□□□チラシの裏484枚目□□□

1可愛い奥様
チラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないの。
でも生理・●等シモネタ関係とグロの話題は禁止です。
次スレは>>950ヨロシク。

【子供ネタはこちらへ】
◇◇◇◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ18◇◇◇◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291423827/
【育児・我が子ネタは育児板のチラシスレへ】
◇◇チラシの裏 142枚目◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1293925070/
規制中の人はこちらへどうぞ
【既女】既婚女性板避難所19【キジョ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1293143191/
【レス不要はこちらへ】
● レス禁止 吐き捨てスレ 21●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291280923/
【長文はこちらへ】
スレたてるまでも無いが沢山言いたい~46章~
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293666215/
【エロネタは夫婦生活板へ】
http://babiru.bbspink.com/couple/
【家庭板にシモ専用チラ裏もあります】
■□■□チラシの裏 シモ専用 6枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288922672/

前スレ
□□□チラシの裏483枚目□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293676636/
2可愛い奥様:2011/01/04(火) 21:42:39 ID:dUf2VH+h0
~ STOP チラシ キャンペーン中 ~

  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|
  |  エロ  .|  |  グロ   |  |  育児  |  | ユメ  .|  |  長文  |  |  ●  |
  |____|  |____|  |____|  |____|  |____|  |___|
  ..∧∧ ||     ∧∧ ||      ∧∧ ||    ..∧∧ ||    ∧∧ ||    ..∧∧ ||
  ( ゚д゚)ノ    ( ゚д゚)ノ     ( ゚д゚)ノ    .( ゚д゚)ノ    ( ゚д゚)ノ   ( ゚д゚)ノ

>>1
3可愛い奥様:2011/01/04(火) 23:37:20 ID:oG/a8louP
スレ立て乙

正月は元旦に義実家行っただけで後はずっと家にいた・・

いつも初詣に行く所は混雑するからしばらく経たないと行けないし
ショッピングモールにでも行こうかと思ったが以前連休に行った時に
ひどい目に遭ったから行けず。結局ずっと家にいた
4可愛い奥様:2011/01/04(火) 23:44:24 ID:6UbWIAme0
いちおつ
クレジットカードのポイントがそこそこたまってたので何かに交換しようと思う。
子供の頃からゲームはあまりしたこと無いけど、DSiが気になってる。
好みの色じゃないけど好きなようにデコれるのかな。
ゲームじゃないことも出来るのかな。
…と調べつつ手に入れてみたくなった。
5可愛い奥様:2011/01/04(火) 23:44:55 ID:Ys8oZImg0
>>1
乙です
6可愛い奥様:2011/01/04(火) 23:55:44 ID:yiu7XgNp0
ヤフオクで昔読んだくだらない本を落札したんだけど、
知らない間に貯まってたポイントで支払い出来たので実質、タダだった。
嬉しい。
ついでにAmazonでもくだらない本を中古で買った。
来週が楽しみだ。
7可愛い奥様:2011/01/04(火) 23:56:11 ID:qAjshoW+0
1乙

使ってるPCディスプレイが不良品修理対象商品だった。
修理に送ったらPCできなくなるんだが
どうしたらいいものか・・・
2週間違うディスプレイ貸してくれたりしないのかな。
旅に行くとき修理に出せばいいのかな。
8可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:00:53 ID:6yLltKWcQ
スレ立て乙です

姉が購入を検討しているのは5~10万円程度のケース入りの親王飾り
転勤族で社宅暮らしだから、大きなものは必要ないんだと
姉夫婦はまだ子供も小さくて経済的にもわりと余裕がありそうなので
金銭的な理由ではなく、嫁実家が用意したという形を取りたいのだろうと思う
上の子の兜は義兄の実家に用意してもらったと言っていたし
でもやっぱり子供の有無で差がつくなんて不公平だし納得できないから
正直に話してやめてもらうことにするよ
9可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:03:08 ID:MlvN9AKY0
えー!
10可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:04:30 ID:Ve9tUHr00
>>8
うちには子供がいないからおねえちゃんだけずるい、というのであれば、同じだけの金額を
わたしも親からもらうね、のほうが解決策としてはいいような気がする。
なぜあなたに子供がいないからといって、おねえちゃんが我慢しなければならないのか。
11可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:08:14 ID:/EfivYcP0
というか>8さんのお姉さん
管理してるお金他の事に使い込んでないかな
たまにその管理してるお金の入ってる銀行の通帳とか見せてもらって確認したほうがいいのでは
12可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:10:32 ID:Z5UH0gmE0
>>8
えー!

>嫁実家が用意したという形を取りたいのだろう

ってわかってるならやめてもらうってことがどういうことか考えたら。
13可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:10:57 ID:zORsQhu80
>>8
釣りかと思ったら同じ人だね。
ズルイ!っていう気持ちがわからないでもないけど、言葉にするとすごく子供っぽいよ。
14可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:15:14 ID:Z5UH0gmE0
こんな妹じゃお姉さん自腹切って嘘つくしかないね
5万~10万で今後ずっと実家を馬鹿にされたらやっていけないもの。
15可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:17:00 ID:3xv5cKGw0
>>8
>子供の有無で差がつくなんて不公平だし納得できない

お姉さんに同じこと言われちゃうかもよ。
16可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:19:17 ID:jj/Bo86v0
お姉さんの気持ちもわかるけど、これから「お祝い」名目で預金引き出しがエンドレスになりそうな予感。
亡き祖父からの入園祝い、亡き祖父からのお年玉・・・とか。
17可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:19:47 ID:oR4pbvLu0
兄弟姉妹は決して公平ではないんだよ。
見栄のために、と無駄に見えるかもしれないけど、
雛人形があることでお姉さんが義兄さんの実家と上手くやれるなら無駄じゃない。
18可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:20:54 ID:zORsQhu80
>>16
死んだ人の口座生かしてちゃマズイでしょw
19可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:22:05 ID:P5OY5gdv0
今ある情報だけで思った事は
こんな妹がいなくて本当に良かったと思う。
20可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:22:09 ID:KR6YE1/U0
文脈から、お父さんはなくなってはいないけどボケるか病気かして、自分で管理が
できない状態なのをお姉さんが管理しているように思えたんだが。深読みしすぎか。
21可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:23:46 ID:jj/Bo86v0
あ、お父さん生きてるのかw
22可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:24:36 ID:oZTDww+Y0
死んだ人の口座は凍結されて
相続人の戸籍謄本やらいろいろ必要だから
いまのところ意識不明なのかもしれんね
介護で疲れちゃってるんじゃね。
23可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:26:09 ID:GLbrZxqp0
亡くなってたらすっぱり分けられるはずだしね。
管理というからお父さんはまだご存命なんだよね。

私も姉妹がいるけど、こんなのイヤだな~
24可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:27:10 ID:jj/Bo86v0
すでに財産争いが始まってるんだね
25可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:28:46 ID:urFP25NF0
姉にやめてくれと言ったとして、もし将来、自分に娘が産まれた
どうすんだろ。
お姉さんと疎遠になりたければすればいいと思うけど、
元々仲がよくなかったんだろうかなあ。
26可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:31:29 ID:oZTDww+Y0
まえに見た番組で、弁護士がぽろっとしゃべってたんだが
相続争いが一番凄かったのは
100万円の金を兄弟8人で分ける相続が一番強烈な争いしてたと言っていたな。
100じゃなくて300だったかな。
やっぱ数万円でも多くもらっちゃいけないのだな。
27可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:40:39 ID:6yLltKWcQ
前スレでもらったレスを読んで、自分の気持ちを正直に話した方が良いという
結論に達したつもりだったんだけど…違うのか
父(生きてます)は喜んで賛成するだろうし、口出ししない方が良いのかな
もう少し落ちついて考えてみることにする

姉は成年後見人で、定期的に裁判所に財産目録や通帳のコピーを
提出しているから勝手に使い込みはできないと思う
貯金から引き出した分はレシートのコピーを付けて証明していると言ってた
28可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:45:09 ID:pp6i6IFd0
>>26
その人たちは分配を公平にしろと揉めた訳ではなく、8人も子供がいる貧乏家庭
で育ってろくな教育も受けずいい職にも就いていないから、100万の金でさえ
めったに手に入る機会がないので出来れば自分が一番多く、もっと望むなら
全額独り占めしたかったのであろうと推測。

「兄弟がいれば親が死んでも助け合って生きていける」なんてのは幻想の最たるもの。
そんなことばを生で中田氏とか生まれたての赤ちゃんの顔を見るのが好きとか
いう、親の勝手な欲望の隠れ蓑にしないでほしい。
29可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:46:00 ID:3xv5cKGw0
>>27
祝い事にケチつけると自分に跳ね返ってくるよ。
30可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:48:04 ID:UkhjVYrI0
そうそう、兄弟姉妹が将来助け合うはずなんて親の幻想、
子供が多ければ老後が安心なんて思うのも親の幻想
31可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:50:04 ID:q6LRtDvU0
さみしいね
ああさみしいね
さもしいね
32可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:50:17 ID:fJvOvYGo0
自分も似たような立場(姉子蟻自分子梨の不妊治療中)だけど
姪の雛人形ずるいとかは考えたことなかったなあ
家買ったりしたとき(姉も自分も家あり)にどちらもお金もらってるからかな
あと>>17と同じ考えで次女だからお下がりばかり(というか新しいのを
姉に奪われたこともあるw)公平なんてありえないと思ってるからだろうか
33可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:50:23 ID:zORsQhu80
>>28
後半の意味がわかんない。
34可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:53:28 ID:BXKkbbiw0
私だったら父が
>喜んで賛成する
という意思表示ができるのなら、何も言えないなー…。
病気が篤くて意思表示もできない状況で、姉が、という展開かと思っていた。
35可愛い奥様:2011/01/05(水) 00:59:48 ID:pp6i6IFd0
>>33
子沢山家族の母親にありがちなのよ。「赤ちゃん自体が大好きで、歩くようになったら
寂しくなるからまた次を産みたくなる」って趣味の人。
妊娠出産のときの幸福感が忘れられなくて産み続ける人もいて、それはハッキリと
依存症として認定されているそうな。
幼児から成人するまでの教育や養育課程の計画は頭に無いの、そういう人は。
36可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:04:23 ID:Z5UH0gmE0
これ、姉妹逆の書き込みでしょ
書いてるのは子蟻のお姉さん
妹に対する反対意見を募ってるというか
「私おかしくないですよね」的な。

でないと
>喜んで賛成する
お父さんがいながら文句言うっておかしいもの。
後出しの条件すべて姉に有利って不自然すぎるw
37可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:08:54 ID:zORsQhu80
>>35
へーそうなんだ。色んな依存症があるもんだね。
>>36
そうかな。はっきり言って文章も読みにくいし、
他人の意図を読み取るのがちょっと苦手な人なんだろうなと思ったよ。
>(意識があれば)喜んで賛成する、かなと思ったんだけど違うかな?
38可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:13:40 ID:RSWvKbvc0
ひな人形を親に買ってもらったって気分味わいたいっていう
お姉さんのその気持ちわかる気がする。
初節句迎えた姪子ちゃんが一生に一度、ひな人形買ってもらうのまでねたましいと思わないようにならなきゃ。

理想はもちろん喜んで親の貯金からひな人形買うのを賛成すること。
そして姪子ちゃんおめでとうと心から思えること。
39可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:17:28 ID:UkhjVYrI0
小町みたいな流れ
40可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:21:20 ID:BE1LZO890
レンタルコミック借りてきたんだけど、タバコの臭いがしみついてて
1冊読んだら苦しくなった。
まあ、仕方ないんだけどさ。
41可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:21:59 ID:/1hjdqoO0
子無しって心が狭くて荒んでる人が多くてイヤだ。
42可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:22:27 ID:zY24rEus0
うわやっちゃった感じ
43可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:26:42 ID:HfjB97NR0
>>39
ほぢお!!

44可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:26:56 ID:fZVMgEKI0
>>41 いつか誰か言うと思ってた。
子梨をひとくくりにするのやめてほしい。
45可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:28:30 ID:dAI9UeqH0
紙って、匂いつくから古本も、図書館の本も苦手。ゲームの説明書すら苦手だ。


46可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:29:49 ID:7EmCPpdY0
>>41
板のトップちゃんと読んでる?

>【禁止事項】
>5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
47可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:33:35 ID:zORsQhu80
釣りにマジレス(・A・)イクナイ!!
48可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:34:13 ID:aUbEk7nYP
>>43
こらこらw
49可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:39:08 ID:/1hjdqoO0
>>44
>>46
子持ち叩きは止めないくせに子無しが叩かれるとコレだもんね。
あとこういう争いごとに関することなら「育児池」厨も沸かない。
ほんと、自己中心的な生物ですよ子無しって。
50可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:41:02 ID:dAI9UeqH0
スルー検定8級実施中でーす!
51可愛い奥様:2011/01/05(水) 01:46:24 ID:HfjB97NR0
40過ぎてから陰毛に白髪を発見、悲しい・・・とかだったら
叩かれなかったのに。
52可愛い奥様:2011/01/05(水) 02:35:36 ID:ATdh29WL0
父が喜んで賛成するようなら、妹が口挟むことなんてないような気がするが。
姪が可愛いという気持ちは一ミリもないんだろうか。
自分が姪だとして、大人になった時にこういう初節句の顛末を知ったなら「おばさん…」とドン引きだ。
53可愛い奥様:2011/01/05(水) 02:39:30 ID:hPhB5HYj0
スリーエフの行かフライ弁当を只今完食。
さっきまで気持ち悪かったのはお腹が空いていたからだろうかw
明日から日常が戻る~。自分のペースで家事ができる~。
〒に銀行、DS、スーパーへ行く。スーパーではお正月用食品が半額だといいな~。
伊達巻に黒豆、栗きんとんも。
では食べたばかりですがお休みなさい。
54可愛い奥様:2011/01/05(水) 03:11:12 ID:6ZoCf+xq0
>>26
私も似たようなこと言ってる番組見たことある。
数千万とか億とかのレベルでの相続ではあんましトラブル起きないけど、
100万200万とか、遺産としては小さい金額での相続がすっっっごい揉めるって。

うちの親があぼんしたら、金なんて無いけど
着物を根こそぎ親戚に持ってかれそう。気をつけなくては。
55可愛い奥様:2011/01/05(水) 03:59:41 ID:qrE2cmeJ0
旦那がリッチで
>金銭的な理由ではなく、嫁実家が用意したという形を取りたい
っていうだけなら
自分達夫婦で出して義実家には嫁親が出してくれたことにしたらいいのに。
うちの旦那は自分の実家(裕福)のために私の実家(貧乏)に負担をかけまいと
私の実家から旦那実家宛の冠婚葬祭にかかるお金や贈答品の代金を送ってくれてる。
でも自分の親にはそれを内緒にしてる。
56可愛い奥様:2011/01/05(水) 04:32:57 ID:wGJqU4+VP
デジカメの充電器がない。
メモリーカードの不良?であれが無いとパソコンに画像を取り込めない。
いいかげん年賀状(寒中見舞い?)書こうとおもってたのにー
57可愛い奥様:2011/01/05(水) 06:35:40 ID:wne0cSg30
なるほどこれが不妊様ってやつか
58可愛い奥様:2011/01/05(水) 06:37:34 ID:ScMyNSTP0
なんでそんなに小梨にからむのかな?わけわからん。
59可愛い奥様:2011/01/05(水) 06:45:18 ID:/wUIG/T50
5万10万程度の話だったんだね。
うちの地方(関東)も嫁実家から、が習慣だ。
祝い事なのにな。
60可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:09:16 ID:/NzTAp/B0
習慣なんか度外視だよ。
どうしても買ってやりたい!とウトが買ってくれた。
私の7段飾りがあったから、お内裏様だけのやつ。
昔のは上品でつくりもしっかりしてるけど、今回のはお顔が今風でおしゃれ。
61可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:09:41 ID:MnzLdnmo0
次兄も長兄へのジェラシーが凄かったなあ
「同じものが欲しい」「同じだけの金をくれ」
それみて兄弟は決して平等じゃないんだ、と小さい頃から悟った
恵まれていた分、長兄は実家の世話してる 女姉妹はまたいろいろ別なんだろう
62可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:13:08 ID:cpGO1DRA0
早朝から足が攣って、布団から飛び起きて悶絶していた。
昨日は一日中マブタが痙攣していたし、カリウムでも足りてないのかな・・・
63可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:14:34 ID:cpGO1DRA0
ググったらマグネシウムだった。
サプリ買って来よう・・・
64可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:23:30 ID:CRUL/CKg0
男女に関わらず、二番目以降の「上と一緒じゃなきゃヤダヤダ」は面倒くさいよ。
長男長女は、下の弟妹ができたお陰でどれだけ苦労を強いられるか、考えたこと無い生き物なんだろうな。
ウチなんざ大学に進学したいって言ったら、「子供はおまえだけじゃないんだ!」って、
しがない高卒強要だよ。
弟は進学して、親の会社に就職して、好き勝手やってるけどさ。
いまだに「姉ちゃんだけズルイ」が口癖。 ほんと殴りたい生き物だわ。

姉の人生の時間や恩恵を奪って今の自分があるんだから、5万10万でカタがつく、
まして自分の懐は痛まないんだったら渡しちまえと、子梨だけど思うわ。
65可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:36:20 ID:UINiEvtI0
二番目以降に生まれたことだけで、初子と比べてはじめから母親の愛も手も声かけも1/2以下。
放置され、我慢させられて育ってるんだから「ずるい」は仕方ないだろ。
アルバムの写真の数見れば一目瞭然。洋服は自分の趣味じゃないおさがりオンリー。
人生の節目の大切な晴れ着も上の子のお下がりのちょっとなんだかな流行遅れサイズむりやり合わせの
つんつるてんだったりする。
66可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:44:31 ID:wne0cSg30
「お姉ちゃんだけずるい」
35歳実家同居の妹からいまだに言われるw
専業なのがずるいんだってさ
67可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:49:05 ID:3DkcaEjrP
完全な平等なんてないのにね。
68可愛い奥様:2011/01/05(水) 07:55:31 ID:ExcnTRgq0
放置=自由なような気がする私はひとりっこ。
69可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:05:42 ID:/ESuqo4y0
親に不公平つけられるのがいやなら
>>8さんがポケットマネーで可愛い姪っ子にお雛さんプレゼントすれば
実家サイドが用意したことにもなるし、みんな笑顔でハッピーエンドになるんじゃない?
70可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:08:27 ID:8Ue+JaAz0
親の愛情が分散されたとも思わず、
むしろ兄姉の愛情が上乗せされたと思う末っ子。
それぞれだなあ。
71可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:09:52 ID:ScMyNSTP0
目が疲れて、目の奥が痛くて頭が痛い。
内科に行くべきなのか眼科にいくべきなのかペインクリニックに行くべきなのか。
72可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:19:05 ID:Prq7bvqZ0
>>71
頭痛がメイン症状で、出方が特徴的なら内科。
目の疲れなら眼科。
73可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:33:25 ID:9I5EOL/c0
さて今日から海外旅行だ。
久しぶりのビーチリゾートなので楽しみだなあ。
のんびりしてこよう。
74可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:36:51 ID:ScMyNSTP0
>>72
ありがとう、内科行って来る。
>>73
いてら~!
75可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:42:09 ID:I9rv2G+40
ここに来ると平和な家庭ばかりじゃないんだなと思う。
毒親とか兄弟への嫉妬とか、みんなリアルじゃ言わないけど
結構あるのね。
76可愛い奥様:2011/01/05(水) 08:53:28 ID:d7jwE51U0
少し前に見た大家族の番組
数年前に男作って幼い子どもたちを置いて出て行ったくせに
のこのこと戻ってきた母との復縁をきっぱりと否定しつつも
ある程度の世話をやいてあげたりしてた父に好感を抱いていた
が、ある日母親が妊娠したと父に告白
最初はてっきり違う男性との子どもだと思ったが
どうやらその父との子どもだったようだ

やっぱり男ってエロに関しては本当に馬鹿なんだと改めて思った
77可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:03:35 ID:5Zv7JAqZ0
曜日の感覚がなくなってて、ゴミ出しそこなった。来週までこれ置いとくのか。
78可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:19:59 ID:Ag5bRXPY0
年末年始はゴミ出しのスケジュールがいつもと変わるからいやだ
収集の人も休みが必要だからしょうがないんだけどね

先日小さな信号ありの交差点で、70過ぎくらいのおばあさんが信号無視・斜め横断してた
あと数秒待てば青になるし、横から車が来ててそれに気づいてたっぽいのに無理やり横断
そのときは運転手が気づいてスピードゆるめたからよかったけど、
夜なんかで見えなかったらどうするんだろと思った
年寄りって横断歩道のない大きな道路渡ったりとかもよくするよね
ほんと危ない
79可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:20:54 ID:eZY6luMk0
>>26
ある人が見たいちばん壮絶な遺産争いは
もめてる金額が2ケタだったらしい。
2ケタって、34万円とかじゃなくて、本当に72円とか95円とか。
裁判起こしてまで争っているそうだ。
収入印紙代のほうが高くつくだろうに。もうメンツの争いなんだね。

そういえば、昔付き合ってた人のおじいちゃんが亡くなった時は
子供たち8人だか9人が大モメしたとか。
大モメして相続が終わってみたら、争いを裏で焚きつけていた妻がいたようで
(お義姉さんっていつもお義父さんにあれこれねだっていたじゃない、とか
うちの子の七五三には男だからって安い袴だったのに
お義兄さんちのエツコちゃんは3歳も7歳も着物仕立ててもらっててさ・・・とかね)
兄弟仲のみならず夫婦仲にも修復できない亀裂が入っている人が少なからずいて
すぐに離婚した人が2人、離婚せずとも夫婦仲が修復不可能な人が3人いたらしい。

その話を聞いた時は「すげー」って思っただけだった。
でも、自分の祖父母がなくなって、親も年を取ってきた今になると
兄弟とは遺産争いでまったく没交渉になり、老後をともに過ごす配偶者とも別れたなんて
さみしくなるだろうなと思う。
当時、彼氏は大学生だったんだけど、小学校あたりまでは
お正月やお盆、夏休みにイトコと遊んだ記憶はあるといってた。
その後は、相続戦争でイトコと会うこともなくなり、当然お正月に会うこともないし
お年玉を親戚にもらうこともなくなって、もう顔も思い出せない、って。
それもちょっと悲しいね。
80可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:37:14 ID:v74rqhVK0
妹がいるけど、あの子の幸せをずるいなんて思った事無いわ。
苦労はして欲しくない、人に勝る幸せに恵まれて欲しいと思う。
親は妹の方を可愛がってるから、愛情も金銭も時間も妹の方が
多めに受け取ってるけど、それは公平に愛せない事を表に出す
親の方が悪いし。
つか単純にあの子は可愛い。一回り離れてるからかも知れないが。
81可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:48:59 ID:QVM/dqiW0
うちの姉も80さんみたいな人だ。
親とは精神的に距離を置いてるけど私のことは心から可愛がってくれる。
愛情に差がつけられた責任が妹の私にはないって思ってくれてるんだろうか。

82可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:01:51 ID:zOa/FIce0
上長女下長男の真ん中で育ったから、欲しい物は新品で手に入ることがない、
気に入った色は大抵姉のものになる、稀に新品買っても下に奪われる、みたいに育った。
だから最初から諦めてるというかあまり関わりたくないわw
83可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:16:02 ID:EEeHoY+10
夫の実家大トメ死後20年もめてるw
ウトきょうだいと絶縁土地名義はまだ大トメwww
ウト長姉80才超えてるwww
84可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:27:59 ID:pMl8ry7u0
ネット通販のおせちにいろいろ問題が発生してるようだけど
イベント的に重要な意味を持ち、納期も守ってもらわねば困るというような商品を
画像でしか内容を確認できないネットで、しかも安価で買うというのはどうかと思う。
それほど大事に思うものなら、信頼できる実店舗で頼めばいいのに。
デパートの老舗なら5万円はするけど、そこまでのクオリティーを求めないなら
コンビニでもそこそこのものが買えるらしい。
85可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:36:27 ID:jj/Bo86v0
昨晩外食したがその店のおばちゃん(中国人)がおせっかいすぎていやだー。
昨日なんて、「この部分を口の中でしゃぶってれば溶けて全部食べられるの」
しばらくして私の小皿を見て「あら、ここが美味しいのに。ご主人のほうはきれいに食べてるのにねえ」
別の料理では、私の箸を横から取り上げて「これはこのレタスで巻いて一緒に食べるのよ」って。しかも返すときに箸をテーブル上に落とすし。
もちろん新しい箸など出てこない。夫は気に入ってる店だが、いくら料理が美味しくてももう行きたくない。
86可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:40:23 ID:L+0I1IGc0
余ってた牛乳と片栗粉で牛乳餅というのを作ってみた。
ただ今冷蔵庫で冷やし中。
きなこで食べようかと思っているんだけど、これ、おいしいのかな?
少々不安。
昨夜の筑前煮も塩ちゃんこも大量に余ってるし、
これをもったいないなどと言いながらみんな食べたら太るんだよね。
冷蔵庫も野菜が一杯余ってるし、正月はいつもこれだ。
87可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:45:35 ID:deotnZ1C0
正直もう休みは終わってほしい
88可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:48:07 ID:bz+I9R310
今年の正月は、外食三昧できて、幸せだった。
夫も私も両親亡くなったし、もうしばらくは家族4人で気ままな
お正月過ごせるな。ちょっと寂しいけど。
89可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:48:31 ID:wKDMQAvU0
ぐるーぽんみたいに、仲介だけで儲けようとする会社って嫌いだわ。
そもそも社会に必要なのか。
楽して儲けようっていうビジネスモデルにムカムカするわ。
90可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:53:17 ID:fL9PJijtP
やっぱり世の中、お得なことってないのかね
ああいうクーポン系で半額程度の値段でディナーを食べにいった人が
半額で値段相応、あれが倍ならないわってブログだか何かで見た

結局そういうことなのか
91可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:54:18 ID:jr9LIm+n0
携帯マグがほしいんだけど、変な色しかないー。
模様とかもいらないのに。
92可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:56:34 ID:3DkcaEjrP
>>91
無印のにしたら?
93可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:57:10 ID:PLCJ9V5V0
>>90
お得なことなんていくらでもあるよ
クーポンだって本当に得なのもたくさんあるし
要は選択眼というか
何かがクローズアップされれば全部そう、みたいな考えになる必要ないじゃん
買って失敗スレなんかで、誰か1人がまずかったと書いただけで
「え、それ食べようと思ってたんだけどやめとこう」みたいな人いるけど
そういうのもなんか理解できない感覚だ
94可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:57:41 ID:fL9PJijtP
やっと旦那の正月休みが終わった まだ子供は冬休みだが。
とりあえずそれだけでもうれしい

でも成人の日で祝日あるね
95可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:00:56 ID:q6LRtDvU0
「バードカフェ」って名前の時点でおせち頼みたいとは思わないわw
義実家が毎年、各デパートのおせちを取り寄せて
味比べできるのが唯一の帰省の楽しみ。昔からの習慣らしい。
今年は大丸と三越で、どっちも美味しかった。
96可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:02:47 ID:wKDMQAvU0
>>93
ここにはお得な情報が集まってます!っていうところには、お得な情報って少ないと思う。
お得だわ、と思って買ったものより、これはお得だったなと使用後に思う場合の方が
本当にお得なことが多い気がする。
97可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:07:33 ID:+H5t18e80
げん玉経由でグルーポンやぐるなび利用しようか悩んでたけど結局買うに至らずだった
買わなくて良かった、ケーキもおせちも近所で見てから買ったから失敗も後悔もしなかったし
家電とかもポイント欲しさに経由したくなるけど保証がないと故障の時にね
近所の店なら来て修理も頼みやすいからポイントなかなか増えないや

98可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:10:01 ID:Ag5bRXPY0
たしかに誰でも使えるクーポン系のって怪しいなと思う
コース料理が半額で3980円とかあるけど、
内容見たらまあこの値段で妥当じゃ?というのばっかりで全然お得感がない
99可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:11:02 ID:m9NFgrah0
定価がはっきりしている物だと安心できるけど、
その店が提示してる定価の50%OFFとかだと、
それなりなんだろうなと思うので買う気にはなれない。
吟味すればいいんだろうけど、そこまで労力を割く気にもなれないし。
100可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:11:49 ID:lXHeJKj6P
>>93
例えばクレカ払いだとポイント貯まって得、みたいな話に
欲しくないものまでポイント狙いで買うことになって損、とか
完全に話ずらしてくる人とかもそうなんだけど、
なんかこう、ある種のサービスにのっからない自分のやり方が実は一番賢いのよ
そういうサービス利用すると結局損するのよ、みたいに思いたい人っているね。
101可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:16:12 ID:i0fg6R2l0
なんかもう携帯会社とか銀行でさえ説明が足りなかったり、
え、この携帯入れば誰とずっと会話しても無料?うひょーみたいな
誤解を受けるようなキャッチコピーで商品売っている時点で広い意味で詐欺に思っている。

都会に住んでいて、グルーポンに出るような店にすぐ行ける距離で、
自分のブログなんか持っていて、粗探ししてネタにしてやるアテクシ!って鼻息荒かったら、
敢えて騙されに行くっていうか逆に楽しそうなんだけどな。
汚せちの件は買った人が一番の被害者だと思うけど、グルーポンで真面目にやっていた会社があれば気の毒。
102可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:22:15 ID:oR4pbvLu0
そういえばうちの近くにコトリcafeってある
ほっこりさんで毎日にぎわってる
103可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:29:43 ID:WyT3lx/c0
結局は自分がよく行く店の会員クーポンが一番得で安心てことだ。
ファストフードとか居酒屋とか雑貨やとか。
104可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:38:57 ID:FWuL4Az80
今年は、おじガールが流行ってるのか。
なんかネーミングが変で、格好も「?」ってな感じ。
105可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:39:13 ID:pX9xrSX20
通販って、結局梱包のコストや送料を考えたら、
実店舗での購入と比べてものすごくお得になるケースって限定されると思う。
昔ネットショップの運営に携わって、つくづくそう感じた。
取り寄せでしか手に入らないものとか、実店舗があまりない地域とか、大量購入するとかなら別だけど。
もしくは、自社倉庫を持ってて、中抜きして、流通コストを削減できる商材だったらいいのかもなー。
106 :2011/01/05(水) 11:42:20 ID:3j+cMXR00
最近、計算の出来ないレジの人が多すぎる、と思う。
そろばんって大事だったのかも。
近所に結構偏差値の高い大学があり、近所の本屋は
バイトのほとんどがそこの学生さんなのに、昨日買い物行って
2038円だったから10040円出したらパニクられた。
レジに頼らず、自分の脳みそ使えや、とオバちゃん悲しくなったよ。
107可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:45:41 ID:Hd/adC8t0
>>76
ビッグダディかな。スレあるよ。
基本妻がビッチとボロクソ言われてるけど私はあの父親も同等レベルで嫌いw
いくらろくでもない妻だろうが自分で選んで散々子ども作ったのに
子どもが母親毛嫌いして暴言吐いてるのを当然としてるのがな。
108可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:51:19 ID:y0ROBkDD0
>>106
同じようにお金出して、店員さんに「えっ!?」って顔されると
自分がおかしいのかなって気になる(´・ω・`)
109名無し名人:2011/01/05(水) 11:53:40 ID:Xs8swqUF0
>>105
店舗を構える費用や人件費が高い日本(とくに大都市)では
通販などの対面式じゃない販売は得なんだと思うよ。
110可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:10:48 ID:6D3LEDxU0
>>62-63
グレープフルーツジュースもいいらしいよ

