1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 15:01:14 ID:j3kV6vjd0
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
3 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 15:52:27 ID:OJmTeUmB0
4 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:06:16 ID:tb3orUXy0
>>1乙です。
ポッキーのカロリー60グラムで293kcalという事実。
あんなちょっとで。なんか堪らなくムカついた。
5 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:09:11 ID:Eav3s7mm0
>>1乙
前スレ987へ。
とろろがトトロに見えたのは、たぶんカタカナのせいだと思う。
トロロ飯
となりのととろ
6 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:18:05 ID:LBzzwqA10
>>1乙。
一昨日ドコモに(たまたま旦那も一緒に)電池パックの交換に行った。
電池パックの在庫がないので明日には届きますから電話しましょうか?と言われたが
仕事なので断った。
今日私一人で電池パックの交換に行ったら、旦那名義の携帯なので
ポイント使うのに旦那の携帯に電話して本人に了承してもらわないと言われた。
そんなこと一昨日の時点で全く聞いてないんだが
仕方なく旦那の職場に電話したら旦那家に携帯忘れてた…。
しかも電池パックの取り置きすらされてなかった。
担当の名前なんて覚えてないからどうしようもない。
仕方ないのでまた来ますと行って帰ってきたが、何か腑に落ちない。
本人確認云々ってのを一昨日の時点で説明してくれたら無駄足運ばなかったのにさ。
7 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:18:44 ID:NiMwrboh0
>>1おつ
前スレのかるかん奥、
明石屋っていうところの四角い(饅頭タイプでない)ので良ければ、
高島屋オンラインで送料300円で買えるよ。
8 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:24:32 ID:DDyz0BDG0
>>1乙
>>6 私なんかクリーニング屋に、木曜日の夕方取りに来い言われたから、
木曜日の夕方取りに行ったら、
木曜日って言った本人に
「これ金曜日ですよ?」ってしれっと言われたわ。
パートのおばちゃんじゃなくて、
スーツきてクリーニング屋に居る社員のおっさんに。
二度と行くか!!と思ったけど、
金曜日に行ったら、パートのおばちゃんがいい人過ぎたから結局使ってる。
9 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:27:55 ID:RpyyoJ000
>>1おつです
さっき、ベランダに雀の夫婦(推測)が来てくれた。
賞味期限切れの雑穀を撒いてあるのに、少し離れた所から
興味深そうに見つめるばかりで食べず、しばらくして飛び去った…。
食べてごらんよ美味しいよ。期限切れてるのが気にいらんのか?
10 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:31:33 ID:M3neFGrV0
>>1おつです
今日小児科の待合室で夫婦で言い合いしてる人達を見た
いたたまれなかった
11 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:43:03 ID:xDE9AsIh0
>>1 おつおつ
前スレで赤いプルトニウムの話題が出てたなあと思いながら
他の芸人のブログを読んでたら、結婚したんだと!
めでたい。
12 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:44:15 ID:uAl207Yd0
>>6 私も以前、ソフトバンクの若いねーちゃんに似たような不手際を受けた。
その後、販売店でなくソフトバンクの本部センターと電話でやり取りしないと
ならなくなったので、その際に経緯を説明しておたくの店員さんの説明が
足りなかったと思いますよ、と言ったら丁重に謝罪してくれて、販売店名を
聞いてくれて、誠意を持って指導させて頂きます、とまで言ってくれたので
モヤモヤが消えた。
苦情センターみたいな所に言っちゃってもいいと思う。
13 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:44:21 ID:VF5QOSmd0
>>10 ケンカしてる内は仲が良い。
本当に仲悪いとケンカにもならないし、口きかないし。
14 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:44:29 ID:BgC2QIH00
>>1乙でした
>>10 私はショッピングセンターのフードコートみたいな所に入ってるマックの横で
カップルが喧嘩してるのを見かけた。
女「えー、なんでチーズバーガー買わなかったの?」
男「だってお前、ハンバーガーって言っただろ」
女「ハンバーガー的なものって言ったじゃん。だからハンバーガーじゃないのに」
男「お前何言ってんだよ」
女「ハンバーガー買ってなんて言ってないし。あーもうムカつく」
ちょっとだけ男に同情した。
15 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:51:31 ID:88lE9Wff0
チラでよく苦情があがるのって宅配業者や医療関係だけど、
ダントツで対応が悪いのって携帯ショップだと思う。
二言目には本人確認、過剰な身分証明の提出要求など本当にアタマに来ることが多い。
その割には、説明しないサービスが多くて後であんな特典があったんだって知ることが多い。
まさに知らない客が悪い状態。
16 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:53:24 ID:Rqaif55A0
>>9 最初は偵察だけでしばらくしたら食べに来るよ。
結婚当初、寂しくてベランダに米まいた時がそうだった。
嬉しくて毎日続けてたら20羽ぐらいまで増えてヤバイと思って辞めたわ。
17 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:03:04 ID:AKIxnoiC0
>>16 そうそう、どんどん増えるよねw
朝カーテンを開けてビックリする羽目になる。
目の前の電線にズラっとでw
下もフンだらけになるし。
しかもちゃんと顔も覚えてて外出先から戻ると集まってくる。
18 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:05:21 ID:7bJc95hM0
19 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:07:29 ID:LBzzwqA10
>>8>>12 結局ドコモに苦情の電話だけ入れてみたものの
電池パックを届けてくれる訳でもなく
どうしても窓口で受け取れというのであんまりスッキリしなかったw
でも嫌な思いしてる人多いんだな。
ドコモ側の説明不足だしゴネて持ってこさせる客もいるんだろうが
それもみっともないしねぇ。あーもうメンドクセ。
20 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:08:43 ID:XQocaq8+0
斎藤佑樹が嫌い嫌い嫌い、大嫌い。
外面はいいけど、腹の中は真っ黒な奴だと思っている。
いい子ちゃんぶった言動がいけ好かない。
21 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:09:47 ID:bKcQYDoG0
ペット飼いたいけど飼えないから、外飼いスズメ試してみようかなw
>>6 >電池パックの在庫がないので明日には届きますから電話しましょうか?と言われたが
>仕事なので断った。
全てはここから始まってる気がする。
22 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:13:49 ID:/OEkE8CF0
暗くなってしまったけどクリーニング屋に取りにいかなきゃ。
23 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:28:54 ID:wEPFkU0i0
>>6のドコモには別に落ち度はない気がする・・・と言ってみるテスト
24 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:34:09 ID:+ZaA4iVM0
>>1乙であります
酒粕ミルクが美味しくて3杯飲んだ。
夕飯何にすっかな~。
25 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:36:47 ID:L2mI+8D2P
うん、仕事中でもケータイに留守電入れといてもらえば
少なくとも取り置きはしてもらえたはず。
それに、旦那名義のケータイなのは当然自覚してたんだろうし
ポイントの本人了承ウンヌンも契約や毎月のお知らせの中に書かれてる。
つか、クレカとかでもそんなの常識ータッタタラリラ♪
そして旦那がケータイ忘れていったのは旦那のせいw
前スレの小汚い漫画家には荒木ヒロヒコ先生を見習ってもらいたいw
26 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:39:35 ID:uAl207Yd0
>>6のは、電話連絡が必要か不要か、って聞かれて不要ですと返答したって
事だよね?
もし電話連絡くれていても、その時に旦那名義だから云々という説明までは
無かっただろうし結局2度手間には変わりなかったんじゃないかな。
携帯電話って、どこでも家族割引とかやってるんだから、契約者本人の確認が
必要な可能性がある場合は、いちいち説明すればいいのに。
後出し後出しでイラつく。
27 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:40:06 ID:BCeWDsKp0
本人以外が取りに行くって伝えてあったのかな?
28 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:40:19 ID:+OVIVQee0
「ハンバーガー的な」にハンバーガーは含まれないのか。
PerfumeのFAKE ITという曲が「的な」連呼の
ツンデレな女の子の歌なのでそれを思い出した。
曲は80年代ぽいおにゃんこを思わせるメロディですごく懐かしいけど
今の若者の「的な」の使い方は人それぞれわがままそうで難しいなw
29 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:42:11 ID:BCeWDsKp0
全ての可能性についていちいち説明してたら、何時間経っても帰れなくなるよw
30 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:46:00 ID:+OVIVQee0
携帯って名義の本人が行くとすごく簡単だけど
妻だろうと家族だろうとなんだろうと名義本人じゃない場合
はげしくめんどくさくなるよね。
犯罪に使われたりで色々厳しくなっていった結果
仕方ないんだろうとは思う。
31 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:48:07 ID:zQqp6OPO0
飛行機の絵の件
すごく気になってたのに寝てる間に見逃した
昼間に7時間も寝るもんじゃないな
32 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:49:50 ID:FntwOYj20
電力契約の見直しをしてくれるという「保安協会」が来るって言ったから楽しみに待ってたのに来なかった。
ああいう奴らはむだにハナが利きやがる。
33 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:52:59 ID:JtNdZS9J0
>>20 嫌いになるほど斉藤祐樹のことを気に留めてない。
中古とはいえ、新しい(DQN仕様)車がそそる。
34 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:54:34 ID:p/ivxZNV0
>>6だけど
>>26の言うとおり「電池パックは明日の昼には(昨日)届きますけど
その時には連絡しましょうか?」と聞かれたので
「昼は仕事で電話に出られないので電話は結構です。直接取りに行きます」
って断ったけどそんなに誤解招かれることだったかな?
本人確認の事も正直契約や毎月のお知らせにしっかり目を通す人の方が稀だと思うけど…。
携帯を忘れたのは旦那のせいだが、うちの旦那しょっちゅう携帯忘れる人なので
事前に説明があったら旦那に「今日ドコモ行くから携帯忘れないでね」って言えたのになと。
35 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:56:37 ID:wm85xNHY0
ハンバーガー的なやーつ
36 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:03:36 ID:JtNdZS9J0
おっと、途中で送信してしまったぜ。
カーステレオが、無駄に低音を響かせるんだが、
操作がわからないから、中音域を響かせられない。
CDからラジオにするにも考えてしまう。
前の車が軽貨物で、2速発進でもOKだったんだけど
今の車は2速発進しようとすると、ほぼエンストする。
だから信号で止まったら速やかに1速に入れ、
ブレーキとクラッチを踏み込み、素早い動作で5速まで
シフトチェンジする。脳内では
「吠えろ!エリカXX!!」など言っている。
運転するのが楽しくなったw
37 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:04:43 ID:8IlxJRru0
利用明細(どこにかけたか)を委任状で受けてしまい、有責配偶者が圧倒的不利になったってクレームがあったな
絶対やってはいけないって言う事例で紹介されていた
個人情報については、かなりうるさいから、融通が聞かないといわれても仕方ない
38 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:06:20 ID:uAl207Yd0
>>29 いや全てって言っても、ポイントを使いますか?家族名義ですか?ってだけ
の事だけどね。
前に水没させた時、旦那出張で不在の時だったから新機種変更にものすごく
手間取ったし日数が掛かった。旦那多忙でなかなか私用電話に出られないし。
まあうちは夫婦だけの家族パックだからまだマシかもしれないけど、
ジジババや子ども達など大人数で家族パックにしてる家なんか、
いざという時に物凄く大変なんだろうなあ。
39 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:06:31 ID:IBg0nrFl0
斉藤ハンカチ君は、
マスコミは敵に回してはならない、一ミリたりとも叩かれるような言動はやってはいけない
という本人の勝手なプレッシャーが透けて見えて、
常に気を張ってひきつった作り笑いしてる所が痛々しくて、
きもい
40 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:08:19 ID:dVcqzJWF0
牛こまを炒める、余ったきんぴらごぼう投入、赤ワインを大量投入、
煮詰める、砂糖、醤油で味付け、刻んだせりを混ぜる。
酢飯に全部混ぜる。
刻みのり、白ゴマを振って食べる。
41 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:11:01 ID:cXNlnF2M0
>>36 軽貨物以外で2速発進って難しいでしょw
あー、MT車乗りたーい!
42 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:14:12 ID:c4unAJWR0
ドコモショップ、以前は明細のあて先である夫の許可がないとポイントを使えなかったが
今は許可なしで使えてるけどな。
43 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:24:17 ID:p/ivxZNV0
>>42 へー何でだろう。
そういう契約の仕方があるのかな。
店舗によって違うってことはさすがにないだろうし。
44 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:26:59 ID:QFumDPgN0
謎が解明できたので書かせて!
でも、虫嫌いな人はスルーでお願いします。
今年の夏くらいに時々シバンムシ?が飛んでて発生源が全然わからなかった。
乾物とか全部チェックしたけど手がかかりはなく、最近飛ばないので忘れてた。
さっき、ふとクレイジーソルトを久々に使おうと手に取ったけど、
何故か嫌な予感がしたので、手に振ってみた。
……発生源はここだった。
調味料を入れてる引き出してコレだけが、密封式の蓋では無かった。油断してた。
でも、直接食材に振りかけなくて良かったよ。
45 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:27:19 ID:1EtwaFS50
今日もカンロ飴が主食。
今1袋148円だよ。
46 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:27:19 ID:8IlxJRru0
請求名義と、契約名義を分けてる
47 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:33:00 ID:JtNdZS9J0
>>41 なに??ということは、前の車は軽貨物だったから
2速発進できていたのか!!
たしかに教習所では、ロー発進と教わったんだけどね。
48 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:39:37 ID:T3dipJ9T0
>>44 私も昨年の夏から城みつけられず、
害虫害獣対策板の専用スレぞいてる。
宮崎てっちゃんも悩まされたらしいね。
さっき、うちのクレイジーソルトみたけど
いないみたい。
ラップしてゴムつけてた。
入るときは破いて進入するだろうけど。
49 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:39:42 ID:BpCvVx8/0
タイガーマスクは知っていても、話まで知ってる女ってどれくらいいるんだろ
40後半?
50 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:42:08 ID:omQRzwuh0
女って、って
51 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:43:31 ID:7yIros2L0
隣の県だけど前より駅から離れた土地に越してきた。
車に乗っている人が多い。そういえばチラ裏でも車の話が毎日だな。
やっと気づいた。車に乗らない生活してる人のほうがきっと少ないんだね。
52 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:55:44 ID:+m5GCQLq0
長袖が落ちてこないように止めてるバネのバンドがきつすぎて
こんにゃろーって伸ばしたら、伸びたままになってしまった。
なにもそこまで伸びて欲しいわけじゃなかったのに。
53 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:56:36 ID:a0e+VZ/x0
>>45 私も喉いたのときはカンロ飴
保健の先生がのど飴なんかより
カンロ飴の方がいいのよ。と教えて
くれたから。
何でかは知らないけど。
54 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:59:31 ID:59/LHtxq0
>>39 最後で吹いたw
痛々しいなら同情してあげなよ
まー私もしないけど
55 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:01:14 ID:caBFn4hZ0
>>49 CS放送で見たから、知っている人はそれなりにいるんじゃないかな@30代前半
56 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:01:28 ID:cXNlnF2M0
57 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:33:04 ID:ER7hb/kq0
>>44 クレイジーソルトは開封後要冷蔵なんだよね
以前にキジョ板のどっかのスレで知って常温で置いてたから慌てたわー
58 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:35:09 ID:j3kV6vjd0
クレイジーソルトっておいしくない。
59 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:38:28 ID:BCeWDsKp0
七味も虫が湧くみたいね
60 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:42:43 ID:ppa+Nb5o0
ココアも
これは仕方ないんだけどね
61 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:44:10 ID:2pJBoCXK0
こないだ一応密封容器に入れていたそば粉にぷつぷつ怪しい穴が開いていたので捨てた
62 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:45:59 ID:8+ndkQTq0
63 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:46:02 ID:aypcL1NX0
今日旦那が新年会で夜居ない。一人鍋しよう。゚+.(・∀・)゚+.゚
バナナブレッドが上手く焼けたし、今日は(・∀・)イイ日だわぁ
64 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:53:23 ID:Cqwwgfuh0
クレイジーソルトよりSBのマジックソルトがすき
65 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:02:02 ID:KM4AV/Im0
携帯新機種を買った時、私の使い方が悪いのか初期不良かどれだけ取説読んでもネットで調べてもわからなくてショップに行ったら、「うちじゃわからないんでお客様自身で調べて下さい」と言われて目玉ポーンしたw
教育をしてからショップに出して欲しいわ。正社員だったのにー。
結局別のショップに行ったら初期不良だと判明した。
66 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:03:28 ID:VYT1R8Qa0
今週の週プロの谷口周平がかっこよかった。
やっぱり土曜日見に行こうかな。
もう5年もパート勤めしてるのに有給1日ももらえないなんて。
仕事終わりに難波まで行くんがしんどいねん。
67 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:14:41 ID:D5O79YC60
住建ハウジングのサイトが面白すぎる
68 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:22:23 ID:VNksNIXi0
クレイジーソルトは好きなんだけど、何でもクレイジーソルト味になって
しまうんだよなあ。
69 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:22:45 ID:iWw7HOnM0
70 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:24:54 ID:fJEb80mWP
上の階に新しい住人が来てから、水道が流れる音が響いたり
ポコポコと音がする。不気味だ。前はこんなことなかったのに。
71 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:03:12 ID:XQocaq8+0
スパイスなら、SBのサラダスパイスが好き~。ミル使用のやつ。
サラダだけじゃなくて、カルパッチョに使ってもウマー。
オリーブオイルにサラダスパイスをちょっと挽いてパンですくって食うのもウマー。
てか、旦那が出張でいないので飲み過ぎた。
ビール500ml2本とローソンのワンコインワイン1本空けてしまった。トイレが近い。
つまみは東京大丸のキムチ屋さんで買ったセロリのキムチ300g完食w。
ここのセロリ大好き。
72 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:05:46 ID:dci70+Cs0
ユミリーの破壊力
自分の離婚三回以上・子供全捨て・再婚
糊化に陣内との結婚を薦める→離婚
安室と淳は結婚に向かうと占う→破局
海老蔵と麻央の新居の間取り決める→ぼこり事件
ぼこりテキーラ事件の後の風水アドバイスをする→
海老蔵代役の仁左衛門体調不良・愛之助インフルでダウン←new!
73 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:33:36 ID:j+tsRNMT0
はあ~いい湯だった
74 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:37:45 ID:XQocaq8+0
グリルの掃除がしづらいので、フィッシュロースターを買おうかなと思ってたんだけど
ベルメゾンでスチームロースターを発見!
こっちのほうがよさげかな~。だら向きの商品だわ。
75 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:02:35 ID:vP51Fdf90
前スレの売れっ子漫画家奥、裏山
家は普通の漫画家だから休む間もないほど働かされて金を使う時間なんて無いわ
時間が有ってもいつ売れなくなるか分からないから怖くてお金も使えないんだけどw
76 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:02:39 ID:KE8jfNmh0
>>41 4速発進したことあるよーアクセルかなりフカせばいける
試験だったのでエンストするわけにいかず必死だったw
77 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:07:24 ID:iuDBOm+A0
車の運転なんてマリオカートだけだな。
グランツーリスモは無理。
78 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:08:54 ID:pYMkzXPK0
セガラリーは面白かったなあ。
79 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:11:54 ID:iWw7HOnM0
ラリーXが好き
80 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:13:33 ID:iuDBOm+A0
81 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:14:46 ID:PQjTS/mV0
岡山の伊達直人はきび団子送ってきて
北海道の伊達直人は海産物送ってきたらしい
…郷土愛?
82 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:19:31 ID:Y1X0TVLU0
リッジレーサーやりまくってた
あの時代、バーチャファイターにもはまってて
ゲーセンでいくら注ぎ込んだか考えたら恐ろしい
83 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:19:45 ID:Me3piljCP
せ~が~ら~りぃ~ちゃんぴょんしぃ~~ぷっ!!
ラリー系のゲームは普通に人気あったのに
なんで日本でWRCは人気が出ないのかなぁ・・・
84 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:19:46 ID:I2uhZcz30
>>81 きび団子送ったのは伊達直人名義じゃなくて桃太郎名義だよー
85 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:20:48 ID:6EiF0NvR0
>>1 乙
そういえばデスブログの人って今何やっているんだろう?
善意なんだろうけど、しなびたネギとか白菜とか・・・
ああいうのちょっともにょっているのは私の心が汚れているのかもしれない。
86 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:22:04 ID:8IlxJRru0
エフゼロしか愛せないw
87 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:26:00 ID:iWw7HOnM0
>>80 お互い歳がバレますなw
レースゲーム、デイトナが一番好きだ。BGMが良い。
バーチャとラヴィ!の人だっけか。
88 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:26:39 ID:6hZPilmj0
わー 月曜日にベビーフットしたら、ついにむけてきた!のはいいが、この細かいポロポロ状態は思った以上に公害レベル。
89 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:35:54 ID:I2uhZcz30
バーチャのボーカルCDは今でも聴くわ…サターンで出たガクガクポリゴンのPVも買ったわ…
90 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:37:55 ID:ZVwVH4OU0
>>88 ベビーフットみたいなやつやったら本当にむけて面白かった。
私の場合は、お風呂でしかむかなかったからよかったけど。
パソコンが壊れて、HDDを交換してもらったら、動きが遅くなっていた
パソコンがサクサク動くようになった。
なんか2ちゃんの表示も微妙に変わったな・・・。
なんでだろ?
HDDのせいなのかな?
久々に書き込めてうれしい~♪
91 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:43:23 ID:pYMkzXPK0
首都高バトルと湾岸ミッドナイトはまあまあだった。
デイトナのBGMは良かったね。
92 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:44:45 ID:PQjTS/mV0
>>88 寝るときも靴下履いて生活を
脱いだらゴミ箱の中で裏を返して破片を捨てよう
あとお風呂はいってるときふやけるので綿タオルでこすると早く剥けるよ
>>84 訂正ありがとうw
93 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:46:03 ID:K5xHZ3Zf0
それは私の仕事だから、代わりに作業しなくてもいいんだけど
早くデータくださいよ…頼んでないよ
94 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:50:09 ID:iWw7HOnM0
>>90 デフラグとか回転数うpとかかな?
>>91 未だに聞いているよー。声イケメンすぎる。
95 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 22:53:38 ID:ZVwVH4OU0
>>94 メモリーをサービスで多くしておいてくれたらしいのですが、
そういうのも関係あるのかな??
パソコンの内部のこととかよくわからないもので。
96 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:05:09 ID:JIhNAf5Y0
4年前ぐらいのアメリカアイドルのナビゲーターが
AKBだったことを思い出した。
その中にやる気のない態度で小汚いロングで
もう、お前ジプシーの子供かと思うような小柄な娘がいたけど
多分増山加弥乃って人だ。あーすっきり
97 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:08:47 ID:/OEkE8CF0
くそー。旦那のいびきがうるさい。
他の部屋寒いから行きたくない。
98 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:12:59 ID:6hZPilmj0
>>92 アドバイスありがと。暫くは常に靴下着用ですな。冬で良かったw
99 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:25:25 ID:d9VNDeaa0
寝る時間がくると吐き気がする。
どれだけ寝るのが嫌なんだ、わたし
100 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:30:16 ID:94JSkPGi0
独身時代からこの板を時々ROMってたけど
自分が住人になるとは、不思議な感じ
まだ結婚したばかりだから、第三者に
「夫が」とか「主人が」って言うのが照れくさい
彼氏がいても「結婚願望ないから」と公言してた私が
「夫が~」とか言ってるのを客観視すると
「なーにが夫だよ(プゲラ」って気分になる
という訳で100get
101 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:37:42 ID:PQjTS/mV0
>>98 あと全部つるりと剥けた後はいつもより敏感なので
過保護なくらいケアしたりクリームすり込まないと
すぐ硬くなっちゃうから気をつけて
あんまり歩きすぎるのもよくないみたい
普通のハンドクリームでもいいけど
小林製薬の「なめらかかと」は剥けた後のケア用にお勧めです
スティックタイプのやつがいい
102 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:37:44 ID:VF5QOSmd0
リアルで夫が、なんて聞いたことないなあ。
103 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:40:06 ID:8IlxJRru0
デフラグと聞くと、今日は寝ないから大丈夫wとか
明日から間食やめるから、明日からしばらく鍋だから大丈夫
って言い訳したくなるw
104 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:45:12 ID:6hZPilmj0
>>101 重ねがさねありがとう。
そのままだとやっぱり硬くなるのかー。そうだよねぇ。
なめらかかとスティックタイプ、ね。メモメモ‥。
105 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:47:23 ID:PGdo2+uf0
>>92 寝るときも靴下はいたら親の死に目にあえないよ
106 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:52:12 ID:cYr2e7GU0
親の死に目に会えないのは
夜、爪を切ることじゃないの~?
107 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:55:00 ID:M3neFGrV0
108 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:57:40 ID:sPwvsYEv0
死に目に会えないのって、そんなに珍しいことじゃないよな。
109 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:58:29 ID:8IlxJRru0
お腹から物凄い音がするんだけど、私の腹の中は一体何が起きてるのだろうか?
110 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:59:09 ID:sPwvsYEv0
小人が働いている
111 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:59:16 ID:bKcQYDoG0
夜爪も切らなかったし
霊柩車が通り過ぎる時は親指を隠したけど
死に目には会えなかったなー。
というか海外にいたので、葬儀にも間に合わなかった。
112 :
可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:59:25 ID:pYMkzXPK0
「霊柩車が通るときに親指を隠す」も入れて~。
113 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:05:18 ID:HE/qR3G/0
何かショボーンとしてしまってる。
明日からは気合入れて張り切っていろいろやろう。
凹んでる暇は本当はないはずなんだ。
114 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:07:30 ID:Zb8cHW8E0
むくみがひどくて病院に行ったら
甲状腺の検査をされたでござるの巻
尿検査してビタミン剤とか利尿剤みたいのちゃっちゃと出されて終わりと思っていたのに
おおごとで驚いた。
115 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:15:55 ID:MiK0u6ov0
>>114 むくみは怖いよ。体のどの部分でもむくみがあれば医者にかかれと
小さい時から聞かされていた。それなのに母はむくみを放っていたから
重い腎不全になってしまった。
116 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:17:14 ID:+AgivCAz0
>>83 ローブ、ミッコ、ペターなどなどと肩を並べる日本人ドライバーがいない。
せめてグループAに日本人がひとりでもいればちょっとは違う気がする。
あとは日本のメーカーの撤退かなあ。
アネットたんがBSでWRCの番組に出てた頃が一番好きだったわ。
117 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:28:25 ID:2M1BPPMJ0
AAで、かじらないから赤ちゃん抱かせてっていう奴
めっちゃキモいけど、なんかまたみちゃうw
118 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:37:47 ID:o45JmSJR0
>>102 え?奥さん同士で話してたら「夫が」って言わない?
102の周りはなんて言ってるんだろう。
119 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:39:35 ID:ovBP75w40
>>102 そうなんですか?
周りの既婚女性は「夫が」って使ってるので
私もそうしてるんですけど。
友達とかには「旦那が」って言ったりもしますが。
120 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:41:16 ID:JsT0K0aE0
うちの人とか、旦那とかじゃね?
宿六
121 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:46:19 ID:hTB1xdGg0
知り合いの友達の友達みたいな人に、映画のDVDを貸して欲しいと言われた。
私が知ってるのは知り合いだけで、友達も友達の友達もどこの誰なのか
全く知らない。レンタルもできるのに、なんで見ず知らずの人間に
ただで借りようとしてるんだよ。その話を私に持ってくる知り合いも
どうかしてるぜ!
