然につくる、かつ高齢が大問題。

子供くらい自然にまかそうよ〜。
何で問題ないって判断できたんだろ。理由が知りたい。
636可愛い奥様:2011/03/31(木) 03:01:19.49 ID:pI1l6aFV0
腹ん中で抱えてた40年モノの卵は…そりゃあ新鮮とはかけ離れてる罠。
637可愛い奥様:2011/03/31(木) 16:34:20.05 ID:qme3imjwO
不妊治療者の中でも、
福島県民でもないのに、
放射能が怖いから〜とか言い訳して治療中断してる人って、
本当に子供が欲しいわけじゃないんだろうね。
こういう言葉をきくたび、子供はパーフェクトベビーしかいりません
と言ってるみたいでいやになる。
638可愛い奥様:2011/03/31(木) 18:16:13.30 ID:4NSrs8oA0
人が死んでも水が汚染されても停電しても
卵が〜注射が〜排卵日が〜と必死になってる人もいるもんね
どちらも面白い
639可愛い奥様:2011/03/31(木) 22:26:34.79 ID:F6yiFqP50
報道されないから漏れてないのだろうけど
もしストロンチウム90が撒き散らされたら
怖がるのが正解かも
治療にストロンチウム89使ったら2年間避妊
640可愛い奥様:2011/04/03(日) 18:23:26.76 ID:OZxEdJTXP

「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」

「ただちに」とは、具体的にどのくらいの期間を指すのか。同センターに取材し、この点を尋ねた。 (略)
そして数分後、驚くべき回答が。
「申し訳ないです、ここに記載してある文言についてはですね、国の文言を参考に書かせて頂いておりますので、
これについてはですね、医学的なことについては、放射線医学総合研究所に聞いて頂いた方がいいかと思うんですね。」
なんと、東京都健康安全研究センターでは、具体的な期間を自分たちでは定義しないで、「ただちに影響はない」と
断言していたのである。事実上、国に説明を丸投げしていることになる。これは、研究機関の公式発表の在り方として、
とんでもない話だ。


そこで、放射線医学総合研究所に取材し、この点を尋ねた。質問項目を文書で送信したところ、後日、研究所に
所属する研究者からの回答が届いた。以下に、回答内容をそのまま掲載する。
「直ちには、急性影響がでないという意味で、一時的不妊の発現は、3-9週、造血系の機能低下は、3-7日、皮膚障害や
一時的脱毛は、2-3週間であるので、遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。」 (略)
「被ばくした放射線量が100,000マイクロシーベルト以下」ならば、というのは、体外被曝を想定しているのだろうか。
それとも、体内被曝を、あるいは両方を含めた合計の数値と考えてよいのか。この点については、以下の回答があった。
「放射線量が実効線量であれば、体外被ばくでも体内被ばくでも足し算することが出来る。


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301813985/
641可愛い奥様:2011/04/11(月) 01:48:07.41 ID:n8A96OklO
老化アゲ
642可愛い奥様:2011/04/11(月) 08:54:36.16 ID:KVXQLlDhO
ただの老化。
643可愛い奥様:2011/04/17(日) 20:25:14.35 ID:Bk+RC+BBO
病院での治療もちゃんと年齢制限すればいいのに。
なまじやっちゃうからバカな人たちは期待しちゃい、期待失望の繰り返しで不妊様になってしまうんだから。
644可愛い奥様:2011/04/17(日) 21:08:55.13 ID:kT5jdMq1O
クリニックにとっちゃ高齢不妊患者は良い金蔓だからね〜
切羽詰まって余裕がないから効かない漢方や怪しいサプリにもガンガン金落とすし
テキトーに期待させて閉経まで引っ張ればボロ儲けw
645可愛い奥様:2011/04/17(日) 22:01:56.44 ID:PCHAyGb6O
本来淘汰されるべき遺伝子なのです
646可愛い奥様:2011/04/18(月) 08:57:24.69 ID:65x57S1fO
精子提供による不妊治療で生まれた人が、真実を知り、傷付いて父親を捜してるって。
NHKでやってる。
647可愛い奥様:2011/04/18(月) 21:07:53.50 ID:GmuejH40O
>>646
見た
出生を受け入れられずにそのうち自殺しそうな雰囲気だった
648可愛い奥様:2011/04/18(月) 21:43:52.46 ID:x3DtR4m1O
それは日本?
649可愛い奥様:2011/04/19(火) 00:22:48.46 ID:6y21iwOTO
日本だよ。
自分が誰から生まれたか分からないなんて、社会から否定されてるように感じるだろうね。
提供者かも知れない医学生の写真をパソコンで見て、自分と似ている人を探してたよ。
もう30代ぐらいの人だったけど、本当のお父さんを知りたいんだな、て切なかった。
650可愛い奥様:2011/04/19(火) 07:15:47.98 ID:MmNQaYCXO
死ぬまで一生悩み続けるんだろうね
651可愛い奥様:2011/04/19(火) 10:12:32.32 ID:T6dDBodiO
アチャー!見るの忘れてたわ。再放送に期待
652可愛い奥様:2011/04/19(火) 20:25:01.71 ID:jTHCgw0JO
自分も見たかったな。
番組名分かりますか?
653可愛い奥様:2011/04/19(火) 23:00:14.52 ID:QDGcXmVY0
>>652
つ「キラキラ40 第三者が関わる不妊治療」
AIDの人,医者になったのね…。
654可愛い奥様:2011/04/20(水) 01:00:58.62 ID:3OJaq1Ah0
NHK観た 涙出た 私の卵子は…
655可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:04:17.69 ID:mJETTvqkO
>>653
ありがとう!
656可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:28:58.67 ID:1+V/yGSS0
>>653
まじかw
やっぱり頭のデキは遺伝するんだねw
657可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:23:50.12 ID:LNONNLBtO
完全に親のエゴ、クズだね。
658可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:11:35.62 ID:W6fGhR920
NHKでやってるgleeってドラマの主人公なんて、両親がゲイの同性婚だよね。
エルトン・ジョンもだっけか。