ソースは「マスターキートン」w
111可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:17:30 ID:wI6kZAge0
>>106>>108
学生は主婦ほど金額を財布に入れてないし、札より小銭が主力なんで、
いちいち小銭を減らす必要がない。
計算ができないというよりは、40円の意味がわからなかったんだろね。
バイトをやりだして日が浅いんだよ。
慣れたら、ちゃっちゃとやってくれるよ。
112可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:26:13 ID:DETbW6/H0
GDP順位と総理          

1980   17位   大平/鈴木      
1981   14位   鈴木           
1982   16位   鈴木/中曽根     
1983   11位   中曽根         
1984   11位   中曽根         
1985   09位   中曽根         
1986   06位   中曽根         
1987   07位   中曽根/竹下     
1988   03位   竹下           
1989   03位   竹下/宇野/海部 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
2001   05位   森/小泉       
2002   07位   小泉   ←『派遣法解禁』。失業率を誤魔化すも低所得者が増加し、日本衰退開始。経団連会長は奥田トヨタ会長(当時)
2003   09位   小泉       
2004   11位   小泉      
2005   15位   小泉          
2006   16位   小泉/安部      
2007   19位   安部/福田      
2008   22位   福田/麻生
2009   23位    麻生/鳩山
2010   ---    鳩山/菅   
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
113可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:39:39 ID:eZY6luMk0
>>100
ま、人の金の使い方なんて
横っちょからやいやい言うもんじゃないってことだぬ。

うちはクレカないし、持つ気もないけど
オズモールは登録して、ホテルは安く探したりする。
ファンケルとさぼてん(とんかつ屋ねw)のカードは持ってるけど
タワレコのカードは持たない。
近所の豆腐屋のポイントは貯める。
カードやポイントなんて、お金の一部だと考えたら
持たない人がヘン・持つ人がおかしいとか、言うのは
余計なお世話ってやつだ。

>>110
脚の速いスリの話だねw
「毎朝グレープフルーツジュースを飲め!」
114可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:44:30 ID:nMogEcCPP
ウトと世間話をしていて、どうも通じないなーと思っていたところに、
トメが「いじめって、虐待のことね」と突っ込みをいれた。
「わしらが20、30代の頃は、いじめなんてしなかった」とか。
ウトのやつ、児童虐待のことを「いじめ」と言ってるらしい。
ニュアンスがだいぶ違うよ。ぼけてきたのかな。
115可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:49:23 ID:v74rqhVK0
電車に乗ってたら、隣に可愛らしい女の子の二人組みが乗って来て
この電車はちゃんと目的地に行くのかどうか分らないらしい会話をしていた。
観光客の多い路線なので、目的地を尋ねて行きますよと答えると安心した様子。
その後の会話でまだ中学生だと分った。驚愕した。
だってミニスカートにお洒落な靴、ストリート系雑誌に載りそうな雰囲気で、
てっきり大学生くらいかと…。
なんかこう、外見と話す内容のギャップが凄かった。
116可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:57:54 ID:y0ROBkDD0
>>111
そう言えば、旦那も気にしないでお金払ってるなぁ

正月にパイナップル・アーミーイッキ読みした。
どこまでが真実で、どこからが作者の創作なのか、
無知な自分にはさっぱり分からなくて難しいけど、面白い。
マスターキートンも初見同じ感想だったなぁ。
117可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:03:23 ID:8fdsR0gz0
携帯3年目だし、毎月かけてる保険を解約しようと思ったら
店舗に行かないとダメなんだ・・・
メンドクセー
118可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:18:57 ID:B0nXug7J0
お昼に生のハバネロ触った手で、うっかり右目をこすってしまった。
痛いし涙がとまらない・・・
手洗ったし触って一時間以上経ってるからと油断してた。
いたいよー
119可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:19:25 ID:kvNauzoJ0
レジのバイトしてて一番嫌だったのは端数を間違えて出すお客さん
自分も暗算得意じゃないから、これレジ打ったらすごい変なお釣りになるような…
でも合ってたらバカみたいだし…と打って、アチャーみたいな瞬間がすごく嫌だった
120可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:24:32 ID:WyT3lx/c0
>>118
足の小指をタンスの角にぶつけてみるんだ!
121可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:24:44 ID:azX65F290
自分もよく端数を間違えて出しちゃう
財布を探って、合ってるつもりでも違う小銭出しちゃったりするんだよね
レジの人の反応は様々
「これでよろしいですか?」「○○円じゃないでしょうか(または~の方が)」と確認してくれたり
「えっ」という顔をしたり、またはわかってかわからないでかスルーして黙々と済ませてきたり
122可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:25:18 ID:OvT2DuK30
>>119
私はたまに聞き間違えて変な端数を渡しちゃうことがあるけど
女性のレジ係の人はたいてい「○○円ですが…」と言い直すか「これでよろしいですか?」と聞いてくれる。
が、男性レジ係は聞かずにそのままレジに自動計算させておつりをくれる。
端数出したつもりがまた変な一円玉とか返ってきて
自分のミスは棚に上げて心の中で「んな出し方するわけないでしょ、突っ込めよ…」と思ってしまう。
123可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:27:01 ID:OvT2DuK30
ごめん、かぶった…
124可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:30:47 ID:A8xkRlke0
>>106
小銭でちょうど38円があれば出すけど
なければ1万円だけ出して40円なんて出さないなー。
次に並んでたらメンドクサイ出し方する人だなーって
同じようにビックリするかも。
125可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:33:02 ID:jj/Bo86v0
>>124 えー、>>106の出し方ありだと思うよ
126可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:34:30 ID:/NzTAp/B0
ぜぇ~ったいあり!
5円玉とか財布の中に増えるの嫌だもん。
127可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:36:40 ID:w7qnumbz0
自分も10040円出すw
10000円出した場合のお釣り7962円の100円4枚が嫌い
これだとまだ50円と10円各1枚と1円2枚でまだいいけど
10円4枚1円4枚とかがお釣りで返されるとイーッってなっちゃう
128可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:38:51 ID:9pwA7LLH0
増えた小銭は募金箱に入れる。
財布軽くなるし一石二鳥。
129可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:43:48 ID:B0nXug7J0
>>120
目の痛みが治まってきたら油断してうっかり鼻ほじってしまった。
ヒリヒリするよー
自分がアホ過ぎて泣けてきたので、>>120の案を実行して、全てをリセットしてみる!
130可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:44:13 ID:WQGGP+D60
そう
131可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:46:24 ID:q6LRtDvU0
>>124
「賢者のお買い物」ゲームお勧め!
あれやったら普段でも小銭出したくなるよw

…と思ってググってみたら、サイトがなくなってたorz
132可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:47:10 ID:WQGGP+D60
途中送信してしまった上、なんだ「そう」ってw
失礼いたしましたorz
133可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:47:40 ID:MCv7yqWS0
>>124
>>106のほうがおつり(小銭)が少なくて早いから
レジが早い。レジにも後ろにも親切だわって思うけど
134可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:59:54 ID:ZGGaHId10
>>124は自分が計算苦手なんだよ、きっと
135可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:00:38 ID:YO+t+iSH0
>>118
お風呂に入るとその手がじんじんと痛むんだよ
136可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:12:49 ID:v74rqhVK0
レジで払う時は色々考えるよね。
後で電車乗るから、ここは崩しとこうとか。
500円帰ってくるようにして、子供の貯金箱に入れてやろうとか。
137可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:13:05 ID:PLCJ9V5V0
鍼灸院の先生、面と向かって喋るのは普通に感じがいいのに
電話に出た時はものすごく冷たそうで面倒くさそうで感じが悪い印象になる
電話が苦手なタイプなのかもしれないが、
もうちょっと朗らかに出てほしい
138可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:16:21 ID:UINiEvtI0
私が通ってた鍼灸院の先生も同じだ。つっけんどんで初診の予約とるとき泣きそうになった。
でも会うと「いつでも電話して。休みでもいいから」とすごく暖かい。なぜかしら。
139可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:17:27 ID:pjZh1Ro20
滅多に行かないけどコンビニはモバイルスイカ対応が多くて便利。

だけどコンビニ店員はバカが多いので、数量1のところ平気で4と打って
それに気づきもしないから気をつけないといけないけどw
140可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:20:47 ID:PLCJ9V5V0
>>138
同じだ!
初診の予約の時、喋りながら「やめようかなやめようかな」って思って
切った後も、どうするどうする?ってすごく迷ったよw
私の先生は、いつでも電話してとか言うほと温かみがあるわけじゃないけど…
141可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:22:54 ID:i7ix5TAg0
私ももう小銭のやり取りに気を使うのが面倒になってきたら
なるべく電子マネー対応の店を使う事にしてるよ
142可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:23:34 ID:F5LRMKr/0
正月に袖を通そうと思って買ってた服に穴が空いてた。
ネット通販で到着7日以上の返品不可。
発送まで1ヵ月もかかったくせに、
客には1週間のみの猶予・・・腹立つわぁ。
今更レビュー見たら5点中1点orz

どんど焼の時一緒に燃やしてしんぜよう
143可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:28:32 ID:KB12+KCn0
>>136
500円バックの奥さま本当に多い
レジしてたとき 会計630円で1130円出されて
自分はそういう場合は1030円派だったんで最初はびびった
でも以後 かなり頻繁にあったんで慣れたわ
144可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:38:39 ID:FkKAQIv70
DQNな外見の女の子が店にやってきて、10分ほどで帰って行った。
その子の立っていたところにワサーッと髪の毛が山のように落ちていた。
見た目ドキュだとやはり行動もドキュなんだなあと感心しながら掃除機かけた。
145可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:39:48 ID:1J8wVXKv0
つい昨日高校生が948円の会計で1040円出してきたから
「これだとおつり変になりますけどよろしいですか?」と聞いたら
ハァ?みたいな顔して無言で頷いたので92円返してやったら
やっと気づいたらしく顔真っ赤にして帰って行った。
一人だから良かったものの横に友達なんかいたらネタにされるだろうな。
146可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:43:50 ID:hiMJQWwM0
ただ今仕事中

グーグルの検索キーワードの1位が「ケサランパサラン」ということらしいけど、
テレビで特集したのかな?いきなりトップにケサパサが出てくることはないし。

誰か知ってる人いたら教えて。
147可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:51:01 ID:tKxRqokjP
>>146
今朝のテレビでやってるのをチラっと見たよ
女のアナウンサーが司会の番組
内容はわかんない
148可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:54:08 ID:q6LRtDvU0
>>146
仕事しろ
帰ってからggr
149sage:2011/01/05(水) 14:59:42 ID:48nrNmsF0
>>146
スパモニじゃない?
自分もザッピング中に数秒見ただけなので
内容までは‥
150可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:00:42 ID:oZTDww+Y0
仕事中に2ちゃんや携帯できるのっていいな~w
151可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:07:21 ID:hiMJQWwM0
ケサパサの化粧品かもしれないですね。
ありがとう。
152可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:28:59 ID:PLCJ9V5V0
友達が喫茶店で香水をつけたり、割と香りが強めのハンドクリームを塗ったりするのをやめてほしい
でも微妙に言いづらい
153可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:51:36 ID:Ti/f/qXO0
この前目的地までほとんどの人が乗り降りしない特急に乗った時に、近くに座ったおばさんが
何か美容系の小袋を取り出して破り、中からクリーム状のものを出して手に塗りぬり、さらに
使い捨てのビニ手をはめてしばらく美容タイムをやってたのには驚いたわ。
本人お気に入りのハンドケア用品かなんかしらんが、密室状態の車内に外国製っぽいきつい
匂いがしばらく漂って、うんざりした。
おまけにでっかい声で家族としゃべり続けるし。
ああいうおばちゃんにならないよう、自分も気をつけなきゃ。
154可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:54:34 ID:ZEaldLqX0
>>137

うちの旦那ですか?
どうもすみません。
155可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:58:03 ID:ZEaldLqX0
あー聞くだけの人も多くて又かって感じになるわけよね。
だいたい値段を聞いて来ないのだけど。
そりゃ来て貰ったら態度は変わるわねw
156可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:01:09 ID:JMuCT3ya0
>>36以降本人の書き込みなし?
36みたいな洞察力がほしいわw

あの流れで思い出した話。
母の遺産分配はいろいろと悔やむことが多い。
数あった着物は姉に売られて微々たる金額を分配。
本当はとっておきたかった。
でも使わないし、姉の判断が正しいとは理解している。
もうひとつは、母とその兄弟名義のアパート(の母分の名義)を兄へ。
当時は兄の収入等考えベストだとは思ったけど、
その後自分が一時離婚の危機に直面した時に後悔したw

でも正直、終わったことをいつまでも思い馳せる自分の性格が一番嫌だー
157可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:02:31 ID:1J8wVXKv0
そういや私の行きつけの鍼灸院の先生は
痩せれば桐谷健太似のイケメンになると思うんだがどんどん太っていく。
見るたびいつも勿体無いなぁ…と思ってしまう。
158可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:08:21 ID:UINiEvtI0
>154 本当にK先生だったら笑えるんだけど、まさかねw
159可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:24:48 ID:xik8LQi/0
なんか今、豆腐屋の車がぱーーぷーーーって鳴らしながら
猛スピードで走り去って行った
買えないじゃん。買わないけど。
そんなに急いでどこへ行く。
160可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:31:00 ID:P5OY5gdv0
>>159
うちは焼き芋屋さんW
うち近辺は売るつもり無いのかな。
買いたいんだけどW
161可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:33:42 ID:KR6YE1/U0
>>159
峠攻めに行ったのでは。
162可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:36:16 ID:3xv5cKGw0
>>159
トイレトイレ
163可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:37:36 ID:Y8jiDIya0
藤原豆腐店乙
164可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:39:58 ID:azX65F290
藤原豆腐店w
あれはただの配達用だから音は鳴らないよね
そういえばいつ終わるんだ頭文字D
165可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:40:48 ID:xik8LQi/0
そっか、峠のトイレに行ったのか。納得。
寒いなーみかん食べたらさむさむ
夕飯作ってこよっと。
166可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:41:22 ID:T+dgaE4s0
バッグのキタムラの福袋、オンラインショップのお知らせ来なかったから
今年は無いのかと思ってた。
一昨日終了してた。
ショック・・・。
167可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:41:55 ID:fL9PJijtP
旦那の車のナンバー 10-28だ やめてくれって言ったのに
168可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:49:55 ID:ZEaldLqX0
>>158

おー!
ちがってたwうちはMさんw
169可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:50:38 ID:1J8wVXKv0
女子高生じゃなくて男子高校生だったんだけどねw
170可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:55:35 ID:NljqHOGl0
>>167
何でダメなの?
171可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:56:38 ID:y0ROBkDD0
毎年ばーちゃんは必ず、私にって伊達巻1本くれる。
市販のあまーい伊達巻で、正直あんまり好きじゃない。
子供の頃ビンボーだった実家のお節には伊達巻なんて入ってなくて、
ばーちゃんの家でしかお目にかかれなかった。
ケーキみたいで、「甘くて美味しいねぇ」って一生懸命食べてた気がする。
それ覚えてるから、未だに私のために伊達巻買ってくれるんだろうなぁ
172可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:01:34 ID:IhmwkltL0
>>146
真剣には見てなかったけどだいたいこんな感じ。

ケセランパサランには植物性(まばらな感じ)と動物性(うさぎの毛などが猛禽類によって
剥ぎ取られ、それが丸まったもの、髪につける飾りみたいな形)があり
いずれも幸運のお守りとして信仰されていたりする。
最近、それらとは別の新種が見つかった(まばらな筆の先のようなもの)。
その正体はガガイモの種子で、昨年の暑さによって大量発生したものだと思われる。
173可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:04:29 ID:J7yKY+UT0
ノートパソコンの液晶が壊れた。
液晶の修理っていったら5万ぐらいするかもしれないのよね。
調べてみたら、液晶の交換方法の詳しい動画がのってた。
結構、取り外してつけてってデスクトップパソコン組み立てるみたいな感じだった。
液晶パネル買ってやってみようかな。
それだったら、1万5千円で済むしなー。
174可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:09:23 ID:6yLltKWcQ
>>36を読んで正直、私が本当に「子蟻のお姉さん」だったら
どんなにか良かっただろう…と思った
姉には昔からちょっと複雑な感情を持っているけど、甥や姪のことは可愛いし
だからやっぱり余計な口出しはしないことにした
私の愚痴で気分悪くさせちゃった方には申し訳ありませんでした
今年は良い年になるといいなぁ
175可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:12:14 ID:fafplROj0
今年もスキー場横目に帰ってきた。
あーあ、スキー行きたいなぁ。
176可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:17:30 ID:mQT4PXkV0
そりゃ意味不明にもなるわな。
177可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:17:53 ID:2Ou7kQW/0
旦那が去年の秋から相棒にハマって
今までの分レンタルしてきたり再放送全部録ったりして
暇さえあればずーっとずーーっとずーーーっと観てる
今も観てる(今日まで休み)
良く出来たドラマだとは思うけどこう毎日観させられるとイライラする
178可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:25:20 ID:QUMH2QKP0
どうせ言いたいこと言うなら、ポジティブな方にいった方がマシだよ。
自分は得られないものを相手が得るのが嫌 → 相手の足引っ張る じゃなくて、
相手と同じものを要求する とかさ。
自分も雛飾り買ってもらうか、その分のお金貰ったり、「実家の親から何かしてもらう」を
やればいい。

でも、結局のところは、幸せは自分の気持ち次第だよ。
人間は生まれつき配られたカードで勝負するしかないし、
そのカードはぜんぜん平等じゃないんだから。
179可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:33:29 ID:B5Lz5tcu0
>>178
そうだね。スヌーピーも同じこと言ってたよ。
180可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:34:47 ID:oR4pbvLu0
新年早々、嫌なことばかりで、悲しくて仕方なかったけど、
178を読んだらなんだかスッキリした。
そうだよなぁ平等なわけないね。
配られたカードを上手に活用して幸せになればいいな。
今年はいい1年にしよう。
181可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:37:04 ID:/NzTAp/B0
ほほ~スヌーピーはいいこと言うんだなw
配られたカード、か。
182可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:42:34 ID:UqTC9TCY0
しあわせはあったかい子犬 とか
大好きって手をつないで歩くこと とか
スヌーピーの本は読むとジンワリくる。
183可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:51:32 ID:hN8nuVdQP
カードの話ってスヌーピー出典なの?
スヌーピーは読んだことないけど、何かで読んで知ってるわ。
ちなみに>>182みたいなのは、みんなのたあ坊も言ってたw
184可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:53:57 ID:/HzCFikq0
たあ坊ってほっこりだったのか
185可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:56:39 ID:jj/Bo86v0
みんなのたあ坊! 懐かしいw
80年代90年代、グリーティングカードはいつもたあ坊選んでたわ
186可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:56:48 ID:Ti/f/qXO0
スヌーピーの話で、白血病か何かで死んじゃう女の子が出てくる話でものすごく泣いてしまったことがある。
187可愛い奥様:2011/01/05(水) 17:59:26 ID:B5Lz5tcu0
スヌーピー(ホントは「ピーナツ」だけど)はいいよ。

ルーシー「時々、あなたはどうして犬なんかでいられるのかと思うわ…」
スヌーピー(配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ)
とか
チャーリー「いつの日か、願いがかなうといいな」
スヌーピー「そうなるように生きていかないとね」
とかね。

「スヌーピー 名言」でググりなされ。
188可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:00:43 ID:RqYn2CMa0
配られたカードか。
限定じゃんけん思い出した。
189可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:01:22 ID:H+P88EaE0
神社のおまいりで屋台で出ていた「肉巻きおにぎり」なるものを
買ったんだけど、すごく固くてマズかった。

バラ肉を甘辛に煮込んで白いゴハンを巻いただけなのに
6個で2000円ってぼったくりすぎだろ!死ね!
190可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:01:49 ID:fpTa/4aI0
ピーナッツって哲学だよね。
191可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:01:50 ID:/HzCFikq0
正月疲れで哲学的な事に思いをめぐらす気力も無い
192可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:02:59 ID:q6LRtDvU0
>>187
「いつの日か、願いがかなうといいな」
「そうなるように生きていかないとね」

ん?何かの歌詞で見たような…w
193可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:03:00 ID:oP+a14Bx0
最近ケセランパサラン良く飛んでるな~と思ったら、そういう事だったのか。
捕まえて白粉あげて飼おうかと思ったけど、白粉ってどこで売ってるか分からないからやめてしまっていた。
粉々になったファンデーションじゃだめかな。
194可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:04:36 ID:/HzCFikq0
>>192
ハマかミスチルあたりと予想w
195可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:06:57 ID:/zxMYpef0
小さいころから親に「食べて当たっても文句言いにいけないような屋台では
食べ物を買うな」といわれて育ったので、ほとんど食べたことなかっただけに
祭りの屋台なんかにはずっと憧れてたわ。
大人になってから時々食べるけど、あれってあたりはずれってあるんだよね?
おいしいものにあたったことがない・・・・
196可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:08:50 ID:m5X+rM+d0
>>188
ざわざわ…
197可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:09:30 ID:PLCJ9V5V0
スヌーピーって意見をすぐ投書するんだよね
タイプライターで打って、ウッドストックをパシらせて投函しに行かせてw
198可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:21:44 ID:v0qyRYC80
チャーリーブラウンが、のび太以下の扱いだよね
絶対このダメ人生からは逃れられないんだっていう諦観が…

「この丸頭」とバカにされてるのが印象的だった
アメリカ人にとって、頭はエイリアン型の前後の楕円形がデフォなのかと
199可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:21:57 ID:deotnZ1C0
>>195読んで思い出したが。
初詣に行く途中で軽トラ広げて商売してる店があった。
タラバガニやズワイガニを売ってると看板があり結構安い。
帰りも通るから話のタネに覗いてみる?という話になったが、ひょっとして年末に
倉庫荒らしてカニ盗んでた事件のカニか?とか、もし中身がスカスカだったり
何かあっても文句言いに行けない(逃げちゃう)からやめようという事で落ち着いた。

屋台はずっと同じ所に同じ人が店を構えてると美味しい事が多いよ。
テキヤの若いお兄ちゃんお姉ちゃんじゃダメだが、毎年同じ婆様が陣取ってる店の
お好み焼きが美味しかったなぁ。もう見なくなったけど(多分歳でやめた)
200可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:25:28 ID:m5X+rM+d0
お祭りとか初詣の屋台とかよく見ると売ってる人が
金髪ヤンキーくずれだったり、歯がなかったり、店先でタバコ吸ってたり
あれれれ…という感じの人が多くて買わなくなってしまった。
大人になって心が汚れてしまったよ。
201可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:28:14 ID:wBspggZC0
>>124
幼少期に「男は度胸、女は勘定。お手手出しても足出すな。グリコがっちり買いまショウ!!」 で
鍛えられればよかったのに。
202可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:29:36 ID:hN8nuVdQP
>>192
B'zの「ねがい」かもw
「願いよかなえ いつの日か
 そうなるように生きてゆけ」
203可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:33:10 ID:jj/Bo86v0
>>201 知らないなあ。しかもすごい昔の番組w
204可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:36:34 ID:wBspggZC0
>>203
そう、実は自分もいとこいさんのそのフレーズしか覚えてないんだw
205可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:38:10 ID:Z5UH0gmE0
>>174
疑っちゃってごめんね。
家庭によって、特に幼少期からのことならいろいろあるよね。
もうお互い「自分の家庭」持ってるし、そこに姉の口出し望まないなら
ノータッチがいいよ。
206可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:01:54 ID:q3L6Pnb20
雅楽クイズに見事正解した麿
東京でニュース読んでたときは硬い表情ばかりだったけど
ローカルではにこにこ笑ってとっても素敵
ギャップにやられる
207可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:07:16 ID:B5Lz5tcu0
そういえばいつだったかこのスレで、麿のメガネ動画がうpされていることを教えてもらった
速攻見た
キュンキュンした
件の動画はその後デリられた
その時も言ったけど、教えてくれた人どうもありがとう
208可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:11:00 ID:tzBE6EYx0
色々な板にネタ(作り話)を投下して、
コピペブログに載ってるかどうかをチェックするのが日課です。
今日も載りました。楽しいです。やめられません。

でも釣り師ではありません。
1レスで完結させてます。基本的に書き逃げです。
後日談や補足などは一切書き込みません。
そもそも反応を楽しみたいわけではないのです。

誰にも迷惑はかけてないと思うのですが
そのコピペブログで「感動した」「全俺が泣いた」などと
コメントがついているのを見ると変な汗が出ます。
209可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:13:07 ID:lO2bTe7D0
>>195
結構寒くなってからの祭りでちいさな台でひっそりじいちゃんが売ってるアイスクリンはおいしい
じいちゃんも飾りのない台も寒空にアイスというチョイスも作戦だろうけど
210可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:18:12 ID:dfsiJWGI0
さっき車のダッシュボード開けたら知らない女性名義のキャッシュカードが入ってた
旦那に聞いたら「あ、それなんときゃしなきゃいけないやつだゴニョゴニョ」ってわけのわかんないこと言ってて???
はあああああああああああああああああああああああああああああああ!?
211可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:28:02 ID:yEVGugxm0
新年早々お疲れ様です…と言いたくなった。

喉が痛くてたまらん。
緑茶飽きた。
紅茶淹れてこよう。
212可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:29:41 ID:pA0rSZxB0
泥棒?愛人?
コックとその妻
213可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:31:11 ID:BnpBfmIO0
何も考えずに2ちゃんで大暴れしてみたい。
ネットだからって死ねやらクズやら平気で書ける人が羨ましい。
214可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:34:56 ID:w6mFgBIB0
年末年始はずっと早朝から深夜まで激務だった旦那。
今年は珍しく年明けてすぐにおめでとうのメールを送ってきた。
しかも、元日から仕事に行く時と寝る前に娘だけでなく私にもキスをしてくるように。
びっくりだけど、なんか新婚に戻ったみたいでちょっと嬉しい。
215可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:34:57 ID:Ti/f/qXO0
>>211
紅茶の出がらしでいいから温かいのを淹れて、それにちょびっとだけ塩をいれてうがい。
一日に何度かするとのどの痛みが治まってくるよ。
216可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:45:44 ID:GFjXJoRt0
そういや、年末に旦那の浮気が発覚してた人いたね
あの人どうしてるんだろう
お正月どうしたのかな
彼女の人生に幸あれ
217可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:56:27 ID:/HzCFikq0
ネットで購入福袋見事に失敗
でももったいないし一応着る
こういうのだからどんどんもっさい人になっていくんだろうな
218可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:16:58 ID:v74rqhVK0
でも福袋買うんだから、お洒落へのモチベーションが感じられるよ。
私は上3着下2着でぐるぐる着まわしてるだけだよ。
バーゲンにも勿論行ってないよ。
219可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:18:37 ID:Ur/XXM1n0
最近になって、夫が私にしてくれることは、自分がして欲しいことなんだと気づいた。
いやーないわー。無理だわー。
でも今年は努力してみよう…。
220可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:27:41 ID:BE1LZO890
>>174
同じ金額で不妊治療のお金を出してもらったらどうだろうか?
けっこうお金かかるし。
221可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:41:34 ID:Q9yhQKlf0
>>220
その人不妊様だったっけ?洗濯小梨かもよ?
222可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:43:35 ID:Z2FcEG8G0
>>220
治療費もらったら、子を授かった時の各種お祝いもらえなくなるよ。
平等理論でいくとw
223可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:45:37 ID:3DkcaEjrP
>>221
前スレで不妊治療中って書いてあったよ。
224可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:46:17 ID:wne0cSg30
その時は、姉は2人も子供がいるのにうちは1人なので不平等です
っていうんじゃないの?
225可愛い奥様:2011/01/05(水) 20:53:03 ID:Q9yhQKlf0
>>223
あーそうなんだー。㌧クス。
治療中はいろいろ被害妄想炸裂しちゃうかもね、と、あきらめたわたしが言ってみる。
226可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:02:38 ID:Z2FcEG8G0
何歳ぐらいになったら、親の財産が自分の物になるって意識し始めるんだろう。
財産なんかいらないから、あるていど長生きしてもらってPPKで生き終わってくれたらそれでいいのにな。
227可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:10:54 ID:QmC7IyHr0
財産いらないからさっさと死んで欲しい
228可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:17:52 ID:QVM/dqiW0
今は親の遺産で争ったりしないと思ってるけど
旦那がリストラされたり離婚したりでお金に困るような状態になったら
欲しくなるかもしれないな~とは思う。
229可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:19:42 ID:3DkcaEjrP
PPKってなんだろ?
ポクポクチーンだとPPTだしなぁ
230可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:21:03 ID:cpGO1DRA0
ポクポクチーンwww
PPK、ピンピンコロリか品質管理の指標でそんなキーワードを聞いたような。
231可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:24:39 ID:Z2FcEG8G0
そう、それwピンピンコロリ。
病気したり体が動かなくなってく姿を見たくないんだよね。
232可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:27:23 ID:lqNxsOaN0
ピンピンコロリですってよ奥様。
私も解らなくてググってしまいましたわ。