122 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:49:25 ID:SSLWjkNn0
123 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:55:47 ID:fnIgeE38P
舗装をやり直して間もなくの
まだ柔らかいようなアスファルトの道を車で走る感触って
なんかエロいね
124 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:11:55 ID:BFUdSA7B0
>>121 そういう人居るね
ケチなのか距離梨なのか
実父が趣味で、松竹梅を使った正月飾りの盆栽を毎年作ってる。
実家と身内・父と母それぞれの職場に飾るため数個作ってるんだけど
母の職場に飾ってたのを見た常連さんが突然うちに来て
「仕事始めの日に本社のお偉いさんが来る、何も無いのは格好が付かないので
正月飾りを貸して欲しい」と言う。
職場に置いてあるのは貸せないので、庭に置いてる予備のなら持って行っていい
と母が言うと、「これはいやだ、職場に置いてあるのが欲しい」と。
結局うちの玄関に置いていた正月飾りを「これがいい!」と持って帰ってしまった。
いきなりやってきて選り好みするその神経にびっくりした。
125 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:22:26 ID:K3Q03pIP0
姑が私の持ち物を欲しがって気持ち悪い。
エコバッグを見て「いいわねそういうの、
私そういうのどこに売ってるかわかんなーい。ちょうだい」という感じ。
この間は携帯に付けているどーもくんのストラップを見て
「かわいいーちょうだいちょうだい」とうるさかった。乞食か。
夫や子供が見てないところでねだってくるのがむかつく。
126 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:56:45 ID:0JiVfS6l0
>>125 いらない物を姑の前でチラつかせてみては。
127 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 02:08:34 ID:0JiVfS6l0
途中で送信しちゃった。
自分も夫って使う。特に親しくない相手だと「夫」
旦那は、自分の中では
あんまり仕事熱心じゃない大店の主が
御客とか一杯吞み屋の店主(江戸屋猫八)に
「旦那~」と呼ばれて、へいへいと調子良く
のれんを潜って出てくるイメージがあって、なんだか使えない。
時代劇見過ぎだな。
128 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 02:31:20 ID:YlDZE2E00
ユアシェイプやってみたい
今までの観るだけのエクササイズビデオと違って
できてるかできてないかちゃんと指導してくれるなんて
家なのにジムでトレーナーにみてもらえるようなもんだ、素晴らしい
これの為にキネクト導入するべきか
129 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 02:56:09 ID:OYvWuKUe0
普通の話し言葉で「夫」って聞いたことがないな。
大抵、旦那か主人だな。
130 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 03:13:24 ID:xkiCyi+b0
パートのオバサンがご主人のことを「うちのパパがぁ~」と言うのが
気になる。
長年の癖で「ダンナ」とか「主人」に変更できないのだろうけど、
還暦過ぎて、子供もとっくに成人しているのに。
131 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 03:22:03 ID:BFUdSA7B0
日本シリア、イエローレッド入り乱れですごかったな
132 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 03:25:40 ID:OYvWuKUe0
長谷部は学級委員長
133 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 03:26:39 ID:xmqwsByb0
自分の夫のことを「旦那さん」って言うのはもう許容されて当たり前なのかね…
最初聞いた時、「どこの旦那さんのことを言ってるのだろう?」と一瞬混乱した。
話の流れですぐわかったけど。
134 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 04:38:42 ID:09MYBAcI0
旦那がーって嫌な顔して話す人が結構いるからかパパの方が幸せそう
最強なのはちゃん付けの人。旦那ちゃんみたいな呼び方する人がいた
そんで子供はちびと呼ぶ、ちび二匹とか
自分は呼ばないようにしてるけどやっぱり旦那って言うのが一般的だよね
135 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 05:04:48 ID:eCefzNuJ0
旦那さんは気にならないけど
パパとかお父さんって言われると
誰の事か分かんなくなる
136 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 05:15:52 ID:sjlKemqo0
私は奥さんのことを「嫁」っていうのに違和感がある
ウトさんトメさんが言うならわかるけど
137 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 05:25:07 ID:Gl+9GZJ60
>>125 卑怯なジャイアニズムだなー >見てないところで
こういう人は兄のいる妹とか末っ子なのかなと勝手に想像してしまうw
138 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 06:26:31 ID:jxMew23x0
まだ結婚していないのに、嫁旦那呼びしてる友人が微妙
浮かれているんだろうけど
バカみたい
139 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 06:53:43 ID:9oUcycRbO
相方って言い方が自分にとって一番キモい
140 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 07:11:07 ID:hwMdVka80
家建てて引っ越してきたら、見事に村八分状態でワロタ。
どうやらここいらの地主の家と建築中業者とトラブルがあったらしい。
挨拶してもみんな無視してくるから何でだ?と思っていたら、隣の学生寮の掃除のおばちゃんが教えてくれた。
ここの土地はみんな少しおかしいのよ!って、家建てる前に教えてほしかった…。
そんなのでも、ちゃんとゴミ掃除当番には入れられているんだぜ…。話し合いの集会には呼ばれないけど。
141 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 07:52:14 ID:VXS+1sjp0
建築業者が悪いんじゃなくて?
近所迷惑な業者ってけっこういるよね
弁当食べてコンビニの袋に缶も一緒に入れて、そのままゴミ置き場に捨てたり
トラックを人の家の前に止めて、どかしてくれなかったり
あと、この板のどっかで見たんだけど、隣の家の庭に入ってきて
オシッコするやつもいるんだって。
142 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:07:20 ID:jxMew23x0
とうとう
ダんにゃん(ハァト オヨメにゃん(ハァト と、呼び始めた…
早く結婚して落ち着いてくれないかな
143 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:08:54 ID:dnD/JBnI0
144 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:10:15 ID:JwxGJ1Ox0
>>142 そこまで馬鹿にすんならそんな馬鹿な友達とっととやめればいいのに
他人のこといちいち馬鹿して馬鹿みたい
145 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:12:45 ID:sEdD/PCI0
>ダんにゃん(ハァト オヨメにゃん(ハァト
すごいwww
「夫」と「旦那」は地域性があるとか、どこかのスレで教わって驚いた記憶。
私は「旦那」って芸者さんみたいとか思っていたけれど、
どこかの地域は「夫」なんて呼ぶ人周囲に誰もいない、とかなんとか。
146 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:15:28 ID:jxMew23x0
>>143 つき合って三ヶ月の遠距離だからか
余計に結婚ごっこに燃え上がるのでしょう…が。
すぐ破局、ありそうでコワイ
147 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:17:00 ID:JwxGJ1Ox0
とっとと別れちゃえばいいのにとか思ってる鬼畜w
148 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:36:21 ID:VXS+1sjp0
149 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:37:05 ID:C5oi/r200
コワイと書いてwktkと読むんだろうなw
150 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 08:53:22 ID:HxD8zm+60
マリオカート、ゲームスレの奥様達とWiiで通信したのが面白かったなあ。
お互い下手なりに譲り合おうとするから余計に泥仕合になってるのが
やっててすごく伝わってきたw うまい奥様はすごくうまくてかっこよかった。
151 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:00:08 ID:8c4hbFl00
回りは圧倒的に「旦那」が多いな~、「旦那さん」「パパ」が各数名
結婚して10年になるのに「彼」って人もいる。
知り合いで「主人」と言ってる人は同年代では1人だけだ。
私は主人か夫、本人を知ってる相手には「タロウ」と名前で呼んでる。
152 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:06:05 ID:RZsdqRJu0
きなこ飴うめえええええええええええええええええええ!
130グラム98円!!お得!!!
ぐぐったけど、マピオンとか会社情報しかヒットしなかったから
多分小さな会社なんだろうな。おのづかせーか頑張れ。
153 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:35:23 ID:Ob4UmQEY0
「お宅のパパちゃん仕事なにしてるの?」
は、日本語の筈なのにヒアリング出来なかった。
耳を疑うとはこういうことかと。
154 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:37:18 ID:qvevXENc0
>150
泥仕合、目に浮かぶww
155 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:53:58 ID:0MWD91Av0
>>154 SFCのマリカーですら体が傾く自分は多分泥まみれww
久々に2サイズ下のデニムを履いてみたらはけちゃった!!!!!
さああ歩いてくるか!!
156 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:00:08 ID:jxMew23x0
ドンキーコングの最初の谷間が越せないwww
でもNiGHTSはやりこんだなー またやりたいなー
157 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:02:37 ID:4LkDEUKc0
好きな漫画家さんが
「自分は嫌いなものの人並みにあるけど、
嫌いなものより好きなものを他の人に知って欲しい」
って書いてるのを見たとき、対人スキル高いってこういう人なのねって思った
高卒で漫画描いてるだろうに、どうしてそんなスキルが身につくのか
対人スキルが0に近い私に教えて欲しい
158 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:14:41 ID:VXS+1sjp0
とりあえず、高卒を見下さない所から始めてみてはどうだろう
159 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:16:11 ID:nabd7T5Y0
いわゆる社会生活をそんなに送ってない、というほどの意味なんだろうけどねw
160 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:18:21 ID:WmN9rZMX0
>>140 うちの隣の奥かw
閉鎖的な土地だしdqだらけ(まあ私も類友な訳で)で不便なここにわざわざ家建てた理由教えて欲しい。
でも隣のだんなのアレっぷりはうちら上回っていたわ。
境界線の杭勝手に抜くわ。話し合いした結果も無視して逆切れした挙句クレクレ厨になるわ。
隣の奥がそのだんなのことどう思っているのかすごく知りたい。
類友なのか本当に何も知らないお嬢さまなのか。
若い頃の私も親や年配の人を馬鹿にしていたけど、
結婚や土地を購入するに当たって周囲に聞いたり評判を確かめたりするってすごい大事なんだなと思った。
161 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:19:06 ID:HxD8zm+60
結果的に対人スキルにつながってるけど
結局その人の持ってる気質な気がする。
162 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:28:17 ID:4LkDEUKc0
ごめん、高卒を見下してるわけではなかったんだ
上手くかけなかった
普通に会社勤めしてて学ぶことって多いと思うんだ
在学中デビューだしたぶん社会人経験もないと思うのに
twitter読んでても、受け答えが上手で、不快にならない
とても同年代とは思えなくて、見習いたいと思ったんだ
163 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:29:32 ID:au5Kp5w60
>>161 性格だよね。もちろんその性格形成には小さい頃の育った環境とか
色んな人との出会いとかあるんだろうけど。
164 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:34:46 ID:NupKy6+H0
もうお昼ご飯のことを気にしている。
165 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:40:56 ID:YRyxNyyv0
昼ごはん、もう仕込んできた。
カレーの残りとご飯をあえてチーズのせて、ドリア風にする。
166 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:41:37 ID:dZX7Xnf90
大学イモとお寿司がくいたい
167 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:45:57 ID:41gburUx0
>>153 秋田の近藤さんに言われたんじゃないよねwww
168 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:47:13 ID:acDmyEyR0
自分も寿司がいいな
しかし一人のお昼に1000円のパック寿司は贅沢か。
169 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:48:57 ID:jxMew23x0
>>162 マンガ描くのって、ひとつのスキルに
秀でてるだけじゃ描けないからじゃないかな
絵だけでも・話だけでもダメだもの。
心理を読み取ったり、想像して膨らましたりも大事だし
中学生から社会人だった、という見かたもできるしね
ネットで摩擦を起こさず、礼儀正しくいることは結果的に自衛になるし
有名人なら特にさ
170 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:13:36 ID:YGYY6YBa0
>>151 私もそんな感じ。自分も、周りも。
こじつけかもしれんが、配偶者の呼び方が変な人って
だいたい、対人関係がおかしいような気がする。
>>153 先月、検査入院したら
同じ部屋のおばさんに「パパさんは仕事なにしてんの」って言われた。
衝撃だよねw
普通に聞かれたら答えられるのに、一瞬言葉に詰まった。
自分がフィリピンパブのマリアちゃんになったような気がしたw
パパサンハー シャチョーシテルネー(嘘)
171 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:21:36 ID:hTB1xdGg0
近所のおばさん(60代くらい)は娘のことを「ママ」と言う。
孫と話す時ならまだしも、他人と話す時は「娘」でいいだろと言いたくなる。
172 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:24:54 ID:C5oi/r200
ちょっと違うけど、祖父母のことを
じいじ・ばあばと呼ばせるのも気に入らない。
子供が親を名前で呼ぶのなんか論外。
173 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:35:17 ID:Sh/3Jv4p0
旦那や主人という言葉を使うと所謂ウーマンリブ?な人から説教を受けることがあるので
初めて話す人には、とりあえず「夫」にしてる
174 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:45:17 ID:YlDZE2E00
「ばあちゃんが死んだ」って言って忌引きした人がいたけど、
実は亡くなったのは義母だったそうな
普段家庭で「ばあちゃん」って呼んでたらしい
義母だったら職場の互助会で香典出るのにそのせいでもらいっぱぐれ
休暇申請書に「おばあちゃんの喜寿のお祝いの食事会を家族でする為」って書いてた
さとう珠緒ばりのブリっ娘()がいたのを唐突に思い出した
マジでほっぺぷくーって膨らましてぷんぷん!とかやってた
175 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:49:54 ID:JsT0K0aE0
ゆけむり温泉郷を紹介してくれた奥様ありがとう。
恐ろしい程の時間泥棒です。
ワールドネバーランド好きだった奥様ならはまると思う。
176 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:53:14 ID:Ob4UmQEY0
秋田の近藤さんでぐぐったらいろんな近藤さんが出てきた。
>>174 中二んときの担任の先生(36歳独身女体育教師、痩せぎすで処女という噂有り)が、
隣のクラスの担任の先生(20代独身イケメン)の前でだけプンプンってやってた。
クラスみんなで冷ややかに見てた。
177 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:04:24 ID:o45JmSJR0
「夫」って使うとよそよそしい感じになるの?!
東北で皆無なのは「お」「っ」「と」の音がどれも口開けっ放しになって凍えるからじゃなくて?
今日から言い方変えようかなあ、ダンナって言っとくと間違いはないわけなのね。
178 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:06:21 ID:h9WpTRyg0
>>175 若い恋人はチェックアウトが遅かったり
老夫婦が風呂上がりに元気に卓球してたり
そんなのを見てはニヤニヤしてるw
179 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:09:54 ID:VXS+1sjp0
>>177の周りで「夫」が主流なら別にいいでしょ
変な人
180 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:23:30 ID:qYKDrtzp0
旦那が書き損じた年賀状をいきなりビリビリと破いた。
こういう行動って信じられない。
なんで破るの??自分が個人情報が書いてあるものとか以外
ビリビリ破いてから捨てるっていう習慣がないからかなり驚いた。
しかも破いてしまったら交換もしてもらえないのにさ。
なんかムカついた。
181 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:28:35 ID:EeeFOTRl0
ダンナは下品な感じ、主人は傅いているみたいで嫌、ダーリンは頭おかしい、
相方はバカみたい、などなど…。消去法で「夫」になってる。
182 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:43:43 ID:oD6CCG4s0
夏にどこかのスレで、つるべの顔の麦茶を買い間違って叫んでた奥様。
別に違いないだろうよと思ってごめんなさい。
こんな季節ですが違いがわかりました。
おいしいほうを飲んだ後に、二つつながった安いほうを買ってしまって
全部使い切ることを考えると確かに叫びたくなる。
183 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:47:52 ID:OoIi25kj0
独身の時、職場の先輩が、ご主人の事「うちの人」って呼んでるのが
色っぽくていい感じだったなあ。
そういえば、自分の周りは「パパ」呼びが多いわ。
普段「夫」って言うようにしてるけど、相手がパパって言うと
こっちもつられて「パパ」言ってしまう。
まあ、ダーとかダーリン以外なら、何でもいいやw
184 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:48:44 ID:CSFDzE9F0
>>182 美味しいお茶に反応した。つるべの顔の麦茶がおいしいんですね?是非とも正式な名称を教えてください。
185 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:52:18 ID:Ov4lxxcE0
>>182 知らないけど、つるべの3連の麦茶使ってる。
他にもっとつるべの麦茶あるの?よかったらkwsk
186 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:52:44 ID:oD6CCG4s0
187 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:53:42 ID:oD6CCG4s0
>>185 ごめん、2連じゃなく3連だったかもしれない。
188 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:55:15 ID:YBuTCG/S0
「パパさんはお仕事なにしてるの?」と歯医者で受付の人に聞かれて
「父ですか?主人ですか?」と聞き返したことがある。その人には「どこ高出てるの?」とも聞かれた。
189 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:56:57 ID:+aBe5d5k0
今朝、旦那の不可解な寝言を聞いてしまった。
「平べったい牛・・・」
何ですか?それ。
190 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:58:24 ID:J+LDvRd70
牛せんべい
191 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:05:43 ID:LVXPUl7R0
>>188 同じように思ったw>「父ですか?主人ですか?」
昔の曲ばっか流してくれるディスコイベントに行った。
ちょっと私より世代が上の人向けっぽかったけど、どの人も凄く楽しんで
いて。こっちもテンション上がった。
スーツのリーマン(会社ではかなり偉い人っぽい)たちが一番弾けていたw
ストレス溜まってんだろうなぁ。はー、また行きたい。
192 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:11:32 ID:sSPnDqYL0
>>188 そういや私も「お父さん何されてる方?」と聞かれて「父はずいぶん前に亡くなりまして・・・」と答えたら
「いやいや違う、あなたの旦那さん、ご主人!」と言われた。
最初からそう言えよ。
193 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:14:18 ID:RZsdqRJu0
つるべの麦茶、ちょっと味が薄くない?
2リットル2パックでいいところ、3パック入れてるw
194 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:17:23 ID:3/zWiRCQ0
そういえばうちもつるべの麦茶だw
>>193 3パックだと今度はちょっと濃すぎない?
2.5パックくらいの味にできたらいいかも
195 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:19:55 ID:bcj6JPgB0
>>193 うちは2リットル1パックだけど、ちょうど良い濃さだと思ってたわ。
196 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:23:00 ID:oD6CCG4s0
197 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:29:01 ID:DPvYBxBG0
>>183 「うちの人」もドラマで時々あるけど、「佐藤(仮名)が…」と名字呼びするセレブ奥さま、
キャリア奥さまもよくドラマに出てくるよね。
なんかカコイイ…って思うけど、自分が夫を「佐藤(仮名)が…」と呼ぶなんて、想像しただけでも
自分で自分をpgrしてしまう。
実際に夫を名字呼びする人に会ったことはない。
198 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:29:56 ID:I7aKdWAD0
>>192 私は気にしない方だけど、以前人からそういう風に聞かれて
誰を指してるのか分からないと伝えたら
「ご主人とか旦那さんとか言うと気を悪くした人がいて」と言われた。
考えすぎて何と言えばいいのか分からなくなったらしいw
199 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:43:14 ID:GPEM9OT00
私の兄嫁は私の夫のことを主人と呼ぶ。
「主人元気?主人にもよろしく伝えてね」って・・
ご主人か旦那さんにしてほしい。
自分の夫(私の兄)のことは名前で呼び捨て。
兄嫁は五島列島出身。もしかして地域的なものかしら。
200 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:56:10 ID:SOoOT9Nc0
ダーでいいじゃないかw
201 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:59:50 ID:Sh/3Jv4p0
歯医者の受付でそんな立ち入ったことまで聞かれるのかw
202 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:07:17 ID:FopHItQ00
お正月の帰省で酔っ払ってつい家での呼び方が口から出てしまう事がある
ダーリン
ダーリンちゃん
いつもは名字をさん付けで呼ぶ(独身時代の名残で)
203 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:16:38 ID:KqxVOH7uP
昨日、親知らず抜いてきた。
先が丸かったそうで、あっさり抜けた。
…あんな簡単なら、躊躇してないで
もっと早く抜いてもらえばよかった。
204 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:22:36 ID:WWGryhAs0
自分の夫のことを「○○(苗字)さん」と呼ぶ人を知ってる。
ウーマンリブとか夫婦別姓主義の人じゃなくて、
10年近く付き合っててその間、ずっと○○さん、と読んでたのが抜けない感じ。
奥さんのほうが旦那さんに憧れて惚れ抜いてて、恥ずかしくて下の名前で呼べないそうだ。
もちろんTPOわきまえて、親しい人の前限定。
仲良し熟年夫婦です。
>>199で思い出したけど、五島出身の亡き祖母は
妹たちから「あねー(姉)」と呼ばれてた。珍しい。
205 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:27:28 ID:WibfsfXe0
>>204 松居直美がそうだったね。TVでも呼んでたけどw
206 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:36:06 ID:VXS+1sjp0
207 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:41:41 ID:09MYBAcI0
赤い人が言うと説得力に欠ける
208 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:45:52 ID:eq/ebfXy0
>>199で思い出したけど、五島列島のかんころ餅がすごく美味しくて好き
時々地元デパートの物産展みたいなので運よく見かけたらまとめ買いする
209 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:11:49 ID:kQaL5mPW0
セーラームーンを初めて見た。
もうクライマックスらしくて激しいバトルシーンばかりだった。
魔法の杖をくるくる振ってお友達とお洒落して~という
子供向けアニメかと思っていたので驚いたけど
ちょっと面白かった。映画も見てみたいかも。
あんなにたくさんセーラームーンがいるとは・・
子供がいる人はグッズを買うのが大変そう。
210 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:14:29 ID:JTQNyBiE0
仕事上での知り合いが「うちのハズが」って言ってて
最初何のことなのかわからなかった。
ハズバンドのこと?ハズってよく使うの?
211 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:15:24 ID:9Vqf5dFq0
>>197 社会性が無い奥様なんですね
下層階級丸出し
212 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:16:18 ID:I7aKdWAD0
そういえば今までに一人だけ「うちのワイフが」と語る人がいたが
似合ってるので普通に聞いてた。
213 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:16:37 ID:asx4H5TM0
214 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:17:48 ID:7cXrtXm/0
宿六で十分
215 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:20:05 ID:YRyxNyyv0
うちの宿六が~なんてリアルで使ってる人聞いたことないw
216 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:20:58 ID:wVA8n8FI0
中途採用で入って来たゆとり君数人、早く辞めてくれないかなぁ
「俺、誰であろうと譲れないものは譲れないんで」と言いだすしとにかく使えない。
人事の偉いさんがゆとり君をまともな人材に育てるのも大人の仕事だ、と
言うけど使う方の身にもなってくれよ~
217 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:21:21 ID:MGt8fP7h0
うちの猥婦
218 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:25:30 ID:teETP5Bn0
今年の風邪ってしんどいのに熱が出ないね。
メーカー忘れたけど、濃いお茶が濃くなくなってて残念。一番茶の濃~いお茶が大好きなのに。
219 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:27:13 ID:p4ghDR9B0
うちの両親、外では
母は父の事を「山田さん」と呼び
父は母の事を「うちのワイフは」と言うw
220 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:31:24 ID:iEW8/tmf0
親しい友人と話している時は、『うちの亭主』って言っちゃう。
友人がうちの亭主のことを語るときは、『おたくの御亭主』と言う。
221 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:31:53 ID:+AgivCAz0
母の通院送迎に行って来た。
普段膝が痛いと言ってるのに、通院後近くのショッピングセンターに行くと
カート押してよく動く動く。ちょっと目を離すといなくなってる。
今日もどっさりお買い物。母は一人暮らしなのにカゴ山盛りってなぜなんだ。
週2行ってるのに。毎回万札が飛ぶ。
まあこれも親孝行と思えばいいかな。
222 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:34:49 ID:1InZQadJ0
結婚したばかりの二十代の頃
旦那の職場の年長の人に「〇〇のかあちゃん」呼ばわりされて
頭の上にタライが落ちてきたような衝撃を受けた。
その人は、結婚したら子供がいなくても皆「かあちゃん」と呼ぶらしい。
223 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:38:31 ID:teETP5Bn0
痩せるDVDばっかり出てるけど、太る(ボディビルダでもw)DVDはないんだなあ。
やたら食べまくっているのを見せるDVDとか、太る系のもあってもいいはず。
224 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:39:31 ID:OYvWuKUe0
だって太るには食べれば良いんですもの。
225 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:40:40 ID:P6xywD3w0
湖池屋福袋当たったv
ポテチ×2、ポリンキー、スコーン、カラムーチョ、ドンタコスで計6袋
懸賞だから福袋スレじゃないなと思ったんでこっちに書く
うれしーv
旦那カラムーチョ大好物だけど
日頃私の懸賞応募を馬鹿にしてる旦那には絶対食わせない
全部自分で食い尽くしてやるわ
先月当てたビールといっしょにこれからおやつの時間だ
226 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:43:54 ID:intS6Ifp0
>>222 嫁は自分のおかあちゃんなんだろうね
きもちわるー
ところでvって何
227 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:46:44 ID:WibfsfXe0
>>223 「さぁ、もうひと口頑張ってみよう!」とか
応援されるのは?w
228 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:48:33 ID:I7aKdWAD0
人が一生懸命食べてる映像を見てると
こっちまでお腹一杯になってかえって食欲落ちそうw
229 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:50:47 ID:OYvWuKUe0
>>225 それ私も応募してた!
もう商品が到着したってことだよね?
ハズレたかー…
230 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:53:47 ID:7qLS3o4/0
>>216 提出物(企画書の練習みたいなもの)の表右上に署名するよう指定したのに、
裏側に署名していた人がいて、書き直すよう注意したら、
この位置には書きたくない、この位置は美しくないからと言われたことがある。
署名が美しく見えるように内容を書きかえたら?と言ったら、表に署名してたw
しょうもないところで個性を主張する人っているよね。
231 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:01:55 ID:h9WpTRyg0
>>230 この世の中生きにくそうだな、おい。
駅の改札で「このタッチパネルの位置は美しくない」とか
言ってごねて欲しい。
232 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:09:56 ID:CSFDzE9F0
>>226 あたったー、、VサインのVではないかと
233 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:13:09 ID:3/zWiRCQ0
>>230 事務処理を指示通りにできない人って仕事もできないよね
働くようになってごくごく普通の人って貴重なんだと気付いた
234 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:17:32 ID:zh2ZD90P0
昨日ぐらいまで、ツイッターで色々と守秘義務違反した女子大生
が盛り上がってた気がするけど、今日はニュー速+、芸スポでも
稲本、ウェスティン、女子大生、ツイッターあたりで検索しても全然
ひっかからないね。
この板も、新スレは立たず残骸が残るだけ。
皆あきたのか?それともなんか変な力が?
235 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:18:16 ID:zh2ZD90P0
と、思ったらとっくに専スレができてたのかw
236 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:18:37 ID:1R8wOHLh0
237 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:22:09 ID:NupKy6+H0
毎週来る移動販売の豆腐屋の豆腐を買ってみた。
こだわりがあるものらしく、国産大豆とか消泡剤を使ってないとかで
ちょっと高めだったけど、今夜冷奴にして食べるのが楽しみだ。
238 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:24:49 ID:P6xywD3w0
>>229 佐川便で届いたよ
佐川が懸賞当選品をちゃんと配達するスキルがあるとは思わなかったw
>>232 V(ブイ)じゃなくてハートの略w
239 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:34:13 ID:intS6Ifp0
ハートの略…
240 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:34:26 ID:5nf3izxQ0
ポテトチップスやスナック菓子って好きな人多いんだね。
もう10年くらい食べてないわ。体が欲しない。
241 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:36:05 ID:dK55EYK50
>>230 一つ前の指示は実行できるのかw
声が遅れて来るいっこく堂みたいな奴だ
ということは一つ先を行けばいいわけか。めんどくせw
242 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:41:18 ID:rfgt0cKc0
>>216 それってよく知らないけどミサワっていうやつ?
243 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:54:16 ID:7LH3ODsT0
244 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:13:13 ID:m1fLlYpH0
そろそろ自分で立ち上がる時がきたみたい。
資格を取ろうか、就職しようか。
旦那の分も私が稼がなくちゃ。
はぁー。
でも資格があっても経験が問われるんだよね。
正社員の募集なんて即、役職やリーダーが出来る人のみだよ。
あとは、派遣なんだよね。
昔のように誰でも正社員とはいかないんだよなー。
男並みに稼いでみたいなー。
245 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:22:33 ID:2M1BPPMJ0
ミサワはのりすけが一番好きw
246 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:25:41 ID:Z9fcm/MIP
友達が子供産んで2ヶ月で職場復帰。毎日夜9時過ぎまで70近い親に預けてるそうな。
復帰したのは自分が仕事したいから。特にお金に困っているわけではない。
旦那は本当は家で子育てして欲しかったみたいだけど、押し切られた感じ。
そこまでして仕事したいってのはすごいことだけど、いろんな人に迷惑かけて自分の望みを叶えようなんてなんだかなぁ。
247 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:27:33 ID:CVwbsh3v0
248 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:29:20 ID:Z9fcm/MIP
おっと、失礼しました。
249 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:30:34 ID:Gs5JuwWH0
50%オフの商品をポチって満足してたら、
数時間後に75%オフになっていたよ…。
うおーー
250 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:58:52 ID:J+LDvRd70
251 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:09:13 ID:YQX4i/FU0
私は既に持ってる本を買ってきてしまった
悔しいっ
252 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:09:55 ID:ONp6mrPd0
>>249 もう一声下がるのを待ってると欲しかった色とサイズが売り切れてることもあるんだ!
ユニクロのウルトラライドダウンコート欲しかったよ・・・
253 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:18:58 ID:DKopCIHf0
>>197 DTDXで、東尾理子が「石田が~」「石田は~」って夫婦のエピを長々と話した後で
松っちゃんが「で、その時石田はどうしたんですか?」とかって言ってたのが面白かったw
旦那の姓で呼ぶのって、それなりの職に付いてる人が多いからカッコイイけど
相手が石田だったから面白かったのかなwでのあの夫婦本当に仲良さげで憎めないわw
私の行きつけの、夫婦でやってる某店の奥さんも話題の中にご主人が出て来る時は
苗字呼び捨て用法で話してるわ。生活感を剥き出しにしない為だろうと思ってる。
254 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:19:34 ID:VHLoE0cU0
すげーでっけー大根4本もらった。長さ約60㎝太さ約10㎝。
近所付き合いが苦手でおすそ分け先が思いつかない。
こういうときに地味に対人スキルの低さを思い知らされる。
255 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:22:27 ID:GWH/T8to0
大根のビール漬けを作るんだ!
256 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:25:35 ID:SOoOT9Nc0
>>254 ○か半円で薄く輪切りにして塩してビニール袋でモミモミ。
10分後、醤油とユズの皮でも散らして冷蔵庫、タッパーに入れろ。
一か月は持つ、ちびちび食え。
257 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:25:38 ID:1R8wOHLh0
>>254 新聞紙でぐるぐるに包んでおけば一か月ぐらいは平気でもつよ。
風呂吹き大根作れば一回で一本は消費できるよ。全然大丈夫。
258 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:32:21 ID:kg6fa5UrP
>254
積み上げたらピラミッドパワーで腐らない。
259 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:45:26 ID:eq/ebfXy0
>>254 縦に4つ割にしてオリーブオイルかけてホイルで包んでオーブンでじっくり焼くと
けっこう美味しいしペロリといける
260 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:57:12 ID:acDmyEyR0
すごいなーさすが奥様板。たちまちレシピが出てくる
261 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:03:06 ID:5GrwT3d90
パソコンのHDDが故障して交換してもらったけど、昨日また少しバグッた。
壊れる前兆なのかしら・・・。
テレビ買ったり、BS取り付けたり、最近電化製品買うことが多いから、
これから節約しようと思ってるのに。
パソコンってこれからはブルーレイが再生できるのがやっぱりいいのかな?