659可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:32:42.17 ID:kBLpbMkv0
医者の子が医者になっただけで自分の子が医者になったわけじゃない
母親は自分の子に良い遺伝子もらって嬉しいだろう

遺伝子なんてどうでも良い自分の遺伝子じゃなくても育てたら自分の子と思ってるなら
優秀な男数人いればあとは女が産み、その他の男が優秀な種の他人の男の子を育てる為に身を粉にして働く事を認める事になる
660可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:33:12.36 ID:p3zYxzBQO
30すぎた人焦りましょう。若い人には教えてあげて下さい。年齢による胎児と母胎にかかるリスク
661可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:46:46.48 ID:XHV2AslgO
>>649
医者で三十代でもそうなんだから
一般人なら尚更、気がおかしくなるな。
卵子買いの子はもっと酷いかな? 卵子を採取するのって精子よりリスク高そうだから
優秀な出来の良い女性の卵子とか難しそう‥ いくらお金積まれても簡単には引き受けないだろし
662可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:50:18.03 ID:Q6lulTx2O
なんか不倫で出来た子と変わらないよね>精子卵子提供
663可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:41:13.85 ID:GWyVbITPO
精子提供は誰だか分からないとか、暴行されたのと変わらない気がするな。
親御さんは息子の苦悩を知っているのかねえ?
664可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:17:56.68 ID:nJGrA1OWO
子供のことをちゃんと考えられるような人は人工生殖は行わない。
結果がどうなっても子がほしい(妊娠したい)っていう物欲まみれのおばさんだからねぇ。
自然というか生命をなめすぎてる感があるから必ずしっぺ返しをくらうと思うよ。
高齢専業不妊婆さんはホント困った人種だよ。うんこ以外なにも生産しない。
665可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:17:01.23 ID:jTDNeQgyO
30からもう焦らないとダメ?35からかと思ってた。
それとも35はもう手遅れだから自重しろよのラインという意味?

個人的に子蟻>子梨と見ているけど諦めた(自重した)子梨は嫌いじゃない。
見下すこともしないし立派な決断をした聡明な人に見える。

どんな行為も自重できない人とは=痛い人だよ。
いい加減自分の賞味期限とか女としての性能の衰え、欠陥を自覚しないとね…
666可愛い奥様:2011/04/25(月) 13:18:47.29 ID:5ngzJGxg0
洗脳されてる生殖基地害石女婆って
アテクシは絶対パーフェクトベビーを産めると信じ込んでるから笑える
苦労も金も時間もかけて造った子だから優秀で出来のいい子じゃないと納得しません
選ばれた優秀な遺伝子で造った貴重な命だからそこらへんの簡単に産まれたガキとは違いのよ!
667可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:21:40.44 ID:ahMHktJz0
>>665
20代後半と30代前半で産んだけど、
30過ぎてからの出産は色々とトラブルだらけで
35過ぎてから出産なんてどれだけリスキーなんだと思う。