しかし>>226のような考え方が出来る環境が羨ましい。
良いご両親に育てられたんでしょうね。
私なんてつい先日も心から本気で母親本人に
「はよ○ねクソババア」などと言ってしまいましたわ。
子供の頃から友達の両親が羨ましくてしょうがなかったけど、
大人になってからも変わらないわー。
普通の若くて優しくて賢いお母さんが欲しかったわ。
旦那のお母さんがそれに近いのが救い。
233可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:28:40 ID:/zxMYpef0
本当に気にしてるのはお雛様のお金じゃないような気がする
もし自分がお姉さんの立場で妹が不妊治療がんばってるって知ってたら、
わが子のお雛様を実家に買ってもらう云々話は妹の前ではできないだろうな
でも人は人、変えることはできないし
自分の気持ちの持ちようを変えるしかないよね
234可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:33:58 ID:RSWvKbvc0
でもあまり気を使われるとかえって傷付くってこと無いかな?
まして治療中だし、可能性ある訳だし。
235可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:34:20 ID:8YitsEpq0
ずっとモヤモヤしてたけど>>233さんの書き込みを読んで納得した
236可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:34:26 ID:wtZNH45j0
>>233
え?でも、お父さんのお金を勝手に使うことは出来ないから妹に相談する必要があるでしょう?
それとも不妊様に気遣って、お雛様は自分たちで買えってこと?
237可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:36:05 ID:Z5UH0gmE0
PPKかw
そういえば私が乳がんの手術前に、
夫が待合室で「(治療遅いと)死んじゃうじゃん!」って大声で言うから
「お願いだから癌センターで死ぬとかダイレクトな言葉よして」って言ったら
医師からの説明受ける時に質問は?って聞かれて
「それをすれば死・・・じゃない、ごりんじゅ、いやお陀仏は避けられるんですね?」
オダブツてw自分のことだけど吹いたわ
238可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:37:08 ID:/zxMYpef0
その辺は人それぞれじゃないかな
自分なら大事な妹に気を使ってお雛様くらい自分で買って、
実家が用意してくれたことにしただろうなと思っただけ
でも、それをこの人のお姉さんがすべきだとは思わないし、
この人がそれをお姉さんに期待しても仕方ないよとは思う
239可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:39:16 ID:fgf0llS20
甘い物食べたいけど、ここは我慢するのだ私よ!
240可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:42:20 ID:cpGO1DRA0
早春の花のイベントの予定を書き込んでみた。
もうすっかり行った気分になっている件。
しかし2月はイベントてんこ盛りだ。
241可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:44:15 ID:59xsR3520
フジの夕方に汚節料理動画出てワロタwww
さすが視聴率No,1民放だぬ。
242可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:46:32 ID:lqNxsOaN0
>>241
今朝のオヅラさんの番組でも出てたよ。
でもグルーポンの名前は出なかった。
243可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:58:36 ID:4Yluw//U0
結婚して実家を出ていても親の財産が気になるもんなのね。
244可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:00:41 ID:W/My1npw0
自分が成年後見人に変わってあげたらいいと思う。
子育て中みたいだし、
お姉さんもその方が楽かも。
245可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:04:07 ID:JVOqn7n80
何もいい事ないなー消えたい。
でも娘にとっては大人になっても母親は必要かな。
あてつけに消えてやりたい。
夫、お前は弟と結婚しろ。もうウホでもいいじゃないか。
生まれ変わったらお前は弟とウホになってしまえ。
246可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:05:10 ID:fpTa/4aI0
やっぱりお金が絡むと兄弟姉妹でも色々あるもんだよ。
うちもその「色々」がその内起こりそうで面倒くさい。
247可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:13:16 ID:Ti/f/qXO0
>>245
旦那への怒り冷めやらぬ中チキショーチキショーと心の中で悪態つくだけの私だが、
あなたの「ウホウホ」に惚れた。
248可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:02:39 ID:GLbrZxqp0
>238
私もそれに近いこと思った。
妹に気を使ってと言うか、意思の確認も出来ない?父の貯金で
お雛様買って「実家で用意してくれました」という気持ちになれるかな?
自分のお金で婚家の世話にならずに雛を整えるだけではダメだったんだろうか?
249可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:06:18 ID:YO+t+iSH0
PPKと思ってたら、半身麻痺の介護開始ですよw
ま、腹くくったけど。
250可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:25:10 ID:PXdP98fB0
検査入院で開腹じゃないけど簡単な手術をして、今日退院してきた。
今朝から絶食でお腹がすきすぎて、点滴打ちながら食べ物のことばかり考えてた。
病院を19時30分に出て、その足で王将に行き、テイクアウトの餃子4人前を夫に買ってもらった。
家に帰ってひとりで全部食べたら胸焼けした。
そのあと口直しに冷凍のたい焼きをチンしたあとトースターで焼いて2個食べてしまった。
しばらく安静にって言われてたのにorz
検査結果が心配で現実逃避したいよ。
251可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:29:04 ID:PbkvvmFBP
別板の相談スレで何日か前に相談してきた人が自殺したっぽい…
あそこまで追い込むような事を書き続けた人間をもっとちゃんと止めれば良かった
もうネットは来ない
もういい
252可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:38:26 ID:wI6kZAge0
>>251
自殺しちゃったら、自分が死んだことを報告できないよね。
どうして自殺したとわかったの?
253可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:41:25 ID:7RFEEHtx0
>>251
ネットに書いてあることを真に受けて死んだかどうかわからないし
もしそうでもそういう人は別のきっかけでも自殺しそう。
自殺した人が書き込んだ同一人物かもわからないんだし
あまり気に病まない方がいいのでは?
254可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:41:39 ID:9OkQKcMz0
アンガールズと狩野英考ってホント面白いわあ。
255可愛い奥様:2011/01/05(水) 23:58:00 ID:wGJqU4+VP
>>245
もしや自分の義姉ではw

でも夫婦仲よさそうだから違うかな。
うちの夫は兄や妹と仲良し杉。
正月は自分の子供よりも妹とゲームしてた。
兄とはいつもスカイプで会話しながらネトゲしている。
自分も兄弟居るけど、子供時代から今までそんなに仲良くした覚えが無い。
一番身近な他人という感覚なので夫の兄弟姉妹が仲良しすぎて気持ち悪い。
256可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:06:22 ID:GlQ7uYa30
顔剃りってどうなんだろう。
結婚式の時に剃ってもらった時には、肌がワントーン明るくなった気がしたんだけど
毎日するとなると、毛が濃くなってもいやだしなぁ
257可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:26:09 ID:BJH51L5U0
女性なら毎日しなくてもいいと思う
つかやっちゃ駄目w

鼻の下(口の上、端)、眉の周囲、もみ上げにあたるところだけ気になったら自分でちょっとやって
あと生え際とか全体的に目立ってきたら床屋さんに行くといいよ
慣れたら自分で出来るけど顔切ったら困るから最初はプロ任せで
お店によっては首筋(うなじ)もきれいにしてくれる所もあるよ

肌荒れしやすい人は注意

叔母が理容師なのでよくやってもらった
産毛ないと気持ちいいよね化粧ののりも良いし
眉毛も抜かないで気になるところだけ剃ってもらってたけどそれが良かったのか
今でも眉毛ふさふさに残ってるから感謝してる
258可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:27:19 ID:ygv+Mfb40
去年いつからかやってたお腹引っ込める運動
いつからかやらなくなってた
何故か今気付いた
でも今はやらない
もちろんお腹は引っ込んでない、一センチたりとも
259可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:29:50 ID:qwxKVRhc0
明日から仕事かと思うと憂鬱で眠れない
朝なんかこないでほしい
260可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:45:22 ID:FjMePElf0
実家は裕福じゃない上にやりくりベタなので大人になってからは全然当てにしてないし
お祝い関係や遺産含め兄弟間で平等になんて思わないや
子どものころは服とか買ってもらった兄弟にずるいと言ってたけどw
261可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:51:50 ID:c2+9G9cn0
スーパーで「鶏皮ありますか?」って、品だしの店員さんに聞いたら
「フフンw鶏皮?ありませんよ、皮なし作らないと出ないんで」って言われた
「ありません」だけでよくないか?なんで鼻で笑ったんだとききたい
水菜とカリカリに焼いた鶏皮のサラダうまいんだよ!バーヤバーヤ
262可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:54:24 ID:toaMFMVI0
>>261
「七面鳥のターキー」だっけ?思い出したw
263可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:55:04 ID:s1bR//5C0
4月からパート探しと子作りせなあかん。
この2つって両立できないと思うんだけど
子供はすぐできるかわからないからと旦那。
なんかな~緊張するな。
264可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:56:11 ID:c2+9G9cn0
>>262
やめて!なんかそれと一緒にされるとかなり凹むw
265可愛い奥様:2011/01/06(木) 00:57:17 ID:odlWWfap0
>>261
なんか面白いなwとりかわで得意気w
一時が万事そんな風かな?
「フフン、トイレ?あちらですよw従業員も使いますが」とか
「フフン、卵?特売ですよwでもお一人様2パックまでしか認めませんので」とか。
266可愛い奥様:2011/01/06(木) 01:08:49 ID:INWROnMA0
そいつら皆地獄のミサワだよ、ミサワだミサワ
ミーーーーサーーーーワーーー!
267可愛い奥様:2011/01/06(木) 01:14:44 ID:xBuPSeiJ0
念願の神田神保町巡りが実現しそうだぜ、ヒャッフー!
公式HPで探している本の在庫を調べたら、在庫なしだったけど(゚ε゚)キニシナイ!!
もしかしたら…ってことがあるかもしれないもんね~。
良い本との出合いがありますように。
268可愛い奥様:2011/01/06(木) 01:15:10 ID:g/UhGBPKi
鶏皮?フフン(笑)いい?鶏皮は鶏肉から剥がさないと出ないのよ?よろしくて?
269可愛い奥様:2011/01/06(木) 01:16:50 ID:Uhmq60X00
ミサワはルシフエルが好き

年末から風邪で咳が止まらない。
頭痛はやっと治まってきた。
道挟んでお向かいの義実家にいまだに行ってないw
270可愛い奥様:2011/01/06(木) 01:19:56 ID:Lafl3Pch0

  グルーポンのおせち料理は

  おいしくて品質が高くて量が多いので人気が高い。

  値段も何と税込みで21000円とお買い得。
271可愛い奥様:2011/01/06(木) 01:38:23 ID:imBZtoxc0
きなこ餅が食べたい
272可愛い奥様:2011/01/06(木) 02:38:12 ID:G+IjPMLB0
>>271
お食べさないよ。
273可愛い奥様:2011/01/06(木) 02:57:00 ID:g/UhGBPKi
旦那が長期出張なので
根菜シチュー、キムチ鍋、コラーゲン鍋、もつ鍋、オムライス、いなり寿司、皿うどん

というループになっているw鍋は野菜とれるし、皿うどんもたくさん野菜いれるしいいよね?
明日はおでんにしてみよう、野菜カレーでもいいかもしれぬ
274可愛い奥様:2011/01/06(木) 03:13:47 ID:qpE5Moud0
うちの旦那はなぜ自分の親を客観的に見れないんだろう。
腹が立つのを通り越して、ガッカリする。
275可愛い奥様:2011/01/06(木) 03:35:07 ID:FFTCGJuS0
新年早々脱力しまくりだ。
昨日。
色移りした、ホワイトジーンズの色抜きを
一時間以上かけて行ったら、色移り部分は綺麗になったが
そのジーンズに使われていた糸の色が落ちたようで
(一部分紺色)
所々に鮮やかな水色の斑点が付いてしまった。
今日。
ウールのコートにミルクティーをドバッとこぼしてしまった。
牛乳って普通のクリーニングだけでは落ちない汚れなのに
コートの色が濃いせいで、どこにかかってるかわからん。
どうすればいいのだ。
いつも着ているダウンコートにも変な染みがついてたし。
ああもう気が滅入るわ。
帰りに見たダウンコート買っておけば良かった!
276可愛い奥様:2011/01/06(木) 03:46:45 ID:G+IjPMLB0
松江市内宛に12月半ばに出した年賀状が4日着
鳥取市内からいつも元日に届く年賀状が5日着
これはやっぱり雪の影響なのか…
雪こわい
277可愛い奥様:2011/01/06(木) 04:08:41 ID:3LmxrRcC0
>>274
わかる!
うちの姑は昭和ひと桁生まれでカバみたいな顔と体型で
自分のことを「○子はねー」と言って気持ち悪いのに
夫には童女のようにかわいらしい女に見えているみたいだし
舅は他人を馬鹿にして威張り散らすクソジジイなのに
夫は尊敬しきっているのが全く理解できない。
278可愛い奥様:2011/01/06(木) 05:46:58 ID:Nb15mieC0
>>277
結婚する前には気にならなかったの?
279可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:02:50 ID:vN6eYP4c0
きなこ入れたヨーグルト ウママママー!
280可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:36:59 ID:S0sMkpV40
自分のバカバカバカ
なんであんなこと書いたんだよー
281可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:37:43 ID:6y4LTa0J0
>>26
おしゃべりな弁護士って居るんだね

職業柄、仕事のことは一切しゃべらないことにしてるけど
こういう人が居るとすごく不公平な気がしてならない
282可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:40:47 ID:S0sMkpV40
たけしの番組でおだのぶながの城への石段に仏像ってのをやってた。
マッチのことで木村さんの霊視した石段って、そこじゃないかと思った。
史跡で仏像なら掘り返されないし、大規模工事で消え去ることもないし、
仏さまにも守られるみたいな。
283可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:44:33 ID:yc4L1GdR0
今気付いたけど、今日は6日だった。

朝からお粥作って(といっても七草じゃなくてカブとその葉っぱしか
入ってないけどw)。だんなに食べさせて送り出しちゃったよorz

だんなも気付いてないのか、何も言われなかったなぁ。
284可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:49:55 ID:tTzP8ly90
お正月休み終わったー!解放されたー!と思ったら、
明日から夫、代休だなんだで5連休だそうで。また食費がかさむ…orz

先日清水方面に行ったら、前を走っていたタクシーが、どう見てもJALです、な
鶴のマークを車体に堂々と貼っていた。
関係あるの?とぐぐってもわからないー。OBがいるとか?
教えて南急タクシー。公式サイトもないのね。かと言って電話で問い合わせするほどでもなく。
285可愛い奥様:2011/01/06(木) 07:57:13 ID:KlMd1/Pb0
交際中の彼との結婚に不安を募らせていた友人に
正直に結婚反対であることを告げるとキレられ絶縁食らった
当然式にも呼ばれずみんなに何かあったのかと心配された

その友人から突然連絡があり結婚直後から度々離婚の危機があったこと
現在別居中であることを知らされた
落ち度が彼(現旦那)にあることから周りは全て彼女の味方であり
状況的にあまりにも不憫なので私と旦那に彼の話し相手になってやってと言ってきた

誰がなんと言おうと彼についていく
彼を悪く言うなんて絶対に許さないと啖呵を切ったあんたはなんだったのと
力にはなれないもう連絡してくれるなと言うとまたキレやがった
バカだろお前







286可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:04:45 ID:989aAn6k0
義母が病気で体が動かなくなってきて思うことが山ほどあるのはわかるんだが、
私だけでなく夫や義兄にも八つ当たりするようになってきた。
明るくて頭の良い人だったのに意固地になって愚痴ばかりで悲しい。
当たり散らすなら私だけにしてくれ。義兄は忙しい合間に来てるのに。
287可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:21:10 ID:Wj6QWXX4P
>>281
おしゃべりな弁護士奥ってのもいるわけで。
何かあっても知らない人に頼んだ方がいいと思う。
288可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:21:57 ID:LHeVEwSI0
仕事だと考えだけで、家事する気も食欲も無くす。
これから仕事。朝食なんか優雅に作って食べる気にならない。
向いてない向いてないと思いながら10年目。
正月も盆もない職種って全然休みのメリハリがない。
289可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:36:59 ID:9izyhW9a0
義両親が大掃除出来なかったから来て手伝って欲しいと。
お金持ってるんだから、ダスキンかおそうじ本舗にでも頼めば良いのに
290可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:37:19 ID:SJG4sTiD0
>>288
正月やお盆その他世間が遊んでいる時期に忙しい仕事一筋の夫婦だよ。
もうカレンダーが赤い日は休みに当たっていても落ち着かないよw
291可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:42:38 ID:Xb0F/Wd10
あと30分ほどしたらドスドスうるさくなりそう~
今日、3軒も引っ越しがある
築1年くらいのマンションなので多分入居かな
雪が数センチ積もってるし、気温氷点下だし、真冬の引っ越しは大変だなあ
朝起きたら久々にこめかみが締め付けられるような頭痛
ナロンエース飲んだしもっぺん寝たい
292可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:47:50 ID:BJ8h53yB0
上戸彩のこと別に好きでもなんでもないけど
相武サキのCMとか、優香の中古車屋のCMとか見てると
これ上戸彩がやってたらもっと合いそう、もっとイイ感じのCMになりそうとか思う
ドラマはほんとダメだけど、やっぱCM女王は伊達じゃないな
293可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:01:52 ID:ywgTsZtQ0
盆正月も関係ない職種。確かに全然実感ない。
連休も普段通り。取れたら最高の2連休。
(もっとも元旦は全店休みだから偶然1,2日連休になっただけ。意味なし)
人員削減のあおりで残業残業。おかげで夕飯もまともに作れず
生協使っているのに、食材が傷みまくり。ていうか、
消費されないから冷凍庫が空かないwww
この状況では、正月気分どころか家事以前の問題。
大掃除なんかする気力体力ない。要の所だけ8連休の旦那に頼んだよ。
大晦日の夜、残業した仕事帰りに義実家で年越しも辛かった。

294可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:02:41 ID:Zqa7UqRa0
>>172
ありがとう。
295可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:08:34 ID:3Azv2Wx30
>>293
こちらはお盆正月もないから、
世間のお正月行事に付き合わされると辛いよね。
義実家は大抵無理解が相場と決まっている。
誰のおかげで、こんなに働く羽目になっているのか。むなしくなる。
296可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:43:15 ID:Na2K5tgc0
>>295は働きたくないんだね。
忙しいけど仕事持ってる自分スキーだから、働かない休日がすごく嬉しい。
仕事辞めてずっと休日になったら休日じゃなくなっちゃう気がする。
297可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:51:38 ID:qVBZl2x10
洗濯機が離陸音を発しておる
どっか飛んでいっちまえ!!!
298可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:00:23 ID:1uzeJCnz0
>>292
白菜クタクタのCM好きだw
金八先生で初めて見た時は天才現ると思ったもんだけどなー
あれは作品に恵まれてないのかね。
299可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:01:21 ID:OxhxAVkZ0
>>286
さらっと書いているけど私にはあなたが善人すぎて信じられない。

自分だけに八つ当たりで、他の家族には明るくて頭のいい義母のままだったら、
旦那に義母のことで愚痴こぼしても、「あの母がそんなこと言う訳無い」と
自分が嘘付き呼ばわりされそうでかえって嫌だ。
でも今八つ当たりされてもいいと思うぐらい、良い義母だったっていうのもあるのか。
300可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:01:57 ID:WAUh+4hM0
後厄終わったばっかりなのにもう前厄とかwwwww
お札もらってこよう(´∀`)
301可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:11:22 ID:qOB6KuPJ0
>>286 
なんと心優しい奥様。その状況で義兄を思いやるなんて…!!

マイチラ。
これから日帰りで京都に行く。
メインの用事は夜だから、それまで市内をうろうろして買い物したり
神社に詣でようかと考えてたけど、天気予報を見て諦めた。寒いよ。
伊勢丹とポルタのバーゲン残り福を漁って夜を待つとする。
302名無し名人:2011/01/06(木) 10:15:29 ID:twKNU7sj0
明日、午後から徳島に行くことになった。折角だから一泊して
鳴門辺りをぶらっとしてみたい。久々の一人旅だけど寒いのが難。
303可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:17:45 ID:wpUINAHr0
>>301
新装オープンしたユザワヤとヨドバシが入ってるビルが結構楽しめると、京都の親戚から聞きましたわよ。
あと昔行った「百足屋」という京おばんざいの店がすごく楽しくておいしかったんだけど、今でもそうなのかな。
おすすめしたいところです。
304可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:22:58 ID:qOB6KuPJ0
>>303
おぉ、ヨドバシ京都にはユザワヤが…!?
行ってみます、教えてくれてありがとう!!
305可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:23:49 ID:SrhV1Tc70
>296のレスの意味が全然分からないのは、今日から本当の正月休みが始まる自分だからだな。

生パスタ300g茹でて全部食っちゃうぞ。
306可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:25:01 ID:SrhV1Tc70
女の30代、厄多すぎじゃね?
大厄でそれはそれは恐ろしい思いしたのでgkbrだがもうお祓いも馬鹿らしくて行く気にならん。
307可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:30:22 ID:Q1SGX3Pw0
京都うらやましい。
冬は雪の高速が怖くてなかなかいけない。
私は4月に修学院離宮と桂離宮に予約取った。
12月に電車で東寺行ったらでっかいジャスコができてて驚いたわ。
ますます渋滞しそうだと思ったけどそうでもないのかな?
308可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:31:16 ID:kHuB4pe20
義母からレンコンを貰ってきた。
早速、義実家で食べたレンコンと鶏肉の煮物を作ってみた。
焦げたってのも有るんだけど、義母が作ったほうが美味しい。
義母が作った方が味がしみててほっくりしてて美味しかったなー。
旦那にそれ言ったら、母さんは何日も煮物を置いておくからねって言われた。
義母にも言われたけど、何度も煮込めんで日にちがたてば美味しいのか。
レンコンは美味しいので、数日で消費しちゃいそうだ。
309可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:32:16 ID:X8NPto0t0
>>305
しーっ
310可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:40:49 ID:Zqa7UqRa0
>>308
簡単なレシピきぼん☆
311可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:45:41 ID:qpE5Moud0
>>306
ど、どんな恐ろしい思いしたの?
今年大厄だからgkbr・・・
参考までに教えて下さい。
312可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:46:55 ID:YA7cSuWr0
ちょっとした傷なのに指先に怪我すると不便だな~。
313可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:50:08 ID:toaMFMVI0
>>307
京都奥ですが、京都駅そばのイオン、最初のうちは
駐車場へ入る車が長蛇の列の大渋滞ですごかったけど最近は空いてるよ。
近くのヨドバシも全く同じ。覚悟して行ったら拍子抜けだった。
ついでに、地下鉄四条にできたクリスピードーナツとやらも
最初は2時間待ちだったのに、今はガラガラ。
飽きっぽいのか、しょせん地方都市なのかw今日は雪ふるらしいからヒキる。
314可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:52:13 ID:/PNAVjgn0
大厄済んで、後厄突入したけどお祓いしてないや。
何かあるのかなgkbr

>>311
横だけど厄年期間中に、走行中のマイカーに鹿が突進してきて
車全損した友達がいるw
315可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:55:04 ID:FjMePElf0
去年前厄今年大厄だけど去年は小さな怪我とかがちょいちょいあった
一応お祓いには行ってたので、そのおかげでこれくらいで済んだのかな~なんて
楽観的に考えることができてよかったよ
今年も節分までに行くつもり
316可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:55:44 ID:qVBZl2x10
鹿ってつよいんだなあ
317可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:56:50 ID:wpUINAHr0
>>313
今どうしても出町ふたばの豆餅食べたい気分なの!
ひきってないで買って来て!
なんてね。
ていうか京都っておいしいものほかにいっぱいあるものね。
新しいものはよほどのことがなければ淘汰されやすそう。
318可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:59:15 ID:SrhV1Tc70
>311さんは何もないよ、きっと大丈夫!

一番恐ろしかった事は・・・数百キロ離れて住んでいた義父母がいきなりやってきて同居になったことかなwwww
家買って後悔スレで書いたけど、いきなり(夫も私も知らないうちに)隣の土地買ってた。あんな恐ろしい思いは私だけで十分だ。
319可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:09:47 ID:qpE5Moud0
>>318
ギャーーーーーーーーー!!
320可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:10:45 ID:Th0HSZLZ0
>>318 ぎゃああああああ
321可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:12:37 ID:qWOcMxdh0
怖すぎる…
322可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:17:35 ID:UuMX7tmvP
>318
恐ろしいな、それ…

マイチラ
家を建てることになり、楽しく設計士さんと、ここに窓つけたらヨクネ?アハハウフフみたいに
楽しく間取り考えてるのに、旦那が和室のことばかりこだわって鬱になる。
設計士が「和室はまあ、来客とかお子さんの行事のときくらいですし、5畳くらいでいいのでは」
と言ってるのに、「将来親が住むかもしれないんで。親をそんな狭苦しいところに閉じ込めておくのは云々」
「親がひなたぼっこできるように、縁側つけたいんですが」とか。
知らんわそんな話。いきなり孝行息子みたいなキャラに成り下がって。
323可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:17:39 ID:LPe5RP9b0
ごめん、隣の土地買って同居てどういうこと?
>>318の家の隣の土地を買って家を建てたということ?
324名無し名人:2011/01/06(木) 11:20:43 ID:twKNU7sj0
>>323
隣の土地で同居って、こっそりトンネルができていて気付いたら
二軒が塀を挟んで繋がってたりして・・・
325可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:25:27 ID:l84YyqCZ0
>>313
京都のクリスピードーナツ年末通りかかったら10人くらいしか並んでなかったw
すでに心斎橋にあるしねえあんな人通り激しい通路のところに店作って
なに考えてんだろう
326可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:27:12 ID:SrhV1Tc70
>323 正確に言えば敷地内同居?超近距離別居?

リビングでどんどん出来ていく義父母の家を呆然と眺めていたら、いきなり仕切っていた壁が破壊されて通用口と言うか門ができた。シュールすぎだろ。
ついでにうちと同じ塀を建てたからグルっとなんと言うか・・・もうどっから見ても、ありがとうございました。
327可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:28:17 ID:O7eWfr3w0
>>326
こえええええええ!!!!!
328可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:29:58 ID:3/HCMk7R0
最新版のJaneはダウンロードしても大丈夫なんだろうか?
329可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:33:52 ID:Th0HSZLZ0
もうホラーの域
330可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:35:20 ID:MekOP58q0
>>26ってその弁護士さんが担当した事例とは明言して無いし、ぼかして発言していると思うけどな。

>>326
だ、だんなさんはそれで良かったのか!
なんか壊している業者も許可取らないのが怖いっていうかグルっていうか偽両親の身内か?
331可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:40:17 ID:31DpK3p10
>>268
遅レスだけど、パート初めて一ヶ月で子供できたよ。
すぐやめたよ。手のかかる子だからずっとパートできない。

>>318
ひどすぎる。
332可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:40:38 ID:Th0HSZLZ0
ご主人は本当に知らなかったんだろうか・・・w
333可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:41:38 ID:TWcytq2G0
夫の実家からくる年賀状、宛名の夫の名前には「様」が書かれて
いるのに、私の名前には書かれていなくて毎年もやっとする。
裏面全部が姑の写真で、一言も添えられていないのも嫌だ。
334可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:41:46 ID:kXyugLKL0
>>324に「んなこたーない」とツッコミかけたけれど
>>326の現実の方が上回っている恐ろしさw
335可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:43:22 ID:OwJA2Oe80
私だったら友達に見せて人気者になる。姑の年賀状。
336可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:43:41 ID:WXCAhTUS0
>>326
ちょっと津軽海峡トンネルの開通を想像した。
337可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:45:30 ID:l84YyqCZ0
>>326
こわ!怖い!!!
338可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:45:51 ID:BKAJ79nw0
>>333
姑の写真wwww
そんなの届いたら噴き出すかもw

しかしあなたのレスで、こちらから義実家に年賀状出すけど貰ってない事に気がついた。
ひょっとして家族間は出さない仕来たりなのかしらとふと過った結婚十年目。
339可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:47:49 ID:QoaJtLRG0
>>307
桂離宮のご近所奥です

ゆっくりしていってね!!
340可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:58:00 ID:Me5tRqPh0
>>326
同じ家で同居してる人や二世帯住宅に比べたら敷地内同居ならマシじゃんと思うけど
何の相談もなしにってのが怖い。でもご主人は知ってたような気がする。
あなたに相談なしだったってことは、ハナから信用されてなかったってことで気分悪いね。
341可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:00:45 ID:1uzeJCnz0
>>326
カギだけは渡さないように旦那に言っておかないと!
342可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:02:14 ID:WAUh+4hM0
>>341
帰宅した途端にピンポン連打されるわ。
343可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:05:11 ID:8JxhLZYm0
髪がうっとうしくて、軽くポニーテールにしてみたら
昨日洗った&髪質が細くてやわかくてフワフワの相乗効果で
うまくまとまらないし、細かい毛が拾いきれずに
まるでデビュー当時の斉藤由貴みたいになっている。
(私の髪は子供みたいに、ゴムで結んでも抜けちゃうほど柔らかい)

でも顔は30代おばさんorz
おいこれから病院行くんだけどどうすりゃいいのさ。
344可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:07:36 ID:fAkmuSyH0
>>343
目出し棒おすすめ。化粧もしなくていいし楽ちん。
345可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:08:55 ID:K1c7pon20
>>343
スカーフ三角折りにして
マリーちゃんになればいいと思うの
346可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:12:00 ID:g/UhGBPKi
昨日あらった??
347可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:12:50 ID:X8NPto0t0
昨日ということは何日かにいっぺんなのかね
348可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:13:52 ID:FjMePElf0
ピザ食べてお腹いっぱい
コーヒー飲んで日用品の買出しに行ってゲームしよう
幸せ
349可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:22:23 ID:DLi5eTdL0
>>343
濡れ髪にベビーオイルやオリーブオイルを適量つけると
あほ毛が収まるからオヌヌメ
付け過ぎ注意。
サラダオイルは試したことないけどお勧めしない。
350可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:32:53 ID:LPe5RP9b0
>>326
うちも敷地内同居だが、お互いの表庭と裏庭がくっついているんで
あまり圧迫感がない。
心の平安指数は義実家との距離に正比例するかもしれん・・・。
とにかく乙。
351可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:33:28 ID:6y4LTa0J0
>>330
「8人の兄弟、百万の相続」ってかなりハッキリ言ってる方だと思う
ぼかすなら、もっと「少ない金額を多くの兄弟で」くらいにぼかさないとね

というか、その兄弟がTV見てたらどう思うか…
352可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:38:14 ID:UUFkqh8r0
季節問わず毎日洗えたのは20代までだったなあ
353可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:49:54 ID:vaQSQ0wq0
8Pチーズをググり
ゲラゲラ笑ったのを書きに来たら
>>326>>333が怖すぎて
ビビった
354可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:50:49 ID:lVZleNCI0
遺産の金額が少ない方がモメる、という記事、最近読んだ。
資産たくさんある人は、死ぬ前にきちんと遺言書いて、専任弁護士さんもいるから、あまりモメないとか。