次買うのは安いパソコンでいいやって思ってるけどな~。
262 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:11:28 ID:intS6Ifp0
263 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:12:16 ID:MJCAGYYk0
>>254 皮むいて干す。
大きいみたいなので太目の切り干しとかどうでしょう?
ざるでなくてもミカンネットの大きいものにいれて吊るして時々攪拌するとか。
以前、細めの大根をを沢山頂いたことがあり
その時は皮むいて上部にビニール紐通して吊るし1~2ヶ月。
先がねじねじになって乾きます。
使うときは水で戻して煮物に投入、結構おいしいですよ。
264 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:19:31 ID:GWH/T8to0
265 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:23:19 ID:D62AInwg0
懐かしいな
中学生の頃、ムーを1,2冊だけ買ったことがある
捨てずに置いてたらよかった
今読んだら思い切り笑えるだろうな
266 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:23:35 ID:sSPnDqYL0
267 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:28:25 ID:804QZ7T60
商品のサンプル請求をして色んな種類を沢山送ってくれた会社は
何か応援したくなる。
がんばれ地味だけどいい会社たち!
268 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:30:58 ID:m1fLlYpH0
>>265 今でも立ち読みする。
あれって学研なんだよね。
裏表紙で初めて知った時は、思わず「が!学研?」と二度見した。
269 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:34:41 ID:GWH/T8to0
学研はなかなかディープなのよね。
270 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:35:23 ID:D62AInwg0
えー今もあるの?!
あんな怪しい雑誌はとっくに廃刊だと思ってたわーw
それも学研だったとは・・・
今度立ち読みしてきます!
271 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:36:48 ID:L4s/V/3P0
おたふく風邪になったよ・・・。
熱は出なかったから、本格的に頬が腫れるまで、
変だなーくらいに思って、しばらくあちこちうろうろしちゃった。
どのくらいの割合で、接触した人にうつすんだろう。
272 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:38:41 ID:S8Hkgbrb0
今でも後ろの方のページに
「前世の記憶ある方」「○○という言葉(意味不明なカタカナ)に聞き覚えのある方」
とかのペンフレンド募集コーナーあるのかしら?
273 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:40:54 ID:I7aKdWAD0
ああ、戦士募集当方魔術師ですとか
バンドのメンバー募集みたいな感じであったね。
274 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:50:45 ID:D62AInwg0
>>271 おたふくかぜウイルスは、唾液中に、発症6日前から排泄され、
耳下腺、顎下腺の腫れが消失するまでの間、排泄が続く。
発症1日前から、感染力がある。Nelsonの教科書(第18版:Wilbert H. Mason)によると、
おたふくかぜウイルスは、唾液中に、発症7日前から、最大発症(耳下腺腫脹開始)
7日後までの期間、検出される。おたふくかぜウイルスの感染力が強いのは、
発症1~2日前から、発症(耳下腺腫脹)5日後までの期間と記載されている。
尿からも、おたふくかぜウイルスは、排泄される。
耳下腺の腫脹が消失するまで、出席停止:感染可能期間(最大、発症9日後まで)は、
幼稚園、学校は、出席停止になる(流行性耳下腺炎は、学校保健法第ニ種の疾患)。
なお、発症10日以降は、腫れが存続しても、感染力は無いと見なされる。
275 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:53:14 ID:D62AInwg0
感染力は比較的弱く、不顕性感染も、約30-40%あります。
また不顕性感染は、女性や乳幼児に多いと言われています。
なんだって。
276 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:55:32 ID:FvEBbNdb0
去年おたふく風邪になったとき
トータルリコールのアゴなしおばさんそっくりになった。
つば飲むのも激痛で3日で6キロやせたよ。
(もちろんすぐ戻ったけど)
お大事に。
277 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:56:54 ID:1qLIO/BX0
>>271 おたふく流行ってるのかな?
妹一家も今家族おたふく
妹は昔予防接種してたんだけど抗体きれちゃったんだね。
(私はかかった)
278 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:10:55 ID:YG4KUMTg0
今昭和の歌謡の番組見てるけど弘田三枝子ってあんな顔してたっけ?
整形失敗かやけどでもしたのか?
原型をとどめてなかった?
279 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:16:21 ID:5nf3izxQ0
280 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:38:03 ID:d08F6MAK0
伊達直人関連見てたら書いてあったんだけど
パチメーカーの三共の工場から10キロ位離れた児童擁護私設にランドセルが
置かれてたそう。三共といえば今CMバンバン流してるパチスロタイガーマスク機がある…
そういう事だったんだろうか?
281 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:44:37 ID:XyV+506r0
今日パート先で高校生カップルの客がいちゃいちゃしていた。
彼氏は普通の高校生だったんだが
彼女が女子高生なのに三十路の人妻みたいな顔していて驚いた。
(色気のある美人だが女子高生にしてはかなり下まぶたがたるんでいる)
若いのに若さが感じられなかった。
父親じゃないパパとかいそうだ。
282 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:56:36 ID:intS6Ifp0
奈良っていいもんだな
特集見てて心がなごむ自分に気付いた
正直「うまいもん無し」と言われる奈良はノーマークだった
許せ奈良
年取ってもそれなりに元気だったら、奈良は行って見ようと思った
283 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:58:41 ID:/tei6yE80
ツイッター、mixiが流行ってるのが理解できん
フェィスブックなんてもってのほか
以前スカイプ、オンゲやったけどリアル求めるのが多くて(男女問わず
メアド、携帯番号教えて、とかオフしようとか
面倒でドロンしたクチだし
ネット上に個人情報を自分で晒しまくって繋がりを求めるとか本当に分からない
匿名でバーチャルな2ちゃん住民でいることが心地いい私には永遠の謎になるのかな
284 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:06:50 ID:dkUsCLIt0
ドロン
285 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:08:26 ID:tMKYrQvl0
ピラミッドパワーにムー。
なつかしす。
月基地では…そんなことを思いながら
ズボン下デビューした48才の冬。
286 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:08:53 ID:m68G1He80
見てるだけでドキドキするのが恋?
切なくて泣きたくなるのは何だろう。
287 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:09:46 ID:intS6Ifp0
>>286 寒いし腹減ってるんじゃないかな
ルマンド食べたら眠くなった
しかし夕飯はまだなのであった
288 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:14:15 ID:P6xywD3w0
>>272-273 日渡早紀の「ぼく球」が流行った時
戦士とか生まれ変わりとかの募集増えすぎて
募集コーナー掲載中止になったって聞いたことあるw
289 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:19:49 ID:S8Hkgbrb0
そういえば、女性が男性のしぐさでドキドキする事で
大抵、車の運転でバック(車庫入れ)のしぐさってのがあるけど。
うちは車庫入れで夫が2回程車を擦ったので
違う意味でドキドキして、血圧が上がる感じがする。
290 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:21:13 ID:S8Hkgbrb0
>>288 そうなんだw厨二病ホイホイ無くなったのかw
291 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:57:39 ID:tMHhkZ7b0
朝の車の話題にのれなかったんでせめて歌わせてください
292 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:03:51 ID:+zzqF2jY0
>>291 今からリアル首都高バトルでもしようか。
293 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:04:01 ID:kQcP05ux0
毛玉取り機最高。こたつカバーがよみがえった!
>>283 わたしもそんな風だよ。
みんなこんな空虚すぎる時代だから見えないつながりを常に
求めてしまうのかなとあゆの歌詞みたいなことを思ってしまうw
あと携帯メールのやり取りをチャットみたいにするのもどうにも無理だ。
家にいるときは基本いろんなものをオフにしたい。
294 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:14:50 ID:5nf3izxQ0
>>293 家にいるときは基本いろんなものをオフにしたいと言いつつも
2ちゃんねるはやめられないんですね。わかります。
295 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:40:14 ID:uZciATM30
石田ずんいちの本名ダサい(´;ω;`)
296 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:41:14 ID:+wQ8lUM40
>>290 今はmixiがそんな連中のすくつw
電波なコミュとかも随分多くてチラ見しただけでお腹いっぱい。
ただしジャンルは「私は天使の守護を受けたもの」とか「リラ星からの転生者」とか。
具体的?に変化してるw
結構良い年の人も多いみたいだからまさにムー世代がまだ現役なのかしら。
297 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:41:23 ID:+4aaIAOs0
298 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:42:01 ID:DPvYBxBG0
パソコンがもう逝ってしまいそうだ・・・
ちょっと不安だけど、どうせ買い換えるならその前にリカバリしてみようかな。
新品にするのもリカバリしてまた設定するのも、あーーーーマンドクサ
299 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:42:42 ID:WDdhtmWO0
>>288 文通欄のぼく球効果は他の雑誌でもすごかった覚えがw
「モクレンを探しています、当方○○です」とかモロぼく球なヤツとかw
なんだろうねー自分も小学生の頃とか100円入れる前世占いとか
ハマってやってたから笑えないけどw
そういえば「星の瞳のシルエット」のラジオリクエストも流行ったなー。
なんかインパクトがあるからかいろんな番組でよく読まれてたけど、
最後にはDJも気付いて
「この文なんかの小説?もう読みませんからねー」って言ってたなぁ。
300 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:42:59 ID:dR3fMDyq0
質問スレなのに、色んな決まり多すぎ細かすぎで
そこに住み着いてる住人の仕切りにより
結局誰もまともに質問出来ない、答えも出てこないスレがあった
ここも以前はもっと大らかな雰囲気あってそこが良かったような
301 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:48:44 ID:OCwEluAc0
年取ったいぬの為にスリングを買った。
犬は元気に歩けるようになったので、抱っこされてくれない。
今は骨折して運動制限された甘えん坊な猫が
スリングの中でホゲホゲしている。
猫を抱いてると眠気が伝染る。
302 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:56:52 ID:DsCV7YpK0
>>280 あんまり考えたくないけど、最初の1~2回目のやつはちょっと疑ってた。
ラジオでもCMウザかったし。
でも回数重ねて以降はただのお調子者の良い人達だと信じることにしてる。
なんかお肉食べたい。
普段も食べてないわけじゃないけど、同居の年寄り達考慮して豚とか鶏中心なので、
牛肉食べたい。安いオージービーフで良い。
何か都合作るフリして1人でふらっとバイキングの焼肉とかたまにやってみたい。
303 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:57:57 ID:VXS+1sjp0
>>300 質問者叩き、自分語り、でもでもだって、雑談、知ったか、じゃないっけ?
304 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:59:43 ID:SpVwwdYV0
声をかけたらぱっと起きる犬と違って
猫は薄目開けてあくびした後ポジションかえてまた眠る。
305 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:09:22 ID:3xdTpx2K0
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゜д゜)
|( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) ありゃま。
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
306 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:13:51 ID:dZX7Xnf90
307 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:21:36 ID:xBbiI0C50
>>301 猫入りスリングいいなぁ。
きっとほどよくぬくいんだろうな。
308 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:27:48 ID:eXCpJgHW0
ねえーともだちーならーー きいーてくださるー?
309 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:29:04 ID:10PusFd40
>>304 猫みたいな犬もいるよ
うちのは1,2時間留守にして帰っても
午前中だと眠気のほうが大事みたいで
気づいてるだろうけど迎えにきてくれない
310 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:37:28 ID:1R8wOHLh0
犬は犬種によって相当性格違うような気がする。猫はどうなの?
311 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:45:37 ID:7LH3ODsT0
>>295 ずんいち今日誕生日だよね?
ルー大柴も三島由紀夫も今日が誕生日なんだよ。
312 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:53:47 ID:vYfBnU+70
ダンナが大学の頃、駅の男子トイレで見知らぬリーマンに誘われた、という話をさっき聞いて自分でも動揺するほど萌えている
313 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:56:00 ID:Ob4UmQEY0
友達の話す、
「お父さんはムーを創刊から一号も欠かさず買い続けている程オカルト好きだった」
という話が大好きだ。
死海文書の研究などしていたらしい。
友達がお父さんの遺言に従って、
1999年は色々非常袋に用意して構えた辺りが面白くて、
何回も何回も聞かせてもらってる。
友達も何回も話してくれる。また聞きたい。
314 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:58:09 ID:1R8wOHLh0
>>313 うちの夫の会社の重役に、マジでフォトンベルトで地球が滅びると信じてて、飲み会とかで
めっちゃ熱く語る人がいるらしい・・・
315 :
可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:59:17 ID:mz4vDMQj0
うちの猫は、犬みたいな猫だった
316 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:09:21 ID:EwmlL1mP0
これから探偵ナイトスクープ。
先週、話題になってて、感動の話は確か今日のはず@東海地方
…今日でありますように。
317 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:25:13 ID:8CAbeKSn0
>>315 こたつから飛び出して雪ん中で人間にはどうしようもない勢いではしゃぐ猫想像した。
中2みたいなしらけた顔して一回タガはずれると手つけらんないよね、猫
318 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:28:47 ID:OgHxnOG20
ムーたまに読んでたけど
麻原が座禅して飛んでいる写真を
使った研究会の広告が一時期続けて載っていた。
ありえんだろと思っていたがあれに引っかかった人も
いるんだろうな。
319 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:47:17 ID:ENVXasWW0
>>311 この間林家ペーがテレビでサンドウィッチマンの片方に
あんたは4月30日が誕生日、Mr.オクレと同じでヒトラーの命日!と言ってて、
4月30日生まれの私は軽く凹んだのを思い出した
320 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:55:38 ID:L08DUIGF0
今年の任務完了。10ヶ月後が楽しみだぜ…ふふ。
321 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:56:35 ID:cRcmccFhP
>>316 うちは明日のはず。違ってたらどうしよう。
うちの亭主は「フリーメイソンの陰謀」みたいな
話が大好きで、本棚に何冊も並んでる。
そんなに好きなら入会してしまえ。
322 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:58:29 ID:4tYWkMgx0
独女の友人がどんどんほっこリストへ進化していっている。
アロマを始めたと思っていたら、ビーズ教室に今日はスピリチュアルて。
そういえば、久々に会った時は森ガールっぽい服着てたや。
ちょっとついていけない。
323 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:59:58 ID:ebW7DPDB0
誕生日かぁ
わたしも調べたことあるけど
同じ日生まれは塩沢ときと桑田真澄だったよ…
324 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:02:09 ID:SkzGuQap0
私はきのこと同じだって以前ここで言った
。
325 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:08:01 ID:e/IYWoOe0
ハリセンボンのガリの方と生年月日全く一緒だw
326 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:08:41 ID:2nJU2R/W0
いつの間にか猫の日にされた私はどうしたら…
猫ちゃんは好きです
けど犬さんのほうがもっと好きです
327 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:21:59 ID:ZX1CGe800
仕事にもいきたくない
家事もしたくない
なにもかもいや
しにたい
328 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:30:30 ID:W/x13SRPi
>>327 何もかも嫌になったとき、死ぬことばかり考えてた
恥ずかしながら、首をつろうとして、失敗して頭思い切り打って泣いたことがある
そしたら、死んだじいちゃんが
明日死ぬかもしれない、いつか死ぬ
それまで恥ないように生きろ
って枕元に立って言ってたよ。
夢かもしれんけどね。
健康な体で、暖かい布団でねれて、お腹いっぱい食べることができるなら
それだけで幸せじゃないか。
329 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:49:56 ID:kMvGpqLn0
がんかもしれないって事になった時、検査結果が出るまで怖くて眠れないし
本当に色々考えたな。結局シロだったけど、今までより気持ちが少し変わった。
これまで甘えてたのかなー、見えないけど若くてもそれぞれ大変な物背負ってるのかもとか
他人に親切にすること、やらなきゃいけないことは後回しにせず今やることとか。
330 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:55:57 ID:DunTfmCD0
>>317 元気な子も可愛いね(*´д`*)
うちのは目が見えないから大人しかったのよ。
誕生日、ほんの数分前にドラドラ塚地と一緒の生年月日だと知った。
塚地大好き、でもこの微妙な気持ちは何だろう(´・ω:;.:...
331 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 02:01:23 ID:8CAbeKSn0
>>329 全く違う話になっちゃうけど、自分は胸にしこりができたとき胸部外科で検査して
結果はまだ先なんだけど医師に「たぶん違うと思う。結果が出るまではっきりしないけど
どうやら水がたまってるだけのような」って言われたんだよね。
で、結果悪性。すぐ手術の手続き。
これって人によっては安心させておいて奈落に突き落とした!ってなるかもだけど
私の場合、結果出るまでの期間平和に過ごせたんだよね。
覚悟決めて聞いてものほほんと聞いてもガンはショックよ
心配して泣いてストレスで悪化ってこともあるし私は前もってウツにならなくて良かった。
332 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 02:12:19 ID:FUSDG3rc0
にしこり
333 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 02:13:19 ID:mDyP5ksR0
寄付はこうしてね、といわれると急に障壁が高くなってしまった…
なんてリアルで言うと叩かれそうだ
334 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 02:18:26 ID:kVWws7Qj0
>>318 写真だけネットで見たことあるけど、あれ笑う所だよね?
あれに衝撃受けて入信した人、夜布団かぶって奇声じゃ済まないよね
335 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 02:26:51 ID:L6X+vjUj0
336 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 02:30:57 ID:e/IYWoOe0
可愛すぎるw
337 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 03:22:56 ID:Wx/MDIkL0
>>316 泣けたわ@東海
ムーよく買うんだけど、あの業界にもトレンドがあって
読んでておもしろいよ。
最近は、大きい本屋行かないと売ってないことが多いから面倒。
338 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 05:21:44 ID:bEhT9OhY0
339 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 07:17:26 ID:Q8g73L1E0
お土産にもらった韓国海苔
アルミパウチしてあるのに開けたら油の酸化した臭いがした
1枚食べてみたけどやっぱり変
パッケージは裏も表もハングルでわけわからんし印字された日付が2009.1204
この数字が賞味期限か製造日かわかんないけどどっちにしてもアウトだよなーw
大抵のものは賞味期限ぶっちぎって食べるけど酸化した油は怖いから捨ててしまおう
340 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 07:29:21 ID:b5iPuXMO0
職場のオッサンと若者が、
「なななな、だよなw」
「あぁアレww ななななw」
とかいう会話をしていて何の話?と思いつつ忙しくて聞けなかった。
帰宅してTVつけたら和田アキコが
なななな~♪と唄ってた。
確かにあのCMは笑いながら話題にしたくなるw
341 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 08:14:11 ID:g1F0xINt0
342 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:30:39 ID:EUWdqS8Q0
343 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:35:56 ID:d37RlY2V0
雪だー寒いよ(´д`)ママン…
縁がないからよく分からないんだけど、今日からセンター試験なんだね
受験生は移動時点で大変だ。事故のありませんように。
皆がこれまで頑張ってきた事を存分に発揮できると良いのぉ
344 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:36:34 ID:SDUjvb/30
ムーってまだあったのか!
中学生の頃よく買ったよ、懐かしい…
345 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:36:44 ID:2JeFHo+60
服を脱ぐときに、一枚ずつ脱いでくれたらいいのに。
表返しにしてよとか高度なことは求めないからさ、袖が中に入ったままだったら
冷たい中に手を入れて、袖を戻して干すのって寒いんだよ。
脱ぐときに気をつけてくれたら、干す方の負担もないし綺麗に洗えるのにさ。
なんでそんなに簡単なことが36にもなってできないのか。
346 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:40:23 ID:TQfIBz5Z0
>>345 洗濯する前に1枚ずつにしたら良いんじゃない?
重なったままだと、綺麗に洗えなそうだし。
347 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:43:47 ID:2JeFHo+60
>>346 もちろん、3枚重ね脱ぎの服は洗濯機に入れる前に一枚ずつはがしてるよ。
でも急いでると、はがした服の袖が中に入ったままだったりするんだ。
子供じゃないんだから、はがすのは洗濯する人の役目じゃなくて脱ぐ方が気をつけたら
そんなに手間にならないのにさ。
348 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:45:07 ID:KlwuUaGS0
はがすのは洗濯する人の役目
349 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:49:27 ID:OL06k6u/0
うーん。
洗濯に関しては只ひとつ、
ティッシュを入れたままにするな!ということだ。
350 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:54:18 ID:mwXFmXmb0
えええええええ
348には絶対に同意できない。
うちは子どもでさえも、はがす所か裏返しも自分で直すよ。
それが嫌なら自分のものは自分で洗濯しろ、ってのが掟。
351 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:55:52 ID:Vjg7eKug0
冷蔵庫がなんかヤバい感じだから買い替えようかと思って
製品を見てみた
特別な機能はいらないから、どっちもドアのほどほどのヤツと思ったら
3ドアで冷凍庫が真ん中、野菜室が下になっているではないか
なんでー?野菜室真ん中に慣れてるし冷凍庫そんな使わないからそれイヤだ
でもどっちもドアは譲れない
あー困った
352 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:04:25 ID:2JeFHo+60
家族構成や職の有無によっても違うのかな。
フルタイム勤務の母は、裏返し脱ぎなんて絶対許してくれなかったよ。
353 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:06:53 ID:bl8wH1in0
>>328 気分が落ち込むと当たり前のことが
当たり前に思えないんだよね
そういう幸せは死ぬ間際に執着するんだろうか
354 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:08:24 ID:kYqV7DQc0
言って直らないなら、裏返しのままキチンと畳んでやるw
着るときに苦労すれば、ちゃんと脱ぐようになるだろう
355 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:13:08 ID:6KJ/MQhD0
>>352 うちは専業の母だったけど絶対許してくれなかったよ。
トイレ汚したままとか洗面台に髪の毛落としたままとかも厳しかった。
逆に義母はフルタイムだったのになにもかも優しかったらしくて
旦那は結婚して色々注意する私が鬼のように思えたらしいw
356 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:14:34 ID:cfXR7sYh0
うちもうずっとそれやってる。
裏返しや重ね脱ぎ、袖がヘンでも
あえてそのまま洗濯して干してたたむ。
靴下とかも。ストレスフリー。
357 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:15:08 ID:QGWb6Ic90
洗濯干しを体験させるといいよ。それで改善させた。
358 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:23:40 ID:84PiVIl00
>>354 自分もそうするw
裏返しでgdgdな部分が生乾きだろうが関係ねえ
359 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:23:51 ID:qLDRjPCo0
義母は脱衣カゴなくて
各自洗濯機に直接投入。
ティッシュとか入ってたらどうすんだろ??
実家は私が嫁に出て男所帯になってから
ドラム式につっこんで乾燥までいっきにしてた。
私は裏返したり、ネットに入れたり丁寧にやってるつもり。
ここ読んでも家によっていろいろなんだね。
360 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:24:37 ID:2JeFHo+60
ありがとう。そうだよね。自分でやったら気付くかな。
靴下やシャツの裏返しをそのままにするのは、もう数年やってますwそれでも改善しないorz
結婚当初、夫「裏返しのまま畳んだら、履くときに大変なんだよ。洗濯するときに表返しにしたら?」
私「脱ぐときに表返しにしたら、私がしなくてもいいじゃん。」というやりとりを思い出した。
もうすぐ私も働くので、そうしたら干す作業もやってもらおう。
気付くかな。ハァー
まじめに働くし、お金の無駄遣いもしないし、私の好きなように家庭を切り盛りさせてくれるけど
こういうちょっとした所がダメな夫だ。
361 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:26:07 ID:mLyYkQh50
全裏返しならまだいい。
片方だけ裏返しっていうのを、長年主婦やってきてるはずのトメだけにやられてる。
ほかの家族はそういうのまったくないのに。
彼女の場合は今まで全部やってきたから、たとえ誰が片方裏返しで脱いでても、
丁寧に表返して畳んでたんだろうと思うけど、人に干して畳んでもらうということが頭から抜けてて、
思いやりというか先読みができない人だなと思った。
362 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:29:00 ID:QGWb6Ic90
ちょっとしたダメ夫改善中なんだけど
自分にも気をつけなきゃならなくて面倒だ。
363 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:34:39 ID:kYqV7DQc0
体験してもらうのは効果ありそうだね
あと、同じ男から意見されるとふむふむってなるかも。
結婚当初、主夫してる知人が「掃除するのに都合がいい合理的」といってれて
夫も便座に座って用を足すことにしてくれたよー
364 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:38:43 ID:SkzGuQap0
・袖が完全に中に入ってたら、胴体をひっくり返す
(結果、完全に裏返っても「色落ち対策」ということにしてそのまま干す)
・袖が中途半端に中に入ってたら、袖の元を持ってブン回す。
表向きのまま干すのは、もちろん着やすいようにという配慮だ!
どっちで干して欲しいかは、脱ぐ人が決めることが出来るぞ!
365 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:39:51 ID:2JeFHo+60
>>361 そうそう、それだ。
先読みができない。今やっとけば3の労力で済むものを
後回しにして10の労力を使うタイプ。
366 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:53:53 ID:84PiVIl00
>>365 しかもその「10の労力」は他人になすりつけてるんだよね。無意識に。
結構そういう人多いよなー
367 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:56:45 ID:5Fc35RLy0
夫がTシャツ裏返しに脱ぐからそのまま畳んだら
裏返ったまま頭をつっこんでひっくり返しながら着てるよ。
夫からするとわたしはストレスが多くてしんどそうな世界に
住んでいるように見えるらしい。
前に夫婦で人間ドックついでに心のテストみたいなのをしたら
1(のんき) <<<< 10(神経質)という結果のでるもので
わたしは5の普通、夫は2ののんきものだった。
妻は神経質だなあとよく言われるが、わたしは普通だw
368 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:57:05 ID:mLyYkQh50
まぁうちのトメの場合はそれを労力と思ってなくて、
自分が長年やってきたんだから嫁もやって当たり前と思ってるんだろう。
369 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:00:26 ID:Igr/s7bj0
370 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:02:29 ID:bw+ZqQ1P0
実母は裏返して洗って、干すときに表がえしして埃を払った後に裏返して干し、取りこむときに表がえしして畳んでた
究極のシャキ母だと思うw
娘の私はあるがままに洗濯・乾燥させ、あるがままに引き出しに放り込む
371 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:07:49 ID:adA3HM4q0
よその旦那が自分んちの旦那より
どんなに自分に都合が良くても取替えたいとは思わない不思議。
友達がW不倫してて、よその旦那の自慢してたっけな~と思い出したw
↑縁切ったけど。
372 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:17:17 ID:iFCY3fyv0
>>370 裏返して干して取り込んでから表返してたたむのがしんどくてたまらない自分は
ダラ奥だと責め続けていたけどそんなことなかったんだ!
なんか楽になったよありがとう。
今日からあるがままに干してたたむことにするw
373 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:18:19 ID:p0VFCkNG0
れっといっとびー。
私も歌いながら洗濯しよう。
374 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:19:36 ID:zMgsM9cX0
洗濯かごに入っている衣類は「そのまま洗います」が実家のルールだった
旦那実家ではお義母さん(会社でフルタイムで働いて、全員の弁当作って、さらに農作業もやってた)が
洗う前に全部確認していたらしい。
結婚してから2度携帯を洗った。小さいデジカメも洗った。お札も洗った。
旦那は何度言っても「4重二連重ね脱ぎ!」とかをやらかすが、水没して困るものは必ずポケットから
出すようになったw
375 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:25:09 ID:AIJ1zn5u0
じゃらんの西日本版で、ホテルの温泉が100円で入れると載っていて、
嬉々として車で行ったんだけどさ、
行ってみたら午前中だけだったのよ、そのサービス。
まぁ安さに負けてホイホイ行った自分の馬鹿さ加減に嫌気がさすのと、
更に冷たいホテルのカウンターの対応にしょんぼりして駐車場に帰ると、
最初の30分は無料という表記だった駐車場で、ほんの6、7分停めただけで200円取られた。
どこの施設も利用してないんだから、金返せ!って言いたかったけど、
なんか自分が余計にみじめになるから黙って帰った。
有料でも外湯歓迎って書いてあるんだからさ、
「お客様○○円かかりますがご入浴されますか?」とか聞いてくれたりさ、
この寒い中、歩いてくるわけないだろと、
「もしかして、お車お停めになりました?」
とか聞いてくれても・・・ 聞くわけないか、こんな田舎の糞温泉ホテルが・・・。
もう二度と行かない。
子どもっぽいけど、ホテルの名前を聞くのも嫌になった経験でした。
ついでにじゃらんも一生買わね!!
376 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:30:20 ID:PxuAODr60
貧乏ってやだ
377 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:36:23 ID:8brtTnIl0
>>375 名前うp
私も以前はそんなもんかーって粛々と現実を受け止めていたけど、
人を舐めたような商売とか詐欺まがい・不親切なことは年を取るとともに腹が立つようになってきた。
ネットでお節頼んだらアレとか他人事じゃなくて腹立たしい。
378 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:41:45 ID:vilzWfsl0
>>375 ちょっとした気配りと対応でまた利用したいと思ったり、口コミで広がったりするのに
残念な対応だったね。
私もついつい自分が応対した時と比べて頭にくるタイプなので、
二度とその近辺には近づきたくなくなるw
379 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:50:28 ID:2eFYEXQh0
スレチかもしれませんがどなたか助けてください
他の板で粘着されました
あるスレで相手をちょっと煽ったら、私が他のスレに書きこむたびに必死チェッカーだかなんだかで追いかけてきます
正直気持ち悪いしかなり怖いです
対処法はありますか?非常に気味悪くて泣きそうです
助けてください
380 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:51:26 ID:kYqV7DQc0
PCの電源を切って出かけるw
381 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:51:42 ID:K93U734X0
>>379 PCの電源切って家事をやるか
出かけるといいですよ
382 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:53:33 ID:VaJLVxwA0
>375 その本にクレームできないのかな?