子作り始めたらその月に出来る体質で2人とも自然妊娠、
今まで婦人系のトラブルは皆無、
定期的に運動していて体力もあるんだけど、30の壁は厚いよ。
668可愛い奥様:2011/04/26(火) 04:07:28.37 ID:iVIqj0FcO
35はすでに崖っぷちから一歩踏み出して、落下開始ってイメージ
地面に叩きつけられるのが平均で38〜39歳
669可愛い奥様:2011/04/26(火) 07:58:44.43 ID:VS60cXpI0
何歳になっても自然妊娠ならOKでしょ。
36歳だけど、お付き合いを始めた人との子供を1回で妊娠できた。
体力とか若い時と比べて落ち込んでる場合でもない。
若い頃がどれだけ恵まれてたか、言われなくても良く覚えてるよ。
だからこそ自分の遺伝子を若返らせた象徴が見たい。
自分はそれに貢いで死んで行きたい。
子供がいないと若さが全てに見えてくるから。
自分が老化した分、自分の遺伝子である子供が若々しければそれでいい。
670可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:21:00.58 ID:29ehc6RV0
>>669
出来婚できたようだからまあいいけど
もし結婚に至らなかったら子供可哀そうね
671可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:32:13.11 ID:XyNPVmQEO
>>669
自然妊娠でも高齢はハイリスクだから一緒。
まだ自然妊娠できて良かったねってだけ。

個人的にはやめて欲しいわ。

>>42でも読んでみたら?
672可愛い奥様:2011/04/26(火) 08:37:04.60 ID:XyNPVmQEO
追記

育児で一番大変なのは幼児期じゃなく思春期。
思春期になる前に限界迎えて無責任なことしないでね。
673可愛い奥様:2011/04/26(火) 09:27:28.05 ID:MVU+xpvZ0
>>667
その年代で産んだのはいい時期だと思うけど、
今まで婦人系トラブルなしっていうのと、妊娠〜出産までトラブルだらけっていうのはそんなに関係ないんじゃ。
すぐ妊娠しても切迫流産になったり難産だったりっていうのは普通にあるんだし。
674可愛い奥様:2011/04/26(火) 14:12:05.57 ID:3PdpnfzC0
>>42みたいなのは年齢関係なしに本人の気質なんじゃ…
675可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:16:37.38 ID:u/tFn5G9O
高齢出産ってだけで批判するのはやめてほしいな。
うちの母親はこれが最後かもって覚悟して歳の離れた妹を産んでくれた。
体力的にも大変だったのを知ってるから私には勧めないし私も高齢で産むつもりはないけど、母親のことは尊敬してるし感謝してる。
676可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:56:43.68 ID:bAUwC/590
>>675
たしかに、ここは高齢不妊の批判スレなのに、
高齢出産そのものを叩いたり、20代で産んだことを自慢したり
ときどきヘンなのが紛れるよね。
677可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:14:28.76 ID:kaIOsZaK0
子供が出来た、産んだオバァサンを叩くんじゃなくて
子供を作ろうとしてるオバァサンを叩くスレ、で正解?
678可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:27:34.17 ID:O1IJas+zO
まちがい
スレタイと>>1読み直し
679可愛い奥様:2011/04/28(木) 13:52:12.32 ID:jWVhZlhQ0
弟28歳が近く結婚するんでと彼女35歳を紹介してきたのだが
その彼女、入籍前なのに不妊治療に通ってるらしい。
交際8か月なんだけど、女35歳だと不妊治療に行くものなのかな?
もしかして石女に嵌められたのかな?
680可愛い奥様:2011/04/28(木) 14:01:28.50 ID:275ra7p10
高齢不妊
高齢妊婦
高齢ママ

どれも恥ずかしいw
681可愛い奥様:2011/04/28(木) 14:02:09.10 ID:uDDdbMOj0
>>679
逆に弟とそんな会話までしているってことは
35歳の彼女に子供出来るのかしらって感じで
弟のプライベートに踏み込んで聞いたの?
最初から怖いコトメだね
682可愛い奥様:2011/04/28(木) 15:42:17.58 ID:4I06MPpn0
28歳の弟が35歳の彼女を連れてきたら
それはそれで衝撃だと思うけど。
まして今から不妊治療に通ってるなんて知ったらさ。
683可愛い奥様:2011/04/28(木) 16:51:02.31 ID:p8tENwYu0
>>681
>>679だけじゃ、相手から言ってきたのか自分から聞いたのか話の流れで察しがついたのかなんて全然分からないのに、
「弟のプライベートに踏み込んで聞いたの?」と>>679のことを怖いコトメだといいやすいような選択肢だけを
ピンポイントで書くところに悪意を感じるわ。
自分の妄想だけで「怖いコトメだね」って勝手に断定してるし。
684可愛い奥様:2011/04/28(木) 17:01:59.03 ID:69kqCA2BO
入籍前だと不妊治療はできないよ。
ブライダルチェックじゃなくて?