でも、かなりの資産家のおばあさんが亡くなった時、親戚一同でモメてるの見たから、一概に言えないけどさ。
ちなみにその家では結局、親と同居して義両親の介護(二人ともそれぞれ数年寝たきりだった)していた息子が折れる形で終わって、
遠方に嫁いで親の介護も何もしなかった娘が、一番得した感じ。
親の面倒を看る予定なら、ボケないうちに遺言書いて貰った方がいいんだろうけど、なかなか…
355可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:55:34 ID:FjMePElf0
>>354
資産のある親の子ならみんなそれなりの地位・お金があるだろうし
親の遺志や法に従うって人が多いのかも
数千万とかの生々しい金額のほうが揉めそうだ
356可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:57:39 ID:+nBtphHZ0
「いきものがかり」を今日まで「生き物懸り」だと思ってた。何か降りてきたのかと。
357名無し名人:2011/01/06(木) 12:58:09 ID:twKNU7sj0
年賀状の迎春の「迎」の字の中を「卯」にしたんだけど、
新年早々、誤字を笑われてたらいやだなあ。
洒落が通じない人ってたまにいるから。本人じゃなくて家族とかに。
358可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:00:30 ID:wpUINAHr0
うちの伯母は実母である祖母の面倒を全然見なかったし、うちの両親(父が長男)が一生懸命介護し続けた。
随分前は遺産放棄するとかなんとか言ってたのに、祖母が亡くなったとたん要求してきたのには笑った。
叔父(次男)はいらないとずっと言い続け、うちの両親が遺産分けしたらとても恐縮してたらしい。
伯母のほうは祖母の貯金はもっと多いはずだ!とごねてきた。通帳を見せたら納得したらしいけど。
通夜と葬式の時にもわけのわからないことを言ってたし、ほんと人間性が出るよね。
359可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:04:42 ID:Th0HSZLZ0
兄弟姉妹がいれば将来助け合う・・・ていうのは幻想だよねw
360可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:08:35 ID:UUFkqh8r0
この「名無し名人」って昨日からわざとなの?
361可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:08:46 ID:AwA6rRYD0
野田聖子50歳で出産したのか。ビックリ
362可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:15:27 ID:ZaTxQT++0
新年初のゴミ出し日
いつも収集車が来るのが13時なので、正午に出しに行ったらもう収集が終わっていた。
規則では午前7時半までに出すことになっているので自分が悪い。
昨年からの生ゴミもあるのに泣きたい。
363可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:15:32 ID:VtebnS1l0
今の自分が親の遺産をアテにするような生活でないことについては
親に感謝したい。ま、もともと実親が嫌いなんだけどw
364可愛い奥様 :2011/01/06(木) 13:20:06 ID:twKNU7sj0
>>360
正月に来ていた甥が弄ってPCがおかしくなった。気付いて恥しい。
わざとじゃないですよw
365可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:21:18 ID:6XUSQ1j40
>>364
だからって名前欄手打ちすんのやめなよwww
366可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:22:20 ID:gVaNRGYi0
遺産が少ない理由にもよるのかな。
自分のホーム代や医療費に使ってしまってないなら問題ないんだろうけど
元々持ってなくて介護にかかる費用を
子供らに頼ってた場合
俺は病院代出してやったのに…うちはしょっちゅう買い物してあげたのに…
って親にかかった分を取り戻そうという気になるのではないだろうか。
367可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:24:51 ID:qXjLxe3F0
スタバのロゴ変だなぁ
どうして変えちゃうのだろう?
別にファンでもないけど無理して変えることもないと思う
368可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:29:12 ID:ROi0SQhn0
>>357
卯が強調されてるとかなら分かるけど、普通に書いてあったら
「間違ってるよpgr」って思うんじゃない?
369可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:29:21 ID:+nBtphHZ0
>>367
思わずNHKかけちゃった。スターバックスなのね・・。
370可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:39:14 ID:ygv+Mfb40
>>359
なのにジジババは子供1人だとうんちゃらだからもっと産めとか言うらしいなぁ
いつになったら現実とのすりあわせが出来るんだろうな、ああいう人種は

マドレーヌとかマフィンとか大好きなんだけど、
たまにぼろぼろ崩れまくるのに当たる
決してPC前では食べてはいけない…後悔している
371可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:41:17 ID:Qi4CUs+S0
>>368
一瞬、えっ?と思っでも、卯年卯だもの。
気付くよ。
372可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:42:15 ID:M3xsWLdc0
>>361
普通分娩なのかね?
373可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:43:18 ID:M3xsWLdc0
>>359
兄弟姉妹は他人の始まりだといつも思う
たまたま同じ親から産まれたってだけだ。
374可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:45:02 ID:6XUSQ1j40
>>372
帝王切開って言ってたよ
375可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:45:31 ID:zKP1LyJBP
貧乏性なのか、家電がやたら長生きな我が家。
10年選手の食器洗い機が2度目の故障で、修理に来てもらって無事動き出したんだけど
次は部品が無いかも・・・って言われたわー。
食器洗い機の寿命って6年くらいなんだって。
だからもう寿命は全うしてますね、だって。
次壊れたらキッチン丸ごとリフォームしてビルトインタイプにするかな。
376可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:46:26 ID:XnzVpRrz0
旦那は弟と全然気が合わない。
今年の正月も自分勝手でいい加減な弟夫婦に腹を立てて不機嫌になった。
私も好きではないので、義母がいなくなったら疎遠になるだろうと思う。
親子でも兄弟でも相性があるよね。
377可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:46:48 ID:UuMX7tmvP
>372
勝手な予想だが、妊娠中毒症気味or母体に負担かけないよう帝王切開かとオモタ
378可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:50:53 ID:YdZDxE4c0
帰省した時、実母が作ってた松前漬けがすごく美味しかった
作り方教わっておけばよかった
電話で聞くより、見た方がよくわかるんだよね
いつも帰省中はあちこち挨拶に行って、忙しくて教わる暇が無くて
戻ってから気が付く
379可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:52:31 ID:M3xsWLdc0
>>374
やっぱそうだよね。
380可愛い奥様:2011/01/06(木) 13:58:48 ID:mNLOD0Ma0
うちのマンションの隣の隣に入居の下見に誰か来てた。
そこ、馬鹿母と糞ガキがうるさいからやめといたほうが。。。とここに書いておこう。
うちは隣の隣の隣だから、ああまたやってるわ、程度でいいけど、
隣はマジきついと思う。てか、今まで空室だったのも納得。
381可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:02:21 ID:DsR9+qHc0
糖尿病になってもうた
382可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:07:23 ID:VDzel55Y0
最近舅姑を義父母と書く人が多いのは何故?
ウトメでいいんじゃない?
383可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:09:51 ID:Th0HSZLZ0
なぜそんなことが気になるの?
384可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:12:17 ID:qWOcMxdh0
そんな事言うなら嫂を兄嫁と書くのだって気になる。
385可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:15:01 ID:ygv+Mfb40
わりとどうでもいい!
386可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:15:18 ID:UUFkqh8r0
もともと剛毛多毛縮毛、30歳から白髪
度重なる縮毛矯正とカラーリングでバッサバサ
そのせいか40歳になったら頭頂部が薄くなってきた
これからどうしたらいいのかさっぱりわからん!
あー五分刈とか流行んないかなあ
387可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:21:47 ID:6dMuMrSxP
この時間帯が一番眠い だがここで寝てしまうと夜眠れなくなってしまう
388可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:22:13 ID:3dcNUqbb0
>>359
なさぬ仲のきょうだいならいないほうがマシだろうねw
ただ私は弟と仲が悪くて普段は連絡取らないけど
親に何かあったときは手が多いほうが助かることも。
助け合えるなかのいいきょうだいになれるかどうかは、
幼い頃からの親の育て方(ある種の洗脳)しだいだと思っている。

389可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:26:12 ID:6dMuMrSxP
介護とかってなると兄弟より姉妹の方がいいのかなと思ったりもするが
姉妹だからと言って仲がいいとは限らないしね

友人は姉がいたが高校生の頃、姉と掴み合いの喧嘩の末
救急車呼ぶほどの騒ぎに発展したらしい 恐ろしい 
ちなみにうちは弟がいるが全然仲良くない
390可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:30:34 ID:EbQXYeAE0
>>386
あぁ~私と同じ髪質だわ・・・('A`)
丸坊主にしてみたいよね・・・
んで、石鹸で顔を洗うついでに頭を洗うってのをやってみたいよね。
391可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:30:38 ID:6XUSQ1j40
>>382
家庭板のローカル用語だと認識していた。

>>389
勤め先で、兄弟げんかで目のまわりに青タン作って出社してきた人がいた・・・
392可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:30:50 ID:fozfHw8v0
そうか、実家に年始に行ったとき、なぜだか大きな「するめ」を
土産に持たされたんだけど、松前漬けが出てなかったわ。
途中で諦めたのね、お母さん…
393可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:33:55 ID:P/aR8pYZ0
きょうだい仲が悪い人が多い流れ?。
私は兄二人いるけど付かず離れず、普通に仲が良い。
盆暮れには、それぞれの連れ合いふくめて、実家で他愛ない話で和気あいあいとしてる。
394可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:34:56 ID:6XUSQ1j40
>>393
普段仲がいいかどうかと、なにかあったときも仲良くできるかどうかはまた別ですよ。
395可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:37:57 ID:6dMuMrSxP
兄弟・身内だけなら話がつくかもしれないが外野(配偶者)も
参戦してくるからね
396可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:39:41 ID:Th0HSZLZ0
そうそう。うちも今は適当にいい関係だけど、将来誰もわからないよ。
397可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:40:17 ID:kXeT3o4r0
弟と私の仲はいいほうだと思うけど、
せっぱ詰まった場面をまだ体験していないから
今の状態を保っていられるのかもしれん。
398可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:43:50 ID:VDzel55Y0
弟と姉という兄弟が一番仲がよさそう。

姑と旦那みたいな・・・
399可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:45:50 ID:lUqd++MF0
トメさんの家6人兄弟だけど、トメさんの母親の施設の費用を、全員で
折半してる

そんなに高くないんだけど理由つけて半数が払わなくなっているそうだ
だんだん負担が増えて困ってるらしい
400可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:49:20 ID:AU6c2g3c0
義父の酒癖が悪いのが毎年嫌だ。
お酒をほとんど飲まない家で育ったので、お酒を飲む人の食事の雰囲気に
いつまでも慣れない。
401可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:51:17 ID:P/aR8pYZ0
>>394-396
はーやだね。年取ると意見が殺伐としてるよ。いざとなったら厄介なのは、したり顔で意見してるオバサン本人だよ。
402可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:51:59 ID:b57QbyvM0
うちは父が酒癖悪い。笑われているのを笑いをとってると勘違いして
引いてるのを感心されてるのと勘違いしてどんどんつけあがる
兄は実家に帰ってこない。小さいころは殴られたりしてめちゃくちゃ仲悪かったけど
今はお互い無関心だなあ。
403可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:55:29 ID:Th0HSZLZ0
>>401 鏡どーぞ
404可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:58:57 ID:ygv+Mfb40
まぁ自分以外の人間は自分の思う通りには動きはしない
ってのを常に肝に銘じて生きていった方がいいって話だね

けっこういつもチラシ見てるけど、
家族の話題が多いのはやはり年末年始明けだからでしょうか
なんか面白いもんだなー
405可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:03:36 ID:TbgnEeIh0
弟と言えば、弟がチャーハンにソースかけて食べててびっくりした。
なんでもソースかけちゃうみたい。結局ソース味が好きって事だけど、
子供の時はそうじゃなかったのになぁ。
結婚する時は相手にソースラー?(マヨラー的な)だと、事前に言っておけと念を押したけど…。
ちなみに弟が福井に旅行した時の食事は、ソースかつ丼一択。天国だったそうなw
406可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:03:53 ID:6dMuMrSxP
正月は親戚で集合とかあるもんね

そしてこの時期になると毎年「結婚式場」のCMが増えるね
407可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:03:58 ID:Zqa7UqRa0
義実家に帰る奥様の愚痴は共感できるから
なおさら読んでて面白い。

特に風呂場台所水周りの義実家の違いを読むと、奥様たち可哀想だよね。
408可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:04:17 ID:BQAFsqJl0
介護地獄を経験してない人は何で兄弟で仲良くできないの?とか平気でいうよね
年取っても苦労知らずな人ってうらやましい
409可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:18:58 ID:YA7cSuWr0
新年の挨拶もこそこそに母から祖母の愚痴を聞かされた。
いや~あの婆さん(90)は去年生まれたひ孫の成人式まで生きそう…。
410可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:46:04 ID:aozVmMH30
学生時代、テスト前に古いマンガを読みた時のように
引っ越しの荷造りをしていると同じ罠にはまる。
411可愛い奥様:2011/01/06(木) 15:50:25 ID:2s2pqr0j0
初売りに弟と買い物へ出かけた。離婚してから服ヲタになった様で
チェックに種類がある事知らなかったのに。びっくりした。
412可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:32:46 ID:Mptk02RK0
夫と義実家一家は全く酒が飲めない。私と義妹の旦那さんは
お酒が好き。正月義実家はお酒の一滴も出なかった。
つまんねーあーつまんねー家だ。
413可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:41:23 ID:N+5/WP370
世の中には理不尽なことが多いんだって。
図々しくて自意識が高いやつが金を儲けるんだな。
イラつくですよ。イラつくですよ。
414可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:50:50 ID:vU3Q6awK0
>>412
うちは男達は飲むので酒は出るけど、姑があまり飲まず、
一度「まぁ、よく飲むのね~」と言われてから一滴も飲まない。
本当につまんねー。
415可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:56:09 ID:ygv+Mfb40
酒飲んだってその後動かなきゃならないって分かりきってるから思う存分飲めない
マジつまんねー
416可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:00:47 ID:md1Uyni70
さっきスーパーでリンゴ買おうとしたら
先に選んでたおばちゃんが一個一個手に取って、匂い嗅いでた。
別にかじってる訳でも指で潰してる訳でもないんだけど
明らかにベッタリ鼻先つけて匂いを嗅いでて、なんか買う気なくしてしまった・・・
その後そのおばちゃんはほうれん草や大根の匂いも嗅いでた。
前世は警察犬とかなんだろうか。
417可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:02:29 ID:CZ3xcKRj0
なぜだ
脇汗で脇が猫のシッコに似てる
アンモニア?これもわきがなのか
418可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:02:59 ID:BO1ZyijP0
419可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:11:05 ID:+bpUOmMb0
奥様方、鬼女板が爆撃対象にはいってますわ
保存したいスレのdat取得しておいた方が良いですわ
420可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:17:17 ID:l84YyqCZ0
>>419
外で騒動でもあった?
421可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:19:16 ID:SVps5OaJ0
>>420
キャップ全漏れ
削除ツールも漏れてるみたい
今のところ+でクソスレ乱立してるだけだけど、そのうちスレがごっそり消されるかも
422可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:19:17 ID:FOnT+j4t0
>>420
183 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 17:17:15 ID:0Fhu3DJa0
史上最悪のキャップ漏れ騒動@超臨時
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1294300546/

削除人とかキャップのパスが漏れたらしい
423可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:20:07 ID:g/UhGBPKi
閉鎖はこまる
424可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:22:56 ID:h5AhXjg40
>>420
1万円のおせちで騙された人達の件。
425可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:22:58 ID:SVps5OaJ0
ν即は一回全部消されたみたいだね
426可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:24:52 ID:tTzP8ly90
閉鎖は困るね。

上の階、リフォーム中なのだけど、業者が水道管をどうにかしてしまって、
さっき雨が降ってきたw
すぐに止めてくれたけど、畳とクッションとカーペットとテーブルの上が被害…。
天井にはシミ…。
どうなるんだろう今後www
427可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:27:30 ID:+bpUOmMb0
rootたんが動き出したみたいだわ
428可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:32:24 ID:6xz7qqCS0
>>417
ご愁傷様
429可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:35:11 ID:Th0HSZLZ0
写真とって証拠残した? 全部弁償してもらえるよ。
分譲マンションとかだと普通は保険入ってるよ
430可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:42:32 ID:EU1TGP/L0
精子バンクの法整備ができたら
出生率は上がるけど結婚率がきっとさがるな
いらない苦労(旦那や旦那の親や親戚つきあい)がなくなりウマー
それだけで精神的にイイ
431可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:42:33 ID:MfbcqQU00
何が何だかよくわかんないけど、キャップ漏れと、
既女が爆撃対象に入る関係性がよくわからん。
432可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:42:36 ID:BKAJ79nw0
そのせいなのかな?なんか重いね。
433可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:44:14 ID:NQk4sciA0
ニューススレが荒らされてるところ初めてみた。
同じ地域のプロバ使ってる人たちもごっそり永久規制されてしまうのかな。
434可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:47:45 ID:dMxc63/K0
+でも既女頼みのレスが多かったから
巻き添えかな…
ageないでいいんだろうか。

夕飯何作るかな
お正月のあおりで未だに胃もたれ中
435可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:50:20 ID:FnBpg1So0
あー私も正月の仕事疲れと便秘せいか胃痛+もたれて苦しい
まぁ元々胃潰瘍持ちなんだが。

ニュー速大変なことになってるね
436可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:50:30 ID:emnkyNO50
>>431
あっちの板で何かあるとすぐ
「鬼女にもっていけ」「鬼女に持って行けば騒ぎ大きくしてくれる」だの
書いてあるからここがキモだと思い込んでるんじゃない?
437可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:51:55 ID:BzxS+eL80
今日はハンバーグにする
で、明日は七草粥で胃を休めるのだ
438可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:07:08 ID:ygv+Mfb40
また規制クルのかなー
やっとダラダラ2ちゃんできるようになったのに、そりゃないよ
439可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:33:21 ID:0teVA0q/0
さすがに買い物行かなきゃ
だりー
頭痛い
440可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:42:56 ID:J3LRWAfu0
毎年一月七日は幼馴染家で七草がゆをご馳走になるのが恒例になっていたんだが
(実家は七草がゆ作らないので)
他県に嫁いでしまった為に今年は食べられない。悲しい。
去年はたまたま地元に帰ってたから食べられたけど。
おばちゃんの作る餅入り七草粥となます食べながら皆で喋るのがすごい楽しみだったのに。
一応スーパーで買ったけどそれじゃ駄目なんだよ。
441可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:49:26 ID:ytYXfp+J0
正月の暴飲暴食のせいで逆流性食道炎だなー
処方された胃薬無くなっちゃって辛い
442可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:50:34 ID:pMcjIDNt0
ニュー速終わってしまったん?
443可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:03:13 ID:BzxS+eL80
>>441
旦那が食道炎餅だけど、
市販の半夏瀉心湯って漢方薬をよく飲んでたよ
漢方は合う合わないがあるから
オススメすべきじゃないかもしれないけど
444可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:07:59 ID:NKo7pMo00
規制くるかなぁ
やだなぁ
445可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:13:52 ID:ytYXfp+J0
>>443
ありがとう。
何か食べると胃液が上がってこないから何か食べる事にするよ。
旦那様もお大事に。
446可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:18:27 ID:OxhxAVkZ0
規制いやだー。
グル―ポンの呪いなの?
447可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:31:02 ID:JT6lITst0
離婚したい
自分以外の人が全員勝ち組に思える
448可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:35:50 ID:JT6lITst0
本当だ、えらいこっちゃw
私の離婚とかどうでもいいぐらい
449可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:59:31 ID:UuMX7tmvP
今寄生虫なの?
Pだから書き込めるのかな私。
450可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:01:13 ID:JT6lITst0
過疎ってるね。産業で説明すると

VIPに
ひろゆきが
きてる
451可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:01:58 ID:wpUINAHr0
>>449
151 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:11/01/06(木) 18:17 ID:PPTOPaqA
モペキチによりキャップパスのありかが解析される
モペキチがキャップパスの一覧公開
キャップ権限でのログ削除などが誰でも出来るようになった
おおはしゃぎで色んな板の設定をいじくる
ニュー速、+、VIP、ダウソ、大規模MMO、ソフトウェア、運用情報、規制議論が壊滅
バカのとばっちりによる大規模規制が懸念される
運用はまったりと対処開始
2ch内の規制どころか不正アクセスによる逮捕のリスクが判明
今更後悔する馬鹿たち←今こ

まだ来てないけど、規制はくるかもしれないね。
452可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:21:04 ID:emnkyNO50
>>450
そのまろゆきは本物?w
453可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:23:19 ID:sLye36OQ0
>>452
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/06(木) 18:26:37.88 ID:HOEmsrcx0 Be:
全板のスレッドを消せるツールをν速で公開
 ↓
2ch運用情報で削除人のパスを発見したとの書き込み
 ↓
2ch運用情報でキャップ★のパスを公開
 ↓
ν速がスレ強制削除、糞スレ乱立に会い壊滅
 ↓
Download板の強制移転等、他の板にも被害が拡大
 ↓
ひろゆきのパスも公開され、誰が本物かわからなくなる(狐は無事)
 ↓
キャップを一時的に停止する
 ↓
混乱が徐々に収まる ←今ここ
 ↓
キャップを不正使用した馬鹿はお巡りさんに通報?
 ↓
最大規模の規制が発動されるか?
454可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:23:56 ID:wpUINAHr0
狐もばれたという書き込みを見た。
455可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:23:59 ID:NKo7pMo00
もうどれが本物やらw
456可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:27:07 ID:9tBi86KTP
もうかれこれ1ヶ月規制されてるよ
457可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:33:09 ID:emnkyNO50
ひろゆきの日記最近見てないなあと思ってチェックしに行ったら最新がホリエモンネタだった
タイミング悪すぎw
ttp://hiro.asks.jp/
458可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:38:23 ID:JT6lITst0
>>453
ぺろゆきは偽者だったんだ。だまされたw
フォックスは見なかったなぁ
459可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:08:46 ID:MsP8C/qR0
どこの誰か知らんけど、捕まえてほしいわ。
調子にのるとエライ目に遭うんだと反省するがいいさ。
460可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:10:51 ID:Uhmq60X00
騒ぎをよそに
福山はどんな髪型になったのだろうか
461可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:34:12 ID:Mu/moNAM0
さっき夕飯食べに行った店に

「おっぱっぴーの母 智恵」

っていうサインが飾ってあった。
小島よしおの母ってことかなぁ。
462可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:54:33 ID:EYYZgnnI0
TVで紹介されてた、
1人前なんと78円!という節約料理を作ってみた。
学校給食を思い出す味だった。
463可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:55:57 ID:twKNU7sj0
>>461
芸人ブームで母親を出す番組が多いけど、それに乗じて露出する親はダサい。
調子に乗って自分もスター気取りは恥しいことに気付いて欲しい。サインってorz
464可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:57:55 ID:EbQXYeAE0
♪ようかん夫妻は仲良しだ~
いつも二人で水ようかん~
ようかんの旦那~
ようかんの嫁~
夜は栗ようかん~♪
465可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:11:46 ID:N+5/WP370
手に汗包ができて、しかもあかぎれた。うーん。
ゴム手は滑って皿割るし、肌に優しい洗剤は滑りやすい上に落ちにくい。
お湯使わないとかじかむしなー。
466可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:19:53 ID:emnkyNO50
>>465
手術用の手袋みたいな薄いタイプのは使いやすいよ
ゴムタイプの使い捨て
普通の家事用ゴム手袋よりフィットしてるので
ずっとはめてても違和感無し

多分ホームセンターに20枚くらいセットのがあると思う
うちのは100枚セットで780円くらいだった
指を怪我したので使ってるけどいい感じ
左手だけつかってたら素手の右手と肌荒れの程度が全く違う
467可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:19:57 ID:RUdN9yg20
録画時のドラマ検索、「韓」の文字をNG設定したら
すごくスッキリ!(以前の機種ではできなかった)
468可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:25:54 ID:N+5/WP370
>>466
ほー。探してみるよ。ありがとう。
あの、毛染めのときに使うやつと家事するときのしか見たことなかったわ。
フィットしてたら滑らないかな。おっちょこちょいなんだ。
469可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:28:16 ID:FeAsj9m80
寒い寒い。
奥様方、お先におやすみざます。
470可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:41:02 ID:twKNU7sj0
海老蔵嫁の姉はほんとうにウザい。
三十路にしてあのキンキン声はない。
ぶりっ子もいい加減にしてほしい。
471可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:42:38 ID:vmlRHuxV0
洗い物のときにゴム手に軍手オススメ 軍手に直接洗剤つけて すべっておとさないよ
472可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:43:11 ID:WpRx/XlO0
>>464
なつかしいw
473可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:43:17 ID:6xz7qqCS0
>>471
それはブラインド掃除の方法じゃw
474可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:45:46 ID:jaw3+usx0
>>466
私も同じの愛用してる。フィットするから細かい作業しやすいんだよね。
おにぎり作ったりするのにもいいし、ガーデニングのときは軍手の下にしたり
水使うときは軍手の上にしたりする。一回で捨てるのもったいないから料理に
使ったのを掃除にまわしてる。トイレにも数枚おいてる。
ハンドクリーム塗って布手袋してゴム手して家事をすると手のパックができて
それもおすすめ。サイズがSMLあったよね。たしか。小さ過ぎないほうが
使い勝手はいい。サイズがSMLあったよね。たしか。
475可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:47:04 ID:gBOjFloE0
夫婦別姓にできなくて不利益をこうむったという人たちが裁判を起こすらしいのだが・・・・。
そのうちの一人が自分の知っている人だった。友人の友人という程度の。
なんというか、裁判まで起こすとは。
476可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:49:12 ID:3Rd4X5N+0
今北産業@ν速どうしたのでしょう?
477可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:50:15 ID:UCCVQLVp0
薄い手袋したらCSIごっことかやってしまいそうだ。
478可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:50:21 ID:6XUSQ1j40
>>475
わたしの友人は夫の姓になるのが苦痛(クソトメの嫁であることが耐えられない)という
理由で、籍抜いて事実婚にしてるわ。
その人なりに深刻なんだと思う。周りからは「なんでそこまで」としか思えないけど。
479可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:53:18 ID:3Rd4X5N+0
>>476
自己レス 少し上に説明あったのですね。把握しました。
出張先からのアクセスで仰天し、東京に戻ってすぐに2ちゃんの安否を気遣うのは
すでに立派な中毒ですわ…。
480可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:54:38 ID:dMxc63/K0
ラテックスアレルギー餅には使えない技だね
481可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:54:56 ID:YJC0EMFc0
久しぶりに近所のお豆腐屋さんに行ったら、昔からずっと「おばあちゃん」だった人がまだ元気にお店に立ってた。
今何歳なんだろう、腰も曲がって相当なおばあちゃんだと思うんだけども。
そして、やっぱりスーパーのお豆腐とは比べものにならないほどのおいしさだった。
近所なのに滅多に行かなくていつもスーパーで済ますけど、今後は出来るだけちゃんとお豆腐屋さんで買おうと思った。
482可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:56:57 ID:MsP8C/qR0
何事か起きて2ちゃんがなくなったら、他に行くところがないことに気付いたw
赤裸々に語れるところなんて、2ちゃん以外に知らないわー
483可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:04:23 ID:sLye36OQ0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳 GRADO RS-1
NintendoDSi LL 天皇 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 バードカフェおせち
きのこの山 一方通行 下仁田ネギ1束 片桐姫子 松坂季美子DVD ダッシュ1号エンペラー
電動コケシ LIGHT WING一巻  8Pチーズ 残飯オセチ 鳥取年越し豪雪 おっくん
青い三角定規 ポッキーオンザロック 松岡美羽 2ちゃんお休み寝具
484可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:05:38 ID:emnkyNO50
>>468
もしホームセンターに売ってなかったら
大きい大学病院の売店とかで扱ってるかも
485可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:06:41 ID:6LSpkm8V0
自分の旦那を「パパ」と呼ぶ人とランチをすると10中89、自分の家族語りなことに気がついた。
その家族の話がおもしろかった人は今まで一人しかいない。
後はどうでもいい話に自慢を混ぜてある。
486可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:08:13 ID:Wnd7wCts0
>>481
そんなお店が近くにあるっていいね。
以前板橋の十条商店街を歩いたら、昔ながらの商店でかなりの年輩の人たちが
いきいきと働いていて魅力的だった。美味しいうどん屋さんもあるし住みたい街だ。
487可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:10:29 ID:KCzU14Fw0
>>482
私はブログを書いてるけど、さすがにそこにはイタイことや批判的なことは書きたくないので
2chと使い分けてるんだよね。
2chがなくなったら言いたいこと素直に言える場所がなくなって困る。
488可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:11:37 ID:h5AhXjg40
薄いといっても介護や茄子用だとSでもピッチリはしないよ。
やっぱりオペ用じゃないと。
採血用の奴もあるんだけどブカブカ。
近所に売ってなかったらその手の通販で買えると思うんだが、
あの手のグローブにアレルギーある人用の奴もある。

オペ用の奴もどこかで売ってるかもしれない。
489可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:11:57 ID:VGL+9nmI0
今住んでるところ、豆腐屋が無い・・・
だがスーパーに売ってる豆腐は甘みがあって旨い
春から前に住んでた所に引っ越すのだが
お婆ちゃんがやってる豆腐屋や商店街の馴染みの店
行くのが楽しみだ。
490可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:12:51 ID:kHuB4pe20
>>310
レシピってほどでもないけど、お酒、醤油、みりん、少し砂糖で味付けだよ。
491可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:14:09 ID:bdyGokzM0
>>485
確かに!
私も思い返したら私が正義、自分ちのやり方が一番!みたいな人達ばかりだw
だから今は付き合ってない
492可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:16:53 ID:O7eWfr3w0
>>481
うちの近くにも豆腐屋さんあるんだけど、輸入大豆なんだよねぇ・・・
493可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:21:42 ID:UWJHL/0i0
量り売りのお肉屋さんで買った牛肉の単価が100円高くつけられてた。
200g買ったから200円余計に払った。
なんで会計のときに気がつかなかったんだ私。
デパートだから油断してたよ。くやしい~。
寝て起きたら忘れてますように。
494可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:22:45 ID:uMWw/6BT0
>>475
どうして、単なる自分のわがままを通すために法律まで変えようとするんだか。
495可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:29:13 ID:YJC0EMFc0
>>485
芸能人だと森尾由美、菊池桃子って感じ。
公共の場で自分の夫を「パパ」って無いわw
最初聞いた時、父親のことを言ってるのかと思って混乱したわ。
496可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:31:38 ID:qsNwHJgZ0
>>344
久しぶりなのに誤字だしノーツッコミだしw
497可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:37:22 ID:VQG4IPea0
夫に月末に近所のお店にディナーにつれてってもらうことになった!
webで今紹介されてるメニューからシミュレーションwktk

・お野菜と自家製ベーコンのココット焼き
・青首鴨の自家製スモークとフォアグラのサラダ
赤ワインとハスカップのソース
・かきとアサリの炊き込みご飯
・本日の鮮魚蒸し鍋