383 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:53:56 ID:L6X+vjUj0
>>351 東芝だけだよ>野菜室が真ん中。
私もソレで買いかえで困ってる。
>くるりん棚はいいんだけどなーーー
野菜室が一番下なのは韓国キムチ保存には最適なんだってーーー
384 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:56:00 ID:2eFYEXQh0
sage忘れすみません
>>380>>381 どうもありがとうございます、物凄く不安でしたがあなたたちのおかげで気持ちが落ち着きました
今日は書き込みを控えたほうがよさそうですね
もし明日とか明後日になっても粘着されたらと思うと震えが止まりませんが、さすがにそこまでは大丈夫ですよね
本当にありがとうございました
385 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:59:14 ID:Vjg7eKug0
>>383 そうなの?
今使ってるシャープどっちもドアが野菜室真ん中で慣れてるから
同じ形式で作ってほしかったよ
さらっと見た感じだと三菱にも野菜室真ん中のがあったけど
どっちもドアのほうが優先される…
386 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:00:20 ID:L6X+vjUj0
>>379 そういう粘着タイプはすぐに他にターゲット作るから放置。
スルーしてれば消えるよ。
私なんざー、ヤフー掲示板で粘着され、HP見るとこストーカー。
「大変ですなーー」なんて知らない人にまで同情された。
1週間は無かったような。
いちいちコメントするたび、嫌がらせのコメ書かれてた。
ソイツは年中、誰にでも、やってる。
精神病だから。
それに、実害は無いからさ~~~ネットだし~~~
387 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:00:22 ID:FhjY5PMZ0
一時期、野菜室真ん中が多かったけど
このごろ又野菜室一番下になってきたよね。
私は結婚してからずっと野菜室一番下で慣れてるので
それしか使ってないけど。
新しい冷蔵庫ほしいけど、その前にテレビだな。
まだアナログ。
388 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:05:08 ID:K93U734X0
ネットで「大暴れ」してる奴なんざ、
やってる事はPCの前に座って指を動かしてるだけ
結婚当初はiモードもPCも無かったけど、
その頃は家事一生懸命やってた。
退屈なら本や音楽や物の整理したり友達に連絡したり。
PCを自由に触れるようになってからすっかりリア貧になったよ
389 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:05:39 ID:Vjg7eKug0
>>387 その時その時で流行りというか需要の傾向があるのかな
私が買った当時は、野菜室真ん中が画期的な発想の転換で
それで定着しそう、みたいな感じだったように思う
390 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:05:40 ID:lfVTNu7J0
今、職場でちょっと早い昼食でカップメンとおにぎり二個食べた。
物足りないけど、他に食べるものない…
今日残業確定なんだけど、帰るまで持つかしら…
こんな日に限っておやつも持ってないんだぜ!
不安だ不安だ…
仕事やだやだ早く帰りたい…
391 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:10:10 ID:2eFYEXQh0
>>386 ありがとうございます、良かった…すごく安心しました
こういう人って本当にいるもんなんですね ビックリしました
今度から気をつけたいと思います
助かりました、感謝します
>>388 やっぱりそういうものなんですかね
パソコンを始めると暇をつぶせたりいいこともありますが、失うものも結構ありますよね…
皆様、ありがとうございました
392 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:12:50 ID:TQfIBz5Z0
3年前に冷蔵庫を買い換えた時に、
野菜室中央タイプは、野菜室下タイプ(冷凍庫が中央)に比べて、
電力を消費するから、メーカーが作らなくなってきてると言われたよ。
確かに、同じメーカーで同じ容量でも、
野菜室中央タイプの方が消費電力が多かった。
下タイプがエコ度☆☆☆☆だったら、中央タイプは☆☆☆だったし。
393 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:16:55 ID:AkN9xV5S0
>>385 うちのもどっちもドアで野菜室真ん中で、
まさに買い替えの時期だww
シャープはもうどっちもドアに力入れてないのかなあ。
慣れちゃうと本当に便利だよね。
今主流はフレンチドアなのか。
394 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:23:18 ID:Igr/s7bj0
>>393 去年買い換えた冷蔵庫は野菜室下でどっちもドアだよ。
395 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:29:35 ID:lU1Wa68F0
義父に黒豆いっぱいもらったんで、初めて黒豆おこわを作ってみたら、
美味しいんだけどおこわの色がゾンビみたいになったwww
396 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:33:58 ID:kiFHYKwqP
>>383 うちのはサンヨーの冷蔵庫で野菜室真ん中だ
気に入ってるから壊れるのがこわい
冷蔵庫選びって欲しい機能がいくつかあって
これをとればあれは諦めるというのが一番多くて悩む
397 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:34:51 ID:L6X+vjUj0
>>394 野菜室が下・・・・使い勝手はいかがですか?
398 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:37:29 ID:0nja9RAH0
>>395 人ごとながら笑ってしまったwごめん。
どっちもドアって不思議だよね~
なんで取れないんだろう
自分はダラで何も出来ないダメ嫁だって思ってたけど
毎朝5時に起きてお弁当と水筒作ってることを褒める事にしたい。
399 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:38:17 ID:kiFHYKwqP
>>392 エコじゃないというけど
野菜室真ん中にしてから野菜を新鮮なうちに使いきれるようなったから
自分としてはトータルでは無駄が少なくなったな。
うちの冷蔵庫前にスペースが狭いので
一番下が野菜室だと取り出しにくい。
私が見違えるようにスリムになったら
野菜室が一番下でも大丈夫なんだとは思うけど。
400 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:57:33 ID:Igr/s7bj0
>>397 使い勝手っていわれても、下のしか買ったことないしw
401 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:00:15 ID:a125g1NIP
旦那に大変申し訳ないことして、さらにヘルプのメールが来たのに無視して
その上顔を合わす機会があったのに狸寝入りしてしまった。
今から電話かメールで謝るか、帰ってから土下座するか。
眠くて判断力弱って最悪な選択したわ。
子供の頃から嫌なことから目を背ける性格だなぁ、と改めて実感した。
改めなければならんな。
402 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:04:48 ID:ZfMwJsUo0
昔近所の電気屋のおっちゃんが
冷蔵庫の部屋はただの流行だから、例えば冷凍庫が上中下とか殆ど関係ないって言ってた。
メーカー側の消費者へ向けた戦略らしい。
それ聞いて野菜室の位置など変わっても、あんまし気にしなくなった。
うちの冷蔵庫(当時29万円したけどトメのカードで購入した)は、目立の18年戦士だ。
403 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:13:11 ID:L6X+vjUj0
>>400 私はダラだから野菜が見つからなくて腐らせそうだ=野菜室下
404 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:22:51 ID:Igr/s7bj0
>>403 いや腐らす人は中段だろうと下段だろうと・・・w
405 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:33:27 ID:/2fIRGf0P
>>395 夏にベランダで取れたブルーベリーを混ぜたケーキを作ってみた。
写真だとすごいキレイな色で、レシピ通りに作ったつもりなんだけど
味は美味しいんだけど、使い込んだ雑巾みたいな色になった。
406 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:35:41 ID:MzUKgrMS0
冷蔵庫が腐海
407 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:46:27 ID:zMgsM9cX0
>405
ホットケーキの素にブルーベリージャムを混ぜて焼くと、きれいな緑色になる。
だけどそれにレモン汁を垂らすと、きれいなピンク色になるよ。
408 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:50:28 ID:dSyeeaWb0
寒いと不満をたれるより
進んでエアコンつけましょう。
エアコンもつけずに、寒いとブーたれている家人を見て
こんなフレーズが出てきたが、なんだかどこかで聞いたことが
あるような、ないような。なんだっけ。
409 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:51:45 ID:Igr/s7bj0
霊誘拐かな家の光かな
410 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:53:39 ID:/2fIRGf0P
411 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:59:39 ID:9qHR6QCJ0
テレビとラジオの番組「心のともしび」かなんかの河内桃子のナレーション。
「暗いと不平を言うよりも すすんで明かりをつけましょう」
412 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:06:35 ID:dSyeeaWb0
413 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:11:56 ID:pTlDrf1Q0
「その話はおなかイパーイと言うよりも、すすんで話題を変えましょう」
スレのしきり屋に使えそう
414 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:18:07 ID:kaqvSP1n0
>411 初めて聞いたからググッたけどカトリックの教えなのか。
「ただ不平・不満・グチを言っているよりも自分にできることは、すぐにやってしまったほうがいい」。
なるほどね、確かにそうだね
415 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:21:01 ID:+liJrzQK0
そのフレーズ
オールナイトニッポンを二部の終わりまで聞いてたら
良く流れたような気がする。
「ああー 朝になっちゃった テスト頑張ろう」・・・みたいなw
416 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:46:23 ID:gpquLAXV0
霊誘拐ってなんだと思ったw
「いんなぁとりっぷ」て会報みたいなのを知人がとってたな。
417 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:02:59 ID:CuDlQ2uw0
霊を誘拐して見世物小屋に売るんだよw
418 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:20:09 ID:RRV3XwehP
一生毒男なんだろうと思っていた兄(44)が見合いで結婚することになった。
結婚する事自体もビックリだが、何年も前から結婚相談所に登録していたという事にもビックリ。
とりあえず相手がいい人だといいな~。
419 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:48:39 ID:W/x13SRPi
420 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:50:54 ID:4hCMaNp60
ギャー
すごい雪だ。
明日は一家総出で雪かき決定だなあ。
でもお隣の老人夫婦のぶんもやると翌朝大根や白菜が玄関前に置かれてたりして
ちょっと笠地蔵な気分になれるのでそれもまたいいか。
421 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:52:40 ID:e/IYWoOe0
軒下に、栗や松茸とかない??
422 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:55:09 ID:TVUNypJA0
さっき近所の電気屋で、ちょっと前に亡くなった
中川昭一さんのそっくりさんを見た。
「死んだことにして、ここの電気屋で働いてます☆」と
言われたら信じてしまいそうなくらい、そっくりだった。
話し方も、声も。
旦那も一緒に見て、二人でそう話してたから、幽霊ではない筈。
423 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 16:22:30 ID:SDUjvb/30
某専門店の蒸しパンがどーしても食べてみたくて
1時間かけて買いに行ったら思ったほど美味しくなかった…
424 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 16:23:19 ID:WUP0mIz90
>>401 気になるよう。どうしたんだ?
私もいろいろ逃げる性格…
425 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 16:25:08 ID:Ccgaf0Dj0
>>422 聞き捨てならねえ!
場所はどのあたり??
426 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 16:42:28 ID:a125g1NIP
>>424 謝ったよー。電話しても出ないから怒ってるかと思ったら、かけ直してきてやっぱり怒ってた。
素直に最初っから言うこと聞けばよかった。
怒られるのが嫌と言うより、申し訳なかったなーという気持ちが強いので
反省して、取りあえず現実逃避しないところから頑張る。
427 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 16:43:41 ID:01TzsDYO0
>422の電気屋さんに行きたい…
428 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 16:58:57 ID:kaqvSP1n0
人少ないね、今日
429 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:04:00 ID:VaJLVxwA0
だめだ、夫に死ぬほど腹立ってる。口を開くと罵る言葉しか出てこない。
どうしてくれよう。なんかもうヵッォォャッョ
430 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:27:24 ID:TVUNypJA0
>>425 >>427 当方、瀬戸内在住。なので余計に「まさか…」です。
うちが修理に出してたものを取りに行ったんだけど、最初
見つけられなかったみたいで「すみません…見つけられなくて…」
というのが、ちょっと息切れ気味だったので、例の酩酊会見を思い出しw
その後、もう一度探しに行って、ものすごい嬉しそうに「見つかりました!ありましたよ!」
と持ってきてくれて、うっかり萌えたw
あの嬉しそうで、かつちょっとドヤ顔が忘れられないww恋かもww
431 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:29:42 ID:EHrXCIg8P
こんにちわ お寒い日が続きます
地方では、降雪のところもあるときいています
みなさんに質問です
地下鉄などに乗ると、乗り合わせてる人の
かなり多くがやたらめったらケータイをチェックしているんですが
それってなにをしているんですか?
若い子なんて、友だち同士で話してるときでも
しきりに何度も何度もケータイ取り出しては、チェック
わかんないんですよ
これでも独身のコロはIT関係に席をおく一人でした
なにやってるんですか?( `ェ´)ピヤー
432 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:29:53 ID:wzbMrWhY0
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら瀬戸内行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
433 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:40:50 ID:InCO9EZw0
434 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:42:05 ID:/ej6YaRvP
どこのスレでも煽ってくるのがいる。同じ人だろうか?
435 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:45:16 ID:26jtrfdU0
土日祝祭日長期休暇のときは、煽る人やイライラした人が多いよね。
436 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:48:55 ID:K93U734X0
普段忙しいのかね
はけ口があると楽なんだろうけど
ネガティブ感情がとめどなく膨らみ続ける気がするよ
437 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:13:03 ID:dSyeeaWb0
ラム酒とかウォッカとか強い酒を
カーッと飲んで気絶するように寝ると
スッキリするんだぜ。
アル中になるかも知れないけどね。
438 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:19:50 ID:SRDNROPR0
羽毛布団の上に毛布を掛けて寝ると暖かいけど
体と毛布に挟まれた部分に圧がかかって羽がどんどん薄くなったり、
左右に逃げて人体図型に布団の羽が薄くなってしまった。
8万のを4万位で買った羽毛だからなのかしら。
439 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:29:44 ID:Ccgaf0Dj0
>>430 瀬戸内か。遠いけど行きたい。
そこで働いてるんだと思うことにするわ。ご贔屓にしてあげてw
誰だったっけ、鳥かごの鳥が飛んでいったから
死ぬ姿は見なかった=死んでないと思えると書いた作家を思い出した。
440 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:32:56 ID:Rh5kWWss0
タイ式マッサージに行ったんだけど、隣のブースのおしゃべりがうるさい。
お得意さまらしいおばあさんがオイルマッサージを受けていたみたいなんだけど、
ずーーーーーーっと施術している人としゃべってる。
タイ式らしいいい香とヒーリング音楽で癒されたくて行っているのに・・・。
ハーブマッサージの段になってさすがに我慢できなくて、自分の担当の人に
「うるさいです・・・」とやっと一言。
ちゃんと伝えてくれたらしく、静かになったけど、本当勘弁。
441 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:36:35 ID:01TzsDYO0
>439
>死ぬ姿は見なかった=死んでないと思える
この気持ちわかる。
結婚前に家で買っていた猫を距離感を保ちつつ溺愛していたんだけど、
結婚して実家を出て、そのうち猫は死んだけど、その姿を見ていないから、
実家に行くといつもいた2階の元の私の部屋にいるんだろうな…という気がしてる。
だから実家の2階には上がった事がない。
442 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:41:12 ID:E2yC1tGv0
6時にお米を研いで炊飯器にかけたのに、スイッチ押すの忘れていた。
おなか空いたよ・・・あと45分くらい待つのか・・・。
443 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:41:32 ID:SX0nYfqJ0
おばさんの担当者が連絡を受けて秘孔を突いたんじゃないか
444 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:42:46 ID:YKqQErPc0
圧力鍋があれば15分くらいで炊けるよ
445 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:43:07 ID:YSx/agzI0
16年過ぎて、覚悟しながら一緒にいる。切なすぎるレスだ。
446 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:43:10 ID:SkzGuQap0
初めてダウンジャケットなるものを買ったぞ。
これがあったかいというウワサのあれだな!
お手並み拝見させてもらうぞ。
447 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:47:43 ID:84PiVIl00
>>446 一番寒い日に着るんだよ!
特に風の強い日には威力を発揮してくれるであろう!
でも街中とか電車の中だと暑すぎる(´・ω・`)
448 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:51:30 ID:BOlNOcvL0
寒すぎて痩せてきた。つか、寒すぎて自律神経壊れたみたいで、夜ふとんに入った時
寒い寒い寒い→がんばって熱発生させなきゃ→ほかほかすぎて暑いー という状態になる。
まあ、痩せてきたのはいいことかもしれん。
449 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:51:40 ID:SkzGuQap0
>>447 ありがとう!明日明後日は活躍しそうだね。
早速着てみるよ!!
450 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:52:19 ID:U05WOS0e0
451 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:53:11 ID:W/x13SRPi
みろよー救命胴衣きてんぜーwww
プギャー
452 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 18:58:05 ID:YSx/agzI0
季節の変化の前に、ファッションを色々考えて準備するのが大好きだ。
最初に寒いと思った日に手袋したんだけど、うっかり一番寒い日用のを装着しちまった。
せっかく薄手のオシャレなのを買っておいたのに、二度と薄手には戻れない。
「ダウンは一番寒い日」で思い出した。
453 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:05:54 ID:K/vzC7r/0
>>446 まさかサナギマンダウンジャケットじゃないよねw
454 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:06:54 ID:03lgxhvX0
明日はかなり寒いみたいなんだけど、外に出てその寒さを実感してみたい
ので近所のコンビニまで歩いてみようと思う。雪積もるかなあ。
455 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:09:58 ID:L7HemBjv0
今日届くはずの荷物が届かない。
普通だったら午前便は朝イチだし、午後便は遅くとも3時ぐらいなのに。
夕食にしようと思ってたのに全てが狂ってしまった…。どうするよウチの夕食。
456 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:12:15 ID:01TzsDYO0
近所のスーパーで、ホットチョコの素みたいなのが売ってる。
棒付きチョコみたいな形で、大人っぽい色んなフレーバーがあり、
ホットミルクやコーヒーに入れてぐるぐる回して作るらしい。
が、1本300円強。
その値段ならスタバ行った方が良さそうで悩む~
457 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:12:44 ID:ZfMwJsUo0
小3の時、地域では珍しい積雪があって門の前で転んで頭部強打。
それから高校の時も2回ある。
あれから雪が積もるとトラウマになってる。
できれば雪道は歩きたくないのが本音だわ。
458 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:17:46 ID:rd5CgD3h0
羽のないコートなどコートではないわ。
おしゃれ着、ちょっとお出かけ着、普段着、全部羽の中にいる私。
10年前以前は一体どんな防寒だったっけ。ヒトテクもないし。
459 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:25:23 ID:07Ols94n0
暖かい上着と言えばツイードやウールだったけど
重くて肩がこるし、暖かいと言ってもダウンやフリースの比ではなかったし
460 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:27:50 ID:07Ols94n0
昔は防寒といえば革ジャンか毛皮が最強だったけど
やっぱり重いしお手入れ大変だしね
461 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:42:09 ID:26jtrfdU0
半纏とか、重いし意外に寒いよね
462 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:42:38 ID:oog+YEEH0
「カレーは飲み物」が的を射すぎている
463 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:43:26 ID:vYYalpdy0
ダウン、苦手だ。軽すぎて肩がこる。慣れるとマシになるのかな。
1回着て気分悪くて、途中で寒いの我慢して脱いだ。
それ以降1度もきてない。布団も羽毛苦手だし。重いの好きなのかもorz
464 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:44:38 ID:mLyYkQh50
どうして軽いのに肩こるんだ・・・
わけわからん。
465 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:48:10 ID:oog+YEEH0
ウールのコートって売り上げ落ちてるだろうなーと思ってしまう
ダウンの方が動きやすいし、ウールだと脱いでも預けられない場所だとかさばる
最近のダウンは薄くてもぬくいし
不景気でおしゃれより機能性とか値段で服選んでる人が多いし
466 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:49:43 ID:BOlNOcvL0
わたしはダウンよりウールのほうが好きだな。
全体的にバリバリカジュアルなのより、ちょっとはフォーマルに使えそうなデザインのが好き。
今年は結構高い圧縮ウールのダッフルコート買っちゃったよ。
467 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:51:18 ID:YrV3MwPd0
468 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:51:45 ID:gpquLAXV0
頂き物の焼酎セットにグラッパなる酒が入っていた。
香りは葡萄そのもので透明だし、なんとなくグッと飲んでしまったら
すごくしっかりしたお酒だった。
むせて気管に入ったのが痛いこと痛いことw
469 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:51:57 ID:oog+YEEH0
470 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:52:03 ID:tI1R1z//0
冬靴じゃないと不安
大阪住まいで必要ないのに、靴の裏がギザギザじゃないとなんか慣れない
実家に帰ったら靴屋さんに行こう
471 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:52:27 ID:07Ols94n0
アンゴラだとかなり軽くなるけど、やっぱりウールの方が重さの分、
ずしっと暖かい気がするけど、実際はどうなんだろう
472 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:59:53 ID:czYusaCC0
松山揚げってなんであんな美味しいんだろう。
あれで作る味噌汁は最高だ。
あとヤマキのいりこダシも超最高だ。
松山が大好きだけど(親の故郷)遠いのが困る。
ほーよほーよ、ほじゃけんいかんのよー的な年寄りワードが好きだ。
473 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:05:59 ID:EHrXCIg8P
>>446 全日本中が泣いた感動のレス(´;д;`)ブワッ
474 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:09:54 ID:+1xsIsw+0
中学校の時の家庭科で質のいいウールは軽いって習った。
ウールの山でフッって吹くと軽いのが飛んで、それが一番質がいいと。
10年くらい前に着てたウールのコートは裏地が無かったけど本当に軽くて暖かかったよ。
ウールのコートまた流行って欲しい。
今は選択肢が少くなすぎる。
475 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:12:26 ID:EHrXCIg8P
ダウンたしかに流行ってるけど
あんまりにもダウンが入ってるのも
小っ恥ずかしくなるよ
ブラックアニマールだけど、毛布ですかってぐらいもっこもこ“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
だから普段はグッチのダウン着てます
476 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:15:07 ID:IBL8wvUw0
旦那が前からダウンジャケットを欲しがっていたんだが
ほとんどのダウンがミシュラン使用なので
試着する度「あーこれも駄目だ」とショボンとしてた。
が最近縦に割れているデザインの物を発見、着膨れしなかったので即お買い上げ。
横より縦に割れてる方が見た目も綺麗なのに何で横割れが主流なんだろう。
477 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:35:29 ID:nBMaFltlO
縦だと下に羽が落ちるからでは?
でも、東北では上半身しかない上着は寒いと思う。
だからと言ってロングダウン着るほどの北国でもないしなぁ。
478 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:36:31 ID:vYYalpdy0
>>464 自分でもよく分からない。ただたんに、気分が悪くなっただけかな。
もう1度着てみるよ。
479 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:37:13 ID:eCn0VG2r0
わたし、まだロングブーツというものを
はいたこと無いわ・・・
デカ足だから、その辺に売ってないんだよな。
480 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:37:47 ID:E2yC1tGv0
お昼にミスドいったら100円の日だったらしく、店員がテンパってて
客も途切れずに3組くらい並んでいて、カフェオレをお代わりできなかった。
お代わりが欲しかった。それが心残りでならない。
481 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:49:14 ID:IBL8wvUw0
482 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:50:25 ID:RNq4b0Zz0
着る理由に「流行っているから」とかはないのかw
483 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:50:43 ID:b1y5Xcur0
>>479 私も。
デカ足に幅広・甲高なのでロングブーツは夢のまた夢…。
484 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:53:49 ID:dLKqLBn50
ここ一年くらいミスドのドーナツ食べてないなぁ
…と思ったら、年末にリラックマのクリームが乗ったマフィン的な物を食べたっけ。
ドーナツが食べたい。
新潟のお土産何かなwktk
485 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:54:07 ID:DunTfmCD0
あ、ナポリタンにしよう、決めた!
486 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:58:11 ID:wzbMrWhY0
>>472 > ほーよほーよ、ほじゃけんいかんのよー
脳内で再生されたw
小さい頃、愛媛に住んでたけど懐かしい
487 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:12:34 ID:SkzGuQap0
私がダウンを着たことがなかった理由は、
半年前までチュルリラチュルリラしていたからです、イヒー!!!!
488 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:20:27 ID:InCO9EZw0
なんよ。
松山の話は愛媛のスレがあるんじゃけん
そっちいったらええがね
489 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:30:46 ID:fvt++YYb0
うおー今仕込んでるちゃんこにアゲ入れるの忘れてたー
>>472さんありがとうっ!
490 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:36:33 ID:kMvGpqLn0
491 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:42:59 ID:U6Pxn7Ow0
テレビで気温マイナス28℃の北海道東部の中継をやっていたが
吹雪の中を歩いてる人の服装が、本州太平洋側の私と同じだった。
私は服の下にヒートテックや貼るカイロも装着している。
あの北海道の方々はそれ以上に何かを見につけているのだろうか。
私には絶対生きられない環境だ。
492 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:45:41 ID:pmM3HviY0
休日で旦那にこども見て貰う間にゴム手袋つけて洗い物してるうちに興が乗って排水溝掃除に手を出してしまった
久々に中の蓋まではずしたら、配水管から直にあがってくる気体がヘドロ臭いかったorz
蓋の裏もカオスだった
涙目で掃除した
今度はもっと早いサイクルで掃除しようと思う
493 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:51:21 ID:nOfEG/8J0
>>491 同じ北海道内で、今日はマイナス10度以下の時にしばらく外出してたけど
服装は薄手のダウンジャケットの下にヒートテックと薄手タートルセーター
下半身は普通のジーンズとショーツと普通の綿ソックスといういでたち。
あとは凍結路面対策で靴はそれ用の滑らない冬靴と指無しのハンドウォーマー。
今日うちんとこは日中の最高気温がマイナス8度だったみたいだ。
494 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:52:20 ID:EHrXCIg8P
いま宇多田さんの特賞番組をNHKで見てた
あのこって若いのに考えしっかりしてるから
あんなに心を揺さぶるウタを作れるんだろうな
活動中断はあらためて残念
見逃した人は再放送がありますよ
宇多田ヒカル~今のわたし~[再]
01/22(土) 深01:15 >> 深02:05 NHK総合
必見だっ( `ェ´)ピヤー
495 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 21:56:57 ID:U6Pxn7Ow0
>>493 Σ(´Д`;)慣れってやつかしら…
人間ってたくましい…尊敬。'
496 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:01:12 ID:mwXFmXmb0
>>491 うちも温暖な瀬戸内在住だけど(上の瀬戸内奥様とは別人ですよw)
ダウンの話題で一番寒い日に着るんだよ、ってのを読んで、私はそこそこ寒くなったら
ダウン登場、以降春先まで来てるんだけどなーと思ってたw
今日も自宅でエアコンで室内温度21度で、ヒートテック肌着・タートルネックセーター、
裏起毛チュニック来ていたけど寒くてゾクゾクして、クシャミ連発してた。
もし北海道に住まなきゃならなくなったら、私は生きていけないと思う。
497 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:08:26 ID:T26yGBYT0
>>493 すげえ、若いんでしょ?^^
今日の最高気温は2度。昔買ったダマールの最上級の暖かさというババシャツ、厚手のセーター、ダウン
おまけに下は、ヒトテクのレギンス、ガードル、コーデュロイパンツ、防寒長靴w
でした。
40代のせいかしらorz
大昔ローンで買ったムートンあるんだけど、これってもうダサすぎ?
誰かおしゃれな人教えて、ずっとタンスの肥やしなんだけど
498 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:14:06 ID:W/x13SRPi
夜はおっさん御用達の肌色のシャツとももひき着て、あったか靴下と腹巻と、裏起毛のパジャマ
冷えで体壊してから、色気とかより実用だ
499 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:18:56 ID:gUBlGNIs0
>>434 そんな少人数でまわってるか
って思うけど。
どですか?
500 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:22:48 ID:oxxGOa/B0
22:00販売開始のセール品のために
10分前からPC前にスタンバイしてたのに、買えなかったあああ
チクショー!!!
501 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:23:05 ID:3Y1W27U30
北海道は県のキャッチコピーの「試される大地」と言うのが、全てを体現してるんだと思う。
502 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:30:29 ID:HjSOCtXa0
>>493が夏の蒸し暑さにも動じないなら最強だな~。
503 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:36:11 ID:nOfEG/8J0
>>502 それが、結婚してすぐに夫の仕事の関係でジャカルタに5年住んでから
北海道に戻って来て、今年の3月末でちょうど10年になるんですよw
暑さも寒さも最初はきついけど、そのうち慣れるもんだなと思った。
元々の出身も北海道だけど、もう少し寒さが厳しくない地域。
でも夫は九州出身で、暑さにも寒さにも弱いかもしれない。
504 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:46:57 ID:26jtrfdU0
うちの旦那の会社に、伊達直人がきたw
505 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:50:37 ID:HjSOCtXa0
>>503 暑さ寒さに強いなんてウラヤマシス。
反面、旦那さんの方が弱くてちょっとワロタw
506 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:51:10 ID:egA2HDnz0
すげー
うちにもこないかな
伊達直人でも桃太郎でも誰でもいいんだけど
507 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:54:02 ID:oog+YEEH0
変な顔文字だらけ
508 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:55:48 ID:e/IYWoOe0
509 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:56:51 ID:mLyYkQh50
伊達直人は会社まで救済するんかいなw
510 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:58:25 ID:YCLkdE2D0
>>501 北海道は県じゃない…言いたいことは判るがw
511 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:59:35 ID:26jtrfdU0
>>508 お客が旦那の会社に商品を宅配依頼してきたんだけど、その送り主が伊達直人だった。
宛先はなんかフツーの企業だった。謎。
512 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:01:06 ID:w55aGoOr0
フリースは安物感があってあまり着なかったんだけど、パジャマのセールで
試しに買ってみたら柔らかくて温かくて手放せなくなった。フリースも進化したね。
513 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:01:52 ID:Ccgaf0Dj0
伯母の遺品分けで、何かの毛皮の黒コートが私に来た。
伯母は生涯独身、会社経営でベンツ何台も乗ってたし長身派手顔だったから
似合ったんだろうけど、小柄でユニクロメインな私にはどう見ても不釣合い。
「服に顔が負ける」という言葉を実感した。熊に後ろからハグされてるように見える。
でも売るのは抵抗あるし、袖を切ってマタギベストにでもするしかないか。
514 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:03:08 ID:e/IYWoOe0
>>511 wそうなのか
今の時期、本名が伊達直人さんはチャンスだね!
