グルーポンで買ったおせち料理が酷過ぎて話題に3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:57:26 ID:2akpbw6D0
詳しい人おしえて下さい。
居酒屋の営業申請だけで、総菜の通信販売やっても法的には問題ないのですか?
953可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:57:33 ID:uRzIhKULP
>>917
もしかしたらビットキャッシュのひらがなIDに返金されるかもしれないよ。
購入時に使用したビットキャッシュのIDは保管してある?
954可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:57:41 ID:i+vpNhUuP
955可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:59:01 ID:d1Nkkfl90
丸ごとチキンの書き込みが本当だったとして、一般家庭に丸ごと二羽って普通嫌がらせだろう…。
何人家族だか知らんけど2〜3人じゃ一度には食べ切れないし、正月なんて食材多めに買ってる家庭が多いし
そんなに日持ちしないものをどこにどうやって保存するの?
冷蔵庫に一羽、冷凍庫に一羽?家庭用冷蔵庫じゃすごい場所塞ぎだよ…。

お詫びの品にチキンという発想がまず不思議だ。
普通常温保存出来てそこそこ賞味期限の長い物を選ぶと思うけどなぁ。
956可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:59:21 ID:eOWy7go30
>>952
問題アリアリ
そうざい製造業の許可を取ってないと出来ない
957可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:59:53 ID:BsHuv+DO0
>>952
ニュー速の方に張られてたやつだけど
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kyoka/files/syokuhinntebiki.pdf

ちゃんと申請無きゃダメっぽいかな?
958可愛い奥様:2011/01/03(月) 15:59:55 ID:MRrZueCa0
半額券なんてセコイことするからだよw
959可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:00:16 ID:YTyJqn7h0
温厚な日本人が珍しく激怒する食い物がらみの事件
その地雷踏んだらタダじゃ済まないね
960可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:01:50 ID:d30FmOR30
産地偽装がバレたのってホント?
961可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:01:51 ID:wULh888I0
>>952
これは問題点のひとつとして指摘されているね。


>ここまでのバカフェの違法行為の 疑い まとめ &通報先(調査依頼通報)
>
>・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
>・二重価格表示   →  消費者庁
>・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
>・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  保健所
>・産地偽装(表示内容と異なる内容)  → 消費者庁
>・不法投棄(事業ゴミを一般ゴミとして処分)  →  市役所
>・労基法違反(18歳未満の深夜労働)  → 労働基準監督所
>・未成年への飲酒幇助  → 警察
>
>補足・追加・修正よろしく
962可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:02:35 ID:iaALo2nL0
そもそもそのチキンの話って本当なのかなぁ?常識人装って書き込みして
各家庭に返金とチキン2つ持って詫びに回らせようという魂胆ってことは?
その書き込みの人の所にだけエリアマネージャー?が来たってのもチキンってのも
すごい違和感
963可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:05:11 ID:k3rLUZ+70
一家につきチキン2羽ってことは、1000羽鶏を調達するってこと?
年末年始にずいぶん手際がいいのね。
964可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:07:07 ID:0bypi9eB0
>>955
誰も店で調理したとは言ってないし、…業務用食材ではかなりメジャー。
特にクリスマス需用が終わって冷凍の残り在庫を掃きたい業者はいっぱいいると思う。
965可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:07:12 ID:K/RkdKew0
>>889
最初の文体は落ち着いた男性っぽかったけど、チキンの話はやたら
「誠意」を強調しててあの胡散臭いタレントみたいだったw
別の人が書いたのかな。

写真見ただけですごい衝撃を受けるあのおせちの現物を見て、
匂いをかいでる人が、あの店の食べ物なんか受け取るかな???
966可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:07:23 ID:f1s0/t410
商品すらバラバラなのにお詫びで同じ品物を持っていくとでも?
967可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:07:26 ID:5dh0Rzeg0
こんな店から食べ物とか怖くて受け取りたくないのが普通だろうw
968可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:08:30 ID:2akpbw6D0
>>956
>>957
>>961
速レス感謝です。やっぱダメなのね。
そうすると、鶏茶屋はいわずもがなだけど、
ぐるぽんも、
違法営業の幇助をしたってことになるわよねぇ。