こんな感じかなー
季節メニューだから変わるかも知れないけど。
年に1度か2度しかないであろうこの日のために、月末までは質素に過ごす!
498可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:39:24 ID:V8w5n6aG0
「おっくん」を見て、すごく古い記憶が蘇った
欽ちゃんの番組でふっくん、つっくん、おっくんが居て
最終的におっくんが選ばれた
おっくんは確かお肉屋さんの息子さんだった
499可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:41:21 ID:SHcYNPbC0
ボクサーの拳は凶器扱いって法律のことは眉唾だけど
ケンカに使ったら一発ライセンス取り上げ、チャンピオンクラスは特に正当防衛でも×
でもそれ知って絡むDQNいるし、実際はどうなんだろう?って思ってたら
ジムの新年会で遭遇したよ。集団DQNになんもしてないのに殴りかかられた。
結論、だいじょぶだー
当たらないんだね。素人のパンチ。
「ああいうのをテレフォンパンチっていうんです。電話かけて「殴りますよ」って
伝えてから打つような遅さの」 女子選手が解説してくれた。
500可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:41:26 ID:Seou/N3v0
輸入大豆=悪、というのは素人の発想らしい。
そもそも水害の多い日本では大豆はあまり肥えられないから、大陸の大豆の方が
高級、という概念が戦前にはあったぐらいだ。
豆腐も味噌も大陸から伝来したもので日本発祥じゃない食べ物だし。
緑豆はるさめも中国産でしょうに。
501可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:42:46 ID:X8XrtXYk0
mixi、勤め先の名を堂々と伏せ字にもせず、
書いている同僚に何とコメントしていいか困る。
502可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:46:37 ID:G+IjPMLB0
>>500
問題はポストハーベスト
国産にこしたことはない。
503可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:04:07 ID:HAQKbYHL0
リビングからトイレ、お風呂直結……
年頃の娘が嫌がりそうですが。
504可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:06:45 ID:pUtD5fGl0
あと遺伝子組み換えも気になるなぁ>大豆
505可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:18:22 ID:OOMWPDW00
スタバのロゴ、びみょうだなあ、、、
キジョの板看板は変えないのかすぃら
506可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:29:04 ID:FtYVoNCP0
>>505
なーんかマヌケになっちゃったよね>ロゴ
豆の栽培を中国でも始めるらしいし、私的にはもうダメポ
507可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:36:22 ID:VTDFa+ry0
スティングとポリスって神だなぁ
508可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:40:08 ID:5ETDdaTT0
うわーん旦那ムカツク
イライラするしお腹すいたけど我慢してもう寝る
来週は一人になれそうなので羽伸ばす
酢豚とかエビチリ食べたい~~~
509可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:01:16 ID:8eEicGWR0
数の子うめぇ
年末年始に規格外品が結構出てて、
ほんの少しかけちゃった数の子、栗きんとんのおかげで
たくさん食べられて満足だった!
まだ売ってたら数の子松前漬け作りたいな
510可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:05:01 ID:GXSaQpfz0
>>467
ほんと多いよね。気色悪い。
NGワード設定うらやま
511可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:25:06 ID:rEjDXEv00
私は弟が家族として、凄く可愛いし大切だし大好きだけど
こと、結婚するらしい事に関してはかなりどうでもよくて
好きにすればいいし何故か殆ど興味がない。あっそって感じ。

うちは両親が早くになくなって、姉弟として他の家よりは
絆とか信頼とか多分深い方だと思うんだけど、男としてはキモいし
できるだけ触りたくないし、くさいw

近寄るとぞわぞわする。遺伝子が全力で拒否してる。
ちなみに弟とそっくりといわれる。
512可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:39:54 ID:z4mpDRPH0
録画のNG設定ってすごいwww
本来はどういう用途の機能なんだろう?
子供に見せたくない系の言葉を設定しておくとかかな。
513可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:49:27 ID:EeNRISwe0
お正月に3年ぶりに私の実家に帰省した。
そしたら、祖父がピカデリー梅田にそっくりで、実父が新おにぃにそっくりになってた。

笑ってはいけなかった。
しかし思い切り爆笑してしまいました。
本当にありがとうございました。
514可愛い奥様:2011/01/07(金) 02:01:49 ID:LhTlbOYL0
七草パック買ってきた。そのへんに生えてそうな草が数本…
子供いるから行事はちゃんとやることにしてるが明らかにぼったくられてるだろこれ
年に一度雑草が高値で売れる日だな
515可愛い奥様:2011/01/07(金) 02:04:18 ID:amNqTUEU0
七草粥かあ。
小豆粥はいつだっけ?
516可愛い奥様:2011/01/07(金) 02:12:19 ID:1i15wMsD0
>>513、アウト~w
517可愛い奥様:2011/01/07(金) 02:13:36 ID:Tn9fzLgJ0
韓のNGいいなー
TVの番組表が専ブラみたいにあぼーんできたらいいのに。
番組表に並ぶあの悪趣味なタイトル見ると薄ら寒くなるんだよね。
あと、あぼーんしとくとチャンネル合わせてもブルースクリーンになるとかさ。
そしたらあの気持ち悪い画面をうっかり見ることもなくなるのに。
518可愛い奥様:2011/01/07(金) 02:40:57 ID:1WTz3Ug20
>>498
欽オーデの決勝で落ちた子知ってる。
最後の二人でジャンケンしなさいと言われて勝ったら
「君は運がいいからチャンスがある。今回は運の悪いほうをとる」といって落とされた。
欽、なんだかんだいって優しいと思った。
519可愛い奥様:2011/01/07(金) 02:46:06 ID:j2E2rSW90
なんとなくパンが焼きたくなって、11時ごろから作り出して、
さっき焼きあがってた只今冷まし中。いつ眠れるかな…

作ったパンはシナモンリンゴロール。初トライ。
明日(今日か)の朝食用だけど、全然足りなさそうな予感。
520可愛い奥様:2011/01/07(金) 03:01:27 ID:kW/Sj2MC0
今日スーパーで買い物してたら
館内放送してた店員さんが、一口豚ヒレカツと言ったところで
ブフォッと吹いてた
その後しばらく笑いを堪える風だったが、何があったのか
521可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:15:51 ID:nbEtbYLB0
年末に、かねてからグレーだった旦那の不倫がクロと確定
相手(40代、×2)と会ったり、3人で話したり。
どうしてなのかはわからないが、相手に嫌悪感はもてなかった。
むしろ、変に意気投合してカラオケ、飲みまで行ってしまう始末。
が、自分的には薄々感づいていたので、子供もいないし慰謝料ふんだくって離婚するつもりだった。

なのに、旦那はこっちに戻ってきて恒例の初日の出詣でに海へ。
相手から正月早々、彼も奥さん(自分)も大好きだから
できることなら3人で生活できたらいいな、的なメールが。
同じメールを旦那と私に送ってた。

なぜか旦那がキレて(当然、私も不快)2日に相手と別れ話決行。
3日、相手からランチのお誘い、同行、その後、恨みメールが届く。

その後、自分の感情が壊れたことに気付く。
テレビもつけられなくって、泣きながらひたすら音楽聴くしかできない。
2ちゃんも発覚以来初めて開いた。
胃炎も発症、食事も摂れない状態。←いまここ。

私、どうしちゃったんだろ。

長文すみません。
スレチなら該当スレに誘導お願いします。
522可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:42:32 ID:1WTz3Ug20
>>521
むしろ、変に意気投合してカラオケ、飲みまで行ってしまう始末。←ここから壊れてたことに気づこう
523可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:45:00 ID:QEfR/pwh0
>>521
■長文を書き綴りたいなら
スレたてるまでも無いが沢山言いたい~46章~
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293666215/


■胃炎で苦しんでいるなら
胃が悪い奴集まれ!!!!!!!!!! その27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292763438/
524可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:45:16 ID:nbEtbYLB0
>>522
そっか、そうだね。ありえんよね。
525可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:47:44 ID:nbEtbYLB0
>>523
ありがとう

ここに常駐してたもんで、ここに書いちゃった、すまない。
526可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:53:15 ID:0u1un50n0
>>521
旦那さんへの気持ちで>521さんの気持ちがどこで壊れたか
変わってくると思う。
もう愛情も無く離婚をするつもりだったら
やっと別れられると思ったのにお正月に戻ってきてしまって
またややこしいことになると感じたのかもしれないし。
浮気をされたことで気持ちが壊れちゃったのかもしれないし。
527可愛い奥様:2011/01/07(金) 04:56:23 ID:1WTz3Ug20
壊れてたのが正常になったのかもよ
528可愛い奥様:2011/01/07(金) 05:03:20 ID:aqXct4w90
>できることなら3人で生活できたらいいな

カオスw
でも実際こういう奇妙な生活送ってるのってテレビでよく見る。テレビで。
529可愛い奥様:2011/01/07(金) 05:09:46 ID:nbEtbYLB0
>>526,527
レスありがとう、また泣けてきた

旦那の私への態度が急変した頃と不倫が始まった時期が一致してた。8ヶ月前。
モラハラに近い状態がずーっと続いてた。
あの時も、この時もと振り返っていると惨めになってそれでも信じようとしてた自分がばかだった。

現在の旦那は私の体調を心配してくれているようだ。
マメに電話やメールもしてくるようになった。(不倫前の状態)

でもこれも罠なのかもと疑心暗鬼。

530可愛い奥様:2011/01/07(金) 05:12:51 ID:nbEtbYLB0
>>528

>日本じゃおかしいのかもしれないけど、私たちならできるんじゃないかなって思っちゃった。
>真面目に考えない?

できるか、ボケ。
531可愛い奥様:2011/01/07(金) 05:21:23 ID:1WTz3Ug20
>>528
分かり合ってる三角関係といえば石野まこだけど
彼女たちでさえ一緒に生活してないよw
>>529
泣くなら自分の馬鹿さかげんに泣いたほうが建設的だよ。
釣りでなければ沢山スレか相談スレか胃スレに移動しましょう。
532可愛い奥様:2011/01/07(金) 05:26:34 ID:nbEtbYLB0
>>531
ありがとう、釣りじゃないよ。

スレチごめんなさい、書いたらちょいとばかりスッキリしたわ。
533可愛い奥様:2011/01/07(金) 06:41:12 ID:xAMxTlwM0
>>532
私も一昨年、ダンナが女作って、離婚危機にあった一人です。
本当にギリギリ離婚寸前まで行ったけど、どうにか夫婦を維持してる。

私の時も、ダンナは全くボロ出さなかったのに、なぜかいつから始まったかかとか、
大体わかっちゃった。なんでか。女の勘てやつなのかな。
日常、全く何も変わらず暮らしていたけど、ある時からダンナと目が合っても、
ダンナの瞳の奥が私を見ていないことに気付いたのが愛人発覚のきっかけ。
まさかと思いつつこっそり調べたら出るわ出るわ、愛人存在の証拠。

そこから私の心は楔が刺さったままで、抜くに抜けなくなった。
抜いたら大量出血しそうで。向こう10年は信用されないと覚悟しろとダンナに言ってる。
サイン済みの離婚届もこちらが預かってる。もう二度としませんと一筆ももらってる。

別れてしまえばよかったと時々思うけど、悔しいけどまだダンナを愛してるんだよね。
時々フラッシュバックして吐きそうになるけど、今のところダンナも努力してるのでどうにか。

無理しないでね。まず自分がどうしたいかよく考えてみて。長文スマソ。
534可愛い奥様:2011/01/07(金) 07:32:18 ID:dA3Ku72E0
妻、愛人(男)と一緒に住んで仕事もしてたピート・バーンズを思いだした
彼らも表向きは仲良さそうだけど今は離婚しちゃって愛人とも別れちゃったな
535可愛い奥様:2011/01/07(金) 07:42:40 ID:beVu8DepP
私は、ザ・ノンフィクションのバリの第二夫人思い出した。
一夫多妻制のところだって、妻同志は別居が基本なんだから3人仲良くなんてムリだっつーの。
536可愛い奥様:2011/01/07(金) 07:55:00 ID:dhqAexAT0
向こう10年は信用しないどころか、一生信用しないと言った。
ATM機能としてだけでいいから離婚しないでくれと頼まれた。
いつでも出ていける準備しながら夫婦継続してたら忘れた6年目。いい正月でした。
537可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:07:45 ID:cr2otwB40
浮気する男って結構いるんだな・・・
既婚男性を相手にする女性も結構いるってことか
周りには全くいないと思ってるんだけど、潜在的にはわからないってことね
538可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:11:38 ID:Hpafg9yN0
そういや数日前の怖い事件を再現したテレビ番組で
「たった一度の浮気でまったく信用されなくなった夫」という解説があり
いかにも妻が嫉妬深いような表現してたが、
それ見て、当たり前じゃんwwと思ったことを思い出した

解説のセリフ作った男も
妻と同じ職場なのにそこで浮気した夫も馬鹿だなぁと思った
539可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:24:13 ID:fiGpcmk90
>>538
歯科医が歯科助手と浮気してたってやつだったっけ?
しかもバレた後も嘘ついて続いてたんだし、信用されなくて当然だよね。

まあ私も、前の夫に浮気されて「彼女に『付き合うなら本命彼氏だけど、
本当に結婚したいのは○○ちゃんだよ☆』って言われたから離婚して」って
寝ぼけた事を言って私を追い出しにかかったので離婚したんだけどさ。
結局、前の夫は今も一人でいるみたいだけどね。
540可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:57:52 ID:JgP4a5eu0
子供の頃、好きなマンガがアニメ化されたのでわくわくしてテレビの前に座ったら
チャンバラやってる画面とオープニングの曲がまったく合ってなくてものすごい違和感に襲われたのをふと思い出した。
アニメに合わせた曲じゃなくて出来合いの曲を持ってくるようになったのっていつ頃からなんだろう?
大人になってからはほとんどアニメ見てないから、今はまた違うのかな。
ダンナに話したら小さい頃ドラえもんとサザエさん以外のアニメ禁止な家庭だったそうで、
話題共有出来なくて残念だったわ。
541可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:58:14 ID:amNqTUEU0
まだ旦那に浮気をされるという事が経験ないけど
どうなるんだろう、彼氏が浮気とかはあるけど
その時は気が済むまで殴らせてもらった
542可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:09:20 ID:XF8cejKm0
>>537
一人で何回も何回も浮気してる人もいるからねえ。
543可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:16:19 ID:AdCn7HHS0
相手が彼女ありか既婚者ばっかりの人はけっこういるよ。
別れるを想定して、最初っから自分は本気じゃない=フラれたわけではない、にしてるみたい。
本当の意味で自分に自信がないんだろうと思っている。当人は魔性の女気分でいるがw
544可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:17:36 ID:g510Rh610
>>540
>アニメに合わせた曲じゃなくて出来合いの曲
自分が見てたアニメでそのはしりと思われるものがシティーハンター
@団塊Jr.
歴代のOPやEDが尽く某レコード会社で独占、っていうのもそうかな。

自身が多感な時期っていうのもあったけど、
あれは画期的だったと思う。
545可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:26:37 ID:8f1UuzSg0
>333
黒っぽい写真立てに黒リボンをかければ
ちょっとは気分が紛れないですかね
546可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:28:54 ID:IJJrZ0e60
>>545

>>333の代わりに私がスッキリしました。
547可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:32:37 ID:YDaUlz6u0
西村しのぶの描く漫画、
「歳の離れた金持ち妻子持ち」と不倫する女子大生設定が多かったな。
好きでいさせてと別れ話を切り出された時、女が言う。
妻からすりゃたまらん罠。
男は一応、恋愛を経て結婚した妻を何だと思っていたんだろうと未だに謎。
548可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:41:17 ID:sV4EuOtr0
一年前に某ゲームで知り合った主婦二人(一人小梨、子蟻)
一時期、スカイプで話したりしてたけど、こちらが仕事したりやめたりいろいろあってほとんど話さない時期があった。
最近になってアメピグ誘われてやってるんだけど
夜にINしてみんなと遊ぼうって言われるが、その人たちの活動夜中から朝方までなんだよね。
メールしても返事がなかったりしたりするので、こっちも返事がしなかったりスカイプインしないと嫌味っぽい事言うようになってきた。
数台パソコンが有るんだから夜にネットが出来て遊べるようにするべき!(うちはパソコン一台しかネット出来ない)
今までゲーム内で挨拶しないなんて何してたんですかね?wwwみたいな。
こっちだって色々用事だって有るし、こっちの都合お構いなしでもやっとする。
その人たち怒らせると何するか分からないし、こっそり消えたい気分になってきた。


549可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:41:32 ID:TPHVsb+m0
>>521
不倫された方が離婚の理由になるんだから裏山。
うちの糞旦那もさっさとどこかの馬の骨と不倫でもしないかな。
子梨じゃないからサクッと離婚できない。
550可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:42:23 ID:5nT2GE1c0
そういう付き合いが面倒だからネットゲームには手が出せない。
551可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:42:38 ID:/ByaAUEr0
黒糖とかきな粉とか、もうムリ…
しばらく見たくない
552可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:43:51 ID:2PAfNaev0
>>547
最近は歳下の才能あふれる←ここが重要。
イケメンを可愛がるおばさんに描くネタはシフトしてるよ。
553可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:46:27 ID:EEMYPeXj0
仕事地獄でネットに繋げない日もあるから、
ネットゲーム廃人にはなれそうもない。
それよりも、20年近く前に買ったゲームがまだクリアしてないのが沢山ww
やっぱり暇だからゲームしてたんだな。自分。
暇なバブリーだった専業時代がなつかしい。
554可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:48:35 ID:sgaH72kZ0
>>548
そんなん悩むまでもなくスパッと切っちゃうわ、自分なら。
そこがリアルの付き合いと違う長所でもあり短所でもあると思うけど。
555可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:49:36 ID:X8+uq/l90
>>523
いい人だな~
556可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:49:57 ID:OJ8SoQZD0
セール時期に、セール除外品の中に欲しいものがあることはよくあるが
その中でも、別にシーズン物でもなんでもない時計が欲しくなることはかろう、自分
557可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:53:58 ID:sV4EuOtr0
>>554
そうなんだよね。
昔からやってる育成ゲームはやめたくないんだよね。
そうするとスパっと切れないのよね。

その人たちの生活スタイルは、夜から朝方までゲームして昼過ぎに起きて夕方にご飯作ってまた夜から朝までゲームというスタイルらしい。
さすがに付き合いきれねぇ・・・
558可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:57:56 ID:JbBJ7K+S0
旦那の妹がちょっとアレな感じ
選書の時期に貼ってあった管直人のポスター見て「すがなおと」と読んだり
海老蔵の記者会見で「おごりがあったと思います…」てのを聞いて
「おごり」ってご飯とかをおごるって意味以外にもあるの?と聞いてきたり
「除夜の鐘」を「ジョアの鐘」と勘違いしてたり
割り算掛け算ができなくて20%OFFの値札の計算ができなかったり
薄々感づいてはいたけどもしかしてバカなんじゃないだろうか
559可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:59:44 ID:OJ8SoQZD0
>>558
年いくつ?
560可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:00:23 ID:amNqTUEU0
>>558
ジョアの鐘wwww
561可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:00:59 ID:K6nIJ0/d0
ジミーちゃんみたいで楽しそうwと思ったけど家族でそれはちょっとアレかもなー
562可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:02:05 ID:8f1UuzSg0
>558
ジョアの鐘www
打ったらペ゚コンって音がしそうwww
提供ヤクルトかwww
563可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:02:50 ID:JbBJ7K+S0
>>559
驚かないで聞いてくれよ今年で30になるんだぜ…

×選書
○選挙
564可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:04:14 ID:OJ8SoQZD0
>>563
うはーそりゃバカだ…
565可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:04:15 ID:sgaH72kZ0
>>557
ゲームにこだわるなら、時間帯変えればまた新しい出会いとかある可能性もある?
まぁ無理しないで。
566可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:06:35 ID:Y5sPGA1Q0
81歳の長男が11歳、長女が7歳か・・・
人間国宝ってすごいなぁ
567可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:08:52 ID:amNqTUEU0
>>563
面白いじゃないかw
常識欠かなければ、アホ可愛い
568可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:12:31 ID:HQRUSbNY0
なんかごはんでもおごって上げたくなる
569可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:16:23 ID:ARS/d2U70
>>532
こういうところもあるよ
コテトリつけて相談してみたら?
男女とも書き込みできる板だ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1293638327/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281249709/
570可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:34:11 ID:JeTcOTEB0
昨日テレビで浅田真央の振袖姿見て
水戸黄門に出てくるお嬢さんみたいでかわいいと思ったんだけど
今の成人式でこんな髪型してる子っていないんだろうな。
571可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:36:58 ID:TKNnQSmx0
昨日米10㎏買ってきて娘に米びつに投入してもらったが満杯だといっていた。
確かに米びつの中のこめがあふれそうにある。
…なんでだろう?

1、年末に米を買って投入してたのを忘れていた。
2、見えない小人さんがそっと米を投入していってくれた。
これで月末まで米はもちそうだから安心だ。
572可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:37:15 ID:Hpafg9yN0
>>570
可愛かったよね
黒髪をきちんと結い上げて、眉毛も黒く描いてあって好印象だった

ちゃんとした着物姿でおばちゃん安心したわ
573可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:41:41 ID:D+LVhv0s0
古い人間のせいか、どうも今時の着物ってだめだ
浅田さんは舞妓さんとかも似合いそう
574可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:42:50 ID:FtYVoNCP0
そっか、今年もその時期か。
男は酒飲んで大暴れ、女は花魁成人式…
DQNワースト1の座はどこの都道府県に?
575可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:43:08 ID:4c+vdIfcP
今の成人式ヘアメイクってキャバ嬢みたいなの多いもんねw
576可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:43:10 ID:JdgdabPn0
>>570
数の比率としては少ないけど一定数毎年いるよ
577可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:45:01 ID:OJ8SoQZD0
派手でバカっぽいのが目につきがちけど、
意外と古風な振袖とか地味な髪の子も結構普通にいる
578可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:50:31 ID:6vy6TmLm0
>>540
あれかな、佐藤健で実写化されるとかされないとかいう…
579可愛い奥様:2011/01/07(金) 10:53:37 ID:uJQsGInv0
寒くて外出る気にならない
580可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:02:45 ID:3d43kgDt0
苦手な人の傾向がわかった
知ったかぶりで話を膨らませよう、聴いた話でも自分が話の中心で居たい
というひとたちだ
義父はヒドイ 最近聴かされたのは 芸能人の子供の噂話 さも自分が見たかのように話してた
ソースは2ちゃんじゃないのか?と思う ネットはしないが、誰かに聴いたことらしい
あと、職場の昼休みに いつもつまらないネット情報を自慢気に話す同僚
みんなネットを観てないと思いこんでいるのか リアルで小町ネタされるとしらける
581可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:15:59 ID:Dp1Br/SY0
教育テレビの歌うおねえさん?でさえ、目を疑うような髪飾りだった。
お兄さんにいたっては着物になぜかユニオンジャックのカンバッチつき。
なぜ英国??
582可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:21:47 ID:l140+Kpv0
>>518
遅レスだけど、
見栄晴はじゃんけんに勝ったからオーディションに合格したって言ってたよ。
芸能界では運が必要だとかなんとか欽ちゃんが言ってたと。
本当は他の要素で決めてるけど落ちた方が諦めやすくしてたのかもね。
583可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:27:40 ID:Dp1Br/SY0
>>580
あなたはもしやうちの旦那?なわけ無いけど、
それぐらい義父さんがうちの父と被る。
話の中心にいたい症候群の父に代わってお詫び申し上げます。
584可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:42:56 ID:S8W1gBxVP
父は別に頑固とか偉そうとかではないが、無口な人で
子どもの頃からあまり親しく口をきく感じではなかった
(子どもが苦手くらいの雰囲気を感じていた。むしろこっちが大人になった今は結構喋る)
夫も、どちらかというと無口でハジケるほうではない
私は喪女だったので、夫としかつきあったことがない、うちは子どもがいない
で、よその家族やカップルの会話を聞いていて、
ものすごく喋る男の人が普通にいるのに結構驚く
特にうちは大阪なので、本当に吉本芸人みたいなテンションで彼女と喋ってたり
小学校高学年くらいの微妙な年齢の娘と父親が親しい友達みたいに喋ってたり
ちょっと羨ましいと思ったり、こんなお喋りな男ヤだなあと思ったりする
585可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:43:45 ID:rJYRqPqF0
でもそういう人が大人しくしていると
急にその場が静かになって寂しいんだ
586可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:48:16 ID:S8W1gBxVP
>>585
仲間とか数人でいる時にお喋りな男っていうのはわかるし、そういう人好きだけど
彼女と二人の時でもこのテンションなんだ・・・と思っちゃうんだよねw
つきあい始めで嬉しいからテンションあがってるとかじゃなくて
ずっとベラベラ喋ってるのが普通という
夫の無口さが退屈で、もっと喋ってくれよと思うこともしょっちゅうだから
そういう意味で、男のほうがあれだけ喋ってくれたらいいよなあって羨ましく思うだけど
隣のテーブルとかでずっとその喋りを聞いてると、ちょっと黙れよ・・・ってなるw
587可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:54:30 ID:OJ8SoQZD0
ハードルの為末、絶対ゲイだと思ってた
まあ結婚したからゲイじゃないとはいえないけどもw
588可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:54:56 ID:vIkP6/vy0
>>575
最近の20くらいの人は逆にああいうメイクや髪型を
軽蔑してるところあるみたいだよ
バイトの子たちも「いまどきうんこ色ださいよね~っw」てよく言ってる
589可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:55:54 ID:5nT2GE1c0
父と弟がものすごい喋りで母もそれに負けてないから
実家にいるときはいつも何となく疲れてたなw
590可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:05:48 ID:TVGC4f680
>>588
そうなんだ。
今年もテレビで、あの帯を前に結ぶ花魁みたいな着物姿を
見せられるのかと辟易してたよ。
591可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:06:48 ID:OJ8SoQZD0
>>590
それは見せられるでしょ
そういうの全くがいないわけじゃなく、
テレビ局はそういうのを選んで映すわけだから
592可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:08:19 ID:8f1UuzSg0
沖縄ならきっとやってくれると信じてるw
593可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:09:19 ID:HQRUSbNY0
七草粥って食べた事ないなあ
東北なんで納豆汁なんだけど、北海道や九州なんかもお粥なんだろうか?
594可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:09:30 ID:q75JD2st0
うちの旦那はよく喋る。話をしてると漫才してるみたいだと、よく友達に笑われた
家では無口だ。「うん」か「ううん」しか言わない。
595可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:11:24 ID:hX13QgNC0
>>593
九州だけど、お粥だなあ。
うちは朝じゃなくて夜に食べるけど。
596可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:15:08 ID:Ba85Z5Zh0
洗濯ものを干して、2日分の洗濯物を畳むのに2時間以上かかった。
2日分なのに、旦那の長袖カットソー・肌着類が10枚くらい、下着(パンツ)6枚って
どういうことだろう。バスタオルも5枚。
トイレトレーニング中の子よりも多い。多すぎる。
私は部屋着なら2日とか着ても平気だし、バスタオルも使用したものを乾かして
2回使う。干す場所ないし。
まあ前からだけど、お漏らしとかして肌から何か漏れたりしてるんだろうか。
非エコめ。
597可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:16:40 ID:jS2HyhGz0
私と喋るより猫に話しかけるほうが多いうちの旦那。
ちょっとニャーで「なになになに」、オ~ンで「●か?」
私には「猫のトイレが汚れてるぞ」
598可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:18:20 ID:amNqTUEU0
腰が風邪引いたときみたいに痛い。

そう言えば、体がだるいわ。って言ってる人がいたので
風邪じゃないですか?って何気なく言ったら、お前いつ医者になったの?って怒られて
びっくりしたけど、確かになんかいい加減に返事しすぎたかなと思ってきた
こういう時なんていうのが正解なのだ
あと同じ人に、ウトウトしてる時に電話があって、寝てたの?って言われたので
いや、大丈夫ですと答えたら、お前なに失礼な事言ってんの?って怒られた
ええ寝てましたよって答えたらよかったのか
もうよくわらからない…
599可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:21:31 ID:QgiTRbFX0
飯の時だけ擦り寄って来て、普段は旦那のそばで昼寝するうちのネコ。

最近、ネコ不信になってきた。
600可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:22:46 ID:ou4HSMng0
よくしゃべると言えば
観光客中国人って、歩きながらずっとしゃべってるよw・・・?
近頃、ほんとうに中国人増えたな。
601可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:24:58 ID:mTETFZCL0
七草粥、大好物。
週一くらいで食べたいから七草粥セット
一年中スーパーにおいて欲しい。
602可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:26:43 ID:xyKxAYRw0
七草がゆじゃない蟹入り雑炊を食べた。
卵も投入。美味しかった。
603可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:27:14 ID:HQRUSbNY0
九州もお粥なんだね

>>598がそれってただの風邪じゃね?
ってレスもらったら「そうだね」となるのか、「いやそうじゃなくて」となるのか
604可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:34:30 ID:SwfL9IIN0
>>593
東北だけど東北全域で納豆汁食べないと思う。
インスタントみそ汁のCMで納豆汁の存在を知った。
605可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:40:16 ID:HQRUSbNY0
そうなんだ
今はスーパーで七草セットが売ってるけど、昔はどうしてたんだろ
606可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:44:38 ID:sPKacEFn0
うちも東北だけど初耳だ。>東北なんで納豆汁
普通に、七草粥だよ。
607可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:46:21 ID:mTETFZCL0
今朝ラジオ聞いてたら雪国の人が、昔はスキーはいて七草採りに
行ってたって言ってたよ。今でもいくつかはその辺にはえてるからね。
608可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:48:29 ID:8f1UuzSg0
ハコベってどうしてもインコにやるイメージがあるw
609可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:08:43 ID:NSrO+f7j0
さっき連続テレビ小説をながら見してた。
しんみりしたシーンで葉加瀬太郎のバイオリンが流れてきて、不覚にも目頭が熱くなった。
もじゃもじゃのくせに、もじゃもじゃのくせに~!!
610可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:10:29 ID:q38gIHa20
>>609
もじゃもじゃしてるけどバイオリン滅茶苦茶上手いよね。
611可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:24:20 ID:QS+pyAOo0
寒くて頭痛もする
いったん寝るか
612可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:24:32 ID:VTDFa+ry0
最近、大泉洋がもじゃもじゃしてないので何か腹立つ

>>586
同じように思ってたw
レストランとかでも食事しながらのべつくまなく喋ってるカップルの男の方見てると、
よくあれをずっと見てられるなぁとうんざりしてしまう、勝手なんだけどw
これも勝手な予想だけど、ねらーの奥様の旦那は喋らないタイプが多いんじゃないかと思ってしまう
毎日ぺらぺらやられてその上ネットで人の話をダラダラ読みたくないと思うんだw
613可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:30:19 ID:y4rKpvtc0
 お正月すごい年賀状が届いてた!
写真も無ければ、干支もデザインも何も無く
新年の挨拶もワードで文字だけ小さく打ったもの。
 
その後に続くのが去年の我が家自慢。
○(父親):息子達にとても頼りにされてます など
○○(母親):息子が結婚してとてもうれしいです など
△(息子):○月結婚、この春公務員 など
△△(息子の嫁):初めまして○家の一員になりました など
▲(娘):○大学に主席で入学、入学式に宣誓する など

ずらずら~と真っ白なハガキの隅から隅までビッチリ文字だらけ。
初笑いをさせてもらった。
614可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:32:53 ID:WhmeuQfs0
>>611
うん、何か頭痛いね。
615可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:36:32 ID:6Mg9gvAq0
七草粥にお餅を入れて食べるのが好きだ
胃を休める事にはならないけど

そういやうちの旦那も無口。自分も比較的無口な方だと思う。
比較的、女姉妹が多いとよく喋る傾向にある気がする。
616可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:36:34 ID:2565JdN50
>>613
手書きならなお怖いw