売り込みやすいだろうに。んな事ないかw
515 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:04:23 ID:IjnKR2PQ0
町内会の役員決めって想像以上に恐ろしい場だった。
死にたい。
516 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:19:26 ID:OHuNmRiZ0
-10℃とか、想像つかない。
517 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:22:50 ID:egA2HDnz0
朝とかマイナス10度くらいになるんだけど、日中も真冬日だよ
でも恐ろしいことに毎日そうだと体が慣れてくる
518 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:23:09 ID:jbvpco3y0
-10℃で思い浮かんだのは、凍ったバナナで釘うつシーンだが、
あれは-10℃どころではないなw失礼。
519 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:24:49 ID:p/nbJjVm0
今外-10℃より低いと思うけど暖房要らず
520 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:25:52 ID:soLI0kx40
昔ニュースで、-35度の野外ライブで盛り上がるソ連の人たちを見て驚愕したの思い出したw
521 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:29:06 ID:FUSDG3rc0
全国的に大雪という日でも、雪ではなく大雨が降る静岡でも雪が降っているのだから、明日も相当寒いに違いないよ。
522 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:30:02 ID:YrV3MwPd0
県じゃない件
と思った人は私だけじゃないはず
523 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:30:59 ID:aZVCfMCz0
あっちの人々って想像超えてるよねw
気質もすんげーアツイらしいし。
524 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:31:09 ID:OHuNmRiZ0
>>522 奥様が勝手に思っていることスレに書いて欲しかったw
525 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:31:43 ID:b4bJz0UA0
氷点下だと日差しがあるからと洗濯物干しても
カチと凍っている、バスタオルも広げて干したままの
形で凍ってるよ。このところ毎日氷点下4~7度
もう慣れたな、こちらに引っ越したときは寒くて
早朝の室温が2~3度で全室にストーブ、でも今じゃ
そんな温度でも裸足でお風呂場で洗濯が平気になった・・
慣れ だねぇ・・
526 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:32:02 ID:hTGL7CO00
小学校のとき、学研の「学習」に載ってた物語が
すごく寒い地方の話で
何かしゃべると言葉が凍り付いて活字の形でころがり、
少し暖かくなるとその言葉が溶けて「おはようー」と音になる
というもので、低学年の私はすっかり信じてしまっていた。
527 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:36:33 ID:kiFHYKwqP
>>503 ジャカルタから北海道の実家に帰省した時
温度差50度だったw
どうという事はなかったわ
体が一度順応した経験があると大丈夫なんだと思った
慣れってすごいよね
528 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:37:15 ID:OXcxS/Lu0
ふくよかな方はダウン着ないでください。
かさばって迷惑です。
529 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:39:48 ID:dP1VFm0Y0
530 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:44:09 ID:tI1R1z//0
>>494 書いてくれてありがとう
見逃したので、今から録画予約しておきます
531 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:45:32 ID:Ccgaf0Dj0
>>526 コエカタマリンw
東北地方には世界一短い会話があって
「どさ」(どこ行くの?)「ゆさ」(銭湯だよ)という、のが
私が学研か何かで読んだ知識だw
532 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:46:53 ID:bw+ZqQ1P0
>>462 薄味のさつまいもカレーを作ってしまったときはエンドレスだった
533 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:47:35 ID:Vjg7eKug0
>>531 その会話、ギバちゃんが披露してるのを見た
534 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:53:04 ID:84PiVIl00
>>497 ムートン、今年流行ってるよ。ユニクロにも置いて有った。
最近、気管支アレルギー再発で夜中苦しかったんだが、
病院行って吸入剤もらってきたら落ち付いて来た。
薬って素晴らしい。
535 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:53:14 ID:wzbMrWhY0
子どもの頃、雪国に憧れてた
冬の寒くて厳しいイメージが趣深くて好きだったのと
いろり端で木の器に入った汁物を食べてみたり
かまくらに入ってみたり、勝手なイメージでそういうのが楽しそうに見えた。
教科書で新潟県小千谷地方が豪雪地域と紹介されてて
おじや!雪国なのにあったかくて美味しそうな名前!とワクワクしてた
536 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:54:18 ID:dSyeeaWb0
今年のバレンタインは日本全国津々浦々で
伊達直人が大活躍するんではないかな。
537 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:55:30 ID:cepkjPBz0
雪降ってきたー@鹿児島
538 :
可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:57:53 ID:OHuNmRiZ0
>>537 大分や鹿児島に雪が降っても宮崎県には降らない不思議。
山間部はさすがに降るけど。
539 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:07:38 ID:aoePUEXA0
>>536 バレンタインのプレゼントが男名義で届くwと想像するとちょっと楽しい
540 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:12:40 ID:mByC5I3L0
541 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:15:42 ID:qLuNS1iaP
1月のモスクワ(記録的寒波だった)で
鼻の中が凍てついて呼吸困難。という体験をした。
でも、今いる福岡の冬の方が辛い。
日本海側なんて嫌いだ…お日様が恋しい。
542 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:16:07 ID:YG8BHc980
>>440 温泉とかでも大声でしゃべり続けるおばさん軍団と
一緒になったら地獄だった。
543 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:16:18 ID:5/8dnImS0
>>536 なにそのモテナイ認定w
ムートン、今年は、もどきは着れても本物は着れない
そんな気がする、なんとなく
544 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:19:14 ID:YG8BHc980
>>474 ウールのコート、裏地があると、ツルツルすべって着にくい。
裏地が冷たいせいか、全然暖かくないよね、裏地無しがいいよ。
545 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:33:01 ID:oXfDY5SS0
>>345 みんな外に持っていって干すの?
私は粗忽者でよく干している途中で下に落としてしまって
「洗い直し・・・orz」になってしまうので
部屋の中でハンガーに干して、それから外に持っていくようにしたよ
それならこの季節でも寒くないし
うっかり下に落としても洗いなおさなくてイイ
546 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:37:48 ID:U7e5bApI0
年末張りなおした網戸を猫がガリッとして痛々しい状態に。
なんちゅーことをしてくれたんだ。
ちょっと物をパタパタしようと窓を開けたらこのざまだ。
547 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:42:14 ID:LZaUznq90
>>545 うちも洗濯機が脱衣室にあるのでお風呂場でハンガーにセットしてベランダにGO
冷え性だから冬のベランダで洗濯物もそもそ挟むの辛いよ~
548 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:43:16 ID:YXRgWLUx0
549 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:53:45 ID:+yN56VB5O
>>548 !!なんだっけ?それ…!
脳内で再生はされてるけど何なのか思い出せない…
550 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:03:04 ID:kTUNn1iN0
>>549 ワーナー系の映画を見に行くと
ワーナーキャラの映画鑑賞マナー啓蒙映画があって
その中でヒヨコがネコに言ってた。キャラの名前は知りません。
551 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:04:09 ID:RhrTD5qD0
>>546 うちはレースのカーテンやられた。
ふざけてネコジャラシをカーテンレールに乗せたんだ。
ピョンピョンジャンプしたり、そばにあるはしごを使って取ったら面白いなって思って。
まさかカーテン登るとは思わなかった。体重6キロで。
552 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:05:26 ID:RhrTD5qD0
トゥウィッティー?
553 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:05:52 ID:kTUNn1iN0
554 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:06:25 ID:228hnjv10
今から晩ご飯食べる
オムライスとクラムチャウダー
スパゲティ作ろうとしたら麺が無くて
オムライス作ろうとしたらケチャップが足りなかった
一番足りてないのは自分の頭だ
555 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:07:28 ID:bssd5+nu0
556 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:12:45 ID:2tY3KClF0
超肥満の知り合い(ぽっちゃりとか言えるレベルじゃなく森久美子レベル)のダイエット知識がハンパじゃない。
本でも出せるんじゃないか?って位の知識量。栄養学も超詳しい。
メディアで取り上げられたものはすぐ実行。家にも色んな美容器具がゴロゴロ。
だけどずっと森久美子。痩せる気はなく、もはや趣味なんだろうな。
557 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:26:27 ID:+yN56VB5O
>>550>>552>>553 なー!ありがとうございます!
スッキリしました!
そうだそうだコレだぁ…懐かしい。
学生時代よくワーナーシネマ行ってたな。
色々思い出されて笑えてきた。
558 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:26:49 ID:IVaiWT4E0
松浦亜弥が2時間前から大好きになった
明日ベストを買う。
歌うまいし、楽しませ方を知ってる人だと気付いた。
10年目で。
559 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 02:45:07 ID:KfqpeDcX0
かっぱえびせんのチーズ味(゚д゚)ウマーだったわ。
チーズ味のスナック菓子って当たりが多くて嬉しいw
期間限定だから買いだめしとこう。
最近のチラシって両面とも印刷してあるから、リアルチラシの裏に落書きできないんだよなー。
チラ裏にどうでもいいことや下手な絵を描くのが楽しいのに…つまんない。
560 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:01:33 ID:rR3EnhbA0
ハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ/⌒l
ハリハリハリハリ(⌒ヽハリハリハリハリハ/ /
ハリハリハリハリヽ__` ハリハリハリ |
ヽ、 |
| |ヽ ● ● |
(,,,,,) ヽ、、 ` |
|`|`‐、、、__三 ●三
(,,,,,) (,,,,,) ̄
561 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:10:44 ID:gSfUFjc50
ワーナーの「わういネコたんめ!」最近はやらないんだよね、大好きだったんだけど
時期にもよるんだろうけど、最近の映画の予告のショボさには不景気を感じずにはいられない…
今から見る映画の予告をやられた時は心底ガックリきたしw
家で飲むと、最後に炭水化物を取ってから寝るクセがやめられない
いいんだ別に
久々に飲んだら心が少し晴れたし、結局やっぱストレスだったんだ
なんかもういい
562 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:20:26 ID:Z2R4VKKR0
派遣のコって見た目が派手なんだよな。
乳や足を強調したエロいカッコしてる。
いつもその女の尻をジーっとみるのが俺の楽しみ。
いやー、ええもん派遣してくださったわい。
563 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 04:37:00 ID:8/z/1vZ60
うう寒い。粕汁食べたい。鮭以外の材料は揃ってる。買い物めんどくさいから豚でいいか。
564 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 07:11:49 ID:bVpcmQQB0
パート行って来る。
帰りにユニクロ寄って、
時間があればネットカフェでまったりして来る予定。
565 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 07:48:39 ID:wL7JBMsf0
寒い寒い! 猫たちがストーブ前から動かないから余計寒い…けど可愛い…
566 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 07:59:38 ID:mByC5I3L0
567 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:02:12 ID:gCVPqMqn0
今更だよなあとは思ったけどハワイで安かったからUGGのブーツ買ってきた。
今日は雪だし早速はいてみよう。
友達いわく蒸れるほど温かいというので楽しみ。
568 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:23:24 ID:qERC1pgI0
あーあ、こんなに寒いならいっそ雪でも降ってくれたらなあ。
九州でも雪が降ってるというのに。ただ寒いだけなんて。
めったに雪の降らない地域に生まれて子どもの頃から雪の記憶は
ほとんどない。
初めて一面の銀世界を見たときはあまりに綺麗で胸がいっぱいだった。
今でもそう。雪国の人ごめんなさいだけど雪降るとわくわくする。
569 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:49:37 ID:0sutKZID0
普段降らない雪が積もって、家族がなんとなくそわそわした雰囲気なのが
伝わったのか、すごく散歩に行きたがるので仕方なく連れて行ったら
家の前の坂を信じられないようなスピードで走り出し、うわぁぁぁぁぁ…!
と叫びながら尻餅状態で引き摺られた事を思い出した。
冷たいし痛いしで散歩はそこで終わってしまったけど、なんか満足気に
していた家の犬。
普段は聞き分け良い賢い子だったのに、あの時は違ってたなと
たまに積もると思い出す。
570 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:12:16 ID:mByC5I3L0
>>569 うちの犬も雪に大喜びで、馬鹿みたいな顔をしているベストショットが残っている。
他の人見せると「これ犬?」と聞かれるぐらい人間のような顔しているw
あと雪原でモグラを見付けたらしく、
真上に飛び上がって、前脚で地面を強く叩くような仕草をずっとしていた。
キツネのようだった。
これも雪降った時に見たっきりだったなぁ。
571 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:38:12 ID:bRSOiPkEO
ポットと水筒にコーヒーとお茶は準備した。
コタツも充分暖まっている。
今日こそは勉強する。
テレビのリモコンは旦那に隠してもらおう。
572 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:48:18 ID:MCxn54Gl0
>>571 がんばれ!
でも暖まったコタツは危険物だぜw
573 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:55:23 ID:LgpVaB480
昨夜、義姉一家と食事してきた。
義姉には小さい子がいるんだけど
「これは?じゃあこれは?がんばって食べようか!?」
と、子供の給仕ばかりしていた。
そして私に
「これなら食べてくれるんだけどね~、あれは食べてくれないから~」
などと子供の食生活について話をしてきたんだけど
なんかすごい違和感を感じた。
子供の食事って、そんな万全の気遣いで「食べていただく」ものなのか?
子供ってそんな偉いの?
嫌なら食わなきゃいいじゃん、と小梨の私は思った。が言えなかった。
574 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:55:34 ID:oXfDY5SS0
>>568 雪がたくさん降り、かつとても寒い地域に住んでいたので
いま関東に住んでいると冬の晴れっぷりに驚く
みんなが寒いねーというと確かに寒いのだが
頬がぴりぴりするような寒さや、雪を踏んだときにキュッとなるくらいの
寒さというのからはすっかりとおざかったーと思う今日この頃
575 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:59:32 ID:whzvbLF50
福井県に住んでる友人に「雪すごいでしょう」と言うと、北関東に
生れ育ったから福井は大したことないとのこと。空っ風で有名だけど
栃木や群馬の冬は半端じゃなく寒いらしいね。
576 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:02:58 ID:q1AAWTfb0
577 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:06:15 ID:2sBeGq0m0
私は生まれも育ちも関東なのだけど。
雪かきがとにかく嫌で嫌で、それを理由に故郷の新潟を捨ててきた、
とおちゃらけて?言っていた父を、どんな理由?とpgrしていた子供時代。
成長して、豪雪地帯の状況を知って、心からお詫びしたっけな。
今週、父の十三回忌だ。
578 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:07:51 ID:eLSMcPlv0
>>573 昔のCMで、小さな男の子が
「美味しくなければ、食べてアゲナイ!」というのがあった。
それがレトルトハンバーグだったので、
嫌なら食べなくてもいいよと思ってたw
もちろんCMでは大喜びで食べてたけど。
579 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:21:54 ID:3RLP3bvn0
昨日ミスドに行ったら前に並んでた人が取ったドーナツ戻してた
ドーナツ戻すのはありなのか?
後ろから見たら若い子だったから、若い子なら仕方ないって思ってたら
いい年した、若作りのの40代後半な人だった
ドーナツ戻すのはありと言えばありだと思うけど、
一度自分が手をつけたものを戻すのはダメだとしつけられたからびっくりした
580 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:33:10 ID:YpFDauvG0
回転寿司屋でも一度取ったものを戻す人はたまに見る。
小さい子(親は叱らない)からばあさんまで。
581 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:37:36 ID:ppAS+nYc0
回転寿司で戻すといえば、うちの注文品を取ってまた戻されたことがあった。
582 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:38:07 ID:o4sAo6ws0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
583 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:40:46 ID:mByC5I3L0
回転寿司、「取っちゃえば分からないわよw」「そうだよねwww」と目の前で取られたことが有る。
「うちの注文品なんだけど」と呆れ気味に言ったら、
すごい慌てて返してくれたけど、即効店出て行ってたな。
そんな思いするなら初めから横取りすんなよ…
584 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:44:40 ID:3RLP3bvn0
自分も注文品をとられたことある
ちょっと離れた席だったから文句も言えなかった
585 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:45:35 ID:KrbEGirM0
東京の人間が雪を喜ぶとかならず豪雪地帯からくらべたらと
水を差すイナカモノが必ずいるよね~
586 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:47:04 ID:oWM0xGyO0
この前どっかのスレに書き込んで華麗にスルーされたけど
スーパー内のベーカリーのパンをそのままビニールに放り込んだものを
レジで「お金が足りないから返す」と言って買わなかったオバサンがいたよ。
スーパーとしてはもう捨てるしかないのに、それができちゃう神経が信じられない。
ほかに返せるもの(米とか箱入り菓子とか)あったのに。
587 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:47:04 ID:lwSKPdgH0
雪が降ると思い出す。
雪が降って公共交通機関が全く使えない事に驚き、
歩いて出勤した日に、
雪慣れしている地域出身の人が異様に厳しかった事を。
上司とかは事前連絡で特に問題無かったんだけどさ。
出身地で言うと、私は台風関係には強い。
どっちも都会では対策が曖昧で弱いから同じだと思うんだけど。
あれであっち方面出身の人が嫌いになった単純な私。
その初経験以来は気をつける様にしたけど。
588 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:50:51 ID:6fQORF7o0
春の遠足の潮干狩りより、秋の遠足の何か(忘れた)より、冬の雪見遠足が一番楽しみだったのよ。
学生時代は雪国に住んで雪かきはもうやだと思ったけど、やっぱり雪見るとテンション上がる。
589 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:53:59 ID:kEqab4uU0
雪国の人でも「怖いから雪降ったら車使わないよ」と言ってるくらいだったのに、
雪で遅れて異様に厳しい人って、なんでもフンガーって怒る人なんじゃないかと思ってみる。
590 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:06:08 ID:qERC1pgI0
雪見遠足なんて初めて聞いた。潮干狩りもだけど。
雪降らない地方の生まれだけど遠足は春と秋のみ。
春は歩いて近場へ秋はバス遠足。
雪見遠足なんて風流ねえ。
591 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:13:13 ID:65bjQh+m0
青森の「地吹雪遠足」毎年何人かは飛ばされていなくなるという・・・
592 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:13:35 ID:ppAS+nYc0
>>588 春の遠足の潮干狩りといえば、波打ち際でぼーっとしてたら15センチくらいの木彫りの仏像が
私の目の前に漂流してきたのを思い出した。
恐くなって海に戻し、場所を移動するとまた私の元へ。
二度のチャンスがあったのに拾わなかったから何も良いことがなかったのか
拾わなかったからその後に何も災難にあわなかったのかは謎。
593 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:14:08 ID:DHvhwchD0
回転すしって行ったことない。
吉野家の牛丼も食べたことない。マクドナルドも。
今年こそはチャレンジしてみよう。ドキドキ。
594 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:20:29 ID:eLSMcPlv0
今朝の新聞チラシに、まさに雪見のツアーが掲載されてた。
ロープウェイで雪の絶景とか雪見露天風呂とか贅沢な雪景色らしい。
あまり雪のない地方なので、ちょっといいかなと思ってしまった。
しかし、寒いだろうなぁ。
595 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:29:30 ID:1z/6i9qS0
>>589 そうだよね。逆にそういうのを知ってるからこそ
そんなには怒らないし心配をする。
そういうことに疎い生活の人は甘く見るから危険だよーって。
だから、もともとそういう人間だったってことだよね。
596 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:31:26 ID:JJ1BJwuJ0
>>591 ああ、時々津軽海峡越えてこっちに落ちてくる人?@北海道
597 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:48:29 ID:BTBy15KD0
宮澤賢治の童話で、普通の集団登校中に豪雪で遭難した子供の白昼夢みたいな
お話があるねえ。
あれはたぶん当時はそういう事故が有り得たということかも。
20年ぐらい前は「ズームイン朝」で、「豪雪すぎて子供だけ寮に住まわせて
学校に通ってる地区」というのがときどき紹介されてた。
598 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:49:55 ID:JD47qH5j0
父に「風と共に去りぬ」のDVDを借りた。
子供の頃はお正月の1・2日と風物詩のようにTVでやってたなー。
また観るの~?違う番組見たいのにーと言いながらもチャンネル権を
奪われて一緒に家族と観てた。
昨夜DVDを観たけど大人になってから改めて観ると面白い。
昔のを色々観たくなってしまったわ。
599 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:50:10 ID:RhrTD5qD0
こええ
たつまきの映画で車で避難してる主人公の横を牛がモーって鳴きながら飛んでいって
しばらくしたらまた窓の外を牛がモーって飛んでった
それだけでも怖いのに「・・・・同じ牛じゃね?」って言われて背筋凍ったの思い出した。
600 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:51:51 ID:UASj9JwO0
すごい雪だ 買い物行けないよ
ネットスーパー頼んでも遅配されそうだな・・
みんな注文するだろうなぁ
601 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:06:00 ID:A8nkyTRk0
昨日のカキコ見て、炊飯スイッチ入れるの思い出した。ありがとう。
こんな日は確かにネットスーパーが便利だからいっちょ・・・と思って、
イオン でぐぐったら二番目が死体でワロタwww
そしてうちは車で15分なのに来てくれないことが判明したorz
602 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:07:30 ID:P1Vwvd410
>>600 ご安心をお客様、スノーモービルでお届けにあがります♪
603 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:18:10 ID:0llsT3rrP
寒い・・・エアコン頑張れ!!
604 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:23:21 ID:Z2R4VKKR0
世帯年収1600万で家賃20万の部屋に住むのって背伸びしてますか?
605 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:47:26 ID:QpCuV2w80
606 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:53:25 ID:cKz0FVcW0
世帯年収1600万で私立の獣医学部行かせるのって背伸びしてますか?
607 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:58:04 ID:RB8xCKjOO
豪雪とか嵐の日に出前頼んだり宅配頼んだりって
確かにあちらさんはそれが仕事なんだけど
なんとなく遠慮する空気が昔はあったなあ。
商店街だとなまじ顔見知りだからあまり辛いことは
頼みにくかったのかも。
608 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:11:10 ID:ikgLB69f0
でも今日は誕生日だから寿司頼む
609 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:23:51 ID:cKz0FVcW0
∴∴
::*::
∵∵
____/
/Happy / \
( Birthday )
|\____/|
_|ミU三8三U三彡|_
( 丶三o三O三8ニノ )
`ー――――――′
610 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:45:15 ID:qofvhwz60
シャキ神様お待ちしてます
611 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:47:47 ID:7/SV0Dw60
>>586 近所の○エツが同じようなシステムなので、もしや…?と思って読んでましたw
一度取った物を戻すのはイカンよね。
日陰の雪がまだ残ってる。
それだけ寒いってことか。
612 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:47:59 ID:M9oo/bor0
実家千葉で今東京都下だけど、
公園の池が結構な厚みで凍ってて驚いた。
そりゃもっと寒いとこはワカサギ釣ったりスケートしたりできるようになるよなぁ…。
あと車、とめてあるときワイパー動かなくならないように?立ててるのも
最初なんだかわからない光景だった。
613 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:14:38 ID:WUiLI2nzP
シベリアに足踏み入れたかと思いました@他板住人
614 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:22:04 ID:YG8BHc980
青森の信号が縦なのも、衝撃的ですた。
615 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:24:58 ID:aoePUEXA0
週末加藤浩二の番組で
旦那の手取り15万、嫁の自営(内職じゃ…)収入3万円
子供が6人居るから子供手当て78000円入ってギリギリ生活(でも月1万位赤字)って家庭が
貯金ゼロ状態で7LDKの一軒家が欲しいってやってて呆れた
今の家の家賃は9万円って言ってた←これをローンに回せばいいと思ったらしい
一軒家建てたら建てたで固定資産税とか維持費とかかかるって事も考えなかったようだ
ローン終わるまでに絶対数回修理なりリフォームなりする羽目になるだろうに
まったくお金も入ってない通帳見た加藤も呆れていた
子供が6人居るからそれぞれの部屋が欲しいゆえ7LDKって言ってるんだけど
「子供育って出て行ったらその部屋どうすんの!?」って
加藤に速攻突っ込まれてた
もういっそあと2,3人生んでTVの密着番組の出演料稼いだ方がいいんじゃないかとさえ思った
616 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:31:48 ID:+Qz/gmU6P
>>615 それ見てた。ザ・ノンフィクションの漂流家族を見てる気分になった。
617 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:44:29 ID:vvKB99ev0
大家族で貧乏じゃないのって、石田家くらいか?
618 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:52:46 ID:7/SV0Dw60
>>615 家賃9万の家の間取りってどうなってんだろ。
子供が大きくなったら子供手当貰えなくなるってわかってるのかなぁ。
それ以前に、手当自体がそのうちなくなりそうな気がするんだけどw
619 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:53:59 ID:vc/mSWsP0
屋外の給湯配管が凍ったようだ。
お湯が出ねぇぇぇ。皿洗いどうすべ・・・。
620 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:58:56 ID:3PZU0eHE0
>>619 うちも朝凍ってました
のべ2メートルの配管のどの部分が凍ってるかわからないので、
とにかく2時間くらい、せっせと湯を沸かしては掛け流してたらようやく開通したよ
もう、今夜は水を止めないようにする
621 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:02:59 ID:hdYVPecJ0
>>619 昼頃、同じアパート奥もメールしてきた。
>お湯が出ない・皿が洗えない
うちは普通に使えるよと返したけれど、
復旧に関しての事を私に求められても…とモニョった。
622 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:05:00 ID:aoePUEXA0
>>618 リビング、キッチン、あと子供たちが男女三人ずつだから2部屋に三人ずつ突っ込まれてたよ
夫婦の部屋はあったかもしれないけど映ってなかったような…
ベッドは子供手当てで購入したという三段ベッドだった
岩手の人だったけど家賃が高いときに引っ越したから家賃高いままらしい
623 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:14:52 ID:0llsT3rrP
>>615 その収入だったら団地に住んだ方が良さそう。
子供も多いし配慮もしてくれそう・・。
家賃は収入の2~3割が目安じゃなかったっけ?
624 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:33:35 ID:kTUNn1iN0
>>623 お父さんギター持ってたし
子どもたちはやんちゃそうなのばっかりだし
集合住宅では騒音で苦情が出そう。
バツイチ4人子持ちの女と結婚した年収180万の保育士
誰も反対しなかったんだろうか。
625 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:34:31 ID:NEGfE6xIO
今、新幹線の中だけど、名古屋からすっごい雪でトロトロ運転だ。
お尻が痛くなってきちゃったよ。
626 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:38:44 ID:SAogPC/t0
転勤族で今は北部九州に住んでいるのですが、案外寒い所なのに
車のタイヤをスタッドレスに履きかえさせる人は少ないらしい。
車屋さんにスタッドレスタイヤを買いに行ったら、思い切り驚かれた。
うちも驚かれたことに驚き愕然とした。
今年は雪がたくさん降って、路面が凍ったりしているが、
「まわりの車はほとんどがノーマルタイヤ」だと思うとかなり怖い。
627 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:42:38 ID:LRjfZ/oD0
子供6人でその収入だったら、生活保護の対象になりそうじゃんw
628 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:50:22 ID:62oiDTQX0
ダウン着て遊びに行ってきた!
あったかかった!!買ってよかった!!
629 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:51:17 ID:NTxHK5970
昔なら小学校出た時点で丁稚だなw
630 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:52:53 ID:pk2+sXwD0
はぁはぁ、駐車場の除雪してきた。20cmくらい積もったよ。
キーボード打つ指がぷるぷるしている・・・すでに二の腕が痛い。
明日の朝、無事定時までに会社行けるんだろうか。
長野なのに雪がほとんど降らない地域だから雪道運転の経験ほとんどないのに・・・。
631 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:54:30 ID:Ge8kp2hC0
ここは既婚女性板の女子会が毎日開催してるみたいだよね。
自由にふら~と書きこみしても自由だしね。
632 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:59:27 ID:62oiDTQX0
・女子更衣室
・女子トイレ
・女子刑務所
好きなのを選べ
633 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:00:28 ID:oVN5OeLV0
都合で北陸に来てるんだけど
ヤバい
ヤバいわこの雪
ここは人間が棲むところでない
九州出身にはこれはひどい
634 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:11:35 ID:eE5N8cbT0
格闘技の番組等で「ぅうるるるるぁうんどぉぉ わんんぬ!」とか個性的なアナウンスしてた人、
声高めの男性と思い込んでいた
日本語流暢なアメリカ人女性だった
635 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:24:51 ID:2pXyEh300
大家族、にちゃんでもブログオニオチされていた家族だよね。
地元のテレビに出たりしてたよ。
636 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:43:39 ID:FLuloZkK0
>>633 お前、失礼なヤツだな
と東北の自分が言ってみる。
毎年考えるよ。
なんで私ここに住んでんだろう?って。
637 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:48:01 ID:NTxHK5970
きっどとーほぐが好きなんだっぺ
638 :
636:2011/01/16(日) 16:48:46 ID:FLuloZkK0
あ、けして責めてるわけじゃないよ
639 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:50:09 ID:gJpo/AFe0
雪が降ると、みんなのうたの「雪祭り」や「白い道」を思い出す。
白い道の元曲(ビバルディの四季・冬)は先日やってた昼ドラでも使われてたなー。素敵なメロディだ。
別に実母が亡くなったとかすごく遠くにいるわけじゃないのに、小さい頃を思い出して泣ける。(幼少時からすでに聴いて泣いてた)
前世になんかあったのか、私。
640 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:58:29 ID:YG8pEqyt0
こなぁぁああああああ ゆきぃぃぃぃぃぃいいい レベルじゃないな
明日の朝は路面凍結でウチの前の幹線道路は阿鼻叫喚だろう
641 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:59:21 ID:a7QSv1ao0
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。
642 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:01:36 ID:5/8dnImS0
首都圏て通勤時間が長いし、満員電車だし、田舎ってそれに比べたら楽よね~
と思ってたよ
雪降ると前日から雪かきしないといけないんだな
でも大阪は東京より絶対に楽に違いない
643 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:01:54 ID:ipG9aRM70
そんなにあちこち雪ふってるのかー@東京
日本は広いなあ。
644 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:04:56 ID:0revBisu0
> でも大阪は東京より絶対に楽に違いない
別の苦しみがあるんやで。
645 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:12:06 ID:cdpzMWjm0
>>630 同じく長野です。
ちなみにスキー場が沢山ある豪雪地帯。
ちょっと車に乗らないでいると、すぐショートケーキみたいになるw
646 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:12:44 ID:nqhGdIWZ0
どんな?