どこまでグダグダなんざましょ…
969可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:08:57 ID:inYg5yoR0
さっさと次スレ
970可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:09:34 ID:Zc8ThcBH0
お取り寄せマニアな自分はこのネタしゃれにならん。
971可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:09:39 ID:Mqx5F44m0
お粗末おせち料理を販売した社長がウハウハ発言
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=national_0103_012.shtml
972可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:10:25 ID:N2P2skGP0
>>947

バードカフェyokohama以外は健在の様子。

バードカフェ shonan→○
バードカフェyokohama→×
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店→○
ハイサイうる虎 ← この店で御節を仕込んでいたらしいが?→○
プクプク 茅ヶ崎南口店→○
プクプク べっ亭→○
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎→○
博多もつ鍋 うる虎 HANARE→○
炭火焼・水炊き うる虎→○
いち稟 二俣川店→○

ステーキけん全店→○
ふらんす亭全店→○
973可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:10:31 ID:k3rLUZ+70
重複スレがあるので次スレはそこでいいのでは?

グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293968492/l50
974可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:10:37 ID:tZCrtoxb0
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年一年が、皆さんにとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い年でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
975可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:10:44 ID:wULh888I0
>>962
>>854の魚拓とそのユーザー名・IDを見ると一目瞭然だけれども、
最初の投稿者(祭り発端の投稿者)〜チキン持参で謝罪の投稿者は全て同一人物。
だから便乗した愉快犯って事はないと思うよ。

投稿者:イタリアン・ジャパニーズ
http://u.tabelog.com/000089439/

キャッシュと魚拓
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QMkXWBOY3foJ:r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2339338/
http://megalodon.jp/2011-0103-0050-43/r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2343114/
http://megalodon.jp/2011-0103-1305-29/r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2344181/
976可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:10:52 ID:eOWy7go30
そうざい製造業、多分アウトだ
まず、汚染作業、非汚染作業エリアの区分けをする、区分毎に責任者設定他いろいろ取り決めが細かいみたい
食品添加物の使用に関しても責任者が必要
それから神奈川の場合は、まず申請前に図面を持って相談と書いてあるから無許可の可能性が限りなく100%に近い
977可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:11:44 ID:5dh0Rzeg0
>>970
友達にお取り寄せマニアがいるけど、どれもこれも不味い。
美味しいと思ったことが、一度も無い。
サクラで作り上げられた評価欄を信じきってる。

デパ地下で試食して買う商品が、一番美味しい。
978可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:12:30 ID:Zc8ThcBH0
次スレ

グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293968492/
979可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:12:54 ID:VEl3ElTM0
>>960
まだ疑惑の段階で確定じゃないけどね
980可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:14:20 ID:f1s0/t410
そもそも、
腐敗などの報告が続けてあった場合、販売者仲介者などが
まずその旨購入者に連絡するものではない?
981可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:14:36 ID:iaALo2nL0
>>975
そう。そのイタリアンジャパニーズが一計を案じたのでは?とちょっと頭をよぎって。
私ならあんなおせちが届いたら激怒するけどえらい余裕あるよね?!
982可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:17:01 ID:z3z2NbXE0
>>818
プロフィールまるだしのIDでこんな買い物して恥ずかしい……。
983可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:19:04 ID:L1P1vRip0
>>975
魚拓消されてない?
あと、投稿消された時、IDも一緒に消されたりしないのかな?
だとしたら、削除されたあと、偽造したい人が同じユーザー名で登録とか出来そうな気もするけど?
984可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:21:20 ID:AwNaYE7h0
>>953
ビットキャッシュは既に破棄しています。
まさかこんなことが起きると思って居なかったので・・・。
985可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:24:39 ID:FIwAkJtg0
>>977
自分もお取り寄せマニアの友人がいる
つきあいで2〜3個試したが、
この人に勧められたものでおいしかったものは一つもないw
986可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:25:36 ID:xkavAP950
>>952
仕出しは飲食店の免許でできるかもしれない
惣菜を他店や他業者に「卸す」ことはできない
987オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/03(月) 16:25:50 ID:WHRAaaEt0
 
          水口
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  親愛なる皆様、お元気さまです。 罪の言い逃れをしても『真実』は一つ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 残飯風+腐敗おせち、美味しかった? 実はあれゴミ箱行きの残飯で原価一切掛っておりませんw
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ






988可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:26:23 ID:wULh888I0
>>981
あ、なるほどごめんなさい勘違いしてました;
確かに最初にそのような謝罪をしたとなれば、
今回の購入者全てに同じ対応しざるを得ないですもんね。
989可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:31:59 ID:wULh888I0
>>983
一番最後の魚拓が真っ白になってますね。
もし削除されればその旨が表示されるので消されてはないかと・・・。

ユーザー名に関しては同じ名前をつけることは可能でしょうが、
ユーザー名に紐付けされている固有ID(数字)は退会・削除後に重複しないと思われます。
口コミ評も現時点で既に36評あるようですし。
990可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:32:57 ID:inYg5yoR0
>>975
全部見れますが。
991可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:34:23 ID:uRzIhKULP
>>984
電子マネー系はIDに返金されるものが殆どだから、
ある程度の期間は保管しておいたほうがいいよ。
本当にこんな事になるとは誰も思わないから仕方ないけど、
ちゃんと代金戻ってくるといいね。

グルーポンにビットキャッシュ決済の返金方法を問い合わせてみた方がいいかも。
992可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:42:19 ID:L1P1vRip0
>>989
そうなのか。
でも、現時点の口コミ評は36件なのに、口コミ本文は無くなってる。
もし口コミだけ削除されて評価は削除されてないなら、
最初の口コミ評価は376件もあるのに変だなーと思って。

993可愛い奥様:2011/01/03(月) 16:59:30 ID:VEl3ElTM0
明日は保健所が始まる
いよいよこの話題も本格始動するな
994可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:00:31 ID:wULh888I0
>>992
んー・・・そう言われると確かに口コミ削除されたら評も0にならないと変ですね。
今ユーザープロフィールページのキャッシュを探してきましたが、
祭り炎上前から今日の朝までの間にユーザープロフィールページへのアクセス数が、
順当に伸びているのでおそらく詐称ではないと思います・・・おそらくですが。


1/3 7:17 5:57の時点のキャッシュ(口コミ0/36票/写真0枚0票/読者2人/訪問者数8246人)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:WBKnyxNTd0oJ:u.tabelog.com/000089439/+http://u.tabelog.com/000089439/&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

1/2 7:17の時点のキャッシュ(口コミ1/270票/写真4枚266票/読者2人/訪問者数6611人)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:KRSX6Jzu5hoJ:u.tabelog.com/000089439/r/rvwdtl/2339338/+http://u.tabelog.com/000089439/&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

1/2 4:10の時点のキャッシュ(口コミ1/270票/写真4枚266票/読者2人/訪問者数5887人)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:G-b2X-GMLTYJ:u.tabelog.com/000089439/r/rvwlst/+http://u.tabelog.com/000089439/&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

12/31 12:29の時点のキャッシュ(口コミ1/0票/写真0枚0票/読者0人/訪問者数7人)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Imokodv3WScJ:u.tabelog.com/000089439/r/commulst/+http://u.tabelog.com/000089439/&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
995可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:04:17 ID:to7g3Hpr0
謹製おせちの件 全国紙でも取り上げて頂きました
朝日新聞様
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020111.html
共同通信社様を通じて地方紙へも配信していただきました
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010201000374.html
産経新聞社様
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110102/crm1101022226007-n1.htm
読売新聞社様
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110102-OYT1T00545.htm
日経新聞.日経MJ.FTなどの専門紙
海外へも東京発外電扱いでCNN.BBC.アルジャジーラ、北米・欧州主要紙に報道/掲載されております。



996可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:06:12 ID:dk7VFyEM0
前から駄目だと思ってたけど、もう完全に「食べログ」への信用はなくなった。
997可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:09:42 ID:PhsLtKrC0
今年の目標!
御節オール手作り!!
998可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:10:04 ID:L1P1vRip0
>>994
わざわざありがとう。確かに同じIDだけど、ログの消され方が謎。
本人が日記でも書いてくれればいいんだけど、
今時点では限りなく本人ぽいということですね。
かすかな疑惑として偽造の可能性?もしくは買収された?…かも、なんてw
999可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:12:30 ID:d9PEuYHY0
なんか色々と勉強になる事件だ…。
1000可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:12:48 ID:eiImXy8C0
次スレに使いましょう。

グルーポンで買ったおせち料理が酷過ぎて話題に3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293968492/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。