宝くじ、3000円のが下3ケタで複数になってた前は下2ケタで1つの番号だったのに
当然当たってなかった仕事がんばろう
617可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:40:42 ID:QS+pyAOo0
>>614
一緒に寝よう
おれ、15時になったら起きるんだ…
618可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:41:03 ID:yXZo1mlX0
明るい男とおしゃべりな男って違うよなあ。
おしゃべり男ってきっついよ。なんかコンプがあるんだよ。
一緒にいても楽しくないし、ウザーと思う。
本人は明るく話題を提供しまくるイイヤツと思ってるようだ。
619可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:44:34 ID:VTDFa+ry0
>おしゃべり男ってきっついよ。なんかコンプがあるんだよ。
同意
痛々しいというか寒々しいというか…
必死だな(プギャーAA)という気持ちになってしまう
でもそういうのに延々根気強く付き合って相槌打ってあげてる女の人もけっこういるんだよねぇ
ほんと蓼食う虫もですな

ああ洗濯物が呼んでる…
620可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:50:59 ID:575ydQkR0
うちの旦那は、政治ネタが大好き。
タックルとかたかじんの番組とか見て、私によく話しかける。
出演者の話が聞きたいのにと思うが言うとへそを曲げるのでほっとく。
あと80年代歌番組も好きで、一緒に歌う。
歌手の歌が聞きたいがそれも言うともめるのでほっとく。
621可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:57:50 ID:rIzE29fN0
>>599
気にするな
猫ってあまり動かない人間の傍で寝たがるよ
あなたの傍であまり寝ないってことはダラ奥じゃない証明だよw
622可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:58:59 ID:c2IE26fy0
>>613みたいな家族の近況や今年の抱負をはがきいっぱいに書いて送ってくる人はいたわ(実家両親宛)。
私はうわー痛いなあと、一方両親は「こういうのは相手のことが良くわかっていいな」って言ってたwww
定年退職しても自分は充実した生活してますよってアピールする人に多かった気がする。

おしゃべりな男はいやだ。飲食店とかでよく見かけるが「よくしゃべる男だねえ、少しは口閉じておけ」って思う。
623可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:59:44 ID:CSGEQlM9P
>620
私のことかと思ったorz
タックルとかたかじん見ながら旦那に話しかけて、「ちょっと、あとで」と叱られる。
80年代歌番組も、歌詞なくても歌えるし、ノリノリで得意げに歌う。
旦那は黙ってるけど、ウザがってると思う。
624可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:01:21 ID:1sqkonLH0
歌番組は旦那が歌ってると一緒に歌いたくなって、いい気分になってるといつの間にが旦那は黙ってる
ウザいんだろうなあ
625可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:03:24 ID:Mv+kZpzn0
t
626可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:04:37 ID:QgiTRbFX0
タックルとか、たかじんとか池上彰みて旦那にブヒブヒ言ってる私に
お似合いの旦那だ、うらやまし。


>>621
ありがとう。
さっきも冷蔵庫前で猛烈に煮干しくれゴマスリされたとこなので
「お父さん(仕事中)に貰えばー?」って言ってツーンとしたけど、
見上げる顔が可愛いから今からやってくる!
627可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:05:29 ID:nCixLGF80
うちの旦那も同じうたを歌ったら、止める。
たまたま同じ言葉を同時に言ったら嫌そうにする。
実家に居たときは、兄弟間で同じ言葉を偶然言った瞬間「おおー!」と感動してたのに
何となく解せない。
628可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:05:31 ID:AxyXzCSe0
>>623
一緒だwww
629可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:08:05 ID:BjLh+9630
>>623
私も同じだwキニスンナ

モノマネ歌合戦とか見ながら、結構ノリノリで歌っちゃうけど
旦那は特にリアクションないな。
うるさい嫁だと思ってるんだろうなぁ
630可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:11:23 ID:4c+vdIfcP
簡単なクイズ番組で答えを声に出して言う旦那に殺意が湧くw

難問ではなく、小学生レベルのどうしようもない簡単な問題に限る。

そんな旦那と結婚した自分が情けなく思えてくるし
631可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:23:57 ID:Bz4U69Pn0
>>627
同じ言葉を同時に言った時、『ハッピーアイスクリーム』って言わなかった?
632可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:25:02 ID:yKbmRHml0
>>620 うちも旦那が政治好き。タックルも朝まで生~も国会中継も好き…orz 

伊達巻が半額になるのを狙っていたのに蒲鉾ばっかり。伊達巻ゼロorz
新年早々何事においてもやる気なし…ただのグータラ以上にやる気なし…
重い腰を上げて今から洗濯干して流しを洗って掃除機かけて郵便局行って…
んで、夕飯の支度。なーんかダメ。とてつもなくダメ人間な気がしてきた。
633可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:25:21 ID:CsovD+6T0
石鹸貰った。
15×15×10位の箱に5×5×3位の石鹸が一個
箱の真ん中に固定されて、高級な雰囲気を醸しつつ入っていた。
「使ったら感想聞かせてね」と言われたので早速使ってみた。
感想は「高かろうが石鹸はやっぱり石鹸」だな。
634可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:26:00 ID:XuaG0pMC0
WOWOWで年末にアニメ放送のガンダムをぎゅっとまとめて
3本の映画にしたやつを3本やってたんだけど、
見てるときの旦那の補足説明の多さったらなかった。
「今のところ、今回はさらっとすっ飛ばしたけど
本当は○○が△△するエピソードがあって…」とか
「今のはガンダムの名台詞!」というのは10回くらい聞いた気がする。

でもはじめて見たけどガンダムは結構面白かったよ。
アニメなのに影は鉛筆書きみたいな線で書いてあったりした。
635可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:27:21 ID:hX13QgNC0
>>631
今でも言うわ~。

しかも同時に同じ事を言う頻度が高すぎて
もうアイスなんて正直どうでもいい。
636可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:27:48 ID:575ydQkR0
>>630 うちの旦那も声に出して答えるよ。
難しいのも簡単なのも答えるけど、
簡単な問題の時は、小学生の娘が「答え言わないで」と、
自分で答えたいから言ってるのに、旦那が答える。
637可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:29:40 ID:O+JJfaYW0
>>609-610
セリーヌ・ディオンのコンサートをTVで見ていたら
to love you moreの時にモジャモジャじゃない人がバイオリンだった。
サラサラ金髪のハンサムな人だったが、何か違和感を覚えてしまい、
あの曲はモジャモジャじゃないと駄目だと気付かされた。
ギャンブル興味ないけど、ラスベガスのショーだけ見たい。
638可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:38:58 ID:GEdWqZ7T0
最近気になる芸能人ができた。
写真集とかDVDとか欲しいけど、旦那に見つかるのが恥ずかしくて我慢している。
知られたところで馬鹿にはされないだろう。
でも芸能人のファンになるなんて人生初で自分自身が照れくさくてどうしていいかわからないんだ。
家族公認で韓流の追っかけとかしてるおばさんとかはすごいと思う。

今のところ、テレビに出てきても、家族に好きなのを悟られぬよう何食わぬ顔で見てるだけ。
それだけでも表情にでてる気がしてドキドキしてしまう。
その芸能人が人気者になってほしいけど、活躍の場を広げられるとこの調子じゃ見るにも限界があるから
あんまり出てこないで欲しいと思ったりする。
639可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:52:27 ID:4c+vdIfcP
>>638
もう残り少ない人生だから好きすればいいと思うw

とりあえず写真集、DVDを買う 思う存分見る
恥ずかしくも何ともない
640可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:54:39 ID:TiNRTf570
寒いなぁ寒いなぁ
外で働いてる人は偉いよ。
私もがんばらないと
641可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:58:41 ID:VTDFa+ry0
「暗い日本とは対照的に、あふれ出す韓国パワー!!」

お願いです、うちにも韓をNG指定出来るテレビください
642可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:00:37 ID:ZvvEpK0w0
>>638
旦那って生き物は嫁のことが知りたいと思ってると思うから
特定の好きな芸能人とかがいるとわかりやすくて嬉しいみたいよ。
私はそこまで好きではなくてまぁちょっと好きなぐらいの芸能人が
いるんだが、旦那は私がその人のことが凄くスキなんだと思ってる
みたいで、その人が出てるテレビとか雑誌とかを嬉しげに教えてくれる。
誕生日とかクリスマスのプレゼントもその人の写真集とかだったりして
旦那好みの悪趣味な鞄とか貰わなくてすむようになったww

まぁ、追っかけとかしてるおばさんはまた別の話だろうけど。
643可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:02:01 ID:0u1un50n0
>>616
当選数が多くなったのかな。

オータムジャンボと年末ジャンボをバラで10枚買ったんだけど
どっちとも3,300円だった。
644可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:04:12 ID:FtYVoNCP0
>>620,623,627
うちの夫に似てるw
私は止める側。本当にウザイよ。
でも、そんなウザイのがたまに静かだと体調悪いの?とか
私何か悪いことしたっけ?と不安になるから、ウザイのは
機嫌の良いバロメーターwだと思ってる。好きにやっとけw
645可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:04:49 ID:5w1FBXKs0
ここって色んな既女がいるんだろうな~と思うんだけど、
成人式の花魁に関しては「私も○年若かったら、盛りたかった~」
「娘にも絶対させる!」という人は現れないね。ナゼか安心出来る。

ヤフーのトップ見たら2ch滅亡してるのかと思ったけど、
変わらぬ日常で何より。
646可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:05:00 ID:GQn8Bk+O0
私も中年になってから、人生初めて好きな俳優ができた。
更年期を前に、ホルモンが頑張っているのであろう。
647可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:07:48 ID:t8T24non0
年末年始、私は仕事だった。
ダンナが自分の分の年賀状は自分でやると言ったので任せた。
でも住所チェックしただけで
絵柄や印刷は私の仕事に。
で、今週宛先不明が大量にきた。
去年の年賀状チェックしたら新住所報告してる。
おい。
648可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:11:04 ID:MFNnm0NZ0
餅がうまくて やめられませぬ
649可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:12:55 ID:CsovD+6T0
色々とソフトの使い方は教えてもらったが
何だかんだでここ数年ワードで年賀状作っている。
ワードアート好きだぜ。
650可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:13:29 ID:X77nGvtP0
>>626
猫話にほのぼのした。

ある会合の世話役をしているが、ある男性がいつも「ご苦労様です」とメールに
書いてくるのがなんか嫌。部下扱いかよ!と思うが今のところ我慢している。
651可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:14:54 ID:amNqTUEU0
モッフルの味付け めんつゆとねぎとマヨにするとうまい
モッフルメーカー買ってからまだそんなに作ってないけど
コレが一番うまい!今日の鍋に入れてみよう
652可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:15:24 ID:GEdWqZ7T0
>>639
だよね。
頭ではわかってるんだけどね。
その他の面でもいい年して自意識過剰なところがあって困ってしまうよ。

>>642
良い旦那さんだね。
一回その人のことが話題になった時てんぱって「頭悪そうだし顔も微妙だよねw」とか言っちゃったわ。
今にして思えばカミングアウトの良いタイミングだったかもしれないなあ。
653可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:18:13 ID:n7Rcy5+20
>>646
私も37歳にして初めて好きなミュージシャンができた
親と同じぐらいの年のミュージシャンだけど。
直接会えたり握手したりなんてことになったら、感動で泣くと思う
しかし、これが老化なんだろうなあと思ってるw
654可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:22:18 ID:cL276B/Q0
>>639
私も4年くらい前からあるバンドにハマッて
人生初めてFCに入会したり、ライブに行ったりしてる
「いたの?そして今更?」なレベルの大御所バンドなんだけど
子供の手が離れて自分の時間が持てるようになって
たまたまつべ等でライブ映像や知らなかった曲を聴いてみるうちに…
氷川などにキャーキャー言ってるもう少し年上の方たちの気持ちがわかってしまったw
お金かけてまで追っかけとかはできないし、芸能人に迷惑かける気はないけどね。
655可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:24:28 ID:MqylUllq0
スーパーで私の前にいた60代くらいの人が会計が済んだ後
「予定外でお米買ったらお金がなくなったからこれ返すわ」とカゴから一品取ってレジに差し出した。
見ると、ビニール袋に入れた焼きたてのピザ1/6ピース、すでに袋の中でべちゃっとしてる。
店内に焼きたてパンの店があり、セルフサービスでビニールか紙トレイ+ラップに入れて
総合レジで会計する仕組みになっている。
それってもう捨てるしかないじゃない。返すなら米かほかの乾物返せよ~。
ニコニコ悪びれずにそういってのける非常識さに、目が点になった。
656可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:34:25 ID:uJQsGInv0
今夜甘酒飲もう。
チューブの生姜でも入れるかな。
657可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:38:38 ID:O+JJfaYW0
学生の頃に友達の友達だった人が最近色んなドラマに出るようになって嬉しい。
家族にはTVを見ながら「この人ちょっとだけ知ってる」と言えるけど、
知名度的にも、親交の密度的にも言いふらせるような感じではない。
でも嬉しい。本当に綺麗な顔とスタイルだったよー。
658可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:41:31 ID:nCixLGF80
>>631
遅くなってごめんね。
言った言ったw
懐かしす!
659可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:53:48 ID:MloaqzPM0
肩用ゆたぽんを腰に巻いてみた。
幸せがやってきたぜ。
660可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:05:17 ID:0u1un50n0
>>650
叔母が電話してくる時にいつも「おつかれ~」って
最初に言うんだけど、それに毎回モヤモヤする。
661可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:09:55 ID:yFcY+kZI0
今日ってお飾りしまう日だっけ?
662可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:15:05 ID:9k+XtB6s0
>>661
おっと思いだした。しまわなきゃ。
ついでに七草がゆも作ろっと。
663可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:23:52 ID:xpCh/lcn0
裁判員制度についての本を読んでいたが、
「引き取って監督するので酌量してください」にイライラする。
親の育て方のツメが甘かったから犯罪したんだろうに、
その親がまた監督したってまた甘やかすだけだろうよ!!
とか、
不倫相手の子供を身ごもって犯罪した独女を、
兄夫婦が引き取るだと!?
兄嫁さんのことを思ったら執行猶予なんかナシじゃボケ!!
架空の事件なのにムカついて仕方ない。


664可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:35:15 ID:yFcY+kZI0
>>662
やっぱしまう日だよね、こちらこそありがとう


うちの旦那も上にあがってるようなお喋り旦那だ。
ファミレスとかでみんなにうざがられてるんだろうなぁ

でも自分にはいい旦那だからいいや
665可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:45:58 ID:QgiTRbFX0
寒かったので七草セット買いにいけなかった。
雑草だらけの手入れされてない庭で
それらしいの抜いてきて煮ても大丈夫かなぁ。
すぐそこの小山に登れば3種類はゲットできそう。
666可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:48:07 ID:YZV/b7eH0
        /ヽ
        / |
  /⌒\ / ノ
  / 人 Y /
 (_/  >亠<
   /・ ・ \
   ミ  Y  ミ
   >-介-<
   (_/  ̄ 丶_)
   _(     )_
  (_>―<_)

うっ
667可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:48:37 ID:5w1FBXKs0
今、通信で資格取ってる。
1ヶ月分のテキストを自分で勉強して、問題をやって送るんだけど、
毎月提出日になって、そわそわして3日目くらいに一気に片付ける。
テキストを読んでも間に合わないので、問題から逆引きして
必要なところだけ読んで答えてる。
今日も4時間かかって今回の分を終わらせた。
夏休みの宿題も、学生時代のレポートも、期限が見えてから一気に
仕上げるタイプだった…成長してないな、自分。
668可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:49:37 ID:WzorVJoV0
兄嫁が鬱病なのは気の毒だけど
他人に噛みつきまくる攻撃的な鬱ってハタ迷惑だよ
あえて連絡とらないようにして2年も会ってないのに
なんでコトメの私に愚痴電話してくるのか
…友達いないの?
669可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:53:53 ID:QgiTRbFX0
>>668
ボーダーとか躁鬱なのでは・・
ターゲットになってるのかもね。
670可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:54:30 ID:l7+jUFmr0
>>665
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ…

すずしろ(大根)とすずな(かぶ)は冷蔵庫にない?
冬の野菜不足を補う為だから
冷蔵庫の野菜室から7品選んでもいいんじゃない?(大雑把)

庭から収穫は危険だからやめたほうがいいと思うw

調べたら
「前日の夜にまな板に乗せて囃し歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れる」ってあって
そんな作法知らなかったんでびっくりした
671可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:02:18 ID:yKbmRHml0
やる事一応終った~。
帰りに喫茶店でミックス三度セット食べてきた。紅茶も美味しかった。
食べたのが16時前なのでお腹いっぱい…夕飯何にしよう…
お給料が入っていて振り分けたけど今月は厳しいな…
バーゲンで買い物したかったけど諦めなきゃだな。
672可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:03:58 ID:QgiTRbFX0
>>670
大根と、酢漬けしたカブならある。
ほとけのざとハコベラも多分生えてる。
ひよこ草だよね?↑
なずなってぺんぺん草でいいんだよね・・。
本当に揃いそうでオソロシアならぬ、こわいなか。

胃休めにうどんでも食べておきます。ありがとう。
673可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:09:24 ID:q75JD2st0
七草なんて、何度作っても食べなかったから芋粥作ってみた。
674可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:14:49 ID:JdgdabPn0
カブ、酢漬けなら入れるのはやめたほうが…
675可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:16:03 ID:QgiTRbFX0
676可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:17:48 ID:5Inv7byh0
>>671
三回食べたのかと思った>ミックス三度セット

凍てつく北国だから大根ぐらいしか自然には手に入らない私の地方では
もともと七草がゆの習慣はない。
おせち料理の習慣も地域のお雑煮というのもない。(米がとれなかったため。)
凧上げも羽根つきもない。
子供の頃、父にどうしてテレビや本のお正月と違うのかと父に聞いたら
「ああ、ここは日本じゃないから。」
と真顔で言われたw
677可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:21:03 ID:7poX1anl0
あー、お飾りしまう日か
クリスマスツリー片づけよう
678可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:24:59 ID:mTETFZCL0
>>665
庭で七草探すより
買ってきたほうが寒くなさそうだがw

私もいろいろトッピングして食べるから
あまり胃を休める効果はなさそう。
679可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:27:40 ID:kfGVo9XQ0
ありがたい、お飾りしまい忘れるとこだった。

マイチラ
年末に生まれて初めて白髪を発見。地味にショックだったわ。
680可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:27:48 ID:4xK7f74B0
お粥にはゴマ油+フジッコの塩昆布の組み合わせが好き。
何となく混ぜてみたらはまってしまった。
朝・昼と食べてもまだ飽きないから夜も食べる。
681可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:43:42 ID:R2PZHDpW0
>>680
私もお粥+ふじっこ塩昆布大好き。
あとは溶き卵と梅干かおかかがあれば完璧。
682可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:44:40 ID:VTDFa+ry0
>>674
煮込んだら酢飛ばないかな?w
ミックス七草買ってきたけど、売り切れてたのかもともと種類が無かったのか、
大袈裟な化粧箱に入った高いのしか無かったよー
でも今日はおかゆ以外選択肢は無いので購入
よって今日の買い物は負けとなった
683可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:46:42 ID:/ByaAUEr0
>>663
その「サポートしてくれる環境があるなら情状酌量」って不公平だなぁと思う
そういう環境がありながら罪を犯しちゃったんだよ?わかってる?…と問い詰めたくなる
684可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:49:40 ID:CsovD+6T0
風邪をひいた時でもお粥を拒否するお粥嫌いの旦那は
七草粥だけは何故だか義務的に食べねばならんと思っているらしい。
そんなヤツが今夜は新年会でいないので、七草粥を作る楽しみが無い。
685可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:50:15 ID:mTETFZCL0
七草がゆ、なんちゃってで作るならちょっとだけゴボウ入れると
七草がゆの土臭さが出ていいよ。あと葉っぱ物のそれっぽいのを
適当に。酢漬けはやめとけ。
686可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:50:46 ID:iV2WIX8D0
旦那が路上販売のサバ寿司を買ったと聞いて驚愕した!
オフィス街での事だけど、怪しいとは思わんのか…しかもサバなんて。
687可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:55:52 ID:lgSardIJ0
>>684
うちの夫もお粥嫌いなのに「七草粥の日だよ」と主張してきた。
実家では食べる習慣なかったくせにw
朝ご飯に出したら「こんなにお粥が食べれるか」と文句言いながらペロッとたいらげてた。ウゼーw
土鍋で炊いたお粥はおいしかったようですなwすぐお腹が空くのが玉に瑕だけど好きだよお粥。
688可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:59:26 ID:sgaH72kZ0
生まれてこの方七草粥を食べたことがない。
中華粥を食べたい気分。
689可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:02:24 ID:QS+pyAOo0
猛烈に寒くて頭痛がするけどジョギングしたら治るかもしらん
690可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:04:14 ID:QgiTRbFX0
七草に、白だしだけの味付け。
溶き卵落とす。
この食べ方が大好きだ。

今夜はうどんだけど。
691可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:06:49 ID:OJ8SoQZD0
最近友達が、彼氏自慢的なことをよく言ってくるんだけど
それが自慢というか、彼氏がこのようにすごいという自慢じゃなくて
彼氏がいるワタシ自慢というか、自慢というのも違うかもしれないけど

「なんかーしょっちゅうウチに来るんだよね、先週なんかほとんど毎日かな
で、メシつくってくれとか言ってさーw ヨメかってw」
「○○食べたいとか言うから、一緒にスーパー行ってさ
そしたら知らないうちにカゴにお菓子とか入れてて、何勝手なことししてんのってw」
「知り合いにすごくよく落ちる洗剤もらったんだけど、
それ狙いで、シャツとか持ってくるんだよーw洗ってーとか言ってw」

みたいな、書いてて思ったがこれは単なるノロケか?w
でもその言い方が、「もーウザくてー」ってのがつくような言い方ばっかりなんだよね
それをこう、純然たるノロケよりもいいじゃないかとは思えない感じで
本当に会う度にそのテの話ばかりするので
こっちは失笑がもれるというか、かわいいとかほほえましいを通り越している
692可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:10:22 ID:QgiTRbFX0
>>691
あんたJJだね☆って言ってあげな。
意味を聞かれたら「自由な女性」の略だよって教えてあげて。
693可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:12:20 ID:dSwmiO/70
>>691
結婚しちゃえば良いのに。なんで結婚しないの?って聞いてみたら?
694可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:13:56 ID:0u1un50n0
>>691
あ~それはウザいよねー。
でも、彼氏の段階でそれがわかってよかったよねー。
と言っておやりよw
695可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:17:57 ID:VTDFa+ry0
>>687
なんかかわいいなw
変な草が入ったおかゆ、単純な男達には体にいい食べ物で体にイイ事してる!
と思えて食いつくのかも
うちも黄レンジャーのくせに、「明日カレーか七草粥かどっちがいい」と聞いたらおかゆがいいと言い
なんかちょっとうけたので作ってやる事にした
696可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:18:31 ID:kiM6IhVy0
旦那とケンカ中。
図書館でバカの叱り方という本を借りた。
目の前で読んでやろう。
697可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:20:01 ID:MFYtVw/S0
>>696
次読みたいから予約するわ
698可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:21:22 ID:XuaG0pMC0
うちは今日なぜか父から手作りカレーが届いた。
おかゆの準備がなかったら、カレーになるところだった。
699可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:21:57 ID:rEjDXEv00
胡麻油とショウガちゅーぶ入れるだけで、中華風になるのが不思議
700可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:23:52 ID:kiM6IhVy0
>>697
ごめん
ウロで書いたら間違ってた。
正しくは『バカを使いこなす 聞き方・話し方』だったわw
でも、こっちの方がヒドイww
701可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:28:37 ID:drwrewz+0
>>700
ありがとう
うちも話が通じないからさー
使いこなしたいわw
702可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:32:05 ID:sgaH72kZ0
>>700
私も読むわーw
703可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:42:52 ID:sV4EuOtr0
>>700
アマゾンで1円で出てたw
私も読んでみようっとw
704可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:46:46 ID:Qfra1LwS0
だいぶ前に植村花菜と中村中が深夜番組でギターセッションしてて
それがすごい良かった。自分もギター習いたい!って思った。
ナイスクで5才の男の子の前で弾いたトイレの神様も良かった。
でも最近すごい勢いで叩かれてるのがなんか悲しい。
地元が一緒だからかな。
705可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:50:44 ID:o9wHJQJV0
>>700
自分も速攻でググってしまったw
706可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:52:32 ID:jPxbMQiv0
>>704
中村中いいよね。いい声してる。
707可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:54:31 ID:amNqTUEU0
規制くるのか?
708可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:55:21 ID:cX0oChfP0
ARAI復活しないかなー
ARAIハイクアップしたいなー
ドロップの瞬間がたまらないぜ!
パイプより全然たのスィー
709可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:03:40 ID:WhmeuQfs0
>>617
昼寝できた?
ちょっとうたた寝したけどうなされた。
そして今も頭痛い・・・。痛み止め飲むか、偏頭痛の薬にするか迷う。
710可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:07:26 ID:QS+pyAOo0
あらすてき
バカを使えたらはさみより役に立つかしら
711可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:09:02 ID:Roug1V+w0
あれ、このひとなんか違う、と思ったので近づかないことにした。
712可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:10:16 ID:Y3itzzEm0
職場の女の子に、実損ねた番組を動画サイトで見た話をしたら
「ようつべですか」と言われた
ようつべって言い方、2ch以外でもありふれてるんだろうか
それとも彼女ももしかしてねらーなのだろうか
713可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:11:01 ID:79kGE/Vz0
旦那の職場の後輩(二十歳)が同い年の彼女と同棲してるんだが
彼女は今すぐ結婚したいのに後輩はまだ若いのもあってか今すぐはしたくないらしい。
この正月に彼女を後輩の実家に連れて行った際、後輩父に
「(転勤族なので)転勤になったら彼女はどうするんだ?」と聞かれ
「一旦地元に返してお金が貯まったら呼んでまた一緒に暮らす」と答え
彼女のテンションダダ下がり、後で二人きりになった時に彼女に大泣きされたらしい。
地元が飛行機の距離の彼女を寂しいからって
わざわざ呼び寄せといてまた地元に戻すってそりゃねーよw
この二人の話を聞いてると結婚時期の決まってない同棲なんて女側に全くメリットないよなぁと思う。
714可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:22:05 ID:QgiTRbFX0
>>712
どっかのスレでようつべのことをyoutubeって言ってる人をpgrしてる
レスを見たんだけどぐぐっても出てこないや
715可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:24:40 ID:5w1FBXKs0
>713
なんで一旦戻すんだろうね。
すでに一緒に住んでるなら、転勤でもそのまま一緒に引っ越して
同棲続ければいいのに。
…って転勤族についていってまた同棲ってのも淋しいけど。
716可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:32:02 ID:QS+pyAOo0
>>709
偏頭痛か風邪か微妙な感じでした。
痛み止め効かないけどジョギングはできた。

これはかるい偏頭痛かな
低気圧だろうか。
717可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:32:27 ID:0u1un50n0
>>713
それって彼女にはまだその言葉を出していないだけで
「お金が貯まったら」と言ってるくらいだから
もう一度呼んだ時は結婚ってことではないのかな?
718可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:36:48 ID:lgSardIJ0
某スレの1000スレ目をたてて、記念でうれしいけどリアルで誰にも自慢できないことに気付かされ
そうしたら無性に誰かに自慢したくなり、今仕事で疲れて帰ってきた夫(ちゃねら)に
「私、1000スレ目たてたんだよ!」と告げたら「そうか!よくわからんけど乙!」と褒められた。満足。
719可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:36:53 ID:IBXjLaRJ0
我が家でも約二名が頭痛風邪をひいています
流行ってるのかな
720可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:41:52 ID:uJQsGInv0
お風呂入ってこよ~
721可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:42:36 ID:uJQsGInv0
お風呂入ってこよ~
722可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:43:04 ID:Z4yi/JJg0
「2ちゃんねるの代わりがそんなサイトで大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない」
「もう既に移動が始まってるが大丈夫か?」 
「大丈夫だ、問題ない」
http://fusianasan.jp/
723可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:43:28 ID:uJQsGInv0
あら、2重に失礼
724可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:54:06 ID:MlBezRSl0
1年位前に大学の同期仲間と会った時に、
「30歳迎えた彼女に結婚迫られた、結婚するか別れるか選べって言われて
結婚無理って言ったら振られた」って奴がいた
女性陣からは振られたんじゃないよ、おまえが振ったんだろう!と突っ込まれまくってたw

「友達としてはいいけど男としてはサイテー」な彼曰く、女は同棲しないほうがいいだった
それぞれ生活費出すから1人暮らしより安上がりでしかも結婚みたいに責任も負わなくていい、
しかもなんだかんだ言って交際中の女は気に入られたくて家事ほとんどやる
しかもタダでセックスできる、結婚する気になんてなるわけないじゃんって言ってた

最低だけど正直な意見、しかも変に冷静に自分も相手の事も見てるもんだと思った
725可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:00:04 ID:79kGE/Vz0
>>715
本当何で一旦戻すのか意味がわからん。
>>717
どうなんだろう…
後々結婚する気があるならそんな不安にさせるような事言わなくてもと思うが。
というか次の転勤だって多分2、3年後なんだから今金貯めればいいのにw
後輩は相当な亭主関白(結婚してないけど)らしく
他にも彼女に「風俗行きたい」「おっぱいパブ行きたい」などと言って泣かせた
と言う話を聞いたが一体何がしたいんだ。
726可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:01:11 ID:Pkyy03dg0
友達はどうしても同棲したくて2人で部屋借りて、彼氏一人で住んでた
親名義のマンションは空き部屋になった。さすがに親名義なのに転がりこむのは
どうかと思ったらしい。そしたら親はそのマンション売っちゃって、いいマンションだったから
将来住みたかったと悔しがっていた。同棲我慢したら手に入ったかもしれなかったのになあ。
727可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:04:42 ID:yXZo1mlX0
>>724
その男、幼稚だと思うけどな
2ちゃんの男女厨が言ってそう
728可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:04:59 ID:DjvM+uhC0
阿久根市の壁画、最初は、ちょwwwと思ってたけど
枚数見ていくにつれ笑えなくなった
あれはひどい
729可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:09:27 ID:0u1un50n0
>>724
>しかも変に冷静に自分も相手の事も見てるもんだと思った
そうかな。
自分のことは見えていないような気がするけど。
730可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:23:03 ID:SwfL9IIN0
>>724
結婚年齢が上がったり、結婚しないが増えたのは
女が結婚していないのに簡単にセックスするようになったからだっていう説を読んだことがある。
その男友達は典型だね。
731可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:30:50 ID:02RB0kj/0
724の男友達と結婚しなかった同棲相手は
きっと幸せつかむんじゃないかなw
ある意味、ラッキー。

共同生活者としてやっていけるか、
見極めに同棲するならいいと思うけどねー。
坂上忍みたいな異常潔癖症って、一緒に
生活してみないとなかなかわかんなそうだし。
732可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:35:22 ID:uJVuTIxv0
だって結婚する気の無い同棲なんて程良くセックスする相手を確保する為でしょ?
女が傷つくだけだと思うな
もし相手が変わった時に同棲経験のある女って男も引くしね
733可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:38:26 ID:FtYVoNCP0
昔昔の、お見合いだけで婚前交渉どころか
ろくにデートもしないまま結婚してた人たちは
勇気いっただろうなと思うわ…
734可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:39:49 ID:aleuz8UV0
ここ読んでると奥様たちのレシピスレがあればいいなあと思った。
今度立ててみよう。
735可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:40:50 ID:t8T24non0
晩ご飯メニューとか弁当スレってなくなったんだっけ?
736可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:41:37 ID:QS+pyAOo0
あら
偏頭痛でしたわ!
腺と千尋みるか迷う
737可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:41:51 ID:aleuz8UV0
ご自慢のレシピスレが欲しい。
で、レシピスレ誘導して書いて欲しい。
738可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:48:03 ID:02RB0kj/0
>>733
いやぁ、世の中そういうもんだという流れで
生きてると幸せってこともあるから。
比較する経験値や対象がないんだし。
尊敬する父や母が選んだ男性と結ばれるのが、
自分が幸せになる一番の方法だと
うたがわずに生きてきてる人とか。
739可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:48:58 ID:Fil4tpokP
わざわざレシピ系の板やスレは見に行かない自分にとって
ここで雑多な話のなかに織り込まれる簡単レシピに出会えなくなるとしたら寂しい。
既女板のいろんなスレで書かれたレシピのまとめサイトがあると便利だとは思うけど
でもきっと見には行かないんだろうなぁ。魔法のテーブルクロスが欲しいなぁ。
740可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:51:15 ID:5deNu9SZ0
724の男って、最低っちゃ最低だけど、ひとつの真実だよね。
全ての男がそうだとは言わないけど、まあ少なくないとも思う。

>>733
そういう時代だったし、周りみんなそうならそういうもんだと思ったんじゃない?
今でもお見合い婚の方が離婚率少ないらしいしね。
お試ししてもしなくても、ダメな人はダメだと思う。
741可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:19:54 ID:vJwiQ3Td0
お見合いって言ったって、
出会ってすぐ本人の意思にかかわらず結婚するわけじゃなく、

「適齢期の男女」が「両親、仲人(仲介になる保証人)を通して」知り合って、
「交際」の後に「結婚」するものだからねー

「そろそろ結婚を考えている男女」が「職場、友人の紹介、紹介所その他を通して」知り合って、
「交際」の後に「結婚」するものとたいして変わらんと思うw

でも確かに相手の家族構成とか趣味とか、学歴や賞罰とか事前にわかってて誤魔化せない分、
結婚してからのもめごとは少ない気がする>お見合い婚の方が離婚率低い
742可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:22:30 ID:SZZWHwMC0
えー!しめ縄って11日の鏡開きの日に仕舞うんじゃなかったのか?
あわわちょっと仕舞ってこよう。
743可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:34:57 ID:2565JdN50
>>742
ありがとう今仕舞ってきた!
744可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:36:24 ID:GL79I0600
ケンタのチキン三つ食った
745可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:38:02 ID:Qfra1LwS0
しめ縄とうとう買わなかった。
飾らないとどうなるんだろう
746可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:42:56 ID:aqXct4w90
どうにもならんよ
747可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:46:21 ID:Qfra1LwS0
じゃあ買うだけ無駄だよね。
748可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:48:14 ID:SZZWHwMC0
そんなさみしいこと言わないでおくれ。
日本の良いところだよ。
749可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:48:33 ID:M1hSrGTC0
ぜんざい食べたいっていうから適当に小豆を煮たら
大量になってしまった
冷凍しておくとして何に使おう
うち2人しかいないのに
750可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:49:12 ID:amNqTUEU0
            ∧_∧
            ( ・ω・)
             (====)
            ( ⌒) )
            エ`Jヱ
             .,__|__,..