夏が暑すぎるとか
いつもバカにされるとか?
住人だけれどこの流れではわからない
647 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:44:26 ID:Df3+AxIo0
>>639 「雪祭り」って郵便屋さんがやあてきた~ 春の便りはまだでえ~すか♪だっけ?
寒くなると「こだぬきポンポ」を思い出して泣けてくる。
648 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:02:34 ID:Oatjx5ll0
ジャネット・リンのCMを思い出すわ
649 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:03:36 ID:wVlegAaF0
4980円のホットカーペット買ってきた。
タイマーとか無いけど、カバーついてた。
ちょっといる部屋にはちょうどいい。
650 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:10:02 ID:gJpo/AFe0
>>647 それです!
こだぬきポンポも泣きソングですね。
切ないなぁ、少年はきっとこだぬきに手袋貸したことも忘れてるんだろうな。
いつかみんなのうたDVDボックスを買おうと思っているけど、なかなか思い切りが付かない値段・・・四万円。
651 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:23:55 ID:Df3+AxIo0
>>650 「雪祭り」は名曲だよね~。
しかし、手袋を貸したのは女の子だw
加藤登紀子の「かんかんからす」、みなみらんぼうの「泣いていた女の子」も
きっと入ってるんだろうけど、四万円だと踏ん切りつかないなあ。
652 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:32:16 ID:t1XNRQh20
なんでみんなのうたDVDBOXがユーキャンで売ってるんだ
653 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:35:15 ID:vc/mSWsP0
>>620 うちは給湯器の配管がパンク。水道屋でよかった。
>>621 (´・ω・`)知らんがな ですよねw
654 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:38:53 ID:8fXSfmCj0
夜間、水道ポタポタ出しておくと凍結防止になるよ。
655 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:39:25 ID:oVN5OeLV0
>>636 ごめんね
いや、ほんとに無理なんよこの寒さ。
一日なにもできなくて、寒いのとあいまって鬱になりそうな感じ。
656 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:42:00 ID:sTNLznUR0
おいらが泣いちゃうのは「ちいさなきのみ」だな
657 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:42:34 ID:JBIWXT4O0
小さなこのみじゃないのかw
658 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:43:18 ID:gCVPqMqn0
家事全般好きな方だけど、特に食事作りが大好きだ。
毎食、何食べようか自分とか家族が好きな物をあれこれ考えながら
献立考えて作るのが楽しい。
結婚前はあまり興味のなかった料理だけど、今は料理好きでほんと
よかったと思う。
659 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:43:35 ID:wFZR3EVF0
大阪、夏が暑すぎるという苦しみは確かにあるなー
沖縄出身の子にも大阪のほうが暑いといわれたし
気温じゃなくて、暑さの質というか
あの蒸し風呂の中をいかなきゃいけない感じはたまらん
660 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:44:21 ID:2VwrBftG0
私は「ぼくのプルー」って歌がすごく好きだったな。
男の子と犬のお話なんだけど、聞くと切ない気持ちになった。懐かしい。
661 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:49:21 ID:h+C7tWlW0
ブラ1に歌詞つけて和田アキ子が歌ってたのをもう一度聞きたい。
「風のうた」だったかなあ
662 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:49:47 ID:ayhxk2NQ0
免許センターまでいって住民票のマンション名と号室が逆に登録されてるのに気づいた
ほんとろくなことしないわあの出張所は。
余計なことしなくていいからちゃんと仕事しろよ!!
663 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:52:29 ID:B5i1GyN10
暑くても寒くても、外出控える生活してればいいんじゃないかな。
家でエアコンの温度設定して生活してれば済む話じゃないのかな。
エアコンが効かない寒さ暑さがあるんだろうか。
664 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:01:39 ID:Jf5xYkrW0
うちの猫の腹がやばい。腕を持って立たせると腹がたるんで床につく
余りにもお腹が膨らんでたので、病院に連れて行ったら
ただの太り過ぎですといわれら恥ずかしかった
今年13年目、病院に行ったのは、避妊手術と今回だけ
20年生きるのではないかと思ってる
665 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:04:11 ID:In+wJz/v0
「ぼくのプルー」は、ブルーハーツのマーシーのバージョンが流れた時はびっくりした。
マーシー嫌いじゃないけど、みんなの歌と合わないこと、合わないこと。
賛否両論だったと雑誌で読んだ記憶がある。
「白い道」や「みずうみ」も好きだった。両方ともクラシックのカバー曲だったね。
666 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:05:42 ID:sXtSvBAI0
一生家から出ないの?
どうしても外出しなくちゃいけない事ってあるだろうに。
専業小梨ダラならそうなのか・・・。
667 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:09:59 ID:q1AAWTfb0
>>662 住民票は番地-部屋号室-建物名になってると思ってたけどな。
免許証もそうなってる。
668 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:10:40 ID:q1AAWTfb0
669 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:17:11 ID:Z2R4VKKR0
670 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:26:35 ID:nqhGdIWZ0
あぼんした
671 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:29:33 ID:3cJrm3R10
北海道だけど東側なのでものすごく寒いけど
ぜんぜん雪降ってない
実家は南の方なのにニュースで見たら
ものすごく降っててびっくりした
672 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:34:20 ID:i6DF20/E0
近所のスーパーのレジのババア
お酒買う時いつも年齢聞いてくるのはなんなんだ
自分は30だからさすがに10代に見えるわけない
いつも恥ずかしい思いで30です・・・とか言う方の身にもなれ
見てたら明らかに40代のオッサンとかにも聞いてる
恥ずかしがらせるプレイとしか思えん
673 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:36:35 ID:3cJrm3R10
>>642 雪のほとんどない田舎
バスは一日二本、病院行く年寄りで満席
病院いくのも店行くのも車で一時間半はかかりますが
楽でしょうか?
674 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:37:03 ID:pGnu5DEG0
免許センターに行くと毎回、「奥さん、苗字の漢字が戸籍と違っているんだけど」
といわれる。どうやら物凄い旧字体の字が使われているらしい。
でも夫の家族親戚に聞いても「え?そうなの?旧字体なの?」と言われるw
なんなんだろう、これ。確かに戸籍をみると、苗字が旧字体なんだ。
でも夫の親戚が気にしてないってことは、結婚のとき戸籍作るときに私たち夫婦だけ、
旧字体にされたのだろうか。
確かめるのが面倒くさい。で、10年ほってある。
675 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:38:49 ID:jHiOKzvR0
>>674 自分たちの戸籍みればそれぞれの両親の名前も書いてあるんだからそれで確認できるはず。
676 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:39:43 ID:jHiOKzvR0
途中で送信した
>>674 今のうちにしっかり確認して、修正できるなら修正しておかないと、今後相続とかの問題が
発生したときにめちゃくちゃめんどくさいですよ。各銀行とかから指摘されるはずだから。
677 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:42:48 ID:vIrqaTIC0
678 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:45:57 ID:pGnu5DEG0
>>676 相続か、それは考えてなかった。ウトが割りと死にそうなんだよ。
ちょっと明日あたり戸籍取って来るぜ。
679 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:53:35 ID:gCVPqMqn0
>>664 生まれつき健康で病気しないのとなんだか弱いのといるよね。
うちにも特に大病もしたことなく20年以上生きてる猫がいる。
20年以上生きる猫は人間の言葉がしゃべれるようになると噂にきいてるので
そのうち話し出すかとひそかに楽しみにしてるw
680 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:55:30 ID:pk2+sXwD0
681 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:57:31 ID:mwhJjRHn0
「当社比」見たいな感じ?
682 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:13:42 ID:ayhxk2NQ0
>>667 それだと番地のなかを分筆してマンション名があるみたいで気持ち悪くない?
これまでそうじゃなかったし、いろいろ手続きしなきゃいけないから
申請のとおりに登録して欲しいんだが。
確認もしないで勝手に余計なことされんのが一番いやだ。
683 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:25:37 ID:vBHMUBbP0
684 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:29:06 ID:0sutKZID0
家の母は私と妹と父をフルに使って、ひと夏外に出ずに過した事があった。
夏が終わった頃、鏡を見ながら「お母さんね、ひと夏外に出なかったら
しみが薄くなったし、お肌も綺麗になった!」とすごく喜んでたのでまあ良かった。
夏、家に閉じ篭っていられさえすればあんなに肌が綺麗になるなら
いつかやってみる価値はある。
685 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:41:19 ID:5/8dnImS0
>>673 すまんかった
でも職住近接なイメージなんだよなぁ…田舎
大阪は出張に行った時、周りのみんなが東京で言えば山手線のような所に住んでいて驚いた
686 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:01:44 ID:XQaA98Xe0
>>684 昔の「深窓の姫君」みたいなのは庶民と比べたら本当に
綺麗だったんだろうねw
平安時代まで行くと綺麗でも衛生的にどうかって感じだけど
687 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:25:42 ID:Xa34HpQB0
>>663 普通のヒートポンプエアコンは外気温が7度以下では格段に効かなくなる仕組み。
マメ知識な。
688 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:31:52 ID:8/z/1vZ60
大掃除以来、台所を汚さないような料理ばかり作っていたのに、
今日旦那が豪快に油まみれにしてくれたもんだから
もうこっちもどうでもいいやって気になって、明日からは揚げ物炒め物なんでも作ってやんぞって気分。
689 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:32:26 ID:1+fbgek+0
エアコンの効きが悪くなったら、ガスファンつけまする。
690 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:33:40 ID:kEqab4uU0
どおりでエアコン付けてもスースーするはずだ
家の中も寒い
691 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:34:18 ID:gJpo/AFe0
>>651 女の子でしたかw
メトロポリタンの子も少年だと思ってた・・・。成人してから気付いた。
かんかんからすも、恋するニワトリも泣きたい夜に一人酒しながらDVD観たいんだ。
恋するニワトリを歌いながら泣いていた高橋真麻のメンタリティは他人には思えない・・・。
692 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:35:52 ID:Rxoairdf0
揚げ物したら目が痛い
涙が止まらない
693 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:37:25 ID:HgjUvPPnO
ちょっと顔見知りになった人のブログを発見してしまった
日本語でおKといいたくなる言葉遣い、誤字脱字
意味不明なポエム(独り言?)
最近流行りwの自虐に見せての自慢
下町蔑視(←蔑視てほどでもないかな?でも、私の地元だからカチンときたw)
…知りたくなかった
694 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:37:30 ID:Df3+AxIo0
>>691 真麻はいい子。
みんなのうたもいいけど、ドレミノテレビもいいよね。
695 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:39:23 ID:1+fbgek+0
696 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:47:40 ID:kU5Fh+hl0
先週、吉祥寺から帰る途中、道間違えて行き止まりになったけど
なんとマコトちゃんハウスを発見できてメチャ嬉しかったw
697 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:55:19 ID:c12dxbtr0
忘れたい事に限って、忘れられないどころか
夢にまで見てしまうのってなんでだろう。
ちょっと記憶が薄れたかな…って頃に、リアルにまた
夢で見る。
寝るのが怖い。酔わないと寝られない。
まずいよね…orz
698 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:59:58 ID:kl5e+LFy0
>>697 いまだに試験の答案が書けない夢見て、冷や汗流して飛び起きてますがw
699 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:00:41 ID:sRn0I5RG0
お昼に1リットルくらいお茶がこぼれた
絶望しながら必死で拭いた
わけわからんこと言って意地でも手伝わない旦那
手伝ったら死ぬのか
700 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:02:51 ID:kl5e+LFy0
こぼした奴が拭け
701 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:05:54 ID:cPzCsT110
702 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:13:21 ID:8fXSfmCj0
心まで冷えてしまったね、この寒波・・・
また、春が来るよ・・
703 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:15:23 ID:kl5e+LFy0
お茶はひとりでにはこぼれない
704 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:19:04 ID:ETEJVpJn0
年末の番組でビリーバンバンの「さよならをするために」を聞いてから
はまってしまった。お兄さんの声がシビレル。
705 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:25:14 ID:HgjUvPPnO
>>695 そうともいえますねw
でも、その変なブログが気になっちゃうし
あと数回は会わなきゃいけないので凝視してしまいそうでw
706 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:43:38 ID:ycsmnTKy0
今日、マッサージ受けたら、
隣の個室(カーテンで仕切られてる)のしゃべり声がうるさくて
イライラした。
マッサージ中にペラペラしゃべるマッサージ師、
いいかげんにしてほしい。
客が話してて仕方なく答えてるならまだ我慢できる。
だが、おまえは自分からペラペラしゃべりすぎ。
正月に親戚にマッサージしてやっただの、
前に付き合ってた彼氏にはマッサージしてあげなかっただの、
どうでもいい。声でかすぎ。
まあカーテンでしか仕切られてないようなマッサージに行く私が
いけないのかもしれないけど。
あー、やっぱり声が気になるんでって言えばよかったなー。
707 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:45:30 ID:FvNG7C6hP
雪道運転ほんとにいや
708 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:51:40 ID:0pawrYA40
>>617 すごい亀だけど、大家族でも貧乏でない家は沢山あると思う。
ただそういう家ははした金でプライバシーを売ったりしない。
ウチの実家の近所にほぼ年子で子供10人くらい産んでる家あるけど、
ジジババ同居、共働きでデカい家に住んでるし両親美形だから子供も美形。
ついでに上の子達は頭良かったり運動神経良かったりで私立高校に推薦とかで
学費ほとんど掛からないんだって。
旦那さんも本業の他に土日は副業してるし、とにかく働き者。
家もスッキリ片付いているらしい。
そしてテレビ局から打診があるみたいだけど断ってるらしい。
奄美とかみたいに離島じゃないから、テレビ見て遠くから見に来られたり
誘拐されたりとか怖いでしょうって。
709 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:59:17 ID:XQaA98Xe0
>>707 昔々、まだカーナビや携帯の無かった頃にな
交通機関全ストップ、駅からお客さんを諭吉一人超えの距離で乗せて
ラッキーだ、今日は上がりだと思っていたら帰り道に猛吹雪になってしまい
前が見えず田んぼに突っ込み、しかも奥地過ぎて現在位置が分からず
無線はつながったけど
「どこにいる?」
「・・・どこかな」
助けも呼べなかった、死んだと思った
寒いけど暖房入れてくるまで寝たら死ぬと思った、震えてた・・・という
タクシー運転手がおったそうな@ホカイドー
なので冬場、その人はカイロとカロリーメイトをいつも車に
置いているそうな
今でも場所によっては電波が届かないらしいので
仲間内で長く伝わる冬の「怪談」だそうな
爆笑したけどw
710 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:09:34 ID:/QZWxhNoP
今日の四国地域震源の地震を速報で見て、ぞわぞわしてきて頭が痛くなった。
またあの日がやってくる。
今は幸せに生きているけど、この日が来るとやっぱり辛い。
兵庫よりの大阪に住んでいたが、寝てる私に向かって
タンスと本棚が倒れてきたのが未だに忘れられない。
近所の墓場の墓石はみんな倒れてた。
今は関東に暮らしてるけど、私の地震のビビりように旦那は笑う。
何か暗くてごめん(´・ω・`)
711 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:12:55 ID:3zV8IqTf0
>>710 暗くない暗くない、家具全部くくりつけてる私がいるw
それでも安心できてないわ。
712 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:13:05 ID:odTG9F+a0
久しぶりの雪かき
汗ドクドクかくんだよ。
経験したことない人は知らないかもしれないけど、最終的にTシャツ1枚になろうかと
思うほど、暑くなるんだ。
ドラマ「冬のサクラ」での雪景色きれいだったね。
そうなんだ。あれくらい5センチぐらいだったら、雪も大歓迎なのだけど
それ以上は雪かきもしなきゃいけないから、急に邪魔者扱いになるんだよね。
713 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:18:40 ID:XQaA98Xe0
>>710 暗くない。
ピアノが壁突き破って、道路にガーーーーッと走っていったのを
私のピアノの先生は泣きながら見送ったそうで・・・
ベーゼンドルファーだったそうで・・・(涙
714 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:19:47 ID:eE5N8cbT0
>>710 一度大きな地震を体験すると、小さな揺れでもビクッとなるよね
あればかりは本当に体験しないと分からないもんだなあと思った
715 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:20:01 ID:oe4dapLe0
>>712 なんか清々しい書き込みだな。
派遣先の新年会で食した牡蠣にノロわれたらしく、金曜からぴーぴーしてて
今日夕方になって「診断書もってくれば出勤扱いにできるかもしれないから検査うけてこい」って。
もう症状治まってるっつーの。
しっかりした大人だと、症状出たときにすぐ検査受けるんだろうな。
バイト、派遣で食いつないできたから、社会常識しらないんだよね、情けない。
716 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:26:41 ID:XSbZjYug0
戦争や天災人災を経験した人の話ってためになる。
ずっと伝えていって欲しい。
717 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:31:45 ID:oRnqchR50
洗礼が読み返したくなった。
売ってる店あるだろうか。
718 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:33:20 ID:wFZR3EVF0
文庫にもなってるし、普通にいくらでもあるだろ
719 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:34:02 ID:oe4dapLe0
>>717 どこでもってわけじゃないけど、大きめの書店なら普通あるよ。amazonなら確実だし。
720 :
可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:45:25 ID:aoePUEXA0
RAG FAIRはダークダックスみたいなのを目指せばよかったんじゃなかろうか
由紀さおり&安田祥子姉妹のように
童謡とかって需要があるようだし…
721 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:05:49 ID:bdUYaxg/0
>>624 なんだかその話すごーーくデジャブだ・・
二人の結婚式をテレビで見た気がする
嫁のブログも見た気がする
722 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:13:06 ID:0U13h+9v0
part.1と分かってるけど、あそこまで盛り上げておいて
「次作に続く!」と言われるとやっぱりなんかムカつくわーw
火計を見たくて行った映画館で「工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工」
となったのを思い出すw
723 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:14:52 ID:Y9F0u9Np0
2年前にvipに立てた釣りスレが一人歩きして今じゃ誰もが知ってる
って感じのフレーズになっちゃったけど
いまだに私が立てましたって誰にもいえないこの優越感で
ひとりほくそえむヤラシイ自分
まさか鬼女が発端なんて知らないんだろうな、馬鹿な奴ら
724 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:17:56 ID:gg0op3/Z0
725 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:20:31 ID:gj5vJgZe0
夏の蒸し風呂のような暑さもつらいが、冬の凍るような寒さは死に直結している。
って誰がいってたんだけなーって思ったら安部譲二だった。
うん、刑務所はそうでなきゃと思ったが、夏を乗り切る時には頼りになった言葉だ。
今は冬。「ここは刑務所じゃないしー」とがんばろう。
726 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:24:15 ID:quEcz6Hs0
でも熱中症で人死ぬし…
日本だと寒さで死ぬより暑さで死ぬ人のほうが多くないのかな
727 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:27:14 ID:9V1YU1ul0
年をとると「暑さは苦しい、寒さは痛い」になるらしい。
728 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:35:33 ID:vvGch07r0
ちょっと前の話だけど、新しく買ったおたまをその日に焦がした
少し経って菜箸を買ったら2~3日して焦がした
もう絶対に焦がすまい!と思って新しい鍋を買ったら
翌日焦がした…もういやだ
729 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:39:31 ID:0JsiMzKL0
730 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:54:26 ID:OREfteGp0
おたま が おまた に見えてしまった・・・。
それと、最近タイピングを焦りすぎて、「たいぴんうぐぉ あせいrすぎて」のように、次のキーを叩いてしまう。
731 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:04:24 ID:BJ2Xh9Ww0
>>715 初診料と検査代と診断書料って結構かかるよ。
損得で考えると検査受けなくて正解かも。
732 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:07:50 ID:LzU5O5p70
>>731 まあ、それ以前にトイレから離れられないよね…
733 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:14:52 ID:KD3rKOwU0
約20年ぶりに虫歯の治療をしたんだけど、今の詰め物って白いのね!
たいした虫歯じゃないのに奥歯に銀色の詰め物をされた20年前とは違い、
どこを治療したかもパッと見ではわからないくらいきれいな仕上がり。医学の進歩すげえ。
あっという間に治療終わったし。
734 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:20:17 ID:hLMOpbEK0
さっき、S&Bのおかずラー油をご飯にかけて食べました。
残り物の唐揚げも食べました。反省してまーす
明日は会報を配らねばならぬ。めんどくさいなぁ…
気軽にラーメンとか喫茶店誘える友達がほしいなー。
うだうだできる友達もほしい。
対人スキル低い私には無理な話だけどさ
735 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:25:41 ID:4GAiWyKT0
>>733 虫歯の治療が終わったとき、医者に
「次は、銀色の詰め物を全部入れ替えましょう」と言われた。
他にも差し歯をインプラントにしろとかうるさかったのでそれっきり行かなくなった。
736 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:27:31 ID:0JsiMzKL0
>>733 種類にもよるし、説明受けたかもしれないけど
白い詰め物は耐久性が銀歯ほどないから
メンテ気をつけてね~。
737 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:38:39 ID:gj5vJgZe0
>>726 私も暑くて苦しいほうがやばいんじゃないかって思ってたけど(夏苦手)
変な話、倒れてから死亡までが寒さのほうが早いんじゃないかなぁ、と。
20年以上一緒にいた猫が死ぬ時に、獣医さんや助手総出で
とにかく体温上げようってドライヤー(!)あててたのもインパクト強い。
「寒いから」って気をつけてた冬の朝
やべえ、冬嫌いになってきた
738 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:47:01 ID:yB91l+keP
夜中に急にハーゲダッツが食べたくなって
近くのコンビに行って来た@名古屋市中区
小雪がちらほら舞ってた
子供のころみたいに気分ウキウキしてきた^^
路面は凍結し始めてた
明日の朝は事故多発するね
名古屋は雪に慣れてないドライバーだらけだから
明日の昼のニュースは多重衝突のニュースが間違いなくクル
どうしても運転しなくちゃなないドライバーさん
マジ注意してね
わき道なんてもう凍結してるから
歩行者も注意ね
ヒールは明日だけは我慢したほうがいいと思いました
誰にも事故が無いように
739 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:48:49 ID:Ehr6MR8Y0
Skypeって興味ないしーと思ってたけど、夫が海外赴任することになり
使い始めた。さっき、赴任後初Skypeしたけど、ホントに便利だなぁ。
私が現地に行くまでの間、命綱になりそうだ。
740 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:49:35 ID:S9dlEOBe0
スタッドレスタイヤにしてるけど、チェーン要るかなあ・・・
一応持ってるが
明日の様子見だな・・・
今も静かに雪が降ってる・・・朝が来ないで欲しい
741 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 02:07:28 ID:MaeP5G+BP
>>626 福岡住人だけど、凍結しそうなときや雪が降ってるときは基本的に車に乗らない
福岡に移り住んで、教習所で「雪が降って道路が凍結しそうなときは運転しないように」と教わった
私の地元は冬は毎日道路が凍結して、雪も結構降るような
底冷えする盆地だからチェーンをつけるのが当たり前だったけど
夫はウインタースポーツもしないのでチェーンをつけたこともない、スタッドレスなんてもってのほか
北部九州といってもいろいろだから一概には言えないけど
スタッドレスに交換して、一冬過ごすほど頻繁に凍結することは普通の冬ならないw
峠の方を通る車とか、ちょっと内陸の方なら結構みんな対策してると思うけど
しかし底冷えはしないけど、福岡は風が強くて寒さの質が違う
空気そのものが張り詰めたようなしんしんとした寒さじゃなくて
びゅーごーびゅーごー寒風吹きすさぶ荒々しい寒さだ
742 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 02:16:02 ID:VGMBWlxJ0
歯の詰め物で思い出したけど、若い時に通っていた歯医者に
金の詰め物全部取られた。
その時は中が虫歯になってるから詰め替えましょうとか
変色してきてるんでここも・・・とか疑問に思わなかったけど
今思うとなんともないのに全部やられた。
奥歯上下計8本分。子供の時お金だしてくれた親に
申し訳ない。
743 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 02:18:28 ID:z4x3Krtl0
冬はトイレが寒い!
でも夏は蒸し暑い!
744 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 02:30:02 ID:zF1P0EBl0
>>727 30代だがすでにそれ。
夜中のトイレは寒さで吐き気がするし。
日テレ映らないじゃん!!テレビ壊れた?と思ったら
単なる放送時間終了だった…
あせったよ。朝はズームイン派なんだ。
745 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 03:05:49 ID:x4W3rybc0
>>710 暗くない暗くない。無事でよかったね。
我が家は家具がぎっちぎちなので、何かあったら本か服で圧死しそうなので
たんすと本棚というのが他人事ではない。
こういうとき、モノをへらさねば、と強く強く思う。
746 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 05:59:12 ID:5AIbaSe80
半年に一度検診に行く歯医者で毎回親知らず抜歯と奥歯の差し歯の交換を勧められる。
差し歯は10年以上経ってるから本当に変えた方がいいんだろうけど
「怖いからヤダ!痛むまでいい」で拒否してるわ…
自分でもそろそろとは思うんだけど。
747 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 06:50:42 ID:huTWTwjr0
被災して数日後、あったかいごはん食べて泣いた
普通に日常生活を送れる事がすごく幸せな事で
大事な人をちゃんと大事にしなきゃダメだと痛感したけど
今じゃご飯も残すし、旦那を鬱陶しいと思う事も多いし
そういう気持ちもどんどん薄れていってダメだわ
今日は旦那に優しくしよう
と思ってたけど、今朝の旦那がすごく鬱陶しかった
748 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 07:00:23 ID:3gk5qEr30
まぁそんなもんだろ。
749 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 07:02:15 ID:htDXsGq20
>>746 痛みが出てからのほうが大変だと思うの。
せっかく半年に一度行っているのにもったいないわー。
750 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 07:10:35 ID:fsT0EGEd0
聞いて楽しむ日本の名作がかなりほしい!