どうしてそういう話になったのか
いきさつが気になるな。
685可愛い奥様:2011/04/28(木) 17:46:39.75 ID:uDDdbMOj0
>>683
>>679の文面からどこに35歳の彼女に対して
>もしかして石女に嵌められたのかな?
〆でここまで書いてて怖くない友好的コトメなんてないと思う。
686可愛い奥様:2011/04/28(木) 17:51:17.64 ID:Pffyn6c/0
>>679
うはwwそんな女と結婚するなんて弟もすごいねww
687可愛い奥様:2011/04/28(木) 18:20:02.16 ID:275ra7p10
弟が周りからハズレ引いたなwってpgrされるのは耐えられないんでしょ
688可愛い奥様:2011/04/28(木) 20:21:03.11 ID:DXxHja4fO
自分の弟だったら止めるよ。

野田婆の陰謀で事実婚で体外できるようぬなったはずだから
適当な嘘ついたらタイミングくらいの不妊治療は可能だと思うんだけど。
689可愛い奥様:2011/04/28(木) 20:55:36.82 ID:SxTODN7YO
結婚前からわかってるって事は生理不順を起こす
排卵障害系かなと推測、あれは年齢というより体質でそういう人は若い頃からそうだと思う。
薬か注射で生理を起こしてるんじゃない?
690679:2011/04/28(木) 22:29:24.02 ID:jWVhZlhQ0

私は弟と仲があまり良くなくて、妹から聞きました。
妹は結婚を必死で止めたけど聞く耳もたず状態らしいです。
入籍前だと不妊治療はできないんですね。知りませんでした。
>>689の状態なのかもしれないですね。レスありがとうございました。
691可愛い奥様:2011/04/29(金) 09:28:43.43 ID:vpIA+oA80
>>690
結婚前の彼女の事を不妊治療してるなんてわざわざ家族に言うのはどうかと思うけどね。
35歳なんて子どもは無理なんじゃって心配されて「大丈夫だよ、治療に通ってるから!」って流れ?

実際は未婚者は治療できないから、679弟や妹の勘違いもあるかもしれないよ。
692可愛い奥様:2011/05/01(日) 08:19:05.65 ID:WY5ppZOCO
28の男なら20代の女といくらでも結婚出来るのに
あえて治療が必要な35婆にいくなんて
弟は外見にひどい欠点があるのか
693可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:30:05.97 ID:kvQFYYu3O
甘えたいタイプの男が増えてるから、年上が好きな男も増えてるからね。
694可愛い奥様:2011/05/05(木) 12:00:19.55 ID:x3RGRNG7O
695可愛い奥様:2011/05/05(木) 20:48:49.50 ID:ZSWFoqUf0
廊下
696可愛い奥様:2011/05/05(木) 23:44:16.97 ID:szN+N4/70
>>679弟=「ゴーゴ」

【動物】シロクマ「ゴーゴ」(6)姉さん女房「バフィン」(19)に甘えるだけ…繁殖兆候なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304573269/
697可愛い奥様:2011/05/12(木) 20:06:57.81 ID:gtQkFbCNO
加齢にage
698可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:31:31.36 ID:byxvKUbJ0
このスレもういらない。
言いたい人は、野田聖子スレでいいんじゃない?
699可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:15:13.97 ID:paPiD4xU0
te
700700:2011/05/16(月) 05:23:41.19 ID:7EMLXslY0
 ∩∩
 (*'A`) <700
c(_uノ
701可愛い奥様:2011/05/16(月) 05:38:20.83 ID:wv3eVzVHO
>>698
確かに中身重複してるわ
702可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:24:58.30 ID:ds2bel1P0
山本太郎「高濃度汚染地域、東京から、山本太郎です。超高濃度汚染地域福島にお住まいの皆さんこんにちは」
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY
チェルノブイリ原発事故
http://www.youtube.com/watch?v=rvAJ_u3Q0Hw
チェルノブイリの被害を福島第一原発に当てはめた図
http://housyanou.com/picture/image/192031377.jpg

皆様のご判断にお任せいたします。
703 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/20(金) 21:34:31.93 ID:TXRdBz2k0

704可愛い奥様:2011/05/23(月) 02:09:22.02 ID:3tYsVpcy0
耳のないウサギが産まれたようだけど本当なのかしら?
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
705可愛い奥様
原発事故 恐ろしい内部被曝(晩発性障害)
http://www.youtube.com/watch?v=q2b2OjU_Sao