よんだ?
751可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:54:20 ID:xpCh/lcn0
>>749
バタートーストに乗せて毎朝食べれ!
毎朝食べたらすぐなくなるわ!!
752可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:03:53 ID:EMkoKPpR0
>>749
ホットケーキの素に混ぜろ。うまいぞ。
小豆粥もいいぞ。
753可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:05:10 ID:Y3itzzEm0
>>751
バニラアイスに乗せて食べるんだ!
754可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:07:48 ID:WBUj89MI0
あ。またイクラ解凍するの忘れた・・・
755可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:09:56 ID:X77nGvtP0
>>718
芸能スレを立てた奥様乙!
ちゃねらの相方がいるとリアルで自慢できないことを言えていいね。
うちも2ちゃんネタを得意気に教えて「ソースは2ちゃん」と宣言しているw

>>749
生クリームを泡立ててから茹であずきを混ぜて凍らせると
あずきアイスができるよ~。生クリームには砂糖は入れなくておk。
756可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:10:01 ID:mSoc2v490
バニラアイスに混ぜ込んで再冷凍してあずきアイスにするとか
裏ごししてこしあんにして水羊羹作るとか
757可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:10:40 ID:sV4EuOtr0
バニラアイスにのせて食べると美味しいよね。
私は、バニラアイスに白玉、あんこ、黒蜜セットにして食べるのが好きだ。
758可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:12:27 ID:sV4EuOtr0
あとは、おはぎにしてしまうとか・・・。
759可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:14:44 ID:OJ8SoQZD0
宅配ピザをたぶん1年近く前に頼んだ
すごく届くのが遅くて、でもたぶん何かで混んでることが予想される時だったから
まあ遅れてるのかもねーって、たぶん1時間半くらい待ったと思う
でも来ないから電話したら、オーダー通ってなかったみたいで
すぐ持っていきますと持ってきてくれ、頼んだものは全部無料にしてくれ
頼んでないジェラートもサービスしてくれた
私も夫も文句言ったりするのは嫌いだし、電話の時も持ってきた時も
いいですよいいですよとひたすら恐縮していた
そして今日久々にまた頼んだわけだが、
なんと1年経っているのに「前回不手際があり申し訳ありませんでした」と
またジェラートを持ってきてくれて、もうビックリだった
『オリコン顧客満足度ランキング2011年度第一位』(とチラシに書いてった)は
伊達じゃないと、感心しまくった
商売人の鑑だ
760可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:16:12 ID:sgaH72kZ0
焼き餅にちょっと温めて載せてもうまいよね。
761可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:27:30 ID:aleuz8UV0
流石鬼女板
アンコのレスがうっひょーーーーーーー
762可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:29:16 ID:Qfra1LwS0
小豆の缶詰がずっとあるわ
賞味期限切れてるかも
763可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:34:01 ID:Qfra1LwS0
蟹の缶詰を食べるのがもったいないからと期限ぎりぎりまで置いてて
やっと年末に食べたけど、たいしたことなかった。
それよりこれが蟹工船で作られてるのかと思うと
どんな気持ちで食べていいのかわからなかった。
764可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:34:19 ID:DjvM+uhC0
そういえば昔、既女板にアソコスレってのがあったな
2で速攻あんこスレになって、
美味しいあんこのお菓子紹介とかで盛り上がってた
765可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:34:40 ID:QgiTRbFX0
>>763
あたしンちのお母さん乙
766可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:37:49 ID:aleuz8UV0
>>751
>>752
>>753
>>755
>>756
>>757
>>758
>>760
あんこ関連まとめ。>専ブラ用
767可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:40:43 ID:/CNPKkAy0
あんこの消費法は決まった!
残るは缶詰のココナッツミルクだ。
カレーはイヤだしなぁ。
768可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:41:21 ID:XcZeh1VP0
2011年度?
769可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:45:29 ID:sV4EuOtr0
>>767
ココナッツミルクは、検索してみるとゼリーが有るね。
770可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:46:12 ID:OJ8SoQZD0
2011年度版とあるから、2011年に発表したという意味だろうかね?
771可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:47:12 ID:beVu8DepP
>>767
ココナッツミルクと牛乳と砂糖+タピオカでタピオカミルク
772可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:47:58 ID:Lp87Mv6e0
>>764
あー覚えてる~w
どっかの厨房が「アソコの味」かなんか卑猥なスレを
立てたんだけど、ここの奥様方は即効「アンコの味」スレに
したんだったよね?w
いいわ~鬼女板はw
773可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:07:29 ID:FiZohWvn0
>>704
ご近所さん発見。

今日、ジャスコで500円と安価だったので
「ウィップネス」というフィットネスDVDを買ったのだが・・・。
袋代2円をけちったばかりに、広い店内で
「黒谷友香の"鞭”を使った乗馬エクササイズ」
「恋愛ボディを手に入れる」
という、寒々しい広告文句を宣伝しながら練り歩いてしまった。
なんという羞恥プレイw
774可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:22:53 ID:lnMaAUHL0
だんなを第三者の前でパパと呼ぶ人の特徴、あるある!だわー。
そういう人にはこちらのことを控えめにしたり自虐言ってもただの愚痴にしか受け取ってない。
775可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:41:08 ID:mSoc2v490
ココナツミルク好きじゃないからレシピを思いつけない…
コパトーンの容器に入れていたずらに使うとかそういうのしか考えられなかったw
776可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:47:23 ID:bPyPx1ro0
>>772
スレの終わりのあたりでは、上品にアンコを語っていた奥様方が
「おい>>1、次スレ立てとけよ」とか言い出して激ワラだった。
777可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:55:27 ID:Y+GOGMNZ0
今日が生理予定日だった。
生理は来ず、おりものに小さな血の塊のようなものがいくつか混ざっていた。
妊娠かもと思い、googleで「妊娠 おりもの 小さな血の塊」をキーワードに検索してみると、
もしかしての機能のところに、「妊娠 おりもの 大きな血の塊」と出てきて笑えた。
778可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:58:52 ID:QgiTRbFX0
>>777
とりあえず>>1読んで落ち着こうか
779可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:08:11 ID:zoFsMjUC0
きもい
780可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:09:06 ID:UfNUVC7C0
>>767
甘味をつけないココナツミルクにタピオカ投入、そこに黒蜜をかけてみなされ
781可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:18:21 ID:izNWj1gk0
100均で裁ちばさみも売っているのか。
感想をググったら、「良く切れる」だったり、「全然ダメ」だったり
両極端でよくわからない。
試してみようか、安物買いのなんとかになるかな。
裁ちばさみなんて、高額な商品だと思い込んでいたよ。
100均、すごいなー。
782可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:21:54 ID:Au9LOCB5P
毎年、朝に七草粥を食べると
昭和天皇崩御のニュースをラジオで聞きながら
七草粥を食べたことを思い出す。
783可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:23:08 ID:WB5G5SMp0
>>781
100円ではないけど、200円ぐらいのラジオペンチを買ったらあっという間にさびたよ。
784可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:29:43 ID:zoFsMjUC0
>>781
良く切れないか、割と良く切れるけどすぐ駄目になる、って感じだったよ。
785可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:30:20 ID:lKKI3PIr0
>782
その日が新年会で、ちょっとしめやかになってしまった事を思いだした。
786可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:36:32 ID:+sHUyjEs0
今回のあの番組の二本目の依頼、久しぶりに泣いた
787可愛い奥様:2011/01/08(土) 01:02:54 ID:MEUu7shT0
母がダンボール一箱の荷物と手紙を送ってきた。
「お茶やお米、お菓子、植木等を入れてあります。」

植木等の何が入ってるのかとビックリしたじゃないか。
788可愛い奥様:2011/01/08(土) 03:43:55 ID:CQQF2Zqf0
自分の大好きな歌手のライブに誘ってくる同級生。
もちろん自分の分は自分で払えって。
あのねー、、、。
自分が死ぬほど好きでも相手は興味も何もないかもって
思わないのだろうか。
789可愛い奥様:2011/01/08(土) 03:51:03 ID:fqtcXhC10
10年前にダイソーで買ったキッチンバサミ
毎晩小人が研いでくれてるのかと思うくらい良く切れる
1年前に買ったグローブの包丁は刃こぼれしてる
私の使い方の何が良くて悪いのかわからない
790可愛い奥様:2011/01/08(土) 05:27:00 ID:a07JmbjG0
植木等のお宝映像の方が素敵。
791可愛い奥様:2011/01/08(土) 06:00:15 ID:uJN+P4C50
>>767
青木るえかのツイッターでココナッツミルクと
バナナを使ったジャムというのを読んだ。
簡単に出来て美味しいんだって。
最近のだったから簡単に探せると思う。
作ってみて美味しかったら報告してねw
792可愛い奥様:2011/01/08(土) 06:20:59 ID:l4KXVPki0
>>786
最近つまらなかったのでビデオ予約も切ってたよ・・・orz
あわてて番組スレ行ったら感動したレスがてんこもり
しくじった
793可愛い奥様:2011/01/08(土) 06:52:38 ID:opf0KjNk0
しくじった、っていう言葉が新鮮だわ。
794可愛い奥様:2011/01/08(土) 07:08:47 ID:LULUpHZz0
連休が始まったが、夫は今日と明後日が仕事だ。
何して過ごそうかな。
とりあえず未見の「笑ってはいけない」でも観るか。
79591:2011/01/08(土) 07:43:58 ID:XUFCJbHw0
見つかったー。
796可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:17:49 ID:0rIb/dc/0
旦那も子供も出かけたので布団の中にノート引っ張り込んでるww
携帯パケホじゃないので。
左手でマウス操り、左手でキー叩いて…
こういうものは利き手関係ないなあと改めて思う
797可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:21:24 ID:+zfdrX+H0
ふと頭の中で何の曲かわからない曲がぐるぐるして気になってしょうがなくて
調べてたら、ノンスタイルの曲だった
なんか負けた気分
798可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:33:07 ID:lWcgRZZa0
>>789 家の100均裁ち鋏も同じ。バザーの出品物製作に持参したら
「良い音で切れて気分が良い」「持ち手が痛くならず、使いやすい」と大絶賛された
ゾーリンゲンの双子のキッチンバサミがボミョウなのに
一人ゾーリンゲンよりはよく切れるけどさ
799可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:54:19 ID:PNSC5KEO0
ディアゴスティーニめ!
興福寺の号は絶対買う!!
800可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:56:09 ID:wSQP1RUG0
一人っ子と双子のはヘンケルスじゃなかったっけ。
ゾーリンゲンと聞くと語感から男性がヒゲをゾーリゾーリ剃ってる画像が目に浮かぶw
801可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:59:00 ID:0rIb/dc/0
もういい加減布団から出るべきだろうな
802可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:01:05 ID:lWcgRZZa0
ウロだったから、ごめんなさい。
見てきたら やり持った小人 J.A.HENCKELSってあった
ごめんよ、ゾーリンゲン
どっからゾーリンゲン が゙出てきたんだろう
803可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:17:24 ID:l4KXVPki0
ゾーリンゲンって日赤みたいなマークのやつだったっけ?
同じ十字でも微妙にロゴ違うのとかあってややこしい
804可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:26:19 ID:1QJVSCP+0
ゾーリンゲンはメーカーの名前ではないはず。
街の名前だよ。
805可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:41:16 ID:63LEys+w0
>803 それはビクトリノックス 十徳ナイフみたいなやつ
806可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:58:45 ID:b3TCjpeU0
ゾーリンゲン、ドイツの刃物の街だよね。
子どもの頃、海外旅行大好きな伯母さんが「ゾーリンゲンで糸切バサミをたくさん買ってきてお土産で配ってた。
807可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:58:46 ID:ocB2ltuG0
七草がゆと一緒に食べようと思って塩昆布買ってきたのに
出し忘れてたことに、たった今気付いた。まーいっかー
808可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:01:00 ID:NS6AMDXT0
無意識にAKB48のアイラービューというのを
口ずさんでしまい、はっとして隣にいた旦那にばれないように
とっさにかえうたしてごまかそうとしたけど、完全にばれてて
「最低。ダサすぎる」と冷ややかに言われ軽蔑のまなざしで見られた。
ごまかそうとしたのもばれたから恥ずかしさ倍増だった。
809可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:02:49 ID:5jYBLycO0
>>807
昨日、七草粥に塩こん部長入れて食べたよー。
お粥嫌いの(と私が思ってた)夫がガツガツ食べてた。
でもお腹いっぱいにならないって言ってご飯も食べた・・・
810可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:11:39 ID:2jUzf0iz0
ホットケーキうままままままああああああああ
ヨーグルト入れたらチーズケーキ風になるって書いてあったけどならなかった
でもふわふわのもっちもちのふわもっちのふわわもっちちって感じで
4枚全部食べちゃったよおおおおおお 蜂蜜ちょっとかけてさらに最高!!!

また食べよう
811可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:43:08 ID:ocB2ltuG0
>>809
おかゆって、ちょっと塩気があるとまた美味しくなるもんね。

うちの旦那も、同じこと言って餅食べてたw
正月も私の倍以上は食べてたのに、太ったのは私だけ(´・ω・`)
812可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:12:12 ID:ECEaav7s0
そんなに塩こんぶいいのかー。
今日のお昼、七草粥にするから塩昆布買ってこようかな。
813可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:15:35 ID:8DAHJ/+X0
こんなときに…こんなときに限って塩こん部長さん不在とは!!!!!
いつもは冷蔵庫の奥でちんまりコッチをみてるのにー…
そして目をそらしてるのにー…
814可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:23:57 ID:+/jdzyVw0
塩こん部長に笑ってしまった。
815可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:25:15 ID:txSH+aHQ0
あんこと塩昆布の流れで、梅ヶ枝餅を店内で食べると塩昆布が添えられてて、無限食運動になることを思い出した。
816可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:48:29 ID:+IR/thj00
ある意味永久機関
817可愛い奥様:2011/01/08(土) 11:53:47 ID:bzylutU50
>>808
うちの旦那はパンツ一丁で私の目の前で
小生意気ダンス?というのを踊ってたよ。
私からは冷ややかな目で見られても
それでも披露してるから、その域まで行けばいいんだよ!w
818可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:23:09 ID:NS6AMDXT0
七草粥にトッピングしてみた
鮭フレーク○
食べるラー油△
塩昆布○
溶き卵△
あぶら味噌△
金山寺味噌○
イカの塩辛○
ふりかけ△
トリガラスープとごま油○
(私とだんな調べ)
819可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:33:06 ID:v5ifERhV0
>>792
しくじった、と見ると太宰の『斜陽』にある台詞「しくじった。惚れちゃった。」をおもいだす。

『斜陽』は好きだったなー。愛人の書いた文(太宰との事)のパクリらしいが…。
820可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:33:12 ID:5jYBLycO0
だめだ今日の昼もお粥食べよう!
鮭フレーク食べたいけど無いorz
塩こん部長と梅おかかと佃煮と菜っ葉の塩漬け、どれにしようかな。
お茶漬けの素も合うかな。
821可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:42:38 ID:Z3cV0WWt0
まあ、2ちゃんの使い方って人それぞれだわな
822可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:44:30 ID:an8jL1K60
腰が痛い。時々なるけど今日は格別痛い。
旦那に言うとすぐに「鍼に行け」「整体に行け」って言う。
行ってもすぐに良くなるわけじゃないし、
とりあえず少し休みたいのに上記のように言うのでうっかり痛いって言えない。
今も一人で店番してるんだけど、涙が出るほど痛い。わーん痛いよう。
823可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:45:56 ID:fDLaE3MQ0
>822
・鍼に行け
・整体に行け
・病院に行け

お好きなのをどうぞ
824可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:47:56 ID:bPHkZJ3e0
十字式に行け
825可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:48:28 ID:WASlF8tu0
>>808
尾崎のほうにすりかえればよかったのに
826可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:59:31 ID:CtR7vcb80
十字式って、あれ、なんなんだろう。
1回行ってみたけど、不思議すぎたのでそれっきりだ。
827可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:00:55 ID:PrNM3oMk0
太ったので痩せなければ
ジワジワきてたけど、限界だ。
ここに誓う
がんばるよー
828可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:01:26 ID:ZbUM1MrF0
>>819
ヌクミズ陽一が映画で太宰やって、その台詞言ってたよね
829可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:08:55 ID:PDSnqC5n0
ヤフーのブログで高度なパソコン知識を持ってやってる人が居るけど
肝心の写真が曇って画質が悪いのは何故?
脳内だから?
830可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:13:48 ID:NS6AMDXT0
ぬくみずが太宰の役を演じたという衝撃。
831可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:30:18 ID:5h5bjGO00
太宰とぬっくんがあまり合致させられない
832可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:30:28 ID:NbKpzgGv0
いつも行くスーパーでどうやら万引き犯疑いをかけられてる模様。
もちろん、全く身に覚えはない。
人気の少ない通路に行くと、ズサーと警備員がついてくる。
ムカつくし、文句言いたい。だけど、苦情を言ったら工作員火消し乙になるかもしれない。

近くにあるスーパーでは一番便利だったのにな。
これからは遠くのスーパーに行こう。
悪いことしてないのに、なんでこんな不便な扱いを受けるのか。
見た目が万引き犯っぽいとしたら、余計に凹む。
833可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:35:24 ID:fINct+MZ0
>>832
元気だしてー
私も疑いかけられたことがあるよ
持参ででかい布の買い物バック持って
四角で長いこと考え事しながら吟味してたら
気付いた時には店員が後ろにいたorz

田舎で店員が少ない店だったから、しょっちゅう被害にあうみたい。
それ以降、もっとペタンコで物が入るとわかりやすいバックに代えて
なるべく見える場所で考え事するようにしてるw
834可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:36:03 ID:m8Us7fhF0
エコバックとか口が開いたバック持っていってない?
自分は抜けてるのでショルダーバッグ開けっ放しで歩いてたらしく、万引きと間違えられて付けられてた。
一度目を付けると警備員も警戒して付いてくるんだろうね。
やましいことがなければ、便利なスーパーで買い物し続けてもいいんじゃないかな。
835可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:42:51 ID:c4EYCiZ30
鍼とか整体は怖くてずっと放置してた腰痛が
雑誌で見た「座る時に足を組まない」を続けてたら良くなってきた気がする。
でも筋トレとヨガと水泳も始めたのでどれが効いてるのかわからないw
836可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:44:00 ID:uf0wawBX0
そういえば会社の人から貰った大阪土産
小倉屋山本とかいうとこの塩こん部長だった

冷凍ご飯で塩こぶ雑炊にしよう。
837可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:44:12 ID:NS6AMDXT0
そうだよ、私も疑われてると感じたことある。
本屋とかスーパーとか時間があると用もないのに好奇心で
隅々まで見たりして挙動不審なんだと思う。
気分いいわけじゃないけど、やましいことないから気にしない。
838可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:51:41 ID:NbKpzgGv0
以前も疑われてる?と思ったので、買い物するときは小さめのバッグを使ってるんだ。
けど、献立は考えながら結構キョロキョロしてるかもしれない。それもあるのかな。

私服警備員ならまだしも爺さん警備員がついてきて、万引きを事前に阻止したぜ的な
自己満足に付き合わされるのはもうたくさんだ。
警備員が間違えて声をかけてきたら「この辱めどうしてくれよう」ってみんなの前で言ってやるのにな。
やましいことはないけど、売り上げに貢献するのも嫌なぐらい嫌いになってきたから
しばらく他のスーパー行ってみるよ。
レスくれた人ありがとう。
839可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:59:46 ID:VY00QkAP0
エコバックとスーパーのカゴを間違えて
エコバックに商品を入れそうになったことはある。
うっかりでも駄目だ。気をつけねば。
840可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:01:44 ID:NS6AMDXT0
そうかあ…。
でもそうやってサイレントクレーマーになる前に
私なら駄目もとで電話で文句いってみるかな。
店側がどう受け止めるかわからないけど。
841可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:02:52 ID:pzBdNuhc0
でもー あいつはーしくじったー
アッハー あいつはーしくじったー

という歌が脳内エンドレス。その部分しか知らない。何だこれw
842可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:05:25 ID:CAR1qWT20
>>841 キャンディーズか
843可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:10:19 ID:0rIb/dc/0
うう、しくじった
子どもの歯医者に行くのにお金降ろしとくの忘れた。
矯正だから\3150-払うのよ。財布の中5千円もないじゃない。
今からお金降ろしに行ったら100円手数料とられるよ~
2時前に行動出来なかったバカバカバカ
844可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:14:15 ID:qSzNkGqV0
店も警備員も、犯罪者の心理について無知過ぎるよ。勉強不足。
疑われる時間を長引かせながらじっくり練り歩く窃盗犯なんて1割もいないと思う。
845可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:20:57 ID:AzEfi9Fc0
はー、今日も無事歯医者から帰還できた。
お昼ご飯食べて、おぜんざい食べて、マカロン食べて、わらびもち食べて、ハーゲンダッツを
ちょっとづつ食べた。
また来週行かなきゃ・・・。
846可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:21:36 ID:iPheA6py0
休みの日になると嘘のように腰痛も胸痛も背中の痛みも治まる
気持ちの問題なのかなぁ?
847可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:25:00 ID:QgHfanNG0
ミッフィーのマグカップ付きみかんゼリー。
マグが欲しくて買ったものの、食べきれる自信がなく一日放置。
食べきれなかったら、子に助けてもらおうと開封。
ところが、てっきり直接マグ一杯にみかんゼリーがみっちり入ってるかと思ったら
普通の市販品のゼリー入りパッケージがはめ込んであるだけだった。
一人でおいしく頂きましたw
848可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:31:21 ID:txSH+aHQ0
万引きGメンしてた母によると、バッグの口が開いてる人、コートの袖に手を隠してる人(寒い時やるあれ)、商品を手にして同じ場所をうろうろする人、スーパーのカゴに自分のバッグを入れる人は見張るそうな。
あと、うまく言えないけど、店に入ってきた瞬間、こいつやるなとわかるらしい。
皆様、バッグ等はお気をつけて。スリにやられる可能性もあるからね。
849可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:34:40 ID:KJV7fW4z0
エコバッグはカゴの下に敷いて買い物してるけどな。
旦那と行くとカートの引っかける所にぶら下げてるから怪しまれないかとヒヤヒヤする。
850可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:38:34 ID:IP5YHNWi0
万引きを見つけるのは、やとった警備員だけでなく、店員であっても
お手柄扱いだからねー…。
以前、万引きの多い某店舗でちょっとだけ働いたことがあったけど、
あやしい(と思われる)人を報告するだけで、ものすごく賞賛されたwww
これ、思って報告するだけで賞賛。○時ごろに来たこれこれこういう容貌、服装の人が、
なんとかコーナーで、こんなことをしていて…と、詳しく報告するだけで、絶賛。
私はそもそも人を観察する能力はないので、あまり気にはできなかったけど、
人によっては懸命に報告していたわー。
851可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:39:37 ID:OD40RHgF0
男の人を呼ぶまでが護身術だよ!
852可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:44:31 ID:iPheA6py0
買い物途中で合計金額が手持ちのお金で間に合うか不安で
携帯の電卓で計算しようと携帯を取り出す時に
万引きに間違われるんじゃないかとビクビクしている私
そのビクビクしている態度がまた怪しげなんだろうけどw
853可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:48:57 ID:B6bPbeuh0
自分も時々手持ちが足りるかどうか、財布を出して確認してしまう態度が
ビクビク片隅へ隠れるようにしてるから怪しいかもw
今はもう足りなかったら、カードで買ってしまえと思っているが。
854可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:53:37 ID:ZDlJugaD0
もう朝の5時に起きるの疲れたよ
義実家に行きたくないよ
病気治らなくて辛いよ
いいことぜんぜん無くて最悪
855可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:55:27 ID:zZiuNmUw0
>>852
私は店に入ってかごをカートにセットした時点で
携帯を取り出して片手に持っているよ

さっき仕入れた「芥川龍之介とトールキンが同い年」って無駄トリビアはこれから一体なんの役に立つんだろう
誰かに言おうとしても片方知らなかったら意味ないし
そのうち忘れて片方間違えるだろうな
もう既に夏目漱石とか打ち間違えたし
856可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:56:51 ID:UNL+3gBw0
>>848
あなたは木の実ナナの娘ですか?w
857可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:03:12 ID:O6K7RE580
えっ?そう?
私、独身で実家に居候してたが家にいるのが嫌だった頃、
時々田舎のスーパーををブラブラしてたんだけど、
いっつもマークされてたよ。
マンドクセーからサイフしか持って無かったのに。
不審人物扱いだったのかな。
余程「窃盗なんて恥ずかしい事やらねーよ、バーカ!」って言おうかと思った。
あの人達って、見るからにヤンキー系とかは避けてたりするよ。
単に仕事してますってフリがしたいだけの人もいると思う。
本当のDQN捕まえちゃって逆恨みされたら困るじゃん。

人によるんだろうが、
私もそういう所の中に入ってる服屋で少し働いてた。
「あの人達は常習っぽいから注意して欲しい」って頼んでも放置だったよ。
常習の人達の手口はすごいから。
858可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:03:34 ID:NS6AMDXT0
芥川龍之介とトールキンが同い年なのか。
トールキンのほうがうんと昔っぽいイメージ、というか
そもそも異質すぎてうまく比べられず整理できないし
比べたところでだから何?とも思うのになんでだかコーフンした私。
859可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:03:41 ID:4tlWiuNu0
腰痛持ちの先輩がしょっちゅう「辛い、痛い」と言ってくるので
よかれと思って「ペインクリニックっていうのがあるみたいですよ」と言ったら
「痛みを薬で誤魔化したって何の解決にもならないじゃない!」と
ありえないくらいブチギレされたのを思い出した
860可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:07:11 ID:ItUf8l/Y0
なんで結婚式が二月はじめなんだよ~~~!
もう一ヶ月くらい暖かくなるのを待てなかったの~~~~?
年寄りもいるんでしょ~~~? 出来婚じゃないのに…(;ω;)

でもオメデトウ。
861可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:09:56 ID:2jBUhIWF0
>>835
鍼とか整体は怖くてずっと放置してた腰痛が

鍼と整体業を一緒にしないで下さい。
鍼の開業師はちゃんと勉強して国家資格があり
整体はリストラされて開業した素人が多いのです。


862可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:11:55 ID:fINct+MZ0
万引き常習は盗めればなんでもいいんだよねw
だから袋とか怪しまれるものは持ってなかったりする
863可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:12:22 ID:zZiuNmUw0
>>860
2月ってもしかしたら料金安い時期なのかも
864可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:19:05 ID:fINct+MZ0
>>863
そういえば、ネズミーもこの時期キャンペーンやってる
北海道ウェルカムキャンペーンつってw
寒いし客足遠のく時期なんだろうね
クリスマス、年末年始と出費多くて財布が固くなるし
865可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:23:01 ID:Yb8MZaxz0
規制がとけたとけたよー!
書き込めるってすばらしい!ヤッホーヤッホー!
866可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:24:06 ID:+sHUyjEs0
>>792
亀レスだけど、昨日のあの番組のあらすじと内容は
亡き母の遺品を整理していると、自分を妊娠している時、わずか新婚5ヶ月で出征した父からの手紙が出てきた。
母が何回も読んだらしい手紙は、擦り切れて読めない所が何箇所もあった
依頼者が知りたかったのは、父が自分の事を認識していたのかという事
よく見ると身重と読める箇所があるが…
手紙の内容とは…