親知らず虫歯にってから抜いたけど、歯が割れるかもしれんから、砕いて出しますとか
恐ろしいこといわれたよ。割れなかったけどね
虫歯はお口が臭くなるし(菊の茎が腐った匂い)早めの対策がいいとおもうよ
751 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 07:40:49 ID:pHd5zJGv0
滅多に雪が降らない地域なんだけど昨日から結構な積雪になってしまい
パート先まで車で行けない。今日も大雪警報でてるし歩いて行こうかと
思うけど、歩道の方が積雪がすごくて歩くの難儀しそう。長靴も持ってない。
実は持病があるので長時間歩くのも辛い。これはどうしたもんかいのう。
752 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 07:59:25 ID:vvMPV/YC0
持病の悪化のほうが後々困るのでは…
お休みできたらいいんだけど、そうもいかないよね
なんか悔しいけど、タクシーとか
753 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:12:40 ID:pHd5zJGv0
>>752 先ほど接客業のパート先に電話したら今日は大雪でお客様も少ないだろうと言う事で
今日はお休みにしてもらえました。他のパートさんにも休んでもらう事にしたそうです。
バス停も離れてるし最終的にはタクシーかなとは思ったのですがホッとしてます。
754 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:16:19 ID:yMNviPjX0
いい職場ダナー
755 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:17:23 ID:od1450dG0
うちの母は歯槽膿漏で、歯を抜かれ、入れ歯w
あんな歯肉の腫れはハブラシで、血をいっぱい出せば治るのに。
人の話を聞かない人だから、そうなるのよ。
昔っから、嫌いだけど、本当にあきれるほど嫌いになった。
756 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:20:13 ID:7GOQXFIy0
北九州での子供時代は
毎シーズン雪だるま製作&雪合戦
お父さんのタイヤがスパイクでバチバチうるさかったこと
転勤族になり、本州っていっても太平洋側の暖かさにおどろき。
なんせ仙台時代も雪かきしたのは数回だったし。
日本海おそるべし…
757 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:32:05 ID:HyXKhMcC0
自治会なんて大嫌い
758 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:42:30 ID:YL37008G0
>746
前に倒れながら横向きに生えてる下の親知らずを抜いたけど、
そんなに巷で言われてる程には痛くなかったし、大丈夫だよ。
歯医者が痛むまで抜かなくて良いって言うんで温存してたけど、
最後は親知らずの前の歯が中から虫歯になって膿んでしまって
腫れて大変だった。
綺麗に生えてる親知らずならそのままで平気なんだろうけど、
もし違うなら別の医者にも行ってみたら良いのかも。
759 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:44:46 ID:+O//Vw6j0
正月に帰省したときに姑が年収を聞いてきた。
夫が馬鹿正直に答えるとそれから先ずっと貧乏貧乏と連呼されるようになった。
おかしくなっちゃったんだろうか。
760 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:54:00 ID:vvMPV/YC0
ここのところ、眠くて仕方ない
背中の左側の臓器が痛かった
(n `д‘)ηマダネムイワァー
761 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:00:58 ID:z77zCmcx0
>>720 去年、コント見てファンになったばかりだったので、結構ショックだったわー。
新参者でそうなんだから、長年のファンは辛いだろうなあとオモタ
762 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:04:08 ID:Jx6YZokN0
>>746 半年に1回ちゃんと行ってるならもったいない。
上に書いてる人もいるけど親知らずはきちんと生えてて
噛みあわせがちゃんとしてれば抜く必要はない。
きちんとブラッシングしてケアできれば問題ないから。
だけどたいていの人は曲がって生えてたり
ブラッシングがきちんとできないから虫歯になったりするから抜くわけで
悪くなってからの作業はさらに大変になる。
よっぽどの下手糞な医者じゃない限り、通常の親知らずを抜くのは
そんなに怖くないよ。
763 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:14:26 ID:yXacwNbX0
歯医者嫌いのわたしはここまで斜め読みっと
そろそろ地デジ対応しようかしら
めんどくさー
764 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:16:56 ID:8N8B/xOb0
あー、今日雪で仕事いきたくねー。
雪国の人はこれが毎日なのかと思うと、頭が下がる思いだ。
765 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:19:52 ID:nlhy0E7p0
私も歯医者大嫌い・・・
定期的に検診にいったり気をつけているけれど
怖くて怖くて治療中は目を瞑ってるし、おまけに意識も半分飛んでるので
いったい何がどうなってるのか記憶がほとんど無い
全て掛かりつけの歯科医任せ・・・
766 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:22:36 ID:WuMyvieF0
今通ってる歯医者
麻酔してくれない
大昔の銀アマルガムを樹脂に交換中なんだけど
痛いから
最近さぼってる
767 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:27:43 ID:fCjgTQWq0
雪国の人はこれが毎日なのかと思うと、
絶対に住みたくないと思った。
768 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:35:25 ID:KO1xP7+p0
除雪車が当然のように走る地方だと、案外快適なもんだよ
ただ、あれが通ったあとは滑りやすかったなぁ
769 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:38:19 ID:ye5J9q9B0
うちの旦那はカレー、ハンバーグ、唐揚げ、ピザなどの
子ども選ぶ好きな食べ物ランキングに入りそうな食べ物が大好物だ。
今日は唐揚げカレーだから、帰ってきたらウッヒョーと言うと思うw
770 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:39:13 ID:oKukGgKFP
>>755 歯の磨き方は大事だよね
一年くらい前の歯磨き指導で歯周炎ほぼ全快したわ
昔他のところで受けた歯磨き指導では直らなかった
こんなところも進化してるんだと感動した
771 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:44:37 ID:DjhXw32U0
なるほど、大昔に治療済みの歯がいっぱいの私は、歯科医的には鉱山みたいなもんなんだな。
10年以上前の差し歯がしっかりしていると残念そうに褒められたことがあるや。
初診の時のアンケートで「なるべく簡単に短期間で治療して欲しい」にマルつけたせいか、
半年に一度検診の時も詰め直しの提案などはないけど。
772 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:48:08 ID:b3l/G5j90
雪による事故で電車とまってダンナからsosの電話があった。
車で5つくらい先の駅まで送って行って今ようやく帰ってきたとこ。
死ぬかと思った。道路横断する自転車の高校生とかもれなく転んでるし、
恐かったわ。スタッドレスタイヤなんか履かせるような地域じゃないし
大変なことになってた。雪って大変だ。
773 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:56:17 ID:KO1xP7+p0
おつおつ
無事で帰ってこれて良かった
774 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:58:44 ID:bfeoyQag0
昨夜はだんながスーパーの駐車場で停車してる車の
バンパーにぶつかってしまった(雪で見えなかったらしい)
現場と警察で謝罪してあとは保険会社でって話になったらしい
保険と別に菓子折り持ってお詫びに行った方がいいんじゃ、って
言うと「大事にすると却って迷惑になる」と拗ねる
一方的に迷惑掛けたんだから誠意見せないと、と無免許の私は
思うんだけど、そういうものかな
ぶつかった時は気がつかず、停めにくいからって他に停めたら
相手さんの車が追ってきてくれたらしい
っていうか、その場に被害者の方がいて発覚して良かったよ
でも多分逃げたって思われてる可能性あるよね
旦那は朝早く出張に行ってしまったし、風邪ひき幼児いて私は動けないし、
保険会社の連絡も旦那だし相手に申し訳なくて非常にもやもやするよ
一応保険会社から連絡来たら、お詫びに行きたいって伝えてとは
言ってあるけど……あーもやもや
775 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:08:23 ID:oKukGgKFP
事故当事者同士の接触はするなって
保険会社から言われるんじゃないの
うちがわき道から出てきたDQN車にぶつけられたとき
その場でもあとからも謝罪なんて一言もなかった
776 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:12:00 ID:QWxtzJ9w0
>>708 こっちも亀だが、
>テレビ局から打診があるみたいだけど断ってる。誘拐とか怖いでしょう?
利口者は違うなーって思った。
こういう想像力って学歴や成績とはまた違う気がする。
777 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:15:26 ID:G4l9QFzQ0
>>774 菓子折りはかえって迷惑
家に来て欲しくないし、保険会社同士で事務的に進めて欲しい
778 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:17:42 ID:oKukGgKFP
>>774 なんか775の書き方が悪かったな
旦那さんの対応が普通だと思うよ
物損事故だし、そういう対応で充分じゃないかなあ
事故の件は旦那さんにまかせて気にしなくていいと思う
暖かくして早く風邪なおしてね
779 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:21:25 ID:04bawqiA0
アンテナに積もった雪のせいだったのか?
さっきまで見れなかったテレビがやっと見られるようになった!
管理人さんに言いに行かずに済んで良かった。
管理人さんも言われても困るだろうしw
しかし地デジって不便なんだな
780 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:23:39 ID:mRXfXcD/0
発達障害者に因縁つけられた。
息子共々早く死んでね。kさん。
781 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:24:39 ID:WuOmdHT90
>>774 追突された経験が2回あるけど片方は菓子折りもって謝りに来た。
もう片方は事故以来連絡なし。菓子折りもって謝りに来た方は心象いいから
警察の聴取の時に重い処罰は望みませんと言っておいた。(それで決まるわけではないと思うが
厳重な処罰望みますか?とか聞かれます)
持ってこなかった方は謝罪の言葉ひとつないです、と言っておいた。(菓子がほしいわけじゃないが言葉すらなかった)
まぁうちはひどい鞭打ちになって人身になったからだけどね。
物損だったら微妙かも。点数とか罰金関係ないから。でも電話1本入れてご迷惑でなければ一度伺って
直接お詫びしたい、くらい言ってもいいんじゃないかな。たぶん要りませんよ、って言われると思うけど。
保険会社に聞いてみてもいいかもね。
柔軟剤と間違えてアクロンで仕上げてしまった。脱水後の洗濯物がやけにバリバリしてるとおもったら・・・('A`)
782 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:24:59 ID:ez7kyMhW0
知人がぶつけたとき、保険会社に菓子折もっていくよう言われて、保険会社の人と訪ねたって
言ってたよ。
783 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:29:30 ID:o+7Gh3xr0
>>708 そういう大家族が、近所に居るわ。
父親と上の子2人は医師で、その他の子達も頭いい。
家族みんな礼儀正しくて、腰が低い。
私からみれば、どこに出しても恥ずかしくない理想的な一家。
やはりテレビ局から打診があったらしいけど
たくさん子供が居ても、一人一人大切な子なんだから
子供の安全を金銭に替えるようなことはできないって、お断りしているんだって。
それを知ってからは、テレビに出る大家族の親を見る目が冷めた。
784 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:29:50 ID:gg0op3/Z0
事故の度合いにもよるだろうし
785 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:31:10 ID:vvMPV/YC0
>>776 あれだけ私生活駄々漏れさせたら、どうなるか想像できるしね…
ネットでも酷いいわれようだし。
786 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:33:48 ID:NPxIsVc/0
専門家=保険会社の支持に従えばいい。
それとはちょっと違うけどマンションリフォームをしたときのこと。
結構音の出る工事でしかも期間が長めだったので
リフォーム会社が近所に挨拶してくれると言うのを聞いて
「私も同行したほうがいいですか?」と聞いたらきっぱりNOだった。
なんでもかんでも気を使えばいいってもんでもないってことかな?
787 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:38:10 ID:gGLB3NXh0
疑問なんだけど見通しが悪かったのは別として、
ぶつかって気付かないもの?
自損でちょっと何かにぶつかっても気付くよね?
大きかったり丈夫な車だと気付かないのだろうか?
気付くような安い車にしか乗ってないから分からない。
悪いけど私がぶつかられた方だったら、
追いかけた後のダンナさんの言動によって大分印象が変わる。
ダンナさんがいいって言ってるんだから放っておけば?
ぶつけたのに気付かなかったって位だから、
最初の会話とかでちょっと気まずいのかもしれないし。
788 :
774:2011/01/17(月) 10:44:47 ID:bfeoyQag0
みなさん参考になりました。ありがとう
直接お詫びに行く可能性も考慮して菓子折りの候補を思い浮かべつつ
保険会社の指導に従おうと思います
789 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:51:36 ID:Jx6YZokN0
>>775 それは動いてる状態での接触だから
保険会社に任せないとややこしくなるけど
駐車場で停車してる車にぶつかったというなら
まったく違うケースだから謝罪に行ったとしても問題はないと思う。
物損だけならなおさら。菓子折り持って謝りに行っても過失割合は変わらない。
まぁ、たまに相手が悪くてというのはあるのかもしれないけどw
>>774 そのぶつけた相手が顔見知りとかなら行った方が良いと思うけど
そうじゃないなら保険会社の言うようにする+旦那がしたいようにさせておけば良い。
790 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:56:21 ID:YHAvK+tP0
むかーし、不注意で後ろから追突して、人身事故起こしたけど、
菓子折り持って相手方の家にいったよ。
幸い怪我もなくて(車は双方全損)、あとは保険屋さん任せ。
廃棄処分頼んだはずの私の車が転売されてたりと、
事故以外の事の方がいろいろあった。
791 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:57:08 ID:F9dxqz3b0
当て逃げだと誤解されてるなら、行った方がいいかも。
上の人の書いてるように、止まってるものにぶつけた場合は0対100のはずだし。
違ったかな。
792 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:58:48 ID:bfeoyQag0
>>787 雪が積もってて安い車で後ろのワイパーがすごい音がするのもあるのかも
年末に直したばかりなので買い替え時なのかな
うちの車は傷がなかったので、当たり所が悪かったのかも
(警備員さんも見てたから当たったのは確実)
最大の原因は旦那が基本鈍いからだと思うんだけども
793 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:00:58 ID:aYe1RuER0
寒いよう寒いよう
ラーメン食べたら体が温もって動けるかと思ったけど動けない
794 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:02:36 ID:aVTbMD4d0
795 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:03:12 ID:iQK0bNV90
よし、へそくりスタートさせるぞ
796 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:04:48 ID:qO/Fxw9i0
桃狩りの帰りに車をぶつけられて、相手と相手の親からも
桃が箱ごと送られてきて(自分でも大人買いしていた)、
しばらく桃地獄に落ちていたことを思いだしたw
797 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:09:33 ID:4HO2FtVA0
久々に風邪ひいた。
寒いし頭痛いし関節も痛むし咳も酷い・・・が、考える事と言ったら
お昼ご飯何にしようか?ばっかりで自分の食い意地の張り具合に呆れた。
798 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:17:15 ID:aYe1RuER0
忘れてた。
灯油買ってこないと本当に死んじゃう。
799 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:26:39 ID:J5E5z+QP0
昨日、TVで暖炉を備え付けてる家を見て欲しくなった。
壁に配管を通せばいいらしい。暖炉って見た目にも温かいからよさそう。
800 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:31:16 ID:cE1iiF9e0
>>797 食欲あるうちは大丈夫さ。でもお大事にね。
当地も雪で交通機関が混乱。電車が遅れてるのに追い打ちで人身事故。
空港行きの路線なので早く高架工事・ホームに転落防止のゲート付ければいいのに。
801 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:32:22 ID:GxhIAzCR0
JR東日本使えねー
802 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:38:20 ID:DgD9l99d0
雪かきのついでに雪遊びしてくるわ、一人で
803 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:45:12 ID:N92t/aYV0
>>802 さっきもう庭で遊んじゃったさw
滅多に積もらない地域なんで昨夜から子供共々wktkだったw
もう日向は解けちゃったよ。
天気は良いけどストーブ消したくないので掃除する踏ん切りがつかねー。
埃っぽいわー。どうしよう。
と心では焦りつつ2ch。
804 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:47:22 ID:LzU5O5p70
>>786 リフォーム会社の挨拶は内容を確認した方がいいよ
工事案内の紙をポストに投函するだけ、営業も兼ねてお宅拝見、なんていうのもあるから
805 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:58:30 ID:eMaY4Y/10
>>797 ナカマwもうね「食べて治す!」治療法と言う事にしてるw
怪我を直すべく、食べ物をかっこむルパンのごとく
むさぼり食うのだー
806 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:02:02 ID:l71o9F+A0
黙祷
807 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:02:30 ID:9vAoVj/f0
>>746 です。歯医者さんばかりか友達からも親知らずは今のうちに抜いた方が
体力の回復が歳取った時より早いし、子供がいないうちが絶対いいって
勧めてくれるんだ。気持ちはすごくありがたいと思う。
下の奥歯が完全にヨコに寝てて角がかすかに見えてるんだ。
2本とも大学病院で骨を割らなきゃ取り出せなくて超怖いんだよーー
手術もだけど神経が傷付いたらと思うと、とても踏み切れないよ…
808 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:03:12 ID:NonnP+Yn0
夫が何回訂正しても
花畑牧場→お花畑牧場
さかなクン→おさかなクン
という。
もう面倒だから訂正しない。
809 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:05:10 ID:xiaq6CoU0
>>798 買ってきたの?どうなったの?死なないで
私はいつまでも待ってるわ
810 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:27:12 ID:bfeoyQag0
旦那から連絡来て、先方にお詫びと直接伺ってお詫びする旨
伝えたら、車が直ればいいから、と辞退されたそうです
みなさまありがとう。勉強になりました
普段積もらない地域なので無茶をしちゃいかんね、車に限らず
さっき郵便物取りに言ったら階段で転びそうになったw
811 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:28:32 ID:xiaq6CoU0
812 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:05:40 ID:C0J1CVDM0
>>799 この前何かで見たんだけど、暖炉ってあまり暖かくないらしい。
暖炉のまん前は暖かいけど、ちょっと離れるともうダメなんだって。
ストーブの熱を壁の内部に這わすオンドルのほうがずっとずっと
暖かいらしいけど、レンガ造りの家じゃないでしょうし
リフォームでつけるのも難しそうだよね。
813 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:08:37 ID:DjHcxGOz0
うち北海道の陸別に結構近い所だけど
この冬まだストーブ使ってない
灯油すら買ってない
このまま行けそうな気がするけどさすがに2月はキツイのかな
814 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:13:50 ID:Ynz9aLkn0
大量のパセリをもらった。ドライパセリにするんだけど、とれたてだしなんだか勿体無いなー。
少し食べたがパセリってそんなに食べられるもんじゃないねwww
815 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:16:26 ID:XrnspfNz0
今年の花粉はすごいと聞いて、花粉情報を調べてみたけど、まだ飛んでないんだな。
毎年年1月の半ばの朝、くしゃみが止まらなくなって「キター!」と感じ、
それからG.Wまで続く(かなりの重度なので)んだけど、今年はまだその発作がない。
去年の10倍って、どんなんだろう?今からgkbr
816 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:18:40 ID:SjUXMAW20
風が強いなぁ
やっぱりチケット取らなければ良かった
せめてライブハウスじゃなくてホールだったらマシだったのになぁ
817 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:21:53 ID:YqF1b2BPP
久しぶりにヒール靴履いてデパート行ってきた。
床がツルツルして何度か滑りそうになったから、
踏ん張って歩いた・・疲れた~~。
818 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:23:11 ID:gg0op3/Z0
オンドゥルに読めたw
もうだめぽ
819 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:25:03 ID:cv/bPtt70
ウゾダドンドコドーン~
820 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:28:31 ID:0siUvwqM0
>>815 昨日くらいから微妙に来てる気がする@関西
やだなーまた花粉の季節だ
あ、空気清浄機のフィルター替えなきゃいけないの思い出したありがとう
821 :
797:2011/01/17(月) 13:29:45 ID:4HO2FtVA0
震えながら咳き込みつつ近所のコンビニ行ってロコモコ丼買って食べた。
マフラーぐるぐる巻きで着膨れして達磨状態だったけど気にしない。
満腹になったら寒気もおさまったし頭痛も楽になってきた。あとは咳だけ。
食べて治す仲間がいて何かうれしいw
822 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:32:12 ID:v6DoyDzu0
>>813 え?
陸別って日本一寒いところじゃなかった?
マイナス20度くらいまで下がるよね
823 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:34:53 ID:TS+uC4lu0
>>814 うちは大量にパセリを買ってきて卵とじをよく作るよ。
固い枝の下の部分だけ取り除いて小分けにし、土筆の卵とじの味付けで。
824 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:38:15 ID:/Ou1QKG60
北海道でまだ暖房入れてないって
どういうことなのだ?
地熱暖房とかいれてたりするのかな?
825 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:39:06 ID:SToRkys90
>>813は熊さん
震災の日になると、実家の近くの中央高速を
「災害救援物資」って垂れ幕をつけてガーって
爆走していくトラックたちを思い出す。
あのトラックたちは今から大変な場所へ行くんだな、
頑張れ頑張れ、って泣けてきたんだよな。
826 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:41:39 ID:ONRBzUJp0
>>761 どれみふぁわんだーらんども終わりなのかな。
面白かったのに
「深読み」とか「浅読み」とか
827 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:42:14 ID:F9dxqz3b0
>>813は自分がまだ生きていると思ってるんだよ。
そっとしておこうよ。
828 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:47:10 ID:DjHcxGOz0
>>824 鉄筋マンションの南向き最上階だから
日差しと下階から上がってくる熱と、家電と人の熱であったかい
今まで住んでたマンションではこうはいかなかったので
たぶん断熱性自体が他よりちょっと高いんじゃないだろうか
829 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:58:59 ID:yXacwNbX0
>>814 以前蕎麦屋でパセリの天ぷら食べたけどおいしかったよ
パセリの苦味と青臭さもなくて食べやすかった
830 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:13:12 ID:OvfO4fU00
>>741 福岡は確かに風強くて冷たいね
熊本は底冷えする感じだったから、寒さでも質が違うんだなあと実感したよ
名作朗読CD
本読むの激遅いからこういうのいいかなあ
ぐぐったら朗読者の中に寺田農と渡辺篤史がいるのが魅力だわ
他にも欲しいのあるから、どれを我慢するか決めないと
831 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:14:05 ID:1TDldEbz0
>>814 大量のパセリと100%リンゴジュースをミキサーに入れて
ガーッと攪拌し、パセリジュースにすると美味しい。
832 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:19:06 ID:EZ0/t/fC0
>>831 ほ、ほんとかな・・・騙してんじゃないだろうね・・・
833 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:23:15 ID:BC8I07Pf0
奥さまは37歳。今年で。
奥さまは17歳、と比べると、いや比べる意味がわかんないけど
なんていうかすごいリアル。夢がない。
834 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:24:01 ID:eMaY4Y/10
最近のラーメン屋って、魚介・とんこつ・つけ麺・極太麺、
どろどろコッテリ、大盛りばっかりなんだな。
ラーメンにシャキシャキした冷たいキャベツなんて乗せないで…
835 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:24:02 ID:NVMChHTI0
うち、お風呂の給湯器も灯油なんだよね。
昔は灯油安かったからよかったけど今は灯油高いし、
今年は寒いからばんばん使うので減りがはやいし、いいことない。
以前お風呂入っている最中にタンクの灯油が空になってしまって
頭にシャンプーついたままだったので、すごい焦った。
836 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:24:09 ID:EZ0/t/fC0
奥さまは魔女
837 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:25:21 ID:ZNvLzl8C0
セルフうどん屋にはまっている
セルフうどん最高
大根おろしもフリーだといいのになあ
838 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:26:39 ID:YmHN6CaU0
結婚当時お金もなく。旦那が使っていた独身サイズの冷蔵庫を今まで使ってきたけど
もう限界!と買い換えた。今日やっと届いた!
が、使い方が分からない・・・上手な使い方DVDまでついている
今の冷蔵庫ってどんだけハイテクなのよ。てか、卵ルームに卵スタンドってどんだけ卵好きなんだよ
839 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:27:38 ID:khYamZjD0
ラーメン屋で麺の太さ、ゆで具合、つゆの濃さ、具の有無などなど
何から何まで客が選べる店があるけど
その中から黄金の組み合わせ(と店が思えるもの)
を考えるのが店主の仕事なんじゃないのか?と思ってしまうw
840 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:29:55 ID:kiFywSJl0
ECCのCMでビートたけしが英語で喋ってるのを見てモニョった。
かなり昔にピアノレッスンを受けてるとか言って披露してたのを思い出して
更にモニョッた。
あ、今、強風で物干し台ごと洗濯物が倒れた・・・面倒くさいな
841 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:30:26 ID:EZ0/t/fC0
>>837 死国にあったよ>大根おろし
大根とおろし金が出てきてあせったw
842 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:30:26 ID:rH47l8680
>>834 専門店じゃない普通の定食屋のシンプルな醤油ラーメンの方が
美味く思える時もある。
843 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:30:43 ID:1TDldEbz0
>>832 ホントだよw
家庭菜園で収穫した大量のパセリを消費するためにやってみたのよ。
それから毎年、パセリジュースのためにパセリを栽培してる。
でもまぁ、味覚は人それぞれだから嫌いな人もいるだろうけどw
844 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:33:26 ID:EZ0/t/fC0
>>843 いや偶然にも大量にパセリとリンゴジュースがあるんよw
845 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:35:58 ID:N5i4eX/60
>>841 大根おろしのために死にたくないw 四国だよね?
846 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:36:17 ID:quEcz6Hs0
もし生まれ変われるなら、綾瀬はるかか深津絵里か蒼井優がいい、
要するに黒髪が似合う少女性のあるような顔がいいと思ってんだが
県民ショーの転勤してる夫婦の奥さんはまた別ラインとして超憧れる
847 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:36:17 ID:1TDldEbz0
>>844 やってごらんw
ミキサーの中に、氷を2個くらい入れてガーッとやると
ジュースが冷たくなってますます美味いからw
848 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:43:20 ID:LGEf1+640
気温がぐっと下がったせいかお腹やたら空く
冬は気温が低いと体温維持の為にエネルギー沢山使って案外代謝良いらしい
反対に夏は気温と体温あまり変わらないので代謝悪くて、夏バテしないようにと
高カロリーな物食べてるとあっという間に夏太りになるから注意と聞いた
849 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:46:58 ID:vnOR+2NL0
南極では1日6000カロリーの食事を作るんだってさ。
850 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:47:47 ID:D4qdmMzI0
>>848 だから家族が最近すぐ腹減った腹減ったと騒ぐのか!
土日はごはんばっかり作ってる気がする。
851 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:56:39 ID:b3l/G5j90
一口目だけがおいしいラーメンって下品だと思う。
全部食べたときに「あーおいしかった」がいいラーメン。
最近のラーメンは一口目のパンチ力はあるけどくどくなって
すぐに味に飽きてしまう。下品なラーメン客なめんなー。
852 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:00:11 ID:ZNvLzl8C0
カロリーのこと熱量って言うもんね。
なんか私も昨日からお腹がすごく減る。ぼんち焼きばかり食べてるw
853 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:11:03 ID:WuOmdHT90
近所のスーパーが何の前触れもなく閉店してた
854 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:16:31 ID:8D4HJa0L0
>>835 うちも給湯器が灯油のやつ。
以前は近所のガソリンスタンドが配達してくれて、車から
直接タンクに入れてくれていた。
が「こんなに入るか?あのタンクに」という請求が毎回来て
やめた。
自分でポリタンクで買ってきて入れるようになって、ぼったくられて
いたんだと実感しました。
855 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:16:38 ID:0JsiMzKL0
そういえば思い出したけど夫婦してタバコやめてたんだった。
9月にもうやめようってすんなりやめることが出来た。
もう吸ってたことも忘れてる感じがする。
体にも悪かったし要らんお金使ってたなあ…
856 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:19:19 ID:NVMChHTI0
>>848 そうなんだよね。
体温保つのって案外体力が要るのだそうな。
だから冬に暖房控えめにして薄着でいると痩せられる。
夏は汗かくけど脂肪が燃えているわけではないから痩せない。
857 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:20:21 ID:djr3eTI+0
>>855 だがしかし、部屋のヤニと臭いは残ったのである。
858 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:21:34 ID:0JsiMzKL0
>>857 部屋では吸ってないんだ。喫煙コーナーだけだから。
859 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:23:24 ID:XCZQytz40
Twitterで母親がパンツ丸出しで昼寝してる写真を流した上、
母親を本名呼び捨てにしてる女子高校生がいましたわよ。
母親のフルネーム、出身校、スリーサイズに体重、昔の勤め先、
鬼女板住人であることまで全世界に垂れ流してます。
お子様がTwitterやってる奥様をご注意を。
860 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:26:11 ID:OREfteGp0
>>846 私はあの旦那さんの方の東 京一郎さんの顔がどストライクの好み顔ですわ~。
861 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:32:54 ID:0JsiMzKL0
と言う事は、厚着してこたつにもぐりこんでたら
どんどん太るってわけね…
こたつ導入やっぱりやめておこう。
862 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:37:06 ID:vvMPV/YC0
薄着でいると、一発で風邪引く…
コタツは使ってないけど、痩せるのは無理そう
863 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:37:50 ID:YHAvK+tP0
以前、南極料理人のラーメン作った。
手打ち麺作るの大変だったけど、旦那と共同作業wで楽しかった。
今年はそば打ちに挑戦してみたいなぁ
864 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:43:29 ID:hcyf0l9+0
体温下がると免疫力も下がると思ってたけど
今ググったら免疫力が下がると体温が下がるらしいと知った。
865 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:46:22 ID:JjcuuuQm0
家電品も温度変えるやつは電気くうものねぇ…
冷蔵庫とかドライヤーとか
866 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:55:43 ID:DgD9l99d0
張り切って雪の中で遊びまくってたら汗かいたわ
ヒートテックすごいね
とりあえず飛び込んで人の形は作った。
あとはかまくらなんだが、なかなか進まぬ。
867 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:05:09 ID:0JsiMzKL0
シュワちゃんの息子イケメンだなあ。
868 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:08:31 ID:pMUaierM0
かまくらって、山を積んでからくりぬくの?
それとも壁状に屋根まで積み上げるの?
869 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:10:42 ID:cE1iiF9e0
かまくらはまずブロック作って積んでいくんだぜ。
870 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:12:32 ID:lspgUL9Z0
山って聞いたけど
ブロックだとエスキモーの家みたいだw
871 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:13:53 ID:9Xettne80
>>868 でっかい雪見大福みたいな雪山を作って固めてから
後からくり抜いていく
872 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:21:15 ID:9Xettne80
あと自分のチラ裏
夜中にトイレに起きたら水が流れっぱなしだった…
旦那が水タンクの中に入れるタイプのトイレ洗浄剤を隅ではなくど真ん中に落としたから
それが固定されずに栓の所に移動して栓の間に引っかかってたらしい
何リットル、何トンの水が駄々漏れだったんだろうか
それより私が夜更かしせず(2ch見ながら毛糸の帽子編んでて止まらなくなった)にいたら
気付くのはきっと朝だったのかと思うと寒気がする
873 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:25:00 ID:KD3rKOwU0
家にある包丁全部研いだ。爪が真っ黒だ。
874 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:26:34 ID:4bL0O0ZW0
20年くらい前に大雪が降った時
山作ってからホジホジしたけど間違えてたんだ
てっぺんからソリで滑り降りて楽しかった
875 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:27:30 ID:hPM6Ipmo0
>>855 自分もやめて4年になるけど、なんでこんなもん吸ってたんだ・・・と思う。
元喫煙者だった癖に、あの匂いが臭くてたまらない。
吸わない人に迷惑かけてたんだなぁ、と今になって反省してる。
原因不明の湿疹が背中、頭皮、耳後ろにでき、長引いてる。
おまけに全く平気だった貴金属もだめになってしまった。
お腹や背中は全体的に痒くてたまらない。
病院を3つくらいハシゴしたけど、どれもいまいちのような・・・
結構辛い。いつか治るんだろうか。
876 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:13:54 ID:pMUaierM0
>>869-871 ありがとう。
そっかくりぬくのか。
チビの頃に東北住まいだったけど、かまくら作りは未経験なんだ。
坂道そり滑りはやった
877 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:14:29 ID:nkUpxeSV0
>>875 どこかのスレで、かびによる湿疹やニキビていうのがよくあるって聞いたよ。
カビだと、普通の湿疹の治療では全然なおらなくて
抗真菌剤を塗らないといけないらしい。
お医者さんが検査したらその場で顕微鏡でカビかどうかわかるらしいよ。
878 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:23:35 ID:Nmd15UQr0
ニュースでチュニジアと聞いて
数年前にどこかのスレで読んだ女性を急に思い出した。
ネットで知り合ったチュニジアの若い男性に恋して現地まで行った人。
結局どうなったんだろう。貢いでポイされてないかな。
879 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:34:12 ID:GDkOe+6D0
そういえば最近チュニジアからの留学生が大麻栽培してて捕まった事件があったよね。
880 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:43:04 ID:YT6nYPeX0
次の徳川宗家当主のお嫁さんがベトナム人と知った。
周囲にはかなり反対されたらしい。
あのレベルの家柄なら当然だろうな。
881 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:51:41 ID:E7uHT4/X0
ひったくりワースト1位が他県にかわってた。
882 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:51:56 ID:HkMpnu9b0
舌が痛い、一粒だけ痛い。無理やりそれだけ
ひっこ抜けば痛みは無くなるはずだけど。それって正しくないような気がする。
883 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:09:06 ID:b3l/G5j90
なんか恐い人がいると思ったけどなんとなくわかったような。
気になって刺激しないほうがいいよ。口の中は直りやすいから
そっとしといたら明日になったら直ってるような気がするけど。
884 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:12:18 ID:/QMfMwuV0
ここ一年、何回か首都高使ってるけど、
首都高ってクールだよね。
合流は右から左から。Y字分岐に平面交差。
一人でも自分勝手なことをすれば大事故につながる。
危ないからこそ、みんながルールを守って秩序は保たれる。
こんな決まりだらけの道路を通用させる日本人の
規律正しさってすごい。
運転マナーの悪い地方出身なので、周りの車の方が
気をつけてくれてるのかもだけど。
885 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:13:58 ID:pXTm1U8t0
>>881 そもそも集計の仕方もおかしかったんだよ。
なんて書くといろいろ言われるのが嫌。
886 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:26:15 ID:hyA3+UeP0
かまくら話で・・・
本当にかまくらの中でお餅焼くの?
さっき外出時に、道路脇に積もった雪山(除雪車&降った雪の山)を足で削ろうとしたら、さらさら・・・とこぼれて、
ブロック状にも出来ないな、と思った。
887 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:28:22 ID:F35De26/0
上の方で大家族の話題になってたけど、
私役所でパートしてるんだけど、そこの市町村内にテレビに出るような大家族がいるのね。
そしたら放送後、結構問い合わせとかの電話が来て、
「その後あの子達はどうなったのか、何か困っているなら贈りたい、
そちらに贈ったら届けてくれるのか」というのもあれば、
「一番下の女の子に会いたい、どの辺りに住んでいるのか」
という30代40代くらいのキモいオッサンからものもあった。
当然「個人情報がなんちゃらですのでー」と教えなかったけど
「僕は別に下心があって会いたいんじゃなくて彼女の心をなんちゃらー」
とすっごい食い下がってきて更にキモさ倍増だった。
つか役所がそんなん教える訳ないって思わないところがまたキモかった。
888 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:28:51 ID:vvMPV/YC0
新宿駅で通り魔犯行予告って…
なんでこう迷惑なことするんだ
889 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:31:32 ID:HkMpnu9b0
>>883 ありがとー。痛いけど、そっとしておきます。
チョコラBB的な物でも飲んでおこう。
890 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:34:47 ID:Nmd15UQr0
>>889 舌炎(ぜつえん)かな。
口内炎より痛いよね。
ケナログお勧め。荒療治でイソジンという手もw
891 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:35:21 ID:Ynz9aLkn0
>831 い、いまからやっちゃうよ
892 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:37:36 ID:4ZyCr9HX0
893 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:43:12 ID:tY7r0Ilc0
舌や口内の粘膜の炎症が年に数度起こる。
胃を荒らした時やちょっと噛んだ時にできやすいような。
ヒリヒリ痛む時は寝る前にイソジンでうがいするのと、オリーブオイルを一日に
何度か塗ってビタミンB1飲むようにしたら何もしなかった時より格段に
治りが早いよ。
一晩寝たら治まってたこともある。
894 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:59:02 ID:EAZDLgxQ0
>>846 私は今の井川遥になりたい
ほんわか癒し美人なのにいざという時は強そうなのがいい
895 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:59:22 ID:CgN3p9n50
今家に来たオール電化工事のセールスの兄ちゃんが
めちゃめちゃ男前でびっくりした。
普段だったら飯時に来るセールスは即お帰りいただくのに
思わず少しだけ話を聞いてしまった。
見た目が綺麗な人は男女問わず良いなあ。
896 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:08:24 ID:/TK2XFVN0
髪型がいつもロングヘア下ろしただけ女に魅力を感じない。
友人にもいない。避けている。なんかつまんなそうだから。
もちろん私は髪を伸ばせない剛毛多毛でショートだ。嫉妬なのかもな。
897 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:22:14 ID:F35De26/0
>>895 見た目が綺麗ってだけで人生得だよね。
専門学校にきた求人票に「容姿端麗な男子」と書いてあって、
先生も素直に学年で一番美形な男子を推薦して
(頭はバカでタラシなのにオスカル様(?)みたいな、
とにかく耽美系というか昔の花ゆめのホモ漫画の絵柄のような顔w)
速攻決まってたもんなー。
何かの営業だったと思うんだけど、そんなに美形じゃなきゃダメって
どういう事なんだろうとちょっと恐ろしかった。
898 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:26:23 ID:SToRkys90
芥川賞、直木賞って多すぎないか?
オリンピック並みに四年に一回ぐらいにしておけばいいのに
899 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:29:36 ID:ti13Vtf30
唐突にポップコーンが作りたくなったけど、子供の頃によく見た
アルミのフライパンみたいなのに入ったのが売ってなくて豆だけ買った
簡単に出来るんだね
明日はキャラメルポップコーンにしてみよう
はじけなかった豆がニクイ
900 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:32:58 ID:gj5vJgZe0
HMのクレーム担当?がものすごいイケメンだったの思い出したw
なぜか花束かかえてお詫びに来たよ
応対するのが夫だったら美女が来たんだろうか
901 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:44:49 ID:1Q3lr2O40
扁桃腺膿症再発したっぽい。まだジワジワ痛いだけだから、酷くならないように気をつけよう。
902 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:50:44 ID:7oEinxkD0
命に関わらないけれど医療ミスで「医者を呼べぇっ!!!」てコトになった
知人のお父さん、出てきたのが美人の女医さんで「申し訳ありません」と
ひたすら謝っているので「以後気をつけてください・・・」になってしまって
知人も関係者も呆れ果てていたのを思い出した。
クレームの出やすい接客は美形に限るんだねw
903 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:58:08 ID:quEcz6Hs0
ミチオ君、やっと直木賞とれたのか
904 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:01:44 ID:FQMrqe2P0
余裕をもって指定日配達をお願いしてた荷物が2日も届かなかった事があって、
「絶対文句を言ってやろう」と意気込んでいたら
いつものおじさんじゃなくて、物凄く腰の低いイケメンの若者が来た事がある。
他スレでもそういうレスを見たので、絶対に作戦だと思う。S川Q便め…ww
905 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:10:10 ID:od1450dG0
前に深夜番組でクレーム客に嵐メンバーが謝罪に行って
ウニャムニャになること多くて、嵐に土下座させたって喜んでる
キモオヤジもいたわ。
906 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:17:20 ID:7nd+rbdf0
昨日スーパーでイケメンのお兄ちゃんにキムチの試食を
手を握るように渡され、「どのくらいいる?欲しいだけ言って。ちゃんとやるから」
とか言われて、うっかり買ってしまった私orz
ちょっとチャラい感じだったけどさw目の保養代だと思っておこう。
美味しかったしw
907 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:18:02 ID:CWx92qVJ0
>>901 氷水でうがいしてみて
冷却&低温にしてウィルスや菌の繁殖を抑えることができるから
病院で勧められたよ
908 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:18:39 ID:q6lH9iMR0
インテリアの通販のカタログ見てたら猛烈にリビングの
模様替えをしたくなった。
一人暮らし時代の家具に継ぎ足ししたりして、なんか
なんかすごくゴチャっとしてるし、収納が少ない。
旦那は細かい文句言うくせに思いきったこと提案すると
尻込みするんだよね…
909 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:21:23 ID:3ojMOTvF0
元ヤンキーで地元底辺高校卒が、今じゃJC会長だかで社長。
(ま、親の会社継いだらしいけど...)挙げ句の果てに県議選に出馬だってよ。
産まれか良いと落ちても這い上がれるのね...と、思った。
910 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:22:09 ID:5WoiCO4g0
>>881 お宅様の代わりにウチが1番になってしまいましたよ…。
911 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:26:42 ID:C1m6d7cr0
昔、数日だけサティの食料品売り場で韓国からキムチの販売する屋台みたいなのが
来てて背の高いすごいイケメンが試食販売してたのでつい、立ち止まってしまった。
…で、チャンジャがすごくおいしかったから千円/100gぐらいで買ってみたら
白い身に見えた大部分がタラじゃなくてにんにくの切り身だった。
いつもそういうの絶対買わないのに、イケメンの罠にはまったよ
912 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:30:18 ID:fsT0EGEd0
ニンニクの切り身………?
913 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:36:27 ID:JNV3dm+a0
さっきNHKの天気予報で北関東北部の明日の最低気温見てワロタ
ヤフー見たら釧路より網走より低いとかwwwww
家族から最近とみに肉食べたいと言われる理由が上の方のレスで理解出来た
あー明日も路面スケートリンク状態だろうな 運転やだなー
914 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:38:12 ID:vwIAa3iK0
>>898 てかさー審査員が渡辺ズンイチがいたりして
えらそーなこと言ってるけどおまえはどうなんだ?
大したモン書いてねーじゃんといつも思う
915 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:41:06 ID:LJ4RPzL8P
エビフライを食べ過ぎて気持ちわるい…。
ばかだな私。
ご飯お代わりしようと思ってご飯よそって、
なぜかおかずのエビフライまでお代わりしちゃったよ。
ちょっと小さめのエビフライ、たぶん10本くらい食べたと思う。
916 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:44:08 ID:N92t/aYV0
>>912 日本人じゃないんだよ。そっとしとけw
今日初挑戦で肉巻おにぎりを自作してみた。
結構美味しかったけど、ご飯は炊きたてより冷や飯の方がきっと上手くいくと思った。
家族の感想は上々だったのでまあよし。
917 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:45:33 ID:u/HA4BWJ0
もう2ヶ月も自分専用の座椅子を探してる
918 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:46:33 ID:FQMrqe2P0
無くしたの?
919 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:46:49 ID:otw+DmfB0
I and you、I and it という言葉が頭から離れない。
みんな冷たいよね。
世の中捨てたもんじゃない、って言いたいよ。
920 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:48:49 ID:3PIJQObQ0
賃貸で食洗機は贅沢かと思い指をくわえてみているうちに
どんどん撤退してるのかパナか東芝の2択しかない
象印は小さいから規格外
いっぱいの中から選びたかったのになあ・・・
921 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:54:55 ID:gD4CUnfY0
>>887 私は奄美の家族しか知らないので、
件の大家族の一番下女の子が不幸な境遇にあっていたと仮定して、
過去に脳家スレ住人だった回路をフルにさせると、
>「僕は別に下心があって会いたいんじゃなくて
弱っているところを嫁に貰い、家事&労働力&親の介護要員ゲットだぜ!に変換しますたw
自作の酒粕生姜甘酒うめえええ!
やっと酒粕を見かけた気がする。
922 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:03:47 ID:gj5vJgZe0
>>919 つられて思い出した猫のマンガ ガーフィールドだっけなー
飼い主にI love you って言われて Me tooって答えるんだけど相思相愛ではない。
自分大好きの意w
923 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:21:42 ID:zd5NPNBa0
>>886 うちは囲炉裏じゃなくて豆炭こたつだったから
餅とか甘酒は家のコンロで調理してから持ち込んでた。
観光用のかまくらは囲炉裏で焼いてくれるよ。
一度きてたんせ。
924 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:26:19 ID:vwIAa3iK0
>>915 大根おろしに醤油少し入れてお湯さして飲みなさいよ
925 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:27:40 ID:hyA3+UeP0
>>923 うわぁぁ行きたいぃ。
寒さをこらえる自信だけはある道東出身です。
あ、でもやっぱりかまくらの中はあったかいのかな?
926 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:29:48 ID:5JEJCvJY0
弟嫁が選んだマンションを買った。それを相場の半額以下で
貸してる。いい金の使い方したなあ、とちょっと自己満足。
義理の妹はそりゃあいい子で私は大好きだ。
年に2度ぐらいしか会わないのでよく知らないがww
一度遊びに来てください、と義理の妹に言われたが
遊びにいったことはない。夫婦二人が幸せならお姉ちゃんはそれでいい。
私は子梨未亡人なので弟を遺産の相続人に指定した遺言書も作った。
あとは遺影を撮影したいけど、もうちょっと痩せてマシになった頃に
写真館で撮ってもらおう。密葬希望だけど遺影ぐらいいるよねえ?
927 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:33:48 ID:od1450dG0
そりゃ、新だら全部自分のモノになる姉にならなんでもするわ。
928 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:44:46 ID:9Xettne80
>>926 痩せるまで待つとか言ってないで念の為一枚ちゃんとしたのを撮っておくといいよ
もしくは奇跡の一枚みたいな写真用意しておいて「これ遺影に加工してもらって」って頼むか手紙添えておけば
それを葬儀屋が黒い服着せたり(若しくは細くしたりしみしわ消したりw)加工してくれるから大丈夫
929 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:46:03 ID:9Xettne80
ちなみにうちの父の遺影は家族でさくらんぼ狩り行った時の満腹満足顔のポラロイドに
黒いスーツ着せる加工してもらった
930 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:47:48 ID:aK9/W5ng0
すんごい変顔したバカみたいな写真を遺影用に指定しておいたら
それも同じように加工してくれるんだろうか。
吹いちゃいけない究極のガマン大会になりそうだ。
ちょっとやりたいな。
931 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:49:13 ID:SsoGHC4X0
自分はそこそこ料理ができるので今までまずくて食べられないほどのものは作った事はない。
失敗しかけてもごまかして食べられるものに変える事が出来る。
だから以前なら愛エプなどで出てくるような
食べられないほどまずいと言う物を食べた事がない。
わざと作れば作れるのだろうが食べ物がもったいないし、
一度作り手は真剣に作っているのにまずくて食べられないものを
食べるという経験がしてみたいがある意味贅沢なんだろうな。
932 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:50:15 ID:F35De26/0
>>921 それがまたその一番下女の子、当時まだ小学校にも通ってなかったんだよね。
ちょっと介護要員にするには先が長すぎるw
穿った見方しか出来ないのはしょうがないよね。
933 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:53:53 ID:9jBcEFbB0
選挙候補者が挨拶に来た。
インターホン越しで帰ってもらった。
934 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 21:59:27 ID:Nmd15UQr0
926は先日のポンコツ未亡人じゃないのw
935 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:03:10 ID:XR5X3x9d0
>>932 幼女?さらにgkbr((((;゚Д゚))))
中学しか出てない子が男に騙されてというパターンだと思っていたら・・・
>>931 私も給食程度の腕w
お腹空いてたらおいしいけど、出汁粉も使うしめんつゆも使う。
それにしてもT豚Sの日曜午後にやっているあの番組に出る料理下手な人たち。
料理やったことの無い人って本当にあんな感じなのかな?やらせであって欲しい。
料理が自信が無いのに目立ちたい為にテレビ出た駄目女ですwって
レッテル貼られそうなことわざわざするかな?
936 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:05:05 ID:q6lH9iMR0
うちの父親の遺影はマラソン大会のときので
Tシャツでキャップかぶってたけどそのまま
使ったよ。
一応遺族代表の挨拶の時に一言説明したけど。
937 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:13:58 ID:bRBU35KJ0
>>935 やらせに一票・・。
料理したことない男の子にさせても悲惨な結果になりそうだけどね。
おじさんが「これだから今時の・・・」といいながらもニマニマしながら若い娘を鑑賞するコーナーって感じで気持ち悪いわ。
938 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:25:31 ID:TVfszDD5P
>>937 あの番組に出てるオッサン達に同じ事させても悲惨な結果になりそうだよね。
939 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:27:22 ID:E7uHT4/X0
あのコーナー、コメンテーターの皆さんもノーヒントで同じ料理作ってみせてくれないかな。
けっこう難しいの出てくるよね?
自分で作って完食してからグダグダ言ってほしい。
940 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:29:42 ID:z4x3Krtl0
サンバルカンの曲はテンションが上がっていいな!
串田アキラの物まねをしながら一人で歌ってる。
ッ~ウーゥッ!とか言いながら。
特別戦隊モノは好きじゃないけど、戦隊モノの歌はいい!!
941 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:38:59 ID:kPUYieWL0
昨日だったか、ハンカチ王子のニュースで
ファンが写真とるために肩車までしてたってやってた
なんでそれをすごいこと、として報道するのかわからん
後ろの迷惑考えず、あとから来たくせにいい写真とりたいなんてわがままじゃない?
ああいう馬鹿は痛い人として報道すればいいのに
942 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:49:23 ID:4ZyCr9HX0
>>940 私は見るのも聞くのも好きだ!>戦隊モノ
サンバルカンの曲は燃えるね~。
他にも燃える曲多くていいよね~。
絶対カラオケで唄っちゃう。
943 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:52:08 ID:mjxR1Lgg0
明日は仕事で朝が早いので新年会に参加してる夫に電話したら
電話に出たのに気づかないでカタコトの女と談笑していた
なんなの、こいつ
閉め出す!
944 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:52:51 ID:LzU5O5p70
945 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:56:37 ID:GTTFWU2o0
うち、義父が亡くなったとき、遺影は本人が一番輝いてた時の
でもいいんですよ、なんて感じの事を言われて、義母と旦那に
とって一番父親らしい写真を選んだんだけど、それが今の旦那
より若い頃ので、え、そこまであり?と思ったけど口に出せなかった。
葬式にきたうちの母も、後でこっそり驚いたといってたくらいだから、
他の人も相当驚いただろうな・・・
946 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:58:34 ID:Sn609UfL0
カタコトの女っていうと、細かすぎる物真似の「私のおしゃまんべ味わってみる~」とか
「あなたの外郎、シャチホコにしてあげるよ~」の人を思い出すw
947 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:59:11 ID:9inMv8JH0
948 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:00:14 ID:E7uHT4/X0
JCって元々アレな人が多い。例外に当たる人はお気の毒。
949 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:04:16 ID:T2+OxqWD0
夫が仕事で2時まで帰らないらしい。
洗濯物も畳んでないし、台所も片付いてない。
明日の米も研いでない。
でももう眠いんだぜ。
やってくるか・・・・。
950 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:08:29 ID:fb6RGO0Q0
吉田類いいよなー
飲んで金もらえてさ
951 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:14:27 ID:vwRV/83G0
女子中学生?
37歳であれなら年相応というか綺麗だと思う。
30前後であのくらい老けてる人いるからなぁ。
彼女でああ言われるなら、整形が現在進行形な人達の10年後はどうなってるんだろうw
ゴマキと辻ちゃんが凄いことになってそうだなー。
952 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:15:26 ID:EaVEl73I0
食パンのふんわりのチョコ味がおいしい。
でも小麦アレルギー持ちなので、目と頭皮がかゆくなってきた。
953 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:17:34 ID:BJ2Xh9Ww0
JCと言えば中学生だか高校生に女体盛りしたのと
同席した人にふざけて火付けて殺したかおおやけどさせたのしか記憶に無い。
954 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:27:48 ID:4ZyCr9HX0
>>952 今日買ってきたから楽しみだヾ(*ΦωΦ)ノ
955 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:32:39 ID:vwIAa3iK0
アフタ○ーンティー○ームのパンってオシャレ感あんだけど
美味しくないのねん
前はもうちょっと美味しかったけど今すごい材料ケチってる感じ。
956 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:38:21 ID:JDBpp/hvO
異動になって早く帰れるようになって、家事ちゃんとやるぞ!
資格の勉強もするぞ!自分磨き(笑)ワッショイと思ってたのに
なんだかやる気にならない。前以上にやる気がない。
なんにもしたくないのに寝られないし。
なんかすごく無駄に時間が過ぎていく。
957 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:38:32 ID:05DD8Kna0
twitterで偶然mixiで元不倫相手を発見orzなどと騒いでいる知り合いが居た…。
後腐れなくサッパリ清算済みとか言ってるけど、
趣味関係者が多くてリアル知人たちでフォローしてるのに、
どうしてそういう発言が出来るんだろう…。
距離置くことにしよう。
958 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:40:37 ID:9inMv8JH0
>>955 前から思ってたんだけど伏せる理由ってなんなの?
ばればれじゃんw
959 :
可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:58:17 ID:Nycmpws00
>>945 うちの祖母享年92歳の遺影も80歳ぐらいの時の写真だよ。
旦那の祖父も享年88歳だけどやはり10年ぐらい前の写真だった。
これぐらいの年齢になると10年ぐらいはほぼ変わらんな。
でも身内にしてみたらすこぶる若い写真なのだw
流石に自分の子供より若い写真は参列者もビックリだろう。
960 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:00:50 ID:FMvTSVyKO
>>935 十年位前に出た事ある。
一緒にいた友達や彼氏に、せっかくテレビに出れるんだからやりなよって言われて。
私の時はやらせじゃなかった。
もちろんお題の料理は出来ませんでしたorz
961 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:03:45 ID:7y3l5+xI0
日本つお~い
962 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:06:02 ID:uoE17tXY0
>>942 フォローザサン、キャッチザサン、フォローはまだ良いとしても
太陽を捕まえるってなんか凄いよね。守るべき太陽をキャッチしたら駄目じゃんw
963 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:07:00 ID:+geDx53o0
なんだかいきなりあややに松本伊代の持ち歌「抱きしめたい」をカバーしてもらいたくなった
別にあやや好きでもないし松本伊代の歌を聴いたわけでもないのに
なんだろうこの衝動は
でも何だかはまるような気がする
964 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:10:40 ID:EFDfmr5N0
>>868 あとからくり抜くよ
んで、夜に水をさーっとかけておくと
翌朝にはがリンガリンに凍ってしっかりとしたかまくらになる
くりぬいた中のほうでは水をまくのは、自分もかかってしまうわななので
中で火を焚いてちょっと溶かすと翌朝には(ry)になってとても良い
965 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:17:58 ID:yJlgeSzo0
966 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:19:51 ID:pL27nTzr0
>>963 抱きしめたい覚えてるよ
当時の歌にしてはすごく特異なインパクトがあって好きだった
あややか…もう旬過ぎてないか。ガッキーとかどうだろう
967 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:20:59 ID:isUZZlqU0
ふんわりのチョコ味って何付けて食べたら美味しい?
シンプルにバターかな・・・ジャムは微妙そうだ。
968 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:25:28 ID:YdZtLCpR0
969 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:27:00 ID:9V1b34UQ0
970 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:28:41 ID:4H32pqWY0
げっと
971 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:30:29 ID:yJlgeSzo0
972 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:35:24 ID:YdZtLCpR0
973 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:36:59 ID:QDuxak2b0
>>958 検索よけ
企業でうるさいのがいるからねー
974 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 00:42:52 ID:znVEtyj2P
>>944 私も検索してみた。娘さんも美人だ。
シュワちゃん4人も子供いたのか。
親戚のおばあさんの遺影が
プロカメラマンであるお孫さんが撮った、
思いっきりポーズ作った、綺麗すぎる写真で
とても違和感があったのを思い出した。
975 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:02:23 ID:U9VnVHF60
検索よけか。
何年か前、フッフーンのテナント総会に出席した際、フッフーンのおっさんが、
「2ちゃんねるって知ってます?僕何回も名前を書かれましてね。いやー大変なんですよ。
名前を消された時の消し方知ってますか?他の書き込みをすることなんですよ~。
いやー、知人を動員したりで大変でした~」
と、得意気に語っていたことを思い出した('A`)
あの人、いま何を担当してんだろう。
976 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:03:21 ID:U9VnVHF60
> 名前を消された時の消し方
ってなんじゃ。
名前を書かれた時の消し方、です。
977 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:04:04 ID:4FFEKtcf0
>>971 乙です!
こんにゃく畑のレモンジンジャー味まずい・・・
入浴剤のようなケミカルな香りが鼻に抜ける。
978 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:06:01 ID:IGfPvhVd0
地獄のミサワという漫画家をテレビで見た。
三谷幸喜と春日を合成したような変な人だった。
979 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:07:15 ID:uoE17tXY0
ミサワwww
980 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:18:04 ID:0UxCvzLY0
いい年して自分のこと女子って言う女、に食いつく女が嫌だ。
どうでもいいじゃん。
食いついてる方が、よっぽどこだわってる気がする。
私は女子を女史という方が苦手。
981 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:19:52 ID:bkE1D1o00
ぬははは
982 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:24:27 ID:o83bNpD70
基本冷たい旦那にむかついてた
怒ると逆切れするんだけど、落ち込んでるor静かに切れてるフリをすると
絶対何か買ってくることに気付いた。
正直、物よりも誠意がほしいんだけどこれはこれで便利だ
今日は欲しかった漫画を買ってきた
よし
983 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:30:15 ID:+geDx53o0
984 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:48:06 ID:rLkjB6Zk0
>>982 それは基本的に一番良くない躾だから、子供にしないように。
985 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:48:13 ID:5qH0qbIO0
あーーーっ腰が痛い
どうしたんだろう
986 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:48:48 ID:5qH0qbIO0
987 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:52:19 ID:hqhWZ0Vp0
>>980 男の女叩きも嫌いだけど、アンチスイーツ女も嫌いだわ。(私は違う!みたいなね)
腐女子だろうが女装子だろうがオカマだろうがニューハーフだろうがゲイだろうが、どーでもいいよね。
変な考えかもだけど、男・女以外に性別あったら面白そう。
男、女、△、■、○の性別があって、どの組み合わせ、同性でも婚姻可とか。
なんで凹と凸だけの組み合わせなんだろう。雌雄同体もいるけど。
カオスな世界になったら楽しいと思う。
988 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:54:42 ID:FlHZ2kVJ0
>>939 そう思うよね。
あれ、昔見てたら、お題が
「豆いわしの南蛮漬け」だったことがあるよ。
イワシを手開きして、粉つけて素揚げして
すっぱいたれを作って輪切りの唐辛子で辛くして漬けろ、と。
見てた私は出来ない料理だったw今でも出来ないと思う。
料理できない子を笑いものにするのに
卵を割れないとか、豆腐が切れないレベルならともかく
豆いわしの南蛮漬けは要求高すぎるんじゃないのと思ったわ。
989 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 02:07:36 ID:yS+Jt1Qe0
カツ代は、女の子を笑い物にするって趣旨が嫌で
そのコーナーの料理解説の依頼蹴ったんだよね。
990 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 02:27:21 ID:/fMgMEHM0
鰯の手開きw
そんな手もシンクも汚れる上に、臭いまくる生ごみが出るような事を
家庭でやる主婦がどれ位いるか。スーパーでやってもらえば手間無しじゃん。
991 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 03:40:38 ID:GSgfoDE3O
17日がやっと終わった…
毎年、人事だった人たちがさくさくって語る。
客商売してるから仕方ないけど。
おばあちゃん亡くして、三人の友達を亡くして、
そして結婚を翌月に控えた婚約者を亡くした私は
さくさくって語ってほしくないんだな…
今、凄く幸せな結婚してても。
今の幸せとは、また違う次元の気持ちなのよ…
だから「良い人に巡り会えて良かったねー」とか言われたくない。
いや、そうなんだけどさ。
15年かけて、やっと乗り越えた気持ちをそんな簡単に言われたくないよ。
悪気なんてなくて、無茶苦茶喜んでくれてるのは分かってるんだけど。
992 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 03:48:53 ID:0Z2sD77z0
>さくさくって語る
この意味がわからん。
993 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 04:22:30 ID:U9VnVHF60
最近、魚を捌いてないことに気付いた。
今住んでいるところ、丸物が高いんだもん。
今、海側の実家に帰ったら親に呆れられる自信があるw
美味しい刺身が食べたいー。
994 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 05:29:04 ID:uAOGamkW0
うちも私のご機嫌取りに旦那がおみやげ買ってくる。ケーキか高めの果物。
DVだったのか?w冷たい雰囲気残しつつ、楽しみだったんだけど。
995 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 06:44:38 ID:8koR99m40
眠い。寒い。お布団戻りたい。
996 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 07:08:56 ID:1dcJURxq0
今日はこたつにもぐらない!
こたつ布団洗うし、ふとんほすぞ!
997 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 07:27:36 ID:TEtSonvH0
>>992 同じく
あの地震がらみなんだろうけど
さくさく語るってニュアンスつかむのもむずかしい表現だ
998 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 07:31:58 ID:mFFAAQlU0
>>959 享年65で遺影の写真が35位の時だよ
長く病気して、かなり痩せたりしてたから元気な頃のをっていうのは
わかるけど、せいぜい5年前ぐらいじゃないかと、この年代なら。
80、90なら10年、20年もありかと思うけど。
でも、まだ子供が小さくて、親として頑張ってた、家族の歴史として
一番輝かしいイメージの頃なんだろうね。身内の中じゃ
しかし皆驚いただろうなぁ。
999 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 07:33:21 ID:ltlEaa660
何かの飲み物の付録についてたシュシュのゴムが1年ぐらいでことごとくだめになった。
1年もたたずにだめになるゴムってどんなのだろう。
手持ち4個すべてダメになったので開けてゴム入れ替えたいけど激しくめんどくさい。
お金を出して20年前ぐらいに600円ぐらいで買ったシュシュや、韓国で買ったブランドパチモンシュシュの
ゴムはいまだにギュッとしてるな。
1000 :
可愛い奥様:2011/01/18(火) 07:34:18 ID:4H32pqWY0
今日も元気だヲチがうまい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。