以下ネタバレ、実況スレよりまとめてくれた人のレス転載。未見の方注意
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4IuvAww.jpg
867可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:29:23 ID:AatHzwbC0
林先生物件じゃないの?
868可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:32:39 ID:zgScaLc10
みれない
869可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:33:30 ID:d6Nl8Tqs0
この手紙と、番組スレの反応見ただけで泣けた。
生で番組見てたらもう、眠れないぐらいおいおい泣いてしまったかもしれん。
870可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:33:53 ID:+sHUyjEs0
>>868
ゴメン。取り急ぎスクショとったんだけど
さっきの検索したら知恵袋に落ちてた
871可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:38:32 ID:lnwg4P330
今思い出しても泣けてくる。
遅れて放送の地域の方は是非見てほしい。3本目は見なくていいよ。
872可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:42:46 ID:s32g789+0
スーパーでバイトしてたとき
万引きGメンのおばちゃんが
いつもパンと牛乳を籠に入れて巡回してたんだけど
ちゃんと購入してるのか、元の商品の位置に戻してたのか
いまさらながら気になってきた。
目つきはすごい鋭いおばちゃんだったな。
873可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:45:07 ID:NS6AMDXT0
その番組って関西の探偵のやつだよね。
昨日のそんな依頼じゃなかったけど放送日違うのかな。
犬が脱走するやつだった。
874可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:48:23 ID:3MgKcQj60
>>872
おじさん保安官がいつもゴキブリホイホイ一個持ち歩いてた。
なんか意味あり気
875可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:52:12 ID:lnwg4P330
>>873
それは関西では12月17日放送(去年最後)だったみたい。
なので今週分はそちらでは来週かな?
876可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:54:00 ID:NS6AMDXT0
>>875
ありがと。放送楽しみ。
877可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:58:38 ID:lnwg4P330
>>876
wikiにもネット局の欄に、各地の放送局と何日遅れとか詳しく載ってるので
参考にしてみてください。
とにかくすごく良かったよー
878可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:10:22 ID:NS6AMDXT0
>>877
今、wiki見てきた。放送来週でした。
重ね重ねありがとう!
879可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:12:43 ID:5tQaf0fu0
関西ローカルTVスレに手紙の内容が書いてあるよ。
ネタバレおkな人は見てきたらいい。
880可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:20:16 ID:63LEys+w0
以前住んでたとこのスーパーでなぜか女子中学生に「万引きGメン」と間違われてた。
なぜ認定されたのかよくわからない。毎日行ってたのがいけないのかも。
881可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:27:03 ID:k2+YaAfh0
>>880
自分の親戚にリアル万引きG面居ますが、見た目は全く普通のお母さんです。
ちなみに、万引きG面は毎日同じ店には居ないらしい。
882可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:35:43 ID:QuOz4RZm0
今って、ネットで知り合って~紹介で~見合いで~のどれがいちばん恥ずかしいんだろ。
知り合いが見合い結婚なのに、紹介で~とずっと言ってたのを見たので
見合いって恥ずかしいんだと思ってたら、紹介で~というと紹介所利用と思われるから嫌と
いう人にも出会った。

テレビで坂道を歩くダイエットをやってたけど、坂道や山のない人はどーすりゃいいんだw
883可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:36:23 ID:KMnL2O/k0
高校生のときチャリにカバンとか入れたままでサティで買い物してたら、
何人か学生カバンとか体操服とかカラの弁当箱とかまるっと盗まれて、
うわぁと思ってたら目の前で池沼っぽい小学生が他の人のカバン盗んでるのを目撃して、
とりあえずとっ掴まえたけど警察?どうしようとオタオタしてたら
「どうしたの?」と優しく声かけてきてくれたオバチャンが万引きGメンだった。
あろうことかその小学生、カバンを焼却炉に放り込んでた。
自分や友達のはギリギリ大丈夫だったけど、ちょっと前に盗まれた
友達の妹なんか入学したてで学生カバンから何から燃やされて、
しかもその妹のは現行犯じゃないから?弁償してもらえなかったみたい。
>>881
短大になってそこのサティでレジ打ちのバイトしたけど、そのGメンさんは
毎日いたような気がするw
確かに見た目普通のお母さんだった。

884可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:36:58 ID:MeZXpvhM0
てす
885可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:53:56 ID:GJZ0ZMJ4P
>>882
出会い系が一番イメージ悪いなw

実は私は旦那と出会ったのは「ねるとんパーティ」だ・・
15~6年前の話 恥ずかしくて人に言えんかったw
知り合ったきっかけは?とか たまに聞かれて紹介ゴニョゴニョって言ってた
886可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:55:49 ID:VIKmc7i90
>>847
あれ、ゼリーがミチミチに詰まってると期待してしまうよねw
マグカップ目当てだったけどガッカリしたので、買って失敗スレに同じようなことを書いた。
「マグカップとしては安い方だよ」と優しい奥様方が慰めてくれたよ。
887可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:56:25 ID:HlNUDeXd0
>>885
それってとんねるずの?

友人がネットの出会い系で出会った人と結婚したが
司会(素人、新郎の友人)が「趣味のパソコンを通じて知り合った」と紹介していた
ほほおおお~と感心してしまった
888可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:58:01 ID:WB5G5SMp0
わたしはまだ出会い系とかないころにネットの掲示板で知り合って結婚したが、
「共通の趣味」で押し通したぞ。
889可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:00:29 ID:qxtC3C9C0
>>872
元万引きGメンです。
店内を巡回するときは、腐らないものをカゴに入れてるのが普通だけど
フロアを移動したり、巡回終了したときは、きちんと元の場所に戻します。
890可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:01:33 ID:Z3cV0WWt0
お見合いは恥ずかしいことじゃないと思うのに
お見合い結婚は頭が
恋愛結婚は心が
おめでた婚は生殖器が結婚を決定付けたんだと思う
891可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:02:11 ID:ZeSmsO4n0
匠の技(耳かき)よく取れるぅ~
892885:2011/01/08(土) 17:03:18 ID:GJZ0ZMJ4P
>>887
違う違うw 番組には出てない
あの企画に似せて土日とかにあっちこっちで開催されてたパーティー
今もやってんだろうか・・
893可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:11:38 ID:mh239/Jw0
さみー。今日は四川風麻婆豆腐にしよう。
894可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:14:27 ID:WB5G5SMp0
マーボー豆腐はデフォで四川風なんじゃ・・・四川料理なんだし・・・
895可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:15:54 ID:8xrHV0lj0
>>847
>>886
私はガンダムのマグカップで同じ体験した。
わっくわくして「食べるよ~(゚∀゚)」と思ってカパっと開けたら(´・ω:;.:...
896可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:20:27 ID:rt7mLroE0
>>826
なんだかよくわからないなりに効くので時々行くよ。
一応宗教なのに全く勧誘してこないから安心。

お餅が美味しくて危険すぎる。既に3キロは太った気がする。
897可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:22:46 ID:vM1p/0lW0
高校の頃レジ打ちバイトした時
常習万引きばあさんがいて、隠語があったな。
なんといってたか忘れてしまった。
あの人ってコレだよね(万引き犯のこと)と、指で表現するのもあった。
898可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:27:18 ID:CtR7vcb80
>>896
効くのかあ。いちどだけじゃ効いたような効かないような、よくわからなかった。
おっちゃんがシャーフー言いながら背中を叩くやつだよね。
899可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:27:55 ID:+sHUyjEs0
>>897
人差し指を一本立てて、人差し指を曲げるのは泥棒って意味らしいよ
900可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:28:13 ID:CtR7vcb80
>>889
万引きGメンってどうやってなるんですか?
求人とか出てるんですか?
901可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:31:19 ID:rEM1ygmz0
>>897
自分のところは数字だったな「○○チーフ、○番です」って店内放送が流れると
常習者がきたぞーっていう合図。
他に「事務所に強盗が入ったから通報頼む」って意味を持つ店内放送もあった。実際には使わずに済んだけど。
902可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:31:31 ID:g6q2O8NI0
test
903可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:35:18 ID:g6q2O8NI0
書き込めたー

今から高校の同窓会だ
何が楽しみって、それにかこつけてホテルとったことw
うち田舎すぎて、タクシーで帰るより
ビジネスホテル泊まっちゃった方が安上がりなんだよね
出産以来、実に10年ぶりの自分一人だけの夜だ!
何この開放感ww
904可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:37:45 ID:c4EYCiZ30
>>903
ラヴアゲインしちゃったりしてw
905可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:38:27 ID:g6q2O8NI0
>>904
ないないww
906可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:40:45 ID:+sHUyjEs0
強盗がはいったよってw
そんな暇あるんだろうかw
あ、強盗だ。ちょっとまって、店内放送するから
ってアホニュースになりそうw
907可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:48:39 ID:rt7mLroE0
>>898
あのシャーフーも担当の先生(牧師さんらしいが)によって違ってて面白いよ。
曜日によって担当が違ってて、私には効果が感じられない先生もいた。
合う先生だと肩こりが嘘みたいになくなって体が温まる感じ。
908可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:49:53 ID:EqqKCERF0
うわぁー、今年町内会の班長だ
総会に出席してどうのこうのとか
そんなの私にできないってば
ヤダヤダヤダ
909可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:50:29 ID:htqCQXsp0
最近酒かすが全然売ってないんだけど
日本酒業界でなんかあったっけ?
910可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:52:52 ID:EqqKCERF0
>>909
ためしてガッテンで
酒粕がコレステロール下げるとかやってたからじゃないか?
911可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:54:09 ID:CtR7vcb80
玄米甘酒ダイエット?が流行ってるとか聞いたような…
912可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:54:36 ID:2n8a84p60
ハンディーマッサージャーで、長年の首と肩の痛みから開放された。
購入の際、これは自分へのプレゼントで気晴らし程度だから、
失敗してもイタクないぜw
と思い込んだのが更なるプラシーボを呼んだのかもw
913可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:55:47 ID:7BCfQS/90
ためしてガッテンの再放送のあと
スーパーに行ったら、ご老人が店員に「酒粕」の売り場を聴いていた
影響力すごい
914可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:56:40 ID:CtR7vcb80
ハンディーマッサージャーって、持ってる重みで肩が凝る…。
ネックレスでも肩が凝る私は、肩こりに効く首輪みたいなのも駄目そう。
915可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:58:01 ID:htqCQXsp0
ガッテンの仕業か…奥様方ありがとう
酒かすで作るほうの甘酒が好きなんだけど、今年は全然並んでない
たまに見つけたらビニールくさいし…がっかりよ
916可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:59:43 ID:80mDSgG20
ハンディマッサージャーはいろいろ使い道があるから便利。
917可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:16:23 ID:sFhfx3s10
>860
もしかして二月三日の節分の日では?
その日は、運気の変わる縁起のいい日らしい。
私も節分に結婚したよ。
918可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:40:05 ID:2iq5vm7G0
トメさんはスーパーの事をマーケットと言う。
旦那は日赤病院の事を赤十字病院と言う。
これって普通なんだろうか。聞くたびに妙な違和感。
919可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:45:25 ID:WB5G5SMp0
>>918
関西人なので、デパートって言われると違和感ある。百貨店って言いたい。
大正生まれの祖父は、JRのこと国鉄ではなく省線と言っていた。それ古すぎ・・・
920可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:46:52 ID:wIQU1IWH0
北海道の人はJRの電車を「汽車」と言ってたなぁ。
「電車」は地下鉄らしい。難しい
921可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:49:27 ID:wSQP1RUG0
ディーゼルだったら汽車で正しいのかも。

いつも利用している最寄りの地下鉄は高架に駅があるので
地下鉄と言うのがどうも違和感ある。
922可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:53:12 ID:5tQaf0fu0
>>921
初めて地下鉄に乗って途中から地上に出た時、唖然としたわ~。
923可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:54:09 ID:NS6AMDXT0
うちのじいちゃんとばあちゃんは
バナナをパナナ、バスをパスって言ってた。
チョー○ンじゃないよ。
924可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:56:16 ID:+sHUyjEs0
砂糖はサトオ 塩はシヨって言ってたな
トウモロコシは南蛮きび
キムチは朝鮮漬だった。
925可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:05:56 ID:Nmmj3dzc0
うちのじいちゃんも大正中期の人だけど、ティッシュはチッシュ
エヌティーティーはエヌチーチー。

日本にティーっていう発音が無かったから、発音できないのかな。
じいちゃんかわゆす
926可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:11:53 ID:iPheA6py0
>>917
うちの親も節分の日が結婚記念日
縁起の良い日だったんだ、知らなかった
927可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:19:30 ID:2iq5vm7G0
やっぱいろんな呼び方する人がいるのね。
うちのじいちゃんもジャスコを岡田屋と言ってたな。
ってかジャスコって今イオンって呼ばなきゃいけないのか?
928可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:23:15 ID:m5qkCm8B0
雛形あきこが最近綺麗になったなぁ
929可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:24:08 ID:Y05XCh9E0
急にケチャップたーぷりなオムライスが食べたくなった
旦那にもメニュー宣言した
が、まずご飯を炊かないといけないので、食べるのは1時間くらい後になりそう

930可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:24:59 ID:fE4T4veT0
この間会社で、若い男性社員が、チリガミって言って。みんながびっくりしてた
色んな呼び方があるね。
931可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:25:39 ID:q6m2FzWz0
>>920
だって電車じゃないもん、ディーゼルだから仕方ない。
電化している区間は札幌の近辺くらいだ

初めて電車に乗ったときにその静かさに驚いたものです
932可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:30:47 ID:63LEys+w0
地下鉄が出てくる穴と、リニモが出てくる穴と、名鉄が出てくる穴を眺めるのが好きです
名古屋人ですから
933可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:40:42 ID:0z9fczMj0
正月に残ってた刺身使って、ペスカトーレを作った。
もちろん、トマトソースから。我ながら、めっちゃ旨かった。
934可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:43:06 ID:8DAHJ/+X0
あゆの結婚の記事を見ると聖子とジェフ君思い出すわぁ。
ジェフ君って今なにしてんのかしら。
935可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:47:56 ID:anLL4AdD0
落ち込んだ時に見ると元気の出る縫い物ブログがある。
うっとりと見ていると頑張ろうって思えてしまう。
キラキラピカピカが大好きなのかもしれん。
936可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:50:28 ID:A9VbT6x30
>>927
こぶ平は今でもこぶ平でいいよねw
937可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:51:10 ID:sD+HojV+0
>>934
報道見て、あれ?デジャブ?と思ってたけどソレだ、聖子&ジェフwww
奥歯に2ミリのニラが挟まってる程度のモヤモヤだったけどスッキリした。
ありがとう!
938可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:00:34 ID:H2HSFsPK0
>>934
ルミちゃんと賢也も思い出す
939可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:06:13 ID:OXmEWDSC0
ペスカトーレといえばセブンイレブンの完熟トマトの
ペスカトーレが海老もほたてもプリプリでかなりおいしい。
コンビニ侮れん。
940可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:09:51 ID:z3LwtexA0
>>934
私は「I was gay」の方w
そんなオチあったら又あゆの悲劇商法と思われそうだ。 
941可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:12:31 ID:2iq5vm7G0
>>936
こぶ平はずっとこぶ平だよねw
今なんとか師匠って呼ばれてるけどなんとかの部分が絶対出てこないわ。

聖子&ジェフ・ルミ子賢也テラ懐かしいwいつ別れたんだったか。
関係ないがサッチーミッチー騒動とか思い出した。
942可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:26:47 ID:cNyCoORH0
こぶ平のやつ、ミステリー分野にも手を出してるからむかつくわ。
「林家正蔵も絶賛!」なんて帯付いてたら、手に取るのも嫌になるじゃないか。
そういう分野は児玉清に任せておけばいいのに。
943可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:31:39 ID:2iq5vm7G0
あーそうか正蔵だ!スッキリした!
944可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:38:02 ID:O6K7RE580
マグカップゼリー、上の人達と同じイメージを持っていた。
たかだかゼリーなのに、何このダメージ。
945可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:57:12 ID:nc3L2bzC0
衣料品店の女性用下着売り場に行ったら、女装家の人がいた。
一目でそれと分かるのが3人くらいいて、カゴに女性用下着が山盛り。
う~~~キモチワルイ・・・
946可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:00:00 ID:09V1zF+U0
こぶ平がいきなり二重まぶたになった時の違和感、まだ憶えてるw
947可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:16:54 ID:GK5QJBkh0
献血に行った。
一目見ただけで400ccにチェックされたorz
948可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:20:49 ID:HNK36SNk0
今はほとんど400しか受け付けてないのでは?
うちの近所は200はもう何年もやってないよ
949可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:40:30 ID:GK5QJBkh0
>>948
そーなんだ。ならあんまり気にしないでおこう。
950可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:44:39 ID:m2kvTIxZ0
昨夜の手紙の話、何気にググったら動画を見つけた。
泣けた。
知覧にも戦地からの手紙がいっぱい展示してあって号泣したっけなぁ。
関東にいるうちに靖国にも行っておこう。

プリンが食べられるのも平和なお陰です。
いただきます。
951可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:45:44 ID:m2kvTIxZ0
スレたて行ってくるのでちょっと待ってて下さい。
952可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:47:06 ID:jHBhBJ2k0
>>951
あ、はい
953可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:50:36 ID:txSH+aHQ0
献血は成分しかしないです。
新宿の献血センターでは報酬がネイルケアって本当か!
954可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:52:23 ID:m2kvTIxZ0
規制で駄目だったよー。どなたかお願いします。

□□□チラシの裏485枚目□□□
チラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないの。
でも生理・●等シモネタ関係とグロの話題は禁止です。
次スレは>>950ヨロシク。

【子供ネタはこちらへ】
◇◇◇◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ18◇◇◇◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291423827/
【育児・我が子ネタは育児板のチラシスレへ】
◇◇チラシの裏 142枚目◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1293925070/
規制中の人はこちらへどうぞ
【既女】既婚女性板避難所20【キジョ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294399557/
【レス不要はこちらへ】
● レス禁止 吐き捨てスレ 21●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291280923/
【長文はこちらへ】
スレたてるまでも無いが沢山言いたい~46章~
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293666215/
【エロネタは夫婦生活板へ】
http://babiru.bbspink.com/couple/
【家庭板にシモ専用チラ裏もあります】
■□■□チラシの裏 シモ専用 6枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288922672/

前スレ
□□□チラシの裏484枚目□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294144308/
955可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:55:44 ID:rEM1ygmz0
たてました

□□□チラシの裏485枚目□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294491297/
956可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:01:32 ID:QuOz4RZm0
>>922
同じく。わあわあ言ってたら同乗者たちから他人の振りされた。
なにこれ、テロだよテロ!とか喚いてしまった。
957可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:07:22 ID:WASlF8tu0
テンプレ準備やスレたて乙です

余り物の黒豆を入れて蒸しパン作ったらうまかった
段々素朴なお菓子が好きになってきてる
958可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:13:43 ID:m2kvTIxZ0
>>955
有難うございました(・∀・)

風邪薬を飲むと眠気が凄いや。
もう眠い。
959可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:23:57 ID:+/jdzyVw0
>>955
乙です。

なんか風邪をひきやすいわ。軽くて熱も出ないたいしてしんどくもない風邪だけど。
体質改善しなきゃなぁ。
960可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:29:54 ID:2tncDcFH0
>>957などを読むと
やっぱこのスレには、料理上級者がいるわ。
アンコにしてもそうだし。
961可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:33:28 ID:lgjmk/hV0
スレ立て、テンプレ、乙です。

ショッピングセンターのフードコートを通り抜けていると、
上下イモジャー(汚れていて不潔)で足はサンダル履き、
髪の毛は微妙なロンゲで、イエスキリストみたいな風貌の男性が
テーブルにいろいろな飲み物を一列に並べて順番に飲み干していた。
思わず見入ってしまっていたら、その彼と目が合ってしまって、
その時の眼光の鋭さといったらすごかった。今も脳裏に浮かぶ。
まぁ、ただのちょっとアブナい人だったんだろうけど。
世が世なら、ああいう人も尊師とかになれるのかもなあ
962可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:40:28 ID:H2HSFsPK0
>>961
友達にそういう風貌のヤツがいる。
あいつもきっと「いやー尊師っぽい~」とか言われてるんだろうな。

一応パフォーマンスアーティストなんだけどねw
963可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:40:45 ID:xs04mN6K0
>>955
乙です。

70近くなって初めて持ったから不慣れなのは分かるが、
実家の母のメールがまどろっこしすぎる

母「頼みがあります」
私「何の用件?」
母「一緒に行ってほしい所があります」
私「だから何よ?」
母「時間があったら一緒に行ってください」
私「だからどこに何の用なのよ!!!」
・・・最初のメールに「○○に一緒に行こう」とか書けないんだろうか。

最近も、「SOS・・・お願いします」とかいうメールが来たから一体何事?!と大慌てで電話したら
孫に着せるチョッキ買ってきてとかいうのもあったし。
964可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:41:45 ID:xs04mN6K0
お母さん、私たち携帯会社違うから、メールも電話もタダじゃないって
何 度 も 言 っ て る じ ゃ ん 
965可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:44:04 ID:CAR1qWT20
>>955 乙であります

母方のじーちゃんは沖縄に出征して死んだ。
高校時代、ばーちゃんのベッドで寝ることになったら、
その枕元に戦地からのじーちゃんのハガキが置いてあった
戦後何年経ってたか知らんが、ばーちゃんは何度そのハガキを見たのか
966可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:49:03 ID:GIp7abQ10
>>963
後出し母w
うちの母の場合は電話だけど少し似てる。
「ちょっと大変なことになって・・」って話始める場合は下らない話で
「別に大したことじゃないんだけど・・」の場合は大ごと。逆にわかりやすい。
967可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:52:36 ID:k56nvuYN0
うちの母は、出来事を話す前に自分がそのときどう感じたかを先に話す
イラッとくる
968可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:57:04 ID:POkhdgPfP
実母はお父さんが~と言ってた、とかお姉ちゃんが~と言ってた、とか言うのでイライラする
お母さんはどう思ってるわけ?と聞きたくなるけど、面倒だから聞かないけどさ
969可愛い奥様:2011/01/08(土) 22:59:25 ID:P7OYtAgw0
ハガキ見たい人 消される前に
ttp://www.youtube.com/watch?v=mbYj23MmqwQ
970可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:05:12 ID:jHBhBJ2k0
埋めついでに「はじめてのおつかい」が明日ある。
昔は近所の大根抜きに行ったり、魚貰って帰ったり
ほんわか、可愛くて楽しみに見ていたけど・・・

最近のはじめてのおつかいはヤラセが酷くて
見ててもうんざりする。
3が日の放送から押し出されて当然。
小さな子どもがバスや電車や、船まで乗ったり
だんだんお遣い内容がパワーアップというか
エスカレート。

母親の臭い芝居もいい加減見飽きた。
971可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:17:58 ID:XUFCJbHw0
さっきのめちゃイケ、着物がきれいだなーって考えながら見てた。
露出も少ないし、体のラインも目立たないし、おまけに帯で足の長さも分からない。
着るためのものだけじゃないんだなあ。奥が深いわ、昔の人。
972可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:28:40 ID:eUbibP3J0
>968
うちの母も、私に言うこと聞かせたいときに言ってた。お父さんが、先生が、って。
自分が悪者にならないためのずるい言い方だと思う。
あまりにも度が過ぎるんで、「あなたの意見はどこにあるんだ」って一度爆発したら言わなくなったよ。
973可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:35:19 ID:ISOXN+el0
仕事とかでいろいろありすぎてもう精神的にダメかも…って思って
気がついたらwii と wii fit plus ぽちってた。
もういい。いままでがまんしてたけど。こんくらいいいじゃん。もうしらね。
974可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:47:04 ID:QUNwOKA20
ココナッツミルクの消費法に困っていた物です。
アイデアくれたみなさんありがとうございました。
早速タピオカ買ってきましたが、ココナッツミルクの期限切れてた・・・
タピオカどうしよう。
ってココナッツミルク買ってくるしかないよね。
975可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:51:00 ID:NS6AMDXT0
>>971
私もめちゃイケの着物いいなと思って見てた。
ああいうのどこのなんだろう。
976可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:55:59 ID:bPHkZJ3e0
めちゃイケ見てないけど、着物って意外と脚の長さはわかるよ
自分が常軌を逸した胴長だからこそわかることだけど
男の人は胴長でも決まるのが着物なんだけど
女の人は、まあ脚は短くてもなんとかなるけど、胴が長いと醜い
帯は高いほうが見栄えがいい
977可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:00:25 ID:xBaaKMv40
>>974
缶詰でしょ?
賞味期限が何ヶ月か過ぎてたって、どうってことないよ。
開けて、なめてみ。
978可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:02:37 ID:Hv/QzbR60
おばちゃんは、期限切れの怖さを

舐めてるわ!
979可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:04:12 ID:QUNwOKA20
>>974
何やってんだwww
980可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:04:13 ID:GIp7abQ10
紅白の石川さゆりの帯位置が下のほうで独特だった。
帯留めを斜めにするのがあの人流なんだってね。
着物の色柄も地味で、元が美しいから地味な着物のほうが映えるのよ
のどくろあめとは違うのよって感じだった。
981可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:05:21 ID:xBaaKMv40
山田くん、座布団全部持って行きなさい。
982974:2011/01/09(日) 00:05:26 ID:QUNwOKA20
>>978
間違えた
何言ってんだw
983可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:06:53 ID:EWdYmSRe0
>>976
しかしおばさんが帯を高くすると
それはそれで頑張った若作りに見えてしまう罠。

観月ありさが着物の写真を見たら
はんぱねぇところに帯があってびっくりした。
しかし彼女の実物を見たことがあるので、「この位置にあっても
そりゃ仕方ないよね」と納得。
984可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:07:14 ID:XWHZS7Cf0
開けて匂って舐めて確認
これ基本
985可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:09:21 ID:aA2FE/A70
年末の実家で開封済みの賞味期限切れ4日の牛乳を舐めた
そして腐っていた、4日で腐るのか意外と早いなあとオモタ
986可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:10:00 ID:CxrbNlnC0
>>861
>鍼と整体業を一緒にしないで下さい。
>鍼の開業師はちゃんと勉強して国家資格があり
>整体はリストラされて開業した素人が多いのです。

亀だが、昨今の規制緩和による鍼灸マッサージ学校の乱立で(マッサージ師需要が
多いのだがマッサージだけの学校だと視覚障害者の職域を減らすという訳わからん
理由で、鍼灸とセットになってれば学校新設許可が出やすい)、ここ十数年ぐらいに
誕生した鍼灸マッサージ師は、教員養成コース2年間を学生より余計に勉強した
だけの、治療院勤務も病院勤務も経験してないペーパー資格持ち教員から技術指導されて、
国家試験では実技試験免除で、卒後いきなり開業しても構わないという、恐ろしい
素人軍団なんだよ。
学校がいきなり増えすぎて、今までほとんど教員の成り手なんかいなかったのに、
各学校法人が高給で教員資格もちを募ったから、みんな治療院での修行が馬鹿馬鹿しく
なって、教員養成にはしるようになっちゃった。
医師も看護士も研修ありきなのに、卒業後一人院長ですぐ開業しても許される鍼灸師が、
まったく治療の現場を体験してなくて、学校で同級生同士鍼を刺し合った実習だけで
病気の人に鍼刺しちゃうんだよ。

「整体の方がよっぽど身体のことを勉強してる」って、鍼灸師自身が嘆いてるよ。
リストラ中年が多いのは鍼灸学校の方だし。あんな金かかる学校、退職金ないと
入学出来ないよ。親の金で入学したら親不孝だ。卒後の平均月収12万ぐらいだよ。
987可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:22:19 ID:BJJxbveq0
>>982
ID変えるの忘れるなんて何やってんだ!
988可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:25:53 ID:TEhIBKd40
>>985
開封してなかったら期限後でも数日持つかもしれないけど
開封したら上部に書いてある期限は意味がなくなる
冷蔵庫内の雑菌が入っちゃうし
989可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:26:53 ID:yR8G/Msd0
期限切れだった・・で、面白いことを書いたつもりだったとは
990可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:29:40 ID:yR8G/Msd0
>>985
牛乳でも期限が何週間も先のものがあるから
開けてからかなり日にちがたってるものだったかもしれないよ
製造日記載復活してほしい
991可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:33:20 ID:aA2FE/A70
>>990
それがさその期限切れ牛乳買ってきたスーパーで
新しく牛乳買ってきたら期限が2日後だった
値下げもしてなかったし今どき珍しいなと思った
992可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:34:48 ID:GsUv2Moe0
今日、夕飯にチャーハンとインスタントラーメン出したら
旦那が「気合い入ってるじゃん!」と言って喜んで食べてた(´・ω・`)
993可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:36:57 ID:Wp/PB+lkP
なんかさ辛いことが重なると死にたいとか考えるけど実際本当に死ぬとなると考えちゃうし
結局のところ死にたいんじゃなくて現状から逃げたいの方が合ってるのかもしれない
私が被害妄想激しいのかなんなのかも分からなくなってきた
994可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:46:53 ID:yR8G/Msd0
>>993
選択肢を増やせば?
裸で走りたいとかつるつるに頭を剃りたいとかカラオケで熱唱したいとか
何が何でも起きないでずっと寝て隊とか
995可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:49:50 ID:yRRpj4Xf0
>>920
実はいまだに言ってしまうw>汽車
普段は車移動がほとんどで、JR使うことないから余計抜けきれない。
仕事なんかでよく使う人は普通にJRって言ってるけどね。
996可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:50:42 ID:vm2JqM310
ユーモアは大事だよ。ただでさえ人生は辛いんだから。
あと994のいうとおり、あなたはなんでも選べるんだよ。
997可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:53:12 ID:hc0UWhV50
死にたいなんて言葉簡単に使って欲しくない
精神的な病気なら症状のひとつだから気の毒だとは思うけど
自分や他人に甘えてる人としか思えない
悪いね冷たくて
998可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:53:38 ID:U+XrTYrl0
家の物を捨てまくる。不用品一斉処分とかかなりすっきりするよ
昼間にゆっくりシャワーとか、昼間から酒とか、昨日の今日のあなたを明日見るとかできちゃうなんて!んもぅっ!
999可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:54:58 ID:U+XrTYrl0
ついでに、999でも1000でも皆幸せ!
毎日がエブリデイ
1000可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:55:13 ID:Hv/QzbR60
健康な体なら、贅沢なわがままだね。
生きたいと思っていながら生きていけない体の人もいるんだ、
そんなこと、思っても書くことじゃないよ。
死にたい奥様スレがあるので、立ち寄ってみるといいよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。